■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【OL進化論】秋月りす総合2【おうちがいちばん】
- 1 :□□□□(ネーム無し):2012/01/06(金) 00:34:02.35
- 『OL進化論』 - 講談社・週刊「モーニング」連載中
『おうちがいちばん』 - 竹書房・月刊「まんがライフ」連載中(表紙メインも毎月担当)
【前スレ】
■ OL進化論 part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1174672595/
【関連過去スレ】
秋月りす総合
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1176699584/
ウィキペディアの記事
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%8B%E6%9C%88%E3%82%8A%E3%81%99
- 269 :秋月こりす:2013/11/14(木) 23:36:43.54
- 例によってクリスマスネタのオンパレードだった
おうちがいちばん
- 270 :秋月こりす:2013/11/15(金) 19:09:21.48
- まんねりなのでどこかで見たネタがおおいなぁ
- 271 :秋月こりす:2013/11/20(水) 19:59:41.84
- あしたはモーニングみよう
- 272 :□□□□(ネーム無し):2013/11/21(木) 14:02:51.87
- 明日は「OL進化論」35巻の発売日だな
- 273 :□□□□(ネーム無し):2013/11/21(木) 14:34:48.60
- 表紙がクリスマス仕様ですな
- 274 :□□□□(ネーム無し):2013/11/22(金) 21:42:41.63
- 明日だったのか
「OL進化論」に「光の大社員」「失踪日記2」
金がかかるなあ
- 275 :□□□□(ネーム無し):2013/11/22(金) 23:53:17.05
- 失踪日記2、これは現代社会を生きる人なら読んだ方がいい。
- 276 :□□□□(ネーム無し):2013/11/23(土) 22:12:07.06
- 発売されても書き込みないのか
- 277 :秋月こりす:2013/11/23(土) 22:22:26.84
- 双子の姑…
- 278 :□□□□(ネーム無し):2013/11/23(土) 23:11:15.16
- 新刊18ページの『勇気をだして』の4コマ目
説明情報のはずの「大家ですけど」が大家さんのせりふっぽく見えてなんだか笑える。
- 279 :□□□□(ネーム無し):2013/11/24(日) 04:47:01.89
- >>276
前巻なんて、発売することすら話題にならなかったゾ
2〜3日してからの新刊出てるじゃんよーという書き込みで知ったクチw
皆、黙って買って黙って読んでるんだろさ
- 280 :□□□□(ネーム無し):2013/11/24(日) 05:14:39.53
- 欄下のコメントも単行本に載せてほしい
- 281 :秋月こりす:2013/11/28(木) 18:28:34.65
- 秋月りすは4種類のメニューのローテーション…
- 282 :□□□□(ネーム無し):2013/11/30(土) 03:01:58.08
- >>280
編集が書いてるのかもしれないけど、コメントとかが無いと物足りないよな
- 283 :□□□□(ネーム無し):2013/12/04(水) 17:53:50.54
- 単行本派なんだけど、ちょっと前から絵が変わってきたのはご本人の年のせい?
それとも使ってるペンが変わったとか?
何か紙に引っかかってるような、ざりざり感があるんだよなあ
- 284 :□□□□(ネーム無し):2013/12/05(木) 06:20:24.13
- 画はどんな漫画家でも変わるからなあ。
ペンは以前ずっと同じの使ってると書いてたけど壊れたのか?
個人的には口を昔より下の方に書くようになったのが
ちょっと好かない。
- 285 :□□□□(ネーム無し):2013/12/05(木) 21:21:36.28
- 復帰アゲ
- 286 :□□□□(ネーム無し):2013/12/12(木) 12:42:45.05
- 愚痴ったり塞ぎ込んだりしてる顔(特に母親キャラ)が上手すぎて
読んでると時々こっちまで鬱ってくる……
- 287 :□□□□(ネーム無し):2013/12/12(木) 14:02:13.37
- ジュンが一度民家の庭になってるトマトを褒めたらタダでもらえたのでとりあえず声に出すってのは
課長の奥さんがスーパーで特売の野菜を観て「量が多すぎるのよねー」と言ったのを聞いて
見ず知らずの主婦から半分こを持ちかけられたネタの使い廻し
課長の奥さんがスーパーで誰かに会うかもしれないからと軽く化粧するのは
家着の糞ダサイくまさんトレーナーを着てスーパー行ってるのを娘に驚かれて
「主婦にとってはスーパーは家も同じ」と言ってたのと矛盾する
栄養士の資格持ってる女が食事のカロリーを気にしてるのにおやつをカウントせず「ダイエットしてるのに痩せないなー」というのは意味不明すぎ
おうちもOLも休載多すぎだし限界来てるんだなぁ
- 288 :□□□□(ネーム無し):2013/12/12(木) 14:38:06.01
- パンツのリボンネタも同じことをジュンが言ってたのがあったよね
トマトをただで貰う、スーパーで量分け合いのネタに近いのでドーナツ屋かなにかの
ポイントシール欲しさにポスター眺めてるってのがあった
まあ細々したネタってのはその後の表現に差異があればそんな気にならないけど、
痩せたいのにお菓子を食ってることに意識が行ってない・家族宛の食品を勝手に食べるetcと
キャラ違いなだけで差異が無いあたりもう限界なんだと思う
- 289 :□□□□(ネーム無し):2013/12/13(金) 06:45:33.35
- だから何?と
むしろ上手く使い回してると感心する。
漫画書いた事あるならネタを考えるの如何に
大変か分かる。4コマは特に大変だわ。
- 290 :□□□□(ネーム無し):2013/12/14(土) 04:25:51.38
- 休載多いんだ。単行本派だから知らなかった。
OLはトイレに必須の本だからいつまでも続いてほしいなぁ。
- 291 :□□□□(ネーム無し):2013/12/14(土) 06:21:12.57
- 最近かしましハウス読み返してるけど
やっぱ面白いね。
でも今だとみんなリア充だよな。
なんだかんだ言って金あるし実家だし。
- 292 :□□□□(ネーム無し):2013/12/14(土) 07:40:46.73
- かしましハウスは何で終わっちゃったんだろう?
