■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 16
- 1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 14:24:53 ID:nK1mzNcF
- 劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKSについて語るスレです
■劇場版オフィシャルサイト
http://www.fatestaynight.jp/index.html
■Fate/stay night公式
http://www.typemoon.com/fate/
■TYPE-MOONオフィシャルサイト[18禁]
http://www.typemoon.com/
■前スレ
劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS 15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1285923614/
■スタッフ
原作:TYPE-MOON
監督:山口祐司
脚本:佐藤卓哉
キャラクターデザイン/総作画監督:石原恵
特技監督:橋本敬史
美術監督:小山俊久
色彩設計:北爪英子
撮影監督:近藤慎与
音響監督:辻谷耕史
音楽:川井憲次
音楽制作:ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
主題歌:タイナカ サチ(SISTUS RECORDS)
アニメーション制作:スタジオディーン
配給:クロックワークス/ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメント
製作:Fate-UBW Project
■キャスト
衛宮士郎:杉山紀彰
セイバー:川澄綾子
遠坂凛:植田佳奈
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
藤村大河:伊藤美紀
イリヤ:門脇舞以
言峰綺礼:中田譲治
間桐慎二:神谷浩史
葛木宗一郎:中多和宏
ライダー:浅川悠
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
バーサーカー:西前忠久
アサシン:三木眞一郎
ギルガメッシュ:関智一
- 2 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 14:26:35 ID:nK1mzNcF
- ■グッズ情報
グッズ一覧
http://www.fatestaynight.jp/goods.html
グッズ公式通販
http://fatestaynight-shop.com/
クリアファイル 350
クリアファイルセットA 700
クリアファイルセットB 700
テレホンカードセット 3000
ストラップ 1000
メタルマスコットコレクション 4000
パーカー 6000
ZIPPOライター 8000
エナメルバッグ 5000
パンフレット(通常版) 800
パンフレット(限定版) 2000
■劇場版公式twitter
http://twitter.com/FateUBW
■来場者キャンペーン
劇場来場者特典「プロモーションカード アナザーVer.」プレゼントキャンペーン
ご鑑賞頂いた「劇場版Fate/staynight UNLIMITED BLADE WORKS」のチケット半券2枚をお持ち頂くと、
先着にてパンフレット(限定版/通常版)に封入されている「プロモーションカード」のアナザーVer.をランダムに1枚プレゼント!
絵柄は全7種類、数量限定につきプレゼントの引換えはお早めに!
※ご注意
・特典は数量限定につき無くなり次第終了。
・汚れ、破損により半券が識別できない場合は無効とさせていただきます。
・特典の引換えは2枚の半券のうちいずれかの劇場になります、他劇場での半券2枚では引換え致しません。
・引換えは、「劇場版Fate/staynight UNLIMITED BLADE WORKS」の上映期間中に限らせて頂きます。
詳しくは劇場版オフィシャルサイトで
「大ヒット御礼!劇場版FATE/STAY NIGHT オリジナルフィルムプレゼントキャンペーン!」スタート
- 3 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 14:27:16 ID:nK1mzNcF
- ■関連記事
【総力特集】公開直前!『Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS』の魅力に迫る!!
http://p2.pixiv.net/2010/01/19/19198.html
公開直前! 劇場版『Fate/stay night』、メインキャスト陣よりコメント到着
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/22/062/?rt=na
フェイト/ステイナイト:植田佳奈「台本破って緊張解けた」 劇場版舞台あいさつで秘話
http://mainichi.jp/enta/mantan/graph/anime/20100123_3/
■DEEN叩き荒らしについて
・単発でネガキャン連発
・最終的にDEEN叩き
以上に当てはまる人はNGにしてスルー推奨
節度あるアンチは以下のスレでどうぞ
【DEEN】Fate/stay nightUBWは世紀の駄作【戦犯】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1262239027/
交換掲示板
ttp://bbs3.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=fatefilm
- 4 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 14:27:57 ID:nK1mzNcF
- ■フィルムの取り扱いについて
フィルムは水とカビ、紫外線による退色に弱い。よって、湿度管理と光線遮断が必要になる。
もっとも良いのは冷蔵庫、防湿庫にいれること。でも普通の家ではこんなこと普通はしないので、
比較的風通しの良い光の当たらない温度が上がりすぎない場所に密閉して保存すること。
フィルムは素手で触れず、ピンセットや制電手袋を使う。袋から取り出すとき糊や指紋が付かないよう注意。
配布時の封筒は濡れると貼り付きやすい紙なので、長期保存・輸送には35mm用のネガ・ポジ袋を用意した方がいい。
プリントに出すなら、ポジフィルムのプリントをやっていると思われる個人営業の写真屋に持ち込むと良い。
大手カメラ店では「著作権の絡むフィルム」として引き受けてくれなかったケースも。
写真屋によってはフォトCDでデータとして取り込んでくれるところもありますし、自分でやるなら
フィルムスキャナやその機能がある複合機があれば簡単にスキャンできます。(60-75,87,111,75-595など)
Q.紙に張り付いたフィルムって水で拭き取って大丈夫ですか?
A.フィルムは基本的に擦るのはNG。
洗面器等に水を貯めて、フィルム端の穴に針金等と通して漬け込む
↓
水をホースや直接貯めた物に流し込み、水の自然な流れで洗う
※通した針金を持つなり固定するなりして、フィルムが物に当たって傷つかないようにする。
↓
取れたらフィルム用スポンジで水気を取って干す。
※出来れば風呂場等のホコリが少ない場所で。取れなかった場合はこの時点で
大体紙ならフニャフニャになってるだろうから、スポンジでゆっくり取る。 (64-493,615)
Q.フィルムを入れる手頃なスリーブみたいなものはないだろうか
A.シモジマ クリスタルパック(S4-11)100枚/束OPP-02 で検索(76-415など)
- 5 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 14:28:39 ID:nK1mzNcF
- 一部テンプレもういらない気もしたんだが、一応そのまま載せた。
んじゃ ノシ
- 6 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 15:12:16 ID:f6hRPHF5
- お疲れさまです
- 7 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 16:56:27 ID:IJlHNms3
- UBWクリア。
ここまできたらHFやるしかない
- 8 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 17:27:36 ID:D04YPPns
- 今日になってやっと映画開封して見たんだけど、全体的にストーリーカットされすぎだね。
絵は綺麗だったけど、内容をほとんど覚えていない俺には厳しかった。
ていうか前スレ見たらフィルムの話ばっかりだね。
俺も高いなら売ってしまいたいんだけど、オクみるとだいぶ落ち着いちゃった?
調べた感じ、消滅アーチャーと消滅セイバーになるみたい。
2つとも消滅シーンだから結構いい感じな気がするんだけど、どうだろうか?
- 9 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 17:38:24 ID:I37/3Ypf
- >>1 乙
ブルーレイレコーダー欲しいんだけど悩んでる。
当分の間の視聴のためにBD限定版2本に加えてDVD版も買ったけど。
しかし今まで劇場に通った回数と遠征代とオクでフィルムに使った金があったら
いいレコーダーとテレビをセットで買ってもお釣りがくるな…
- 10 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 17:45:35 ID:ozshWe2m
- >>1乙です
去年、先行投資でBレコと52型テレビと5.1ch買った俺に隙はなかった
休みの日に見るアニメの充実度が半端ねーッす
- 11 :久しぶりに:2010/10/17(日) 19:22:11 ID:96JiraTV
- 10/10〜17 万超え&ワーストまとめ画像
http://bbs3.aimix-z.com/photovw.cgi?room=fatefilm&image=502.jpg
エミヤの笑顔でも下着凛とドレス苦悶には勝てないようだ
- 12 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 20:40:40 ID:VeKygzLX
- 以前からFate気になっていたから劇場版ならばみてみるかと思ったら補完が必須と聞いたのでついBDBOXまで買ってしまった。
週末まで見る暇ないなぁ
フィルムは普通ですかね?
http://j.pic.to/13qbms
http://t.pic.to/14tahe
- 13 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 20:56:27 ID:zo5DjzWY
- >>12
けっこういいんじゃね?
ロー・アイアスとゲイボルクのシーンは珍しいかも
- 14 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 21:25:52 ID:VeKygzLX
- >>13
ありがとうございます。
一枚目のことですかね?
オク出しても良いけど見た後Fateファンになったら後悔するだろうしなぁ。それまでには値も下がってるだろうし。
- 15 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 23:26:33 ID:J2WQBMps
- BDおまけのフィルムとしては珍しいけど、残念ながらオクに出して高値になるシーンじゃないよw
- 16 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 23:29:00 ID:XxgFnizP
- オク見てると同じシーンでも写真のキレイさでずい分値段がかわるね。
アチャのOPとか昨日は6千円台で終了してたから落ち着いたのかと思ったら今日のは9千円だった。
同じシーンで1万越えがバンバン出てた時に出てたなんか暗い画像のは8千円台だったし。
でもキレイな画像のヤツってほぼキャプ画像なんだけど入札者わかってんのか?
実際のフィルムは小さい写真が多いからそのコマとビミョーに違うなんてのもありそうなんだけど・・・。
該当シーン「付近」のキャプですって書いてるからクレームも付けれないだろうし。
- 17 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/17(日) 23:48:10 ID:96JiraTV
- >>16
賢い奴はちゃんと出品されてるフィルムのコマの画像をBDキャプ画像で確かめて入札してるよ
さすがにフィルムの画像なくてキャプ画のやつだけのは危険すぎるのでスルーしてる
OPやセイバー消滅はどんどん暗くなって行ったりするしキャプ画だけでの入札はヤバい
さっき消滅セイバー31500で終了してたけどあれは確実に写真が悪いな
http://uproda11.2ch-library.com/269313Nz1/11269313.jpg
アイアスは物珍しさで入札はそこそこ来るとは思うけど高騰は期待しちゃだめでしょw
片割れがセイバーなら5000くらい行くかもだけどその凛は山ほど出てるし
- 18 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:03:58 ID:7hTein5l
- >>17
なるほど。
48600円のなんかはフイルムの端の部分から見てもかなり明るさあげてるね。
確かに31500円の方はシーン自体も多少暗いけど
それ以上に写真が暗くて損しちゃってるね。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e104604592
最後のエミヤ、また目開いてるバージョンだね。
笑顔のほうならリベンジ頑張るんだけど。
しかしこれの2枚目の方、別で出品したら腐女子がくらいつきそう。
なんか士郎がエロイw
- 19 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:10:17 ID:5kAYexUX
- 男前な表情でイリヤの頬触ってると思ったらその瞬間にくわっと表情変えてイリヤの心臓抜いたのにはイリヤ可哀想で泣いた。
- 20 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:16:42 ID:PHwdEc5k
- >>18
目開きエミヤと目閉じエミヤは落札額が倍以上、15000違うから別物と思ったほうがいいかと
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d111808545
の目開きが良い感じのセイバーとセットで15000だったのでそれ以下で落とせれば損ということはないのでは?
俺はイリヤの死亡シーンよりネトラジで門脇がジョージに競演したこと覚えられてないことのほうが可哀想だった…
競演どころか門脇?誰?って感じだったし
- 21 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 00:32:51 ID:W3oQUHEG
- 前スレで17本買って下着凜とドレスで消滅セイバー交換希望してた人、
下着が3700〜41500、ドレス顔アップが14000で終了してたから二つ売った金で入札すれば余裕で消滅落札できたな
- 22 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 01:44:52 ID:ShAm0GvE
- 久しぶりにオク覗いてみた
ここで出てこなかったシーンとかもあって面白い
今出てる中に雨合羽セイバーの顔下半分だけとかあって切なくなったw
そんな半端なセイバー混ぜるくらいならバサカを入れてくれ
イリヤと上下セットになってたらなお欲しい
- 23 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 06:56:19 ID:59EQVHDh
- なんか内容をほとんど忘れててよく分からなかったから久々に原作プレイしようと思うんだけど
やっぱPS2版の方が声も入ってるしいいのかな?
- 24 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 08:07:24 ID:WcyMC+z5
- >>23
PC版やったことがある
もしくは18禁シーンがなくてもいいというなら
追加要素があるPS2版でもいいと思うよ
- 25 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 13:39:47 ID:XK+GJaEf
- PS2の方が圧倒的に良い!
声以外にもCGもBGMもシナリオも大幅に増えてる
- 26 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 13:40:57 ID:wli7j4hw
- >>15
大事に持っておきますー
- 27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 13:52:24 ID:zvfFBYhs
- >>25
シナリオはそんなに増えてないだろw
ラストエピソードは蛇足だし
- 28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 15:12:25 ID:hbGkAQ4u
- 俺のフィルムは、士郎と士郎姉とのグリグリツーショットだったorz
- 29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:42:52 ID:5kAYexUX
- 何回聞いてもギルの「致命傷だったはずだが」の台詞はあの場面に入らないだろう。エア使ってないのに。
- 30 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 19:48:47 ID:C71wphdu
- >>27
お前個人の感想押し付けられてもなw
- 31 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 20:18:42 ID:D8/sBzzn
- シナリオはそんなに増えてないけど色々いじってるな
- 32 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:26:59 ID:CJzdI2HJ
- >>17-18
48600の方、途中まで参加してたけど
片割れのギル士郎の写真が適当でわらった
UBW中で良いシーンだと思うのに
- 33 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/18(月) 21:30:17 ID:59EQVHDh
- >>24
>>25
>>27
>>31
ありがとう、とりあえずPC版は当時にプレイしたことあるから
ベスト出てるしPS2版買うことにするわ
- 34 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 02:34:54 ID:iy+kWoSa
- CMカッコいいよな!
UBWは男の浪漫だわ
- 35 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 03:30:45 ID:BF8Jlziu
- やっぱ自分の出したコマのシーンて愛着わくよね
同じコマの消滅セイバーキャプって携帯の壁紙にしてるよ
- 36 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/19(火) 07:09:12 ID:0RxPKUFx
- >>35
その気持ちわかる。
映画館に通ってたとき何度もワカメとかマーボーで打ちのめされ
初めて引いたアーチャーの太ももは宝物です。
- 37 :10/10〜19:2010/10/20(水) 05:02:45 ID:C0i617mk
- http://bbs3.aimix-z.com/photovw.cgi?room=fatefilm&image=503.jpg
- 38 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/20(水) 19:00:55 ID:NqMMnX9u
- >>37
アニメキャラとセックスしてぇ
- 39 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 08:06:50 ID:ggCJV79S
- 1日に2レスとかもう終わりだな
- 40 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 12:11:20 ID:nuRJv+RV
- >>37
消えてるやないか!
- 41 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 14:49:29 ID:ggCJV79S
- 見れるけど?
- 42 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 20:22:15 ID:Kc84hTH/
- そろそろ次の劇場版の話が来ないと、このスレも終了だな。
- 43 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 21:10:11 ID:ggCJV79S
- 購入報告も途切れたしオクもだいぶ減ったしあとは抽選カレンダーの当選報告くらいしかネタないもんな
レンタル組もいつになるかわからんし
- 44 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/21(木) 21:51:48 ID:HJ8QsFEB
- 本スレTVに戻るか・・・戻っても変わらんだろうが
- 45 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/22(金) 06:59:20 ID:7ozJ0oW5
- 劇場版か知らないけど空の境界作ったとこがZEROのアニメ化するという噂ならある
- 46 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 04:07:23 ID:1ch6HDEk
- 劇場版のフィギュア、この凛何か辺だろorz
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1287728425503.jpg
- 47 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 04:08:04 ID:1ch6HDEk
- 辺×
変○
- 48 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 07:38:52 ID:5LGNC3co
- 凛はバーサーカーの上ジャンプしてるフィギュアが一番いい
- 49 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 17:11:37 ID:DfGc9TVE
- >>46
邪神ではないけど、顔微妙w
体つきはエロいから残念
- 50 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 21:12:45 ID:ekduMACy
- 限定版2枚買ってどっちも微妙だったんであきらめきれず
今頃になったもう1本買ったらアタリコンボキター!
OPアーチャーと問おう貴方が私のマスターかだよ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1213991.jpg
OPアーチャーはオクに出てたとき今回の限定版買った金額より
高い金額ぶっこんでて落札出来てなかったからラッキー!
- 51 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 22:16:36 ID:frrCYQPd
- >>46
無彩色原型見たときは良さそうだったのに…
残念だわ
- 52 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:05:08 ID:O+Zld9Sl
- やべぇww
- 53 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:06:42 ID:w9QxfHzu
- しかもアーチャーの台詞なのにw
凛目が違いすぎるな・・・
- 54 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:35:00 ID:WgibdlHE
- http://1play.net/ec/aws/B000EDWJ3O.php
- 55 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/23(土) 23:37:39 ID:IzN/Xzi/
- 期待してたけど顔が・・・・
- 56 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 00:00:01 ID:w9QxfHzu
- まさに、こんな出来で大丈夫か?
- 57 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 00:51:10 ID:soNxZTqN
- 大丈夫だ、問題ない。
- 58 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 01:01:29 ID:ym3ps3Q0
- >>57
一番良いのを頼む(顔を)
- 59 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 02:02:21 ID:DOoACc17
- >>46
それよりよくこんなポージングでバランス取れたなw
顔については型月は、<武内絵に似せれば似せるほど評価は上がる>
- 60 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 13:07:35 ID:pkyXwny5
- >>59
型月はっていうか原作付きなら全部そうだろう・・・
- 61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 16:11:06 ID:05qRywLV
- 俺はアニメ絵(藤井まき)のほうが嬉しいけど
- 62 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 17:06:10 ID:173k/v5C
- それはないw
- 63 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 20:43:50 ID:05qRywLV
- あ?
- 64 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/24(日) 22:49:43 ID:SOab8zSd
- オープニングアーチャー羨ましす
おまけであるフィルムを購入しようという気はさらさらないけど
欲しいぜよ
- 65 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 03:05:29 ID:WuoIB+8+
- 闘って
奪え
- 66 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 18:25:16 ID:qUV3hhxu
- ほぼ原作経験者かTV版全部見た人向けだな
序盤駆け足過ぎてワロタw
終盤超展開ってのは多いけど、序盤急展開ってのは珍しいな
- 67 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 19:38:04 ID:lpw0fu6A
- しかしながら序盤のバーサーカー戦が一番動画枚数多いという
- 68 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:07:01 ID:7AQfi2Tf
- バーサーカー戦は何度見ても飽きない。
- 69 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 21:10:43 ID:e9wl4xux
- >>66
原作を知ってるから余計に微妙だったわ
- 70 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/25(月) 22:55:17 ID:PsqdMKCu
- バーサーカー戦は墓場に行くまでがピーク
- 71 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 07:09:41 ID:Mv51wEvy
- 対我様戦のUBWがなんかすごいダサイ
固有結界展開したのにガトリング合戦しないし我様意味不明な二刀流するしなによあれ
- 72 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 11:39:41 ID:9FMeqAjO
- 士郎がUBW展開する時のグリングリン動く演出ダサかったな
寺でアチャの目がグルグルするのとかアチャVS士郎戦で出るテロップの見せ方とか総じて演出は微妙な気がする
- 73 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 12:33:18 ID:ZDi2TQH7
- 個人的にもっとUBW永唱にこだわれと言いたい
シローと兄貴の永唱が微妙に違うのってシナリオ上重要だと思うんだが
- 74 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/26(火) 18:09:46 ID:dcjNwstV
- >>71
固有結界展開後ならガトリングはおかしいだろ
- 75 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 02:54:56 ID:IyBu4kxJ
- >>74
本編もう一回読め、
- 76 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 09:40:24 ID:fG7ObBlt
- 本編も結界後にガトリング合戦してたっけ?
武器の叩き合いやってたと思ったけど
- 77 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 12:19:04 ID:DCWaxPsK
- アンリミテッドコードでもアチャに比べてガトリングの出が遅い設定あったと思った
- 78 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 21:19:20 ID:78Hu5P04
- >>72
たしかに演出ダサかったな
あと原作やってない奴からみれば多分途中全然分かんないと思う
- 79 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 21:20:30 ID:AYow6ueD
- DEENは全般的に演出がダサい
- 80 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/27(水) 22:06:38 ID:srsk1eKU
- この映画をDEENに作らせた奴はだれだー!!
と海原先生ばご立腹です
- 81 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/28(木) 17:59:27 ID:rOBOritA
- ディーンには初めから期待などしていなかった
- 82 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:12:44 ID:6XsYmVIH
- >>77
アンコで士郎のガトリングって見れたっけ?
- 83 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 00:43:16 ID:yClvQ7iS
- >>82
シロウじゃなくてギルの話だね
- 84 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/29(金) 01:27:09 ID:6XsYmVIH
- 納得
- 85 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:45:07 ID:V5O1c1Dc
- DVDオクで買おうと思ってみてたら、初回限定のDVDBOXがあるんだけど
BDだけじゃなかったの?
DVDは通常版だけと思ってたのに
- 86 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:45:17 ID:UAoIWzoA
- 散々概出だと思うけど
後一度だけ教えてくれ。
レンタル開始は、いつからですか?
- 87 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 22:51:30 ID:T8bLLv2A
- >>85
誤記じゃない
- 88 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:21:31 ID:V5O1c1Dc
- http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d110517482
>>87
すまんが鑑定してもらえないだろうか?
パッケージも青じゃなく赤いし海賊版というかBDをDVDに焼いたもの?
- 89 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:27:13 ID:LugpI0mO
- ならフィルムは付かないだろ
それに劇場版Fateのパッケージは赤だから問題はない・・・けど
読点が無駄に多かったりするあたりチャイナくささを感じるなぁ
チャイナ相手にするとトラブルが格段に起こりやすくなるから気をつけてな
- 90 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:31:40 ID:AJyB2Tth
- >>88
普通にケースがBDじゃないかw
これDVDとDBを、勘違いしているだけでは?
- 91 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:37:02 ID:AJyB2Tth
- >>88
詳しく書くが、画像右下のケースの上部が、見づらいけど通常のBDと同じ。
よって出品者がDBをDVDと勘違いして書いただけ。
- 92 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:39:27 ID:AJyB2Tth
- >>88
あとパッケージは赤でつ。漏れ持ってるから
DBけいおんがピンク・水樹奈々のクリップ集はオレンジと、青以外も存在する。
- 93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:39:56 ID:V5O1c1Dc
- >>89-91
わざわざありがとう
ご意見参考に多角的に検討してみます!
- 94 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/30(土) 23:39:58 ID:T8bLLv2A
- >>88
普通にBDだ
まぁ落札額は3〜4k台だろうな
- 95 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:32:40 ID:wFtkom8P
- 知名度あるのに10万枚越えなかったFate惨敗
- 96 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:35:12 ID:485OxXN4
- 何に惨敗か知らんけどこんなダイジェストでこれだけ売れたほうがぶっちゃけ意外だよw
- 97 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 01:42:13 ID:L797EUsR
- 最近原作を映画と見比べならがプレイしてるわw
原作は当然良いけど映画にも映画の良さが多々あるね
- 98 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 12:56:32 ID:74IEFh9E
- 知名度と言っても原作発売されてから何年だよという話が
いやらっきょは結構売れたんだっけ?
じゃあDEENが悪いのか
- 99 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:27:19 ID:uXvP7Nt7
- http://blog-imgs-31-origin.fc2.com/o/s/i/osikko2/161443030906f.jpg
- 100 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 14:32:21 ID:VZwYwzkc
- >>96
ノーカット版はいつ発売でつか?
- 101 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 18:33:17 ID:71wtqslz
- >>98
ufoが劇場版Fateを作っていればもっと売れただろ
- 102 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 19:26:37 ID:Yr3ufwO/
- いまメロン行ってきたら同人誌が何種類か新刊コーナーに並んでた
見た感じ一般紙ぽいけどなんだったんだろ
- 103 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:39:13 ID:eGKfKy/I
- ぽすれんで近日レンタル開始で未定になってたんだがいつから?
- 104 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:39:31 ID:74IEFh9E
- らっきょって絵柄が原作とかなり違うイメージだけど
ufoがUBW作ったらあんな感じになるんかねえ
- 105 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:50:39 ID:nwDoDHi1
- >>102
石原恵の原画集じゃね
- 106 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 20:53:57 ID:Yr3ufwO/
- >>105
具具ってみたけど、そんなに高くなかった
1000円くらいで3種類くらいあった、もう一回行って見てくる
- 107 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:47:55 ID:nwDoDHi1
- だから石原の同人の原画集じゃね?と
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/21/22/040010212244.html
- 108 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/10/31(日) 21:50:49 ID:Yr3ufwO/
- >>107
あぁ、失礼
確かこれだったと思う、わざわざありがとう
- 109 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 01:30:59 ID:/s+F0/Zd
- 相場35000〜42000だった下着凛が15700で終了とかバブルはじけたな
- 110 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 04:10:07 ID:N87uLziz
- このスレの現実逃避っぷりは、パねぇな。劇場版Fateは駄作だよ、駄作。
らっきょが売れたから尻馬に乗っかった安易な企画だろ。しかもufo程には本気になりきれなかった半端な作品。
- 111 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 07:22:28 ID:phfXE1jg
- >>109
はじけたんじゃなくて欲しい人に行き渡っただけじゃないか?
自分も欲しいとこはだいたい手に入れたし。
笑顔エミヤが出たらまた3万くらいは頑張るけど。
- 112 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 11:41:20 ID:V1WyPYYw
- つーか、当初は1万切ってたんだぜあれw
- 113 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 16:10:22 ID:7g5+qhDE
- ゲーム化してない型月でもマイナーならっきょが一番売れて処女作の月姫は爆死でfateもお察しで悲惨だな
ufoがZeroのOVA作るとか言う噂はあるが本当かねえ
- 114 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 16:14:45 ID:jBsX4aX5
- 型月でもマイナーならっきょって…
原作からして爆売れのらっきょのどこがマイナーなんだよ
上手くアニメ化される場合もあればそうじゃない場合もあるんだし
それぞれの作品のアニメ売り上げが上下するのは仕方ない事だと思うんだが
- 115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/01(月) 23:14:36 ID:r4hb+edA
- >>113
順番的にも作るならHFだろ
Zeroは色々と微妙だったので今更アニメ化されてもな・・
つかDEENのやったテレビ版と映画をufoがリメイクの方がうれしい
- 116 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 07:25:33 ID:XmjfZvCh
- >>113
月姫のDVDは売れたよ
型月で売れなかったものは一つもない
- 117 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 09:04:51 ID:iVDAjS0D
- >>115
HFは聖杯戦争の謎の解明編だけど人気ねえからなあ
桜の今の汚れ腹黒陰薄いホロウのパッケでリストラされて人気でライダーに負けるという型月の公式失敗ヒロイン扱いじゃ無理無理
- 118 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 14:28:34 ID:HXbNc4O3
- >>113
てめえの妄想を噂とかぬかすなカス
- 119 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 21:36:48 ID:51FmMlR1
- >>117
それを言うならZeroもアンチ多いからな
ホロウあたりをアニメ化か
EXTRAのキャス狐√でもいい
むしろFateはもうおなかいっぱいなんで新作の方を
- 120 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 22:25:21 ID:HXbNc4O3
- その新作を作らない会社だからなあ…
- 121 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/02(火) 23:58:58 ID:L/kSK/VC
- Zeroで3倍速でも切嗣が勝てなかった綺礼に士郎が勝てるわけねーだろうとつい思ってしまう
- 122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 00:27:33 ID:0lhX3tom
- 後付け作品持ち出して何を言ってるのか
- 123 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 02:40:51 ID:ZHAJOcv/
- 今ようやく見終わった
アニメしか知らないせいか、さっぱりわからん
クオリティとしても映画館で100分耐えらるものじゃないと思った
- 124 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 02:43:45 ID:k+XWQBVA
- >>121
セイバー・凛ルートは明らかに油断だが桜ルートでは士郎はアチャの腕移植されて強くなってたし
- 125 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 02:44:32 ID:e8rmT/r8
- >>117
Zeroはヒロイン不在だぜ
空気アイリに騎士王(笑)のセイバーよりは綺麗なおねえさんのライダーがいるだけHFのがマシ
イリヤが裏ヒロインでもある√だしな
- 126 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 03:10:42 ID:qnrkkVuQ
- zeroのヒロインはウェイバーちゃんだって
- 127 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 09:58:13 ID:uErvn+NU
- >>126
人間ピアノちゃんじゃないの?
