■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サイバーフォーミュラってどうでしょ?
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/25(水) 07:30
- アニメ自体が長くやりすぎているため、最近のアニメファンは観ていない
かもしれないが、内容も楽曲も最高です。
特にSAGAとSINは良いです。
すべてのシリーズに言えますが、OPやEDのはまり具合はアニメのなかでも
最高レベルじゃないでしょうか。
意外とファンは多いのかなー?
- 200 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/19 00:10 ID:WbV8M+an
- ジュンスカイウォーカーズの「歩いていこう」という歌だよ。
- 201 :199:03/12/19 00:15 ID:???
- >200さん
ありがとうございました!
- 202 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/19 08:11 ID:GEmR/K5l
- >>200
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005H026/
ジュンスカのベストアルバム。これに入ってます。
当時これのシングル持ってたから、いきなりハヤトがコレ歌い出してびっくりした。
- 203 :199:03/12/19 22:14 ID:???
- >>202さん
今日中古CDを探していたら、歩いていこう というタイトルのアルバムみたいなのが
売ってたんですけど、これがシングルなんでしょうか。
普通ジャケットの裏には曲目が書いてあるのに、何にも書いてなかったんですよ。
- 204 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/19 23:35 ID:???
- ジュンスカだったんだ! 知らなかった・・・。
新世紀なのに妙なトコで現実の時代とリンクしててやだな。
- 205 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/20 00:28 ID:y8bBUJJQ
- >>203
それはアルバムだよ。
よく中古CDワゴンセールで安売りしてる。
- 206 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/21 20:16 ID:???
- 速報! かかずゆみさんが歌うPS2ソフト『新世紀サイバーフォーミュラ』テーマソングCD&DVD「Soul TWINS」アニメイトで発売!
2003年12月18日発売のPlayStation2用ソフト『新世紀サイバーフォーミュラ』のテーマソング「Soul TWINS」、「サンライズラヂオG」EDテーマの「Duet Stars」が収録されたマキシシングルが、待望のリリース決定!
ラジオパーソナリティとして活躍する彼女の素顔ものぞける1枚だ。
また、シングルDVD“かかずゆみ Single DVD「YUMI KAKAZU SINGS CYBERFORMULA」”も同時発売!
ゲームは任天堂ゲームキューブ版での発売も2004年春に決定して、サーキットマシンのごとく駆け抜けるかかずゆさんのテーマソング、アニメイトでチェックだ!
■Soul TWINS/かかずゆみ
2004年2月5日発売 1,000円(税抜)
GBCL-1001
アニメイト特典:告知ポスター(非売品・ゲームビジュアルポスター)
発売元:GUNBOY
販売元:株式会社フロンティアワークス
<収録曲>
1.「Soul TWINS」(PlayStation2用ソフト「新世紀サイバーフォーミュラ」OPテーマ)
2.「Duet Stars」(C/W・「サンライズラヂオG」EDテーマ)
3.「Soul TWINS」(Off Vocal)
4.「Duet Stars」(Off Vocal)
■かかずゆみ Single DVD「YUMI KAKAZU SINGS CYBERFORMULA」
2004年2月5日発売 1,500円(税抜)
GBDL-2001
アニメイト特典:告知ポスター(非売品・ゲームビジュアルポスター)
<収録トラック>
1.「Soul TWINS」(PlayStation2用ソフト「新世紀サイバーフォーミュラ」OPテーマ)
2.「Duet Stars」(「サンライズラヂオG」EDテーマ)
- 207 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/21 20:17 ID:???
- >>206
ここより転載。
http://www.animate.tv/news/detail.php?id=atv031218i&page=&sea=&tid=&rid=
- 208 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/22 01:52 ID:???
- 欲しくないし、絶対に買わない。
- 209 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/22 21:43 ID:???
- 買うつもり。でもその前にメモリーズ買わなきゃ。
- 210 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/30 12:27 ID:0Ich4Zkz
- TV版と11(OVA)で使われていたBGMがサントラに入ってないのが未だに気がかり。
大友登場の回から流れ始めた走行中のやつで
11ではスーパーアスラーダのテーマの前に流れてるやつ。(vol.1のみ)
めっちゃ好きなんだけどサイバーのサントラには入ってないのです。
TV版の総集編でのアレンジかかってるやつもいいのに・・・。情報あったら下さい。
余談だけどTV版BGM2の1曲目の1:30からギターがすごくいい。(今更気づいた)
この部分までは本編で使われてないようですが聴いたことなかったり
飛ばしてた人は是非。まぁ、好みにもよるでしょうがね。
- 211 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/30 18:08 ID:???
