■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【防風】ランニングウェア総合 part8【透湿】
- 1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 前スレ
防風】ランニングウェア総合 part7【透湿】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1353619693/
- 2 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- >>1
ちょりーす
- 3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- >>1
ちぃーす
- 4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- 最近棒高跳びもスパッツよりランパン多いけど
どうしたんだろう
後ろのヒラヒラが当たりそうな気がして
メンタル的にアレだからスパッツなんだと思ってたけど
- 5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>1
ちわーす
- 6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- セパレートは?
- 7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- この季節は腕が日焼けしてキツイな
- 8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- >>6
かもりは?
- 9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
- ↑
居ねーよ。
- 10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- >>9
戻ってきてるぜ
- 11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- レース用ランパン、やっぱ股間の部分がケバだってる
穿くと股間に手を回してまさぐるクセが抜けないからだ
- 12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- >>10
何処かよ?
- 13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- >>12
山形かよ
- 14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
- >>13
山本かよ
- 15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
- >>14
山中かよ
- 16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- いろんなメーカーからでてるけど
冷感が得られるランニングウェアって涼しいの?
- 17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 多少は涼しくなるだろうが
そんなことよりぎりぎまで露出したランパンは涼しいのに
トップクラス以外の奴は穿きたがらない不思議
- 18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- ハーフジップのシャツは
胸のジップを下げるとかなり通気性がよくなるね
- 19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 着丈の長いシャツも暑いな
リフォームで裾をカットしてもらったら全然ちがう
- 20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- メーカーは夏用シャツに丸首はやめてほしい
何百円か高くなるぐらいならV首にしてくれ
- 21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- ランパンは涼しくていい
鈍足が履いていいのか?と躊躇していたけど
履いてるうちに他人の目を気にしなくなった
- 22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- おじいさんもランパン多い気がする
- 23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- ランパンって形から入れない、みたいな感覚あるよね
ヘタレなのにランパンじゃ恥ずかしい、速い人専門とか
そのうち自意識過剰だと気づくけど
- 24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- ランパンのポケットについて語ろうず
- 25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- ランパンは小さな内ポケットしかないのでは?
外ポケット付きのある?
- 26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 外ポケットなんかついてたら
もうランパンと呼べないだろう
アシあたりは、自社ブランドは無しでレース重視か
フランクショーターだと内部についてるイメージだな
- 27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- http://www.asics.co.jp/running/products/K/detail/~XXR808&K
- 28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 小銭と飴を携帯するからファスナーポケットあるやつがいいわ
- 29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
- 暑いとやっぱバテるの早くなりますかね?
- 30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- トランクスタイプだといろんな外ポケット付きがあるね
- 31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
- ランナーズの超冷感ってシャツ、全然冷たくないぞ
生地がごつくて熱中症になりかけた
- 32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 厳しい暑さは9月までに続く。
- 33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 暑いなら普通のランパン、ランシャツで走れ
27はランパン穿く自信がないヘタレ用パンツ
- 34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- ランパンが涼しいのはわかるけど
ランシャツだと日焼けして体力消耗しない?
- 35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- >>27
トレランに良さそうだね
- 36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 9月いっぱい暑いのか・・・
まあ10月に入ってから走り込めば
10月下旬のフルには間に合――わない!
- 37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 夏に黒のシャツって暑くないか?
- 38 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- 暑いけど紫外線防いでくれるのは
なんだかんだ言っても黒
早朝とかの涼しいうちに走れよ真夏は
- 39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
- UVプロテクトみたいな素材結構あるけどあれって実際どうなの?
俺は早朝か夜しか走らないけど
- 40 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 暑くてもTシャツで肌の露出を抑えてすこしでも日射しを遮るのと
ノースリーブで体温下げて走るのとではどっちがいいんだろ?
- 41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 長距離走ると乳首から血が出るんだが?
- 42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- 紫外線でハゲになるそうだから
やっぱり帽子をかぶった方がいいのか
- 43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- >>41
無意識にいじる人はよくそうなるらしいね
- 44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
- チナニー癖のことか?
- 45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
- ランナーズのサンカットクーリングノースリーブって
全然クールじゃないぞ
汗ビショになった
ふつうのノースリーブの方が生地も薄くて涼しい
ランナーズって値段が高いのに2級品未満だな
- 46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
- 紫外線を防ぐ目的なのか最近のシャツは生地が厚くなって
メッシュの部分もほとんど無くなったな。
生地が薄くてメッシュの面積も大きいシャツの方が涼しかった。
- 47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- 大会のときは通気性のいいシャツがいいね
- 48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
- 通気性のいいのはスカスカだから
エロかっこいいしね
- 49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
- ファイントラックのメッシュスキンってどうなの?高いけど値段相応の満足感ある?
- 50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- 今時、ロングタイツ(上にランパン)の奴をよくみかける。
まれにそれに半袖、長袖の重ね着・・・・
基地外なの?w
- 51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- 暑くして汗大量に流せば痩せると
思っているのだろう
- 52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
- UV対策じゃね?
- 53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- >>50-51
日焼けが嫌なんだろ
- 54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- バンバン日焼けしてると
10年以上たってから紫外線の害がわかる
シミとホクロがすごい勢いで出てくる
- 55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- ランやるなら割り切りが必要だな
楽しみをとるか美容をとるか
- 56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- 熱くても長袖、レギンス着用、日焼け嫌だし、その代わり早朝4:30起きで走ったりする
- 57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
- >>56
起きてすぐ走るのってしんどくない?
- 58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- >>57
2時に起きたら良いじゃない
- 59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- >>56 女性?
- 60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
- こんなところに女性がいるはずない
- 61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- 男のくせに日焼け嫌だなんてきめぇw おねぇか?
だったら、外出する時マスクでもかぶれよww
- 62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- 女です(>_<)
- 63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- 男だけど昼間は日焼け止め塗って走ってまーす!
- 64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- 厳しい暑さは9月までに続く。
- 65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- いやいや、日焼けを馬鹿にしちゃいかんよ。
若い頃に強烈に日焼けしまくって、シミだらけ。
3年前になんかシミがヘンな感じだなあと思って皮膚科に行ったら
あんた、それほっといたら皮膚ガンなるよって言われて手術なんかもしたぞ。
体質にもよるだろうけど気を付けるに越したことはない。
俺も朝派。日が短くなったと実感する。4時なんか結構暗い。
- 66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- きょう昼間に練習会なんだけど36℃超になるらしい
日焼けに気をつけるわ
- 67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- こんな暑い日に練習会なんて好き者だな
運動したいならプールでも行って泳いで来いよ
- 68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- 日焼けより熱中症に注意しろ。
俺は今朝、6時半から走ったけどkm4’30でも5kmしかもたず・・
情けねぇが。
- 69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- 66だけど
キロ6でも6kmしか走れんかった
アスファルトの照り返しもメチャクチャきつくて
40℃近くあったかもしれない
- 70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- そんな事はどんな馬鹿でも察しがつくだろ
「この酷暑の中6kmも凄いですねぇ」って言って欲しいのか?
- 71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- そんなにいぢめなくてもええやん
- 72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- 地獄のミサワっぽいな
あちー暑すぎて走れねー40℃じゃ6kmしか走れねー
- 73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
- この季節に飛んでる無数のちっちゃな虫(ユスリカ?)が口や目に入ってきて邪魔なんですけど対策グッズみたいなのありますか?
- 74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- この時期はそういうもんだ。受け入れろ
グッズとか馬鹿かと
- 75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- グラサンだろ
- 76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- この暑さじゃさすがに走れん
プールに行ってきた
人が多いので長くは泳げなかったけど
- 77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- この暑さで走るどころか外出もできん
熱いから部屋でランパンはいてるけど
つい股間に手が伸びて結局扱く毎日
- 78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- 37℃や38℃で走れないんだから
50℃を超えるバッドウォーターウルトラマラソンなんて絶対無理だな
- 79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- バッドウォーターは時に地面が90℃以上になる
目玉焼きができるし
ランシューは溶けだすときもあるらしい
- 80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- 初めて朝ランした。
6時台なら30℃いってないのでまだ走れる。
でも走ってるうちに朝日がきつくなってくるので
理想は5時台かな。もう1時間早起きしなければ。
朝日が眩しいのでサングラスは必須だね。
- 81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- 朝走ると自分へのご褒美オナヌーで決まり
運動した後は格別だけど
おっさんだとオナヌーじゃなくてビールで一杯か
- 82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
- 木崎のサングラスはオークリーだった
銅メダル福士はアディダスみたいだった
- 83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- ユニクロのエアリズムって、通気性ないから暑い。
- 84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
- ユニクロに期待するのがどうかしてる
よさそうに見えても見かけ倒しだよ
- 85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- オークリーは質耐久性共に最高だよね
やや質が落ちるけどスワンもおススメ 安売りで5000円くらいであったりする
ユニクロは家着や春秋ならいいけどね
夏はアシックスの紫外線防止機能があるサイバークールがお奨め
冬はインナーにミズノブレスサーモが一番暖かかったかな
トライアスロントレラン、トラック1500m〜ウルトラマラソン アルパイン、フリークライミングをしていて
ウェアオタクの俺が言ってみる
- 86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/02(月) 21:13:46.86
- そんだけやってりゃフラッドラッシュスキンメッシュが挙がりそうなもんだけど
- 87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 08:29:31.79
- >>85
すごいニワカ臭いんだけど
アルパインやってるって例えばどこの山をどういうルートで登った?
- 88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 08:29:50.90
- 夏はノースリーブなら大抵のウェアはOKかな。寒い時の方がウェアにはこだわりたい感じ。
CRAFTのPRO ZEROってのをアンダーに着て防風ウェアを羽織ると氷点下でも行ける。
自転車で使う人多いようだがランでも行けるよ。
- 89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 08:44:58.60
- 俺もアルパインとフリーしてるけどアルパインは検索すれば分かるんでフリーから問題を出そう
初級問題)広沢寺の岩でピリカ12.aがあるが直上すると12.dになる さてその名前は?
中の上級問題)小川山ニンジャ14.aはシュテファン・グロワッツ初登のルートだが第2登は日本人である。
さて、問題はレッドポイントしたクライマーは誰でも知ってるのでその時ビれーしていた人は?
ヒント。女性。東京の某クライミングクラブ所属。当時二人は中根穂高の別荘の引地でバムっていた。
- 90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 09:11:48.14
- >>87
そーいいなさんな
一回ボードもって海で溺れてもサーフィンやってた!って言ってるような類だ。そっとしといてやれお(笑)
- 91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 11:26:22.25
- 登山板はここですか?
- 92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 18:43:31.89
- >>87はまだ許すとしても>>89はキモい
深呼吸して落ち着いてから書き込みボタンをクリックしろ
- 93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 01:26:19.40
- >>85
サイバークールは紫外線防止より周りの視線防止して欲しいわw
ttp://item.rakuten.co.jp/spo-i-land/xx340h/
ブレスサーモって最初着たとき暖かいだけで後は普通の化繊アンダーだよ
あなたがやってるのでウエアの選択が重要なのってアルパインくらいだし
あ、トレランも場所と時間によっては重要か
- 94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 02:06:24.92
- >>93
サイバークール、この黒いのは悪くないと思う
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/sportskan/cabinet/asics/run2012ss/xx323e-350b.jpg
- 95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 06:04:53.78
- 黒は暑いよ
- 96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 07:27:33.09
- 黒はエロいよ
- 97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 11:50:29.05
- ベージュがいいな
- 98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 19:25:58.40
- CW-Xもミズノのバイオギアも脚に合わなくて逆に膝が痛くなった
他にいいのないかな?
- 99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 20:27:14.14
- 涼しくなるとやはりskinsのタイツが一般的にはいいのだろうか?
- 100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 21:41:29.05
- タイツなんかいらない
生脚がいちばん
- 101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 23:36:02.75
- CW-Xを実店舗で試着してから買おうかと思うんだが、デパートの女性インナー売り場のワコールだと
メンズ商品扱ってないのかな?
千葉そごうなんだが、ネットで店舗検索すると男は入りづらそうな雰囲気だが…
- 102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 23:48:07.19
- スポーツウエアコーナーだろ
- 103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 23:50:17.67
- >>101
なんでCWX買うのに女性下着売り場に行くんだよw変態か
- 104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 23:51:54.98
- いやネット見てると試着はワコール専門店しかできないような感じで…。
取扱ってるスポーツ用品店や登山用品店でも試着できるのかな?
- 105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 23:54:35.94
- >>101
みてみたがモロ下着売り場だな
個人的にはぜひチャレンジしてレポしてほしいw
マジレスすればスポーツ店いきゃCW-X以外も試着できるんだから
そっちいけばいいとおもうが。千葉のことは知らんけどそこからちょい北にある
稲毛区のDEPOってとおいのか?
- 106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 00:28:34.00
- >>101
千葉そごうなら、男物もあるよ
- 107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 00:52:01.42
- >>101
変態www
俺も連れて行ってくれよwww
- 108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 01:09:45.84
- メンズブラ買いに行くのか?
- 109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 06:52:29.19
- 乳首でかいから
チナニーしてると思われそうで
恥ずかしい
- 110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 08:51:20.41
- 速い人は生脚でもいいけど
遅い人はタイツを履いておかないと
寒い時期のレースで脚が冷えて動かなくなる
- 111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 09:00:08.41
- 去年は10分丈タイツ
今年は7か5分丈タイツだな
- 112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 09:41:19.32
- ショートタイツって言うのかな?
長さが太ももの半ばまでのタイツ
脚を前に出したとき太ももに引っ掛かって走りにくい
- 113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 10:07:25.41
- CWX人気だねw
CWX>skinsなのかw
- 114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 10:09:28.90
- >>101
スポデポ、オーソリティ、ゼビオ、アートスポーツ・・・ どこでも好きなトコ行け、売るほどあるから。
- 115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 11:32:33.72
- ピタピタタイツじゃなくてクロップパンツ程度の長さで細めのジャージってないですかね?
良く見掛けるハーフパンツのジャージってブカブカしてて・・・
- 116 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 12:29:54.23
- >>114
スポーツ用品店でもCW-X試着できる?
- 117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 13:25:41.80
- できるにきまっている
- 118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 13:51:06.03
- ヤレるにきまってる
- 119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 14:55:24.56
- やればできる、避妊は大事だよー
- 120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 19:23:14.49
- 玉が普通の3倍くらい大きくてスパッツ履くとクラッシックバレーの男子の股間状態ではけない
玉じゃなくてティンポがでかかったら良かったのにな
- 121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 21:02:45.86
- ランニングは走るのが目的でタイツだがクラッシックバレーは人に見てもらうのが目的なのにあの股間だぞ
堂々と走れ
- 122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 22:29:53.15
- そうだよ
オレなんかジョギングはじめたきっかけが
露出趣味満たせるからだもんランパンで堂々と
- 123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/06(金) 22:50:29.57
- どのメーカーも粗悪なものばっかり
- 124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 00:15:03.05
- ウェアはメーカーそれぞれによくできてる
粗末なのはおまいのチンポだろ
粗チンてやつ
- 125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 00:34:28.39
- ランタイか、もうすぐランタイの季節が
- 126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 08:11:47.21
- ソックスも軽い方がいいのかな?
- 127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 13:58:24.17
- CW-X試着してきた。
身長167cm、ウエスト79cmで腰回りはS、MどちらでもOK。
Sは膝周りがきつい。生地が伸びるから履けるが、膝〜ふくらはぎが太いせいか
生地の膝の部分が膝まで上げられないw
Mは膝周りはぴったりだが、ちょっと長い。膝を合わせると太もも部分の生地に1、2本シワができる。
Sの長さとMの太さのSBにすればいいのかな。
3店まわったがどこもSBは取扱ってなくて試着できなかったが…。
- 128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 14:23:11.40
- シャツの丈が短いのってフルマラソン走るときに問題あるかな?
パンツにほとんど被っていない
- 129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 14:33:57.08
- お腹冷やしてしまいゲリッちゃうだろ
- 130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 14:44:42.00
- 124が繊維や織り・編みを知らなさ過ぎなだけ
- 131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 17:58:02.18
- あと繊維に匂いがを付けているよね
洗濯しても落ちない
- 132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 19:10:05.90
- 腹にワセリン塗ったら冷え防止になる
- 133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 19:24:42.72
- ロシアの女子選手はビキニみたいなウェアで腹だして走ってるな
- 134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 19:46:49.70
- 日本の女子選手はお尻の筋肉がなくてペッタンコでくびもないし短足だから醜くなると思う
だからブルマにヘソだしはいないんだろうな
- 135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 08:51:44.61
- >>127
ちょうどcw-xエキスパートを購入検討してたからすげー参考になった
まさかのスペックが全く同じという、タイミングといい俺の思念体が俺に代わって試着に行ったのかと思った
- 136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 09:40:08.44
- >>134
短距離女子とかすでにヘソ出しじゃん マラソンもそうなる可能性高いだろ
- 137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 11:39:34.48
- ただでさえ汗で腹が冷たくなるのに、2時間も走ってたら腹壊すだろ
- 138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 13:28:09.62
- 同じ速度で走れるなら同じ格好にも理はあるでしょうね
でもワセリン塗るくらいなら腹隠してた方がいい
- 139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/10(火) 22:13:50.90
- 新谷仁美とかやりそうだけどな。
- 140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/12(木) 12:04:52.01
- 日本の女子長距離人もせめてリディア・シモンくらいのプリケツになって欲しいな
みんなペッタンコ尻だしな
シモンは日本人体系に近くて控えめな尻が好きだ
- 141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/12(木) 19:31:32.18
- 日本人は短距離選手でも何故かお尻が平らだよな
骨盤の傾き云々ではなく尻が縦に発達していないし上側に肉が付いていない
骨盤が前傾(日本人のそれっぽいのは前傾じゃなくて背骨が湾曲)していると尻に肉が付きやすいのかな?
- 142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 08:47:56.22
- 金沢イボンヌは良尻だったよ
- 143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/13(金) 08:53:17.39
- プリケツのハーフじゃねーかよ
- 144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/15(日) 10:40:08.31
- 金沢イボンヌはハーフだからな
- 145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 23:01:59.99
- 来月初めてハーフマラソンに出ます。
上の格好で悩んでいるのですが、普段ロードバイクに乗ってるのでポケットも付いてるサイクルジャージがいいんじゃないかと考えています。そういう人っていますでしょうか?
