■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【池田西村柳】2013年高校1年世代2【太田新迫羽生】
- 1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/21(木) 08:09:31.16
- ※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1358750476/
- 2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/22(金) 00:28:23.19
- \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
{ヽミ∧
彡彡 .\
彡彡 .● ヽ
彡 ( \
_────___──../ /ヽ ヽ
/ / ./ ./ ヽ o丿 と思うゴールドシップであった
彡彡彡 ./ / │
彡彡彡彡 |ゴールドシップ/ │
彡彡彡 / .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .ヽ、 ヽ ノ
彡彡 ノ / ̄ ̄` ヽ 、 `、 ノ \
彡 / / `、 / ` ー 、 __ヽ ヽ ヽ 、
/ / / / \ 丶` - 、 `、
/ ./ / / \ `、 \\
././ | / \ 丶 ヽ ヽ
___/./ | | ヽ`、 `、`、
/ |__/ | | `、ヽ、 tニゝ
 ̄ """"''""'"" ヽ 、ヽ
tニゝ
- 3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/25(月) 12:46:22.69
- 羽生は八千代松陰?
- 4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/28(木) 23:33:06.92
- 羽生って身長なんぼ?
- 5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 15:43:13.63
- 155cmらしい
- 6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 15:46:17.70
- 低いな
高校までは池田が最強だろうな
- 7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:13:16.49
- さすがは脇ヲタ兵庫ヲタって感じのスレタイだな
- 8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:25:45.64
- このスレタイが終わるころには兵庫の3人かなり抜かれてそう
- 9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:28:53.99
- 兵庫晒しスレか
- 10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:33:39.56
- まあ脇ヲタは低偏差値だから志方ない
都大路に出てくる中で多分一番低偏差値だろうからな
- 11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:35:48.75
- >>8
つーか柳はもともと上位では無い
嫌がらせで入れられただけで
- 12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:41:19.40
- 柳はランキング20以内にも入っていない選手
都道府県駅伝も出てないし場違いだよな
- 13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:42:06.44
- さらし者はよくない
- 14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:44:04.94
- 流石に西村と柳は場違い兵庫ヲタは基地外杉
- 15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:44:24.26
- 兵庫アンチは陰湿すぎるな
- 16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:51:04.88
- >>15
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう考えても陰湿なのはいつも世羅のネガキャンばっかやってる兵庫ヲタだろwww
あっ最近は豊川高校のネガキャンも頑張ってましたねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:52:26.86
- 中学スレでも書き込みを常にしているのは兵庫だけなのに
兵庫ヲタ都合悪くなると他のせいにするのはいつものこと
- 18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:54:42.66
- 兵庫アンチは常に書き込みしてるだろ
兵庫スレにw
- 19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:56:06.06
- 兵庫ヲタは熊を筆頭にちょっと残念ながらあまり頭のよろしくない奴ばっかだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 16:59:32.19
- じゃあ兵庫オタも兵庫アンチも満場一致でスレタイはおかしいって認識してるわけだな
- 21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 17:00:38.62
- 立て直すか
- 22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 17:02:53.93
- 池田って兵庫リレカの5000出れるのか
- 23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 17:21:38.27
- >>22
5000mの記録会に出たことないから15分15秒の参加標準記録を満たしてないので出れない
今年はユースの3000mがあるみたいなのでたぶんそっちに出ると思う
- 24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 17:41:26.14
- >>21
無駄に何個もいらん
それこそ削除対象だ
- 25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 17:44:29.41
- 次スレも800くらいで相談もなく立つんだろうなあ
- 26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 18:05:32.28
- まあまた脇ヲタがオナニースレタイで立てるんだろうな
- 27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 18:08:06.50
- キ ガイ度
S 脇ヲタ
A 世羅オタ
B 佐久長聖ファン
C その他
- 28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 18:24:08.28
- 何だよこのスレタイ
またアンチ兵庫が立てたのか
大方世羅ヲタあたりだろうが
- 29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 18:25:43.22
- 須磨ヲタだよ
- 30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 18:54:17.14
- じゃあここから池田の凄いところ一つずつ書いてけ
↓
- 31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 19:01:14.01
- 西脇スレでも西脇はバカにされてるからな
- 32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 19:14:47.46
- 子供なのに池田親
- 33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 23:28:36.04
- リレカの日に行われるユースの3000mは全国から選手が集まるの?
- 34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 23:29:38.05
- 集まるわけねーじゃん
- 35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 23:30:13.38
- リレカが豪華なのは一般だけよ
高校は兵庫だけ
- 36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/29(金) 23:39:37.07
- 兵庫ヲタはキモイな
- 37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 00:20:46.65
- >>33
世界ユースに出たい選手は全国から集まるだろな
逆に興味ない選手は出ないだろう
- 38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 00:22:14.70
- ユースなんてそんな遠くから来るような大会じゃねーよ
- 39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 00:23:23.37
- 兵庫だけのローカルレース
レベルも低い
- 40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 00:26:21.78
- GWに石川で行われてた先行レースが兵庫リレーに移っただけだ
世界ユースに出たい選手以外は来ないよ
- 41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 00:30:42.28
- メンツはこんな感じだろ
去年のユース3000
http://www.youtube.com/watch?v=WLskJcEw8b0
1)内田 翼(九州学院A) 8.20.83
2)吉永竜聖(鹿児島城西A) 8.23.97
3)安井雄一(市立船橋A) 8.26.77
4)竹内大地(中京大中京A) 8.28.11
5)藤原滋記(西脇工業A) 8.29.20
6)吉田亮壱(大牟田A) 8.30.96
7)堀 龍彦(大牟田A) 8.31.90
8)中村祐紀(大阪桐蔭A) 8.32.23
9)永山博基(鹿児島実業@) 8.32.75
10)坂本大志(鶴翔A) 8.36.94
11)磯邉翔太(市立尼崎A) 8.37.08
12)鶴田泰士(中京大中京A) 8.37.31
13)柴田裕平(滝川A) 8.37.46
14)垂水 隆(九州学院A) 8.39.13
15)山口竜矢(世羅@) 8.39.28
16)前谷内恒介(遊学館@) 8.47.69
- 42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 04:17:54.24
- 去年のJOと大して変わらんレベルだなw
- 43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 06:54:11.47
- JOよりは流石に高いw
- 44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 08:35:06.52
- 昨年の国体少年Bの入賞者には推薦枠で出場依頼が来ている。
小澤・廣末・永山(2年)
池田(1年)
- 45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 10:07:32.50
- 3年の1〜3月生まれも来るのか
- 46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 10:10:49.11
- 去年の内田ポジションか
- 47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 11:34:05.25
- 西日本の選手は織田記念があるからほとんどリレカには出ないだろう
- 48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 11:36:05.96
- 近畿のしょぼい面子でやるんだろ
- 49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 12:18:42.82
- つまらんと思いつつマジレスすると
広島、兵庫それぞれ選考記録会の結果は
広島 織田記念 通過記録
9:52.0
兵庫 リレカ 通過記録
09:25.6
ちなみに9:52.0は兵庫では120位ほど
- 50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 12:26:30.48
- ↑
ごめん何が言いたいのかよくわからん
通過記録って何?標準記録とは違うの?
- 51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 12:30:33.03
- 兵庫ヲタ中学の予選とかどうでもいいんだよ
ここは高1スレだからな
- 52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 12:56:14.83
- 予選上位30位までが本選へ
それの最下位通過記録
広島ショボ杉
- 53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 13:15:54.86
- アンチ世羅の兵庫ヲタはどうしようもないね
- 54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 13:16:56.47
- 広島の世羅ヲタは原爆落とされたから頭がおかしいね
- 55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 13:22:13.76
- 兵庫には日本でも有数の人数のアレが住んでるからね志方ないね
- 56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 13:30:43.03
- 日本の中でも特に京都大阪兵庫はアレだからな
- 57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 13:36:31.41
- 近畿は韓国ってことか
- 58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 14:02:23.43
- 近畿は異界特に大阪京都神戸の三都はヤバイ
- 59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 14:14:59.10
- そうなんだ
- 60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 15:31:38.49
- 静岡の希望 太田君は浜松日体ですか?
- 61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 16:39:58.85
- そうかそうか
兵庫に嫉妬してんのか
ひねくれちゃって可愛いよお前ら
- 62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 18:52:33.79
- 嫉妬はしないけど、選手達に同情する。
高校で終わるような育て方すんなよ。
- 63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 19:05:08.82
- まあ 現時点では兵庫が頭一つ抜けてるのは事実のようだ
- 64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 19:06:17.79
- 山口はなんとかしろ
- 65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 19:52:34.23
- 都道府県駅伝で兵庫以上に一般の候補がいるのは長野以外にどこどこがあるかな?
- 66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 19:55:38.82
- 広島東京愛知
- 67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 19:59:23.31
- 兵庫以上に8分台中学生を潰してるのはどこどこがあるかな?
- 68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 20:02:08.72
- 千葉
- 69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 20:06:35.04
- 高校になって一度も走ってないのに兵庫が抜けているとか
兵庫ヲタバカ丸出し
- 70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 20:18:23.16
- 兵庫は伸びないと結論が出たようだな
- 71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 20:46:10.95
- 兵庫の都道府県一般候補?
竹澤、木原、藤井、西池、秋山・・・!
気がつけば西脇以外ばっかじゃね?w
- 72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 20:47:45.75
- 長らく支えた北村が完全終了気配なのが痛いな
藤原正和は完全なマラソン選手だから都道府県では使えんし
- 73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:02:52.07
- 結局8分台中学生の墓場は西脇ということで決まりだな。
- 74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:05:47.40
- 西脇に進学するということはただでさえ兵庫育ちということで先がないのに
大学入学以降の陸上生活が完全に終了してしまうという意味があるからな
- 75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:08:41.34
- モスクワ世界陸上候補
選手名/マラソンベストタイム/10000mベストタイム/ハーフマラソンベストタイム
前田和浩(九電工) 2.08.00/27.55/ー 白石→九電工
藤原正和(ホンダ) 2.08.12/28.17/1.02.23 西脇工→中央大→ホンダ
川内優輝(埼玉県庁) 2.08.15/29.02/1.02.18 春日部東(埼玉)→学習院→市民ランナー
堀端宏行(旭化成) 2.08.24/28.30/1.04.11 八代東(熊本)→旭化成
中本健太郎(安川電機) 2.08.35/28.54/1.02.29 西市高(山口)→拓殖大→安川電機
ロンドン五輪代表
山本亮(佐川急便) 2.08.44/28.22/1.01.54 長田(兵庫)→中央大→佐川急便
藤原新(ミキハウス) 2.07.48/28.41/1.01.34 諫早(長崎)→拓殖大→JR東日本→フリー→ミキハウス
中本 略
堀端 略
- 76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:21:52.38
- 兵庫では大学以降活躍する選手を育てるのに、
「少数精鋭をじっくり育てる」主義ではなく、
「数打ちゃ当たる、でも小中での手柄も欲しいです」主義でやってます、
って認めればまだそこまで叩かれないのになw
- 77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:24:24.02
- 兵庫の憎まれ方は異常
- 78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:30:18.88
- きっとアンチ兵庫の半分は、夢半ばで潰された兵庫の選手だな。
- 79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:34:04.04
- 兵庫ヲタは各スレでいろんな所に対してに常に粘着していて
特に世羅佐久長聖大牟田仙台育英最近では豊川高校に対していつもネガキャンをしてるからな
- 80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:34:36.69
- 兵庫のバカにされ方は異常
- 81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:36:10.38
- 別に異常なことじゃないむしろ異常と感じない感性のほうがかなり異常だな
- 82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:37:04.30
- ひとりで盛り上がってるな
- 83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:37:34.61
- >>81
誰か通訳頼む
- 84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:38:55.54
- 今年の西脇の1年は叩かれるのは志方ない
ヲタが異常に有力校を叩いてきたからな
- 85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:39:54.33
- 兵庫は毎年叩かれてるがな
- 86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:40:13.44
- 兵庫がなかったら高校長距離なんて面白さ半減だろ
- 87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:47:59.91
- 西脇に進む奴らなんて、特攻隊みたいなもんだよな。
中学で「兵庫のために」とか洗脳教育されてんだろうな。
見ててかわいそうだ。
- 88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:49:10.88
- 兵庫ヲタはドMの変態ばかりだからガンガン叩けばいい
叩くことでストレス解消ができるし兵庫ヲタも喜ぶからWINWINじゃないか
- 89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:55:13.56
- こんだけ2chにアンチがいることが何よりの強者の証だなw
野球スレで一番アンチが多いのが巨人でありイチロー
- 90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:56:58.92
- 太田の体はなかなかエロイ
- 91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 21:59:32.47
- >>89こんだけって
実は1、2人だけでぜんぶやってるんじゃない
- 92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:02:37.94
- >>91
それはそうだろうね
いつも同じ文体だし、特定の時間帯にしかアンチ現れないし
でもそれはどこの板でも同じだよ
イチロースレとかアンチしかいないけど、ID見たらホント何人かで1日100レス以上やってるw
ここもそうだろうね
- 93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:06:26.27
- 別に強いから叩いてる訳ではない。
じっくり育てれば見事に咲く花ももっとたくさんあるのに、
それを待てずに蕾を無理矢理こじ開けて、
挙句の果てには枯らしてしまっているのは人道問題だと思うからだ。
- 94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:08:23.47
- 1 8:21.22 28 兵庫 池田親
2 8:22.92 21 静岡 太田智樹
3 8:25.18 12 千葉 羽生拓矢
4 8:25.65 34 広島 新迫志希
5 8:31.21 35 山口 中村駆
6 8:31.30 28 兵庫 西村陽貴
7 8:32.46 6 山形 森優太
8 8:33.68 11 埼玉 長谷川令
9 8:33.89 35 山口 福本真大
10 8:33.96 17 長野 關颯人
11 8:34.92 37 徳島 熊井康
12 8:35.57 29 奈良 中井拓実
13 8:37.84 43 熊本 上田結也
14 8:38.0 10 群馬 生方敦也
15 8:38.29 22 愛知 飯島康介
16 8:38.32 13 東京 斉藤寛明
17 8:39.13 36 香川 冨原拓
18 8:39.29 11 埼玉 吉田?也
19 8:41.52 35 山口 原田建史朗
20 8:43.82 34 広島 吉田圭太
21 8:44.0 10 群馬 西山和弥
22 8:44.13 11 埼玉 齋藤雅英
23 8:44.99 28 兵庫 柳拓麻
24 8:45.11 14 神奈 川秦涼輔
25 8:45.72 5 秋田 松尾淳之介
26 8:46.04 22 愛知 佐藤敏也
27 8:46.11 14 神奈川 川館澤亨次
28 8:46.41 12 千葉 佐々木大輔
29 8:46.46 14 神奈 川橋本龍一
30 8:47.03 9 栃木 郡司陽大
31 8:47.40 12 千葉 宮ア佑喜
32 8:47.43 34 広島 東寿希也
33 8:47.70 7 福島 相澤晃
34 8:48.02 8 茨城 川澄克弥
35 8:48.78 19 石川 吉田大海
36 8:49.23 17 長野 築舘陽介
37 8:49.65 37 徳島 熊井現
38 8:49.84 21 静岡 小林蒼
- 95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:09:05.78
- うん、そうだね
思う存分やればいいと思うよ
ここでやるより、兵庫陸連なり西脇工業や須磨学園などや、加古川山手中学などの顧問の先生に
直接電話するのが一番効果的だと思うよ!
がんばってね!
- 96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:12:54.72
- 兵庫は県外出身者の八木福士新庄兄弟西池勝亦井田という
優秀な選手たちをもれなく潰してきたまたは爆弾の植え込みを実行してきてるからな
- 97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:14:01.67
- その点国外出身者まで育てる世羅は凄いな
- 98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:17:36.21
- 西脇の選手は高校卒業するとタイマーが発動するし
西脇以外の兵庫の選手も大学卒業1,2年くらいでポンコツになるからな
- 99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:48:39.27
- 自分では気がついていないんだろうけど
語尾に「な」をつける奴
病的に兵庫に粘着している。ほとんどひとりで盛り上がっている。
ちょっとこわいよ。
- 100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:52:15.53
- 西脇ヲタはこの、大量育成、大量挫折、極一部の生き残りと挫折前によって何とか成り立っている現状に満足してるのか?
これが正しいあるべき姿だと思ってるのか?
- 101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:54:24.34
- >>100 「な」をつけろよ
- 102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:58:33.96
- >>100
西脇がゴミであることはわかった
じゃあどこが立派なの?
- 103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 22:59:35.18
- >>102
世羅
- 104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 23:01:17.20
- 101と103別人だろうなー
- 105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 23:01:47.23
- 間違った
問題のアンチは100だった
- 106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 23:05:59.28
- 明日西脇の1年のデビュー戦ですな
ある意味ファンよりアンチの方が注目してるw
「アンチはファンよりその選手(チーム)に詳しい」とは言い得て妙だなw
- 107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 23:10:09.47
- >>102
ガル高
- 108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 23:13:07.91
- 日本留学組に五輪代表枠取られたりするしガル校もけっこう潰しまくってそうだ
- 109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 23:21:03.20
- 西脇組もかなり差がついてそうだ
- 110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 23:21:36.95
- 脇ヲタと稲ヲタは陸板の癌だから正直消え去ってほしい
- 111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 23:22:35.36
- 西脇の選手って、みんな卒業後もレベルはともかく、陸上続けてるのかな?
- 112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/30(土) 23:30:43.72
- 近畿特に兵庫では酷い体罰が横行しています
残念ながら兵庫県の教育には自浄作用が全くなく
一刻も早く国による介入が行われ体罰が根絶されることを望みます
- 113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 00:12:02.37
- >>112
豊川も体罰ありましたよね笑
- 114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 00:59:20.93
- その問題に関しては西脇は密着取材受け入れられるくらいにクリーンだ
- 115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 01:00:01.30
- カメラ回ってたからいい子にしてただけだろ
- 116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 13:39:06.01
- 結局西脇には13人入ったな
- 117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 14:42:26.97
- 8分台9人?