- 293 :秋月こりす:2013/12/14(土) 16:25:50.05
- 昨日OL進化論とおうちがいちばんみてきた
- 294 :□□□□(ネーム無し):2013/12/15(日) 18:30:21.91
- 買えよ (`・ω・´)
- 295 :□□□□(ネーム無し):2014/01/04(土) 07:43:24.42
- かしましハウスの3〜4巻あたりが一番充実してるね
- 296 :□□□□(ネーム無し):2014/01/16(木) 05:51:11.78
- あえてかしましハウスの主人公って誰?って言うとみずえさんかな?
- 297 :秋月こりす:2014/01/16(木) 19:56:49.45
- りすたんおいもでやけどしてる
あははは
- 298 :秋月こりす:2014/01/16(木) 19:57:49.20
- もう名前わすれたや
- 299 :□□□□(ネーム無し):2014/01/16(木) 21:34:36.25
- 大学生の女性が好きだった。
- 300 :□□□□(ネーム無し):2014/01/16(木) 22:19:01.45
- 長女 ひとみ
次女 ふたば
三女 みづえ
四女 よもぎ
犬 ゴロー
- 301 :□□□□(ネーム無し):2014/01/16(木) 22:23:30.68
- >300
こうやって並べてみると名前が数字ならびになってるのに改めて感心する
ゴローは雌だけど5番目の子供なんだなあ
- 302 :□□□□(ネーム無し):2014/01/16(木) 22:56:10.04
- >>301
単行本描き下ろしの「ゴローが来た日」、時期的に
お母さんが亡くなってからそんなに日が経って
ないんだろうなあと思うといろいろ泣ける
- 303 :秋月こりす:2014/01/17(金) 08:03:52.52
- OL進化論絵が昔とぜんぜん違うね
- 304 :秋月こりす:2014/01/31(金) 19:59:30.57
- りすたん雹が怖いんだね
- 305 :□□□□(ネーム無し):2014/02/02(日) 22:34:12.46
- かしましハウス愛蔵版4巻に載ってる番外編
は書き下ろしか?単行本にないな。
- 306 :□□□□(ネーム無し):2014/02/02(日) 22:41:21.94
- >>305
ひとみねーちゃんと同じ雑誌に載ってる若い作家と、その姉の話だよね
連載終了後にライフスペシャルかなんかに載った番外編じゃなかったかな
- 307 :□□□□(ネーム無し):2014/02/03(月) 06:15:52.11
- >>306
そうだったのか
単行本しか持ってないから知らなかったわ。
ありがとうございます。
- 308 :秋月こりす:2014/02/23(日) 07:52:19.43
- OL進化論麹で甘酒作りが流行るなかにやりとする課長
- 309 :□□□□(ネーム無し):2014/02/23(日) 09:15:37.72
- >>308
>>226
- 310 :秋月こりす:2014/02/26(水) 07:55:30.93
- 課長が怪我でおやすみばんざい
- 311 :秋月こりす:2014/02/27(木) 15:42:27.97
- おうちがいちばんの感想
りすには主婦の知り合いとかいるのだろうか
- 312 :□□□□(ネーム無し):2014/03/07(金) 21:14:06.69
- 「OL」の課長の娘さんの髪型が「大家さんは思春期」の主人公、チエちゃんと
同じであることに今気づいた。
- 313 :□□□□(ネーム無し):2014/03/10(月) 00:00:51.44
- >312
さつきちゃんです。覚えてあげてね。
ちなみにお兄ちゃんは、いちろうくんです。
- 314 :□□□□(ネーム無し):2014/03/10(月) 20:57:35.45
- いちろうにさつき
名付けの方向性が分からないなあ
- 315 :□□□□(ネーム無し):2014/03/13(木) 09:15:54.78
- なんだかんだいってこの安定感は異常
トイレにほしい本のナンバーワン
- 316 :□□□□(ネーム無し):2014/03/13(木) 19:16:13.58
- 自分が「おうちがいちばん」の課長の部下だったら飲み会で
「ボクは課長がウチの社で一番能力あるってわかってますよ、ええ」
とか言って、退社とかするときに陰毛くださいとか言いそうな気がする。
ダメな奴ですよ、ええ。
- 317 :□□□□(ネーム無し):2014/03/22(土) 15:35:04.00
- 課長の髪の毛持ってると競馬で勝てるという謎伝説が流行る話があったな、そういや。
- 318 :□□□□(ネーム無し):2014/03/22(土) 19:10:32.53
- >>312‐313
(チエちゃんを見ながら)いちろう「俺の妹がこんなに(ry
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)