■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【HONDA】2代目フィットRS Ver34【GE8・9】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 21:41:00.12 ID:arvOvy+v0
- 公式サイト
http://www.honda.co.jp/Fit/
FITパビリオン
http://www.honda.co.jp/Fit/pavilion/index.html
Honda USERS VOICE
http://www.honda.co.jp/usersvoice/fit/
取説本PDFダウンロード
http://www.honda.co.jp/manual/fit/top.html?agreement2=%93%AF%88%D3%82%B7%82%E9
車紹介
http://www.carworld-jp.info/car/honda/fit07/html/index5d.shtml
【前スレ】
【HONDA】2代目フィットRS Ver33【GE8・9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321285727/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:14:50.45 ID:Lq96W5tN0
- 2
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:20:06.47 ID:4HlbAkeu0
- 「やべぇ…なにこれ。マジでパネェ…。」
思わず立ちすくみ息を飲んだ。
目の前にはド派手な社外フルエアロ、社外LEDテールランプ、地面すれすれのシャコタンにした
フィットRSがあった。
黒光りするグラマラスなボディ、速さを感じるスタイリング…。
「俺のフィットRSに何か?」
どうやらこいつのオーナーのようだ。パッとしないキモオタな感じで、オドオドしている。
「ああ、ごめん。すごいめずらしいなと思ってさ」
オーナーの目が急に輝きだし、雄弁に語り始めた。
友人に運転させたら2000tに間違われたこと、GTRをぶち抜いたこと、筑波を走ったこと、
MTRSオーナーという英雄に憧れたこと…。
ひとしきり話したあと、彼は俺に聞いた。
「君ももしかしてフィット乗りなの?」
すこし躊躇ったが正直に答えた。
「…ああ、いや。俺の車はあれなんだ。」
彼は俺の指した方向を見て驚愕した。
「あ、あれって…まさかS2000!?」
「…2000tなんだ…。」
彼は涙目になっていた。そして顔を真っ赤にしてこういった。
「う、うらやましくないぞ!俺のフィットRSには速さがあって、プライドがあるんだ!」
フィットRSに乗り、彼は逃げるように去った。スポポポ〜ンとカブサウンドを響かせて。
まいったな。確かにフィットごときをあんなヘンテコにイジってるから、
面白がって見てたが、傷つけるつもりはなかったのに…。
彼の最後の言葉を思い出して、我慢していた腹筋がとうとう決壊した。
「さて、キモオタのプライドとやらをぶち抜きに行くか……プッ」
遅いから、先に発進したかったのに。
キングオブレーシングコンパクト フィットRS
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:24:24.69 ID:4HlbAkeu0
- 信号待ちで隣に並んだフィット。
黒のドノーマル。RSというやつかな?
運転席には黒髪短髪の好青年、助手席には化粧の濃すぎない可愛い女の子。
誰が見ても20歳前後のさわやかカップル。
ナビはきっとメーカー純正だろう。オーディオから流れるのはGReeeeNあたりか?
車のプレーンさと、二人のさわやかさが見事にマッチして、まるでカタログ写真のようだった。
片や俺のフィットはどうだ。
車高を落とし、LSDを組み、ホイールは鍛造アルミ化、タイヤはハイグリップ、
シートを変え、ハンドルを変え、スーパーチャージャーを組み、
追加メーターを並べ、レー探がギャンギャン喚く運転席。
なんだこの車は。まるで奇形じゃないか。
ふいに、俺は悲しみに包まれた。
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:26:34.49 ID:4HlbAkeu0
- スポポポ〜ン!!
インプ乗り:ん?うちのチームじゃない EVO?Rか?
……上等じゃねーか
コーナー2つも抜ければバックミラーから 消してやる!
んっ!? フィットだと! ふざけるなッ!
コンパクトファミリーカーごときをこのWRX STIがちぎれないだと!
フィット乗り;クククッ フィットとターボの組み合わせは大正解だった
この車が元々持っている抜群の運動能力に加えて
登りをグイグイ引っ張るこのトルク!
ストリートファイトはハートが強いほうが勝つんだ!
いくぜ!俺のL15ターボ! 吼えまくれ!
インプ乗り:チッ まだ張り付いてきやがる 俺は最高の走りをしているはず…
しかもこいつは公道最速のEJ20ターボなんだ
非力なコンパクトなんかに負けるわけねぇんだよ!
フィット乗り;クククッ さすが2Lターボ
しかしコーナーを抜けた後の加速はフィットのほうが早い
つまり…しかけるポイントはこの先の中低速セクション!
インプ乗り:直線でもちぎれない!普通じゃねぇぜ このフィット!
この先の中低速エリアに入ったらハイパワーが生かせなくなる!まずい!
くるっ!きやがった! 突っ込んでくる!正気か!?
スポポポ〜ン!
以上テンプレ
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:38:46.30 ID:RTeyHsKMO
- なんだこの掃きだめスレはwww
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:40:32.19 ID:G5RDGq4H0
- ★お約束・最低限のルールって?
他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。
必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。
★「荒らし」ってなに?
スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列やアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことです。。。
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。
★ご注意
改造やチューンといったレスはここでは荒れますからしないでください。
この類の話題は下記のスレに移動して書き込んでください。
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver7【隔離】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1312978580/
守れない方はスレ違いなので荒らしとなります。
以上、前スレ・テンプレコピー
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:03:39.58 ID:uKcskTIp0
- >>3,4,5
おもしろかったよ
たまの息抜きにいいね
誹謗中傷でも荒らしでもないたんなるスレ違だから許容する
しかし次回は新ネタを期待してるで
- 9 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/07(土) 09:13:08.52 ID:s6F73Hqz0
- >>8
コピペにマジレスするアホ発見
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 10:41:53.26 ID:pdKWvGx+0
- キレイな車だと思わないか…
FIT RSはゾクゾクするほどキレイだよ
走るための機能と効率を徹底して追求したら、こうなるっていう見本だぜ
例えて言うなら、ボクサーの肉体のような機能美だ!!
フロントのエアダムも、張り出したブリスターも、大型のリアウイングもすべてに意味がある
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 13:17:04.44 ID:Qow0b32A0
- ↑おなにい野郎
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 15:43:16.51 ID:VqbUeGMdO
- 助手席の床の斜めなってる所(足置くところ)の左側にボコッと出っ張ってる部分があるんだがこれって仕様?
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 16:01:30.51 ID:hJuMT64u0
- >>12
それは、最高の女の明石、恥骨だなそれは
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 16:31:40.55 ID:hJuMT64u0
- 証wwwおれ明石バカだな
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 19:11:58.85 ID:3DbsMQqQ0
- 何1人で盛り上がってんのキモ
- 16 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/07(土) 19:15:33.16 ID:zkm1ycRE0
- きんもーっ
本屋で独りでマンガ読みながら笑うタイプですね、分かります
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 19:32:57.66 ID:aCOnZaK90
- 「フヒッ・・・ヒヒッ」
店員「長時間の立ち読みは他のお客様の迷惑になりますので〜」
「チッ(スゴスゴ)」
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 19:40:36.40 ID:3DbsMQqQ0
- プヒョヒョwwwフヒッww
- 19 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/07(土) 19:55:28.59 ID:Te9BbYCn0
- 前にブックオフで立ち読みしてたら突然オレのマンガ取り上げて
「ねーねー、ここめっちゃおもじろいよー、読んで読んで、ね、ね、ね?おもじろいでそー」
って言ってきた池沼に出くわしたことある
マジうんこ漏らすくらい怖かったぞ
そんなタイプだヤツは
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 20:18:50.91 ID:mphPCC88O
- さすがRS海苔
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 21:17:35.23 ID:uKcskTIp0
- >>8
どあほ発見
- 22 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/07(土) 22:17:43.65 ID:Pk390Fvo0
- そういえば最近RSすげー見かける
俺はガン見するけど意外と相手は気付いてない振りしやがる
俺はユナイトしたいだけなのに
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 05:05:11.22 ID:3oDuodLl0
- >>10
コピペなんだろうけど、
> 大型のリアウイングも
で、想像してふいたw
- 24 :>>23:2012/01/08(日) 05:06:08.11 ID:3oDuodLl0
- 忘れてた
>>1とテンプレ乙
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 08:17:12.66 ID:FprDpUEtO
- >>23
コピペ改変とよぶにはお粗末すぎ
FIT RSに差し替えただけだし
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 16:13:06.50 ID:Iz16IXAy0
- イニDネタか
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 16:29:44.01 ID:YqtPPP5v0
- 昔からのホンダ乗りからすると
RSは中身的に悲しいけど、これしか選択肢がないから
仕方ないよな。
嫌ならミニバン乗るしかないし•••
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 18:17:55.16 ID:yWs7XGgZ0
- こんなRSですが、乗れば楽しい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwojBBQw.jpg
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 18:55:02.20 ID:FprDpUEtO
- フィットをエコカーとか言ってる奴 オーナーじゃねぇだろ?
冬になってから普通にリッター10キロ割ってんだけど?
この燃費はどう考えてもスポーツカー
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 19:02:37.61 ID:OHGgdGUP0
- >>29
どんな走り方してんだ? ヘタクソ。
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 19:13:14.58 ID:qfa9xjss0
- 停止からスタートダュシュしたいタイプだろうな
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 19:30:45.50 ID:xEMw9grP0
- FITのくせにFD2Rより燃費が悪いってどんだけアクセル踏んでるんだ?
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 19:49:23.84 ID:gHeOynTN0
- RSそんな垂れ流しなの?
俺の1300ターボは13は固いから乗り換える気になれんな。
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 20:01:31.32 ID:7YNCUXmf0
- お前らこそどんな運転してんの?オートエアコンにして町乗りしてるだけでリッター10くらいになるよ
国道や高速走ってる分にはリッター15行くけど
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 20:20:36.32 ID:OHGgdGUP0
- >>34
渋滞が原因なら何乗っても燃費悪いだろうな
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 20:23:06.34 ID:RaDE1K9+0
- RS、6MTだが、この時期でも街乗りだけでリッター16はいくぞw
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 20:26:37.53 ID:OHGgdGUP0
- みんな15とか16とかって満タン法? それともメーター表示?
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 20:39:28.38 ID:xiOxqnGy0
- 石油なんか余りまくってんだからどんどん使え
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 20:50:51.21 ID:njnqYHG40
- MTだけど、雪道で暖気長いけど15は割らないけどな
夏は踏んで17、のんびりで19
電気使うと燃費は落ちるから、オートエアコンのファンの強さじゃないかな?
音楽ガンガン慣らしたり、知ってる道なのにナビ付けっぱなしとか?
純正バッテリーは容量小さく普通のやつだから、エコカー用バッテリーに変えると良いらしいね。
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 21:13:37.51 ID:B4RwOQPu0
- やっぱりバッテリーの要領少ないのか。
夜にライト付けたらジュース置くとこ照らされるだろ。
そして窓閉めた状態でパワーウィンドウのボタン押したら
ジュース置くところの電気が暗くなるんだ
お前らも試してみてくれ
ケチりすぎだろ
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 21:37:53.12 ID:+/W4kI+j0
- GE8前期CVT乗りです。
タイヤ交換を考えているのですが、皆さんは何を履いてますか?
メーカー 銘柄 印象を教えて下さい。185 55R16でお願いします。
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:08:28.95 ID:OHGgdGUP0
- >>39
バカじゃね?
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:27:17.27 ID:V5RTx9pC0
- >>42
工場の仕事は続いてるの?
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:32:44.72 ID:OHGgdGUP0
- >>43
うん、去年係長になった。
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:39:46.51 ID:AMFZUuC80
- >>42
お前のがカスだよ
百聞は一見にしかずだ
今すぐ試してこいマヌケ
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:40:54.93 ID:AMFZUuC80
- >>41
195*45*17にしろよバカ
のちのち絶対捗る
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:47:32.39 ID:OHGgdGUP0
- >>45
変わるとしてもバッテリーごときで燃費が何%向上するのかと・・・。
3%だとしても15km/hが15.5km/h。
走り方の影響の方がどれだけ大きいか・・・。
増してやオーディオの音量を例えに出すなんて・・・。
ところで何%変わったの? どうやって試したの?
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:49:49.82 ID:AMFZUuC80
- >>47
誰と闘ってんの?
漏れは>>39を試して欲しいだけさ
おまいも試してこい
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:51:02.17 ID:OHGgdGUP0
- >>48
変わるとしてもバッテリーごときで燃費が何%向上するのかと・・・。
3%だとしても15km/hが15.5km/h。
走り方の影響の方がどれだけ大きいか・・・。
増してやオーディオの音量を例えに出すなんて・・・。
ところで何%変わったの? どうやって試したの?
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:55:44.20 ID:p6gaERPf0
- >>49
ごめん39じゃなくて>>40だった
早く試してきて
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 22:56:55.15 ID:OHGgdGUP0
- >>50
>窓閉めた状態でパワーウィンドウのボタン押したら
どういうこと? 押す=開けるってこと?
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:01:00.07 ID:nxDXV68W0
- >>51
要するに窓閉まってるのにまた閉めるわけ。
閉まっててもボタンは反応するだろ
そのときにジュース置くとこの電気が暗くなるの
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:01:47.60 ID:nxDXV68W0
- >>51
押すじゃなくて引くか
揚げ足とりやめれ
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:02:02.05 ID:OHGgdGUP0
- >>52
モーターの特性で過負荷って知ってる?
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:02:45.81 ID:OHGgdGUP0
- >>53
揚げ足じゃない。 重要なポイントだ。
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:04:55.96 ID:nxDXV68W0
- >>54
知らね
つまり他の車でもなんの?
証拠あんの?
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:07:02.72 ID:OHGgdGUP0
- >>56
まさかFITのみの現象だと思ってたのか?
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:10:56.57 ID:nxDXV68W0
- >>57
まぁね
あとダッシュボードの黒い部分と白い部分の段差だけど雑すぎない?
なんか明らかに隙間あんだけど
トヨタや日産の検品だと絶対弾かれそう
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:16:26.99 ID:OHGgdGUP0
- >>58
>絶対弾かれそう
絶対弾かれるの? 弾かれる可能性があるの?
どっち? 電気の知識無さ過ぎだし、日本語も変だよ。
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:18:42.87 ID:nxDXV68W0
- >>59
あと音楽聞くときボリューム25くらいでドアがびびびって震えだして音割れするのがイヤだ
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:24:11.72 ID:OHGgdGUP0
- >>60
25と言われても、どこのメーカーの何のオーディオだか知らんがな。
関係無い話題を俺に話しかけないで。
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:29:35.46 ID:xEMw9grP0
- >>60
音楽を聴くなら社外スピーカやデッドニングをしないとお話にならない。
純正なんてドアに引っかけてネジ1本で止めてる程度のクソだから。
小さめでもウーハーを入れるとそれほど音量を上げなくても体に響くのでいいよ。
大きな音を聞いてると耳が悪くなるしね。
ちなみに、アルパインだとボリューム25なんて音が大きすぎてとてもそんな音量は出せない。
10ぐらいがせいぜい。
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:30:56.24 ID:njnqYHG40
- >>49
>>54で>モーター過負荷って書いてる位なんだから、オルタの発電抵抗位知ってるんだろ
フィットは低抵抗オルタだろうけど、充電を受け入れる側のバッテリーが安物じゃ
発電抵抗の時間と頻度が違ってくるよね
エコカー用バッテリーは充電効率を高め、オルタに発電させる頻度を少なくしようと言う考えだから
お互い揃ってこそ効果が高まる
燃費何パーセントかは出せないけど、低効率はデンソーのPDFで良いなら出せるよ
そこからエンジン出力のロス率までは計算できると思うけど?
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:32:44.46 ID:yWs7XGgZ0
- お前らgdgd言ってないで深ドラでも行って冷たい空気吸ってこいよw
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:34:07.14 ID:OHGgdGUP0
- >>63
>燃費何パーセントかは出せないけど
それじゃ議論できないな。
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:36:17.40 ID:njnqYHG40
- 補足
バッテリーが足りてて、充電しなくて良いよって時には、オルタネーターは空回りで抵抗は出さない
チューンを馬鹿にして否定する人も要るけど、バッテリーまで寺で純正買ってるかい?
高性能タイプにしたならそれは立派なチューンですからねw
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:38:35.00 ID:OHGgdGUP0
- >>66
>オルタネーターは空回りで抵抗は出さない
機械抵抗ゼロのオルタですか? 凄いですね。
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:44:17.08 ID:OHGgdGUP0
- きっと>>66は、「チューン」についてイヤな思い出でもあるのだろう。
- 69 :正義:2012/01/08(日) 23:46:16.59 ID:njnqYHG40
- >>67
揚げ足取るところを探すのが、お前の言う議論なの?
かかって来いよw
隔離の方が良いかな?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1312978580/l50
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:49:31.96 ID:OHGgdGUP0
- >>69
そっちのスレの人に迷惑だろ。
正しい文章表現ができない人と議論する気になれない。
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:58:40.41 ID:RXWmqja6O
- アホの正義が出てきたー
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 01:42:27.61 ID:NEEfc9MIO
- 誇りage
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 05:44:27.24 ID:zolbwSVPO
- このスレのルール
外装:ノーマルのみ。無限エアロの話題も不可。
内装:本田純正オプションのみOK。他は不可。
ホイール:本田純正オプションのみOK。無限は不可。
サスペンション:本田純正のみ以下同文
油脂類:純正のみ。
オーディオ:本田ディーラー純正のみ。
御見積:お好きなだけどうぞ
購入質問:お好きなだけどうぞ
RSの意味はロードセイリングです。
なので決してスポーツカーではありません。
カンチガイを起こして社外パーツや走行性能を語ることは荒れる原因になりますのでご遠慮ください。
上記の話題は隔離スレにて扱っていますのでカンチガイオーナーの方々はそちらへ移動お願いします。
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 08:00:26.51 ID:GOClN+gjQ
- 先日、幅寄せでぶつかられかけた。相手はシロッコ。
国産を見下してたのかとムカついたが、後で横並びしてみたら、ねーちゃんブルってた。ただ下手が見落としてただけだったか…。
それはそうと、幅寄せに当然クラクションで注意喚起したんだが、
「ミ゙ッミ゙ー♪」
ノーマルの、
「ミッミー♪」
よりはマシなんだが、何とも心許ない。
次はホーン変えようかな。
ボンネットに入るなら、アコード用を部品取りしてみようか…?
>>73
お前が一番の荒らし。
まず、「話題の制限」に関して、コンセンサスは得られていない。
また、向こうのスレはMTスレであって、スレ立て人が見下して付けた「隔離」を殊更強調する点も、煽りに加担しているのと同じようなもの。
ここはフィットRSのスレなんだから、ノーマル限定のスレがどうしても欲しければ、相応のスレを1から立て直せば良い。
34スレまで来て、勝手にスレの主旨を変更するな。
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 08:27:43.03 ID:OjO3a64g0
- >>74
そいつは定期的に沸く真性基地外だからスルーすれ
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 19:48:48.48 ID:Bit3bTX30
- フィットのガソリンのランプって 残り何Lでつくの?
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 20:02:09.45 ID:ZL9WYRVL0
- 7
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 20:04:04.41 ID:o6/UKm0c0
- 9
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 20:25:53.89 ID:xQlHt7Eg0
- 4
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 20:38:47.60 ID:Q9fCYrCt0
- >>76
10あたり?
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 22:01:48.63 ID:GOClN+gjQ
- ただ約3L程度、ポンプで吸えないガソリンが残る筈。
42L丸々は使えない。
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 22:51:16.10 ID:ryBVzi8e0
- いま5万くらい使ってもいい金あるんだけど劇的に変わるもん教えてくれや
GPSレーダーか零1000チャンバーかフォグをHID化かGTウィングかプラチナコーティングかまよってんの。。。
なんかドノーマルでGTウィングってキッツイしなにがいいの?
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 22:55:34.88 ID:2X8VumbY0
- >>82
劇的に何も変わらないけど、ブリッツのこれは?
http://www.blitz.co.jp/touch-brain/
ちなみに、油温は後付部品じゃないと出ません。
後、なんでカーナビが2台もついてるの?と言われます。
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 22:58:00.48 ID:ryBVzi8e0
- >>83
ふむ
なかなかいいじゃない
そういう無意味なディスプレイ大好きだし
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 23:07:47.23 ID:2X8VumbY0
- >>84
車の状態を数値で見れるので無意味でもないです。
ちょっとお値段張りますが。
他にお勧めとしては、Pivotのスロコンとかかな。
もう少し予算がアップ出来れば、ブレーキホース、パッド、
ローター行くといい感じです。
車は速いのもいいのですが、ちゃんと止まるブレーキの
方が優先かと。
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 00:03:06.04 ID:CU9cMUnK0
- うん。ブレーキパッド辺りは劇的に変わるね。
ただし、ノーマルに毛が生えたのではなく、しっかりしたヤツね。
5万有れば品物だけでお釣り来る。
他力本願なら工賃は・・・・。
フロントだけでも十分効果は体感できる。
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 00:13:57.13 ID:1IUaAjZ60
- アクセルペダル放してもエンジン回転がすぐにドロップせずに粘るのをどうにかしたいです
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 01:19:30.65 ID:d+lrnm1k0
- >>87
根本的に触媒やら燃焼領域のコントロールが排ガス対策仕様だから無理な話
給排気で追い込んで行くとおそらくエンジンチェックランプが付いて、エンジンの中の人に怒られるよ
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 03:07:58.48 ID:x9iyMFSNO
- >>87
スロコン+軽量フライホイール
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 06:45:07.21 ID:1IUaAjZ60
- いや、スロコンは無意味だろ
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 09:42:57.13 ID:dCCP7ZQg0
- >>82
スピーカー
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 09:58:54.36 ID:HciqmmZ5O
- 君達はフィットに無駄金使っていいカモだね
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 11:53:53.30 ID:ioPzaYlk0
- 82
ステラファイブのテールライト LED102個
劇的に変わる
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 12:21:07.75 ID:ioPzaYlk0
- 17インチにインチアップしている皆様
乗り心地はどうですか?
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 13:09:48.83 ID:HciqmmZ5O
- フィットに17インチとか(笑)
隔離スレいけよ
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 17:56:49.35 ID:d+lrnm1k0
- >>92
お前がノーマルマンセーのテンプレ主かなるほど
パチンコや酒たばこやってる人はそれを無駄金と思ってるかな?
>>94
17インチに関しては、4穴100だし一流メーカーのきちんと強度出してる商品にして欲しいかな
車側で言うとフィットのハブベアリングは強度より省エネの転がり抵抗重視してるのが使われてるから
その辺も気になる
バランスウエイトが少なくて済む、ちゃんと丸くて歪みのないホイールとタイヤにして
組み込み技術のしっかりしたタイヤメーカ直轄のお店で買いましょう
メーカー不明の安物と韓タイヤをabとかで買うのだけは、絶対やめとけよ
ウエイト多ければ嫌だし、少なくても信用出来ないしw
それこそが無駄金になる可能性大だw
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 19:50:21.98 ID:A7EqNT+s0
- ID:HciqmmZ5O
はやく車買え
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 20:18:15.97 ID:GZw6xQWeO
- フィット弄ってるヤツって1stカーでそんなことしてんのか?
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 20:25:54.56 ID:yC6G4+eV0
- 車買ってから言ってくれ
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 20:34:07.37 ID:5PDj92Rp0
- >>98
ファーストカーでフィットをイジってる人間ってやっぱビギナードライバーばかりなんだろな
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 20:50:51.38 ID:d+lrnm1k0
- >>100
自分の携帯の書き込みにレスして楽しい?
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:07:11.15 ID:HciqmmZ5O
- 3rdとして乗ってやってるんだ
感謝してほしい
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:08:01.81 ID:5PDj92Rp0
- >>101
高卒?
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:31:45.82 ID:d+lrnm1k0
- ID:5PDj92Rp0
はやく車買え
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:43:26.04 ID:5PDj92Rp0
- >>104
商業高校卒?
それとも工業高校卒?
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:54:22.36 ID:A7EqNT+s0
- 車無ニートうざ
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:57:55.11 ID:yC6G4+eV0
- 自分の学歴がたいした事無い奴ほど他人の学歴を聞きたがるw
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 22:31:18.74 ID:PcI+6Ilf0
- フィットに17インチ履かすとか扁平率45だろ
でもたまに35みたいな薄いの見るけど45って書いてあるの
あれって「引っ張る」ってやつ?
タイヤ屋で引っ張って言えばあんな薄いのにセッティングしてくれるの?
教えてエロい人
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 23:40:48.66 ID:GZw6xQWeO
- フィットって普通2ndか3rdカーとして乗る車だろ
フィットをやっとこさ買って嬉しくてチューンとかしてるヤツって痛過ぎ
そんな輩と一緒に見られたくないわ
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 23:48:31.61 ID:6jYaAosZ0
- >>109
職場で嫌な事でもあったのか?
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 23:53:13.19 ID:GZw6xQWeO
- >>110
もしかしてフィットが1stカー?w
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 23:56:38.79 ID:r+w2l8Kw0
- >>111
自分はフィットしか乗ってないけど…
フィットいい車だよ?
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 00:01:22.33 ID:z9nYzVz5O
-
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 00:06:37.39 ID:fSLtwkF50
- >>111
1stカーです。
もうすぐ買って2年になります。
嬉しくてチューンしてたら\1,784,363万ほど改造費に使ってました。
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 00:10:01.97 ID:fSLtwkF50
- ごめん、うれしくて単位間違えてた(笑)
改造費\1,784,363円でした。
今年欲しいものは、スーパーチャージャーと
ブレーキキャリパーと、レカロのシートを下げたいので
低いシートレール。それと、ピロアッパーマウント。
CVTのオイルクーラーと大型ラジエターも欲しいね。
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 00:15:34.11 ID:PLw1+du80
- >>110
こんなヤツが職場で好かれるはずが無いwwww
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 08:21:46.72 ID:fKFQF9TW0
- >>108もヨロ
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 15:38:28.62 ID:By8QHqqe0
- どっちが隔離か分からない状況ですね^^
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 16:15:42.23 ID:IocyN/2K0
- フィットって車内時計が付いてなくて不便そうだな。
ダッシュボードの上に目覚まし時計置いてるフィット乗りを見たことあるし。
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 16:29:57.27 ID:WF2EROskQ
- >>119
時計はナビやオーディオに付いてくるから問題ない。
が、外気温計は欲しかった。
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 16:37:38.31 ID:0vXBv46U0
- >>108のわかりないわけ?
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 16:51:33.74 ID:zu5URlnA0
- スレちでほうち
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 16:59:04.15 ID:y5IbH7QT0
- なんだよそれ?
ここにはフィットに17インチ履かしてる猛者はいないってことか
片腹痛いわ!
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 17:11:14.02 ID:WF2EROskQ
- >>123
こちとらスタッドレスのシーズンは15インチだぜw
ホイールはOPカタログのもづーろの安い方(シルバーメッキ)。
純正16インチよりホイールフキフキしやすいからお気に入り。
10thRS、黒シートは別に羨ましいとは思わないが、ホイール形状が普通のRSに比べて、フキフキしやすいのが羨ましい。
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 18:24:53.46 ID:v4fxGi0U0
- >>124
知るかバカ
俺は45タイヤを40や35みたいな見た目にするテクニックについて聞いてる!
