■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
マイカー(笑)
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 19:10:55.52 ID:QkZ/c5qT
- (笑)
- 2 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 19:14:53.03 ID:???
- ぽじしょん()笑
- 3 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 19:17:31.19 ID:???
- 下ハン握って土下座走行(笑)
- 4 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 19:40:49.68 ID:???
- おっさん貧乏ローディ(笑)
- 5 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 20:16:09.52 ID:???
- 変態全身タイツのままで電車で輪行(笑)
- 6 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 20:19:06.51 ID:???
- マイコー(笑)
- 7 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 20:54:16.46 ID:???
- ポタリング(笑)
- 8 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 20:58:38.69 ID:???
- マドカー(笑)
- 9 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 20:59:32.29 ID:???
- 800グラム軽量化するのに2万円(笑)
- 10 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 21:24:40.81 ID:???
- 一年の大半を下ハン持って過ごす(笑)
- 11 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/18(火) 21:37:42.85 ID:???
- 山を自転車(笑)で登る(笑)
- 12 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 06:53:28.49 ID:???
- 自家用車(笑)
占有面積(笑)
- 13 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 06:54:59.62 ID:???
- 維持費(笑) 重量税(笑)
- 14 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 07:17:41.47 ID:Q3wCxFvT
- レンタカーでいいやね
- 15 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 07:32:02.79 ID:???
- 町中なのにハイビームにしてる車って眩しくて歩行者、ジョガーの邪魔だ。くそが。
- 16 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 08:11:50.47 ID:???
- そうですね
- 17 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 10:35:55.88 ID:J/WTd5nt
- BB30(笑)
- 18 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 11:50:55.35 ID:???
- 都内で自家用車持てない人のスレ?
- 19 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 12:10:43.53 ID:???
- >>18
× 持てない
○ 持たない
ここ非常に重要
- 20 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/20(木) 18:34:28.59 ID:???
- マイカー、自家用車の癌っぷりは異常。
自動車 バス 自転車の占有面積比較。
http://img.12ch.net/oldnews/20110612213046_396_1.jpg
ドイツやイギリス、オランダほか多数の先進諸国が、自動車を規制し自転車を推進する理由がここに集約されている。
自動車公害、騒音や排ガス大気汚染、自転車の数百倍以上危険な物体=自動車 の往来は徹底的に減らしていくのがポイント。
自動車依存によるメタボ心臓病糖尿病蔓延により、医療費も割高になっている。
脱自動車、自転車推進を成功させた国や地域では、例外なく、自動車という重量と占有面積の重大な乗り物の往来を
規制や維持費アップで減らすことで重大事故が減り、市民らは自転車で健康になっている。
ドイツやイギリス、オランダ、フランスほか多数の先進諸国が、自動車を規制し自転車を推進する理由がよくわかる。
- 21 :名無しさん:2011/10/29(土) 15:17:06.69 ID:Fl5S+Uro
- 昨年で車を保有するのを止めた。一年で159万円貯金が増えた、公共と自転車
タクシー、
- 22 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/29(土) 16:10:53.03 ID:???
- ダンシング(笑)
- 23 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 09:40:03.76 ID:???
- × 持てない
○ 持たない
はあ?
持てないを持たないと言い張る(笑)恥ずかしい(笑)見栄っ張り(笑)さんたちのスレでしょ?(笑)
こういう恥ずかしいスレ立てんなよw
- 24 :ツール・ド・名無しさん:2011/10/30(日) 09:41:02.35 ID:???
- >>23は>>19(笑)に対してね
- 25 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/07(月) 22:16:15.60 ID:???
- >>23
だから、マイカー(笑)すら持てない人間ってどんな奴なの?
DQNでも貧乏人でも持ってる奴は持ってるんだが。
DQNやフリーターや低学歴ですら持てるんだから、マイカー(笑)を所有しているというのは能力ではなく意思によるものだろ。
- 26 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/10(木) 22:30:52.40 ID:???
- >23はただの田舎もんだろ
- 27 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/11(金) 00:20:17.29 ID:???
- ああ、田舎でクルマ買うのって馬鹿みたいに安いからな
持たないことがステータスだ
- 28 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/26(土) 16:22:16.74 ID:???
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322107987/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320239653/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312983822/
- 29 :ツール・ド・名無しさん:2011/11/29(火) 22:16:07.61 ID:???
- TEST
- 30 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 08:46:25.12 ID:???
- 自転車は貧困層救済のための乗り物
- 31 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/11(日) 12:12:00.88 ID:???
- 自転車がステータスwww
ゆとりや乞食か?
- 32 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 17:18:36.77 ID:???
- レーパンはホモのステータス
- 33 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 17:29:52.55 ID:???
- 車がステータスというのも失笑もんだが
- 34 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 00:43:23.26 ID:beuCPzHv
- 人生(笑)
- 35 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/13(金) 00:10:46.05 ID:???
- ホモ(笑)
- 36 :ishibashi:2012/01/16(月) 20:10:07.60 ID:y9gL02Su
- メガネはへんな方向に行ってしまったし、
モンベルは入りづらい人がいるようだから、ここにするぎゃ。
- 37 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:21:18.63 ID:???
- >>36またお前か
- 38 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:44:34.85 ID:???
- 雪国ではマイカーの有無は死活問題
- 39 :ishibashi:2012/01/17(火) 19:16:56.81 ID:JVmBRspK
- 久々に雪道サイクリングをやるんで、ボチボチ準備を始めた。
まず、大きなスプロケットを装着。
ベル・ライト・リフレクター・前籠を外した。
MT93とミニアイゼンと膝パッドを出した。
タイヤ点検とリム振れ取り。
リクセンカウルのKM821をハンドル装着で使用。
イヤーバンド装着に備えて、ヘルメットあごヒモを長くした。
- 40 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:10:57.01 ID:???
- まいばいしこーぅ(´ω`)
- 41 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:16:40.43 ID:???
- ガソリン代(笑)
- 42 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 11:45:00.44 ID:???
- マイカーっ
て俺の女みたい
な発想だよな。古
いんだよ。
今は可愛いやりビッチをみんなでシェアする時代。
もしくはDVDで十分。
- 43 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 11:47:12.06 ID:???
- 車持てないと生活できないような所に住んでるのかよーw
車買うなら400万位でリフォームなりした方がキモチイー!
- 44 :ishibashi:2012/01/18(水) 18:01:45.55 ID:TKhdCg+d
- 車にワックスかけしていたら、拭き取りが上手くいかず、残ってしまった。
再度ワックスを塗ってすぐにふき取ってもこびりついてしまう。
以前はこんなことなかったので、ワックスが古くなったからと考えられる。
こびりつき最高さん、こういう場合は新しいワックスをかければ取れるもんでしょうか?
- 45 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:50:43.24 ID:???
- 新車を一括して買える貯金があるのにあえて買わないやつが一番賢い。
欲しいのに買えないってのが一番ダサい。
- 46 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 03:00:02.90 ID:???
- マイカー(笑)持ってるが、洗車すらしたこと無い
でもチャリは年中ビッカビカ
- 47 :ishibashi:2012/01/19(木) 07:34:07.02 ID:zQys6OIx
- 確率・統計の教科書をアマゾンで注文したんだが、まだ来ない
早く勉強始めたいのに
アマゾンは、中古でむちゃくちゃ安く手に入るからいいね
3000円の教科書が送料込みで400円とか
これなら、中身見ずに買ってもいいや
- 48 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 19:17:20.71 ID:???
- 教科書なんて座り読みで終わらせろよ。
問題集だけやればいい。
- 49 :ishibashi:2012/01/19(木) 19:29:01.61 ID:zQys6OIx
- 確率・統計の教科書が郵便受けに入っていた。
>>48
そうもいかないんだぎゃ。
勉強時間は、移動の電車の中とか、仕事の合間の休憩時間とかが主になるんだぎゃ。
- 50 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 19:42:50.33 ID:???
- 暗黒(笑)
- 51 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 00:39:16.40 ID:???
- みっしょん(笑)
- 52 :ishibashi:2012/01/20(金) 17:53:16.36 ID:zdGtH6w6
- 今の車は、まだまだもちそう。
体調不良や多忙につき、スキーにあまり行かなかったのが理由だろう。
4月に車検通して、2年乗る予定。
次は何にしよう、というか、欲しい車がなくて困る。
21世紀になって発売された車は、例外なくダサい。
また、程度の良い中古を探すことになるだろう。
- 53 :ishibashi:2012/01/20(金) 18:06:23.40 ID:zdGtH6w6
- >>44の問題は、新しいワックスを買って車体の一部で試したら、解決した
- 54 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/01/20(金) 21:36:00.29 ID:K59eHCRf
- http://nha.rgr.jp/69/src/1327062834565.jpg
- 55 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/20(金) 23:36:14.11 ID:???
- プレモル()
- 56 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 09:16:15.06 ID:???
- 暗黒(笑)
- 57 :ishibashi:2012/01/22(日) 09:33:48.60 ID:MlSN0G3Z
- >>54
54号は死んだのか?
- 58 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/01/22(日) 13:26:20.41 ID:5XYooMt8
- http://nha.rgr.jp/69/src/1327206278510.jpg
タコビ最高
- 59 :ishibashi:2012/01/22(日) 15:17:00.89 ID:MlSN0G3Z
- >>58
58号は死んだのか?
- 60 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 20:20:33.92 ID:???
- いい年してチャリしか持ってない(笑)
- 61 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/23(月) 20:23:04.27 ID:???
- いい歳してクルマ持ってることだけがとりえ(笑)
- 62 :ishibashi:2012/01/26(木) 17:26:30.04 ID:OBNmgiIZ
- スキーや雪道サイクリングから帰ったら洗車するわけだが、
近所のコイン洗車は水のみ5分で400円。
ガソリンスタンドの洗車機にかけても500円。
バカらしくなった。
でも、最近はルーフキャリア使うから洗車機が使えない。
コイン洗車は500円玉は使えますがおつりは出ません、とさ。
今時、こんなふざけた商売あるか?
- 63 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 18:53:04.91 ID:???
- >>62
オマエさんが行くとこにはあるんやろ?
- 64 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 20:05:08.14 ID:???
- 家で洗えばええやん
- 65 :ishibashi:2012/01/26(木) 20:22:03.57 ID:OBNmgiIZ
- 車輪まわり、下周りを洗うには、高圧ジェット水がいいんだぎゃ。
家でやると、そのあたりが不十分なんだぎゃ。
洗車機は外側はやってくれるけど、タイヤハウスを十分洗うには、コイン洗車がいいぎゃ。
よって、100円玉を切らさず、コイン洗車に通うぎゃ。
友達がケルヒャのスポンサードを受けていたけど、古い話だぎゃ。
- 66 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/26(木) 23:26:10.24 ID:???
- 家庭用高圧洗浄機は必須ですが何か?
ここらの一軒家なら2〜3台分の駐車場は普通ですが何か?
- 67 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 07:38:41.39 ID:???
- 石橋さんは自分で質問して自分で即解決できる立派なお方です。
ギャーギャーうるさいときと普通に書くときって基準はなんだろ?たまに混在してるが。
- 68 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/27(金) 07:40:51.41 ID:???
- >>66ここらってどこら?市町村まで詳しく
- 69 :ishibashi:2012/01/27(金) 09:46:08.03 ID:9T74nQZ3
- 自然な流れで
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
/ ●/ / / い〜や〜らし〜い〜 あ〜さがきた
/ ト、.,../ ,ー-、 ろぉこ〜つな〜 あ〜さ〜だ
=彳 \\' ̄^
/ \\ \
/ /⌒ ヽ ヽ_>i
/ │ `ー−'
│ │
/ / ̄ ̄12 ̄ ̄\\
/ / / \\
| | 9 ○ 3 | |
| | | ||
\\ 6 //
- 70 :ishibashi:2012/01/27(金) 18:12:28.86 ID:???
-
/\_____/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (●) (●) .:| >>66
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::| 自動車なんて、荷物と人が運べて故障しなければ何だっていいいだろ
\ `ニニ´ .:::::/ 場所取る洗車用具を持つなんてバカだろ
/`ー‐‐-‐--‐‐―´\
- 71 :ishibashi:2012/01/27(金) 20:27:40.63 ID:???
- >>67
方言だから、出たり出なかったりするんだぎゃ
意図的なことはやってないぎゃ
- 72 :ishibashi:2012/01/28(土) 18:30:16.46 ID:gV9/oydJ
- 明日は、時間があったらこびりついたワックスを取ろうと思う
- 73 :ishibashi:2012/01/29(日) 18:36:34.14 ID:B3z0mo8j
- こびりついたワックスを取る時間はなかった
- 74 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:58:52.36 ID:???
- 今までに車4台所有
2千万は使った
昨年、自転車に嵌まって俺は何で車に2千万も
使ってしまったんだろうと激しく後悔
もっと早くに自転車に出会ってれば金を
ドブに捨てずに済んだんだろうな
今も一台所有してるけど、車に対する思い
入れは全くない
- 75 :ishibashi:2012/01/31(火) 19:24:08.99 ID:ShdBx988
- トノカバーの前三分の一に相当する場所をカバーする木の台を作った。
荷物に小物が多いんで、整理するのに便利。
次回のスキーで試す。
- 76 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 19:27:57.13 ID:???
- トランポ(笑)
サポートカー(笑)
- 77 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 00:39:00.54 ID:???
- >>75クルマなに?まさかの軽トラじゃないよね。トライトンだったらうらやましい。
- 78 :ishibashi:2012/02/02(木) 06:16:31.74 ID:Zx4Bu+zk
- >>77
普通のステーションワゴンだぎゃ
トランクルームの前三分の一に棚をつけて、上下で使うんだぎゃ
トライトンとか使うほど活発に動いてないぎゃ
トライトンは、車中泊できない(やりにくい)のが、自分には欠点だぎゃ
- 79 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 06:49:03.28 ID:???
- 車の中外問わず目隠し目的のカバーは総じてトノカバーって言うんだね。
こちらは三菱の拠点が近いせいかトライトンをちょくちょく見る。実物見るとムチャクソかっこいい。
- 80 :ishibashi:2012/02/02(木) 06:58:27.29 ID:Zx4Bu+zk
- ハイラックスサーフのダブルキャブで自転車イベントに乗りつけた人がいて、
子供が「タリバンだ」とはしゃいでいたぎゃ。
タリバン兵士は、「日本製4WDトラックが一番活躍している。トヨタの人が見たら、広報に使いたがるはず。」というくらい、優れた軍用機材らしいぎゃ
- 81 :ishibashi:2012/02/06(月) 18:43:44.03 ID:THepZG6F
- 最近、風邪のため四輪での移動が増える。
冬はスタッドレスが減るから使いたくないんだよなあ。
- 82 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 19:50:32.78 ID:???
- >>81
イシバシさん、個人的な車の話しはみんからでやってくださいね
- 83 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 23:16:30.62 ID:???
- >>80でもタリバン兵は人を殺して奪ったピックアップを、半身不随にして奪った燃料入れて乗ってそうだ。
俺も来月に北陸行く用事無ければスタッドレスから履き替えたい。今は急の付く運転を避けて温存してる
- 84 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 23:25:01.08 ID:???
- そういえば昔、軽いFRの車の後輪にBSのスタッドレス履かせて、空気圧高めの2、5にして200キロ位走ったら真ん中だけ無くなった。
同じくBSで新調したスタッドレスで峠をヒョイヒョイと曲がってたら、ズパーンとスピンして、ブロックが粉々になった。泣けた
- 85 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/07(火) 16:07:18.11 ID:???
- >>1
クルキチ「税金払わんくせに車道走るな」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1323003889/
- 86 :ishibashi:2012/02/07(火) 19:01:35.37 ID:uODGsc9h
- >>84
おりは、実はスタッドレスで乾燥路を走るのは好きなんだぎゃ。
低グリップの方が得意なのと、現実的なスピードで楽しめるという理由。
同じスピードでも、車の限界に近い領域で走っているわけで、それだけコントロールする喜びが味わえる。
>>75を詳しく書くと、
最初は前後にフレームとなる角材を入れるつもりだったが、長方形の板にちょっとだけ"逃がし"を入れるだけで十分だった。
未対策は、ずれ・外れ・音・こりつけによる消耗。
こすりつけ最高は休んでいるが、板にこすりつけられて内装が傷むのはよろしくない。
ずれ対策は、小片木材でストッパーを作る。防音は、板ゴムかじゅうたん材料を貼り付ける。外れ防止は、ゴムひもで下方向に引っ張る。
使用までに準備できなかったら、移動中は外した状態にして、現地滞在中のみ使用するつもり。
- 87 :ishibashi:2012/02/08(水) 19:06:58.06 ID:idup24/X
- >>86の未対策項目、実施した。
後々になるが、車中泊にも使えるようにしたい。
トノカバーの位置ではなく、縦置きで寝台となる部分と平行におくため、脚が必要。
トノカバー位置で使うとき邪魔になるので、脚は取り外し式か折りたたみ式にする。
4本は必要なく、車体外側は内装に引っ掛ける。
- 88 :ishibashi:2012/02/09(木) 18:59:57.63 ID:9BmojWSf
- 棚の写真、後日UPするぎゃ
- 89 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 19:49:36.38 ID:???
- 誰も頼んでないよw
- 90 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/09(木) 23:50:00.96 ID:???
- >>89でもウッポされた写真の石橋氏のワゴンがBENTSUやAUDYやBMVVだったらちょっとショックだね
- 91 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/10(金) 16:55:51.31 ID:???
- >83
アメちゃんの宣伝じゃないの?そういうのは。
- 92 :ishibashi:2012/02/11(土) 17:43:05.67 ID:l5Fsl0UF
- >>90
ご期待に添えなくて、申し訳ありません
でも、金がいくらあっても外車は買わないよ
修理(部品取り寄せ)に時間かかったり、旅先で修理できない不利がある
レガシィーより上は不要
邪魔になるだけ
あくまで、実用性重視
- 93 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 05:20:30.72 ID:???
- >>92VWもさぁ、いいモノを長く使うのが賢い、だったっけ今のCM?
日本車では想定しないしょうもない部品の破損や劣化、自分が見積もってた金額の10倍の御見積書、手放す時も、査定が付かないんだよなぁ。
- 94 :ishibashi:2012/02/12(日) 05:58:41.61 ID:qkh27BDm
- 外車は、それにしかない特別な魅力やメリットを求めない限りは、不利益ばかりだもんね
- 95 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 09:25:46.43 ID:???
- ゴルフ2と3乗り継いだ人はどちらも窓ガラスが落っこちたっつってた。しかも真夏と真冬にw
- 96 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 14:16:23.99 ID:f95kNtra
- ロードより俺のムーヴのが速い現実
- 97 :ishibashi:2012/02/12(日) 17:33:58.12 ID:qkh27BDm
- 今日はワックスをかけた
古いワックスを使ったらこびりついてしまったんだが、それが徐々に取れてきた
- 98 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 23:49:17.86 ID:???