- 128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 17:58:11 ID:e8rmT/r8
- BLのZeroは腐女子が対象
- 129 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 18:41:49 ID:e32pto6x
- ZEROアニメ化かな
- 130 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 20:07:21 ID:k+XWQBVA
- ZeroのドラマCDはつまんなかったな
ナレーションはナレーションで別に用意して欲しかった
ライダーの固有結界発動シーンとか平川大輔のナレーションじゃ雰囲気全くつたわんなかったし
- 131 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 20:27:47 ID:MYX74GmM
- Zeroは切継と聖杯の会話部分が聞き取りにくいのが痛い。
バーサーカーは失敗だな。キャスターはもうちょい何とかして欲しかった。
- 132 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 20:55:36 ID:e8rmT/r8
- 切継とセイバーのイライラする主従はいらなかったな>Zero
お子様コンビはさっさと退場して欲しかった
あれが主人公よりもライダーのコンビをメインにしてくれ
- 133 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/03(水) 23:45:47 ID:uKOWIbE0
- この切嗣はギャグに出来るが
ttp://nine.nicovideo.jp/watch/sm12608186
Zeroの切嗣はギャグにすら出来ない
- 134 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/04(木) 23:10:20 ID:phrL3nUD
- 本編でもキリングマシーン(笑)だからある意味、キリツグはギャグだろ
- 135 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 16:31:06 ID:p2eczWdP
- heaven's feelの映画見たいよな
3部作で
めちゃめちゃ超熱い展開になるぜ!
- 136 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 18:29:32 ID:K8RAeTeB
- セイバーオルタVSライダーは見たいけどな、基本的に暗い黒いグロいからどうなんだろ?
- 137 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 19:11:49 ID:g9fPpstY
- >>135
「予算がないから1部作で」
になったりしてw
- 138 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 20:59:31 ID:Pj/sPdWJ
- >>135
HFは実際に映画化するなら三部作ぐらいにしないとダメだが、これは三部作にすると一部が盛り上がりに欠けてつまらないからダメだな
- 139 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 21:22:25 ID:JrgcOzYk
- まあヒロイン不在のゼロよりは桜√のアニメ化の方が期待できる
- 140 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 21:44:42 ID:SzJWpFAO
- 遅まきながら、今映画見たがダイジェストすぎるな、、、
三部にしてくれたらどれだけよかったか。
- 141 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 22:40:39 ID:NDw9wx0e
- あ〜、なんでzeroをufoがアニメ化なんて噂が出たのかやっと理解したわ、講談社(の子会社)が出版するのね
なら、確かに可能性は出てくるか・・・
個人的にはzeroは味が違いすぎて正直微妙ってのが本音なんだがなぁ
- 142 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 22:57:21 ID:SFDq+eEw
- もう焼き直しはやめて欲しい
結局TVアニメが一番出来が良かった
- 143 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/05(金) 23:54:49 ID:JrgcOzYk
- >>141
つかHFを差し置いてZeroとかふざけすぎだろ
- 144 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/06(土) 01:05:22 ID:HZyCSIQc
- >>142
それだけはない
- 145 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 15:35:46 ID:NOSSJhZQ
- 今さらだけどUBWの効果がいまいちわからない。UBWが発動してなくても武器の投影は可能だし
数の問題かと思えばキャスターにとどめ刺した時も複数投影して打ち出せてたし
- 146 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 16:04:02 ID:BYLUZrsH
- 視認した武器の即時複製と保存
ぶっちゃけ対ギル専用だし、他の相手には使っても意味がない
- 147 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 16:08:39 ID:ULmv4UA/
- 四方八方からの剣製ガトリングや手元に武器をワープさせて先手必勝でギルを圧倒できる
固有結界は術者が一番戦い安くて一番有利な環境にしてしまう
ついでにあの曲が掛かるので士郎は主人公補正が発動してエミヤは死亡フラグが発動する
- 148 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 18:25:53 ID:1acWSG2O
- 初視聴
ストーリーを知ってるから内容わかるけど駆け足すぎるな
UBWを二期にすべきだったがそんな一期のDVD売れてないの?
映画の作画はTVアニメより出来がいいのはいいんだけど
- 149 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 18:33:15 ID:BYLUZrsH
- 所謂話題になるほどではないけどテレビアニメのDVDとしてはかなり売れたほう
逆にあの出来でなんであれだけ売れたんだかといわれたくらいに
だからこそ、劇場版もアレであれだけ売れたんだから今回もディーンで100分程度でも売れるでしょwww
って思われたんじゃないの?ジェネオンだし
- 150 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 18:41:14 ID:1acWSG2O
- 出来うんぬんよりやっぱりFateがすきならかっちゃうよな
原作の合間にこの映画がムービーとして入るっていうゲームだったら最高かなと思ったw
ストーリーは補足されてるし作画も問題ない
- 151 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/07(日) 22:30:30 ID:LIIefyVP
- さすがに作画はTVより全然良かったな
セイバー可愛かったし
ufoが作ればもっと上手いんだろうけどらっきょみたいなリアル絵だと可愛さ半減しそう
- 152 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 11:21:40 ID:fXemIrPk
- TV版もそんなに言われてるほど悪くはないんだがな〜
fateは何かするたびに猛烈な反感あるから、もう実際に自分で見てみないと当てにならん
これほど原理主義がきつい作品も滅多にない
前後半で分けたら前半糞詰まらないような気が・・・・・・・w
- 153 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 13:33:17 ID:F50OLchF
- DEENに何を期待する・・・
- 154 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 20:11:00 ID:KLzSOTlD
- アニメ禁書見た後TV版Fate見れば、うまくまとめてると思うぜw
- 155 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 21:24:18 ID:yvQ+M3sW
- 確かに作画はキレイになってたな、でもそれだけ
あ、あと曲もいいな
- 156 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/08(月) 22:21:07 ID:/i5whWll
- >>154
お前、下を見て安心してどうすんだよw
テレビ版はネタにされるほど酷くもないけど、評価されるほど良くもないある意味一番困るタイプの出来だったって感じだろ
そういう意味じゃ同時期にやってたハルヒの作画面だけはぶっちゃけ羨ましかったなぁ・・・
- 157 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 01:02:25 ID:WCLEZdL2
- 劇場版でHFを3Dでやるんだ、そうしたらあの黒いウネウネが・・・ワクワク
- 158 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 01:33:58 ID:zlWXzwea
- HFは発売当時からアンチも多かったし…
ぶっちゃけセイバールートか凛ルートを三部作で作り直した方が売れるのでは…
- 159 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 08:41:09 ID:4irHJZmU
- ところでこれレンタル開始はいつなの?ずっと見たくて待ち続けてるんだが。
- 160 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 11:27:02 ID:tq8zU9r4
- >>146
鞘持ちセイバー相手に一騎討ちの近接したら、圧倒されるけど
UBW展開したら一騎討ちしても抑えきれるかどうかまで持っていける
- 161 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 11:36:00 ID:D4nN1g1e
- エクスカリバー使われたらアチャのほうは完全には複製できないし魔力も足らんから勝ち目ねーけど
- 162 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 18:01:54 ID:lcppIW4H
- >>158
Zero以降は桜アンチよりもセイバーアンチの方が増えた気がする
- 163 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 18:50:35 ID:ue41qOhy
- 最近は桜の方がブレていないので株が上がった
- 164 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 19:16:10 ID:NNJF4tmm
- そうか?相変わらず空気に見えるが
エクストラでも影薄かったし
- 165 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 19:19:36 ID:WttarQ6/
- 変に弄られて人気を落とすよりはマシなんじゃね
- 166 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 19:28:37 ID:Zmzh2byB
- 桜は王の道や名門魔術師の誇りとかを持ってないから
そういうのが鼻に突く人達の標的にされなくて空気化
HFの批判なんてとっくの昔にされつくしたし
- 167 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 20:07:26 ID:IwL7quRU
- 今はヤンデレというジャンルがあるからHFの価値も上がってきたように思うけど
逆にセイバーみたいなキャラはもうウケないんじゃないの?
- 168 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 20:56:01 ID:zqqVafU9
- セイバーたんが不自然なえろ態勢で縛られてるシーンでいかに美乳か確認できた
- 169 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 21:53:13 ID:+MtjM8HE
- >>162
基本的にZeroってアンチセイバー物語だったからな
- 170 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 22:05:43 ID:Z5cyZm+x
- 3ヒロインの中でも噛ませ犬が板についてきたな>セイバー
まさか桜がセイバーに勝てる日が来るとは思わなかった
凛も超えろ
- 171 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 22:20:02 ID:UawP9vFb
- さすがにそれはないわw
セイバーファンは今でも多いぞ
凛ならともかく桜より下なんてあり得ない
- 172 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 22:26:31 ID:7F3x9vxD
- セイバーは一時期よりもファンが減って安置がずいぶんと増えたという印象
- 173 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 22:36:35 ID:Zmzh2byB
- 凛は空気で色物が板についちゃったからな
まるでホロウ時代のセイバーみたいだよ
ついでに桜は日陰属性のおかげで危機回避
イリヤはヒロインという枠すら超えて外伝の主人公
- 174 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/09(火) 23:01:13 ID:YNkOh+Eb
- イリヤの外伝はわりと評判が良いけどね
外伝でも違う作者が書いても愛があれば違うという良い例だった
- 175 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 00:14:32 ID:Tw6MW8kg
- プリズマイリヤは作者のイリヤ愛とFate愛を感じる
あとキャラを崩さないようにおさえてるとこはおさえてるから
どこかの自分勝手にキャラを改変して書いておきながら正史とかいうアレにも見習ってほしいな
- 176 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 00:55:38 ID:WM6EWy/4
- イリヤのドラマCD化だっけか?
人気あるんだな
- 177 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 15:53:13 ID:3GGvWuxV
- プリズマイリヤもアニメ化しそうだな
- 178 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 17:03:42 ID:FCDSVgw6
- アニメはプリズマイリヤだけでいい
- 179 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 17:28:50 ID:FYJhwyDd
- >>172
昔の桜くらいアンチがうるさくなったな>セイバー
- 180 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 21:56:33 ID:nXStFMS4
- 凛のフィギュア顔がいまいちだったのに、修正されたっぽい?
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/image-10702023507-10849578551.html
- 181 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 22:01:02 ID:Y765l3cz
- >>180
おお、何か前より良くなってる気がする
- 182 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 22:29:09 ID:xU6DYeM0
- グッスマも巧くなったもんだなあ
過去のセイバーなんてひどかった・・
- 183 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 23:22:06 ID:OafiMqJL
- しかし空の境界のときも思ったけどDVD発売とレンタル開始をずらすのって
ムカつくな。意地でもレンタルですましたくなってくる。
- 184 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 23:28:32 ID:Plruu9rp
- UBW見たけどテレビアニメで24話くらいでやれよって思った
- 185 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/10(水) 23:48:44 ID:3GVyjnH3
- 空の境界スレで湧いてたレンタル厨がここにまで出張ってきてんのか
どうせ買わないんだから黙ってろよ
- 186 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 00:35:33 ID:waug6o2P
- 買うわけないじゃん。ここまでレンタル遅らせられたら意地でもレンタルで見るよ。
AKB商法じゃないけど。こうあきらかに金をださせようとするのならね。
レンタルで見るよ。
- 187 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 01:14:31 ID:MwRRan8P
- レンタルだとかDVDだとか言ってるやつが買うわけがないw
- 188 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 08:42:16 ID:2jfkymqD
- レンタルの場合売り上げ+で払ってるからまあ悪くはないんだけどね
レンタルされない作品は数絞られるしそれだけ売れなくもなる
まあ大体アニメ映画の場合入れるか1本の選択だろうけどね
- 189 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 17:18:59 ID:S8Cy2gtY
- 最初から買う気があるやつはレンタルがどうなろうとぶっちゃけ関係ないので
興味すら持たないの多いしな
- 190 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 20:53:08 ID:4ouzSJML
- 邪神!
- 191 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 21:33:21 ID:waug6o2P
- でレンタル待ちなんだけど出来はどうなの?空の境界ぐらいの
クオリティはあるんだろうな?
- 192 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 21:48:21 ID:p6pARQBU
- 映像は迫力あったね
特に最初のバーサーカー戦は鳥肌もんやった
だけど根本的に尺が足りてないせいでいろいろ描写が薄かったのは残念やね
ランサーかっけえ
- 193 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 22:38:45 ID:K/4rIQhk
- test
- 194 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 22:54:26 ID:YrPN89r/
- >>192
わざわざ劇場版にしなくてもテレビ2期で良かったかも
尺的に
- 195 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/11(木) 23:37:03 ID:WmfQ32ob
- ランサーはたしかにかっけぇがアチャにゲイボルグ無傷で防がれるという三下化
- 196 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/12(金) 02:42:18 ID:suGJjy95
- >>191
ベクトルが違うというのもあるがお察しということで
- 197 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/12(金) 03:53:24 ID:9Ey29EWw
- 作画 ◎
演出 △
脚本 ×
音楽 ◎
- 198 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/12(金) 04:55:54 ID:6rhtitA7
- 妥当な評価
- 199 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/12(金) 07:19:45 ID:jbz3NDsu
- >>195
というより防がれても平気な顔してたのが違和感あった
- 200 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/12(金) 11:27:20 ID:9Ey29EWw
- というかアチャが先にアイアスの詠唱始めたの見てから後出しでゲイボルグのモーションに入ったのが違和感あった
- 201 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/12(金) 17:54:04 ID:/IZomXJv
- これ映画というよりも戦闘のMADにしか思えなかった
- 202 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/12(金) 22:47:11 ID:3yhI97Hq
- てか、因果律を弄って心臓に刺さる結果があるはずのゲイボルグがまともに殺せたのは士郎だけってショボすぎる
- 203 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/12(金) 23:28:04 ID:vzWKaJey
- >>201
MAD用に作られた映画
- 204 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 02:48:31 ID:FUTV6Jd0
- 可愛いの出た
http://akibahobby-c2.sakura.ne.jp/image/20101109/p008.html
- 205 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 11:07:39 ID:9TZLQFUS
- PVであったシロウのところ本当にカットされてた。
- 206 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 14:04:59 ID:m8oHSM6x
- >>204
180
- 207 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 21:23:59 ID:M9F6Atk4
- fate儲かるんなら、SNとUBWとHFを3部作ぐらいで作り直してくれ。
- 208 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/13(土) 21:24:44 ID:M9F6Atk4
- 訂正、3部作づつぐらいで。
- 209 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 01:01:16 ID:s9eDxxwv
- 仮にそんなことしても、結局HFが最後で遠退いてしまうなあ
- 210 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 03:24:37 ID:yu70zygJ
- BD今更開封ー。
当たりなほう?
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYhLbYAgw.jpg
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYnavZAgw.jpg
- 211 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 07:36:24 ID:kGdDnFu1
- 普通
- 212 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 07:57:22 ID:ijq8iqyg
- >>210
普通か大当たりのみ
ほとんどハズレは無い
- 213 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 11:18:09 ID:ngqQ1e3u
- ランサーが2枚という大ハズレもありますが・・・
- 214 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 16:53:45 ID:pFLXjZ+k
- ワカメ2枚とかもあったなw
- 215 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 17:02:16 ID:bt2mfwyz
- >>210
おれには大当たりだな
1000円で買い取る
- 216 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 17:35:02 ID:kGdDnFu1
- フィルム無しだとソフトの価値が激減することもあってどんな糞カットも大体500〜1000にはなる
- 217 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 19:09:17 ID:Po39Cd66
- 発売日に届いたのに積んだまま見てなかった
劇場行けなかったからどうかと思ったが概ね良かった
フィルムは画像めんどいのでパスだけど士郎と凛の正面アップ
ケースのクォリティにフイタw
- 218 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:30:52 ID:iyZUCR3j
- そんなに内容わるいの?レンタルになったら借りてみようと思ってるんだが。
映画になってないって事?
- 219 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 21:38:42 ID:bt2mfwyz
- あえて映画にする必要はないってレベル
普通に観る気になれば観れる
- 220 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/14(日) 23:40:20 ID:wRPIdZma
- むしろ何故、映画にしたし?
ゲームの尺的にFate2期でテレビでやれ
- 221 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 01:39:20 ID:NfGqBxSI
- テレビだったら画的なものは確実に悲惨なものになってただろうなぁとは思う
- 222 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 07:25:53 ID:NucCqD7d
- 作画枚数は映画相応のものなんだが演出が酷くてその恩恵を受けていない
一番笑ったのが士郎のUBW展開シーンとUBW内での士郎VSギル
士郎がアップでギルに切りかかっていくシーンがホバーで滑って移動してるようにしか見えない
- 223 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 21:36:03 ID:ab31WePl
- >>221
話の方は多少、まともになってただろ
- 224 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 21:48:27 ID:XXL3Gv2n
- 爆速展開で吹いたww
初見は完全に見限った構成だったな
まあ、見たことあるようなシーンをいちからやるよりは
いいと思ったよ
だけど桜ルートだけは、断じて許さんぞ
空の境界スタッフで10部構成で作ってくれ
その中の1部分は、士郎がセイバーとタイマンで勝利するスパークスランナーズハイや、バッドエンド特集をしてくれ
- 225 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 22:46:51 ID:ab31WePl
- そうだな桜√はテレビ2期で丁寧にやってくれ
- 226 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 22:58:48 ID:XXL3Gv2n
- スタッフは苦労しただろうなあ
三部作にしたかったのに一部になっちまって
30時間ちかくある原作をわずか1時間40分に
まとめたその技量だけはすごいとしかいいようがない
みんは貶しているんだろうけど
お前なら1時間40分の制約ありでここまでのモノが作れるのか?
と問うてやれww
ただ、ただだ
リンがセイバーと契約するときの詠唱シーンがアホすぎるw
アーチャはあの間なにやってんだよww
あとその後とのアーチャがーUBWを発動させるときの詠唱シーン
仮面ライダーの変身シーン如く待ち過ぎww
- 227 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 23:02:12 ID:XXL3Gv2n
- あとエミヤの曲が挿入されるタイミングおかしいですw
士郎が絶望しているときに音楽がはじまってどうすんだよ
絶望の未来を見たとしても、自分はそれを踏み越えていくと
決意したときに曲を流さないとダメだろうがww
ここらへんは、曲が長いから仕方がなかったのかな
- 228 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 23:30:17 ID:ab31WePl
- >>226
DEENの社員ですか?
- 229 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/15(月) 23:39:40 ID:XXL3Gv2n
- >>228
アニメ業界にはしょうがない事情ってのが存在すんのよ
スタッフもしっかりと作りたかったんだろうけど、予算がおりない
その上、テレビはやるつもりないから劇場版作一部で作れと上が無理を言ってくる
こんな状況下でもそれなりのものを形にしたスタッフは評価せざる得ない
大長編のFateUBWをたったの二時間で映像化したんだぜ?
少しはスタッフの身になってやれよ
だから省けるところはとことんまで省いて、アクション色が強い作品に仕上げたんだと思う
とりあえずは、動くFeteを作ればあるていどのファンは納得するだろうからね
批判するなら制作現場じゃなくて、こんな尺、予算で話を持ってきた上層部を叩くべき
どうしてもちゃんとしたの作って欲しいなら
Fateファンが全財産を出し合ってDeenに送ってやればいい
- 230 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 00:04:08 ID:wbcN+6DP
- 凛ルートを一部作にして、桜ルートを10部作とか誰得だよ
セイバールートをリメイクしろ
- 231 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 00:18:04 ID:bZbipwML
- ディーン社員乙
もうちょっとなんとかできなかったのかよ・・・
- 232 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 02:10:23 ID:qFv4CmaM
- 新規シーンを2時間くらい加えてディレクターズカット版を出したらどうだろうか。
- 233 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 02:26:44 ID:/kjsiUeu
- だから社員がいちいちこんなところにくるかよw
- 234 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 02:36:19 ID:5XINQ/lR
- 尺が足らないのは明らかだし、
前半のバーサーカー、ライダー、柳洞寺戦辺りはまとめてオリ展にしてもよかったと思う
とりあえず要所シーンだけ無理やり突っ込んどきましたみたいな今の編集はひどい
- 235 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 04:32:48 ID:TnJ/53aR
- >>234
何もわかってないで使ってるんだろうけどそれをいうなら
編集じゃなくて構成な。
- 236 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 17:40:58 ID:4lUe58h/
- >>229
deenの社員もしくは関係者乙
言い訳がたいへんだわな
- 237 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 19:21:33 ID:5Z9G4y+0
- >>229
お前はメシ食いに行った時、調理人の身になってやんのか?
メシが不味かったら文句言うか二度と行かなくなるだけだろ
- 238 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 20:02:08 ID:YLUVLjZ5
- 尺に関してはしょうがないと思うが
設定というか描写がおかしいものは擁護できん
- 239 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 21:02:35 ID:97FUBz8y
- 予算が無いなら作らなくていいよ。
無理して作らなけりゃいいだろ。
- 240 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 22:03:35 ID:yquoCo1M
- >>234
オリジナルなんてしたら信者大発狂だろ、それこそ死亡フラグ
せめて前後編くらいにしてもよかったんじゃないかな?とは思うが
出資者がそこまでのコンテンツと思わなかったんだろう
しかし、前半飛ばしまくったお陰で後半はそれなりに楽しめたんで評価は微妙程度だったな・・・
別段レンタルなら見ても損はないよ
- 241 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 22:18:12 ID:V724MDki
- 主要シーンのみの構成なので途中でダレないし何回見ても飽きない。
個人的には士郎vsギル戦以外は好評化なんだけど。
あと気になったのがツバメ返しって3つの太刀筋が同時に襲ってくるはず
なのがただの連続切りになっていること。
- 242 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 22:59:08 ID:+mWsD4Y/
- >>240
×出資者がそこまでのコンテンツと思わなかったんだろう
○出資者はそこまでの金を出さなくても信者が釣れるコンテンツだと理解してた
金は出さないくせに売れるものには鼻が利くはた迷惑な企業ですから糞ジェネオンは
- 243 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/16(火) 23:58:23 ID:Xx12GgzY
- UBWは映画にしなくてもテレビシリーズで良かったよ
多少はクオリティが下がってもそっちの方が良かったです
- 244 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 00:25:36 ID:AyUD0hct
- ■なのは劇場版BD/DVDリテイク作業 (メガミマガジン12月号より抜粋)
・作業前にスタッフ全員で公開版をチェックし、リテイクする箇所を徹底的に出しあった。
・リテイク表(リテイク箇所まとめた表)が通常数枚で済むところが、1センチ近い厚さの枚数になった。
・リテイク作業自体だけで半年以上費やした。
・BD/DVD化にあたっては全カットを撮影し直し。
・作画の統一感をさらに出すために、総作監による修正を相当数追加。
・海のシーン全てに波の処理を追加。
・画面に掛かっているフィルターやエフェクト、魔法関係の処理も再構築。
・螺旋階段でなのはとフェイトが一緒に巨大な傀儡兵を倒すシーンでは秒数も含め、カット内容全体が変わっているところも。
・音楽とのタイミングやテンポを良くするために編集もやり直して、カットの秒数を伸ばしたり、詰めたりもしている。
・新たに効果音を大幅追加、より立体感のあるサウンドデザインに調整。
・エンディングの「PHANTOM MINDS」もリミックス。
それに引き換えDEENときたら・・・
- 245 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 05:25:40 ID:b9E7thFt
- >>244
だから、そういうのは
金出すとこが金出すか出さないかだっつうてんだろ?
まぁ、反対にこれだけ直さないとならないほど突貫で半ぱな出来だったともいえるんじゃね?
しょぼいエフェクト修正とか、波追加とか本来公開時に有って然るべきものがほとんどじゃん。
- 246 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 08:18:44 ID:zQXdCR0p
- Fateもあれだけ剣飛び交ってる割には地面に突き刺さる剣の数少なすぎだし修正してしかるべきだと思う
- 247 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 13:20:09 ID:SIOHj0LK
- 士郎やアーチャーの投影した剣なんてただの棒っきれだしなw
あれのどこが宝具だよ
金とかそういう問題じゃなくてただ手を抜いてるだけなんだよ
- 248 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 21:42:59 ID:/CwTNHyR
- 今、世界仰天ニュースで劇場版のBGM流れてた
- 249 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/17(水) 23:26:48 ID:JnhYgRgZ
- 金を出してくれない以前にジェネオンやディーンというハズレに選ばれFateに運が無かったということで
空の境界は当たりを引いただけの話
- 250 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 01:18:00 ID:m7NkaP9b
- >>249
どっちも一応ハズレとまでは行かない会社だぞ
決して当たりまくりの会社とはいわんがな・・・・
ハズレまくってるとこういう仕事こずに普通に下請けに格下げだから
- 251 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 21:03:03 ID:cGo4Kib1
- 凛の例のフィギュア、かなり良いな。
今日の更新に載ってた。
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/
- 252 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/18(木) 21:38:48 ID:3rAu2MJS
- GSC凛は胸以外は完璧だと思う
- 253 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 08:20:14 ID:RNAWsp8w
- みんなの脳内で犯されてデカくなったんだと思う
- 254 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/19(金) 21:46:03 ID:tanP5cGa
- 何でも増量すりゃ喜ぶとでも思ってるのか、惜しいな・・
- 255 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 11:24:45 ID:i6GjjE9m
- 俺はいいと思うけど
- 256 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 18:49:45 ID:6ACXsfD9
- 凛は愛でるもの
- 257 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 19:28:59 ID:cBCTUM1t
- まあGSC凛は増量分を差し引いてもトータルでよい出来だと思う、だから買う
- 258 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 19:36:17 ID:XHsqf4rJ
- 髪が凄いよな
造形もだけど重心はどうなってるんだって話
よくこれでバランスが取れる!
