■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【批判】ランニングシューズ総合スレ2【質問】
- 1 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- 自分が履いて走ったランニングシューズについての感想、
まだ履いていないシューズの相談等を語るスレです。
デザイン、耐久性、足型やフィット感、etc.、なんでもどうぞ!
※ランニングシューズ批判スレ・質問スレは統合されました。
前スレ
【批判】ランニングシューズ総合スレ1【質問】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1372262270/
- 2 :あは〜ん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- >>1
ちょりーす
- 3 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- まーた、「批判」で建てよった
- 4 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- >>1
こういう歴史からも経験からも学ばないやつは何度でも長脛やるし
何度でもゼッケン引き換え葉書忘れるし何度でも給水所で後ろからどやされる
もう人間らしい高度な精神活動はあきらめて食・排泄・睡眠の
原始的な生命維持活動に専念していただきたい
- 5 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- ソニックブースト履いて5q走ってきた。
膝に不安のあるオレには向いてないのかも……
- 6 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
- 埋め
- 7 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- >>5
昨日10キロ走ったけど結構衝撃くるよね
- 8 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- 【感想】ランニングシューズ総合スレ2【質問】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1377103675/
- 9 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- NBのM1040オレンジが2Eしかないのに萎えた。Dだしてくれ。
- 10 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- >>7
一晩たっても膝と踝、踵に違和感残ってるわ……
- 11 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- まじか
ジャパンブーストどうなるんだろ
ジャパン2ディスコンとかやめてよね
- 12 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- 着地したときに「重心が流れる」っていう感じかなぁ。
そこから蹴り出すから、硬いソールのシューズに比べて力も逃げるんじゃないかな。
- 13 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- 踵着地と重心移動で推進力を得るような走り方にはむいてなさそうだね
初心者は買うなって事か
- 14 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- ONのCloudシリーズが気になるんですが、使用者の感想が知りたいです
- 15 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- >>14
いいよ
- 16 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- >>15
どのラインナップを何の目的で使ってらっしゃいますか
- 17 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
- >>3
もうこのままずっと批判でいくから問題ないよ
- 18 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >16
クラウドレーサーでジョギング
いいよ
- 19 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- >>18
クラウドレーサーってキロ4分以下のレース用でしょ
- 20 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- だからなんだ
- 21 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
- いいよ
- 22 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- ニューバランスのMR1040安かったので買ったった
このモデルは期間が長いね、雨で走れないのでまたレポします。
- 23 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 小華和由美子のまん○嘗めたい
- 24 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- まんこなめるわな
40代小森愛、美魔女サイコー
- 25 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- ビーサンで10キロ試したら、まさかのq3分だった
チョーサイコー
- 26 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 吉沢さんのおっぱい
- 27 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 昨日の放送はイマイチだよ
エンホウのストーリーって、不完全すぎて、
とってつけた風にしか見えない
リアンに押さえ付けられたところを
斬るなんてどうよ?
タイマンで徹底的にバトって、一刀両断したほうが
エンホウが浮かばれる
良かったのは佐藤寛子のおっぱいだな
- 28 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 誤爆
- 29 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 美穂由紀がいいよ
- 30 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- AKBなら誰が?
- 31 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 10km39分50秒の市民ランナーです。
レース用シューズに、アシックスのターサージールを検討中です。
ショップで足を測ってもらったら、
足長は左:25.6、右25.7
足囲は左:25.7、右25.9
ワイズは左右ともに、2E〜3Eとのことでした。
26.5cmの通常サイズとワイドサイズ両方を履いてみましたが、そこまで違いは
感じませんでした。
ターサージールはワイドもあるので、どちらがいいか店員さんに聞いたところ
「ご自身の判断に任せる」とのこと…
現在は同じアシックスのライトレーサーの通常サイズ26.5cmを履いています。
最初は少しきついと感じていましたが、100kmくらい走ると足になじんできたように思います。
ジールのサイズはどうすればいいでしょうか?
- 32 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 27.0通常サイズがいいと思います
- 33 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 26.5ワイドで良いと思います
- 34 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 適当に答えやがってお前ら
シューズマスターなら
捨て寸なしの26.0が正しいと答えるだろう
- 35 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- まんこあなるわな
- 36 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 好きなAV女優グランプリスレッドか、ここは
- 37 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- ルナスパイダーLT+3のほうが、ルナスピードライト+2
より実売で1〜2千円安いのですが、そんなもんでしょうか?
上級向けモデルのほうが安いと、分不相応なほうを買ってしまいそうです。
- 38 :31:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 通常サイズ27.0かワイドサイズ26.5のどちらかでしょうね。
自分で履いた感覚で決めるしかないでしょうが、難しいですね…。
五本指ソックスを履いたりするので、多少は縦も
ゆったりめのサイズを選んでおいた方がいい気はするので、27.0かなぁ。
- 39 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 走ってるとアッパーとか伸びてくるしな
- 40 :31:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- >>39
今履いてるライトレーサー通常サイズの26.5cmも、
最初の頃は「あかん…。きつい…。サイズ間違ってもうた…どないしよ」
という感じでしたが、ひもをゆるめて履いてたら、今はきつさを感じなくなりました。
- 41 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- 自演の書き込みばっかりだな
- 42 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- japan boostもう売ってるのね
- 43 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- キンバラ4ってどう?
- 44 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
- >>42
まじでか
- 45 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >43
なかなかいいAVだよ
- 46 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >>43
危ないだろう
- 47 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >>44
8月24日から発売開始
- 48 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >43
かなり面白い
- 49 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- 最低
- 50 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- レポするから前のテンプレ誰かオクレ
- 51 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >>50
クレクレ言わず
自分でやれよ
- 52 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >>51
文盲は56億7000万年だまってろ
- 53 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- ===============================このスレは終了しました。=================================
- 54 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- 人間のクズばかりが揃ってるな
- 55 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- 日本男児たるもの、ターサーJAPANの赤ラインに決まっておろうが。
アディダスやナイキなんて軟派野郎の履くもんだ。
- 56 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- 初心者もサブ3も中本健太郎も、みんなターサーJAPANを履くべきである。
- 57 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >>55
履いてほしけりゃ3E出せや
- 58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- 3Ew
足がでかいバカが通ったなw
- 59 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- バカが重複スレ立てるもんだから批評スレと質問スレと分かれそうだな
スレタイなんか何でもいいのに重複スレを平気で立てられる神経を疑うね
一回タヒんでしまった方がいいだろう
- 60 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >>59
末期ガンでタ匕ね
- 61 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- まともな批判レスがない批判スレは
駄スレだ
- 62 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >>60
靴擦れでタ匕ね
- 63 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >>59
お前は>1なのか?
自分で立てたスレッドが
糞スレ化してるのが
そんなに悔しいのか?
- 64 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >>62 靴擦れじゃ死なねえよなぁ
君、おもしろいよ
もっと頼む
- 65 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- さっさと沈め
この駄スレ
- 66 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- そんなこと言うと
>>1がまた暴れるぜ
- 67 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- バカが重複スレ立てるもんだから俺様のスレがゴミ化してるじゃねーか
スレタイなんか何でもいいのに拘る馬鹿の気が知れない
お前らみんなきちがいだ
- 68 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- 感想と批評とどちらが本スレなの?
- 69 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- >>68
こっちに決まってるだろ
先に立てたんだから
少しは自分で考えろ
それに批評じゃなくて批判だ
よく見ろ、この野郎が
- 70 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- こっちは恥ずかしい下ネタでさっさと埋めて感想スレいこうぜ!
- 71 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- まきちゃんのまんこ舐めたい
- 72 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
- 規制長かった。解除記念にカキコ。
レディゲルフェザーグライド、紐の色が気に入らなかったから替えた。
付いてた紐は120cmだったが130cmの細い紐に替えて長さがちょうどよくなった。
フェザーファインが24.0履いてたんでゲルフェザーグライドも24.0にしたが、かなりきついめ。かといって24.5にして踝が当たったら嫌だしなと。
店に24.5がなくて試せず、24.0も1色しかなかったからネットで買った。
せっかく買ったけどフルは別のシューズで走るかも。
- 73 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- >>69
スレの品位からみると、こちらの負けと勝負はついている。
- 74 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- おまえらがこっちに集中してるおかげであっちが正常化してるな
今後もおまえら専用スレとして存続させといた方がよさそうだな
- 75 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- まきちゃんをバックから犯したい
- 76 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- 小華和由美子の口の中に精子を出す
- 77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- じゃあ俺はまきちゃんの口の中に精子出す
- 78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- ここランニングシューズスレッドだよね?w
- 79 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- 壇蜜が28まで付き合っていたセフレって、
やっぱ○んぽでかいのかな?
- 80 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- 壇蜜よりまきちゃんがいい
- 81 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- 壇蜜よりまきちゃんより
小華和由美子とセックス
- 82 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- おまえらここが何板か考えろよ
壇蜜とか言ってないで
陸上女の名前を出せ
陸上女を犯せ
- 83 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- オナニーするのに最適な、ランニングシューズをおしえてくだはい。
- 84 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- >>83
そりゃあ裸足に決まってるだろうに
- 85 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- 新谷でオ○ニーや
- 86 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
- 仁美でセックスはちょっと無理だなぁ
- 87 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 俺は福島なら抱ける
- 88 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 新谷とか福島とか
お前らよくいけるなぁ
寺川綾くらいまでにならないと
オレはやれない……
寺川は陸上女じゃないけどさ
- 89 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- ただのクソスレになったね
さよなら
- 90 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- >>83
ナイキのフリーあたりをお勧めする。
- 91 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- >>89 いま初めて来たくせに、なにがさよならだ
ばーか
- 92 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 福島は池沼顔だがギリギリできるかもしれんが、新谷は絶対に無理。
できるやつは鬼畜だw
- 93 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 異議ありっ!
- 94 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- >>93 新谷とやりまくれるの?
- 95 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 余裕でしょー
それ以前に向こうから断られるだろうけど
- 96 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- ニューバランスのシューズがどう変わったのか気になる
徳本はニューバランスの動画に出てたけど、北海道マラソンではアシックスぽかったしどういう立場なんだ?
- 97 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- 大島さんのピンクのNBがかっこよかったわぁ(´∀`)
- 98 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
- まんこあなるわな
- 99 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- >>92
わがままなおまいには、福士がお似合いだ。
- 100 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- まきちゃんとやりたい
- 101 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- むーん
- 102 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- >>96
1090見た感じ色だけ変わったようにしか見えない
- 103 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- おい、こっちのほうが
正しいスレなんだろ?
感想スレをみんなで潰すぞ
- 104 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- リディア・シモンが履いてたシューズもジョギングシューズも履いたことないからNBの特性わからん
- 105 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- 今日からここは
ニューバランスを
語るスレになります
ニューバランスの
ランシュー情報を
よろしくです
- 106 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- こっちはアシックスとアディダスとナイキとミズノ以外にしたら
- 107 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- なあ、あっちは反旗を翻す野郎がいて
手伝ってくれそうだぞ!
潰せ潰せ感想スレを
- 108 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- >>106 ナイキも入れてやるか?
感想スレの頭の足りない奴が、
アシックス、ミズノ、アディダス以外は薦めない
とか向こうで書いていたからな
- 109 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- と、いうか、ターサーJAPANの赤ライン以外は認めんぞ。
日本男児にはそれしか有り得ん。
ターサーJAPANについて語るスレッドとするべきだ。
- 110 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- 同意!
それも28cm以上だぞ。
さぁ語れ。
- 111 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- くだらね
- 112 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- どちらのスレッドも
いらないな
- 113 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
- 喫煙者でランナーって
たくさんいる?
- 114 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- いるよ。
ジョギングにかかわらず運動後のタバコはうまくないな。
- 115 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- ウェーブイダテン GR3 ってどんな感じだ?
- 116 :sage:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 俺は喫煙者だが初フルでサブスリー達成した。
大会前の半月くらいは1日5本に減らしたけどね。
- 117 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- そういう人ってやめたらもっと速くなるんかな
- 118 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- タバコやめて速くなるとは限らないが、吸って速くなることはないだろう。
よってやめるべき。
オレは1日20本だ。
- 119 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 喫煙者に希望を与えるよね
俺も20本スモーカーだけど
- 120 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 20歳〜30歳まで喫煙していて止めて3年 練習はほぼ同じだけど記録はさほど伸びてないな
ただ、アップ時間が短くなった 故障がいくぶん減った? 疲労回復が多少早くなった?
そのほかには走っている時のタンが絡むようなことがなくなった
しかし、健康のためには絶対に止めた方が良いんだけどね
そうそう、乾燥肌が無くなって寝つきが良くなって食欲旺盛になった
5000mの記録は10年前からずっと17分前後を行ったりきたり
- 121 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 5000m 18分前後くらいのレベルなら20本でも大丈夫だ
根拠は自分。43才まで毎日20本。でももうやめる。
440円×31日=13,640円
毎月1足、タクミやターサー買えるぞ。
シューズの話に戻したぜ
- 122 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 3時間20分切ったらターサー買おうっと
- 123 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- そっか、風俗行くの我慢すればターサー買えるんだな
- 124 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 風俗にもいろいろある
ソープで現役AV嬢とか頼まなければ、
かなり金持ちになれるだろうw
- 125 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- ターサーの新作を買う→履く前に燃やす→煙を吸う→
ターサーの新作を買う→オナニーしてぶっかける(10回ほど)
これを3回繰り返せばタバコも風俗もやめられる?
- 126 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 小森愛とか美穂由紀が
ソープにいてくんないかな
と思う俺は、45のじじいw
- 127 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 意気揚々とこのスレを立てた奴は
後釜の感想スレに人生を邪魔された気分なの?
- 128 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- ライダー履き倒して返金してもらってヘルス行くわ
- 129 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 返金?そんな事出来るのか
- 130 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- >>126
松本まりなの新作見た?
そんな気もおこらなくなるよ
- 131 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- ここまで豊丸なし
- 132 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
- 松本まりなはどうでもいいんだよ〜
小森愛とやりたいんだ
- 133 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
- 今更だが
麻美ゆまって、ガンだったんだな
がんばれ!
マジで応援するわ
- 134 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
- 感想スレが殺伐としてきたぞ
本スレ奪回するなら今だと思うけど?
- 135 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
- どなたか、スカイセンサーのいいところを誉めて下さい
- 136 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- 名前がなんとなく軽そう
- 137 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- >>135
俺様が履いている
- 138 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- ラジオの感度が良い
- 139 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- Qちゃんの愛用シューズ
- 140 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- >>135
裸足で走るより楽
- 141 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- 居酒屋とかで靴間違って履いていかれる心配がない
- 142 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- 土踏まずに青竹踏みのような気持ちよさがある
- 143 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- ↑ジャパンは除く
- 144 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- >>135
ジャパンより楽
- 145 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- >>144
何のジャパン?
- 146 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
- >>145
- 147 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 00:24:03.40
- そもそも>>135のいうスカイセンサーがジャパンなのかグライドなのかネオなのかわからないから答えようがない件
- 148 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 00:43:09.15
- とりあえずスカセンは全てのシリーズでゴリゴリ減るイメージな感じ
ソーティーが合うヒトの練習用?
俺レベルはターサーでいいっす
- 149 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 04:12:12.44
- >>148
ソーティとスカイセンサーは全然方向性が違うやん。何故ソーティ?
- 150 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 08:56:11.69
- スピード練習ではソーティー使っているよ
68秒で400mX12 とか 3分15X1000mX6とか
キロ3'40前後のペース走はターサー
ジョグ〜ペース走はライトレーサーTS」
でも何故か50m〜200mで一番速く走れるのはライトレーサーなんだよね
- 151 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 09:23:56.84
- >>150
スカイセンサーはどこいった
- 152 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 10:08:26.05
- オレは便所掃除にライトレーサー
買い物にはソーティー
スピード射精にスカイセンター
- 153 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 10:15:38.88
- メッチャすべってるのに消せないんだよな
かわいそうに
- 154 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 21:17:53.45
- これから駅伝シーズンってことで新しくレース用シューズ買う予定なんだけどソーティSP WRっての考えてるんだけどはいた人いる?
ちなみにソーティマジック3と5はいてきてどちらもなかなか気に入ってるんだがせっかくだから他の買おうとおもって
- 155 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 21:44:48.74
- ココに書いてみたけどソーティSP WR買っちゃったからもういいや
- 156 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 22:09:29.13
- >>155
買ってねえよwww
- 157 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/01(日) 22:30:04.63
- ネタスレに質問するバカ
- 158 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/02(月) 11:25:15.03
- ソーティSP WRいいぞ
- 159 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 08:09:56.31
- スカイセンサーはジャパンの方が好みやわ
- 160 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 10:51:53.34
- >>1
糞スレになった気分はどうですか?一言お願いします
- 161 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 13:05:15.36
- 糞スレのおかげで本スレが穏やかだな
- 162 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 20:37:34.79
- アディゼロジャパンブーストの批評を頼む
- 163 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 22:17:20.72
- >>162
調子イイっすよ
- 164 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 22:37:06.67
- >163 それ系の返し、もう飽きたよ
- 165 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/03(火) 23:24:57.98
- バカのひとつ覚えか
- 166 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 00:16:28.06
- >>162
ここは批判スレだ
- 167 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 00:50:21.10
- >>166
そんな程度のことしか言えない166は使えない
- 168 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 02:41:27.24
- 批判してるな
正しいレスの仕方だw
- 169 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 06:26:20.17
- 為になるな〜
- 170 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 09:26:40.69
- >>162
してやるからテンプレよこせ
- 171 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 09:29:03.94
- 批評用テンプレ
(※は必須入力)(☆は評価)
星の数は5つまでとし、項目は適当に取捨選択してOK
※メーカー:○○○○
※シューズ:○○○○
※購入後走った距離(約○00km)
※普段走る距離(10km)
※用途(普段走り・スピードトレーニング・レース(フル・ハーフ・10km))
【体感的な重さ】重い or 軽い or 普通
【ミッドソールの衝撃吸収性「踵部」】☆☆☆☆☆
【ミッドソールの衝撃吸収性「前足」】☆☆☆☆☆
【インソールの衝撃吸収性】☆☆☆☆☆
【アッパーのフィット感】☆☆☆☆☆
【踵のホールド】☆☆☆☆☆
【グリップ力】☆☆☆☆☆
【足入れ感】☆☆☆☆☆
【反発力】☆☆☆☆☆
【通気性】☆☆☆☆☆
【屈曲性】☆☆☆☆☆
【満足度】☆☆☆☆☆
【総評】
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○
- 172 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 11:12:30.89
- >>170
約束果たせよ
いい加減なレビューするなよ
- 173 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/04(水) 11:54:09.01
- >>172 テンプレよこせとか言ってる○違いが
約束なんか守るかよwww
- 174 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 20:42:51.46
- というわけで
テンプレ出しても
何も起きてないな
- 175 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/05(木) 22:35:28.50
- 基地害が逃亡するのはどこも同じ
- 176 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/07(土) 23:54:38.49
- まだ逃げたままか?
- 177 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/08(日) 17:50:03.05
- ライトレーサーTS2ワイドってどうなの?
- 178 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/08(日) 19:47:05.12
- ターサー買えない貧乏人御用達シューズ
- 179 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 01:06:55.03
- >>178
値段以前にレベルが違うやん
- 180 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 15:28:41.71
- なんてこった
- 181 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 15:32:33.94
- ぱんなこった
- 182 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 16:24:22.90
- 今度出たターサーカイノスっていまいちユーザ層がわからないな
ターサーのカジュアルシューズ版?