- 118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 15:40:20.95
- さすがだな
西工は新陸の王者だな
- 119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 15:43:39.29
- 大学オタは帰ってくれないか
- 120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 16:26:27.32
- 今年は犠牲者が多いな
- 121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 17:55:40.27
- 世羅ヲタは終わってるな
広島は原爆八百長カープ応援する奴ばかりやろ
いつまで巨人の犬してるんや
- 122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 18:00:21.84
- 大正義巨人軍相手では仕方ない
- 123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/03/31(日) 20:21:33.88
- 孫正義SB軍?
- 124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 23:01:54.51
- 西脇以外の確定情報どうなってる?
- 125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 23:03:25.69
- 太田ってすね毛生えてないよね
- 126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 23:03:55.08
- 鳥取の河北中の井上が佐久
井上君の記事
http://www.torikyo.ed.jp/kahoku-j/
- 127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 23:07:28.94
- 正直誰か知らんわw
実績やタイムは?
- 128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 23:08:31.50
- 佐久スレによると8'58らしいよ
- 129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 23:13:01.55
- 井上8'58ぐらいだから中国地方だとIHに出れるかどうか
わからないしレベルの低い北信越の佐久に行ったのかな
- 130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 23:17:18.97
- 鳥取の高校の主力として中国予選勝ち抜いて行くのと、
佐久でIH路線のメンバーになるのと、どっちが難しいかな
- 131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 23:18:08.21
- 北信越はレベル低いからな
長野予選さえクリアできれば1500と3000SCなら全国出れる
中国地方は世羅と西京や倉敷で埋まってしまうからな
とりあえず今週である程度は発覚かな
日体大エントリーなどで
- 132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 23:19:35.37
- 新1年の中国地方は新迫、中村などかなりレベル高いぞ
- 133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/01(月) 23:57:53.40
- 佐久はここ数年からすると悪いな
151 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2013/04/01(月) 12:28:29.37
県外一人だけかよ
154 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[] 投稿日:2013/04/01(月) 18:20:51.04
井上は鳥取か
155 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 18:35:24.55
關8'33
築館8'49
井上8'58
箱山9'07
水上9'09
日野9'10
伊藤10'07
156 名前:ゼッケン774さん@ラストコール[sage] 投稿日:2013/04/01(月) 18:36:38.00
あと
丸山8'56
- 134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 00:20:47.98
- 佐久も戦力になりそうなのが関だけじゃ入賞厳しいね
- 135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 00:24:46.38
- 静岡の希望・太田君が世代トップを守り抜く!
- 136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 07:28:45.11
- >>134
戦力になりそうなのが複数いて、入賞出来そうなのはどこ?
- 137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 07:43:06.34
- 今年の補強だと西脇工に世羅に西京
佐久は大田と長谷川に群馬の選手も断られた
八千代松蔭もかなりの補強
- 138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 11:18:41.85
- 九学も今年はあまりよくないね
佐久は優勝狙えないどころか入賞出来なくなったのが痛い
- 139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 12:51:31.22
- 早くインハイ始まれよ
- 140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 18:50:01.18
- 西京にいっても強くなれないのにね
- 141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 18:58:32.87
- 佐久はまずまずの補強じゃない。
ここ数年すごかったので比較すると何なんだが。
- 142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 19:03:19.06
- 西脇は突出しているが、世羅、大牟田、佐久長聖それぞれ
よい補強だと思うけどね。
- 143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 19:16:18.66
- >>141
ぶっちゃけこれより強い補強安定してやってたのは
ここ数年の佐久と世羅だけだな
- 144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 20:04:53.62
- http://sports.geocities.jp/nrk_longdistance/houkoku/2013_springcamp/2013_springcamp_ttresult.pdf
3月の合宿で大牟田に入る鬼塚が非公式ながら8分36秒(公式のベストは9分09)
- 145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 20:20:21.89
- >>144
なかなかいけるな
この時期に伸びてる選手は高校でも活躍する
- 146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 20:42:30.34
- 九学の上田が廣末兄弟のように小林に流出しなかったのはデカい。
順調なら間違いなく都大路走るはずだから、
要チェックしといて(o^^o)
- 147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/02(火) 21:10:08.96
- >>146
廣末卓ほどの天性的な素質はないが、故障が無ければ
全国レベルには成れる逸材である。
- 148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/03(水) 22:58:33.41
- 本格的に陸上始めて一年足らずで、
既に3000m全国13位の持ちタイムなんだから、
全国レベルですよw
- 149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 08:21:35.14
- >>148
そうですね。
今年は少年B3000mで3位以内、大分高校総体5000m出場を叶えてほしい。
- 150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 12:21:48.56
- 広島の国体強化記録会のリスト出たが
世羅の1年でエントリーしているのは新迫と植村だけで
あとの8分台の確定情報にはならなかったね
- 151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 13:03:29.28
- 1年にIH出場はムリ
九学の3人枠に入るわけない
- 152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 17:15:45.48
- それぐらい実力がないと国体少年B入賞はありえない
- 153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 17:21:58.07
- 池田はともかく熊井でも去年の国体3000で入賞してるからな
上の世代に混ざってやれるレベルじゃないとこの世代で入賞は難しい
- 154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 17:23:40.60
- 池田、太田、羽生、新迫、中村
これだけでも5人国体上位候補だから
- 155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 17:49:22.71
- 完璧な調整すらすれば池田が一枚上手だろうな
- 156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 18:01:48.18
- 昨年は太田と新迫には池田負けているから
半年後の国体もどうなるかわからん
- 157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 18:36:56.58
- きっちりと関が8位入賞と予想
- 158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 20:04:33.76
- 国体少年B3000mは面白い。
特に大牟田1年の鬼塚は中学時代ベスト9分9秒。大高の春合宿で8分36秒を出している。
中学時代、陸上部以外か陸上部でも練習量が少なかった可能性があるんじゃないのか?
1つ上の小林の廣末並みの潜在能力を持っているかもね。
- 159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 20:37:08.09
- 池田は勝負に徹すれば普通に勝つだろ
今までみたいに終始引っぱると伏兵ににやられる可能性も出てくる
- 160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 20:56:34.40
- 西脇の構想で池田は長距離区間走るようになり
国体は西村が出るかもしれん
- 161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 20:59:00.73
- 明日で関東地方の有力選手はそれなりに判明するな
- 162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 21:02:44.24
- なぜ明日w
- 163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 21:04:56.77
- 関東とか言っても山学ぐらいしか注目するところない
- 164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 21:08:53.46
- 都道府県駅伝見た感じでは羽生は中学がピークだろうね
秋までに新しい顔がでてくるんだろう
鬼塚については公式タイムであと10秒縮めたら上位候補と認めよう
まあ、ほかの選手もだけどね
- 165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 21:22:02.62
- けん制しなければ3人は8分10秒台だすだろう
- 166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 21:29:31.72
- 3000m
8分21秒22池田親(中学記録)
8分13秒94三田裕介(高1記録)
8分11秒8佐藤清治(高2記録)
8分05秒82佐藤悠基(高3記録)
高1記録もレベルたかいなあ
- 167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 21:50:48.61
- 高1までは3000m走る機会が多いからな
逆に高2以降は走る機会がないからあまり記録は出てない
- 168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 22:11:31.00
- なぜ明日分かるんだ?
- 169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 22:20:36.53
- 日体大だろうが、居ないと思う
- 170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 22:21:46.75
- 日体大記録会のエントリーが出るから
毎年、火曜エントリー締めで金曜夜にエントリー公表がパターン化されてる
- 171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/04(木) 23:57:47.50
- この時期から記録会5000に出るかどうかわからん
- 172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 00:28:54.53
- 日体大記録会は1500や800もあるから
少しは知っとけよ情弱
- 173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 00:29:52.79
- それぐらい知ってるわ(笑)
- 174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 00:31:20.09
- 入学直後の日体大、それも1500や800にエントリーする高校生がそんなにいるとは思えんが
- 175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 00:33:25.95
- >>173
知らんかった情弱発狂
>>174
情弱はこれだから
毎年結構出てるじゃん
- 176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 08:21:51.07
- それにしても新入生の情報なさすぎだな
- 177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 10:00:12.45
- 太田君は浜松日体ですよね?
- 178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 10:01:09.38
- 久我山
斉藤寛、遠藤、岸、打越
早実
斉藤雅、村山、藤田、三上
- 179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 10:11:19.51
- >>178
打越は今年卒業だぞ
- 180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 12:43:12.26
- 今週は雨で条件悪そうだが
西京(中村.福本.花田) 世羅(新迫.植村)の3000のデビュー戦が注目かな
- 181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 14:44:34.00
- >>179
弟
- 182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 19:35:38.39
- 弟もバネ凄いの?
- 183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 19:43:05.77
- 全然話にならないレベルだよ
- 184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 20:31:46.28
- 全中出てなかったか
- 185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 20:38:13.25
- 日体大のエントリーこない
- 186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/05(金) 20:39:17.27
- 土曜じゃないと出ないから
- 187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 10:24:38.54
- 日体大のエントリーは?
何が定期化だよ
- 188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 13:20:37.24
- やっぱウイスキーはサントリーだな
- 189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 16:23:10.75
- 日体大来てるぞ
これで結構わかるんじゃないか
- 190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 22:06:17.68
- 都道府県2区9位の相澤(8:47.70)は学法石川だな
日体大5000にエントリーしてる
- 191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/06(土) 22:14:24.97
- 斎藤雅英は早実かよ
全国でもここ以上の墓場はないから気をつけてほしい
- 192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 08:50:15.54
- 山梨の新入生、地味にいいな
- 193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 09:01:03.77
- 実際は羽生がNo.1!
ジュニアオリンピック全て二位以下だし
最強の安定感
千葉県でも一位だし
- 194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 10:12:18.58
- 羽生はチビすぎるのがなぁ。日清の北村よりチビだろ。
- 195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 11:15:25.46
- なぜ北村選手を出す?
白ハイソの神様なのに
- 196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 11:35:55.25
- >>192 誰が入るの?
- 197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 11:37:02.32
- >>191
墓場なら一杯あるけどなw
早実はまだマシな部類
- 198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 11:58:27.43
- 羽生は165mな
順調なら高校であと8mは伸びる
- 199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 12:13:28.39
- 金栗記念
坂田 光(1) サカタ アキラ 九州学院高
15:19.39
- 200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 12:48:47.03
- 記録はそんなに伸びそうにない
- 201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 13:02:21.99
- 羽生165メートルって!?
ウケ狙い〜天然?
羽生は都道府県の時に実況で155センチって言ってた
あの体型はもう殆ど伸びないと思う
- 202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 13:16:45.62
- 間違えた、羽生は165kmだた
- 203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 13:24:57.58
- >>199
コンディションを考えると悪くないな
- 204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 14:44:20.50
- >>202
なんだよ165キロメートルってwwwwwwwwwww
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwww
これでいいか?
- 205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 15:06:37.74
- まだまだノリが弱い。やり直し
- 206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 15:09:26.63
- 一人でやってるのか?
- 207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 16:01:00.23
- >>206
自演乙
- 208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 21:45:53.39
- 太田君の進学先を確定させなさいよ
- 209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 21:47:14.46
- 太田君は浜松に残りますよ
- 210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 21:48:10.36
- それが何処かと聞いているのですが
- 211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 21:48:58.90
- 自演乙
- 212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 22:05:38.94
- 4連投
- 213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 22:07:00.77
- ばれたか
- 214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 22:18:44.09
- 新迫 志希 世羅高 1 8:50.38
- 215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 22:24:43.69
- >>214
これがいいタイムか?
合宿明けか?
- 216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 22:26:11.60
- 実はサンショ―でした!
・・・ってことは無いか・・・
- 217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 22:30:37.38
- 早くも世羅での劣化がはじまった
- 218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 22:31:24.10
- >>216さん
面白いですね。
結局、中学で高校レベルの練習をしている学校があるので、中学の8分20秒台を
出している生徒もしばらくしないと本当に強いのか分からないですね。
- 219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 22:38:38.44
- 新迫は箱田神拳の継承者
- 220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 22:40:01.22
- まて、箱田神拳は城西が継承するはずじゃなかったのか
- 221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 22:40:49.44
- 今日のコンディションだったら新迫まずまずだろう
- 222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/07(日) 22:41:44.91
- 知ってて言ってるだろw
- 223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 00:15:05.18
- 池田も劣化してるな
- 224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 00:33:27.91
- 太田の時代か
- 225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 02:03:16.07
- 佐久
2013年新入生【駅伝部】
氏名 3000m 1500m 800m 県中駅伝 出身中
關 颯人 8:33.96 4:10.20 - 1区1位 8:57 茅野東部
築舘 陽介 8:49.23 4:18.47 - 1区2位 9:02 富士見
丸山 和輝 8:55.48 4:20.88 - 1区16位9:23 .川中島
井上 錬 8:55.88 4:07.88 - 5000m:15:43.08 鳥取・河北
箱山 陸人 9:07.95 4:24.69 - 1区8位 9:16 丸子
水上 優斗 9:09.47 4:14.45 - 4区1位 9:22 赤穂
日野 志朗 9:10.10 4:22.70 - 1区5位 9:11 箕輪
伊藤 祐朔 9:59.32 4:33.38 2:11.05 5区9位10:11 丸子
- 226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 03:07:39.66
- 佐久は使えそうな新人が二人ぐらいかな
- 227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 03:31:42.20
- しかし佐久は県内No.3を山梨学院に取られてるな
- 228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 10:00:12.09
- 羽生は八千代?
- 229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 10:12:29.40
- 今週末には月陸とかに載るからそれまで待ってろ
- 230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 11:48:11.16
- 池田、今の時期で4.01は十分順調だ
- 231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 12:50:51.38
- 池田は兵庫リレカの3000でどれだけ走れるかだろう
- 232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 21:24:56.17
- 池田君は兵庫リレーカーニバル・ユース3000mのタイトルは
取れるでしょうか?
- 233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/08(月) 22:05:22.63
- エントリー次第だろ
選手見るまでは何ともいえない
- 234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/09(火) 21:43:19.26
- 8分20くらい
内田翼が去年のこの時期それくらいだった
- 235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/09(火) 21:47:08.07
- だれ?
- 236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/09(火) 23:38:54.40
- 九州学院から青山学院に進んだ、その世代九州最強の男よ。
- 237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/10(水) 01:45:38.85
- 去年のユース3000
http://www.youtube.com/watch?v=WLskJcEw8b0
1)内田 翼(九州学院A) 8.20.83
2)吉永竜聖(鹿児島城西A) 8.23.97
3)安井雄一(市立船橋A) 8.26.77
4)竹内大地(中京大中京A) 8.28.11
5)藤原滋記(西脇工業A) 8.29.20
6)吉田亮壱(大牟田A) 8.30.96
7)堀 龍彦(大牟田A) 8.31.90
8)中村祐紀(大阪桐蔭A) 8.32.23
9)永山博基(鹿児島実業@) 8.32.75
10)坂本大志(鶴翔A) 8.36.94
11)磯邉翔太(市立尼崎A) 8.37.08
12)鶴田泰士(中京大中京A) 8.37.31
13)柴田裕平(滝川A) 8.37.46
14)垂水 隆(九州学院A) 8.39.13
15)山口竜矢(世羅@) 8.39.28
16)前谷内恒介(遊学館@) 8.47.69
通過タイム(ラップ)
400:1.03
800:2.09 (1.06)
1000:2.42
1200:3.15 (1.06)
1600:4.22 (1.07)
2000:5.31 (1.09)
2400:6.41 (1.10)
2800:7.48 (1.07)
日時:平成24年5月3日(木・祝)
会場:石川県西部緑地公園陸上競技場
- 238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/10(水) 21:55:22.84
- やはり羽生は八千代松陰か
今年も千葉は大激戦だな
- 239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:07:43.35
- 兵庫リレカの3000には池田、西村、新迫がエントリーしている
- 240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:14:04.87
- ユースで世代暫定2位が決まるのか
- 241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:17:21.22
- 太田は不戦敗だな。当分ランク外でおk
- 242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:17:35.15
- 新迫3000mで2000mまで田子に
ついたらしいからな
まあ13分台は高校のうちにだすわ
箱田 城西タイプじゃない
鎧坂 北タイプ
- 243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:19:29.62
- 北って・・・高校で13分台出してないよね
- 244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:19:53.27
- そういや鎧坂も出してなかったな
寸止めタイプか
- 245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:20:51.06
- 池田が行くのか、上級生がいるから控えるのかが気になるな
- 246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:21:49.33
- まあ北くらいになれば十分強いだろ
豊作世代で油布大迫設楽服部志方の次くらいの実力なんだから
- 247 :を:2013/04/11(木) 22:25:41.71
- 新迫の走りは今年東海大を卒業した村沢似だよ
- 248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:27:05.56
- 北は独走で8:09(歴代4位)のタイム出しているから
3000も強かった
- 249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:27:26.94
- 無理矢理同じ学校の先輩に当てはめなくてもいいわな
- 250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:28:41.67
- 新迫は池田が強いから隠れてるけど
マジで高校記録狙える逸材
北強化バージョンみたいになりそう
相当安定かんもあるし
都道府県8分29の区間新
- 251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:29:03.60
- 高森 8分18秒
新迫 8分24秒
上田 8分43秒
斉藤 8分46秒
西村 8分58秒
池田 9分36秒
- 252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:29:57.96
- 熊ちゃんに言わせると毎年2〜3人は高校記録や日本記録が出てくる
- 253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/11(木) 22:32:52.49
- 北強化バージョンって久保田か?
まあ北自体今の大1世代なら普通に世代最強な実力だが
- 254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/12(金) 10:22:13.26
- は?
