■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
第89回東京箱根間往復大学駅伝総括
- 1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 13:37:23.64
- 日体大おめでとう。
- 2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 15:20:46.91
- 予選会からの出場校が頑張った大会でした
- 3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 15:28:02.20
- 日大と山梨はみっともなかった
- 4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 15:34:11.10
- ダーキホースとか何とか言われてた青山大学は所詮はクズ学校だったね
大物1年が集ったとはいえども開校以来、後にも先にも優勝のチャンスがあるとしたら
今年だけだったと思うわ
来年は2区と5区の4年生が抜けて現3年と2年にはロクな選手が居ない
まずシード落ち確定だね、完全に終わったというか始まりさえもなかったわwwwwwwwww
- 5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 16:08:22.02
- 風を言い訳に使う監督・ヲタのみっともなさが際立った大会だった
- 6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 16:09:43.45
- 塩やんのフォームはやはり安定していた
- 7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 16:47:58.21
- 原が大崎の後継になりました。
- 8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 17:38:35.66
- Z作戦とは一体なんだったのか?
- 9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 17:57:00.84
- 第89回東京箱根間往復駅伝競走 総合成績
総合優勝 日本体育大学 11:13:26 30年ぶり10回目
総合2位 東洋大学 11:18:20
総合3位 駒澤大学 11:19:23(復路優勝5:32:11)
総合4位 帝京大学 11:21:39
総合5位 早稲田大学 11:21:39
総合6位 順天堂大学 11:24:43
総合7位 明治大学 11:25:14
総合8位 青山学院大学 11:25:59
総合9位 法政大学 11:26:40
総合10位 中央学院大学 11:27:34
10位以内シード権獲得
総合11位 山梨学院大学 11:28:24
総合12位 大東文化大学 11:30:46
総合13位 関東学連選抜 11:31:50
総合14位 國學院大学 11:33:28
総合15位 日本大学 11:35:23
総合16位 神奈川大学 11:37:36
総合17位 東京農業大学 11:39:13
総合18位 上武大学 11:42:44
総合---位 城西大学 --------- (5区途中棄権)
総合---位 中央大学 --------- (5区途中棄権)
- 10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 19:59:12.80
- 来年は25校を増やしてくれ。シード権は15校までに増やしてくれ。
- 11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 20:05:33.39
- 三年前ぐらいの日大もダニエル擁して出雲、全日本と制覇して箱根も有力と言われたけど箱根は全然ダメだったよな
たしか最下位争いしてなかったか?
今年の青学もだが、頼りになる選手が少ないと距離伸びたらやっぱ厳しいよな
- 12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 20:14:18.19
- 総括
やらかさないことだね
- 13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 20:18:40.77
- 日大と山梨学院は、留学生に頼らなければ、繰り上げ確実だったね。
- 14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 20:28:49.55
- 日テレの中継がひどすぎ
- 15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 21:07:50.40
- かもりみたいなのがいるなw
- 16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 21:13:52.58
- 今年のトークバトルはいつものメンツに日体大と帝京の監督が加わるのか。
- 17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 21:21:59.51
- 東洋は柏原がいなくなった山登りで抜かされ、復路でも追いつけなかった。
一番最悪な負け方をしたな。
これなら途中棄権のほうがまだましだった。
- 18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 21:25:09.61
- 東洋はこれから落ちる一方だろうな
来年はまた紫紺時代に戻る予感がする
- 19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 21:33:39.87
- >>18
順大も暗黒は脱してはいるがまだ優勝争いにははいれない予感
駒、早、体、明、帝あたりが引っ張るかな。
日体はチーム作ってしまったしまた外人連れてくるんでしょ?