- 259 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 20:47:19 ID:cBCTUM1t
- >>258
支柱か何かで支えてるんじゃないの?
ねんどろいどとかそうだよね
- 260 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/20(土) 22:51:47 ID:ddEjBMPs
- 今更だけど台紙からフィルム取り外した人、
台紙に破れや折り目とかつけずに綺麗に外せた?
- 261 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 10:49:50 ID:+0rmHDXV
- 今更ながら劇場版BD買ったんだが、フィルムって一番いいシーンが入ってるんだな
エヴァとは大違いだ
- 262 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 16:04:32 ID:eIr32Eh3
- なに?一番いいシーンって…ついにワカメのひでぶ顔出たの!?
- 263 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 16:15:16 ID:+0rmHDXV
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1261708.bmp
みんなはどう思ってるかは知らんが、俺的に一番好きなシーンなんだ。
- 264 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 16:18:43 ID:Xit748fu
- ハ○ヒの真っ暗フィルムは酷かった
これは大当たり
- 265 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 16:21:06 ID:+0rmHDXV
- 劇場で配られたのがランダムの複数コマで
BDがひとコマだけど、いいシーンが入ってると思うんだ
- 266 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 18:34:55 ID:eIr32Eh3
- >>263
自分で撮影できねーのに米かどっかから画像拾ってきてまでうpってんじゃねーよ
- 267 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/21(日) 19:44:58 ID:aoAcbJ2d
- >>263
羨ましい。
俺なんかこんなのだった。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji7/imgboard.php?res=283657
- 268 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 00:19:52 ID:catu6GcZ
- >>263
奇遇だが、俺もようやくBDデッキ買ったんで、一緒に劇場版BD買ったよ。
フィルムは凛と言峰のアップだった。
ちなみに新品と中古があり、中古のほうが安かったけど、フィルムがハズレじゃないかと思えてしまい、新品のほうを購入したけど、
この判断は正しかったのかなぁ?
- 269 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/22(月) 16:04:30 ID:XGu/hOP7
- グッスマ公式凛キタ
- 270 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 03:27:09 ID:DVPsZ5tR
- http://moepic3.moe-ren.net/gazo/remodk/files/remodk99721.jpg
- 271 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/26(金) 08:53:41 ID:6b8gs5eD
- http://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/756_20101124191926.jpg
アニメ化
- 272 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 16:10:01 ID:D1RCjCzH
- >>271
なんやとおおおおおおおおおおおお
- 273 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 16:12:13 ID:DZA4Y9QC
- Page not found
- 274 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 17:44:03 ID:uHcCmkra
- 映画っていうよりダイジェストって言葉がよく似合うなこれw
- 275 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 21:39:55 ID:4QVrQ1zu
- いやMAD動画だろ
- 276 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/28(日) 22:26:20 ID:5FiFJ1rL
- 型月は終わコン
- 277 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 04:44:20 ID:WRRT6OBf
- 型月の貧乳キャラは数字だけ
裸になれば普通に出るとこ出てる
- 278 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/29(月) 19:42:16 ID:YFkpfF04
- 公式の事後凛で抜いた
- 279 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 09:44:52 ID:NDASY/W8
- 事後凛より直前凛のほうが露出度高いやん
- 280 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/11/30(火) 20:28:41 ID:manURbcV
- >>273
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/r/a/k/rakusyasa/20467.jpg
- 281 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/04(土) 23:40:21 ID:j3dcv3vv
- 諏訪部順一「大ヒット御礼!」
http://ameblo.jp/zenraojisan/archive6-201011.html#main
DVD&ブルーレイ
セル版のセールス
10万枚を突破!!
来月あたりからはいよいよ
レンタルも開始するとか。
Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKSのBD/DVD
10万枚突破を確認(11月の時点で)
- 282 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 02:04:05 ID:BKPgZl0J
- セイバー消滅のフィルムがオクで4万超えてた
人気はまだ好調のようでなにより
- 283 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 10:04:52 ID:TNtbOpfq
- >>281
売れてますなあ
売れれば売れるほど続編に期待が持てる
- 284 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 18:41:35 ID:MqRrE4vy
- せっかく売れるのにあの尺はもったいない
- 285 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 21:27:12 ID:oem0WxMl
- 3部作でやってれば30万枚突破は確実だったな
いやもっと丁寧に作ってれば興行収入ももっと行っただろ
- 286 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 21:32:00 ID:xJnG50kn
- だな
ジェネオンいかれとる
- 287 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 22:45:24 ID:EM/G13qE
- fateはテレビシリーズからジェネオンのせいで色々と損しているからな
- 288 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 22:52:05 ID:NZLHUZAW
- 同人ソフトで型月オールスターズの格ゲーがあったな、あれで十分やね
- 289 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/05(日) 22:54:13 ID:RMg1EKqh
- >>287
いや真ゲッターの頃から損してるだろ
まぁ、あれはジェネオン以上に監督が癌だったけどw
- 290 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 00:24:47 ID:3IhtGKT4
- Fateが損してるという話であってジェネオンの話じゃねぇだろう
- 291 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 01:22:42 ID:PvYSiKiO
- 海外初のセイバーコスプレ
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-2122.html
問おう!お前が腹ぺこセイバーか?
- 292 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 01:28:56 ID:n2a6ASou
- これ前も見たけど凛々しさ成分が足りない・・・
- 293 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 02:29:13 ID:BynBjF1O
- >>287
Fateはまだ十分にましだったろ
- 294 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 07:24:47 ID:v/IqK7Pc
- >>290
>>289はFateがというより型月が損してるっていいたいんだろ
あの癌を選んだのもジェネオンなんだろうし、ジェネオンが損するのは自業自得
- 295 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/06(月) 13:03:38 ID:JMD+8Jin
- じぇねおんじぇねおんなんていうけれど、所詮は元パイオニアだぜ?w
ぼくはもっとパイオニア(歌:横山智佐)
- 296 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/11(土) 23:54:43 ID:dy1K99u1
- ID:JMD+8Jin …
- 297 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/14(火) 21:17:54 ID:OqUwfzih
- http://moepic3.moe-ren.net/gazo/remodk/files/remodk100327.jpg
- 298 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/18(土) 23:20:33 ID:XTc+jujZ
- DVD見てきたがなんだこれ・・・
尺が足りないのは分かるが壊れた幻想でぶっ飛んだはずの矢が普通に落ちてきたり小次郎が刀でいなすような模写もなくセイバーと真正面から打ち合ったり
アーチャーとの決闘でランサー戦後で魔力すっからかんの筈のアーチャーが固有結界発動するわ論破してたじろいだ隙でやられるとか無しに単純に士郎が力量で勝った風にされてるし
干将莫耶でどんな宝具も弾くわ贋作だからランク低くて弱くなってるはずなのに真作をへし折るわ原作レイプすぐる・・・
何が言いたいかというと、士郎に意味わかんない補正がかかっててヤバイ強さ
原作やってこれ見たら涙目レベルだぞ
- 299 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/18(土) 23:38:11 ID:j0DmL5y3
- DEENだからこんなもんだ
TVの時からわかりきっていたこと
- 300 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/18(土) 23:47:10 ID:XTc+jujZ
- 細かい設定が生きてないとFateとして駄目だと思うの・・・
その点ではアニメ版の方がまだマシだった
どうでもいいが士郎の眉毛が途中からだんだん太く成長していった気がする
- 301 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/19(日) 10:14:03 ID:5yswPaCw
- DEENは殺陣シーンヘタだからなぁ
新撰組のアニメで池田屋襲撃中に皆刀を大上段に振りかぶってたりしたしw
- 302 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/19(日) 18:50:08 ID:T5xeoqsm
- DEENは戦闘も話も微妙
音楽くらいしか良い所が見当たらない
- 303 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 02:45:14 ID:8AkS8lJZ
- 最近fateはまってこれ見たんだけど劇場で見ればよかった
劇場の客層ってどんな感じだった?
あと笑いが起こるシーンあった?
- 304 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 17:14:47 ID:KJUJIyrX
- fate stest night
- 305 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/20(月) 23:04:56 ID:ce7lveWr
- >>301
今のDEENにるろうにの頃の面影は無い
- 306 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/21(火) 17:18:57 ID:+Zz9Re9s
- zeroをufoがやるか・・・
UBWは黒歴史に埋もれそうだな、だからちゃんと作っておけと・・・
- 307 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/21(火) 21:56:27 ID:dx6yXlEQ
- Fate/Zeroアニメ化
http://l.pic.to/13bvmd-1-86f1.jpg
- 308 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/21(火) 21:59:53 ID:JxURiM3w
- deenは怒ってもいいんじゃね
- 309 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 03:00:19 ID:hWZ15Edr
- あの話を映画一本の尺に詰め込んでるから、ツギハギみたいな出来になってしまっている
ある程度オリジナルの展開に持っていけば、まとまった作品になっただろうが…
まぁ信者が買うだろうし、これはこれでアリなんだろうなー
- 310 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 11:11:37 ID:fVySltGN
- HFはDEEN-ジェネオン
Zeroはufo-アニプレ
ってことだろう
いずれにせよ型月ってもの凄いドル箱コンテンツだから、
どこの会社も欲しがってる
- 311 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 11:12:38 ID:fVySltGN
- 訂正
SNとかDEEN-ジェネオン
カーニバルファンタズムはバンビジュだし
- 312 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 18:16:41 ID:Kp8GqHgp
- >>298 わかるわ
なんつーか映像として見れたのは良いんだけど味気ないな
もっと感動できる内容なのにそういう場面が弾かれすぎだ
言葉のテンポも速いし
まぁでもこの時間内じゃしょうがないよな
ていっても不満ばかりじゃないし映像化してくれてありがとうだわ
- 313 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 19:05:13 ID:5wUUa6a1
- 型月は早くあたらしい仕事しろ
まほよだせ
- 314 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 20:17:14 ID:ARXBCXA8
- 型月もUBWでDEENに見切りつけたって事ですか?
- 315 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 21:20:08 ID:aaD0DLie
- きのこもコメントしてないしな…
気持ちはすごくわかる
- 316 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 21:37:06 ID:fl/UhIxO
- >>314
型月が見切りをつけたというよりもZeroにはジェネオンの唾が付いてなかったからディーンじゃなかったんだろ
まぁ、質で考えれば普通はディーンなんて選択肢にすら入らないよなw
- 317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 23:42:39 ID:ARXBCXA8
- FATEがDEENとUFOでどうちがうか比べれるから、そういう意味でも楽しみ。
- 318 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/22(水) 23:51:30 ID:XZ9miB0a
- Zeroかぁ
ホロウなら良かったんだけどな
- 319 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 15:34:14 ID:fZ9h3+BX
- 一瞬がっかりしたがzeroの糞っぷりを世間に知らしめるいい機会だと前向きに捉えたい
- 320 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 15:45:43 ID:ApEY6OA9
- 初めてこの作品みたけどよくわかんなかったよ
ゲームやればわかるの?
何みれば理解できるの?
- 321 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 17:46:33 ID:bauScwLZ
- PS2の「Fate/stay night Realta Nua」をプレイするとわかる
(PC版とPS2版と廉価版で52万本売れたby文化通信ソース)
UNLIMITED BLADE WORKSは、
Fate/stay nightの第2ルート「UNLIMITED BLADE WORKS」(通称:凛ルート)を映画化したもの
テレビアニメは第1のルート「Fate」(通称:セイバールート)をアニメ化した
他にも第3ルート「Heaven's Feel」(通称:桜ルート)や、
PS2のみの第4ルートというか第4エピソード「Réalta Nua」もある
原作は、PC版の18禁だがエロゲ30年の歴史上最高傑作といわれる作品
PS2版との違いはエロがあることだけで、あとはほとんどまったく同じ
むしろPS2版は、フルボイス仕様、BGM・効果音・テキストの追加、第4ルートの追加等、
より完成された作品になってる
- 322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 18:02:29 ID:ApEY6OA9
- >>321
細かい説明ありがとう
正月休みにゲームやってみるわ
- 323 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 21:24:35 ID:CFk+a2GI
- 原作未プレイだが。
TV版見て、劇場版みたが十分面白かったが
尺が短すぎる・・・あと30分ぐらい欲しいな〜と。
- 324 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 21:29:14 ID:OQMrN4l8
- >>319
無理、多分良い出来になるよ。
原作付きのアニメは原作が稚拙なほどアニメーターが手を加えられる分いい出来になる
奈須原作はアニメに向かないと言われているのにらっきょだけ成功したのはUfoだからじゃない
奈須初期の作品で付入る粗が多かったから
- 325 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 21:40:58 ID:9btk6Pa6
- らっきょの成功は、劇場版で時間を自由にする無茶したからだと思う
- 326 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 21:41:43 ID:0ia7C7m5
- 公式最低SSをufoがどう昇華するか楽しみだな
- 327 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 23:27:45 ID:YRO0gnMS
- 原作が黒歴史だと気楽にやれるんじゃない
- 328 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/24(金) 23:46:07 ID:Uak7vd5e
- PS2の第四ルートってどうやってやるの???
- 329 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/25(土) 01:54:09 ID:XOY/Y3YQ
- >>328
セイバーがキャスターに調教されてる時にコマンド入れるんだったかな。
- 330 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/25(土) 16:22:03 ID:kwbPw9v/
- ↑↑↓↓←→←→BA
- 331 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/25(土) 17:31:09 ID:lEisjnUQ
- >314>315>316
きのこもコメント出すのも嫌な位無かった事にしたいなら、違約金払って映像化権取り戻せばいいのに…
そんでufoでアニメ化すりゃいいじゃん
別にジェネと喧嘩別れしたって痛くもないんだろう?
3部作に出来ない様な力のないプロデューサーが担当なんだから
- 332 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/25(土) 20:52:02 ID:ayi//9qL
- DVDレンタルキター━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
コレでようやくBDとDVDの画像の違いを見比べる事ができるお!
- 333 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/25(土) 21:44:18 ID:JSbfb5ST
- >>328
セイバー・凛・桜のルートをクリアすると、
スタート画面の絵柄が変わって、Last Episode「Realta Nua」が現れる
あらためてセイバーに惚れ直すこと間違いなし!
- 334 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/25(土) 21:46:01 ID:JSbfb5ST
- プレイする前に、文字ウィンドウはMAX明るくして、
アニメーションとボイスもそれぞれonにしておかないと(´・ω・`)ショボーンだ
- 335 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/25(土) 21:47:15 ID:JSbfb5ST
- いや、スキップ設定だったかな?
どこか弄り間違えると、アニメーションがすっ飛ばされて止め絵になっちまう
- 336 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 00:39:45 ID:uKdiglGt
- レンタルで見たんだけど。映画としてひどいなあ。原作知らずなんだけど。
聖杯戦争のルールが分からない シロウが英雄になりたいって最初に言うべき
アーチャーとシロウの背がねえ ペンダントも分かりづらい。
目隠ししてる女はいらなかったねえ
ぶつ切りで正直、絵だけだったなあ。物語的にもシロウ対アーチャーあたりがピークで
ギルガメッシュとかなんなの?って感じ。
あとイリヤがグロい。
- 337 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 09:09:46 ID:+46kJRNw
- >>336
物語的にシロウvsアーチャーがピークなのは仕方ない
基本的にそれだけの話なんだし
- 338 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 10:19:53 ID:V4b/jbu9
- 士郎は英雄じゃなくて正義の味方になりたいのにそこが改変されたのは特に残念
まあ、じゃあ正義の味方ってなんだよっていう辺りの話をする尺はないだろうけど
- 339 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 12:43:55 ID:l0Z3wKuS
- 実際ルールがあいまいなまま始まるからアーチャーの正体がわかっても
劇的でもなんでもないんだよなあ。
そもそもセイバーとかが色んな時代の英霊?であるって説明もないし。
- 340 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 13:28:31 ID:oSTP8irq
- アヴェンジャー登場
- 341 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 15:37:18 ID:XMeHPAw/
- >>338、339
まぁそこら辺は元からセイバー編をクリア(最低限テレビ版視聴済)なのが必須事項だからなぁ
それを満たさないで初触れで意味が解らないなんてのは自業自得だろ
まぁ、そういうのを省いても出来は酷いけどな
- 342 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 17:30:56 ID:3dB7RpEn
- 原作を知らなきゃ分からないんだよな。この手の多いな。
消失とかも結局細かい所は原作読んでねって幹事だし。
今やってるとある魔術のとかも細かい所は原作読んでって漢字で
アニメとして独立してないんだよなあ
- 343 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 17:57:20 ID:V4b/jbu9
- >>342
それでも利益が出てるのが現状なわけだし
ファンを満足させりゃ十分なんだろ
- 344 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 20:29:18 ID:ymxjYUfJ
- 衛宮士郎「そうだ、誰かを助けたいという願いが綺麗だったから憧れた!」
アーチャ「故に、自身からこぼれおちた気持ちなどない。これを偽善と言わずなんという!」
衛宮士郎「この身は誰かの為にならなければならないと、強迫観念につき動かされてきた。
それが苦痛だと思う事も、破綻していると気付く間もなく、ただ走り続けた!」
アーチャ「だが所詮は偽物だ。そんな偽善では何も救えない。
否、もとより、何を救うべきかも定まらない―――! 」
ガキンガキン☆
- 345 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 22:41:56 ID:h+3FbqDZ
- >342
今のスポンサーは原作版権会社が殆ど
元々原作を売る為に金出してるんだから、
原作に手を出してもらえるように作る事が求められてる。
アニメだけで完遂した作品になっちゃいかんのよ
- 346 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 22:46:46 ID:3dB7RpEn
- アニメ映画として出来のいいの作って新規層を取り込むってのだって考えられるから
結局このアニメ映画が出来が悪いのは監督の責任だと思う。
作る時からストーリー諦めてたね。戦闘シーンの作画だけは頑張ろうって感じで作ったんじゃないかなあ。
- 347 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/26(日) 23:30:22 ID:qtfJswmp
- >>333 ありがと〜
一瞬で終ったわw
- 348 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/27(月) 22:36:02 ID:D6c7St90
- 第四ルートなんてあるのか、やばいPS2持ってない。
- 349 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 01:30:03 ID:HT7QBcyO
- 黒化凛のイリヤルートやっているんだけどものすごい出来で驚いている
そしてHFルートよりさらに絶望的で、吐き気がするほど鬱になる
黒凛+黒セイバーは最強のコンビだなw
英霊イリヤ+英霊エミヤの協力戦も素晴らしかったけど
イリヤがゼロにも等しい確率にかけてエミヤを救おうとするシーンにはマジ泣ける
やばいやばいよーマジでどんどんおもしろくなるよー
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1293467013.jpg
ttp://img443.imageshack.us/img443/9923/068mqbu8.jpg
- 350 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 13:32:18 ID:F/gwIMoD
- PS2盤に原作にないルートあるってマジ?
うーん買ってみようかな
- 351 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 15:46:26 ID:Iydor3Ku
- マジ。かなり修正や追加もされてるからやった方がいい
- 352 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 17:07:54 ID:DaKrL/On
- あれはルートと呼べるほどのものでもないような・・・
- 353 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 20:15:25 ID:odewYAe6
- ああ・・・なんでアサシン空中で秘剣使ってんだ・・・
- 354 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 20:46:32 ID:Gbq8xPk6
- フルボイスでやっちゃうと声なしのエロゲには戻れないわ
でも、Fate/stay nightってこれ凄いわ
よく作ったなこんなの
奈須きのこは天才だと思う
Fateは文学
いや武内崇も大したもんだよ
- 355 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:06:35 ID:DaKrL/On
- 武内崇はそれほどでも…w
こいつは好きなキャラへのプッシュとそうじゃないキャラの手抜きっぷりが酷いのがダメ
いつまで同人のつもりでいるんだ
- 356 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 22:46:19 ID:cjJc2tKW
- 悪墜ちが好きだから劇場版はセイバーがラスボスとかになっても良かったのにな。
原作とかだとセイバーとか凛とか桜あたりまで悪墜ちする展開あるんでしょ?
- 357 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/28(火) 23:11:12 ID:C245eb5i
- 悪落ちするのはその内2人だな
- 358 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 21:55:28 ID:Bv0DoiVc
- 劇場に観にいった時は気にならなかったがレンタルDVDで見るとはしょりっぷりがすごいなw
だがやっぱアニメ特に劇場作品はブルーレイで観るもんだと思った
PS3で観てもちょっとこれは画質とか音質とか気になりすぎる
レンタル用にはDVDのみって業界の戦略はあながち間違ってないな
- 359 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/29(水) 22:37:19 ID:mvxRMxTT
- PS3のアプコンは最強だ!
- 360 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 09:15:39 ID:DfIAIQhk
- まあ単なるプレイヤーならPS3が一番だな
あの値段であんだけの再生能力はちょっと他にないだろ
- 361 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 09:24:32 ID:lpeJxuA1
- 所詮DVDはDVDだしな
- 362 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 12:34:31 ID:lCd/bntn
- BDとか地デジを体験するまではDVDでもきれいだと思ってたけどな
そう考えるとビデオ時代ってどんだけひどい画質で耐えてたんだろうか…
- 363 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 14:31:06 ID:CsEhd7OD
- ひどい画質も何もブラウン管で見ればBDもDVDも変わらんよ
むしろスポーツみたいな激しい動画はブラウン管の方がいまだにいい
- 364 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 17:39:53 ID:MgK0COpV
- つかなんで映画なのに凛との合体やらなかったの?
なにも18禁全開でやれって意味じゃない
それがあったことをほのめかす前後のカットだけ入れればいいじゃん
- 365 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 17:46:40 ID:n4QBMjdn
- セイバーのアナル調教はほのめかしたのにな
- 366 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 17:56:32 ID:lpeJxuA1
- UBWルートって特にエロの必然性無いからなぁ
- 367 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 18:00:18 ID:phM4NDME
- ゲームと違って士郎が最初から英霊並みの強さだし
凛からの魔力供給なんか必要ないよな
- 368 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 18:04:01 ID:Qh7Tyra9
- 一応ギルに勝つには事前に凛と繋がっとかないと無理と花札で士郎が言ってたからあながち意味ないわけではない
- 369 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 19:10:23 ID:73DkWcn6
- なんであのギルガメッシュは学生服きてたの?
- 370 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 20:09:25 ID:3hcr5Wcl
- アサシンの突撃燕返しやランサー、アーチャーの光化して激突はまぁあれだけど、
セイバーとバーサーカーの戦いは好きかも。
確かにぴょんぴょんしすぎだけど、空中落下斬りは私的にはいいかな。
- 371 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 20:25:36 ID:CsEhd7OD
- >>366
お前はなにもわかってないな
UBWルートのエロシーンはエロじゃなくて、士郎と凛のコミカルなやり取りが肝なんだよ
- 372 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 21:00:07 ID:zvNkStt2
- 遠坂凛の場合は、
魔術回路は、
メイン40(MP400)+サブ30(MP300)+サブ30(MP300)
合計100(最大MP1000)
ふだんはMP400〜500前後で、これが一晩眠ったら回復する量
同時に使える最大魔力はMP1000
宝石剣の仕様時は、魔力供給が無制限となる(平行世界から無制限に魔力供給を得られる)
宝石剣は、一発一発がエクスカリバーの一撃に匹敵する(魔力A++)
- 373 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 21:08:43 ID:zvNkStt2
- ちなみに凛が持ってる10個の宝石は、それぞれが1個1000万円以上で魔力A判定
セイバーにダメージを与えられなかったのは、
士郎マスター時のセイバーの対魔力Aだから(相殺された)
同時に2個以上ぶつければダメージは与えられる
凛がバーサーカーの命を一つ削れたのは、
イリヤマスター時のバーサーカーの対魔力はE判定のため
ふつうのサーヴァントが相手ならこれで殺せてたけど、
バーサーカーは12の命を持ってるため一撃では倒せなかった
アーチャが5つ、凛が1つ、セイバー6つ削って倒した
- 374 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 21:57:44 ID:73DkWcn6
- 遠さかって結局何のために聖杯戦争してたの?
- 375 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/30(木) 22:09:47 ID:NY9A3ixf
- 「魔術師としてのプライド」
「父・遠坂時臣の意思を継いで」
「おもしろそうなゲームだから」
「冬木市の管理人として」
などなど
- 376 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 01:06:27 ID:/T+gk2+J
- >>371
禿同w
PS2版であれを削ったきのこは土下座すべき
- 377 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 08:24:27 ID:o8vPnQ3X
- フェイトは、知ってたが
今まで一度もTVシリーズも映画も何も見た事が無い素人のオレだったけど
暇潰しにツタヤでアニメDVD物色してて、フェイトの劇場版DVDがあったから
試しに借りて見た。
すげー、おもろいな。戦闘シーンも迫力あるし
何より、背景とかの絵がキレイだな
空の境界の大ファンのオレからしたら
- 378 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 08:26:54 ID:o8vPnQ3X
- しかも、
教会にいた神父みたいな人の声と
空の境界のラスボスのアラヤとは同じ声なんだよな
意味ある?
- 379 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 08:29:00 ID:o8vPnQ3X
- おもろいんだが
映画の方は、展開が速すぎといか
次々にいきなり展開が変わって行くというか、話が飛びすぎて経過がわからん
- 380 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 12:16:07 ID:+6fY3Z/a
- >>373
セイバーの対魔力にいくらリンが宝石ぶつけてもセイバーは無傷だろ。二個以上使ってもダメージはないよ。
- 381 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 15:29:26 ID:hiEfsygb
- >>379
映画は初見置いてけぼりだからアニメ見てから劇場版見れば良いと思う
- 382 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 18:25:02 ID:2p8+LJ7Z
- Fateって名前はよく聞くけど詳しい事は知らんかった
劇場版ってのがTSUTAYAにあったから手っ取り早く理解するために借りてみたが、総集編みたいな飛び飛びで、話を知っている事が前提じゃないときついな
テレビシリーズの方が良いのかね?
- 383 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 18:36:55 ID:uNOCXnfT
- >>382
UBWは原作の3つのルートの内の一つだからな
とりあえずTV版でいいんじゃない
もちろんダイジェストじゃない方で
- 384 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 18:42:11 ID:mmQ/atwT
- つーか、原作のゲームをやったほうがいいんじゃんねえか?
18禁なPC版でも音声付きなPS2版のどっちでもいいから
- 385 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 21:17:20 ID:OwrJiJRb
- UBWの映画を見たが糞だった
型月もZeroに力を入れるくらいならUBWに力を入れやがれ
Fateは肝心の本編のメディア化が糞ばかり
- 386 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2010/12/31(金) 23:50:53 ID:NwUDtF9n
- それは型月じゃなくて癌細胞のジェネオンにいってやれ
- 387 : 【大吉】 【32円】 :2011/01/01(土) 10:08:04 ID:5FZ2Jels
- 元々キャラデザがさあ。顔がなんか変じゃね?