- 255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/12(金) 10:40:27.49
- ひ
- 256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/12(金) 21:07:16.81
- 1 8:21.22 28 兵庫 池田親
2 8:22.92 21 静岡 太田智樹
3 8:25.18 12 千葉 羽生拓矢
4 8:25.65 34 広島 新迫志希
5 8:31.21 35 山口 中村駆
6 8:31.30 28 兵庫 西村陽貴
7 8:32.46 6 山形 森優太
8 8:33.68 11 埼玉 長谷川令
9 8:33.89 35 山口 福本真大
10 8:33.96 17 長野 關颯人
11 8:34.92 37 徳島 熊井康
12 8:35.57 29 奈良 中井拓実
13 8:37.84 43 熊本 上田結也
14 8:38.0 10 群馬 生方敦也 佐野日大
15 8:38.29 22 愛知 飯島康介
16 8:38.32 13 東京 斉藤寛明
17 8:39.13 36 香川 冨原拓
18 8:39.29 11 埼玉 吉田?也
19 8:41.52 35 山口 原田建史朗
20 8:43.82 34 広島 吉田圭太
21 8:44.0 10 群馬 西山和弥
22 8:44.13 11 埼玉 齋藤雅英
23 8:44.99 28 兵庫 柳拓麻
24 8:45.11 14 神奈 川秦涼輔
25 8:45.72 5 秋田 松尾淳之介
26 8:46.04 22 愛知 佐藤敏也
27 8:46.11 14 神奈川 川館澤亨次
28 8:46.41 12 千葉 佐々木大輔
29 8:46.46 14 神奈 川橋本龍一
30 8:47.03 9 栃木 郡司陽大 那須拓陽
31 8:47.40 12 千葉 宮ア佑喜
32 8:47.43 34 広島 東寿希也
33 8:47.70 7 福島 相澤晃
34 8:48.02 8 茨城 川澄克弥
35 8:48.78 19 石川 吉田大海
36 8:49.23 17 長野 築舘陽介
37 8:49.65 37 徳島 熊井現
38 8:49.84 21 静岡 小林蒼
- 257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/12(金) 22:20:59.22
- >>256
植村拓未 8:40:21(冨田→世羅)が抜けているぞ
- 258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/12(金) 23:12:11.19
- 14日の記録会に太田の名前があった。
14分台出すかな?
- 259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/12(金) 23:20:25.75
- 兵庫リレカ辞退したぐらいだからまだ厳しいよ
- 260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 01:54:10.89
- 3000mのベストが8分22なら余裕
- 261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 10:05:47.15
- 長谷川って豊川高校なんだな
埼玉から愛知へ
- 262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 11:28:44.50
- まじか良いのとったな
- 263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 11:32:27.54
- 埼玉からわざわざ悪役高校に入るなんてご苦労なこった
- 264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 14:11:56.21
- 今日の日体大記録会
関川 大悟 山梨学院大学附属高校 山梨 4:08.21
川本 真太郎 山梨学院大学附属高校 山梨 4:12.49
熊谷 堯之 山梨学院大学附属高校 山梨 4:14.87
花田 幹太 山梨学院大学附属高校 山梨 4:18.44
小林 雄斗 山梨学院大学附属高校 山梨 4:04.71
- 265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 14:38:49.37
- 羽生144724
千葉県記録会
- 266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 14:40:11.46
- 羽生つええええ
この時期の14分47はいいぞ
- 267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 14:44:54.65
- まじかよはんぱねーな
- 268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 14:51:34.27
- 上野の高1ギネス記録更新あるぜ
- 269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 14:53:19.08
- @RiaouPonta 28分
千葉県記録会(1日目)速報 男子5000m
花澤(八千代松陰3)が一組目独走の142638
羽生(八千代松陰1)144724
これだな
- 270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 14:55:32.21
- 西池が1年時の4月のレースで14分42秒76だから
それと同じくらいだな
- 271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 17:45:00.54
- ついこの間まで中学生だったのにもう14分47秒かよ
しかし去年の6月に14分18秒を出した森田は最近名前を聞かなくなったな
- 272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 23:38:54.38
- 太田は伸び悩むかも
- 273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/13(土) 23:52:26.08
- >>271
森田は駅伝シーズンは故障してた
中学から速い子は故障率が高そう
- 274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 10:00:28.22
- 羽生は早熟の典型
- 275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 10:04:57.13
- 岡山記録会の3000で世羅の留学生ポール・カマイシがデビュー
- 276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 10:05:19.73
- 羽生新迫池田は早熟
- 277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 10:05:47.67
- 釜石?
東洋の大戦犯かなんかか?
- 278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 10:34:19.28
- 世羅も8:20の留学生に8分台6人と西脇に次いで強力だな
- 279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 10:37:57.83
- 留学生加味なら世羅が圧倒的に強力だろw
- 280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 10:42:25.39
- 西脇工業の猪尾はええぞ
- 281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 10:48:37.16
- 上位勢もう判明したの?
- 282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 12:02:14.04
- 上位7人の比較
西脇 vs 世羅
8:21 池田 8:20 カマイシ
8:31 西村 8:25 新迫
8:44 柳 8:40 植村
8:51 猪尾 8:47 東
8:52 藤田 8:52 中島
8:54 坂本 8:55 井上
8:57 赤澤 8:58 流田
- 283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 12:10:19.56
- 中学時代のタイムなんてあてにならないけど
- 284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 12:11:25.57
- 特にケニア人はな
- 285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 12:12:51.09
- 西脇って8分台9人だっけ?
あと800で2分00が1人
- 286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 12:20:06.45
- 世羅は9分一桁が二人みたいだから入学時の補強としては
西脇と同じようなものだよ
- 287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 12:53:35.79
- >>285
高瀬無量の弟もいる
赤澤と猪尾は翠明湖の結果から8分40の力はある
- 288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 12:57:04.13
- 求大地(8分37)が12分46
招待選手1/10男子の部
*1 12:28 池田 親
*2 12:34 西村陽貴
*3 12:35 猪尾賢基
*4 12:36 柳 拓磨
*5 12:36 赤澤健太
*6 12:46
*7 12:55 藤田大智
*8 12:55 日村恭輔
*9 12:56 都築直弥
10
11 12:59 坂本 章
12
13
14
15 13:30 冨田真佑
16
17
18
19 13:36 安田一平
20 13:45 高瀬魁舟
- 289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 12:58:36.78
- 剣道やってた選手が陸上の強豪校では無理だよ
- 290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 12:59:29.80
- 高瀬無量の弟と言われると本格的に伸びるのは大学以降って思ってしまうな
- 291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 12:59:55.01
- >>256花田8.37.37(柳井)も抜けてるな
- 292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 13:02:19.40
- >>290
高瀬は記録会で記録を狙うような機会がなかっただけで高校からかなり強かったよ
県駅伝でも去年の中谷や秋山より良いタイムで走ってる
例えるならば明治の松井とか順天堂の稲田、帝京の中原の高校時代みたいな
- 293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 13:06:00.62
- 4kのロードでトップクラスと1分以上差があるようでは
高瀬の弟ついて行くのも厳しいだろう
- 294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 13:38:10.44
- 高瀬 魁舟 阪神地区新人戦ベスト16 剣道で
- 295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 15:16:09.86
- >>288
ここに名前の上がってる選手全部が西脇工業の選手なのか
- 296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 20:51:46.59
- 愛知県での記録会 1500m
長谷川(豊川高) 4.04
飯島(愛知高) 3.59
佐藤(愛知高) 4.01
青木(愛知高) 4.05
- 297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 21:02:09.92
- >>296
飯島(愛知高) 3.59
佐藤(愛知高) 4.01
青木(愛知高) 4.05
↑
これ1年?
愛知強いw
- 298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 21:02:23.70
- 水城の稲田はたしかに強かったな
- 299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 21:24:23.21
- 愛知の1年糞強いな
新2年も去年14分台を量産してたし
愛知を愛知が制する日は近いな
- 300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 21:26:50.07
- 何故か愛知県は愛知高校が今年の補強圧勝したからな
- 301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 21:35:17.10
- 世羅なんてケニア人以外は伸びないし論じるに値しない。
- 302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 21:37:58.24
- 伸びないのと潰れるのは別だからな
- 303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 21:38:25.31
- しかしケニア人がいるから中心になる
- 304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 21:44:37.46
- 豊川はあんなことやってるし、
豊川工は廃部の危機
もう中京大中京か愛知しかないんじゃないの?
- 305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 22:12:52.35
- 中京大中京やら愛知やら、名古屋の住宅街のど真ん中でロード走る場所がなさそう
- 306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 22:59:13.49
- 御殿場の記録会に太田(浜松日体)が5000走って15分40秒。
- 307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 23:27:20.26
- 遅っ。順位は
- 308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 23:36:55.97
- 13日に発売された月刊陸上競技5月号の進路に載っていなかった静岡県浜名中の太田 智樹くんは
地元浜松日体高に進学し、今日デビュー戦となる御殿場長距離記録会5000mに出場して3着15分40秒11。
- 309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/14(日) 23:38:13.74
- 3着か。独走ではないのなら厳しいな。まあこれからだけど
- 310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 06:03:48.32
- >309
風が相当強かったからしょうがない部分はあるかも
- 311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 09:53:14.00
- 負けた相手にもよる
- 312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 11:50:29.32
- 浜松日体最強
- 313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 13:24:31.67
- 典型的な早熟だったりして
- 314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 14:28:53.88
- >>260
8:22のベストなら14分台余裕とか太田の近況知らない
素人らしい予想だったな
- 315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 14:32:00.00
- 月陸や陸マガに太田だけ長距離では進路載ってなかったから
第一志望は浜松日体じゃなかったのかな?
- 316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 15:29:14.00
- 2組
1 15:36.82 大村 弘明 大1 創価大学・京都 14:57
2 15:38.62 金原 弘直 高2 浜松日体高 14:49
3 15:40.11 太田 智樹 高1 浜松日体高
4 15:40.21 江副 雄大 大4 松蔭大学・神奈川
5 15:40.89 小幡 信二 大4 創価大学・石川 14:57
6 15:45.01 大川 瞬 大2 創価大学・愛知 14:56
まぁ周りの力的には15分丁度くらいかな
- 317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 15:56:48.47
- そうかそうか
- 318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 20:54:29.03
- 昨日の御殿場、風ヤバかったよ。
- 319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 20:55:30.80
- まあまあじゃん
これからやろ
- 320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 22:00:56.26
- せやな
- 321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/15(月) 22:07:24.34
- 日体大の勝又が14分57だな
確かにハードな環境だったようだが、
太田、羽生、西脇勢ら横一線か
- 322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 19:33:10.96
- 羽生は頭一つ抜けたよ
- 323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 19:57:04.20
- >>321
勝亦でそのタイムかよ
- 324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 20:02:46.54
- http://www.aichi-rk.jp/photo/2013kokutaikyoukafukyukekka.pdf
- 325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 21:00:10.72
- >>322
抜けてない
長谷川は中学時代に14分台出してるだろ
- 326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 21:30:19.66
- 池田が最初に5000走るのは秋以降かな?
それまでは誰が世代トップかわからずモヤモヤしそうだなーw
- 327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 21:39:46.68
- いつか池田が1区で土橋、廣末なみの撃沈をみせてくれそう
- 328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 21:41:35.69
- なるほど、池田のヘタレ加減が判明するまでは西脇ヲタの池田推しがウザそうだもんな
2年前の仲村みたいなもんか
- 329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 21:42:02.21
- 確かに池田の1区はいやだ。
- 330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 21:44:51.15
- 池田はそこまでの選手にならないから
1区はないよ
- 331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/16(火) 23:46:54.32
- 池田は単独走苦手そうだけどな
コバンしていくのが1番よさげ
- 332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 02:11:47.32
- 西京の中村駆
3000でいきなり田村に勝つ
- 333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 07:57:39.96
- 西京と世羅の1年は織田記念の3000で現在の力がわかる
- 334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 08:18:22.34
- >>332
大会名と記録を教えて
田村って誰?
- 335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 08:20:16.32
- 西京の田村和希
- 336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 08:20:35.13
- 田村って西京のエースだろ
8:40秒台で1年に負ける西京の主力が弱いだけ
- 337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 09:18:55.37
- 田村は普通に強いっての
- 338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 12:18:29.96
- 有望中学生は皆地元に進学したんだな
良いことだな
- 339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 12:39:21.09
- 豊川は留学生なしか?
- 340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 14:39:02.18
- 西京の田村?
タイム8.40台?
西京情けな
- 341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 20:12:54.56
- 豊川はケニアに嫌われているからな
- 342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 20:33:34.17
- ケニア頼りの世羅のが情けないけどな
- 343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 20:50:43.36
- 世羅みたいにきちんと教育出来ないと
ケニア側も選手送りたくないだろうな
- 344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:11:57.59
- >>342
それを言うなら都大路に出れない育英だな
今年は西脇、世羅、西京が補強ベスト3
- 345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:12:51.73
- 豊川も世羅も同じ糞だよ
- 346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:16:43.30
- 池田でも西村でもなく猪尾が最強になりそう
- 347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:27:50.31
- 猪尾って誰だよ
マイナーな選手には興味ないから
結果出してから名前出してくれる?
- 348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:29:47.91
- 兵庫リレカにも出ない選手が伸びるとか
西脇ヲタは西脇スレでやれよ
- 349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:34:50.12
- >>347
秋には14分30秒台では走るであろう選手
今の3000は8分40前後程度の実力かな
- 350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:36:20.00
- そのタイム出してから言えよ
妄想はいらない
- 351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:37:34.54
- 西脇ヲタも池田が早熟だと認めているんだな
- 352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:42:08.71
- 猪尾はロードの4.2195kmを12分36秒
1キロ2分台のペース
前年度優勝の8分38秒の選手が12分46秒
普通に8分40はいけるよ
- 353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:42:37.65
- 猪尾と赤澤は強い
- 354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:48:00.83
- 気象条件も違うのに8;50台の選手が強いとか
西脇ヲタがバカにされるのがわかる気がする
- 355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:49:44.80
- 9人も8分台が入れば練習で消耗戦が繰り広げられるのに
- 356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:53:29.17
- 猪尾、赤澤は世羅のポンコツよりは上だろ
猪尾、赤澤は新迫にはまだまだ敵わんけど植村よりは既に強い
- 357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:56:16.00
- まだ、まともなレースに出てないのに
伸びるのが確実みたいな書き方して頭おかいいの?
- 358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:56:46.64
- 池田は箱田と同じ匂いがするな
- 359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:57:38.18
- まだ、まともなレースに出てないのに
潰れるのが確実みたいな書き方して頭おかいいの?
- 360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 21:57:50.34
- >>358
それは世羅の山口だろ
案の定同じ中学らしいし
- 361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:01:11.69
- 新迫は同じ中学じゃないから伸びる
過度の練習で無理やり伸ばされたんじゃなく才能がある
- 362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:01:24.97
- 箱田さんはバカにされるけど、佐久に潰された大住、松井、河口なんかはバカにされないのはなんで?
- 363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:03:34.53
- 西脇が世羅を叩きたいから
- 364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:03:56.74
- >>362
陸上板の有名な荒らしが佐久ヲタに多いからだろ
大学関連に絡んでるのはほぼ佐久ヲタだぞ
- 365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:05:05.40
- 池田が伸びなかったら箱田のように西脇は叩かれるよ
- 366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:06:25.18
- 池田はスピードあるから箱田にはならないよ
卒業後も早稲田にいかないから大丈夫
おそらくトヨタか東洋
- 367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:07:14.85
- 大住はバカにされてたろ
松井や河口は主要レースに出られないほどに潰されたから叩かれようがなかった
箱田はレースに出てきてやらかしてたからな
- 368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:08:01.03
- 河口は17分台というギャグの領域に達成していた
- 369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:08:48.99
- 池田は八木さんのさらに早熟バージョンになりそう
- 370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:09:20.34
- 兵庫リレカ3000で西脇は3人、世羅は2人出るから楽しみだな
- 371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:13:10.59
- 池田は勝亦コースかな
- 372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:19:41.97
- 池田は体格からして高岡コースだろ
- 373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:22:15.27
- 高岡っていう体格ではないだろ
- 374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:23:50.34
- 更にスピードのある高岡
日本人で12分台やれる可能性があるのは池田だけ
- 375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:26:35.87
- 池田は高岡というより清治に近いかな
中距離に専念すれば大物になりそうだが、距離を伸ばしたら自身の重さで故障多発しそう
- 376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:27:37.49
- 高岡は大学で伸びた選手で高3の都大路以外ほぼ無名な選手
中学がピークになると思われる池田とは全く違う
- 377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:29:15.37
- 池田は高校ピークかな
高校までは少なくとも通用する
- 378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:31:21.98
- 西脇の圧倒的な層にビビってんな!
2年後伝説を創るからな!
わっはっは!