- 20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 21:36:39.67
- 俺が5区だったら確実に棄権したろうから今回棄権した2人をひ弱だとか言うつもりはないが
まぁ弱い順に潰れたんだから妥当は妥当だろうね
世界で通用する選手をというコンセプトで始まった駅伝なんだから
悪条件で崩れる選手・チームがふるい落とされた点はコンセプト通りだったと思う
- 21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 21:42:02.62
- >>16
西と原がいないとお笑い成分が足りないな
- 22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 21:57:32.82
- >>19
順天堂も侮るなかれ
早稲田東洋は競技意識がおかしくなってるだろ
- 23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 23:04:54.74
- 酒井がここで黙って落ちて行くとも思えないけどなあ。
来年もまだ主力はいるし、スカウトも悪くなさそうだし。
- 24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 23:28:57.66
- もう5区だけでよくね
- 25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/03(木) 23:34:01.22
- >>24
それならフジテレビで夏にやる富士山駅伝だけ見とれ
- 26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 00:07:34.79
- 5区は今の距離だと毎年とは言わないが棄権がまた出るぞ
- 27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 03:08:12.56
- うんまぁ出るだろうね
そういう大会だ
それが怖い学校は参加しないことだ
- 28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 06:46:31.28
- 5区は昔のコースに戻すべきだな
- 29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 06:51:51.69
- 戻せないならスポーツドリンク解禁とか対策が必要な段階に来てるわな
神奈川だって棄権回避のためにスローにしただけで
実質棄権と言ってもよい状態だた
- 30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 07:07:38.56
- 管理不足調整不足と断ずれば話は済む
このままでいい。何も変える必要はない
陸上はスポーツをする場ではない。鍛練の場なのだ
- 31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 07:32:20.98
- >>10
そんなに増やしたら交通規制が難しくなるし無理
それに狭き門だからこそレースが引き締まって人気があるんだよ
- 32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 19:09:07.12
- 今回の箱根駅伝で10年ぶり以上となった記録一覧。
【51年ぶり】3区区間賞・・・東洋大・設楽(38回井出以来)
【30年ぶり】総合優勝・・・日体大 1区区間賞・・・東洋大・田口(59回佐藤以来)
【26年ぶり】往路優勝・・・日体大
【24年ぶり】5区区間賞・・・日体大・服部(65回・島津以来)
【23年ぶり】トップで襷リレー・・・日本大2区ダニエル→佐藤(66回1区谷川→岡本以来)
【16年ぶり】予選会からの総合&往路優勝・・・日体大(73回神大以来)
【15年ぶり】7区区間賞・・・神大(74回中野以来)
【13年ぶり】2区まで総合1位でシード落ち・・・日本大(76回法政以来)
まだあると思うんで、追加されたし。
- 33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 19:12:30.13
- >>32
ダニエルじゃなくてベンジャミンね>>日大トップリレーW
- 34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 19:32:01.76
- 【29年ぶり】シード落ち 中央大(浦田監督の学生時代以来)
- 35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 19:42:46.00
- 【12年ぶり】総合優勝タイム11時間13分超え(77回順天堂以来)
もっとカルトなのないのかね?
- 36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 19:46:24.18
- 日体大の別府監督と早稲田ラグビー部の後藤監督
顔が似てるんだが
- 37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 19:53:59.81
- DHAだっけ。寒いコンディションでも体が動き力を発揮できるサプリ。
スポーツ店に普通に売ってるね。
昔競技してるときによく言われたんだが効果あるのかね。
- 38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 19:55:33.11
- >>32
今日の報知によると日大の2区以降1位→最終15位は、平成3年の明治
の3区1位→最終14位を抜くダウン新記録だそうだwww
この時の明治ってすさまじく復路撃沈して今だったら19位くらいまで
転落してだろうと思うwwwwww
- 39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 20:05:15.10
- >>37
保温オイルはかなり効くよ。
- 40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 21:02:08.06
- 中央のシード落ちで連続シードが激減したね
@8年連続 東洋
A7年連続 早稲田
B5年連続 明治
C4年連続 駒沢 青学
E2年連続 順天堂
以上6校のみ。まあ日体大はしばらくシードは大丈夫だと
思うが、明治は3年後がやばいかも・・・
- 41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 21:08:36.31
- 日体は密かに黄金期入ったんじゃね?