- >>95そんなのいくら直しても慢性的に再発するよ。
あとはドアの内張りが雨で濡れて乾いたら合皮が縮んでベロベロ剥がれるとか、グローブボックスの上部のロックする金具が壊れただけで3万とか。
- 99 :ishibashi:2012/02/15(水) 18:18:30.45 ID:azDsNG3v
- 行き着けのセルフスタンドで、ここんとこ現金支払いがほとんどになった。
クレジットにすると金の計算が面倒になるんで、こちらのほうが楽。
欠点は、店員に会員になれ、と薦められること。
断るのが面倒。
- 100 :ishibashi:2012/02/15(水) 19:44:37.89 ID:azDsNG3v
- 次はアルファ156スポーツワゴン・セレスピードがいいかな、と思ってたけど、
外車はきっぱりあきらめついたぎゃ
次も「2年乗れればいいや」の、廃車寸前4WDスポーツワゴンになるんだぎゃ
- 101 :ishibashi:2012/02/16(木) 19:07:26.02 ID:SLBE7sgo
- バイクも車も、乗りたい車種がどんどん消えていく。
新車でほしいのは、当面、なし。
バイクは、軽くてパワーあるのが好きなんですよ。
120kgで40馬力くらいの。
でも、そんなのなくなっているでしょ。
車は、形が嫌い。
- 102 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 19:31:10.43 ID:???
- 自転車は道楽
自動車は道具
- 103 :ishibashi:2012/02/16(木) 19:54:08.13 ID:SLBE7sgo
- マツダCX-5が評判よいのでHP開いたが、なかなか現れない。
発売直後なんで、アクセス殺到か?
このスタイルじゃ、買う気にならないな。
- 104 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/02/16(木) 20:09:47.62 ID:Ktcs870b
- 愚僧はリコーCX-5を持っている
- 105 :ishibashi:2012/02/17(金) 18:02:02.23 ID:Zm/agIAo
- こまめに画像アップしてるのは、それきゃ?
おりは、面倒でしかたないぎゃ。
- 106 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/02/17(金) 18:17:26.77 ID:kIV2fP7I
- そんなん持ち歩くの面倒ぎゃ
携帯のカメラで撮ってるだぎゃ
- 107 :ishibashi:2012/02/17(金) 18:25:46.51 ID:Zm/agIAo
- そんなことより、スプレーチェーンは試したきゃ?
早くしないと、冬が終わってしまうぎゃよ
- 108 :ishibashi:2012/02/17(金) 19:01:52.68 ID:Zm/agIAo
- パジェロイオか二代目エスクードの程度の良いのがあったら欲しいなあ
でも、オレが乗ったらたちまちボロボロになるんだが
- 109 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/02/17(金) 19:52:44.04 ID:kIV2fP7I
- なんやったっけ
スプレーチェーン
- 110 :ishibashi:2012/02/17(金) 19:58:21.63 ID:Zm/agIAo
- http://img.wazamono.jp/bicycle/futaba.php?res=12887
これだぎゃ
渾身のレポートを読んでないのきゃ?
ロードタイヤにも有効だから使えだぎゃ
- 111 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/02/17(金) 20:35:23.68 ID:kIV2fP7I
- 長文ウザイ
なんか足短そうですね
- 112 :ishibashi:2012/02/18(土) 09:37:52.74 ID:uPYi/Acd
- 普段、漫画の台詞しか読んでなかったら長いでしょうな
脚は、コス兄より10cmは股下長いです
- 113 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 09:47:25.45 ID:???
- 自転車は貧困層
自動車は普通の人
- 114 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/02/18(土) 09:48:27.94 ID:SMaJBf6g
- 足の短い犬のほうが可愛いやんけ
- 115 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 09:52:45.40 ID:???
- Newスイフトスポーツ来週納車だ(`・ω・´)
乗り出し190万チョイだったがこの値段で結構走るし面白い
独りモンなのでロードはバラして後ろに積む
- 116 :ishibashi:2012/02/18(土) 20:28:06.19 ID:uPYi/Acd
- バイクのシートの破れが日増しにひどくなっていく。
早く使い切りたい。
只今16500km。
2万で買い換えよう、今年中に買い換えよう、と考えているが、ここんとこ距離が伸びない。
忙しくて出歩かないからだな。
別に、2万未満で買い換えてもまったく問題ないんだが、不完全燃焼の記憶が残りそうな気がする。
- 117 :ishibashi:2012/02/19(日) 10:30:31.41 ID:6jhZRFyP
- 今夜の警察密着は、小林清志さんがナレーションやるんだろうか?
- 118 :ishibashi:2012/02/19(日) 19:11:31.45 ID:6jhZRFyP
- 氷点下でバイクの鍵の動きが悪いので、鍵穴にシリコンオイルを注しておいた。
前にやったのは一年前。同じ理由。
でも、今朝は以前より悪化していた。
- 119 :ishibashi:2012/02/19(日) 19:49:19.94 ID:6jhZRFyP
- オフロード車輪の前輪の空気が抜けていた。
スローパンクと思ってチューブを水につけたが穴は発見できず。
5気圧にして二日放置したら、今回は抜けていなかった。
単に、バルブが閉じていなかっただけだった。
- 120 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 13:01:05.53 ID:???
- >>117だいぶ年を感じるね。ルパンも古いメンバーだと五右衛門はかろうじてだけどさ。
オレ、クリカンのルパンは受け付けられないんだよね。
- 121 :ishibashi:2012/02/20(月) 19:15:35.14 ID:Aq8qwhdJ
- ルパンのDVD見てたら、警察密着24時の人じゃん、って。
局が違ってもナレーターは同じの印象がある。
次元以外、何やったの?
- 122 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/20(月) 19:23:36.52 ID:???
- べム
- 123 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/21(火) 13:09:50.69 ID:???
- 錠前屋のマニュアルでは錠にオイルの類は禁止なんだよね。
- 124 :ishibashi:2012/02/21(火) 18:59:09.96 ID:4aJhcwM3
- ふ〜〜ん、
そうなんだ。理由は想像つかん。
でも、バイクのワイヤーロックは注油せよと書いてあるね。
今朝も氷点下だが、なぜか正常に動いた。
- 125 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/02/21(火) 19:02:24.19 ID:CgLuVPPb
- 中がベタベタになって埃やらがネチョネチョになるからじゃね?
普通に
粉みたいなんでやるもんちゃうん?
愚僧は面倒だしオイルぶち込むけど
- 126 :ishibashi:2012/02/21(火) 19:17:16.52 ID:4aJhcwM3
- 家の鍵とバイクの鍵では、さらされる条件がだいぶ違うからなあ。
バイクは、アルコールで洗い流してシリコングリスなんか入れればいいんじゃないか?
ところで、最近、調子に乗ってますね。
いわゆる、調子に乗りすぎというヤツ。
- 127 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/02/21(火) 20:20:51.51 ID:CgLuVPPb
- 〈〈〈〈 ヽ
/ ̄ ̄ ̄ `\〈⊃ }
/:\___从__ヽ| |
i::/ '''''' ''''''' i !
|:/ (●) , 、(●)| /
|(6 ,ノ(、_,)、 |/
彡ヽ ト==イ ノ <空も飛べそうさ!!!
/ _\_ `ニ´_,/
(___) /
/ / / /
/ / / /
/ / /
/ /
//
_ _ /
/ \/ \ /
⊃
\_/\_/
牛のオッパイからマーニン!!!
- 128 :ishibashi:2012/02/22(水) 18:40:17.66 ID:eIHvXwGo
- 飛んでどっか行っちまえ
- 129 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/02/22(水) 19:17:45.10 ID:BZ6ZD/gP
- ヒドイ
謝ってあげて
- 130 :ishibashi:2012/02/23(木) 06:03:40.35 ID:zUiZ1fnL
- ダメだ
/\_____/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (●) (●) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐‐-‐--‐‐―´\
現れない
スレ立てるか
- 131 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/02/23(木) 08:49:51.57 ID:9y3y8n0X
- なんや来て欲しなかったんかいな
それやったらはよ言うてくれたら良かったのに
良くないわ
傷ついた
謝ってあげて
- 132 :ishibashi:2012/02/23(木) 19:26:28.59 ID:zUiZ1fnL
- 悪いが、関心の対象はこす兄じゃないんだ。
スレタイ変えて、呼び戻すか。
- 133 :ishibashi:2012/02/23(木) 20:55:35.88 ID:zUiZ1fnL
- >>75>>86で説明した、トランクルームに設置した棚の画像をUPしといたぎゃ。
「逃がし」のために切り取った部分は映ってないぎゃ。
http://img.wazamono.jp/bicycle/futaba.php?res=12887
- 134 :ishibashi:2012/02/25(土) 21:17:01.83 ID:q6biMmn8
- 自動車運転中、
右折時に前の車が全然発進しない。
対向車は途切れているのに。
新型のベンシ。
左ハンドルは不便だぎゃ。
追い越しもやりにくいぎゃ。
- 135 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 13:35:49.11 ID:???
- 駐車料金(泣) 維持費(泣) 重量税(泣) 消費税(泣) 住民税(泣) 所得税(泣)
- 136 :ishibashi:2012/03/01(木) 20:51:07.85 ID:nqFwTVsO
- 台所の蛍光灯が一週間近く、内側30Wのみだった。
ホームセンターに行ったら昼光しかなかった。
外側40W電灯色にしているんだぎゃ。
普段は電灯色のやわらかい光にして、作業するときは内側30Wの昼光もともすんだぎゃ。
それと、寝室に読書用の電灯を備えたぎゃ。
- 137 :ishibashi:2012/03/01(木) 20:51:36.93 ID:nqFwTVsO
- やっぱ、ここは引き払って新しいスレ建てようかなあ
でないと、戻ってきてくれそうにない
- 138 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/01(木) 21:23:49.28 ID:GwJPlc56
- 電球色な
- 139 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 02:17:13.37 ID:???
- 結論:>>1は引きこもりのゆとりぼくちゃん
- 140 :ishibashi:2012/03/02(金) 02:19:29.48 ID:JdPe4kii
- なんや
おるならおるって言わんけ
ひょっとして、
/\_____/ヽ
//~ ~\:::::\
. | (●) (●) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐‐-‐--‐‐―´\
に嫉妬しとるんか?
- 141 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/02(金) 02:22:32.29 ID:kjNpPtjz
- いつまで起きとんねん
はy寝なさい
- 142 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 03:02:18.74 ID:???
- いしばしはあちこちできらわれているからぎしんあんきになっているぎゃ
おちついたほうがいいぎゃ
- 143 :ishibashi:2012/03/02(金) 18:46:52.02 ID:JdPe4kii
- 車幅灯が片方切れているのだが、ずっと放置したままだ。
これが問題になることが、まずない。
朝夕に目立たせるためにともすなら、フォグをつける。
夜間はヘッドライト。
だから、気付くずっと前から切れていた可能性も高い。
- 144 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/02(金) 19:19:19.53 ID:uduZE1yC
- 電球色ぎゃ
- 145 :ishibashi:2012/03/02(金) 19:43:12.66 ID:JdPe4kii
- 電球色でない電球を教えてほしいぎゃ
- 146 :ishibashi:2012/03/02(金) 19:47:52.14 ID:JdPe4kii
- そろそろ車内を掃除機+雑巾で掃除しなきゃ、と思うぎゃ
- 147 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/02(金) 21:20:54.25 ID:kjNpPtjz
- 尻火はナショの呼び方だったかどうか忘れたけど
それとクリヤとあります
- 148 :ishibashi:2012/03/03(土) 18:57:34.00 ID:nUKJF1bp
- 尻火か
車幅灯は関心が非常に薄く、夜にならないと思い出さない。
暗いところで作業したくない。
よって、のびのび。
- 149 :ishibashi:2012/03/04(日) 17:04:19.09 ID:npYm1/+6
- 今日は、午前中にこのスレを読んだんで、思い出した。
とりあえず、切れた電球を取り外した。
コインランドリーに行くのを思い出した。
バラしたところを戻さなければ乗れない。
2パターンある。
A バイクで電球を買いに行く→取り付ける→コインランドリー
B とりあえず元に戻し、電球交換は後日
Aはバイクでの往復が無駄。
Bはバラシ組み立てが一回増える。
Aにするつもりだったが、その時間がなさそうなんでBに変更。
バイクで往復するより組みなおし作業のほうが短時間ですみそう。
で、コインランドリーの待ち時間にホームセンターに行ったが、電球は置いてなかった。
Bで正解だった。
- 150 :ishibashi:2012/03/04(日) 17:06:49.16 ID:npYm1/+6
- ライトのバラしは5分くらいだったが、組み立ては30分を要した。
ビスを落としたり、電球の反射板がライトケースに落っこちたり。
で、普段の車載工具に加え、ピンセットとビニールテープが役立った。
ビニールテープは買い置きがあるんで、それを車載に回した。
ピンセットは模型作りに使っているんで、部屋に置いときたい。
次回、105円ショップに行ったときに買う。
- 151 :ishibashi:2012/03/04(日) 17:07:12.04 ID:npYm1/+6
- 次回は、バラし2分、組み立て5分だろう。
- 152 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/04(日) 17:35:32.71 ID:igNUInaw
- そんなことより今100円shopだけど
シースルーのカードケースを買った
これでバラバラに持たなくてすむからだ
- 153 :ishibashi:2012/03/04(日) 18:14:51.79 ID:npYm1/+6
- どんなカード持ち歩いてんの?
最近、どこの店でもメンバーズカードを発行して、レジのたびに「お持ちですか?」「作りませんか?」と聴いてくるのがねえ。
俺はキャッシュカードが面倒なんで、預金を一箇所に集めて普段は持たないようにしている。
- 154 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/04(日) 18:27:28.82 ID:igNUInaw
- 各種携帯義務のあるやつですわ
何回言わせるんですか
- 155 :ishibashi:2012/03/04(日) 18:47:19.87 ID:npYm1/+6
- ああ
こす兄はいろいろ資格必要な職種やったんやな
おりは、資格あんまり関係ないんで
例えば、MBAなんざ、取得したからいうて即始められる仕事なんてあらへん
あるのは、天井クレーン、玉がけ、フォーク、包丁砥ぎ、パチプロ検定2級、
チューブラーパンク修理技師、紅茶サーバー・ブレンド師くらいのもんか。
仕事に関係ないのは、フリーセル400連勝、スパイダソリティア中級勝率92%、
- 156 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/04(日) 19:46:38.82 ID:cNePBGon
- 愚僧はコテハン免許も持ってるだぎゃ
- 157 :ishibashi:2012/03/04(日) 19:58:35.93 ID:npYm1/+6
- ハンドルを固定したまま運転する、あの車輌を扱えるのか
すごいぎゃ
- 158 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/04(日) 20:29:02.09 ID:cNePBGon
- もっと褒めて
- 159 :ishibashi:2012/03/04(日) 20:50:13.68 ID:npYm1/+6
- すごいぎゃ すごいぎゃ すごいぎゃ
- 160 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/04(日) 20:51:57.39 ID:cNePBGon
- ちょっと嬉しいかも
- 161 :ishibashi:2012/03/04(日) 20:53:18.45 ID:npYm1/+6
- じゃあ、お返しにこっちも褒めて
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326194513/
- 162 :ishibashi:2012/03/05(月) 18:28:28.48 ID:gHoFz0M/
- すごいだぎゃ すごいだぎゃ すごいだぎゃ
になると思ってたぎゃ
ところで、こす兄に相談なんだが、
やっぱ、「踵を下げるペダリングは正しいのだろうか?2」を立てたほうがいい?
- 163 :ishibashi:2012/03/05(月) 18:45:12.89 ID:gHoFz0M/
- >>150のピンセット、買った。
一軒目は好みのがなく、二軒目で買った。
女性の毛づくろいに使うのが主な使用目的らしい。
- 164 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/05(月) 20:37:56.64 ID:yUnN7XAd
- 兄言われましても実際は愚僧のほうが若いと思います
いいえ、立てなくて良いです
- 165 :ishibashi:2012/03/05(月) 21:25:52.43 ID:gHoFz0M/
- 他人を都合よく年上扱いしないでください。
普段使っているのは、年上相手に使う言葉とは思えない。
ところで、名古屋でパン屋やっている人とは知り合いじゃないの?
気が合いそうだけど。
- 166 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/05(月) 21:40:09.27 ID:yUnN7XAd
- 君は人生をショートカットしなさい
- 167 :ishibashi:2012/03/07(水) 07:53:18.98 ID:Bt9PlfSH
- 名古屋のパン屋さんは、会った瞬間意気投合しそうなかんじだがなあ
- 168 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/07(水) 10:47:42.40 ID:VWEqYr+j
- /\__/\
/ ,,,,, ,,,,, ::\
| (●) ,、 (●) ::|
| ノ(,_.)ヽ .::| +
| -==- .::| +
\_ `--' __/ +
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
| | i:| |
- 169 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 19:28:16.27 ID:???
- マイチャリ(負け犬)
- 170 :ishibashi:2012/03/07(水) 20:18:27.50 ID:Bt9PlfSH
- 岐阜車連のクリテに出てるとおもったら、お兄さんのほうやった
http://www2u.biglobe.ne.jp/~m_orc/gcf/curite/hrtrz12.htm#総合ポイント
- 171 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/07(水) 20:26:25.39 ID:VWEqYr+j
- 良い名前だ
- 172 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 23:48:23.11 ID:???
- マイカー自慢だと「ふーん、今度乗せてね(社交辞令」だか
マイチャリ自慢の場合「え・・・生活苦しいの?」が一般的な反応
- 173 :ishibashi:2012/03/08(木) 04:34:45.71 ID:IBNwWH5s
- その話題で続けられるなら、いつでもスレを明け渡してやるぞよ
- 174 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 08:53:56.69 ID:???
- >>172
たかがチャリンコにウン十万掛ける奴の方が金持ちなイメージだわ
- 175 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 08:54:41.47 ID:???
- >>173
IBNオメ
- 176 :ishibashi:2012/03/08(木) 20:30:47.50 ID:IBNwWH5s
- 土曜日、昼間に時間があったら車幅灯の電球交換を実施したいぎゃ
- 177 :ishibashi:2012/03/08(木) 20:42:55.08 ID:IBNwWH5s
- おれの車もだいぶポンコツになった。
ダンパーがへたっているのはわかるし、前車輪のベアリングが大きな音を出す。
あと2年乗ることが決まったんで、車検のときに相談する。
- 178 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 21:47:20.00 ID:???
- >>173
「自転車に100万!?馬鹿じゃないの?」
ってのがまともな社会人の反応だな
- 179 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 22:00:58.87 ID:???