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 18:29:55.81 ID:N4t90BSC0
- >>123
今はノーマルの16インチから14インチにしてるが。
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 18:41:30.18 ID:tlD9g5BB0
- >>124
俺はオレンジシートが嫌で10thRSにしたよ。
試乗車のシート汚れが気になったし。
あのホイール、専用とか書いてあったけど、インサイトも同じものを履いてるグレードあるよな。
専用、ってのはフィットの中で専用って意味だって後から知ったわー。
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 18:44:24.40 ID:v4fxGi0U0
- そういえばふつうのRSの純正アルミが一時期オークションで15万以上してたのに今は新品で5〜6万でも売れないけど何だったんだ?
あの現象は
ステマか
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 18:59:11.63 ID:9KCwUfkS0
- >>125
大きいホイールカバー付ければ済むだろうが
少しは考えろよ、バカが!
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 19:02:08.33 ID:PLw1+du80
- >>125
てめーニートだな
教えてやるけどそいつはおそらく195/45の17だろう
45ってのは率だから幅(205とか)に比べ同じ45でも薄くなるんだよ
それを少し引っ張るから尚更薄く見えるって寸法
純正に比べ外径が直径で4mm小さくなるけど一応フィット適合だ
BSのプレイズしか無いはず、くそ安い韓国製もあるようだけど、やめとけよ
あとそれだと車高下げないとカッコ悪くなるし、俺の区分けではDQN仕様だw
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 20:31:20.02 ID:S23w+6taO
- 黙れキモヲタ()爆
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:03:50.88 ID:T0bkMm9i0
- >>130
だからその「引っ張る」ってのについて聞いてんだ
バックスや黄色で「おもっくそ引っ張って」とか言えばやってくれるわけ?
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:20:49.08 ID:PLw1+du80
- >>132
マジレスした俺も馬鹿だったけど、コイツのモノの知らなさと想像力の無さは異常だ‥
お前は純正タイヤとホイールのまま、半年ごとにディーラーに点検に出せよ
そうしないとお前の車は必ず壊れると、断言する。さいなら。
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:25:19.65 ID:09anox+e0
- クラッチ踏むとペコッて音なるようになったw
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:34:37.22 ID:Cxst1+F/0
- >>133
だって周りに車好きな奴いないだもの
調べたりググるとか性に合わんし
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:39:57.51 ID:aj36O1WI0
- みんなスマートキーってあんまり必要性感じないのか? 素のRSだとVSAとコンフォートP犠牲になるし、10thだと選ぶことすらできない><;
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:48:57.90 ID:T0bkMm9i0
- つーかRSでスマートキーとかホモだけだろ
大の男がいちいちピーピー鳴らしてたら絶対キモいわ
そういう目立ち方嫌い恥ずかしいし情けない
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 21:55:11.81 ID:O5CcLqlN0
- ID:T0bkMm9i0
車買えよ!!
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 22:19:00.54 ID:g4vpkMVq0
- フィットしか持ってないヤツは車持ってないヤツと同じレベル
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 22:24:54.90 ID:PLw1+du80
- >>139
低学歴丸出しの書き込み乙www
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 22:26:15.90 ID:WF2EROskQ
- >>136
使い出すとそれなりに重宝するんだろうけど、今のところは必要性を感じないなぁ。
キーホルダーに鍵をまとめてるので、キーレスエントリーすら邪魔だから、嫁にキーレス渡して自分はキー要るエントリー。
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 22:28:19.50 ID:g4vpkMVq0
- >>140
もしかしてフィットしか持ってないの?
まさかそれをチューンとかしちゃってないよね?
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 22:32:19.41 ID:PLw1+du80
- >>142
ほらねw100%釣られるだろwww
お前は馬鹿にされる為にここに来てるんだね
悔しい思いするんだから、来ない方が良いよw
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 22:36:53.55 ID:HRxoXyBfO
- 隔離へドーゾ
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 22:43:33.07 ID:PLw1+du80
- >>144
ああ、そいつ隔離にもしっかり書いてたよ
もうやめる。ごめん。
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 22:45:42.65 ID:3vEphyIc0
- どっからどー見ても>>143が釣られてるようなんだが…www
ID:PLw1+du80←真っ赤だぞ
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 22:46:44.15 ID:9H3dJdzv0
- そういえばスイスポのコマーシャルってFFのくせにドリフトしてるけどフィットでも出来るの?
それともコマーシャル用にFRにしてんのかな
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 22:52:11.16 ID:HRxoXyBfO
- フィットをチューンしてるような人達はまとめて隔離に行って下さいね
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:04:28.77 ID:PLw1+du80
- >>146
2ちゃん初心者か?
専ブラ使ってないんだお前w
まだ赤く表示されてないだろがwwwバレバレで恥ずかしいなお前w
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:07:03.97 ID:3vEphyIc0
- >>149
へ?www
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:07:05.20 ID:O2hxUHn+0
- >>149
お前?アホ?真っ赤ジャンw
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:12:53.35 ID:O5CcLqlN0
- >>147
ID変えてまでご苦労さん
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:13:14.70 ID:PLw1+du80
- >>147
あれはドリフトと言うより、慣性リヤスライドターンの部類かな?
タックインでキッカケ使ってサイド引けば低速でも出来るよ。
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:17:19.16 ID:ftjJQ2ZE0
- >>153
そうなん?
あと聞きたいんだけどナビ付けてたら燃費って悪くなるのか?
ナビの画面よりはオーディオかテレビにしといた方がいいのか?
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:20:22.58 ID:DNTxXWKO0
- >>136
10thRSでスマートキー乗ってるけど 楽でいいよ
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:24:20.85 ID:ftjJQ2ZE0
- >>155
ホモ乙
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:32:12.53 ID:PLw1+du80
- >>154
ナビなんてオカマかホモだろ!
男なら、黙って 地 図 開 け !
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 23:38:10.90 ID:ftjJQ2ZE0
- アホか
ホモはスマートキーって定説だよ
ナビなんて今や軽でも付けてるし
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 00:19:03.42 ID:yo0Y048j0
- スマートキー付けたかったけどVSAと排他なんだもんなぁ・・・
ドアノブのボタンは画像だとあんまりかっこよくないけど、実際はどうなん?
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 00:21:58.65 ID:N3GLC/tf0
- スマートキー付けるくらいならエンジンスターター付けるわ
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 00:29:04.83 ID:yo0Y048j0
- >>160
そっかぁ。人それぞれだねぇ。
出る前に暖気で数分待ってるのもなんか楽しいけどなぁ。
ターボタイマーならいるとは思うけど。
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 02:30:59.33 ID:pSNESPJE0
- 中卒ども
今日も元気だな
仕事しろよ
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 09:23:10.59 ID:fIpus0w60
- >>147
普通にできるよ
きみの車にもハンドブレーキついてるだろ
曲げたい方向と逆にハンドルきって、ハンドブレーキ引いて、アクセル踏んで味噌
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 11:00:05.58 ID:JS1aTV2P0
- >>136 一度使い出すと、無しはあり得ない。
>>161 ターボタイマーが本当に必要ならターボ車には標準で付いてくるでしょ。
四六時中タービン真っ赤になるような走り方してるならともかく。
まあそんなやつはおらんわな
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 12:27:02.08 ID:mKkYzd930
- >>163
そのやり方では現世から天国へドリフトするな
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 14:41:25.37 ID:NzJO6y5L0
- >>163
犯罪示唆で通報した
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 21:38:36.38 ID:5GPhQ8RLO
- 205履かせてる人ってホイールオフセットいくつなんだ?
195か205にしようと思ってるから参考にしたい
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 21:48:28.70 ID:yo0Y048j0
- >>164
今の低圧ターボ車ならいらないのかねぇ。
ブーストコントローラ付けたりしないのかな。楽しいのに。
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 22:55:38.52 ID:sH8tSwQD0
- そういった話は隔離の方でお願いします
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 23:03:09.69 ID:yo0Y048j0
- MTスレ以前にターボネタはスレチもいいとこだね。ごめん。
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 23:05:14.72 ID:rNTfR8SI0
- >>170
気持ち悪いから二度と来るな
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/12(木) 23:30:01.73 ID:cRT+N24L0
- >>167
48でギリ
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 06:10:40.09 ID:0DjBGDFV0
- >>167
7j+53ならハミタイしない
リアは+38で丁度いい。ワークから丁度いい具合のがあるね。
GTC01の+50ならノーマル脚ならヤバヒかな。
ローテションできないとかヘタレな事言ったらダメよ
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/13(金) 23:50:05.26 ID:+cV/bJ8n0
- >>173
FFのくせに前後のタイヤサイズ変えるとか中二病全開でサブいと思った。
そんだけ
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 02:10:47.02 ID:t32jzX1yO
- 意味不明
インセットが変わるとタイヤサイズが変わるってかー?
永眠しとけ
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 02:13:04.58 ID:Lls0iADv0
- >>173
FFだとやっぱフロントが太いのがいいんだ。
うちスタッドレスだどアンダー過ぎだから、次はフロントのグリップ上げる方向にした方がよさそうだな。
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 12:15:17.59 ID:K3hx2gdg0
- >>173
GTC01の+50を考えてたんだが、やっぱりヤバイのか
ネット見てると、ノーマル足でも入ってる感じしたんだが・・・
195/45-17なんてプレイズしかないよな?しかもあれだとロードインデックス足りないよな?
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 12:37:56.24 ID:K6uY2aVw0
- 納車3ヶ月でホンダから封書でアンケートが来たんだけど全員来るもんなの?
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 12:45:26.56 ID:H7pkx+JR0
- それおれおれ詐欺だと思うよ
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 13:48:41.55 ID:6OTm7DwV0
- >>177
かなりツラツラになると思う。
205/45/17でいいんじゃね?
フィットは軽い車だからドーロインデックスはそこまで拘らなくてもいいと重います
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 17:05:50.29 ID:CzA/LRcm0
- >>177
GTC01は7.5だよね‥205はハミ出そうな予感
7.5に195だと引っ張り気味になるから、デフォルトのエアーボリュームではなく何パーセント増しの空気圧だそうで
ロードインデックスは>>180に同意、問題ないと思う
でも引っ張りはサイドウォールの縦ばねが機能しなくなるから乗り心地悪くなるよ
7Jのホイルなら諸問題なくなるんだけどね。
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 18:58:16.92 ID:WfUQ12/I0
- 純正スピーカーから
前をカロの3万円台、後もカロの2万円台のものにチェンジ
…もう…ね…
コストダウンか何か知らんがせっかくの新車にゴミをつけるな、ボケ!
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 19:35:25.30 ID:JQlbs/aZ0
- >>182
高級車をどうぞ
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 20:18:52.31 ID:1K9epBUL0
- >>182
そんな違うのか?
いいスピーカー付けてもフィットのドアのプラスチックってペラペラだから
ボリューム上げたりビビビって震えて音割れそおなイメージだけど
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 20:23:46.47 ID:K3hx2gdg0
- >>180
>>181
レスサンクス
総合的に考えてやっぱ205/45-17かね
ツラツラでいいんだけど、車検がな〜
グレーゾーンはDラーで整備拒否されそうで・・・
>>181
GTC01は7J +50の製品あるよ〜
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 21:05:53.89 ID:CzA/LRcm0
- >>185
>GTC01は7J +50の製品あるよ〜
失礼。
だと行けそうだね。
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/14(土) 22:47:57.42 ID:8YxyfVA/O
- >>178
アンケート答えたら、粗品で寺で使ってるキートレイ届いた。
ネットで答えると謎の壁紙ももらえるw
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 00:18:44.09 ID:DHXYMA/i0
- フィットRSのバンパーってふつうのフィットとかと地上高は同じなの?
今日立ち読みしに本屋いったらバキッだって
いやな予感してすぐさま見たら見事にバンパー傷ついてた
死ぬほどムカついて店に文句言おうとも思ったけど泣き寝入りしたわ
車止め作ってる会社ももうちょい考慮しろや
せめて
上っ面はゴムで表面加工するとか
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 00:51:29.54 ID:EXRMsGljO
- >>188
チキンハートだな。店に怒鳴り込めよ。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 00:58:28.95 ID:6iTExJgjO
- >>188
ざまぁwww
メシウマw
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 01:16:33.64 ID:X/P/+rM10
- >>189-190
性格ワル
おまえらも近いうち同じことなりそう
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 01:58:55.92 ID:hnIjen8HO
- 立ち読みに行ってるカスなんだから そのままアクセスとブレーキ踏み間違えて強制来店すれば良かったのに
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 02:08:20.83 ID:QEHtvnN60
- >>188
へ た く そ !
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 03:00:24.68 ID:dvEb2adI0
- >>190
お前呪われてるぞw
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 03:18:50.56 ID:i8XqaQQu0
- >>188
コインパーキングの車止めが
怖いレベル
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 03:49:30.83 ID:i8XqaQQu0
- >>184
ラジカセ→ミニコンポ(死語?)
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 06:55:10.89 ID:ooitWZr8Q
- ノーマル車高でバック駐車なら、大概の車止めには当たらないような?
段差は、フロントアンダーのツノの部分、あそこは気を付けないと普通のフィットでもガリコする。
段差は上がるときも下がるときも、出来るだけ片輪ずつ踏んでいくと、擦りにくくなる。
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 07:37:37.14 ID:bpRe5ah7i
- 無限のエアロだとフロントの左右が擦りやすいよ。
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 08:29:47.71 ID:iS6o8uqs0
- >>132
引っ張るの意味は俺の解釈だと
適正リム幅より大きめのホイルにタイヤを履かせ
扁平率を小さく見せる事かな?
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 08:35:16.95 ID:TmITlYNh0
- 自分の不注意を他人のせい?
バカ過ぎ
あと大抵駐車場でのトラブルは〜
って注意書きがあるし
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 21:14:31.32 ID:266QvIx30
- たぶん、親はそんなに金持ちじゃないけど
一人息子で甘やかされて育った世間知らずなんだろ
俺が知ってる奴にもいるんだよな〜
とりあえず大学は卒業してるんだけど無名校で
社会的な実力がなにも無い奴
あっ、それでも自分では実力があると思ってるんだぜww
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 22:28:18.48 ID:akCejNSg0
- >>201
だな
でも高卒よりは100倍マシだろな
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/15(日) 22:37:20.42 ID:dSlTcUqV0
- アルパインの八インチのナビつけてる奴いる?
あれフィットのオーディオレスの穴にハマるの?
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 11:39:31.12 ID:UkPXCJLE0
- >>202
中卒乙
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 13:38:01.02 ID:j3uhBGX2O
- >>203
中卒乙
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 15:17:15.93 ID:a5B9Wi3R0
- >>206
中卒乙
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 16:46:54.59 ID:oqYJl+an0
- >>205
なんでオレなんだよ?バカ
ナビんとこ穴あいたままなんだ
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 19:09:34.32 ID:souDv+mD0
- >>207
ニート乙枯
フィット買ったような妄想書かんといて
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 20:26:09.53 ID:pQPKrRkl0
- フィットのフルモデルチェンジいつだ?
そろそろじゃね?
今の型になって結構たってるよな?
ていうか、もう見あきたな今の型は。
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 20:28:23.44 ID:pQPKrRkl0
- 今、10周年記念モデルのRSを買うか、
フルモデルチェンジまだまつか、、、
さあ、どうする?
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:23:40.08 ID:/lNsu4PA0
- >>209
今年ハイブリッドRS出るからめちゃくちゃ早くて来年だろ
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 21:54:55.26 ID:85LYupCgO
- コストカットしまくりのマーチやビッツみたいになる悪寒
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/16(月) 22:08:30.16 ID:souDv+mD0
- 新型インプに乗り換えようかなって見てきたが
かなりの出来栄え
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 00:16:19.89 ID:EFyvoAjw0
- >>209 >>213
たしかに・・・、
2年弱乗ったら質感とか走行ノイズとかで飽きてきたかも
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 09:16:21.26 ID:eVEC9Xp70
- 冷静に考えてインプの性能をフルに発揮できる状況はないと考え
RSを選んだおれ
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 09:30:53.89 ID:7QYgMzde0
- ネットだとマイチェン後のRSのレビューは概ね良好だったけど
いざ買ったら全然よく無いじゃん
おもったるいふけの悪いエンジンだし
なにがビイテックだよ
笑わせるな
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 09:47:23.86 ID:V8W/0dVM0
- >>209
まだ4年くらいだろ
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 10:55:41.40 ID:P+GdNrCLQ
- >>216
うんうんその通り。さっさとガリバーで査定してもらってから、スズキアリーナへGOだな
スイポおすすめ。
- 219 :誇り高きRS乗り:2012/01/17(火) 11:21:46.26 ID:3N0YvunhO
-
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 13:06:07.86 ID:yS10qsV30
- >>217
4年もたてば充分だな
さっさとモデルチェンジしろってんだ
でないと俺様がなかなか買う気になれないだろうが
もしくは、10周年記念車の誘惑に負けてしまうかもしれないだろうが
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 13:24:38.48 ID:jr5gRlmn0
- 早くて来年だ。
スイスホでも買ってろ
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 13:48:59.39 ID:5wlw8+T80
- >>220
メーターとエアコンがメッキなんだけどそれだけで確かに質感よくなったわ
あんなのプラスチックもメッキも200円と変わらないだろ
なんでメーカーはそんなとこケチるんだろな
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 13:53:53.95 ID:eVEC9Xp70
- >>222
トヨタの車をよく見て味噌
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/17(火) 14:34:52.67 ID:V8W/0dVM0
- >>220
今はそんなサイクルでモデルチェンジする車は少ない
お前の都合は知らない
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 00:44:18.16 ID:qkyPoAfQO
- >>224
ぶっとばすぞゴミ野郎
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 00:59:43.52 ID:i5lYr8IXO
- >>225
大丈夫だ
もうすぐフルモデルチェンジするからな
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 01:16:34.91 ID:+Ak6BwL40
- >>220
来春FMC決定 ガソリンフィットで
リッター32がトップからの厳命らしい。
デミオのスカイアクティブに何としても対抗していくみたい
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 02:21:27.72 ID:L1QkPoVe0
- >>227
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111207/202302/
CVTがDOHC直噴VTECアトキンソン
RSはアトキンソン無しの方で出力アップ版だろね。
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 07:45:26.07 ID:UROpD7iG0
- やっぱり来年か
ただホンダはカッコいいの作った次は死ぬほどダサくなるから
先代出目金ダサい→現行ザクレロかっこいい→
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 20:00:13.72 ID:eLa8nU7Y0
- パパから貰った今の2002年式アルテッツァが来年春まで持つかどうかだな。
エンジン異常のランプつくけどほんともつかな、、、
アルテッツァは燃費悪すぎてほんと困る。月に600〜700kmくらいしか乗らないのに、
ガソリン代14000円くらいかかる。
お前らのフィットはどうなんだ?
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 20:43:46.82 ID:L1QkPoVe0
- >>230
リッター約16kmとして600〜700kmなら、約40リッターx140円=5600円だな
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 20:57:06.16 ID:8IQSXonu0
- >>230
燃調狂ってるんじゃね?
まずはお手軽なとこでエアクリフィルター点検してみ?w
目詰まりで空気吸えてないかもよ
- 233 :230:2012/01/18(水) 22:02:06.96 ID:eLa8nU7Y0
- >>231
馬鹿かお前はああああ!!
リッター8kmも走らないくらいだよ。
理論値の燃費が11kmだからね。
アルテッツァなめんなよ。恐ろしいぜ。
- 234 :230:2012/01/18(水) 22:05:25.27 ID:eLa8nU7Y0
- >>232
自動車屋に見てもらってオイルとかフィルターとか取り換えたけど
直らなかったんだ。
- 235 :230:2012/01/18(水) 22:08:41.33 ID:eLa8nU7Y0
- CRZは上り坂発進のとき1秒間下がらないような装置が付いてるらしいが、
フィットRSにはつかないのかな?
>>231あ、すまん。フィットの燃費を教えてくれたのかw
まじすまんw
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 22:16:19.22 ID:9Ocwxz0i0
- >>235
Hilcrhymeアシストか
あれついてるだけでマニュアル乗りたいけど怖いみたいなゆとりのガキ層にアピール出来たのにな
ホンダはケチるとこが違う
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 22:28:16.93 ID:B55P2SkS0
- >>235
昔のスポタボ車なら良くて8だったんだから、それよりマシだと自分を慰めるんだw
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/18(水) 23:26:19.88 ID:Qjk23vbI0
- >>233
馬鹿かお前はああああ!!
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/19(木) 01:12:13.61 ID:ygb8Emg20
- >>1001
馬鹿かお前はああああ!!
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 09:06:26.94 ID:JLxJy5qa0
- アルミで迷ってる
無限XJ シルバー ブラック 重量?
エコフォルム101 シルバー ガンメタ 重さ6.数キロ
無限は色の違いで2万数千円も違う。
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 17:13:53.15 ID:o/CFDsNH0
- >>240
俺だったらエコフォルム
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/20(金) 17:51:51.67 ID:Sq3q+HQ60
- 超々多角形なら何でもいい
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 06:42:35.34 ID:FNuhb0qC0
- >>240
レイズのグラムライツ系もいいよ〜
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/21(土) 21:10:43.53 ID:24985fEs0
- この車の取説見ると、CVTの場合マニュアルモードでパドルシフトを使うと、5,800回転で自動的にシフトアップするって書いてあるんだけど、
これって、CVTではエンジンの最高出力まで使えないってこと?
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 08:29:52.31 ID:FW3dIVK80
- >>244
だからなんだよ。
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 08:59:02.62 ID:eXByJX7X0
- >>244
女子供やホモしか乗らないCVTで最高出力出す必要性あんの?
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 09:27:16.10 ID:nHXlyMj50
- >>246
フィットごときCVTで充分
RSなんて安メッキに勘違いしたのかw
恥ずかしい奴だなwwwww9
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 09:39:21.82 ID:eXByJX7X0
- >>247
オートマン限定乙
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 09:44:38.62 ID:VNeIEolC0
- 7000まで回る
数値変更
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 09:48:42.28 ID:eXByJX7X0
- まだ納車したばっかだからまだ2500しか回してないし
将来俺の中古買う奴はラッキーだぞ
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 09:52:52.43 ID:OjtzdUbV0
- 回す前に事故で廃車予定か。
不幸な星の下に生まれたFIT カワイソス。
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 10:17:56.69 ID:eXByJX7X0
- >>251
アホか
物騒なこというな
といいつつ既に三回ほどやばい場面はあったけど
多分俺の落ち着きのなさと集中力の欠如と優柔不断が原因
幼稚園のノートからすでに落ち着きがないと書かれてた筋金だし
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 11:57:55.27 ID:gTnNth1H0
- >>249
> 数値変更
どういうこと?
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 14:19:11.56 ID:TRnyxy6a0
- >>252
6歳のときに2歳の精神年齢と言われた俺のほうが強い
今では立派なRS乗りだしね
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 16:55:12.09 ID:pXsQ4pJSO
- >>244
1段と2段が6000
それ以外は6600だろ
5800はどこから出てきたんだ
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 20:04:47.70 ID:jRw8VRg90
- >>247
同意
フィットでMTってヤツ「何なの?」ってのが一般的な評価
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 20:12:47.66 ID:6HdG4kqB0
- >>256
くやしいのうwwくやしいのうww
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 20:48:28.26 ID:Khu6nqY0i
- >>257
そりゃお前だろw
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 20:53:50.59 ID:6HdG4kqB0
- >>258
ギアがそんなにこえーか?
左足使うの苦手か?
情けないやつ
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 21:07:56.56 ID:gTnNth1H0
- >>255
6,600回転まで回るんだ
それなら問題ないね
5,800回転ってのは、取説に書いてあるんだよ
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/pdf/auto/fit/30TF06201_LT.pdf?genpo=HondaMotor&model=FIT
の206ページ
「7速マニュアルシフトモードの操作」
エンジン回転数が5,800rpm以上になると、自動的にシフトアップします。
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 21:14:01.38 ID:Khu6nqY0i
- >>259
ぷw 仕事でMT車運転してるけどw
まさかMT>CVTなんて思ってんのか?
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:08:10.76 ID:XAn1ancW0
- 俺なんかボンネットバス運転してるぞ
シンクロなんてヤワなもん無いから
シフトダウンは全段ダブルクラッチ踏むし
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:14:33.35 ID:TRnyxy6a0
- アクセルブレーキの単純操作で精一杯なんだろうな(笑)
クラッチなんて付いてたら混乱して事故おこすんじゃね?www
それはともかくオートサロンの黄色ヒット調子のってんな
むかつく
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:19:30.71 ID:TRnyxy6a0
- やっぱCVT乗りってみじめなもんだな
ギア操作してる姿は様になるけど
シフトをDに入れてブレーキはなすだけとか
アクセルONIOFF運転してて大の大人が恥ずかしくないのかね〜?
信号待ちでブレーキふみっぱ(笑)
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:22:02.39 ID:TRnyxy6a0
- だせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:31:56.63 ID:Khu6nqY0i
- フィットでMT乗りのドヤ顔
うぜーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギヤ操作してる姿は様になるけど(ドヤw
信号待ちでブレーキふみっぱ(ドヤw
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:38:40.93 ID:TRnyxy6a0
- CVTくやしいのうwwwww
耐久性や整備性すらもMTにはかなわないっていうね
CVTの利点って「何なの?」って感じ ものぐさしたいだけだろ
一生バカにてーにパドルかちかちやって遊んでろよwwww
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:40:33.51 ID:jRw8VRg90
- ゴメン、MT車は本格スポーツで別に所有してる
いやフィットしか持ってない人をバカにしてるつもりでは無いんだよ
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:43:45.03 ID:Khu6nqY0i
- >>267
くやしいのはお前じゃね?w
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:44:14.15 ID:XAn1ancW0
- な〜んかMT乗りの人
ここぞとばかりに必死だな
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:46:53.66 ID:Khu6nqY0i
- 煽ると反応いいから楽しいよ
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:47:00.69 ID:6HdG4kqB0
- >>268
出た!
必殺!遅出し他にスポーツカー持ってる詐欺
お前のIDフィットのスレにしかねーんだけど?
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:48:43.07 ID:TRnyxy6a0
- でたよ本格老人スポーツ
そういう発言は俺だけじゃなくて他のオーナーも敵に回すことになるからな
いちおう忠告しとくわ
>>269
それはねーなwwwwお手軽さに魅了されてCVTなんて買ってたら今頃売却考えてるだろうな
MTだからこそチューンのしがいもあるというもの
CVTだったらドノーマルで乗るわ
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:53:12.26 ID:TRnyxy6a0
- 俺が言いたいのは男としてオートマはどうなのって話
ホモ野朗とか言われても文句いえねーよ?
超だせーからオートマだけはオススメできない
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:53:50.21 ID:4ud0/6zQ0
- >>273
しょぼいショック&サスセットと安物ホイールで満足してる
貴殿に言われたくないな。
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:54:20.38 ID:OjtzdUbV0
- 2歳の精神年齢から成長できなかったのか?