- 379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:35:23.78
- 日本人歴代最強の高岡の足元にもおよばんよ
- 380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:36:32.69
- 378
世羅を見て学習しろ
- 381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:39:24.09
- 世羅の去年の3年も8分台8人だっけ
優勝どころかメダルもとれなかったもんな
中学時代の実績なんてあんまり関係ないな
- 382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:41:00.49
- >>381
世羅の場合更に留学生もいたからな
- 383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:41:40.13
- 14分30秒切るような選手の半分は中学時代3000mで9分台だったりする
中学時代8分台の選手の半分は高1くらいで燃え尽きる
- 384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:46:22.57
- 西脇は山学みたいに来年敬遠されるかも知れないから2年後とか
今から言ってもね(笑)
- 385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:46:23.46
- 西脇レジェンドになりそう
監督が強いと太鼓判を押してる猪尾と赤澤に
冨田と高瀬無量の弟がメンバーに絡むかも
- 386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:48:18.21
- 西脇も豊川工などの問題があったからいつ転勤になるかわからないぞ
- 387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:50:49.66
- 来年、再来年と男子は記念大会で地区代表でも出れるから
兵庫も須磨や報徳に分散すると思われる
- 388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 22:53:03.52
- 報徳復活してもらいたいなー
西脇とかもう秋田。須磨はどうでもいいわ
- 389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/17(水) 23:02:36.71
- 中学時代8分台 約100人
それ以外 数万人
これで約半分を占めるなら充分だろ
- 390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 00:34:58.94
- >>385
高瀬の弟がメンバーに絡むかもとか西脇ヲタアホなのか
800-2:12とか中学生よりも弱いのに
- 391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 05:14:56.21
- 西脇ヲタの話しは仮定と妄想だけ
- 392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 06:23:15.95
- スレタイに柳いてお前らバカにしてるがハッキリ言ってこれからふさわしくなってくると断言
柳はまだ発展途上で体も出来てない
これから手が付けられないほど成長するからな
- 393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 06:39:15.24
- 池田は3000mを
2分37−2分31−2分29
でジュニア世界記録出せる可能性秘める
- 394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 06:39:18.55
- やはり長谷川かな
豊川が必死に取りに行った訳が分かる
- 395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 09:32:51.26
- 豊川はもう都大路出れない
- 396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 13:34:06.68
- 豊川工業の方だろ
しかし愛知は中学時代のトップクラス集めた中京大中京が三年になっても微妙
愛知の学校に行かずに県外に行った西山だけが順調なのが皮肉だな
- 397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 14:20:47.26
- これから強くなる選手なら全国には柳以外にもたくさんいると思うけど
っていうか柳以上に強くなる選手がたくさん現れると思うけど
それでも敢えて柳なんてのをスレタイに入れたがる西脇ヲタはやっぱり阿呆
スレタイに入れるのは実際に結果出してからにしろや
- 398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 14:51:44.06
- 柳よりも猪尾、赤澤
- 399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 15:35:47.65
- 体小さいのに山手で全国取るまで走らされてんだ
伸び代なんて無いに等しい
8分半、14分半がいいとこ
- 400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 15:57:52.63
- この世代も無名の奴がトップになるよ
太田、池田、新迫の3強以外がトップになる
- 401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 16:48:05.31
- >>400
トレーニングにトレラン取り入れて結果残してきた關が最有力
オフロード走っていろんな筋肉鍛えてるから
本来トラック・ロードに必要な筋肉はまだまだこれから鍛えられる
- 402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 21:19:05.82
- 関は無名ではないな
- 403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 21:35:41.93
- 中学時代無名で高校で世代トップになったのって誰がいる?
一瞬とかじゃなくてしかも有名どこで
- 404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 21:39:42.73
- 上野秀和村澤などなど
- 405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 21:44:24.59
- 去年の西山もそうだろ
- 406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 21:51:52.04
- 廣田
- 407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 21:53:07.25
- 八木沢って800では有名だったけど長距離では無名だよな
都道府県にも出てない
- 408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 21:57:53.91
- 渡辺早大監督
- 409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 22:03:03.03
- 最近だと駒澤の村山もだな
- 410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 22:06:56.20
- 平も9分40だっけ
- 411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 22:09:42.90
- >>407
八木沢は全中800で2位、3000は9分19秒が公認記録
高校での活躍は知っての通り
- 412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 22:15:40.09
- 言っとくが池田は別格だ
劣化はしないからな 中学からずっとエリートコースだぜ
- 413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 22:15:54.12
- 豊川工って無茶苦茶走り込むから高校がピークなんだよね
- 414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 22:17:19.14
- 池田が別格?
7分台出してから言えよ
- 415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 22:24:12.92
- 412 何の根拠もないただの願望
- 416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 22:25:49.71
- 西脇ヲタ叩かれたいのかな
- 417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 22:39:27.98
- 西脇ってカルト宗教だから
- 418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 22:48:02.37
- >>412
「アイドルはウ○コしない」と同レベルだなw
- 419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 23:01:42.60
- アイドルはうんこしねーよ。
お前バカじゃねーの?
- 420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 23:28:48.49
- まぁ今のウチにほざいとけ
そのうち池田の凄さわかるから何も言えなくなるわ
太田はもはや劣化中だがな
- 421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 23:39:03.27
- 一流アイドルは肛門持ってない
普通のアイドルは肛門持ってるのも少なくない
でも出るのは白いマシュマロ
北欧の白人女性も肛門ない
経験則より帰納法で導き出した真理だ
- 422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 23:45:24.50
- 昔のアイドルはうんちしなかったけど、最近のアイドルはブリブリやってるよ
- 423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/18(木) 23:55:17.34
- アイドルだって、糞は漏らすし足は臭い。
屁もぶっこくし、鼻糞ほじる。
我々と同じ。
- 424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 00:35:07.78
- んなわけない。
アイドルをなめるな。
- 425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 08:35:01.19
- 風が強かったせいもあるが太田不安だな…
- 426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 09:41:50.23
- 大丈夫でしょ
同着の選手の自己ベストが14分台だらけで、
日体大の勝亦ですら15分近くなのだから
- 427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 12:26:22.26
- >>421
ふざけんな
肛門なけりゃアナ○セッ○スできねーじゃないか
- 428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 15:38:35.51
- 男子1500m
1池田 親 西脇工 3'57"89
2前川 龍大 県立西宮高 4'05"59
3生川 健人 県立西宮高 4'05"77
4竹ノ内 翼 加古川東高 4'06"14
- 429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 15:43:16.78
- お前らの彼女は肛門ある?
ちゃんと確認したことある?
なければ元アイドルだった可能性あるぞ
- 430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 16:53:56.20
- スレチどっか逝けやぼけー
池田はこの時期で3分台はやっぱ格違いだ
- 431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 16:56:09.30
- というかなんの数字?
- 432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 16:56:39.01
- こんなに簡単にガセに釣られるとは…
- 433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 17:54:32.42
- >>429
ぱんつ脱いでくれないからわからない
非公式写真集(薄い本)では肛門あるけど
- 434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/19(金) 22:10:46.38
- リレカ3000は見物だな池田、西村、新迫
タイム的には8.20〜30の勝負かな
- 435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 02:40:18.56
- 兵庫リレカの予想
新迫 8:29
池田 8:33
西村 8:37
- 436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 09:12:05.91
- 普通に走れば池田が新迫に負けることはないだろ
終始引っぱって最後失速するパターンくらいしか負けるイメージがわかない
- 437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 09:22:07.69
- 高森 8分16秒
新迫 8分23秒
上田 8分45秒
斉藤 8分46秒
西村 8分56秒
池田 9分41秒
- 438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 09:22:45.00
- 逆だよ、普通に走れば新迫が池田に負けることはない
- 439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 10:06:48.33
- 池田が新迫に負けるわけないだろ
早熟チビ箱田二世に負けるわけない
- 440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 10:11:54.73
- 直接対決では駅伝も含め新迫の3連勝中だから
- 441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 10:42:08.00
- ヨーイどんで新迫が池田に勝つには池田がレースを途中で捨てる必要がある
- 442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/20(土) 11:28:48.71
- 俺の太田がいない間に世代2位争いが盛り上がってるな
- 443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 09:38:24.76
- 池田は全国区の強豪には負け越しだね
- 444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 10:47:04.56
- 中1から大学以降までずっと全国トップレベル維持してる
長距離選手っている?
- 445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 10:51:12.77
- そもそも中1は誰がトップなのかわかりにくい
- 446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 11:49:16.23
- 最近ハーフの子が急激に増えたからムセンビの男子版が出る日も
近いと思うわ
- 447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 17:34:24.21
- 池田は新迫には勝ったから一応最低限クリアやな
- 448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 17:38:42.13
- タイム番長世代にならないようにしないとね。
- 449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 17:46:30.50
- チャレンジミートゥ熊谷
http://sairiku.net/xoops/newinfo/kekka/2013/H250420r.pdf
3000m
生方敦也 佐野日大高1 栃木 8 分37 秒57
木村理来 佐野日大高1 栃木 8 分38 秒85
谷島碧 佐野日大高1 栃木 8 分43 秒75
金子智哉 佐野日大高1 栃木 8 分51 秒32
渡邉仁 佐野日大高1 栃木 8 分59 秒16
栗島健斗 佐野日大高1 栃木 9 分30 秒45
3000sc
齋藤零司 佐野日大高1 栃木 9 分51 秒76
- 450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 20:56:07.43
- 静岡西部選手権
太田智樹
1500m2位4:06.97
5000m8位15:02.93
- 451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 21:25:51.85
- 太田、まずまずだな
- 452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 22:11:22.86
- 瓊浦高校(長崎)の1年が14分台
↓
http://blog.livedoor.jp/kanta2011-1021/archives/26994542.html
- 453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 22:12:21.41
- 漏れ、浜松日体オタ。
- 454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/21(日) 22:15:07.72
- >>452
それ、去年から更新されてないだけ
- 455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 01:35:01.45
- やっぱり太田は15分くらいだったな
まずは羽生がリード
- 456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 07:09:02.01
- 2010JOのC男子1500の決勝上位に名前があるのは
羽生、飯島、池田、中村、西村、太田
普通に考えるとこいつらが早熟と言えるだろうね
- 457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 11:50:14.25
- 1 14:13.60 中村 泰之 スズキ浜松AC
2 14:15.54 高田 翔二 スズキ浜松AC
3 14:20.86 高岡 寛典 スズキ浜松AC
4 14:28.98 横山 諒 スズキ浜松AC
5 14:39.92 川崎 健太 スズキ浜松AC
6 14:48.88 熊岡 寛訓 NTN磐田
7 15:00.50 柿田 直輝 3 浜北西高
8 15:02.93 太田 智樹 1 浜松日体高
9 15:14.46 金子 雅也 3 浜松西高
10 15:15.04 佐々木太一 3 浜松西高
レース展開が気になる
- 458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 13:03:45.29
- 2000くらいまで先頭について行ったんじゃないか?
5'40切るくらいで通過した後3000手前から徐々に離れ始めて
3000通過が8'35
3000以降ガクッときて3000〜4000が3'10で11'45
ここから3'17を要したんだろう。
- 459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 13:15:05.44
- 一緒に走る以上、ある程度はスズキ組に付くよな
まあ、インハイ予選が楽しみだな
- 460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 13:19:39.06
- 浜北西の柿田にコバンしてたが最後に突き放された
- 461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 20:22:29.90
- 新迫は池田に負けたけど安定してる
地元の大会だから織田の3000も出るのかな?
- 462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 20:24:46.15
- 新迫は国体記録会では8:50
それに比べると
昨日はだいぶタイムを上げていた
- 463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 20:31:04.56
- 新迫は織田記念で西京の中村と対決だろう
- 464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 20:31:55.11
- 広島の国体記録会は条件が悪かったからタイム悪いだけでしょ
- 465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 20:36:24.07
- 次スレで西村と柳を早速外さないといけないみたい
西脇ヲタ涙目か
- 466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 20:40:41.52
- >>458
太田は最初から14分台狙いのレース
3分ペースを最後まで保てなかった
でも次の日に1500を2本走ったりまだ調子をあえて上げてないだけだと思う
- 467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 21:10:59.07
- >>465
ずっと晒しとけば?w
- 468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 21:32:06.34
- 次スレも800くらいで相談もなく西脇晒しスレが建てられるんだろうな
- 469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 21:35:27.73
- リレカ前は結構話題になってるのに実際レースのあとは5時間レス無しかよ
新迫が勝ってたら池田終わったって大騒ぎだったんだろうけど
- 470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 21:53:31.38
- 新迫はあまり調子よくない感じだったな
終始後方でいつものように積極的なレースじゃなかったけど
結局スピードに勝る池田が1秒勝っただけ
- 471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 21:57:17.12
- むしろ最後は池田ヘロヘロで新迫が追いついてきたんだけどな
- 472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 21:58:26.18
- いつものアンチは動画うpされても見ないのかよ
- 473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 22:01:07.56
- そおんなことない
- 474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 22:04:34.18
- 熊には言ってない
- 475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/22(月) 22:11:07.48
- 熊の予想はほとんど当たらないから
- 476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/23(火) 10:07:17.80
- 池田はまたフラフラじゃないか
5000とか走れるのだろうか
- 477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/23(火) 11:49:51.06
- 池田は5000は厳しそうだね
14:30ぐらいかな
- 478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/23(火) 11:53:21.28
- 池田はなんかばててから粘ることができないな
先輩の中谷の対極みたいな奴だ
- 479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/23(火) 12:20:53.20
- 池田は中学のベスト(3000)更新も厳しいだろう
- 480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/23(火) 13:19:02.72
- 池田は高校で10000m27分30秒5000m13分10秒とケニア人もビックリなタイム叩き出すよ
- 481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/23(火) 13:34:03.70
- 池田は和田2世で確定?
- 482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/23(火) 14:09:28.05
- もちろん実業団いけば10000m25分59秒、5000m12分29秒、ハーフ57分59秒、マラソン2時間1分0秒と世界記録
- 483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 10:59:17.86
- 太田最強
- 484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 12:16:06.75
- >>481
中3時代個人無冠に終わった池田にその資格は無い
- 485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 12:33:23.39
- リレカユース3000のフル動画出てたね
池田タイム的にはそんなにひどくないけど
ゴール直前で足止まってる感じで2人に差されてた
- 486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 12:45:44.65
- 池田はゴール前の見映えが悪いよなすぐにあきらめるというか最後まで全力で走ってほしい
まだ全中とJOの悪夢が頭よぎるのかな
- 487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 12:58:35.45
- >>486
諦めて流してるもんなw
実業団の勝負を投げたケニア人もああいうフィニッシュ
池田は集中力持たない選手だな
- 488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 15:40:06.08
- それはダメだな
そのコンマ何秒に泣く時がいずれ訪れよう
- 489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 16:10:28.13
- それはないよ
池田はすぐに他を雑魚扱いできるくらい強くなるから
- 490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 16:53:07.44
- あとコンマ1秒で15分切れたのに〜
とか?
- 491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 17:08:48.65
- 池田の走りは余裕ある人が予選で流すような走りだな
- 492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 17:21:56.87
- >>490
13分37秒
- 493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 18:03:04.86
- >>490
10年以内に
12分43
27分19
出す
- 494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 18:39:56.95
- 西池はもう5000mで12分出したんだっけ 大学卒業までには出すのかな
それとも嘘八百で終わりか それじゃ民主党と同じだ
- 495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 19:02:11.59
- >>494
西池は13分20、27秒30で終わる雑魚
- 496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 20:18:05.42
- 八木はもちろんまだベケレ以外には負けてないよね?
- 497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/24(水) 23:02:57.54
- 八木さんは旭化成の駅伝メンバーにさえなれないんだけど・・・
来年辺りお払い箱かもな
- 498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 12:37:51.61
- 2年で結果だせなければ戦力外
実業団も毎年2人くらい新人とるから
毎年2人くらい退部していく
- 499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 14:27:17.81
- 今年どこもかなり採ったよな
- 500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 21:37:56.19
- >>493
5000mの割りに10000は微妙なあたり
リアルだな。。
- 501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 22:06:25.96
- >>500
というより単純に10000のタイム1分
間違えただけじゃねw
- 502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 22:38:40.01
- 世羅と西京の3000での対決が見物
- 503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/25(木) 23:03:02.99
- 池田は高校では五千が13分55で一万が29分00で大学では五千が14分15秒で一万が29分35秒でハーフが63分50秒と老化まっしぐら実業団はプレス工業
- 504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 01:24:55.40
- プレス工業は今伸びてきてるから池田にはおあつらえ向きかもよ
- 505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 02:46:28.05
- やっぱ重川材木店でしょw
- 506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 08:22:17.55
- 織田記念で新迫と中村どっちが勝つかな
新迫が勝てば
池田>新迫>中村ということだ
- 507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 11:38:45.08
- 普通に新迫が勝つよ
- 508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 12:51:13.49
- 池田は大学は創造学園で実業団は重川材木店だ
ベスト
5000 12分40秒
10000 26分30秒
これで創造学園、重川材木店は初の3大駅伝、ニューイヤー優勝
- 509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 13:13:51.93
- 創造学園なんていう大学は存在しませんが?
- 510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 16:52:26.33
- あるだろ
オンサリゴがいる大学
創造学園大学
- 511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 16:59:56.84
- 創造学園大学
>相次ぐ不祥事により2013年3月に文部省より解散命令を受けた
オンサリゴ どうしちゃったんだろうね
- 512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 17:13:31.85
- オンサリゴって強いの?
- 513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/26(金) 19:40:52.60
- オンサリゴは解散前にいなくなってたがな
マレルはホンダに入ったが
- 514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 10:12:25.41
- 瀬尾和輝 那須拓陽1
13'58'75
- 515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 11:00:29.43
- 完全に瀬尾世代
- 516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 11:18:01.66
- >>514
2位が14分59秒
タイムは1分間違いではないか?
- 517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 15:58:32.54
- ソース
http://www.jaaftochigi.jp/_data/01-1/bin/bin130427194329003.pdf
- 518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 16:01:11.02
- >>517
そのソースが怪しいんだよ
- 519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 16:14:25.76
- 3分間違いとみた
- 520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 16:15:35.84
- >>519
俺、518だが違う
- 521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 16:44:12.67
- EKIDEN_MANIA ?@ekiden_mania
中国五県高1男子3000m 世羅新迫840 西京中村849 西京福本851 西京花田856 世羅中島859 倉敷実藤
- 522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 17:40:49.24
- 新迫は勝って当たり前
もう少しいいタイムがほしい
- 523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 19:04:49.40
- この年代が特別かはまだ分からんね。
中学で8分20秒台は凄いが、これから伸びるでしょうか?
- 524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/28(日) 20:09:26.36
- 静岡東部記録会
藤曲2着8分47秒
- 525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/29(月) 00:09:46.23
- >>523
そもそも何を持って特別というのか
高校記録を出せば大学で潰れても特別な世代なのか
箱根で驚異的な区間新連発すれば五輪に出られなくても特別なのか
五輪で結果出さなければ駄目というなら、あと10年は判断付かないが
記録で言えば、中学記録出した時点である意味特別だが
- 526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/29(月) 06:22:23.81
- >>523
誰の世代が特別なんだ?