- >TV版BGM2の1曲目1曲目の1:30
「BATLLE RUN」、俺もこの曲好き。
聞いてみたんだけど、ギターソロの部分だね。
確かに熱くてイイ! ちょっと短く感じるけど。
個人的にはソロよりもリフが好きなので冒頭が好き。
- 212 :210:03/12/30 18:41 ID:???
- >>211
はじめ冒頭が本編でよく聴く部分だったのでしょっちゅう飛ばしてたんだよね。
だから改めてじっくり聴いたらめっちゃハマりまして、
一曲ずつちゃんと聴けるサントラっていいですよね。
SAGA,SINのサントラの感じも好きですが、
ZERO以前のなんかこうアツい感じのも味があっていい。
音源とか加工の違いなんですかね。今時のはキレイ過ぎるというかなんというか。
ハイビジョンな時代劇よりもざらついた昔の時代劇のほうがそれっぽい、みたいな・・・。
あぁ、あのBGMは何処・・・。サックス(だよね?)がイカすのにな〜。
- 213 :211:03/12/30 23:09 ID:???
- >>212
>ZERO以前のなんかこうアツい感じのも味があっていい。
>音源とか加工の違いなんですかね。今時のはキレイ過ぎるというかなんというか。
>ハイビジョンな時代劇よりもざらついた昔の時代劇のほうがそれっぽい、みたいな・・・。
ホント、本当に激しく同意!!
なんか他人とは思えないw
っていうかごめんなさい、SAGA,SINのサントラ持ってませんw
作品もSAGA,SINは流し見た程度なんですけど、語らせてくださいw(なるべく近いうちに買うようにします)
普通の?(サントラ以外の)音楽でも60年代のものや70年代のものが好きなんですよね。
70年代のハードロックはすごく好きで、特にディープパープルが。
ロックとレース=ディープパープル=サイバーフォーミュラって感じに頭の中(極論ですが)なってます。
探してるBGM、全然わからないけど、良かったらTV版のどのあたりで流れたものか教えてもらえませんか?
大友初登場の回でいいのかな?
11は映像持ってないのでTV版でお願いします。
210さんのオススメ聞いてみたい。
- 214 :210:03/12/31 00:28 ID:???
- 例のBGMは初出が第6話「北海道の自然児」だったと思います。
大友との出会いのあとのフリー走行(かな?)で大友がGSXの後ろから現れるとき
流れ始めます。その後は各場面でレース中に聴くことができるのですが・・・。
私は放送当初は9歳で内容はロクに覚えてなかったのですが
その頃からスーパーアスラーダのテーマ(実際は3バージョンあるけど)だけが
頭にはっきり残っていてそれが縁でサイバーフォーミュラに再会しました。
なので古いのといっても私の頭の中ではサイバーあたりが最古だったりしますが。
ハードロックやヘヴィメタルを聴いてますが原点がサイバーだからなのか
その中でもやっぱりどこかレースっぽい曲ってのを探してる気がします。
なにかいいのありますか?
とりあえずディープパープルはチェックさせてもらいます。
- 215 :210:03/12/31 00:44 ID:???
- >>213
ちなみに11とZEROのサントラは持ってますか?
アツいという部分では内容もBGMも11が一番だと思ってます。
まぁダントツで「AKF-11」があるからなんですが。
ZEROでは「Devil's Heaven」と「BE TOUGH(のキーボードがスゴイ)」がお気に入りです。
最近はAngraとDreamTheater(<E)とサイバー、んでPenpalsを持ち歩いてます。
- 216 :210:03/12/31 02:44 ID:???
- ディープパープルをアマゾンにてちょっと視聴。雰囲気がよさげと思った。
ただ幅が広いのかいろいろな楽曲があるようだし、
ヒットが342ってちょっと手におえそうもナイや。少しずつのんびり見ていきます。
昔のってプログレとかいろいろと興味はあるんだけど何せ生まれてない時代のだから
敷居が高い気がします。あんまサイバーから離れちゃまずいからこの辺にしときます。
サイバーフォーミュラっぽい(曲が似ているじゃなく雰囲気が)楽曲情報求む。
- 217 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/31 04:21 ID:???