- >>178は
>>174への間違いな
- 180 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 22:08:09.08 ID:???
- ローディー「オレのロードは100万掛けて組んだんだぜ!(自慢げ」
一般人 「え!?自転車が100万もするの????」
ローディー「良いフレームに良いパーツを組んでいくとそのくらいになるんだよ(自慢げ」
一般人 「へー・・・、で、それって速いの?レースとか出てるの?」
ローディー「えっと速さはエンジン次第ごにょごにょ・・・でも凄く遠くまで走れるんだぜ!」
一般人 「えー遠くなんて電車か車で行けばいいじゃん、貧乏なの?」
ローディー「・・・・」
- 181 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 23:47:48.26 ID:???
- 車なら「今度ドライブ行きましょう」に繋げられる。自転車だと「今度サイクリング行きましょう」にはならない。「貧乏人はあっち行け!シッシッ!」って内心思われてるだろ。
- 182 :ishibashi:2012/03/09(金) 07:40:27.78 ID:f6p0Di5/
- スノーピークWGの修理依頼を出さなきゃ
プリンター修理でてんやわんや
忘れてた
- 183 :ishibashi:2012/03/09(金) 08:14:44.64 ID:f6p0Di5/
- 今朝は、久々の燃えるゴミ出し
2月21日以来
プラスチックゴミは、毎週出している
- 184 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/09(金) 09:10:42.82 ID:KGX2YZBZ
- ゴミ出しにいちいち燃えるなよ
coolに出そうぜ
キメイぜ?
- 185 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 10:20:56.10 ID:uLbpHRwC
- >>181
体型を観たらメタボ君(見た目は太って無くても居るんだよ)と自転車乗りの違いは
大きぞ…まぁ〜病気が発症する迄は健康の事なんか気にし無い連中なんだろうけど(笑)
体脂肪10前後の奴は何を着てもカッコ良い…マジな話な。
あと動きも日々鍛え無いと遅くなるし…車乗りを否定したい訳じゃ無いが別に
時間を割いて身体は鍛えろよ!そうし無いと国家財政の負担になるからなっ…
自転車に100万つぎ込む奴はある種のマニアだから自転車乗りイコールマニアの
レッテルを貼るのは辞めた方が良いんじゃ無いかナ(^∇^)
- 186 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 10:59:53.61 ID:???
- プリウスの4駆が欲しい
- 187 :ishibashi:2012/03/09(金) 18:17:12.24 ID:f6p0Di5/
- >>184
コントで、
「あなた、出かけるついでにこれ捨てといて」
「主人にゴミを捨てさせるとは何事だ」
「あんたのほうが早いんだからしょうがないじゃない」
「じゃあきく、燃えるゴミ・燃えないゴミ、どっちだ」
「あんたと同じ、燃えないゴミよ」
- 188 :ishibashi:2012/03/09(金) 18:17:48.71 ID:f6p0Di5/
- >>184
古紙を出すときは、もっと燃えるぜ
一ヶ月に一度だからな
- 189 :ishibashi:2012/03/09(金) 18:35:38.54 ID:f6p0Di5/
- ハンマーのテストがしたいんだが、いい物件はない?
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1330939374364.jpg
- 190 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/09(金) 19:30:25.19 ID:vkfkZx2s
- あ、愚僧も今日ハンマー買ったよ
電動のね
- 191 :ishibashi:2012/03/09(金) 19:42:00.32 ID:f6p0Di5/
- ん?
非常時に電気取れるか?
- 192 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 19:46:32.48 ID:???
- >>191
石橋さん、板違いですよ
それにレスがコメツキバッタみたいですね
- 193 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:03:53.43 ID:???
- >189
被災地に行けばいくらでも…
- 194 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/09(金) 21:05:22.97 ID:vkfkZx2s
- そんなことより、レシプロソーもサンダーも買った
- 195 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:07:21.75 ID:???
- カーボンフレーム(笑)
- 196 :ishibashi:2012/03/09(金) 21:18:43.90 ID:f6p0Di5/
- おりは、RYOBIの研磨機FG-18を買ったぎゃ。
なかなか良いぎゃ。
普通の砥石が残っているのを、廃棄するか迷うぎゃ。
研磨機はうるさくて夜間とか使えないから、砥石はもっておくぎゃ。
また、物が増えたぎゃ。
- 197 :ishibashi:2012/03/09(金) 21:20:03.50 ID:f6p0Di5/
- >>193
確かに・・
近所で乗り捨ての車を見つけたらやってみるか
でも、通報されたらかなわん
- 198 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 21:29:47.10 ID:???
- 自分の車でやれよ
- 199 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/09(金) 22:50:52.67 ID:vkfkZx2s
- ヌナに使うねんな
それと、2分配器なんか買っちゃってどうすんの
- 200 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/09(金) 22:51:52.12 ID:vkfkZx2s
- 人
/ \
/ ´ж` ヽ にひゃくり
ゝU;∴;:∵;ソ
` ψ ̄ψ
- 201 :ishibashi:2012/03/09(金) 23:03:31.86 ID:f6p0Di5/
- ハンマーは、自分の車が動かなくなって腹が立ったときに、叩き壊すためだぎゃ
研磨機は、上手く砥げないまま放置されていた登山ナイフを切れるようにして、廃動探索で振り回すためだぎゃ
- 202 :ishibashi:2012/03/09(金) 23:04:17.02 ID:f6p0Di5/
- そんなことより、今はバイオハザード見てんじゃないのきゃ?
- 203 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/10(土) 00:10:11.62 ID:zztE/Qyl
- とっくに見終わってるだぎゃ
そんなことより、刃物ぐらい砥石で研ぎなさいよ
- 204 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 01:05:58.22 ID:???
- >>185
メタボピザのニワカローディー増殖中の世の中で何を言ってるんだ?
結論:ローディーの大半はメタボピザのニワカローディー
- 205 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 01:54:57.97 ID:sFmul5/o
- >>204
最初はそんなもんじゃ無いかな~要は自転車乗りを続ける根性が有るか無いかで決まるからな…
(別の言い方をすると自転車を漕いでるのが愉しめるか愉しめ無いか)
マラソンと同じで有酸素運動を続けると脳内麻薬が分泌されるから辛いイコール愉しいって
感覚に変わるんだけどその境地迄たどり着く事が出来ればメタボな自転車乗りも3~4ヶ月で
立派な体型に変わるんだけど(肥満度にも寄るがなw)どちらにしても自転車を趣味に出来れば
良い身体を手に入れられるぞ…まぁ〜難癖付けたければ付けてもいいけど真理だからな~(笑)
運動はしろよ〜_φ(・_・
- 206 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 02:38:42.70 ID:???
- メタボピザの必死な言い訳って見苦しくないか?
- 207 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 06:08:00.66 ID:???
- お前の顔のが見苦しい
- 208 :ishibashi:2012/03/10(土) 07:02:20.97 ID:fOywsQ6I
- >>203
分厚いステンレス両刃がどれだけ砥ぎにくいかわからへんか?
- 209 :ishibashi:2012/03/10(土) 07:28:43.63 ID:fOywsQ6I
- そんなことより、
容器AとBがそろそろ一杯なんだ。
あと一ヶ月もってくれたら、発酵が進むんだが、もうすぐあふれる。
どうしたらいい?
- 210 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 11:33:02.50 ID:???
- 全てを飲み干せ
- 211 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 16:13:41.08 ID:???
- 車を持ってると言うと「ふーん」で終わる事も多いがいきなり嫌われる事は無い
自転車しか持ってないけど速いんだぜ!と自慢すると普通の人からはその瞬間に距離を置かれる
それが世間一般的な当たり前の反応
- 212 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 16:28:00.78 ID:???
- 普通(笑)
世間一般(笑)
- 213 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 16:32:36.73 ID:???
- >>212
ニートから見た世間ってどんなイメージなん?
- 214 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 16:33:53.79 ID:???
- >>212
とりあえず涙拭こうよ
- 215 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 18:23:57.98 ID:???
- 自転車知っちゃうと車なんて乗るのが馬鹿馬鹿しくなるな
- 216 :ishibashi:2012/03/10(土) 19:04:01.82 ID:fOywsQ6I
- >>210
無理言うなよ
ざっと15リットルある
- 217 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 19:24:16.19 ID:???
- マイカー捨てて自転車一本にしました
まあ身軽になって身体も自転車運動でいい調子ですわ
排ガスや騒音まき散らしてワンチャン子供の列につっこんで大量殺傷な乗り物である自動車は
ちと申し訳なくて運転できないですね、冷静に考えてみると
- 218 :ishibashi:2012/03/10(土) 20:04:55.87 ID:fOywsQ6I
- 明日は、車幅灯の電球交換、登山ナイフ砥ぎ、自動車ワックス、バイクチェーン張り調整、掃除ほぼ全域、などなど。
羽毛掛け布団の洗濯は、来週か?
これは、洗濯機に突っ込んで出して布団乾燥機かけるだけだから平日でも可能だが、二日がかりだからシュラフで寝ることになる。
- 219 :ishibashi:2012/03/10(土) 20:47:56.32 ID:fOywsQ6I
- 218最後の一文が抜けていた。
朝から取り掛かれば、夕方には乾燥する。
- 220 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/10(土) 21:02:58.27 ID:zztE/Qyl
- 朝一番洗濯したらいいじゃん
そんなことより、zinさんは最近ずーっとあのネタを書かないな
- 221 :ishibashi:2012/03/10(土) 21:13:30.34 ID:fOywsQ6I
- 布団洗濯に1時間、その後で布団乾燥機にかけて出勤。
でも、乾燥機は3時間しかセットできないぎゃ。
信頼性の低い火器を稼動したまま外出するほど無用心ではないぎゃ。
よって、
朝、洗濯機のタイマーをセットして出勤。
帰宅と同時に乾燥機稼動。
夜中は竿にかけて室内乾燥。
二日目は、外で乾燥。
二日目帰宅したらもう一度乾燥機稼動。
これで寝られる。
で、素朴な疑問だが、こす兄は布団の洗濯やるの?
>>220
zinさんは、多分、書いていると思うぎゃ。
こす兄がスス板のすみずみまで読んでないんだと思うぎゃ。
ここを参考にすれば、見つかるぎゃよ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1327402667/
- 222 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/10(土) 21:17:28.42 ID:zztE/Qyl
- そんなことより、この竿を使え
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 223 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/10(土) 21:21:45.15 ID:zztE/Qyl
- 何を隠そう…
いや、隠してなかった!!!
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
- 224 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 21:21:52.56 ID:???
- >>215
馬鹿馬鹿しくなるんじゃなくて
使い分けが出来ないお前がバカなだけ
- 225 :ishibashi:2012/03/10(土) 21:28:55.89 ID:fOywsQ6I
- >>222
ほほう
布団を乾燥させる間、ずっと竿でいてくれるか。
たいしたもんだな。
- 226 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/10(土) 21:42:05.39 ID:zztE/Qyl
- 君のスペックによります
- 227 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 21:42:55.04 ID:???
- 排ガス撒き散らしまくりの乗り物は、申し訳なくて運転できんわ・・・・・
子供がゲホゲホ咳をしてるとこを見るとなあ
まあ思いやりのある人は自転車にどんどん乗り換えてるとは聞くが、気持ちよくわかるよ
- 228 :ishibashi:2012/03/10(土) 21:44:19.06 ID:fOywsQ6I
- >>226
やっぱ、あんた、こっちのほうがいいんじゃない?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328189513/
- 229 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/10(土) 21:45:10.19 ID:zztE/Qyl
- ヽl/ ヽl/
γ´ `ヽ γ´ `ヽ
___| ゚ ∋゚ |___| ゚ 日 ゚ |_
| l>‐zァ‐ rッ l>-zァ( ! !
|_| {_} ‖__l`ヾr。。、)r〜:|
|___fハl ̄ ̄fハ____fハl ̄ ̄fハ_|
}{ l__| ̄ ̄|__| |__| ̄ ̄|__|}{
それは無いよなzin うん、ないない兄貴
- 230 :ishibashi:2012/03/10(土) 21:47:10.22 ID:fOywsQ6I
- , -'´”´"'''-.
,,′ \
.{ .ハノレ、ノハハレ } 人人人人人人人人人人人人
i .| toァ roィ | ノ . < >
': | .l. .|:l l.l.l.i < ラ ン チ パ ッ ク >
`| r―、 .|, c( i < >
\ `ー'" / / / Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`Y`
`iー-'i / /
., -'" ̄ "' /
| y .、, / ┌─────┐────┐───┐
| ( 人 ) |─────│────┤───┤
| .i`W´ .`W | | .タマゴ | ピーナッツ│ ツナ .│
| l | │─────│────┤───┤
| i} .{ └─────┘────┘───┘
| | 。 .| |────│────│
r( | 災 .| │ハムカツ | 焼ソバ .|
`|.l.|/ ./ \ .\ |────|────|
`/ / ) ) └────┘────┘
( ( / / ______
.\ \ / / |※ ヤマザキ|
(___ノ '、_フ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 231 :ishibashi:2012/03/10(土) 21:48:33.25 ID:fOywsQ6I
- http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1327402667/
zinさんのあのネタ、みつかったきゃ?
- 232 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/10(土) 21:53:52.20 ID:zztE/Qyl
- 確かにクリックしたけど(クリッカブル)
zinさんのスレでも無かったのでフリーフォイールで一瞬で読み飛ばしました
- 233 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 22:15:20.13 ID:???
- 自動車は個人が扱うには危険すぎるんだよねえ・・・・・
排ガス酸性雨騒音振動他もろもろと、地域環境への負荷もバカみたいに高い
あんなのは、なるべく運転しないにこしたことはないんだよ
自動車はあまりにも子供を殺しすぎだ
自動車は、狭い道をそこのけそこのけと進む我が物顔っぷりをしないといけない乗り物
通行人や、特に子供に対してこわい思いや極めて危険な思いをさせたりもしてしまう
自動車は個人が扱うにはあまりにも危険過ぎる 地域への負荷も極めて高い
自転車でいいじゃないか メタボメタボも叫ばれてる世の中だ
自転車は美容にもいいぞ
欧米先進地域では、自動車は害悪が強すぎて割りに合わないってんで、クルマを減らして自転車を増やす政策をとってる
意識が高く、思いやりや良心のある人ほど、自転車への乗り換えに積極的だ
これは日本にも言えることだね
- 234 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 22:29:27.27 ID:???
- 自動車売っぱらって自転車一本にしてから
意外と不便はないんだよね
自転車の機動性は予想以上に高い
身体も健康そのものだし、健康診断の数値は良くなる一方
スマートな乗り物=BICYCLEで、身体もスマートってか
エコエコ叫ばれてるのに自動車依存度が高いブヨブヨな生活してる人らは
だいたい糖尿やら高血圧、肥満もちだな、メタボ症候群ってやつ
合併症でやられなきゃいいが
血糖値が高いと、手術ができなくて、助かる命も助からんらしい
糖尿病合併症でWEB検索すると、出るわ出るわこわい単語が
そんなのも自転車で予防解消できることだ
ドイツのことわざでもあるが「トラックいっぱいのクスリより、一台の自転車」
そう言われるまでに自転車の健康効果は極めて高い
移動は自転車
これを心がけれるだけで
健康度は天と地ほどの差が出てくる
本当に自動車が必要かどうか、よーく考えるこったね
地域のことも考えてみな
自動車はあまりに危険すぎるんだよ
排ガス、酸性雨や騒音、振動公害も考えてみろ
自動車が減れば減るほど、地域の環境はクリーンでセーフティになる
自動車が減り自転車が増えれば増えるほど
人々はすこやかな暮らしが送れるようになる
自動車騒音がなくなれば、自動車騒音にかき消されていた
自然本来の音も聞こえ出すだろう
自動車が減れば、子供たちものびのびと道を歩けるようになる
自動車により、壊されている環境はあまりに多い
- 235 :\____________/:2012/03/11(日) 01:19:15.18 ID:???
- ∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
- 236 :ishibashi:2012/03/11(日) 06:33:09.07 ID:B9sPFhwm
- >>232
zinさんのレスがかなり多く貼り付けられているぎゃよ
「じんろう」や「z」は、そうだぎゃ
- 237 :ishibashi:2012/03/11(日) 06:48:05.91 ID:B9sPFhwm
- 先日、家電の大型量販店のマッサージチェアに深々と座り上を眺めていて気付いた。
電気店なのに、相変わらず従来の蛍光灯だ、と。
サイズが非常に大きいので、直管LEDは販売されていないんだろう。
短いの用にブラケットを全部取り替えてLED使うのも大変そう。
でもなあ、家電店が率先してLEDにすべきだろう。
一部から始める、なんてケチな真似はできないし、辛いとこだろうな。
- 238 :ishibashi:2012/03/11(日) 07:05:04.93 ID:B9sPFhwm
- 職場の田中君の姿を見ないと思っていたら、辞めていた
田中君はこんな感じの人
___ プキ?
,r' `ヽ、
,i"(=・=) (=・=)
/ ;;;;;; ・・ ;;;; )
∧ ヽ. ヽニニソ l
/∵\ヽ /
_,./‐' 、_ ヽ、_ ' ヽ、
,r'´ `''‐ ニ= '´,..-‐' ``ー、
/ ', ', ヽ
l l l ',
| 、 l l l
./ ヽ、 人 ノ l
i | `ー ---‐''''´l `ー─‐i' l
', l ! / l
- 239 :ishibashi:2012/03/11(日) 07:06:23.18 ID:B9sPFhwm
- もうひとり田中君がいて、個人的にパトリックと呼んでいる
こんな感じ
http://blog-imgs-15.fc2.com/j/u/d/judomisawabranch/Patrick_star.gif
- 240 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/11(日) 08:06:12.49 ID:JpuPrILH
- だいたい86ワット2灯用は32ワット2灯用2台にかえてはりますね
器具ごと交換てすね
- 241 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 08:26:40.91 ID:???
- ヤッターマンスレのまーにんをどうにかしろ
- 242 :ishibashi:2012/03/11(日) 08:26:53.83 ID:B9sPFhwm
- 業務用バカ長い直管代替のLEDは、販売予定ありまへんか。
なら、おりのとこが遅れてんのか。
- 243 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 10:17:10.07 ID:qS+UoJlN
- このスレに全く関係無いキモいチャット野郎が居る…
どんだけ淋しいんだよっ!(^∇^)お前ら人間か?(爆笑)
- 244 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 11:58:58.02 ID:???
- マイホーム(笑)
車も家も借りるのが正解
- 245 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/11(日) 12:19:41.02 ID:JpuPrILH
- エロイーディーのランプも色々あるからねー
ランプの重いやつだと110ワット(86)クラスだとソケットだけで支持するのはヤバイ
86ワットだとランプ中央に挟んで固定するパーツがついてたりするぐらいだし
ランプタイプじゃない形は如何か
粒々が見えるのはなんか嫌だなー
- 246 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 14:10:16.31 ID:???