- 388 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 14:50:00 ID:HNlr0Ea+
- イリヤと桜とライダーは可愛いじゃないか。
- 389 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 16:30:23 ID:C8B6iPLD
- >>386
映画90分でもおk出した型月が戦犯だわ
金に目がくらんで魂を売ったんだよ型月は
- 390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 16:41:17 ID:8ymsPn09
- ufoに作らせるのがZeroにするあたりで型月には失望してる
- 391 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 21:12:48 ID:i8U7EtvN
- 映画版の原画集を見てみた。えっ…何で…止め絵の原画ばっかじゃねぇか!!
- 392 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/01(土) 23:47:16 ID:goghSG/5
- >>390
ufoがUBWだったらなぁ
凛とアーチャーがコンビ組まないZeroはアニメになっても見るかどうかわからないよ
- 393 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 05:16:10 ID:8ZvzxF9B
- >音楽:川井憲次
知ってる人は↑みただけで勃起ものだよw
凄過ぎる
- 394 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 07:41:55 ID:qQK+GVrN
- ufoがUBW作ってらっきょみたいなキャラデザになったら嫌だ
- 395 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 10:56:16 ID:q0jlqu1M
- zeroのTOP絵見た感じじゃただのネガキャンにしか見えんなw
- 396 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 15:08:22 ID:XVezhfo8
- ufoはアクションまったくダメだぞw
カーニバルファンタズム
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up481213.jpg
- 397 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 22:12:22 ID:gXgOlAmB
- ゼロよりはカーニバルファンタズムの方が好き
- 398 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 00:52:07 ID:jMs7BkEG
- >>384
PS2版をやってからPC版をやると
あの有名アイドルがAV出演みたいなでエロイw
- 399 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 15:19:43 ID:J2GzU2Bi
- http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/a/i/saisaitamatama/cf1.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/a/i/saisaitamatama/cf2.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/a/i/saisaitamatama/cf3.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/a/i/saisaitamatama/cf4.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/a/i/saisaitamatama/cf5.jpg
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/s/a/i/saisaitamatama/cf6.jpg
- 400 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 15:41:01 ID:Cdf9bclk
- >>399
なんだこのキャラデザイン・・・
- 401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 23:25:14 ID:0hms7oWM
- つーか年明けちまったわけだが応募キャンペーンのカレンダーどうなってんだよ
- 402 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/03(月) 23:27:58 ID:TqjtRFjj
- >>397
カーニバルファンタズムの方が俺も好き
- 403 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/04(火) 15:04:59 ID:0Ucb9zEX
- 映画見た
ものすごいハショリ方だなとか
凛がセイバーと再契約するとき詠唱が長すぎて、その間アーチャーは何やってんだwとか
俺の思っていた戦闘シーン、演出、発音と違うとかそういうのはどうでもいい
エミヤの曲が流れる時がなんでああも中途半端になったんだよ
あれだけは工夫次第でいくらでも出来るだろうが!
エミヤの曲を流すときは、士郎がすべてを覚悟し、すべてを決意したその瞬間に曲を流さなきゃ駄目だろ!
あんな曖昧な段階でイントロかけてんじゃねーっての!!ここだけは譲れなかった
みんなも一緒でしょ?
- 404 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/04(火) 15:58:25 ID:DxbsfRJ7
- ↑プッ
- 405 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/04(火) 18:40:21 ID:fPJKUM6+
- 映画しか見てない初心者に質問させて。
セイバーが聖杯破壊→消滅した時
史郎の左肩の魔術刻印が一緒に消滅したのは何故?
- 406 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/04(火) 21:04:44 ID:4EoKfx7l
- これ映画じゃないよ
PVだよ
- 407 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/04(火) 23:21:12 ID:UWo6+OTA
- いやMADだろ
- 408 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/04(火) 23:26:42 ID:o0lqTpTj
- >>405
アニメオリジナルの意味不明なシーンだから気にしないで下さい
セイバー消滅と遠坂からもらった刻印は全く関係ありません
- 409 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 13:06:43 ID:DJxwLclF
- 質問なんだが
士郎とアーチャー(黄金)の戦いで、士郎が固有結界を出したあと
どうして、アーチャー(黄金)は、ゲートオブバビロンを使用しなかったの?
- 410 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/05(水) 13:59:30 ID:QcyAwOWP
- 固有””””結界”””””
- 411 :409:2011/01/06(木) 11:06:43 ID:P2yP9HUw
- >>410
レスありがとうございます。
固有結界の中では、相手は宝具を使用できないということなのか・・・
- 412 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 17:10:13 ID:4NTY71V3
- いや、そんなことはない
まず、前提としてゲートオブバビロンは無数の宝具がしまわれてる宝物庫への鍵でしかない
なのでUBW内で我様が新しい剣を取り出してる時点ですでに使用してる
たぶん、>>411がいってるのは宝具の連続射出のことなんだろうけど
ぶっちゃけ、どうやって間合いを詰めたのかに関しては原作でも厳密に描かれてるわけでもないんで推測の域を出ない
妥当なのは固有結界(ぶっちゃけかなり珍しい代物)に驚いてる間に間合いを詰めたとか
射出された武器を全て即時複製射出で相殺して間合いを詰めたとかそこら辺じゃないかと
- 413 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 18:33:15 ID:ViSg2hrs
- ギルの敗北なんて全部慢心で片が付くんだから細かいことは気にせんでいいと思う
>>397
好きも何もまだやってねーじゃんwどんな話か知ってるの?
つーかTAKEMOON自体は大して、というか全然面白くないよ
武梨が後にかんなぎで有名になったから処女作として注目されただけ
- 414 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 22:01:23 ID:NvgrgTXp
- >>413
TAKE MOONが面白くないならたいがいの作品がおもろくないやん
- 415 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 22:11:08 ID:iET5p7yx
- TAKEMOONなんか普通
- 416 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/06(木) 23:41:23 ID:12ExQIHh
- >>413
原作レイプのゼロよりはマシかな
- 417 :409:2011/01/06(木) 23:54:49 ID:P2yP9HUw
- >>412さん
レスありがとうございます。
なるほど、そういうことなのね。理解できました
- 418 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 01:33:15 ID:icEGDkU6
- 一応原作ではギルがバビロンで射出するより
元から結界にある武器をアーチャーみたいにぶつけて相殺する方が若干速いから
ギルの攻撃を潰せるって設定
映画では何故か描かれてないけど
で、ギルが驚いている隙に一気に攻め入って倒したんだよ
セイバールートみたいに鎧をつけてたら絶対に勝てなかった
- 419 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 01:54:18 ID:qGEaAOLy
- 絵的に地味だったからじゃないかなあ
- 420 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 19:46:49 ID:+EUw7lN4
- 鎧つけないとか慢心にもホドがあるよなwww
- 421 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/07(金) 20:40:48 ID:dzTqU0fo
- 普通なら鎧とかつけない程度で人間がサーヴァントと肉弾戦するのに影響出るわけ無いからなw
- 422 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 02:18:39 ID:7lo1UNpV
- まあ鎧無くても士郎レベルなら普通に勝てるんだけど冷静じゃなかったからな
何といってもステータスだけ見れば凛セイバークラスだし(ただし戦闘系スキル無し)
実際士郎も冷静になられると勝てないって言ってる
- 423 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/08(土) 15:15:48 ID:yuLgaD+Q
- 相手が冷静じゃなければ俺でもプロ格闘家くらい倒せるからな
- 424 :409:2011/01/08(土) 18:42:53 ID:MqrbPtwc
- >>418さん
おお。詳しく説明ありがとう。
一応原作では説明されているのね。
やっぱ原作をプレイしてから、映画を見なおしたほうが良いのか
- 425 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 16:50:52 ID:hTSdsO3M
- ゼロもアニメ化らしいから
期待しまくり
映画フェイト見たが、BGMや作画、演出ともにさすがのデキだな
- 426 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 16:54:26 ID:zzxbYfSe
- 映画のFateをそれだけ褒めれるお前は凄いな・・
演出とか最悪すぎだろ
- 427 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 17:23:28 ID:ZKY8TH4F
- 改めてBDでこの映画観てみたけど、これ酷いなw
映画とは呼べない出来。
- 428 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 17:27:39 ID:EaAiU1eE
- 映画がすべてPVだったというのは初めて見た
で、本編はいつ放送するの?
- 429 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 17:35:42 ID:Hscg2oMr
- テレビ版をリアルタイムで見て以来の映画版のレンタル鑑賞だったけど
はしょってる設定部分を思い出しながら見たせいか何か疲れて
ゆうに2時間は越えてそうなぐらい長く感じられたけど1時間40分だったのね。
とりあえずテレビ版で呆気なかったアーチャーの正体と活躍が見られて良かったが
ギルガメッシュと無数の剣を放つ技が似てたのは、この2人にもまだなにか関係があるのかな?
- 430 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 18:17:02 ID:hTSdsO3M
- そもそも、なんでギルガメにやられたアーチャーが
ラストバトルで手助けしてるの?
- 431 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 18:19:50 ID:hTSdsO3M
- >>426
うん。
フェイトは映画DVD見るまでは何も見たこと無いし、原作PCもして無い
知ってるといえば、フェイトのエロ同人誌見てハァハァした事くらいか・・・
元々、オレは劇場版「空の境界」でおもろい世界観だなと感心していた
- 432 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 18:21:43 ID:hTSdsO3M
- >>429
映画DVD何度も見てるけど
アーチャーの正体ってわからんぞ?
誰?兄貴?
- 433 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 18:37:19 ID:hTSdsO3M
- 映画版の
バーサーカーとの最初のバトルは神戦闘でしょ?
- 434 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 20:44:15 ID:M4D39+MP
- >>429
全く関係無いですよ
ギルがメッシュが油断していてくれたからエミヤや士郎が勝てたけど
本気を出されていたら秒殺です
それくらいにギルは強い
- 435 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/10(月) 21:32:18 ID:zEIdXe1O
- >>429
別に何の関係も無し
あえて言うなら二人とも宝具をそのままぶち当てるっていう本質的な戦い方が似てたってことぐらいか
かたや全部本物、かたや全部贋作の違いはあるけど
- 436 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 11:51:59 ID:b9r5XJjM
- 動画版名場面集(って程でもないとこも多いが)って感じでしたな
劇場公開時のスレは苦言少なかった気がしたから意外と良い出来なのかなと期待したけど
みんなそれなりに型月ファンだからその時は売上げに悪影響ないように気を使ってたんだな。偉いな。
- 437 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 12:25:27 ID:o5Ru/fZ7
- 今更BD6万売れた後で何を言っても
負 け 犬 の 遠 吠 え なんですけどね。アンチ君www
- 438 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 12:34:41 ID:tNRjgEzO
- 型月厨のドブ金はスゲーな
- 439 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 12:58:22 ID:rELYuNN8
- ほんとに負け犬の遠吠えが…
- 440 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 15:41:21 ID:nd/9STFq
- っていうか知名度、認知度はかなり違うはずなのにらっきょの7巻分平均と同程度しか売れてないことを寧ろ恥じるべきだろうに
黒になりゃなんでもいい糞ジェネオンと同レベルにしょっぱいぞ・・・
- 441 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 17:20:00 ID:FAUXcyAc
- >>437
10万超えたよ
- 442 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 17:42:36 ID:NCy20UIN
- ジェネオンじゃなければもっと売れただろ
- 443 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 19:41:42 ID:z23vGlOX
- >>441
出荷本数じゃんそれ。GK乙www
- 444 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/11(火) 23:37:08 ID:1i9e6aIo
- 他のアニメ会社なら今の売り上げを軽く越えただろうね
- 445 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 01:08:47 ID:l5NstD/e
- 制作:スタジオディーン
- 446 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 22:13:54 ID:g4nXvJS4
- レンタル屋いったら一本しか扱ってなかった。なんという扱いだ!
- 447 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:53:45 ID:RiAbChKm
- >>443
諏訪部のブログより
http://ameblo.jp/zenraojisan/archive6-201011.html#main
>DVD&ブルーレイ
>セル版のセールス
>10万枚を突破!!
>来月あたりからはいよいよ
>レンタルも開始するとか。
どう見ても売り上げが10万いったってことだろう
まあここで愚痴ってる少数のコアなファンは気に入らなくても大多数の浅いファンは十分楽しめる内容だったって事なんだろうな
- 448 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:57:42 ID:OCEYfim0
- >>447
一般的にパケの売り上げと言ったらオリコン数字の事を言うんだよ
メーカー発表のセールスってのは小売へのセールスだから出荷の事
- 449 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/12(水) 23:59:58 ID:9n8sAop2
- 浅いファンはイミフでぽかーんとしているよ
- 450 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 00:24:28 ID:NbCqceJq
- 10万すげぇえええええええええええええ
- 451 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 01:21:45 ID:PiF7EY79
- 確かに全編PVみたいな感じだったけどセイバーたんは可愛かった。
- 452 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 02:24:17 ID:odc50YYw
- ここは良いfate初心者対応スレですね。ニッコリ
ところでセイバーが「英雄アーサー王」が「聖杯の力で受肉(?)化した」
サーバントだというキャラ設定だと、
性別が♀なのは「何故か女体化してしまった」のか
それとも「実はアーサー王は♀だった」のか
物語の設定上どちらなのでしょうか?
こんな質問他のスレでは怖くてできない…
- 453 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 02:43:55 ID:e8k5wC1t
- 公開からもう一年か
- 454 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 07:31:05 ID:pBDt9pKN
- >>452
とりあえずお前さんはPS2なりの原作やるか、せめてTV版みれ
話にならなすぎて、ここですら相手にされんぞ・・・
- 455 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 07:43:03 ID:dIkoS3aL
- >>447
BDやCDのAV市場ではメーカーへの返品制度があるから出荷は重要ではないよ
実売が出るオリコンが最重要
Fateの場合、10万出荷で実売6万ちょいだから3割〜4割分市場に溢れてる
返品制度のないゲーム市場ならワゴン行きです
- 456 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 07:52:00 ID:DTWMEK0W
- 正体は世界的に有名なイングランドの伝説的英雄、アーサー王。
作品中の設定では、選定の剣(カリバーン)を岩から引き抜いた「アルトリア」という少女が
性別を男と偽って「アーサー」を名乗り、王になったとされる。
コピペだけど
- 457 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 08:55:40 ID:Fw0ex38a
- 士郎「武器の補充は充分か!」
侍道3、100人相手に。まず10人を倒したら剣が10本地面に刺さってます。
これで俺の作り出した世界ができました。
剣には耐久力があり無理すればスグに壊れ
て地面に刺さってる剣を拾い補充します。
だいたい1人につき1本折るくらい無茶をします。
俺「武器の補充は充分か!」
友人「は?あぁ、違う違う」
俺「え?違うの」
友人「そんな武装で大丈夫か?だよ」
俺(...)「そっか」
- 458 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 13:51:24 ID:gkSeHeUV
- >>452
ちゃんと(ニッコリって書かんかいボケ
- 459 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 14:07:24 ID:odc50YYw
- まあまあ↓これでもみて落ち着けよ(韓国のドブロク…其れはマッコ(ry
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1292412744/91
- 460 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/13(木) 17:08:43 ID:0lf6I6iv
- 顔が他人だけどセイバーリリィ予約した
- 461 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 03:37:19 ID:IDQPMPv9
- zeroみたいにufotableでUBW3部作やってほしかったな
昔は輝いていたのは認めるが何故今のディーンに制作を頼んだのかわけワカメ
- 462 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 09:45:30 ID:rbXjtYoj
- >>461
そら作るならTV版作ったスタッフがやるに決まってんだろアホか
- 463 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 15:40:09 ID:45WaKZgS
- >>461
Zeroが劇場版でディーンで1部で製作してもらって
UBWこそufoでテレビシリーズにしてほしかった
- 464 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 17:28:32 ID:mnvM/zXG
- zeroをテレビで放送してもDEEN版のfateにつながらないからな
しかもUBWの方がファンは金を出すだろうし何を考えてるんだろな
- 465 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 18:59:28 ID:rbXjtYoj
- >>464
ファンが金出すから劇場版にしたんだろ
グッズ売れまくってたやん
- 466 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 21:13:49 ID:O4blgZmc
- >>461
制作費が安くても融通が利くし、メインスポンサーのジェネオンとの繋がりが深いから
ぶっちゃけジェネオン絡みの駄作量産工場だし
- 467 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 22:05:38 ID:vlp6K12u
- 【オリコンランキング 2011/01/17付けウィークリーまで】
25,980 *3 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
11,694 *2 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]: 2010/12/22(水)
*7,598 *3 侵略!イカ娘1【初回限定特典】 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*7,091 *1 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
*6,788 *1 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2010/11/24(水)
*6,451 *2 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [BD+DVD]: 2010/11/25(木)
*3,996 *1 そらのおとしものf(フォルテ)第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*3,368 *1 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】 [DVD]: 2010/11/24(水)
*2,867 *1 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*2,341 *1 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*1,789 *1 テガミバチ REVERSE 1 [DVD]: 2010/12/22(水)
*1,718 *1 それでも町は廻っている 1 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
**,740 *1 えむえむっ! 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
--------------------------------------------
128,519 *4 涼宮ハルヒの消失 (BD限定96,295 BD通常2,030 DVD限定28,911 DVD通常1,283)
122,421 *3 劇場版 機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer- (BDコンプ72,068 BD12,586 DVD37,767)
103,141 *7 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st (BD限定72,577 BD通常1,300 DVD限定27,880 DVD通常1,384)
*67,990 *6 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (BD限定52,217 BD通常1,132 DVD14,641)
- 468 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 22:39:06 ID:s6loT5WJ
- 【オリコンランキング 2011/01/17付けウィークリーまで】
25,980 *3 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
11,694 *2 薄桜鬼 碧血録 第一巻 〈初回限定版〉 [DVD]: 2010/12/22(水)
*7,598 *3 侵略!イカ娘1【初回限定特典】 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*7,091 *1 ヨスガノソラ Blu-ray 渚一葉 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
*6,788 *1 もっと ToLOVEる−とらぶる− 第1巻 〈初回限定版〉 [BD+DVD]: 2010/11/24(水)
*6,451 *2 百花繚乱 サムライガールズ 第一巻 [BD+DVD]: 2010/11/25(木)
*3,996 *1 そらのおとしものf(フォルテ)第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*3,368 *1 おとめ妖怪ざくろ 1 【完全生産限定版】 [DVD]: 2010/11/24(水)
*2,867 *1 Panty&Stocking with Garterbelt 特装版 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*2,341 *1 FORTUNE ARTERIAL フォーチュンアテリアル 赤い約束 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
*1,789 *1 テガミバチ REVERSE 1 [DVD]: 2010/12/22(水)
*1,718 *1 それでも町は廻っている 1 [BD+DVD]: 2010/12/24(金)
**,740 *1 えむえむっ! 第1巻 [BD+DVD]: 2010/12/22(水)
--------------------------------------------
130,579 *4 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇(完全生産限定版) (DVD限定112,233 DVD通常18,346)
128,519 *4 涼宮ハルヒの消失 (BD限定96,295 BD通常2,030 DVD限定28,911 DVD通常1,283)
122,421 *3 劇場版 機動戦士ガンダムOO -A wakening of the Trailblazer- (BDコンプ72,068 BD12,586 DVD37,767)
103,141 *7 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st (BD限定72,577 BD通常1,300 DVD限定27,880 DVD通常1,384)
*67,990 *6 劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (BD限定52,217 BD通常1,132 DVD14,641)
- 469 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/15(土) 23:30:43 ID:3kUq19Uk
- オリコンの集計対象は一部の店舗だからな
スクイズなんてオリコンの数字と、スタッフが発表した実際の数字が3倍違っててワロタw
- 470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 01:27:20 ID:DLxNknLh
- 今日レンタルして見てみたけどびっくりするくらい酷い内容だった
これって型月信者以外買う人いるの?
- 471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 02:22:08 ID:RSbGDSfa
- 寧ろ型月信者のほうが酷評してるわw
- 472 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 02:48:22 ID:uETigjbj
- 470はコピペ
- 473 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 03:52:53 ID:SvoBldUA
- >>464
そもそもZERO自体が原作ゲームのSNに繋がらない部分があるからな
そりゃSNのFateルートを基にしてるTVアニメもUBWルートを基にしてる映画にも厳密には繋がらないのは道理だ
独立した作品としてみるならZEROは問題なく面白いだろうけどSNの前日談としてみると粗が目立つ
そこら辺の齟齬を修正するのか、あくまでZEROに忠実になるのかどうか楽しみだね
- 474 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 08:15:47 ID:Fuuy8/bJ
- らっきょは評価良かったのにfateは…ディーンめ…
- 475 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 16:45:23 ID:Nos0SiaY
- >>473
Zeroは原作が黒歴史だからあれ以上は悪くはならないだろ
- 476 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 16:57:31 ID:f+W5XHgD
- ufoもテレビが良いとは限らんからな
予算が違うから爆死の可能性あり
ufoは劇場版fateでUBWを手がけておけばいいものを・・
- 477 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/16(日) 23:58:27 ID:Pl0box1k
- ufoが製作ならそれこそzeroより3√をまともに作り直して欲しかった
- 478 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/17(月) 02:18:59 ID:Qj6XO8F9
- 攻殻機動隊みたいにか?
ver.2.0
- 479 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 15:43:41 ID:I18hXqUW
- 駄狐
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13320702
- 480 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 22:25:54 ID:70ellSkF
- なんか評価低いけど90分作品としては傑作ではないのか。
ファンの不満な点を入れ込んだらただのダイジェストになるぞ。
あたえられた条件のなかではベストをつくしてるのでは。
製作スタッフに罪はなくあるならもっと上の人。
- 481 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/18(火) 23:14:49 ID:wtdL9iS2
- もっと上の人に罪があるにしても90分にしたことがもう評価の対象すらないよ
この時間で好評価してもらえると思う方がおかしい
- 482 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 05:00:14 ID:XfPqyhVD
- 作画、演出とかも特筆するほどいいってワケでもないからな
だから時間制約でのマイナス面から結果的に出来が悪かったって結論になる
せめて、ソフトではディレクターズカットとかで追加シーンでもあればまた少しは違っただろうけど、まぁ焼け石に水かw
- 483 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 05:11:45 ID:6/pvUvzx
- ディレクターズカットで90分追加とかなw
- 484 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 08:35:12 ID:vzHW8h+4
- ブツ切れの場面転換の繋ぎを全部ジョージのナレにしたらいい
- 485 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 11:12:08 ID:2/D/I6iN
- ジョージの満月朗読館が出来あがる
- 486 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 13:34:06 ID:eLbCbOnL
- >>468
これだけしか売れてないのかfatew
- 487 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/19(水) 22:21:51 ID:N4mHyZ5s
- Zeroのテレビシリーズをやめて初めからUBWをテレビシリーズにすれば良かったかと
そっちの方が売り上げも良いと思う
- 488 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 10:48:01 ID:zBFY3H/7
- 以前応募ハガキ16枚送ったと書いた者だが…
無事カレンダー当たった!
ttp://219.94.194.39/up/src/f4862.jpg
- 489 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 20:48:45 ID:DL3Znmh1
- なんかでかいのが佐川から来て?と思ったら応募ハガキのやつだったか
すっかり忘れてたわ
すぐに応募したのが良かったかな
- 490 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/21(金) 20:55:03 ID:DL3Znmh1
- >>487
せめて前後編の2本立てにしてくれればよかったのだけどね
製作側にそこまでの企画、資金力がなかったのが残念
Zeroやると聞いてなおさらそう思ったよ
- 491 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 00:19:47 ID:3Bib57LE
- >>488
おめでとー
でも自分が当たってもこういうのなんか勿体なくて使えないわ
懸賞に当たった試し無いけど
- 492 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 00:55:09 ID:CmG1/F2n
- 10ウン万本売れて抽選500人なわけだけど倍率どんくらいだったんだろ
- 493 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 01:39:04 ID:XA37GXZh
- カレンダーの応募葉書は10ウン万本すべてに付いてきたってわけじゃないぞ
- 494 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 02:50:03 ID:CmG1/F2n
- そりゃそうだ
しかし一応あのハガキは先着特典ではなく初回生産特典になってるから基本的に初回版なら必ずもらえるはずだが
- 495 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 03:06:55 ID:Ga43f07U
- いや、普通に先着特典だったぞ
予約購入者には付いてたけど当日購入者には付いてなかったとかあったし
- 496 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/22(土) 09:42:05 ID:CmG1/F2n
- HPくらい見ろよ
店員が渡し忘れただけだろ
俺も祖父で自分から言うまで渡されなかったしな
- 497 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 02:06:45 ID:rhGlTUP7
- HPはどうか知らんけど、当日分購入者が応募ハガキ付かないんですか?って店員にきいて
店員がハガキは数量限定で予約者分で終了しましたってやりとりがあったんだからしょうがない
- 498 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 12:57:23 ID:UTC1dbFr
- 逆に俺の見た時は店の在庫の3倍くらいの数のハガキがレジ奥に置かれてたなぁ
単に運が悪いとしか言いようがない
- 499 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/23(日) 22:11:55 ID:IkjIG0c3
- カレンダー到着したけど中身ほとんど凛とセイバーのユリユリエロエロお色気カレンダーだった。
アーチャーほとんどいないし主人公なんて影も写ってねぇ・・・
- 500 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 03:13:30 ID:0exZkBWQ
- 藤ねえは?
- 501 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 05:31:14 ID:ZCKiNWNE
- >>499
画像うp
- 502 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 18:58:51 ID:xg8EW+dx
- UBWフィギュアも発表されたな!
- 503 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/24(月) 23:15:22 ID:T0j/usU3
- まだ虎・祖父・ゲマのBD初回版テレカ付が売っている店舗はありますか?
買ってみようかと思ったのですが、折角なら特典があると嬉しいと思いまして…
ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします
- 504 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 00:40:38 ID:a+uQI9i5
- どこに住んでるか書こうや
東京住みなのに、関西にあるって書いても行けるのか?
- 505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 02:43:34 ID:3W9rxidc
- >>499
書下ろし?
- 506 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 05:27:34 ID:dWbE6zEJ
- >>503
すみません、抜けてました
都内住まいなので東京周辺でしたら助かります
でも時期が時期なんで厳しいですよね…
- 507 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 07:18:38 ID:yoIR5D+j
- >>505
あんまり詳しくないので書き下ろしなのか使いまわしなのかわからない。
使いまわしのが入ってるから全部使いまわしなのかな。
オクに中身見れるやつ出てるよ。
- 508 :499:2011/01/25(火) 07:21:31 ID:yoIR5D+j
- うわ、間違えてメ欄にレス番入れてしまった。
ごめんなさい
- 509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 18:32:40 ID:fn4jDYp3
- >>506
都内ならここで聞くより、アキバ・ブクロ・新宿に、自ら行ったほうが早いのでは?