- ディープパープルは曲やアルバム毎のばらつきが結構大きいんで、要注意。
買うならとりあえずベスト盤(これもいっぱいあるけど)と"Made in Japan"が
いいと思う。ベスト盤は"DEEPEST PURPLE"あたりが無難かな。
レースっぽい曲…RAINBOWの"Death Alley Driver"なんかかなあ?このス
レでシゲとRAINBOWを比較してる人がいたような気がするし。
- 218 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/31 10:38 ID:???
- なるほど。RAINBOWは前述だったのでチェックしてましたがたしかになかなかですね。
ディープパープルもそんな感じで初めにどれから聴いたらいいかって難しそうで。
なんか最近の特にサントラ(映画とかゲーム)は手が加えられすぎて
あまりストレートに入ってこない(私にはそう感じるだけですが)のが多くなってて
シンプルにまとまっててかつメロディに力がある曲が好みな私には向かないようで。
とはいえSAGA,SINのサントラも所々そういうのがありつつ緩急がついてるというのか
BGMとして聴くにはかなりイイと思ってます。しっとりピアノが和みます・・・。
- 219 :211:03/12/31 18:31 ID:???
- >>214
情報ありがとうございます。
BGMチェックしました、たしかにCDに入ってないようですね。
11とZEROのサントラは持ってます。
嫌いじゃないですが、自分はサントラも作品自体もTV版に一番思い入れがあります。
やはり最終2話と「I’ve Got To Ride」、これに尽きますね。
「BE TOUGH」はイイですね、俺も好きです。
上で「BE TOUGH」はレインボーみたいって言ってたのは自分です。
あの時はただ漠然とレインボーっぽいなぁとしか思ってなかったんですが、今日色々聞きかえしてたらわかりました。
レインボーの「Lost In Hollywood」って曲でしたよ。
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1047346
「Devil's Heaven」はディープパープルの「Burn」って曲を思い浮かべちゃいますね。
とりあえずディープパープルなら他に「Speed King」、「Highway Star」ってとこかな。
個人的に推したいのが、あまり知られてない「Lady Double Dealer」って曲。
これはレースものっぽい名曲(個人的な意見)なのに知名度が全然ないですね、残念です。
ジョー・リンのカバーバージョンでよかったら下で試聴できます。
ttp://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1526463
最後に、ベタですけどSTEPPENWOLFの「Born To Be Wild」はレースものロックで忘れちゃいけないと思います。
- 220 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/31 20:31 ID:???
- おぉおぉおぉ、早速チェックします。
知人の勧めでDreamTheaterとAngraがレースっぽい曲もあり趣向も合っていたので
よく聴いてますがいかがですかね。まぁなんとなく専らAngra聴きまくってますが。
[Z.I.T.O][Speed][Extreme Dream][Nothing to Say][Mystery Machine]
とレースゲーのサントラとしてよく聴いてます。機会があったら是非。
他にはDreamTheaterの[Take The Time]とかそのサイドプロジェクトの
Liquid Tension Experimentの[Universal Mind][Acid Rain]なんかがすき。
凝ってはいるんですが芯の部分がしっかりしててメロディが活きてるんですよ。
勿論、この手の音楽に関わらず音楽については人それぞれなんですがね。感じ方とか考え方
PenpalsはPS版のサイバーのOPから知ったのですが邦楽(英語楽曲多いけど)
の中ではお気に入りです。飾らないかんじがなんとも。
TV版最終の2話ってやっぱり人気がありますね。まぁその後のサイバーの原点だし
スタッフの意気込みがこれでもかってほど感じられますもんね。
「I’ve Got To Ride」の使い方には圧巻。ボロボロGSXがすげーかっこよくみえた。
- 221 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/31 21:42 ID:???
- レインボーの「Lost In Hollywood」、ちょっと笑っちゃうくらい似てるなぁと思いました。
「BE TOUGH」に。
前に漠然とロックとレースをキーワードにあさったときはいまいちいいのにあたらなくて
その後メタル(というかAngaraとかに)と出会いそればっかでしたが
これを足がかりにロックも聴いていけそうかな。
さしあたって何か1枚買ってみようかなと思います。
- 222 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/12 14:48 ID:pr7s9xxV
- CD売っ払ったあとにこのスレ見ちゃったよ・・・_| ̄|○
- 223 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/17 18:59 ID:n7Sh7gEH
- SAGAのボーカル集に未来への記憶は入ってるの?