- 183 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 17:11:56.29
- >>182
あれ、ソールパターンなんかまんまターサージールだよね
なんかジールとの違いがわかんねえ
- 184 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 18:01:50.28
- ゲイル→ジール
ブリッツ→カイーノ
ではないのん?
- 185 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/09(月) 22:35:11.96
- アッパーがシームレスになっただけだろ
- 186 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/10(火) 08:38:39.68
- ターサーカイーノって、間寛平御用達か?
- 187 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/16(月) 23:56:43.83
- 桜ここみとやりたい
- 188 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 00:07:10.81
- アッパーがホームレス?
- 189 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 00:08:52.83
- 桜ここみの身体ってかなりイヤらしいよなw
痩せててデカパイ
- 190 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 00:33:31.53
- 久しぶりに上がってんなw
小森愛と毎晩やりたい
- 191 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 15:05:19.21
- 小森純と毎晩やりたい
- 192 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 17:50:17.58
- 小森和子と
- 193 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/17(火) 23:52:13.63
- 淀川長治が
- 194 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 00:02:19.12
- マジレスすると
長澤奈央とやりたい
- 195 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 00:17:54.05
- 水野晴夫とやったよ
- 196 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 04:31:07.53
- ボンちゃん乙
- 197 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 12:42:41.61
- ボンちゃんwww
- 198 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/18(水) 22:31:45.34
- ずいぶん前、及川奈央が深夜テレで
暴露してたな、のりかのこと
男の家に泊まりにいったとき
脱衣所の鏡が曇ると
メッセージが浮き出たとか何とか
- 199 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 05:33:14.59
- >>198
kwsk
- 200 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 11:16:03.82
- 陣内とのりかが結婚する前のお話
及川が陣内(番組ではピー鳴ってた)の部屋に行きましたとさ
風呂から上がると
湯気で曇った脱衣所の鏡に
メッセージが浮かび上がったとな
内容は忘れちゃったけど
多分「陣内は私のもの」だとか
そういう類いのメッセージ
名前もありましたと言う及川に
番組中が「誰?誰〜?」と。
で、及川は名前を暴露(もちろんピー音付き)
俺的に一番良かったのは
「それで?奈央ちゃんは怒って帰ったんでしょ?」
「(首を振る)」
「えー!泊まったの!」
「(うなずく)」
「泊まったってことは、やっぱり……あれだよね……睡眠しただけじゃないよね」
「はい」
及川、いやらしい目付きだった。
たまらず、及川奈央でぬいたさw
ピー音の中身が陣内、のりかだったんだなと
分かったのは、離婚報道にくっついて
及川の名前が出たとき
- 201 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 11:16:34.12
- 年齢を重ねると、新しいものがだんだんと受け入れにくくなってくる。
昔の思い入れが大きいんだろうな。
それでもAV時代の及川奈央はわりと好きだった
- 202 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 17:46:48.97
- てめーらシューズを語れよ
何のスレッドだと思ってやがる!
- 203 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 17:57:42.69
- シューズの話題は本スレで
- 204 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 22:55:02.94
- >>202 女の話ですが、なにか?
- 205 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/19(木) 22:59:53.09
- 及川奈央、あんな可愛いのに
AV時代、本番しまくりなのな
- 206 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 09:54:41.45
- 心のベストテン第一位はいつも及川だった
- 207 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 11:56:55.76
- ライダー17のカラーがクソすぎ
- 208 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 12:18:59.80
- 星野ひかるがデビューしたときは衝撃だったなあ
- 209 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 13:34:18.70
- お気に入りが誰かによって
書いてる奴の年代が分かるなw
俺はちょっと前は
かえでちゃんが好きだったw
- 210 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 13:54:13.48
- いろいろなシューズを履くたびに、ニューヨークの素晴らしさが際立つ
走っていて楽しいんだよな
- 211 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 14:09:14.08
- きららかおりって、当時は「なんでこんなカワイイ娘が?」と思ったが
今の無修正見ると大したことないのな
それでも当時の思い入れで抜けるw
擬似でなかったのも好感持てて、素晴らしさが際立つ
見ていて楽しいんだよな
- 212 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 14:21:29.23
- 私の心の殿堂には秋元ともみが…
- 213 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 14:47:51.51
- やっぱり聖さやかだろうね
優香そっくり
- 214 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 14:52:12.58
- なんだここw
- 215 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 15:01:08.26
- AVスレだな
- 216 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 15:29:30.10
- >>23あたりからこんな話題やってるのかよw
どんな意見を出しても非難されないほのぼのスレだな
ある意味健全
- 217 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 15:49:36.49
- RUN&SHOOT!
- 218 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 19:28:10.15
- おそらく二つできてしまって、もう一方を立てた人が気に食わなくてワザとここを荒らしてんだろうね
- 219 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 19:41:39.88
- 気にすんなって
あっちも粘着老害や自演のオンパレードでツマンナイよ
- 220 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 20:19:52.80
- んでこっちはどうすんの?
AVスレにすんの?w
- 221 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 21:47:10.70
- >>220
いや。何かに固定する必要はない。
言いたいことを言えばいいスレだな
- 222 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 22:50:35.84
- じゃあ早速
松島かえでとやりたい
- 223 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 23:08:47.69
- オレはこのスレ結構好きだぜ
とりあえず三浦あいかとやりたい
あのアスリートっぽい面構えと体がたまらん
シューズにたとえるならソーティだわ
- 224 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 23:12:57.74
- 星優乃のヘビ舌を体験したいわー
- 225 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 23:23:55.87
- 俺はまず童貞を捨てたい
23歳、そろそろ焦りもあります
- 226 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 23:35:06.65
- >>223
それだ!
ここは今から、女をシューズに例えるスレッドにしよう
スレンダーな松島かえでは、
アディゼロ ジャパン2 でどうだ
- 227 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/20(金) 23:52:27.74
- 松坂季実子はゲルカヤノ
- 228 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 00:05:31.38
- >>227
上手いね〜座布団5枚!!
- 229 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 00:17:49.47
- >>227
松坂!懐かしいねえ。
ビートたけしが松坂希実子だと思って後ろからおっぱい鷲掴みにしたら、フルート奏者の山形由実だったという、、、
- 230 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 00:54:20.04
- 小林ひとみは初代ターサー
歴史を変えたよね
- 231 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 01:13:49.68
- >>227
松坂季実子は脚にやさしそうですねw
- 232 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 08:56:35.63
- じゃあ、及川奈央は何だと思う?
- 233 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 09:37:48.90
- >>733
ハイヒール
- 234 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 10:11:07.98
- >>452
冷やし
- 235 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 11:00:30.49
- >>999
乙
- 236 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 11:42:01.01
- 及川奈央はナイキあたりでどうだ?
フリーランか?w
- 237 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 14:25:13.99
- >>3158
バイブ
- 238 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 14:41:43.13
- 会話のレベルが高すぎてついていけないよー(>_<)
- 239 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 19:04:41.03
- AV女優がいるソープって最高だよな
月1くらいで行くけど、AVで見たシーン思い出して興奮度MAX
- 240 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 19:17:04.59
- ジョギングミセス・シリーズは結構デカいから気になる…
- 241 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 21:59:35.64
- >>239
都会はいいなぁ……
- 242 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 22:08:27.02
- 長澤奈央とやりたい
- 243 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/21(土) 22:41:07.04
- やったよ
- 244 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 10:38:10.70
- >>243 使い古しの嫁とやったんだな
そうかそうか
- 245 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 14:18:38.40
- 及川奈央は
アナル本番もしてるんだな
- 246 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 19:00:38.84
- 及川とか長澤とか
奈央とやりたい男が多いんだな
羽田あいと小森愛が好きな俺はあい派だがな
- 247 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 19:07:34.16
- 羽田あいはかわいいよな
身長高いみたいだし、タチマン最高かもよ
- 248 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 19:11:24.28
- ソックリさん系
松友伊代、新田恵美、飯島恋、宮沢えり、倉本麻衣とか見た
- 249 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 19:28:03.53
- 古いのばっかりだなw
- 250 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 19:42:12.99
- 古いついでに
大空あすかはナイキFREE 3.0
- 251 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 19:56:06.24
- 確か在学中にAV出演した女がいてみんなでそいつの正体捜したことあるよ
あと会社の女の子と同じクラスだった子がB級アイドルでデビューしてその後AVに転向したと聞いて妙に興奮した
- 252 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 20:05:07.64
- >>251 聞いただけでゾクゾクする話だ
- 253 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 21:09:48.74
- 穂花に一票
- 254 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 21:10:24.35
- 中高生のときは
AV女優の名前が大体分かったのに
今はさっぱりだ………
- 255 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 21:18:06.06
- 完全素人!
とか謳ってて違う作品で見たことある女が変名して出てた時は流石に萎えた
- 256 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 21:19:58.79
- >>254
お前は俺かw
- 257 :254:2013/09/22(日) 21:55:37.05
- >>256
今は数が多すぎるんじゃねーか?
だから覚えられないってことにしてくれw
デラベッピンとか毎号買ってたから
すぐに名前覚えたよなぁ、あの頃は
- 258 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 22:29:12.10
- デラべっぴん、ぺっぴん、ボム
- 259 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 22:42:45.42
- この前気になって宇宙人アイドルの検索画像見たけどエロいことエロいこと!思わず彼女のプライベートを想像しちゃったよ
- 260 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/22(日) 23:35:04.52
- >>258
デラべっぴんのデラって、名古屋弁の「どえらい」じゃなくて、デラックスの略らしい。
37歳。
- 261 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 00:40:55.94
- >260 らしいじゃなくて、そうだよ
デラックスの意味だよ
42歳
- 262 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 09:46:09.65
- ボムって今でもある?
- 263 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 11:34:11.94
- アクションカメラ
- 264 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 11:39:03.97
- 投稿写真
- 265 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 11:47:22.97
- 男区
- 266 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 11:47:57.82
- スーパー写真塾が、まだあることに驚いた
- 267 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 11:50:01.23
- ここを使えないスレにするために市も寝たを定期ポストするの大変ですな
- 268 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 11:55:15.35
- 黙れ変態ランナー
- 269 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 12:03:56.30
- 使えなくするのは止めてくれ
楽しみがなくなる
- 270 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 14:35:39.83
- >>267
全部オレだけど、恥ずかしながらいい歳して無職だし暇だからいいんだよ
- 271 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 21:13:57.91
- 今日のオカズは天海つばさ。
偽乳だけど顔と尻で十分カバーしてると思う。
あと、メンヘラっぽいとことか。
- 272 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 22:53:50.79
- 進撃の巨人て
けっこう面白いな
- 273 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/23(月) 23:32:56.57
- 快傑ライオン丸おもろいわ
- 274 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/24(火) 09:50:50.56
- 感想スレで
アンチニューヨークが暴れとるw
そして、そんな基地害を相手にする馬鹿もたくさんいるようだw
- 275 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/24(火) 13:03:52.31
- オレ今日休みだけどおまえらもやすみか?
- 276 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/25(水) 12:53:03.16
- 休みだから上野行って段ボール詰めのウェア漁ってきたけど収穫なしでした。
- 277 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 20:26:57.31
- ラン歴半年のド素人なんですが質問したい
シューズがすり減ったんですがメーカーで補修してもらえるんでしょうか?
それとも使い捨てと割り切って
新しいシューズを買うのが普通?
- 278 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 21:10:40.43
- >>276
ゴミ漁り乙
デサントのコズミックサーモのジャケットとかエラ安だけどサイズが無い
良いのが有る事無く、時間の無駄だよな
- 279 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/26(木) 23:47:46.79
- 楽天の優勝セールで安くなったりするかね?
- 280 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 06:43:18.16
- >>277
普通は交換。
思い入れがあるならシューグーあたりで補修して普段履きにどうぞ。
- 281 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 10:57:23.93
- ダメージは見える部分だけじゃないからな
- 282 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 11:51:59.31
- 製品によってまちまちでしょうが
経年劣化は大体何年後くらいから
あらわれますか?
- 283 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/27(金) 22:23:56.20
- 忘れた頃にです
- 284 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 11:01:26.00
- >>282
<わからない9大理由>
1.読まない …参考書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
★教えて君五大要素★
1 読まない (文盲)
2 調べない (能なし)
3 試さない (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)
YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
/ \
【探した?】 NO → なら、ねぇよ
\
NO → 死ね
- 285 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 11:32:24.42
- >>284
シンスプリントって
なんのことですか?
丁寧に説明して下さい
それと
ゼットンが一兆度の火の玉を吐くと
地球がどうなるか
詳しい解説をして下さい
- 286 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 12:22:10.48
- 馬鹿はしねばいい
- 287 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 14:31:06.01
- >>285
面白いって思った?書いてて面白いと思ったの?それ
- 288 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 20:45:06.09
- 寒いやつだな
- 289 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 21:01:07.53
- 真っ昼間からいいオッサンが・・・
働けよ
- 290 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 21:39:22.54
- くだらねえレスばっかしてんなよ
羽田あい最高
- 291 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 21:48:32.33
- >>284
お前、友達いないだろ?w
- 292 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 21:52:21.89
- 経年劣化が何年か、なんてのは調べればいいことだよ
>>284に友達いるいないはどうでもいいけどここで聞いたって意味はない
- 293 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 22:42:35.70
- >>292 ネタニマジレスカッコワルイ
- 294 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 22:45:29.53
- 踵が痛いのですが
考えられる原因は何でしょうか?
- 295 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 22:52:35.07
- >>294
走るのが原因ですね
- 296 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 22:57:06.02
- >>294
サンダル履きにすれば
大丈夫だと思います
- 297 :294:2013/09/28(土) 23:15:47.50
- >>295
この5年、走ることしていないんですけど?
あまり適当に答えないで下さい。
- 298 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 23:22:26.95
- >>297
なんでこのスレにいるんですか?
一刻も早く病院に行きましょう
- 299 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 23:35:57.80
- 足首の関節ズレてたら踵痛くなることあるよ。
- 300 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/28(土) 23:43:03.11
- >>299
ありがとう。親切な人。
診てもらう。
- 301 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 00:23:58.48
- ニュートラル
ややフォアフット着地
キロ5分
こんな自分に合うシューズを教えて下さい
- 302 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 01:02:15.51
- ニューヨーク
- 303 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 01:07:03.20
- >>302 嘘つき野郎
- 304 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 04:40:42.56
- 昨日の秩父札所マラソンでアシックスフェザー装備率の高さに驚いた
私が走っていた11時間完走レベルの集団だと三人に一人履いてるんじゃないかくらいの勢い
踵着地を助長するような作りでそこまで良いシューズとは思えないのだけど…
- 305 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 07:34:55.11
- 踵着地自体はなにも悪くないと思うけど
- 306 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/09/29(日) 11:19:10.22
- >>301
4ヶ月の初心者だけど俺もいまそんな感じだから答えてみる
普段はニューバランスのMR10で河川敷をほぼ毎日7〜10kmくらい、少しキロ当たりのタイムを
縮めてみたい時や20kmくらい走る時はアディダスのMana7を履いてる
Mana7を買った時は履き替えるつもりでしばらく履き続けたんだけど、ふとMR10に戻した時に
相当脚にきたので、まだまだ脚が出来ていないからだと考えて今は併用してる
次はアシックスのLYTERACER RS2を履いてみたい
- 307 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 22:00:35.84
- >>306
mana7買ったんだけど、ソール硬くないか?
反発もあまり感じないし、着地のときにガッガッとなる感じがする。
- 308 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/06(日) 22:08:49.23
- かかとが小さくて、甲高で、幅は2Eか3Eで、23cmか3,5の
初心者向けのシューズでお勧めはありますか?
厚底で、響かないのがいいです。
ご存知の方、メーカーやモデル教えてください。
ミズノのシューズを買ったのですが、足の前の方が痛くて痛くて、
ソールが前のところが沈んでいるので、衝撃が半端ないです。
- 309 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 03:10:03.29
- 足計測してくれるスポーツ店かアシックス、ミズノ直営店できちんと測って貰ったいいと思うよマジで
自分の足だから自分が一番解ってると思っても客観的データで見ると違ってた部分が往々にしてあるもんだ
一応、初心者で踵がタイトな奴だとアシックスのGT1000が思い浮かぶけどDUOMAXでオバプロ向けだし
好みが大きく分かれるな。
- 310 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 08:29:00.02
- マルチに優しいね
- 311 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 11:31:55.22
- レス乞食に書いて損したわ・・・
- 312 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/07(月) 21:49:05.86
- LADY GEL-HYPER33 2は試着しましたが、インソールが、低反発クッションみたいで
気持ち悪い感じがしました。アシックスのGT1000というのは、そういうのはないですか?
オバプロ向けとは何ですか?
教えてくれてありがとうございます。
- 313 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 17:24:27.29
- >>312
オバプロとは
オーバープロネーションのことだ。
ここから先は自分で調べな。
- 314 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/08(火) 17:34:15.44
- 小森愛に中だししたい
- 315 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/09(水) 16:09:12.00
- 甲高だからニュートラルみたいです
- 316 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/10(木) 11:10:57.78
- >>315
意味不明・・・
- 317 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 15:13:59.57
- 甲高というか、ハイアーチの人がニュートラル〜アンダーで
アーチの低い人がオーバープロネーションの傾向があるとは思うけど、
甲高=ニュートラルって決めて良いものなんかな。
- 318 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/14(月) 18:44:58.89
- 動態計測して甲高ハイアーチニュートラルだった私は
反証の材料を持ち合わせておりませぬ
- 319 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 22:47:40.28
- 「ジョギング・ミセス」シリーズは、体がだらしないところがエロいと思う。
アスリート臭ゼロ。
- 320 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/15(火) 23:55:09.71
- >>319
レポ乙
確かにみんな巨乳だし、ムチムチバディとピチピチのコスが余計にエロさを強調してるよね?
- 321 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/16(水) 21:05:48.28
- 中学三年生で、今度駅伝の県大会に出場することになりました。
現在、ソーティマジック CX3を使っています。が、ソールが磨り減ってきた為、新しいシューズを購入するつもりです。
価格は5000円〜6000円で、オススメのレーシングシューズはありますか?
型落ちでも構いません。どなたか教えて頂けますでしょうか。
- 322 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/16(水) 21:11:04.36
- 中三で2ちゃんとか10年早いわ
- 323 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/16(水) 21:27:14.80
- >322
オレ中3だけどオマエより2ch歴長いぞ
だから教えていただけませんでしょうかください
- 324 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/16(水) 21:30:10.23
- >>321
オススメもなにも店に行け
6000円以下のレース用なんて型落ちでサイズあるかもわからん
- 325 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/16(水) 21:50:25.53
- >>323
なりすましやめてください
>>324
わかりました 今度時間がある時に行って見ます
- 326 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/16(水) 23:45:07.88
- それにしてもソーティというか、アシックスのマラソンシューズは高いよなあ。
短い距離の練習用に硬めのシューズがほしいと思っても手軽には手が出ない。
マラップの頃はジョギングシューズよりずっと安かったのにな。
- 327 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 01:11:08.51
- >>321
ライトレーサーRSかTSの型落ちならそんなもん。
- 328 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 06:42:50.01
- レーシングシューズって型落ちでも値落ちしにくいね。
レース兼トレーニングシューズだと安くなるかな。
- 329 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 08:35:39.36
- >レーシングシューズって型落ちでも値落ちしにくいね。
元々たくさん製造していなくてリニューアルの頃にはほぼ流通在庫も
なくなっているからじゃないのかと。
ちょっと前に、ホントかウソかわからんけど、GT2000 NYを廉売するようにって
メーカーから指示が来たって話があったけど、そういうのは流通どころかメーカー
在庫がかなりあったんじゃないかと思う。
- 330 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 10:23:42.91
- GT2000の廉売は有り得るな。主力に据えて色違い一杯出してたじゃんw
- 331 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 11:05:56.82
- GT2000-2ってソールを見た感じ悪評高かったGT-2170に
戻ってる感じがするんだけどどうなんだろ
- 332 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 18:47:53.61
- >>321
ソーティ履いていたなら、アシックスのソーティ系履いた方がいいな。
5.6000円じゃ型落ちならあるかもしれないが、まずサイズがないと思うよ。
だから楽天あたりで検索して最安値を調べて、近所のスポーツ用品店と比較してみるといいよ。
- 333 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 19:04:11.73
- たまに自分の好みの色やサイズが完売とかで諦めてると、忘れた頃にセールで完売が嘘だったかのように在庫が復活してしかも激安で購入できたことがあった
勿論商品が届くまで不安だったけど、マジ嬉しかった
- 334 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 19:07:00.21
- 安く買うならネットオークションで型遅れが4000円前後であったりするぞ
やっている種目と記録はどれくらい?