- 42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 21:41:30.01
- >>41
今年だけの黄金期www
- 43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 21:50:43.31
- 東洋は20年連続くらいはいけそう。
早稲田明治はそろそろout
- 44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 22:52:03.57
- 早稲田主義のプロデューサーになってからのここ数年、日テレの箱根中継の
レベルが思いっきり下がった。
今の視聴率は過去の日本テレビ箱根制作の全スタッフが命懸けで番組を制作
してきた結果の貯金。この財産を無にする早稲田贔屓が今の箱根中継。
中央大学が伝統の上に胡坐をかいていながら、連続シードの回数だけを延ば
して自らの驕りに気付けれず、ついに大学史上初の棄権を起こした。
このままだと視聴率の上に胡坐をかき続けて視聴者に捨てられるぞ。
日テレはいい加減この早稲田プロデューサーを代えろ。
箱根駅伝という番組がダメになる。
- 45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 22:57:01.03
- しかし大東山梨神奈川あたりがまたシードに戻ってきてほしい
東洋とか明治とか法政、あのあたりはいつまでも予選常連が似合うイメージなんだけど
- 46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 23:11:44.10
- 優勝校は永久シードとかにすれば良いな
これからな
今までのは無しで
- 47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 23:14:30.49
- 終わった…
祭の後の虚しさ。
月曜日からまた会社に行き 営業成績を気にしながら
ひろしま駅伝 クロカン 兵庫リレカ インカレ 駅伝予選 世界陸上を楽しみに生きてくのだ。
大迫でも 窪田でも 啓太でも誰でもいいから 出るだけでもいいから 世界陸上出てちょ!
実業団のオッサンはつまらん。
どうせ駄目なら目の保養が良い。
- 48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/04(金) 23:18:32.59
- >>44
俺は昭和63年からの箱根駅伝のファンで正月は箱根駅伝。
しかし早稲田びいきが目に余ったこの数年だった。
これまでの箱根ファンでなければ観るのやめてたかもしれないと
思うこともあるが、それでもやはりこれからも箱根は観たい。
だから日本テレビにはPDを代えて欲しい。
早稲田の宣伝番組で無く伝統ある学生スポーツが観たい。
いまのPDになって早稲田駅伝放送になってしまい残念だ。
- 49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/05(土) 00:41:19.83
- >>48
PDは東大出に替えれば良い。東大ならば宣伝など全く必要無いし、大学として
箱根駅伝にも出ない。依怙贔屓無しで番組が出来る。
- 50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/05(土) 00:43:37.71
- >>49
関西系でもいいな
- 51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/05(土) 01:24:43.88
- >>40
これは凄いな。かつての常連校東洋が今や最長記録か。まさに、戦国駅伝。
- 52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/05(土) 02:06:20.10
- 第90回大会は何校出場になるのかな?
- 53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/05(土) 08:48:52.26
- 駒沢がシード落としたのがいまだに信じられんわ
あのメンツでどうやったら負けられるんだよ
同じシーズンの全日本も完勝だったよな
- 54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/05(土) 09:26:35.70
- シード落ちはしてないだろ
- 55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/05(土) 09:36:59.80
- 数年前の話なのかな
- 56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/05(土) 09:42:58.15
- >>40からの流れでの話だろうに。
- 57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/05(土) 23:49:56.76
- 箱根駅伝なんだから山登りはこのままでいいだろ。
山登りで優位に立てるのは間違いないけど、柏原3年時の東洋は復路で負けたわけだし。
山さえ良けりゃ勝てるってわけでもないんだから、山重視の現行体制でOKだろ。
山さえ無けりゃ勝てる大学ってあるの?で、そいつらって全日本・出雲でちゃんと勝ち負け争いしたの?
でも山登りがお飾りになっちゃ箱根駅伝の意味無くね?