メイトならまだ特典つき見たけどな・・・
- 510 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 18:57:04 ID:dWbE6zEJ
- >>510
アドバイスありがとうございます。
新宿や秋葉原までは距離のある端住まいですが、時間ができ次第直接出向いて探してみようと思います。
度々失礼しました。
- 511 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 21:14:46 ID:fn4jDYp3
- >>510
自分も行く機会あれば見てくるからレスるすお
- 512 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/25(火) 22:56:18 ID:L1LKSiD6
- というか手近な特典付きの店に電話すればいいんじゃ
- 513 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/26(水) 02:02:06 ID:p9KEJysr
- 電話苦手な人もおるしなぁ
- 514 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/30(日) 23:28:15 ID:ZozkGL1+
- レンタルで見たのだが意味が分からないところが多数有るので質問
ちなみにTVは見てたがゲームは全く知らない
(1)セイバーが肉塊を斬った後に消滅したのはなんで?
(2)アーチャーがギルガメッシュに倒されて消滅したのにラストでなんで復活してるの?
(3)アーチャーが途中で魔術師に味方した理由は何?
- 515 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 01:31:45 ID:77FWLhUR
- >>514
同じ未ゲームTV映画のみだけど、過去ログROMって得た限りでは…
(3)→アーチャーは史朗をヌッ殺したいケド凛に霊呪で邪魔されるから
魔術士に「ほうぐル〜ルブレイカー」で霊呪を取っ払って貰おうと
仲間になった振りをと…ゆーことらしいです。
(1)と(2)は 幾ら信者ゲフンゲフン×→上級者さんの御意見を伺っても
「小負けェ事は(ry」以外説明つかないみたいです…
- 516 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 02:03:39 ID:SN2f0NtH
- どこの過去ログ漁った末の結論だよ
漁りなおして出直せw
- 517 :514:2011/01/31(月) 08:22:47 ID:toE3ZIbO
- >>515
ああ、松田さん理論なのですね。
完全に納得しました。
- 518 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 08:32:39 ID:iYrV7sJM
- (1)肉塊は聖杯の汚染された中身、何故汚染されてるかはぐぐれ、聖杯を破壊して鯖が現界できる理由はない、セイバー消滅、ギルは前回の聖杯戦争で受肉で現界、アーチャーは弓兵の単独行動のスキルでぎりぎり生存
(2)アーチャーの主人公補正+アーチャーのみ現界に必要な霊核が損傷してもわずかながら消滅を免れるから最後ぎりぎりまで生存
- 519 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 08:38:23 ID:iYrV7sJM
- (3)アーチャーは士郎の(ry だから殺したい、けど凜の霊呪で殺した場合ペナルティを受ける、だけど凜を勝者にしたいから、敵を欺くにはまずは味方から、で凜を裏切ったフリをしてキャスターにつく
そしてキャスターを倒した後、凜にはセイバーと契約させ聖杯戦争勝者に最も近づけさせ、自分は士郎を殺して消えれると、凜、そして自分の目的両方達成させれると考えていたからだよ
- 520 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 09:49:18 ID:3xwT7s9S
- キャスターの味方になってる間
アーチャーは拷問されてるセイバーを放置?
- 521 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/31(月) 18:52:27 ID:tzHIOCGY
- >>520
鷹の目でじっくり観察
- 522 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/02(水) 16:13:35 ID:somxpG78
- 古代ローマンエピック
The Eagle - Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=SItBFjaLArU
- 523 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 06:34:54 ID:fBpSF8IY
- 大失敗映画だったな。つか映画じゃない
原作の力を借りてもこの程度の作品しか作れないんだからもうどうでもよくなってきた
- 524 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/04(金) 19:15:39 ID:pJgW+E9b
- ここはお前の日記帳ではない
- 525 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/05(土) 13:50:25 ID:asHpAuLo
- ゴミみたいな映画
- 526 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 22:13:27 ID:+OvjcnHr
- 作画は頑張ろうとしてるのに真横のアングルが多かったり
平易な演出で煮え切らなかった。
中盤で小理屈こねたのも萎えたが、かったるいTV版よりは楽しめた。
- 527 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/08(火) 23:11:15 ID:a/oFPRel
- 興行成績は良かったんじゃないのか?
最近はOVAより劇場版として公開してからDVDにするほうが結果的に稼げるんだろうな
アニメ映画化が本当に多い
- 528 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/11(金) 02:27:41 ID:t9/gPFAb
- 大成功だよ
- 529 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 01:11:09 ID:mNBV9iDS
- スカパーかWOWOWで放送予定は何時かね?(眼鏡クィッ)
- 530 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 18:20:26 ID:yGfxpgSY
- どんな酷い出来でも型月ブランドは売れるということがこの映画で証明されたな
- 531 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/16(水) 21:19:42 ID:yyuz4wJR
- たいころがあれだけ売れているんだ
何を今更
中国がfateアニメを作っても今の勢いなら売れるとおも
- 532 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/21(月) 17:58:31.36 ID:m2Ir9/c4
- ファンタシースターポータブル2インフィニティで、またコラボするみたいだな
- 533 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/24(木) 18:49:38.78 ID:885mSR0i
- 別にネットで言われるほど不満が無かっただけでは?
ネットの意見ほどあてにならないものは無い
- 534 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 06:15:33.36 ID:VxNB/ADY
- そだな
公開初期のスレでは結構褒められてたから
真に受けて観に行ったら酷く疲れた
家でTV14話リピートしてた方がよかったな
- 535 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/02/27(日) 15:53:37.78 ID:8YP16Jor
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380344.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380349.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380350.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1380352.jpg
3月3日、笠松競馬場でFate冠協賛レース開催
間桐桜記念「昆布de乱舞杯」
http://www.kasamatsu-keiba.com/race/image/%E5%B9%B3%E6%88%9022%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%AC%AC21%E5%9B%9E%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E7%95%AA%E7%B5%84.pdf
- 536 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/02(水) 09:22:59.50 ID:QimRBggo
- ビィジュアルだけをお楽しみください
- 537 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/14(月) 23:11:11.18 ID:T6jGZm7o
- 劇場版Fate/stay night
フィルムより貴重なリレイズセル画予約受付中
http://www.officefao.com/fate-movie-yoyaku/fate-mv-01.htm
- 538 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/15(火) 01:58:07.31 ID:m9KuRdRY
- 来た来たキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 539 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 16:35:33.07 ID:oApt3AO+
- 「カーニバルファンタズム」:OVA→テレビアニメに変更
http://www.cogimomo.sakura.ne.jp/nostal/index.php/view/4
- 540 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:52:34.67 ID:p02BIeXJ
- 荒川みたいな構成なんじゃね?
- 541 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/26(土) 14:00:17.23 ID:vSy6o+g5
- WOWWOW放送マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 542 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 22:03:38.99 ID:Y2SJDuLK
- 山口監督の言う通り「3部作」にすればよかったんだけど、
ジェネオンの小倉とか言うアホプロデューサーが「90分」にした
ホ ー ム ラ ン 級 の バ カ だ な
- 543 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 23:29:36.94 ID:zYx2mXfL
- そりゃあ、企画段階で3部やって利益出せるかわかんねぇもん
あの年はそれなりに劇場アニメ当たりが出たけど
- 544 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 00:45:29.04 ID:XNUriqhQ
- 利益出せるかわかんねぇっていっても
あの微妙極まりないTV版ですらDVD売り上げ的には平均2万本超えという破格の成功(06年〜07年)
さらには単館上映とはいえ、暴挙とも言うべき全7章製作のらっきょ1章(07年)が大成功+08年のDVD売り上げでは7万超え
こんだけ材料があって見越せないって言うならそれこそ無能の証明だろw
まぁ、インタビューとかで言ってたみたいにTV版終了後すぐに企画が出たっていうんなら仕方ないかも知れんけど
3年以上の製作日数かけてこれってのもまた無能の証明だけどなw
- 545 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 01:45:01.40 ID:TQEia/oy
- ディーンとジェネオンが足を引っ張ったな
ディーンは動画や演出が苦手、ジェネオンは博打が下手
まあ90分にしてはよくやったと思うけど
監督は詰め込むだけで精いっぱいだっただろうw
- 546 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 07:58:35.27 ID:LkizPXBH
- UBWを三部でやって利益出せるか解らないって言ってる嗅覚のプロデューサーとかちょっとおかしいと思うw
- 547 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 11:25:06.25 ID:FcpjnzXg
- 企画があと1年後なら分割出来てたんじゃねぇの?
空の境界成功させたアニプレさんパネッとしか
- 548 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/10(日) 03:36:50.67 ID:eGcciNdM
- 凛たんがちゃんとBDで脱いで乳首をさらし
ワカメが生乳をもみしだきパンツに手を入れたりしたら
あと2割増で売れた
- 549 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 20:46:17.98 ID:GMC2+v2d
- セイバーたんがちゃんとBDでまくられて尻をさらし
キャスターが尻肉をもみしだきアナルに指を入れたりしたら
あと20割増で売れた
- 550 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/11(月) 21:48:37.82 ID:bX4ixXAD
- そうだな
エロすは購入の強い動機となるからな
- 551 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/12(火) 02:17:00.70 ID:QvgxPtQB
- エロ抜きでここまでやれるのが逆にすごい
シリアスなのに
- 552 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/13(水) 10:46:10.84 ID:kFN0iXPH
- マチアソビvol.6は5.3~5.5に開催!
http://www.machiasobi.com/
言峰綺礼「TYPE MOON祭が開催だと!?・・・馬鹿な」
- 553 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/19(火) 09:01:33.57 ID:bdT4U9ZL
- Fate/ZERO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1543662.jpg
- 554 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 20:30:57.28 ID:QKNgoE+C
- 地味にFateのリレイズセル画の枠が埋まってきてる
- 555 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 17:24:40.98 ID:PTRTaCl6
- Fate/ZEROは10月から放送開始!
- 556 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/03(火) 23:22:38.19 ID:jg91xPeE
- TYPE-MOON(タイプムーン)の新作PV「魔法使いの夜」「Carnival Fantasm」「Fate/Zero」3作同時上映
http://gigazine.net/news/20110503_typemoon_pv_machiasobi6/
- 557 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/04(水) 17:34:13.32 ID:dsDkQTL9
- PVなんてどうでもいいから新作早く出せよ
- 558 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/07(土) 15:52:22.48 ID:apZo0uIr
- なぁにそのうち出るさ
とりあえず夏のカーニバル・ファンタズム、10月のZero、その次のガールズワークと期待
- 559 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/09(月) 19:57:57.87 ID:UYUyERs0
- PV
ttp://www.fate-zero.jp/movies/index.html
- 560 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/09(月) 23:58:00.78 ID:1aTxsXWs
- うおおおおおおおお
- 561 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/10(火) 23:53:25.11 ID:wjAfaaTZ
- PVだけでも伝わってくるクオリティの高さ
- 562 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/11(水) 00:02:33.30 ID:aNyQtmlM
- 劇場版Fate/stay night UBWとはなんだったのか・・・
ufoでのリメイクマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 563 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/12(木) 23:58:14.32 ID:zHCEvURR
- HFはufoさんでお願いします
- 564 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 00:43:33.20 ID:IOvlGxsX
- イリアが心臓もってかれる映画
- 565 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/13(金) 09:52:57.51 ID:9jV/ZP/c
- 最初は気をつけの姿勢で倒れてた葛木がその後バンザイの姿勢で倒れてるのが
地味に気になる。
- 566 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/14(土) 23:16:42.13 ID:Al/Eu+hT
- バーサーカーは不死身の中ボスキャラでコイツを殺す事が出来るのは
ギルガメッシュ=チートなラスボスのみ…
と初見で理解してたあの純朴な日々
- 567 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/15(日) 23:38:24.62 ID:jHj/WOdA
- お前は何も間違ってない
- 568 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/17(火) 22:13:08.29 ID:hBD8Utx3
- HFルートとホロウのアニメ化にも期待している
- 569 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 14:57:32.27 ID:JC21/Xcb
- 今さらなんだが劇場版フィルムのドレスセイバー(顔見えないやつ)って価値ある? 売ろうと思うんだが今の相場がわからん。
- 570 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 18:50:34.86 ID:41+Vzkk1
- オクに出しとけば勝手にあがっていくんじゃね?
- 571 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 23:44:46.22 ID:hDxcLkig
- いいシーンだから二束三文にはならないと思うよ
- 572 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/18(水) 23:56:09.67 ID:WbZO+OSt
- そもそもあんま値段ついてないと思うのだけれど
BDだって定価割れしとるくらいやし
- 573 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 00:43:17.54 ID:wfo4aJjy
- もともとフィルム目当てでBD買ったわけじゃなくて多少なりとも型月商品買う足しになればいいかなと思ってるからとりあえず近々オクにでも出してみるわ
- 574 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/19(木) 23:48:58.39 ID:goBT8AWA
- BDのおまけじゃなくて劇場で配られた生フィルムならけっこういくんじゃないか?
- 575 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/20(金) 03:03:30.18 ID:8cxqX0su
- >>564
もってーけー♪
- 576 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/22(日) 19:40:57.31 ID:Zxl7LRRA
- ……なんという不条理だ。
あの時この味があれば、我々はまだ戦えた――
- 577 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/28(土) 18:37:37.37 ID:U1WAFtt7
- いまさらながら、UBWのBDが祖父で半額セールされてたのを救出してみました。
映画館で何回かみたけど、家でいつでもみれるのはいいですね。
フィルムコマも、付属原画集でいうと38p下の下着凛とエミヤのシーンと、もう一つは剣を構えるセイバーという組み合わせで、劇場でもらったエミヤのカットより数段良かった\(^o^)/
- 578 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 01:01:04.51 ID:rfm3G8Wy
- WOWOWで8月に放送だってお
- 579 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/01(水) 19:17:30.42 ID:CoKTUmKC
- voiceが神曲すぎる
- 580 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/03(金) 19:21:10.27 ID:MUZl3HpI
- 最新劇場アニメの強力特集が実現!なんと、全作品テレビ初放送!(※一部PPV除く)
8月15日(月)〜22日(月)放送
劇場版「空の境界」全七章及び 終章、Remix を含む全9作品
「いばらの王 -King of Thorn-」
「劇場版 Fate / stay night-UNLIMITED BLADE WORKS」
「カラフル」
「宇宙ショーへようこそ」
- 581 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/04(土) 19:56:50.31 ID:vrGfiBbV
- WOWOWって一ヶ月無料契約ってできる?
- 582 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/05(日) 00:04:30.72 ID:rvEFT4bq
- 去年の今頃「加入した月は只。翌月通常料金。
…で更に翌々月と翌々々月の二ヶ月只」
つー「一ヶ月ダケで解約は出来ないけど
長く契約続ければお得だよ」キャンペーンやってたんだっけwww
今年もやんないかなーチラッ
- 583 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/06(月) 21:22:11.61 ID:IvK/iLOD
- ソフマップで安くなってたから買ってみたら
消滅セイバー当たってワロタ
- 584 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/18(土) 11:52:01.22 ID:iPVzlvNx
- やっと応募のカレンダーゲットしたー
- 585 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/22(水) 22:44:51.59 ID:z9d1tA14
- 「フェイト/ステイナイト」と「リリカルなのか」って同じ名前が出てくるけど、りりかるなのか
は聖杯戦争後の未来の話ですか?作者は同じですか?それとも全く別の関係無い作品ですか?
- 586 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/22(水) 22:49:19.67 ID:fy+yEQyG
- 作品名とキャラ名だよ
- 587 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/23(木) 15:46:59.44 ID:bxV/yXjf
- >>585
律儀に誘導先に書き込んでるとこ見るとマジだったのか…
その二つは全く別の話、制作元も違う何の関係もない作品
「なのか」じゃなくて「なのは」
なのはに出てくる「フェイト」はキャラ名、フェイト/ステイナイトはそういう作品タイトルで単なる偶然の一致
「人名をタイトルに付けてるならそれなりの意味が…」とか誤解してるならfateで辞書ひけ
- 588 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/06/24(金) 09:19:00.27 ID:/yvlausI
- まずフェイトちゃんの名前はとあるプロジェクト名からそのまま付けられたっていう設定があるからな
- 589 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/02(土) 20:57:33.29 ID:rGQxscJV
- BD初回限定についてるフィルムって実際に上映で使われてたやつなの?
買ってから半年以上経って初めて存在に気付いた…
- 590 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 20:48:35.65 ID:YmQ+Nsp3
- 消滅セイバーのリレイズセル届いた
素晴らしい
- 591 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:24:12.12 ID:XwOLDy6v
- セイバーって筋肉質だよな
柔らかくないぞきっと
- 592 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/06(水) 21:28:57.74 ID:O4CsyPBq
- あんだけ剣振り回してるからね
- 593 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/07(木) 22:19:17.23 ID:4zJQqwRD
- これでもか?
ttp://www.typemoon.com/fate/event/image/eh01.jpg
ttp://www.typemoon.com/products/hollow/image/event_h01.jpg
- 594 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/08(金) 19:02:08.13 ID:jsDbV8kr
- >>591
胸も小さいしな
それが良いんだがw
- 595 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/11(月) 23:54:17.22 ID:OFynaG2d
- 予告編だけでも何度見ても痺れる(´・ω・`)
- 596 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 03:07:52.81 ID:v983MWhk
- いやーいい映画だわ
これで3部作か、せめて120〜150分だったらもっとよかった
熱い!!!!!
- 597 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 10:17:13.94 ID:B6TCfSkj
- >>595
予告編だけは何度見ても痺れる、
の言い間違いか
- 598 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 15:45:35.26 ID:Q47ZB0X7
- セイバーの拷問?シーンでセイバーの生『腋』が拝めて満足した
アニメでは見れなかったし
あれは抜ける
- 599 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 18:09:28.52 ID:8fmsIP84
- >>597
日本語おかしかったか?
どちらにしろ、何度見ても痺れるんだ(´・ω・`)
http://www.youtube.com/watch?v=1rimw1jctbI
- 600 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 18:31:11.60 ID:8fmsIP84
- >>600ならセイバーと凛は俺の嫁!
- 601 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 22:05:43.54 ID:Si6Nen1Y
- とりあえず凛は返してもらおうか
- 602 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/12(火) 22:37:34.45 ID:8fmsIP84
- >>601
それは無理です
- 603 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/17(日) 07:12:19.10 ID:0RIY/B0h
- Carnival Phantasm -カーニバル・ファンタズム- キャラクター紹介追加
http://www.typemoon.com/products/cp/character.html
「我を染めたければその三倍は持ってこいというのだ!」
- 604 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/19(火) 04:08:41.89 ID:QOIVal/7
- 「答えは得た。大丈夫だよ遠坂。オレも、これから頑張っていくから」
アーチャーの笑顔がよかったあ
何度見てもUBWの一番好きなシーンはここだな(´;ω;`)
- 605 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/20(水) 19:33:08.15 ID:oxg437PP
- あの笑顔は反則やで・・・
- 606 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/24(日) 20:59:45.26 ID:pJp75LRh
- https://twitter.com/FateUBW
Twitter見ればわかるだろうけど、これだけ大ヒットしてもほんとにやる気がねーよな
ジェネオンは糞だ
- 607 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/03(水) 23:03:21.12 ID:ygcISQGG
- レンタルしてきていつも通りコピーしようとしたら、何回やっても同じところでエラーが出るのは仕様?
使用ソフトはDVDFabとImgBurn。
2層メディア(DVD+R DL)に書き込み。
リッピングからやり直してもダメだった。
同じ症状の人いる?
- 608 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/03(水) 23:45:18.84 ID:1vrzwOlm
- 誤爆・・・なのか?本気でここで聞きたいのか・・・?
- 609 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/04(木) 08:43:02.69 ID:EcIz0KBC
- HF編のアニメ化を待っているのだが…。
zeroじゃなくHFをアニメ化してくれたら良かったのに…。
- 610 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/04(木) 23:52:41.89 ID:vWZbsP3K
- まほよが伸びまくればありえなくはない
- 611 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/08(月) 00:37:25.33 ID:wvpCufKq
- UBWをアニメ化してくれたら良かったのに…。
- 612 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/12(金) 22:06:05.48 ID:8t1jxVnJ
- 心臓抉り出すのは劇場版じゃなきゃきつくね?
- 613 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/13(土) 04:36:48.01 ID:W54jz8ae
- >>606
まじやる気ねーなw
茸も運悪すぎだろ・・・
何故ジェネオンと関わったし。。
- 614 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/16(火) 13:48:36.39 ID:8zNzTPSi
- 尼で安すぎワロタ
- 615 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/20(土) 18:26:11.04 ID:YNMcYHq0
- wowowでこれだけ年齢制限あるんだねw
- 616 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/22(月) 05:02:05.11 ID:UjDUVBL0
- 俺もZEROよりHeaven's Feel映像化して欲しかった、本編なんだからw
- 617 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/08/22(月) 10:41:42.65 ID:WDkyHVgx
- [映][デ]劇場版 Fate / stay night - UNLIMITED BLADE WORKS[PG12指定]
8/23 (Tue) 0:00 〜 1:46 (106分) WOWOW(Ch.9) 映画
キタコレ!!!!!!!!!!!!!!
- 618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/08(木) 23:50:31.11 ID:mn0NUCUU
- http://x.imgup.me/e/iup5767.jpg
どうぞ
- 619 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/09(金) 11:25:30.87 ID:8TnS0Zpq
- 凛の影がうすい映画だな
扱いが軽い軽い
- 620 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 14:28:59.41 ID:5kqKVkNw
- 理由は一言で言える
ディーンだからな(腐女子アニメ常連。物の価値がわからない会社。動画と演出が弱点)
- 621 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/10(土) 16:58:38.14 ID:yWFH4jsQ
- 作画は結構良かった気がするんだ
- 622 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/25(日) 08:05:33.18 ID:JkYkHKqD
- ディーンと笑われてるが
この作品、おそらく型月アニメいや、作品では最強
そもそもTVアニメは1話〜最終回まで繰り返し見るには不向き
ゲーム(格ゲ、ネトゲを除く)、漫画(短いのは知らないが)も同じ
同じ作品を何回も楽しむ人って実は結構少ないのではなかろうか?
が、映画(分割系は除く)は2時間前後
繰り返し楽しむにはこれ以上ない
10回は見れるだろうよ
- 623 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/26(月) 17:45:22.36 ID:3in2RAa+
- zeroの予習のために見たのですが
最後ギルガメは何に吸い込まれたのですか?
あと何でアーチャー生きてたの?
- 624 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/09/27(火) 01:36:38.37 ID:zLn+X0CZ
- >>623
元から死んでない
- 625 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/03(月) 15:20:29.62 ID:CshiNC17
- [映]劇場版 Fate / stay night - UNLIMITED BLADE WORKS[PG12指定]
10/10 (Mon) 2:20 〜 4:10 (110分) WOWOWプライム(Ch.9) 映画
- 626 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/05(水) 20:52:29.22 ID:HEtTw7gf
- この中にfate/zeroの1話後半高画質200MB持ってる人いたら安価頼む
- 627 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/05(水) 21:41:06.16 ID:8zz4Z6TV
- BS11でもやるやん
- 628 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/07(金) 19:53:22.49 ID:SrKBikmN
- 俺tsで持ってるわw
- 629 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/07(金) 20:44:42.02 ID:D/rRoDVN
- (´・ω・`)夢の中でstay nightが実写映画化されてたんだが恐ろしかった。
- 630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 08:39:00.34 ID:LKvHkRSq
- 作画と曲はとんでもなく良いけど
設定矛盾し過ぎじゃね?
ラストのギルガメッシュとの決着前に士郎の移植された魔術刻印が消えて
「セイバー・・・」って哀しむシーンとかとか
というかそもそも魔術刻印は凛のだし消えないよね
それに魔術刻印は遺体からでも取り出せるってきのこ言ってたし
あと神父がランサーに凛を救えって命令して
神父が凛を聖杯にさせようとした理由初見には絶対わからないじゃんこれ
神父が殺そうとしたようにしか見えない、っていうか聖杯にするって一言も言ってねえよ神父
愛が無さ過ぎるだろいくらなんでもこれ
- 631 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 09:34:51.27 ID:zIg59gsh
- 何を今更
- 632 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/08(土) 18:36:48.57 ID:2XORs91u
- 冒頭の凄まじい端折りっぷりは初見の俺でも分かったし
気絶してる時のアイキャッチみたいな止め絵からしても
割り切ったダイジェストだと察するべき
- 633 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/09(日) 12:55:30.60 ID:+K3dzHkh
- 今更友人(原作未プレイ、TV視聴)と見たけど、友人が完全に「ヒロインはセイバー」って勘違いしてた
原作未プレイで凛がヒロインって気付いた人ひょっとして少ないんじゃないか?
- 634 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/11(火) 23:50:29.30 ID:CJnahRPV
- >>630
原作でも言峰が凛を殺す理由はよく分からないからなw
>>633
100分しかないからなー
もう20分あれば凛との恋愛描写や正義の味方について突っ込んだ話ができたんだろうけど
まあストーリーを詰めてもこの短さじゃ破たんするのは分かり切ってたから
アクション特化にしたディーンの判断は正しかったと思うよ
- 635 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/12(水) 17:51:42.22 ID:8u5z4J7C
- >原作でも言峰が凛を殺す理由はよく分からないからなw
いや原作は凛を聖杯にするって説明してたよ
それまで生かしていたのは「簡単に死んでもらってはつまらん」とか
割と舐めプではぁ?って思ったけど
- 636 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/13(木) 01:06:33.21 ID:GeYf2wMp
- >>635
いやよくわからんでしょ
ならイリヤを生かしておけばいいじゃーんって話だし
- 637 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/14(金) 16:39:53.50 ID:g71lXcLy
- >>636
イリヤの「心臓」と
他の魔術師の体が必要だったんだろう
- 638 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 02:27:05.26 ID:Q4liSKCt
- >>637
別にイリヤの心臓とイリヤの体を使えば問題なくね?
イリヤなら最高の聖杯になるんだし
>>635
凛を聖杯にしようとしたのに何で殺そうとしたんだろうな
- 639 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/15(土) 08:33:52.07 ID:jrrnV3Wi
- >>638
イリヤの心臓が核で他の魔術師の体を使って
ようやく起動するんだよ
器が必要って原作で言ってたじゃない
イリヤじゃ器になれないんだよ
凛を聖杯にしようとしたのに殺そうとしたのは
器に心臓はいらぬって神父が完全にノリで殺しただけだけどね
- 640 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/16(日) 16:56:30.17 ID:qNa3tfpw
- 本来イリヤで正常に起動した筈だけど、違反やらかして勝手に小次郎召喚されたり
余計なサーヴァントの魂が増えた所為で聖杯としてまともに機能しなくなった
ってその辺の事情からイリヤの体じゃ無理だったんじゃなかったっけか。違ったか?