- 527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/29(月) 07:51:04.42
- 特別な世代とかいう発想が陸上とは無縁。基本個人競技。
- 528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/29(月) 08:45:53.78
- 山防地区大会
1500m@3分59秒54中村駆(西京1)
インターハイ路線は1500mでいくみたいだな。
- 529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/29(月) 21:39:11.13
- 秋田工1年の松尾が地元の10kmロードレースで30分49秒で優勝
同じ秋田工や花輪のエース格に勝っての優勝だから、既に県ではトップレベルだな
- 530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/29(月) 23:11:13.94
- 高校に入学してまだ一ヶ月しかたってないのにもう秋田県のエースなのかよ
秋田県の先輩方は一体何やってるの?
- 531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/29(月) 23:36:49.83
- まぁ確かに現状では秋田に全国レベルの選手がいないのは事実だな
速いのでも14分40秒前後の選手ばっかりだし
- 532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/30(火) 03:47:02.86
- 秋田工業、数年前までは強くなかったか?
- 533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/30(火) 07:48:36.75
- 秋田工業今年は強いっての
湊谷も伸びてるし
- 534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/30(火) 08:13:33.96
- 国士舘行った浪岡や山梨に行った阿部がいるときの秋田工は強かった・・・
- 535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/30(火) 08:38:14.32
- ちなみにその湊谷は松尾と4秒差の2位だった
都道府県6区2位の安藤も入ったし、秋田工はいい補強したと思う
- 536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/30(火) 08:58:05.92
- 鹿児島実業が、ぱーっとしない
- 537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/30(火) 09:11:03.62
- この時期の1年が30分台って異常
中学から長距離やっていたんだろうか
- 538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/30(火) 09:36:34.80
- 上野が6月3日に14分10を出したのと比べればまだまだ
中学3年では練習で14分25
日の里中の超絶なスパルタ練習の成果
- 539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/04/30(火) 22:56:47.03
- 調べてみたら去年の優勝タイムが大曲工・高橋の30分51秒なんだな
それを考えると出来すぎだね
- 540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 13:14:16.72
- 去年も5kmの部で優勝しているな
コースが分からないから何とも言えないけどロードは相当強そう
- 541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 14:45:44.94
- 更に調べたら去年の4月の別の5kmロードレースを15:35でコニカ伊藤の持っていた記録を16秒更新している
これ元々距離が長いレースが得意っぽいね
- 542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 14:49:02.45
- 【MLB】ヤンキース・黒田は7回を投げ4安打4四球8奪三振で無失点、今季4勝目 イチローは5打数3安打1盗塁 HOU 4-7 NYY[5/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367375954/
- 543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 17:28:17.25
- 東北は震災の影響か少し落ちてたからな最近、来年再来年あたりに強くなるよ
- 544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 17:29:42.98
- 1年で高橋以上のタイムとか化けもんだな、やばすぎ、やっぱり東北はずば抜けた選手を出すな
- 545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 17:31:28.07
- きたよこれ
- 546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 17:37:21.51
- もともと東北っていい選手は多かったじゃん
- 547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 17:51:31.40
- 松尾って松尾淳之介って選手?
本で調べたら中学時ベスト8:45.72 都道府県対抗駅伝2区区間5位8:35
中学の時から結構強いね
- 548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 18:01:44.35
- 森とか安藤とか相澤も東北はいる
- 549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 18:20:59.03
- 〇男子1500m決勝 8月22日
1 中村 駆(3) 山口 萩東 04:07.8
2 西村 陽貴(3) 兵庫 三木 04:07.8
3 長谷川 令(3) 埼玉 桜 04:08.3
4 森 優太(3) 山形 山形第十 04:10.2
5 飯島 康介(3) 愛知 西浦 04:10.4
6 廻谷 賢(3) 栃木 塩谷 04:10.8
7 中村 亮介(3) 埼玉 高階 04:11.1
8 郡司 陽大(3) 栃木 西那須野 04:12.3
9 福本 真大(3) 山口 浅江 04:12.7
10 金森 博至(3) 徳島 鳴門 04:12.8
11 安藤 駿(3) 秋田 上小阿仁 04:12.9
12 斉藤 寛明(3) 東京 足立九 04:13.4
13 太田 智樹(3) 静岡 浜松浜名 04:13.6
14 鈴木 ニムラ(3) 千葉 西初石 04:15.1
15 伊藤 大喜(3) 埼玉 栄進 04:16.9
〇男子3000m決勝 8月21日
1 太田 智樹(3) 静岡 浜松浜名 08:31.1
2 中村 駆(3) 山口 萩東 08:31.2
3 新迫 志希(3) 広島 志和 08:32.2
4 冨原 拓(3) 香川 三豊 08:41.2
5 長谷川 令(3) 埼玉 桜 08:41.3
6 森 優太(3) 山形 山形第十 08:45.1
7 原田 建史朗(3) 山口 高川学園 08:46.8
8 松尾 淳之介(3) 秋田 鷹巣 08:47.3
9 花田 凌一(3) 山口 柳井 08:50.2
10 相澤 晃(3) 福島 長沼 08:50.2
11 福本 真大(3) 山口 浅江 08:50.5
12 中井 拓実(3) 奈良 香芝東 08:51.0
13 羽生 拓矢(3) 千葉 印西 08:52.5
14 吉田 圭太(2) 広島 高屋 08:55.0
15 西山 和弥(2) 群馬 伊勢崎第一 08:57.2
16 飯島 康介(3) 愛知 西浦 09:02.5
17 池田 親(3) 兵庫 加古川山手 09:28.9
- 550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 18:24:59.45
- 第10回チャレンジ ミー トゥ in くまがや
1500m9組
サイラス キンゴリ 仙台育英高 1 宮城 3 分 54 秒 27
3000m5組
小室 翼 仙台育英高 1 宮城 8 分 40 秒 27 1
島村 英治 仙台育英高 1 宮城 8 分 45 秒 65 5
奈良 凌介 仙台育英高 1 宮城 8 分 49 秒 61 7
3000m6組
ヒラム ガディア 仙台育英高 3 宮城 8 分 07 秒 93 1
- 551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 18:27:59.00
- >>547
JOに出なかったのもあって持ちタイムは地味だが、実績は十分だよ
全中3000M8位入賞、全中駅伝1区2位、千葉クロカンは新迫と同タイムの4位
- 552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 18:28:51.09
- 東北がでまくってきたな
- 553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 18:57:24.48
- >>550
仙台育英のこの世代強そうだな
キンゴリ含め1年が強い
- 554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 19:30:31.60
- 復活してきたんだろうな、よくやるよ
- 555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 21:52:41.43
- 小室翼って選手、フォームが良かったな。強くなりそう。
- 556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 22:09:21.69
- 中学の時9分前後だった選手がどんどん8分40台の自己新だしてるな
8分20台だった選手との差がだいぶ縮まった
今季8分45秒以内が10人くらいいるのかな?
- 557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/01(水) 22:58:32.47
- 才能あるのに中学でまともな練習をしてなかった選手は
強豪校でまともな練習をこなすと一気に伸びるからな
- 558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/02(木) 00:09:15.30
- 8分45秒以内
1 池田 西脇工 8.35.09
2 新迫 世羅 8.36.09
3 生方 佐野日 8.37.57
4 斉藤 久我山 8.38.73
5 木村 佐野日 8.38.85
6 小室 仙育英 8.40.27
7 中村 埼玉栄 8.41.62
8 佐々木 東北 8.43.17
9 谷島 佐野日 8.43.75
10 鬼塚 大牟田 8.44.32
抜けてるとこ何人かいると思う
- 559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/02(木) 00:26:56.91
- 騒いでた西脇、世羅、西京より佐野日大が健闘してるな
好条件下の記録会での記録だろうけど
- 560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/02(木) 07:23:18.90
- >>558
鬼塚は非公認だけど8分35で走ってるな
9分19秒が中学ベストかな?
- 561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/02(木) 17:52:54.91
- 東北強すぎ
- 562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/03(金) 18:51:28.48
- 延岡記録会(5/3)
男子1500m決勝
3 山村 凱斗1
(小林高)
4'02"77
- 563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 14:42:57.48
- サイラス キンゴリて昔女子にいたキンゴリちゃんの弟?
- 564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 17:35:40.92
- 山梨県からインターハイ予選が開始
1500Mで一年の小林が二位で関東大会進出
- 565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 17:45:56.48
- >>564
小林ってだれすか?
タイムと高校教えて
- 566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 18:00:46.99
- 静岡西部予選
1500m決勝
1位太田智樹 4分02杪91
- 567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 18:42:11.85
- 福岡県選手権 少年B 3000m
1位 鬼塚翔太 大牟田 8.36.73
2位以下と20秒以上差の独走
- 568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 18:47:07.46
- GTO強いな
- 569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 20:23:40.20
- FTOは?
- 570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 20:54:26.47
- 富安 央(3) 14分43秒22
皆浦 巧(3) 15分01秒47
高柳 佳怜(3) 15分09秒67
ワイセラサイモン ムヴァンギ(1) 15分16秒57
飛田 航兵(3) 15分17秒69
鈴木 皐平(3) 15分19秒77
河合 祐哉(3) 15分32秒77
市川 真也(2) 15分50秒51
普通に負けてますやん
- 571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 21:02:30.58
- 豊川今年は厳しいね
- 572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 23:11:32.63
- 又随分と遅い留学生を入れたものだな
ケニアでの実績はどのくらいだったんだろ
- 573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 23:18:29.06
- 高校総体
県突破1番乗り
山梨1500m
2位 小林 雄斗(1) 山梨・山梨学院 4:11.41
- 574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/04(土) 23:23:58.69
- 山梨はレベル低いから関東までは1年でも行って当然
- 575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/05(日) 08:44:48.98
- 5/11の延岡に九学の3人がエントリーしてるな
- 576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/05(日) 12:19:53.07
- >>575
ある意味日体大記録会と同じ
14分台が出ればいいんじゃないかな。
- 577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/05(日) 23:59:11.15
- 加古川記録会
西脇勢
5000
柳 15:20 坂本15:36 都築15:48 藤田15:51
1500
日村4:16 安田4:26 高瀬4:29
- 578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/06(月) 00:04:42.91
- >>575
この時期15:20ぐらいだったらまずまず
夏すぎないと14分台は、ほぼ無理だ
- 579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/06(月) 00:35:47.49
- >>577
しょぼw
- 580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/06(月) 00:51:40.74
- >>579
お前の顔のショボさには負けるよ(笑)
- 581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/06(月) 01:01:10.85
- 西脇ヲタ、8分台多く取った割にたいしたことないじゃん
- 582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/06(月) 01:13:14.16
- 焦るな
夏を越えてからが勝負だ
- 583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/06(月) 08:27:30.51
- 気張って走る癖つけると伸びないぞ
いまは肩の力抜いていこー
- 584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/06(月) 12:46:27.04
- 今はこんなもんでOKよ
池田も西村も800は1分台やし十分よ
- 585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/06(月) 16:49:31.88
- 静岡東部予選
5000m決勝
3位藤曲寛人15:12.45加藤学園
1位近藤15:06韮山3年(ベスト14:26)
2位室伏15:10加藤学園2年(ベスト14:38)
4位下田15:16加藤学園3年(ベスト14:37)
藤曲強いな。
- 586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/06(月) 18:11:32.56
- 5000mで14分出した1年生はまだいないのかな?
- 587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/06(月) 18:22:28.47
- 太田も15'02だ
- 588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 00:38:20.71
- 羽生がいるじゃん
- 589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 10:51:07.90
- 瀬尾がいるじゃないか
- 590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 12:10:18.63
- 池田は一回目は15分かかるだろうな
- 591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 15:19:54.12
- 結局瀬尾のタイムはどうなったんだよ 正式なタイムわからずじまいか
- 592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 19:52:24.40
- 初めから間違いだって言ってるだろ
瀬尾 和輝 1
那須拓陽高
16.58.75
- 593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 20:57:15.70
- なんだ 3分も間違ってたのかよ
栃木陸協も人騒がせだな
瀬尾自身もびっくりだろ
- 594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 21:33:53.32
- いつの話してんだよ
- 595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 21:35:20.34
- それよりカマイシヤバイだろ
- 596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 21:40:58.48
- >>595
なにが?
- 597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 21:41:56.54
- それより世羅のニホンジンヤバイだろ
- 598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 21:59:18.29
- やはり今年は世羅なのか
- 599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 22:09:38.25
- 世〜羅〜服を〜♪
- 600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 22:26:15.85
- 中学時ほぼ無名の選手が14分台とかこの時期出すことはない
まして独走で13分台とか無理に決まってる
- 601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 22:39:25.42
- 世羅のカマイシが雲南(5/18)で5000デビューするようだ
- 602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/07(火) 23:06:56.35
- 世羅のカマイシ3000の記録会で7:58出したという書き込みあったが
本当だったら13分台出るかも
- 603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/08(水) 06:12:51.60
- 瀬尾の記録はリザルトパソコンで入力する時に
テンキーで6打とうとして間違えてすぐ下の
3打っちゃったってことだろ
ありがちなミス
- 604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/08(水) 07:36:41.27
- 栃木陸協、確認作業をきちんとやってないからだ
普通気づくはずだが
- 605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/08(水) 08:00:46.73
- エコパに山学、愛知などの1年が3000にエントリー
浜松日体の太田も走るのかな
- 606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/09(木) 21:44:41.31
- 中学時代に記録だしすぎて全然記録が伸びないなあ
- 607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/09(木) 22:09:30.56
- これからだろ
6月以降が楽しみ
- 608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/11(土) 20:30:21.29
- 豊川の留学生ムワンギ8:36:98
愛知の飯島とかにも負けているから
現在5000だと15分切るぐらいの力しかなさそう
- 609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/11(土) 23:10:02.10
- 愛知と豊川互角か
- 610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/12(日) 00:50:20.73
- でも秋頃になると13分台とか出してくるんだよね
留学生の伸びってのは窺い知れません
- 611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/12(日) 06:39:22.78
- 豊川の留学生だと14:20ぐらいが限界だな
- 612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/12(日) 16:07:33.49
- 西村が800mで1'54"01
- 613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/12(日) 23:30:50.42
- 池田のタイムは
- 614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/12(日) 23:43:23.32
- 東京都高校総体 男子 1500m 決勝
2位 3:57.53 齋藤 雅英(1) 早稲田実
4位 3:58.53 斉藤 寛明(1) 國學院久我山
- 615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/12(日) 23:44:23.88
- 長野県東信地区 1500
1位 4:03.28 關 颯人 佐久長聖
- 616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/12(日) 23:50:07.38
- 齋藤雅英は1500で中学ランク7位だったから
順調に伸びて来ている
- 617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/12(日) 23:50:10.33
- 静岡長距離記録会
8:35.03 飯島 康介 1 愛知高・愛知
8:36.98 ワイディラ ムワンギ 1 豊川高・愛知
8:43.49 藤曲 寛人 1 加藤学園高
8:44.29 佐藤 敏也 1 愛知高・愛知
8:44.49 中井 拓実 1 智辯学園高・奈良
8:45.25 青木 祐人 1 愛知高・愛知
8:45.66 吉田 大海 1 遊学館高・石川
8:47.16 松澤 拓也 1 中京高・岐阜
8:47.50 関川 大悟 1 山梨学院高・山梨
8:48.18 川本真太郎 1 山梨学院高・山梨
8:51.92 田地 陸人 1 鯖江高・福井
8:54.09 長谷川 令 1 豊川高・愛知
- 618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/12(日) 23:51:16.73
- インターハイ福岡県南部予選 男子5000m
鬼塚 翔太@ 15,05.00 大牟田
- 619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/13(月) 00:03:12.87
- 勢いあるね
- 620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/13(月) 08:06:14.83
- >>614
都道府県対抗で区間賞を取った斎藤は早稲田実業に進学したんだ
- 621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/13(月) 21:50:30.33
- 1500
@馬場 3分58秒18
A田邊 3分58秒50
B
C池田 4分03秒70
池田しょぼすぎwww
- 622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/13(月) 22:16:37.84
- 太田が4分02秒、関が4分03秒
似たり寄ったり
- 623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/13(月) 22:59:13.23
- 栃木県高校総体3日目まで(5月11日〜13日)男1500m 1)3.58.34 生方敦也(佐野日大高1)
- 624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/13(月) 23:05:46.11
- 3分台続出してるな
今年の1年強いわ
- 625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/13(月) 23:09:40.06
- 池田は伸び悩みそうだ
- 626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/13(月) 23:37:27.73
- 間違いないな
- 627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/14(火) 00:00:52.65
- 秋以降の記録会5000mで14分台がどれだけでるか期待
- 628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/14(火) 01:03:12.69
- うむ
みんなエコパ記録会に来いよ
わしは有望選手を観たいからな
- 629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/15(水) 11:41:03.11
- 世羅の新迫も1500にエントリー
- 630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/16(木) 17:55:56.98
- 羽生3:56
池田よりは確実に伸びそう
- 631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/16(木) 18:32:26.02
- 中学エリートが頑張ってるが
2年になってから伸びてきた無名の選手に逆転されるよ
- 632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/16(木) 19:52:31.07
- 今年の1年トップクラスはレベルが違う
- 633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/16(木) 23:07:32.79
- 中1から全国のトップクラスにいた連中
羽生 池田 太田 中村 西村 飯島
ほとんどが高校で終わるんじゃね?
- 634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/16(木) 23:16:33.19
- 池田は身長190超えそう
日本長距離史上最長になるな
ボルト見ててもストライドの大きさは才能だからね
- 635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 01:02:56.28
- 浜松日体の静岡、八千代松蔭の千葉、共に分散しすぎ!
- 636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 20:22:07.01
- 分散してるから県外の都大路出れる所にほとんど流出するんだよ
- 637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 20:25:00.32
- 分散してるから流出って微妙におかしくね?