- 58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/05(土) 23:57:30.15
- 大八木はクビにしろ
アウトレイジは箱根にいらねえ
最後に大八木息がくさい
別府監督はいい人
- 59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/05(土) 23:58:12.76
- 大八木はクビにしろ
アウトレイジは箱根にいらねえ
最後に大八木息がくさい
別府監督はいい人
- 60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 00:03:43.87
- 早稲田は暗黒期に突入しそうだな。
まもなくシードも危なくなりそう。
- 61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 00:23:44.67
- 駒大の大八木とか山梨の上田とか神奈川の大後とかはいい加減退いて欲しいな。
俺は特に中村祐二の棄権の時にちっとも止めようとしなかった上田が嫌いなんだぜ。
- 62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 01:40:47.14
- 駒沢、東洋、明治、青山は今の補強を続けている限りシード権を手放すことはないはず。
もし、あれば、山での大ブレーキか、アクシデントによる棄権
または監督の能力不足以外には考えられないな。
- 63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 02:04:52.16
- 青学と明治は、ここ近年急速に駅伝に力入れてきたように感じる。
その少し前から力入れてきたのが東洋
東洋の前から力入れてきたのが駒澤
- 64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 02:13:07.41
- >>61
お前も同じ立場になればわかるよ
それに上田は連覇かかってたし
- 65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 02:16:10.88
- 止めるも何も選手の方は記録がダメでも襷を繋ぎたいわけで
絶望的だった住田だって危険したくなかったんだし
- 66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 02:20:58.04
- >>64-65
俺はお前らから首にされるくらいにあっさり止めてた自信があるよ。
お前らはうるさいOBかって。
- 67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 02:25:45.41
- >>63
箱根駅伝の視聴率を見れば、スゲー宣伝効果だしね。例えば明治なんかは
以前は年末にラグビーの早明戦が全国中継されて、正月は大学選手権でも
中継とかされたけど、ラグビー自体が弱くなってしまったし、大学の宣伝
を考えれば箱根駅伝の方が遥かに強いからだろう。青学も同様。東洋も駒澤も
箱根が無ければ受験生も集まらないだろう。
- 68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 02:29:19.75
- >>67
スポーツで食っていく人間は過半数じゃないから
マーチだったら明治を選ぶだろうし、日東駒専だったら日大を選ぶ。
明治があえてスポーツで志望者を開拓する必要は無いような気がするんだけど、
俺が思ってた以上に明治って就職イマイチなの?
- 69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 02:32:01.76
- >>66
それは君は選手のことを考えないってことだな
東海の大崎みたいにな
- 70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 02:33:21.26
- 5区で9割決まってしまう展開は飽きたな
距離戻してほしいわ
- 71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 02:36:57.99
- ×5区で好走したら優勝できる
○5区で凡走したら優勝できない
こうだろ
- 72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 04:06:41.43
- >>67
明治より上武城西の役立たずFランが消えてほしい
田中眞紀子に不認可にされかけた学校も関東なら「箱根に出て人集めます」で通じそうな予感
- 73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 09:59:18.86
- 山梨出すなら長野や福島にも参加資格与えろ
NHKの「関東の天気」に掲載されてるんだし
- 74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 12:40:10.27
- 山梨は全般関東大会に出させられてんだから箱根だけ関東枠から外すわけにもいかないんだろ
- 75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 13:01:50.39
- そもそも山梨は日テレのエリア外
- 76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 14:28:14.48
- >>68
正月に卒業生の愛校心を高めるアイテムでもあるんだよ。
寄付金とか集めやすいでしょ。
- 77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 15:04:02.10
- 沿道の関係ないボードを掲げる奴らをなんとかしろ!
- 78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/06(日) 16:21:39.84
- >>68
別に受験生の大半がスポーツで食っていく訳は無い。テレビ画面にデカデカと
大写しされる事による潜在的な効果でしょ。と言うか、広告費換算したらトンデモ
ない金額になるだろうしね。アナだって御丁寧に解説までしてくれるし。「歴史」
「伝統」「名門」などのキーワードは効果絶大。
- 79 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:10) :2013/01/06(日) 17:34:05.90
- 週刊誌【AERA】1月21日号(今週号)
⇒箱根駅伝「山の神」依存症が招く悲劇
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14559
- 80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/07(月) 01:20:04.36
- 来年は早稲田がシード落ちしますように・・・
- 81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/07(月) 09:21:04.64
- エスビー陸上部、DeNAへ…総監督に瀬古さん
読売新聞 1月7日 7時27分配信
今年3月末での廃部が決まっている「エスビー食品陸上部」(東京)の所属選手らの移籍先が、
プロ野球、DeNAの親会社で携帯電話向けゲームサイト「モバゲー」を運営するDeNA(本社・東京)に決まったことが6日わかった。
DeNAが陸上部を新設し、エスビー食品スポーツ推進局長の瀬古利彦さん(56)ら、選手6人、スタッフ6人の計12人全員を受け入れる。
瀬古さんが総監督、田幸寛史・エスビー食品監督が監督に就任する。
エスビー食品には北京五輪5000メートル、1万メートル代表の竹沢健介らが所属しているが、昨年8月に経営合理化の一環として陸上部廃部を発表。
瀬古さんらが中心となって、全員の受け入れを第一条件に移籍先を探していた。
最終更新: 1月7日 7時27分
読売新聞
- 82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/07(月) 09:21:43.34
- 瀬古モバゲーwww
- 83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/07(月) 11:12:51.78
- __ ,.......―....―........,,
/ Y´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ、
/ //:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-:.:、:.:.Y ー‐ 、
ゝ//:.:.:.:./∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ∧ !