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:57:40.18 ID:TRnyxy6a0
- >>275
はぁ?勝手に妄想で話作ってんじゃねーよ池沼
J’sのCRUXに鍛造軽量ホイールなんすけど〜?ww
なめんじゃねーぞ
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:57:40.83 ID:XAn1ancW0
- 落ち着いたらMTカチャカチャしたいのは治ると思ふ
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 22:59:51.32 ID:Khu6nqY0i
- GTRやZでオートマならどうなん?ってわかるがフィットならオートマでいいだろ
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:00:03.65 ID:6HdG4kqB0
- でもアルミに大金掛けるヤツはアホだと思った
ワンランク上のナビとかスピーカーに回すわ
アルミ変えて体感出来るもんなんかないし
コンパクトカーに17インチ履かせとるアホおるぞ!くらいにしか思われないよ
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:00:57.18 ID:6HdG4kqB0
- >>279
単なるフィットならいいけどRSでトマは考えられへん
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:06:54.77 ID:4ud0/6zQ0
- >>277
うpしてみろよ
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:07:19.21 ID:TRnyxy6a0
- >>279
言ってろカス
その理屈でデカイ頭してられるのはココだけだから
せいぜいこの狭い世界で楽しめよカス
>>280
17インチでもてきとうなやつなら激安
パワーに余裕無いのにざわわざ重量マシてるとかバカとしか言いようがないな
バカデチューンと俺のチューンドフィットじゃ別次元なんで
買い物オートマ車と同列に語られても迷惑なんだけどね
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:12:12.77 ID:TRnyxy6a0
- >>282
やーだよ
ホイール名言ったら特定されんじゃん バカじゃねーの
しかも寒い中とおいガレージまでアンチのお前のためにカメラ用意して撮影とかしたくねぇし
オートマ乗りはアクセルとブレーキだけだから脳みそ退化してんのか?
MT乗りみたいにもっと頭つかって書き込めな
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:12:23.03 ID:Khu6nqY0i
- >>283
www
- 286 :誇り高き RS:2012/01/22(日) 23:21:07.40 ID:TRnyxy6a0
- まっ買い物でもオートマでも好きにすればいい
RSオートマ見かけたら俺みたいな本格至高の人間に笑われるってだけって話
その辺の車音痴とかゴミは分からないだろうし安心しなよ
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:23:22.35 ID:jRw8VRg90
- ゴメン、その本格スポーツもメインカーじゃなく
ただの遊び車なんだ
フィットRSは嫁の下駄用
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:23:28.56 ID:4ud0/6zQ0
- >>286
ご自慢のCRUXのインプレとかしてくれないの?
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:26:22.45 ID:nRuu2KDjO
- オレのフィットRSも嫁さん用。
だけどMTwww
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:27:04.21 ID:Khu6nqY0i
- 引き続きID:TRnyxy6a0のオサレポエムをお楽しみください
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:27:37.57 ID:XAn1ancW0
- 今夜は
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1282611285/
の>648が多いな
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:27:48.56 ID:TyVTSI+20
- >>7
やっぱ妄想NSXどもうぜえな。
嫁車、セカンドカーとか言う奴はうpしなきゃスルーでヨロ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2547954.jpg
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:28:36.86 ID:TRnyxy6a0
- >>288
こんなところでバカ相手に貴重な情報垂れ流すとでも思ったか?
しかるべき場所には書いてあるから知りたきゃ見つけ出すことだな
じゃあなオートマ限定共
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:29:18.91 ID:6HdG4kqB0
- >>292
これなんの写真かわかる?
撮り方下手すぎだろ
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:32:24.11 ID:TyVTSI+20
- >>294
お前も荒らしだったのか?
写メ撮るのヘタだからこれでも分かりやすくしたんだけどな。
分かってる奴は煽りじゃないって分かるぜ。
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:36:05.82 ID:6HdG4kqB0
- >>295
つーか煽り抜きでマジでわからんし
ヒントきぼん
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:37:37.31 ID:wCfIMT28O
- 俺の家じゃん
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:38:28.15 ID:jRw8VRg90
- フィットをメインカーにしてる人ってオーナーの1/3くらいなのかな
このスレは割合高そうだけど・・・
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:40:16.34 ID:TyVTSI+20
- >>296
手前はtyぺMの。
分かんない事はdisらず、まっすぐ聞く素直さって大事だと思うぞ。
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:41:40.21 ID:pXsQ4pJSO
- >>260
2010モデルのマニアルと変わってるね。
2から3
3から4が6600
それ以外が6000になってるね
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:44:04.94 ID:6HdG4kqB0
- >>299
煽り抜きで日本語でよろ
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:49:46.21 ID:TyVTSI+20
- >>301
俺スルースキル足りないのかな・・・
とりあえず"tyぺM 車"でggrks
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:55:00.77 ID:PKvXS4xa0
- >>295
写メ取るのヘタってレベルじゃねーぞ
今時どうやったらこんなピンボケすんだよw
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:55:29.95 ID:ORCM2bA30
- >>298
RX-8
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:55:55.49 ID:6HdG4kqB0
- >>302
まんどくせ
てか何なのか書けよバカ
うぜーんだよ
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/22(日) 23:57:36.85 ID:ORCM2bA30
- 目くそ鼻くそ
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 00:00:16.25 ID:TyVTSI+20
- >>303、>>305
写メスキル無いのは申し訳ないが、結局逆ギレかいな・・・
お前の都合に合わせてくれる奴ばっかじゃねえよ。
俺はお前のママじゃねえ!!!
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 00:01:57.46 ID:TyVTSI+20
- 以後写メ上げない限り>>303、>>305はスルーします。
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 00:07:29.92 ID:6HdG4kqB0
- >>307
てか、逆ギレはお前だろ
そんなアップにしなくていいから3メートルくらい離れたとこから車体全体を、撮れ
アルミばれたくないとかヘタレなこと言うなら加工して消せ
頼むから頭使ってくれ
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 00:09:56.42 ID:+roNRPxf0
- >>309
つか、初めてのうpだと思ってんの?
なんとなく荒らしじゃないの分かったから、俺に噛み付くな。
お前の敵は他にいる!
- 311 :正義の教授:2012/01/23(月) 00:11:28.17 ID:dzpRlrg5O
- 荒れてるほうが楽しいね。
- 312 : ◆826Ye3Hq2w :2012/01/23(月) 00:16:02.06 ID:+roNRPxf0
- >>311
多分ダミーなんだろうが、「市ねじゃなくてOね!」と思うわ。
妄想オナはNSXスレで俺tueeeやってろよ!
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 11:39:01.54 ID:sFEhngpk0
- >>311
埃一味の本音が出たなwww
- 314 :絆深きRS乗り:2012/01/23(月) 12:37:18.50 ID:m0Fq06jN0
- またなすりつけか
やることが陰湿なんだよホモ野朗
- 315 : ◆SUsuPeSvWo :2012/01/23(月) 18:32:29.59 ID:yDZUVIef0
- >>311>>313
自演乙
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 19:00:28.47 ID:sFEhngpk0
- ↑猿の一つ覚えwww
- 317 :嫁フィット氏ね:2012/01/23(月) 21:15:50.72 ID:yDZUVIef0
- >>316ID:sFEhngpk0
他のスレでも一行荒しかよw
なぜスポーツカーは人気が衰退したのか Part4
225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/01/23(月) 11:41:58.01 ID:sFEhngpk0
バイクはエアコン効かないよな
一般的スポーツカーに乗って良かった事悪かった事7
904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/01/23(月) 11:54:11.14 ID:sFEhngpk0
↑やっちゃたね、スレ・ストッパーw
嫁フィットの粘着荒しはいつまで続けるのかな?
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 21:32:26.03 ID:yDZUVIef0
- >>268>>287>>298 ID:jRw8VRg90
カローラフィールダーってスポーツカーなん?
【TOYOTA】カローラフィールダーPart52【FIELDER】
105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/01/22(日) 02:27:37.39 ID:jRw8VRg90
フィールダーにセダンのパーツって流用出来ないもんですかね?
メッキウィンカーミラー移植出来るかディーラーで聞いたら、MCあるから適合するか分からないって言われたんですが
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:38:00.38 ID:sFEhngpk0
- >>317
おっ、ぉ、置き竿にかかったー!
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 22:56:39.25 ID:Pcr9t7QE0
- >>300
ちょっと調べてみたら、11年式だけ5,800回転でシフトアップしちゃうみたいね
なんで変わったんだろう?
購入検討中なんだけど、最高出力出せないんならちょっと考えちゃうよ
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:23:52.30 ID:F2kuSXt40
- フィットがかわいそうだから他の車にしてくれ。
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:26:32.84 ID:t0k9PUgR0
- 納車記念書き込み
運転楽しすぎてヤバイなこれ
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:34:40.98 ID:yDZUVIef0
- >>319
置き竿?バレて悔し紛れの後出しでなら何とでも言えるわな
ID:jRw8VRg90とID:sFEhngpk0 が同一人物と言う確証に不安があったけど
置き餌にパックリ食い付いて見事に自白するとは、お前もアホだなw
MTスレとここでの一連の嫁フィット、誇り一味レッテル張り、偽正義
全部お前の仕業だと確認できてスッキリしたよw
もう誰一人お前にかまう事は一切しないと思うから、もう来るなよ。
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:34:46.62 ID:Pcr9t7QE0
- >>322
参考までに教えて
MT or CVT ?
どんな風に楽しい?
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:36:15.70 ID:1t/jysec0
- >>320
だったらマニュアル買えよカス
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:48:37.33 ID:yDZUVIef0
- >>320>>324
シフトアップはレブリミット手前に設定しないと、勢いで回ってオーバーレブしちゃうじゃない?
最高出力なんか数字上だよ、2速3速でそこまで引っ張ると、十分暴走行為だよ
MTは駆動のダイレクト感、自分でギヤ選択する思考運転が楽しめる
CVTは渋滞はもちろんイージーに。スポーツ走行ではハンドリングに集中できる
自分がどこをどんな風に走るのが好きか思い描いてみたら?
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:52:35.03 ID:Eqyd+aVvO
- オレのフィットRSも嫁さん用だが、そっちの方が多数派だろ?
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:52:53.59 ID:pGv0c5JV0
- スイスポってフィットRSと同じ馬力らしいけど
スイスポもフィットRSみたいなエンジンの回り方なのかな?
ほんとがっかりエンジンだ
エクセル踏んだら一気に6600まで回る猿人にしてほしかった
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:56:31.47 ID:sFEhngpk0
- >>323
ID:jRw8VRg90とID:sFEhngpk0 が同一人物って
どこから湧いたの、この妄想?
これは天に誓って違うからねwww
お前って放流してもすぐ釣られるなwww
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/23(月) 23:59:53.02 ID:t0k9PUgR0
- >>324
MT
326が言ってる通り、シフトが気持ち良く繋がるから色々考えて乗るのが楽しい
渋滞中は面倒だけどそれはMTの宿命だからな
個人的にエンジン音も好きだわ
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 00:01:17.70 ID:1LAdqMDh0
- >>330
ただリアバンパーがガキっぽいけどや
- 332 :正義 ◆SUsuPeSvWo :2012/01/24(火) 00:51:50.89 ID:G882Qf7k0
- >>327
嫁フィットは俺もだよ。
RSが楽しいから、俺のデカくて重くて燃費悪いAWDと無理やり交換してる。
RSが楽しいから、俺の小さくて750kgしかない4速MTのスポーツカーは車検切れて車庫の置物になってるよ。
嫁フィットを揶揄で使う勘違い馬鹿が居るから困る
車を値段やブランドではなく、自分の感性で選べてないんだろうな、嫁フィットって言うヤツはw
車音痴って事かなw
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 03:24:55.77 ID:0zmj5DCN0
- MC後のフィットRSも買う人が増えて最近はよくすれ違うようになった
台数の出るフィットの1グレードなんだからそこまでギスギスするほど特別なものでもない
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 05:46:44.92 ID:YXsTVhVi0
- >>329
天に誓ってまで必死こいて言い訳するぐらいなら
調子こいて煽り入れてんじゃねーよ
みっともねークズがよ
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 06:24:06.04 ID:xubQevlk0
- >>328
嘘つき
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 11:33:53.11 ID:YDmtqF/zO
- >>332
フィットより劣るメインカーってなんだかカワイソwww
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 14:20:17.59 ID:FqmCCWS2O
- そのへんの凡庸2〜2.5L車くらいなら軽くちぎれるがな
フィットは
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 16:14:54.93 ID:3TUzhhRb0
- 誰かが書いてたけど俺もフィット飽きたな
新型インプが以前のレガシィ並になったし
2Lけっこう安くて質感いいから乗り換えるわ
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 17:16:31.84 ID:YXsTVhVi0
- >>338
オマエの日記いらねーよカス
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 17:49:17.19 ID:3TUzhhRb0
- 出たなカスとしか言えない貧民大統領
カスって単語を必ず付けないと気が治まらない決り文句だよなw
お前って以前に神戸の誰かに会おうって誘われて
タジタジになってた奴だろw
2chだからって空威張りもいい加減にしときや〜
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 18:20:06.12 ID:YXsTVhVi0
- >>340
新型インプをBLBPレガと比較しちゃうバカは、何乗っても一緒だよ
だから、フィットRSを乗りこなせないで飽きたとほざくことになる
早くフィット降りて二度とくんなカスw
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 18:35:15.50 ID:cktVTnMW0
- >>338
免許すら持って無いのにw 嘘つくのはやめようなw
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 19:20:40.09 ID:3TUzhhRb0
- やっぱフィットより僅かでも上位車種を持ち出すと
キャンキャン吠え出す小型犬だなwww
フィットを乗りこなせないでって
軽四同等のくるま乗りこなせたからってどうなんだよwww
まぁ、しっかりローン払ってくれ(^^)
んじゃな〜、邪魔したなっ、バイちゃ
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 19:45:38.80 ID:ythUHPIp0
- >>329
ID:jRw8VRg90はオレだけど・・・
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 19:48:20.88 ID:ythUHPIp0
- >>332
嫁さん向けに買ったのを奪って
嫁さんにデカくて重くて燃費悪いのをあてがってんのか?
そんなんだったらフィットを2台買えよwww
カネ無いなら仕方ないが・・・
- 346 :埃大統領RS:2012/01/24(火) 21:06:46.07 ID:FqmCCWS2O
- 新型インプが以前のレガ同じ感じ?
外装含め全然別物だろwwwwあとスバルの内装を質感高いとか言う奴はじめて見たわ・・・笑うところだったのかな?(笑)
どこにめーつけてんだこのホモカスは
俺と他のやつを堂々ときちがえてるし恥知らずのオートマ乗りのホモ乙
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:20:23.74 ID:FhkJR1jz0
- >>336 >>345
> 750kgしかない4速MTのスポーツカー
で思いつくのが
エラン、超7、マーコスミニ、チンクアバルトあたりなんだが・・・、
エスハチだったらかっこよすぎるがw
しかし、軽そうに見えてもフィット1トン超えなんだよな。
- 348 :埃大統領RS:2012/01/24(火) 21:37:53.62 ID:FqmCCWS2O
- あとよ どこの誰か分からない2chの奴に会いに行くのがカッコイイことだと思ってんの?
アニメとかドラマ見すぎのガキの価値観だねソレ
社会的に責任のある社会人はそんなリスクのあることわざわざしないんで
もし事件になったとしたら煽ってるお前も家宅捜索されて逮捕だろうがな
まっガキはタイマンでもして喜んでろよガキ
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:48:10.45 ID:v8PqeO2T0
- フィットってどこに1トンも掛かってんだろな?
屋根とかペラペラだし室内もプラスチックだし
リアシートなんてパイプ椅子みたいな構造だぜ?
あれ初めて見たときは衝撃的だった
見た目800キロくらいにしか見えん
わざと重りでも積んでんのかねや
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 21:56:49.87 ID:9iCEkeXIQ
- 閑話休題
ちょっとフィットとは別の話をして恐縮だが…。
こんな流れになるのも、
>>73みたいな変な自治厨が沸いて、普通にフィットの事を話してる人間まで排除しようとするからなんだと思う。
自分に興味ない話題をスルーじゃなく排除に走るメンタリティが、荒らしを呼ぶんだよね。
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:01:23.05 ID:YXsTVhVi0
- このスレのウザイ君
貧乏荒し
嫁荒し
誇り
正義
俺
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:02:26.12 ID:pcaQaV/j0
- 非強度部材はペラッペラやけど、骨格の剛性は結構しっかりしたもんがあるからなあ
セダンタイプならまだしも、この空間ボディでこの剛性はすごいと思うよ
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:02:57.20 ID:FhkJR1jz0
- >>349
確かに。
エンジンはテンゴのSOHCで軽そうだし、昔には無かった装備類なのかな?
エアバッグ、ABS等、イモビ、etc・・・、なにが重いんだろ?
>>350
景気悪いから心に余裕無い人多いのかもね。もしくは本題の巣手間?w
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:30:19.71 ID:v8PqeO2T0
- >>353
フィットより50センチ以上デカい初代インテグラタイプRと同じ重量だからね
ほんと謎の重量だ
- 355 :埃大統領RS:2012/01/24(火) 22:36:58.79 ID:FqmCCWS2O
- 俺達の夢と希望が詰まってんだよ
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:41:23.42 ID:cLr70o9yO
- 誰か相手してやれよ
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:43:39.83 ID:YXsTVhVi0
- >>354
インテRはガラスは薄いし数も少なし、エアコンも遮音剤もない
フィット3ドアだったら1トン以下だったぞ
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:47:54.18 ID:v8PqeO2T0
- >>357
つまりリアのドア二枚で50キロか
納得
てか後ろに人乗せたことないわ
スリードアでよかったのに
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:51:04.40 ID:FhkJR1jz0
- >>354
パッと見だけだと、けっこうビックリだよね。
タイプRは軽量化にもコストかけてそうなガチスポだから、一緒にしちゃダメなんだろうけど。
>>352の言うように安全性や剛性アップの結果だと思いたいな。
剛性感の経年劣化はあきらめるしかないだろうけど・・・
- 360 :RS大統領:2012/01/24(火) 22:52:36.61 ID:FqmCCWS2O
- そこで 現状からどうやったら50キロ軽量化できるのかを無意識に考えるのが人間
無駄とかそういう思考停止が一番人間として終わってる
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:55:04.09 ID:FhkJR1jz0
- >>358
週末はリアシートとっぱらい作業ですね、わかりますw
- 362 :大統領:2012/01/24(火) 22:58:41.29 ID:FqmCCWS2O
- はい みんな軽量化メニュー書いてって
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 22:59:33.10 ID:v8PqeO2T0
- >>361
取りたいけど取ったら後戻り出来なくなりそうだし
内装ひっぺがえすだけで許してやろうと思う
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 23:02:03.09 ID:DC1VZp450
- タイヤがでかい。EKシビックでも、15インチじゃなかったか?
いろんなものを制御するのに、センサーやらコンピュータやらも昔の車に比べて、
いっぱい装着されてんだろ。
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 23:18:40.32 ID:FhkJR1jz0
- >>363
まあ、外さなくてもタイヤ4本積めるもんねぇ。
ただ内装ひっぺがしの方が作業は大変な気もするけど・・・、がんばって。
>>364
タイヤって、インチアップすると重くなるんだっけ。
16インチなんてその頃なら2L車とかの社外でつけるサイズだしそんなもんか。
電気関係はなんか軽そうなイメージあったから意外だけど。
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/24(火) 23:30:37.75 ID:XQ2rxmO20
- 俺はこれやるよ
http://ek9.web.infoseek.co.jp/tune53.html
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 00:26:28.74 ID:WAGIY0gF0
- 売れてるから変なやつも多くて困るわ。売れてるからなー
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 00:52:36.70 ID:FihuL8jMO
- ミサワかよお前
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 00:52:46.04 ID:NyodcO5a0
- J'sのキャリパーキットが発売されるのに
おまえらときたら。
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 01:06:56.30 ID:gAPhMx0S0
- >>347
酔って書いた事を後悔してる、せっかくレスくれたのにスマン
ほんとは755kg‥スル-シテネ
フィットてさ、あの馬鹿でかいFウインドウが重そうでFヘビーに貢献してるよな
リアシート外すとバランスが更にF寄りになるから、カーボンボンが軽量とバランスに良さそうだよ。
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 01:30:46.12 ID:FihuL8jMO
- 残念ながらあれだけの面積しかないボンネット 炭化させたところで効果はあってないようなもの
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 02:16:57.60 ID:NEYBGd46O
- キャリバーいいな。
でも、俺のホイール15インチだorz
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 02:24:49.44 ID:lcS0R+9Z0
- キャリ バーってなんだよwwwwww
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 02:50:26.11 ID:gAPhMx0S0
- >>371
言われて調べたら2〜3kgだった‥
- 375 :374:2012/01/25(水) 02:53:20.03 ID:gAPhMx0S0
- 2〜3kg減ね
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 02:55:02.17 ID:lcS0R+9Z0
- リアに大型ウィングつけた上で炭ボン
・・・やらないよりマシって程度か
ところでフロントヘビーになりすぎるデメリットって何?
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 03:54:13.71 ID:SE7A4Rki0
- GDから乗り換えた人いる?
エンジン12馬力の差あるけど街乗りで体感できる?
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 06:55:11.52 ID:QFVSXO3P0
- >>376
>ところでフロントヘビーになりすぎるデメリットって何?
フィーリングでわからんか?
かんせいのもんだいじゃないかな
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 10:02:56.70 ID:bMdIDK8G0
- ディーラーでオイル交換4000円。
こんなもん?
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 13:04:22.28 ID:6CUnteS80
- フィルター替えると8000円超えてくるよ
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:07:49.29 ID:cIw9bCAl0
- だからといって自分ではやれないしな
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 19:56:38.25 ID:6CUnteS80
- 安いDを探すのが近道かも
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 20:16:34.84 ID:M4Zc7cot0
- オートバックスで変えたらダメなの?しむの?
- 384 :379:2012/01/25(水) 21:10:54.69 ID:bMdIDK8G0
- やっぱりそんなもんなのか。
参考になった、ありがとう。
ブレーキパットを交換しようと思ったけど
無限のパットはなかなかのお値段でびっくりです。
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 21:38:46.33 ID:FihuL8jMO
- エアクリもパッドもフルードも無限は大したことない割に高いから
純正を変えたいなら普通に社外行った方がいい
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 21:41:10.71 ID:FihuL8jMO
- 純正扱いで保障が効くってだけだし
車検の時にしかメンテしないような人がとりあえず自己満で入れるようなもんだよ無限の消耗品は
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 22:36:58.62 ID:J5UCspIC0
- むきだしのキノコ入れてるのはホームラン級のバカ
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 22:40:35.19 ID:PYJn0nqY0
- >>387
キノコにしたらプッシャ〜!!みたいな吸気音になるの?
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 22:46:53.20 ID:gXmy7N3C0
- >>388
コーーーーーーーー
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:11:57.22 ID:RW7pEdga0
- ちゃんと鳴かないニワトリみたいだな
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/25(水) 23:52:38.24 ID:6nFpmK/p0
- >>370
酔っ払ってるときしかレスしないからキニスンナw
軽量化するなら、「カーボンボンネット+リアシート外し」みたいに
前後揃ってするのがバランス崩しにくくていいのかな。
前後重量比50:50のFFなんて加速時のトラクションかかんなそうだし。
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 00:10:37.45 ID:eKHTSbb50
- ていうかひさびさに雪つもってるけど誰かVSA試したやついないの?
どんな感じか気になる
近所にデカい駐車場とかないからまだ試したことないのよ
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 00:48:57.11 ID:ROF3c+Tn0
- >>392
誰かが勝手にブレーキ踏んでる感じ。遊ぶときにはただひたすら気持ち悪い。
便利な場面はあるから異論は認める。
- 394 :埃乗り:2012/01/26(木) 01:17:47.54 ID:K979gH4/O
- 作動させようとがんばって振り回してるつもりなんだけど 作動してくれない
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 06:53:23.44 ID:G7yZL7510
- 雪といわず、雨の日でも進入速度を上げて4ドリ状態に持っていけば簡単に作動するよね
VSA無しだったらうかつにブレーキ踏むと即スピンの状況だが、ほんと気持ち悪いくらい
四輪が地面に張り付くように減速する
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 08:35:44.39 ID:SKzAX5YlQ
- >>392
VSAランプバンバン点灯して、凄く安定するよ。
ただ、スタックしたら切りましょう。切らなきゃ脱出出来ない。
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 21:42:04.24 ID:ROF3c+Tn0
- >>394
サイド引いてクラッチ蹴ったらいいじゃん。
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 22:07:42.28 ID:G7yZL7510
- FFでンなことしてるとドラシャ折れるぞ
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/26(木) 23:21:40.47 ID:ROF3c+Tn0
- どっちにしてもLSD入れたら同じ事になりそうな・・・w
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 12:19:03.18 ID:2ZKGgZZ3O
- ホンダはその傾向が顕著であることを踏まえるべき
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/27(金) 14:53:16.72 ID:1SkwxJUAO
- 強化ドライブシャフトって無いの?
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 12:25:52.91 ID:03OXG44wO
- SKS-3の焼き入れ材なのに文句言うとか無いわ
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 16:00:14.17 ID:Sn+pVy7Z0
- 皆RS買うときに横滑り防止機能は必ず付けているの?
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 17:32:50.56 ID:/CY3wB240
- >>403
なし。いらない
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 17:33:33.86 ID:G7fcK4Ed0
- >>403
なんだその質問。
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 18:26:04.00 ID:F4yj1hNz0
- 雪国なのでVSAコンフォート一択
今日も30分の帰宅中5回くらい作動してた
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 18:30:38.42 ID:5Y5C8k+Z0
- >>406
VSAは一回だけ作動したけどコンフォートビューはいまだ作動したことないわ
吹雪はないが一応雪国なんだが
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 18:32:06.78 ID:F4yj1hNz0
- ワイパー立てなくていいから便利よ
ミラーは雪対策と言うよりは雨の日だな
親水コートは熱与えると威力を発揮する
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/28(土) 19:27:00.01 ID:375WBSUZQ
- なんちゃって雪国だがVSA付けたよ。
バンバンの雪道でアクセルを雑に開いても、無理矢理まっすぐ走ってくれるから面白い。
ただ、スタックして無理矢理脱出するときは切らなきゃ脱出出来ない。
- 410 : 【東電 75.2 %】 :2012/01/29(日) 00:43:04.88 ID:p0+eTWjhO
- 流れ読まずゴメン。質問させて下さい
RS10thのMT購入を考えてます
皆さん値引きっていくらくらいでしたか?
http://www.802.ne.jp/car_n/honda/fit/fit.htm
ちょっと調べてみたんだけどだいたいこの位が
妥当な線ですかねぇ?
参考までに教えていただければ助かります・・
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 00:46:29.43 ID:AeioPaia0
- ふと思ってググッたら、VSA横のスイッチってワイパーの電熱線だったのか。
Fウィンドウ前面だと勘違いしてたわw
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 00:51:22.07 ID:ga6m3+R60
- >>410
カスタムコンプリートカーならリンク先より(30〜50万強)値引くが
ただのディーラー販売なら10〜15万が妥当かな
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 00:53:07.25 ID:5O0taMFD0
- >>410
俺もそのサイト気になってた
ほんとにそこまで値引きさせる自信あんのかな
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 00:58:18.97 ID:AeioPaia0
- >>410
MC直後に10万引きで契約した俺涙目w
弄る前提でいくなら高年式中古狙うのもありなんじゃない。
- 415 : 【東電 75.2 %】 :2012/01/29(日) 01:15:46.30 ID:p0+eTWjhO
- >>412-413さん
レスありがとうございます
やっぱり店で交渉しても30万引きとかはなかなか厳しいんですかねぇ
4月から新社会人なんですがクルマ買うの初めてなんで
処刑費がどんなもんかも良く解ってない状態だったりとかもします・・
もう少し調べてみます
ありがとうございました(人∀・)
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 01:18:51.59 ID:5O0taMFD0
- >>415
30万とか不可能と思うけどな
でも決算期間近に何個かのディーラーに競わせたらイケるのかな?
とりあえずやってみてくれ。
無理なら現金値引きで15万、オプション値引きで20万行けば御の字だと思うぞ
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 02:05:28.93 ID:rsNhfN0C0
- ふと思ったんだが>>410の業者で買ってトラブルやリコールが出た場合の保証や
一年点検とかのメンテナンスはどうするんだ?