あとハヤトが五連勝してるときにバックでかかってた曲(タイトル知らない)は?
- 224 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/23 23:52 ID:VQ8InEj/
- 「未来への記憶」は入ってない。サントラvol.4のトラック01に入ってるよ。
ハヤト連勝のBGMは「RHYTHM RED」です。これはフルコーラスはボーカル集のみ収録。
挿入歌バージョンならサントラvol.3のトラック01に収録されている。
間違いがあるかもしれないのでアマゾンとかでリストを参照するとよいでしょう。
- 225 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/29 19:22 ID:???
- >>224
サンクス!
- 226 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/15 15:17 ID:HYt5y7u4
- つい、こないだまたSAGAをみてしまいました。
したら、OPは良いって思ってたんですが、
EDもかなりイイ!!
- 227 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/17 12:59 ID:4i3aFgd0
- SAGAのOPはセリフが入ってるのがイイね
- 228 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/17 13:17 ID:/DbOI0e/
- どちらさまかSAGA OPのコード進行教えてくださいまし。
- 229 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/21 22:18 ID:D2LvAsok
- 誰かわかりませんかねage
- 230 :レイラ:04/02/22 11:49 ID:???
- 大好評の為残り少なくなってきました。
予約はォ早めに。
http://www.at-lawson.com/ItemView.cfm?layoutgroupid=7800&shopid=13&parentitemgroupid=4882
- 231 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/22 12:00 ID:???
- >>4278
サイバーSAGAのOP(IdentityCrisis)
- 232 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/24 01:28 ID:???
- さすがにコード進行をここで聞くのは無謀というものだ。
音感を養って、作曲理論をかじっているなら努力と根性でなんとかなる。
でも楽譜が出回ってないから正確なコード情報は極一部の方達にしかわからんだろな。
- 233 :228:04/02/24 11:28 ID:hRGZTWbR
- >>232
他の曲に比べて、極端に自信が持てないんだよね、この曲は・・・。
ZEROのOPなんかは、分かりやすいのだが。
- 234 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/25 09:20 ID:???
- ひとつひとつの音が正確にとれるんであれば打ち込んでコード解析機能があるソフトに
ぶち込んで観察しつつ適切だと思うものを選別していけばそれなりに聴けるものができる(はず?)
いっそわかる範囲で公開すれば賛同者が現れるかもね、密かに応援してるのでがんばって。
あくまで応援するだけだがね...。
- 235 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/09 23:49 ID:f39ukOkN
- EDって、なんかTMNの曲に似てない?
って、言われて必死に抵抗したりなんだり
- 236 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/18 14:22 ID:CIBn2iIf
- 保守
- 237 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/26 03:07 ID:???
- 急いで 行くから もう心配しないで
あなたを 助けに 愛しているよ
・・・・・改めてみるとよくわからん歌詞だ。
- 238 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/29 14:03 ID:+pvsiGSA
- サイバーの曲ってどれも最高ですよね。昔はよくいろんな番組でBGM集に入ってるのとかが流れてましたが、最近は流れてないのかな?
- 239 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/29 14:50 ID:uGhHgkiU
- ゲームのSoul TWINS微妙に良くない?
- 240 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/02 14:13 ID:???
- 胸に舞い上がる♪ 予感の風が
- 241 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/07 02:17 ID:???
- G・GRIP演奏の「I'll Come」「Winners」のライブバージョンが聞いてみたい。
G・GRIPのライブ音源ならなんでもいいんだけど。
- 242 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/09 01:22 ID:???
- BGMとして使われるのは専らSAGAだわな。情報番組で今でもたまに耳にする。
そ〜いや[I've Got to Ride]ってシゲ兄作曲じゃないんだなぁ〜、歌ってるだけ。
- 243 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/15 23:05 ID:???
- 初代のOPとEDはマジ完璧だね
ただ99年頃、シングル買ったときジャケ裏に出てる方々には
ちょっと引いたが
初代が地元のテレビ局でやってんだけどもうすぐ最終回だよ
それ終わったらSAGAとかのサントラCDも聞いてみようかな
- 244 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/17 15:29 ID:???
- サントラもいいがサイバーはドラマCDを聴かずしては語れない。
キャラの深みも増すし完成度の高いエピソードもいくつかある。
OPとEDもPictureLandの後期の2曲あたりはかなりハマっていると思う、私は好きだ。
というわけでサントラの購入にあたりドラマCDも視野に入れておくとヨィですよ。
- 245 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/26 21:08 ID:???