- 641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 00:23:24.47 ID:ACHwm03C
- >>639
いやいやイリヤは聖杯の器になるために作られたんだから
器になれない筈がない
>>640
違うよ
別に小次郎を呼んだって合計7つの英霊の魂であることには変わりないだ?
実際Fateルートでもアンコのバーサーカールートでも聖杯は発動してる
- 642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/17(月) 01:26:48.84 ID:y6hLO/3o
- 凜がシローに魔力を移したとき記憶を見られて
ケダモノってどういうこと?
- 643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 06:56:15.64 ID:m3G8c4D3
- UNLIMITED BLADE WORKS
↑ってどういう意味でしょうか?
- 644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 10:24:39.63 ID:vv8mwDVu
- 固有結界(リアリティマ―ブル)
これを使える魔術師は例外なく封印指定って言って体をバラバラにされて保管(要するに殺される)されてしまう大禁呪…自分の心を解放して世界を塗り替える力だったかな…
まぁ全てをさらけ出す勇気ある魔術だと俺は思ってたり
ちなみに
士郎のは無限の剣製(アンリミテッドブレードワ―クス)
イスカンダルのは王の軍勢(英語読み忘れた)
などなど
- 645 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/18(火) 15:02:53.07 ID:1j9tT0sH
- >>643
エキサイト先生によると「無制限葉工場」だそうです
- 646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/19(水) 19:11:53.82 ID:R63CZYwg
- >>642
自分の深層心理を見られたから犯されたと感じた
>>644
固有結界は大魔術
設定では、未知の第六魔法(世界を変化する力)と関係があるらしい
- 647 :修正:2011/10/19(水) 19:12:22.86 ID:R63CZYwg
- >>642
自分の深層心理を見られたから犯されたと感じた
>>644
固有結界は大魔術
設定では、未知の第六魔法(世界を変革する力)と関係があるらしい
- 648 :642:2011/10/20(木) 13:03:38.61 ID:nsu83ts1
- >>647
サンクス
- 649 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/23(日) 23:40:26.47 ID:ahtEhUVX
- >>648
いや固有結界が第六魔法と関係があるなんて設定はないからな
- 650 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/26(水) 20:17:45.15 ID:RRbLYO0B
- WOWOWの録画を見てるんだけど疑問が
冒頭でアーチャーとランサーが戦ってる所に士郎が巻き込まれて、一度ランサーに殺されてから
セイバーを召喚してるけど、マスターが揃わないと聖杯戦争って始めちゃいけないはずだよね?
- 651 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 01:07:19.43 ID:51Sc/B9y
- >>650
何でも願いが叶うドラゴンボールを取り合う殺しあいにそんなルールがあるわけないだろ
精々魔術師の鉄則として人目を忍んで殺し合いをするくらい
ただし見つかったらその一般人は口封じをするし
魔術師じゃなければそんなルール知ったこっちゃないって感じで暴れまわる
- 652 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 15:08:09.13 ID:/+QI6v/V
- 最後のギルガメッシュとの戦いで、ローアイアス使ったのは士郎じゃなくてアーチャーなのか
- 653 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/29(土) 15:45:49.51 ID:51Sc/B9y
- >>652
実はアニメでは書かれてなかったけど
士郎とギルが剣を出して相殺合戦した時にギルは士郎にエアを一回放ってるんだよ
その時にアイアスを出して士郎を守ったのはアーチャー
その後固有結界を出すための呪文詠唱をする間に展開していたアイアスを投影したのは
さっきアーチャーが投影したアイアスを見てアイアスの構造を把握した士郎
だから映画でアイアスを展開したのは士郎だな
- 654 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/30(日) 02:16:21.88 ID:U5UixYUG
- >>651
ZEROの時はちゃんとみんな守ってたぞ
仕切り役がズルしてたけど
- 655 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/10/31(月) 09:54:35.52 ID:TPT2e/aT
- >>653
90分で作ったのが最大の間違いだ
120分×3部作でやるべきだった
- 656 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 01:00:38.93 ID:v+EVZvDx
- さっき見終わった・・・
アーチャー、ギルの剣ガトリングで死んだんじゃねーのかよ
しかも、ピッコロさんポジでワロタwww
- 657 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/01(火) 01:33:16.43 ID:mkdaAxGn
- >>656
どう考えても強すぎるよな
士郎に刺され、ギルの猛攻食らったのに問題なかったのはおかしい
- 658 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 03:20:53.08 ID:8j3xdk4C
- 質問
まだ映画観たことないんだが
縛られて吊るされながらハァハァ言ってる金髪のねーちゃん誰?セイバー・・・ではないよね?
凄く気になる
- 659 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 06:48:12.07 ID:ox9+avqK
- セイバーだ
あれは実にエロい
- 660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 08:55:46.84 ID:8j3xdk4C
- え?そうなん?ありがとう・・・
- 661 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/02(水) 14:45:20.55 ID:CDrGwoRa
- >>658
キャスターに捕まったセイバーさん
- 662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 06:27:25.05 ID:GfaHjy3W
- >>657
それ以前に、ランサー時点でほとんど終わってんだよアチャって。
ゲイボルグをアイアスで防いだ段階で片腕が潰れ
原作の文章では「満身創痍」と書かれている。
↓
しかしその後キャスターに宝具ガトリングをかます。
セイバーに「残り魔力もう無いだろ」と言われる。
↓
セイバー戦で固有結界発動、アーチャー自ら「魔力切れ」と言う。
発動するだけで魔力を馬鹿食いする技なんだからそらそうだろう。
マスターいないし。
↓
しかし士郎戦でその固有結界をもう一度発動。
マジで魔力はもう無いはず。
↓
ギルに宝具ガトリングを食らう。
とっくに魔力なんか無くなってるはず。
↓
士郎ギル戦でアイアス発動。
アチャって、剣以外の投影にはめちゃくちゃ魔力使うはずなのだが…。
↓
最後の宝具ガトリング。
↓
結局聖杯消えるまでピンピンしていた。
後半のアチャはマジおかしい。
- 663 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 16:21:18.49 ID:D7bkgWEP
- サーヴァント戦を半分に
- 664 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 16:22:48.97 ID:D7bkgWEP
- 何戦もあるサーヴァント戦を半分にすれば人間描写や間を置く事もできた
- 665 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/03(木) 17:46:19.51 ID:uAmjop40
- アチャーもおかしいが士郎もおかしい その原動力どこから来てるの?って感じ
主人公補正ってレベルじゃねーぞ
- 666 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 04:52:05.97 ID:tn/FbMTK
- >>665
二十七祖に勝っちゃう主人公補正がある世界だから
- 667 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/04(金) 18:32:37.37 ID:nO7+QZUl
- 真祖の姫にさえ殺されないのにただの人間に殺されたらそりゃ発狂するわ
- 668 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 22:42:11.81 ID:eIX3yz/8
- wowowから来た。俺の知ってる衛宮士郎と違った。
- 669 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/05(土) 22:49:45.20 ID:wMuYeE/C
- >>639
滅茶苦茶亀だが、イリヤ本体を使えば本来の聖杯として機能するけど、
金ピカは聖杯の実態も理解した上で
「中途半端な出来の聖杯もどきであの泥をぶち撒けば、我様が現世を統治し直してやる前の
不要な有象無象を処理するゴミ掃除機として丁度良い。その上で生き残った奴は我様の下僕として
使役してやろう」
とかいう選別目的でわざとああやってる
- 670 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/06(日) 20:32:58.80 ID:zmyeZB+J
- 「Fate/Stay night」舞台探訪〜冬木市編〜
http://www7a.biglobe.ne.jp/~uso9000/travel/fate-kobe.htm
「Fate/Stay night」舞台探訪〜東日本巡礼編〜
http://www7a.biglobe.ne.jp/~uso9000/travel/fate1.htm
見て驚け!!!!!!!!!!!!
- 671 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/19(土) 22:23:38.88 ID:OnnyLivA
- >>664
まったく同意。
- 672 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 03:49:20.66 ID:35oL8cQc
- なんでセイバーのドレス姿良かったのに鎧にすぐ戻ってしまうん?
- 673 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/22(火) 08:19:29.39 ID:B7/BxZkc
- この手のはエロ不要が多いが、セイバーに関しては原作のエロは必須であり神
- 674 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 14:37:58.51 ID:jLYcVDfp
- 士郎の詠唱をちゃんと最後までやって、ギル戦をチャンバラにしないで
ラストが樹海のヒカリだったら何も文句はなかった
- 675 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 14:49:42.24 ID:RM3vBzbR
- 金ピカ戦も一応最終的には金ピカが維持張ってチャンバラ戦になった
ただ、互いに宝具壊しあいながら士郎が次々剣を抜き、金ぴかはタイムラグで追いつかなくなり始め
って展開だから、終始ほぼカリバーン無双なのは難だったな
- 676 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/25(金) 14:51:05.89 ID:hWYKVX5Y
- 同級生の人いらんかった希ガス
- 677 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/11/27(日) 05:34:58.17 ID:WMcb26aP
- TYPE-MOONの同級生は不遇
死徒として超高ポテンシャルで固有結界まで短時間で使えるようになるのに全く目立たない奴とか
- 678 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/04(日) 00:58:51.07 ID:y1bPwdwq
- ベストな構成は
○バーサーカー戦、ライダーが倒される描写
○日常
○VSキャスター
○日常
○VSアーチャー VSギルガメッシュ
ってこれじゃエヴァ破じゃないか
- 679 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/11(日) 06:49:05.13 ID:MmI4XbAS
- なんつーか アンナにこの映画&DEENをコキオロしてた原作厨共が
あ〜さりZEROにも掌反してグダグダ愚痴ッてるのが分かり安すぎワロタwww
それはさて起き セイバーとイスカの王の在り方問答が
寺の境内で史郎がアーチャーに言いくるめられてるシーンのオマージュ?と思ったのは
俺の目が腐ってるだけか…
- 680 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/17(土) 07:59:11.48 ID:w1SOJqQP
- ソラシカのどっちか知らんが碧ちゃんに喋り方にてるな
- 681 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/24(土) 03:43:12.37 ID:438xM0eZ
- ダウンロード版『Fate/stay night[Realta Nua]』“Fateルート”が
本日12月23日に販売スタート!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/441/441210/
http://www.typemoon.com/products/fate_dl/index.html
発売日が決定したWindows PC用ソフト『魔法使いの夜』の概要を紹介!
“最新の魔法使い”の物語、ついに開幕――
http://news.dengeki.com/elem/000/000/442/442244/
- 682 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 10:13:02.66 ID:SRQuZiZn
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm16513024
- 683 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/25(日) 18:36:47.55 ID:MctKeC+3
- アーチャーは館でギルガメッシュに刺されまくってハリネズミになっちゃったのに何で生きてたの?
面白かったけどそこだけどうしても理解できん
- 684 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/27(火) 00:38:44.33 ID:h1KdOfXK
- ↑アニメサロンex板のFateZEROネタバレスレで上記の質問すると…
>原作やらずに映画()
と取り合って貰えませんwww
分からないなら素直にごめんなさいしろよな…(苦笑)
- 685 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/12/27(火) 22:00:19.42 ID:Ilo9eDLy
- やっと凛ルートに辿り着いたけど劇場版マジに端折り過ぎだな
>>683
すぐに霊体化して回復に専念してた
遠坂の館に戻ってたんだろう、冬木第2位の霊脈らしいから
- 686 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 02:17:03.26 ID:XUa+p4OW
- zeroが一区切りついたので久しぶりに見返してみた
アンリミのランサーはすごく格好いいんだけど
「自害しろ」で倒れた後何度も起き上がってくるので毎回ちょっとだけ笑ってしまう
- 687 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/04(水) 12:35:12.13 ID:PaSorAeO
- 初見で空かさずお前はコント赤信号のリーダーかよw!って突っ込んじまったよ>兄貴
:(ヤクザ映画のパロでカチコミに腹にドス刺されて
「グア~!(悶絶)ウヌ~(執念の復活)」と髪掴んで引き剥がすのを何度も繰り返す定番ギャグ)
- 688 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/13(金) 12:41:19.77 ID:Q7S1Beco
- ああやっぱあそこで笑うの俺だけじゃなかったんだ…ランサー好きなのに畜生w
原作もああなん?
- 689 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/25(水) 18:20:32.09 ID:lnhdCMmI
- 質問
・最初にバーサーカーが襲ってきた時にアーチャーが撃った矢で街は吹っ飛んだの?
・結局ことみねは何がしたかったんだ?
・なんで最後アーチャー復活?
・ワカメの存在意義
- 690 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/26(木) 15:43:26.49 ID:p3GlN6Ow
- WOWOWでやってるの録画したんだけどこれ、ゲームもテレビアニメも見たこと無い人間には
予備知識無しだときついですかね?
Zeroは見てたんだけど。
- 691 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/26(木) 15:52:25.85 ID:kEQIHhvr
- うん
ところであちゃちゃが消えるとこも悲しかったけどセイバーちゃんが
消えるとこはもっと悲しかったお
出番あんま無いのにもう消えちゃうのん?てきな意味で
消えるときのセイバーちゃんはてら美しかったけども
- 692 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/26(木) 22:31:43.87 ID:4GREn/y6
- 多分見ててわけわからんシーンいっぱいだと思うわ
おまけにzeroのネタバレ含んでるからzero見てないなら止めたがいいと思う
- 693 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 11:31:57.71 ID:5LfQDDv4
- >>689
・映像はイメージです
・凛を嬲ってメシウマ
・元より死んでない
・ゲス代表(本来のゲス代表こと綺礼の影が薄い)
- 694 :690:2012/01/27(金) 12:36:16.14 ID:XwKCzxOt
- やっぱりそうですか。じつは見たんだけど良くわかんないです。
ギルガメッシュがラスボスってことでいいのかな?
zeroは見てたんだけどWikipedia見てしまって主要キャラクターがどうなるのか全部知ってしまった。
だから別にネタバレは気にしてないです。
でもイリアスフィールが惨殺されたとこはちょっとショックだったな
- 695 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 13:26:41.33 ID:zThqaTPK
- >>691
美しく消えたセイバーさんのシーン
アナル調教済だと思うとまた違って見える
- 696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 13:38:06.07 ID:5LfQDDv4
- なぜアナル?
それもまた良し
美しく消えてるけど、あれって満足してないEDなんだよな
またカムランの丘に逆戻り
- 697 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/27(金) 15:07:51.45 ID:rYkqQTbB
- >>693
dd
あの爆発はイメージか
- 698 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 04:32:16.89 ID:jSYZfBi+
- 桜ルートかホロウとかこれから映像化される可能性あるかな…
- 699 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 06:45:01.32 ID:MlOS66NK
- UBWでの桜の空気っぷりはなんだよ
- 700 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/01/28(土) 14:37:22.34 ID:LhZKU7Jo
- >>698
ZEROが終われば、可能性あるんじゃね?
- 701 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/03(金) 18:05:12.00 ID:iM1RPZf1
- 正直UBWもHFも映画化は向いてないよなあ
Fateが一番映画にしやすいと思うなあ
- 702 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/07(火) 21:51:29.35 ID:sd28GAz7
- >>701
主人公とヒロインの役が立ってるし
ストーリーも王道だからな
尺はどうしようもないけど
- 703 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/09(木) 19:03:31.52 ID:9PEu9H4k
- 凛てどのルートでも活躍してて
ヒロインじゃなくて準主人公みたいだな
自己が完成されすぎている
- 704 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/11(土) 22:50:56.07 ID:OFsvgaNJ
- 凜で抜いた
- 705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/11(土) 23:00:23.06 ID:dGJiuCap
- 凛は、戦闘力は大したことがないんだけど心が折れないからな。
- 706 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/12(日) 00:53:38.19 ID:1FxzopXy
- 録画しておいたのを今日見た。
ゲームやってなくてアニメしか見てなかったが
TV版と展開が全然違うんで戸惑ったわ。
凛が好きなんだが、映画なんだから脱いでほしかったわ。
- 707 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/12(日) 02:19:17.70 ID:3NIWIf1Q
- ゲームは3ルートあるから
実はFate本編のアニメ化はもう1回できるんだぜ
あと、脱いでほしかったらゲームやるんだ
最近出たDL版じゃなくディスクで売ってるPC版をな
- 708 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/12(日) 13:29:44.96 ID:nI8wBHQ3
- セイバーと凛の絡みは必見
- 709 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/12(日) 15:01:04.65 ID:R95I9XrS
- PC版久々にやるかと思ったが、Win7に入らなくて泣いた
くそっくそっwww
- 710 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/14(火) 07:33:13.14 ID:SEvlWZ03
- 電撃大王で連載されてた月姫とラストの展開が似てると感じたのは俺だけじゃない筈。
・主人公、潜在能力を引き出しラスボスを倒す。
・ラスボスが主人公を道連れにしようとする。
・助っ人がラスボスにトドメを刺して決着。
- 711 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/14(火) 18:11:32.82 ID:d0B7pOPg
- >>709
XPモード
- 712 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/14(火) 22:06:59.64 ID:7iuZVFM2
- stay nightのアニメと映画、zeroの小説を読んだけど
普通の高校生のはずの士郎と凛が何であんなアクロバティックな動きが出来るの?
一時的に魔術で身体能力を上げれる設定?
凛は幼少期から特訓してきたから分かるけど
士郎は投影一点に異様な才能があって切継から魔術は使うなといわれて鍛錬もあまりしてないはずだし
- 713 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/15(水) 12:41:14.74 ID:KozkknVk
- 俺なんざ映画が完全初見だから
主人公がいきなり手から剣出したとこで
「え?何で?平凡な男子学生が突如非日常バトル(但し美少女成分過多)に巻き込まれる
ラノベ原作ハーレムアニメ()じゃないの?」ってズリ落ちた程なんだぜ〜
- 714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/15(水) 13:37:38.86 ID:Gh9g1SXz
- >>712
それ自分も疑問
一般人がなんでこんなに戦えるんだ?と思った
投影できたり鍛練していても敵の攻撃を避けたり素早い動きで
敵射止める行為って経験がないと難しいよな
士郎はそういう面での才能があったのか?
- 715 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/15(水) 14:05:49.52 ID:/LjDcXgp
- >>713
これはエロゲ原作ハーレムアニメ()だけど何か
- 716 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/15(水) 14:42:38.27 ID:DmPdiYgv
- TV版の士郎は不意打ちや怯んだ相手に正面から剣を振るうとか
まだ普通の人がチート武器で何とか戦ってる感じだったけど
映画の士郎は普通にアーチャーやギルと斬り合ってるからなぁ
投影したアーチャーの宝具の能力で身体能力が一時的にupと解釈してるが
- 717 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 05:30:09.63 ID:vK5vcKo2
- どうしてしろうってにんきないの?
かわすみとかうえだとかにもきらわれてるらしい
- 718 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 12:26:07.44 ID:sDLtQm0I
- わかりずらいから
よく知らないと理想だけいう偽善者に見えるし
よく知ってるけど嫌う人間はきっとそういう人種を心から受け付けない
俺しろうには興味ないけどな。アンチできるほど執着できるやつ不思議だわ
- 719 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 14:00:28.71 ID:KJir0yR3
- 興味がないにしろ嫌いにしろ、人気がないのだけは確かだな
- 720 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 14:11:46.38 ID:TysswYOJ
- 人気投票だとFateの男キャラの中で三番目だったし、したらばのキャラスレでは士郎スレの伸びがトップクラスだったり、SS界では魔改造主人公SHIROUが大量発生したりとギャルゲ主人公としてはかなり人気ある方だぞ士郎は
- 721 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 14:20:34.87 ID:Z8ctItE8
- なに言ってるんだ? いろんな意味で人気あるよ
空気にアンチなんてつかないからな 良くも悪くも興味あるって事
- 722 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 14:47:06.79 ID:KJir0yR3
- 仮にも主人公なのに酷いいわれ方だなw
- 723 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 16:05:17.11 ID:YpPAEIIJ
- そりゃFateが人気あんだもん
ギャルゲ主人公の中じゃ人気あるよ
人気ない言われてる桜より人気ないけども
- 724 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/16(木) 23:08:46.87 ID:wTSC3bw9
- アニメ見ると、シロウは声に色気があるような気がする。
アニメのキャラ自体はそんなキャラじゃないけど、声がなんとなくね。
で、俺は男なんでその妙な色気がちょっと気持ち悪い。
- 725 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/17(金) 00:31:05.71 ID:AKZ6xPIM
- アーッ
- 726 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/17(金) 00:37:05.76 ID:LekdpO48
- はっきりいってシロウどうでもいい
他キャラが魅力的すぎるから
- 727 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 17:02:22.52 ID:Ck1OIm0m
- 士郎は完成されすぎてるのが応援しにくいんじゃね?
悪い方向に完成してる上に本人もそれに疑問を抱いてないからな
じゃあもう、勝手に頑張れ!!としか思えないんだよ
セイバーとかアチャーは未完成な自分にウガーってなってる姿が魅力的だけども
- 728 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 17:24:14.67 ID:YRGZDyzM
- 昔はなに言ってもまわりの言う通りにしない士郎にイラついてたが今はなぜかそんなに嫌いじゃない
だめだこいつ…なんとかしないとと思う所はあるがそんな悪い奴ではないよな
いや、やっぱある意味一番タチ悪いわww 悪気もない悪意もない疑問にも思わないんじゃどうしようもないじゃん
- 729 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 17:30:45.50 ID:hXz6HUBB
- 究極の我欲であり、アイデンティティだからな
それが行き着く先が紅茶なわけで
それを救済するのがUBWルートでもあるわけだから
まぁ赤い悪魔に何かがあると紅茶ルートが確定すると
逆説的に言われてしまったともいえるが
- 730 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/21(火) 23:11:21.73 ID:g9RVVP5e
- 士郎は他人の言うこと聞かないし、その割に実力ないし
周囲に迷惑かけても改めないし、その癖善人面してろくなもんじゃない。
- 731 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 05:11:02.91 ID:FcrAodVh
- 善人面とか偽善者の前に
人を助ける事でしか幸せ感じない
ロボットだから仕方ない
俺はロボットじゃなくて人間が
好きだから士郎は好きになれないわ
- 732 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 05:37:00.08 ID:5sN0CIt/
- ロボットに人の心はわからない
- 733 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/22(水) 09:59:49.80 ID:ODUQCy1V ?2BP(10)
- 俺ら〜はロボット~ロボットだ~けど〜♪
思い込んだら命懸け~♪
一押し二押し三に押し~押して駄目でも押し破れ〜♪
- 734 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 10:42:50.05 ID:AdmbET6T
- 原作プレイしたら士郎を嫌いにはなれなかった
むしろ大好きです
- 735 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 10:55:50.18 ID:fz5Wk7Qn
- 原作でさえ基地外すぎて好き嫌いわかれるんだ
アニメだけ見て好きになる奴はいないだろ
- 736 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/23(木) 12:07:46.53 ID:hATBhKSM
- アニメ見てうぜえって思って
原作やってかっけええってなった
しかし悲しいかな既にランサー、アーチャー、凛にはまって
しまったので士郎は5番目です。
まあ嫌いじゃないよ!5番目にちゃんと好きだぞ!
- 737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 17:02:16.91 ID:uYj7/hqt
- ごめんなさい士郎さんに興味ないんで。
正義の味方とかお好きにどうぞって感じ。
でも周りに迷惑かけるのはやめてね。
人には人の信念があるんで。
- 738 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 17:11:28.23 ID:4g5pVW3L
- 壊れたロボになにを言っても無駄無駄
- 739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 18:13:38.23 ID:Y6wX/auq
- 映画から入ったせいかゲームより映画の方が好きなとこがちらほらある
いくぞ英雄王!武器の貯蔵は十分か!!!とかセイバーが黙って消えるところ、
アーチャーが微笑むところとか・・・・
ゲームは静かに呟いてたし、貴女には凛がいるとか言って消えたけど
ここらへんは映画が好き
- 740 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/24(金) 20:21:15.55 ID:AFRYW+Zf
- 映画の叫びまくりな士郎もまあかっこいいけどやっぱ原作のクールな感じがいいな
- 741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 00:37:28.07 ID:UL1exMyI
- アーチャーは好きだけど士郎はあんま・・・
fate,ubw,hfの士郎がアーチャーなら好いたけどな
別人ですし
- 742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 10:37:46.53 ID:D2f9/PIL
- 武器の貯蔵は十分かー!
なぜ叫ばせたし
- 743 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/25(土) 13:34:39.75 ID:ncK8qtE0
- 慢心王「思い上がるなァ!雑種ゥ〜!」(慢心慢心&慢心)
史朗「計画通り(ニヤリ)」
- 744 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 10:35:15.73 ID:RCE96MJH
- 上条さん>>>>>>士郎
- 745 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:48:37.88 ID:jvMEXPTy
- 最近DVDを見始めた新参です。
これはエロゲーが元のアニメなんですか?
リンのパイ乙はどこかで見れますか?
- 746 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/02/29(水) 18:53:50.06 ID:OAO8PsEw
- アニメは一般向けだから無理だよー エロシーンはカット
凛ちゃんのおっぱい見たいならPC版のゲームを買ってね
- 747 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/01(木) 07:55:32.68 ID:dZ/AwKPz
- なるほど、ありがとうございます!
- 748 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/06(火) 11:55:01.89 ID:AdwevMea
- >>744
逆だろ
トーレスした剣で上条は呆気なく死ぬ
- 749 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/03/19(月) 19:50:18.90 ID:YDbbr7Qh
- 士郎に説教されるのはムカつくだけだが上条さんにならいいかも
士郎嫌いだしうざいし顔きもいし
- 750 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/18(金) 23:09:49.93 ID:7GgoAac5
- 凛がエロかった
- 751 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/19(土) 11:03:51.20 ID:3nmy4DXE
- 凜可愛いよ。凜。
桜ルートは、アニメにしないのか
- 752 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/19(土) 18:35:36.73 ID:YXr8lTO1
- 桜ルートがアニメになれば少しは士郎アンチも減るかも
俺はどんな士郎でもどうでもいいけど。ただウザクはなくなるw
- 753 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/19(土) 18:52:57.68 ID:99ZK5aaD
- でも士郎はあのうざさあってなので、理想を捨てた士郎さんには興味ないわ
急に一般向けにシフトしちゃった感じ 女の子守るために戦うなんていかにも受けやすい理由じゃん?