下はスキンズのロングタイツにハーフパンツでいこうかと思っています。
- 146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 23:15:23.83
- >>145
結構見かけるよ
ポケットにジェルとか入れてて便利そうだと思う
- 147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 23:41:44.59
- >>146
おぉ、そうですか。
ありがとうございます。
- 148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 07:55:10.77
- ランナーの格好はみんなバラバラだし、別に何でも大丈夫だけどな
雪駄で走る人とか、着ぐるみの人とか
- 149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 08:49:06.55
- サイクルジャージはむしろ定番な部類じゃないかと・・・
ハーフの距離なら補給も要らないから結局ノースリーブシャツになるけどね。
タイツは・・・ 個人的には履かない方がいいと思うよ。気休め程の効果があるか疑問だし、暑いし。
- 150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 18:36:48.50
- コンプレッションウェアは夏だろうと冬だろうとオリンピック出るような選手が一切履いてないのを見ると、
効果ないだけか、体の動きを阻害するだけのマイナス要素でしかないんだろう
ふくらはぎのみとか腕のみとかならアリなのかもだけど
- 151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 06:06:07.58
- >>150
コンプレッションの本来の意味が分かってないバカは黙っとこうか
- 152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 07:46:27.32
- 本来の意味
素肌を覆ってエロさを隠し
ギャラリーにコンプレックスを与えるアイテムってことで
- 153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 08:44:25.09
- ぴっちりのがエロいだろ
- 154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 10:29:44.49
- ピッチピチのウェアなんて効果うんぬん以前に着心地が嫌
あれ着てる男は全員げい
- 155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 10:33:17.84
- 藤原新か
- 156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 10:45:22.05
- >>145
俺はランの大会に出はじめた頃はいつもサイクルジャージだったな。
マイヨ・ポアで登録者の列に並んでると微妙に浮いてるが。
- 157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 18:53:02.04
- 私はいつもテニスウェアで走っていますw
わざわざラン用を買う必要もないかなと思って。
- 158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 19:08:23.23
- ヘタレはそれでいいんだよ
テニスウェアは初耳だけど
サカパンはヘタレの定番だもんな
- 159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 19:36:51.55
- サッカーするのにランパンランシャツが変だと言うなら
その逆もまたしかり
- 160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 00:13:12.37
- サイクルジャージの人ってなぜかドヤ顔だからきまってかっこわるい
自分たちのお揃いのチームジャージ着てドヤ顔
- 161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 02:12:12.27
- ランニングに適してもない格好で走る輩がゴロゴロいるということは
それだけ底辺が広がったということだろうね。
- 162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 05:01:58.38
- 走るなんて人間の基本的動作で何着てようが裸じゃなきゃいーじゃねーか
いちいち否定、非難してねーでおすすめの話だけすれよ
- 163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 05:31:44.61
- そりゃ遅いうちはなんでもええわな
- 164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 11:52:07.83
- 夏が終わって秋は涼しくなる頃だ。
- 165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 13:19:08.36
- 速くなってくればくるに連れて
より合った服装にしたくなるもんだよ
- 166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 19:47:57.02
- 今はレースはランパン・ランシャツで走ってるけど、
ぶっちゃけ、サイクルジャージとビブショーツでも
タイムはほとんど変わらん。
- 167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 10:48:46.94
- ユニでタイムが変わるなんてトップクラスだけだろ
- 168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 12:49:47.96
- どのメーカーも
手抜き
粗悪品ばっか
- 169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 13:45:03.20
- フル430がランパン、ランシャツにオークリーサングラスならおまいら叩くくせに…
- 170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 14:17:58.82
- ランパン
ランシャツ
だっさださ
オークリーも廃盤になった一部以外はダサい
- 171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 21:23:12.00
- 文句ばっかり
- 172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/24(火) 12:21:25.53
- つーこ、サカパンで走るのダサダサ
いかにも、ちーっすにわかでーすって感じ
- 173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/24(火) 21:38:06.93
- じゃあデブは何着たらいいのさ!!
- 174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/24(火) 22:20:16.23
- デブ卒業するまでウオーキング
- 175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/24(火) 23:49:55.74
- サカパンよりサイクルジャージの方がダサダサ
- 176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/24(火) 23:50:58.46
- 上半身はサイクルジャージなのに下半身はなぜか決まってCW-X
- 177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/25(水) 08:39:20.03
- そらダボダボのパッド入ったレーパンなんかで走りたくねーもん。
シルエットの似たCW-Xに行くのは当然だわ。でもCW-Xはフトモモが暑いんだよな。
- 178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/25(水) 09:21:54.62
- ふつうのランパンで走ればすべて解決だろ
なぜか太もも露出嫌がる熱を放散する部位なのに
むちむちな太もも露出して走ってるのは見たくもないおっさんばっか
- 179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/25(水) 10:33:50.01
- アシックスのランパンかったが、アシックスってサイズおかしくない?
余裕みてLサイズ買ったのにウェストキツキツや
- 180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/25(水) 11:50:33.81
- おまいがメタボ&垂れ尻てことじゃね?
ランナーの理想体型に合わせて作られてるから
- 181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/25(水) 13:44:59.51
- ウェアのランクにもよるんでない?
たいていのメーカーで、エントリーモデルのMがジャストサイズの時に
レースとかトラックとか名前が付いてるモデルのMを穿くとピッチピチや
- 182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/25(水) 14:54:53.93
- >>179
ポケットいっぱい付いてる奴?
- 183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/25(水) 16:54:11.86
- ピッタリのMサイズ買ったらハミケツするわ。
恥ずかしくて履けねぇ。
サイズ上げないと…
- 184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/25(水) 17:48:07.59
- >>179
おかしいよな
俺もL穿いてるけどウエストキツい
Made in USAのRaceReadyのランパンはXSなのにw
- 185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/25(水) 22:39:48.08
- ↓このサイト毎日チェックしてる
ランニング、ジョギングアイテム専用ヤフオク検索
http://planet-m.org/auction/running/
- 186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 23:08:08.35
- >>179
種類によってばらつきがあるね
同じMサイズでも、ゴムがキツキツ
でも別の種類の短パンのゴムはちょっとキツイもののぴったりでOKなのがあった
自分は、短パンのゴムがキツイなのが1枚あるが、サイズ的には問題ないかな
でもTシャツはMサイズだとキツキツ。Lサイズの方が断然いい
JASPO規格なんだろうけど、アシックスのTシャツは自分には合わないみたい
Tシャツはアディダスやナイキのサイズが向いてた
- 187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 14:54:27.92
- ソックスってどれが良いの?
五本指じゃなくて滑り止めが有ってくるぶし上位まで有るのが良いのですが
- 188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 20:02:31.59
- セックスだったら生がいいよ
- 189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 20:14:33.50
- 眼鏡市場でランニング用眼鏡買ったった
調光だから来週来る、楽しみやで
- 190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 20:14:35.11
- くるぶし上部まであるのが良いのなら
RxLのにすれば?
- 191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 20:32:04.40
- ソックス欲しけりゃ近所のしまむらで買えばいいよボケ
慣れない横文字間違えて店でソックスのつもりがセックスなんて言って
店員の顔真っ赤にさせないよう気をつけるんだな
- 192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 21:04:33.92
- >>191
顔真っ赤にしちゃうかわいくて若い店員がいるショップ教えてください
- 193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 08:48:48.16
- ソックスは普段から履いてる安いヤツで十分。
ここ一番でいつもと違ったのを履くとマメや皮ムケ、黒爪の原因になるよ。
- 194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 10:19:04.90
- レーシングブルマを穿くような選手がネットでブルマ買うとは思えない
きっとネットショップでブルマ買う奴のほとんどが男だろう
そんなキモデブがブルマ穿いてハァハァしてるかと思うと吐きそうになる
- 195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 13:46:58.14
- >>188
生でもゴム付けても気持ちよさは変わらないってアメリカの学会で発表されてたぞ
- 196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 14:58:03.62
- >>195
お前学会と体感どっち信用すんのよwww
まさか童…
- 197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 19:16:28.83
- >>196
それは思い込み
これだから童(ryは…
- 198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 23:39:42.68
- >>195
どうやっても生中出しの方が気持ちいいだろw
- 199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 23:43:21.97
- 感覚は個人によって違うからね
俺は圧倒的に生のほうが気持ち良いと思うけど
- 200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 03:06:25.07
- 俺もどう考えたって生
ついでに中で出す方がもっと気持ち良い
- 201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 07:15:11.86
- やはり生入れ中出しでしょ
ゴム付だと中で出しても気持ち良くないんだよね
- 202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 09:30:09.66
- 精神的効果が大きいかも入れないしな
オレは生でやっているんだ・・・
という気分
- 203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 12:08:29.53
- >>197
お前の支持者しねーじゃねーか(笑)
- 204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 12:40:50.17
- 自分の感覚が信じられないヤツは故障する
ちゃんと体と会話しましょうね
- 205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 13:32:17.11
- 中出しの方が気持ち良いと思ってる奴は詐欺に会いやすい奴だろうから気をつけろよ
- 206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 13:55:16.12
- >>205
1度生中出ししてみたらわかる
- 207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 11:44:38.81
- きっとこういうことなんだろ。
ゆるいのと生する
↓
たいした気持ちよくなかった
↓
締まりいいのとゴム付けてやった
↓
気持ちよかった
↓
ある日あほな学会論文見た
↓
!?
↓
以下略
- 208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 15:11:49.41
- あ〜あ、こんなに思い込みで騙されやすい奴がいるとはなw
本能じゃなくて理性で判断するようにしろよ
- 209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 20:24:55.14
- はいはい、ソースソース
http://rocketnews24.com/2013/01/27/288443/
お前ら、恥ずかしい奴らだなwww
- 210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 08:14:20.46
- ソース出したら黙りこきやがったwww
情けない奴らだな
- 211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 08:26:01.88
- 最初に見た時も思ったけどどうやって調査したんだろうなそれ
- 212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 22:28:08.09
- ソックスってtabioとかR×Lとかが良いの?
- 213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 22:46:23.09
- >>212
好きなのが一番いい
- 214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 23:23:37.78
- シューズのサイズ選びにも関わってくるから、初めに気に入ったものをビシッと
決められたら良いね
普段ぶ厚めのソックスでジャストフィットしてるシューズに、薄めの新しいソックスを
試してみようとしても、フィットせず気になってソックスの性能以前の問題になる
逆も然り。そんで結局新しいソックスを試すこと自体が面倒になる
- 215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 23:32:11.99
- 1件の論文を挙げただけでドヤ顔かよwww
世の中、どれだけトンデモ論文で溢れてるか知らんのか?
まあ、怪しげな『博士』がコメント書いてる怪しげな
通販商品に騙されるバカは多いからな。
- 216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/11(金) 23:54:57.56
- >>212
ユニクロの3足¥390だった足袋ソックスを買い溜めして
アイロン転写滑り止めで捗ってる
薄いのが好きな人、薄手靴下前提のシューズサイズにしてる人には向かんけどね
- 217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 01:36:06.40
- >>212
イグニオの滑り止め付5本指、いいよ。
安いし。近くにお店があればオススメ。
- 218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 04:23:58.72
- 俺はヒマラヤの方が良かった
イグニオすぐに変なとこに穴開いた
- 219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 09:11:09.84
- >>217
平日の練習では愛用してるけど(安いから)、
休日のロング練やレースで使う気にはなれないな。
- 220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 09:30:02.87
- >>219
日頃とレースのときに、違うものを使うのは怖くない?
- 221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 14:06:57.01
- 俺もtabioとかR×L買ってみようかと思うんだけど
R×Lで5本指じゃなくて滑り止め付って有る?
- 222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 15:19:44.99
- >>220
もちろん、たまにはレース装備で走るよ。
ソックスに限らず、未使用の品をいきなりレースで使うことはない。
- 223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/12(土) 15:58:52.57
- タイツより少しルーズフィットな感じのランニングパンツを探してます。よく外国のトレイルレースなんかで外人が履いてるやつです。
腰の後ろにジップポケットが付いているやつです。
日本のメーカーにはないんでしょうか?
- 224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 05:22:33.04
- >>223
全メーカーでタイツとジャージの中間のようなパンツが出てるよ
アシックス、フランクショーター、ナイキ、ニューバランス、リーボックは手に入りやすい。他のメーカーは大きな店でも置いていないかもしれない
タイツやジャージよりも走っていてツッパリ感や肌とのストレスが少なく軽量で保温は陸上用のジャージ並み
自分はMサイズだけどタイツの3サイズ以上大きなのを履いていて同じ効果を得ているよ
- 225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 12:58:37.32
- パンツはランパンがいいんだよ。
何も穿いてないみたいに軽いし
何よりエロくていい
- 226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/13(日) 14:14:10.36
- >>224
ありがとうございます。探し方悪かったみたいですね。
タイツで走るとちょっと恥ずかしかったので探してました。
- 227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 18:42:29.98
- アシックスのサイト見てみたけど
>>224の言ってるのってこんなんかね?
ウオームウインドパンツ XX271K
http://www2.asics.co.jp/running/products/I/detail/~XX271K&I
ランニングウインドパンツ XX274K
https://www2.asics.co.jp/running/products/K/detail/~XX274K&K
- 228 :223:2013/10/14(月) 21:02:37.47
- 探しているのはマウンテンハードウェアのエフュージョンパワータイツみたいなのです。
若しくはファイントラックのドラウトセンサーパンツです。これはもう少しタイトでもいいかなと。
- 229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 21:14:55.17
- アウトドア系のに近いのか〜
自分が上で言ったのは下の感じのやつ
artshibuya.exblog.jp/16921791/
artshibuya.exblog.jp/16928105/
ナイキのは大きな店でよく見るけど これは冬用かな
- 230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 21:55:32.97
- >>229
アシックス ランニングウォームアクティブタイツってのは定番商品みたいだけど
切り替わり時期?のせいかアシックスのサイトではまだ見当たらないね
これはよさそうだ
- 231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 23:29:29.00
- アシックスのアクティブタイツ使ってるよ。今年はまだだけど…まあまあ暖かいしジャージのようなヒラヒラ感ないしお気に入りだけど裾にファスナーないのだけがマイナス…
- 232 :223:2013/10/14(月) 23:47:15.87
- >>229
アクティブタイツいいですね!こんなのです!タイツのみで走るとモッコリが恥ずかしかったので探してました。
ありがとうございます!
もう少しタイトでもいいかなとおもうので色々探してみます。
- 233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 00:29:11.31
- もっこりは素敵
- 234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 16:45:49.88
- >>232
定番はPatagonia Traverse Pants
- 235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 19:27:23.84
- アクティブタイツって女性用ないですか?
毎年男性用しか出てないんでしょうか?
- 236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 19:45:31.12
- 女子はタイツ+ランスカやパンツが流行っているし 本格的にしてる女子は陸上ウェアだし需要がないのかな?
フランクショーターやナイキでは女子用があるんだけどね
どうしてもというならうちのカミサンみたいに男子のSを履くとか
- 237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 21:40:15.58
- トレランで使いたいんですけどね。
タイツにハーパンって案外動きづらくて。
かといって、ハーパンのみ、タイツのみも山では抵抗があるし。
アクティブタイツいいなって思ったんですけど、残念。
実際に見てないけど、モンベルの新しく出たトレールアクションタイツを発見。
今度見に行ってみます。
ありがとうございました。
- 238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 21:58:51.20
- >>236
フランクショーター今見てみました。
ソフトフィットパンツというものが良さそうです。
ありがとうございました!
- 239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/16(水) 00:48:34.69
- フルマラ【ふるまら】
1.フルマラソンの略称。卑語と受け取られかねないので使用には注意が
必要である。2.項参照。
2.完全勃起した男性器を示す隠語。
- 240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/16(水) 12:23:12.02
- マラソンをマラと略すのは
やめてほしい
- 241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/16(水) 14:29:27.24
- フィニッシュもやめてほしい
発射した瞬間を想像してしまう
- 242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 12:45:31.98
- 大マラでハァハァ汗だくで頑張った人と手をつないで同時にフィニッシュ
- 243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 12:57:38.71
- タイツの下に下着的なの履く?どうも収まりが悪いのか、玉と股が擦れて痛い。ランパンのインナー見たいな奴がほしいんだが、1000円以下とかでないかな?
- 244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 13:01:43.87
- ボクサーパンツのサラっとしたやつじゃあかんの?
- 245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 13:08:36.99
- ケツ割れでも穿いとけ
- 246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 13:45:06.59
- ユニクロのエアリズムで良いだろ
- 247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 15:14:14.10
- >>240
横浜ハーフマラソンは横マラなんて聞きません(;´Д`)ハァハァ
- 248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 15:48:13.03
- 縦マラ
http://naonao.dtiblog.com/blog-entry-602.html
- 249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 17:59:17.68
- >>243 g.u.の さらっとストレッチボクサー 安くて良いよ
- 250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 20:26:41.87
- メンズで比較的細身でマウンテンパーカーみたいなデザインのウェアってどこのがおすすめ?
特にブランドへのこだわりはない
- 251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 20:40:21.37
- しまむらで適当なの買っとけ
- 252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 21:15:06.23
- 美ジョガーの使い古したソックス欲しい
- 253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 21:17:17.44
- >>249
ありがとう。見てみます。
- 254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 21:23:23.80
- >>250
マウンテンパーカーって結構ゴツイよね
あんなもん着て走るのは苦行ぽいけど、アウトドアメーカーの登山用なら見つかるかも
パタゴニアとかノースフェイスとかが候補になると思うよ
- 255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 21:23:33.58
- 皆さん、ウェアとシューズのメーカー・ブランドは合わせてますか?
ミズノのシューズを愛用していますが、ミズノのウェアは値段が高いし、
ガチンコ臭・部活臭が強くて・・・・・
- 256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 21:38:25.76
- 部活臭に萌え萌えな奴もいるんだぞ
- 257 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/21(月) 23:55:47.62
- なるべく合わせる
が、当然無理な場合も多いのでウェアのみのメーカーで統一したりしてる
- 258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 08:47:19.03
- シューズとウェアのブランドは普通合わせないけど、ウェアの上下だけは合わせる。
シューズはアシックスやミズノもいいんだけどウェアは弱いよね国内ブランドって。
- 259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 12:35:42.39
- ウェアは弱いけど中身は強いから
乳首はモロ感だし竿はビンビン
- 260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 12:39:35.32
- >>259
でもオツムは弱そうじゃん
- 261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 19:53:57.04
- >>254
そんなごついのじゃなく、マウンテンパーカーみたいなデザインだから、
もちろんランニング・トレーニング用の薄いシャカシャカ素材のやつだけど、
うまく言えないけど、ユニクロのhttp://www.uniqlo.com/jp/store/goods/079665
こんなデザインのやつ。
もちろんユニクロ以外でどこか無いかな?
- 262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 21:49:25.17
- >>261
こんなんはどうでしょう
NIKE×アンダーカバー「GYAKUSOU」 2013年最新ランニングギアが発売開始に | ニュース - ファッションプレス
http://www.fashion-press.net/news/8109
- 263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 22:28:01.33
- >>262
悪くはないし、値段わからんからどう言いようもないけど
やっぱNIKEがいいのあるのかなぁ
パンツも買いたいから細身があるブランドがいいんだが
値段も1万以内くらいで考えてる
- 264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 22:56:48.86
- NIKE SHIELD FLASH JACKETいいなーと思ったら29,400円もするのね
夜よく走るから他社からも似たようなのでないかな
1万円くらいで…
- 265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 23:11:45.72
- パーカーって風の強い日にじゃまくさくてたまらんよ
パーカーなしのウインドブレーカー買いなおした
- 266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 23:14:44.96
- >>265
見た目がアレがいいんだよなぁ
おしゃれっぽい
- 267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 06:30:40.64
- >>264
Amazonのレビューを見ると保温性は悪いみたいだけどモンベルの
リフレック ウインドジャケット
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103221
- 268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 08:15:25.16
- >>267
おおお!
ありがd
モンベルはノーマークだったよ
- 269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 01:39:46.29
- >>231で出てるアシックスのアクティブタイツ買ってみた
169cm/59kgで普段ジーンズは28インチ、ランパンSサイズ
だから普通にS買ったが、ウエストジャストなのにふくらはぎが
ぱっつんぱっつんだった…
JASPOサイズでSとMの狭間な自分が恨めしい
- 270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 01:52:16.30
- ↑は通販での話
やっぱ試着は大事だな
てか、目ぼしいショップ(新宿ヴィクトリアやギャラリー)にも
置いてなかったからしょーがないんだが
- 271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 02:05:13.41
- >>269
腰回り細いな
- 272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 02:55:07.48
- ランパンは試着不能だからメーカーごとのサイズの違いまで
把握してるよ
ランパンフェチだから穿くと興奮して勃起してきて汁がにじみ出て
くるから試着なんてできない
- 273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 06:28:29.00
- >>261
マウンテンパーカーじゃなくフード付きのウィンドブレーカー?
http://www.patagonia.com/jp/product/%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88?p=24140-0
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103229
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103172
- 274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 14:40:56.68
- >>271
なんつーかニューヨークのネイキッドカウボーイを三回りくらい
小さくしてほどほどの筋肉にした体型なんだわ
お尻(腰回り)が小さいの
アクティブタイツと同タイミングでブルックスのナイトライフLSD
ジャケットってのも買ったんだが(黄色Sサイズ)こっちはでか過ぎwww
身幅?はまだいいけど腕が長過ぎるわ
178cm/70kgくらいの人がジャストなんじゃね?って感じ
アジア人サイズ作るかXSの設定しなきゃ日本じゃ売れないだろ
てか、もう少し待てばモンベルとかの有益な情報あがったのに
リフレックジャケットいいなぁ。。。
- 275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 14:44:50.59
- 通販で買ったの?