- >>239
ここでまだ買えるよ
http://shop.frontierworks.jp/sakuhin.asp?txt_WorkId=632
- 246 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/06 14:36 ID:???
- Winnersの英語版の歌詞どこにも無いよー
- 247 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/06 21:36 ID:???
- Memoriesに載ってるよ。
- 248 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/08 12:34 ID:I/WSXLXE
- winnersのMIDI探してます。どうにも見つからないんです。
何方かご存知ありませんか?できればDLできるヤツが良いんですけど・・・
- 249 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/08 22:53 ID:???
- >>246
ここのLyricsページ参照。
http://www.protege.org/GP/GP.html
- 250 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/08 23:02 ID:???
- >>248
とりあえず聴けないことはない、イントロとかちょっと怪しいカナ...。
http://tinpan.fortunecity.com/doowop/298/midi/gpx/
- 251 :249,250:04/05/14 03:25 ID:???
- 歌詞くらいなら海外サイトで一通り、MIDIもとりあえず聴ける程度なら同様。
あとは「とんそく・ど・ぶ〜りん(とんそく どぶりん)」「砕(PsY)」の両名が
MIDIを製作されているので探してみるとよいだろう。
- 252 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/10 11:18 ID:T5EM5thX
- 50 名前:なまえをいれてください 投稿日:04/06/10 11:14 ID:+Ac4XYLK
かかずゆみシングルDVD−Yumi Kakazu Sings CYBERFORMURA−
2004/07/23発売。だそうだ。
http://www.rakuten.co.jp/cinema/584659/#545824
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CHU1I/
2/5にアニメイトで発売されたコレと、同じ商品のような気がする。
売れ残りを一般発売するということかな?
http://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=GBDL-2001
こっちのシングルCDのほうは売りきれている模様。こっちは再版しないのかな。
http://shop.frontierworks.jp/detail.asp?merchcd=GBCL-1001
- 253 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/13 17:31 ID:???
-
|__
| |_ ダレモイナイ・・ジュンスカウタウナラ イマノウチ
|ラーダ |
| ̄◎ ̄
♪ /\/\ ♪ウォウウォウウォー
♪ \ アス \ アルイテイコウ-
◎\ラーダ/
\ \ ♪ウォウウォウウォー
◎\/ コレカラモズットー
♪ /\/\ ♪ウォウウォウウォー
♪ / アス / アルイテイコウ-
\ラーダ/◎
/ / マエガミエルヨウニー♪
\/◎
|__
| |_
|ラーダ | =3
| ̄◎ ̄ サッ
- 254 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/15 09:17 ID:ZpUPctJi
- >>252
シングルも出るよー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002CHU18
- 255 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/16 04:03 ID:7gUimHCa
- POWER OF LOVE
の歌詞で質問があります。
May be may be I'd waited for you
青い地球の片隅で
きみだけを 捜しつづけた
青春も絶望の日も ○○ 君と生きたい
息絶えて倒れるまで POWER of LOVE
○○の部分はなんと言っているのでしょうか?
- 256 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/16 08:31 ID:???
- >>255
栄光も そう聞こえるが?
- 257 :255:04/06/16 23:32 ID:7gUimHCa
- >>256 やっぱりそう聞こえますよね
自分の持っている歌詞には、その部分が書いていないので気になっていました。
ありがとうございます
- 258 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :04/06/18 00:52 ID:9K9nvwcJ
- サイバーって10周年はスルーされちゃったよね....
絶対新作くると思ってたのに(泣)
電動が終わって、さぁ次は、と思ったらガンダムだもんな....。
俺のお気に入りシーンは、ZEROの最終話で、最後にハヤトが加賀をオーバーテイク
したときに、加賀が「ハヤトォ!」って叫びながらブーストをかけて追いかけるんだけど、
そのブーストがせり上がった瞬間にサビに入る、バックでかかってるdevil's heavenがすげぇいい。
コレのためにサントラ買ったよ、ブクオフで。
あ、なんかまた見たくなってきたよ...
DVD持ってるのはSAGAと、SINだけだけど。
ときどき、見たくなるんだよね、サイバーは。
最終話だけ、オリジナルEDテーマがあるってのも面白かったし、
そのEDのラストカットでアスラーダが走り去っていくと終わったな、
とちょっと切なくなったのを覚えています。
(11とZEROだけだったかもしれないけど)
ところで、ダイナマイトシゲは今、何をしてるんですか?