- 754 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/20(日) 20:44:59.15 ID:ailQmQq1
- そう言う事書くとだから良いんじゃないとか正義厨な士郎に愛を取らせる
桜こそ真ヒロイン!士桜最高!とか喚き出す人が出てくるんで勘弁して下さい
- 755 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/20(日) 20:55:32.81 ID:xcbM+IiK
- もう士郎いらないからヒロインズが士郎なしで幸せになれる話が欲しい
- 756 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/20(日) 23:27:30.86 ID:gYyb16Qz
- いい加減圧倒的に尺が足りないって気付けよ、桜√アニメ化とか言っている連中は
セイバー√でさえカツカツやったんやで?
劇場版なんてもおダイジェストどころかPVになっちまうだろ
まあでも無限の剣製が見れたのだけはよかったよ
- 757 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/22(火) 05:06:33.48 ID:v1UfpDJX
- >>755
それってもうFateじゃなくていいと思うわ
- 758 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/22(火) 19:06:43.74 ID:AKwZ++vx
- 弓剣ぺろぺろ
士郎爆発士郎
- 759 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/22(火) 19:20:22.86 ID:v1UfpDJX
- 士凛ぺろぺろ
- 760 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/22(火) 23:13:57.23 ID:9cYDDq6r
- 士郎否定したらアーチャーは存在ないから論外だが士郎は爆発するレベルの馬鹿
士郎が女の子だったら最強だったろうになぁ…マジ至高の百合だったのにぺろぺろ
- 761 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/23(水) 01:15:07.96 ID:G+wI8fJr
- 士郎もアチャ男も別人なので
俺は士郎どうでもいいけどアチャ男は割と空いてる
だって世界線違う別人だしね
- 762 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/23(水) 04:19:03.56 ID:wXTibeZl
- >>760
士郎さん女の子だったら他のヒロインの立場無いやろ?
料理も上手くてわりとなんでも言う事聞いてくれる美人なんて最高やろ?
- 763 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/05/26(土) 16:25:35.69 ID:tg9UCJOu
- 士郎が女とか他のヒロインの立場なくなるからやめろ それにアチャ男さんどうなるんや
- 764 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 01:03:12.08 ID:5DKKsujG
- 過去を振り返らない士郎に比べて過去に八つ当たりするアーチャーは士郎に比べて劣化してると思うんだけどな
だから士郎に負けたわけだし
士郎の方がアーチャーより好きな人は割といるさ
>>756
いやアニメ版はほかのルートをいくつかとりこんでたじゃん
そのうえで結構ゆったりと作ってたし
余裕で2クールもあればHFを作れると思うが
- 765 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/03(日) 01:05:24.47 ID:KUt8sD1z
- 士郎女になったら全く魅力ないうざいヒロインになりそうだな
今よりもっと嫌われそうだ
- 766 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/13(水) 15:12:08.48 ID:k7ZN984a
- 男より人気出ると思うw
アチャ漢子さんとの対決は胸と胸の…胸の内をぶつける対決になるだろう。
本当に有難う御座いました。
作画は良いのになー(劇場版は) シナリオで全部損してると思う
- 767 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/06/16(土) 12:57:23.65 ID:FQc8mlka
- つまり……プロトタイプを映画にすればいいんだよ!!
- 768 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/07/13(金) 02:03:51.39 ID:rCJoZYiA
- ダイジェストもいいところだからな…
まあそれでも俺好きだよ
- 769 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/18(土) 22:11:43.65 ID:pXY8le3s
- >>764
>士郎の方がアーチャーより好きな人は割といるさ
俺がそうだわ、PS2から入ったけど士郎の前向きな内容の詠唱が好きだった
久々にこのスレ来たら士郎アンチが跋扈しててげんなりするわ
- 770 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/19(日) 17:21:29.17 ID:zQ/FTLa6
- 士郎のように理想を目指す生き様が好きってヤツもいれば
アーチャーのようなニヒルなのが好きってヤツもいる
理想を捨てる士郎だけは嫌だな
- 771 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/20(月) 12:59:24.86 ID:J5+CleTO
- この映画で士郎大嫌いになりました
uzee
- 772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/20(月) 22:07:35.53 ID:3tMRJyAl
- アーチャーも士郎なんだぞ
アーチャーの台詞を士郎が言っているものとして考えると
何か泣きそう・・・・・
アチャ郎・・・・・お前何があったんだよ一体・・・
- 773 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 06:26:20.95 ID:eKyexxBL
- それで考えてみると声変わりしてなかったら聞いてて色々切なくなっただろうな
- 774 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/21(火) 10:32:20.08 ID:p0c78gdK
- 士郎は成長しないから嫌いだな あと頑固なとこも受け付けない
イライラとかしたことないけどじわじわと厭だなぁと思うタイプ
どうでもいいキャラと化している
- 775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 19:29:54.98 ID:7VSiwIML
- 素朴な疑問なんだが
なにをもって『成長』というのかね?
- 776 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 19:59:42.21 ID:cUYs7JCt
- といっても士郎が他人の意見に耳を貸す奴なら紅茶にはならないと思うけどね
で、その成れの果ての紅茶は人気キャラって矛盾
- 777 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 20:05:26.97 ID:j+AXuSI3
- >>774
TVアニメ版では成長してたのに劇場版では成長しないままだったな
- 778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 20:11:24.30 ID:FV4PZnvl
- >>777
HFは?あれも成長かどうか難しいが
- 779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 20:18:26.22 ID:7kjY7dNk
- iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 780 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/23(木) 22:15:17.54 ID:wEZ1/tMm
- 少年漫画らしい成長っていうのは何か挫折してまた立ち上がったり
自分の間違いに気づいて新たな答えを導き出すみたいな?
士郎はロボットだからそういう少年らしい倒れ方しないから成長しないってのは
あたってるんじゃないかな?士郎が頑固なのは事実だから頑固さがなかったら
うざがられなかった気がする この頑固さはロボットどうのこうのより士郎の性格だと思ってる
- 781 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 14:12:40.79 ID:grHz8Oj9
- 初見
こんなに共感できなくてうざいだけの主人公初めてだ
零はどいつも人間味が溢れて面白かったのに何これ
続きがあるなら全部虚淵に書いてほしい
- 782 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 14:32:40.77 ID:1CImuwwy
- 士郎に人間味ないって思うのはある意味あたりまえかも
ロボットに共感求めるの間違いっていうか そりゃ基地外見てたらイライラするだろうな
- 783 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/24(金) 22:54:39.25 ID:gttiM3qL
- 士郎が壊れてるってのは作中でも指摘されてるからなぁ。
士郎自身も認めてるし。そんな主人公でどのヒロインにくっつかで未来が変わってるってのがあの作品だし。
ただ、あの3つの話だと凛がいるからアーチャーにはならないって事らしいけど。
アーチャー自身もセイバーにいつまで理想を抱いてるという感じでいってるから全く違う話なんだろうな。
一番近いのはHFの鉄心EDか?
- 784 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 10:59:47.59 ID:5W9wx41t
- >>781
ライターの名前だすならせめて原作やってからいいな。
アニメはあくまで製作会社が作ったものなんだから。
- 785 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 13:02:48.81 ID:aU0yXQY/
- セイバー√のヒロインは士郎
凛√のヒロインはアーチャー
桜√のヒロインは麻婆
女より野郎共が問題抱えててメンドクサイやつのあつまりな所がFateクオリティ
凛とセイバーはヒーロー要素が多過ぎてあんまヒロインって感じしないな
- 786 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/25(土) 15:59:01.68 ID:S8u1E5DV
- 大体男をヒロインって言ってる奴は女なんだよな きんも
- 787 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 04:37:10.48 ID:m7H4snba
- HFの映画化の話が出てる
- 788 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 10:57:35.40 ID:w95fDj9E
- 制作はどうせDEENなんでしょ
- 789 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 12:12:31.54 ID:N8uRSue+
- >>783
アーチャーの過去と士郎は違うからな
今後の士郎が楽しみでアーチャーとは別の答えを得て欲しい
- 790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 19:05:26.01 ID:L0meVCgm
- 士郎よりあーちゃーの活躍が見たいです
士郎も好きだけど
- 791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 19:14:56.14 ID:w95fDj9E
- わかりました
ではあのへっぽこがアーチャーになるまでの話を作りましょう
そうすれば満足でしょ たぶんzeroより後味悪い話になりそうだが
- 792 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 20:56:56.01 ID:T0Eowkru
- 士郎がアーチャーになるまでの話を映画化しろ
- 793 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/26(日) 23:48:29.93 ID:snL6SG4y
- >>789
理想の英霊かは判らないけど、信念を貫き英霊になって、記憶は摩耗しきる程の時間の中でもただセイバーの事だけは忘れず思い続けて、
セイバーは士郎に会いたいと永遠と言える程長い時間の結果再開するってエンドがレアルタにはあるけど、あれはFate/stay nightのセイバーの話を汚す気がしてならない。
結局並行世界です。という便利な言葉が型月にはあるからな。
その並行世界でパッと浮かぶ士郎の未来ってのが、
Fate/stay nightの各EDで衛宮士郎として終わる人生。
Fate/stay night[Realta Nua]で英霊になっても信念を通した士郎。
Fate/stay nightのベースになる理想と現実に絶望したアーチャー
Fate/stay night士郎と戦う中で士郎を見て自身が夢見て目指したもの思い出し、最終的に凛の言葉で救われたアーチャー(UBW)
これだけで4つもある。
Extraだと、真名判らないというけど、どうみてもアーチャー(エミヤ)だろってのいるけどあれもまた違う世界のアーチャーなのかもね。
- 794 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 04:10:49.69 ID:zJkrRC6k
- 衛宮士郎は、
英霊になった未来の自分である英霊エミヤシロウと出会ってその顛末を聞いてるから、
エミヤシロウの生き方とは自ずと違ってくる
エミヤシロウの生き方を元にして、新たな生き方を模索しながら違った英霊になれるだろう
もっとも同じ生き方を選ぶかもしれないけど
- 795 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 09:14:38.30 ID:zcb0ZrZH
- イスカに負けた主人公
- 796 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/27(月) 10:04:04.34 ID:2o81bLKb
- >>793
>晩年の頃。
>午睡の間際、ふと、懐かしい剣戟を思い出した。
ラスエピは英霊化ではなくて
自身を晩年と自覚できるまで長生きした士郎が午睡の間際に昔話をしてる状況だろ
どのルートもほぼ0でセイバーはアヴァロン行きだから座に捕らわれると会えないし
- 797 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 18:59:58.60 ID:Nk3nkzh8
- ラスエピはいわゆる現実崩壊モノって話だろ
夢か現か幻か
読み手の解釈しだいってノリのアレ
- 798 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 23:29:18.08 ID:MKifusjL
- 普通に読みとると夢に見える
- 799 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/30(木) 23:30:33.11 ID:LVxVQdhy
- >>796
あれは士郎の晩年ではないわ。
人としてならボケ過ぎだろ。
少なくとも永遠に近い時間を生きてる。
- 800 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 00:06:42.31 ID:aD0y3yUQ
- 永遠を生きてるのなら「晩年」と表現しないし
永遠近く生きてるのならアーチャーみたいにセイバーの出会いだけしか思い出せないだろう
そもそも座は力の集まりで意識や時間の感覚も全くないから晩年と自身を表現して述懐してるのは変だ
- 801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 00:23:45.68 ID:RhGg27If
- アチャーはセイバーを救えず雑務に摩滅していった士郎だから別
- 802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/08/31(金) 06:41:56.01 ID:+4ooU4Pk
- てかセイバーが眠っている場所は元ネタ通り妖精郷アヴァロンだって言われているからな
理想を追い続けて、全て遠き理想郷に辿り着いたってシャレでいいじゃんもお
- 803 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 00:07:33.18 ID:7Bc6le6o
- あの晩年ってのは士郎のやってきた事の終わりを意味すると思ったな。
- 804 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 11:16:49.16 ID:JDvzKW+q
- >晩年の頃。
>午睡の間際、ふと、懐かしい剣戟を思い出した。
>正しい順番は思い出せない。
>記憶は遠く、おぼろになって、あの頃の心の在り方も、今は遠い出来事だ。
>
>昔の話しをしよう。
>或る聖杯を巡る、たった十五日ほどの、彼と彼女の物語。
死に際に見た夢と思ってる
セイバーはアヴァロンに行って座に捕らわれたら本体は力の塊だから色々と矛盾するんだよね
- 805 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 13:21:26.91 ID:/4DS7bsw
- 山田くーん
>>802の座布団ぜんぶもってっちゃってー
- 806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 15:57:12.35 ID:Ug3TSSvn
- 夢だと思いたい奴はそれでもいいが
別のところで主張してろようっとうしい
- 807 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/02(日) 23:26:45.61 ID:4V67khpl
- とりあえず、FSの各EDの士郎だとアーチャー化はしない。
そして凛エンドじゃないとアーチャーの心は救えない。
- 808 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 01:03:37.30 ID:ynbJIv6L
- セイバールートだとセイバーは救われるけど桜が救われない 同じく赤い人も
凛ルートだとエミヤは救われるけど、イリヤ死亡が痛い 姉に士郎とられて桜も悲惨 セイバーはグットで残れる
桜ルートでようやく救われる桜 でも扱いがひどい というかイリヤルートですねわかります
セイバーをはじめ鯖の扱いが悪い ギルや兄貴のかませっぷりに腐った人涙目
セイバー信者も涙目 でもセイバーエンドは悪くないと思う
いるのかいないのかわからないが、麻婆ファンには美味しいルート
安定した活躍と生存が約束されてるのって凛と藤村先生だけよね
士郎でさえ桜ルートで死ぬのに
- 809 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/03(月) 07:59:45.78 ID:gBp6LfKX
- >>808
セイバールートだとシンジ死亡するけど桜は残ってなかったっけ?
凛ルートだと、シンジと桜の仲が良くなって兄妹してるけど、桜が生き残ってさえ残ってさえいれば、次の敵は臓硯ってってなりそうだけどね。
UBWのTrueのセイバーだと士郎とアーチャーの戦いとかを通して、何か感じるものがあった様にも見える。Zeroのセイバーは可哀想だった分だけに少しは救われてそう。
- 810 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/05(水) 19:35:28.21 ID:wFULDhIR
- 久々にBD見るか
- 811 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/09/26(水) 10:33:50.14 ID:ghlpaWa1
- Fight/Suteki na hito
- 812 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/25(木) 00:47:28.62 ID:bAldCzyY
- 士郎はFSアニメ見た時はうざかったけど今は好きだ
カッコイイぜ
- 813 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/25(木) 01:07:32.04 ID:rFLTKJaV
- セイバールートの士郎さんはゲームでもアニメでもうざいから株上がらず
凛ルートの士郎は原作だとそこそこ評価いいが、アニメは色々と残念だった
個人的には桜ルートの士郎が一番好きだけど好きじゃない人が多いらしい
アニメ化は望み薄か? というかもうDEENはいいわ
- 814 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/25(木) 18:39:11.34 ID:TWFU2OfO
- 結論から言うとなるわけがない。
嫌っている人は多いことは確か
理想を捨てる士郎が嫌だとか
セイバーの扱いが嫌だとか
人間らしいといえば聞こえはいいがエゴをむき出しにした嫌な人間らしさ全開やんかとか
そういうアンチな声は聞く
いやオレは別にかまへんよ?一番好きなのは凛グッドエンドだけどな?
それはそれ、これはこれでええやんって感じでな。
なんで無理言うかっつーと、尺の問題から無理じゃね?って言っているだけ。
まず2クールでも足りない、最低でも4クールは要る。ってくらい元の話が長い。
ZERO以上に初見置いてけぼりで話が進むから下手したらもっと要るかもしれない。
それを全体の人気投票で8位のキャラで営業的に勝負できるか?つったらそら二の足踏むでしょ。
- 815 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/25(木) 18:55:58.46 ID:rFLTKJaV
- しかも士郎と桜の話とあっては見たいという人の方が少ないだろう
どっちもアンチ多いしな
fate人気はセイバー凛アーチャーこの三人でもってるようなものだ
メインヒロインのセイバーの扱いがアレ アーチャーもある意味美味しいがアレ
活躍するのは凛だけで他のサーヴァントはかませ ここらへんも嫌われる理由かな
黒セイバーvs士郎とか 麻婆vs士郎とかイリヤの見せ場とか見どころも結構ある良いルートだと思うんだがね
- 816 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/25(木) 19:00:11.01 ID:u/2O9B4z
- 最近は凛とセイバーのアンチのが声でかいな
桜の株上がりまくりんぐ
まあ一番かっこいいと思うのは兄貴だからHFは…
- 817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/25(木) 19:12:33.51 ID:rFLTKJaV
- 士郎と桜→言動と行動、性格、設定などで叩かれやすい 公式の扱いも桜()士郎()ってかんじで微妙
凛とセイバー→人気はあるけど優遇、信者の声がでかいなどの原因で叩かれやすい 凛とセイバー押しの公式のやり方にも問題あり
きのこの凛好きと絵師のセイバーLOVEっぷりはちょっと気持ち悪い セイバーばっか書いてないでたまには他のキャラもお願いします
うーん人気あっても叩かれて、人気なくても叩かれて…難しいな
人気あってアンチも少ないなんてアーチャーくらいかな 人気のわりに公式の扱いも控えめなのがいいのか
というかこいつは士郎の未来の姿なんてチートな存在だから扱いも他とは違うってだけか
- 818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/25(木) 20:47:54.68 ID:TWFU2OfO
- 株が上がった割には、いつものごとく人気投票でセイバーと凛に負け
式やアルクに負け
紅茶や征服王に負けているんだが……
- 819 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/25(木) 21:15:41.20 ID:rFLTKJaV
- しゅ…主人公の士郎くんより上なら十分人気キャラだよ! やったね!桜ちゃん
とりあえずライダー姉さんより上いったのは素直に良かったねと言って上げたい
4次ライダーに負けてるけど…
- 820 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/25(木) 21:57:54.97 ID:Uat5fwEu
- ギルに勝っただけでもすげーよ、うん。
うん…
- 821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/27(土) 13:55:51.66 ID:myqsFg53
- これまで圏外だった青子に抜かれているのが涙を誘う
- 822 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/29(月) 09:25:30.97 ID:qC6OJZOX
- 今夜WOWOWでこの映画あるみたいだけど
このアニメの予備知識一切ない人が見ても楽しめますか?
- 823 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/29(月) 13:29:21.93 ID:hSlTLsYf
- 巨人小笠原「fateに全く興味が無い方が素直に作画動画を楽しめるぞ」
- 824 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/29(月) 15:29:26.45 ID:ucDL6jTl
- >>822
絶対ついていけないと思う
せめてTVシリーズ見てないと
- 825 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/10/29(月) 16:10:49.54 ID:qC6OJZOX
- >>824
初見の人でも映画単体で楽しめるような作りにはなっていないってことですかね?
だったら一応録画だけしといて、TV版をいつか見てからということにします
- 826 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 17:03:50.07 ID:2+zgGjlg
- ゲームやったことある奴から言わせると、展開がダッシュ過ぎるからなあ
見せ場シーンだけつなぎ合わせたような感じで
- 827 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 18:01:32.73 ID:1snoHUXn
- >>825
プレイ時間数十時間分で、アニメ化するにしても2クール程度は欲しい
という代物を無理矢理2時間に押し込めたスーパーダイジェストモード
- 828 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 20:01:04.71 ID:3Cm9FDMr
- 原作をまったく知らない場合、たとえTVアニメを全部見ててもポカーンだと思う
TVアニメ版はセイバールート(ベース)で劇場版は凛ルートだもんな
- 829 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/02(金) 20:05:08.41 ID:Jrc4rMen
- なんだ俺か
zeroから入ってsnアニメだけ見てこっちつまんねーと思ってたよ
原作やったら評価逆転だ アニメが糞なだけでした
前「zeroの方が面白くね?snつまんねー(アニメしかみてないけど)」とか友人にいったらハンギレして「にわか乙」とか言われたよ
今ならあいつが切れた理由もわかる気がする
- 830 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/03(土) 19:23:37.59 ID:ElA4BqRr
- タイトーくじ Fate/stay night 2012年12月08日開催予定
A賞 セイバーフィギュア 2
B賞 マルチクロス(セイバー&凛) 2
C賞 バスタオル(セイバー) 3
D賞 ステンレスマグカップ 6
E賞 宝具型ボールペン(エクスカリバー/カリバーン/エア) 9
F賞 アヴァロンペンポーチ 15
G賞 マイクロファイバーハンドタオル 16
H賞 クリアファイルセット 15
I賞 デフォルメフィギュア(セイバー/凛/アーチャー/ライダー) 12
ラストハッピー賞:セイバータペストリー
タイトーくじ本舗
ttp://kuji-honpo.jp/Product/0000000375/
- 831 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 18:25:33.22 ID:/A1geScq
- この映画のセイバーってなんでいきなり消えたの?
アーチャーは士郎庇って消滅したと思いきや終盤にまた出てきたし
- 832 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 20:22:59.45 ID:R3Fahj+4
- 話の都合です
- 833 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 23:03:51.99 ID:rQiTtqNI
- サーバントは聖杯の力を利用して現界しているので、
その聖杯が破壊されたことで留まれなくなった。
- 834 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 23:03:57.80 ID:/A1geScq
- ( ∵ )そ、そんな…
- 835 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 23:10:22.56 ID:YEtdBxUi
- >>831
セイバーに限らずサーヴァントは聖杯さんのおかげでここ冬木にこれます
その聖杯を破壊するとこの世にとどまれなくなります 聖杯戦争が終わった後も帰らなければいけません
ちなみにセイバーはどの話でも最終的に士郎のそばからいなくなります (凛グットエンドならたしか残ってたかも)
- 836 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 23:23:59.44 ID:/A1geScq
- >>833
>>835
そうなんだ、ありがとう
やっぱり原作やってないとさっぱりわからんなwww
金ぴかはブラックホールみたいなものに飲み込まれちゃったし
セイバーはあっさり消えたのにアーチャーはいい感じにお別れしててワロタ
士郎とアーチャーの関係とか凛との絆はよかったけど消化不良なことは否めない
- 837 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/12(月) 23:42:18.88 ID:YEtdBxUi
- 原作のUBWはいいんだけどな 一番好きな話を微妙な話にされて泣いた
分かりやすくいえば2クール、いや3クールは必要な話を無理矢理縮めて
105 分のダイジェストにしましたって感じだから意味不明になってんだよ 色々と削り過ぎだ
これじゃただのちょっと長いだけのPV 作画はTV版より良いけど本当にそれだけだったな
- 838 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/13(火) 00:19:50.38 ID:1k2jCCHZ
- UBW版アーチャーって本人が目の前にいるのに
現界してるってことは生霊ってことなのか?
- 839 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/13(火) 03:43:17.11 ID:NvrJtrzZ
- アーチャーとして召喚された英霊エミヤとセイバーのマスターとして聖杯戦争に参加している衛宮士郎は別の存在。
士郎にとってアーチャーはあくまで未来の可能性の1つ。
アーチャーからすれば士郎は過去の自分だけど世界と契約して人間だった頃とは別存在だから
例え士郎が死のうがどうなろうがアーチャー自身に影響はない。
- 840 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/24(土) 15:53:54.92 ID:V8qSZIHz
- まあ√によって士郎は英霊にならずそのまま死ぬ話もあるしな
一度士郎から英霊エミヤになるまでの話を読んでみたいんだが、こうやって妄想しているうちが良いのかな
- 841 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 00:40:12.44 ID:03ggSFWz
- >>840
Zeroという前例があるからきっとそうだろう
- 842 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/25(日) 01:38:33.92 ID:q5beEpEL
- どうせきのこは自分じゃ書かないからな
そっとしておくのが一番じゃよ
- 843 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 13:13:04.79 ID:7ZFnxOo7
- 書いたとしても鬱ENDだしなー
- 844 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 22:39:38.64 ID:T5XzCdOn
- エクストラでもアーチャー出てるけど名前すら忘れたとか言ってるがどれだけ酷使されて摩耗してんのよと。
- 845 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 23:01:38.80 ID:1RwbdS5z
- みんなかわいい
ttp://www.ufotable.com/cafe/tokyo/gallery/staynightcafe/event/bookpresents.html
- 846 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/11/26(月) 23:09:06.18 ID:1RwbdS5z
- ゴメン誤爆した
- 847 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/01(土) 21:43:28.49 ID:BVXCa7QS
- http://www.nicozon.net/watch/sm19475039
ufoでUBW作り直してほしい
- 848 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/03(月) 23:55:19.32 ID:oAbB/lg8
- >>847
UFOでも同条件なら無理。絵は綺麗だがBGMは糞だし。
元々3部作でやりたかったってのを忘れちゃいかん。
- 849 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 00:19:29.89 ID:BrgqfXep
- なんで三部作じゃなくなったんだ?予算の都合?
- 850 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 22:53:34.84 ID:u6uUHO0n
- >>849
採算取れないと判断されたんだろう。
3部作で良作になって人が入ればいいけど、それでダメなら映画二本分という莫大な資金が吹っ飛ぶしその辺でいけるという判断は下しにくいと思う。
良作=売れるじゃないからね、残念だけど。
確かにUFOの株が上がってるからそれで作るという話になれば採算が取れると判断して作れたかもしれないがそれも後の祭り。
- 851 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 23:37:15.54 ID:AvBEMmdc
- 元々UBWを映画にするってこと自体が奇跡的というかなんというか…。
- 852 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/04(火) 23:54:22.25 ID:Ik9bv/Nq
- それを思うと空の境界は本当に冒険したなぁ
しかも成功しちゃったし
- 853 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/06(木) 22:43:44.53 ID:O055/bTy
- >>851
え?今頃?って感じはしたなー。
丁度なのはが同じ劇場であって、初日はなのは目的の人もいたから劇場に詰め寄る人が大勢だったが一ヶ月しない内にガラガラだったのには泣けたわ。
どうしてここまで差が付いた?と思ってなのは見たら面白かったわ。
そういえばなんで今頃?って映画と言えばトライガンもあったな。でもあっちはまとめるという意味だとこの映画よりかは成功してる。収益とかは抜きにして完成度は高い。
- 854 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/08(土) 13:26:41.11 ID:iMhQY0Cn
- トライガンは映画の尺にあわせたオリジナルストーリーだろ
比較するほうがナンセンスだよ
- 855 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/08(土) 23:56:43.52 ID:xGsaimW5
- 比較するなというのはおかしい。
映画化が無理な作品なら最初からしなければいいだけ。
映画として上映した時点でもう同じ土俵にたってる。
- 856 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 11:18:32.43 ID:H+nsgJAD
- 「原作を映画の尺に落とし込む」と「映画用にオリジナルエピソードを作る」とでは、
『まとめるという意味』が全然異なってくると思うが
- 857 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/09(日) 14:25:11.14 ID:0zEnUe08
- そうだよな
トライガンの原作すべてを映画に押し込めた作品ならば比較できるが
オリジナル話を持ち出して完成度がーって言われてもなあ
そら決められた尺内で起承転結作った話のほうがアラが少ないのは当り前だろうに
- 858 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/11(火) 01:32:24.53 ID:2YXYAwth
- 言い訳にもならんわ。
結局糞映画を作ったのには変わりないし台詞を改悪する理由はどこにあるんだ?