Web見るとそこいらのカーズで普通に面倒見てくれると取れるんだが。
異様に安いのもあって不安な印象。。。
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 02:18:28.02 ID:ga6m3+R60
- >>417
ネット販売の所は初回の無料点検は持ち込みのみやる、あとは最寄りの工場で好きにやってください が基本
リコールは車番号控えてるだろうからハガキのみくるかも?
それより問題は納期過ぎても回答なし、騙されたかハラハラしながら納車待ちなんてことがあるよネット販売は(体験談な)
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 02:21:52.47 ID:ga6m3+R60
- 追加 ネット販売で車買うのはリスク大だからな
警察いって対応なんて無理だったから、奴らは事件にならないとなにもしないから
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 02:34:13.61 ID:cs9Ebh6i0
- 今期決算期は普通にディーラーで大幅値引きと予想。
RSなら出たばかりのスイスポが競合
ハイブリットはアクアが大強敵
他グレードでもインプレッサが競合する
出たてホカホカのライバル勢ぞろいで、過去最大の値引き幅だよ。
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 03:45:14.62 ID:DzDxVw7Y0
- >>410
差額なしナビで一番高い727DTに取付キット、バックカメラで10.5万
バイザー、フロアマット2.5万
本体から7万の約20万引き(+工賃)
普通にデラで買ったほうがいいな
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 07:14:21.22 ID:yUsu7Jua0
- >>403
飛び込みでMT試乗しに行ったらなくてさ
ステップの二駆ならあると言うので乗ってみた
VSAてマジでアイスバーンでも効くんだね
アクセルをonoff感覚で踏む嫁が
夏の燃費気にしながら四駆に乗る必要はなくなりそう
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 12:38:33.01 ID:f6HzYv6s0
- >>410
亀だけども
俺は車両9万、オプションで30万強引いてもらった
全込み220万で買ったよ
ちなみに地方寺な
- 424 :423:2012/01/29(日) 12:44:21.59 ID:f6HzYv6s0
- >>423
はオプション20万強の間違いだた
すまん
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 12:55:04.61 ID:JUgZh0Ii0
- >>423
フィットに220万か
昔のインテRやシビックRの新車価格もそんなもんだったよな
車って実は値上がりしてるだろ
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 13:33:06.07 ID:FRsEYltjO
- あの車は(ry
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 13:37:39.87 ID:f6HzYv6s0
- >>425
単純に定価でフィットRS1台買うだけでも200万かかるからな
まぁ、自分では満足してるよ
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 14:02:55.45 ID:JUgZh0Ii0
- >>427
満足してるならいいけどベース車両120万だからね
百万の付加価値ついてる?
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 14:56:48.90 ID:CNw0XmTa0
- いいじゃん、他人が幾らで何買おうと
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 15:59:01.84 ID:WvdpRHvn0
- >>428
付加価値の算定方法を提示してくれ
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 16:30:19.19 ID:cs9Ebh6i0
- >>430
おもしろいw
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 19:57:41.17 ID:tADeg4tAO
- 冬場10キロ走っても白煙でるね
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/29(日) 21:10:11.22 ID:cs9Ebh6i0
- プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ 10000メートル走っても白煙が出ます。
∫/___/|(´Д`;)_ 修理して下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
- 434 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 86.1 %】 :2012/01/30(月) 21:26:18.25 ID:K6kKN6Xh0
- test
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 03:19:38.91 ID:yLumjM3S0
- うえ
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 06:01:10.60 ID:JjSTW+Jm0
- グリル変えたい
塗装色ってどれにすればいいんだろう
黒いフィットだけど 同色って訳じゃないし…
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 14:03:25.32 ID:O1+zwX8p0
- ボディと同色じゃおかしいかな?
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 15:15:24.36 ID:07QKbLGI0
- >>437
たまに見るけど明らかにダサいよ
やりたいならやれば?
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 17:36:57.05 ID:P4HG4Bnt0
- ぶっちゃけグリルは純正が一番いいと思う
無限のですらださい
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 20:45:59.55 ID:wpe1wygF0
- >>438
純正のガンメタ?みたいな色にすればちょうどいいのかな?
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 20:50:39.20 ID:feKv0KN10
- >>440
まぁ、そうかな。
でもはっきり言ってかえる必要ないよ
あんなもんでも2万とかするんでしょ?
だったらボディコーティングするか車載プラズマクラスターでもつけた方が捗る
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 23:16:00.23 ID:NkY2m71U0
- やっぱ10thがお得でしょうか?
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 23:17:14.89 ID:Xtwx/mwR0
- >>442
黒シート以外魅力はない。
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/31(火) 23:27:09.26 ID:NkY2m71U0
- >>443
そうですか、ありがとうございます。
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 06:39:38.44 ID:Ka9A6deh0
- 10thモデルっていつまで売ってるのかな…
年内位は通常のと平行して売るのかな?
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 12:07:16.11 ID:Js/rojp/0
- 4月までだよ
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 23:07:26.12 ID:O22WNYEw0
- >>443
その黒シートが一番の魅力だろ。
何色選んでもシートがオレンジしか選べないとか意味わからん。
マイチェン後のRSを見かけることが極端に少ないのはそのせいだと勝手に思っている。
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/01(水) 23:15:24.10 ID:mih3CV810
- >>447
その書き方だとオレンジシートしか見かけないってことになるけどな
文章ヘタクソこいつ
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 01:27:03.88 ID:PCwkwbpZ0
- 正直オレンジシートしか見かけない
ボディもオレンジしか見たことないしw
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 07:22:22.61 ID:0DUbUhBxO
- だっせ
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 08:24:24.59 ID:WuwkB6h/0
- MT車のフットレストでオススメあれば教えてください
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 08:40:18.23 ID:MHfqzOHr0
- >>451
日本語でよろ
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 09:07:33.60 ID:xaZ1kzWe0
- >>447
だな
レカロ入れるほどの車でもないし
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 09:28:03.32 ID:egzRVcn00
- >>453
今年、5万円で買ったフィットRS初期型にレカロ入れた俺
お前書き方間違えているぞ
入れるほどの車ではなく、入れる金がないだろ
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 09:45:19.22 ID:mOIrNeGu0
- ハッチバックにレカロ()笑
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 09:55:11.71 ID:15VUWcCv0
- 最初から入ってるクルマ買えるといいですね
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 11:31:13.08 ID:qJw1jaWm0
- ちゃんとしたレカロ座ったことないんだろうな
純正レカロとか見た目だけのオモチャだよ
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 12:33:09.54 ID:HRQWa9mp0
- >>452
あれー日本語おかしかったかな〜?
どこがおかしいか分からないので具体的な説明お願い
それとフットレストのオススメも
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 12:36:10.00 ID:ZBPh9T190
- >>458
要するに社外品のフットレストでオススメのメーカーを知りたいわけ?
マジ分からんわ
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 12:37:19.75 ID:TZ/5/QFv0
- 好きな車に好きなもんいれろよ
文句付けるだけとか寂しい人生送るな
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 12:38:48.99 ID:TZ/5/QFv0
- >>458
自作お勧め
位置も角度も自由自在
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 13:20:49.64 ID:+1+X0SOo0
- 良いシートの条件は構造が、座面とサイドサポートが別部品で別れてる事。
コストは高い!
サイド座面が一体一枚モノだと、座った時にサイドの布を引っ張り
ハンモック状態になり体圧分散出来きないが、座面独立ならば上手く上下にクッションしてくれる。
レカロでも座面一体モノは同じ事、変える意味合いは機能向上ではなくブランドファッション化だね。
それと、レカロマンセーは日本ではボッタクリ価格と知ってて有り難がってるのかな?
高いから必要実力以上に評価されてしまう風潮がある。
良し悪しの基本は値段やレカロの刺繍ではないよ
あくまで構造が椅子として正しいのか?単なるスポンジ座布団なのか?どうかだよ。
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 13:40:45.56 ID:979MuKcV0
- あと15馬力ほすい
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 16:07:30.59 ID:egzRVcn00
- >>462
で、きみのおすすめは??
バカにでもわかるように説明してもらえないか
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 18:58:01.32 ID:nghrU5e90
- >>448
RSにはマイチェン〜10th発売までオレンジ内装しか無かったんだから間違ったことは言ってなくね?
あのオレンジ内装で買うの止めたりした人結構いるだろうな。
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 20:48:30.93 ID:FdWKkzzj0
- / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:. :.:.:.:. :{::. ::. :.:.:.:.:.:.:.:,
/.... .:.:.: .:/:::ハ :. :.::::::::::.... :‘,.:.. ‘,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ |::| |:.:.|∨:.:.:.l、::::.:.:.:.:.‘,:.:.:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ Y v:.ハ ∨-ハ\:::::.:.:.:\:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,:.:.:.:.:./.:.:.:.:::::l´ ̄i{ ヾ:ハ \:..\\:::::.:.: \:::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
_/`ー‐i:.:.:.:.:.{:.:.:.:::::ハ---\ \ -‐ヾ:.:ゝ `ーr::::::::ゝ--ヽ:::.:.:.:::.:.:.::::.|
\ {|∨.:.::::.:.:::::{¨弋_歹` ヾ弋_歹””` V:ヾ ̄:::::::::,:::::.:::::.:.::: ′
レ⌒ヽノ! 乂.:.::::::::::ハ ’ }:::::}::::::::::::::}:::::::::::.:./
 ̄∨::::::. i::i::i 、 ::i::i::i:: /::::::::::.:.:.:.:::::l::::::/:::::{
☆ ☆ ☆ /.:.:.::::::. /:::::::.:.:.:.::::::::/::::/:::::::::ゝ-イ
(_/ イ:.:.:.个:.. ⌒~⌒ イィ::::::.:.:.:::::::::/::::::{:::::::::::≧='
/ 乂:.:.:::::::::> .. ..、 ´// {::::::.:.:.:.:::::::::::{:::::l::::::ト=-
{ }:.:::::::::::::::::::::`´ハ::ヽ {/ 乂:::::::.:.:::::::::::}、::{_` 、
ー=彡::::::f⌒ヾ::::::ノ { { ノ}::::::::ノ \
∧:::{ ノイ ゝ`ー―… ,.´イ/¨¨´
/ `¨  ̄ ̄ /
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/02(木) 21:16:13.66 ID:+1+X0SOo0
- >>464
デザインチェンジで値上げ繰り返す、現行ラインアップにお奨めなし!
値段もそこそこで良かったのはSR3
ツアラーならLシリで、腿部分の前後アジャストで膝裏まで合わせられたタイプが良かった。
良い物を変わらず長く提供して欲しかったな…
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 07:10:10.44 ID:559eBUlf0
- >>464
バカには何言っても無駄だろ
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 11:31:59.62 ID:sE/YKtmy0
- >>467に反応なしとは、やっぱりバカだったか
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 11:43:43.18 ID:9sTyCk8H0
- -――――――‐-
/ \
/ \
/ l ヽ
ハ l 、 l l .
| .l / 、 | \ |、 | |
| /| ./ ヽ | \ |\ | |
| / |/ ./ \ | ` ーヽ‐ 、 ヽ |
/, ― ' \| , ===ミ. V
/ { / , ==ミ、 〃{//////ハヽ | 、
/ V 〃////ハ V/////:ノ | lへ ヽ
// ヘ { {/////ノ ==== | |^ } \
| 、 ヾ == / / | ' ./ トー'
| } / / ハ | .// | 、 |
. ハ { ‐r―‐ ´ } /|/ .| \|
∨ ヽ、 、__ ノ , イ ハ. |
う , '" ヾ\ \ k / ー '
/ 川 リllVハ. ( i `ヾ
/ |l ̄`ヽ ノ `メ、|
,/ {:} `ー'- ニ_
,/ _∠ |l \ , \
/ _ ,. イ´: |l \ ,λ
-‐‐‐-<´ .! / |l ' , _,ィ'ンy}
\ .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l ,.ir'彡イy-´ !
、 ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
` ー- .._ ` -ヽ. l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、 \{{ {:l {:i ノ_,ィニ_ン´
`ヽ 、\ \ {:l {∠ニァ--'
`ヽミニ>ァ┴ '´
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 12:12:16.49 ID:1iNGjZpL0
- >>468
バカの君にきいてないお
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 22:25:32.24 ID:9sTyCk8H0
- `ヽ _
,. --─.、 | l `
_/: : : : : : | : :', ノ / 、_) ヽ
,. ::/: : /: : : : : : : __|_ハ__ く
, </::/: : ,': : : :_r‐「>┴┴┴`- 、____ l ‐┼ l l
///: /: : :l: : : rl/´: : : : : : : : : : : : :`ヽ|: : ヽ } ( ̄`
/:/ !:/: : : :l: : /: : : : : : : :/: : :/: : : : : \/l く  ̄
_|/__ノ/: : : :/: /: : : : : : : :/: : :/: : :/: :,ィ : :ハ| ヽ | ‐┼
/:, '才: ::/: : : :/: ::l: : : : : : /: /: :/:\/: :///: : ∧ l. レ ノ
|/ |: : : : : :ノ/: ::|: : : /ミ/|/|/: :/--<.ヽ/ //: : : : : :', |
l: : ::( ̄/: :_:ノ: : 〈{./ : :o |/{ヽ /:l})ト、//: : :/ : : : l ノ 二7
.}: : |ヽフ!:(ヽ: : : : /: : : :/ ゚ `U ー'三/イ/|∠!: : : : ! ヽ ()_)
<:__ノ ヽ/ ∨: /|: ゚: ::/o __ 三三/l)}|: :| :/ /
,. -─- 、 ∨ .|: : / ,. <:::::\ l `'oノ:/:/ /. -/- ヽ
/l \| |: / ∧ `ヽ:::`7 /|/|/ く / d、
/ .| |\ |/ \ \\ l/ /:/o゚ | ┃ ┃
/ ', ト、 .\ \>'´ _'/:/ ム‐- 、. ・ ・
', / | ∧ /|_ヽ-- '"/: : :/o | __
l / !ヽハ 〈、ヽ`lヽ/イ/ __ レ´
|/ \`|_)l `ト、| _∠_ \--、
/ /|_ `卞、_}_ \ //ヽ \ \ l
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/03(金) 23:19:41.72 ID:aGkN7O3Z0
- いっぱい出ちゃった。
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 06:02:25.33 ID:til2Njs90
- >今年、5万円で買ったフィットRS初期型にレカロ入れた俺
>今年、5万円で買ったフィットRS初期型にレカロ入れた俺
>今年、5万円で買ったフィットRS初期型にレカロ入れた俺
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 19:34:18.25 ID:u+ImBf8G0
- いい車なんだけど、安いからか変なヤツが多いな。
公道で競うってただのDQNだし、サーキットのりなんて絶滅危惧種だし、
この車のいいところは、ホンダの狙い通り、いつもの道をワクワクだと思う。
大排気量車やターボ車や高回転VTEC車は速いけど、公道では踏めなくてスト
レスがたまるし、宝の持ち腐れ。これぐらい軽くて小さな車で、軽快に走っ
た方がずっと楽しいし、安全。スペックとかタイムなんかいらない、フィット
(wとバカにされようが、乗れば分かる、名車だよ。タイプRがなくなって、
ホンダの最後の良心ともいえる車だ。
フィットRSは、パンダの皮をかぶったオオカミ、まったり、楽しもうじゃ
ないか。
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 19:42:04.15 ID:ev5nicWW0
- >>475
タイプRあるよバカ
勝手に過去のもんにすな
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/04(土) 20:59:16.76 ID:qvtgCPdM0
- >>474
どうしたレカロほしいのか
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 06:42:28.52 ID:Kx4kdCNb0
- スマートキーは便利だわ
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 09:39:57.88 ID:U+eNkMUP0
- スマートキーだとぴーぴー鳴ってカッコ悪いからついつい鍵閉める癖がなくなった
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:01:36.49 ID:f9Kzl9xt0
- そんなイヤなら音源を殺せばいいだけじゃないか?
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:10:34.96 ID:6gRfW3bJ0
- >>475
珍子が皮をかぶった秋田犬までは読んだ
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:32:25.08 ID:4waP46I40
- それ面白いと思って書いたんだ
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 10:36:02.36 ID:dxKHv/L30
- >>482
スクリプトにマジレスするアホ発見
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 11:41:18.29 ID:fQB84kMF0
- オーディオレスでRSを購入しました。納車が2週間後くらいです。
純正でついてくるフロントスピーカー、どんな感じでしょう。
GD3のフロントのスピーカーとそんなに差がないのであれば、このまま社外オーディオつなごうと思っています。
よろしければお使いの方、よろしくお願いいたします。
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 11:43:48.06 ID:fQB84kMF0
- 484です。文字数規制で言葉足らずでした。
いままでGD3の純正CDプレーヤー付きの純正スピーカーでした。
これと大差なければそのまま使おうかと思っています。
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 11:49:49.89 ID:0+yak0de0
- >>484
俺はこんなもんかと納得できるレベルだった。
それよか納車されてビックリするのはトヨタや日産はもちろん、マツダでさえオーディオレスだとめくら板張ってくれるけど
フィットは中身剥き出しだった
カタログだとオーディオレスにはめくら板張ってあるのに
- 487 :484:2012/02/05(日) 12:40:48.89 ID:fQB84kMF0
- >>486
早速のレス、ありがとうございます。
納車後、すぐに社外ナビを付ける予定なので、めくら板はあまり気にしていませんが、しばらくそのままっていう人には気になるでしょうね。
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 12:47:58.95 ID:DZ9F+xeT0
- >>487
気になるよー
俺忙しくて半年付けれなかったし
ホコリまみれだよ
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 13:51:46.53 ID:xKrfek36O
- >>479
音量下げてもらえるよ
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 14:20:23.24 ID:qPjQnV470
- >>489
音量の問題じゃなくね?
男のくせにスマートキーっていう間抜けさというか女々しさというか
単純にカッコ悪い
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 16:29:07.37 ID:cbefcjlI0
- >>484
社外オーディオ付けるなら
純正スピーカーでは負ける
カロのTS-C1710AかTS-J1710Aくらい
つけたほうが幸せになれると思う
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 16:47:33.58 ID:BRRU1ptd0
- けどスピーカー換えてもちょっとボリューム上げたらドアの内張りがビビビビビって震えだしてイマイチだよ
ほんとペラペラだから
- 493 :491:2012/02/05(日) 17:27:43.29 ID:cbefcjlI0
- >>492
ん?
純正インターナビオーディオで
ボリューム15くらいは全然平気だが?
それ以上で聴いてますか?
ならばデッドニングするといいと思うよ
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 18:04:57.42 ID:SwKyIG1M0
- RS、今契約すると納期いつ頃になりそうか分かる?
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 18:16:06.06 ID:f9Kzl9xt0
- >>494
オプションとかによってまるで変わるから、煽りでも何でもなくディーラーに聞いたほうがいいと思うよ
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 18:29:26.92 ID:6ez6MPEg0
- 6MTのギア比がどうにも納得できない。
- 497 :484:2012/02/05(日) 18:47:57.22 ID:fQB84kMF0
- >>491
なるほど。ありがとうございます。
ちなみに社外ナビはケンウッドのMDV-737DTというものにしてみました。
EQやら音場調整などいろいろついているみたいなので、まずはそれでどこまで好みの音になるのかやってみてどうしても嫌なら取り替えてみようかと思います。
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 18:50:57.94 ID:fQB84kMF0
- >>494
私はメーカーオプションをつけていませんが、3週間くらいです。
先週末契約、納車は今月18日予定です。
- 499 :494:2012/02/05(日) 18:58:46.14 ID:SwKyIG1M0
- >>495
近々ディーラーに行くつもりでしたが、ちょっと情報を仕入れておきたくて・・・
でも、アドバイスどうもです。
>>498
ありがとうございます!思ったより早いんですね。
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 18:59:38.11 ID:z2aOg0zp0
- >>496
kwsk
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 19:19:43.71 ID:JbrA2KBP0
- >>496
法律に従わなければならなかったんだから、仕方ない。
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 19:22:27.29 ID:zAGbZyCk0
- >>490
今時鍵ガチャガチャやってる方がカッコ悪いぞ貧乏人w
エンジンスタートはボタンだろ貧乏人w
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 21:44:58.04 ID:2caWES3S0
- >>502
ぽまいスマートキーとキーレスの違い分かってないだろ
電源切って吊れよカス
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 21:55:35.15 ID:fik6gmfF0
- スマートキーのほうがいいだろ?
アコードユーロRに乗って12年目だけどキーはかなり削れてる。シリンダーも同様にヘタってるだろう
長く乗るつもりでフィット買ったから迷わずスマートキー付けたわ
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 21:56:09.45 ID:zAGbZyCk0
- >>503
お前だよしったか無知の恥ずかしい貧乏人w
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 22:01:10.21 ID:2caWES3S0
- >>505
負け認めろやカス
キーレスあるのに鍵でガチャガチャやる意味がわからん
池沼か
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/05(日) 22:09:25.55 ID:zAGbZyCk0
- 貧乏人w
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 00:43:15.75 ID:s61kNZvB0
- 6MTのギア比ってなに?
なんか問題あるの?
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 00:46:15.08 ID:vPUk2sxJ0
- おおおおおほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ルイズちゃんがおっぱい許可しよったあああああああああああああああああああああああ
ちちちちちち小さくてごめんってwっうぉほいいいおっほw
小さいにゃんにゃん大きいにゃんにゃんにイジメられたいにゃああああああああああああああんw
ほげほげほげほげおへおへおほへdふぃhkwhf4いhふぃlんへ4いlfんぇs。んりおへいfh。bにゃjnにゃあああああああああああああああああああああああ
- 510 :Powwwweeerrrr!!!:2012/02/06(月) 00:51:51.69 ID:s61kNZvB0
- つか、フィットのスマートキーって回すやつじゃないっけ?
俺はメシ食ってる時に別の場所に移動されたらたまらんから、
スマートキーは様子見だけど。
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 01:08:51.47 ID:/ktUXKx10
- キーが車外にある時にはエンジンかからないよ
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 01:43:51.18 ID:s61kNZvB0
- >>511
そうなんだ。考慮されてるんだね。
キーレスの有効距離が短いのもセキュリティ気にしてるのかな。
前乗ってたローテク車と変わらないので、なんだこりゃと思ってたけど。
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 06:55:57.68 ID:VTsL9YO00
- >>510
そのとおり。回すやつ。
しかも蓋がついててキーがささるようになってる。
でも、緊急時にはヨタなんかのボタン式よりいいかも。
511の言うとおり車内にキーを持ち込まないとエンジンはかからない。
>2caWES3S0
ドアの鍵だけと勘違いしてないか?
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 08:09:02.01 ID:2sPVFA740
- RS選ぶときに、これだけは付けとけ!ってオプションありますか?
VSAとコンフォートビューは付ける予定…
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:22:05.19 ID:R9Vz6vVH0
- スマートキーだけは外しておけ
ガチャガチャうるさい
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:33:23.01 ID:Fj0+vZii0
- >>514
ていうかVSAとコンフォート付けたら他はつけられないよ
ホンダはフルオプションとか出来ないの
スマートキーだけ
インターナビだけ
VSAとコンフォートだけ
だったはず
そして選択肢として君は正しい。
雪道のVSAめちゃくちゃ面白いぞ
アクセル全開でも滑らないの
考えたヤツ、ノーベル賞もんだわ
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 09:59:50.46 ID:nGk2pi8i0
- >>514
無限のバイザー
ノーマルより少し安くて
しかもかっこいい
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 10:55:09.68 ID:oDoLgDW60
- >>514
カーペットをゴムマットにする
カーペットは、雨の日の後に菌うじゃうじゃ
ゴムマットが、楽で安い
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 10:57:43.22 ID:qaDWThA50
- >>517
フィッティングが良くないって担当者が言ってたんで普通のバイザーにした
洗車の時邪魔だから外そうかな
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 10:58:29.32 ID:LCtNOoAS0
- フロアマット買うなら寺で買わないでネットで買えば半額+αで買える
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 12:21:58.32 ID:rJyjBPRE0
- >>515
スマートキーで乗ってるけどガチャガチャなんて音なるかしら?
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 12:23:34.02 ID:ULGVTSQHO
- 10周年仕様ってRSもETC標準搭載?
- 523 :誇り乗り:2012/02/06(月) 12:32:06.54 ID:QudTnrB1O
- もちぃろんの森
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 12:34:48.62 ID:BKvzdHWn0
- スマートキー否定してる奴って、いろいろと破綻してるよな
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 12:39:38.15 ID:rJyjBPRE0
- >>522
標準ではないけど 着ける場所はあるよ
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 12:46:12.82 ID:ULGVTSQHO
- >>525
d、こっちは付いてないのか
素のRSだと標準なんだよね?たしか…
まぁETCくらいなら後付けでもなんとかなるか
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 12:46:43.50 ID:kfofP6qy0
- いや付いてるでしょ
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:30:53.87 ID:EVIpTMHb0
- >>492
昨日の493だが今日実験してみた
ボリューム30でもビビりは出なかった
それ以上は鼓膜破れそうなのでやめたが
- 529 :528:2012/02/06(月) 13:35:28.00 ID:EVIpTMHb0
- 連投すまん
ちなみにジャンルはバスドラムのきっついハウス系です
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 13:58:30.08 ID:ULGVTSQHO
- >>527
あれ?どっち…
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:33:12.94 ID:kfofP6qy0
- フィットは下のグレード以外ETC標準でしょ
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 14:55:16.27 ID:aRhWeO/X0
- >>508
なぜか高速ギアでクロスしているから6MTである意味がないと感じただけ。
街乗りではある程度燃費はよくなりそうだけどね。
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 15:29:16.47 ID:yA5QiEDc0
- 話題ぶつ切りで申し訳ないが、純正フォグを自力で取り付けた方います??
バンパー切らなきゃいけないんだよね‥(´・ω・`)
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 18:05:17.75 ID:XXFcAYP60
- >>533
ヒント:ここはRSスレ
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 18:24:55.87 ID:gdpbhMcQ0
- >>524
スマートキー付けるくらいならVSAだよ
ほんと面白い
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 19:24:01.96 ID:oU5e2/1i0
- >>534
ヒント:RSは後期型だけではない
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 19:50:53.68 ID:iIYuyUTlQ
- >>514
VSA付きなら、スマートキー無しだろ?
なら、オートリトラミラーが恐ろしく便利。
主なメリットは2つ。
・鍵が閉まってることが目で見てわかる
・フィットのミラーはバカデカイので、スーパー等の駐車場でガキのヒットの予防になる
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 20:42:46.16 ID:XXFcAYP60
- >>536
失念してた。
>>533
すまぬ。
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:06:10.14 ID:wKBbGHMn0
- >>535
VSAは楽しむモノじゃないよ
作動するって事は、運転操作に問題があるからであって『危険ですよ』って事
ヘタクソ支援システムをバンバン作動させてたら、無しの車に乗ったら事故るぞ。
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:10:41.54 ID:2sPVFA740
- >>514だけど色々参考になりました、感謝感謝
>>531
ETCは付いて無さそうですが、以前は付いてたんでしょうか?
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:12:03.67 ID:VQt2bjX60
- >>540
だからETCは付いてるよマヌケ
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:23:08.46 ID:2sPVFA740
- Dにて2万で後付け可という話でしたよ?
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:29:15.56 ID:wcPChCmQ0
- 現行なら標準でついてる
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:37:03.81 ID:JIvL3OAR0
- >>534
GE8 RSの前期です。
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 22:37:27.57 ID:2sPVFA740
- という事はD側の確認ミスでしょうか?