というより、何者?
- 259 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/18 14:09 ID:???
- >>258
>ところで、ダイナマイトシゲは今、何をしてるんですか?
>というより、何者?
茂村 泰彦さん。
パトレイバーとかアニソンも色々手掛けてたけど。
コンポーザー、アレンジャー、プロデューサーとして19、0930、中森明菜、チューブ、高橋真梨子なんかを手がけてる。
今はKACTUSっていうバンドやってる。
ttp://www.koalanet.ne.jp/~kactus/
- 260 :258:04/06/19 21:23 ID:S8v+p2K6
- >259
パトレイバーで思い出した。ダイナマイトシゲ名義でビデオの新シリーズのOP、ED
やってたわ。
11(ダブルワン)のOPとラストEDは当時、結構聞いてたな...
昨日、SAGAの終わり4話をさくっとみたけど、終わり方はあんまり燃えないな。
ドラマチックではあるけど。
やっぱし、最終レースはテレビ版が一番かも。
- 261 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/28 11:59 ID:???
- サイバーのCD、雷舞ばっかり中古屋で見る。
- 262 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/06 20:45 ID:jzAVHPXL
- 新シリーズでないかなぁ〜
- 263 :258:04/07/10 20:32 ID:???
- >>262
seed destinyあるから一年は出ないでしょう。
10周年は放置だったから、15周年に期待...。2007年だっけ
- 264 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/02 00:55 ID:???
-
♪ ♪ 人の瞳が背中についていないのは
\\ ♪ ♪ 前に向かい生きてゆく使命があるから ♪
♪ \\ ♪Believe each other 手を休めて空を仰ぐとき
♪ \\ ♪Believe each other 君の笑顔が心の支えになる
♪ ♪ \\♪ 今が苦しいからこそ明日が輝くのさ /
♪ \\ ♪ だから後悔はしない自分が選んだゴールを♪// ♪
♪ \\ ♪ さあ風を走れいつかは We're Winners♪// ♪
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
| U.| | | U | || U. | || U. | || U. | || U. | |〜♪
♪ | | U U. | | U U | | U U | | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U
- 265 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/25 17:58 ID:odpxKPks
- いまさらですが、PS2のゲームにはまってます。^^;すごい強いアスラーダがあるって聞いたんですが、どうやって出すんですか?わかる人います?
- 266 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/03 20:08 ID:???
- >>265
サイバーフォーミュラゲーム総合スレ 14th
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1093970388/
ここで聞いた方がいいと思う
- 267 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/04 23:43 ID:???
- >>73
今更だけど、助かる〜
- 268 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/14 03:02:58 ID:???
- ひーとーのひーとーみがーせーなかーにー
- 269 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :04/09/14 18:46:17 ID:???
- つーいてなーいのはー
- 270 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/15 22:05:33 ID:???
- まーえーにむーかーいいーきていーくー
- 271 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/15 23:44:30 ID:???
- しめいがーあるからー
- 272 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/17 00:17:26 ID:c7yFUDqA
- Believe each other
- 273 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/17 00:21:17 ID:???
- ♪人の情けがぁ〜〜って始まる曲なんていうんですか?
- 274 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/19 20:19:26 ID:XpVRUjH5
- ?
- 275 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/19 20:34:40 ID:???
- 人の情けがぁ〜〜背中に〜〜ついてないのわぁ〜〜
- 276 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/19 21:06:33 ID:???
- >>275
ェー
- 277 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/19 22:43:02 ID:???
- サイバーフォーミュラーの曲でありましたよね?
誰か曲名教えて下さい
- 278 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :04/09/20 01:51:53 ID:???
- 昨日、zeroの、DVD全巻が各980円で出てたので、速攻全部買い占め。
今日見たけど、10年経っても熱いね。一番お気に入りのシリーズでラッキー2倍さ。
一気に全部みますた。
- 279 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/24 07:58:59 ID:wOUUjq3U
- ボーカルコレクションが好きです。
ダイナマイトシゲのアレンジがレベル高くて何回聞いても飽きない。
特にVのDRUMS最高!
- 280 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/08 05:42:14 ID:???
- >>277
Gグリップの「WINNERS」だよ
エビの瞳が背中についてないのも、前に向かい生きてゆく使命があるからですか?