流出してるってことは分散以前に県内には選手が行ってないってことじゃん
- 638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 20:36:26.61
- 何がおかしいのか分からない
県内の高校が戦力分散でどこが都大路出られるか分からない戦国状態なら
県外の都大路確実に出られる高校に進学しようという傾向があらわれて当然
- 639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 20:40:22.31
- 太田の脚きれいやな
つるつるか?
- 640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 20:43:44.72
- 都大路出てくるような学校だと箱根常連校からも
声かかるからな
- 641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 20:47:03.65
- >>638
言いたいことはわかるんだが、文章にするとやっぱりおかしい気が
戦力分散というよりもどこも弱いってだけだよね。本当の戦力は県外に行ってるわけで
- 642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 20:53:03.45
- 千葉は県内に魅力がある学校があまりないということ
静岡は太田が県内に残ったことで流れがかわりそう
- 643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 20:59:35.77
- 一極集中で予選は糞だが、全国入賞が期待出来る県 三重、岡山、長野
優勝候補が4校前後あるが、全国入賞は厳しい県 静岡、千葉
共に当てはまる至高の県 兵庫
- 644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 21:05:16.20
- 兵庫は予選で優勝狙える学校は2校しかないから
静岡や千葉なんかとは事情が違う
- 645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 21:08:25.58
- ハイレベルで複数校が共存している県といえば栃木。今年は弱いけど
- 646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/17(金) 21:22:22.41
- そうだ栃木も相当だった
足利でなくて佐野日大が出てても入賞出来たレベルだったな
俺は日大ヲタもやってるから、石川君が来てくれてとても嬉しい
- 647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 01:24:52.52
- 01 8:21.22 兵庫 池田親 西脇工業
02 8:22.92 静岡 太田智樹 浜松日体
03 8:25.18 千葉 羽生拓矢 八千代松陰
04 8:25.65 広島 新迫志希 世羅
05 8:31.21 山口 中村駆 西京
06 8:31.30 兵庫 西村陽貴 西脇工業
07 8:32.46 山形 森優太 東海大山形
08 8:33.68 埼玉 長谷川令 豊川
09 8:33.89 山口 福本真大 西京
10 8:33.96 長野 關颯人 佐久長聖
11 8:34.92 徳島 熊井康 徳島科学
12 8:35.57 奈良 中井拓実 智弁学園
13 8:37.37 山口 花田凌一 西京
14 8:37.84 熊本 上田結也 九州学院
15 8:38.00 群馬 生方敦也 佐野日大
16 8:38.29 愛知 飯島康介 愛知
17 8:38.32 東京 斉藤寛明 国学院久我山
18 8:39.13 香川 冨原拓 尽誠学園
19 8:39.29 埼玉 吉田祐也 農大三
20 8:40.21 山口 植村拓未 世羅
21 8:41.52 山口 原田建史朗 高川学園
22 8:44.13 埼玉 齋藤雅英 早実
23 8:44.99 兵庫 柳拓麻 西脇工業
24 8:45.11 神奈川秦涼輔
25 8:45.72 秋田 松尾淳之介 秋田工業
26 8:46.04 愛知 佐藤敏也 愛知
27 8:46.08 埼玉 福浦晶太 柏日体
28 8:46.11 神奈川館澤亨次
29 8:46.41 千葉 佐々木大輔
30 8:46.46 神奈川橋本龍一
31 8:46.82 愛知 三輪軌道
32 8:47.03 栃木 郡司陽大 那須拓陽
33 8:47.11 兵庫 富崎弘郁
34 8:47.25 埼玉 伊東大喜 柏日体
35 8:47.43 広島 東寿希也 世羅
36 8:47.52 千葉 鈴木ニムラ 流山南
37 8:47.70 福島 相澤晃 学法石川
38 8:47.83 広島 森淳喜 皆実
39 8:48.02 茨城 川澄克弥 水城
40 8:48.78 石川 吉田大海 遊学館
41 8:48.87 埼玉 金子智哉 佐野日大
42 8:49.23 長野 築舘陽介 佐久長聖
43 8:49.65 徳島 熊井現 徳島科学
44 8:49.84 静岡 小林蒼
45 8:49.98 岐阜 竹腰皐生 岐阜
46 8:50.11 愛知 青木祐人 愛知
47 8:50.37 京都 坂口竜平
48 8:50.41 神奈川遠藤宏夢 国学院久我山
49 8:50.63 神奈川越川堅太 東京実
- 648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 06:59:03.97
- 高校から陸上を初めた鈴木塁人(流通経大柏)は3分56秒69、15分01
今日14分台を出せるのだろうか?
- 649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 06:59:38.05
- http://www.jaaf-chiba.jp/mobile/2013soutai/RS5_0_1_4_0_0.html
- 650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 10:24:45.86
- 鈴木塁人確かに中学時代野球やってたみたいだけど
陸上の新人戦とか駅伝も出てたみたいだね
力あるのは分かるけど高校から陸上始めた
まったくの素人って訳では無さそうだ
- 651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 10:36:12.75
- >>650
陸上部の練習には参加してないけど試合には駆り出されてたらしい
- 652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 11:12:04.92
- 須磨にもそういうのいるな。
熊井って美馬商業じゃなかったんだね。
- 653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 11:22:24.82
- この世代はレベル高い
- 654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 14:13:01.73
- そういう選手は結構いるよ 野球部やサッカー部バスケット部とか
でもそういう選手たちも結構は走り込みはやってるんだよな
でなけりゃ駅伝とかで陸上部の連中に勝てる訳ない
- 655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 15:19:34.62
- 中学ぐらいまでは専門にやってなくても
身体能力だけで結構通用するからね
- 656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 17:13:20.86
- タイムレース総括
結果記録 5月18日 16:43 順位 No. 氏名 所属 記録 備考
1 1049 タシロ キョウイチ
田代 恭一 (3) ケイホ
瓊浦 3:58.77
2 882 イデ ユウタ
井手 優太 (2) チンゼイガクイン
鎮西学院 4:00.97
3 1191 フクイ ユウト
福井 勇仁 (1) イサハヤ
諫早 4:01.62
日宇中の坂口の後輩
- 657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 17:14:09.61
- >>656
失礼 長崎県陸上選手権
- 658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 21:51:04.94
- 世羅の1年強いわ (雲南記録会結果)
カマイシ 13:46:93
植村拓未 8:39:51
山口和也 8:40:78
中島大就 8:41:82
井上広之 8:42:06
東 寿希也 8:42:47
安永直斗 8:57:51
- 659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 22:03:32.97
- 留学生とはいえカマイシ強いな
- 660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/18(土) 22:05:30.50
- カマイシって言うと箱根の山でやらかすイメージしか思い浮かばん
一応都大路区間賞なんだけど
- 661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 00:28:25.21
- 世羅の1年が釜石筆頭に糞強いw
世羅の結果
http://user.yoitoko.jp/ymku-evo/kirokukai/20130518_long_result.pdf
5000m
世羅高校 ポール カマイシ 1 13’46”93
3000m
世羅高校 植村 拓未 1 8’39”51
世羅高校 山口 和也 1 8’40”78
世羅高校 中島 大就 1 8’41”82
世羅高校 井上 広之 1 8’42”06
世羅高校 東 寿希也 1 8’42”47
これ+新迫w
- 662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 00:32:35.69
- 世羅は日本人が2年生ぐらいから劣化し始める
- 663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 17:28:23.65
- ここ3年で1回くらいは
間違いなく優勝するだろう。
- 664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 17:36:56.90
- 興味は釜石くんの5000m日本記録更新!
- 665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 17:38:56.65
- まあ来年以降は世羅でほぼきまりだろ
俺は新迫の高校記録いけそうだと思うけど
スピード スタミナ 根性すばらしい
- 666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 21:03:33.68
- なんでこれで留学生使っちまうかね
日本人だけで優勝出来そうなのに
情けない
- 667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 21:21:31.85
- 高校駅伝優勝校は留学生使用がデフォだから
- 668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 22:21:26.33
- >>665
はあー
おい、コラ!
- 669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 22:47:59.41
- 西脇ヲタがおとなしい気がするが2年後優勝出来そう?
- 670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:04:30.30
- 留学生のいるところはオープン参加って事にしろ
- 671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/19(日) 23:09:49.60
- 西脇か西村 池田が13分台だしてもきついと思う
この時期に国体の代表クラスが6人+カマイシだもん
100パー勝てない
- 672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 02:44:04.45
- 倉敷世羅羨ましい
- 673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 09:12:45.89
- 流経大柏の鈴木、そう簡単には14分台出せなかったようだ
- 674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 09:30:36.74
- >>670
佐久や鹿実は日本人だけで勝ってるわけだから
西脇などは、もっと努力しろ
- 675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 10:20:24.73
- 佐久や鹿実は日本人だけで勝ってるわけだから
世羅などは、日本人だけで勝負しろ
- 676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 12:26:54.42
- 世羅は村おこしでケニア人を買ってきている。
他の高校とは必死さが違うwww
- 677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 13:47:41.00
- 世羅ってのは留学生呼ぶために町の税金を使ってるのか
陸上に興味のない人にとっては不謹慎極まりない税金の使い方だな
- 678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 14:28:47.03
- >>677
適当なこと書いていると訴えられるからやめとけ
- 679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 16:18:04.08
- 世羅ヲタ脅迫www
- 680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 16:57:41.43
- え、税金とか使ってないのか?
じゃ一体誰が金払ってるんだ?
渡航費やらその他いろいろ結構金がかかると思うけど
まさか監督が全部自己負担してるなんて事はないと思うけど
- 681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 18:31:58.31
- 今回の黒は山梨OBのマヤカが協力したから安いらしいよ
- 682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 18:49:47.74
- 山学が取れば今年の都大路は面白かったのに
- 683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 21:58:52.94
- 世羅って去年完全に空気だったよな、何位だっけ
何しろ完全上位互換の豊川がいたから
- 684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 22:11:08.14
- 世羅の外人は、町民の寄付(一人年300万円)でまかなっている。
昨年、中国新聞で紹介されてたよ。
だから、彼らは、感謝の意味も込めて、卒業後、毎年世羅町を訪れて、
色々な恩返しをしてるらしいよ。
カロキも来てるらしい。
- 685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 22:44:53.23
- 年収300万あんのか
そりゃ強い
- 686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/20(月) 23:53:39.81
- 税金は1円も使ってねえじゃん
- 687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 00:01:34.59
- うまくいけば去年の豊川より強くなるな
ていうかカマイシ強すぎ3000m7分58も本当だろうな
- 688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 00:20:08.99
- ヒデカズとかイトーとかヤナーセとかおらへんの?
- 689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 00:34:10.65
- ケニア選手の育成に定評のある世羅
- 690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 02:34:10.83
- >>684
一人3万だって後日訂正されてただろw
- 691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 04:27:17.86
- >>690
次1人3万って少なすぎじゃね?ケニアでなら大金だが
- 692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 08:10:34.72
- 一人3万円って町民一人の寄付?
外人一人につき300万円の寄付を集めてるのは本当らしいよ。
- 693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 08:43:45.63
- 寄付でケニア人を買ってきているってのが凄いね。
1度ケニア人で楽して勝たせてもらうと味をしめてまうんやろね。
せっかく有望な中学生をたくさん抱える県なのに日本人だけで勝とうという気概のない敗戦県やわ。
- 694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 09:25:08.54
- >>689
この時期でこの強さなら育成関係ないだろ。もとから強かったんだよ。
世羅ヲタは馬鹿なの?
- 695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 12:10:39.45
- >>693
×有望
○早熟
- 696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 14:11:58.09
- 西脇も世羅の新迫世代がいきなりこれだけ伸びるとは運もないな
- 697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 14:35:11.36
- >>695
珍しく今年は早熟じゃなくて有望かもよ
- 698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 15:33:25.65
- またこれから数年、1区で試合終了か…
ケニア学校は1区凌げば勝ちだからな
駅伝がつまらない
- 699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 15:38:14.38
- まぁ三連覇すれば3区4区も禁止になるだろう
- 700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 15:43:12.54
- 北とか渡辺心だと普通に凌ぐどころかかなり良い位置っていうねw
- 701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 16:05:56.74
- 留学生は5キロか3キロ区間に限定すればいいのにな
そうすればそんなに文句もでてこないだろうに
- 702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 16:55:45.04
- 西脇オタももう諦めたか
完全に勝負ありだな
世羅凄すぎる
- 703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 18:31:08.13
- 留学生あアンカーだけに限定しろ
留学生がごぼう抜きして優勝!
全国の駅伝ファンはテレビの前でドンジラケってのが一番面白い
- 704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 20:48:30.81
- 釜石世代
- 705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 22:21:48.16
- なんでクロンボ使ってまでして勝ちたいんや
私立は何でもありやな公立は正々堂々とやっぱかっこええわ
- 706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 22:23:37.62
- *ただし世羅は公立
- 707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 23:31:50.21
- 世羅は公立の中ではハミゴやから私立同様扱い
- 708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/21(火) 23:38:19.10
- そのうち中学駅伝にもケニアからの留学生が出るのかなあ。
- 709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 00:05:16.22
- 釜石反則やろ
二年後は13分20切るやろ
世羅は高校駅伝ぶっ壊すつもりかよ
- 710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 00:07:21.17
- >>708
NHK全国中継で視聴率10%超える高校駅伝は優良コンテンツやけど
中学駅伝は知名度無いから助っ人留学生呼ぶ意味は無いよ
- 711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 00:16:18.07
- そら釜石入れたらどこでも優勝するわ
反則や
- 712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 00:19:41.73
- 世羅はカープやサンフレッチェと違って外人補強上手いな
- 713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 04:34:53.63
- >>701
今度の世羅は留学生が何区を走っても勝てます
- 714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 05:07:12.65
- 勝ってもたたかれるだけがオチ
- 715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 05:39:33.88
- 負けたらとことんバカにされるから勝った方がいいな
- 716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 10:54:44.37
- 県総体地区予選(1500)
池田 4:03:70C
新迫 4:00:39A
県の1500予選とはいえベスト出してる新迫に対して
池田は伸びないね
- 717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 11:26:37.42
- 大差ねー。どっちもイマイチ
- 718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 12:05:13.35
- >>716
は?池田のベストは3分55だが
- 719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 13:16:37.06
- 池田は中3、7月の暑い中で独走で355なのに新雑魚はwww
- 720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 13:23:05.94
- つまり池田は中学時代の実力も出せないほどダメになったってこと?
- 721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 13:30:49.18
- >>720
3分台を出せないのにベストと騒いでる世羅ヲタが滑稽ってこと
池田の記録に近づいてから自慢しろ
- 722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 13:41:16.15
- やはり池田は全中の失速から並の選手になってしまったようだ
- 723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 14:04:15.76
- トラウマというやつだな
- 724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 14:53:40.04
- 池田は西脇に入ってから駄目だな
- 725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 15:18:13.26
- 池田なんて3000mでアップアップになるから良くて5000mまでやな
それ以上の距離になると極端な失速起こすだろ
- 726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 15:21:30.72
- 適正距離2800mだしな
- 727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 15:30:06.58
- 池田って大学の上級生になる頃は大住のように忘れ去られた存在になりそう
- 728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 17:04:09.23
- 池田、まじで去年のほうが強いんじゃね
- 729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 17:05:08.82
- スピードのある西村が世代トップとりそう
- 730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 17:29:57.80
- 池田は世代50位ぐらいで落ち着きそう
- 731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 18:03:55.14
- 西村は清治を超えるやろ
- 732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 18:06:49.38
- 西村あまり調子に乗って清治の1年のタイムが目標とか
言ってしまったからな、仲村(須磨)のタイムぐらいは行きそうだが
- 733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 18:36:30.33
- 西村ってそんなにスピードあったっけ?
- 734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 18:44:05.07
- 高柳に勝ってたから800のスピードはありそうだが、そこで速すぎても距離不安に繋がるな
- 735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 18:54:40.70
- 西村は須磨の仲村タイプになりそう
1500まではそこそこのタイム出しそうだが駅伝に向けた長距離練習で
持ち味のスピードもなくなりそう
- 736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 19:08:15.80
- 西村ってだれ?
- 737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 19:30:38.64
- 智美
- 738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/22(水) 20:50:52.86
- 西村知美はまだ芸能活動続けてるのか
- 739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 11:58:14.52
- 早実の斉藤が強い
東京総体
800m
早稲田実 齋藤 雅英(1) 4位 1:55.29
1500m
早稲田実 齋藤 雅英(1) 2位 3:57.53
- 740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 12:52:27.57
- 南関東は齋藤(早実)羽生の1500が楽しみ
- 741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 12:53:55.74
- 齋藤よりも生方の方が強い気がする
800m 生方敦也 佐野日大 1.56.64 3位
1500m 生方敦也 佐野日大 3.58.34 1位
栃木で1500m勝ったのは強い。ただ伸びるかどうかは分からん
- 742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 18:26:47.33
- それで強いんなら池田はムチャクチャ強いな1年前に既に3.55
コレから本領発揮するよ
- 743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 18:30:24.38
- 池田は独走(夏)で355
- 744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 19:03:03.13
- でも今は4分切るのが精一杯 中学の時がピークでした
- 745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 19:54:36.32
- 馬鹿かお前
この時期にピークもって来ても意味ないわ
今は調整段階だろ
- 746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 20:24:46.76
- 池田は県予選も6位以内入れるかどうかも微妙
- 747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 20:42:31.39
- 羽生、新迫、齋藤雅とか都道府県で区間上位だった選手は
1500でも伸びているのに池田は3分台さえも出せないね
- 748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 21:36:33.17
- 馬鹿かお前
この時期に出なくても何も問題ないわ
高1の5月だぞ
- 749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 21:38:18.69
- 西脇ヲタ必死でワロタ
池田は早熟で確定
- 750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 21:51:10.44
- 馬鹿かお前
IH予選の真っ最中だろが
今は調整段階だろ
- 751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 21:54:55.08
- IH予選で負ければ早熟で決定
- 752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 21:58:05.02
- 西脇ヲタは3人もスレタイに名前入れるなど
調子に乗ってるから叩かれるんだよ
- 753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/23(木) 22:13:14.31
- 西村はちょっと仕上げ段階早すぎだな
池田のようにピークを調整していく方がいいな
池田は去年調整段階失敗経験済みだからよくわかってる
- 754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 00:00:56.74
- 全中1500じゃあのスパート勝負で西村じゃなくて中村が勝ったんだけどな
- 755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 06:24:57.16
- 世羅ヲタぶっ飛ばすぞ
二発顔面ぶち込んたるわ
- 756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 08:33:01.79
- 池田は早熟だから1500m3分40秒5000m13分20秒で終わるな
- 757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 09:24:34.92
- ちゃんと次のスレタイは釜石を入れろよ
- 758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 13:11:44.65
- 池田の弟は陸上やめたんかなあ
- 759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 16:14:43.14
- 静岡総体
1500m決勝
4位 4分00秒20 太田智樹 浜松日体
- 760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 20:22:46.94
- 太田悪くないね。
東海では愛知勢と伊賀にどこまでやれるかな。
- 761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 21:24:26.14
- 池田3000全然ダメだったね
- 762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 22:29:59.99
- 次のスレタイから池田外せよ
- 763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/24(金) 22:34:44.51
- >>762
1年前の池田のタイム越えてるのがいないのにか?