実際着てみないと着丈や袖丈とかSMLだけじゃ解らない事が多いよなw
- 276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 14:55:27.17
- M→ちいせえ
S→でけえよ
170弱だとあるあるすぎる
なぜなのか
- 277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 16:13:05.50
- >>275
アマゾンでポチった
てか、ブルックス公式で調べたらアパレル扱ってるのが新宿
界隈だと小じんまりしたウォーキングショップだけだったんだわ
電話で在庫確認して〜店舗(御苑)まで行って、って手間考えたら
めんどくさくなったw
>>276
JASPOだとS:162〜168cm、M:167〜173cmなんだよな〜
ランナーズオリジナル商品はS:160〜166cm、M:165〜171cmらしい
からM一択なんだけどイマイチ購買意欲に欠ける。。。
- 278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 16:33:42.98
- >>277
御苑とはビミョーだなw
新宿だと東南口でてすぐのオッシュマンズ、ヴィクトリアとエルブレス
東南口から東口ヨドバシマルチメディア館に向かってアディダスショップ
後は西口のハルクスポーツ東口紀伊國屋本店裏ギャラリー2位か
- 279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 18:54:21.01
- >>273
そう!
でもモンベルとか山登りのイメージなんだがどうなんだろう
こだわりが無いと入ったがNIKEとかが第一希望ではある
- 280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 19:19:20.30
- >>279
そういうのってミズノでもアシックスでも出てるよ ナイキもアディダスもある
自分はアシックスのフードつきブレーカーベスト着てたけど2回着てフードをブッタ切った
風の日はフード付きは邪魔で使えない
ウィンドブレーカーの襟にフードが収納しているのが実用的だと思うけどね
- 281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 19:42:27.19
- 腸脛靭帯炎でザムストの膝サポーター着けてるんだけど、今まではハーパンだったからよかったがこれからは長いの履くので困ってる。
サポーターの上にジャージ履いたら突っ張りそうなんだけど、サポーター着けてる人どうしてますか?
- 282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 20:31:03.46
- 冬場ダウンベスト着て走ってる方いますか?
ダウンが湿気吸ってしまいそうな気がするので使い勝手教えていただきたいです。
- 283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 20:39:06.94
- ダウンはないけどカナタのカウチンセーター着て走ってる キロ3分40くらいまで
もっと寒い日はフィルソンのダブルマッキノークルーザー着てる キロ4分くらいまで
さらに寒いー20度以下の日はゴアテックス等の極寒ウェア着ている
路面のアイスバーンが石並みに硬いのでプラブーツでキロ7分
北海道の寒い処の人間
- 284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 11:23:27.11
- >>279
モンベルは野外アクティビティ全般に広げているメーカーだから、雨具用の
通気性の無い・乏しいやつを買わなければ、まず問題ないでしょ。
ただ季節や目的、その人の気温への対応力によって、通気性の違う2種類を
区別して選ぶか、2種類両方を持っている方が良いと思う。
ペナペナだけど通気性の高いやつと、撥水力もあって防風性も高いのとでは
ぜんぜん違うよ。
>>282
高性能な化繊綿なら洗えるし、水濡れにも強いけどね(つまり湿気を吸わない)。
羽毛やウールは湿気を吸うことで温度を調整するから、どっちも一長一短。
羽毛も化繊綿も消耗品と割り切って安いのを1シーズンで使う程度で良いかと
- 285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 23:13:21.42
- >>276
ナイキは確かに洒落乙だけどSサイズもMサイズも適応身長が
155〜176cmだからもし170cm前後の身長だったらサイジングが
微妙だよ(袖が余る)
175cmくらいあるならキレイに着こなせるかと
- 286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/28(月) 10:42:56.94
- 243>>
ユ二クロのエアリズムのボクブリでも股間は安定しないし走ると裾が捲くれてくる。
タイツのアンダーにはTバックが安定も良く、形も出なく最適だと思うが。
- 287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/28(月) 10:55:33.05
- >>286
何かいいのある?
- 288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/28(月) 12:09:09.67
- >>286
Tバック穿くとエッチな妄想が始まって
おっきくなるから困るんだよ
- 289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 21:21:15.45
- 寒くなってきたけどこのスレ的にサウナスーツはどんな評価なの?
- 290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 22:51:48.47
- 南関東人だけど、ただ走るだけならウインドブレーカーもいるか微妙
北国のことはわからない
- 291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 23:08:06.57
- 東京だけど夜でもまだ半袖半パンだ。
- 292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 23:37:51.28
- トレーナー着て走ってたら、まわりはみんな半袖半パンだったな。
オレだけ爺さんみたいだったw
- 293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 23:49:33.38
- リュック背負ってズックも履いてたんじゃね?
- 294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 00:05:00.01
- ズックで走るのはけっこうオシャレなんだけど。
なんかナイキのフリーあたりを得意げに履いて、コンプレッションでキメてる人って
一時期のiPodoと同じ「流行のアイテムでござい」で嗤っちゃうときある(すまん)。
- 295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 00:47:17.03
- 周りの目なんて気にするより自分のしたい服装してるほうが楽でいいや
- 296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 01:06:22.74
- 「自分のしたい服装」が世間では、一般の目では、どう見られてるつう話では?
- 297 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 01:25:43.72
- だからそれを気にしても疲れるだけだって話では?
>>295みたいな玄人の目なんて気にしてたら新商品なんて買えないよ
- 298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 01:29:55.37
- >>289
スレ的にというかサウナスーツって計量前に減量が必要な
プロボクサー以外には必要ないものかと。
釣りでなくマジなら一度「ジョギング サウナスーツ」で
ググった方が良いよ。最悪生死に関わるから…
- 299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 01:34:30.31
- 水飲んで汗かいてデトックス☆とかやりたいならいいんじゃね
- 300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 01:43:46.05
- だね
ガチで走る分には必要ない
- 301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 02:39:22.19
- 寒くても、走っている内に暖かくなってくるから、サウナスーツだと暑くなってしまうし、ランニングの動作に合わせた設計じゃないから走りにくいね。
冬はアンダーアーマのコールドギアにアシックスのランニング用ウィンドブレーカーとグローブが快適だな。
- 302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 08:49:01.78
- サウナスーツって脂肪じゃなくて体内の水分を排出させるのが目的だしね
ボクサーやその他階級があるアスリートたちが軽量前に脂肪がほぼゼロになってさらに水分まで減らす時に効果ある
個人差はあるだろうけど亀田かだらかが軽量前は口の中や舌なんかも乾燥してるとか言ってたな
- 303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 08:52:25.77
- カッコウってなんでもそうだけど実力がある奴は何きてもカッコいいよね
スキーの話だけど1級でそこそ滑れるんだけど昔ゲレンデで最高に上手なのがいてそいつはデニムにチャンチャンコを着てたんだけど
何故かカッチョイイと思った
逆に下手なのにカッコウだけは派手で高そうなのを着てるのって見ていて少しだけ痛々しい
けど本人が満足してるならお気に入りのを見つけて着るのが一番
- 304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 10:44:35.89
- >>302
ボクサーみたいに一定の糖質制限して同時に有酸素トレーニングしていれば
サウナスーツで体温を上げることで、より効率的に脂肪が燃えると思うよ
ちゃんとトレーナーがついているような人でないと健康に害が出ることも
あるとは思うけどさ
- 305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 11:19:09.34
- サウナスーツが汗出しても脂肪燃焼効果は無いのは理解したけど、純粋に防寒性はランニングウインドジャケット・パンツの上下と比べるとどうなんですか
- 306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 11:26:22.92
- 防寒性は製品や素材によりけり。通気性の高いジャケや汗抜けのよい構造なら寒いこともある。
サウナスーツは防寒着じゃない。厳寒期でもなければ、冬でも暑くてたまらんだろ。
- 307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 13:39:09.59
- サウナスーツでも脂肪燃焼はするよ けど効率が悪いし夏場は危険なだけ
気温0度くらいで風速5m位の時の自分の格好は暴風撥水機能があるベストに長袖+手袋+耳まで被るニット帽+サングラス
- 308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 09:24:32.31
- 小柄なのでSサイズのタイツを履いていますが
それでもウエストが緩くて下がってしまうので
紐をきつく縛りあげています。
そうすると紐が腰に食い込んで痛くなってきます。
タイツは紐が抜けないように背中がわの1カ所でしっかりと縫いつけてあるタイプなので
ゴム紐を通そうとしても縫いつけてある箇所で完全に止まってしまいます。
何かいい方法をご存じの方がいれば教えていただけませんか。
- 309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 09:31:49.30
- ウェストとヒップは何センチなの?
- 310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 09:54:17.18
- いま測ってみたら
ウェストが71cm(朝食を食べてすぐなので普段はもう少し細いと思います)
ヒップは80cmです。
- 311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 10:04:56.47
- そのサイズなら普通は下がらないけどね
スポーツメーカー各社が出しているのなら問題ないと思うが
手先が器用なら背中側のの縫いつけ部分の両側に切れ目を入れてその部分は紐を外に出すとか?
切れ目をいれば部分はボタンホールみたいにしとけば問題ない 自分もジャケットの袖のゴムでしたことある
- 312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 10:07:35.50
- 切れ目をいれば部分←切れ目を入れた部分
- 313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 10:13:01.63
- KAPPAのSサイズを履いているのですがタグには74と書かれています。
体感的に76ぐらいあるんじゃないかと思うのですが・・・
ボタンホール、自分ではできないのでリフォームにだしてしてもらいます。
丁寧なアドバイスをありがとうございました。
- 314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 10:16:44.06
- kappa(フェニックス)のタイツはゆるいんですよ
ゆるいけど生地が薄いというか伸びがあって良いんですけどね
ボタンホールが出来ないならそのままでもOKですよ 1年くらいなら問題ないと思う
今のタイツが駄目になったら今度は他のメーカーをお奨めする
- 315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 10:31:39.10
- 知りませんでした、kappaのタイツはゆるいんですか。
おっしゃるとおり生地が薄くてよく伸びます。
どこのメーカーでも同じだと思ってデザインの好みで買ってしまいました。
次に買う時はちゃんと生地も見て選びます。
重ね重ねありがとうございます。
- 316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 19:39:15.80
- 彼女と一緒に新しいランニングウェアをを買いにスポーツショップへ行く。
少しだけ並んでいるレーシングブルマの、デカデカと自己主張している
asicsのマークを見るだけで興奮してくる。
きっと彼女もマムコが湿り始めてるだろう
生地をさわりながら「オレ達はランセックスするためにこのランニングウェアを買うんだよな」
「オレ達はランパンとレーシングブルマを買ってランセックスする変態なんだよな」
とますます興奮が増していく。
- 317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 23:24:06.57
- ここは病院じゃないぞ
- 318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/01(金) 08:50:19.17
- 病院じゃないが
ランパンほどずらしハメがやりやすいウェアはないというのは
実は共通認識だろう
- 319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/01(金) 14:14:00.54
- 便宜上彼女と呼んでいるだけで>>316の登場人物は全員男なんですね?
- 320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/01(金) 15:48:32.60
- 便宜上か
意味深だな
- 321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/02(土) 20:26:58.18
- 便宜女
- 322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 00:04:54.43
- 頭大丈夫か?
- 323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 06:20:19.79
- 大丈夫だよ
- 324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 18:06:03.61
- ランパン最高〜
タイツの上にパンツ重ねばきなんて邪道
男だったら鍛え込んだセクシーなナマアシ露出せな
- 325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 00:35:24.51
- この季節だと、まだタイツはくと暑くない?
- 326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 10:42:34.25
- 暑いよな
俺は年内いっぱいは半パンで頑張るつもり
- 327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 10:43:54.68
- タイツ履くのは俺の中では青梅くらいかな
- 328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 11:10:39.03
- ランパンだとふとももは涼しいけど股間は熱い
- 329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 12:11:12.16
- コンプレッションシャツ着て走ってる人いる?
- 330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 13:49:55.20
- >>329
はい
- 331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 16:23:24.34
- 先々週位まで上下タイツにTシャツ、ハーパンだったが寒くなってきた
最近はジャケット着てるわ
@北国
- 332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 20:51:53.37
- おっさんだけど、冬のランニングウェアにどんなものを着たらいいか、よくわからない。
で、映画ロッキーのPART1みたいな格好で走っている。
- 333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 21:01:59.10
- >>332
ランニング ウィンドブレーカで検索すると、出てくる。
アシックスかミズノがいい。
なぜランニング用がいいかというと、身体のラインに沿って作られているから風によるバタ付きが少ない、腕振りがしやすい、
足運びの邪魔にならないから。
このウィンドブレーカーの下にアンダーアーマのコールドギア、とランニンググローブがあれば、冬のランニングはok
- 334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 21:20:21.69
- >>325
裏地がワッフルなやつは暑いけど普通の化繊のなら大丈夫でしょ
肌に密着してれば空気の層も出来ないし
>>332
関東以南だったら下はタイツにハーフパンツ、上は長袖Tシャツの
上に半袖Tシャツで十分でしょ
一冬に数回どうしても寒い時は走り始めにウインドブレーカー着て
暑くなったら腰に巻くスタイルで良いかと
- 335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 21:26:48.25
- こちら都内ですが、
夜でも長袖で走ってると、
腕をまくりたくなりますな。
ランニング用の長袖って、
なぜかまくりにくいんですが。。
- 336 :332:2013/11/04(月) 21:29:20.05
- >>333
おお、親切な人よ 早速ありがとう。
コールドギアは知りませんでした。
アマゾンで物色してみましょう。
- 337 :332:2013/11/04(月) 21:39:38.99
- >>334
おっさんだから、タイツがちょっと恥ずかしいの・・・
- 338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 21:56:57.99
- >>335
そういう時は、半袖とアームウォーマーがいい。
箱根駅伝の5区のスタイルだな。
- 339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 22:38:16.53
- >>337
52歳胴長短足下腹ぽっこり真性おっさんだが
ハーパン&タイツでぜんぜん恥ずかしくないぞ
- 340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/05(火) 00:01:14.94
- >>337
誰もあなたを気にしてないし下手に着ぶくれしてると
あちゃー…って余計目立つんじゃ?
ほら、木を隠すなら森の中ってゆーし、最近のジョガー
スタイルはタイツ&ハーパンで固定されてるんだからさ
- 341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/05(火) 01:24:37.84
- >>335
アディダスのBasic CLIMALITE 長袖 Tシャツは手首の所が広くてまくりやすいかも
(2002年モデルかな?)
http://koyashi.net/?p=4563
http://shop.adidas.jp/photo/12FW/X59450/z-X59450-01.jpg
個人的には、手首にぴったり目で、パタパタしないのが好きなので失敗だった
今検索して、下のような袖がすげー広い画像見つけたよ。公式の画像にやられた…
http://store.shopping.yahoo.co.jp/spotaka/adidasmntw063.html
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/spotaka_adidasmntw063
- 342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/05(火) 07:22:12.61
- 長袖はピチッとしてるのか、親指穴付いてるのが好き
- 343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/05(火) 12:33:21.35
- >>335と>>341の今後の為に
ナイキのマイラー長袖TシャツはJASPOサイズに比べ余裕があって
袖丈長めだよ
春秋に着用して暑くなったら腕捲りするのが良い感じ
イコール冬はスースーして着れたもんじゃない
知ってたかもしれんが参考までに
- 344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/05(火) 13:02:20.30
- マイラーがマラと書いてあるように見えて
びっくりしてしまうのはオレだけか?
- 345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/05(火) 13:20:40.40
- マフラー長袖シャツに見えて、すごいシャツがあるなぁとか思ったわ
- 346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/05(火) 22:04:53.49
- アームウォーマーでオススメ教えてくれ
買ったことないんだが、ずれやすいとかあるんかな?
- 347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/05(火) 23:59:35.01
- タイツは故障防止にもいいんでしょ?
レース用の薄手のオススメあれば教えて?ワコールのやつ?
- 348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/06(水) 03:58:10.15
- >>346
アシックスかミズノがいいんじゃない?
ミズノはへんな模様があるから、アシックスの黒の無地がぶなんだね。
- 349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/06(水) 03:58:50.99
- >>347
スキンズ一択
- 350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/06(水) 05:54:22.73
- >>346
TIGORAで充分
- 351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/06(水) 08:06:36.02
- >>343
知らなかったよありがとう
ナイキのマイラーいいなと思って、一時買うか迷った時があったよ
結局別のシャツを買ったんだけど、マルイのページ見ると確かに長いね
でも手首のところが広いのに比べれば、個人的には長いのはまだ許容範囲かなあ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/auc-aspo/oss-njp-519701-010.html
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/auc-aspo_oss-njp-519701-010
http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-WW525_cpg-361_pno-58_ino-01.html
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/ww525/361/ww525-36158-51b.jpg
- 352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/06(水) 11:06:52.43
- 袖丈長めで、うでまくりするのが楽なウエアだと、値段は高めだが
登山用でよいのがある。保温性と通気性を両立させて汗冷えしないことを
第一に考えられているし
夏山用のいちばん薄い長袖仕様のやつが都会のランではちょうどいい
- 353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/06(水) 18:16:48.15
- アンダーウェアを初めて買うので
試しにテスラってブランドが安いので
ノースリーブ\999プラス送料\525
を買ってみようかと思うんですが
テスラ着てる人いますか?
- 354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/06(水) 18:30:20.33
- >>346
デサントのを持ってるけど特に問題なし。
ロゴが半袖の下に隠れるので無地に見える。
- 355 :353:2013/11/06(水) 19:57:29.27
- 安いので1枚注文してみました
- 356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 00:37:09.53
- >>351
参考になったようでなにより
ナイキのランニングアパレルのサイズ表見るとSサイズも
Mサイズも適応身長が155〜176cmなんだよね
そりゃ〜袖も長いわ…
ちなみに俺は二週間ほど前にブルックスのナイトライフLSD
ジャケットSサイズ買って「袖長過ぎた…」って書き込んだ
169cm/59kgの若干小柄男なんだが、ナイキもブルックスも
日本で売る気ねーんじゃねーの?と思ってる
ランナー世代の平均くらいっしょ?数値的には
- 357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 07:14:57.66
- >>356
身長170くらいで、いつもの感覚でM買うとぶかぶかなんだよな
ナイキだけSサイズだわ
- 358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 08:23:49.85
- >>356>>357
そうそう
マルイの通販サイトよく見るんだけど、そのサイズ表記気になってたw
自分も似たような体型で
ナイキはマイラーの半袖と、銘柄は判らないけどスポーツ用ポロシャツ持ってて
それは丁度よい着心地で自分には合ってた
数年前のパタゴニア・キャプリーン3(長袖)を今でも着てるけど
これは袖がかなり長いんだよね
もしかするとアメリカ(企画?)の長袖デザインは長いのかなあ
- 359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 10:17:35.29
- アメリカのはそんなの当たり前
むこうは手足が長いし
ついでにティムポもデカい
- 360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 10:50:45.21
- >アメリカのはそんなの当たり前
嘘書くな。メーカーによりけり。
>>358
パタゴニアのキャプリーンはクライミング用に袖が長くなってて
あれは意図的なデザイン。少したくしあげて使うのが基本。
夏場は手首の日焼け予防になるのであの手長デザインは良いよ
- 361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 10:51:11.02
- まぁ、そういうサイズの問題もあるので、ミズノ、アシックスあたりの日本企業を選ぶのがいいかもしれん。
- 362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 13:41:16.68
- ランパンで言うとミズノはデザイン良かったりするけど
デカパンのイメージがある
アシの最近のはローライズだし脇のスリットも深くて
露出欲満たせてくれるからいい
- 363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 14:02:05.42
- 昨日、皇居ランしてたら、トランクスにしか見えない短パンをはいて
走ってる人がいた・・・
- 364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 14:05:29.66
- 施設って調べて書くからやたら時間かかるわ
150字50円に釣られて浅はかだった
- 365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 14:12:27.19
- >>363
やっぱそうか
柄物のランパン持ってたけどいまどき流行らないし
パンツで走ってると間違われそうだから最近捨てたよ
- 366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 15:00:13.85
- リアル「おまわりさん、この人です」になっちゃうもんな
- 367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 15:30:43.87
- >>360
日本のキャプは今年からジャパンフィットで堅太り仕様になったよ
そんなのモンベルに任せときゃいいのに
- 368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 15:34:55.87
- パタゴニアのシルエットは、細いのが多い海外ブランドの中でも
特に細身だったからなあ。レギュラーフィットのジャケットでさえ
中に着込めない。ワンサイズでかいのを買うと肩や袖丈が合わないし。
日本人はスーツもスポーツウエアもゆとりのあるのでないと、苦しく感じる。
外国の人はフィットを好むのと対照的。
- 369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/08(金) 17:02:55.63
- ロングタイツの裾とソックスとの間にすき間ができる。
冬になるとそこだけ冷たい。
そんな人いる?