- >>244
オマエ典型的な貧困層だな
- 247 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 15:23:08.44 ID:???
- 金で買えるものの所有に執着するのは貧困の証拠
- 248 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 16:45:27.40 ID:???
- >>245
そんな昔話より今だよ。
みんな家建てたりして頑張ってるのに
こすりつけはなにやってんだよ。
頑張れよ。
- 249 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/11(日) 17:08:03.57 ID:bhwaFFNy
- その量販店はいつごろ出来たのかなー
- 250 :ishibashi:2012/03/11(日) 17:47:27.30 ID:B9sPFhwm
- 建物が作られたのは、10年少々前と記憶しているぎゃ。
室内大規模照明は、LED専用のブラケットと照明器具が開発されるだろうから、そっちを待ったほうがいいかもね。
今のは、電球や蛍光灯の場所にそのまま代替することで、普及を早めようとする設計になっている。
業務用は、専用設計に早く着手できそう。
- 251 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 17:49:37.30 ID:???
- ところがね
作り付けタイプは量産効果が出ないんで
高いそして売れない、汎用品が売れる
という循環になってるのだな。
- 252 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 17:53:21.70 ID:???
- しかもLEDそのものは長寿命でも
回路はもっと短寿命だから
ソケット式にして交換できるのは弱みでもないのだ。
組み込みタイプだと寿命になったり明るさを変えたい時
灯具ごと交換になる。
- 253 :ishibashi:2012/03/11(日) 17:55:24.55 ID:B9sPFhwm
- ??
家庭用はせいぜい40Wだが、会社や小売店はもっと大きいのが普通でしょ。
なら、それ用は専用設計にしても売れるんじゃないの?
- 254 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 17:56:27.62 ID:???
- まあ儲けどころではあるかもね。
- 255 :ishibashi:2012/03/11(日) 18:03:23.17 ID:B9sPFhwm
- >>251-252
なんとなーくデメリットも見えてきた。
ところで、ループタイプ蛍光灯の代替LEDは発売されそうなの?
- 256 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/11(日) 18:15:13.00 ID:JpuPrILH
- 天井高が2400から3500ぐらいで40ワット型
〜5000ぐらいで天井直付けで連結するなら110ワット型が多い感じ
名無しさんは素人ちゃうな
- 257 :ishibashi:2012/03/11(日) 18:54:47.44 ID:B9sPFhwm
- 今日は出歩いている時間が長かったんで、車幅灯の電球交換は見送り。
いつになったらやるんやら。
- 258 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/11(日) 18:57:25.72 ID:JpuPrILH
- はよ布団乾燥機!
- 259 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 21:14:13.26 ID:???
- >>247
買う金さえ持ってない奴が言っても負け犬の遠吠えにしかならんぞ
- 260 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/11(日) 21:53:40.71 ID:WbVtDeVJ
- で、金で何を買いたいんだっけ?
- 261 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:20:34.39 ID:???
- >>260
みんな家建てたりして頑張ってるのに
こすりつけはなにやってんだよ。
頑張れよ。
- 262 :ishibashi:2012/03/12(月) 00:48:29.47 ID:/CxTSJmR
- >>258
今日、というか昨日はなんもでけへんかった
- 263 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/12(月) 07:09:09.62 ID:cj9j3nV1
- ふふふ、今頃チンポみたいな顔しやがって
- 264 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 08:33:27.60 ID:???
- 主人公:シンジ
裏主人公:カヲル
ヒロイン:レイ
サブヒロイン:ミサト
主人公:シンジ
裏主人公:カヲル
ヒロイン:マイカー
サブヒロイン:ミサト
だから間違ってないな
だから間違ってないな
- 265 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 12:25:52.45 ID:???
- ハイエースみたいな車に住めばいいだろ
- 266 :ishibashi:2012/03/12(月) 18:58:34.13 ID:/CxTSJmR
- こんなとこで、「お前ら貧乏だな、俺は金もってるぞ」ってやってて、虚しくならんのかねえ
- 267 :ishibashi:2012/03/12(月) 18:59:39.65 ID:/CxTSJmR
- やっぱ、「踵を下げるペダリングは正しいのだろうか」を立てたい
- 268 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:14:07.25 ID:???
- 黙ってMT車増やせ。
- 269 :ishibashi:2012/03/12(月) 19:15:39.99 ID:/CxTSJmR
- おりも、SX-4の2000ccマニュアルが出たら買おうと思ってたぎゃ
パジェロイオRAターボも、マニュアルなら買ってたぎゃ
- 270 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:32:39.35 ID:???
- デュエットのk3-veをYRVのk3-vetへの換装完了
- 271 :ishibashi:2012/03/12(月) 19:37:19.43 ID:/CxTSJmR
- 今日は晴れてたんで、容器ABCとも開放して出勤した。
どれほど乾燥したかはわからんが、周辺住民には強烈なアピールとなったはず。
>>270
わからん。
こっちは、ベクトル解析の基本が終わり、流体・電磁気へ応用する勉強をしている。
- 272 :ishibashi:2012/03/12(月) 19:38:43.37 ID:/CxTSJmR
- ダイハツか
さすがにエンジン積み替えはやったことない
- 273 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/12(月) 19:50:24.32 ID:N+JlPSnu
- 公害やなほんま
- 274 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 20:23:49.61 ID:???
- 運転免許試験場の脇を通った。
試験車はブルーバードなのかな。
- 275 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 07:54:48.99 ID:???
- 仕事でハイエース運転してると、腰高だし動作全体がルーズでウンザリしてくるんだけど、
同じような大きさのステップワゴンとかアルファードとかよくプライベートで運転する気になるな・・・って思っちゃう
- 276 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/13(火) 08:27:47.62 ID:dUfsmey6
- 愚僧は高級セダンの機動力の無さにウンザリします
- 277 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 08:33:33.28 ID:???
- 縁が無い乞食の戯言
- 278 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 08:41:59.75 ID:???
- 10年前のアルパインのアンプからArcのKSに変えたけど、あまり違いを感じなかった。
思ったより高音が強め、低音が締まっている。ただ、低音締まりすぎで物足りなく感じる。ミッドのハイパスをスルーしてSWを無しにした方が音質的には気持ちいいかも。絶対的な低音域、低音量はへるけど。
もしくは3wayのミッド用とかに使うといいかも
- 279 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/13(火) 09:42:01.28 ID:dUfsmey6
- 耳のエイジンですね
わかります
- 280 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 10:26:54.56 ID:???
- アルファードの運転が酷いんだけど
- 281 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 13:15:51.54 ID:???
- エンジンの押しがけができたり、
踏切でエンストしたときに、
セルモーターで前進できるMT最強
- 282 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 18:17:49.72 ID:???
- しかし今の車は安全装置付きでセルモーター発進は使えない
- 283 :ishibashi:2012/03/13(火) 18:39:52.11 ID:BDB3UHbl
- >>277
いや、そんなことはない。
大阪で、69指定ナンバーのアスリートDQN仕様を見た
顔は確認してないが、頭の形と頭髪からして、こす兄に間違いない
多分、あの後手放したんだろ
- 284 :ishibashi:2012/03/13(火) 18:57:09.65 ID:BDB3UHbl
- 今日は晴れていたんで、昨日に引き続き、容器ABCを開放して出勤した。
周辺住民に強烈なアピールができたと思う。
>>282
そうなんだ。
いろいろ面倒くさいことあるんだな。
- 285 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 19:24:03.62 ID:???
- マイカーは味が無いやないか
- 286 :ishibashi:2012/03/13(火) 19:51:59.28 ID:BDB3UHbl
- >>275
運転に何にも興味ない人が世の大半だ、ってことで
トヨタはそっちに的を絞って成功した
- 287 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/13(火) 20:21:58.63 ID:LH5L+n+O
- はよ布団乾燥機使えや
この寝ションベン野郎
- 288 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 06:50:56.63 ID:???
- >>285いみわからん
- 289 :ishibashi:2012/03/14(水) 08:13:29.27 ID:0B0XnGLW
- 布団乾燥機は、今日の帰宅後だぎゃ。
今日は出勤が遅いんで洗濯した。
さきほど終わって、今は天日干し。
早く帰宅して、布団乾燥機4時間でOKやろ。
- 290 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/14(水) 08:37:35.07 ID:QKJRNkYU
- いや、駄目だな
- 291 :ishibashi:2012/03/14(水) 18:16:43.98 ID:IzPkABnv
- それがそうでもないんだぎゃ。
理由は二つだぎゃ。
まず、普通の一体型1400g掛け布団でなく、厚いのと薄いの、二枚重ねで使うようになってるんだぎゃ。
布団乾燥機のシートの両側に配置するから、乾燥が速いんだぎゃ。
次に、完全乾燥してなくても使えるってことだぎゃ。
外に毛布2枚かければ、濡れていても十分だぎゃ。
- 292 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/14(水) 21:32:16.06 ID:NI/GMLk9
- 薄いって言いよったな
知らんで
- 293 :ishibashi:2012/03/15(木) 18:44:38.28 ID:0zLmnRnk
- ふふん。
残念ながら、3時間で使える状態になった。
残り1時間はおまけということで。
短期乾燥はよくないこともあって、カリ石鹸のにおいがプンプンただよった。
刺激臭ではないが、慣れない臭いはよろしくない。
こす兄は、洗髪で毎日のように使っているから気にならないだろうが。
- 294 :ishibashi:2012/03/15(木) 18:45:56.25 ID:0zLmnRnk
- 布団の乾燥は昨日のみ。
今日は、容器ABCの乾燥を再開。
布団に臭いがしみこむとまずいんで、昨日はやらなかった。
- 295 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/16(金) 06:55:24.09 ID:8kStr6HV
- なんて勝手なやっちゃ
ワラカス
- 296 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 18:06:47.11 ID:???
- マイチャリンコ(貧乏人)
- 297 :ishibashi:2012/03/16(金) 18:40:28.02 ID:QD6J2h23
- 以前の布団は、もうちっとかかったんよ。
やっぱ、薄いと乾燥も速いわ。
髪をバッサリ切った後なんから、楽やもんなあ。
- 298 :ishibashi:2012/03/16(金) 19:13:03.68 ID:QD6J2h23
- こす兄のカップヌードルはお行儀がいいんだぎゃ
正常位で保管・運搬されたんだぎゃ
- 299 :ishibashi:2012/03/16(金) 19:14:09.01 ID:QD6J2h23
- そういえば、まだ、車幅灯電球を交換していない。
関心事としてかなり下位なんだろう。
- 300 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/16(金) 20:40:46.71 ID:FkR/vgfe
- まずはその根性の貧曲ったチンポジから直しなさい
- 301 :ishibashi:2012/03/17(土) 11:16:46.20 ID:kHDjBZDH
- 今日は、容器ABCの乾燥はやらない
在宅時間が長いから、ちょうどよい
- 302 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/17(土) 18:41:10.52 ID:OKoQEiWd
- 何が丁度良いのか
誰か翻訳したって
- 303 :ishibashi:2012/03/17(土) 18:49:41.87 ID:kHDjBZDH
- 在宅時間が長く、容器閉じる
在宅時間が短く、容器開く
これが都合よい
雨、容器閉じる
晴れ、容器開く
- 304 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/17(土) 18:55:35.43 ID:OKoQEiWd
- んあんて身勝手な奴や
勃起する
- 305 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 18:57:24.24 ID:???
- 鉄チンが汚くなってきた。
自分で塗装した香具師に聞きたいんだけどサンドブラストしたほうがいいの?
あとその他に気をつけることがあったら教えてくだしあ。
- 306 :ishibashi:2012/03/17(土) 19:01:00.64 ID:kHDjBZDH
- 今日は、あちこち連れまわされて疲れた
家でゴロゴロする予定だったのに
- 307 :ishibashi:2012/03/20(火) 20:40:23.91 ID:LaIeOe3F
- そろそろ寝るか
夕食が遅かったのが気になるが
腹が減るまで食べない習慣も、こういうときは困りもの
食べずにおけばいいとは思うんだが
- 308 :ishibashi:2012/03/20(火) 20:41:47.67 ID:LaIeOe3F
- 今日も、容器ABCを乾燥させた。
徐々にだが、容積が減っていくのがわかる。
- 309 :ishibashi:2012/03/21(水) 18:40:08.19 ID:eJULRna7
- 日の出直後に自動車を運転すると、窓ガラスの汚れが気になる。
普段はそうでもないのに。
やっぱ、遠出する前はきちっと掃除しておきたいものだ。
他はどうでもいいが、窓だけはやっておくべきだった。
- 310 :ishibashi:2012/03/21(水) 20:11:36.72 ID:eJULRna7
- 車検が近い
早く車幅灯を換えなければ
- 311 :ishibashi:2012/03/22(木) 19:02:54.87 ID:nTIZRMxU
- 電気店でいつも疑問に思うのは、10畳用エアコン2台より20畳エアコンのほうが高いことだ。
販売台数によるコストダウン、もしくは値下げ競争の影響なのか?
だったら、10畳2台買ったほうがいい。
故障しても片方が頑張ってくれるし。
(同じ理由により、スキャナー・プリンター複合機などは買わないようにしている。)
- 312 :ishibashi:2012/03/22(木) 19:04:43.73 ID:nTIZRMxU
- そろそろ車検だ。
前車軸のベアリングを交換してもらおうと考えている。
急に音が大きくなったから。
燃費(ガソリン代)換算したら損になるが、道具はきちんと整備して気持ちよく使いたい。
追い越し加速も鈍いし。
- 313 :ishibashi:2012/03/25(日) 20:16:21.44 ID:66u/noNT
- 二週間以内に車検だ
車内の掃除をしないまま、何ヶ月もたっている
車検出したらきれいにしてくれるが、その前にやっておきたい
- 314 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/26(月) 07:43:29.44 ID:Dsr8p2fG
- 嘘つけ
悪臭バラまく人間の言葉とは思えない
どうせピグミー似のお姉ちゃんでもおるんてしょうね
人
/ \
/ ´ж` ヽ なんてゲスの勘栗してみました
ゝU;∴;:∵;ソ
` ψ ̄ψ
- 315 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 18:42:53.89 ID:???
- >311
俺も全く同じこと考えた。
ただ設置スペースの関係で一台にしちまったけどな。
やはり一番売れるサイズっていうのがあって、それが極端に安い。
反対に業務用の物という設定の大きな物は稼ごうと思って
かなり割高な設定のように思う。というか
店で売ってる物ではないから信用できない「標準価格」
を示されてもそりゃねえだろとなかなか言えない。
- 316 :ishibashi:2012/03/26(月) 19:05:41.71 ID:zQGW2Hs2
- 2台あると目障りだしな
高い理由は、大きなリビング持つ家庭は金持ちだから、少々高くしても売れるって打算もあるんじゃないか?
- 317 :ishibashi:2012/03/26(月) 19:06:15.93 ID:zQGW2Hs2
- >>314
車屋は、若い子はいないんだぎゃ。
土日営業なんで、寄り付かないと思われるぎゃ。
若くても20代後半で、すぐ辞めていくぎゃ。
車内掃除はBefore after の爽快感が目的だぎゃ。
- 318 :ishibashi:2012/03/26(月) 19:13:00.72 ID:zQGW2Hs2
- >>315
店員に「なんで2台買ったほうが安いんですか?」と聴いたら、
「省エネ対策など、高機能なんですよ」と答えていたが、怪しいもんだね
- 319 :ishibashi:2012/03/26(月) 19:17:01.13 ID:zQGW2Hs2
- このスレを手放すか保持するか、迷っている。
どうしたらいい?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319308979/
- 320 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 19:19:35.24 ID:???
- 店員にしてはまだ知恵の回るほうですな。
>319
もうそろそろメガネが曇る季節でもないから捨ててもいいけど
逆にタイムリーかも…
- 321 :ishibashi:2012/03/27(火) 19:26:59.83 ID:ZrY4KTTD
- >>314
しかしまあ、こす兄は若いなあ
おりは、女に良く見られる努力は、まったくしなくなった
(無意識にやってるかも知れんが)
あるがままを見て好きになるのも嫌いになるのもご自由に、と
- 322 :ishibashi:2012/03/27(火) 19:28:40.49 ID:ZrY4KTTD
- 今日は、ガラスの外側全部のぞうきんがけと、フロント・前の両サイドの内側をガラスマジックリン
運転席周辺も、ぞうきんで拭いた
- 323 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/28(水) 07:34:16.10 ID:mOJTiPek
- キャーzinさんカッコイー
- 324 :ishibashi:2012/03/28(水) 18:24:25.50 ID:D2dXgZmI
- いい加減、人の名前を間違えるな!!
- 325 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/28(水) 18:58:27.48 ID:TaN0QkI9
- 大声を出さないで
- 326 :ishibashi:2012/03/28(水) 20:28:47.81 ID:D2dXgZmI
- まだ、車幅灯の電球を替えていない
- 327 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/28(水) 22:04:49.25 ID:jgX1GP/m
- 変えなくて良いんとちゃいまっか
- 328 :ishibashi:2012/03/29(木) 07:13:10.45 ID:GTD7PLHU
- さて、そろそろ本格的に防音室の設計製作に取り掛かるとするか
何年越しだ?
- 329 :ishibashi:2012/03/29(木) 07:14:33.90 ID:GTD7PLHU
- >>322
ガラス拭きで必要なのがマジックリンとキッチンタオルなんだが、珍しくキッチンタオルが切れていた
ティッシュペーパーで拭いたが、まったく問題なし
買うの、やめた
- 330 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/29(木) 09:56:56.72 ID:SCOxvl1I
- なんかキッチンペーパがかわいそう
- 331 :ishibashi:2012/03/29(木) 19:38:02.92 ID:GTD7PLHU
- 捨てられる赤福餅のあんこに比べたら、はるかに幸せ
- 332 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/29(木) 19:54:44.99 ID:cByCMHNh
- 富栄養化を目指している
- 333 :ishibashi:2012/03/29(木) 20:27:14.67 ID:GTD7PLHU
- エンジンオイル、交換してから8000kmだった。
こりゃ、燃費悪くなるわい。
だが、待て。
あと一週間の辛抱だ。
- 334 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/29(木) 22:06:22.74 ID:SCOxvl1I
- 英語の時間に習った
蝉の一生を歌いなさい
- 335 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/29(木) 22:07:32.70 ID:SCOxvl1I
- /\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l | はよ歌わんかい いつまで待たせんねん!!!
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
- 336 :ishibashi:2012/03/29(木) 23:12:04.30 ID:GTD7PLHU
- そんな歌、知らへん
- 337 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 23:38:26.04 ID:???
- >>336
GTO!!