- 764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 00:12:56.69
- とりあえず今期3000で池田に負けた新迫も外すべきだな。
- 765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 07:39:11.26
- 昨年の都道府県で
- 766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 07:58:11.46
- 池田8:48
- 767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 08:59:27.79
- あら、關県大会で落ちてる
- 768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 09:02:46.50
- 長野県総体1500m
1位 高森 建吾(3) 4:00.48 佐久長聖
2位 蟹澤 淳平(3) 4:00.86 佐久長聖
3位 碓井 涼太(2) 4:01.97 長野日大
4位 佐伯 拓海(3) 4:02.09 松本深志
5位 湯澤 舜(2) 4:02.24 東海大三
6位 水梨 百哉(3) 4:02.54 長野日大
7位 關 颯人(1) 4:03.90 佐久長聖
- 769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 09:15:03.00
- あらま
関終了かいな
- 770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 11:50:02.79
- 秋田県高校総体男子1500m
1着 4:00.98
[405] 花田 太一 (3)
秋田工 /
2着 4:01.15
[419] 安藤 駿 (1)
秋田工 /
3着 4:01.30
[410] 湊谷 春紀 (2)
秋田工 /
- 771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 11:51:04.71
- 秋田県高校総体男子1500m
1着 4:00.98
[405] 花田 太一 (3)
秋田工 /
2着 4:01.15
[419] 安藤 駿 (1)
秋田工 /
3着 4:01.30
[410] 湊谷 春紀 (2)
秋田工 /
- 772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 16:16:06.50
- 男子
5000m
決勝
1 GITHAE MICHAELA/中部
(福岡第一)
14'00"70 大会新
2 吉田 亮壱B/南部
(大牟田)
14'37"88
3 堀 龍彦B/南部
(大牟田)
14'53"28
4 鬼塚 翔太@/南部
(大牟田)
14'54"64
- 773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 17:04:50.17
- 鬼塚やはり強い
まだ暑い時間帯なのに
- 774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 17:33:42.91
- 14分台は2人目?
- 775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 17:38:21.78
- 秋になったら14分20秒台出せそうだな
- 776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 17:39:29.03
- 鬼塚は中学時代の1500mや3000mのベストタイムはどのくらいだったのかな?
- 777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 17:40:06.74
- >>776
9分09
- 778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 20:22:39.44
- ベストを出した時期は卒業直後の記録会。
秋までは9'20弱。
- 779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 22:44:59.97
- 早熟池田は昨日ナイターで8:50ぐらいだったようだ
- 780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 22:57:04.65
- 1年に関して色々言っているが、どの選手も真価が問われるのは夏以降じゃないか
元々実績があろうがなかろうが、今の時期に目立って結果を残す選手は稀
どの選手に対してももう少し長い目で見てあげても良いのでは・・・
- 781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/25(土) 23:01:55.83
- 池田は失速せず走れただけマシ
- 782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 06:07:50.60
- 松尾が5000でどうなるか
長谷川はどうなったんだろ
- 783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 14:34:15.44
- 静岡総体
5000m決勝
5位藤曲寛人14:53.30加藤学園
10位太田智樹15:08浜松日体
- 784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 15:24:22.24
- 藤曲って1年? 強いな。
- 785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 15:26:41.55
- >>784
藤曲は1年。
太田は12位だったわごめん。
- 786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 15:32:06.80
- やはり今年の1年はレベルが高い
- 787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 16:46:27.02
- >>585
- 788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 17:19:26.11
- つええええええええええええ
- 789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 17:32:26.64
- 藤曲の中学時代の3000mのベストは?
- 790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 17:39:40.04
- 藤曲 寛人 8:58:89
- 791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 19:08:34.64
- 何か中学の時無名選手が伸びているな
- 792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 19:11:04.38
- 中学の実績なんて当てにならんよ
駅伝強豪中学で8分55と野球の片手間で駅伝に借り出され9分15だったら俺なら後者が欲しいね
- 793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 19:17:13.10
- 14分台は羽生、鬼塚、藤曲
13分台は釜石か
楽しみな世代だ
- 794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 19:24:33.52
- この暑さで14分台とはね
今日の静岡の天候知らないが、おいらんとこは暑かった
- 795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 19:28:06.31
- あ
- 796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 19:40:04.17
- つい日は有る。
- 797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 20:27:53.88
- 松尾も14分54秒?
- 798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 20:28:30.58
- 秋田県高校総体5000m決勝
2着 14:54.57
[422]松尾 淳之介(1)
秋田工
気温25℃で暑かったようだから、このタイムは上出来か
- 799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 20:34:35.51
- さ
- 800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 20:36:24.85
- 鬼塚、藤曲、松尾は暑い中だから強いわ
- 801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 20:53:49.41
- >>800
昨日の博多の森競技場(福岡市博多区)の最高気温は28℃だから
さほど暑くはない
- 802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 21:14:23.85
- 一年のランキングと正式タイムわかる人いる?
- 803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/26(日) 22:37:28.56
- 1年にこの時期5000m走らすなよ。
- 804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 08:23:42.20
- 力がある子はいいなじゃないのか
- 805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 12:45:49.97
- 層が薄いところは、1年が5000m走らなきゃいけないんだろ
- 806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 13:55:41.35
- 松尾の世代
- 807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 15:05:27.13
- お前高校始まったばかりじゃないかバカか?
- 808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 19:36:19.33
- スレタイ変えろよ
カマイシ、羽生、藤曲、鬼塚、松尾の中で
良いだろ
- 809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 20:09:57.08
- 青森総体5000m決勝
1 ジョン カリウキ
青森山田(1)
14:15.47
2 柿 本 昇 忠
青森山田(3)
14:43.91
3 堀 合 大 輔
青森山田(2)
15:08.45
何年か前に滋賀学園にもジョン・カリウキっていたよな
- 810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/27(月) 22:17:41.71
- >>809
ちょっと前までジョン・マイナもいたし
青森山田同姓同名好きだな
- 811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 13:58:37.01
- 豊川の留学生は弱いが
山田のカリウキは秋には13分台出しそうだ
- 812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 17:32:58.51
- 狩宇木
- 813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 17:36:36.70
- カマイシはスレタイにはいらないだろ。
傭兵のケニア人なんかいれるな。
- 814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 17:47:33.67
- 次スレでは西脇の3人は外せ
- 815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 18:29:30.59
- >>814
井や田
- 816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 18:46:32.05
- カマイシ居れたきゃ傭兵スレでも立ち上げて好きにスレタイにしとけばいいよ
- 817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 19:36:18.52
- 西脇ヲタは1年が伸びてないから悔しいのかな
- 818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 19:49:53.51
- 留学生とかアホか
それやりだしたら全員留学生になっちまうわ
- 819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 20:09:50.58
- 来週の雲南記録会カマイシ出るのかな?
3000に出たら7分台出しそう
- 820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 20:55:43.00
- 池田、太田、新迫、羽生でオケ
すぐ彼らも14分台出すだろうから、変える必要は無い
- 821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 20:59:00.76
- 入れるな入れるな言ってると荒らしが確実に入れてくるからな〜(笑)
- 822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 20:59:10.76
- 【池田釜石】2013年高校1年世代3【鬼塚羽生藤曲】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1369742325/
- 823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 21:27:13.47
- 以外と悪くない選出
- 824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 21:31:14.82
- 松尾はいいのか?
- 825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 21:37:10.47
- 中学からの有名人に新星が二人だからバランス的にはおk
- 826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 22:02:10.49
- >>822
何で最初にイケダなの?釜石に日本人じゃないじゃないか。
鬼塚が最初に来ていいんじゃないか
- 827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 22:05:34.91
- いや、速さ的に羽生、藤曲、鬼塚だ
- 828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 22:20:52.17
- なぜか一人だけスルーされる松尾カワイソス
- 829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 22:25:14.33
- 犠牲も必要だ
しょうがない
- 830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 22:57:38.22
- スレたてるの早すぎだろがバカ
- 831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 23:02:07.90
- 今年の加藤学園は都大路狙えるぜ
浜松日体、藤枝明誠、島田との死闘を制するだろう
- 832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 23:10:00.40
- 藤枝明誠ってまだ強いの?たしか監督が神大のヘッドコーチになっちゃったよね
- 833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/28(火) 23:49:34.46
- そこそこ強いんだなこれが
今年は明誠かもしれん
- 834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/29(水) 00:16:38.04
- 加藤学園は3年下田2年室伏1年藤曲と小山中ルートができて、
みな中学は陸上部以外(というか陸上部がない)だから素材としては非常に面白い
こういう選手を鍛えて一定の成果があがってくると、富士岡中の宮本も入るようになったから
今後も楽しみな学校ではある
- 835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/30(木) 22:33:34.74
- 6/8日の雲南記録会にカマイシが3000にエントリーしている
今度は7分台で走るんだろうな
- 836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/30(木) 23:33:58.55
- 世羅の1年もほとんどでるじゃん
このまえのがまぐれじゃないかわかるな
- 837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 06:22:56.96
- なるほど、1度でも駄目ならまぐれ認定なのか
- 838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 14:10:59.88
- 1500m3組4着+3
1組4位 馬場絢也 4:00.81
2組4位 田邊卓也 4:03.11
3組4位 池田 親 4:00.79
3000mSC3組0着+15
1組5位 田代 僚 9:40.17q
2組DQ 藤田兼至
3組3位 小林和弥 9:30.09q
- 839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 16:01:54.30
- 兵庫1500m決勝
1位4:02.73神谷 天地(3)報徳
2位4:04.07福田 兼士(2)須磨学園
3位4:04.15大根田航太(3)姫路商
4位4:04.33坂東 悠汰(2)津名
5位4:04.35福原 正治(3)飾磨工
6位4:04.44馬場 絢也(3)西脇工
7位4:04.69藤田 竣也(3)豊岡
8位4:04.73野中 優志(3)川西北陵
9位4:04.82田邊 卓也(3)西脇工
10位4:07.81畠中 利樹(3)飾磨工
11位4:08.28畑本 太朗(3)姫路西
12位4:08.61仲村 尚毅(3)須磨学園
13位4:08.94池田 親(1)西脇工
14位4:15.66山本 友郷(2)須磨学園
15位4:15.84妻藤 祐太(2)県西宮
- 840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 16:15:36.64
- スローペースだとラストの無い池田にはキツかったか?
- 841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 21:03:06.85
- ガセだろ
池田が13位なわけない
- 842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 21:08:02.32
- 広島県の1500mは新迫が3'57で1着みたいね。
- 843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 21:09:43.38
- 新迫が世代ダントツNo.1じゃん。
- 844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 21:10:43.46
- 客席からみてた感じだと池田は先頭集団の最後にいた感じ 最後にいたというか最後に追いついた
- 845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 21:11:27.36
- 池田って、久美子かあ!?
- 846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 21:17:37.58
- >>843
1500mのタイムなら羽生の方がもっと速くなかったか?
- 847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 21:58:14.97
- 3分57でも中3の池田が独走で出した記録以下
- 848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 23:31:57.35
- 新迫は池田と違いもっと伸びそう
- 849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 23:42:46.28
- >>841
ガセとか西脇ヲタアホ違うか
池田は早熟だっただけで1500でもこんな結果とは
今後5000とかはかなり厳しいぞ
- 850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/05/31(金) 23:50:17.72
- 羽生、新迫が順調に伸びているようだ
太田と池田はちょっと苦労しそうだね
- 851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 00:21:13.42
- その池田が今では・・・・な
- 852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 00:26:42.99
- やはり斎藤が一番強いな
- 853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 00:32:14.01
- IHに出る選手は強いよ
中国は中村(西京)も中国大会出てくるだろうから
新迫との争いも楽しみだ
- 854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 05:05:02.80
- 池田は凄かったけど入ったとこが悪くて終わったか
パート3でも名前入ってしまってるけど4からは要らないね
- 855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 10:20:18.00
- 池田釜石OUT、新迫松尾INで
- 856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 11:56:57.27
- 中学の時の時のアドバンテージがあるから池田君が負けるはずがない
ってか負けてほしくない
- 857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 11:59:28.38
- 中学の時の時のアドバンテージがあるから池田君が負けるはずがない
ってか負けてほしくない
- 858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 12:08:16.89
- 池田君かわいい
- 859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 12:14:55.30
- 大体入学数ヶ月でこの言われようは何だ?
毎月毎月あいつは終わったとか言うのかよ?
お?
- 860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 12:43:20.32
- 中学記録保持者のくせに池田2か月で劣化とは情けない
西脇に行った以上叩かれてもしょうがない
- 861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 12:45:11.04
- といっても直接対決で新迫には先着してるわけで>池田
- 862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 12:50:58.29
- 誰が見てももう池田より新迫の方が実力が上なのは明らか
そう思ってないのは現状を認めたくない西脇ヲタだけ
- 863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 12:57:42.17
- >>862
そう思ってるのは世羅ヲタだけだよ
- 864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 13:03:42.90
- 世羅は釜石も育てたし育成力が凄いからn
- 865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 13:11:45.64
- 今年の世羅は5000でインターハイいける日本人居るの?
去年のように傭兵と県外人とかにはならないよね
- 866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 13:15:29.10
- 世羅は予選2位(14:26:88)で貞永が通過したみたい
- 867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 13:58:42.74
- 世羅は箱田さんとか育てられたし日本人の育成はスゴい。
ケニア人があしを引っ張ってる。
日本人だけで走れば全国20位内では走れるポテンシャルがある。
- 868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 16:38:04.88
- 山口1500の結果
1 中村(西京) 4:02:77
2 岩原(高川学園)4:03:23
3 佐々木(西京) 4:03:85
4 和田(豊北) 4:04:15
4 安永(宇部鴻城)4:04:15
6 富田(徳山高専)4:04:90
- 869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 16:39:52.21
- 山口は全中チャンプの中村が優勝
中国大会での新迫との勝負が見ものだ
- 870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 17:46:07.20
- 諫早の福井も1500優勝4′06″63
- 871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 18:01:33.38
- 池田は無名な選手にまでどんどん抜かれていく
- 872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 18:09:39.75
- 134693カマイシ(世羅)
141547カリウキ(青森山田)
144724羽生(八千代松陰)
145330藤曲(加藤学園)
145457松尾(秋田工業)
145464鬼塚(大牟田)
150293太田(浜松日体)
今のたところ14分台は6人か?
- 873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 18:59:18.56
- 國學院の斎藤が8′33″
- 874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/01(土) 19:26:30.88
- 一般高校男子
5000m
決勝9組
1 河村 政伸/山口
(トクヤマ)
14'32"17
2 片平 義貴/愛知
(トヨタ自動車九州)
14'39"22
3 中島 賢士
(九電工)
14'42"80
4 山領 駿
(西鉄)
14'43"42
5 椛島 拓馬
(西鉄)
14'44"88
6 梅木 悠平
(黒崎播磨)
14'47"76
7 古賀 裕樹3
(大牟田高)
14'49"41
8 鬼塚 翔太1
(大牟田高)
14'49"52
9 久佐賀 悠
(西鉄)
14'50"44
10 田代 一晃
(黒崎播磨)
14'50"75
11 有馬 圭祐2
(大牟田高)
15'00"78
12 吉村 航平4/長崎
(九州産業大)
15'00"94
13 本廣 仁
(自衛隊山口)
15'05"53
14 山本 吉洋/山口
(トクヤマ)
15'27"32
2013/06/01
- 875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 02:24:25.13
- 134693カマイシ(世羅)
141547カリウキ(青森山田)
144724羽生(八千代松陰)
144952鬼塚(大牟田)
145330藤曲(加藤学園)
145457松尾(秋田工業)
150293太田(浜松日体)
こうだな
- 876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 08:53:44.74
- やはりこの中じゃ松尾が1番かな
藤曲もなかなかだと思う
まぁでも40秒台も本物か
- 877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 12:17:27.62
- 松尾は伸びる
- 878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 12:20:48.23
- いや羽生が伸びるだろ
まだ小さいんだし
- 879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 12:23:30.40
- 藤曲も伸びるし、太田も伸びる
てかみんな伸びる
- 880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 12:55:30.28
- 何を言っている 釜石が一番だろ 松尾なんて鼻糞レベル
- 881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 12:58:22.06
- 長谷川君抜けてるけど
- 882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 13:01:05.14
- 西村はこの学年で800m五指に入るレベルやぞ
- 883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 13:12:45.76
- 一昨年 仲村が〜仲村が〜とうるさい奴がいたけど物にならなかったな
であのうるさかった奴は今頃何してる
- 884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 13:16:06.56
- 何も変わってないだろ
ただ選手の個人名を連呼して騒ぎたいだけの奴らなんだし
- 885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 13:43:04.39
- >>883
羽生が〜、羽生が〜
と連呼してる。
- 886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 13:52:58.65
- そういえば昨年も東北の三浦をしつこく推してた奴がいたな。
- 887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 14:01:13.44
- 大曲の高橋とかもな
- 888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 14:07:35.56
- 大曲の高橋は推してるの多かったよ
俺も推してた
- 889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 14:08:57.98
- 10位 (4134)
15:01.84
大濱 輝(1)
須磨友が丘
- 890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 17:19:20.86
- 高橋は実際凄かったしまだ伸びるだろう
- 891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 19:02:05.76
- 兵庫は池田より無名の大濱てやつのほうが強いのか?