再確認してみます
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/06(月) 23:32:40.74 ID:CZq2xc8S0
- 前記はオプションみたいですね。。
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 01:10:29.80 ID:5l0ejnZn0
- >>532
高速ギアでクロスって事は120psを最大限活用って、捉える事も出来るような。
トップのギア比気にする奴は社外のクロス入れればいいんじゃないかな。
つるしでクロスしたギア比の車なんてバブルの頃でも稀だと思うんだけど・・・
- 548 :ヘコリ乗り:2012/02/07(火) 01:56:05.86 ID:VRDIajYyO
- 10thRSはETC付いてるよ
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 02:27:19.17 ID:ioFG5z2uO
- >>547
最近だとブーンX4とかあるやないか。
もっともあれは競技ベースだし軽ベースのガラスのミッション、耐久性皆無で
ヌッ壊れやすいとも聞くけど
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 09:27:50.41 ID:ffMeims/0
- 必死にETCの有無を質問してるやつは、2chに書き込みはできてもhondaのウェブサイトを
見にいく方法を知らないのか?
hondaのサイトに行って、装備オプション表を見れば一発で解決する話だろうが
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 09:53:59.75 ID:miVxFFbX0
- >>545
しなくていいよ
絶対ついてるから
俺もさんざんETCつけますか?とか言われて断って
いざ納車の時にふつうに付いててビックリしたし
営業のやつは知らん顔してた。
ほんといい加減なヤツばっか
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 12:02:02.10 ID:Iv/man+JO
- サイトに10thの詳細なオプション表が無いからじゃね?
そのくせETCのセットアップ費は別途必要って明記されてるし
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 14:48:07.57 ID:FwJ3pVlf0
- \ー-::::::'⌒^ ̄:::`丶
>:::/:::::::::∧::::ヽ:::::::\
/:::::::∧:::::::/_人::::::::::::::::::ヽ
:::::/厶ハ::::/xテぅト、:::!:: ト(:::、}
|::::i|{ トィi∨ ヒ.ソ∧|::::|::ヽ::\
|::::リ ゞ' ⊂⊃/j:::从:ハ::::::ヽ
.:':i:从⊃ rァ `ヽ :::::|_ノ'ハ:::::::::
/:::::{:::i:::.. 、 _ノ |:::リ ':::::::.|
/:::::/|:::i:: リ> _.. イ |::,′ i::::::::ヽ
/:::::/,,」八:/─-く \ ∧|/ |:::::::i八
/:::::/ (:>、 つ ll \/爪:.:\ |:::::::ト、::.
/::::://::.::.:ハ \ Y{))ヘ:: \ |:::::::| :::i
//⌒::.::.::./::.::∨ 、_)\Y∨〉::.::.} :::::: | |::|
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.八 ∨ヽ>::.i∧ j ::::: |::|
〈::.::.::.::.::.::.:i_,厶::‐.::.::\ -┼―∨.:::.::.Y::∨::::/ |::|
∨::.::.::.::.::| | \::::.::.::ヽ `⌒) ヽ::.::.::|::.::ヽ/ ':/
∨::.::.: 八 \ {::.::.::.::∧./ ├\::.∨::.:::\/:/
|\::.::.::.::\ ヽ〉::\.::.::\ (厂 \{/::.::.:: ∨
|::::::`ト、::.::.::.ヽ∧::.::.::.::.::.::. \ 丶 ∨::.::.:/
::::::::{ \_::ノっ:\::.::.::.::.::.::.::\ (⌒)∨::/
ヽ:::::\ じ_ノ::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:∧ / ∨
\::::\{{:::.::. /::.::.::.::.::.::.:O〈:.::∨ 〉
丶、_>‐┘::.::.::.::.::.::.:::.:/::.::.:\ /
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 17:05:10.90 ID:ApB+xEOB0
- VSAは欧米じゃ義務化されてるし、日本も追随するくらいの安全装備なんで
確実にあったほうがいい。
どうしてもスマートキーがいいなら仕方ないが
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 18:39:38.71 ID:KpD0BHsE0
- 俺の前期型はVSAとスマートキー両方選べたよ
今はダメなのか・・・
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 19:19:48.97 ID:trQ/jU6w0
- 10周年RS買ったよ、今週納車
唯一の不安点は10thエンブレムなんだよな
後ろだけかと思ったらまさかのサイドにもあるらしいし
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 19:34:29.01 ID:KFjPNNsK0
- 寺にいえば剥がしてくれるだろ?
フィットに限らずエンブレム嫌な人は結構いるらしいし
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 20:07:29.11 ID:trQ/jU6w0
- >>557
そうなのか!
まあ普段お世話になってるホンダさんだから、しばらくはPRのつもりで走ってみるよ
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 21:26:07.14 ID:0pB6W4u40
- 10thRS買ったけどETCって標準なんだね…
自分が買ったときはまだCMする前(寺の前情報のみ)だったから 普通にオプションの見積りに1万円位入ってるよ…
まあ営業さんも知らなかったのかな〜(;つД`)
なんか残念です
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 21:31:03.49 ID:xp2EpodC0
- >>559
商談中はいい値引き出してきても いざとなったらしらん顔でなかったことにするような所
あるみたいだし そん程度で済めばEEだろう
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 22:12:56.54 ID:OdyL2ogO0
- そだな。
ホンダのホムペに、宮城県の方は特別割引で3万円って書いてあるだろ。
値引き交渉して、その3万円は?って聞いたら、普通の10万程度の値引き
の中に入っているからと言われたよ。。
まー、そう言われればそうなんだが、他地域と値引き同じじゃ、意味ね−
じゃん。なんか、最近のホンダ、迷走してる。
でも、RSはいい車だ。
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 00:50:14.10 ID:Km7/dPrK0
- >>560
493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/07(火) 17:21:42.18 ID:xp2EpodC0
RSはええぇぇえwwwwww
∧,,∧ ∧,,∧ 運転おもすれーwww
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^キ^) (何がRSだ…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(バカばっかりだな…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' フィットRSは神wwww
おい…なんかキモいのが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧キモ…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^キ^) ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
うぜぇ…
∧,,∧ 貧乏乙!! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 所詮ミニバンのなにがいいの! ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^キ^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのこいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 04:16:49.38 ID:eS3+6Ims0
- ??
今10万円くらいの値引きが普通なんか?
オレ10th発売直後(10月契約)で約20万円引きだったが…
期末直前に変なしめ方してんのかな
2月下旬〜3月初旬に20万円引きが復活とみた
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 08:00:23.78 ID:I6YewYWD0
- そのタイミングだと丁度減税終了と重なるから最終的には差ないんじゃない?
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:03:39.02 ID:CESvqcX00
- >>3-5
これってテンプレの一部じゃないの?
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:13:50.88 ID:Y16RfWTNO
- フィットRSのMTを買った
今はヒールトゥの練習をしている
金のかからない車だがツボを押さえて年200万程度チューンしている
フィットのポテンシャルはすごい高いから金をかけてじっくりと育ててる
世の中の女どもはバカだからこの高等なチューンが理解できない
だがそれでいい、俺はフィットのためなら一生童貞でも構わない
それが俺の誇りだ
いつかは腕をあげてTYPERのようなスポーツに乗りたい
それまではこの最強RSで公道でいい気になってるスポーツカーどもを煽っていきたい
4649!!!!
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:25:27.18 ID:KvqwJ0mf0
- >>566
よし今日首都高一緒回るかw
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 12:43:32.69 ID:tt3SIIkE0
- 触んなよクズ
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 16:26:07.33 ID:YUsl6hbj0
- >>566は隔離でもホットハットスレでもシビックスレでも荒しやってる奴だから、絡むな!
誇りの成りすましだよ
http://hissi.org/read.php/auto/20120208/WTE2UmZXVE5P.html
- 570 :誇りファン:2012/02/08(水) 16:35:31.40 ID:tGwXCWqv0
- 本物の誇りだったらこんなもんじゃ済まない
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 17:09:03.53 ID:tGwXCWqv0
- 1年近く前のレスを所構わずコピペしちゃって
よほど根に持って悔しい思いしてるんだろうな
複数の人間をここまで怒り狂わせちゃうなんて正義って罪なやつだわ
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 18:48:55.54 ID:YUsl6hbj0
- >>571
へー、一年も前のレスとか詳しいね
そりゃそうだ、お前が犯人なんだからな!
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver8
516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2012/02/08(水) 14:15:59.89 ID:tGwXCWqv0
This is 最高にどうでもいいホンダ
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 19:52:56.03 ID:KvqwJ0mf0
- アキバにいったら、RS痛車が3台並んでいた
正直、仲間になりたい、後ろのワイパーにネギとかつけてみたい
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 20:05:32.44 ID:EwXexcjI0
- つhttp://www.bidders.co.jp/pitem/33151036
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/08(水) 21:32:59.80 ID:0vquyEQz0
- :.:.|:.:.|:.:.:.:.||:.:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:
:.:.|:.:.|:.:.:.:.||`>:..,,:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.| |:.:.:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:|,.斗:.:∧:.:.:.:.:.:
:.:.|:.:.L:::::」L.:.:.:.:.:.:.:`ト!..,,_:.:.:.:.:」 L:.:.:.:.:.:.:.:|,.斗:.:''":.」 L< .>:.:.:.
vハ.:.:.:.:. =┬―--- ..,,_` ''"_,,.. ---─┬= ∨:.:.:.:.v
.∨∨.:.:. :う:::::::::::::::::| :う:::::::::::::::::| |:.:.:.:∧
V ‘, :.| l::::::::::::::::::::| l::::::::::::::::::::| |:.:.:.f ノ
|:.:.:V:|:. ´ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄` .:.:.:.:.:!:.:
|:.:.:.|∧i /:.:.:.:イ:.|
―‐< >― イ!:.:.:.,:.:.:.|
|:.:.:.|∨:小、 _ .. -‐' /::::|:.:.:.|::.:.:|
|:.:.:.|│:.:|:个: . . イ::::::::::|:.:.:.|::.:.:|
|:.:.:.|│:.:|:::::::::::::::::≧==-- --==≦::::::::::::::::::::|:.:.:.|::.:.:|
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 08:40:09.31 ID:I3XaN4Ui0
- >>574
ありがとう、さっそく購入して、ワイパーにつけたいと思います
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 10:18:30.34 ID:3N3wdzeD0
- 最近、父親からドノーマルのRSGE8を譲り受けたのですがスポーツマフラーに交換するとしたらどこのがいいですか?
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 11:23:08.83 ID:QdP2tjvx0
- 何が目的で交換するつもり?
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 12:41:50.93 ID:3N3wdzeD0
- 音を変えたいっていうのと少し加速とか良くなったらいいなと思いまして
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 12:47:23.24 ID:RKJb9jFm0
- 音は変わるが加速は体感出来るほど変わらないと思うよ
吸気とECUも交換するなら体感出来ると思うが
音は好みなのでYouTubeでも漁った方がいいかもね
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 12:49:21.70 ID:eAtCbnp40
- >>579
車検に通るマフラーは、加速も良くならないし(環境問題で触媒が2つ付いてるから)
音量もノーマルと変わらず、音質が少し変わるだけ(自分にしか分からない)
ファッションマフラーです。
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 13:04:37.47 ID:oKJ/LZH9O
- 10thRSの白を買おうかと思うんだけど、
フォグランプのところの黒ラインを白に塗り替えたら変になるかな?
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 13:42:20.88 ID:yw+RiIWoO
- >>579
www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000001906/00000000000000004294/00001185
www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002088/00000000000000004699/00001399
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 15:14:48.35 ID:3N3wdzeD0
- >>580-581
>>583
ありがとうございます
参考にして検討してみます
あともうひとつお聞きしたいのですがリアパンパーに神社のステッカーが貼ってありまして・・剥がしたいのですが綺麗に剥がすにはドライヤーで暖めながら剥がす方法が一番いいでしょうか?
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 15:39:53.41 ID:I3XaN4Ui0
- >>579
一回0〜100キロ迄べた踏みしてみなよ
それから、決めてもいいんじゃないか
あとRSは、静音材がたくさん使われているから
窓開けて音聞いてみなよ
友達に運転してもらって、自分は車の外で音聞いてみなよ
結構いい音なってるよ
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 19:12:01.69 ID:VpIg0dmX0
- これ2速でもホイルスピン軽く出来るんだね。まあ俺が下手くそなだけだけど
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 20:42:48.07 ID:ff8ohHFt0
- ベタ踏みだと、タイプR系には少し及ばないが、ちょっとだけ頭ん中、白く
なる感じはあるな。すぐに120kmオーバーしちゃうんで、使い道少ないけど。
でも、タイプR系のVTECは、公道ではほとんどハイカムに入れる機会がなかっ
た(だって120kmどころじゃないし)が、フィットRSならベタ踏みしても高
速で満喫できる範囲だし、乗りやすく安心感もあって、楽しめるな。
あとは、NAなんでいじってもほとんど変わらないし、軽量化だな。
軽量ホイールで12kg、余計な荷物下ろして5kg、最後は10kg減量して、CVT
でも1060kg(さらに減量)と軽量化すると、走りがさらによくなる。
CVT?って馬鹿にされるけど、意外に速いし、パドルシフトも意外に使える。
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 20:53:13.21 ID:UfChEh1n0
- RS速くはないが音は意外と良くてワロタ
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 21:08:50.19 ID:I3XaN4Ui0
- >>588
開発チームの話で、結構マフラーは考えたって書いてあったな
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 21:33:34.85 ID:SpraCas8O
- 走りに関する話題はMTスレでお願いします
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 21:37:29.21 ID:SpraCas8O
- >>589
開発の戯言を鵜呑みにするなんてさすがだね
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 21:51:41.69 ID:JysftUX1P
- それに開発部門で頭を悩ますのは、いかに低コストで量産出来るようにするかって部分だしな
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 22:55:34.66 ID:SpraCas8O
- コスト削減の権化
貧乏人御用達
フィットRS
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:00:22.34 ID:DSjMe89M0
- >>593
>貧乏人・・・・・
自己紹介乙!
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:07:42.06 ID:k0PdsrgL0
- >>593
.__l__ _ __|__ ____ _ __
―|― \ \ /|| \ / _l_l_ | | _|_ /r、 |_| |_| ―|― \
/ _| / / .l三三l | | .小 / | \ .|_| |_| / _|
(_ノヽ (___ (__. ノ ヽ_!_!_  ̄/ | \ | ノ _」 (_ノヽ
―― ーl―l― ー┐v
――‐ -l-l-l- ―/― フ ∨ |  ̄ ̄/ ―|―ヽ .| |
ニニ .L二__ ⌒X /ニlニlニ \ | / / Τ`ヽ | |
l二二l ニ木ニ (__ ノ |_l ヽ_ノ ヽ_ ヽノ _ノ _ノ \
千 __|_. .⊥ 幺|幺 | _|_ _|_ _|_ll  ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
田 / | /|ヽー|‐ヽ | | __|__ / ― / .l ヽ | ̄| |二|
土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_ |  ̄ ノ _|
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:17:25.48 ID:By+exUUX0
- よくわからなくて恥かしいのだがマフラーで加速って変わるの?
>>582
俺もあの部分塗り替えたいんだがどうなんだろうな
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:25:55.35 ID:Mt2goBcH0
- >>584
お湯かけながらでもいけるよ。
お湯がなければ、おしっこでも・・・。
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:28:43.52 ID:cNhCf0ES0
- >>584
チンポこすりつけてもいける
俺は彼女に擦りつけるけどね
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:55:41.64 ID:UfChEh1n0
- 少なくともフィットじゃマフラー変えても速くならない。
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/09(木) 23:57:31.54 ID:Sd5E7J0w0
- スーパーチャージャー(50万円前後)付けた上でそれに合わせてマフラー変えれば速くなるw
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 00:04:27.66 ID:aw9S9LDa0
- 早くならなくてもいいから車検対応でいい音出るのはどこのメーカー?
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 00:09:21.75 ID:zB4GKJPI0
- マフラーからホースつないで室内に引き込むのオススメ
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 00:11:00.24 ID:GhvAkTTn0
- 遮音材入ってるから音が良く聞こえないよな。
内装ひっぺがせばタダやで。
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 02:08:20.52 ID:nRG7Qhn4O
- >>602
お兄ちゃんやめて!!
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 08:29:02.74 ID:wXSVlT100
- 試乗車なかったのでCRZ試乗してきた
RSもあんなに突き上げ酷い?
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 08:49:51.45 ID:84TOQJRb0
- >>605
お前RSに何もとめてんのか
突き上げがきついというなら、ハイブリッドにしとけよ
両方のってるが、突き上げに関してはノーマルでCRZ>RSかな
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 13:32:16.31 ID:BX2nagoZ0
- やっとインターナビ開通させた
CDタイトル等の取得はインディーズでも輸入盤でも
何でも可で驚き
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 18:21:13.36 ID:ZstfBREa0
- ギャザズナビとリアカメラシステムセットの人いますか?
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 18:49:36.37 ID:lRreJdAK0
- なにか
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 18:55:52.16 ID:chfUyjRE0
- セットだけどなんじゃ
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 19:21:59.38 ID:ZstfBREa0
- 発売が遅れてて公式では2月24日販売開始と書いてありますけど、
それより早く付けてもらえたのかなぁと思いました
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 19:22:14.74 ID:ZstfBREa0
- ×思いました
◎思いまして
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/10(金) 22:36:22.76 ID:/0X20g320
- >>601
サウンドレーサー。
もちろん車検対応で、V8〜V12まであるよ。
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 04:05:44.74 ID:SwVDDL+40
- >>606
夢と希望を求めています
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 09:27:22.80 ID:bShOQIk80
- そんなに夢も希望もつまってないからやめとけ
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 09:33:01.65 ID:/X2aXCOF0
- でもRSはクラス最強だよね
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 09:41:24.67 ID:bShOQIk80
- もうスイフトスポーツに取られただろ
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 10:54:49.21 ID:wz87aeD10
- 1600CCには勝てません。
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 11:07:13.63 ID:S8fgNZJ20
- いや 勝てる チューンすれば
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 11:13:35.68 ID:XB1J0B3m0
- チューンとか言い出したらキリが無いだろ
スイスポにモンタジ積んだら無敵だ
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 11:46:54.54 ID:KYLoJ7bg0
- なんでここでスイフトごときと同列に語られないといけないの?
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 11:48:53.24 ID:/X2aXCOF0
- ホンダイズムがスイスポなんか余裕で凌駕するさ
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 12:35:55.65 ID:QrSOo1MN0
- >>621
フィットごときがなに言ってんのw
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 12:38:18.33 ID:S8fgNZJ20
- >>623
くやしいのぉwwwwwwwwwwwwスイスポくやしいのおwww
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 13:04:44.40 ID:7PCrt5540
- ここってスイ豚も沸くのか
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 14:48:05.95 ID:MxqUlPmx0
- フィットRS乗りだが、走りに関しては普通にスイポが上じゃないかと思う
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 17:45:55.69 ID:EU9/pXMm0
- チョコレートで言うと
チロルチョコとセコイヤチョコの争い?
チロルチョコをチューンとか最強とか・・・
週末は特に飽きずに2chやってるんだなwww
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:06:30.76 ID:S8fgNZJ20
- >>627
おい低脳
お前の言ってる理屈はこうだ
能力100のスポーツカー車があり
能力 32と38のコンパクトカーがあったとする
100に比べれば遠く及ばないから32と38は比べるにあたいしないって言ってるようなもんだ
おい低脳分かってんのか?低脳
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:14:29.32 ID:MxqUlPmx0
- 違うだろ
麻婆豆腐と担々麺では、どちらがデザートに最適な甘さか・・・を比べてるようなもんだろ
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:15:54.50 ID:S8fgNZJ20
- >>627
つまりそういうことだ
分かったら無駄な行為はもうやめろ
俺たちうんざりしてんだもう
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:20:58.86 ID:S8fgNZJ20
- RSの可能性を信じ明日を生きる希望にしている人間を見下して
お前ら満足か?
そういうゴミはこのスレに不要なんだわsあ」
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:33:11.58 ID:DVB5QmpzO
- RSの可能性を信じ明日を生きる希望にしている人間を見下して
wwwww
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 18:33:23.62 ID:wz87aeD10
- スイスポに絶対に勝ってる事は
「広さ」 と 「燃費」
エコ時代なんだから燃費が中途半端に良いRSで行こうぜ。
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:15:52.48 ID:EU9/pXMm0
- 勝ってる事があって良かった
広さや燃費も大切な事だ、なぁみんな!
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 19:35:03.51 ID:S8fgNZJ20
- 分かればいいんだ
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 20:45:46.97 ID:Nz3M2nHP0
- ID:S8fgNZJ20は隔離スレにヌッ込んでてくれよ
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 23:46:53.77 ID:vFh+i+Zq0
- >>636
iは (・∀・)カエレ!
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/11(土) 23:47:49.36 ID:r8IiW+6P0
- 走りに関してはスイポの方が上だと思う
ただ俺はランニングコストや日常での使い勝手との兼ね合いでRS選んだ
別にガチムチな走りの性能を求めている訳ではないんで
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 00:10:22.03 ID:V3yYa0Ze0
- >>638
たいしてかわらんだろw
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 00:36:49.87 ID:W5b6rVC50
- スイスポは1.6ハイオクなんだから
はっきりと速く、これぞジャパニーズホットハッチと言う所までやって欲しかった
たいしてかわらないなら、使い勝手、燃費、でフィットに分がある。
競合価格にしないで200万に設定し、もっとスポーツ寄りにしてたなら魅力もあったのに。
それか4WDスポーツね。
フィットの中途半端感は良い意味だけど
スイスポの中途半端は悪い意味で残念
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 01:19:36.36 ID:pH9NsDRm0
- スイスポは、主にヨーロッパ向けに開発された車だからなあ。ガソリンで、
1.6NAでアウトバーンもこなせ、二人乗りでラゲッジも小さめでもok。
向こうなら、フィットRSよりちょっと速くていい車。
でもここは日本だ。
ハイオクで高くて、燃費悪くて、街乗りや日本の高速程度ではほとんど
速さもかわらない、足は硬くて乗り心地悪い、視界が狭い、前も後ろも
狭い、ラゲッジは軽並、悪いけど、フィットの完全勝利だよ。
さらに来年は、フィットのFMC。100kg軽量化してデミオよりちょい
大きめぐらいになるのかな。それでもスイフトより広い。950kgで今よ
り10%パワーアップしたら、、ライバルじゃないな。改悪されてる可能
性もあるが。
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 07:14:17.92 ID:fCE4t+Uq0
- 良いとこは良いで、素直に認めたらいいじゃないか
こと走りに関しては、スイポのほうが上だよ
その他の部分で勝ってるとか、いちいち言う必要があるか?
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 08:01:06.42 ID:womnWp550
- >>639
車一台しか持たない人なら大した差では無いのかも知れんが
そうでない人にとっては1.6になる事で上がる税金やハイオク仕様は地味に響く
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 08:23:36.15 ID:UGT6qjXO0
- 走りの話をしていたとおもったら、いつの間にか総合的な評価の話になっていたでござる
たかだか130馬力の車にハイオク突っ込むなんて漢の乗り物だな。
一同乗ってはみたいが所持したくないな。
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 09:02:44.43 ID:6oA7q2nB0
- またアホがチューンすれば勝てるとか言い出すんだろ-なー。
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:10:19.46 ID:F2rk2vMh0
- ここってスイスポスレだっけ?
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:22:45.77 ID:Lxa6sU7F0
- ドアのスマートキーボタン、冬場の硬さはハンパねぇな。
親指で体重かけてロックだ。
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:25:30.48 ID:Lxa6sU7F0
- ところでみんな、運転席、左ひざの前にあるちょっとしたポケットに何入れてる?
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:07:45.88 ID:W5b6rVC50
- >>646
いちいちそういうの野暮ったいよ
一応ライバル車とされてて、比較論として捕らえれば良いだけじゃないか
相手を知る事でフィットの良さが再確認出切るし、何でもスレチだ排除は了見狭すぎ
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:26:24.27 ID:zj/IR4lx0
- >>648
コンドームですけど
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 14:02:53.77 ID:H78hCOZS0
- >>649
スイスポ側はフィットをライバル視なんてほとんどしてないけどね
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 14:48:53.50 ID:W5b6rVC50
- >>651
それはユーザー側って事?
気取ったユーザーが、スイスポはヨーロッパ車だから‥の気持ちで居るのかな?
両者全グレードで言えば値段設定にしてもセグにしてもガチな訳だから
そのトップグレード同士と言う意味合いでは十分ライバルでしょ。
ライバルじゃないよ〜、と蔑んでるなら分かるけどw
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:01:04.23 ID:uaKNIyD30
- 鈴木ブタはワロンRやるからかえっておくんな
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:19:13.11 ID:H78hCOZS0
- >>652
ごめん、ごめん
確かに値段設定やらセグじゃガチだね
走りの面じゃライバルというにはおこがましいという意味でした
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:03:16.08 ID:W5b6rVC50
- >>654
うん、実際スイスポ乗ってから言おうね。
オーナーでも無いくせにおこがましいよw
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:12:05.25 ID:fCE4t+Uq0
- >ID:W5b6rVC50
何気に遠まわしに、フィット>スイポって方向に持って行こうとしてるよね?
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:25:21.17 ID:jQ07E9vWO
- みんなフィットを買ったのは走りよりも実用性を重視したからじゃないの?
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:32:22.57 ID:iusuJv+k0
- >>650
童貞乙!w
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:39:06.79 ID:W5b6rVC50
- >>656
相対評価と単体評価を織り交ぜては居るけど、贔屓で曲げた見識も誘導もしてるつもりは無いよ。
1.6ハイオクで走りが上と言っても圧倒的じゃないし、
それなら使い勝手や燃費や別要素併せ考え、総合評価は各人お好みでどうぞ、って感じ。
スイスポは3ドアでもっと硬派で、ミニターボに喧嘩売る位元気じゃ無いとw
フィットの値段意識しないで、1.3か1.4の過給で出して欲しかったよ。
そうすれば付加価値は上がったのに。
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:44:26.68 ID:H78hCOZS0
- セカンド、サードカーとか嫁車として買った人間ならともかく
それ以外のオーナーってフィットで何から何までこなさなきゃなんないから
仕方無いよね
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:00:44.27 ID:uaKNIyD30
- 211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/01/29(日) 00:28:30.11 ID:fsmF3uFp0 [1/3]
>>208
貧乏人はそんなフィットで何から何までこなさないといけないから大変だなw
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:01:35.40 ID:uaKNIyD30
- あー荒らしなのバラしちゃってごめんねーw
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:03:15.32 ID:uaKNIyD30
- 681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 19:22:33.44 ID:4u5lL6Z5O [2/3]
だよな
そもそもフィットってチューンして乗るような車じゃないし
そんなことするのは何から何までフィットで済まそうとするビンボー人だろ
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:04:25.03 ID:uaKNIyD30
- 563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/11/13(日) 13:32:45.85 ID:dBusrYjnO
あんだけ大騒ぎしてこのスレ立てて貰ったのにね
827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 09:34:32.19 ID:o1/gJjwB0
このスレの存在価値あるの?
212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 21:52:17.86 ID:5qKQyWZv0 [7/8]
このスレ、わざわざMTにしてる意味って何なの?
174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 00:10:07.96 ID:5qKQyWZv0 [2/8]
>>173
そろそろボーナスって中小企業勤務ですか?