. /イ:.:.:..:/ // ’:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ:.’∧ /
,,..:.:´:.:.:/:イ .:/ ’:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:’:.ゝ_,ハ
ー―一 7〃:∧ i:{ u ヽ:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.: i:.:\:.:.:.:}
/.:.{:.ハ.「,\ ヘ \.:.:|:.:.:}:.:.:.|:.:.:.:.\:.!
. /:/!'.:.i !i.:::} ー‐===¬!:./:.:.:.::.:.:.:ヽ:.:.\
/.:.:.:.:.:.:. |. ゝ′ ´ _).:::;ヽ リ':.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:fー一
/:/:.:.:.:.:.:,:.{xx. ' 乂::ン /:.:.:.:.:.:.:.:.リ:.:.:.:'
. /'/:.:.:.:/:./八 xxx /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:./
//:.:.:/l:./ \ 丶 r_‐, u /:/:.:.:.:.//:. /
i / j/ ヽ__,, -‐ ア:/:/://' : /
|′ _ r― | ,. '´/:./':./イ、 /:/
/: :./: /イ′/彡.:´: : : : :ヽ'
/ // /:/:〃: : : : : : : : : i
// ': :, ' : : ゞ.: : : : : : : : :|
. // /: :/: : : : : : : |: : : : : : : :|
. /γ /: :/: : : : : :`: :.|: : : : : : : :|
': {. ′: /: : : : : : : : :.:l: : : : : : : :|
l: :|:. j: : /: : : : : : : : : :.{|: : : : : : : ’、
|: :|:. /: :/: : : : : : : : : : ソ!: : : : : : : : :ヽ
|: :l:. /: :/: : : : : : : : : : / |: : : : : : : : : : :〉
|: :l:. /: :/: : : : : : : : : : : ヽー‐t―一 l'´
|: :∨: :__: : : : : : : : : : : :ノ | !
/:`: : ´ヽ: : :\ー‐ ''"´ | , ,'
. \; イ ゝヘ: : : :/ ‘._ /__ /
| ヽ:ノ u ‘; : ヽ: :`ー‐. .,,_
. ‘. : ,.. ヘ人: : : : : : : `ーァ
} :. ,..''"´: : : ;. '\ー, 、: : : : : : 〉
ム―.‐.r''"´: : ;.. ''"´ \ \: : : : :{
{: : : : : :|;,.''"´ ヽ \: : :|
. j: : : : : :{. ’ ̄ `ヽ
/: : : : : : !’ . ’ー‐ \
. /: : : : : : :,'.:‘ .: i `ヽ、
. /: : : : : : : i,.:‘, ,' | }
/ - :,; : : : :!ヾ : :ヽ. ′ u | 乂_ノノ
|`ー┘ ` --`-l |
| :| |
| .:| |
- 84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/08(火) 13:19:03.00
- 今年の総括
・5区の影響力の大きさにより流れよりも5区でいかにタイムを取れるかが改めて重要と確認された
・タイム差がなくエースが集まり集団走になりやすい1区2区よりも3区4区のほうが重要で流れを作りやすい印象 ※優勝狙いのチーム除く
・タイム差がある復路は流れが大事
・出入りの激しい区間順位よりも平凡な走りでも安定しているほうが大事
- 85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/08(火) 13:32:07.54
- 往路である程度決まってしまい復路で相当追い上げても順位がさほど上がらない
特に復路は6区で躓くと絶望的になる
- 86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/08(火) 14:05:40.38
- >>84
集団が有利だったのは風が強かったから
あれが普通の条件だったら2区ではもっと差がついてる
- 87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/08(火) 16:59:28.06
- 往路は早稲田が一番かっこよかったな
- 88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/08(火) 19:18:15.78
- せやろか
- 89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/09(水) 01:08:28.07
- エスビー食品の陸上部って練習拠点ってどこなの?