- 370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/08(金) 18:25:49.96
- >>369
絶対領域みたいなのねww
あれは長めのタイツはくか長めのソックスで対処すればOK
- 371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/08(金) 18:35:31.45
- 防風タイツみたいなのないかな?起毛素材はどうも苦手で。
- 372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/08(金) 19:03:26.18
- >>371
タイツは保温等が目的なのでないとおもうな、やっぱり上に薄手のウィンドブレーカきないと
- 373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/08(金) 19:45:26.30
- >>371
ナイキ エレメント シールド ランニング タイツ
メンズ
http://store.nike.com/jp/ja_jp/pd/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD-%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%84/pid-839660
レディース
http://store.nike.com/jp/ja_jp/pd/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD-%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%84/pid-838501
どちらも同じものっぽい気もするんだけど
レディースにだけ「風を通さないストレッチ素材が使われている」って書かれてるんだよね
素材の違いはメンズは「オーバーレイ:Dri-FITポリエステル100%」でレディースは「オーバーレイ:ポリエステル100%」だけで他は同じ
でもレディースの後から見た画像にも「Dri-FIT」の文字があるしなあ
よくわからないw
- 374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/08(金) 22:19:35.68
- アルペングループのあったかい系タイツ試着したが
あれはスポーツ向けじゃないね
普段履きたいけどステテコみたいのは嫌だって人向け
- 375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/08(金) 22:27:50.69
- アニキ達アリガトゴザマッス!
タイツで防風は難しいかもですね。ご迷惑おかけしました!
- 376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/09(土) 00:33:46.87
- CW-X買ったぁー!!
- 377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/09(土) 00:46:43.27
- >>376
いいなぁ
- 378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/09(土) 00:57:06.13
- >>377
高かったぁー!!
ボーナス払い!
早く履いて走りたい!
- 379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/09(土) 00:57:22.08
- 冬になると、
必ずと言っていいほどお腹が冷えて、
トイレへGO!みたいになる。
ランニングに最適な腹巻きはないですか?
- 380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/09(土) 05:53:51.59
- これと同じランバン持ってるんだよなぁ
http://video.fc2.com/a/content/20111028HV0DTZJU/
- 381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/09(土) 06:12:01.95
- >>379
ランナーズのランニング腹巻きがいいかもしれん。
- 382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/09(土) 21:03:24.98
- >>370
Sサイズなんでどうしても丈が短くなってしまう。
長めのソックスを探してみる。
ありがと。
- 383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/09(土) 21:11:46.37
- ランパンとか膝上の短めのボトムとかに
カーフガードとかレッグウォーマーとかで走るのって
脚が出てる部分は寒くないのかな?
- 384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/09(土) 23:42:29.38
- ランニングウェアはミズノかアシックスに限る。
特にミズノはサイジングがいい
- 385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 00:57:39.58
- ミズノのサイジングがいいということは
寸胴垂れ尻タイプだな多分
アシはタイト気味だからウエストとケツが締まってないと
- 386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 10:23:36.92
- 個人的には、ナイキはオシャレだけど少し上で出てるように
サイズ感に難ありで、ミズノ&アシックスはガチっぽ過ぎて
アレで…って事で最近はアディダスが多いな
- 387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 12:37:33.10
- ガチでガチガチにする奴はなせがアシックスだな
380みたいな奴
- 388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 13:22:30.91
- ガチっぽくなく、かといってシャレオツにも見えないようにってことなら
もっと気楽に構えて、ゴルフやテニスウエアを転用するほうがいいような
- 389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 16:10:32.11
- >>375
自転車用の防風タイツはある
- 390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 16:23:29.97
- お洒落に見えるとかwwwwwwwww
そういうのは高校生くらいで卒業しようぜw
誰も素人のランニングのかっこなど気にしてない
- 391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 16:49:11.77
- 別に他人が自分の格好を云々って話じゃないだろ。>>390は大丈夫かw?
それともアンタは一切、服には無頓着で、隠すとこを隠し、寒くなければ良いと
いう未開人(実際の辺境の民族の人たちはおシャレだけど)みたいな人なのかい?
世間では、別に有名人ではない市井のひとも、身なりを気にしてるんですよ。
もちろん「他人が自分を気にしてる」からではなく、自分の好みや収入、職業、立場等に
見合った身なりを整えているんですよ、覚えておいてくださいねw
- 392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 17:13:59.44
- トレランのウェアってカッコ良くない?
- 393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 18:09:09.24
- アウトドアのウェアって目立たないといけないんですよ 遭難して発見されやすいようにとか
また街でも着れるように昔からデザインも重視している
しかし、陸上ウェアってココ最近くらいから徐々にデザインも意識しだしたけどまだ発展途上
昔の陸上ウェアなんて本当にダサかったよ
- 394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 18:10:07.80
- 誰も見ていようがいまいが露出欲満たすためにカッコは気になる
股下ゼロのランパンでプリケツと太もも晒して
合法的に外に出られるランは魅力だ
- 395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 19:15:27.76
- なるほど
だから>>391は乞食みたいな身なりをしてるのかw
- 396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 23:32:52.54
- 誰もきにしてなかったら、こんなにウェアの新商品でないだろ
見るやつは見るし、気にしない奴もいる
格好なんて好きでいいとおもうが、
ただ上半身裸で走ってる奴は気持ち悪いからまじでやめてほしいな
- 397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/10(日) 23:53:32.27
- >>396
気持ち悪いっていうか、通報したら捕まるからなw
- 398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 00:03:45.14
- ランニングウェアはアンダーアーマーが個人的に好き
カラーリングが国産ブランドより派手だから
これからの季節は上下をコールドギアで固めて、ウィンドブレーカーとランパンを合わせれば大体OK
- 399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 08:50:14.20
- >>397
それが男の上半身裸は捕まらないんだよ
横浜なんだけど今年の夏に上半身裸で汗だくのちょいデブちょいハゲのオッサンが
ランパンに上半身裸で毎日走っていて気持ち悪いから通報したら警察に相手にされなかった
県警に相談してみても問題ないと言われてしまった
市のでも県でも良いんで迷惑条例で作って欲しいよ
- 400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 10:07:52.93
- >>399
女の上半身裸も捕まるって聞いたこと無いけど
- 401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 10:12:14.91
- >>399通報したんかいwww
- 402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 10:20:39.29
- >>390が痛すぎる
- 403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 10:53:22.01
- >>399
当たり前だろ
本心はともかく走るために裸なのであって露出するためじゃないから
線引きも難しい
上半身裸がダメだと海水浴場やその周辺も成り立たない
今年の夏に高校生が上半身裸でママチャリこいでるの近所で目撃したよ
高校生だから気分としては許せた
おっさんだったら許したくないけど
- 404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 11:13:30.00
- アシックスかミズノのランニングウィンドブレーカを買おうと思うんだがサイズで迷う。171センチ57キロだけどMにしようかLにしようか?
皆さんの意見を聞かせてください。
- 405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 11:26:35.13
- M
- 406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 12:09:23.68
- おそらく通販で買うんだろうけど
微妙な体系なんで実際に試着したほうがいいよ
陸上用の特に後ろがスワローテールのウェアならジャージでもブレーカーでも小さめでパンツの丈も短い
ただランニング用のは小さくても走りの動きでストレスは感じにくいけどね
- 407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 16:55:31.10
- サイズ微妙なときはAmazonの返品無料を活用してる。
- 408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 17:37:37.10
- >>404
迷うならどちらかというとSかMかじゃない?
Sだと下半身は丈が短かったり足さばきがし辛いかもしれんが
上半身はSで十分でしょ
ゆえ、M一択で良いと思う
- 409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 18:14:12.75
- Sでもないし
Mでもないし
ましてSMプレイには興味ない
- 410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 21:24:40.22
- 175cm63kだが
上半身は半袖ならS、長袖はM
下半身はぴっちりしたいならM、きちんと長さを出したいならL
どのメーカーもこれでだいたいいける
- 411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/11(月) 23:58:29.60
- >下半身はぴっちりしたいならM、きちんと長さを出したいならL
う‥ うほっ
- 412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/12(火) 05:17:34.47
- 404です。
皆様ご意見有難うございます。
上のスレでもあった通り通販で購入するので…試着出来ればいいのですが、何せランニングウィンドブレーカはその辺のスポーツ用品店では売ってないので。
とりあえずMサイズで購入してみます。
- 413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/12(火) 09:19:53.47
- >>411
ハハハハハハァ、アッ!ー
- 414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/12(火) 22:32:43.49
- >>412
>>408だが、書き方おかしかったかもしれん
上下セットならM一択って事ね
ウインドジャケット(上)だけならSかMで悩み
ウインドパンツ(下)だけならやはりM一択で
- 415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/12(火) 23:35:19.78
- タイツ、C3fitはS履いてたけどミズノBG8000はきついからSは無理Mは皺るんでサイズはSBにした。
- 416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 06:36:05.88
- >>397
雰囲気で聞きかじったことをさも事実の様に言う好例がここに。
- 417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 08:56:08.43
- 聞きかじりかどうかはともかくダメだよ上半身裸は
欧米人日本旅行者向けガイドにもそう書いてある
ただし、高校生と大学生は許す
- 418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 10:08:36.16
- ただし、かわいい女の子も許す
- 419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 10:26:00.43
- >>418
それは推奨
- 420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 12:38:54.17
- ビキニブラやヘソだしで走るのはどうなんだろ?
- 421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 16:50:38.57
- okにきまってるじゃないか
乳首が隠れてるかどうかが
判断基準だろう
- 422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 19:11:26.09
- 僕は海の近くに住んでいるんで、夏場は海パンでランニングするけどね。
パトカーとも何台かすれちがったけど止められたりしたことはなかったなぁ。
一ヶ月もやると全身日焼けしてスゲーいい感じになるぞ。
- 423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 20:49:10.97
- >>422
そりゃ海の近くならそうだろw
都会のど真ん中でやってみろよ
- 424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 21:22:55.37
- >>422
湘南を走ると、やたらと裸のオヤジもすれ違う。
- 425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 21:23:50.02
- >>422
湘南を走ると、やたらと裸のオヤジとすれ違う。
- 426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/13(水) 21:36:31.27
- そんなに大事なことかなあ
- 427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 00:16:09.86
- 恐怖を感じたんだろ
- 428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 08:57:51.18
- 御徒街にランニング用のウインドブレーカーぽいのを買いに行く予定だけど
おすすめはどの店辺り?
- 429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 09:24:05.28
- ロンドンスポーツ
特価品の山からおばさんのノリで取り合うのがおしゃれ
- 430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 10:56:37.62
- ロンドンオリジナルブランド「mittente」のウィンドブレーカーなら500円だよ。
それと、明日からジュエンが2割引きセールだね。
- 431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 15:07:12.16
- ふくらはぎ用の圧着サポーターってザムストのがいいのかな?
- 432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 15:57:44.13
- >>431
そう思う理由は?韓国ブランドだから?
- 433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 16:12:11.88
- ザムストって韓国製だったのか!?
知らんかったわ
- 434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 16:31:11.83
- 日本ブランドだろw
- 435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 16:33:08.93
- いいと思ってたのにマジかよ・・と思ってHP見たら
日本発て出てたよ
そもそも韓国に拠点ないみたいだし
- 436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 19:23:56.27
- 韓国は好きでも嫌いでもないけど
日本のことを執拗にめのかたきにしてて人でも物でも関わりたくないな
自分は学生だけど気の合う優秀な韓国人留学生がいて一緒に飲みに行こうって誘ったら
彼は君のことは好きだけど日本人と深入りすると面倒なことになるから止めるとか言われたことある
- 437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 19:27:19.55
- ↑同じ世代のほとんどの連中は自分みたいに気にしないで韓国に旅行に行ったり安くて品質が良い韓国家電なんかを率先して
買ってるんだよね
でも自分も良い製品だったら韓国製でも買うか?
アシックスやミズノが韓国製でも買ってるだろうな
- 438 :428:2013/11/14(木) 20:51:20.48
- ロンドンスポーツ行ってきました!
…言ってる意味がわかりましたw
adidasばかりだったのがちと残念
- 439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/14(木) 21:50:47.45
- ロンドンもジュエンも良くて安いのがあったと思うと
サイズがXLとかだもんな
駄デブはこういうとき有利だな
- 440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/15(金) 01:35:46.72
- 韓国家電に品質の良いものなんかないわw
- 441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/15(金) 14:31:25.87
- 韓国や北チョンはあれな国だが、こういう嫌韓も同じくバカだなあと
あんたの見てるモニタの液晶は国産なんですかね。ナナオさえほとんど
チョン製だってのに。
白物でもジェネリック家電つうて、韓国台湾中華の安くて性能は日本製と遜色ない
(ま、安っぽいけどなw)家電が流行ってるのも知らんのだろし
- 442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/15(金) 14:38:52.34
- >>441
理屈じゃないから正論書いたって意味ないんだぜ
嫌韓厨は自分のことを理性的だと思ってるらしいが
- 443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/15(金) 14:44:33.73
- まあいいじゃん
韓国の発展って結局は日本の技術力があってなわけで
さてと小雨だけどお気に入りの撥水ウェアを着て走ってくるか
- 444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/15(金) 17:10:16.18
- >>441
大の反日家なのにアシックスのシューズを履いてる大統領に言ってやれ
- 445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 01:17:10.20
- ん? ネトウヨと韓国大統領はどっちもバカってことでしょ
- 446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 08:34:27.81
- お前らスレタイくらいは読もうぜ
大会前の格好ってどんなふうにしてる?
ウインドブレイカー上下でアップして、すわってるときはダウンはおってるんだが
スタート直前にウインドブレイカー脱ぐために靴紐結び直しが必要になっちゃうんだよね
ベンチコートが楽そうだなとおもうんだが社会人であんまみかけないし。
- 447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 08:37:24.18
- >>316
ランパンとレーシングブルマをを持ってレジに行く。
まさか店員も、ランセックス用のレース用ランウェアだなんて思わないだろう。
仲良くジョギングする彼氏彼女だと思うだろう。
初めてじゃないのだがドキドキする。
そして、チンポはもうガチガチになり、先走り汁が出ている。
彼女のパンツも、興奮で濡れてびしょびしょだろう。
- 448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 11:01:26.36
- >>446
アシックスやミズノのランニング用ならズボンの裾にファスナーがあるからいちいち靴脱がなくていいよ。
- 449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 11:31:24.92
- >>448
アシックス、ミズノ以外でも陸上用ならあるよ。
- 450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 14:36:07.76
- ジャージとかウィンドブレーカーのズボンって長くない?
身長的にはMなんだけど、どれもスソ折りたくなる。
無理してSにしても長さあんまし変わらんし。
- 451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 14:42:39.67
- 大は小を兼ねる
- 452 :450:2013/11/16(土) 14:46:51.68
- 短足乙な人種はスソ折ってるのか?
松の廊下状態じゃ走れんぞな
- 453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 15:32:33.60
- >>450
むしろ短いのが多くて選ぶのに困るな
かと言って足が特別長いわけじゃないが
- 454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 15:49:52.68
- ウィンドブレーカーの股下がちょい長めなのは、運動で足が上がって
伸びた時を前提にしてるから。
ま、確かにオレもあるメーカーのショップで、LサイズでもMサイズでも
股下丈が中途半端で店員が頭を抱えたことあったけどね。
- 455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 18:34:09.85
- まぁ、普通のジーンズとかと違って簡単に裾上げできないのがスポーツウェアの決定だな
- 456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 18:53:16.39
- 俺手先が器用だからデニムの裾はチェーンステッチにしたり
ジャージでも何でも解いて縫い直している
- 457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 19:48:59.73
- コールドギアを安く売っているお店を教えてもらえませんか?
ネットで4000円以下の安い所はは、売れ筋の色とサイズが軒並み売り切れのようです。
実店舗でも構わないのですが、30%オフ位の所はありませんかね?
- 458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 21:56:25.54
- >>450
足が短かいんだろ?
- 459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 21:57:17.86
- >>457
アンダーアーマーのアウトレットは?
- 460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 22:05:01.96
- >>457
アウトレットで4000円以下で売ってたよ。ただサイズと色は限られると思う。
- 461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 23:05:05.80
- >>448
>>449
今日安売りしてたの見つけたからかってみた
これ便利だな
情報ありがとう
- 462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/16(土) 23:08:49.60
- >>459
>>460
アウトレットあったのか。
残念ながら希望サイズは無かったけど
教えてくれてありがとう。
マジ感謝。
- 463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/17(日) 01:47:56.11
- >>456
手先が器用のくだりいる?
- 464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/17(日) 10:34:50.19
- どこか細身、短足の体型にあうジャージかウィンドブレーカーの上下ないかなー
S買うと上着の丈が短く、M買うとダボつく
- 465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/17(日) 16:33:22.14
- 雨具で流用で良いならモンベルが短足用、足長用を出してるけどな。
身体が細くて短足という日本人向けのカッティングではあるから
モンベルのウィンドブレーカーを試してみる手もある
- 466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/17(日) 19:21:46.52
- 短足って股下どのくらいなの?
自分が聞いた話だと
座高ー股下が10センチ以上だと短足って聞いたけどね
というか日本人の99パーセントは短足なんじゃないの?
- 467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/17(日) 19:33:12.98
- 上下別売りしてるタイプかえばよくね?
- 468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/18(月) 00:47:25.62
- あほか。サイズが合わないって話だろ。
おいらは身長175センチのLサイズ、お仕着せでたいてい合うので友人からは羨ましがられているが
痩せているもしくは運動部体型で下をワンサイズ小さい/大きいにしてる人間は多い。
股下の丈だけ合ってるってだけで、フィットしてないことは多いだろ?
- 469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/18(月) 01:37:43.47
- >>468
俺の言ってるのと何が違うんだ?
上下別売りのサイズ違い買うってことじゃねーの?
- 470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/18(月) 07:05:23.43
- アホは>>468
ワロタw
- 471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/18(月) 12:09:27.23
- 勘違いにしても、上下のサイズ合わない難民の話なんだから468の2行目はいらんわな
- 472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/18(月) 19:15:43.92
- 175でLサイズがジャストサイズならあきらかに短足だよな
自分は174だけど上はLサイズ 下はLだと短すぎる
ちなみに座高は88
- 473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 01:02:01.24
- 短足は上下別サイズって、例えばジャケットがLでパンツがMにしろって事?
ウエストや股上完全無視?
- 474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 07:07:12.12
- 既製品が合わないなら、自分で裾上げすれば?