サイズは何センチ?
25センチのソーティジャパンテンカ LV3の8部山とNX3の7部山なら送料だけで上げるぞ
スパイクもいらないのいくつかあるよ
中学生だから長い距離でも駅伝で3000mだと思うけど8分台ならジャパンテンカがおススメ
9分切れないならソーティーエキデンがクッションあっておススメ キロ4くらいのジョグにも普通に使える
10分切れないならターサージールあたり
- 335 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 19:37:15.33
- 中古とか片遅れなんてイラネw
人が一度でも履いたのなんて金くれても お・こ・と・わ・りwww
- 336 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 19:55:42.83
- 店で売ってるのも試着されてるわけで…
- 337 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 20:18:41.01
- >>336
キチガイ相手に正論は通じない
- 338 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 22:26:25.25
- 店頭試着と実際に使ったものじゃ話が違いますよ。
- 339 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 22:35:51.41
- 何人もの足に陵辱されたシューズ…
- 340 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 22:56:29.55
- 処女厨は帰ってくれないか
- 341 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 23:36:04.43
- 足を入れてせいぜい歩くぐらいしかしていない店頭品。
外見上ほとんど問題なくてもクッションがヘタっているかもしれない中古品。
- 342 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/17(木) 23:47:06.54
- くさい足で履き回され
汚い手でこねくり回されてしまったの
- 343 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/18(金) 07:24:48.17
- まるで鬼畜の所業
- 344 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/18(金) 08:57:14.61
- 中学生がいない件
- 345 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/18(金) 20:07:13.65
- トラック1500mやってるオッサンだけどサイズが25.5なんでチビッ子用のピンレススパイクのレーザービームはいてる
ソーティーよりスピードが出るし薄底だけどクッションあるし耐久性もあし3000円くらいで安い
土トラックで200mのインターバルなんかだと30秒設定でやってるけど調子いい
- 346 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/18(金) 20:59:35.28
- レディースならともかく子供用の25.5って初めて聞いた
- 347 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/18(金) 22:21:26.68
- >>334
亀レスですが駅伝用シューズで、3,400mコースを11分一桁程度です。
- 348 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 08:50:21.90
- >>345
ジュニアのはつくりの割りに安いものな。練習用に履きつぶすのにはよさげ。サイズが合う人は羨ましい。
瞬足マラソンもサイズは26までだもん。ち。
ところで「瞬足 for School」というのがあって、色が白、黒なんだけど、
キャッチコピーに「入学式から冠婚葬祭まで幅広く使える」って書いてある。
葬式で左右非対称が要るのか、とツッコミを入れたくなったが、
坊やが欲しがる瞬足を買ってあげたいけれど、正装用を別に買ってあげる余裕もないの、
っていう家庭事情もあったりするのかな、と独りでシンミリしてしもた。
俺だってシューズの出費は財布に痛い。
- 349 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 09:04:15.00
- >>345って以前、雑談スレで自演やってた老害だろ?
切り口が同じだからバレバレ
- 350 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 11:56:32.14
- オイラもチビッ子用のスパイクスニーカーはいてるぞw
25センチだけどチビッ子用の25センチだとユルユルで24.5センチにしている
大して速くないけど町のクロカン駅伝用に買った
履いた感想はオイラの脚力じゃ舗装路のジョグはクッションなさすぎで無理だ
靴流通センターの人が言うには大人もそこそこ買ってるみたいだよ
- 351 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 12:14:04.10
- ウィメンズじゃあかんの?
- 352 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 12:30:48.32
- >>351
値段がぜんぜん違う。
それにグランドでの使用が前提なのかソーティーみたいな仕上げのもある。
- 353 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 15:12:58.50
- 過疎スレで急に小さいオッサンが増えだしたのが不穏
- 354 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 15:42:21.89
- マラソンのフェアリーを自称することを勧める
- 355 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/19(土) 21:14:33.08
- 350だけどオッサンじゃないぞ!26なんで
172だからチビかどうかは微妙
あと靴なんだけど生脚で24.7と24.8だけど細いんでターサーで25センチでOK
仕事や普段靴は25.5
- 356 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/20(日) 00:13:28.74
- 細足はいいなあ
俺は実寸24.2と24.5だけど26.0 3Eが履ける最小
計測してもらう前は平気で27.0 2Eを履いていた
- 357 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/20(日) 15:28:11.31
- >>355
奇形…
- 358 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/20(日) 19:24:27.24
- やみにかくれて 生きる
おれたちゃ・・・
- 359 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/20(日) 20:36:36.21
- 足幅Dなのでレーディス履ければ言いのだけど
28.0のレディースなんて売ってないし
- 360 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/20(日) 20:50:35.58
- デカ足女フェチのおいらにはタマラン響き
- 361 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 21:29:04.29
- 通勤ラン用に、真っ黒いランシュー欲しくて
アシックスGT1000ぽちったのだけれど既にメーカー欠品とのこと(;´Д`)
通勤ラン用に、真っ黒ランシューは結構需要があると思うんだが
なんで売ってないの?
- 362 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 21:41:58.04
- 他の黒いのでいいじゃん
- 363 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 22:32:14.87
- 革靴で走ってこそ真の男
- 364 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/22(火) 22:38:46.07
- アディゼロブースト、足型が合わないんだけど、ワイドないの?
- 365 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 06:58:21.75
- 耐えろ
- 366 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 09:21:50.55
- つま先側の靴紐を緩めて対応するしかないな
- 367 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 09:40:06.28
- マジックで黒に塗って走れよウスノロ
- 368 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 21:04:11.28
- 死ね
- 369 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 21:13:48.29
- アシックスのPEDALAを期待して試着したけど、
普通のビジネスシューズとそれ程変わらなかった。
- 370 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 21:14:07.13
- >>361
通勤ランに黒いシューズ履く意味がわからない
スーツ着て走るのか?
- 371 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 21:54:09.28
- >>361
勤務中用に靴を別に用意するなら、通勤ラン用は何色だろうと構わないと思う。
- 372 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 22:34:08.15
- >>370
>>371
世の中に、色々な勤務形態や職場環境があることを理解できない奴は黙ってろ。
- 373 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 22:54:45.13
- >>372
え〜職場まで走っていくのに靴の色気にする職場って方が難しいわ
夜勤で黒服で黒い靴履いての出勤の方が良い職種って、まさか
逃げるのにランニングシューズは便利だし
安い方が数出回るからゲソコンから足が付きにくい
なるほどそれならわかんでもない
- 374 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/23(水) 23:10:30.30
- 履き替えじゃあかんの?
条件があるなら掲示されないと答えようがない
2、3キロならしまむら辺りの運動靴でいいじゃんってことになる
- 375 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 00:43:46.32
- >>372
理解できない奴は黙ってろって言う前に、ちゃんと説明しろよ ボケ!
- 376 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 00:58:59.43
- 忍者なんじゃね
- 377 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 01:11:49.53
- なんかむきになってる輩がいるな
- 378 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 01:34:30.49
- シューズやスパイクは見ているだけで面白い
店舗をぶらり、ネットをぶらり
- 379 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 01:51:14.90
- 俺はむけてない
- 380 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 09:05:33.87
- オレは遅漏
- 381 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 09:44:49.15
- >>380
この頃は全然気持ち良くない
なかなかイケません
- 382 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 12:16:25.69
- 昔から遅漏
オナりすぎたかな
関係ないけど走ると縮むし尿のキレが悪くなるよね
- 383 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 12:47:31.96
- もしかして:前立腺肥大
まぁ真冬ジョグから帰って来て小便する時の竿と袋の縮みようといったら・・・w
そして風呂入って元に戻すのであった
- 384 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 19:40:47.35
- >>361
俺もGT1000買ったよ。
アマでぎりぎり残3足で買えた。
弾が少ないから、黒シューは結構売れてるんじゃないの?
- 385 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 21:22:25.50
- 川上ゆうのマンコきれいよな
AV女優と思えない
- 386 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/24(木) 22:05:42.21
- >>384
GT1000 2があるじゃん
- 387 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/25(金) 09:31:58.16
- ターサージャパンとジールってどういう位置づけ?
履いた感じジャパンのが柔らかいからそっち買ったけど
- 388 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/25(金) 19:26:26.93
- アシックスのサイト恐ろしくらい見難くなったな
- 389 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/26(土) 04:43:32.82
- >>388
うんうん
- 390 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/26(土) 20:01:45.12
- 完全に同意
ミズノぐらいが一番見やすい
- 391 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/26(土) 21:25:49.56
- つか、ダルビッシュって誰だよwww
- 392 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/26(土) 21:39:31.13
- >>391
DARK翔なら知ってる
- 393 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 00:30:32.15
- >>391
ダルビッシュ有だよ!
とマジレスw
- 394 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 00:47:35.10
- ダルビッシュモデルランニングシューズってDSレーサーっぽいな。
普通に売ればいいのに。
- 395 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 11:11:41.31
- アシックス ダルビッシュ有選手モデルのランニングシューズがもらえる
http://www.posty.co.jp/sp/atcl/?id=1382582068-193897
http://www.posty.co.jp/np/atcl/up_img/1382582068-193897_1.jpg
http://www.posty.co.jp/np/atcl/up_img/1382582068-193897_2.jpg
- 396 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 11:38:35.13
- 誰だよ! ダルビッシュって
- 397 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 12:29:02.36
- >>396
ダルビッシュ有だよ!
とマジレスw
- 398 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 12:32:18.83
- GT1000って某ブログでベタ誉めなんだけど買ってみようかしら
- 399 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 12:34:49.75
- >>396
DARK翔なら知ってる
- 400 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 12:38:51.16
- そんなことよりダレノガレって誰だよ?
- 401 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 16:54:47.26
- >>398
もしもGT-2000が性に合わないからとコキおろしてGT-1000を誉めてるような人の話だったら、
話半分以下で見といた方がいいよ。
俺も、だいぶ前のGT-1xxx(型番忘れた)を履いてた。コスパの良いシューズだとは思うけどな。
あなたの走りにフィットしてなかったらどんな評価も意味ねえし。
- 402 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 22:20:12.22
- GT1000は廉価版にしか感じない
- 403 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 22:21:48.28
- ターサージャパンが幅広なのって有名な話??
ジール愛好家だけど、走った感じは全然違う?詳しい人教えて!
次の一足を検討中なので。
- 404 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 22:41:34.43
- >>403
ターサージャパンのほうが、ソールが粘るイメージ
- 405 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 23:09:25.75
- >>404サンクス!
硬い?スピードはジールより出しにくい?
- 406 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/27(日) 23:43:30.66
- >>400
G坂本の〇便器
- 407 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/28(月) 18:23:41.34
- 固くて太いのが好き
- 408 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/28(月) 18:39:33.09
- &長持ちするヤツ
- 409 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/28(月) 19:11:00.74
- 装着感も大事
- 410 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/28(月) 19:15:29.90
- >>405
japanのほうがグニャグニャして反発性がないと思う。
ジールのほうが硬い。
- 411 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/28(月) 19:21:07.47
- >>407
>>408
そんな欲張りな君達に千歳飴をオススメ
- 412 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/28(月) 19:44:47.68
- >>410
じゃあ女にはジールだな
- 413 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 09:48:40.95
- 遅いよりは早い方がええんよ
勘違いしたらアカンでDT君たち
- 414 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 10:07:06.32
- >>413
三擦り半殿の言葉には重みがいるな
- 415 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 11:01:55.10
- >>413
それはやってる女によるだろ
長くピストンされると中が痛くなってくる女
最低30分出し入れされないと満足出来ない女
女にもいろいろだ
- 416 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 11:24:20.07
- >>415
脳内乙
- 417 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 13:26:36.34
- 次期アシックスDSトレーナー19の情報誰か知りませんか?
- 418 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 14:14:10.37
- 海外サイトに写真も載ってるぞ1月リリースってさ
国内も2月位には出るんじゃねーか?
- 419 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 15:04:41.79
- >>414-415
DTwwww
- 420 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 21:27:12.84
- オッサンでDTでハゲでチビでガリで無職か・・・
このスレしか居る所無いだろ
- 421 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 22:40:06.31
- GT2000Uって何が変わったの?
- 422 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/29(火) 22:42:44.34
- >>415
男も女もゴム装着でロングプレーは痛くなりやすいな
- 423 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 07:56:27.37
- >>421
アッパーの補強
- 424 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 08:06:02.20
- ターサーカイノスとジールの違いって何?
- 425 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 15:16:55.55
- DTだけどサブ3です!( *`ω´)
- 426 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 15:50:48.65
- でっていう
- 427 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 15:57:07.41
- >>428
鈍足wwww
- 428 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 16:36:45.97
- >>427
おう、何か用か?
- 429 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 20:57:41.14
- 3ヶ月セックスもオナニーもしなかった女は
かなり具合が良くなってる
- 430 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 21:02:20.85
- 意外とDT多いんだな
魔法使えるんだろ?
- 431 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 21:22:03.46
- 何故オレが魔法少女だとわかった⁉︎
- 432 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 21:43:16.32
- 美穂由紀とやりたい
- 433 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/30(水) 22:36:23.76
- 何か懐かしい。
じゃあ俺は神谷琴江だ!
- 434 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 00:18:57.28
- 靴買い換えたら、膝は痛くなるわ、足の裏は痛いわで散々な目にあった
店で試着しても、実際走らないとわからないんだよなぁ
ハズレ引いたと思って、すぐに別の靴を買うべきなのかな
- 435 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 00:23:51.60
- 慣らさずにいきなりハードトレーニングに使っちゃったとか
- 436 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 01:22:45.89
- 俺は昔のアシックスやMラインのクッシホール付きがいいが売ってねえやw
- 437 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 08:28:00.52
- >>436
丸穴ではなくて縦の細長い穴になっていたものもあったなあ。
踏み付け部にも、屈曲性を高める目的で入っていたものもあったけど
今ではシャンク入れたりして、適度な硬さを持つようになっているのが多い。
時代とともに、シューズの評価ポイントも変わるんだと思う。
- 438 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 11:27:44.06
- New BalanceのRC1100ってフルマラソン3時間30分以内が目標のレベルで190g切ってるので魅力的なんだけど、履いてる人いますか?
- 439 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 13:16:00.50
- >437
なるほど、あの頃の方が今の派手デザインより好きだった
マジ走りする程じゃないから、スニーカー感覚のNバラ1300でも使うかな
- 440 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 15:26:01.53
- >>438
こないだ買った
今慣らし中
- 441 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 15:37:30.57
- >>440
レポお待ちしております
- 442 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 21:18:01.56
- 慣らしって何すんの?
- 443 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 21:45:28.33
- >>442
縄でグルグル巻きにして、水につけます。
- 444 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/10/31(木) 22:59:17.18
- >>443
それは野球用グラブ
- 445 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/01(金) 14:23:34.32
- お前らランニングシューズを語れよ!
カターレ富山!
- 446 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/02(土) 22:44:40.66
- ランナーなAV女優いるかな?
フルやハーフ、趣味で出てるのとかいないか?
- 447 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/02(土) 23:01:24.63
- >>446
SASUKEにはAV女優枠あったな…
- 448 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/02(土) 23:01:30.04
- >>446
そんなこと知らんわ
やってそうなのは
スレンダー系だな
間違いなく
メジャーな話は
松島かえでが陸上部だったことくらいだろ
- 449 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/02(土) 23:20:11.85
- ○New BalanceのRC110
○Adidasのアディゼロ匠REN
○NikeのルナスパイダーLT
スピード出す走り用にこの3つに興味を持ち、色の好みで上記2つを試し履き。
履く前の第一候補はRC1100だったけどRENに比べて足先が緩く遊ぶ感じ。
プレート表示も4Eとなっていたので履いた感じがしっくりくるRENを購入したけど
上記3つは同じカテゴリーとみてよいのでしょうか?
- 450 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/02(土) 23:22:46.68
- SASUKEのAV枠って
誰が出たことあるの?
- 451 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/02(土) 23:40:46.00
- 水元ゆうな 及川奈央
- 452 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/02(土) 23:42:11.73
- 知ってる人がいた
すごいw
YouTubeあたりに出てないかなぁ
探してみよ
- 453 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 11:38:46.24
- せっかくのAV枠ならポロリくらいしろよな
- 454 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 21:09:39.06
- >>453
女だらけの水泳大会みたいにかw
- 455 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 21:13:11.40
- 及川奈央はお茶の間でも有名だけど(笑)
水元ゆうなも有名なのか?
- 456 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 21:45:00.85
- 及川奈央は本番してたけど
水元ゆうなも本番してるよな?
- 457 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 22:12:04.24
- 最近は本番してないAV嬢なんかいないだろ
- 458 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 22:15:59.59
- 昭和じゃねえんだからw
- 459 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 22:33:19.86
- 俺はAVファンだけど本番したことないよ
- 460 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 22:35:22.68
- 冴島奈緒さんは疑似だったんだよね
あんなにエロいのに
天国で幸せでいますように
- 461 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 22:36:44.40
- >>459 本番はいいぞ
とりあえずソープ行け
- 462 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 22:41:07.80
- 小森愛
昔、疑似
復帰して本番
- 463 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/03(日) 22:45:42.21
- 俺はいつも疑似
- 464 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 12:16:50.70
- 感想スレに高飛車な
自称上級者が出入りしてる件について
- 465 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 12:48:10.73
- かといって、全然関係のない中学生趣味のエロ話に落ちてるスレが立派だとは
- 466 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 18:58:22.24
- 馬鹿だなぁ
誰が立派だなんて言ったよ?w
ここは端から妥スレだよw
- 467 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 19:47:05.51
- 妥スレ
だ 【妥】
[常用漢字] [音]ダ(慣)
おだやかに落ち着く。事がおさまる。
そんなに良いものかと
- 468 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/04(月) 20:45:54.90
- おだやかなんじゃね?
のんびりとエロ話に花がさくスレだろ(笑)
感想スレは
たまに荒れるからな
木違いが出入りするのも
向こうだし
- 469 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 15:30:02.75
- ターサジールか
マーキュリーか
ライダーか
ニューバランスか
アディダスかで迷う。
初心者でマラソン未経験なので
そこまで気を使わなくて
いいのかもしれんが。
デザイン含めてこれだっ!