- 90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/09(水) 02:55:45.02
- ゲームの中
- 91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/09(水) 04:57:14.39
- >>81
てことはもう3大駅伝に来ないよな
- 92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/10(木) 00:07:55.24
- 3月くらいに箱根に行ってみたいんですけどおすすめのスポット教えて下さい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1357743854/
- 93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/10(木) 05:20:02.43
- 今年の箱根を見て当分の間は総合記録どころか11時間切も難しいな
- 94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/10(木) 21:53:35.97
- つーか留学生という名の助っ人使ったのにシード落ちって・・・
- 95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/11(金) 01:53:01.06
- んなら、留学生使っても予選落ちした拓大は、、、、、
- 96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 07:49:28.81
- 5区は20kmにしよう
海外留学生は廃止し、
一人でも多くの日本人が参加できるようにしたほうが良い
- 97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 07:55:36.55
- そんなことしたら日大が出れなくなるだろ
- 98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 07:57:10.04
- 腰抜けN大
- 99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 08:00:55.06
- 人材の墓場の日大
- 100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 08:19:49.32
- 超絶嫌われ者のN大
- 101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 09:26:47.00
- もうひとつの箱根駅伝はいつやるのか教えて下さい?
- 102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 09:28:46.79
- >>101
G+なら来週土曜だ
- 103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 09:51:07.30
- ありがとうございます。ちなみにG+って何時からですか?
- 104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 10:22:56.22
- それくらい調べろ!
- 105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 18:26:01.22
- 新入生で楽しみな選手がいない箱根だったな
柏原くらい期待されてる服部が大したことないし
- 106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 18:30:20.46
- G+って日テレですか?
- 107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 18:34:50.57
- 服部はマスコミに自分は山の天皇と言ったらしい
- 108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 19:07:50.81
- それは日体大の方かな?東洋の方ならとんだ勘違い野郎だが
- 109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 19:39:58.20
- 山のギバちゃんやろ
- 110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 20:21:31.86
- >>106
お前ある意味スゲェわwww
- 111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 20:50:49.83
- >>106
ゴドルフィン+やから
シャルジーヤTV違う?
- 112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/12(土) 22:58:50.92
- 山の忍者ってところか>服部
- 113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 00:07:23.13
- 山の星だとさ
- 114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 00:17:50.91
- >>112まさにそれだ
山の忍者ハットリ
- 115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 03:19:24.95
- 山のハットリ・服部
山のハッタリ・北村
- 116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 20:38:20.12
- ↑
珍しい名前じゃねえか
- 117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/13(日) 20:41:28.90
- 北村の山のベストタイムが服部の向かい風の山のタイム以下だと言う
- 118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/14(月) 23:12:44.59
- 全国都道府県対抗駅伝女子は神奈川県26年振り2回目全国制覇じゃん。次は全国都道府県対抗駅伝女子じゃん。
- 119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 11:19:57.90
- >>112
日テレに電話して教えてあげて
- 120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 13:05:57.96
- >>57
あの時の東洋は柏原が相当なビハインド返しても33秒位の貯金しか稼げなかったからな
それ位早稲田の確変が凄かった
山は見てて楽しいからな力の差がはっきりするし
順位の変動もでかい
ないとつまらないだろ
- 121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 15:27:22.73
- 駒澤特急が今大会の統括を読んだ方がいいと思うよ。
後は奴だけど、棄権した選手に何か、飯を食わせてやりたかった事や来年は26チーム(13チームは予選会、3チームは地方校)にしたがっている。
日テレの実況布陣にもテコ入れや何か、スタート前に森圭介に「間違えたりしたら、田辺研一郎と交代するからな!!」と電波少年の土屋さんみたいに言っていたぽい。
- 122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 15:49:19.18
- japaneseでok
- 123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 21:16:09.70
- 東洋を買い被るつもりはないが総合新記録は10年以上は出なさそうだな
11時間切りすら5年は出そうにない
- 124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 21:55:10.79
- >>123
あれは気象条件が完全にプラスされてるからね
今回の箱根と逆
行きも追い風
帰りも追い風
- 125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 22:23:08.40
- >>124
個人的に東洋の昨年の記録はバグとしか思ってない
気象条件だけじゃなく殆どの選手が能力以上に出来過ぎてた
今年の箱根では斎藤はメンバー落ちで大津が昨年と同じ8区で区間中位だったからな