俺っち腕が短いから自分でチクチク袖上げしてるよ
- 475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 07:31:07.94
- スポーツデポは裾上げしてくれるとか書いてあったな。
袖上げはわからんが。
そんな自分もがっちり体型の手足短めだから裾袖余る
- 476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 09:07:41.70
- スポーツ店は、GOLFウェアのメンズパンツの裾あげとか、サイズ直しとかで提携してる業者があるから、ジャージとかも大丈夫ですよ。
スキーウェア等の裾あげもあるし。他の部分も店のスタッフに相談してもらったら、業者に金額等の確認してくれますよ。
- 477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 09:14:03.56
- >>473
自分に一番合うサイズを上下別で買って、後は他の人がいってるように調整するしかなくね
ちょっとは自分で工夫するなり、調べたりしろよ
どうしてもジャストフィットじゃなきゃ嫌だっていうなら値段高いだろうけど
オーダーして頼んでみたら?
http://www2.asics.co.jp/wds/general/
ちょっと調べただけでもasics以外も色々やってるとこあったぞ
- 478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 09:36:45.78
- 陸上ウェアは上下別サイズってよくあるよな
基本選手の体に合わせてスリム気味に作ってあるから
メタボなオヤジには合わせにくいという事情もあるし
- 479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 10:11:51.16
- タビオのソックス一回試してみたいんだけど、タビオって安売りしないね
そんなに高いわけでもないし、まあ定価で買うしかないのか
- 480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 10:13:04.16
- 陸上といっても長距離と投擲じゃ体型にどえらい違いがあるけどね。
あと、スポーツウェアってLLとか3Lないよな。OとかXOか…
そういえば知り合いのラグビー部の奴がXXOもあるぞって言ってたな
- 481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 11:04:29.27
- 山岳ガイドがヒートテックを使わない理由
http://rbs.ta36.com/?p=16205
- 482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 11:11:18.09
- 481の引用したULRのサイトの書き手、登山の初心者によくある頭でっかち知識で
勘違い多数。保湿性のある下着を意図的に使うこともあるし、吸水性が
まったく無い下着だから良いわけではないからな、登山の場合。
フィットネス目的のランニングだったらヒートテックはけっこう良い。
- 483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 13:26:14.08
- ハイパー寒がりさんだから、ジライオンEXP気になる
スタート前の整列が辛くて仕方ない
流石に冬場のマラソン走る時に着るのはおバカのすること?
- 484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 13:26:59.25
- あ、ジオラインかw
- 485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 13:41:03.99
- ミズノのウィンドブレーカー上下注文した。
>上下セット定価2万弱がセールで半額だった。
>夕方には届くから着てうpするわ。
- 486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 14:03:39.71
- >>466
178cm、股下86cmなので差は6cm。
今まで一度もジーンズの裾上げした事無いわ。
- 487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 16:02:09.10
- 裾あげ前のジーンズってもっと股下長くね?
おれ、82センチくらいだけど、ロールアップするとかなり余る。
- 488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 17:09:40.35
- 以前このスレでサイズのアドバイスを受けた者です。
MかLで迷いましたが結局Lにしました。
通販で半額だったので満足してます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3ZrZEAw.jpg
- 489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 18:19:42.42
- >>488
似合ってるね!
いかにも陸上やってるっぽくて速そうだな
- 490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 18:56:58.30
- >>489
有難うございます。
趣味でランニングを毎日10キロほど走っているだけです。
昔は90キロぐらい体重ありました。
- 491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 19:16:18.62
- >>488
うp乙!
ちなみにどこで買ったの?
- 492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 19:20:54.05
- 通販のアベスポーツで定価2万弱のミズノのランニングウィンドブレーカーを50%オフセールで一万弱で買いました。
- 493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 20:03:13.99
- 今は70キロ切るくらいか?
すげーな
- 494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/19(火) 20:36:08.34
- 64ぐらいですね。とりあえず、50キロ台を目指してランニングしてます。
- 495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 00:55:34.83
- 大学生にみえる
- 496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 08:28:41.90
- ランパン姿も見せて!
レース用ので。
- 497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 10:53:48.19
- >>496
すみません、ランパン、ランシャツはもってません。
- 498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 11:08:07.56
- >>497
基地害の相手しなくていいよ
- 499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 11:31:37.87
- >>488
大は小を兼ねるの典型だね
良く似合ってるよ
身長173〜175cmくらい?
俺は170cmなんだが袖や裾がだぶつきそう
- 500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 11:48:57.17
- >>499
172センチです。
来年くらいにはMサイズを着れるように頑張ります。
- 501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 13:38:39.15
- >>500
あまり自分の情報晒さない方が良いと思うよ
もう相手しなくて良いからまた質問やレビューの時おいで
- 502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 14:33:42.41
- >>501
分かりました。
- 503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 16:33:01.03
- いやいやいや・・・
身長・体重晒すくらいは問題ないでしょ。サイジングの参考になるんだし。
逆にうp主は画像に顔入れるべきじゃなかったと思うけど。
- 504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 18:17:59.73
- 画像に顔入れなければ身長・体重好きに晒していいけど
もう画像晒しちゃったからこれ以上個人特定に繋がるような事はしない方がいいよって事で
まぁ変なレスもしてないし特定されたからどうという事はないだろうけど一応2チャンだからねw
- 505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 18:19:25.89
- タイムなんかは晒すと特定される恐れあるからな
特定されたからっておかしなブログでもやってない限りあまり問題ないが
- 506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 18:50:24.17
- >>504
>>503なんだが、変な書き方してスマン。>>504の考えに同意するよ。
あんま引き延ばす話題じゃないね。うp主さんごめんね。
軌道修正がてらの書き込み。
一昨日外回りのついでに少し前に話題になってた?ロンドンスポーツ
行ってきた。(神田店)
adidasのアクティブタイツ(タイツとジャージの中間くらいのやつ)風
定価六千〜七千円が4,999円の値札表示でレジで更に割引とメール会員
価格で1,600円くらいで買えた!
トレーニングウェアはadidas多めでasics少々といった感じ・・・が、
asicsはデザインが微妙。
シューズはランニング系はadipure?(裸足ランニングのやつ)がある
くらいであとは中高生の部活用っぽいのばかりだったな。
- 507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 20:06:43.76
- こう言う面白そうな店があるのはいいな
羨ましいぜ!
- 508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 20:40:20.16
- >>506
タイツ類は高いの多いからその値段なら得だね。
- 509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 22:07:14.05
- 俺はタイツは苦手だ膝周りがスッキリしてないと走りにくい
だからカーフガードだけにしている
- 510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/20(水) 22:44:18.58
- カーフガード気になってるんだけど、走りやすくなったり疲れにくくなったりするの?
- 511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 00:13:30.09
- >>510
眉唾って言う人もいるけど俺は締め付けが気持ち良い
市販のマッサージ機で足を空気で圧迫するような機械あるじゃない?そんな感じ
- 512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 08:49:23.04
- ロンタイでミズノのバイオギアタイツ持ってる方居ないかな?
どんな感じですか?
皆さんはロンタイはどのメーカー?
- 513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 11:03:14.58
- asicsとnike
なんとなく疲れにくい、膝が痛くなりにくいってくらい
サブ4くらいのときは使ってたけど、今はロング走のときにお守りに使うか
寒さ対策に使うくらいだな
- 514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 11:28:43.92
- タイツもメーカーによって特徴あるのかね?
個人的はスキンズが気になるけど。
- 515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 12:42:08.83
- 機能性タイツ自体も、ぴしっと締め込むので引き締まった感じがするだけで
それはプラセボ効果でしかないという意見は昔から根強いしなあ
- 516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 13:15:41.49
- >>512
けっこうガッチリとサポートされる感じ
高めのやつは骨盤もサポートがあるのが、他社製品に無い特徴らしい
自分はしっかりサポートの方が好きだから、CW-XからBGに変えたよ
- 517 :516:2013/11/21(木) 13:17:53.22
- 補足だけど、ふくらはぎにファスナーが付いてるのも
何気にいい感じだわ
CW-Xだとファスナー無しで、脱ぐ時に結構苦労した
- 518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 15:14:55.31
- タイツってランパンみたいに直で着用するものなの?
- 519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 15:40:29.80
- >>518
普通は直ばき。
- 520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 16:21:08.26
- ランパンやスカートを着けず、タイツだけで走ってる人いるじゃん。
スポーツだから別にぴっちり感を気持ち悪いとか思うことは無いんだけど
ポーチつけたり、ipodを聴いてたり、長袖と半袖を二重に着てたりetc.と
上半身はデコラティブで、下半身がタイツだと見た目的にバランスが悪いと
思うのだが、持ち物やシャツに凝ってる人ほどタイツランナーが多い
- 521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 17:12:13.08
- タイツだけってガリガリのオッサンくらいしかみたことないな
まじでキモイ
そんなに小物にこだわってる奴ならタイツの上に重ね着するのが
普通の着こなしって分かってるだろうに何か理由でもあるんかね
- 522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 18:28:40.25
- タイツのままだと おちんちんの形くっきりでちゃうじゃない
- 523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 19:22:34.04
- だから夜走るんだよ
- 524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 19:58:39.90
- ポコちんの形をお姉さんに見て欲しいんじゃね?
- 525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 20:12:49.06
- タイツ+ランパンだと走っている最中にランパンが上がってくる。
いつの間にかランパンがお腹を締め付け苦しくなっている。
だからタイツのみなんぢゃないか?
- 526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 20:20:55.82
- >>475
そゆのだるまデブっていうよ。無駄な形容で文字数増えなくて済むから覚えとくといいよ^^
- 527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 20:22:13.57
- >>479
俺使ってるけどなかなかいいわ。
今はそっきんぐとかいうやつ器になってる
- 528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 21:23:29.75
- >>526
そういうのは3文字で
駄デブ
- 529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 21:42:23.62
- 「スポーツだから別にぴっちり感を気持ち悪い」って断ってるのに
ピッチリ嫌悪厨が集まって、残念
俺はタイツランナーのファッションセンスについて語りたかったんです
- 530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 22:08:23.96
- じゃあ、おおいに語ってください
どうぞ
- 531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 22:10:14.59
- >おおいに
- 532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 22:28:27.66
- では、江頭2:50のファッションセンスを見習ってお洒落しよう!
- 533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 22:32:09.37
- >>529
自分の好きな話だけしたいならブログでもかいてろよw
- 534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 23:40:11.39
- >>521
自分の好みを普通にしないように
- 535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 23:49:24.49
- チビで中肉中背のだるまデブだけど、
夏はアンダーアーマーええね。
寒いんでコールドギア買ったけど、風が入ってくる。
冬はアンダーアーマーあかん。おわり。
- 536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 00:33:22.48
- 年末フェスに4日間行くんだけど、疲労軽減と速乾性目的でだったらワコールのスタイルフリーで大丈夫?あまり高くなくて他にこれってのがあったら教えて欲しいです。
- 537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 06:06:59.35
- ウィンドシャツ?
サッカー選手とかがよく着てるやつがほしいねー
- 538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 09:03:48.46
- >>521
あえてもっこり、くっきりさせるとか露出欲満たせるからなランニングは
- 539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 09:30:33.14
- >>534
好みというか、大会、土手、皇居、雑誌、スポーツショップどこいっても
タイツだけではいてる奴のほうが少なくね?
土手走ってるときに特定のおっさん2,3人しかみたことないわ
- 540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 09:49:02.14
- >>527
足王、俺も気になって店に見に行ったら大好評で売り切れだった
結構評判はいいみたいだね
予約受け付けてたけど25-27のサイズが最大みたいで、
サイズ28の俺的には微妙だから、とりあえず様子見しといた
- 541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 13:35:03.43
- そもそもタイツにパンツ重ねるなんてアホのやることだ
日本だけだよこんな馬鹿げたことして恥ずかしがってるのは
- 542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 13:43:32.23
- >日本だけだよこんな馬鹿げたことして恥ずかしがってるのは
最近、適当になんでも「〜は日本だけだ」と称して、バカを装う遊びでも流行ってるの??
- 543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 14:19:22.68
- 不快感感じる人が大多数の日本にすんでるんだから
迷惑かけないように短パンの1枚くらいはいとけよ
- 544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 15:15:51.19
- あれは「本気でスポーツやってる俺」感を出す小道具だと思うな、タイツや
やたら本格的なウエアは
- 545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 15:23:31.52
- >>544
サングラスも?
- 546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 15:33:39.24
- ずっとキャップの上に乗せっぱなしのサングラスはなんの意味あるんだろなw
- 547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 15:35:52.13
- すちゃっと外して「これからスパートをかけるアテクシ」演出の道具になってるサングラスも多し
- 548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 15:42:00.70
- 俺はジョグする時にど根性ガエルのひろしみたいにサングラスを頭の上にかけてカッコつけるけどね。
- 549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 16:23:16.13
- レイバンのティアドロップ型サングラスをかけ
西部警察のマーチを聴きながら走るのだ
- 550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 16:31:50.70
- 他人の目を気にしすぎる病気だ
- 551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 16:56:16.22
- 日中はサングラスあったほうがいいよ
朝や夕方の日光もある程度カットできるし、車のバンパーに反射した光もまぶしくない
- 552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 17:04:07.27
- 俺はQちゃんみたいにかっこつけて投げるよ
ほんでまた拾いにいくからいつもタイムロスなるけん
- 553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 17:06:00.53
- >>548
俺はもてたいからアゴしゃくれさして 寿司桶もってはしってる
- 554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 17:15:59.33
- 堂珍のサングラスも無意味
- 555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 17:16:39.54
- Qちゃんのサングラス拾ったのはQちゃんの乳
- 556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 17:23:30.13
- 服装は適当でシューズだけは通で こだわった人になりたいな
- 557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 17:29:25.50
- >>553
よっ、梅さん!
- 558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 18:23:12.17
- >>552
ゴム付けとき!そしたら自動で戻ってくるから。はぁ〜あボヨヨ〜ン
- 559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 19:31:18.90
- 遅いくせにサングラスかけたり腕時計したりするのは調子乗っとるって思われそうで出来ないなあ
- 560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 19:35:05.79
- >>557
まさかタイトスーツが似合うエロい、よし子先生を奪うのが寿司板前だったとは・・・
憎いよ、このー!
南先生なんてCMにも出てこないじゃないか、泣けるでやんす
- 561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 20:06:10.63
- 人間の価値は見た目が9割なんだから、カッコつけて走っていいんだよ。
むしろ不細工やデブこそ服装に金を掛けろ。
さらにランニングウェアもサングラスもGPSウォッチも揃えられない貧乏人はもう走るな。
サムライが刀の手入れに金を惜しまないように、ランナーは装備に金を掛けるべき。
- 562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 20:09:35.15
- >さらにランニングウェアもサングラスもGPSウォッチも揃えられない貧乏人はもう走るな。
詭弁の域にも達してないじゃん。おつむの悪い人来た〜w!ってかんじ
揃える金銭余力の有無じゃなく、そのオーバーステートメントなセンスが
嘲笑の対象だってことなのに。貧乏人だろうが富豪だろうが同じってことに
気づかないで居丈高なことを書き連ねる561て、まともな教育受けてないでしょw?
- 563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 21:14:06.68
- >>562
まともな教育を受けた人間が書く文章か?
- 564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 21:30:08.13
- >>562
このスレ一番の馬鹿をとりあえず晒しage
- 565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 22:14:30.56
- >>535
コールドギア(メタル)上下とストームジャケット、適当なハーフパンツで真冬でもいけるけどなぁ。
ちなみに真冬の朝ランは-10℃くらいの地域。
- 566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 01:45:23.15
- >>562
泣いたらあかんで
強く生きるんやでw
- 567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 07:16:57.18
- >>558
これ?
篠山マラソンで有名人に出会ったぁ〜
http://img.yaplog.jp/img/00/pc/h/a/s/hasiruotoko/0/281.jpg
http://yaplog.jp/hasiruotoko/archive/219
- 568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 08:44:25.71
- 真ん中の隅田普通の一般人みたいやな
- 569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 09:00:25.59
- 真ん中の人、一般のランナーかと思ったら馬場園の相方か〜 やっぱ嫁は可愛いな、勿体ない。
- 570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 09:44:32.17
- >>563
具体的にどこが日本語としておかしいのか、教養の欠落を意味するのはどこで
その理由はなにか。さあ、具体的に指摘してやれw
おまえの実力ならできるよ、母さんは信じてる。
- 571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 10:02:28.61
- 詭弁の域、金銭余力、オーバーステートメント、嘲笑、居丈高・・・
小難しい言葉並べればかっこいいと思いこむ浅はかで半端な奴にしか見えない
場所柄もわきまえず無粋
自分自身の、そのオーバーステートメントなセンスが嘲笑の対象だと気付かない
- 572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 10:04:41.35
- 遅いからこそ、長時間紫外線を浴びるからこそ、サングラスは必要だと思うよ。
- 573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 10:14:43.87
- 残念ながらお前らみたいなもんは まったくサングラスにおてへんよ
- 574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 10:15:51.21
- >>562=>>570
これからはオーバーステートメントくんと名乗ろう(提案)
- 575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 10:27:23.17
- 顔の幅が広いからサングラスがきつーてな
キャップも似合わんわ
つらいの〜横山
- 576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 13:54:09.37
- >>572
でも遅い人って練習ではあまり長く走らないんじゃない?
それなのに練習でもサングラスをかける。解せぬ
- 577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 16:26:15.64
- サングラスはどのメーカー使ってる?
- 578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 17:10:03.59
- オークリー
- 579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 18:15:58.34
- オークリー、スワンズは高いんで、スポーツショップで3000円でかったやつ。
- 580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 19:55:16.64
- オークリーは5年使っているけどまだいける
スワンズは2年半で交換かな?
安いやつだと1年ちょいで駄目になる
オークリーやスワンズが素晴らしいのは耐久性だけでなく目の疲労度が全然違う
- 581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 20:10:43.18
- Tifosi(ティフォージ)というブランドのサングラスが気になってるんだが、使ってる人いる?
良ければレビューして欲しいぜよ
- 582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 20:51:07.43
- >>580
お・も・い・こ・み 思い込み(人)
- 583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 21:03:33.65
- キャップにサングラス乗せとくと、忘れて帽子脱いでサングラスふっとばしちゃう
- 584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 21:05:39.27
- このスレの住民は長距離が多いのか?
俺は短距離だからサングラスはあまり使わない
一応スワンズの持ってる
- 585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 23:10:39.27
- >>583
北海道マラソンでそれやっちまった
明日の富士山のさんかしがスワンズのサングラスだから取り返した
- 586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 23:21:46.96
- ヤフオクのオークリー3000円くらいの奴
使ってる人いる?
- 587 :585:2013/11/24(日) 05:14:39.41
- 誤爆
参加賞ね
- 588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 08:38:36.87
- ヤフオクならランパン
極薄でテカテカなエロいのは今売ってないみたいだから
- 589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 09:23:52.76
- >>585
随分豪華な参加賞だな。
エントリー費いくら?
- 590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 12:35:48.67
- >>589
ちょっと待ってね、今ググって調べてみるから
- 591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 12:46:43.32
- NIKEのSKYLONにNXTレンズ。乱視+度付きは高いぞ。
- 592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 12:52:07.61
- ヤフオクでランシャツ検索しても全くないよな
- 593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 13:04:58.11
- ランパンならランパンオナニーとかの需要有るけど
ランシャツオナニーって聞いたことがないからな
- 594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 13:49:17.13
- >>586
それ止めたほうがいい
パチモン
オークリーは偽があるから注意
安いのが欲しいならスワンズの型遅れ本物がオークションで5000円前後であるよ
- 595 :572:2013/11/24(日) 13:52:47.66
- >>576
自分は夕方か夜に練習だからサングラスはほとんどレース専用。
5月下旬のハーフがめちゃ眩しかったから買った。
>>573
似合う似合わないはどうでもいい。
>>577
オークリー
- 596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/25(月) 15:44:43.07
- 眼鏡市場のiathlete
21000円の度付きサングラスだからお手頃
サングラスとしてはオークリーとかに及ばないがコスパコスパ
- 597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/25(月) 16:49:45.71
- オークリーなどの高いのが何故良いかというと
耐久性もあるけどレンズを通した像のゆがみが少ないので疲れないんですよ
安い奴だと中心はいいんだけどレンズの周辺に行くほどゆがみがある
これは別にオークリーに限らずそれなりに良いサングラスなら同じ性能ですよ
- 598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/25(月) 19:22:03.32
- NIKEほしいけど高いなぁ
上と下買ったら2万弱・・・セールマツ科?