ってのになかなか巡り会わん…。
- 470 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 16:29:16.79
- >>469
安くて足に合いそうなのにすればいい
- 471 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 20:28:45.75
- 初心者がジールとかww
どうせ歩くんだからNYとかにしとけ
- 472 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 21:05:32.37
- ジール今安いからなぁ
5980円で打ってた
- 473 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 21:11:17.30
- マジかよ
買いにいくわ
- 474 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 21:14:07.75
- >>472
何処? 近所ならまとめ買いする
- 475 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 21:20:43.31
- 今はジール2だからジールは型落ちだね。
- 476 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 21:34:10.98
- ジールじゃなくてゲイルでも安いなら買いたい
2カ月で底がなくなるんで絶えず安いのを見つけてストックしとかないと
ナイキならレーシング〜マラソンシューズがオークションで2900円とか3900円で出てるけど
足が合わないんだよな
- 477 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 21:39:42.17
- ターサージール 結構かっこいいな
早速買って、ダイエットでジョギング始めようかな
- 478 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 22:08:59.35
- ジールは普段履きにいいよ
- 479 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 22:14:29.25
- ジールっての履くと速くなるみたいだな
身長165で体重80のピザな俺でもやれそうな気になってきた
俺も明日買いにいってみるわ
- 480 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/07(木) 22:18:41.48
- >>479
先に痩せろ
初心者用シューズを潰したらジールがちょうどよくなってるから
- 481 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/15(金) 12:03:30.23
- ほす
- 482 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/21(木) 23:21:13.01
- ライダー17アウトソールの減りが早いな。
9月に買って200km位しか走ってないのに踵の溝が消えてしまった。
交互に履いている走行距離が500km超えた16の減り方と同じくらいだわ
- 483 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 03:34:59.40
- 消耗をはやくして買いかえをふやそうと。
- 484 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 07:29:24.37
- 減りが早いというより、踵着地が強すぎるんじゃない
- 485 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 07:40:23.00
- >>484
モデルチェンジで走り方まで変わるもんなの?
- 486 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 09:53:43.99
- 新しいシューズが嬉しくって、無意識に力入っちゃったんだよ
- 487 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 10:32:48.18
- 俺、たいして走らないのに新しい靴欲しくなるから
ソール減りまくってくれた方がありがたいわw
- 488 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 11:50:14.34
- >>487
だよな。シューズを選んでる時と店員さんにサイズ出してもらって、これくださいってレジにもってくまでが楽しいな。
- 489 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 11:58:49.61
- ナマポもらってホクホク顔でランシューを買うのが好き
- 490 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 12:03:57.94
- ナマポだと余裕なくない?
シューズはジョグ、スピード練、本番用で少なくとも三足いるし、
ウェアだって冬用夏用本番用に加えてサングラスや時計も欲しいし
生活切り詰めなくてもナマポってそんなもらえるの?
- 491 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 12:32:28.14
- >>490
毎月それだけ揃えなければいけないわけじゃ無いからな
無計画なキミにはナマポ生活は無理だろうから頑張って稼いで税金納めてくれたまえ
- 492 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 15:17:02.06
- ナマポになるような人がワザワザランニングなんてやらんと思がな。
おんなじ体動かすならガテン系の仕事したほうがいいし。
- 493 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 16:36:44.20
- 働いたらナマポもらえなくなるから、ガテン系の仕事なんかしないだろw
ナマポはギア用意せずに普段のままの格好で走れよ
- 494 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 19:38:45.89
- ナマポ+なんとか特権とか有るから余裕だろ?
- 495 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/22(金) 23:52:45.74
- 障害年金でシューズやウェア買ったり大会にエントリーしたりしている。
オールスポーツの神戸マラソンの写真入りCD買わなきゃ。PC起動めんどい。
- 496 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 10:04:36.47
- >>482
> ライダー17アウトソールの減りが早いな。
> 9月に買って200km位しか走ってないのに踵の溝が消えてしまった。
> 交互に履いている走行距離が500km超えた16の減り方と同じくらいだわ
これ、俺もおもた。
- 497 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 10:14:06.94
- >>492
ナマポしか収入無いから貧乏くさいマラソンしなくちゃいけないんだよ
金があればもっと金のかかるトライアスロンやトレイルランとかするさ
- 498 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 10:37:06.84
- >>482
ライダー16・17どっちが好み?
俺は15が完成されたと思ってて、16でクソ化して17で少し戻った感じがして17推しだが。
- 499 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 13:37:09.13
- >>498
おれは、年々良くなってると感じるがね。だから今買うなら17がベスト。
- 500 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 15:26:17.18
- 広告のうたい文句に騙されやすい人ですね
- 501 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 15:41:32.61
- ライダーにそんな軽さとか求めてないんだけどなー フカフカな履き心地で10キロジョグして
1年経ったらまた新しいのにするって感じで使っていたいのに・・・ 軽いの履きたいならエアロ使うわ。
- 502 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 16:52:32.79
- ダイナに期待してます
- 503 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 17:14:52.86
- >>501
同じターゲットのニューヨークとの差別化だろ。
- 504 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 18:17:14.20
- >>502
同じく。
- 505 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 18:42:56.49
- >>498
ソールは17が断然上だと思うが、アッパーは17が糞過ぎる
17のソールに16のアッパーってのが良いと思う
あんなアッパーにして重量軽くしたって駄目でしょ
- 506 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 21:50:00.38
- >>505
そうそう。ソールは良いんだよね。アウトソールの消耗が早いのが難点だけど。
いっその事エアロ12のアッパーをライダー17に着けたら良いシューズになりそうなんだがw
- 507 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/23(土) 23:52:49.22
- >>505
17のアッパー、俺は気にならないけどなあ。
どこらへんが、嫌なのよ?
- 508 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 00:41:51.21
- なんかごわごわしてない?
- 509 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 02:50:47.56
- 別に
- 510 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 03:11:18.41
- アッパーの補強が樹脂なんだよね
あれが足に合わない原因だと思う
ゴワゴワしてる感も有る
曲げた時樹脂が当たって痛い場合も有るし
樹脂製にするならもう少し軟らかい物にすれば良いのに
最初からアッパーがピッタリ足に合ってる人は良いのかもね
- 511 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 07:51:14.89
- >>510
そういうことね。
俺の場合は、ぴったりしているから別に問題ないと。
- 512 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 09:59:02.30
- 米国で行われた160キロの長距離を競うスーパー・マラソンで、米国人ランナーのアンドリュー・フィフタ=ランブさんは
スタート前に2ドルで買ったスリッパを履いて完走した。テレビABCニュースが報じた。完走後のインタビューで
フィフタ=ランブさんは、走るためにはお金も要らず、高価な服なども買う必要はないことをみんなに示したかったと語っている。
「走るってすばらしいですよ。家から出て、ただ走るだけでいいんですから。」
フィフタ=ランブさんは、本当は履きやすい、ブランド物のジョギングシューズで走ろうとしていた。だが、40−50キロを
走った時点で足の裏と膝に痛みが走った。スリッパで走ってはどうかという助言をうけたフィフタ=ランブさんは、
数ヶ月間ジョギングシューズを履かずに走っていたという。
ソース:http://japanese.ruvr.ru/2013_11_24/124876839/
- 513 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 11:10:54.18
- なんというか、論破されたきぶんだな
- 514 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 12:16:25.98
- 走るってすばらしいね、ナマポ生活が捗る
- 515 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 12:25:10.92
- 今までの俺達は何だったんだろうか
- 516 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 12:43:06.58
- そんなんで論破されてみたり自分が何だったのか分からなくなってみたりするんなら、キミら今日から160km裸足でも走れるってこった
もしそれで最後まで走りきれなかったら人それぞれってこった
馬鹿はスグにインスパイアされるから扱いやすいよねw
- 517 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 12:44:12.85
- 大阪、神戸で一本歯の下駄で完走した人もいる、って話聞いたら、
シューズ選びが無駄だったと思うわけ?
馬鹿だね。
- 518 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 13:08:47.49
- バカで片付けばいいんじゃね?
- 519 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 14:47:38.89
- >>517
いや、あのおっさんは下駄じゃ、さすがに厳しいのか、時々脱いではしってたよ。
- 520 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 15:54:56.03
- >>512
これだよ、これ
日本人は見習ってほしい
- 521 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 16:49:42.94
- 欧米の人が言ったらすぐに感心しちゃう。
馬鹿だね。
- 522 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 17:38:32.42
- >>520
頭おかしいだろ、お前何人なんだ
足袋や地下足袋、ぞうりって言うならわかるがなんで日本人がスリッパ見習わないといけないんだ
- 523 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 17:41:30.63
- >>520
裸足ってなら有るかも知れんが、スリッパが走りやすい訳無いじゃん
スリッパが良ければ世界のTOP選手は今頃スリッパ履いてるわ
- 524 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 19:00:50.45
- >>522
日本人は自分の足じゃなくて靴に頼りすぎるっていう揶揄だよ
国語苦手だった?w
- 525 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 19:53:44.53
- >>524
惨めな言い訳するなよ
- 526 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 21:45:10.03
- スリッパ履きたきゃ履いてりゃいんじゃね?
俺は貧乏だが靴だけには出費を惜しまねーからよ
立派なランニングシューズで走る
- 527 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/24(日) 21:59:05.34
- 靴に頼りすぎる、ならまぁ分からんこともない
だからスリッパ履け、ってのは単なるバカ
- 528 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/25(月) 08:17:23.75
- 神戸でルフィーのコスプレしてた人は雪駄で完走してたな。
4時間10分位だったかな
- 529 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/25(月) 15:27:08.78
- スリッパがいいわけじゃなくて、摺り足っぽい走り方になるから膝への負担が少ないってことだろう
間寛平みたいな感じ
- 530 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/25(月) 16:12:46.02
- きのうのつくばは裸足もいたよ
- 531 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/25(月) 22:44:44.69
- >>524
>日本人は自分の足じゃなくて靴に頼りすぎるっていう揶揄だよ
日本人「は」なのか? 比較対象はどこの国なんだろう。
欧米のシューズは日本のものよりクッションが多いような気がするんだが。
子供の頃に裸足で駆け回っているケニア、エチオピアの田舎の子と比較するなら、
そりゃ当たってるだろうけどな。
- 532 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/25(月) 22:53:05.95
- ターサースリッパ
- 533 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/25(月) 23:43:44.38
- つくばにワラーチで走ってる人いたけどワラーチっていいの?かなり評判がいいみたいだけど
- 534 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/26(火) 09:29:06.70
- >>533
でも、某BBAがはいているからなw
- 535 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/26(火) 10:42:51.50
- >>534
そういやあ女の人だったwもしや某BBAつくば走ってた?
- 536 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/26(火) 22:49:02.22
- 富士山をサンダルで山頂まで登ってた奴いたな
- 537 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 03:41:10.07
- また馬鹿が論破された気分になってサンダルで冬山登山しちゃうとw
- 538 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/27(水) 19:35:58.87
- 登りは何とかなるが下りは大変だったろな
- 539 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/28(木) 00:06:58.36
- >かなり評判がいいみたいだけど
どこで、だよw
ワラーチ信者の間で評判が良いのは当たり前だよ。
- 540 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 08:40:11.23
- ワラーチはテツガクだから
- 541 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 08:54:37.42
- ワラーチ=哲学
フォアフット=宗教
他何がある?
- 542 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 09:05:41.11
- ヒールストライク=堕落
- 543 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 09:17:11.23
- アディダス=ステマ・狂信者
- 544 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 10:50:56.26
- アシックス=古典文学
- 545 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 11:02:51.59
- みんな=幸せ
- 546 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 15:50:24.19
- >>544
ワロタ
- 547 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/29(金) 23:42:42.76
- アシックス=そうか
- 548 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 03:45:29.28
- アシックス=部活
- 549 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 12:35:33.28
- ミズノ=ナンセンス
ナイキ=エセ化学
アディダス=実弾攻撃
プーマ=プマー
ニューバランス=さかもとさん
- 550 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 23:55:58.13
- アシックス=土着宗教
- 551 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/11/30(土) 23:57:38.87
- アシックス人気だな
- 552 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 12:04:48.74
- アシックス=勝てない
- 553 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 12:44:23.49
- 軽さよりクッション性を重視して重いけどクッション性抜群の安いシューズってある?
- 554 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 13:07:10.42
- マキシマイザー&ロードジョグ
- 555 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 13:55:16.71
- あと、アディダス、ナイキなら、バンキッシュ、ダウンシフター。
中学生が部活用の運動靴を探すようなお店なら、置いてるよね。
でもなんでそういうの探すの?
この手のは結構グラグラするから長い距離走るには膝に良くないと思うんだけど。
- 556 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 14:29:22.59
- >>553
型落ちNYクラスのシューズで良いだろ
MR1140なんか5千円台で買える
- 557 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 14:32:36.01
- >>553
ナイキ ルナグライド3だな
- 558 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 14:37:57.95
- なんで3なんだ
すでに5まで行ってるのに
- 559 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 16:10:36.48
- >>556
>>557
ありがとう。
疑問が浮かんだから聞いてみただけ。
- 560 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 16:42:26.49
- >>558
そりゃぁルナグライド3が一番良いからに決まってるじゃん
こういったシューズは軽くすれば良いっていうもんじゃないんだぜ
ルナグライド4も持ってるけど全然別のシューズになったといえるね
- 561 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/01(日) 17:30:20.88
- >>560
こういう人もいるんだ
3まではイマイチだったけど、
4or5になってアッパーやソールの材質変わって
すごく良くなった
- 562 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/03(火) 11:59:25.09
- オマエ、そればっかりやな
- 563 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/03(火) 22:31:49.57
- KAYANO19SWが20の発売で40%OFFだったんで買っちゃった。
- 564 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/04(水) 08:59:13.82
- クズのスレだけどデブは許容してないよ
- 565 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/06(金) 22:48:43.38
- >>564
仕切るな
- 566 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 14:15:40.85
- 昔のタイムごとの一覧みたいなの貼ってもらえませんか?
- 567 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/07(土) 17:23:18.36
- お前がやれよ、カス
- 568 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/08(日) 03:24:00.20
- カヤノ19SWは、つま先がブカブカだよ
- 569 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/08(日) 09:58:09.19
- KAYANOのつま先はコブラのように広いよね
俺はEなのでレギューラー履いてるが、本当にブカブカしている
他のシューズと明らかに型が違うのは、やっぱりピザ御用達だからか?
- 570 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/08(日) 11:39:24.27
- このスレではピザは許容してないから解らんわぁ
ダイエットスレで聞いてくれるか
- 571 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/09(月) 14:28:18.84
- 体重70キロ以上の人はNYよりカヤノって記事をどっかで見たんだけど
NYのがかっこよかったからNY買っちゃった
- 572 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/09(月) 16:02:40.00
- NYよりカヤノの方が軽いんだぜ
柔らかすぎて走りにくい時はspevaのインソールに買えるといいよ
- 573 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/09(月) 16:45:11.81
- >>572
> NYよりカヤノの方が軽いんだぜ
ウソつけw
- 574 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/09(月) 19:43:46.75
- GT2000が312g
KAYANO19が310g
前作ならNYのほうが重いなw
KAYANO20から320gに戻ったが
- 575 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/09(月) 23:09:37.22
- そもそも、ニューヨークとカヤノの構造的な違いってあるのかな?
どちらも、オバプレ対応のサポートモデルでしょ。
- 576 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 01:16:43.90
- KAYANOとNYは使用感が全然違う
LSD向きなのは断然KAYANO
走りこみ期のシューズには最適だな
- 577 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 01:32:14.91
- アシックスの人曰くKAYANOとNYどっちも一緒、好みだけの問題と言っていた
NY履いた後にKAYANO履いてもなんも変らんていう人が多いらしい
足当たりとか全然違うのにな
私的に走り込み安定と反発のバランスがいいライトレーサーを好んで使ってる
LSDと言うか疲労取りはKAYANOかな
- 578 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 11:47:53.71
- 中足ブカブカは困るがつま先はブカブカでも大して困らない
つか足指がシューズに触れるのは嫌
- 579 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 12:43:50.39
- >>578
同じく
爪弱いんだよ
- 580 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 13:56:38.37
- ttp://d.hatena.ne.jp/stakebayashi/20120310/1331327403
@高価なシューズを履く人ほどけがをする率が高い
A底厚のシューズをはく人ほどけがをする率が高い
とあるが、矛盾してない?
底が薄くなるほど価格は高騰していくのに、向こうの国は違うだろうか?
- 581 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 13:58:55.23
- 何を履いても怪我をするって言いたいんだろ
- 582 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 14:26:15.96
- 何を履いても故障する奴はする
クソつまらない本読んでウンチクタレて
走らない奴は故障出来ないからいいよなぁ
- 583 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 14:31:08.24
- >>580
元ネタの論文が出たころは高価なレーシングシューズなんて売ってるのは日本だけだったよ
- 584 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 14:41:18.09
- いつかはターサーから、
いつかは匠になりましたね。
- 585 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 14:44:30.59
- ターサーw
- 586 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 14:55:46.45
- ダイナすごくいいよ
- 587 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 20:26:53.90
- >>578
俺はつま先が固定されてないと不安で嫌
つま先着地のせいかもしれんが
- 588 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 21:55:42.02
- >>578
> 中足ブカブカは困るがつま先はブカブカでも大して困らない
> つか足指がシューズに触れるのは嫌
>>587
> 俺はつま先が固定されてないと不安で嫌
レディースじゃないとそういうのなくない?
♂25cmだが、マキシマイザーのレディース履いてる。
地方の大型スポーツ店にはワイドばっかorz
- 589 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 22:59:21.84
- 昔 右手骨折して曲がったまま成人
以来 右足もバランスとろうと外側に歪曲して歩く癖がついてン10年
メレルのトレイルグローブでミッドフットで走る練習を始めて2週間
やっと両足爪先で2km走れるようになった
どうしても左足べた足で体重かけて 右を引き鶴癖がついていたから
- 590 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/10(火) 23:13:38.15
- ターサーの敷居はそんなに高くない。クッションもふわふわだし(それがいかんのか)。
いつかはソーティ。…というのも変だな。
- 591 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 00:03:14.22
- オニヅカタイガーレーサーw
- 592 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 00:13:11.19
- オニヅカw
- 593 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 01:11:30.89
- >>590
今は、「いつかは、ファイブフィンガー」だろw
- 594 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 02:46:23.00
- ターサーだソーティーだ、匠戦だといったところで世界記録はたいていアディゼロジャパンという
バーゲン時には6000〜6500円前後で売られてるようなシューズw
日本人はほんと良いカモ状態だよな
次は14700円でブーストを売りまくるぜってかw
- 595 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 02:52:08.18
- 別にいいじゃん。
そんな飲み代1日我慢すれば買えるようなモノでグダグダ言うよりさ
- 596 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 07:35:49.35
- >>594-595
それを小学生の息子に買い与えようていうバカ親がいるのよ
- 597 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 07:41:11.20
- >>596
俺のこと?
お金余っているので、適当に使わなきゃと思ってね
- 598 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 09:16:31.06
- 日本経済浮上はおまえにかかってるなw
- 599 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 19:09:13.41
- 昨日ランニングしてる途中で信号がかわりそうだったからダッシュしたら、ふくらはぎの肉離れやっちまった…
みんな、アップとストレッチは十分にな…
- 600 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 19:35:55.70
- ふくらはぎを肉離れする時点でおかしいだろ
ハムなら分かるが
- 601 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/11(水) 19:53:25.81
- ふくらはぎでもそんなにおかしくないと思うが、つっただけではないかとは思う
- 602 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/12(木) 01:08:31.70
- 俺は10kmもハーフもフルもアディゼロジャパンシリーズ!