- 892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 19:23:13.78
- 要するに
去年の池田>>現世代トップレベル>>>>>>今の池田
ということ
- 893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/02(日) 20:26:51.34
- トラック+熱い時期→イップス発動
去年の熱中症から駄目なんだろ
- 894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/03(月) 10:16:02.97
- 東海大記録会で埼玉栄の1年が走ってる。この辺りは1年じゃない?
1着中村大聖 埼玉栄 14分57秒33
2着土方英和 埼玉栄 14分59秒54
3着館澤亨次 埼玉栄 15分04秒61
- 895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/03(月) 16:35:17.37
- 埼玉栄の新1年生 強いな
土方は千葉 館澤は神奈川出身だな
- 896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/03(月) 20:38:58.33
- 東海大記録会
永井 拓真 水城高校茨 城14分53秒77
永井も1年
- 897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/03(月) 21:11:04.20
- 14分50台も15分10も一年のこの時期大差ない
秋のエコパ、日体大が勝負のレース
- 898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/03(月) 21:57:56.02
- >>892
西脇の育成凄いなw
- 899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/03(月) 22:03:31.08
- 秋の日体大やエコバを走るのは全国の一部の選手だけ
- 900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/03(月) 23:20:29.97
- 高1の今の時期から頑張って15分切った位のタイム出したところで大学フリーで推薦決まる訳でも無かろうに俺には死に急いでるようにしか見えないんだけど
- 901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 00:15:10.53
- 夏の走りこみ、頑張れ。
- 902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 00:24:23.75
- 西村3000mに距離適正あれば
高1最高狙えるレベルだな
- 903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 16:03:10.95
- スタミナないから無理だよ
- 904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 16:11:35.40
- 西村の適正は800
- 905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 16:16:23.22
- 日体大やエコパに出れば14:50台なら
1年でも簡単に出せるからな
- 906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 16:44:40.85
- 西村1500で高1最高狙うとか月陸の記事にあったけど
まだ4:00も切ってないだろ
国体出れば8:20台は出せるかも知れないが
三田のタイム破るのは100%無理だから
- 907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 23:03:49.39
- 1500高1最高=高校全体の歴代2位だから
つまり清治の次
ちなみに去年の日本選手権の優勝タイムよりも速い
期間が短いこと考えると将来五輪でメダル取るのよりも無謀な目標だろう
- 908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/04(火) 23:15:13.01
- そういうのを叩く文化って日本の悪いところだと思う
- 909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 00:21:34.65
- 実力不相応の事を言うから叩かれる
- 910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 00:24:43.71
- まあ三田のあれは無理でも
8分15くらいなら可能性あるよ
- 911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 00:26:27.60
- 3000って国体の優勝タイムでも8:20ぐらいだから無理だって
中学と違い、今年あと何回走ると思っているんだよ
- 912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 00:30:48.52
- 去年の全盛期池田と
西脇の田邊1500m3分55 5000m14分37
馬場1500m 3分56 5000m 14分53
が3000mやったらどっちが上だと思う?
西脇の6 7番手だよこの2人
- 913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 00:33:00.96
- 藤原でも8:22だから
西村だと8:30ぐらいが限界だな
- 914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 00:35:53.30
- 田邊って県予選敗退組だよな
西脇のレギュラー候補とかレベル下がったもんだ
- 915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 00:40:14.93
- 予選4分00で
決勝4分04だぜ
僅差だったみたい
それでどっちが上だと思う?
8分21だせると思う
- 916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 00:42:58.23
- おなじくらいだと思う
- 917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 00:43:58.97
- 西脇より今週の世羅の1年の方が気になるよ
- 918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/05(水) 00:55:48.99
- 10人くらい1年エントリーしてるもんな
西脇 池田 8分35
柳 8分47
西村 8分47
わすれた 8分48
今期のベスト
外人ぬきでおなじくらいかな
- 919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/09(日) 01:20:41.15
- 世羅は1年の9番手が8:50かよ
西脇よりだいぶ強いな
- 920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 00:20:52.18
- 世羅の育成力は凄いな
- 921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 00:27:54.56
- 高校BEST 世羅1年 (カッコ内は中学)
カマイシ 7.58..**
新迫志希 *.**.** (8.25.65)
植村拓未 8.39.51 (8.40.21)
東寿希也 8.40.25 (8.47.43)
山口和也 8.40.78 (9.00.37)
中島大就 8.41.82 (8.52.50)
井上広之 8.42.06 (8.55.46)
安永直斗 8.45.80 (9.17.**)
流田直希 8.50.95 (8.58.66)
古川正裕 9.10.16 (*.**.**)
藤原隆矢 9.44.84 (*.**.**)
宮下朝光 9.46.08 (9.07.78)
梅田陽二郎 10.02.20 (*.**.**)
川畑善嗣 *.**.** (*.**.**)
- 922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 06:28:26.86
- 新迫リレカで3000走ってるだろ
- 923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 06:37:41.93
- 新迫がIH出たら池田より実力上ってことか
- 924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 06:39:01.46
- 今回エコパもあまり強そうな選手エントリーしてないな
- 925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 08:03:00.02
- 今週尼崎で西脇の1年が走るらしい
8:40台が4人ぐらい出るのかな
- 926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 12:18:18.14
- 週末は台風で中止かな?
- 927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 12:32:13.25
- 西脇ヲタ弱気だな
16日は台風関係ないから
- 928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 20:51:14.99
- エコパは3000に長谷川と藤曲が走る
- 929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/10(月) 20:59:25.49
- 藤曲はエントリーしてるが翌週東海大会があるから
たぶん棄権
- 930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/11(火) 10:16:58.28
- 6/8 2013第1回山梨県長距離記録会兼各種駅伝大会予選 未来の森
【男子3000m・3組】
1 8:32.76 酒井 雅喜 3 佐久長聖高校・長野
2 8:33.33 蟹澤 淳平 3 佐久長聖高校・長野
3 8:33.41 春日 千速 3 佐久長聖高校・長野
4 8:33.65 藤木 悠太 3 佐久長聖高校・長野
5 8:34.72 關 颯人 1 佐久長聖高校・長野
6 8:42.31 高森 建吾 3 佐久長聖高校・長野
7 8:44.50 茂山 蓮太 2 佐久長聖高校・長野
8 8:46.51 上田 誠斗 2 中央大学同好会・山梨
9 8:55.15 川口 賢人 3 佐久長聖高校・長野
10 8:55.50 関川 大悟 1 山梨学院高校・山梨
11 8:56.40 築館 陽介 1 佐久長聖高校・長野
12 9:01.77 花輪 瑞貴 1 韮崎高校・山梨
13 9:03.02 澤 弘平 2 佐久長聖高校・長野
14 9:05.99 飯村 翔 3 山梨農林高校・山梨
15 9:06.98 西沢 良太 3 山梨農林高校・山梨
16 9:08.05 花田 幹太 1 山梨学院高校・山梨
17 9:08.24 依田 崇弘 山梨学院クラブ・山梨
18 9:15.07 太田 裕也 1 山梨学院高校・山梨
19 9:27.03 丸山 和輝 1 佐久長聖高校・長野
20 9:27.79 山野 亮太 3 山梨農林高校・山梨
21 9:39.08 川本真太郎1 山梨学院高校・山梨
- 931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/12(水) 23:59:47.66
- 関西実業団記録会の予想
池田 8:47
猪尾 8:46
柳 8:52
赤澤 8:54
安田 9:02
坂本 9:05
日村 9:07
都築 9:08
- 932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 00:05:44.07
- 関西実業団記録会の予想
池田 8:27
猪尾 8:39
柳 8:39
赤澤 8:43
坂本 8:51
都築 8:58
安田 8:00
日村 9:01
- 933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 00:11:57.29
- 関西実業団記録会の予想
猪尾 8:46
柳 8:52
赤澤 8:54
安田 9:02
坂本 9:05
日村 9:07
都築 9:08
池田 9:35
- 934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 00:13:43.54
- 関西実業団記録会の予想
- 935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 00:14:51.11
- 【池田釜石】2013年高校1年世代3【鬼塚羽生藤曲】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1369742325/
貼っておきますね
- 936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 00:17:24.71
- さすがに池田は8分30はきってくるよ
- 937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 01:07:36.14
- 昼間のレースで8:30切れるわけないから(笑)
- 938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 01:26:58.91
- 池田は9分切れないと予想しておく
- 939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 01:29:21.76
- 池田とかもうどうでもいいわ 物になりそうもないし早熟の典型って感じだし
- 940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 06:44:23.95
- 池田タイム以前にまず最後まで全力で走り切ってみろ
リレカもそうだし県大会なんて1500でも最後グダグダだったから
あんな走り続けてたらいつまで経っても好記録なんて絶対無理
- 941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 07:51:07.02
- 池田タイム以前にまず最後まで全力で走り切ってみろ
リレカもそうだし県大会なんて1500なのに最後グダグダ
あんな走り続けてたらいつまで経っても好記録なんて絶対無理
- 942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 08:08:47.73
- 池田は中学のベストが越えられないだろうな
西脇に行ったのが間違いだったのか?
- 943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 08:14:01.83
- 池田親は高校3年で13分10
早稲田大学で12分15、25分23
卒業後はプロで、早稲田大学を拠点に活動し11分59、24分53を出すよ
- 944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 08:25:46.04
- 今年14分台出せるかどうかも分からないのに
たぶん箱田より劣化するだろう
- 945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 08:30:51.72
- 箱田とはスケールが違う
- 946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 08:36:03.96
- 全中で優勝してないから
池田の方が格下ということか
- 947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 10:20:25.44
- 箱田は早稲田の主力だろ
全然劣化してないっての
- 948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 11:40:52.22
- 1500m
予選2組
1 堀 龍彦3/福岡
(大牟田)
3'57"75
2 大山 憲明3/福岡
(大牟田)
3'58"52
3 小手川 智紀3/福岡
(純 真)
3'58"83
4 光延 誠3/佐賀
(鳥栖工)
3'59"13
5 福井 勇仁1/長崎
(諫 早)
3'59"24
6 宮田 司3/大分
(大分西)
3'59"77
7 小澤 雄也2/長崎
(諫早農)
4'00"11
8 田中 肇3/長崎
(西海学園)
4'00"56
9 高良 綾太郎3/佐賀
(白 石)
4'00"99
10 小原 祐生3/大分
(鶴崎工)
4'03"50
11 北村 宙夢3/佐賀
(白 石)
4'04"95
12 後藤 光希2/大分
(日本文理大附)
4'14"65
- 949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 18:17:52.40
- 南九州高校1500m
1 3 98 吉永 竜聖(3) ヨシナガ リュウセイ 鹿児島城西高
鹿児島 3:53.38
2 11 108 田中 龍太(2) タナカ リョウタ 鹿児島実高
鹿児島 3:54.44
3 7 236 河野 誉(3) カワノ ホマレ 小林
宮 崎 3:55.43
4 1 112 郡山 大樹(3) コオリヤマ ダイキ 鶴翔高
鹿児島 3:55.44
5 8 500 松本 優生(3) マツモト ユウセイ 熊本千原台
熊 本 3:55.73
6 2 442 植田 優樹(3) ウエダ ユウキ 玉名工
熊 本 3:56.09
7 5 237 山村 凱斗(1) ヤマムラ カイト 小林
宮 崎 3:56.34
小林1年山村、廣末効果か?
- 950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 18:28:58.49
- 山村強いな。
1つ上の廣末に続き全国トップクラスになりそうな予感。
- 951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 18:44:07.55
- 今年の西脇の3000mベストわかります
1年の?
- 952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/13(木) 20:53:40.91
- 全中JO二冠の太田君が21日の東海高校総体1500mに出場します。
応援宜しくお願いします。
- 953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/14(金) 14:32:54.95
- 南関東1500
山梨の小林決勝進出
- 954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/14(金) 14:39:42.38
- 南関1500m
橋本龍一 法政二
小林雄斗 山梨学院
斉藤寛明 國學院久我山
3人決勝に進出。羽生はDNSで早実の齋藤は落ちた。
- 955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/14(金) 14:48:57.92
- 北関東の生方(佐野日大)と郡司(那須拓陽)は予選落ち。
6着 3:59.21
[242] 生方 敦也 (1)
佐野日大 / 栃木
7着 3:59.25
[315] 郡司 陽大 (1)
那須拓陽 / 栃木
- 956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/14(金) 15:12:03.82
- 1年で突破は難しいね。
南関東1500m決勝
1着 3:51.49
[3] 安井 雄一 (3)
市立船橋 / 千葉
2着 3:52.25
[29] 森田 佳祐 (3)
柏南 / 千葉
3着 3:52.29
[301] 岡田 健 (2)
國學院久我山 / 東京
4着 3:52.51
[712] 西山 令 (3)
山梨学院 / 山梨
5着 3:52.67
[2] 保坂 拓海 (3)
市立船橋 / 千葉
6着 3:52.78
[155] 花澤 賢人 (3)
八千代松陰 / 千葉
7着 3:52.84
[545] 平岡 アンディ (2)
横浜 / 神奈川
8着 3:56.86
[302] 竹山 直宏 (2)
國學院久我山 / 東京
9着 3:59.64
[526] 橋本 龍一 (1)
法政二 / 神奈川
10着 4:01.61
[299] 斉藤 寛明 (1)
國學院久我山 / 東京
11着 4:07.80
[529] 出口 祐大 (3)
三浦学苑 / 神奈川
12着 4:10.28
[713] 小林 雄斗 (1)
山梨学院 / 山梨
- 957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 00:27:08.98
- 1 GITHAE MICHAEL2/福岡
(福岡第一)
13'57"33 大会新
2 光延 誠3/佐賀
(鳥栖工)
14'27"03
3 吉田 亮壱3/福岡
(大牟田)
14'27"74
4 堀 龍彦3/福岡
(大牟田)
14'29"04
5 川野 敬介3/佐賀
(鳥栖工)
14'29"17
6 鬼塚 翔太1/福岡
(大牟田)
14'30"99
鬼塚が一歩抜け出した感じだな
- 958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 04:16:47.70
- 森田が去年出した時はインフレだからね
この暑い中でこのタイムは相当強い
- 959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 08:49:27.32
- 潜在能力が高くないと14-30では
なかなか走れないような
- 960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 13:09:54.59
- 北信越3000mSC予選1組
揚原(鯖江1)93392
プラスで決勝へ
- 961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 13:40:13.68
- 大牟田は有力選手が県外に逃げられてるから他競技出身を多く入れるようになったよな
けど全員フォームが悪いと酷評されている
- 962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 15:25:45.80
- よく見てるね 観戦するの好きなんだ
福岡の人かな
- 963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 16:26:06.78
- 松尾も30秒台突入
インターハイは逃したけど
- 964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 16:29:29.58
- 今年の1年は、やはり強い選手多いな
- 965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 20:53:12.41
- 日体大記録会
3 33 鈴木 塁人 流通経済大学附属柏高校 千葉 31:38.04
- 966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 21:13:38.98
- 1年から10kや長い距離中心にレースでていると坂本のように
伸び悩むんだよな
- 967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 21:25:00.47
- 坂本は小学校から全国で有名だったから早熟なだけだよ
- 968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 21:29:28.41
- 西村決勝進出
- 969 :sage:2013/06/15(土) 21:44:59.48
- では池田も同じようになりそうだ
- 970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 22:13:16.96
- 第2回静岡県長距離強化記録会
1 8:35.41 吉田 蒼暉 1 遊学館高・石川
2 8:36.41 長谷川 令 1 豊川高・愛知
3 8:39.45 枝村 高輔 3 藤枝明誠高
4 8:39.57 藤曲 寛人 1 加藤学園高
- 971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/15(土) 22:21:11.17
- もはや8分30秒台は当たり前になってきた
- 972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/16(日) 00:31:00.77
- エコパや日体大は誰が走っても好タイム出るから
- 973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/16(日) 00:40:23.74
- ご冗談を
- 974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/16(日) 00:50:17.24
- 7着 14:37.46 [621] 松尾淳之介 (1) 秋田工 / 秋 田
- 975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/16(日) 17:42:17.76
- 西脇は伸び悩んでいるね
- 976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/16(日) 17:48:57.66
- 西脇美智子
- 977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/16(日) 19:04:19.41
- ume
- 978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/16(日) 21:07:32.58
- うめ
- 979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/17(月) 23:58:25.41
- 梅
- 980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 00:02:05.62
- 西脇の1年の3000mベストは?
- 981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 00:16:32.35
- 世羅と比較されるからヲタ書き込まないね
- 982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 09:35:59.81
- うめ
- 983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 09:36:39.24
- うめ
- 984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 09:47:04.98
- うめ
- 985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 09:52:51.64
- 梅
- 986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 09:53:33.20
- ume
- 987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 09:55:33.43
- お
- 988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 09:55:51.57
- ウメ
- 989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 09:57:32.72
- とりゃっ
- 990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 09:59:10.92
- とりゃっ
- 991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 10:18:26.61
- 【池田釜石】2013年高校1年世代3【鬼塚羽生藤曲】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1369742325/
じすれ
- 992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 10:24:34.44
- ウメ
- 993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 10:26:08.74
- une
- 994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 10:33:03.10
- よ
- 995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 11:23:55.79
- 産め
- 996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 12:38:04.38
- うめ
- 997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 12:39:37.16
- うm
- 998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 13:02:58.00
- や
- 999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 13:03:55.96
- 利
木
- 1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/06/18(火) 13:04:52.58
- うめる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
160 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)