大手企業は昨日6/10までにたいてい支給されてますが…
216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/11(土) 22:34:24.54 ID:5qKQyWZv0 [8/8]
>>214
ネコがどうとかわざわざMTスレでする必要の無いどーでもいい話題ばっかりだったもんで
一応聞いてみた
405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/05/10(火) 00:58:24.64 ID:kp+RkCKBO [1/3]
このスレってなんのためにあるの?
185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/01/26(木) 23:02:12.11 ID:jnCh9FvV0
ホントにフィットRSをチューンなんてしてるヤツって。。。
ところでこのスレ存在価値あんの?
531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/10(金) 22:02:05.20 ID:yloEMrj3O
このスレなんのために立ったの?
ほんと荒らしの連中は延々とおんなじようなレス繰り返すから特定余裕でした()
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:06:18.81 ID:uaKNIyD30
- お前らのあだ名、今日からナニカラー君とコノスレー君な
- 666 :オウムや九官鳥:2012/02/12(日) 18:13:50.79 ID:iusuJv+k0
- >>664
そりゃそうだよ荒らしなんて引篭もりのニートが多いから、会話なんてほとんど無いから、2chの仮想空間でレスしてるから
コピペ繰り返し、そのうちオウムや九官鳥のようにリピートしまくるからねwww
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:14:00.84 ID:W5b6rVC50
- >>660
おやおや、いつもの揶揄中傷で論点ズラしですか
非オーナー荒らしの正体さらけ出して負け犬宣言ですか
俺にボコられるの、これで何回目だw
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:20:22.10 ID:uaKNIyD30
- 嵐がどんな発言したかなんてこのスレの番長が分からないわけないからな
俺らのサーチ能力なめんじゃねーぞ
ちょっとばっかし泳がせてればバレないと思って調子にのってやがるからマジ笑える
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:34:43.02 ID:W5b6rVC50
- >>668
wwwwwwwwwwwww
>このスレの番長
ネタなのは分かるけど、頼むよ笑わせないでくれ、腹痛ぇ〜www
今、日本に番長って清原しか居ないだろw
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:01:20.44 ID:H78hCOZS0
- 俺らのサーチ能力だってwwwwww
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:05:40.94 ID:W5b6rVC50
- >>670
お前、何ちょずいてんの?
荒しとばれた負け犬は消えろよ
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:13:01.83 ID:jQ07E9vWO
- >>668
君はいっつも自分が笑われてるってことを自覚した方がいいよ
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:22:49.87 ID:W5b6rVC50
- >>672
え?絶妙にネタ仕込んで笑わせてるんだろう
誰にでも分かるだろうw
分かっててそんな書き方するのは意地が悪いぞ。携帯君w
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:44:01.62 ID:uaKNIyD30
- >>670
ほらお前が前に書き込んだレスについて弁解するなら今しかねーぞ
ほらどうした?ぐうの音もでねぇかナニカラー君www
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:55:06.91 ID:uaKNIyD30
- さーて次はどんなネタで荒らしにくんのかな〜
まさかまた同じ文面で来るわけじゃないだろうな?wwwww
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 23:15:31.40 ID:ziznULtI0
- なんか荒れてるけど、みんながRSを選んだ理由ってなんですか?
俺、最初10th13G買おうかと思ったんだけど見た目だけでRSに決めちゃったんだ
別に片道10kmの出勤と土日にフラっと街乗りする程度だけど・・・
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 00:08:58.29 ID:DK1VrNLK0
- な〜んとなく手許に金あったから買った
けど、他ので遠乗りするから
あまりフィットに乗ることもないな〜
近くなら軽でいいし
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 00:30:00.06 ID:s7FnyeiBO
- 見ろよ
現実問題に周りはアンチばかりだろ いつの間にかここはそういうスレにされてしまった
フィット乗りの誇りを皆が捨てたから結局卑しい奴らにスレを明け渡す結果になったわけだ
俺が前から警告してるにも関わらず強い力をもった俺を恐れておまえらは
フィット乗りの誇りを捨てて俺を叩くことに走った
これは天罰だよ
- 679 :↑:2012/02/13(月) 00:31:40.66 ID:ZB+Bo2KC0
- なんだこいつ?キチガイ?
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 00:40:24.86 ID:6Z52DQPl0
- >>679
コピペにムキになるなよw
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 01:44:30.47 ID:FBynMsxlO
- ずいぶん進んでると思ったら
案の定、いつもの叩き一味と誇りグループの抗争があったのか。
誇りグループはギャグ交えてるみたいだけど
叩き一味はいつも余裕のない煽りばっかりでツマランね
しかも書き込み見るかぎりオーナーではなさそうだし。。。。
なんでここに沸くのか不思議
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 07:05:39.24 ID:YrKHcuP30
- 〜乗りの誇りが、とか言うなら、NSX、せめてS2000くらいでやってくれ
誰が何と言おうと所詮はフィット
このスレの大半はそれを分かった上で、良いとこは気に入り、悪いとこは悪いで乗ってるんだ
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 07:38:59.72 ID:ffsPiOUv0
- 確なかにどっちも民度が低いよな。あっちと比べてこんなんだから、俺は変態イエローの有る方にしたよ。RS乗りがこんなんて、思われたくない。
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 09:00:14.72 ID:aWtZm+Zm0
- >>682
チャリンコのお前は糞して寝てろ
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 09:03:42.45 ID:cEB/b6sv0
- アンチ、アンチっぽい奴は全員チャリンコ乗り扱い。
信者きめぇ。
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 10:18:45.81 ID:GsVKlWU10
- 皆さんホイールはどういうの履かせてますか?
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 10:28:11.43 ID:0JfPI7ji0
- 夏は純正
今はスタッドレスなので1本1万のやっすいやつ
雪国だからすぐ錆びるんよ
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 12:06:28.22 ID:6Z52DQPl0
- >>683
民度低いと言う前に、日本語文をまともに書こうな自分w
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 12:19:04.83 ID:ffsPiOUv0
- 済まんね、慣れないipodから送ったから、修正出来んかった。
民度っつーより、精神年齢?コミュ力?
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 12:35:07.55 ID:FBynMsxlO
- 今日も今日とて他社乗りが陰険な荒らし出張
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 13:38:37.47 ID:3gXO8FnkO
- 誇り一味はギャグだかマジだか分からない面白さがあるが
正義はいつも必死過ぎて笑えない
つかイラつく
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 13:53:44.28 ID:ffsPiOUv0
- スルーしてくれ。がっかりしただけだ。もう来ないよ。
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 14:39:27.41 ID:6Z52DQPl0
- >>691
よし!じゃお前が正義をコテンパンにやっちけろ!
返り討ちにされないように頑張れよw
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 18:03:28.32 ID:FBynMsxlO
- 正義君なら一撃必殺のジャスティスRSキックでワンパンKOだろ
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 18:46:23.29 ID:QAXkpvVh0
- ,.- 、_ ,. -‐- 、
(_,. ノ ,.:'⌒ )
ヽ! i ⌒ヽ.
,:'"´ `ヽ. ゝ _ _,ノ
,. :'' "´ ̄ ̄`" '' :、 !,.:'⌒ヽ. i // ` ー'´
/ ○'/ i/ '´
,:' / ,. ヽ.○ 〈!
,' / ./ ,. ヽ.. ', ', ノ
! ,' / // ,ハ ', ':,!. !
i !,' ,:' /i / | ,ハ ', '!. i
| i ./,ゝ,、,!_,/ レ' !_」,.ィ:、ハ | うるさあああああああああああああああああい
! | !イ i └i` ´i └i i i |
| | i '、`'ー‐' ..::::.. `'ー‐'.ノ i !
| ./!⊂⊃ rァ‐---‐ 、 ⊂⊃', |
|,' .! !:>.、.,l、 ,!,.:<!. |. ',!
| .| |'"´:\`i 7ニニT´/:`'| | |
!/! .|:.:.:.:.:.:.:ヽ,/ムヽイ:.:.:.:.:| |\!
rく:.:.:ハ. |:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:| |'.,';.:.:.:.:! ,':.:.:..>,、
./'ヽヽヘト、:;.:.://.:.:.::.:.:.! |:.'.,';.:.:.レ':.:.イ__,ハ
/ /ヽニ二ン':.:.:、:.:.,ハ ';:.:ゝ二二イヘ. ',
! ゝi | | `'ーァ'.:.:./.:.:./ ,ハ ';.:.:.:.:`く ! | !_r !
ヽー' |/!//:.:.:.:.:.:.:.;' ,:':.:.', ':;.:.:.:.:.:.:\ ヽー'
,.くヽ/:.:.:.:.:.:.:.:」 !:.:.:.:.\ヽ;:.:.:.:.:.:.:.>、
,.く:::::`ー=ニ二二__」:.:.:.:.:.:.:.ヽ二ニ=-‐''>
ヽ;.:.:/.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:.:.';.:.:.:.:.:.ン
`'ァー-ァ、:;__:.:.:.:.:.:.:.:.:___;;」--‐ィ'´
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 19:06:09.81 ID:DK1VrNLK0
- このスレ、お子ちゃまに占領されてるな・・・
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 19:27:12.25 ID:GsVKlWU10
- 自分はまだRSに乗り出して1ヶ月でドノーマルのRSですがベタ踏みした時の鬼加速には120%満足しています
これからちょっとづつ手を入れていくのが楽しみ過ぎて先走り汁が出ちゃいそうですよ
- 698 :誇り高きRS練り:2012/02/13(月) 19:33:52.71 ID:FBynMsxlO
- HVスレ覗いてたらお前ら以上に異常な粘着荒らし沸いてたぞ
フィット乗りの聖域を犯すやつはくれしんで死ねばいいな
おい荒らしども
俺の目に映るおまえらはHVスレにいるキチと同じに写ってるぞ
人間としての理性があるならもうやめたまえ
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 19:40:57.65 ID:3YcnSDLI0
- >>697
それ、嫌味でいってんの?
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 19:41:58.26 ID:Azv3fLq60
- >>686
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 19:47:23.65 ID:aWtZm+Zm0
- >>697
おれも満足、昔はスープラだったけど、これで十分おなか一杯
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 19:56:06.78 ID:cHFJKonSP
- / i i / / ヽ \ ⌒)
{ ∨ { / } 人 `ー- \__ノノ
/ ヽ ,/ 人 { { ノ 、__/ / _> ―┬ ´
.// / , ┼zヽLレイ´ //ーァヾヽ ヽ> i
ヽ<_ ‐´__/ /,イ_ノ::ハ` ヽノ {イfr┤〉i __ }}>
<ハ / ヾ込zソ `==rく/´i } 人 /⌒ エンジンよりもボディのペラペラっぷりが気になります
<ハ ∩ {ハ∩// , //∧ ヽ { │ノ Y /
/ {ハ|│ {V /ヽ -‐-‐- イ、\ ヽ ヽ }ノ ( ノ
) { i ` ノ l /∠イミ/> --<ヘ彡r‐、ヽ / ハノ ` < ̄
ノ八/ソヽ´/´フ-― Y. . . . . Y ゝ-、〈 〈 ハ-<_/⌒
.// r‐/、ヽ } ´/i 人. . . . .ノ / ヽj_l } }. . . } ヽ
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 20:00:55.12 ID:FW/d0/Zh0
- RSはええぇぇえwwwwww
∧,,∧ ∧,,∧ 運転おもすれーwww
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^p^) (何がRSだ…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(バカばっかりだな…)
u-u (l 誇 ) (正義ノu-u l l
`u-u'. `u-u' フィットRSはスポーツカーwwww
おい…なんかキモいのが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧キモ…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^p^) ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
うぜぇ…
∧,,∧ ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) このスレに意味あんの?! ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^p^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのこいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 20:13:39.66 ID:3gXO8FnkO
- >>701
腕が追いつかなかったんだ
残念www
フィットがちょうどなんだね
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 20:20:59.97 ID:Azv3fLq60
- ID:3gXO8FnkO
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 20:21:30.15 ID:RW5+dgzX0
- しかし、ホンダも商売上手だよな。
フィットの外観だけそれ風にした
ハリボテみたいな子供だましのミニミニバンに
乗ってるお前らは本当に満足なの?
実際、スポ車に乗りたいけど金がないからこれ選んだんだよな?
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 20:23:51.11 ID:Azv3fLq60
- ID:3gXO8FnkO
ID:RW5+dgzX0
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 20:47:10.00 ID:S+5+28pjO
- 俺の母ちゃんにも13G乗りの誇りがあるのだろうか
お前ら最高に格好いいよ!
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 21:12:22.34 ID:XpxJdGTd0
- うちは爺ちゃんがフィットRSに乗ってます。
小ぶりなMT車しか運転出来ないからだそうです。
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 21:14:17.87 ID:aWtZm+Zm0
- >>704
いやぁそうなんだよ、峠とか行かなくなっちゃうと
まさに、街乗りフィットで十分
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 21:15:06.71 ID:6Z52DQPl0
- >>704
思い出した
お前いつも誇りと正義にボコられてるスイスポ乗りだったんだねw
(・∀・)カエレ!YO
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 21:18:47.57 ID:6Z52DQPl0
- lヽ、 /ヽ
ぶ〜ん。 i! ゛ヽ、 / ゛i! ..,, .,,.;;''⌒ヽ
l ゝ-─‐-/' i! , ,__,,;'" "'; ,ノ
,/" i!''" ....゛'';;..,,;; ,,Y"
,/' 〈 'i;;- 、,,
i' 'i, ゛"ヽ、
i! ● ● * ,'i ゛)
'i,::: ト─‐イ ::::::: ,/ ' ゛",;''i,-‐'"
,,-‐''"ヽ、 ヽ,_ノ ,,-‐ ,..;;;゛"
( ,,, '' ,,.-‐''" ,,'"´``´
ヽ,..-‐'' ,.-‐''" ノ-‐''"´
( ,. -'"
ヽ、,,.. -‐'''"
RSぶ〜ん。
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 21:47:10.40 ID:KexOXOwZ0
- でも漏れらがスイスポ乗りに勝ってるのはまさに「若さ」だ。
スイスポ乗りの平均年齢は38歳らしいし。
38にもなってコンパクトとか基地外じゃん
漏れが38歳の頃には最低でもゴルフGTIかアルファロメオ乗ってる
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 21:53:31.76 ID:QAXkpvVh0
- | | ___
│ ヽ/ `` ! , ' ¨´ `ヽ、
│ !_ ', / `ヽ`ヽ、
| 〉 / ヽ ヽ ', ヽ/ ``
| ‐┼┐ヽ / / / .: / :. :.! ', ! !_
|. │亅 | |:.! .:.! .:.:! :.:|.:. .:!:.!: .:.ハ|: !:. |
: / | V .:.:!:.:.:ハ\ハ ! ムイ:.∠ |:.: |:. | ‐┼┐ヽ
'⌒ヽ | | ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:. |.:. ! │亅
| | | | | :.! ヒリ ヒリ |:.:. !:.:ハ
| | / | .:{ 、、 ' _ 、、 !: ト、::.ヽ、_
│ / | / /| :.\ マ´  ̄ ) _ハ: | }:.:.:... ヽ |
| /ヘノ ! / .:.:.| | :.:.:.|!> 、 __"´ ィ |:.: | |:.ヽ:.:. i │
| ', // .:.:.:人| .:./~7ヘ」_ rくY~\|:. 匕}.:.:.:.!:..! |
| ,ヘ /⌒ヽ /⌒丶 V! :.:.:..幺| :.| ハ Y ハ ヽ ノ!: |:::|.:.:.:.!/ リ /
|/ !/ V \.:.:く_ノ .:.>r---个 , ィ} |.:. ∨.:.:::/: / /へノ
′ ):/ .:.:.:.:∧ ∧ レヘ.{.:.:.. \/:. (
弋フ´ ̄ .:.:.:.:.:.:込_ ヽイ } ヘ√ r‐ヘ\.:.:.. \ `ー-、
/ / :.:.:.:./::::::::{父/!__/父}:::::::::::::):.:.: ):.:.:... ヽ
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:07:37.85 ID:RW5+dgzX0
- さすが
ハセプロ赤バッチ化しました(キリッ
アイライン入れた時から覚悟決めました(ドヤァ
みたいな痛い奴しか乗らないクルマのスレだけあって香ばしいですねwwwww
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:25:34.82 ID:FBynMsxlO
- ボンネットにGTラインは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら止めてもいいんだぜ」の一言で覚悟決め
生まれて初めてGTラインいれました。
その後、脇、チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にボンネットのGTラインに飛ばしました。
すっげー男らしくて気持ちよかったです。
帰ってからGTライン見て、また感じまくってます!
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:47:11.72 ID:XpxJdGTd0
- 爺ちゃんの時々借りてるけどフィットRSいい車だね。
値段の割には。
だけど近場をチョコチョコ走る時しか乗りたいとは思わないな。
これが自分の愛車だと思われたくないもん。
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 22:50:37.25 ID:Azv3fLq60
- ID:3gXO8FnkO
ID:RW5+dgzX0
ID:XpxJdGTd0
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:18:03.90 ID:KexOXOwZ0
- >>715
おめーバカだろ。
現行フィットはライトデカすぎるからアイライン入れないとバランス悪いんだよマヌケ
ミニバンのりのカスどものアイラインとは全く意味合いがちげーから
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:35:49.34 ID:RW5+dgzX0
- >>719
お前が貧困で知能が低いのはよく分かった。
こんなポンコツのハリボテグルマしか乗れないなんて心から同情するw
まぁでもアレかwお前みたいな可哀想なキモオタの中卒には
このくらいの【鼻糞RS】がお似合いかもしれないなwww
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:36:24.58 ID:8yqRhDb10
- フィットは街乗り用だと自覚してみんな買ってんだよ
走り求めてる人間は買わねぇって
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:47:10.50 ID:Azv3fLq60
- >>721
みんなって誰だよウンコマンよー
はやく答えて?ってかはやく謝って?
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:54:20.96 ID:8Vk8LNuv0
- >>674
ひでぇ低脳っぷりだなwww
さすが底辺の乗るスポーツコンパクオは違いますね
しかも次期型ロードスター狙ってるなんて
腹痛いwwwwww
(゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽ
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 23:59:39.43 ID:RW5+dgzX0
- まぁこんなの乗るなら軽のが余程いいね
RSとか恥ずかしすぎるし
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 00:01:00.84 ID:0lUr4oph0
- >>さすが底辺の乗るスポーツコンパクオは違いますね
俺ならこう書く
底辺御用達のスポーツゴミコンパクオ乗りは格が違いますね^^
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 00:28:21.22 ID:dcEhL83+0
- 単純に見た目が好きでRS選んだ俺は・・・
ぶっちゃけ、走りなんてどれでも一緒としか思わない
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 00:30:02.50 ID:VExOyahm0
- 何と言われようがRSはカワカッコいいし、速い
レースするわけじゃあるまいしじゅうぶんだよ
- 728 : ◆SUsuPeSvWo :2012/02/14(火) 00:33:31.20 ID:EvW+6dSs0
- 一応2ちゃんにもルールはあるよ、以下の人ばっかりみたいだから良く読んでね。
----------------------------------------------
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 729 :RS大統領:2012/02/14(火) 01:03:39.04 ID:0lUr4oph0
- オラ 見てるかお前ら
お前らのことだからしっかり読んで理解しろよ
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 01:17:09.14 ID:yJk+s16D0
- >>728
まずはお前がよく読め
理解しろ
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 02:07:52.00 ID:pbRHpDGlO
- ルールクライマ漏れよクソガキ
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 06:14:07.18 ID:hQX+7/QJ0
- 小型のサブウーファー入れた
位置は後席下センター
こんなところに設置可能なのはフィットだけかも
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 09:28:18.10 ID:HRisCMS90
- パイプ椅子のメリットです、ハイ
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 15:15:53.48 ID:VExOyahm0
- RSでカーセックスしたことある奴いる?
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 15:46:22.49 ID:EvW+6dSs0
- >>734
おわぁ!凄いの放りこんできたな、オイwwwww
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 18:01:59.42 ID:HRisCMS90
- >>734
最後までかぁ?どの程度のこと?w
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 18:59:52.50 ID:0gR9CZvI0
- ____
/ \
/ \ ワクワク・・
/ ィ赱、i_i_r赱ミ\
| ィ'。_。ヽ ) ___________
\ / _lj_ } ,/ j゙~~| | | |
__/ 、{ ^' ='= '^' \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 19:02:55.81 ID:kslrZ44M0
- 旧規格の軽で初体験した思い出(ワラ
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 19:27:10.61 ID:C2WaNc+i0
- >>734
お前も買ってみろよ
やれるぜ
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 20:02:04.13 ID:4E6deTBb0
- >>736
チンコ入れて初めてセックルでしょ
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 20:04:30.32 ID:pbRHpDGlO
- ビンボーフィットが俺のブローオフ全開仕様のスイスポに勝てんの?
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 20:08:49.77 ID:CYpLyDBYO
- >>728
まんま誇り一味のことだな
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 20:09:33.63 ID:C2WaNc+i0
- >>741
きみ誰と戦っているの
ここ、Fitでセクスするスレだよ
スイスポと衝突実験ならFitだお
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 20:17:50.31 ID:pbRHpDGlO
- で?勝てんの?
誇り一味は俺が潰してやるよ
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 21:19:03.22 ID:7E+ZWehB0
-
勝てるよー
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/14(火) 21:53:59.98 ID:EvW+6dSs0
- >>741
ヴィッツRS 対 フィットRS 対 スイフトスポーツ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326088693/
ほら、お前にピッタリのスレだ、そっちで思う存分馬鹿にされて‥じゃなくてw遊んでろw
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 17:25:25.65 ID:1f+q7+IjO
- 馬車式サスペンションだしオレンジ色のシートだし
ゴテゴテエアロにキチガイが好きそうなアホンダのビンボーフィットRS(爆笑)
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 19:16:00.06 ID:PZn3LmQRO
- ブローオフが開くのはアクセル抜いた時だよな
ゲート全開の間違い?
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 19:23:26.80 ID:atsXaNF10
- NAでもブローオフバルブを付けたかったんだよ。きっと。
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/15(水) 20:49:12.24 ID:G9uYm1rC0
- 口で言ってんだよきっと
ぷしゅーぷしゅーっ全開ひゃっほーてw
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 01:09:56.60 ID:+gPE6QU40
- ぷしゅーぷしゅーっ
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 02:03:19.81 ID:bHvGqvsaO
- ビンボー人に人権なんて無いから
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 10:37:49.63 ID:Ow6enpHa0
- ボンビー!>>747社長の01年式ヴィッツ1.3を5000円で売ってきてあげたのねんv
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 20:41:06.70 ID:+gPE6QU40
- 今、175/65/R15 を履いてるんだが、今度 R16/7J の純正アルミを譲ってもらうことになった。
タイヤサイズを、標準の185/55にするか、195/50にするか迷っている。
燃費重視なら 185かな? (175のほうがいいに決まってるけど)
みんな サイズ、メーカー どうしてる?
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 21:04:10.43 ID:6yE9YezN0
- トリンプだったらDカップでいける
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:28:31.39 ID:GaFOaMCq0
- >>170
スレチかもしれんがGT5のDLCでRSで配信されないかね〜
つーかなんでRSがないわけ?Vitsもスイポもあるのに…
くだらん車ばっかださないでRS待ってる多くのユーザーの期待に答えろや運営陣!
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:00:11.41 ID:FhcQsIMY0
- >>754
軽快感を失いたくないなら185が限界、街では太さのメリット無し
燃費と乗り心地も太さと比例して失われるよ。
あと安物タイヤは問題外、適正サイズでメーカーの高い方のが間違いない(ハイグリップは除く)
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 23:52:41.23 ID:QHimoyq20
- >>754
7Jで185だとホイールが太すぎる気が・・・。ま〜いいけどね。
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:05:05.48 ID:KjDqHWOy0
- >>758
あれ?>R16/7J の純正アルミ?
何の純正だ?7Jなら確かにちょっと広いな。
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:16:47.68 ID:AyG3abGI0
- >>754
ごめん 間違えた。R16/6J のホイールですた。
安物のアジアンタイヤはヤバイかな?
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:30:42.72 ID:KjDqHWOy0
- >>760
市場流通してる訳だから危険と言うことは無いんだろうが…
車って高性能だろうがポンコツだろうが、4つのタイヤに命含め性能依存する訳だから
一番ケチっては駄目なパーツだと思ってる。
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:31:41.34 ID:GmJgZtp/0
- 飛ばさないんなら良いんじゃないんですか
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:42:46.83 ID:KjDqHWOy0
- まあね、結局他人の価値観だから、絶対やめろとは言えないし
タイヤ性能の違いを自分の感覚で感じた事の有る人以外は、気にしないものなのかな〜。
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 00:49:45.45 ID:GmJgZtp/0
- ダメタイヤのダメさ加減を肌で感じて初めて良いタイヤの良さがわかるからな。
あとはダメさを感じた時に事故ってないことを祈るだけ。
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 05:00:14.98 ID:UduOCLa60
- アジアンタイヤに命を預けるなんて恐ろしすぎるでしょ〜
どんだけ金無いの?w
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 06:19:30.68 ID:vlpMeDyF0
- >>754
195/55にして感想聞かせてくださいな
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 06:56:28.16 ID:UvgYbLhd0
- >>760
アジアン入れるぐらいなら鉄チン14に国産入れる
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 08:47:23.01 ID:hHjzilEE0
- . :. ―――――‐ :. .
. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.、
/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :\
:. :. :. .. .. ヽ
/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. .. .. ./ Λ
/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:/|:. :. / :. .. . Λ
/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :./:. / |:. :/ |:. :.Λ:. :. :. :Λ
/ :. :. :. :. :. :. :. :. //:. / |:. / .|:. / :. :. :. :Λ
/ :. :. :. :. :. :. :. :.〃:乂_ |:/ |:/ .l :. :. :. 、:\
/:. :. :. :. :. :. :. :. /  ̄` 、._ ノ| :. :. :. |  ̄
∠/:. :. :. :.>-l :. :./ 三三≧ミ |: /:. :. |
:. :. /:. :{ ( | : / ( _ ) 、 ィ≦三|/ :. :. :
{:. Λ:. :. ヽ.|: ; ,,, (_):/|: /
∨ ∨、Λ乂:.ゝ - 、 ヽ、 ノ/ .|/ RS大好き!
/: : : : :\、._ー __ . ィ<
{: : : : :ヽ ヘく:V又N ゝl: : : : : :\
ヽ: : : : : : : \V::ヘ|\|< : : : : : \
V: 、 : : : : : : ヽ、:|: :Λ \: : : : : : >‐┐
V: \ : : : : 〃⌒ヽー┐ ー<_r−'
V: : :\゚ 。:{{ ト-<
V : : : : :ーヽ:ー ' 0 :ヽ
〈: : : :\: : : : : : : : : : :\
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 09:00:48.28 ID:X7fYx38d0
- か・かわいい・・
いっぱい出ちゃった。
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 10:06:01.66 ID:k99KoM6Q0
- 10周年特別仕様車買った人で、あの10周年エンブレム剥がした人いる?
剥がしても塗装面何とも無かった?
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 10:20:04.22 ID:k2k9dOEW0
- >>770
「剥がす時は無理やり剥がさないほうがいい」byディーラー
まあステッカーらしいから自分でも出来そうだけど…、俺はやらないな。
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:04:15.53 ID:lgWjK6K8O
- >>770
知ってるとは思うけど一応。
自分でやるならなるべく早めに(年月経つと剥がれなくなる)。
ABとかホムセンで売ってるステッカー剥がすリムーバー買ってそれを使うか
ドライヤーで暖めながらゆっくり剥がすと綺麗に剥がれますょ
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:32:34.16 ID:LAv4FwAM0
- お湯をかけながらエンブレムを剥がしてくれたディーラーがあった。
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 13:57:03.85 ID:MnZl/15G0
- 2ヶ月くらい経ったけどまだ簡単にステッカー剥がれるかな?