- 599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/25(月) 19:42:40.61
- >>597
あと汗をかくと普通のサングラスだとブレが発生するが、オークリーだとグリップ力が増す。
レンズが曇りにくい。バイクに踏まれても壊れない。
- 600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/25(月) 23:15:24.03
- >>599
それは言い過ぎ
- 601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/26(火) 17:20:35.81
- 寒くなってきたんでランニング用にニット帽買おうかと思ってるんですが
ホームセンターにある1000円弱の有名スポーツブランドのニット帽と
ヒマラヤにある1000円ちょいのビジョンクエストのニット帽とどっちがいいですかね
スポーツ用品店にある有名ブランドは結構値段するんもんで・・
ただホームセンターのよりはビジョンクエストのが質が上なのかなと思ったりで
- 602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 00:12:36.58
- >>598
つ福袋
と言いたいとこだけど、ナイキの福袋は地雷だからヤメるが吉
今年Mサイズの福袋買ったら、アメリカ規格なのかJASPO換算でL
いやXLくらいのサイズ感だった…
ブカブカ過ぎて普段使い出来ないからパジャマ替わりに使ってる
- 603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 01:06:22.62
- >>601
住んでる地域にもよるけどランニング用に買うなら生地の薄い方
- 604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 06:55:57.01
- とにかく薄くがエロさの基本だからな
- 605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 07:22:03.31
- やっぱりハゲてると走ってても頭寒いんだ
- 606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 09:20:36.94
- >>601
ブレスサーモおすすめ
- 607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 09:33:05.79
- 軽いバックでおすすめある?
ドイターかノースフェイスの一番小さいやつに注目してるんだけど
- 608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 10:18:16.56
- 一番小さいやつじゃないけど、ノースフェイスのマーティンウィング10使いやすいよ。通勤ランに重宝してる。
- 609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 10:20:20.61
- 俺はPatagoniaの変な形したやつ使ってるわ
- 610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 10:49:36.69
- マーティンウイングLTだな
- 611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 11:07:16.60
- アシックスのランニングバックパック。
あんまし、容量はないけど、フィット感は抜群。
- 612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 17:15:17.20
- >>605
はげてようとなかろうと
あんま体むき出しにして冬走るのは
体のどの部位にも悪そうじゃね?
- 613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 17:45:06.84
- >>607
何入れるの?
- 614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 17:46:38.40
- >>607
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1379288905/l50
- 615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 18:04:53.20
- >>613
ハイドレ、小物、ウェア、他
- 616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 18:39:32.51
- >>601
安いのがいいのであればダイソーのニット帽悪くないよ
洗濯機OKだし裏面フリースだし
ちなみに俺の手袋はダイソーだ
- 617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 19:04:30.02
- ユニクロのウインドブレーカー買おうと思ってる
- 618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 19:36:27.82
- >>617
まぁ普通にジョギングするなら可もなく不可もなくってかんじだけど、快適にランニングするなら、ランニングウィンドブレーカーがいいよ
- 619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 20:32:21.15
- NIKEのランニング用パンツ(フルレングス)で細身のラインある?
前NIKEショップでそんな感じの名前見た気がしたんだが、急いでたからよく見てなかった
NIKEのHPじゃヒットしない
- 620 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 09:47:29.92
- >>619
2つくらい小さいサイズを買えばおk
- 621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 11:54:43.47
- >>615
ウルトラスパイアのサージ
- 622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 12:39:23.18
- こういういわゆるトレラン風のバックパックって前部分に入れられるスペースが便利だとは思う反面、
ロードを走ってこれすると場違いな感じがするんだよね
だからロード用には前部分のベルトが太くなってない普通のタイプが大げさすぎずにいいと思う
- 623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 13:47:02.53
- 前部分も太い方が安定するような気がするので好き。
- 624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 15:53:28.40
- 俺はウルトラスパイアのスプレイ使ってる
前ポケットに500mlのボトル、iPhone、ジェル、小銭
後の袋部分にウインドブレーカー上下をねじ込んでちょうどいい
- 625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 15:54:17.51
- モンベルのクロスランナーパック7Lはいいよ。
ロードでもトレイルでも使える。
結構、収納出来るし密着する感じで揺れないし。
夏は背中が暑けどw
- 626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 16:38:23.46
- ベストタイプが流行ってるのか
- 627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 19:04:32.58
- ultimate directionのaccessバッグ
いいゾ〜コレ
- 628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 19:23:46.42
- north faceのTR Compoおすすめ
- 629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 20:02:50.67
- >>620
それは無理ww
じゃあそういうラインってないってこと?
- 630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 22:17:53.55
- >>625
ベストタイプじゃないザックならそれが一番ベターだと俺も思う
あとはグレゴリーとかも良いけどちょっと大きいかな
- 631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 23:29:41.84
- クロスランナーパック7Lは160cmくらいなら合うかな
175cm以上だとバックレングス短すぎ
ザック背負って走ってる時点で場違い感あるんだからベスト型だとか気にしてるのは本人だけ
- 632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 07:42:29.53
- 調べたら43cmあるやん
十分大きいっていうか大きすぎるだろ
- 633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 09:17:52.88
- >>619
エレメントシールドパンツは細身だったよ
- 634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 09:50:07.80
- ○○おろしが吹いて走ってるのに首筋が寒いのなんの。
すれ違ったランナーがしてたの良いなと思って帰って調べたらネックウォーマーとか言うのか。
おススメメーカーとかある?
- 635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 11:35:07.90
- TNF Patagonia Salomon montbell
- 636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 13:14:32.35
- http://www.northfacetk.com/p-5875.html
かっこいいし軽いしロードでも違和感なし
- 637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 13:40:25.00
- >>636
写真モデルがいやらしいね
http://www.northfacetk.com/images/thenorthface01/img59820025.jpg
- 638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 13:43:18.81
- 俺も尻にしか目がいかんかった
- 639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 16:05:04.14
- 足裏が蓮コラじゃねえかヽ(`Д´)ノ
- 640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 16:11:55.16
- >>637
よく見ると、あんまり鍛えてない締まりの無い体だな
- 641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 18:56:01.47
- Tシャツでゆっくり二時間ランニングしたら乳首ヒリヒリ これは皮膚弱い方?
- 642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 20:13:14.32
- >>632
実際にクロスランナーパック7Lと15Lを荷物入れて背負い比べてそう思ったんだけど
7Lのは160cm弱くらいの人が丁度いいって言うからあげた
- 643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 21:00:45.96
- >>641
皮膚弱いかどうかより敏感ってことだから
素質あるって事で開発すると良いよ
乳首モロ感になる、きっと
- 644 :641:2013/11/29(金) 23:05:23.27
- 開発なんかしないっす
みんなはどれくらいの時間走ったらヒリヒリする?
- 645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 23:31:28.03
- >>641
書き込む前に ランニング 乳首 で検索すれば乳首の痛みや出血で悩んでいる男性ランナーの多さに
勇気づけられると思います。コンプレッションウェアのような肌に密着しているものをインナーとして
着用するか、乳首に絆創膏などの保護材をはったりすることが有効です
個人的には100均などで入手できる35mm幅のテーピング用テープを両乳首に貼り付けるのがオススメです
乳輪が大きい男性のために50mm幅のものも販売されています
- 646 :641:2013/11/29(金) 23:54:01.03
- 詳しくありがとうございます
- 647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 00:05:16.26
- なるほど、それで男性用スポーツブラがあるのか
- 648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 10:05:44.46
- 男性用ブラなんて変態専用
股間熱くしながらジョギングするのも
乙かもしれんがな
- 649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 12:38:20.72
- >>647
苺柄が良いなw
- 650 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 21:14:20.71
- ランニング始めるにあたって
・シューズ
・上
・下
・ストッキングみたいなやつ
これだけ揃えればOK?
- 651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 21:16:02.10
- ラップ計れる時計はあるか?
- 652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 21:33:31.75
- >>650
ストッキングみたいなやつはいらん
- 653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 21:39:02.64
- ストッキングでok
- 654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 21:54:23.14
- 最初は時計いらんよ、スマホでおk
- 655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 22:37:05.05
- >>611
一般的な体型には抜群なんだろうけど、
156cm貧乳♀で、ベルト一番きつく締めても少し緩くて擦れた。
ランにはもう何も背負わない(´;ω;`)
- 656 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 22:38:09.30
- スマホ弄りながら走る奴怖い
もう病気だろ
時計、ウェア
冬なら手袋当たりかな
- 657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 08:37:33.23
- 股間とか乳首擦れて感じながらジョギングするのも
病気だと思ってる
冬はできないから冬眠する
- 658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 10:17:52.52
- 練習でリュック背負うほど走れる人は強いと思う。
せいぜい30kmぐらいだから夏でもボトルポーチだけで間に合うな。
- 659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 15:25:19.39
- リュックあれば、30km走して着替えて電車で帰るみたいなことできる。
あと電車でどこかに行って、走る格好に着替えて、自宅まで走るとか。
- 660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 17:34:16.43
- フルのベストは3時間15分ほどの中級者です。
長い距離を走ると膝(腸脛靭帯炎)に不安があるので、ランニングタイツを
使っています。
足首まであるタイプは苦手で、普段は膝下まであるクォーターのタイプを使用しています。
これまで使っているのはアシックスのもので、価格は4000円ほどのものを使っています。
同じタイプとしてCW-Xのクォータータイツが有名ですが、こちらの方が膝への
負担は減るでしょうか?
けっこう値は張りますが…
- 661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 17:41:43.23
- 実物さわってみれば違いは明らかだと思うんですが
試着せずすべて通販で済ますタイプなの?
- 662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 18:06:38.01
- >>661
CW-Xを試着してみましたが、サイズ間違いとかではなくて
けっこうピチピチしてました
ただ、実際に走っていないので脚へのダメージとかはわからないですね
- 663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 18:52:53.51
- あんた腸脛靭帯炎なら締め付けるのは超まずいよ!
タイツ論外
完全休養3ヶ月から半年とって靭帯や筋肉に潤いが戻るのを待つのがベストかだけど
どうしても走るなら
キネシオで筋肉(結果的に靭帯靭帯)を緩める方法で張る(素人では難しいけど)
ザムストの腸脛靭帯炎に特化したサポーター
- 664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 19:20:26.61
- >>663
着地衝撃を和らげて、膝へのダメージも軽減すると思って
練習ではずっとスパッツやロングタイツを着用していました…
レースではハーフパンツで走ってるんですけどね
最近は膝に直接痛みが来ることは少なくて、太もも外側に
痛みが来ることが多いです
- 665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 23:17:50.56
- 練習でサポートタイツ多用してると筋肉や体幹とか本来鍛えられるべきものが軽微になるんじゃね?
健康な人ってもったいなくない?
- 666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 00:29:50.63
- そのぶん高負荷だったり長時間のトレーニングができるから、
心肺強化とかダイエットとかにはいいんじゃないの
タイツにそこまでの機能があるのか知らないけど
- 667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 11:53:58.25
- おれもタイツ欲しいな
- 668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 12:21:01.27
- お母さんのパンスト穿いとき
- 669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 13:07:54.53
- 着地衝撃を和らげて、膝へのダメージも軽減するのが目的だったら
ストライドを気持ち短くするのを意識すればいいってランスマで言ってた
- 670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 13:56:54.65
- >>667
お姉さんのパンストだともっといいかもよ
- 671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 14:41:36.68
- 北海道・東北地方の方。
ランニングウエアって、どれくらいの頻度で洗濯しますか?クリーニングしますか?
- 672 :名無しさんお腹いっぱい:2013/12/02(月) 14:48:01.63
- マスクつけて走ったら肺活量鍛えられるってきいてしてるんだけどしてる人いる?
- 673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 14:58:15.40
- >>671
田舎もんだと思ってバカにしてんの?
- 674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 15:05:00.34
- >>671
数年に一度
- 675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 15:11:32.74
- >>671
中国地方だけど1回使ったら捨てるよ
- 676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 17:53:15.44
- 帽子に耳当てっていう組み合わせは別におかしくないよね?
ニット帽や大き目ヘアバンドは厚くてかなわん
- 677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 18:27:19.08
- >>672
鍛える目的ではないけど、今年の春はPM2.5の害を
避けるためにつけて走ってた
- 678 :名無しさんお腹いっぱい:2013/12/02(月) 18:37:07.54
- >>677
なるほどー
俺も鼻弱いから風邪予防のためにもつけてるな
- 679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 18:41:55.30
- PM2.5報道以降顔面総防御みたいなウォーキング勢みて不気味さ満開だなw
- 680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 18:56:29.97
- >>679
今年の4月、ガスマスクみたいなの付けてウォーキングしてる人見たなぁ
- 681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 21:45:19.29
- え
- 682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/02(月) 22:40:11.28
- >>672
防寒のために冬は毎回つけてますよ
結露しないのでガーゼのマスク使ってます
ペースを上げるときは取りますが、とるとかなり呼吸が楽になるので
ずっとつけてると酸素を取り込む能力の向上に役立ちそうな気がします
どこかの大学で実験でもしてくれませんかねえ
海外ではマスクして走るなんてほとんどいなさそうなんで期待できそうもないですし
- 683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/03(火) 07:55:18.32
- ソースはアイシールド
- 684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/03(火) 09:20:10.79
- 鍛えるべきは心肺機能より脚力
- 685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/03(火) 13:01:23.91
- 鍛えられるなら勃起力
- 686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/03(火) 16:39:04.36
- 自分は血行不良とか寒がりじゃないんだけど何故か耳と足の指がシモヤケになって
1月くらいには悪化して痛かゆくて夜も寝苦しくなる
ニット帽+耳あてと防寒仕様のターサーブリッツかスノーターサーは必須
- 687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/03(火) 19:35:16.27
- そもそも北海道や東北は雪や路面凍結で走れないだろ
- 688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/03(火) 22:14:10.13
- 圧雪なら走るけど新雪だとちょっときついかな@北東北
- 689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/04(水) 09:16:20.60
- 神奈川の中部住みだけど去年はー4度の日が2日ー3度は4日くらいあって足が霜焼けになってマジやばかった
この影響でマラソンは金払ったのに断念した
指がはれてマラソンシューズを履くと痛くて走るどころか歩くのも痛い状態になった
朝の4時〜6時くらいを裸足でソーティーマジックで走ったのが良くなかったよ
- 690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/04(水) 09:27:32.69
- 霜焼けっていうか凍傷一歩手前じゃねえかw
レース用は通気性良いんだし、せめて靴下はけよ
- 691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/04(水) 17:00:59.38
- 最悪切断の事態だったなw
- 692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/05(木) 15:25:59.40
- あげ
- 693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/06(金) 09:52:46.07
- デポのチラシ今日入ってたけど、イグニオのウインドジャケットよさげ
チャック部分とワキ部分に差し色が入ってるやつね
- 694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/06(金) 20:28:39.19
- イグニオいいよね
目立たない部分はほぼイグニオ
- 695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/06(金) 20:51:04.29
- 目立たない部分w
- 696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/06(金) 21:48:16.50
- クンニっていいわな
- 697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/06(金) 23:54:25.00
- ティゴラとイグニオの違いがよく分からん。
値段ほど差があるのかね。
- 698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 01:32:43.35
- 気付いたんだが上級者ほど冬でも薄着だよね、ニット帽・ランニング用長袖シャツ・タイツの上に短パンで走ってる人多いねこの時期でも。
- 699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 02:41:49.49
- ティンコとクンニオの違い?
- 700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 07:21:59.62
- 違いも何も
ティンコがフェラでマムコがクンニだろ
と釣られてみる
- 701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 07:42:28.49
- >>698
末端部分の冷えはどんな強度でも冷たいままだから対策必要だが、他の部分は強度高いと邪魔で暑いだけだからな
- 702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 08:28:28.61
- 上級者ではないけど、そんなもんだぞ。ウインドブレーカーとか着ると暑すぎる。
- 703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 08:33:50.45
- 俺もクンニオ好きだわ
- 704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 11:33:24.60
- クンニ王、現る
- 705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 11:38:39.16
- 俺もチンコノニオイ好きだわ
- 706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 12:05:09.28
- 関東以北の北海道・東北地方・北信越ではウィンドブレーカーが必要ですよ
自分はS市杜王町のモデルになったところに住んでるけど、関東の寒さとは違う
- 707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 12:23:54.65
- まあ早朝や夜間のジョグは必死こいてやるもんじゃねえからなぁ
寒くない格好にしておく必要はあるわな
- 708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 12:44:59.07
- 今でも半袖半パンですが?
- 709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 19:42:09.53
- 北国県民だけど雪積もってない今時期は
上下タイツの上に半袖半ズボンで問題ない
寒そうに見える&急な天候の変化が怖いから、ある程度の装備してるだけ
- 710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 20:41:39.09
- グローブやネックウォーマーなら重要な部分の体温調整がしやすいな。
脱着できるし。
- 711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 20:54:25.92
- ネックウォーマーってフィット感を調整できるヒモが付いてる物の方がいいのかな?
それとも邪魔かな
- 712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 21:26:01.67
- >>711
紐付きのネックウォーマーは走ってるうちにズルズル下がってしまう。
伸縮性のある、首にフィットするタイプが良かった。
アディダスで出してるやつな。
- 713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 21:38:17.80
- >>712
なるほど。ヒモに頼らず、素材自体でフィットする物の方がいいんだね。ありがとう
- 714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 22:05:54.30
- 地元の高校生とか競技場で冬でもショータイ履いている子居るよ
- 715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 22:48:29.90
- >>711
タートルネックのヒートテック、という手もある。
温まってくると、少々暑いかもしれないが。
でも、そのときには、すでに全身が暑くなっていて、大差無いかも。
- 716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/08(日) 07:18:56.24
- >>714
ショーツ姿で走る変態でも
高校生とかだったらいい風景だろうな
- 717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/08(日) 08:28:55.69
- 冬デモショーツだよ
40代おっさん
- 718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/08(日) 12:07:31.67
- 競技場は別だろう。。。本練や本番なんだから
まぁなんだ、練習にも色々あるので厚着だけとか薄着だけとか極端過ぎる気はする
- 719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/08(日) 16:38:08.52
- 1周600mジャストで100mごとに正確に標識がある公園の土周回路を走っているけど
脇にあるベンチに暑くなったらウェアを走りながら投げている
ダウンで冷えてきたらブレーカーとかを着て走る
- 720 :名無しさんお腹いっぱい:2013/12/08(日) 17:30:52.29
- みんな反射材つけてる?
俺もうでとかに着けるタイプの買おうとおもってるんだが何のやつがおすすめ?
- 721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/08(日) 20:10:35.26
- >>720
いっそのこと蛍光反射タスキのほうが。
最近は日が短いからジョグの時間は真っ暗だな。
先週だけで車に10回以上接触しそうになったわ。
光るネックレスかブレスレットって売ってるかな?
それかライブでつかうやつ
- 722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/08(日) 20:10:36.35
- >>720
ランニンググッズスレで出てたジェントスがオススメ
http://www.gentos.jp/products/flashlight/led_safety_series/AX-710/
反射材ではなく電池式でLEDのタイプ
Amazonで実売1,000円程度
- 723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/08(日) 20:15:50.62
- ちなみにジェントスは薄暗い時用で、ホントに真っ暗な時は工事現場の誘導員が
着てるベストタイプの反射材(トラチョッキ)にLEDが付いてるやつ使ってるんだが
電池ユニットが単三×2個ゆえ重さと肌への圧迫が微妙に気になる…
- 724 :名無しさんお腹いっぱい:2013/12/08(日) 20:47:20.21
- >>722,721
レスあざます
早速ジエントス尼でぽちりました!
- 725 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/08(日) 22:50:52.88
- >>715
一体型のタートルネックの方がズレを気にしない分よさそうだね。ありがとう
うーん迷う
- 726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/09(月) 09:26:18.11
- 5.7→10.1キロ 高度差62m
14→19.1キロ 高度差89m
28.7→31.6キロ 高度差67m
35→38キロ 高度差34m
こうやって見ると前半の坂もどれだけえげつなかったかわかるw
- 727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/09(月) 09:49:31.35
- ネックウォーマーなんて自転車の速度域で使うくらいだわ
ランニングじゃ邪魔なだけ
- 728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/09(月) 12:10:58.53
- >>723
街灯の無い田舎とか?さすがにそんなベストで走ってる人を見た事ない
- 729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/09(月) 12:52:00.29
- 五分走れば首下のファスナー開けるわ
末端部を暖めるのはわかるけど、体幹保護しても暑くないのかな
- 730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/09(月) 15:19:24.08
- 末端部分の冷え対策が本当に必要なのは手と耳
- 731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 06:47:17.68
- とチンコ
- 732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 16:19:12.19
- あ
- 733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 16:27:28.77
- タマがキューンと縮みあがるのと、乳首が勃ってしまうのが辛い
- 734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 22:20:47.17
- 昨日今日で都内は急激に気温下がりましたが、皆さんスパッツどこの履いてる?