- 859 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/11(火) 08:52:00.85 ID:IVfWBaU2
- >>857
UBWが原作に忠実か?
原作レイプもいいところだ。
なのはは綺麗にまとめてるのになー。
- 860 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/11(火) 21:49:11.15 ID:TpFlUvFa
- トライガンは比較対象として不適切だと突っ込まれているだけ
UBWの出来を擁護した発言なんかないだろ
- 861 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/11(火) 23:22:21.55 ID:SvrCPWtP
- >>860
じゃあ、
そういえばなんで今頃?って映画と言えばリリカルなのはもあったな。でもあっちはまとめるという意味だとこの映画よりかは成功してる。収益も遥かに上だし続編もあって完成度は高い。
これでいいのか?
- 862 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/11(火) 23:57:36.31 ID:TpFlUvFa
- いいんじゃね
なのはなら比較対象として間違っていない
トライガンで指摘された間違いに意固地になるから話がこじれる
- 863 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/13(木) 23:17:32.52 ID:adCyZt4V
- >>861
セイバー「ぐぬぬ…」
凛「ぐぬぬ…」
- 864 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/24(月) 15:34:41.22 ID:+pXkHbF/
- べつにロリコンじゃねーから
フツーにセイバーとか凛のがいいです
てゆーかなのはは精神年齢がおかしすぎる
- 865 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/24(月) 21:28:21.47 ID:sLlUkjLo
- 頭イカれて融通のきかないこちらの主人公&アーチャーよりマシだけどな。
- 866 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/25(火) 00:59:07.01 ID:ru/eUIZi
- 父が大怪我をして一人ぼっちになって過ごした幼少時代。兄や姉は母を支え、母は弱音を吐かずに頑張るが、
夜中に一人つらそうにしている母を見ても自分を見つけると笑顔で接してくれる。
そんな優しい家族の力になれない自分が情けないと嘆き、年齢に見合わない精神状態を持ったのがなのはだからな。
ある意味で異常な状態っていうのは士郎と似てるかもしれない。が聞く耳持たずってのが士郎だからなぁ。
まあヒロインのお陰で方向修正が少しできてる分マシになったんだろうけど、根本的な所は相変わらずだからな。
UBW後の士郎がどうなるのか見てみたいわ。
- 867 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/25(火) 16:18:45.97 ID:A2a3FQ8x
- らっきょスレあったっけ?
- 868 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/25(火) 16:22:54.98 ID:A2a3FQ8x
- あったわごめん
- 869 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/27(木) 18:48:32.43 ID:ukbSWQXV
- ホロウのアナザー遠坂見れば
ああコレならUBW後の士郎は大丈夫だわって安心できる
まあ創造主が凛が傍らにいれば紅茶化しないって言い切ってはいるんだけども
- 870 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/27(木) 21:59:04.47 ID:6/rSSHOo
- だがしかし士郎より紅茶の方が人気あるという事実
- 871 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/28(金) 20:19:31.35 ID:7ykGVmry
- で?って言う
- 872 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/30(日) 02:19:53.15 ID:RHR5X9ry
- >>869
エミヤにならないだけで、人生をかけて正義の味方は目指すと思う。
それに対して暴走させずに止めれるのが凛かな。
- 873 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/31(月) 09:40:26.33 ID:QBvLeVnS
- 士郎がアクセル全開しか出来ないとしても凛がステアリング兼ブレーキ役として上手く制御するだろうしねw
- 874 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/31(月) 13:19:23.13 ID:KzQRSn8w
- なんてこった!凛は最高じゃないか!!
日陰桜が敵わないわけだ!!
- 875 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/31(月) 15:05:14.03 ID:uqLIwscf
- 桜とくっつく為には士郎は理想を捨てにゃならんからな
まあ本人達が幸せならそれもいいんだろうが・・・
- 876 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2012/12/31(月) 15:23:26.88 ID:9uVypgTU
- 士郎の大事な物を無理矢理へし折らないと結ばれないようないけない関係なんですね
そりゃ桜√なんて放送できんわ
- 877 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 11:01:33.18 ID:o6JPcTnw
- 士郎の心が作中で真っ当な人間に回帰するルートでもあるから俺はあのルート一番好きなんだが間違いなく少数派だもんね
桜が壊れない為には自分が生きて側にいないといけない、というところまで行かないと自分が誰かにとって掛け替えのない人間なのだと認識出来ないってのが本当に士郎らしいというかなんというか
- 878 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/19(土) 16:11:30.51 ID:JAt/jTZt
- UBWではモブにしかすぎない桜なんて超どうでもいいです
男に自身が目指す道を捨てさせる女なんてさげまんです
そして創造主にこの女が傍らにいればその道でやさぐれることはないと断言させる女をあげまんと呼びます
凛最高や!!
- 879 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/22(火) 04:10:00.12 ID:DdAMPn+t
- でも映画UBWでは凛ちゃんあんま目立たなかったね
原作よりエミヤルート色強かったよ
- 880 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/23(水) 00:11:48.55 ID:GFIp5IC7
- 凛ルートと見せかけて、アーチャールートだからな〜。
- 881 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 00:16:59.08 ID:QNtCTslB
- Fateって選んだヒロインに起こる出来事に対処するんじゃなくて、
選んだヒロインで士郎の味付けが変わってどう行動するかをみる主人公の物語よね。
- 882 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 01:05:38.70 ID:/ZYpYbM5
- 普通のギャルゲ、エロゲはヒロインの問題を主人公が解決していく形なのに
fateのヒロインはどういうわけだか士郎だからな やさぐれると誰もが認めるたくましいヒロインになる
エロゲなのに…
士郎がイーブイで、アーチャーはブースター…いやファイヤー
でヒロインが進化の石か、かわらずの石って感じ
- 883 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/25(金) 21:09:45.58 ID:IlYGupqQ
- プリ妻シロウ
- 884 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/27(日) 21:03:06.75 ID:OBXE9j1I
- ヒロインが士郎だからなコレw
- 885 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/28(月) 10:34:06.28 ID:KfVNiqhz
- 誰もが認めるヒロインエミヤ
- 886 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 15:11:20.35 ID:HZdTl1Fn
- 真のヒロインであるところのイリヤたんの屍を二度も晒したディーンは絶対に赦さない
- 887 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/29(火) 22:27:08.90 ID:bDu9Cxbm
- >>886
2回死んだって意味?それとも2カットあったって意味?
とりあえずUBWとHFでしか死んでないのよね。
- 888 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/30(水) 05:10:52.83 ID:jJdx1LFB
- >>887
分かってるんなら聞くまでもないだろ
ろくに見せ場の無いUBWで一番目立つのが血だらけの姿とかマジ憤慨ものだし
俺はディーンのFateは基本的に肯定的なんだが、この一点で親の仇並みに憎らしい存在になってる
- 889 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 00:00:05.93 ID:lkVmfUYZ
- >>888
いや、わかんねーし。
お前の良い方だとTV版と映画で2回死んでる様にも取れる。
- 890 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 01:51:54.54 ID:SDv8jwbf
- >>889
ここなんのスレだよ……
- 891 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 02:13:29.90 ID:9uSMwQYj
- >>888
それに関してはほぼ原作通りと言えるから仕方ない
- 892 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 13:19:05.85 ID:Qclhq43H
- >>890
ディーンはといってるから、TV版と映画版でイリアを殺した!!許せない!!
とも取れるのは書き方が悪い。
大体1作品でキャラが死んだ。絵が2枚以上あった許せないとか馬鹿でしかないわ。
- 893 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/01/31(木) 22:48:23.56 ID:h4Blq5b2
- UBWはイリヤの心臓を抜きとるのは必然だから許さないとかないわな。
ローレライがカットされているのに文句言うのは判るんだが
- 894 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/05(火) 23:23:10.02 ID:WvKeBU5p
- あー、そういえばイリヤとバーサーカーとの話なかったな。
UBWで何気に一番泣けた所だった。
でも映画に組み込むのは難しいよなやっぱ。
- 895 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/02/18(月) 12:42:03.26 ID:1enyTxR3
- 見せ場以外のほぼ全部カットが論外だったな。
戦闘中も突っ込むところも多々あったし。
尺が短すぎたっていうのは言い訳でしかないし。
あんなにきれいな戦闘あったのにゲームのほうがいいって思うってよっぽどだよ。
- 896 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/06(水) 22:03:01.01 ID:yAotUCri
- 映画化はもうないだろうな〜。さくらとか誰得?だしw
でもFate編をリメイクするなら見たい気もするけど。
- 897 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 00:16:33.90 ID:2t1AZgLI
- 不人気士郎と桜がメインの話なんぞ誰も求めない
- 898 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 01:18:33.11 ID:WsEgJeEf
- いるさっ
ここにひとりな!!
まあ少数派なのは知ってる
- 899 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 01:19:56.12 ID:2t1AZgLI
- 士郎はいらない子
- 900 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 06:12:39.45 ID:HCVCS7kN
- はいはいそうですか
- 901 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 06:44:07.57 ID:wyVvy077
- どこの上田だよ
- 902 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/07(木) 22:50:12.37 ID:B8wZnU0E
- >>898
単品で見るとそれほど悪くない。カッコイイシーンはある。
だけど、最後に持ってくるから話的にくどいし、カッコイイ戦闘シーンもFateとUBWでやっちゃってるから微妙に感じちゃう。
聖杯の正体は実は〜っていうネタばらし用としか思えん。
- 903 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/08(金) 01:37:52.98 ID:hxajMoXH
- HFはイリヤルートでよかったんだよ。
モブのさくらとかいらなかった。
- 904 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/08(金) 04:00:02.78 ID:4jwLIVzr
- 桜まで聖杯になる意味あったの?
- 905 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/09(土) 04:14:35.55 ID:Rm0lDegU
- >>902
そもそも士郎と桜の二人というFate作中でもっとも歪で心情を理解し辛いなキャラに焦点が当たる話だからな
UBWは士郎より士郎の歪みが生むアーチャーにスポット当たってるから士郎本人の歪んだ指針自体は変わらないしね
このスレでも言われてるが凜が手綱握るなら大丈夫だろうってオチだしw
- 906 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/10(日) 00:39:05.29 ID:8Z/i9Pfo
- >>904
願望機として使う場合、コントロール出来るモノが必要だからさくらを聖杯にする必要はある。
- 907 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/12(火) 15:17:23.34 ID:WAZ74Htu
- セイバーもアーチャーも桜も救われてイリヤも生存しつつ第四次の話がからむ
そんな理想的なルートがあったらなあ。
- 908 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/13(水) 00:54:15.69 ID:+bHFZoB0
- >>907
ある意味でホロウがそんな感じか?
あれだとアンリマユですら好きなキャラになってしまうという。
- 909 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/13(水) 06:18:07.97 ID:NFUeZJW0
- ないからいいんじゃんか
- 910 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/13(水) 22:15:22.97 ID:bNiGe5PG
- >>907
ホロウだな。
- 911 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/15(金) 20:25:24.93 ID:RG36pDzH
- 凛ルートだとセイバーも残るって聞いたんだけど
映画ではそのまま消えてないか?
- 912 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/15(金) 20:41:31.40 ID:imoEQk34
- トゥルーエンドとグッドエンドがあってな
セイバーが残るのはグッドエンドだけ
- 913 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/15(金) 21:41:25.85 ID:RG36pDzH
- セイバーがいなくなるのにトゥルーとはこれ如何に
- 914 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/15(金) 22:57:26.94 ID:w7/XL5zl
- >>913
型月エンドは大体そんなもの。月姫とかでもそんな感じ。
プレイヤー視点でセイバーが残ってくれたら嬉しいな。つまりハッピーエンド。
Fate/stay nightとしての終わりはトゥルーエンド。
セイバー編程じゃないかもしれないけど、UBWのセイバーもある程度悟って消えてると思うよ。
- 915 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/18(月) 10:49:30.40 ID:hgO5WG0i
- セイバーは自分のルートの展開じゃないと完全には納得しないだろうけどその場合救いはいつ来るのやら。
と昔から思う。英霊もどきだから別の世界で召喚されて解決したりするのかな。
- 916 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/22(金) 20:25:00.85 ID:a2iNBCkR
- アニメと映画しか見てないにわかなんだけど
結局士郎が正義の味方目指したのって、自分が幸せになりたかったから?
- 917 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/22(金) 23:54:17.53 ID:I4Vv7olk
- >>916
そうとも言えるかな。ゲームだと色々理由はあるんだけどね。
よく言っているのが、切継が士郎を見つけた時の喜びの顔がいつまでも焼きついててそんな人になりたい。
と思ってたって事。その後切継が死ぬときに約束しちゃったってのもある。
あとは、大惨事でほとんどの人が死んだ中で、自分だけ助かった(正確には何人か助かってるが実は…)という負い目もあってその分自分の命より人を助ける。
というのを優先しちゃうイカレタ性格になった。
そんな状態で止める人がいなくて、世界と契約して力を得て、最終的に死んで英霊になった後、大勢の人間を助けるためには、別の人間を皆殺しにする。
という自信の理想とは全く違う耐えがたい現実を永遠に近い時間の中でずっとやらされて後悔してしまったのがアーチャー。
- 918 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/23(土) 08:50:30.56 ID:ZFuA/0dE
- 4次聖杯戦争の時にまわりの皆は死んだのに自分だけたすかったって結果が辛いから
罪悪感から人助けとか色々やりだしたけど、
やっぱり全員は救えなくてというかいつの間にか助けた数より殺した数の方が多くなって
本当に自分は正義の味方なのか 自分のやってる事は本当に正しいのか悩み始め
結局それは自分のためだって結論にいたり、今更自分殺しとかやりだすアーチャーさん
- 919 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/23(土) 12:31:50.98 ID:G50oTPnu
- 今更だろうけど、アーチャーの腕長くね?
- 920 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/23(土) 17:47:12.01 ID:ujC67ODu
- 今はだいぶ改善されてるよ
まだ名残はあるけどな…>腕
- 921 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/23(土) 20:50:47.74 ID:uUAPL08w
- >>916
自分の理想が幸せではあるんだろうな。
ただ、その理想が借り物だとかアーチャーに指摘されるけど、きっかけはそうでも自分の理想だと言う事にアーチャーが気づかされるという。
でも完全な自己犠牲で自分の命が勘定に入ってないから指摘して止める人物がいないと(主に凛)アーチャーみたいな結末になる。
- 922 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/24(日) 21:07:30.76 ID:a6p4C/3Y
- アニメ見た後だったから映画でイリヤが殺されたのはショックだった
ギルェ…
- 923 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/24(日) 21:17:56.51 ID:uWLlq+yi
- アーチャーかっこよすぎて士郎が人気ないのも納得
- 924 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/24(日) 23:05:23.18 ID:y36U3+Kb
- 士郎の活躍は不人気の桜編とホロウでお楽しみください。
ホロウは厳密には限りなく本物の士郎なアンリだけど。
- 925 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 01:54:05.75 ID:xGRBugPy
- HFも映画化かアニメ化しろよ。
桜と士郎好きにいい思いさせろや。
- 926 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 03:00:47.74 ID:sNryt3mN
- そんなものよりFate/Prototypeをアニメ化するべきだ
ttp://pbs.twimg.com/media/BF8taRdCcAAgt4h.jpg
- 927 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 10:50:24.99 ID:Ok0NBymT
- セイバーたんは俺の嫁
- 928 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 14:14:11.10 ID:5ZncJPM3
- この流れで言うと男セイバーのことみたいに思われるぞ
- 929 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 15:47:06.53 ID:u9GPrG2x
- 士郎はいらない子扱いスル奴腹立つわ
桜やセイバー、アーチャーの心を解放するため「だけ」に士郎は必要だろう
それ以外は魅力ないんで他シリーズに出なくていいけど
- 930 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 15:50:29.50 ID:GjiVFWs1
- セイバ―はギルと結ばれるのが幸せ
凛はアーチャーと結ばれるのが幸せ
つまり士郎を必要としてるのは桜だけ、不人気同士お似合いだよ
- 931 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 16:17:17.91 ID:wyVaGSbW
- 臭いんだよドリ女
- 932 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 21:32:08.68 ID:Fz9LaYUN
- HFは長いからな〜
UBWでさえ尺足らずの声大なのに
無理に2時間程度の映画にするのなら
全く期待できないな
空の境界方式ならなんとかいけるかもしれないけど
- 933 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 22:16:33.25 ID:y8zRyXcx
- >>930
アーケードでギルのものになったけど、
その瞬間で瞬間飽きられるから幸せじゃないな。
結局セイバーの性格とあの精神が気に入ってるだけ。
- 934 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/25(月) 22:44:07.86 ID:3AdJYnQW
- HFか…
らっきょ抱えてるうちはufoもやらないだろうな
OVAならどこぞの会社がやってくれるかもしれん
- 935 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 11:47:30.99 ID:4jlDuoEV
- アニメでも映画でもあっさり殺されるライダーって…
- 936 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 12:54:24.55 ID:pBLclwhK
- UBWで「自分を犠牲にすることを厭わない過ぎた自己犠牲から、自分を好きになれる士郎」に
HFで「多数のために少数を切り捨てるエミヤの思想から、愛する一人のために全てを掛ける士郎」に
壊れた士郎君を人間的感覚に戻そうというテーマがちゃんとしてるUBWとHFのほうがよくできてると思う。
セイバールートは士郎じゃなくて自己嫌悪セイバーを救おうっていうテーマはわかるが、全体的に軽めの恋愛エンタメ。
てかアーチャーって桜と本当に絡みないけど、どうだったんだろうな?
結婚してたって別におかしくなかったんだし。
- 937 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 14:32:07.05 ID:wvKnQuTI
- 桜って自分のルート以外空気じゃん
アーチャーが憶えてないのも無理はない
もともと桜を選ぶこと自体がかなり稀なケースなんじゃね
- 938 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 15:19:43.02 ID:kk7l/Gt3
- 極端な発想だけど、士郎が桜と結ばれるには正義の味方うんぬんは捨てないとくっつけない気がする
つまりアーチャー否定√に入るわけだ
正義の味方めざして理想に絶望したアーチャーと UBWで荒れた荒野めざすと誓った士郎はともかく
HFで桜だけの正義の味方になると誓った士郎は前2√の士郎ともアーチャーとも違う全くの別物といってもいい
士郎が正義うんぬんを捨てるのがレアケースだとすると、桜とアーチャーの絡みが少ないのはそれなりの理由があって
なにかありそうだなと思ってる
凛に関して言えばエミヤとなった士郎は凛と繋がりがあって生前に「凛とともに渡英し、真冬のテムズ川に突き落とされた」って事だし
士郎は凛が側にいる限り、エミヤになることはないとされている。
つまり、どのルートでも凛と決別しない限り、その後に士郎がエミヤになることはないって理由があるじゃんか
- 939 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 15:49:17.16 ID:dqaprBnZ
- >>938
全浮ナアーチャーは否定されてるんだが
お前ホントにゲームやったのか?って話だな
- 940 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 16:14:12.75 ID:pBLclwhK
- アーチャーの公式設定で苦手は
凛・イリヤ・桜になってるけど
マジで桜との絡みが一切なさすぎてどういう反応してたのか気になるわ。
- 941 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 16:41:34.79 ID:pBLclwhK
- 凛が苦手→振り回されたんだろうから分かる
イリヤが苦手→義理の兄妹だから戦いづらいのは分かる
桜が苦手→嫁だったから?HFルートの鉄心エンドで殺した(だろう)から?
- 942 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 21:50:01.34 ID:GHNBuzyR
- >>941
ちがう、ロリコンだからだ!w
- 943 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 22:05:14.08 ID:wvKnQuTI
- さすがに嫁はないだろ
桜は士郎に選ばれた場合の方が面倒くさい事になるんじゃなかったっけ
- 944 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 22:14:58.11 ID:pBLclwhK
- 普通に嫁あるっしょ。
てかUBWだとやっぱり凛が嫁&師匠コース
セイバールートだと桜嫁・凛は師匠コース
HFルートだと素直に桜嫁で、アーチャー化せずでしょ。
- 945 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 22:19:48.09 ID:pBLclwhK
- セイバールートも凛嫁のほうが7:3で高そうかw
ただセイバー消えて聖杯戦争も綺麗に終わってモトサヤ感が強いから
通い妻桜の勝利なんじゃないかと思ってる
- 946 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 22:20:20.15 ID:yuZcVWLL
- なんかきもいな
- 947 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/03/26(火) 22:48:31.01 ID:GHNBuzyR
- レアルタ蛇足エンドだとセイバー一筋だけどな。
- 948 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 22:04:15.43 ID:BCyiBDQd
- CAPCOM:MHF公式メンバーサイト Fate/stay night×MHF-Gコラボキャンペーン 特設サイト
http://members.mh-frontier.jp/campaign/fate/
やばい。これはかっけぇ!
- 949 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/17(水) 23:06:05.55 ID:CtkR/aJ1
- >>948
酷過ぎワロタwwwww
- 950 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/19(金) 22:42:14.35 ID:ZqRZTTeh
- >>948
とりあえず馬鹿にしてるレベル<モンハンの方を
どうせならメタルギアコラボ位の気合の入れようにして欲しかったわ。
- 951 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/25(木) 18:57:32.48 ID:rQgOLNTW
- 警告を無視し何の危機感もなく丸腰で登校。凛に殺されかける。
懲りずにまたも丸腰で学校へ。ライダーに殺されかける。
不用意に戦闘地域に顔を出し、セイバーの捨て身の攻撃で事なきを得る。
またしても単独行動し、イリヤに監禁され、アーチャーを捨て駒にして脱出。
のこのこ冬木教会に出かけあっさり捕まり、ランサーを捨て駒にして脱出。
/\___/ヽ
/'''''' 士郎'''':::::::\
. | (。), 、(゚)、.:| あばば・・・セイバーは女のこだからあふッうっ・・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| おうッ・・ああッ戦っちゃ駄目ぇ・・・・・
. | mj |=‐ァ' .::::|
\,〈__ノニニ´ .:::/
/ノ ノ -‐‐一´\
大口を叩いてランサーと戦うが片腕を持って行かれ負けそうなところをライダーに救われる
突如現れたバーサーカーにあっけなく負けそうになるとこをランサーに救われる
令呪に操られたランサーとバーサーカーに負けそうなところをライダーに救われる
キャスタの触手に捕獲され負ける寸前にランサーに救われるがまたしても大口を叩く(片腕で100は倒せるもんね!)
/\___/ヽ
/'''''' アーサー:::::::\
. | (。), 、(゚)、.:| あばば・・・私は騎士王あふッうっ・・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| おうッ・・騎士の誇りぇ・・・・・
. | mj |=‐ァ' .::::|
\,〈__ノニニ´ .:::/
/ノ ノ -‐‐一´\
うーん この
- 952 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/28(日) 19:57:33.60 ID:9ZByDly/
- >>951
おまえがにわかだってことは分かった。
- 953 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/04/28(日) 21:40:36.94 ID:xWsE4Ph+
- それコピペだろ
- 954 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:i0JEKaMF
- しかしDEENは本当に糞アニメしかつくれんのな
- 955 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8luJaVFw
- 質問なんですがこれなんでアーチャー視点でやらなかったの?
そしたら余裕で時間収まったのに
- 956 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3ltAVl+5
- DEENが糞だから
- 957 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6nQ40EzV
- 今更ながら見たんだが別に見なくてもいい内容だった気がするわ・・・
- 958 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:ONnTfbMI
- ああ黒歴史だからな
ufoでリメイクしないとあかん
- 959 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:6Wwz2Zpz
- 派生物多すぎでよーわからん
- 960 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:KYy7R/2G
- 今プリズマイリヤとかいうのやってるからそれをみたらええよ
- 961 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Eur0aUlK
- ディーンはもう忘れました
- 962 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Vr6bNalh
- ufo版ステイナイト成功したらDEEN涙目だな
- 963 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TR1de/JS
- DVD借りて5.1chサラウンドシステムで聴いてるんだが
冒頭、衛宮邸の茶の間での会話シーン、
とても木や土や障子紙とかで造られた日本間ではなく
コンクリートみたいな硬い材質で造られた部屋にでも居るような
残響がして不自然だ。
これは衛宮邸に魔法防御かなんかが張られている所為なのだろうか?
- 964 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/09(月) 10:36:13.58 ID:tmqANRh0
- 原作に泥しか濡れないDEENなどどうでもいい
作り直し大歓迎
- 965 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/09/26(木) 01:53:48.68 ID:GDgVJ0Ns
- 作業用BGM代わりに裏で流してたらあまりのストーリーの飛びっぷりが気になって見てしまった。
やっぱりはしょりすぎたな。企画がたって2部作とかに出来ないと判った時点でやめるべきだったなホント。
>>963
間違いなく音響とか何も考えてないだろ。
- 966 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 13:44:25.99 ID:081QSZLz
- なんか士郎が不自然につよくなりすぎてたしね
- 967 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 19:13:35.65 ID:WobgL0Hg
- 文字による補足がないしなー
- 968 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/08(火) 23:30:23.40 ID:Kpz+VD6e
- >>966
ぶっちゃけた話、原作通りだと
金ピカが固有結界内で数丁投擲→士郎が弾く→距離を詰められた瞬間に追い込まれてファビョる
だから、はっきり言ってセイバーと紛いなりに接近戦してたのが嘘なレベルでクソ弱杉る
- 969 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/09(水) 02:31:04.47 ID:Qf6td2mK
- ディーン所かジェネオンも型月に切られたらしいな
最高
- 970 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/09(水) 02:37:25.49 ID:P6kcexaf
- またアニプレ工作でkonozama取引停止でもされてろよ
- 971 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/24(木) 11:02:57.74 ID:BmH/hkIv
- 士郎をとりあえず強くしとけば喜ぶと思ったんだろうが違和感しかない上に
おのれおのれで失笑
ただのダイジェストだし一回見ればもう見なくていいレベルだな
- 972 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/24(木) 12:35:11.46 ID:yhwGvTl0
- まあでも無限の剣製の描写『だけ』は良かったよ。
- 973 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/25(金) 07:36:57.39 ID:JFQayQwy
- >>971
ぶっちゃけ金ピカが掃射しても士郎が手にした剣で切り払いながら突進し、
金ピカが取り出す剣を尽く士郎が粉砕する
という何だかトンデモな描写なんで、忠実な再現は技術的にもほぼ無理やねん
- 974 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/10/26(土) 13:40:31.97 ID:dD5enjQI
- 凛の尻は良かったよ
- 975 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2013/11/29(金) 02:19:09.63 ID:FcZoOF+P
- 嫁さんの枯れ井戸素敵ぐらい投影しろや
- 976 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/01/23(木) 14:55:41.43 ID:Cfz5UaHn
- いつ見ても発音で笑う
219 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)