一個なら剥がそうと思うけど念入りに三カ所も貼ってあるから諦めてたんだ。
変なステッカーじゃないから気にならないけど簡単に剥がせるもんなら派がしたい
ただ塗装痛めるなら剥がさないよ
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:01:04.57 ID:zrnhoy4Z0
- 寺に行って、はがしてもらうんだ
買う時にステッカーつけないでオーダー入れとけばいいものを
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 15:09:41.94 ID:k99KoM6Q0
- >>771-774
レスありがとう
ディーラーで塗装面を痛めるから剥がさない方がいいって言われたんだけど
個人的に剥がしている人いるかなーって思って質問してみただけです
まぁどうしても気に入らない!剥がしたい!って訳ではないんで、リヤガラスの低排出ガスのステッカーだけ剥がしとく
>>775
買う時に10周年エンブレム付けないでって言ったけど、「それは出来ないんです…スミマセン」って言われたよ
納車後2週間たったけど、もう1000キロ超えたんで初回点検出さねば( ・∀・ )
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 17:13:23.60 ID:Nvx5h8Wm0
- >>776
デラ次第やねw
うちが買ったカーズは向こう(営業さん)から車庫証明のステッカーを貼るかの話題になったときに
「ステッカー、エンブレムどうしますか?剥がして欲しいというお客さんもいるので」って
なんにも頼んでないのに提案してきたよw
んで結局ホンダのHマーク以外は剥がしてもらったw
車買ったの3台目だけどそんなん言われたの初めてだわ。
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 17:20:46.76 ID:zrnhoy4Z0
- >>776
契約の時に、10ステとRSステつけないでいいからと
注文したら、はがしたステッカー袋に入れてくれたよ
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 17:34:11.81 ID:k99KoM6Q0
- >>777-778
マジで
それは車両自体は10年エンブレム付いた状態でディーラーに来て、納車整備の際に剥がしたって事だよね?
ウチの営業マン曰く、工場で10年エンブレムを付けないという指定は出来ない
後から剥がすのは塗装を痛めるかもしれないのでお勧めしません、との事だった
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:30:27.97 ID:Mh4/sxKX0
- 剥がすのを頼まれても困るだろうから予防線はってたんじゃないの。
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 18:53:51.86 ID:zrnhoy4Z0
- >>779
さすがにRSのステッカーは留められたが、はがしてくれたよ
お店次第だし担当さん次第だよ
はがすのは、70度くらいのお湯かけてタオルでしばらく保温してから
ゆっくりはがすといいよ
マスキングテープは保険として張ったほうがいいよ
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:03:34.62 ID:MWDmkhHq0
- やっぱRSっての貼ってるとコッ恥ずかしいよね
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:23:21.76 ID:MoDK/Kjr0
- >>782
全然恥ずかしくないけどな〜
あなたは貼ってないのかな?
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:39:30.70 ID:vFojS6hd0
- ステッカー剥がすのって免許取り立てのガキみたいでダサクね?なんか必死って感じ。
アクシスのデモカーとかリア窓のエコとか排気のシールまで貼ったままだし
二十歳すぎてスムージングとかサブいわ
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 19:48:15.81 ID:kA1QidTA0
- >>756
えらいロングパスやな^^;
しかし、何百車種もあるのにRS無いんか・・・
GT5は本編出たら本体買おうと思ってるうちに気持ちが醒めたので持ってないんよ。
つか、ステッカーどころかHマークも外したかった俺は異端なのかな。
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:10:45.87 ID:JmjObQ2m0
- FITはそのままだが、RSは剥がした
他人にRSであることをアピールする必要もないので
Hマークは剥がした後の処理に困りそうだね
たしかピン穴があるんじゃなかった?
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 20:33:16.43 ID:nNwfZZeu0
- 初代フィットから買い換えようかと検討中です
初代のように発進時の振動はないですか?
一度クラッチを交換して治ったのにまたなり始めました
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:14:54.57 ID:kA1QidTA0
- >>786
RSはフロントのはピン穴あるよ。
>>787
初代はクラッチ弱いのか。Egマウントが原因てオチはないよね。
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:27:24.48 ID:nNwfZZeu0
- >>788
最初は問題なかったんだけど、暫くしたら発進時にブォーンって振動するようになった
(知り合いの初代フィット乗りは皆なってた)
初代フィットのスレでクラッチが原因だから無料で直してくれると聞いて直したんだけど
3〜4万走ったらまたなり始めた
EGマウントとかよくわからんですorz
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:43:25.97 ID:kA1QidTA0
- >>789
Egマウントはクラッチ初期不良かと思ってディーラ出したらそれだったって自分の経験でしかないからあんまり気にしないで。
しかし周りもそうってことは、初代のクラッチってリコールレベルなんかな。
前回治した時からと走行距離大差ないなら、ディーラに「結局ダメじゃんごるぁ!」って
もう一度純正交換させるか、社外に工賃向こう持ちで交換させるくらいしか無い気がするなぁ。
つか、半クラでごまかすクセのある俺には怖い話だ^^;
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 21:50:17.97 ID:nNwfZZeu0
- >>790
クラッチ交換する時にディーラーの人が「交換してまた不具合出た報告は今の所ないよ」と言ってたけど
もう14万キロ以上走ったから寿命ですよねorz
現行フィットが問題ないなら速く乗り換えたいなぁ
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 22:14:36.72 ID:kA1QidTA0
- >>791
交換した時期と交換したクラッチが「同じクラッチ」か「対策品」かで対応変わると思うが。
交換してから10万kmくらい走ったならそんなもんかなと思うけど、5万km以下なら切れていいと思うが。
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:15:01.73 ID:79GqpthT0
- 冷えてる時ジャだって、温まると消えるのはクラッチカバーだと聞いたことがあるよ
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:18:38.54 ID:915EyLo50
- >>792
10万キロで対策品に交換して13キロくらいからまたなり始めたかなぁ
つか最近はアクセルを踏んでると急にウォーンって音がして車がガクガク振動したりして危険だと思う
上手く説明出来ないけど…
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:31:31.64 ID:GLsuf1Dr0
- >>794
> 10万キロで対策品に交換して13キロくらいからまたなり始めたかなぁ
多分13万kmだよね。
んで、交換したクラッチが原因なら文句言ってもいい気がするけどなぁ・・・
とりあえず、ディーラ持ってってみたらどうかな。
このスレなんやかんやでホントの車好き多いから、もっといい方法書き込んでくれるかも知れないけど(チラッ
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 00:36:58.32 ID:915EyLo50
- >>795
有難うございます
13万キロでしたw
クラッチの無料交換にも距離と年数の制限があったと思いますよ
もう10年乗ったからどっちみち買い換えを考えてるんですけどね(^^;;
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 09:44:39.22 ID:EtpOHBsy0
- >>782
GT-Rもはがしちゃうのかい?
東南アジアじゃホンダ車にTOYOTAのエンブレム付いたやつとか見る
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 17:39:04.67 ID:9GK9wCLz0
- http://10up.20ch.net/s/10mai646264.gif
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 21:36:33.62 ID:3gb2lPMm0
- ↑か・かわいい・・
いっぱい出ちゃった。
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 23:37:00.31 ID:Y3vf3Nmf0
- 白のRSにはどっちがいいと思いますか?
1
ワーウィックエクスターU ホワイトポリッシュ
http://www.monza-japan.co.jp/lineup/war_exstar2.html
2
ラフィット エスケーダブリュ 7J-17
http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-tire/enlargedimage.html?code=5589&img=http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/e-tire_5589
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 00:06:04.57 ID:U65u77h90
- 他人に聞くほどのことかいな
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 00:12:04.77 ID:V9vlWH3T0
- >>800
2の5本スポークなのに4穴は、スポークに穴がかかって美しくないよ
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 08:35:39.43 ID:WFhcfpsP0
- 昨日試乗してきた。
試乗を終えてディーラーに戻って駐車スペースにいれるとき
隣に乗っていた若い女性の店員が
「バックであそこに入れて下さい」
と言ってくれました。
おそらく購入することになると思う
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 10:06:30.61 ID:vNFuQ+BX0
- >>803
よく見かけるコピペ乙
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 19:17:11.95 ID:R95xW7tI0
- 最近 みんカラみたらRSとか分類がなくなってた…(;つД`)
同タイプでお手本見れるのは よかったな〜
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:58:51.47 ID:uvtjPkfF0
- 2000年代初期のエコカーブームで流行ったフィットも
そろそろってとこだな・・・
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 04:51:25.34 ID:Abqpy0h20
- /⌒¨¨¨¨`
/ 、 ヽ
/ / } ! 、 ハ -- 、
イ ' ′ / │ | い′ :,
| | | |V ′ /ヽ. l /⌒i |
| | | |-V /ー ∨ .′ { j |
、_ノ│ Y _∨/___ ∨ ∨ ′八
`ア ノへ ハT¨「 丁¨T リ / ∨ / \
|/{ リ  ̄  ̄ ムイr 彡./ ノ
リ 乂_j 小、 ー( / ー=彳 、 /
ノィ / ` __--‐rf爪ハ リ`ヽ} ハ(
/ゝ彳:|}{∨《:i:i:, jノ `
r'^^^^^^^^^^^^^'i /:i:/:i:∧
|. .r―――‐┐. .|'i:イ:i:i/:i:ハ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 14:08:53.64 ID:4Zl7F41d0
- ′ ! ヽ ハ }::::::::::::::::.、
/ ∧ ト } ∨:::::::::::::::::::\
/ } | ゚。 ∧ /::::::::::::::::::::::::::::\
i / | 、 | | / } | [:::::::::::::::::r、::::::::::::::::\
| 1/ レ' \ /ヽ! レ' | i ⌒V⌒´ ーz::::::::::::::\
|/ { _ノ \ 7 ト __ ! }、 ハ  ̄ヽ::::::::::ヽ
|斗七___ \/ ノ___≧十- ' \ ゚。 \:::::ハ
1 x灯符茫芯ヽ ヽ '灯符茫芯ヾ / !\ ゚ ⌒)/
/ | { 乂tz(⌒ノ 乂tz(⌒ノ | / | \ 。 /
.! ! (_ノ: : : : : : : : : , : : : : : : : : : : : : : :レ' | \ ゚ むーーーっ
: }| / ! |\ }
八 / i : ! \!
! 、 -――{ ゚| ト、 { | \
| |: > < : :! |: :\ | |
| |: : :rt>> . 。1 : : : : : | ; : : : }| |
| | : : /: : \ ‐-‐ / :ハ : : : ; /: : : : :| i
| : : :/: : : : : :>―<: : : : : : 、: :/ / : : : : : :. 。
, _L.〈: : : : : :/:|:(__): :ヾ: : : : : :〉'/}': : : : : : :ハ ゚
/| i ∨: : :/: :} : : : : : : ∨: : / | |\: : : : : :/ : :゚。 ゚.
__。'゚ | | ∨ /: : :| : : : : : /}: :/ : ! \: : /: : : : } \
| i ∨:\ }: : : :/: : レ' ! | >、: : : : | \
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 19:19:36.16 ID:sbAgUlNVO
- 683:02/20(月) 19:05 H6R+RYEt0 [sage]
ホンダは大切な何かを失った、フィットに乗るとそう感じざるを得ない。
フィットRSが優れているとかライバルとか言われると他社の車に乗っている人は相当むかつくだろう。
荒らしが来る意味はそういうことだと思う。
↑ 許すな
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 19:32:30.44 ID:sRhYTDPD0
- わりとどうでもいい
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 19:52:04.00 ID:bpoXcZrV0
- うん、どうでもいい
嫌いな人は嫌いなんだろう
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 20:08:41.46 ID:4Zl7F41d0
- ttp://maokapostamt.img.jugem.jp/20080723_274428.jpg
ー―一 ー一 l | /: : : : : : `ヽ、、; : : :.\: : :\:.i | |、
ノニノ├‐ ┼┼| | (⌒⌒) ,.孑: :./: :.∧: : : :.ヘ \:.ヽ: \: : :\i:!:.ヽ
_ノ l_, ,ノ 亅 亅 \/ //: :/: :./ ヽ: : : ヘ__,ノ∨\: ∨: : :ヽ: : :ヽ
//イi: :|: : :i ハ\: : ! γ⌒ヽ V:∨: : : :ヽ: : ヽ
/´ | :|: :!: : :! ,ノ \!イ ∨ハ:、: : : ヽ: : ヽ
| :|:ハ: : ! ´ ___ リ V:ハ: : : :.ヽ: :
}: !; ; ;\! イ⌒` ヽ _ !リ:::!: : : : : ! :
| :!: : : :!:ヘ ´ | ハノハ: : : :l :
____∠⌒} |: ヘ : : :Vヘ く / /ノ / ∨: :.l: :
< / イー-- 、 |: :.ヽ: : :ヾ:.ゝ、 丶 __ / /厶、 ∨: ! :
./ /―一 ヽ |: : : :\: ヽLrooュ, , ' ,′ } }:.イ:.:
〈 〈r───ュ ヽ /: : :γ ´ ̄` ヽ冬、`> - ,' 丿 ノノ
ヽ l r──孑 ヽ、、 /: : : .' ∫:..:.. `ヽ /
\l l 孑´ `ヾゝ /: : : ;' ∫,:.:..:..:.: \ ム、
l l イ }:ト/: : : :.i ∫ヘ:..:..:..:../ヘ:\
`ヽ _______,ノ l:|ヘ : : : : l ∫:..:ヘ:.:/く: : ヘ: :!:ー.、、
|:l//////∧ //∧ : : : j_____ ∫:..:..:..″:..:..ヽ: :ト;j:..:.∫ `ヽ
|:l///////∧ ////∧: :|[ii]////∧ヽ ∫:..:..:..:..:. r、:.:.:l: :l:..:..:..:∫ ヽ
|:l////////∧、,//////∧ |「」///////∧イ:..:..:..:..:..八 \l : l:..:../ ̄ `ヽ ヽ
ヾゝ///////////////∧///////////:.:.:..:..:..:..:..:..:.\ \/ハ_Уヽ \ ヽ
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 23:23:53.56 ID:wiHsVp0S0
- MTスレでは話しのわからないバカばかりだからこちらに書きこんでおくからな
いいか?RSは買い物に使うのが正しい使い道といえるのがなんでわからないんだ?
おれがいくら正論を説いてもあいつらは聞く耳を持たずに
俺を誹謗中傷することで自分の存在価値を
さがしているとしか思えない愚弄な行為に手を染めている。
これは戦いだ。いわば俺の自尊心を懸けた聖戦。
フィットRSは街乗りかつ嫁用のサードカーが正しい姿といえるだ。
わかったか?!MTスレの批判厨どもめ!
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 23:43:27.61 ID:elvvjeUO0
- >>813
はいはいおじいちゃん、これへの返信してからいきがってねw
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1326354986/707
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 23:46:27.32 ID:x1ak2D0p0
- >>813
ただただアホとしか・・・
MTスレからの話なんぞ持ってくるな
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 02:44:11.05 ID:QweGfJ5s0
- これくらい非力なほうが楽しい場合もある
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 03:50:20.25 ID:ANyW4zMkO
- 踏みっぱで使い切る愉しみってやつ?
欲を言えばもう少しだけ上が回るといいんだけど
この御時世じゃしゃーないやな
ま、いうほど非力にも感じないし。
余談だけどローバーの元祖miniとかも馬力ないけど
走っててすごく面白いよ
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 21:39:28.93 ID:jBo9Pr2D0
- >>813
言いえて妙
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 21:51:08.11 ID:CZE2OFBG0
- 初めての新車購入ですが相談させて頂きたく候
スペック
男 29歳 初めてのおつかい、もとい新車購入
年収400万 実家パラ
購入対象 フィットRS CVT仕様 10THアニバーサリー
車両本体+フロアマット のみのシンプル購入を考えています
予算というか頭金は150万 ローンは50万円まで
まだ見積もりにもいっていませんがこの条件で値引き込みで180万円で購入は
可能ですか?
またこの年収条件でローン組んでも大丈夫なものでしょうか?
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 21:56:11.33 ID:mkTyVz1ZO
- 自己介護までするようになったら人生終わりかと思ってる
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:37:36.58 ID:7yprtKpz0
- >>819
まず見積り取ってみたらいいと思うよ。
ここで「買えないよ」って言われたら諦めるのか?
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 23:04:27.96 ID:VaGqfaPB0
- >>819
ネタかもだが車屋さんなりディーラーいってそのまま聞けよ…
と 10thRSMTをパンフレット(実車)も見ず 同車の試乗等もなにもせずに 買った自分がいってみる
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 00:18:54.60 ID:hUW4AY0E0
- 年収400万あって実家暮らしならオプション付けまくって200ン十万でも一括余裕じゃないか?
上の流れみて10thエンブレム剥がしてもらうの忘れてたのを思い出した俺、納車待ち・・・
車体白だから目立たんだろうし、別にもういいかな?
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 00:37:39.92 ID:PIoyevtS0
- それよりローン50万の意味がわからん。名義変更が手間だろ
ローン会社に対し信用度でもあげたいのか?
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 09:52:18.49 ID:alyJL0Qk0
- >>822
> と 10thRSMTをパンフレット(実車)も見ず 同車の試乗等もなにもせずに 買った自分がいってみる
オマエは俺か
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 10:17:50.77 ID:mBNDcMM/0
- ダウンサスってやっぱり乗り心地悪くなる?車高調は高いし気楽に車高落として見た目良くしたいのですが
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 10:50:39.35 ID:q+j+Xedk0
- 大丈夫
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 14:03:12.96 ID:bDCPGGV70
- >>826
teinのベイシスにしとけって
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 23:37:27.38 ID:7TME57h90
- >見た目良くしたい
そんなことせんでもセメント袋積んどきゃ同じだわさ
自在に車高変えられるしぃ
無かったら土嚢でもいいしぃ
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 01:26:58.71 ID:HwYxbOyQ0
- >>826
悪くなるよ。やめておけ!
俺もTEINのベイシスで推奨車高設定がいいと思うけど。
ショーワの赤足もお勧め。
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 02:31:05.48 ID:9YZpRmSM0
- ショーワの赤足なら、ハイブリッド用入れれば乗り心地は良くなるよ
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 06:45:58.41 ID:jvXU5Cki0
- 俺は白足入れてるがかなり乗り心地悪いな
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 07:01:55.40 ID:1hnDRmBb0
- こうならないようになw
http://nukohiroba.blog32.fc2.com/blog-entry-1568.html
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 09:55:03.54 ID:K5fvy2Mf0
- >>732
差し支えなければウーファーのメーカーや種類を教えてくださいな。
どのように固定しました?
その方法でガッチリ固定出来てる?
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:47:00.97 ID:cVEaM9um0
- >>826
まじれすするけどシャコタン恥ずかしいからやめときな
それにわざわざ金遣って乗り心地最悪にすることないだろ
そんなにムダ金遣いたいなら俺にくれw
- 836 :732:2012/02/23(木) 12:49:51.57 ID:S1X8aunt0
- >>834
カロのTS-WX110A(型番うろ憶えだがカロで一番小型)
取り付けはホンダのディーラーでやってもらった(当然工賃発生)
固定は(多分)付属パーツと思う
取り付けてまだ10日だが今のところ全然不具合なし
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 19:52:30.88 ID:BpkphhHF0
- 後席下ってことは、後席たためないの?
- 838 :>>819です:2012/02/23(木) 21:11:42.53 ID:2+S29x7n0
- フィットRS CVT パールホワイト
●ケース1
オーディオレス設定
VSA(ABS+TCS+横すべり抑制)
コンフォートビューパッケージ で値引き10万の190万円
●ケース2
純正ナビのみ で値引き10万の200万円
予算が200万円なのでどちらもOKなんですが
皆さんならどちらにします?
やはりVSAはあったほうがいいですか?必要?
ナビ優先?
ナビは社外のを後からでも出来ますが…
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 21:25:05.53 ID:dLPEkm2z0
- 本体だけで値引き10万ってことだろ。
一番お得なのは、
何も付けないで185万 + 社外ナビ10万をネット最安店で + ディーラーに
2万で付けてもらうように交渉 + フロアマットはネットで これで198万。
VSAはよほど凍結路を走ったり、運転荒くなければ、予算がないならつけ
なくてもいいかも。雪国でも普通に走る分にはほとんど稼働しないし。
ナビはよく使うのなら、楽navi以上ぐらい付けないと後悔するよ。
あと、できれば現金、次が親ローン、ローンは最後だな。
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 21:28:35.56 ID:Bc+voJy30
- >>838
VSA要っとけ。
雪道はもちろんだけど雨でも安心できるし保険と一緒だから。
ナビは後からでもどうにでもなるし、ポタブルで十分でしょ。
- 841 :>>819です:2012/02/23(木) 21:31:10.73 ID:2+S29x7n0
- >>839
返答ありがとうございます
ふむふむ…
自分の住まいは雪国ではありませんしそもそも雪の日は運転しないです
VSAはあるに越した事はない装備という事ですね
ナビを付けないで車両のみを最低10万値引を目標に交渉進めてみます
ナビは後日にまた考慮します。
>あと、できれば現金、次が親ローン、ローンは最後だな。
この点についてはもう一括で購入する事に決めています
ついでにディーラの人からスズキのスイフトの事聞かれたなぁ…
気になっているのか?
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 22:47:43.28 ID:+a/EaAIX0
- >>841
競合車種として上がってるもんな。
結構スイフトスポーツと迷ってるって言って値引き交渉する人が多いのかもしれんな。
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 23:05:06.42 ID:wbOLto+m0
- >>838
インターナビって新型じゃないんだろ?だったらつけたらアホ以下だぞ
あんなもんインターシステム以外は7〜8年前のナビ以下の代物だし
とても20万の価値はないよ
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 23:18:04.93 ID:aH9bsB5b0
- >>841
雪がふらない地域なら不要 大雨降っててもでも相当無謀な運転しなきゃ作動しない
でも毎年少しでも積雪する地域なら付けた方がいいかな
インターナビに限らずオプションのナビは型落ちなんて当たり前でしかもぼったくりレベルに高いので
面倒でも1つくらい型落ち〜最新のものをカーショップなりに買いに行ったほうがいいよ
選択肢がすごい広がるからね
オプション20万分くらいつけるなら値引き20万近くはいけると思うよ
コンパクトは儲けが薄いから値引き5万です とか言ってくるところもあるけど
買うとなれば最低10万までは持っていけるだろうからガンバレ
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 23:28:09.50 ID:GhkyxMBY0
- >>841
自分はMT買ったけどフィット楽しい車だから オプションのあれこれは悩むけど 車楽しみだわね(;´д`)
と車体価格一割引きで買った自分がいってみる
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 23:48:45.95 ID:z0bwo3+h0
- >>845
もっと値引き出来たのに残念だったね
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 23:51:42.70 ID:Hrs+7tUt0
- >>838
ナビは社外品にしろ!後悔する(・`ェ´・)
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 03:15:02.31 ID:hS69qiHz0
- フィットって値引き出来るんですか?
最近身内が知り合いの車屋て見積りだしたら値引き0円だった
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 03:57:38.95 ID:m9EzYXPx0
- 純正のインターナビは確かに機能は型遅れだが
ナビ付きで値引き交渉したら約20万円オフだったので
納得して契約した
- 850 :誇り乗り:2012/02/24(金) 06:47:00.84 ID:Utg1ZLVYO
- 下取り車あり
オプション20うん万円分つけて
30万引き近かったよ
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 11:15:00.62 ID:UDNCRpsi0
- 下取り有・コーティング代タダ・値引き20万で、お財布ホクホクだったな
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 11:23:39.72 ID:onvL6Lvc0
- ※ただしコーティングは営業マンが施工
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 12:13:47.79 ID:+2a65whY0
- 俺はフィットじゃないがコーティングは業者さんにやってもらえたよ
保証書もちゃんとしてた
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 12:34:40.45 ID:/lvm9wQ8i
- そんなこと当たり前だろw
委託でやらしてるからな 営業マンも暇ないだろ好景気だし
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 19:47:30.88 ID:sy5eVvWe0
- ⌒>―……‐
/: : : : : : : : : : : :`丶、
. : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/. : : : : : : : : ∧: : |\: : : : : : ヽ てへっ
/. : : : : : /|: :| u\|、__メ: : : : : ☆
ノ: : : : : |:/、__ノ:| 〃r'/ハ∨: : : : \
⌒| : : : : j〃r'/ハ| 弋__ノ Wト、 : _\
|: : : : 小{弋__ノ _ '' |: リ) ):\
: : i|: : :!} ,, _ノ、) |厶ィヘ厂
ヽ八: :込 ー  ̄ イ「⌒<,、___ /))
{\|⌒≧=‐r ニ夭| く / ')
ー-----〈L∧ |::|| / ャー‐------' ̄
∨\∨ / ∨
∨ 、/ o \_/|_ _
〈 o o /:::::::::/ {r‐ュ】 )
| o. /:::::::::く ∧/⌒
| |\ /::::::::::厂` /
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 20:10:41.81 ID:8HhBdYFeP
- ttp://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d707827.png
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 03:33:41.12 ID:VOd2cyTo0
- http://www2.age2.tv/rd2/src/age20727.jpg
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 12:04:19.79 ID:ExmMEIZT0
- >>856
>>857
グロ注意!!!!!
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 19:46:59.14 ID:c0juD12I0
- 6月にハイブリッドが出る、との話題が出てましたね。
ソースはベストカーwだけですが。
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 02:00:39.05 ID:04Es8Fnf0
- /////{::し'::::/:::::::/:::::::::::::::/|:::::::: | l|::::::::::::::::::::::::} _,L:::::::::::::::::|k::::::::::::::::::トミ,__ _
/////`ア::;:::::::::;::::::::::::::::;′|:::::::::乖|{::::::::::::::::::::' `7⌒ヘ::::::::::トヘ:::::::::::::::|:::::::::::::::::
///>'’ :::′:::::′ ::::::/::| _|::::::斗 '’ |八:::::::::::::::/ , / ‘::::::::l ';:::::::::::::|:::::::::::::::::
::::´::::::::::::::i:::::::: i:::::::_;厶孑''“:::::::::| ';::::::::/ ′r=- ';::::′ :::::::::::::|::::\_/
>──ァ::;:::::::: |:::::::::| l::| ';:::::i|ー=ミ :::冫 / __ _}/__ }::::::ハ}:::::::::`:..、
/////::/::::::::: |:::::::::| l| \iL __ }/ アi〔n_,ハミト、:::/::::::\::::::::::_
/ <::::::/:::::::::::∧:::::::|_,.斗ぅn_、ハ⌒ヽ {伏ー公込、/}/::::::::::}::::トミ,_
////77::::::::::;:::::::::::::::ヱ纉___ZL  ̄  ̄ / }:::::::::ハ:::!