と思ったら違った(´・ω・`)
- 338 :ishibashi:2012/03/30(金) 18:23:31.30 ID:H+9kXQ6i
- 容器ABを大きくして正解だった。
冬の間もオーバーフローせず、発酵期間が長いからCに移したときの臭いが少ない。
さて、いよいよ懸案だった登山ナイフ(ステンレス・両刃)をFG-18で砥ぐとするか。
分厚い両刃、加えてステンレス。難しさに懲りて手が付けられなかった。
- 339 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/30(金) 18:39:08.97 ID:9i/t+MQm
- へたっぴ
- 340 :ishibashi:2012/03/30(金) 19:28:10.60 ID:H+9kXQ6i
-
じゃあ、自分でやってみんしゃい。
どれだけ難しいか!!
- 341 :ishibashi:2012/03/30(金) 19:29:29.20 ID:H+9kXQ6i
- >>337
わからん
- 342 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/30(金) 19:43:02.62 ID:8FoEZ1Ls
- zin君は北斗七星の腋に輝く星を見たか?
- 343 :ishibashi:2012/03/30(金) 19:47:13.27 ID:H+9kXQ6i
- >>342
わからん。
更にzinさんとは、最近ほとんどコンタクトなし。
- 344 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/30(金) 20:30:52.21 ID:8FoEZ1Ls
- では貴様はまだ愚僧と闘う運命には無い
- 345 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/30(金) 20:38:02.30 ID:???
- うぃぐるー(´ω`)
- 346 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 13:17:39.69 ID:???
-
マイカー≒荷車
- 347 :ishibashi:2012/03/31(土) 18:19:45.36 ID:NE9gzJw+
- 今日は、雨洗車。
乗る前にブラシをこすりつけて、こびりついた汚れを浮かす。
そのまま出発。到着した頃には、汚れは落ちている。
帰路、出先でブラシ作業やって、帰宅して晴れてからワックス、というのがベスト。
で、これはこすりつけ最高さんに報告すべきか、こびりつき最高さん(残り5回)に報告すべきか、迷う。
- 348 :ishibashi:2012/03/31(土) 18:20:52.20 ID:NE9gzJw+
- 車幅灯替えた。
作業時間20分弱。
やっぱ、手順がわかってると早いわあ。
ここんとこ、日が長いんで助かる。
コツは、ビスをドライバー先にテープで貼り付けて挿入する、とね。
次回は10分やな。
ふと見ると、隣の家のBMW(3シリーズ)の車幅灯が切れている。
かすかな優越感。
- 349 :ishibashi:2012/03/31(土) 18:21:20.72 ID:NE9gzJw+
- 車検前に、ワイパーブレードを交換しておこう。
- 350 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/03/31(土) 18:35:21.67 ID:TIzaY/8Q
- どうせ滅多にのらへんよ
お金の無駄
- 351 :ishibashi:2012/03/31(土) 20:01:20.06 ID:NE9gzJw+
- どこの誤爆きゃ?
- 352 :ishibashi:2012/03/31(土) 20:01:49.66 ID:NE9gzJw+
- ところで最近、69監視を怠ってますな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328722113/
- 353 :ishibashi:2012/04/01(日) 10:13:56.82 ID:+xZFrcLN
- 2年間で1万弱乗ってた
普通より、雨の確率高いんよ
晴れならバイク・自転車が多いから
- 354 :ishibashi:2012/04/01(日) 17:47:42.44 ID:+xZFrcLN
- 今日は、延長コード作って車内掃除実行。
スティックタイプは無茶苦茶ゴミ容量少ないから、シート状のものを少し吸い込んだだけで目詰まり・安全装置作動となる。
- 355 :ishibashi:2012/04/02(月) 19:46:20.72 ID:hDnFXZI5
- あと、やっとくのは、
外装掃除、ルーフキャリア取り外し、ワイパーブレード交換
- 356 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/02(月) 20:08:01.04 ID:ysiB4XPC
- ウマエはギャバンか!!!
シュウ!!!
- 357 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 15:34:33.32 ID:???
- ラーメン屋に置いてある胡椒な
でかいやつ。
- 358 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/03(火) 21:56:38.48 ID:1Q6ai0Po
- http://www.gaban.co.jp/catalog/product/ss/black_p.html
なるほど、これか!!!
シュウ!!!
- 359 :ishibashi:2012/04/04(水) 19:15:40.03 ID:+uGiY7AJ
- やっぱ、車内は綺麗にするといいわあ。
運転席に座った瞬間の気分が違う。
でも、慣れっこになるとわからないんだよなあ。
- 360 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 19:42:27.78 ID:???
- 楽しいことでも 毎日続いたら
それと気付かずに 退屈と 変わらないね
先人の詩じゃ。
- 361 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/04(水) 20:03:09.22 ID:67x0igfn
- そうじゃ
- 362 :ishibashi:2012/04/04(水) 21:04:22.69 ID:+uGiY7AJ
- しかし、幸福が当たり前の人生と不幸が当たり前の人生、どっちを選ぶかという問題はある
- 363 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/04(水) 21:09:25.43 ID:67x0igfn
- ヌナがしかぁしですねん
ピンボケしてまっせ
- 364 :ishibashi:2012/04/04(水) 22:23:58.05 ID:+uGiY7AJ
- 正直な感想、
今まで運転席に座るたびに不快になっていたのを思い出している
- 365 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/04(水) 22:26:26.12 ID:m2AcNrR5
- 不幸の連続ということですね
わかります
- 366 :ishibashi:2012/04/04(水) 22:46:47.35 ID:+uGiY7AJ
- そう
不幸が当たり前の人生はよろしくない
というより、他の関心事で忙しく気付かなかったわけだが
- 367 :ishibashi:2012/04/04(水) 22:48:40.27 ID:+uGiY7AJ
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330782437/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319308979/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328103625/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1316836034/
二ヶ月で、ここを加えて5つのスレを消化しなければならない
これは不幸ととらえるか、やりがいととらえるか?
- 368 :ishibashi:2012/04/04(水) 22:49:39.24 ID:+uGiY7AJ
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1328189513/
ここもあった
- 369 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/04(水) 22:50:38.10 ID:m2AcNrR5
- 362のピンボケを誤魔化しているんですね
わかります
- 370 :ishibashi:2012/04/05(木) 04:38:12.62 ID:sej691jz
- スレ乱立を誤魔化しているんですね
わかります
- 371 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/05(木) 23:35:32.44 ID:mVOw8Lgp
- >>360
アニソンサーフィンしてたら
たまたまだけどこれを聞いて
その歌詞を聞きながら ハッ と思いだした
http://www.youtube.com/watch?v=NcvV5uQOa-0&feature=related
あんたの文章読んでて良かった
- 372 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 00:28:00.18 ID:???
- >>371
EDも良いぞよ^^
- 373 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/06(金) 00:46:53.33 ID:QvqNtf+T
- 忍空は漫画でしか読んでないから
まさかアニメでしかもこんなタイミングでって
土下座さんが飛び出してきそうな勢いだとは思うけど
そんなことより、zinさんの文章から忍空のアニメOPを持ってくるあんたに興味あるわ
もう飽きたけど
- 374 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 01:14:46.39 ID:???
- 超熟は飽きない美味しさ^^
- 375 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/06(金) 01:18:17.51 ID:QvqNtf+T
- http://nha.rgr.jp/69/src/1333642674393.jpg
ウマエは愚僧か
- 376 :ishibashi:2012/04/06(金) 19:01:20.24 ID:tEQG+Ha6
- XL80がいよいよボロになってきた。
シートが破れまくり
2万キロに達しなくても、今年一杯かも知れない。
>373
zinさんは書き込んどらんじゃろが
- 377 :ishibashi:2012/04/07(土) 21:27:28.77 ID:RjUAbDz4
- >>374
そういや、食パンなんて最後に自分で買ったのは10年くらい前か
モーニングサービスのトーストくらいしか食べんわ
- 378 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/07(土) 21:58:52.28 ID:fj8jcpdb
- 最近の愚僧のお気に入りは自作ピザトースト
なので食パンはまずまず買ってます
- 379 :ishibashi:2012/04/08(日) 07:39:42.14 ID:IwSHxt3I
- なんと、俺が面倒くさくて作らないものを普段から作っているとは・・・
こす兄に初めて味わう敗北感。
- 380 :ishibashi:2012/04/08(日) 08:27:08.75 ID:IwSHxt3I
- 6月9日まで2ヶ月だぎゃ
頑張って書き込み増やせだぎゃ
- 381 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 09:45:50.06 ID:???
- うぃぐるー(´ω`)
- 382 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/08(日) 15:23:15.91 ID:OXfsHC5+
- 桜花賞のことは愚僧に聞きなさい
- 383 :ishibashi:2012/04/08(日) 18:01:38.04 ID:IwSHxt3I
- そんな時刻にネットなんか見るかよ
- 384 :ishibashi:2012/04/08(日) 18:02:33.26 ID:IwSHxt3I
- >>379
もう一つあった。
小生、原理を勉強中の吸収式冷房をこす兄が既に使っていたこと
- 385 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/08(日) 18:16:31.83 ID:LEnz+p9e
- 難しく言われてもわかりません
- 386 :ishibashi:2012/04/08(日) 19:07:43.58 ID:IwSHxt3I
- 夕食はカボチャになさいますか?豆腐になさいますか?
- 387 :ishibashi:2012/04/08(日) 19:22:07.56 ID:IwSHxt3I
- >>379
もう一つあった
名古屋のパン屋さんがショートカットしたのを知ってたこと
- 388 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/08(日) 21:22:06.67 ID:LEnz+p9e
- かぼちゃが食べたいです
- 389 :ishibashi:2012/04/09(月) 18:47:57.00 ID:gSfmYIXl
- >>382
では質問です。
テスコガビーのゴール時の杉本アナの言葉は?
- 390 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/09(月) 18:49:09.55 ID:n0Zvz8KJ
- 知るかボケ
- 391 :ishibashi:2012/04/09(月) 18:57:45.52 ID:gSfmYIXl
- 「華麗なる一族」と言われた桜花賞馬は?
- 392 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/09(月) 19:11:25.41 ID:n0Zvz8KJ
- カレクック
- 393 :ishibashi:2012/04/09(月) 19:51:32.26 ID:gSfmYIXl
- テンポイントの母は?
- 394 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/09(月) 20:14:19.10 ID:n0Zvz8KJ
- キレンジャー
- 395 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 12:12:59.60 ID:???
- 中野浩一の親戚の2011年に引退した中野選手の母は?
- 396 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/10(火) 15:55:36.64 ID:dkFZG8m0
- 中野浩子
- 397 :ishibashi:2012/04/10(火) 18:37:54.60 ID:zr/3BIFd
- >>390
じゃあ、問題を簡単にします。
桜花賞で大差をつけて勝った馬は?
- 398 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/10(火) 18:49:30.03 ID:dkFZG8m0
- シンボリルドリフ
- 399 :ishibashi:2012/04/10(火) 19:11:24.97 ID:zr/3BIFd
- シンボリルドルフは、桜花賞に出なかったと思うが・
- 400 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 19:18:34.78 ID:???
- コータローと美濃部都知事
- 401 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/10(火) 20:56:59.36 ID:dkFZG8m0
- 新加勢体臭
- 402 :ishibashi:2012/04/10(火) 21:01:07.90 ID:zr/3BIFd
- >>397は、
「野球を英語で言うとベースボール。では、ベースボールを日本語で言うと?」の種類の質問なんだが。
- 403 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/10(火) 21:16:36.13 ID:dkFZG8m0
- テスコガビー!!!
- 404 :ishibashi:2012/04/12(木) 00:02:58.26 ID:Yq4Z44K4
- 前回、燃えるゴミを出してから二週間が経過。
今回も、三週間だろう。
- 405 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 04:53:42.40 ID:???
- 夢精した
クソめんどくせえの…
- 406 :ishibashi:2012/04/13(金) 19:38:35.07 ID:GeuT0Y+Y
- 車検の際、前車輪のベアリングを交換してもらおうかと思ったが、話を聞いているうちに、
はっきりとベアリングが悪いとわかるまでは交換しても得することない、と悟り、中止になった。
その代わり、オイルシール交換が必要で2万円加算。
- 407 :ishibashi:2012/04/13(金) 20:14:53.07 ID:GeuT0Y+Y
- 2年は乗り続けることになったんで、後継車輌はじっくり考える。
今までのケースからして、車検切れ半年前くらいから探し始めて、いいのがあったら遠出してでも買いに行く。
- 408 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/13(金) 20:36:27.93 ID:J2TlEhrS
- ほれ、ワシのいうた通りにしとったらよかったんじゃわい
- 409 :ishibashi:2012/04/14(土) 10:14:19.45 ID:pAomswdW
- ひきつづき、アドバイス求む。
前バンパー周辺からボコボコ音が出るんですが、どうやったら直りますか?
- 410 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/14(土) 12:10:24.42 ID:WSGuaDd4
- 慌てない慌てない
- 411 :ishibashi:2012/04/14(土) 12:13:35.54 ID:pAomswdW
- ほっとけば自然治癒するんですか?
- 412 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/04/14(土) 19:04:07.57 ID:AGi+HFTq
- ノー ファッキィン ゥエェィ
- 413 :ishibashi:2012/04/15(日) 18:04:39.46 ID:QRHKITFJ
- 今日はワックスをかけた。
こびりついた古いワックスがだいぶ剥がれてきた。
でも、少し残っている。
次回で完治だろう。
- 414 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 11:23:17.08 ID:???
- カローラの新型が出るそうだが
その記事を見て自分が歴代の型をだいたい乗ってたという事実に気がついた。
マイナーチェンジは除くが。
それと最近は5ナンバーワゴンになったけど。
常に自転車二台を越えない金額の中古車であった。
- 415 :ishibashi:2012/04/18(水) 18:58:43.49 ID:DuFEG0r7
- カローラ、
もっとも賢く、もっともつまらない選択とも言える
生涯、所有することない車種だな
- 416 :414:2012/04/18(水) 19:49:43.21 ID:???
- 自転車もBSが好きだったし
- 417 :ishibashi:2012/04/18(水) 21:37:37.33 ID:DuFEG0r7
- ふ〜〜ん
先ほど、食器の漂白を実施。
ステンレスのフォークなどピカピカ。
- 418 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:41:36.32 ID:???
- 確かに、自転車しか乗って無くて、車の免許持って無い時は、
妙に持ってる人にコンプレックス持つからな。俺自身がそうだったからな。
しかし車自体は大好きなのが多いだろう。
- 419 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:43:11.58 ID:???
- しかし2002年頃には全て「複数台」所有することでアガリに
なるという現実に気付いた。
これ、アドバイスな。
- 420 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:50:42.79 ID:???
- じゃあカローラとフィットでも買うか。
- 421 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:58:39.93 ID:???
- 似た車は全く意味が無い。
これ、アドバイスな。
- 422 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 22:15:37.43 ID:???
- じゃあ初代カローラとフィールダー
- 423 :ishibashi:2012/04/18(水) 22:36:51.67 ID:DuFEG0r7
- >>419
おりは、多数所有に苦しめられているぎゃ
バイクの二台持ちは、そろそろやめたいぎゃ
自転車は5台を限度に、増えすぎないよう注意するぎゃ
- 424 :ishibashi:2012/04/18(水) 22:38:45.63 ID:DuFEG0r7
- 「自転車が趣味だと自動車は持たない・乗らない」て考えるのが、そもそもの間違い
基本的に乗り物の好きな人種だから、自動車は興味ない人のほうが少ないくらい
バイクも乗るってヤツも多い
- 425 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 22:42:51.86 ID:???
- たしかに、スキーとかスリッパとかも好きだな。
- 426 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 22:49:09.97 ID:???
- >>422
カローラから離れろハゲ、カローラとライトエースなら意味あるよ。
>>423
その程度では鼻垂れ小僧、気にする必要無し。
- 427 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 22:51:58.76 ID:???
- >>424
ウム。4W+2W+1P(プロペラってかスクリューな)
を標榜するイラストレーターすら居るのだ。
- 428 :ishibashi:2012/04/19(木) 06:48:18.83 ID:uR7aBJjF
- うん
パラグライダーとかもいる
>>426
世間的な基準ではなく、負担に耐えられんのよ
- 429 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 11:57:12.11 ID:???
- >>428
その程度の負担に耐えられんじゃ洟垂れ小僧呼ばわりされてもしょーがないだろ
- 430 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 20:16:51.54 ID:???
- >426
ヅラを脱いでカローラから離れろ
- 431 :ishibashi:2012/04/19(木) 20:20:35.95 ID:uR7aBJjF
- >>429
自転車以外にも、道具が多くて。
山用品と工具類。
旋盤・フライスなんかも揃えたいが、とてもとても。
スキーはブーツ2、板7セット。
- 432 :ishibashi:2012/04/19(木) 20:22:41.68 ID:uR7aBJjF
- 車、二台もつなら遊び心満載のと実用性重視になるなあ
前者はベンツ・スマートのクーペタイプとか。
今はセダンと同じ高さのステーションワゴンだが、デリカD:5あたりに。
- 433 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 23:46:23.15 ID:???
- >>432デリカいいよ。もう5年乗ってるが飽きない。そもそも飽きる飽きないの感情が湧かない。レガシィなんかと同じ感じ。
殺風景な内装が逆に古さを感じさせないし。
純正ナビはトロイが、説明書読むと多分どんな高級車にも付いてないような車両の詳細設定機能が付いてたりする。
- 434 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 12:36:17.37 ID:???
- >>426
思い出したようなレス
名前が同じだけでエンジンも何もかも別の車だよ。
- 435 :ishibashi:2012/04/20(金) 19:28:42.14 ID:LfYP4a2q
- ザックは、65、50、30、22、20、ホーカスポーカス
バーナーは、スノピWG、SOTO 310、プリムス・一体型(これでも減らしたほう)
燃料ボトル 300、600(計3本)、1000、1500、
ガソリンタンク 20リットル
ガス常備 カセットは250が3、120が2、ODは500、250各1
マウンテンパンツ 2、
シュラフ 3
テント 2
マット 4
雨具 2セット
自転車シューズは、オフが夏・冬それぞれ1、ロードシューズは2
自転車ヘルメット 3
バイクヘルメット 1(増やしたい)
デスクトップパソコン 2 (増設USB HDDは2台)
インクジェットプリンター 2(ひとつは予備として倉庫に)
机は、勉強机と作業台
ビデオカメラ 3
デジタルムービー 1
ビデオデッキ 2 (増設USB HDDは6台)
- 436 :ishibashi:2012/04/20(金) 19:29:19.14 ID:LfYP4a2q
-
ハンドドリル 1
電動ドライバーセット 1
ベンチグラインダー 1
研磨機 FG-18
砥石 4
12V→100V インバーター 2
フライパン 2+ホットプレート
やかん 3
電気ポット 1
紅茶の壷 8
コーヒーの壷 2
ティーポット 2
エアコン 2
扇風機 2
場所の問題で買うのを断念しているもの:マッサージチェア、ガスコンロ増設(1台しかない)、バイクヘルメット、バイクブーツ
以上、普通の人が普通に持ってそうなものは省略。(自転車の4サイドとか)
- 437 :ishibashi:2012/04/21(土) 18:43:52.61 ID:p1rHX5IA
- ヘッドライト:ペツルe-lite ジェントス233
クッカー:エバニュー 1リットル、イータエクスプレス
作業つなぎ、白、青
- 438 :ishibashi:2012/04/21(土) 19:02:45.06 ID:p1rHX5IA
- ひとつで済むのに、ってものが非常に多い。
この癖、なんとかならんもんか。
誰か、迷路からの脱出法を教えてけろ。
- 439 :ishibashi:2012/04/21(土) 19:05:47.83 ID:p1rHX5IA
- >>433
遅レスごめん
デリカ、あればいいといつも思うんだが・・
豪雨・吹雪の中で出発準備するとき、運転シートを目一杯下げて着替えたりするもんで
- 440 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 20:33:44.81 ID:???