- 126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 23:01:47.60
- 気象条件
コンディショニング
そして意外に大事なメンタル
全てがズバリ嵌った
20年に一度くらいのめぐり合わせだろ
- 127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 23:43:37.53
- 5区76分台で他の区間はほとんど区間賞をとるレベルだからな
- 128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/15(火) 23:48:52.19
- 区間賞レベルじゃないのは2区と9区だけかな
- 129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 00:05:36.46
- 抜くとしたら2区留学生使うところだろ
- 130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 00:07:46.42
- 山梨と日大では無理だろうなw
- 131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 06:43:17.71
- http://i.imgur.com/36FvX.jpg
あたり幕リング
- 132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/16(水) 09:02:37.14
- 関西の最高視聴率
週間18位
15、4%
- 133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:29:57.76
- >>129
洋物が好きなんですね。
- 134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/01/20(日) 19:32:06.60
- >>131
はずれまくってるじゃねーかw
- 135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 16:36:47.70
- 5区は20kmにしよう
海外留学生は廃止し、
一人でも多くの日本人が参加できるようにしたほうが良い
- 136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/29(土) 01:48:45.19
- 全区20kmでいいよ。
- 137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/05(土) 03:01:46.17
- 勘弁してよ
- 138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/05(土) 09:10:23.36
- 135に同意
- 139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/05(土) 09:21:37.57
- あ
- 140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 12:05:53.53
- びすぱ
- 141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 15:04:54.57
- 検証用資料あげしとくか
- 142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/09(土) 03:05:38.75
- 出雲、全日本って野球のシーズンと重なるから視聴率とれないよね?
- 143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 10:14:10.13
- 駒澤は総合新記録を狙ってたがまさか復路新記録どころか優勝も無理だったとはな
復路新記録は100%確定だったと言うのに
- 144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 08:36:13.62
- 早稲田は渡辺康幸監督が仕切って箱根駅伝で活躍したなぁ
- 145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/20(金) 16:24:53.02
- やっぱり山だったなっていう感じ
- 146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/20(金) 16:57:11.76
- 143 :ここ最近の駒沢の投稿は頭が狂った投稿が多いな。
これが大学で勉強している連中かと疑問だよ。
まぁ〜、バカ駒澤と世間で言われているからなショウガナイね。
- 147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/20(金) 19:32:03.27
- 今回の箱根駅伝出場校の10000mの記録・上位10名のタイムを
発表され、1位東洋、2位駒沢、3位日体・・・・
となっている。
ここの掲示板では駒沢の投稿者は高慢・自慢しているが、大した事がないいんだな。
その様な学校だよな。
- 148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/20(金) 19:37:11.91
- 視聴率は高かった?
- 149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/20(金) 19:53:21.54
- http://www.youtube.com/watch?v=IUrEVneBcqE
- 150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/20(金) 20:08:03.80
- >>146
悪いが復路記録はあまり大したことないだろう
- 151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/20(金) 23:42:14.51
- 視聴率新記録がでそう
- 152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 11:52:10.00
- 駒澤が完全優勝は間違ってもない。駒澤は総合4位に終わる。
酒井監督の言いとおり、東洋は完全優勝である。
- 153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 14:26:44.17
- j
- 154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 21:07:52.33
- 主役は服部だったな
- 155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 11:49:21.47
- 中央が2年ぶりのシード
- 156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 18:26:09.86
- >>152
それはないな。
エントリーを見ると五区に不安を持っている。
大ブレーキで番狂わせの可能性が高い。
皮肉なものだな。
- 157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/02(日) 13:29:41.51
- >>156
東洋の完全優勝でしたねw
- 158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/02(日) 14:55:28.80
- >>123
11時間切りはあっさり出ちゃいましたね。
2校も。
- 159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/02(日) 17:54:09.35
- 東洋大は来年は化けるな、
選手が斬新な成績で勝負すると思うよ。
- 160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/03/17(月) 17:47:13.40 ID:EZuwosKJ
- >>158
今後は10時間55分を確実に走れる戦力体制を作っとかないと優勝は無理だな
10時間55分でも優勝できるとは限らないけどな
- 161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/03/18(火) 09:31:44.55 ID:S3ueDQ11
- 東洋が来年はぶっちぎりで他大を寄せ付けない優勝だ。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)