いつもうしろに動いてるけど
- 281 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/08 05:42:55 ID:???
- >>279
Tがすごく好き
- 282 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/08 22:55:58 ID:???
- >>258
>コレのためにサントラ買ったよ
俺とまったく同じ動機のやつを発見。
俺は6巻の最後でかかってるところも気にいってるよ。
- 283 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/27 21:47:58 ID:???
- 『DYNAMITE SHIGE 見参!』入手
ギターをサーフボード代わりに小粋に乗り、右手には導火線に火の付いたダイナマイトのジャケットがイカス!
もちろん内容は最高にご機嫌なロックサウンド!
- 284 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/29 13:00:30 ID:aym582iZ
- Winnersいい曲だね。
聴いてるとやる気が出てくる(`・ω・´)
アニメはよく知らないんだけど、CD買っちゃったよ。
- 285 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/06 22:30:40 ID:capX9Jw4
- ダイナマイトシゲ
(ディープパープルを水で薄めたような野郎)
- 286 : ◆/egpCK5oHU :04/11/07 01:43:36 ID:???
- >>285
お前面白いこと言うなぁ!ワラタよ
- 287 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/13 18:26:06 ID:pW+3Uhxx
- 誰か 未来への記憶 の歌詞教えてくだされ
たのんます
- 288 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/28 20:26:43 ID:v28yCJ/G
- 久しぶりに、ここに来たらまだ続いていたとは‥圧巻です。
続編って、本当にでないんでしょうかねぇ。
だれか知ってたら詳細きぼんです。
ま、今はガンダムの方であれでしょうけどね。
- 289 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/30 14:25:56 ID:jtuKSfa0
- 続編キボンヌ
- 290 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/03 21:14:42 ID:???
- もれなく嫁脚本が付いてきますがよろしいですか?
- 291 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/20 04:08:12 ID:whX05b8a
- 初めて来ましたが、こういうスレがあるんですね〜
つか、約5年も継続か〜
良いね〜♪
サントラはTV〜Sinまでフルコンプだから
聞きなおします
- 292 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/20 17:18:29 ID:wprJUOoM
- BGMはdevil's heavenが一番好きなんだが、
この曲ってドラマCDに歌付のバージョンが入ってたよな?
アレ誰が歌ってたんだっけ?声優だったのは覚えてるんだけど
加賀の声の人であってる?
- 293 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/26 13:14:31 ID:???
- ウィナーズってキックスだと思ってたよ
久しぶりに聴いて涙しますたが後半に盛り上げを持ってけばもっと良かったかなと思いつつも
- 294 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/05 04:50:24 ID:AREAb/Vp
- 関俊だから加賀の声優だよ
でもあの歌の歌詞が俺にはいまいちピンと来ない
歌詞は WINNERS か GET UP!(だっけか?ゼロのED)が好き
サイバーは本編の最後に曲がかぶる演出のせいかEDの印象が強いな
- 295 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/16 09:06:56 ID:igZvWw0+
- SAGAのBelieveが今一番お気に入りです。
この曲好きな人、あまりいないのかな・・・。でてこないし。
- 296 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/26 03:28:11 ID:YO5KV0Ls
- >>292 そもそも加賀の歌のほうが先に出てるんですよ
モナコでみんなでレースするギャグ調のドラマCDに入ってます。
「超音速伝説」だったかな?同じ名前でボーコレ出てるから解りづらい。
ここではハヤトと加賀だけがなぜか歌ってます。その加賀の曲をZEROではサントラにしたみたいです
加賀とハヤトのデッドヒート直前にかかってる綺麗な曲も好き・・というかあそこのくだりが
全部いいシーンなんだな。ZERO最終話は最高だ。
個人的には11の2番目の曲「beginning of the race」だったかな?が好きです
それとTVのトルネードバンク最終周でかかってる曲
- 297 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/22(火) 22:38:43 ID:Zssq+lOx
- ttp://mfile.akamai.com/3171/wm2/muze.download.akamai.com/2890/us/uswm2/015/96015_1_01.asx?obj=v40322
みんな大好きデビルズヘブンの元ネタ
- 298 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 10:48:01 ID:???
- ZEROのOPとEDが好き。
- 299 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/30(水) 23:38:45 ID:+YdP0Gmb
- サイバーのCDアマゾンで買おうと思ってるんだけど、「これは買え!」ってやつある?
- 300 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/30(水) 23:47:11 ID:???
- 300
183 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★