- 603 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/12(木) 02:37:25.99
- 練習用(レース用のお下がり)とレース用で分けているけど、
ウェーブスペーサー一択。ターサーJapanは苦手。
練習用は、未だに初代(数足買った)を使っている。
レース用は3を使っているけど、4も試してみたいんだよね。
ただ、4は配色がいただけないw
- 604 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/12(木) 04:32:24.21
- アッパーをあんなに分厚くする意味ってなんなの?
メリットあるの?
- 605 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/12(木) 10:26:26.98
- >>603
スペーサーはたしかにいいシューズ
ただミッドソールのヘタリが早い
旬はすぐに過ぎてしまうのがな
- 606 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/12(木) 10:52:58.68
- >>605
初代の耐久性はアレだが、今はちょっとはよくなった?
- 607 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/12(木) 16:17:23.15
- >>606
多少って感じかな?
おかげでジョグ用のAR3がいっぱいあるわw
ポイント用は匠使ってるけど
- 608 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 16:32:33.97
- 毎回10キロ程度走ってて、いずれはフルマラソン完走を目指してます。
スピードは求めてないので初心者向けの足に優しい靴を教えてください!
- 609 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 16:38:17.55
- いきなり10キロ?
- 610 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 16:57:02.01
- とりあえずニューヨーク買っておけばいいという風潮
- 611 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 17:02:28.16
- 5kmから始めて徐々に距離のばしてきました。
10kmといっても最後の方は歩くこともあるので7分/kmペースです。
この距離であれば膝や足が痛くなることはありませんが、170/69と体重があるので長距離でも足が痛くならない靴が欲しいです。
- 612 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 17:08:50.83
- 俺はKAYANO派だな
長距離で足を守るシューズとしては現在最強といえる
NYは足首痛くなるんだよね
- 613 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 17:10:08.37
- デブw
- 614 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 17:13:08.89
- 180cmで68キロだから全然デブじゃないけどな
ちなみに竹野内豊似w
- 615 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 17:42:07.49
- 体重70キロ以上ならカヤノ
それ以下ならNY
ってどこかに書いてあった
- 616 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 18:34:03.58
- >>611
三ヶ月ぐらいすると最後まで走れる様になるよ。
- 617 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 19:57:32.92
- >>611
ウェーブライダー
ニューヨークなんて止めとくべき
- 618 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 20:56:09.22
- >>617
正論はやめろ
- 619 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 21:59:54.05
- ウェーブライダーはカッコ悪いのが玉に瑕
- 620 :611:2013/12/13(金) 23:02:56.01
- みなさんありがとうございます。
カヤノ、ニューヨーク、ウェーブライダー全部みてみます!
- 621 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/13(金) 23:18:12.91
- >>620
アシックスショップ行けるなら、プロネーション調べてもらった方が良いよ
土踏まずに違和感を感じたら、ニンバスも候補に入れてね
- 622 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 18:21:02.56
- 若干スレ違いかもだけどさ、国内のフルマラソンで最も参加料が安い大会ってどこなんだろうね?
僕が調べた感じでは、秋田県の「田沢湖マラソン」で3700円だったんだけどね。
- 623 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 19:36:29.42
- 今さらだけどライダーってどう?
NYから買い換える予定なんだけど
- 624 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 20:08:14.03
- サイコーっすね
- 625 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 20:31:37.27
- >>622
マルチ乙
- 626 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 20:40:37.87
- >>623
同じミズノのスペーサーが良いよ。
練習でもレースでも使える。
先にあるとおり、耐久性が微妙だけど。
ライダーは日本人の足に合わない感じ(初代)で嫌だったけど、
今は15まで出てるから改良されたのかね。
- 627 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 20:43:57.04
- 日本人の足って!
単に、あんたの足でしょよ
- 628 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 22:15:53.40
- 3Dのコピー機みたいなのが話題だが、これを応用したら、足型に合わせたシューズが作れるんかな?
- 629 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 22:17:55.69
- 3Dのコピー機みたいなのは話題だが、これを応用したら、
簡単に足型がとれて、以降 従来と同じ手間で
足型に合わせたシューズは作れるだろうな
- 630 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 22:33:10.72
- >>627
出た当初(98年くらい)は、そういう評判で、
実際に足先がキツく感じたよ。
ミズノ製品自体が、実サイズ+1cmという感じだけど。
- 631 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 23:31:15.67
- アシックスで、足型測定してオーダーメイドのシューズを作ってくれるが
- 632 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/14(土) 23:34:12.65
- いくらで?
- 633 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/15(日) 00:07:28.91
- >>623
軽さに感動すると思う
オーバープロネーション対応では無くなるのでそこの相性は考えてください
- 634 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/15(日) 09:04:12.94
- >>632
21,000円〜
〜って言うのが怪しいが・・・・・
http://www2.asics.co.jp/running/store/order#io_system
- 635 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/15(日) 12:22:45.58
- でも、これ2Dだからなー。
足の甲の高さまでは測れないからそういうのも含めて、3D測定器ができないかなと。
- 636 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/15(日) 13:10:57.82
- ウェーブライダー17の軽さと反発力は評価する。
あとはアッパーの樹脂部分が小指の付け根の横辺りの出っ張りを
圧迫して擦って痛くしてしまう所を改良してもらいたい。
使って大分柔らかくなってきたが、20km走るとまだやや痛くなる。
初期の痛さはけっこうきつかった…。
あともうひといきなんだよなあ。開発がんばって。
- 637 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/15(日) 14:44:59.27
- 623です
みなさんありがとうございます
NYに大きな不満はないのですが、周囲のライダー17の評判が良いので
両方とも履いてみます
- 638 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/15(日) 15:22:11.88
- ハネウマライダー
- 639 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/19(木) 17:27:18.97
- さすがアディダス
http://amd.c.yimg.jp/amd/20131219-00000062-dal-000-2-view.jpg
- 640 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/19(木) 17:49:01.23
- 座高ー股下が20センチはありそうだ
この世代はまだ超短足が多いよな
近所の小学生の5パーセントくらいは明らかに足のほうが長いな
- 641 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/19(木) 18:11:01.05
- スゲエ
一番背が低い村田と足の長さがほとんど変わらんやんw
村田も短足なのに
- 642 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 09:41:59.06
- てす
- 643 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/29(日) 23:32:46.63
- 数足ストックしていたウェーブスペーサー初代が全てヘタってきたので、
最近はトレーニングでもスペーサー3を使っているんだが、ホント走りやすくて良い靴だな。
今日のペース走は、常時想定より1kmで10秒上回っていた。
スペーサー4を試してみたいけど、あのダサい蛍光カラーは何とかならのかな。
初代スペーサーみたく、買えるウチに数足ストックしておこう。
- 644 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 00:52:00.45
- >>643
今はARシリーズ終了して、来年からダイナになるね。
ちなみにAR2が足入れ感が最高だった。
- 645 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 01:59:41.96
- >>644
AR2の評判を聞いて欲しかったんだけど、
初代に感動して5足も買ってしまったから、
飛び越えてAR3なんだよねw
AR3は初代より耐久性・素足感が向上しているけど、
人によっては小指の根元辺りが気になるようだね。
- 646 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 09:26:30.40
- >>645
そう、そこの補強の部分が小指に当たって痛くなるんですよ。
- 647 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 13:20:01.74
- adizero Mana7をフルマラソンで走った人いますか?できればフル4時間前後の人で
自分の足にフィットしてるし気持ちよく走れて
何の不満もなくかなり気に入ってるのですが
検索すると硬いという印象をお持ちの方が多いようなので
フルマラソンに使うのは不向きなのかなと気になってます
実際はどうですか?
- 648 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 13:23:27.58
- ごめんなさい変な日本語でした
adizero Mana7でフルマラソンを走った人です
- 649 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 14:00:20.05
- つか自分出30〜40キロ走してみて初めてわかるもんじゃね
長い距離の使用感ってけっこう個人差が高そう
- 650 :647:2013/12/30(月) 16:25:58.31
- ごめんなさい647は誤爆です
改めて質問したいスレ(感想質問スレ)で質問し直します
両方の住人の人もいると思いますがマルチではないのでお許しください
- 651 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 16:46:41.59
- >>647
初フルがマナ7でした。
慣らしが足りなかったので前足部足裏と指先が肉刺だらけになりましたが、
クッション等に関してはフルに向いていないシューズという印象はないです。
前足部に伸びたトルションのおかげで疲れても極端な失速が起こらないシューズだと思います。
(向こうのスレも見ましたが、荒れていないこちらに書きました)
- 652 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 17:42:24.70
- あっちのスレはキチガイが住み着いたからね
パパパッと移住して、終わりッ!
- 653 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 19:08:39.29
- なんだよ>>647ってマルチだったのか。。。
【感想】ランニングシューズ総合スレ6【質問】で>>670で書いて損した。。。
がっかりだよ
- 654 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/30(月) 22:36:35.09
- >>653
あっちのキチガイがいる以上、多少の混乱は仕方ないでしょ。
まともな話題が出ただけでも今はいいじゃん
- 655 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 00:13:27.35
- マルチはダメだろ
- 656 :647:2013/12/31(火) 01:52:37.16
- うわ〜興味ないレスは読み飛ばすので
感想質問スレ荒れてたの全然気づかなかったです ごめんなさい
こっちでレスしちゃうとマルチってことになってダメだってのは分かってるんだけど
向こうで下手にレスしたりしてこっちまで荒れてもまずいから
あっちは無視しておくしかないかなと思ってます
ルール違反して申し訳ないです
感想質問スレの668、670、671ありがとうございます ごめんなさい
こっちの>>649,651 ありがとうございます
おかげさまで迷いが減りました 助かりました
649の仰る通り個人差あると思うので あとは自分次第かなと思います
ご迷惑かけたので しばらく消えます
- 657 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 06:21:27.95
- >>656
一生消えてくれ
- 658 :ゼッケン774さん@ラストコール:2013/12/31(火) 11:40:08.43
- まあいいじゃん
反省して誤っているわけだし
ビチク厨に比べたら100万倍まともだよ
ちなみにクレジット板にも なあ審判金 ってビチク厨そっくりなキチガイがいるんだよな
- 659 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 02:08:22.20
- おまえら冷たいんだよ。
誤って訂正もしてるし悪意はなかったんだろうから責めること無いだろ。
- 660 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 05:38:33.17
- まあマルチがダメってのは
帯域が狭かったパソコン通信の頃の名残だし
許してあげようよ。
- 661 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 10:20:01.38
- (´・ω・`)ニューイヤー駅伝観てるんだけどasics率高くね?
他のメーカーより優れてるって事?
- 662 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 11:16:14.67
- >>661
よくみてみると、ミズノ、アシックス、アディダスの三メーカのシェア同じくらいだぞ。
- 663 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 12:05:39.77
- (´・ω・`)そーなんですか…たまたま観た選手(1区)が多く履いてただけなんですね
adidasの匠シリーズを買いたいと思っていたので
- 664 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 12:18:28.02
- >>660
名残りではない
答える相手に失礼ってことだよ
聞く方が自己中なやり方って事でな
- 665 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 12:20:12.18
- >>663
匠シリーズは大学ランナー、実業団、市民ランナー等全てのカテゴリーで使用されているので性能はいいと思います。
- 666 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 13:21:11.08
- >>664
俺も昔からの人だけど、マルチポストの質問が失礼にあたるとか、自己中だとか言うのは、
パソコン通信とかインターネットの閉じた世界だけだよなあ。
リアルの世界なら、いろいろな人に尋ねて広く情報を受け入れることは、むしろ薦められる行為なんだし。
本当なら全然違う考え方の人たちの、いくつかのグループやコミュニティに質問ができれば、違う意見が
もらえて勉強になるんだけどな。
マルチしなかったら、そこにいる人の意見しか聞けないわけで。
回答する人は自分の意見を尊重して欲しいのだよな。人間の業だよなあ。
別のところで俺と別の意見を聞いて、質問者がその意見に納得してたってそれはそれで良いと思うんだがなあ。
だって人間は多様性があって良いものなんだから。
新しい技術を使いながら、そこにじめじめした田舎っぽい因習めいた、あるいはセクト主義っぽい、
社会を作ろうとするのもまた、人間の業なんだろなあ。
- 667 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 15:43:26.81
- >>666
お前アホだろ
現実でもネットでも自分に意見求められた後、他人に同じこと聞いてるのが分かったらどう思う?
長文書くならまともな事書けよカス(これ、優しさな)
- 668 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 17:15:03.19
- そもそも、IDもない板でマルチなんて
悪意ある他の誰かがコピペしただけじゃないって
どうやって見分けてるの?
誰にだってできる
- 669 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/01(水) 17:26:06.66
- >>667
>他人に同じこと聞いてるのが分かったらどう思う?
質問者が結果的に他の意見を採択したら、俺は恐らく気分を害するだろう。残念だと思うだろう。
俺はそれほど出来た人間ではないからなあ。
だが、それでも質問者がセカンドオピニオンを求めるのは当然だ。
俺が気分を害するからといって、質問者がさまざまな意見を求めることを批判するのは間違っているよ。
だって俺の回答なんて、俺の知識、俺の経験、俺の利害、俺の思想とは無縁ではないんだぜ。
インターネットみたいなメディアを使っておきながら、回答が狭いものに収まるなんてナンセンスじゃないか。
- 670 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 00:30:05.90
- >>669
お前本当にアホだな
想像力が乏しすぎる
- 671 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 00:58:30.34
- 正月セールでアディゼロジャパン2安くなってねーかなぁ
- 672 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 10:03:57.06
- 669と670だけを比べたら
669の勝ちだなぁ
まんこあなるわな
- 673 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 16:55:31.14
- >>667
めんどくさい女の嫉妬みたいな話だな
- 674 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 17:18:17.58
- 666と669は普通に話が出来る常識人
667と670は寄血害
で、672は単なる変質者だな
- 675 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/02(木) 17:49:27.42
- まんこあなるわな
白羽ゆりとセックスしたい
- 676 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 00:24:41.69
- カスばっかだなここ
- 677 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 10:02:27.18
- 白羽って誰だよとググったら
画像見てちんこ立った
- 678 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 12:51:56.87
- 宝塚?
やたらゴテゴテした衣裳着てるのは抜けないな
- 679 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 23:15:09.38
- ビチクビチク〜
お前らビチク〜
- 680 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/03(金) 23:16:30.76
- ハゲビチク〜
ジジィがエロ女優で抜きまくり〜
ビチクビチク〜
- 681 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/04(土) 00:04:01.05
- ビチクビチク〜
自演乙!
ビチク〜
- 682 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 07:31:53.07
- マジで、メーカーごとのサイズの違いを何とかしろよ!
何の為の数字なんだよ!
ネットで買うとき本当面倒だわ。
- 683 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 10:15:13.70
- ネットならすぐ調べられるだろ
安いからネットで買っといて文句言うヤツ
- 684 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:10:54.11
- >>682
マジレスすると、サイズは、表示サイズと表示ワイズだけで決まるわけでもないのでムリ。
- 685 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:18:09.34
- 全く同じシューズでも誤差はあるしね。
しかも試着した時はOKでも、実際に走るとアレ?って事もザラ。
- 686 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:18:46.40
- >>684
ネットでちょっと調べれば、有志やショップによる足型の評価PDFまで見つかる
>>683の言いたいことはそういうことかと
- 687 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 11:37:28.61
- >>686
足の静的形状でさえ定量化できないのに、他人のフィッティングの評価なんて当てになるのかなあ。
結局のところ履いてみないとわからないんじゃない?
同じシューズ、同じサイズでも当たりが違ってマメができることもあるし。
手作業に依存する部分も少ないのだから、同じ機種のミシン使ってても、ベトナムのお姉さんAと、お姉さんBが
縫ったものが同じになるとも思えない。
- 688 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 12:15:02.01
- 中国製はほつれがあったり、接着剤がはみ出たりして雑な部分がある。
日本製は細かいところまできっちりできてる。
- 689 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 14:12:38.57
- >>688
生産国が同じでも、高価なシューズと安価なシューズだとそのあたりの出来にすごく差がある。
人件費はシューズの価格の大きな部分を占めるだろうし、工程に対する指示の細かさや、割り当てる
工員の習熟度が違うのだろうね。
日本で低廉品を作る意味はほとんどないから、結果として品質が一定以上に保たれるのだろな。
まあ、これはこれで実は問題があるのだけどね。
- 690 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 15:06:29.90
- アシックスのjapanシリーズ。
ターサーjapan、スカイセンサーjapanは日本製!
これ、豆なw
- 691 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 16:25:47.60
- >>682
メーカーごと所か同じメーカーでも種類によって違うからなw
- 692 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 18:50:41.40
- 「NY・カヤノは熟練工員、ロードジョグは10代の新入工員が作っていた」と
ロードジョグを作っていた堀之内の嬢が言っていた
- 693 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:31:03.00
- ミズノの日本製は兵庫のランバード工場でおばちゃんが作るって聞いたが。
- 694 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 19:33:47.02
- >>692
じゃあ俺ピチピチ10代ギャルズが手作りした方を選ぶわ。間違いないわ。
- 695 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/05(日) 22:37:33.68
- 今のロードジョグは国産じゃなかったと思う
- 696 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 10:24:12.46
- カモーン
ビチク〜
自演一人劇場はよカモーンwww
- 697 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 12:47:05.91
- とりあえず微妙なサイズ違いを語るのはエリートランナー級になってから
それまではフォームも変わるし実測サイズのほうも日々変わるから
神経質になっても仕方ない
- 698 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/06(月) 12:56:05.99
- >>697
カモーン
レスが欲しいのか?
- 699 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 01:05:37.65
- とりあえず一時的にここを次スレにするか
- 700 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 10:54:34.97
- >>639
ビチク〜 死ねよ 荒らし爺
- 701 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 12:16:08.34
- >>512
これはある意味衝撃
こうできるように鍛えたい
- 702 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/07(火) 16:28:00.43
- >>701
極貧爺〜
光が見えたな
頑張れよ〜
- 703 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/08(水) 10:46:09.14
- 連呼ー、張り付いてる暇あったら、ちったー走れー!
この時期、ナイキのシールドとか雪用で走ってる方いないかなー?感想聞きたい。
- 704 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/15(水) 00:29:02.65
- まんこ?
- 705 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/15(水) 17:06:52.67
- うんこ!
- 706 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/16(木) 11:23:30.85
- いつまでも昔の名残で自治しだす化石脳は迷惑以外の何物でもないな
- 707 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/16(木) 12:35:13.46
- ウェーブライダーとニューヨークの違いを誰か教えて下せれ
- 708 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/16(木) 12:40:28.30
- >>685
あるある、お店で履いてみて
よしこのサイズだ!ってネット注文したら
お店で履いたのと微妙にサイズ違って足に合わなかったり
- 709 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/16(木) 13:49:32.20
- >>707
誤差
- 710 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/16(木) 23:26:04.16
- >>708
店で履いてこれだと思ったんならその店で買えよ…
- 711 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/17(金) 09:06:38.06
- >>707
そう言うおおざっぱな質問にはおおざっぱに返せば良いんだよな?