/////:::::::/{::::::::::::N `ヽ ゝ''´ : : /: : /: : /: /::::::::; }/
////::::;:イ /∧::::::::::! : : /: : /: : /: : }〉 : /: : /: : /: ; ;:::::::/
///{::://|// ヽ::::::::. : /: : /: : /: : : //:::::/}
///∨/ |/\ \:::::.、 厶イ ノ
////// l \ \{、 ;⌒¨
//////∧ ` ー‐ヘ, ,, --‐==ミ丶 /
///////∧ `ト、 / ヾ /} }
////////∧ /l//ト . 丶〈\ />'’ ,
///////// }_,∠二7 、|/////,> \\ ‐--‐ ´ ,,くヽ
/////////: : : : ̄`{ \////////`{ {\,___,.ィ〔/ }}-‐  ̄`ヽ、
'/////,/: : : : -=ミ } ` <//////>、\\'//// /∧ \
ヽ///: : : : : : : : : :∨ 、 ` </// >、\\'// / : \
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 03:17:49.79 ID:8qRzuAK90
- きm
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 08:45:05.68 ID:EMtuS6M60
- 最近、家の近くで勇者カラー2台見かけるようになった。
うちのも入れて近場で3台も勇者がいるw
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 09:15:03.13 ID:mislJEO60
- >>862
勇者の元に集った未来の英雄達だな
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 17:08:06.22 ID:5idqYZob0
- 勇者カラーって何色のこと?
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 18:56:53.44 ID:dkoQ+5NI0
- オレンジだろ。
福岡市東区?
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 19:28:53.04 ID:bj5TX5ZG0
- 【このスレでの色の通称】※順不同 偉いわけではない
サンセットオレンジ 勇者
イエローパール 魔王
シルバー 賢者
ブルー 僧侶
ブラック 武道家
ホワイト 遊び人
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 19:33:27.81 ID:ZQdSCx+t0
- >>859
ハイブリッドは確定じゃないっけ?
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 07:38:24.98 ID:PTBj7YQ+0
- >>866
普通に色書いたほうがいいな
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 13:34:52.86 ID:l0IrfcOr0
- >>866
由来は?
オレンジとシルバーくらいしかピンと来ない
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 19:38:05.48 ID:qk1HSkex0
- オレンジ=乗るのに勇気がいる=勇者
だけしかピンとこない
シルバー、白、黒は一般的な色だから村人でいいんでない?
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 20:27:50.47 ID:5csLVYJ80
- しょせんフィットなんだから、全部村人だろ
強いて言うなら、シルバーは「そのほうこうにはだれもいない」だ
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 20:53:10.83 ID:xwzPFU2W0
- Dと話してると黒≧白>>>銀>他で売れてるらしいけど公式サイトだと銀>白>黒な不思議・・・
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 21:00:02.36 ID:PJPfaeE30
- フィットのエンジンってSOHCなんだ。
なんか萎えたな。
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 00:19:40.70 ID:2qJo+ID30
- 近〜中距離を走るための純エコカーなので
この車としてはSOHCでいいと思うよ
なにが不満なの?
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 00:28:37.13 ID:OGUOyP+U0
- DOHCより高度なマルチエアでさえカム1本だから気にするな
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 00:40:21.42 ID:2qJo+ID30
- 日本は車を何台所有しても構いませんので
DOHCの車も欲しかったら
だれに遠慮することもないです
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 12:06:13.76 ID:9XIMjU2R0
- サンセットオレンジ綺麗だと思う
日和って青にしたのを今でも後悔している
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 16:40:41.10 ID:+gV2WmFQ0
- イエローパールがすげーいい色だよな
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 18:19:00.27 ID:ZecIzVgfO
- 今度MTスレから引っ越して来ることになったから
みんなよろしくね(・∀・)
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 19:16:21.91 ID:3XLbwaOxO
- SOHCでMTもATもないだろw
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 19:32:07.80 ID:Iv7Ppiz9O
- DOHC(笑)
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 19:47:52.20 ID:3XLbwaOxO
- くやしいのうwくやしいのうw
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 20:21:01.26 ID:4tBu0Qzj0
- ID:3XLbwaOxO
DHCでスキンケアでもしてろよメーンww
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 21:39:24.34 ID:ZLuqH56z0
- 俺のFITはSOHV。
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 21:43:37.20 ID:ZLuqH56z0
- >>883
大学翻訳センターの略ですね。
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 21:51:38.90 ID:ZLuqH56z0
- ほれ
http://car-research.jp/honda/fit-rs-hybrid.html
要らないな〜〜
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 00:22:48.07 ID:u7HbRzNE0
- ホンダのスポーツはHVシステムありきで展開していく方向性なのかな
次期NSXもHVとの事だし
CRZもTYPE-R追加するんだろうし
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 01:10:36.02 ID:+6tszbYo0
- ハイブリッド欲しかったけど、納期と外装でRSにした俺はRSのハイブリッド欲しいな。
乗り換える金はないけど。
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 06:16:59.92 ID:1DLX8b+d0
- プアマンズCRーZとなるわけね。
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 14:37:51.19 ID:6ab88ZoO0
- >>886
素人が作った信憑性のなさそうなサイトでつね
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 07:01:39.92 ID:a5W2E/z20
- >>921
とても小6のおっぱいには見えないなw
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 09:17:19.48 ID:AEO5mMvY0
- >>891
どこのエロスレへの誤爆だ?w
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 10:01:09.46 ID:MkjvEJsB0
- >>891
ワロタw
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 15:03:36.90 ID:sBY2CoA/0
- >>891
うp
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 21:30:29.74 ID:A9+2216a0
- フィットRS HVかぁ
価格次第だな
なんとか179くらいにならんかな
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 21:31:03.01 ID:tqPZbS/G0
- 形式番号はどうなるんだろうか
GP8?
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 22:34:19.99 ID:lOzU2GvG0
- そのうちフリードスパイクRSとか出すんじゃないの?
ロードセイリングという名前のエアログレードとして。
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 22:37:48.29 ID:mD6x2b1J0
- スポーツエディションとか言って、量販グレードにエアロ付けるの得意になっちゃったからなホンダ・・・
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:02:35.27 ID:9B/hM++h0
- ウィングがRS専用オプションなのがニクい
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 21:35:00.21 ID:ZrC70/z00
- 1日雨だと車のんびり眺められないわ…(;´д`)
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 22:36:04.66 ID:crjDCwHo0
- >>899
オクで純正ウィングくらいいくらでも出回ってるぞ
売れないから格安で手に入るよ
色は限られるけどな
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 23:54:33.75 ID:uJ+wjfPYO
- >>899 フィットにウィングって…プッ
恥ずかしいからやめなよ…
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 01:20:18.86 ID:JPLrJyUf0
- >>901
1.3や1.5にRSのウィング付けようとすると微妙に穴の型が違うから水漏れの可能性あるぜ
純正オプションのは大も小も短いし、無いと尻丸くて変だし、無限は逆にやりすぎて変だしな
なんだかんだでRSのウィングがなんで純正じゃないのか?はよく言われてる
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 19:47:03.25 ID:PXSddCHA0
- これおまえら?
http://www.drive-drive.jp/movie/movie.php?movie=3853
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 23:14:46.78 ID:wc+aYoIn0
- >>904
10周年記念仕様か。よく10年落ちのセルシオあたりでやるヤツ見るけど、フィットでは珍しい光景だなw
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 23:40:48.27 ID:RHrL3cYm0
- インテークチャンバーの交換て 社外マフラーじゃなきゃ 効果出ないのかな…
どうなんでしょうか…(;´д`)
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 07:38:45.19 ID:rS8ueWcQ0
- 体感出来るほどの効果があるとは思えないけど
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 09:39:17.59 ID:o/MiCEK90
- ゴチャゴチャ付けてもNAはNA
お金を捨てたい人間がいる限りこの世は安泰だな
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 13:16:02.89 ID:Nt4fCgANO
- >>908
今の日本は金が回った方がいい
おまいらも色んなオワコンパーツ買えw
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 13:37:33.84 ID:o/MiCEK90
- 吸・排気系:ターボ車は体感できる可能性大、NAは経済発展にのみ効果あり
車高調:ストロークを短くするので当然の結果、乗り心地荒く、硬くなる
その他色んなパワーアップ用品:経済発展に効果あり
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 13:55:22.47 ID:jI0OVAQM0
- 足車に金をかけるなんて正気の沙汰じゃないね。
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 16:07:46.70 ID:MkMKJGHB0
- それこそ人が好きな車にどうしようと個人の自由だろボンクラ
愛情かけようが、足として割り切ろうが好きにしろよ
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 19:24:47.23 ID:lwQI4gMR0
- いや、音だけレーシングカーみたいなのは社会の迷惑なんだよ。
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 20:01:44.04 ID:hz/kFz6z0
- >>913
レーシングカー?
ブブブブブブブブ〜が下痢便音が
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 21:30:49.11 ID:o/MiCEK90
- あぁ、そんなの居る居る
えらく勇ましい音出して走ってるんだけど
まだそこに居るんかって奴
ありゃとても恥ずかしいなwww
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 21:52:18.48 ID:ZfPfaFPu0
- >>912
あなたみたいな方は隔離スレがお似合いです
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330550701/
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 22:33:29.55 ID:5JTPfQbhO
- チューンしたフィットなんて粗大ごみ。
ただでさえゴミみたいなものなのに。
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 22:50:29.54 ID:hlUqeu930
-
世の中の粗大ごみがよく仰いますわw
http://hissi.org/read.php/auto/20120306/NUpUUGZRYmhP.html
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 23:05:33.09 ID:FOWKxjI40
- >>911>>916>>917
あなたみたいな方は隔離スレがお似合いです
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330550701/
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 23:19:56.18 ID:L/NPPrzW0
- 納車まであと4日
このまま暖かくなってくれたらスノータイヤ買わずに済むんだが果たして・・・
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 23:45:26.78 ID:o/MiCEK90
- おめでとう納車されるまでもうすぐだな
ガンバレ!!
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 01:05:22.77 ID:xBtd2OqdO
- >>918=>>919=一味
実に分かり易いwww
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 01:15:19.59 ID:bvuK9EGh0
- >>920
いいね!春が来ますように!
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 02:12:37.54 ID:KaH+1qMU0
- >>922
うん、低脳だからね。
ゴミフィットはゴミらしくしてればいいのに。
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 03:30:08.40 ID:o1lNTs4RO
- ヘタレの正義
猿並の埃www
FIT RS(藁)
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 06:08:58.75 ID:O1P5tsmc0
- この車保険の料率低いね。世間からスポーツ車と認めてられないようなので
購入断念。
やっぱスイスイスポにしますわ
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 06:43:52.02 ID:KaH+1qMU0
- それで正解
こんな車でスポーツ出来る訳が無い。
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 07:26:40.87 ID:q+4BJX+a0
- >>926
スイスポもただの買い物車だけどな
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 08:54:49.88 ID:aLG2Aors0
- >>926
同族嫌悪ですね
インプSTiから笑われてしまいますよ
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 08:58:05.84 ID:ZrWlzDOGO
- 商談時には特に悩まず、なんとなくで白を選んでもうすぐ納車なんだが
今更フォグランプ周りの黒い部分が気になってきた
この部分を車体と同色に塗ることはできないのかな?
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 11:44:48.83 ID:a5TFRLMPO
- コンストラクトが格好良いぜ
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 18:11:01.08 ID:JFUDnWSb0
- 多分バンパーと同じ素材だから塗れなくはないんじゃない
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:34:39.19 ID:4zYrVS7w0
- こないだ試乗してきた。
今乗ってるデミオに比べてステアリングが反応悪い気がしたんだけど、
あれは慣れの問題かな?
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:21:01.83 ID:eyR/0dxc0
- 誰か釣られてやれよ
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 00:20:59.88 ID:cVnW/I4z0
- しかたないなぁ・・・
>>931
コンストラクトってなんだよぉ、それを言うならコントラストじゃないのかよ!
っとこれで、・・・あれ?
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 03:07:35.54 ID:RFr+FynTO
-
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 10:03:35.26 ID:TgxDktCW0
- RSターボRS
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 11:16:33.20 ID:h+2JvNxW0
- 何が言いたいのか
自分だけが解かってて他人には解からないこと書き込む人って、、、
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 12:51:51.50 ID:A+ZkF3+l0
- >>933
マニュアルは、FN2並みに反応いいけどね。
ただオートマは反応鈍い。
おそらく電動パワステの設定が違うと思うよ。
その試乗車はオートマ?
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 14:37:03.00 ID:TgxDktCW0
- RS
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 14:41:18.01 ID:2HuoQQ/a0
- 10点満点辛口採点
パッソ 0点 この車の存在が意味不明 軽買ったがまし 足も悪くブレーキも駄目なくせに価格が割高 買う価値が全くない
ヴィッツ2点 パッソよりマシだが これも糞 先代のよさない トヨタの悪いところが詰まったくるま いいとこなし 価格も高い
マーチ1点 タイ製とかどうでもいいが デザインが糞で安っぽい これは誰が納得できるか? しかもタイ製の癖に価格は高い 日産は日本人をなめてると言うか日本人向けではない
フィット7点 これは無難で誰にでもお勧めでき 使い勝手が抜群いいが 運転して楽しくない でもいい車には違いない 所詮コンパクトカーだし走り重視の人には不満があるかも知れないが まあお勧め
デミオ6点 これはハンドリングが楽しく MCで足回りも改善されたがスイフトにはまける なんか中途半端でも 悪い車ではないし デザインが気にいったらお勧めできます
スイフト8点 車の基本は完璧 内装メーターも良く お金をかけてる割に 価格は割安 車好きにお勧め いや車に興味なくても乗ると良さが分かる かなりいい車
キューブ5点 デザインがしつこい 先代のデザインを潰したが 車の性能は上がった デザインが気に入ったならまあお勧め
bB 2点 デザインがDQNというか あれはない キューブ買ったがいい 買う価値ない ハンドリングもキューブが上 総じて糞
ラクティス5点 デザインは個人的に嫌いだが ハンドリングは悪くないが良くもない でもなんか中途半端 あまり魅力がない
ノート 5点 地味だが悪くない 価格も安い 日産好きはマーチ止めてこれを買うと幸せになれるが 感動もしない
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 15:22:10.36 ID:vZNSa2rk0
- >>941 10点満点で5点
楽しいとか中途半端等、主観的で抽象的な表現が多く、所詮自分好み。
特にデザインは好みが分かれるので評価の対象ポイントに入れるのはご法度
スイフト好きならそれを一押しとした上で、相対評価にした方が潔良いし、評価基準も判りやすくなる。
君はブログやってるのかな?書くの好きそうだね。
ブログなら、書き手のエゴが「これ書いてやろう、ムフフ」と算段がいやらしく見えるから、気を付けてね。
あと人に読んでもらう事を意識し、改行ポイントや段落考えるとそれらしくなるよ。
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 16:23:12.13 ID:qk+4klFG0
- ID:2HuoQQ/a0 0点
内容が主観的というか これはない わざわざ書かないほうがいい 読む価値ない 評論家気取りオナニー 総じて糞
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 16:41:40.45 ID:RFr+FynTO
- 車の存在が意味不明(笑)
トヨタの悪い所が詰まった車(怒)
これは誰が納得できるか(怒)
日本人をなめてる(怒)
運転して楽しくないでもいい車(謎)
なんか中途半端(謎)
車好きにお勧め(迫真)
かなりいい車(迫真)
車の性能は上がった(ドヤァ)
デザインがDQN あれはない(怒)
これを買うと幸せになれるが感動もしない(謎)
中学生の感想文みたいだな…(哀)
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 17:01:28.76 ID:qk+4klFG0
- 426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 17:45:59.07 ID:1DJ5Qk3B0 [3/4]
>>425
フィットRSはいいクルマだよ
だからオレもサードカーとして気楽に乗ってるし
ただフィットを誇りだとか言って、必死に持ち上げようとしてる輩が
バカにされてるだけだよwww
123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 22:20:55.55 ID:LL0MVik+0 [2/8]
>>120
走る愉しさと 所有する歓び?
自分もオーナーだけどこの車にそれは無いな
いや、いい車だと思うよ
スポーツを知ってる大人がふだん気軽に乗る車としてはね
638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/06/20(月) 17:17:43.50 ID:NWXVDERl0 [3/5]
>>634
心配しないでも君のアンチだよ
フィットを愚弄なんかしてないし、いい車だっていつも言ってるじゃん
スポーツをこれまで乗ってきたり、別に保有してる人が下駄替わりに気軽に乗る分にはね
コストを含めたトータルバランスが優れた車なんだから、変なチューンなんかしたらダメだぞ
943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 00:09:38.54 ID:9pWnPrLT0
フィットRSってホントいい車と思うんだけど、
なんかイジればスポーツカーになるとか勘違いしちゃってるのがいるから
煽られるんだろうな
気軽にCVTで乗ってる人間の方がカッコいいし、それが正しい乗り方
ID:2HuoQQ/a0の押し付けがましい感じは↑と全く同じだ まだ粘着してたんだねリアルに怖いわ どう乗ろうが人の勝手だと思うが
全ての人を自分と同じ価値観にしようなんて無駄 自分と違う価値観を非難するのも無駄 いい加減気づいたらどうなの
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 17:03:26.88 ID:qk+4klFG0
- 見下し根性むき出しで気色悪い
いい加減こういう人種にはどっかよそ行って欲しい
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 19:02:20.72 ID:qk+4klFG0
- 荒らし認定されないよう角が立たないように遠まわし言ったところでお前の本音は↑って
モロバレだからな。特定の単語で抽出したら一発で分かる
こんな押し付けがましいキチガイがスレに張り付いてたらスレがまともに機能するわけない
キチガイははやく出て行ってください
それが真っ当なフィットオーナーの願いです
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 19:20:45.28 ID:BOyA0Kjq0
- >>947
このスレのルール
外装:ノーマルのみ。無限エアロの話題も不可。
内装:本田純正オプションのみOK。他は不可。
ホイール:本田純正オプションのみOK。無限は不可。
サスペンション:本田純正のみ以下同文
油脂類:純正のみ。
オーディオ:本田ディーラー純正のみ。
御見積:お好きなだけどうぞ
購入質問:お好きなだけどうぞ
RSの意味はロードセイリングです。
なので決してスポーツカーではありません。
カンチガイを起こして社外パーツや走行性能を語ることは荒れる原因になりますのでご遠慮ください。
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:16:01.56 ID:5nXtOjna0
- ルールに従うとココで話し合う意味あるのか?
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:58:51.76 ID:UuHcvYD/0
- しつこい一味のID:qk+4klFG0は隔離へどうぞ
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:03:26.99 ID:JM2Ww7e50
- フィットRSでサーキット走ってもいいじゃん
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:03:56.49 ID:BOyA0Kjq0
- >>951
>>948
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:58:28.95 ID:tTGmgQT/0
- >>947
こっちこっち↓
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver9 ?隔離?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330550701/
スレ間違えてるよ
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:35:59.04 ID:UuHcvYD/0
- 誇り一味がまた出始めやがったな
今度は本スレに。。。
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:41:04.50 ID:h+2JvNxW0
- どこに行っても嫌われる奴は嫌われるよな
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 05:58:35.85 ID:X8EbHp0DO
- 久々に来てみりゃあっちもこっちもアンチスレさながらでワロタ
どさくさに紛れて誇り一味を排斥してアンチスレ化しようと必死な連中が目につく
基本的に人いないからって何でも許されると勘違いしてるんだろうな
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 06:50:29.96 ID:1k5EnQu90
- 埃もアンチも、どっちもウザイ
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 07:20:35.73 ID:B8P1aOSjO
- だから埃と正義はあっち行けよ
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 08:45:50.36 ID:X8EbHp0DO
- 見るかぎりアンチ隔離スレだな
あんたらが行くべきだよ
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:06:18.69 ID:r5a1jjaRO
- 昔からあるフレーズだから今更だけど、車の運転に楽しみなんて求めるの?
気に入った形や色の車で家族と目的地にいく事は楽しいが、
その運転自体が楽しいと思ったことなんて無いわ…
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 10:55:19.81 ID:cvIVrJ1E0
- 車の運転に楽しみなぁ・・・
快適な乗り心地や車両のデザイン・色
登坂や高速道路でのストレスのないパワーとかは求めるけど
峠やサーキット走らせておもしろいってのは精神年齢が子供の内だろ
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 11:44:57.40 ID:cqnNfrFA0
- >>960
そういう人もいる
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 11:58:41.89 ID:8JKr7TR50
- フィットスレアンチだらけかよ(自演含み)
アンチに反するレスすると、埃と正義って事にされちまう
そうする事でいやなら自分らに反するな、ってことか?
アンチって本物の基地外だったんだな…
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 11:58:48.23 ID:DNWK06zo0
- >>961
面白くない人生歩んでるんだろうな。モテないだろう。嫁が居てもカスカスの骨っぽいヒス女か。
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 12:17:23.05 ID:VZaxROIM0
- VTECインジケーターを取り付けたいんだけど、VTECの信号をとるにはどこに配線つなげばいいか教えてください。
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 12:31:14.99 ID:X8EbHp0DO
- >>963
そりゃそうだろ
こんな傲慢な価値観の押し付けしてる連中が本来まともなわけない
誇りは好き勝手にチューンして楽しんでるだけだけど
他人にそのスタイルを押し付けない
連中は自分のスタイルを至上としてそれ以外を罵倒し
その上スレに人がいないのを良いことに1人何役か知らないがアンチスレ化に必死
こういう独裁者に歯止めをかける人がいないと
もっと閉鎖的なスレになっちゃうよ
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 12:43:18.02 ID:B8P1aOSjO
- 埃と正義がこっちに来るからアンチが寄って来るんだろ
巣に帰ってくれないかねぇ
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 12:52:45.43 ID:8JKr7TR50
- >>967
だからオメーもわかんないやつだな
アンチに反すると、皆一味なんだから
あっちだこっちだの問題ちがうだろって、馬鹿ばっかだなこのスレw
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 13:05:51.68 ID:8JKr7TR50
- 埃はネタキャラとして、正義は俺並に車の知識があったしw
コアな話をまともにし合えたのは彼だけだったよ。。。
クソの役にもなってないのがアンチだってのは皆知ってるけど
大人は黙ってスレから居なくなっただけで、ガンは間違いななくアンチだよ
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 13:09:04.03 ID:B8P1aOSjO
- だからそんな話は隔離の方でやってくれって
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 13:28:39.89 ID:CRKaRvg20
- そろそろ純正のタイヤが減ってきたんだけど、
サイズを変えないんだったら、みんなどんなタイヤに変えてるの?
お勧めのタイヤってある?
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 14:26:26.99 ID:X8EbHp0DO
- >>970
俺は関係ない一般人だと被害者ツラすることが
無意識な悪意になってアンチを増長させたりしてるんだよ
でもアンチに加担する意図があっての発言なら論外 去るべきはあなたになるけどね
>>971
DZ101 RS02 T1R とかそのクラスのスポーツタイヤがいいんじゃない? サイズも豊富だしなかなか安いよ
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 14:43:16.56 ID:X8EbHp0DO
- >>965
ブイテック信号は分から無いけど
回転信号だったらエンジンルームのECUから取ったりあるよね
みんからのパーツか整備あたりでキーワード入れればやってる人いるかもね
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 16:39:40.42 ID:etyMErdr0
- 何度も言うけどフィットはいい車
ゲタ車使いとしては、ほんとによく出来てる。
まさかそんなフィットごときをチューンなんてしてないよね?
同じに思われると恥ずかしいからやめて欲しい…
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 18:20:27.00 ID:uiIq1mcw0
- >>964
すごい価値観をお持ちで。
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 20:06:37.42 ID:1tID4Rs+0
- 10周年記念車ってメリットある?
購入を検討してるんだけども
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:28:42.07 ID:uDf1biZ/0
- >>974
肩の力抜けよww
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:47:48.84 ID:DTEy/IiR0
- >>976
シートが黒い
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:54:38.23 ID:UKYMrsRa0
- なんか隔離からコテが来て荒れ始めたな
あっちで叩かれたからって言ってこっち来られちゃ迷惑・・・
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 22:11:42.55 ID:B8P1aOSjO
- 埃や正義ってどんだけ注意されてもアンチをスルー出来ないし
いちいちつまらんレスするから荒れるんだよな
しかもヤツらは現れる時はいつも二人一緒だからスレが一挙に埋めつくされるし
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 22:16:23.18 ID:sKfG1ba30
- 次スレ立てておきました。このスレが埋まり次第、移動宜しくお願いします。
【HONDA】2代目フィットRS Ver35【GE8・9】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1331298916/
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 22:33:54.40 ID:zb8Ol9mKP
- 埋めてから新スレに書き込もうな
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 23:53:38.60 ID:UKYMrsRa0
- 確かに誇りと正義って暴れる時はいつも一緒だな
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 00:00:14.92 ID:tRCy2ORS0
- 今夜は二人とも急におとなしくなってるしwww
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 00:21:12.12 ID:tRCy2ORS0
- 昼間はあんなに騒がしかったのにな
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 01:40:56.11 ID:0iPvhzpy0
- >>979
>>980
>>983
>>984
>>985
こりゃすごい自演丸出しだ、こんなん誰でもわかるがな
ばれてないと思って隔離で噛み付いてきよったのも同じ奴だわ
埃、正義、アンチ、フィットの子らはアホばっかりwww
>>981
クソスレ要らんがな
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 02:49:39.89 ID:aTJAPS7e0
- >>978
thx
見比べて好きな方にしろってことか
展示車あるし見てくるよthx
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 02:53:47.79 ID:/kfdGVl60
- 異端かもしれんが、俺は下道の運転が楽しいな
いつも通る道をすいすい流して行くのが気持ちいい
マニュアル仕様なせいもあるけど、自分の意思通りに運転できる感じとかたまらん
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 03:44:57.40 ID:1aLlebN4O
- これが噂のID変わる前後の自演ラッシュ 寝る前にとりあえず難癖つけとくか仕様か
くだらね〜
>>988
わかるよ君の気持ち
僕と一緒だ
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 06:54:24.80 ID:cOw3Z1s20
- 誇りさんだけがこのスレの良心なんだから、誇りさんに従わない奴は出て行けばいいんじゃない?
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 07:45:39.17 ID:yUSKqIcj0
- 埃も自演しまくりやん。
アンチは自演してるの?
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 09:04:42.58 ID:1aLlebN4O
- まぁなんでもいいけど
こっちは フィットをチューニングしないやつはアホとか押し付けてないが
アンツはノーマルで乗ることに固執しているそれは勝手にすればいいが
そうじゃない人間 自分の意見と違うというだけで誇りだ一味だと騒ぎ悪人にしたてあげ
発言力を奪い排斥した上でオーナーとは思えない言動でアンチスレ化しようとしている
誰もがそれについて口を閉ざしていたら いつの間にかヒラターのような独裁恐怖政治状態でスレ民は誰も喋らなくなるだろ
煙たがられようが心ない人間に悪人呼ばわりされようが我々は常に平和を呼びかけ闇に包まれようとしてるこのスレを救済しなければならない
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:46:22.99 ID:yUSKqIcj0
- >>992
正義だ。コテハンやめたのけ?
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 18:21:27.55 ID:XHT/Nlrh0
- 救済www
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 19:07:40.91 ID:tRCy2ORS0
- 誇りや正義が居るからアンチが沸いて出るんだろ
みんなに迷惑かけたくないという気持ちがあるなら
MTスレ行ってくれよ
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 20:32:18.76 ID:6Q8kTQYNO
- クルマの話ができない低脳ばかりなの?
勇者カラー乗りだけど、他車種のスレのがよっぽど面白い。
クソスレ乙
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:22:41.39 ID:NMpkLoHA0
- さっさと埋めて落とせよこのクソスレ
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:31:48.61 ID:0iPvhzpy0
- ほんとクソスレw
ロドスタスレ見習えよ、ヘタレ正義レベルなんぞゴロゴロしてるぞw
という事で車話の出ないこのスレじゃ、馬鹿を叩くストレス解消以外に用はないw
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:39:09.17 ID:Hti3ISff0
- RS
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:40:30.39 ID:Hti3ISff0
- RS
1000cc
END
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
268 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)