- ishibasiにMTC(山岳サイクリング車)をオヌヌメしたいね。
しかし人生が充実しているようで結構、結構、
人生が落ち着けばやがて、マイカー生活になるだろう。
- 441 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 20:35:48.85 ID:???
- ほい、これ。
h ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028724945
- 442 :ishibashi:2012/04/22(日) 09:57:03.75 ID:GJIp3bcG
- >>440
まさか、この装備を公表して山岳サイクリングを薦められるとは、夢にも思わなかったぎゃ
- 443 :ishibashi:2012/04/24(火) 19:08:16.74 ID:Xc5sutbV
- これから、古紙を出品してくる。
布も同時に回収してくれる。
古いタオルを3枚出す。
ちょっと前は、Tシャツ・タオルは乗り物整備に使うから、リサイクルなんて有り得なかったんだが。
- 444 :ishibashi:2012/04/24(火) 19:43:17.65 ID:Xc5sutbV
- >>435
ガソリンタンクは、ガソリンスタンドでSIGボトルには入れてくれないんで使っていたが、不要になった。
バイクのタンクから抜けばいい。
- 445 :ishibashi:2012/04/24(火) 22:04:42.65 ID:Xc5sutbV
- 今年の冬は、スタッドタイヤなど使ってみたい。乾燥路で滑るとの話だが。
700-40cまでなら、現在のツーリング車に使える。
某オリンピック選手に、29インチMTBはいいよ、と薦められてるんで、
ディスクブレーキ付き、雪専用のを一台ほしいとも思う。
車輪径は同じでも、エンド幅が違うなあ。
- 446 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 22:56:48.92 ID:???
- ishibashi君よ、700C-40Cなんて大車輪で
ウルトラF難度でもチャレンジするのかい?
650A,Bにチャレンジするのが良いよ。中庸、これね。
- 447 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 15:39:57.98 ID:fLj5yehm
- いしばしておっさんだと思ってたがガキかよ
- 448 :ishibashi:2012/04/25(水) 19:00:20.61 ID:NoVG02aR
- ガソリンタンクは、灯油に使うかも。
>>446
650A、Bは手放した。今は全部700C。
http://img.wazamono.jp/bicycle/futaba.php?res=12887
今の雪対策はこっち。
>>447
境界領域と考えればよろしいかと。
- 449 :ishibashi:2012/04/25(水) 19:59:57.36 ID:NoVG02aR
- 車検、まだ返ってこない。
廃車するか迷ったのを、二年間しっかり動くようにしてくれ、と頼んだから当然か。
遅くなる理由の大半は、部品待ち。
- 450 :ishibashi:2012/04/25(水) 20:00:48.81 ID:NoVG02aR
- というわけで、雨の日は合羽着てバイクで買い物。
車を買う前はこうだったんだから、気にする必要なし。
- 451 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/25(水) 20:02:13.43 ID:???
- な
- 452 :ishibashi:2012/04/25(水) 21:04:19.32 ID:NoVG02aR
- オイルジョッキ、オイルバット、キャブクリーナーなどなど、自動車いじりの用具を1年くらい使っていない。
こういった用具は、一旦買うと決して手放さないから困ったものだ。
だから、新しい道具を買うのを躊躇するわけだ。
- 453 :ishibashi:2012/04/26(木) 19:13:52.48 ID:OT3noP5F
- 車検、明日の夕方取りに行く。
オイル漏れ修理や他の消耗パーツ交換により、普通の整備費に6万ほど加算。
10万超えたから、当然といえば当然。
- 454 :ishibashi:2012/04/27(金) 19:17:07.78 ID:1a15UMIY
- 右左折のたびに、トランクのほうからゴロゴロ音がする。
今年初めに同じ症状が出たときは、スペアタイヤのスペースにボルトが落ちていたのが原因だった。
落とさないよう注意していたんだが。
車検前は出なかったような気がする。
トランクルームのゴミが落ちたんだろうか。
- 455 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 19:23:00.22 ID:???
- サスだな
- 456 :ishibashi:2012/04/27(金) 19:29:03.91 ID:1a15UMIY
- そろそろバイクのオイル交換
自動車用を使うつもり
- 457 :ishibashi:2012/04/27(金) 19:31:25.22 ID:1a15UMIY
- >>455
サスの場合、曲がり始めのみ音が出るとかある?
あと、トランク下の異物を取り除いたら音が鳴り止むとか
- 458 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 19:33:05.34 ID:8shngKKc
- 普段からプラウザで見てるので分からなかったが
スレ欄の看板を見るで自転車板の看板を見たらなんかキモクてクッソワロタwwwwwwwwww
- 459 :ishibashi:2012/04/30(月) 18:56:21.93 ID:mnXMXOMz
- 合成ゴム系接着剤を百円ショップで買っていたが、本家本元のG-17はスーパーで97円だった。
- 460 :ishibashi:2012/04/30(月) 18:57:06.81 ID:mnXMXOMz
- 百円ショップのは、安物メーカーが作っていて、成分は似通っているが明らかに強度が劣る
- 461 :ishibashi:2012/04/30(月) 20:47:00.45 ID:mnXMXOMz
- ここは何のスレだったかと自問自答
道具関連が多いんで、一応、踏襲しているか
- 462 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 20:53:47.94 ID:???
- 全ての悩みは手放すことで解決される、フフフフフフ。
→車離れ、この傾向は、我々車好きでも全く止められるものでは無いよ。
逆に、自転車への逃げ込み現象も我々では止められないし。
- 463 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 20:55:00.85 ID:???
- 自転車が妙に、ハイテク(死語)な感じに
なっちまったから、逆にオイラは伝統的な
バイク(進化していない)に回帰しようかと考えている。
つまり、大衆からの脱出だな。
- 464 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 21:48:09.39 ID:ujB4rs6L
- >>463
ディスカバージャパンですね。
- 465 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 22:33:16.62 ID:???
- あずさ二号に乗らないと。
- 466 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 15:30:04.01 ID:???
- >>464
ルパンを逮捕してヨーロッパに行こう、ってか?
- 467 :ishibashi:2012/05/01(火) 17:56:53.44 ID:QI0Fwkcy
- >>462
そんな簡単にいかないよ
全部、使うものだもん
- 468 :ishibashi:2012/05/01(火) 18:43:02.62 ID:QI0Fwkcy
- 連休中は変な事故が多発するなあ
遠出は避けるのが賢明
学生時代は、高速バスで京都まで天皇賞を見に行ったものだが
- 469 :ishibashi:2012/05/01(火) 18:45:51.03 ID:QI0Fwkcy
- >>463
バイクは、インジェクションと水冷が多くなり、デザインの自由度が拡大された以外、さしたる変化はないね。
自転車は、旧来のも残っているでしょ。
クロモリフレーム、普通のスポークホイールなど。
Wレバーはさすがに絶滅に等しいが。
- 470 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 19:54:58.88 ID:???
- マカー(笑)に見えてWindows板かと思たわ
- 471 :ishibashi:2012/05/02(水) 18:31:12.79 ID:q8i2qK3p
- 今日バイクに乗っていたら、ボロボロボロボローーーとエンジンストール。
ガス欠の症状。
リザーブに変えて押しがけ10mほどで再始動。
6リッターで80kmとは、エンジンがいよいよスカスカになった、圧縮漏れ対策は何をしよう、と考えながらセルフスタンドに行った。
タンクを開くと、全然減ってなく、入れずに帰宅した。
燃費は問題ないが、ガス欠でもないのに走っている最中にエンジンが止まるというのは、それはそれで問題。
漏電かな?
- 472 :ishibashi:2012/05/02(水) 18:32:40.89 ID:q8i2qK3p
- G-17はゴキジェットプロと同じ臭いがするね。
溶剤が同じなんだろう。
長らく使わなかったから、忘れていた。
- 473 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:42:54.40 ID:???
- >471
燃料流路のゴミ詰まり。錆詰まり。
- 474 :ishibashi:2012/05/02(水) 18:51:13.82 ID:q8i2qK3p
- そっちかなあ
キャブレターはOHしたばかり
空気抜きが雨でふさがれたとか?
- 475 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 18:59:23.19 ID:???
- ああ空気抜き詰まりとかエアクリーナの中に水もありうるけど、
サブタンクでは走ったんだとすると単純にメインタンクからの
流路の詰まりでしょう。
- 476 :ishibashi:2012/05/02(水) 19:07:24.08 ID:q8i2qK3p
- やれやれ、
面倒な問題をかかえたなあ。
不圧で吸い上げるタイプなんで、合否判定が難しいんですよ。
燃料コックは部品として完売なんで、修理するしかない。
- 477 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:35:28.34 ID:???
- ただの水混入とかかもしれん。
- 478 :ishibashi:2012/05/02(水) 19:53:44.85 ID:q8i2qK3p
- しばらく様子見ますわ
アドバイス、ありがと
- 479 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:59:04.32 ID:???
- いやこういうのってほんとは自分で
だいたいわかってるんだと思う。
ただ人に言って欲しいんだと。
- 480 :ishibashi:2012/05/02(水) 20:56:13.36 ID:q8i2qK3p
- いや、
こういう症状は今までのバイクで経験ないんで、本当に知らないんだが
- 481 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/02(水) 21:06:15.80 ID:6vhz+zML
- 昔、12年ぐらいほったらかされた本田シャリーに高校生のころ乗ってた
雨が降ると
信号でととまるとエンジンが止まるので
停止時もアクセルをあけながらブレーキをかけなければならなかった
一度油断して止まってしまうと
雨に濡れないところで1万回ぐらいキキンしないとエンジンがかからなかった
- 482 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 23:30:57.28 ID:???
- キャブからホース抜いて、エアでタンク側に吹けばいいんじゃないの?
2輪はよくわからんけど。
- 483 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/03(木) 10:07:37.39 ID:???
- >481
それは全部壊れてる。
- 484 :ishibashi:2012/05/03(木) 19:26:10.66 ID:1UMu3yi8
- >>481
キャブレターの低速系がいかれている確率が高そう。
>>482
そっちに吹いたら、ゴミはタンク内に残って、再び悪さしそうだぎゃ。
燃料コックを取り外してしっかり掃除するのがベストと思われるぎゃ。
リザーブに変えて押しがけ10mほどで再始動したわけだが、リザーブでなくても再始動できた可能性もあるんですな。
この日、エンストは二回目。
最初はリザーブ使わず再始動したんですよ。
で、10kmほど走って二回目のエンスト。こちらはリザーブ。
晴れの日にしばらく乗って再発しなかったら雨のせいと考えてよいでしょ。
晴れでも再発するなら、ゴミ除去が必要。
- 485 :ishibashi:2012/05/04(金) 19:56:05.31 ID:wYXmCgsf
- 今日、20kmほど走ったが、まったく症状出ず
- 486 :ishibashi:2012/05/05(土) 23:15:54.55 ID:vAT2pCf0
- 前バンパー、グリル、タイヤハウス周辺のボコボコ音が止まらない。
ハトメが外れていた部分は一応の修理したんだが。
まだ、隠れた破損があるんだろう。
- 487 :ishibashi:2012/05/06(日) 19:01:12.13 ID:b35w5zb4
- リアディレイラーのインナーワイヤー交換
- 488 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 21:02:04.31 ID:???
- >>487それオレも今日やった。変速が渋くて乗らずに放置してた。インナーがほつれて抵抗となり、そもそもチェーンの取り回し間違えていたことに気付いた。あとは中学生のチンコが勃起したみたいな格好悪いステム替えて下駄車で使おうっと
- 489 :ishibashi:2012/05/08(火) 19:45:31.96 ID:JmxWKRvg
- バイクのチェーンに注油
チェーン調整は、調整機能使い切った。
伸びて困ったら、駒一組短縮してみるか。
近々、そうなるはず。現時点で短縮しても問題なし。
- 490 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 19:58:07.34 ID:???
- 駒飛びで死ねば良いのに
- 491 :ishibashi:2012/05/08(火) 21:37:25.89 ID:JmxWKRvg
- 最近忙しくてメンテを怠りがちだけど、そこまでドジはやらないぎゃ。
- 492 :ishibashi:2012/05/09(水) 06:52:56.31 ID:Ld3eBd8H
- http://item.rakuten.co.jp/shogei-bungu/10000890/
これがほしいなあ、とため息をつく。
でも、5月は車検・自動車税・任意保険と出費が重なる。
夏入るころの貯蓄残高を見てからやね。
- 493 :こすりつけ最高!ninja ◆69Get00o1. :2012/05/09(水) 06:58:48.83 ID:bsdWOIXb
- そんなことよりしっかり朝飯食えよ
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
- 494 :ishibashi:2012/05/09(水) 19:18:48.75 ID:Ld3eBd8H
- 朝ごはん、
今日はカボチャ四分の一のみ。
夕食は、カボチャ+カップ麺 1。
- 495 :ishibashi:2012/05/09(水) 19:48:04.97 ID:Ld3eBd8H
- >>492
更に、限定色でなければ、25000円なんだなあ。
35000円あれば、上位の800が買える。
でも、この緑は良い。
- 496 :ishibashi:2012/05/10(木) 19:05:34.19 ID:ykYVkE9k
- 車検に出して以来、ナビの調子がよい。
これまで、CD-ROMの読み込み不良が頻発したが、車検後は一切なし。
ナビに関係するような検査・整備はないはずだが。
- 497 :ishibashi:2012/05/11(金) 18:37:01.39 ID:???
- バイク移動のため、エントラントの雨具を常用しようかと考え中。
- 498 :ishibashi:2012/05/12(土) 19:27:03.23 ID:EA9TnIP1
- 来週初め、自動車関連の税金支払い
- 499 :ishibashi:2012/05/12(土) 19:33:41.60 ID:EA9TnIP1
- バイクのオイル交換、方法を完全に忘れてしまった。
ネット検索。
肝心のオイル量がわからん。粘度もわからん。
- 500 :ishibashi:2012/05/12(土) 19:40:10.74 ID:EA9TnIP1
- バイクのチェーン駒詰め、どうやって切断するか考え中。
自転車のチェーン切りが使えるか?釘でピンを押し出すか?グラインダーで削り落とすか?
この順序で試してみる。
- 501 :ishibashi:2012/05/15(火) 20:00:59.50 ID:2Su4wzfT
- 車検の際、車内常備品を降ろしておいたんだが、行方不明のまま。
何らかの容器(袋も含む)に入れて倉庫か押入れのどこかにあるのは確かだが。
- 502 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/15(火) 20:09:20.16 ID:Lbgc2ku3
- Bだな
- 503 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 20:49:15.70 ID:ov9pFaoi
- >>470
こんなので笑ってしまうとは・・・
- 504 :ishibashi:2012/05/15(火) 20:49:53.85 ID:2Su4wzfT
- >>502
Bはベランダじゃ
- 505 :ishibashi:2012/05/15(火) 20:51:26.71 ID:2Su4wzfT
- エントラント雨具は、便利そうだなあ。
真冬でない限り、部屋着の上に羽織ってそのままバイクで外出。
天気を気にせず、毎日同じ。
- 506 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/15(火) 21:34:59.14 ID:Lbgc2ku3
- はいはい
エントラント言い」たいだけでちゅね
- 507 :ishibashi:2012/05/16(水) 05:05:45.04 ID:bxi5gDMz
- >>496
>これまで、CD-ROMの読み込み不良が頻発したが、車検後は一切なし。
昨日、車検後、初めて発生。
すぐ回復したが。
調子悪いときは、30分くらい再起動続けないと読み込まなかった。
- 508 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/16(水) 07:41:47.38 ID:VL4YvoQL
- 結局あれは何でなん?
車は熱がすごいんでそのせいで何か起こってるのか
それとも埃か?
CDRと普通のCDではCDRのほうが読めない率激高
- 509 :ishibashi:2012/05/16(水) 07:56:19.94 ID:bxi5gDMz
- おりの場合は、単純に機械が古いからと思われるぎゃ
買った直後は、ディスクがヤニだらけだったのが原因だぎゃ
- 510 :ishibashi:2012/05/16(水) 07:56:51.59 ID:bxi5gDMz
- ところで、ニトリから昨日連絡あるはずだったんですが、こちらから問い合わせしたほうがいいでしょうか?
- 511 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/16(水) 08:07:07.74 ID:VL4YvoQL
- なんや貴様タバコ吸うん毛
- 512 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 22:08:43.95 ID:tPo6fL80
- http://iup.2ch-library.com/i/i0637192-1337173602.jpg
- 513 :ishibashi:2012/05/16(水) 22:26:01.89 ID:bxi5gDMz
- >>511
ロジックがおかしいと思いませんか?
「買った直後は、ディスクがヤニだらけだったのが原因」→今の原因はヤニではない。
買ったばかりの車にヤニが付着しているのは、誰のタバコ?
そんなことより、誤変換に毛が多く出てくるのはなぜ?
- 514 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/16(水) 22:53:32.98 ID:Ep/GdX4+
- だって、長文読むの面倒なのだもの
- 515 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 23:48:33.31 ID:???
- ゴミかヘッド(読み取りレンズ)の汚れじゃないの?
- 516 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/16(水) 23:53:51.73 ID:Ep/GdX4+
- 中のレンズに触れられるなんて
貴様、スタンド使いか!!!
ラヌキ言葉を使わなかった愚僧、カッコイイ
- 517 :ishibashi:2012/05/17(木) 05:39:51.52 ID:5+g2EcFk
- >>515
それは何度も掃除したぎゃ
>>516
レンズは、トレイオープンしたとき見える構造だぎゃ
その割りに、だぎゃ言葉の文法はダメだぎゃ
- 518 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 14:43:56.33 ID:???