メーカーが違う
- 712 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/17(金) 10:59:55.93
- >>710
ネットだとお店の70%引き
ねらーなら躊躇なく同じシューズで遥かに安いネットで買うだろ
- 713 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/17(金) 14:47:20.58
- それはねらーでなくても買うw
- 714 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/17(金) 18:35:07.47
- >>712
最初からネットで買う前提で試着屋としてお店使うのは気が引けるなあ。
シューズに限らない話だけど。
- 715 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/17(金) 20:33:01.88
- スポーツ用品も家電みたいにネット最安値を言って交渉すると同じ値段にしたりとかあるといいのにね
- 716 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/17(金) 20:35:08.92
- 試着用ショールームとして利用はするが
店員さんの接客スキル如何ではショップで買う
- 717 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/17(金) 22:06:35.78
- 楽天にも出店しているお店でシューズを買うときに、通販価格にしてと
行ったら、それだけでいいの? と言われて通販価格よりも安くして貰えた。
- 718 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/18(土) 11:15:55.47
- 値引き交渉に抵抗がある人ってかなりいるからね
だからこそ店側は強気な価格で出せてるわけだが
実際は店舗では試し履きだけでネットで買うって人がかなりいるんだろうね
- 719 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/18(土) 16:47:36.47
- アシックスの2014東京モデルってDSトレーナー19だけですか?
- 720 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/18(土) 20:49:26.05
- 久しぶりにランニング再開しようと思ってランニングシューズ買ったんだけど、中敷がついてなくて
みんなは中敷入れてる?
前はいてたのは最初からついてた気がしたんだけどなー・・
けっこうサイズがぴったりだから、もうなくていいかな?っておもってるんだけど
どうでしょうか?
- 721 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/18(土) 21:16:35.26
- 最近のランシューは中敷き無いんだよ
- 722 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/18(土) 21:58:22.93
- >>719
ネット上での判断だが、それしか無いわな>DSトレーナー19
もっとも、2014年は始まったばかりだから、下半期に別シューズでTOKYOモデルが出る可能性も微粒子レベルで存在するんじゃない?(適当)
- 723 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/18(土) 23:22:25.91
- DSトレーナーのDSって何?
- 724 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/19(日) 02:20:55.26
- 嶋大輔のイニシャルですね
- 725 :647:2014/01/19(日) 09:48:30.63
- “DS”とは“Dual Screen”の略で、折りたたみ式の本体の両側に「2つの液晶画面を持っている」という意味がある。
- 726 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/19(日) 09:52:59.31
- いいかげんなレスばっかりだな
ディスカウントショップだろ
- 727 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/19(日) 09:59:41.63
- 男子小学生ということで決着がついているはずです
- 728 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/19(日) 10:56:36.50
- チゲーよ!
ドコモショップの略にきまってるやんw
- 729 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/19(日) 13:10:51.33
- 微妙に間違えてる気がするが Dual Stabilityじゃ無かったかな
- 730 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/19(日) 13:42:24.70
- >>725
なるほど。だからニンテンドーDSなんだな
- 731 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/19(日) 22:44:31.55
- http://kokoronotabibito.blog.ocn.ne.jp/morukichikurabu/images/2011/07/25/2697258.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110701/22/tranning/6f/55/j/o0644042811324278224.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110701/22/tranning/a3/ea/j/o0644042811324278229.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110701/23/tranning/32/bb/j/o0644042811324312581.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110701/23/tranning/17/77/j/o0644042811324312582.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110701/23/tranning/8e/f4/j/o0644042811324312588.jpg
↓ ↓ ↓
http://kokoronotabibito.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/04/22/photo.jpg
http://kokoronotabibito.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/04/22/photo_18.jpg
↓ ↓ ↓
http://www.e-wife.net/shop/yado-o/girl/3190/
http://www.e-wife.net/mise/yado-o/3190/3190_1.jpg
http://www.e-wife.net/mise/yado-o/3190/3190_2.jpg
http://www.e-wife.net/mise/yado-o/3190/3190_3.jpg
- 732 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/26(日) 08:59:09.89
- ↑
こんなだらしない身体よく見せる気になるもんだ
下から6,7番目が消えてる
- 733 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/26(日) 09:16:52.18
- 2足目となるシューズを新調したいんですが、前回は知識も乏しく
事前に候補としていた店頭に置いてあるあGT2160NYを普段買う靴のサイズのまま購入しました。
千キロ近く走ったんですが、現状不満は有りません。
しかし、フィットした感覚ってのも知らないのでそれが正解かも分からずで。。
今回は足型を見てもらいサイズだけでも推奨の物を選びたいと思っています。
そこで質問ですが、アシックスの測定とゼビオの測定では大きな差が出たりするものなんでしょうか?
それと、アシックスのDYNAMIC FOOT IDってオススメですか?
ここ3ヶ月は10kmを週4で月間約160kmを平均4分30秒/kmくらいで走行しています。
- 734 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/26(日) 11:12:59.07
- ゼビオは知らないがDYNAMIC FOOT IDは細かいデータが出るから
見てて面白いのでやっておいて損は無いと思うけどね
- 735 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/26(日) 15:31:06.25
- ありがとうございます。
良い買い物をしたいのでDYNAMIC FOOT ID体験してから靴選びをします。
- 736 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/26(日) 16:56:47.73
- >>735
そか 一応付け加えておくけど
アシックスは妙にデカいサイズを薦めて来るから
サイズ感については参考程度に聞いて、自分の好みで合せた方が良いかもしれない
27.5 3Eの俺だけど28のNYを薦められてガバガバ加減が半端なかったw
- 737 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/26(日) 19:45:17.26
- 良い忠告ありがとう。
それ聞いてなかったら薦められたままを買うところでした。
最終的には自分の感覚を重視します。
- 738 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/26(日) 23:04:00.67
- そして黒爪に悩む>>737なのであった
- 739 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/27(月) 00:22:37.27
- 足長25.5で3Eのオレの場合、ノーマルNYだと27、ゲルサロマやゲルパルスワイドなんかの3Eだと26.5になる
- 740 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/27(月) 19:39:58.62
- 俺の場合、靴にもよるけど
大体1cm大きめで丁度だわ
実寸、26.9 ➡︎ 28cm
- 741 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/28(火) 17:08:16.60
- ➡︎
- 742 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/28(火) 18:26:06.54
- >>739
つま先余るでしょ。
それが一番足の故障に繋がるよ。注意しな。
- 743 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/28(火) 19:49:59.78
- >>742
典型的な日本人の幅広足だから
でかいサイズの靴じゃないと入らないんだろう
- 744 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/29(水) 09:55:24.46
- つま先余裕ないと爪が真っ黒になるやん
- 745 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/29(水) 10:13:13.29
- 余裕が有っても足が中で動けば意味無いわな
ジャスト+0.5cm履いて滑り止めソックスってのがかなりイケる
- 746 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/29(水) 22:23:53.55
- つま先に余裕があるから黒爪になるって話だけど
- 747 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/30(木) 07:04:11.38
- 靴の中で足がぶれるから爪が当たって黒爪になるんだろ?
元々足と靴が合ってなかったのと紐の締め方が悪いんじゃね?
ラン暦15年くらいだけど黒爪になったのは知識の無い最初の頃だけだった
今はハーフ82分、フルサブスリーランナーになれました
- 748 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/30(木) 07:44:16.93
- おいらもいつかはサブスリー!
- 749 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/30(木) 14:23:22.60
- 努力すれば3.5は届くかもしれんが、サブ3は絶対無理だな
- 750 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/31(金) 15:23:11.89
- >>749
挑戦してみればいいじゃんw
5000mで19分切れれば可能性大だぞ
練習の5000mで19分30でもOK 大会出れば19分切れる実力ありなんで
あとは市民ランナーお得意の距離稼ぎジョグで超スタミナを付けるだけ
- 751 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/31(金) 18:49:07.15
- >>750
5000でいくら速くてもフルが速いのとは比較にならないだろ。
- 752 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/31(金) 19:01:48.33
- 5000とフルは関係ないよ
俺の知り合いで5000で15分40のいるけどフルは4時間切れてない
コイツはジョグやLSDはかなり走りこんでるんだよな
森脇健二タイプだな
でも、市民ランナーで3時間切を狙っていて切れないって人たちの約7割は5000mで18分で走れない
逆に5000mで21分台でサブスリーという超スタミナ型(女)も見たことある
- 753 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/01/31(金) 20:18:32.33
- >>752
>でも、市民ランナーで3時間切を狙っていて切れないって人たちの約7割は5000mで18分で走れない
関係あるようにしか思えない
- 754 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/01(土) 01:37:22.01
- >>752
7割って数字はどこからきたんだ?
明確なソースを示せよ。
- 755 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/02(日) 18:11:36.35
- キャタピランいいね^^
- 756 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/02(日) 19:18:28.56
- http://stat.ameba.jp/user_images/20110701/23/tranning/8e/f4/j/o0644042811324312588.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20110701/23/tranning/17/77/j/o0644042811324312582.jpg
http://kokoronotabibito.blog.ocn.ne.jp/morukichikurabu/images/2011/07/25/2697258.jpg
↓ ↓ ↓
離 婚
↓ ↓ ↓
http://www.e-wife.net/shop/yado-o/girl/3190/
- 757 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/03(月) 21:47:16.85
- >俺の知り合いで5000で15分40のいるけどフルは4時間切れてない
>コイツはジョグやLSDはかなり走りこんでるんだよな
逆じゃんwつーか釣りか?
LSDとか長いのやらねえから、フル走る脚のスタミナがないに決まってるじゃん。
- 758 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/03(月) 23:31:49.70
- >>757
>コイツはジョグやLSDはかなり走りこんでるんだよな
って書いてあるよ。
- 759 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/04(火) 14:33:57.26
- 俺の知り合いに100m9秒台のヤツがいるんだが、
そいつはフルマラソン3.5が切れない。ってことと一緒だな
- 760 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/04(火) 17:42:40.34
- 練習用にライトレーサーTS買おうと思うんだが、ワイドと普通ので幅はかなり違う?
いつも普通だが、ワイドのモデルしか希望サイズなくて。
- 761 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/04(火) 19:05:32.06
- >>760
殆ど一緒だよワイドってつける意味が無い
- 762 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/04(火) 21:29:28.87
- >>760
>>761のあんまり変わらんというのにも同意なんだけど、
何ヶ月か使う相棒なんだし妥協せずに探した方が良いと思う。
他の店を探すとか取り寄せるとか。
- 763 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/04(火) 22:37:47.83
- >>758
おまえバカ?文盲?
- 764 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/04(火) 23:45:13.52
- 特殊な例を引き合いに一般論語っても意味ねえよ
- 765 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/05(水) 00:48:00.33
- ウェーブスペーサーの2Eシリーズに限る
- 766 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/05(水) 07:44:06.00
- >>763
誰も分からんよ
- 767 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/05(水) 09:02:55.90
- >>763
お前、何が言いたいんだよ…
- 768 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/06(木) 15:40:48.74
- ターサー汁は2になってから、シュータンとか改良したんだろうけど、ちょっとワイズが狭くなってきつくなった気がする。初代のほうが良かったなあ。
- 769 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/06(木) 21:30:23.26
- サブフォーにはカヤノとニューヨークどっちがいいでしょうか。どちらも同じ重さだけど値段はカヤノのほうが高かった。
- 770 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/06(木) 21:37:27.69
- >>769
カヤノに足入れて何も感じないんだったらNYで良いとアシックスの人が言ってたよ
- 771 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/07(金) 08:48:38.91
- NYでサブ4目指せる人は強いと思うわあ。
重いし蹴りも吸収される感じだし。今のは違うのかな。
俺、サブ4やったときはDSトレーナーだったし。
- 772 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/07(金) 10:28:49.19
- カヤノのほうが若干固い気がする。蹴りだし時の反発が違う。まあ好き嫌いだとは思うけど、履き比べたら違いはあるよ。
- 773 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/07(金) 11:03:24.75
- カヤノは固くて厚いんだよ。デブ用たる所以。
- 774 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/07(金) 14:32:49.52
- 力士用の車って沈みすぎるんでサスペンションを硬くすることもあるらしいですね
そういえば曙がカヤノはいてたけど静止して立ってるだけで踵のクッションがプニッって潰れてたよ
- 775 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/07(金) 23:52:42.26
- タクミの新しいシリーズってどうなん?
- 776 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 09:39:51.25
- 良いに決まってるじゃん!あのアディダスだぞ
- 777 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 17:23:41.09
- >>775
なんか微妙・・・
- 778 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/08(土) 18:48:47.12
- ほう それはすごいな
めちゃくちゃだな
- 779 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/09(日) 16:56:42.45
- タクミの新シリーズ、最初、桃に見えたよ
クッションモデルということはジャパンの位の位置づけ?
- 780 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/09(日) 17:10:08.54
- >>779
エイジの3代目みたい
- 781 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/09(日) 21:06:17.42
- 福本伸行の新作か
- 782 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/10(月) 02:01:47.14
- サイコメトラーエイジも忘れるな
- 783 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 10:14:40.03
- ランニングシューズはレース用と練習用に分けるべきですよね。
なので今回東京マラソン当たってサブフォー狙うのでアシックスのDStokyo買ってきた。
不安なのはレースで初めて卸すので合うかどうかが分からない点。
今までは練習も本番もカヤノで走ってて4時間10分が自己ベスト。2回完走。
- 784 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 10:19:45.78
- http://runners-81.blog.so-net.ne.jp/2014-01-30-1
asics GEL-DS TRAINER TOKYO
- 785 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 11:15:42.98
- >>783
まだ10日以上あるんだし足を通して走ってみては?
致命的にどこかが当たって10kmもいかないあいだにマメ作るとか、
みたいなことは滅多にないとしても、
紐の締め具合なんかは数10kmぐらい走る間におちついて良い具合になるよ。
DSトレーナーぐらいのシューズなら、それぐらいの走行距離での劣化は微々たるものだろし。
- 786 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 11:52:57.26
- 逆に練習でも使ってるボロボロのカヤノで走るほうが危険じゃね
- 787 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 11:58:44.07
- 匠桃、どう見てもボストン3じゃね?
- 788 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 12:11:01.78
- 桃なんだからピンクで出せよな
- 789 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 12:15:46.23
- これからランニングしますが今のランニングシューズはソックス履きますでしょうか裸足でも大丈夫ですか
はだし感覚のシューズもあるそうなので
- 790 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 12:33:25.44
- 靴下ぐらい履きなさい
- 791 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 12:40:37.28
- みなさんは「裸足感覚シューズ(ベアフットシューズ)」をご存知だろうか?
これは裸足に近い感覚で走ることのできるスニーカーで、足が自然に動き、姿勢も良くなり腰痛も防いでくれるということで、ランナーの間でも流行りとなっている。
だが、最近利用者が増えている5本指の裸足感覚シューズは、怪我をしやすいという危険性もあるという。
学術誌「Medicine & Science in Sports & Exercise」で発表された調査結果によると、 普通のランニングシューズから裸足感覚シューズへの急激な履き替えは、骨を痛めるリスクが高いということだ。
- 792 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 12:46:31.94
- わぁーお、これはビックリだね!
- 793 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 12:51:58.55
- >>791 やめなさい。粉砕骨折してしまうよ。
- 794 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 13:01:12.52
- 裸足で原野を走るケニア人の存在を知って
自分も走って見たけど問題なく走れるもんだね
痛いのは最初だけで、10分くらい走ってると痛さは気にならなくなる
- 795 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 13:03:27.84
- 最初痛いんだ
じゃ、おいら靴履こっと
- 796 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 13:07:33.10
- そもそも日本だとアスファルト多すぎるのがマズイらしいよ
医者曰く
土とかみたいにクッション性のあるとこならベアフット有効だそうだけど
都心部だと最近そういう若い人の故障増えてるってさ
- 797 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 13:11:08.21
- 公園を裸足で走ったらメチャ痛かったよ
- 798 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 13:23:17.02
- 東京マラソン長時間に及ぶレースなので、真新しいシューズではなく、レース前に50q以上は足慣らしをしてからレースに臨みましょう!
- 799 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 13:47:22.43
- 走りの柔軟性のない素人が芝生など走ると見えない凹凸があったりするので逆に足首など痛めやすい。
タータンが理想。
てかシューズのソールを使い切ったようなドスン着地自体を直さないとダメ。
地面をたたきつけるようにバチンと着地して蹴る人もダメ。
着地は全身で吸収して地面は押すイメージで蹴る
- 800 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 13:53:06.31
- アシックスの初心者ランニング教室でお尻で走るイメージとか言われた。
大きい筋肉を使って走るように言われた。
ふくらはぎはなるべく使わないで走るとか難しい注文だ
- 801 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 14:25:10.29
- 骨盤が立たないと楽には走れんよ永遠にな
- 802 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 14:35:59.84
- キャタピランがええ
- 803 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 17:25:15.29
- 俺も今日キャタピラン買って来た。
明日早速走ってみる
- 804 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 18:34:52.32
- >>800
実際、ふくらはぎが太い選手ほど遅いという
測定結果があるくらいだからね。
- 805 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 19:06:29.05
- アップルで匠renが安かったので買ってしまったわ。
- 806 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 19:43:00.22
- >>800
肩甲骨を意識して腕を振ると骨盤が連動して動くから
結果ケツで走っているような感じになるよ
- 807 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 19:47:11.22
- >>806 そういう走り方をすると、衝撃度が上がって、故障してしまう。
- 808 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 20:30:03.33
- >>807
ピッチで調節出来るだろ
- 809 :陸上スパイクスレ:2014/02/11(火) 20:52:26.86
- ウェーブスペーサーよりも薄くなくてそこそこ軽いシューズ教えてください
短距離で使えるのがいい
アシックスかアディダスかミズノ
- 810 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 21:17:42.85
- >>809
adizero takumi sen(戦) もしくはren(練)
- 811 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 21:29:44.45
- >>809
公式サイトで探してお母さんに選んで貰えよ
- 812 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 21:33:51.72
- >>810
ソールが減りにくいものがいいです
>>811
お母さん二年前死んだ
公式の写真だけじゃわかんねーから聞いてんだよks
- 813 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 21:53:05.88
- 短距離で使える、って100mとかの意味じゃないよな。
陸上板で単に「短距離」って言うと陸上競技の用語としての「短距離」と混ざって
誤解を招くから避けて欲しいな。
で、「フルマラソンとかじゃなく短い距離」って意味だとして、
アシックスなら、ターサージール2あたりはどうでしょ。
- 814 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 22:04:36.64
- >>813
ごめんなさい
一応専門は100mです
短距離っていうのは短距離の練習で使える
っていう意味です
ウェーブイダテン→ウェーブイダテンW→ウェーブスペーサーW
と使ってきたんですがいつもすぐ穴空いたりソール削れたりして足痛めてたんで
耐久性があって軽くてクッション性のあるものがあればも思って
注文多くてすいません
- 815 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 22:26:13.68
- 要は軽くて長持ちするのが欲しいってことか
- 816 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 22:27:28.09
- >>814
ターサージールts、ライトレーサーts
- 817 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 22:33:53.35
- >>814
> 耐久性があって軽くてクッション性のあるものがあればも思って
>
> 注文多くてすいません
全くだ!欲張りやがって!
グリップ性・耐久性・安定性がさらに向上したターサージールのトレーニングモデルである「ターサージールTS2」でも履いておととい来やがれ!ヽ(`Д´)ノプンプン
- 818 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 22:54:17.37
- >>816
>>817
ありがとうございます
ターサージールとライトレーサーで検討してみます
- 819 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/11(火) 23:27:16.10
- >>805
いくらだった?
- 820 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/12(水) 03:50:08.37
- >>818
短距離頑張ってね!
- 821 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/12(水) 21:12:43.62
- >>818
へえ。本当に「短距離」だったんだ。
後学のために教えて欲しいのだけど(もういないかな?)
100mの人が使うようなスパイクって前足部はほぼプレートだけ、踵もクッションは殆どないよね。
いわゆるランニングシューズみたいに全体にクッションがあって、踵が高いもので練習するものなの?