アンダーアーマーのコールドギアレギンス1本買ったんだけど、高くて何本も買えないorz
安価で温かいもの(3000〜4000円程度)ありましたら教えてください・・・。
- 735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 22:30:59.98
- アルペングループのPBタイツ
- 736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 22:37:53.27
- cw-x
- 737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 23:21:55.43
- >>734
サポートが要らないんだったら、ユニクロやguでいいんじやない?
ユニクロの方が毛玉ができにくいが、ちと高い。
- 738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 23:28:48.02
- >>734
スポーツデポに3990円でアンダーアーマーもどきが売ってある。
見た感じコールドギアサーモにそっくり。
735が書いてるのもそれかな。
- 739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 23:30:37.82
- わしもUAのコールドギアレギンス持ってる。
ファブリーズをシュッシュして
翌日も使う。
- 740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 23:40:41.83
- 高校生の頃剣道部で半年ぐらい同じ稽古着洗わずに着てたから、2日や3日など全然気にならんな
- 741 :名無しさんお腹いっぱい:2013/12/11(水) 00:47:27.27
- body makerも安くて耐久性あっていいぞ
- 742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 01:04:12.15
- >>741
ボディメーカーはオールシーズン用っぽいけど保温性はどう?
デザインと値段に惹かれてる
俺はヴィクトリアのワゴンに山積みされてたHEADのタイツ
スキーウェアのインナー用?だけど7インチショーツ合わせれば
太ももも寒くないし、機能性タイツの圧迫感が苦手だから
結構気に入ってる
- 743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 01:27:26.08
- >>740
剣道の防具、マジで激臭だもんなw
- 744 :名無しさんお腹いっぱい:2013/12/11(水) 01:44:05.03
- >>742
保温性はオールシーズンだから特別暖かくもなくスースーする感じもないな
でも汗かいたらすぐ吸ってくれるしコスパいい
- 745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 03:09:59.22
- >>740
おっさんやおばはんの華麗臭舐めすぎw
- 746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 09:15:47.06
- >>744
サンクス
値段も値段だしコスパ良さそうやね
このイキオイでポチってくる
- 747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 09:38:08.29
- ボディメーカーはロゴいらないのにな
- 748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 13:23:45.48
- ボディメーカーの黒カモフラ売り切れてた…orz
先週買っとけば良かった…
- 749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 13:29:43.19
- すぐ追加されるで
- 750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 13:30:25.45
- ミズノブレスサーモだが
かなり暖かいよ
だけどasicsと違いズボンの裾にチャックがないからなあ
- 751 :734:2013/12/11(水) 15:23:24.06
- 皆さんありがとう。
寒さが非常に苦手なので、暖かいものを探してます。
とりあえず、アルペンなどを覗いてみて、もしダメだったらブレスサーモやユニクロを考えてみます。
参考になった!
- 752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 15:27:25.65
- 走り出すまでやん
- 753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 15:59:20.60
- 今日の早朝ー0.5度無風の中ユニクロで買った極暖の長袖を着て走ってみた
極暖長袖+化繊トレーナー+防風のクロスジャケット
ちょっと速めのジョグで3km過ぎくらいから暑くなってきてトレーナーを脱ぎ
7kmくらいでさらに暑くなりクロスジャケットも脱いで走った
ブレスサーモの薄いのと良い勝負かな?
裏地が多少フエルト状になっていて汗をかいても裏地もツルツルなヒートテックよりは感じが良かった
安売りになったらさらに数枚買う予定だ
- 754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 16:02:35.65
- 下半身が寒いなら同じくユニクロのウォームイージーパンツとかいいかもよ?
それなりのランニングだと暑くなりすぎて使えないけどユックリ健康ジョグの人なら使えそうだったけどな
極暖の長袖は1500円だったけどイージーパンツは確か1290円だっけかな?
- 755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 23:26:04.31
- ほんと全然売ってないね。
- 756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 23:58:36.24
- 汗冷えしないインナーってありますかぁ?
メリノウールとかブレスサーモとかやっぱりイイ?
下はUAのコールドギアスパッツなんだけどね
- 757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/12(木) 03:14:38.95
- 東京以西の平野部なら、真冬の早朝でも
ボディメーカーで充分だよ。
防風に、ウインドブレーカー(上下)を着れば、
10分ぐらいで汗ばんでくるからね。
- 758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/12(木) 08:29:19.26
- >>756
ブレスサーモは結構いい感じ。
汗かいてもベトっとおもくないし、暖かい気がする
nikeの奴のほうが暖かいが汗かくと若干重い感じがする
- 759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/12(木) 08:32:49.41
- 手袋で暖かいお勧め、ありますか?
- 760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/12(木) 09:21:13.63
- >>759
ブレスサーモ
- 761 :名無しさんお腹いっぱい:2013/12/13(金) 13:21:15.99
- ブレスサーモ推しすきだろw
- 762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 17:54:45.41
- ブレスサーモやヒートテックといった吸湿発熱素材は打水で温度を下げるのと逆の原理で暖かくするわけだが
どんな素材にせよ水蒸気の吸湿量が多ければそれだけ凝縮熱を発生するんだけど
理論的にはウールはブレスサーモ等の素材の10倍近くの吸湿量があり暖かい
問題はヒートロスと言って素材の水分量が飽和状態になると今度は逆に冷えていくこと
また、速乾素材で絶えず素材の水分を外に気体化(水蒸気)して排出したとしてもその時に打水効果が発生してプラスマイナスゼロとなる
- 763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 17:58:30.71
- 続き
自分は冬山をやっていて確かにブレスサーモは暖かいきがするがこれは発熱効果によるものではなく素材の質の良さで感じるだけの気がする
ちなみにウールの下着だと暑すぎて冬山でも躊躇する
冬山では汗をかきすぎることは致命傷になる場合もあるので
上でもあったユニクロの極暖は半月前に八ヶ岳に上った時使用したけど
汗をかいた状態でも肌に接する生地が改良されていて冷たさを感じなかった
- 764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 18:50:29.99
- >>759
逆オススメ(=買ってはいけない)としてアディダスのリフレクター
ナイトグローブ(AK681)を挙げとく
「秋冬の早朝ランニングに〜」との売り文句につられ買ったが
極薄のメッシュ素材で寒過ぎる…
無理やり下に百均の毛糸手袋して寒さを凌いでる状態orz
サイジングも重要だしショップで色々比べるのがベストだと
思うよ。定価も二〜三千円で通販での割引もたかがしれてるし
- 765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 23:07:11.69
- 汗かきすぎたら、逆に冷たくなるというのは、
何とかならんもんかのう
- 766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 01:47:16.70
- >>764
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/w-square/cabinet/ad_31/ad-ak681.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/w-square/cabinet/ad_31/ad-ak681_01.jpg
手の甲側はいいけど、手の平側がメッシュだと冬はキツイね
- 767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 16:49:32.58
- 若干スレ違いかもだけどさ、国内のフルマラソンで最も参加料が安い大会ってどこなんだろうね?
僕が調べた感じでは、秋田県の「田沢湖マラソン」で3700円だったんだけどね。
- 768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 17:15:39.13
- 若干どころか完全に的外れじゃんwww
- 769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 18:01:52.67
- 田沢湖はいいぞ
優勝したらホノルルマラソンご招待
- 770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 18:20:03.24
- >>767
マルチ乙
- 771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 22:23:05.34
- >>766
それが手の甲側もタクシーの運ちゃんの手袋みたく薄々なんだわ…
- 772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/15(日) 04:12:31.41
- ノースフェイスのインナーかなり使える
高いけど
- 773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/15(日) 16:33:02.40
- 耳寒いから
耳あてするかヘアバンで耳を隠すか
どっちにしようか迷ってるんだけどどっちがオススメ?
ニット帽が家にあったんで被ってみたんだけど
ごわつくしチクチクするから運動時には不快デスタ
- 774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/15(日) 16:39:58.28
- >>771
薄すぎ笑えないw
ラインがリフレクターではないバージョンも素材は同じで、価格も同じ
でも説明文が結構違うのが怖いw
http://shop.adidas.jp/products/F41250/
軽量性を徹底的に追求した本番仕様のグローブがアディゼロから新登場。
http://shop.adidas.jp/products/F41285/
秋冬の早朝やナイトランに最適な、リフレクターが特徴的なランニンググローブ。
寒くなり始め向きっぽいね
- 775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/16(月) 14:43:12.19
- ジオラインのインナー使ってる人いる?
- 776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/16(月) 15:15:38.06
- 10キロ程度で近所走る分にはヒートテックだわ。
ちょっといいのはもったいなくて毎日は着れない。貧乏性なもんで。
- 777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/16(月) 15:27:32.77
- 大会Tシャツとか十年もの使ってるわw
そろそろ捨てるか
- 778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/16(月) 15:29:32.77
- >>775
使ってるよ。
この時期の東京早朝なら、
MW上下とライトシェルジャケ&パンツで
十分暖かい。
ジョグじゃなくてランならLWでいいかも。
- 779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/16(月) 17:18:21.98
- M字開脚
- 780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/16(月) 17:49:28.73
- インナーは上下おたふく手袋、そこそこ温かい
- 781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/16(月) 18:07:09.72
- インナーはファイントラックしかないでしょ
- 782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/16(月) 23:59:21.31
- ファイントラックも滝汗には無力だけどね
- 783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 11:04:09.91
- ブレスサーモ一択
- 784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 11:28:42.86
- ずらしハメできないじゃん
- 785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 12:06:55.90
- 練習だとジーパンでいつも走ってる
上はちゃんとしたのだけど
- 786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 14:22:09.88
- ハイネックのアンダー野球部っぽく見えて嫌
- 787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 14:32:28.83
- >>786
冬はアンダーアーマのコールドギア、暖かくていいじゃん。
- 788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 15:58:03.44
- どんだけ火照って汗かいても
耳と手防寒してなかったらそこは腫れちゃう
- 789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 16:39:28.79
- >>782
滝汗にはどんなウェアも駄目だろーがjk
- 790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 16:40:50.54
- ずらしハメできないウェアは駄目なんだよ
- 791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 18:09:29.35
- >>789
ファイントラックのは一枚追加する分余計に暑いんですよ
- 792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 18:39:42.15
- ずらしハメってなんだよ
- 793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 20:43:39.86
- ルコックのウィンドブレーカー着てる人いる?
夜のランニング用に中綿のやつ買おうかと思うんだけど…
- 794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 21:04:37.40
- ウチの息子が着てる
- 795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 21:07:39.66
- >>792
http://blog-imgs-62.fc2.com/t/y/a/tyakuimania/130511-0005.jpg
- 796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 22:06:33.16
- 中綿って走り始めると暑いんかな?
http://item.rakuten.co.jp/unifo/lm_13fw_qb570433set?s-id=adm_browsehist_item
中にはコールドギア一枚の予定
- 797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 22:14:41.22
- 春まで待てば半額や!
- 798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 22:48:00.86
- >>796
あんまり詳しくないけど中綿入りはランニング用途にはよっぽど厳しい気象条件以外は暑すぎると思うよ
ペラペラのウインドブレーカーでさえ走り始めたら、上手く脱いだりチャック開けたりして調節しないと汗だくになるから・・・
スポーツ系のウェアってトレーニングアパレルとランニングアパレルって表現で区別されてることがあるけど
この商品はトレーニング向き(体をあまり動かしてない時間も暖かく快適に過ごせる)でランニング向きじゃないような気がする
ただしずっとジョグ程度の軽い運動だけなら快適なのかもしれない
- 799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 23:15:05.05
- >>798
ありがとう
みんな冬のランニングって何着てるんだろう?
- 800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 23:33:40.41
- >>799
こういうの
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/monkey/cabinet/ac/ac2287_3.jpg
- 801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/17(火) 23:54:47.41
- ウホッ♂
- 802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/18(水) 11:15:16.81
- >>799
ジョグのときは
ウインドブレーカー上下
中にはハーフパンツ、長袖か半そで上
手袋
ペース早いときは大会と同じ格好
半袖上、ショートパンツ
アームウォーマー
手袋
- 803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/18(水) 11:45:37.20
- >>802
ありがとう
中綿じゃないウインドブレーカーを買いました
- 804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/18(水) 13:42:05.04
- 女房に毛糸のペニスサックを作ってもらったよ
いままで玉とか先っぽが冷たく痛くなってたのが暖かくなってええ
- 805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/18(水) 14:26:30.09
- >>804
こういうの穿けばいいよ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/monkey/cabinet/ac/ac9472_1.jpg
- 806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/18(水) 17:03:36.91
- 兄弟
- 807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/18(水) 17:50:34.42
- ウホッ
- 808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/18(水) 21:03:54.17
- ジオラインって所詮山登りするやつが着るブランドでしょ?
ランニングには使えないわwww
- 809 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/18(水) 22:01:00.01
- 他メーカーの下着とどれ位差があるかは分からないけど
汗かいてもジオラインは乾くのが速い(気がする)から重宝してるよ
- 810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/19(木) 12:46:01.06
- 上着+インナーでLSDする時の寒さ対策で吸湿発熱素材使ったウエア着用としたら、
やっぱりインナーの方に吸湿発熱素材使ったの着るべきだよね?
- 811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/19(木) 13:13:18.73
- LSD吸ってラリってる場合じゃないんだよ
- 812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/19(木) 22:15:31.29
- スゴイよ! 面白いと思ってるみたい!
- 813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/20(金) 00:18:48.35
- >>805
ヴォースゲー
- 814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/21(土) 23:35:17.56
- アディダスのテックフィットPowerweb着てる人いる?
着心地とかどうスか?
- 815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/22(日) 07:49:16.61
- エロいッス
- 816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 09:40:47.37
- レース会場までの移動とか、受付からレースまでの間とか、じっとしてる時に何着てる?
ボアコートは大げさだよなぁ…
- 817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 13:11:55.85
- 普段着
- 818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 15:09:31.45
- 内側ボアのベンチコート着てる
寒いじゃん
- 819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 19:16:09.69
- ユニクロの極暖を気温ー1度で着てみた キロ5分で10km
極暖にアシックスの半そでその上にブレーカー
30分後に暑くて汗をかいてしまった
- 820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/23(月) 21:14:34.81
- 最近出たワッフルのヒートテック使ってる人いる?
生地がでこぼこだから乾きやすそうかなと思ったんだけどどうかな
- 821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 05:22:36.02
- スタート前の待機中はワークマンの防寒着が安くてオススメ!
なるべくダサいヤツを選ぶ。
前は、ミズノのブレスサーモ着ていたスタート直前で路肩に丸めておいてたが、パクられた事があったんで…
- 822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 06:20:16.55
- >>821
ゴミだと思われたんだろ
- 823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 12:44:51.63
- >スタート直前で路肩に丸めておいてたが、
ゴミ野郎がゴミ捨てたのか
- 824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 23:39:17.94
- なぜブレスサーモを路肩に丸めて置くのん?
誰かに捕られると思わなかったの?
- 825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/24(火) 23:50:28.03
- そもそもパクられないと思う平和脳をどうにかしたほうがいいと思う
運営側も遠方から来る人に配慮して大会では荷物管理くらいはしないとね
防犯カメラの設置も犯罪阻止には有効
- 826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 10:44:03.84
- >>816は結構悩ましい。一回凍えてからは、雨具兼用のウインドブレーカーを
着用しててスタート直前に腰巻きしてるが、薄いから厳冬期はこれでもつらい。
脱ぎ捨てた防寒着を回収してホームレスなんかに回すシステムでもあると良いが、
それはそれで費用かかるもんなあ。1年に何度もレース出る人は毎回捨てるわけにも
いかんだろうし。
100円レインコートを給水所等で捨てる人も見かけるが、あれ運営側としては
どんなんだろう。迷惑でなければ検討したい方法の一つではある。
- 827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 11:08:22.18
- >>826
ポケットに入るくらいに小さくなる薄いウインドブレーカーがランニング用にあるよ
店頭でみて、すげーなと思ったけど1万弱くらいの価格とあまりの薄さに耐久性に難がありそうだけど
あったら便利そうだなとは思った
俺は出来るだけ直前まで厚着、脱いでからは身体動かす、寒さの調節ができるアームウォーマー
それでも寒そうな気温だったらロングタイツにした
- 828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 12:37:35.87
- ランウェアは薄さ第一
エロいし
- 829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 13:12:01.14
- >>826
> あれ運営側としてはどんなんだろう
運営としては選手には少しでも快適に参加して欲しいだろうからゴミ箱にレインコートを捨てられる事に何の抵抗も無いよ
むしろ道端に捨てられるよりはゴミ箱に捨ててくれた方が良い
たまに立ってるボランティアのスタッフに手渡すという方法もある
- 830 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 14:32:50.23
- >>816
レースまでは黒い大きいゴミ袋w
- 831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 16:39:36.62
- せめて透明にしようぜw
- 832 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 17:31:19.27
- アシックスやミズノのビニールよりコンビニで売ってるカッパの方が覆う面積が大きいからオススメ
- 833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 17:46:42.10
- 東京マラソンとか、なるべく先頭のほうでスタートするなら2〜3時間まえから並ぶとか聞いたけどほんと?
- 834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 20:59:57.33
- ほんと
番号である程度区切られてるけどいかんせん参加人数が段違いだからね
- 835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 22:31:20.25
- 俺は10キロまではどんなに寒くても汗かいて暑いんだが
その後、その汗が発散出来ず服に残って冷えてくる
- 836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/25(水) 23:13:05.08
- >>835
前に名前出てるけどモンベルのジオラインおすすめ
汗冷えしないのはメリノウールが一番だけど、とりあえずコスパの高いジオラインのL.Wを一度試してみて
- 837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 01:12:43.87
- >>833
3時間ってw
寒い中小便とかよく耐えられるな
そこまでしなくてもタイム狙いの大会に適したコースってけっこうあるだろうに
東京マラソンへの想いって関東の人らってダンチなんだろうなぁ
- 838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 08:29:29.91
- ダンチンポ
- 839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 15:06:41.61
- 透明のゴミ袋に勝るものはないわな。
荷物にならないし、用が済めばゴミ箱に入れればいいし。
高いウェアなんて買う必要もないだろ。
ただし、手袋だけはちゃんとしたのをしたほうが良いと思う。
まぁ最悪軍手でいいけどw
- 840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 15:10:16.57
- 軍手はねぇ・・・
見ると残念な気持ちになる
- 841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 15:52:12.76
- 軍手も100%ポリエステルのやつは使い勝手がいいよ
そこそこ暖かいし汗吸っても乾きやすいし安いから失くしても心理的なダメージないし
ダサさに耐えるような精神力をつければOK
- 842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 18:51:49.96
- むしろ、男らしくワイルドでいいじゃないか軍手。
- 843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 18:56:48.76
- 軍手かー
中学の陸上部では結構いたなw
- 844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/26(木) 23:53:38.54
- ウインドブレーカの下にフリースを着込むと汗でベタベタになるから、ブレーカーの外に着ている。
- 845 :名無しさんお腹いっぱい:2013/12/27(金) 13:56:58.86
- アンダーアーマーのコールドギアたかいよー
- 846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 14:37:32.81
- >>845
福袋に賭けろ
- 847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 18:52:22.73
- >>845
6000円くらいだったな。
でも四年くらい冬は毎日きているけどまだ使えそうだ。
- 848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/27(金) 20:18:45.57
- アンダーアーマーって他のメーカーより温かくて品質良いものなの?