- 俺の教わった恐怖の修理方法を教えてやる。
不調になったら読み取りヘッド部を指で強引に動かす。
ギヤが回るのが感じられるはず。
これで不思議と直る。
友人の奥さんがやっていた方法で、友人も自分には
信じられない行為だと言っていた。
- 519 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 23:47:52.78 ID:???
- 機械の不調はクレ556に限る
ぶっかけ〜〜っ
- 520 :ishibashi:2012/05/19(土) 18:19:02.15 ID:iXfs06Vr
- >>518
次回不調になったら、試してみるわあ
- 521 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/19(土) 18:23:07.55 ID:Wky2tqrJ
- スクー太のエンジンがいきなりかからなくなったんだけど何で?
おとついまでは普通に動いて他
キキンでエンジンかかったけど明らかにバッテリが無さそう
eiランプがチラチラ点く(意味はわからない)
方向指示器が速い
- 522 :ishibashi:2012/05/19(土) 18:40:29.43 ID:iXfs06Vr
- ガソリンがなくなったんじゃね?
- 523 :ishibashi:2012/05/19(土) 18:45:36.01 ID:iXfs06Vr
- バッテリーが原因と思うなら、車から電源引っ張ってきてセル回してみればいい。
自分で直す気がないんなら、バイク屋持ってったほうが早いよ。
機械の不調がわかるようになるには、そこそこ経験積まないといかんし。
eiランプって、何?
自動変速とかセルモーターとか、自分で使わんから不調の前兆とか知らない。
電装系は、総じて弱い。
方向指示器が速いのは、よくわからん。遅くなるのは接触不良なんかで電気抵抗が増えたか、電源の電圧不足。
- 524 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/19(土) 19:42:59.07 ID:Wky2tqrJ
- あ、部屋を間違えました〜
- 525 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/19(土) 19:44:15.62 ID:Wky2tqrJ
- 自分で直す気なんて毛ほどもない
というとだいぶあるように聞こえるけど
もちろんバイク屋に持っていきますわ
- 526 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 21:49:35.21 ID:???
- 方向指示器点滅早い→ バッテリーが寿命
バッテリーが無くても動くようなタイプの
小排気量だったらバッテリーが終わってる時の症状。
- 527 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/19(土) 22:21:45.53 ID:Wky2tqrJ
- 新車でこーて一年程度やねんけど?
- 528 :ishibashi:2012/05/20(日) 13:31:30.98 ID:yZ7GBgf2
- おお
ここがあったんだ。
スクーターは知らんのですよ。
所有したことないんで。小排気量も。
でも、発電機やレギュレーターが悪ければ、一年しなくてもダメになる可能性あり。
それに、バッテリー自体、セルモーター回すギリギリギの容量しかないでしょ。
車より、早くダメになる可能性高いなあ。
- 529 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/20(日) 20:16:04.56 ID:k0ruBu8E
- 本日仕事を終えて持って行きました
バテリ無償交換でした
- 530 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 21:53:15.79 ID:???
- ジャイアントのニューモデル(笑)
- 531 :ishibashi:2012/05/21(月) 20:26:15.23 ID:2Z/lHh9h
- とりあえず、解決おめでとう
- 532 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/21(月) 20:36:51.00 ID:edrquKgb
- そんな簡単に終わらせんといて
- 533 :ishibashi:2012/05/21(月) 20:44:23.09 ID:2Z/lHh9h
- じゃあ、言ってやろう。
1年未満でバッテリーいかれるようじゃ、バッテリーの容量不足かレギュレーター不調。
次もすぐダメになるよ。
- 534 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/21(月) 21:02:36.76 ID:edrquKgb
- 優しく言って
- 535 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 21:12:48.51 ID:???
- 小排気量だったらバッテリーがレギュレーターのような物。
だめんなったら取っ換えりゃいい程度の物。
無くても走るから。
- 536 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 08:49:40.17 ID:???
- 今時の車はバッテリー無しじゃ走らないぞ
- 537 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 08:57:09.76 ID:???
- 今回走ってたじゃん。
- 538 :こすりつけ最高!ninja ◆69Get00o1. :2012/05/22(火) 08:58:17.14 ID:KGXmkqKl
- 車じゃないけどそれ言われた
ギリギリはあったようだけど
キックでかけて持って行って
見てもらってるときはかからなかったみたい
目の前で何度もキキンしてはったけどかからない
根性ないのうと内心思ったけど
バッテリがないとキックでもかからない仕様だそうた
キックの意味あんまりあらへんがな
- 539 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 09:02:22.15 ID:???
- からっケツだったのね。
- 540 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/22(火) 09:36:07.56 ID:KGXmkqKl
- 燃料は溢れるほど満タンさ
- 541 :ishibashi:2012/05/22(火) 18:18:19.50 ID:w20HDfh2
- >>538
電子機器を動かす電力はあるがセルモーターは無理、という領域があるんですな。
モーターを回すと急に電圧が下がって、機器が働いてくれない、ちゅうわけですわ。
そんなときは、キックすればかかるぎゃよ。
バッテリーがいかれる段階として、そのようなのが高確率で発生する。
バッテリー交換時期がわかっていいお。
- 542 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 18:21:39.87 ID:???
- バッテリーとしてほとんど機能しない状態でも
まだ通電する状態ならエンジンがかかれば何とか走るよ。
- 543 :542:2012/05/22(火) 18:23:02.05 ID:???
- でそういう時はウィンカーのリレーが
変な動作をしたりする。
- 544 :ishibashi:2012/05/22(火) 18:47:44.72 ID:w20HDfh2
- >>542
そう
セルモーター回すのに比べたら、電子機器なんか微々たるもんじゃけん
- 545 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/23(水) 21:55:06.32 ID:mYJAKWT8
- >>541
今日はだいぶ物わかりが良い奴やな
何でそんな状態になったか
たがだか一年でバイク屋に言わせれば愚僧の乗車頻度ならバッテリのハズレだそうだ
一年以内ということにしてくれて無償交換
時間を潰しに家電でもウインドウショッピンしてる間に気がついた
その理由とは…
- 546 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/23(水) 23:48:56.08 ID:mYJAKWT8
- あれ?
- 547 :ishibashi:2012/05/24(木) 04:18:57.65 ID:ZTOjFCdc
- 信頼性の指標としてB10ライフというのがある。
10%が壊れるまでの時間や使用回数。
それが2年とか3年なんだな。
こす兄のは、10%のほうだった。
- 548 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/24(木) 07:39:59.35 ID:7ZFPGbAN
- 惜しい
- 549 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/24(木) 07:42:14.54 ID:7ZFPGbAN
- ではシェイカイを言います
ドルドルドルドルドルドルドルドルドル
- 550 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/26(土) 18:57:02.98 ID:VYa3RTGs
- ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドル
- 551 :ishibashi:2012/05/26(土) 19:20:36.15 ID:FwngjKlh
- ここを忘れているぞ、との抗議ですか?
ブチギレ埋め立てに協力しておろそかになったのです。
誰のせいです?
- 552 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/26(土) 19:36:59.78 ID:VYa3RTGs
- _彡⌒ミ
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ はよ寝ろ
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
zin
- 553 :ishibashi:2012/05/27(日) 18:38:49.08 ID:ZAZD84T9
- 実は、もぐら叩きのAAがお気に入りなんだが、魚拓を探しても見つからない。
十選に入れたいんで、新しく描いてくれないきゃ?
- 554 :ishibashi:2012/05/27(日) 18:54:13.84 ID:ZAZD84T9
- リクセンのフロントバッグをロードレーサーにも装着しようと、アタッチメントの取り付け作業を始めた。
何が面倒かって、ブレーキワイヤー出口を開けなおしすること。
ステムを抜いて、バーテープをはがし、ブレーキレバー・ワイヤーをはずし、ドリルで穴を開けるとこまで終わった。
来週あたり、半日のサイクリングに行こうと思う。
丸一日は、まだ長い。
- 555 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/27(日) 20:03:34.26 ID:L5F2+kEB
- ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドル
- 556 :ishibashi:2012/05/29(火) 19:59:37.61 ID:???
- 550
ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドル
555
ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドル
手抜きだぎゃ
- 557 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/29(火) 20:01:16.45 ID:VAocS1Z2
- ドルドルドル
- 558 :ishibashi:2012/05/29(火) 20:58:35.64 ID:???
- もうちょっと手を加えましょう。
- 559 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/29(火) 21:15:14.67 ID:VAocS1Z2
- $
- 560 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/29(火) 21:16:49.41 ID:VAocS1Z2
- ,.-──‐- 、 _
,.'´ _,、-ー-、 ` 、 r.、 _)}-、、
,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ ,, ヽ 〉く// __j l
/ .;;:'゙ `ー‐‐' ヾ ヽ {{_〉〈 f_フ { 、
(__人__) :;:; ⌒ヽ i ー ^、'_ー^ ー′
i\ _,..、、,、,.、、,..,、, ,ヘ ι u,,,, 1 ゝ-`
i‐- `.',:'''´:゙:.:゙´: :.,: ,: ,.:. . ,.:、 ,.;ヽ ι `ヾ i {ヽ、-、- 、
 ̄  ̄ ゙'‐..: ;..;;.;_ ::. :.,':.、.: .:, :... 」! `ヾ ノ ハ/´_)ヽ ) }
レ'ー─- '' ''′ι u ノ ー'′)- ' `´
( .:;;.. .. . . .. ,,,;;:;.:.:.:.::  ̄`¨` ヽつ
\::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''´.:.:.:. ji'.:.:ノ rーr⌒i
/.::;ミ、;;;;;;;;:;:;:;::.::.:.:.:'´ .:.::;;;リ.:.ι:::.:.:. `´ ノノ
/.:: '.:.;:;;;、 .::;:;:;:: ι .:::;:;:リ.:.:.:.::::::::.:. /´
- 561 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/29(火) 21:17:08.80 ID:VAocS1Z2
- 間違えて海老を咥えてしまいました
- 562 :ishibashi:2012/05/30(水) 04:22:18.60 ID:???
- ひさびさに、自動車バッテリーのパルス再生などしようかと思っている。
- 563 :ishibashi:2012/05/30(水) 05:02:14.27 ID:No7u8n+3
- 予備バッテリーと交換。
普段のは、パルス充電中。
帰宅までトリクル充電する。
- 564 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/30(水) 05:47:08.19 ID:T2UAM/0m
- ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドル
- 565 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 10:08:24.60 ID:???
- このパンツ、わけわからんのだが
http://www.benix.jp/html/item/undersupporter/classicman.html
水晶ネックレスのようなもの?
- 566 :ishibashi:2012/05/30(水) 18:59:05.66 ID:No7u8n+3
- >>565
ブリーフダンスの衣装じゃないですか?
知り合いの知り合いにブリーフダンスの世界的権威がいるから、たずねておきます。
- 567 :ishibashi:2012/05/30(水) 19:53:15.95 ID:No7u8n+3
- さあ、ジェントス233を着けて、これからバイクの故障原因調査。
- 568 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 19:55:04.18 ID:???
- >566
このスレで聞いて良かったわ
- 569 :ishibashi:2012/05/30(水) 20:37:11.01 ID:No7u8n+3
- 回答は、ちょっとかかりますよ。
>567の結果。
電球は切れていない。
通電している。
しかしライトは灯らない。
???
明日、ライトに直接電流ながしこんでみる。
- 570 :ishibashi:2012/05/31(木) 04:46:45.87 ID:vU8Va2rl
- 復帰トレーニング(私の場合、ツーリングという本番があるから、トレーニングとなる)は、買い物で十分という気がしてきた。
パートさんに、スポーツに一切意義を見出さない人がいて、スポーツの話をすると、
「まあまあ、そんな無駄な労力使って。うちにきて庭の草刈と子供の相手してくれたら、夕食とビールくらい出すのに。」とあきれ顔で言う。
- 571 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 11:49:42.75 ID:???
- >570
ひどいママチャリしか知らなくて自転車の能力を
知らないんだろ。
ツーリングの途中で宿のある方へ行く道を聞いたら
「無理だ」と言われたことがある。あと30分ぐらいの
所だったんだけど。
峠を登っていて「この先もっと長いですよ」とか
よくあるし。
- 572 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 18:27:22.19 ID:???
- まぁ確かに
自転車で70km走ったって言うと
普通、呆れられるわな
別に長距離でもないんだけどね
- 573 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 18:42:01.81 ID:yPVX0v0o
- >>570
世間一般では自転車漕ぐのはスポーツではなく“労働”
楽なほうに簡単なほうに…と水と一緒で低いほうに流れる世間様からは理解されないと思うよ。
- 574 :ishibashi:2012/05/31(木) 19:16:14.04 ID:vU8Va2rl
- >>571
この人は、そんな生易しいもんじゃないんだぎゃ。
スポーツ全般、例えば草野球なんかも同意見で、「なんでそんな疲れることするの?」という感じだぎゃ。
月曜日にスポーツの話(やるスポーツ)で盛り上がっていると、いつもこうだぎゃ。
- 575 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 20:22:05.88 ID:???
- >574
それは何かトラウマがあって憎んでいるんだな
スポーツを。
- 576 :ishibashi:2012/05/31(木) 20:23:33.47 ID:vU8Va2rl
- あなた、まったく興味ない分野ってないの?
俺は文学だけはほとんど理解できない。
- 577 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/31(木) 20:27:22.23 ID:mlFEhs1x
- 文学青年を呼んだ?
- 578 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 20:34:13.88 ID:???
- 自分なんか本をよく読む 図書館の常連だけど
世界一汚いトイレの経験とか書いてある
実に下らないおっさんのエッセイとか読んでても
読まない人から見ると、賢そうに見えるらしいね
文学って言うから、つまらないイメージになるけど
面白い本はいっぱいあるよ
ロードバイクと一緒で
のめり込まないと面白さって伝えにくいんだよね
- 579 :ishibashi:2012/05/31(木) 20:55:57.23 ID:vU8Va2rl
- エッセイとかはいいんだが、フィクションはどうもねえ。
そんなのはどうでもいいことで、人は誰しも全く関心ない分野があるでしょ、って話。
- 580 :ishibashi:2012/05/31(木) 20:56:58.69 ID:vU8Va2rl
- 俺がまったく理解できないのは、行列のできる料理店にわざわざ出かけて食べるヤツ。
並ぶの好き?好きなんだろうな。
- 581 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/31(木) 22:53:37.98 ID:dA9G2Rxy
- 愚僧も小説などはまず興味が無い
所詮作り話
走れメロスよりもメロスごっこしてるほうがよっぽど熱い
- 582 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/31(木) 22:54:23.08 ID:dA9G2Rxy
- だからと言ってノックオンは許されない
もちろんスローフォワードも
- 583 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/31(木) 22:54:52.82 ID:dA9G2Rxy
- ふふ、zinなど楽勝だな
- 584 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 23:17:38.87 ID:???
- エロ文学とか、娯楽小説とかおもろいやん。
- 585 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/05/31(木) 23:21:47.72 ID:dA9G2Rxy
- ヤラ小説は最高でんがな
- 586 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/01(金) 08:56:04.43 ID:qZjD4FgY
- どないやねわ
- 587 :ishibashi:2012/06/01(金) 17:59:28.48 ID:YrLB9eG2
- >>583
zinさんは、小説家ですよ。
小説は読むより書くほうが楽しい、とおっしゃっていました。
一番楽しめたのは、「ホームステイの巻」とか。
「ブリーフダンス・サウスコル編」は、読み返すと幼拙なところが目に付くとのこと。
>>578
>ロードバイクと一緒で
>のめり込まないと面白さって伝えにくいんだよね
のめりこまない人、まったく関心持てない人だっているでしょ。
- 588 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/01(金) 18:36:24.92 ID:qZjD4FgY
- いいえ、違います
- 589 :ishibashi:2012/06/01(金) 18:37:51.51 ID:YrLB9eG2
- え?
zinさんは小説家でしょうが。
- 590 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/01(金) 18:41:35.38 ID:qZjD4FgY
- いいえ、どういたします
- 591 :ishibashi:2012/06/02(土) 02:22:20.22 ID:QNtOVDFk
- バイクの補助ランプが点かなくなったんで、点検した。
各部、電圧は正常。
電球もOK。
電球に近い側から順番に電球を灯す電力が得られるか点検していった。
電源を取った場所で接触不良をおこし、そこが抵抗になっていたようだ。
こういうのって、電気テスター(電圧測定)ではわかりにくいね。
電力消費の多いテスターってないもんだろうか?
- 592 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 09:37:51.59 ID:???
- >>591なにかと壊れてばっかだな
- 593 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 09:38:19.45 ID:???
- >>591なにかと壊れてばっかだな
- 594 :ishibashi:2012/06/02(土) 09:46:08.78 ID:QNtOVDFk
- 古い&自作品が多いんで。修理は極力自分でやるし。
スレを読み返したら、確かにこの手の話題が多い。
上手くいったときより勉強になっているから、ついつい書いてしまうんだろう。
- 595 :ishibashi:2012/06/02(土) 09:46:53.95 ID:QNtOVDFk
- >>592
古い&自作品が多いんで。修理は極力自分でやるし。
スレを読み返したら、確かにこの手の話題が多い。
上手くいったときより勉強になっているから、ついつい書いてしまうんだろう。
- 596 :ishibashi:2012/06/02(土) 09:47:15.38 ID:QNtOVDFk
- >>593
古い&自作品が多いんで。修理は極力自分でやるし。
スレを読み返したら、確かにこの手の話題が多い。
上手くいったときより勉強になっているから、ついつい書いてしまうんだろう。
- 597 :ishibashi:2012/06/02(土) 09:49:05.82 ID:QNtOVDFk
- 最近の話題では、洗濯機の蓋開閉を察知するセンサーが壊れて、開いた状態と判定される事態が頻発。
接点をひっぱりだして、クリップで固定した。
これにより、常に“閉じた状態”と判断している。
- 598 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/02(土) 10:06:33.86 ID:FeBahFpe
- やりますな
今日の愚僧は肛門のチャッキ弁開きっぱなし
- 599 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/02(土) 10:07:39.81 ID:FeBahFpe
- b接点でよねがいします
- 600 :ishibashi:2012/06/02(土) 10:28:48.58 ID:QNtOVDFk
- タリーズCMのおねえさんは、桐谷みれいじゃないの?
印象薄いんで区別つかない人がいるのかも知れんが
- 601 :ishibashi:2012/06/02(土) 10:29:25.01 ID:QNtOVDFk
- >>598
それで、粘度の低いものをよく止めていますね。
- 602 :ishibashi:2012/06/02(土) 14:12:57.38 ID:QNtOVDFk
- ところで、スイッチングACアダプター12V1.5Aを二つ直列につないで12Vバッテリーに充電したらどうなります?