練習時にスパイクを使わないのなら、アシックスの WINDSPRINT とか、ミズノの ビルト スプリント
みたいなのを使うのだと思ってたよ。
- 822 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/12(水) 21:59:39.08
- >>819
自分で調べろよw
7999円
- 823 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 00:04:46.54
- >>822
7999円って安いのか?
- 824 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 07:02:09.60
- 普通の値段。特に安いってわけでもない
- 825 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 07:11:29.68
- >>821
818じゃないけど、私も短距離やってたよ。
スパイクに関してはその通りです。
モデルによっては踵の接地面すらないし。
アップシューズはソールが丈夫な重めのやつを履いてました。
直線距離が取れる舗装路で流しとかしてたんで。
adidasの初代トルションモデルを愛用してました。
歳がバレるなw
- 826 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 20:58:11.29
- 東京マラソン用のシューズ今から買っても間に合いますでしょうか?
- 827 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 21:17:45.38
- >>826
ぶっつけ本番で使うつもりじゃなきゃ、いいんじゃないの?
ちなみに何を買うか決めてるの?
- 828 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 21:25:15.81
- ソーティとかどうでしょうか?
- 829 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 21:47:23.30
- >>828=>>826なのか?通りすがりの者だがレスしとく。
サブ3の脚持ってるならソーティで走れる。
そうじゃないならターサージール2とか、クッションいい方にしとけ。
- 830 :826:2014/02/13(木) 22:07:22.25
- サブフォーの広告見て今まで使ってたニューヨークやめてDSトレーナーTOKYOを買おうかと。
- 831 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 22:12:52.78
- 私は初心者ほどソールの薄いシューズを履くべき」派です。
おそらく、多くの方やショップ店員はサブ4だと、レーシングタイプは勧めないでしょう。
メーカーはともかく、私は敢えてレーシングタイプをと思います。
アシックスしか履かないので、上記だとニューヨークしかわかりませんが、すんごい重たい。
- 832 :829:2014/02/13(木) 22:26:32.57
- >>830
DSトレーナーか。無難ではあるけど、サブ4ランナーならゲルフェザーグライドも候補に入れておくといい。
DSトレーナーより軽めでクッショニングも良いよ。
>>831が言うとおり、レーシングタイプにするとなると、ターサーシリーズか?
個人的にレース本番シューズならadizero takumi renかsenを推す。
- 833 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 22:46:35.38
- ってかさあ、サブ3になるかどうかなんていう奴が今更シューズ何履くかなんて書き込んだりするわけないだろ
サブ4になるやつだってある程度の走歴あってシューズに対して理解はあるんだろ
これまでフル走ったことが無いやつが>>826と書いて>>828なら、まあ一回それで走ればいいじゃねーか
そのまま棄権か膝に半年の痛みを負うだろうな
- 834 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 22:57:50.85
- 初サブ4はGT2130NYでした。
(3時間36分)
NYでも不可能では無いです
30kmで脚壊れる靴より、完走できる靴の選択も有りかと
- 835 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 23:00:49.21
- >>809
最近のウェーブスペーサーで十分じゃないか?
結構、耐久力上がったと思う。
ライダー17は軽いと聞くけどね。
- 836 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 23:02:05.79
- と思って続きを読んだら短距離用ねw
- 837 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 23:47:24.21
- 初フルでNY履いてサブスリーを達成しちゃった人もいたりするからな。
ターサーも持っているが履きなれたNYでレース走ったって言ってた。
- 838 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/13(木) 23:50:38.18
- 例外的な人のことを参考にするのは分の悪いギャンブルですよ。
- 839 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 01:20:10.09
- つうても靴で出る差ってせいぜい30分ぐらいだよね
- 840 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 01:45:48.79
- 普段NY履いてる奴がターサー履いたからって10分も速くならん
それどころか慣れない薄いシューズで膝や足裏痛めてDNSも有り得る
- 841 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 04:28:31.95
- ニューヨークで十分です。月200kmオーバー(250km前後)を目標にして週1回程度、スピードトレーニング(300mダッシュ×4本など)を入れてください。私は初マラソンをニューヨークで3時間53分でした。下手に軽いシューズにすると故障の元になります。
- 842 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 04:39:55.56
- 履きなれた靴と言っても1000キロ以上はいた靴で東京マラソン走るか悩む。
カヤノだからまだ大丈夫だと思うが専門家に見てもらうか。
- 843 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 06:45:34.61
- ショップに入ったら新しいの替えというに決まってる。
- 844 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 08:38:03.62
- 元の質問者がサブ4狙いのNYユーザーってわけじゃないだろけど...
NYから(大会だけ)ターサーに替えるなんて、そういうことに慣れていないかぎりリスクの方が高い。
ゲルフェザーも踵にプロネーションを防ぐ構造が入っていないし、NYで、かつデュオマックスを前提にした走り方をしている人だとやばい。
NYのままか、晴れの舞台だからちょっと張り切ってみようと思うならDSトレーナーあたりが良いんじゃないか。
プロネーションに縁がないのに、たまたま履いているのがNYって人ならゲルフェザーは優しくて良いかもしれない。
- 845 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 15:42:41.83
- SORTIE JAPAN TENKA LV3
めちゃかっこいい!
- 846 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 18:31:36.29
- >>842
安いもんだから買えよ
- 847 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 19:54:25.50
- 30キロ走、1回も走ってないシューズで東京マラソン走るのはリスクが高い。
新車でも慣らし運転が必用。
よって今買って本番で使うのは危険
- 848 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 20:25:41.45
- リスクとは靴ズレとかするというのか
- 849 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 20:33:38.77
- >>847
知ってるか?最近の車は慣らし運転なんかいらないんだぜ
- 850 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 22:28:43.27
- >>847
練習で30km走なんかしたことない俺はマラソンで履くシューズをどうやったら慣らせますか?
- 851 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/14(金) 23:27:15.35
- >>849
知らない
何でいらないの?
- 852 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 07:50:46.20
- 必要と言ってもやらないから
必要ないことにしてる
- 853 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 08:04:16.84
- >>850
普段履きで慣らせww
- 854 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 08:58:13.00
- レース10日〜2週間ぐらい前から練習で使って、50km〜100kmぐらいの履き慣らしするのが俺の常。
- 855 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 11:17:02.76
- >>851
加工技術が向上して、部品精度が上がったので、
金属カスの様な物も出にくく、エンジン内部に
傷が付きにくくなった、って事じゃないかな
- 856 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 12:10:09.08
- >>855
そーゆーこと
因みに走行に直結する組立てミス云々は
客の手に渡る前にほぼ判明する
コンピューターのバグなんかは慣らしに関係ないし
- 857 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 12:25:13.91
- メイドインチャイナとメイドインベトナムではサイズ違う。
同じアシックスでもチャイナは27センチでも大きいのだがベトナムはちょうどいいサイズ。
おかしいわ
- 858 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 12:59:41.33
- 通販で買ったけど同じメーカーでも26センチでサイズ違った。
やっぱり店で履いて買わないとだめだというのを実感。
- 859 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 13:09:59.35
- レース用シューズって華奢だけど何qくらい持つの?
- 860 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 16:26:22.69
- >>858
半年あけて初代ターサージールを2足買ったのだが、
シューレース部の開き加減がかなり違う。
改良されたのか、裁断縫製なんかでばらつきがあるのか。
- 861 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 16:41:10.43
- >>860
いわゆる個体差
- 862 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 17:51:30.03
- >>859
スカイセンサーネオはマラソン2回走ったあと練習用に使って計1000kmちょい。
スカイセンサーグライドは、マラソン2回走って、もう1回は大会で使う予定だけど
そのあと練習用にまわしてからネオほどの耐久性はなさそう。
ソーティとかは知らん。
- 863 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 19:18:04.61
- すげぇ、レース用のペラペラでも1000q持つんだ。
この間買った匠も損だけ持つならガンガン練習で使おう。
- 864 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 19:38:19.14
- >>856
要不要両派アリでどちらとも決まってないようですよ
- 865 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 22:10:24.81
- どのメーカーも滑りやすいもんばっかつくってんじゃねえよ
- 866 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 22:11:41.56
- どのメーカーも紐が粗悪でインモアウトモ滑りやすいもんばっかつくってんじゃねえよ
- 867 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/15(土) 23:02:55.68
- >>865
>>866
スノーターサーも新しい靴紐も買えない貧乏人かな?
雪道用ランシューならウェーブスペーサースノー2もあるから、チェックしとけよ。
それと、靴紐では「キャタピラン」とか「エクステネクス」とか便利なのが出てるから、そういうのに変えるのもいいぞ。
- 868 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 01:16:12.87
- 匠挑が出るという。
俺の様な雑魚ランナーでも、戦練挑と三村氏のシューズを履ける喜び。
走り続けるモチベーションになります。
- 869 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 05:13:39.17
- >>868
タクミモモw
- 870 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 05:27:01.66
- Idomiかw
おれも桃かと思ったわw
- 871 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 07:19:18.98
- もうタクミモモでよくね?
このタクミモモだけどデザインがboston3に酷似してるな
bostonは出世か
- 872 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 10:48:13.76
- 三村も粗悪品作ってるしわかってないし
使ってるやつらもあんぽんたんばっか
- 873 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 10:51:58.78
- 三村さんは練も戦も上級者向けって位置付けてない
三村さんは人によって合う合わないあるから、雑魚ランナーの足を見て戦を勧める事もある
アディダスが勝手にそうやって宣伝して売ってるだけ
ってか、アディダスニューモデルのカミソリシューズ、打倒リーボックか
履いてる人見たら笑っちゃいそう
- 874 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 11:19:07.96
- >>871
AGE3の匠アッパー仕様版
- 875 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 11:27:14.72
- >>872
現代の名工、黄綬褒章もらった人に「分かってない」とかwww
ミムラボ行って三村さんに直接言ってこいよ臆病者
- 876 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 11:36:26.68
- >>873
>履いてる人見たら笑っちゃいそう
エアマックスもオニツカタイガーもかつてそう言われたんだろうな。
でも速く走れるいい靴だって実証されれば誰も笑わないよ。
アディダスは匠シリーズもブーストも素晴らしいクオリティだから、スプリングブレードも期待してるわ。
- 877 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 11:45:30.41
- >>876
これ9枚刃だぞ、明らかにリーボック路線
ハイテクスニーカー流行に乗っただけのエアマックスと一緒にしないで頂きたい
- 878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 12:06:35.17
- >>877
>ハイテクスニーカー流行に乗っただけのエアマックスと一緒にしないで頂きたい
エアマックスはああ見えて凄く良くできたシューズで、流行に乗っただけと馬鹿にできるシューズでは無いけどね。
だが今回のスプリングブレードはエアマックスのようにスニーカーとして扱うユーザーも含めて売れればいいな。
売れることは正義!だからね。
- 879 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 14:10:00.16
- スプリングブレードは雪上で使うと凄く重くなりそうだなw
- 880 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 14:15:13.61
- 最近のアディ新コンセプトは
反発は正義!って感じで全く好かん
- 881 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 14:42:30.38
- >>880
反発力を活かすことの何がいかんのですか?
オスカー・ピストリウスを知らんの?
- 882 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 16:44:04.16
- >エアマックスもオニツカタイガー
なぜに一方が商品名でもう一方がブランド名なん?
- 883 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 17:30:12.43
- >>873
> 三村さんは練も戦も上級者向けって位置付けてない
> 三村さんは人によって合う合わないあるから、雑魚ランナーの足を見て戦を勧める事もある
こういう見立てでシューズを選んでくれる店員がもっと増えればいいのになぁ。
店員の質を高めるだけでなく、足型、筋肉、骨格、走り方、いろんな要素を確認した上でシューズを買えるシステムを量販店は導入して欲しい。
いつも決まったように「走行タイム」と「走行距離」を聞いて、それから各社の商品宣伝を台本読みするような店員じゃあつまらないよ。
- 884 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 17:39:32.18
- >>883
ミムラボいけ
あとアディショップのどっかに三村さんの指導受けた後継者がいたような…
まぁその受けよりもアディダスが発表したものだろうけど
- 885 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 17:47:31.29
- 三村システムが出来てもオマエら自己評価高すぎるから三村システムも苦笑いするだろうなぁ
- 886 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 17:51:07.37
- まともなスキルの人の人件費は1時間3,000円は下らないはず。(時給の話じゃないよ)
売価 - シューズの仕入れ価格 で、陳列や在庫にかかわるコストも店の維持費も社長や裏方の給料も払うんだよな。
1万円ぽっちのシューズに丁寧な対応ってどれぐらいできるんだろう。
- 887 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 18:59:12.64
- >足型、筋肉、骨格、走り方、いろんな要素
・これで何種類ぐらいに分類できるんだろう。
・それにマジメに対応できるだけのシューズの種類があるのだろうか。
・結局のところ、なんとなく大雑把に分類して、エイヤっで決めることになるんじゃないか。
・仮に精密な分類ができたとして「あなたにフィットするのはこれです!」とミズノの虹色チェックのシューズが出てきたら買うの?
- 888 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 20:08:07.62
- 今までニューヨークで走ってた初心者ですが10キロ1時間きれるようになりましたので
軽いシューズにランクアップしてターサーというレーシングシューズ買って1回走ってみた。
グサッと突き刺さるような衝撃を感じた。このシューズ合わないかもしれない。
- 889 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 20:11:35.74
- ギャグ‥ だよな?
- 890 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 20:19:28.21
- >>884
東北住まいだから渋谷のランニングラボにまずは行ってみるわ
加古川は遠い(´・ω・`)
>>887
> ・仮に精密な分類ができたとして「あなたにフィットするのはこれです!」とミズノの虹色チェックのシューズが出てきたら買うの?
履けというなら履いてやるよ(震え声)
- 891 :884:2014/02/16(日) 21:40:23.11
- お!俺も東北
2、3万で作れるから遊びついでにそのうち行こうかと思ってたが
よくよく考えたら、今のmana7かなり気に入ってた
- 892 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 21:50:15.64
- 虹色ミズノw
- 893 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 21:53:19.27
- ターサーって10km40分切るくらいからじゃないの?
- 894 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/16(日) 22:15:21.74
- ターサー履いたらフォームの改善とかに役立つのでは?
- 895 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/17(月) 08:24:58.13
- わし、スカセン派。
- 896 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/17(月) 22:43:44.18
- すかし専門?
スカ専門?
- 897 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/17(月) 22:45:07.74
- >匠シリーズもブーストも素晴らしいクオリティだから、スプリングブレードも
三村患者同様
重症だ
- 898 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/17(月) 22:46:42.70
- ピストリウス追放
- 899 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/17(月) 23:02:35.77
- ビチク〜
いるかい?
カモーン
ビチク〜
自演一人芝居連投カモーン(^O^)
- 900 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/17(月) 23:04:19.87
- >>896-898
連呼爺に続いて、壁打ち独り言野郎までこの板に居着いたか…
ていうかお前、匠シリーズ履いた上で批判してるんだよな?
まさかキロ6分の足で三村さんの作ったシューズ批判してんじゃないよねぇ?w
- 901 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/17(月) 23:06:43.64
- ビチクいるな〜w
カモーンw
- 902 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 00:21:17.71
- 三村さん引き抜かれた恨みを未だに引きずるアシックスヲタw
takumiシリーズ爆売れでイライラw
おこなの?w
- 903 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 10:15:29.91
- 好きな靴を履けよ
- 904 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 11:52:01.93
- 金で技術を海外メーカーに売り渡した老害のシューズをありがたがってるアホのことは
どうでもいい
- 905 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 12:10:04.99
- >>904
三村さんがいなければ良いシューズが作れないアシックスって、惨めだね
- 906 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 14:08:07.56
- >金で技術を海外メーカーに売り渡した老害
三村さんが新しいチャレンジのためにアディダスに行ったら、こういう言い草するジャップはやっぱり異常だわwwwwww
青色発光ダイオードの発明者も、サムスンに行った技術者たちも、ジャップランドの技術者冷遇と閉鎖社会に嫌気が差して出ていったのに、まだジャップは中世感覚wwwww
技術者に逃げられるようなメーカーこそ問題だろーがwwwwwwwwwww
- 907 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 15:05:18.00
- 香川が活躍出来ないのも、本田が活躍出来ないのも、何と監督のせいにする日本人
日本人が移籍してから落ちぶれたマンユーとミラン
- 908 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 15:38:51.30
- サイドじゃ生きないからトップ下で出せ!って
野球じゃねえんだからよww
トップ下限定って、使い勝手悪すぎw
- 909 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 16:53:44.95
- 三村って誰だよ!
- 910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 20:29:45.75
- >>906
>技術者に逃げられるようなメーカーこそ問題だろーがwwwwwwwwwww
これは正論。
アディダスが三村さんを迎え入れたのは、三村さんの技術に対する最大限の環境と報酬を用意出来たから。
それが誠意というもの。
アシックスヲタが三村さんを守銭奴呼ばわりする方がおかしい。
資本主義社会で金儲けを否定するな。
技術は金になり、技術革新があって優れた商品が生まれ、さらなる儲けが出来るんだから。
- 911 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 20:48:16.62
- だが、匠挑はボストン3にしか見えない
それに匠ブランドを付加して売ろうと思ってしまう
ちょっと疑問
- 912 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 21:09:27.70
- アディダス:だってそっちの方がバカが買っていくんだもの〜
- 913 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 21:11:10.43
- >>910
> >>906
> >技術者に逃げられるようなメーカーこそ問題だろーが
> これは正論。
> アディダスが三村さんを迎え入れたのは、
三村は逃げたんじゃなくて、普通の定年退職。
その後、自分で思うがままシューズを作りたくて、自分のラボを立ち上げた。
「迎え入れた」とかw、三村はアディダスに入社していないし。
ミムラボでアディダスの仕事を請け負いでやってるだけだろ。
それも、シューズのアッパー素材だけだし。
- 914 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 21:49:26.00
- >>912
お前は勘違いしている。
資本主義においては、購買力がある消費者をバカにすることは出来ない。というかありえない。
モノを買うものがいるから、モノを作るものがいる。モノを作る側は、常にモノを買う側を意識しなければならない。
アディダスが消費者をバカにした製品を作れば、その報いとして消費者は他のブランドに移る。
だがアディダスがtakumiシリーズを始めとするクオリティの高い商品を生み出し続ければ、消費者は商品を買い続ける。
アディダスの商品を気に入らない者もいる。だが、そいつが少数者である限りは、多数の消費者の方が正義だ。
なぜなら、商品は売れるほうが正義だから。売れるものはすなわち、良いものだから。
売れもしない商品を愛好し、売れている商品をバカにする者は、資本主義社会の負け組だ。
- 915 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 22:13:33.12
- ネットで見る限り挑はボストンをちょっと化粧直ししただけに見えるね
実際はどうなんだろ?
- 916 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 22:15:32.84
- みんな熱いな
- 917 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 22:27:54.71
- >>915
> ネットで見る限り挑はボストンをちょっと化粧直ししただけに見えるね
逆に考えるんだ
「Boston3のデザインは何度再登場させても目を引く完成されたデザインだったんだ」と
- 918 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 22:41:06.86
- 匠シリーズって海外でどれぐらい受け入れられているん?