自分はアディダスのclimawarmの長袖Tシャツとタイツ使ってるけどさ
- 849 :名無しさんお腹いっぱい:2013/12/28(土) 00:25:58.32
- >>846
福袋下のやつ入ってなさそうだからむりだ
- 850 :名無しさんお腹いっぱい:2013/12/28(土) 00:26:38.16
- >>847
まじか
それなら買っても損ないな
- 851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 08:46:57.74
- 走ってる外人さんってこんなに寒くても半袖短パンなんだよな
俺もまだ下はハーフスパッツだけどね(ていうか冬の間はずっとこれ)
- 852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 09:50:32.06
- スパッツならスパッツオンリーでエロくもっこり
ランパン重ね穿きはやめよう
ただし若に限る
- 853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 11:54:52.43
- こないだ初めてモリマンもっこりの直ばきスパッツ女見たよ
直ばきでケツの割れ目に食い込んでる女子はたまに見るんだけどね
もっと凄いのは明らかにスポーツ用じゃないタイツで走ってる女
透けてるやないか〜 って
- 854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 12:38:46.29
- アンダーアーマのアウトレットでコールドギア買ったよ
4000円位でお得だった。質も十分満足です
- 855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 13:53:31.46
- 他のメーカーに比べて、やはりアンダーアーマーが一番だな。
- 856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 16:06:02.26
- DQNのオッチャンが良く着てるイメージがあるので
なんとなく避けてたけど物はいいんだな
- 857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 18:14:33.18
- たしかにアンダーアーマーちょっとDQNチックか野球のアンダーシャツみたいな
イメージはあったが最近のはデザインもオサレになってきて結構着れるよ
- 858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:42:28.42
- デブマッチョか福男のイメージ
- 859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:54:29.77
- アメリカの会社だっけ?
オークリーもアメリカか…
- 860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 19:57:19.84
- >>857
あと俺はコンプレッションウェアのイメージもある
- 861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/28(土) 20:28:30.88
- 今日UAのソックス買った
- 862 :名無しさんお腹いっぱい:2013/12/28(土) 21:52:05.68
- >>854
どこでかったんですか?
- 863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 00:27:34.19
- コールドギアのコンプレッションって袖短くない?
177cm61kgでL着てるけど、あと5cm欲しい
袖口寒いよ
- 864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 00:36:15.57
- アンダーアーマーはロゴがセンターにあるのが何か嫌だ
- 865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 04:46:01.02
- >864
同意。
あれはちょっとなぁ。
もう少しロゴの位置を配慮してほしいね。
- 866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 07:44:13.98
- >>863
寒いからコールドギアって言うんだろうが、ヴォケ
- 867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 13:43:49.92
- >>862
俺は三井アウトレットにある店舗で買ったよ。
新着以外半額になってた。今は知らんが
- 868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 13:51:42.54
- 半額はよかったね
もともと半額で売っても儲かるように出来てるんだから
それくらいの値段で買わないとね
- 869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 18:29:00.38
- >>864
首のトコロのロゴ?
俺のは左だけど。
- 870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:06:21.42
- アンダーアーマーはホモくせぇ。
- 871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 21:36:32.88
- >>870
ユニクロのヒートテックで我慢しとけ、モヤシが。
- 872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:29:49.38
- ホモくせぇなんて言ってる本人は
ホモに見向きもされないようなブサなんだろう
キモガリとか駄デブとか
- 873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:54:30.92
- そもそもホモに見向きされたくないんだがw
- 874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 22:54:57.18
- ホモっぽいイメージは画像のせいかね
http://www.domeshoppingzone.com/underarmour/SearchCategoryItem?CID=1&SEQ_OR=4®ULAR_KB=0&PROP_ID_40020=2&CLICKED_BUNNER=11&DISP_COUNT=100&PAGE_INDEX=1
- 875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:44:40.51
- >>874
ウホッ
- 876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 07:15:42.30
- まぁ ガリにUAはキツいだろうな。貧相さが際立つからな
- 877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 09:04:29.92
- >>873
心配しなくて良いよ
ホモに見向きもされないスペックだろうから
- 878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 09:47:31.50
- http://www.domeshoppingzone.com/underarmour/ItemDetail?cmId=72987
これ、股間の所が開いてるのかと思ったw
- 879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 10:25:40.27
- そもそもホモに見向きされたくないんだがw
- 880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 19:27:33.69
- スポーツ用品店にいったらアンダーアーマーの福袋あったな。
- 881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 23:16:56.85
- ある程度そろえてるから福袋はいろんなものダブるんだよな
- 882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 01:36:54.09
- 全然持ってない人向けだよね。
福袋買って、足りないものを買い足す感じで
- 883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 22:14:59.45
- アンダーarmorの帽子とパンツ買ったから今年はあまりサボらないような気がする。
今日は元旦なので走らないけどね…
- 884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 22:18:36.79
- 元旦とは元日の朝のこと
したがって今日は元旦とは言わない
- 885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 22:30:40.93
- へー。
- 886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 23:46:45.35
- 朝走る習慣の人だったら別におかしく無いけどな。
- 887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 07:41:16.68
- なら 今朝は元旦だろ
今日は元旦とはイワン
- 888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 09:16:09.28
- 886に一票。
- 889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 17:59:32.91
- 今日11時にスポーツオーソリティーにいったら、アンダーアーマーの福袋無かった;;
もう品切れになるってどういうことだよ!!!
- 890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 18:05:50.88
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E6%97%A5
>「元日の朝」を意味する、国語辞典には「元日(の朝)」と両方の意味を表す
> ように書いてある物もある、などといった主張をトリビアとしてまことしやかに
> 語る向きもあるが、現代的な時間感覚で言う「朝」のような、元日の何時から
> 何時までを指すといった細かい決まりはもとより存在しない。
まことしやかに語る…
- 891 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 18:26:10.53
- グダグダ言わずに走れよ怠け者
- 892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 19:13:10.07
- とりあえず2日間で50km走った。
暖かい正月だ。普通のポリエステルの長袖T+ウィンドブレーカーで汗をかくぐらい。
- 893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 20:18:06.39
- ユニクロのウォームイージーパンツいいね
雪国ランに最適だわ
- 894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 21:18:38.81
- 雪の中で走るかよ?
- 895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 21:24:09.35
- 走るでしょ。
- 896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 21:48:43.46
- ニューイヤー駅伝に北海道出身のランナーがいたが、雪の日は海岸沿いや学校の廊下を走っていたみたいだね。
- 897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 23:14:02.79
- >>895
じゃあいつ走るの?
- 898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 23:25:19.46
- うわ
- 899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 00:37:50.07
- >>884
重複はじゅうふくと読んでもいい時代なんだよ
- 900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 17:27:14.56
- >>897
今でしょ!?
- 901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 18:08:09.57
- >>899
見苦しい
- 902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 18:56:34.55
- ゲイターとゴアのシューズで全然走れる。
スピードは出せないけど。
雪降ったくらいで走らんのか?
- 903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 19:05:04.99
- 走るよね。凍結してない雪でも靴選ばないと結構滑る
お勧めはアディダスのイボイボ付き
- 904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 19:57:22.29
- 凍結した路面の時はつり用の底がスパイクピンになっているタビで走ってるよ
-10度くらいになると金属のピンじゃないとヤバイ
0度前後が一番厄介だけど スノーターサーかターサーブリッツのアッパーがメッシュじゃなくてビニールの冬専用の履いている
新雪ならくるぶしまであるプーマのゴアのトレランシューズ+足首から膝まで覆うゴアテックスのスパッツ
- 905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 23:18:13.37
- >>884
それ聞くたびにウンザリする
- 906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 23:41:14.18
- ドヤ顔が目に浮かぶよな
大した知識でもないのに
- 907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 02:39:40.90
- 遠吠えカコワルイ
- 908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 05:52:09.65
- >>907
分かりやすい自演
- 909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 09:20:37.00
- 聞いてもないのに余計なこというのって
たいてい賞味期限切れのおっさんなんだよな
- 910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 11:41:37.48
- 賞味期間中のおっさんって何を味わうんだよw
- 911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 12:50:12.98
- ホモが味わうんだよ
- 912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 14:40:27.92
- コンプレッションウェアはここでおけ?
- 913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 15:42:37.11
- >>908
わかりにくい自演
- 914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 15:51:25.69
- >>912
おけ
ただし、金があるならサイズはやや小さ目でCW-Xの一択
- 915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 17:46:12.01
- ふくらはぎサポーターの役割って痙攣防止?
それとも防寒?
- 916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 17:58:22.11
- 血液循環でしょ
- 917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 18:20:48.83
- >>915
走ってる最中に脹脛が揺れない様にする役割。
- 918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 18:35:51.00
- タイツ話つながりで
俺の体型
Mだとちょい短かくて締まってていい感じ
Lだとちょうどいい長さだがただの防寒っぽい
どっちがいいのかな?疲労具合とかタイムは別に変わらないから
Mで足首出てるほうがダサいよねって結論なんだが…
- 919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 18:46:46.59
- おしゃれタイツなんだからどっちでもいいわ
- 920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 19:00:56.80
- だから何だよ?ガリ
- 921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 19:57:37.76
- >>918
ランニング用のハイソックスを履いて肌を隠す、とかどうよ?
- 922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 23:15:45.08
- >>660
減ります。
が、所詮はロングにかないません
- 923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 00:12:03.90
- >>922
亀レスw
- 924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 00:57:30.24
- プロ選手がコンプレッション着てるの見たことない気がするけど、練習では着たりするんだろうか?
- 925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 03:53:56.87
- >>924
イチローは愛用らしいがな
- 926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 08:24:01.26
- >>924
頻繁にプロ選手が練習してるところを見てから書き込んでくれないか
- 927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 08:38:30.02
- >>926
アホか
- 928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 08:45:13.49
- >>924
日テレで箱根の特集やっていて学生はきていたけどね。
- 929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 09:16:27.08
- 自転車のプロ選手はみんな履いてるがそれじゃ満足しないんだろ?
- 930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 10:20:22.39
- マラソンに最適な気温は?
http://www.jognote.com/column/stepup/
- 931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:14:09.88
- >足首出てるほうがダサいよねって結論なんだが…
なにこれ。
速く走れるなり、故障を防げるなり、トレーニング効果が高まるというような
選択するものじゃないのか?
- 932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:37:11.88
- >>931
>疲労具合とかタイムは別に変わらないから
これに集約されてんじゃね?どっちでも効果変わらない(分からない?)から、つんつるてんはヤダ
と俺は読んだ
- 933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:44:45.51
- >>929
自転車のはレーシングパンツって言って臀部にパッドが入っててコンプレッションとは少し違う
三角木馬に跨ってるようなもんだからな
- 934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:11:12.10
- 自転車のレーシングパンツのもっこり感がたまらん
って奴もけっこういるんだよな
- 935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:12:33.80
- 三角木馬に跨ったことがあるの
- 936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:45:51.78
- >>933
コンプレッション系のタイツがあるの知らないの?
- 937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:32:39.77
- >>936
はぁ…
- 938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 13:54:23.94
- >>935
一度だけ
- 939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 14:26:36.57
- SMプレイ用のことか?
- 940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:17:38.51
- >>937
馬鹿だったかw
- 941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:17:25.55
- このスレでプーマの名前が上がることはほとんどないみたいだけど、ランニングウェアでプーマってあまり良くないの?
- 942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 17:17:54.71
- >>940
はぁ…
- 943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:23:53.58
- >>942
池沼だったのか訂正w
- 944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 21:19:41.86
- >>941
ランニングウェアとしてはファッショナブルで、個人的には好きだ>プーマ
ただし、ブランドの広告を見ていると、いわゆる「ファッションランナー」向け
記録やレースに挑むことよりも、ダイエットやレクリエーションとしてのランニングを重視する若いランナーに訴えるブランドなので、
この陸上競技板ではチャラい印象があるかもしれない。
- 945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 23:14:34.95
- イチローは契約で履いてる
コンプレッションのレーパンはあるけどプロがレースで履いてるの?
- 946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 23:34:06.87
- イチローが契約前から履いいたのは有名な話
- 947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 00:07:08.80
- >>945
コンプレッションのノーパンはないのか?
- 948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 03:15:41.10
- プロの真似したからって速くなるもんでもないだろう
自分に合うかどうか
- 949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 05:06:32.35
- >>948
×自分に合うかどうか
○自分に酔うかどうか
- 950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 07:32:02.31
- 一度、プロはなぜ`はいてないのか?と聞いたら、
はく必要ない程の体ってことらしい。
- 951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 08:47:07.66
- 何をいまさら
- 952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 10:38:58.14
- >>950
なぜお前はプロが履いてないことを前提の質問してるんだ?その説明をしろよ池沼w
嘘八百だろうけど
- 953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 20:07:52.67
- >>946
契約先のワコールが有名にした話だね
- 954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:29:18.54
- >>953
けどイチローは否定してない
- 955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 23:53:30.11
- 否定していない=真実じゃないよな?
- 956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 14:53:37.52
- 夜道を真っ黒のウエアで走るやつw
- 957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 15:00:17.66
- コンプレッションタイツ履いてWRだしたマラソンランナーっていないんですよね
- 958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:49:59.49
- cwxの上にランパン履かない人ってどうなの?
個人的にはタイツ=インナーだと思うので、見ていてなんだか恥ずかしい気持ちになってしまう
- 959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 20:06:15.57
- 10年前は普通でしたよ
- 960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 20:46:19.86
- >>958
自転車乗りのタイツ見てみろ低能w
- 961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 21:16:51.52
- 部活でも長距離はロングタイツってあんまり見なかったな
短距離も跳躍も投擲もそれで普通に練習してたけど
- 962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 21:32:19.59
- 部活で履くタイツは防寒の為でしょ
- 963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 21:51:12.16
- >>958
タイツだけならゴール後に江頭のドーンができるぞ。
- 964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 22:39:38.06
- >>963
そうそう江頭を彷彿とさせるんだよねw
- 965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 02:05:28.07
- >>958
個人的と思っているんだから個人の思いにとどめておいてください
- 966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 06:59:51.30
- >>958
高校の部活や体育会系の人達は冬場はタイツはいて上にはランパンなど履かない。
- 967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 07:32:22.13
- >>958
ユニクロの店員さんもこんなんだし、まあ大丈夫っしょ
http://media.tumblr.com/91df5fee33fb1e3248537a03a96150b2/tumblr_inline_mkeefcvcg31qz4rgp.jpg
- 968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 09:50:57.40
- ブスのマンスジ(´・ω・`)
- 969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 11:58:39.64
- いやいやこの位のほうが逆に
- 970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 19:56:57.59
- >>944
チャラいは持ち上げ過ぎやでw
要はカス扱い
- 971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 21:22:44.58
- ビチク53歳爺〜
安アパートでむっつり顔で一人2chかよ〜w
オレが貼った画像まとめて貼り直しておくね
ビチク〜
カモーン〜w
http://i.imgur.com/FoiHVj0.jpg
http://i.imgur.com/bbziAq3.jpg
http://i.imgur.com/gScPkmX.jpg
- 972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 14:29:28.49
- 完全に偏見で書くけど、ランニングとかフットサルとかその他運動する時に、短パン+タイツのかっこするやつら、なんなの?
オカマなの??寒いなら長いやつ履けばいいんじゃないの?タイツ履いて長ズボン履くと暑いから短パンなの??全くあのセンス理解できんねんけど。見るたびに殴りたくなる。
- 973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 15:04:47.47
- >>972
ランスカ&タイツの重ね着?が流行ってから男でもあんなカッコするヤツ増えたな。
それまではタイツオンリーでモッコリさせて着用するのが一般的だった。
- 974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 16:57:57.61
- >>972
夏には汗を発散し、紫外線もシャットアウトする。
冬には汗を吸収し、発熱効果もある。
しかもロングパンツよりも動きを妨げない。
コンプレッションウェアは優れた製品だから売れているわけで。
それを「オカマ」呼ばわりして、優れた製品を認めないのは、
自分の見識の無さをひけらかすだけじゃんw
世の中は進んでいるんだよ、オジさん?
- 975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 17:41:22.26
- 雪国だが、
雪積もってたら薄いシャカシャカ素材のロングとタイツ
積もってなきゃタイツと通常の半パン
タイツと半パンはいっぱい持ってても年中使うからいいけど
シャカシャカロングは1枚しか持ってないし、冬しか使わないから買う気もない
別にキモいとかオカマとかどうでも良い
- 976 :975:2014/01/11(土) 17:44:30.77
- あと、シャカシャカ系ロングズボンだといくら薄くて寒くても蒸れるよ
- 977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 17:48:40.42
- >>974
そこじゃなくて、コンプレッションの上に着るのが
短パンか否かだと言ってるんだと思うんだが
- 978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 18:09:23.43
- タイツだけで走れよってことだろ
- 979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 18:11:49.83
- それじゃまるで キモいおっさんじゃん
- 980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 18:28:42.82
- キモいオッサンに物申ーーーーーす!!!
- 981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 19:02:31.00
- >>972
なんで自分が理解できないからって殴りたくなるんだよ。それこそ理解できない
何か病んでるのか?ほっとけよ
- 982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 19:10:57.21
- 俺は氷点下でもポイントの日はアップが終ったら 特にスピード練習だとランパンランシャツ(手袋+ニット帽はしてる)だよ
2ちゃんじゃ何故か一番キモイカッコウらしいけど俺は他人の目は気にしない
- 983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 20:43:30.47
- ワコールもプーマも
他も
粗悪品大量生産中
馬鹿過ぎ
- 984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 21:08:00.76
- >なんで自分が理解できないからって殴りたくなるんだよ。それこそ理解できない
それこそ理解できないって言うが、俺は理解できるね。
俺のいつもの練習コースに、ウォーキングしている変なおっさんがいて、追い越すたびに
「うっとしい」「クソが」「しねや」「ばかたれが」と罵ってくるんだよ。
俺だけじゃなくて、たいていのランナーにこんなお声がけをしてるんだ。
たぶん>>972もその手の人なんだろ。
- 985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 21:11:00.82
- 972は江田島平八気取りかよw
- 986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 21:13:11.63
- ていうかランニングタイツ駄目なの?
ハーフマラソンの大会しか出たこと無いけどかなりの人履いてるよね
先頭のガチの人は違うけど
- 987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 21:30:24.38
- >>972
もっこりタイツに不快感を感じる人居るから仕方ないじゃん。
自転車乗りか?
- 988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/11(土) 22:24:44.69
- >>983
で、ワコールやプーマを馬鹿にする君のオススメのランニングウェアブランドは何よ?
まさかティゴラとかじゃねーだろーなwwwwww
- 989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 01:29:02.67
- 球技では転倒や接触からの防御のため長いソックスがあたりまえだったので
アンダーウェアーとしてタイツに置き換わったというのは合理的なんだが
陸上でタイツはハードラーのトレーニングを中心に広がったんだろうけど
長距離でタイツはいつ転ぶかわからない年寄り以外は不恰好だし意味不明だな
- 990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 08:03:59.18
- トレランなんて99%タイツだが?
- 991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 08:47:12.96
- 野蛮人
- 992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 08:51:16.85
- ランニング中のタイツにショーパンみたいな格好、くそダサいとは思うけど、軽量化の鬼みたいな発想だとダサいとか言ってられなくなるんだとは思う
- 993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 08:59:54.28
- 皇居ランしてると、ランパンのみの奴やタイツにランパン重ねてる奴はいるが、タイツのみ奴はレアケース
- 994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 09:06:26.07
- ランパンにタイツっているか?
ランパンってトランクスみたいなガチなヤツだろ
普通は膝上位のハーフパンツとセット
- 995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 10:10:42.45
- あまり不毛な話をしてると、このスレにもビチク連呼爺さん呼んじゃいますよ?
- 996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 10:16:25.37
- この心構えでよろ
http://i.imgur.com/A2MdMw5.jpg
- 997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 10:18:24.70
- 長さはどうでもいいんだよ。もっこり隠しだからな。河川敷やレースならともかく街中では履いてくれよ。
- 998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 12:07:08.98
- 長ジャージでいいと思います
短パンタイツは変態です
スタイルがいいと短パンタイツでもカッコイイけど短足ガニマタだと無惨なのでよく鏡で確認したほうがいいと思います
- 999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 12:47:24.63
- >>993
レアケースw知り合いでタイツのみスタイルを貫いている人がいて、街中でジョグ中に見かけたけど後姿だけですぐにアイツだ!ってわかった
細身で脚長くてスタイルがいい人なので変ではないんだけどね
- 1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/12(日) 13:19:05.46
- >>999
でも、前はモッコリなんすねw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★