- 919 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/18(火) 23:44:35.57
- >>906
半島に帰れや、チョンコ
- 920 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 00:00:14.25
- >>918
日本人向けに作られたシューズで、海外では大々的に展開してないので、そもそも知名度が低い>takumi
ttp://community.runnersworld.com/topic/adidas-takumi-sen-and-takumi-ren?reply=8331137473820635
ランナーズワールドのコミュニティでちらっと話題が出ていた。
- 921 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 00:01:30.70
- ミムラがセールスポイントたりえるのは国内限定かあ
- 922 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 00:10:40.97
- 笑
- 923 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 00:11:30.96
- >>921
それはそれでいいんじゃね?アディダスは海外では「adizero adios 2」(アディゼロジャパン2)が主力商品としてあるんだし。
それに、海外のランナーは日本人より新しもの好きで、Boostシリーズも日本と違って好意的に受け入れられてるみたい。
このスレでは無視されてるが、2014年春シューズのEditor's ChoiceにSnova glide boostが選ばれてた。
保守的な日本のランナーよりは、海外の人は贔屓目なしでシューズを選んでいていいなぁと思うよ。
- 924 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 00:11:31.54
- アシックスもそこに勤めてた奴もアホ
- 925 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 00:12:48.68
- 粗悪品作る奴礼賛ww
- 926 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 00:13:57.50
- >>925
お前がいくら三村さんを貶めようと、お前のみじめな今の暮らしは変わらないからな。
いい加減黙っとけ。
- 927 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 00:15:25.80
- おまえも同類w
- 928 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 00:17:52.34
- 感想スレ連呼爺に侵食されたね
ここに居座るよ
- 929 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 00:23:25.49
- >>927
俺は壁打ちage野郎とは違うんでー。
結局お前、自分の一番好きなランシューさえ言えないチキンだろ。
僕はadidas adios 2だけどね。
- 930 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 00:35:55.05
- アディダスもいくつか試したけれども、やっぱりアシックスだな
今ある3足履きつぶしたら、アシックスに戻ります
やっぱりターサー、スカイセンサーですな
- 931 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 01:15:16.06
- アシックスはホームページのシューズナビゲーターを何とかしてほしい
ミズノやアディダスにあるようなプロダクトチャートの方が見やすいだろ…
- 932 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 03:37:43.73
- アシックスもいくつか試したけれども、やっぱりアディダスだな
今ある3足履き潰したら、アディダスに戻ります
やっぱりタクミ、ジャパン2ですな
- 933 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 19:31:26.03
- アディダスとか女々しいオカマブランド使いたくないね
- 934 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 19:36:22.28
- スペーサーダイナ最高です
アシックスのソーティとターサーの中間からターサーに5分の3くらい寄った感じだが、とにかく足が前に出る
- 935 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 20:26:36.09
- 日本男児はターサージャパンの赤ライン一択
サブ3も感想目標も、野郎はみんなターサージャパンを履け
アディダスやナイキなんざ女が履いてりゃいい
- 936 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 20:41:08.31
- >>935
お断りします
- 937 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 20:43:03.62
- >>935
は?ジャップのアシックソなんか履いてられっかよwwwwwww
高機能を謳ってるくせに世界の超一流ランナーに履いてもらえないアシックソとかwwwwwww
アディダスはキプサングはじめアフリカ勢が、ナイキはモハメド・ファラーやポーラ・ラドクリフなどの世界最高峰ランナーたちが好んで使う。
で、アシックソは?wwwwwwアディダス・ナイキよりもいい靴なんでしょ?wwwwwww
なんで世陸や五輪で誰も履かねえの?wwwwwww
真実を教えてやろうか?
ジ ャ ッ プ の シ ュ ー ズ な ん か ク ソ だ か ら wwwwwwwwwwwwwww
- 938 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 20:50:39.22
- >>935
これは言いたくなかったんだけどさぁ、ターサーageのジャップがうるさいからトドメ刺しとくわ。
次のお前のセリフはこうだ「ガイジンにはアディダス・ナイキがお似合い、ターサーはガイジンにはもったいない」
オーケーオーケー、ターサーがいい靴だってことはまぁ百歩譲って認めたとして、だ。
じゃあなんでジャップはターサー履いてアフリカ人に負けてんの?wwwwwwwwwwww
お前の履いてるターサーは世界最高のシューズなんだろ?wwwwwwwww
世界最高のターサーを履いてもアディダスやナイキを履いたアフリカ人に負けるってことは、つまりwwwwwwwww
ジ ャ ッ プ は 鈍 足 底 辺 民 族
世 界 の 陸 上 界 の 負 け 組
ってことになるだろwwwwwwwwwww
悔しかったらターサー履いてアフリカ人に勝ってから反論どうぞwwwwwwwwwww
- 939 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 21:53:55.83
- >>935
ミズノのウェーブスペーサーは譲れない
- 940 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 22:08:50.50
- ケニア、エチオピアのエリートが履いてたら
短足3時間の俺にフィットする、なんて話にはならんわ。
誰が履いているかなんてのに踊らされるのはバカ。これは間違いなし。
- 941 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 22:17:47.64
- 家の近所にアシックスの東京支社ビル建ててるけど、立派なビルだわ
- 942 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 22:27:15.41
- なんでもいいが、靴ごときで熱過ぎないかモマエラw
- 943 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/19(水) 22:45:25.75
- ターサーはウルトラで重宝してるし、フルは匠練
ダイナも良さげ
みんないいシューズだ
- 944 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 01:13:38.29
- ×世界最高峰ランナーたちが好んで使う。
○世界最高峰ランナーたちが契約で使う。
- 945 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 01:16:16.43
- 一般人A「へー、マラソンの世界記録出した人はアディダスのシューズ履いてたんだ。アディダスもやるじゃん、ちょっと履いてみようかな」
アシックソヲタ「情弱乙!アディダスは粗悪品!日本男児ならターサー以外履くな!ターサーこそ至高!キプサングがターサーを履けば世界記録は更に伸びた!」
一般人A「(うわぁ…たらればしか言えないの…?ていうかヘイトスピーチじゃん…)」
一般人B「アディダスってブーストとかスプリングブレードとか面白そうなの出してるんだねーちょっと興味あるなー」
アシックソヲタ「ハイテクに頼る鈍足乙!鈍足はNYかカヤノを履け!やたらとハイテクを出すアディダスもナイキも女子供のスニーカー!」
一般人B「初心者がハイテクで脚を守ることはいけないんですか?新しくて進化したシューズを使うことを否定するなら、アシックスの研究開発は何のためにやってるんですか?」
アシックソヲタ「ぐぬぬ」
一般人C「takumiって三村仁司さんっていうすごい人が作ったシューズなんだ、さすがに良い靴だなぁ」
アシックソヲタ「信者乙!三村の名前が入ってるだけのシューズを有難がるのはアシックスを知らないから!そもそも三村など大した職人ではない!粗悪品を作ってるだけ!」
一般人C「三村さんがアシックスにいて良い靴を手がけてきたから、今のアシックスがあるのに、功労者とその技術で出来たシューズをバカにするんですか?」
アシックソヲタ「」
アシックソヲタなんてこの程度のヴァカしかいないからwwwwwwwww
他のブランドのシューズが売れて困るのは分かるが、ネトウヨ並みの単細胞になるなよwwwwwwwww
- 946 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 01:43:55.69
- つまんね
- 947 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 01:56:56.71
- >>945
一理ある
アシックス好きは特有の選民思想がある
はっきりわかんだね
- 948 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 03:00:42.09
- >>938
ジャップジャップうるせえな、おまえは何人か知らないが
差別書き込み事件として通報する
- 949 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 03:26:52.27
- >>944
日本企業は貧乏だから、アディダスやナイキのようなグローバル巨大企業以上の契約金を最高峰ランナーに提供出来ない・・・
今は良い商品を作れていても、広告戦略で先んじる海外勢に差を縮められ、あっという間にシェアを奪われるだろう・・・
やはり我々日本人は劣等だorz
- 950 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 03:27:03.69
- 無知同士喧嘩
- 951 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 04:46:36.47
- サムスンはシューズ作らないのか!
- 952 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 07:02:20.58
- ビチクが最強
ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
- 953 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 08:31:56.22
- >>945
その一般人A〜Cの発想がマジョリティであるのは分かるけど、軽薄でうんざりさせる。
反論をカリカライズしているあたりも、卑劣で気持ちわるい。
アディダスのシューズをもう少し美しく評価できないものなんだろうか。
- 954 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 11:35:15.54
- >>948
ジャップwwwwwwwwwwwwwww
事実を指摘されただけで通報とかwwwwwwwwwwwwww
2ちゃんでジャップ呼ばわりされただけで事件とかwwwwwwwwwwwwwww
おお、こわいこわいwwwwwwwwwwww
じゃあ言い方を変えてあげまちょうね、ボク?wwwww
ニップは2時間3分台で走れない鈍足民族
ニポンジンの作ったターサーを履いたとしても記録は伸びない
そもそもアシックソなんか世界の超一流ランナーには見向きもされない
シューズメーカーなら世界記録に挑むランナーを最大限サポートするべきなのにその金も用意できない
グローバル時代だからこそ人種に分け隔てなく有能なランナーにシューズを提供すべきなのにアシックソはいつまでも日本人ランナー中心主義(笑)
そんなアシックソを買い支えるのは排外主義に塗れフラットな視点でシューズを分析できない狂信的アシックソヲタども
高価・高機能・国産のアシックソを褒めるばかりで安価・新機能・海外産の他ブランドをけなす時代錯誤な老害
こ れ が 事 実 だ ろ う が ジ ャ ッ プ
悔 し か っ た ら ア デ ィ ダ ス よ り ナ イ キ よ り カ ネ 出 し て 売 っ て み ろ や
世 界 記 録 出 す ラ ン ナ ー に 使 っ て も ら え る よ う 努 力 し て み ろ や
タ ー サ ー が ア デ ィ ゼ ロ ア デ ィ オ ス 2 よ り 性 能 良 い こ と を 証 明 し て み せ ろ や
さぁ反論どうぞ、ジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 955 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 11:53:25.28
- 自称デイトレーダーさん儲かってますか?
- 956 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 16:08:37.54
- 箱根駅伝区間賞10人の使用シューズメーカー
ミズノ 4人
アシックス 3人
ナイキ 2人
アディダス 1人
アディwwwww
- 957 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 18:27:31.45
- シューズで速く走れりゃ苦労しない
- 958 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 19:59:35.06
- >>957
> シューズで速く走れりゃ苦労しない
お前は世界中のシューズメーカーを敵に回したなw
- 959 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 21:08:55.05
- また基地外か
誰と戦ってるんだ?
- 960 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 21:14:53.73
- シューズ「だけ」で速く走れるなんて思ってる「ランナー」なんか居ないだろ
- 961 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 21:23:15.28
- なんで外人のくせにそこまで日本語に精通してるんだろうな
- 962 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 21:30:53.73
- シューズで速く走れるよ
- 963 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 21:37:51.97
- カモーン
ビチク〜
入間川を走る小人ジジイ〜
ジャケット姿も最高なジジイ〜
貧弱ガリガリお笑い小人ジジイ〜
チラシのポーズはよカモーン(^O^)
- 964 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 21:44:19.55
- >>956
箱根(笑)なんて国内限定のレースでメーカーの勢力を図るなよ。
ロンドン・オリンピックや世界陸上モスクワ大会で、アシックス・ミズノ・ナイキ・アディダスの勢力比較やってこそ世界の趨勢が分かるだろ。
>>954の肩を持つわけじゃないが、だいたいベルリンやシカゴマラソンあたりで日本人がヨロヨロ走ってるのが安っぽくて、有り難みがないんだよ。
どんだけの評価もらってるか知らないけど、早く他へ行ってくれよ。興醒めなんだよね。
もう長距離界に日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。
駅伝(爆笑)でテキト〜に稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。
- 965 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/20(木) 21:58:30.99
- >>960
でもランナーにとってシューズというのは欠かせない武器だからね、こだわるのは仕方ないね♂
それにここは「2ちゃん」のランニングシューズスレなんだから、どんどん煽り煽られて上等だろ
- 966 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 00:24:30.38
- >>964
>箱根(笑)なんて国内限定のレースでメーカーの勢力を図るなよ。
NYシティマラソンを始め各国大規模都市市民マラソンでアシックスは結構履かれてるよ
- 967 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 00:29:02.14
- 日本のシューズメーカーが海外のシューズメーカーに駆逐されるのは、もはや歴史の必然でしょうね
オニツカ=アシックスの販売代理店だったBRS=ナイキに追いぬかれた歴史は、SONYとSamsungの歴史にもそっくりあてはまる
「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」という言葉に従うなら、もはや日本のシューズなど買い支える必要などどこにあるのでしょう?
つくづく我々日本人は劣等だorz
だが幸いなことに、数時間後にはアジア同胞の偉大なる金妍兒が金メダルを獲る瞬間を見ることが出来る
日本のシューズメーカーの沈みゆく未来を一時でも忘れられるような演技を心ゆくまで楽しもうではないか_ト ̄|○
- 968 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 00:30:23.38
- 金妍児選手は韓国のみならずアジアの誇り
我々日本人の誇りでも有るのです
- 969 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 00:40:35.46
- >>956
世界的に見てそんなマイナーなレースがどうした?(笑)
- 970 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 00:54:39.41
- アシックスのランニングシューズにおける世界市場シェアは「今は」第1位。
じゃあ「これからも」世界1位でいられるか?ってところが問題になる。
将来、世界で最も繁栄する市場は間違いなく中国市場。
ここでアシックスがブランドを構築できているか?というと、そうでもないっぽいんだよな。
ttp://www.chinabusiness-support.com/archives/4332
ttp://www.chinabusiness-support.com/archives/4335
−中国の販売に関して苦労されていることは何ですか?
これは上海赴任当初も現在も同じなのですが、他社に比べると知名度が圧倒的に低いことです。
日本国内では10人中9人は弊社の社名を知っており、スポーツ用品を扱う会社として認識されている状況と比べれば、
中国では100人に1人が社名を耳にしたことがあるかないか、最早1%にも満たない状況なのです。
実際、売上の面では世界第四位となっている弊社ですが、中国で巨大なプロモーション活動をし、売り上げを拡大しているNIKEやadidasには確実に後れをとっているのが現状です。
この知名度という点に関しては、今後も様々な広報活動を貪欲に行う必要がありますね。
- 971 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 05:50:43.61
- 無知同士喧嘩続行中雪溶熱戦
- 972 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 06:59:39.10
- >>971
カモーン
カモーン
チラシのポーズはよカモーンw
- 973 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 08:06:30.73
- 自分にフィットするかどうかなのに、本質的な話じゃないね。
- 974 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 09:57:09.82
- 中松に期待
- 975 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 10:43:17.39
- 次スレは本スレへ移動だな
- 976 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 12:54:19.47
- >>967
>>968
なんだかキムチ臭いとおもったら おまえらの仕業か!
- 977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 13:30:38.80
- >将来、世界で最も繁栄する市場は間違いなく中国市場。
ランシュに関しては違うかな
ファッションとしては売れるかもしれん
- 978 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 14:19:08.54
- >>923
> 保守的な日本のランナーよりは、海外の人は贔屓目なしでシューズを選んでいていいなぁと思うよ。
ほんとこれ
日本人ランナーはアシックスやミズノばかりを尊び、海外の進歩的なランナーは新しいメーカーでも好意的に受け入れる
このスレでも>>935のようなネトウヨがいる始末。。。
確信した、やはり我々日本人は劣等だorzorz
- 979 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 16:39:06.35
- >海外の人は贔屓目なしでシューズを選んでいていいなぁと思うよ。
だからアシックスはアメリカで人気あるのか
- 980 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 17:01:51.27
- アメリカでシェア3位〜5位あたりのブルックスやサッカニーはどうなのかね。
特にサッカニーはシューズ・ウェアともに割安感あり、気になる。クォリティは?
- 981 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 17:18:13.93
- 最近、ONのシューズがすごく気になる、というか履いてる仲間はみんなべた褒め
そんなにいいのか
- 982 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 17:54:13.74
- 足幅がDなのでブルックスやNB履いているよ
レースモデルでも体格の良い外人向けでシューズ少し重い
アディダスと違って
踵が大きいモデルが多いので足に合わない人も多いかも?
紐の締め方で対応出来る範囲なら問題ないと思う
- 983 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 20:38:15.57
- 月陸見てたら、ニューバランスの選手1人発見した!
- 984 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 20:56:02.76
- 足幅2Eでブルックス グリセリン履いてる
D表示で中足は細めだけど足先は細くないのでDだからと敬遠せず試し履きオススメ
- 985 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 21:03:09.50
- アメリカのDって日本の2E相当じゃなかったけ?
- 986 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 21:13:22.89
- >>981
いいよ
- 987 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 21:27:32.16
- ロードジョグ6とロードジョグ7と
どちらも新品なのですが
明後日の東京マラソンはどちらを履いたほうがいいですか?
それとも、明日、ニューヨーク2かゲルカヤノをかったほうがいいですか?
ニューヨーク2とゲルカヤノではどっちがいいですか?
それともMIZUNOのほうがいいかなあ
- 988 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 21:28:52.98
- >>987
ビチク〜
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
チラシのポーズはよカモーン(^O^)
- 989 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 21:38:51.96
- 2ちゃんで訊いた俺がアホやったわ
- 990 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 21:44:49.80
- >>987
今持ってるシューズはロードジョグ6&7の2足ってことだろ?
その2足を明日1kmか2kmくらいずつ走り比べて、走りやすい方で出場すればいい。
普通なら1週間前にはレースシューズを決めて、新品ならハーフ距離くらい走ってシューズに慣れておくのがいいんだがな。
前日まで走りこむというのは良くないことだし。
- 991 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 22:19:46.10
- 今更靴で悩んでんじゃねーよ
なんて意識の低さだよ
情けない
あー情けない
- 992 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 22:52:33.31
- ビチク〜
貧弱ガリガリお笑い小人ジジイ〜
チラシのポーズはよ
ジャケット
ジャケット
アゴアゴアゴアゴカモーン(^O^)
- 993 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 22:54:04.22
- >>986
具体的にどんな感じ?
- 994 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/21(金) 22:56:44.09
- >>993
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
カモーン(^O^)
- 995 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/22(土) 07:48:49.07
- >>987
君の好みで何でもOK
- 996 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/22(土) 08:06:48.80
- >>995
カカカカカモカモーン!
自演一人芝居乙〜
ジャケット
ジャケット
アゴカモーン(^O^)
- 997 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/22(土) 08:12:29.86
- >>990
>>995
レスサンクスです
実は、練習でよく履いていたロードジョグ系の靴が
あらためて見ると結構へたってしまっているのですよ
次によく履いていたボストン3は距離が伸びると足が痛くなって行動不能になり
ハーフまでの距離なら我慢できそうだけど結局フルには使えません
で予備で買っておいたロードジョグ6、7の新品がてもとにあるわけです
しかし、折角の東京マラソンにロードジョグもなんだなあと思い始めたりしてしまいました
アドバイスにしたがって自己解決しようと思います
- 998 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/22(土) 08:43:35.78
- >>997
ロードジョグで走って出ることは全く問題無い>東京マラソン
背伸びしたシューズ履いて脚を壊すより余程賢い選択だよ。
- 999 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/22(土) 09:00:53.69
- カヤノやNYは背伸びなのか?
まー、ロードジョグで大丈夫な奴には過保護かもしれんが
- 1000 :ゼッケン774さん@ラストコール:2014/02/22(土) 09:12:36.59
- >>999
世の中には、サブ5ランナーで「本番シューズはターサージャパンです!」と答えるような
悪い意味で背伸びする人もいるのだよ
>>1000なら連呼爺、線路上で下痢し動けなくなった所で快速特急に轢かれ死亡
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★