トランスアダプターは、電流が大きくなると自動的に電圧降下してくれるんで助かるんですが。
USB−HDDなんかの電源が大量に余っており、これをバッテリー充電に使えないものか、と。
- 603 :ishibashi:2012/06/02(土) 14:17:01.23 ID:QNtOVDFk
- 24V1.5Aのままとして、この電流値なら自動車用バッテリーで問題なしと考えています。
キルヒホフの法則がちょっとおかしくなるけど。
15V2.4Aとか流れるんでしょうか?
- 604 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 17:28:36.11 ID:???
- >>602
電池の特性いっさい無視した電圧がひたすら掛かりますが、よろしいの?
- 605 :ishibashi:2012/06/02(土) 17:51:11.87 ID:QNtOVDFk
- やっぱ、そっちですか?
じゃあ、可変抵抗器でも備えるか。
アダプターの定格1.5Aというのは、それ以上流れた焼き切れるということかな?
半導体に弱いもんで。
秋月のカタログ見たら、トランス方式の12Vは高いんですよ。1500円くらい。
6Vを2つ直列にするとかなら、300円。
ボッタクリです。
- 606 :ishibashi:2012/06/02(土) 18:52:12.15 ID:QNtOVDFk
- 知り合いの知り合いで、朝、歯磨きしている間にもらして、そのまま大学に行った人がいるお
理由は、履き替えると洗濯物が増えるからだお
おいらはたけろうだお、普通の人と同じことはしないお、だったお
- 607 :ishibashi:2012/06/02(土) 18:52:41.45 ID:QNtOVDFk
- その人はボーダーで、こすりつけ用のクソ板を探していたお
- 608 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/02(土) 18:54:13.82 ID:PEL4oZMr
- 日本語で頼む
- 609 :ishibashi:2012/06/02(土) 18:55:49.58 ID:QNtOVDFk
- 知り合いの知り合いで、朝、歯磨きしている間にもらして、そのまま大学に行った人がいるぎゃ
理由は、履き替えると洗濯物が増えるからだぎゃ
おいらはたけろうだお、普通の人と同じことはしないお、だったぎゃ
- 610 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/02(土) 19:04:02.81 ID:PEL4oZMr
- 変な人だねー
- 611 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/02(土) 19:05:19.42 ID:PEL4oZMr
- ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドル
- 612 :ishibashi:2012/06/02(土) 19:41:31.36 ID:QNtOVDFk
- >>610
それをあなたに言われるとは、ショックか誇りに思うか、どっちかでしょ
- 613 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/02(土) 19:46:00.89 ID:PEL4oZMr
- >>556
それをあなたに言われるとは、心外ぎゃ
- 614 :ishibashi:2012/06/02(土) 19:50:35.61 ID:QNtOVDFk
- >>613
え?
「ヤバイヨーが口癖のタレントは・・」は、毎回独自にタイプしているぎゃよ。
文面が同じなだけで。
- 615 :ishibashi:2012/06/02(土) 19:54:06.81 ID:QNtOVDFk
- >その人はボーダーで、こすりつけ用のクソ板を探していたお
念のため解説しておくぎゃ
ボーダーとはスノーボーダーだぎゃ
こすりつけとは、春先の石ころ出たゲレンデで板を石にこすりつけることだぎゃ
クソ板とは、そんな用途にはボロ板で十分ということだぎゃ
ボーダー:がけっぷち
こすりつけ:こす兄
クソ板:自転車板
ではないぎゃ
- 616 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/02(土) 19:57:52.88 ID:PEL4oZMr
-
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ 死にクサレ♪
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
- 617 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 20:06:07.14 ID:ilhmXny5
- >>602
久々に車乗ろうとしたらバッテリー上がってたとかか?
24V1.5A程度かけても大丈夫と思うが、他に手段がない緊急時以外はやめたほうがいい。
- 618 :ishibashi:2012/06/02(土) 20:44:19.75 ID:QNtOVDFk
- バッテリーは、予備がたくさんあるんだぎゃ。
買い替えの時、車はボロボロで廃車だけどバッテリーは元気、とかで。
時々充電してやるんだぎゃ。
問題は、24Vかけたときの電流だぎゃ。
1.5Aなら、バッテリーはまったく問題ないぎゃ。(キルヒホフの法則に反するけど)
上の説明だと、電流値に関わらず24V出て、スイッチング回路が焼けそうな気がするぎゃ。
40Ahのバッテリーに24Vかけたら、20Aオーバーだぎゃ。
トランス方式では、電圧が自動的に下がって電流値も安定するんだぎゃ。
- 619 :ishibashi:2012/06/02(土) 22:22:36.88 ID:QNtOVDFk
- 抵抗器入れるなら、可変である必要ないね。
電流値が大きくなったら抵抗での電圧低下が大きい、
電流が小さいなら逆。
- 620 :ishibashi:2012/06/04(月) 06:43:20.11 ID:dNC65u8L
- いつまで寝とるんじゃ
はよ起きんかい
- 621 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/04(月) 07:10:08.62 ID:gCYOl3Vo
- /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ' チモキイイ朝ですね
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ ワンワン!
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
- 622 :ishibashi:2012/06/04(月) 07:25:00.49 ID:dNC65u8L
- おはようございます
- 623 :ishibashi:2012/06/04(月) 07:25:45.71 ID:dNC65u8L
- 抵抗器を5Ωにするか8Ωにするか、迷っている
- 624 :ishibashi:2012/06/04(月) 19:29:53.84 ID:dNC65u8L
- 小学校で月の満ち欠けを習ったとき、
「満月のタイミングは、月は地球の影に隠れるのになんで光るねん?」と疑問だった。
今日、それが解明される。
- 625 :ishibashi:2012/06/04(月) 19:41:01.85 ID:dNC65u8L
- ところで、こす兄、
打倒MTGさんに、このトレーニングはどうきゃ?
http://www.youtube.com/watch?v=jBJq21tNiLA
- 626 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 19:50:25.42 ID:???
-
/⌒⌒⌒⌒\
/ ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ |
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ‥ | | タダでもらえるんなら ヽ
| ┬┬┬ | ∠ もろうとけばいいんや |
ヽ  ̄ ̄ ノ ヽ_________ノ
/二⊃ー イ ̄
| 二⊃__ノ \
/ ソ | |
(__/ | |
- 627 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/04(月) 19:51:08.78 ID:pEPXI1np
- 月の明かりについては
オマエにはまだ早い
- 628 :ishibashi:2012/06/04(月) 20:15:18.65 ID:dNC65u8L
- ベートーヴェンのピアノソナタは“月光”で、ドビュッシーのピアノソナタは“月の光”といいます。
なぜですか?
- 629 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/04(月) 22:09:59.49 ID:pEPXI1np
- 戸田奈津子のチョンボや
謝ってあげて
- 630 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 22:14:53.76 ID:???
- 家の光の今月号がまだ来ません
- 631 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 23:35:09.82 ID:???
- >>623菊池が捕まったから時事ネタだね
四の五の言わず10ΩいっちゃいなYO!
- 632 :ishibashi:2012/06/05(火) 19:10:27.73 ID:eIgJ3FbS
- 自動車バッテリーに充電するときの電圧は13〜14V
で、
5Ωは2〜2.2A(容量オーバー)
8Ωは1.2〜1.4A(容量使い切らず)
10Ωにすると、1〜1.1A(能力全然使っていない)
スイッチングアダプターが電流値に関わらず24V出すなら、壊さないため8にする、有効に使うため5にする。
この二択。
中部電力のマスコットキャラがオーム君だったような記憶が。
1995年、あの事件があってもそのまま使っていた。
- 633 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 22:23:39.21 ID:???
- >>631直ちゃんごめんね!菊池じゃなくて菊地だね
お詫びに17年地下に潜ります
- 634 :ishibashi:2012/06/06(水) 02:35:48.64 ID:2ioyhghb
- 菊地も少数ながらいるんだよねえ
- 635 :ishibashi:2012/06/06(水) 03:46:28.10 ID:2ioyhghb
- ところで、
こす兄が言ってた「走れメロスごっこ」とは、これきゃ?
http://shikishimakei.blog55.fc2.com/blog-entry-55.html
- 636 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 03:55:26.20 ID:???
- 20:10/20(木) 18:34 ??? [sage]
マイカー、自家用車の癌っぷりは異常。
自動車 バス 自転車の占有面積比較。
http://img.12ch.net/oldnews/20110612213046_396_1.jpg
ドイツやイギリス、オランダほか多数の先進諸国が、自動車を規制し自転車を推進する理由がここに集約されている。
自動車公害、騒音や排ガス大気汚染、自転車の数百倍以上危険な物体=自動車 の往来は徹底的に減らしていくのがポイント。
自動車依存によるメタボ心臓病糖尿病蔓延により、医療費も割高になっている。
脱自動車、自転車推進を成功させた国や地域では、例外なく、自動車という重量と占有面積の重大な乗り物の往来を
規制や維持費アップで減らすことで重大事故が減り、市民らは自転車で健康になっている。
ドイツやイギリス、オランダ、フランスほか多数の先進諸国が、自動車を規制し自転車を推進する理由がよくわかる。
- 637 :ishibashi:2012/06/06(水) 04:08:48.93 ID:2ioyhghb
- >>636
その話題を続けられるなら、スレを開け渡してやってもよいぞよ
- 638 :ishibashi:2012/06/06(水) 06:25:16.71 ID:2ioyhghb
- http://www.youtube.com/watch?v=jBJq21tNiLA
このトレーニングは有効でしたか?
- 639 :ishibashi:2012/06/06(水) 06:32:02.82 ID:2ioyhghb
- 自動車を優遇するのは市民のためじゃなく、自動車産業のためだもんね。
オーストラリアみたいに、公共交通機関を全部只にしたほうが、社会全体ではローコスト。
生産力がダブついているから、しょうがなしに無駄なもの作るシステムを維持しているんだよ。
- 640 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 06:48:48.88 ID:???
- イシバシが良いこと言った
- 641 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/06(水) 06:50:39.55 ID:cv40T5Ca
- ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドル
- 642 :ishibashi:2012/06/06(水) 06:52:36.29 ID:2ioyhghb
- 手抜きじゃ
手抜きの好きなこす兄のトレーニングは、足若丸ですか?
- 643 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/06(水) 07:09:00.77 ID:cv40T5Ca
- あなただけには言われたくありません
- 644 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/06(水) 07:09:41.21 ID:cv40T5Ca
- 毛抜き好きなお愚僧は風呂場でスクワットです
- 645 :ishibashi:2012/06/06(水) 07:13:34.59 ID:2ioyhghb
- 電動ローラーといって、自転車をセットするとモーターが車輪を回転させ、脚が強制的に回転させられるトレーニング機材があるとか。
手抜き好きなこす兄のことだから、当然使ってらっしゃると思いますが。
それと、走れメロスごっこは、竹馬の共・田中君に水着を貸してもらうことですか?
- 646 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/06(水) 07:18:54.95 ID:cv40T5Ca
- 残念ながら田中さんで心当たりは随分目上の方しかいません
- 647 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 10:01:06.24 ID:???
- こすりつけ師の宗派はなんでしょうか。
- 648 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/06(水) 10:02:34.88 ID:RcgKPNqq
- ゲー派
- 649 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 10:19:01.51 ID:???
- 男色のお坊様ですね。
- 650 :ishibashi:2012/06/06(水) 19:47:41.24 ID:2ioyhghb
- >>646
では、水着を貸してくれるのは誰です?
じぇいきんぐさんとか。あるいは、MTGさん?
- 651 :ishibashi:2012/06/06(水) 19:57:58.40 ID:2ioyhghb
- サーキュラーPLフィルターなる偏光フィルターを初めて知りました。
サングラスは光の進行方向に無関係で効果があるんですが、この手のフィルターは反対向きでは色がつくのみ。
日蝕は偏光サングラス二枚重ねて見たんで、わからなかったんです。
- 652 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 13:49:36.27 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330782437/997
じゃあそれで決まりだな
- 653 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/07(木) 17:09:03.91 ID:kxdcLZay
- お金ないやん
かわいそうやん
謝ってあげて
- 654 :ishibashi:2012/06/07(木) 18:12:22.64 ID:ed8WDrvB
- 人に検索させるくらいなら、自分で調べたほうがよろしいかと。
私はA4までしか知りません。
キャノンは好かん会社ですが、インクが詰め替え放題なんで使っています。
>>652
法人相手なんで、値引きされて実値4万円くらいじゃないですか?
- 655 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 11:03:24.63 ID:???
- うちは貧乏なので日食はお菓子の袋のアルミ蒸着フィルムで見ました
- 656 :ishibashi:2012/06/08(金) 18:13:40.93 ID:kl7fDFmE
- なんや、
全然書き込みないやん。
- 657 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/08(金) 18:51:13.03 ID:1gtA74nH
- やん
- 658 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 00:34:16.54 ID:???
- ヤン坊マー坊天気予報
今日は雨で〜す
- 659 :ishibashi:2012/06/09(土) 11:30:08.42 ID:VOn4k5dA
- プリンターだけ買ってインクは買わないんで、キャノン赤字のはずです。
ざまあみろ、です。
- 660 :ishibashi:2012/06/10(日) 11:47:29.78 ID:uIFJgyb8
- >>655
そういう手があるんだ。
今度、インドネシアに日蝕を見に行くつもりなんで、そのとき使わせてもらう。
ありがと。
- 661 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/10(日) 20:44:03.03 ID:x20s5ooD
- いいえ、どういたします
- 662 :ishibashi:2012/06/11(月) 19:32:15.21 ID:E9ow2oo8
- >>331
一年間、ごくろうさまでした。
単発での登場、お待ちしています。
なお、本当のishibashiブログはこちらになります。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319308979/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1318932655/
- 663 :くび ◆W7KUBI99dk :2012/06/11(月) 22:21:22.37 ID:???
- >>662
プ
- 664 :ishibashi:2012/06/12(火) 19:02:24.56 ID:IzqU+Wwe
- くびさん、
閲覧ありまとうだぎゃ
- 665 :ishibashi:2012/06/12(火) 21:26:14.12 ID:IzqU+Wwe
- バイクが欲しい。
どうせ乗る時間ないのに。
候補は
ヤマハWR250F
ヤマハWR125
ハスクバーナTE125
アプリリアRS125
ホンダNSR150
小さい車体で良く走るのが好き。
次の車は、
パジェロイオTRターボ(AT)で決まりかな?
NAの5MTにするか迷いに迷った。
NAはMTがあるが、ターボはATのみ。ターボMTがあれば迷わずそれなんだが。
しかし、今後は自分以外も運転するんでATにせざるをえない。
よってターボになる。
ところで、くびさん、
ラディカルSR-4まだ?
- 666 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 00:24:20.71 ID:???
- 666
- 667 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 01:55:47.63 ID:???
- オレはTDR?TDM?125欲しかった。丸目2灯2ストの。乗る時間ないし乗る意義が見いだせなくてマドン買った。
バイクはこけると死ぬか後遺症、障害持ちになるのが却下の一番の理由
- 668 :ishibashi:2012/06/13(水) 07:29:36.84 ID:6e/KlokM
- 深夜の某有料道路で最高速テストしていたのは、若気の至り、ということで
競技以外のオフロードなら、怪我も軽いけどな
- 669 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/13(水) 07:50:00.14 ID:ZXZ5ziyV
- >>659
キャノンの複合機買ってスキャナーだけ使おうとしたら、インクをセットしないと操作を受け付けない仕組みだった
- 670 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/13(水) 07:52:20.55 ID:jvoTGm2x
- _lニニL
| ::::|
| ::::| .,''" ̄ヽ、
.,r '" ̄"'''丶,| ,,.. ::::i ̄`''''―-、
./ ^ ヽ\ ::::| _.._ |\ なんやと!!!
_i´⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::::::゙'i::`i,┴┴┐,〉 ||::|_
|,l| ン(○),ン <、(○)<::l::::::! .|:\ ||::| |\
||, `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒::::::::.|:::::::i | 1`i|::| | | i\ .
| i, ヽ il´トェェェイ`li::::::::i::::,r' | | ||::| | | ||li|\
└ヽ, !l |,r-r-| l! ::::: /:::::└──┴┐.||::| | | ”|
゙iヽ,_ `ニニ´ , /::::::::::::::::.,_;;;;;;;;;;;| ||::| |::::::::.|::,.'=
r─-┐,r''" ̄r"''ー''''""__::::::::::::::::::i___∩ | _|,|. ,..'''=
|,○:::::厂 ̄ 厂/ ̄ ̄厂/´ ̄ ̄ ̄ /.ィ-r''||;;]i!" /,
- 671 :ishibashi:2012/06/13(水) 19:34:17.20 ID:6e/KlokM
- 複合機なんて、買うもんじゃないぎゃ。
プリンターが故障しただけでスキャナが使えなくなるし、逆も当然あるぎゃ。
OA器しょっちゅう故障してるんで、基本的に信用してないぎゃ。
- 672 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/13(水) 20:14:23.17 ID:mH6twxji
- 優しさが足りないと思うだぎゃ
- 673 :ishibashi:2012/06/13(水) 20:15:27.51 ID:6e/KlokM
- 今思うに、埼玉県の自治体がオークション出品していた消防車は、買っておけばよかった。
通勤や買い物に便利。
いざとなればサイレン鳴らせばいいし、駐車違反で挙げられることもない。
- 674 :ishibashi:2012/06/13(水) 20:17:30.00 ID:6e/KlokM
- >>672
能力に応じた役割を与える、これこそ優しさの極致。
故障ばかりする機器に期待するな、ってことよん。
そういえば、パソコンやってる企業に納品したんだけど、
「お宅は制御にパソコン使うけど、パソコンの信頼性なんて低いもんですよ」と言われたぎゃ。
- 675 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/13(水) 20:45:07.71 ID:jvoTGm2x
- 出たぎゃ
パソコンやってる企業って不親切な説明ぎゃ
みんなが自分みたいに頭が良いと思わないでほしいだぎゃ
- 676 :ishibashi:2012/06/14(木) 04:32:12.59 ID:UO6XzIub
- だぎゃ言葉、一部だけ正しく使えるようになりましたね。
あと一息です。
がんばりましょう。
- 677 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/14(木) 09:49:13.45 ID:BkdPMspJ
- 頑張れなんて無責任に言わないで欲しぎゃ
でも大好きな言葉ぎゃから
オマエも頑張れぎゃ
そういえば2ch長いことやってるけど
( ´∀`)オマエモナー
使わなくなってるだぎゃねー
- 678 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 10:08:53.18 ID:Jl5gkPLS
- >>637
緊急走行以外でサイレン鳴らすのは違法
駐車も同じ
バカか
- 679 :ishibashi:2012/06/14(木) 18:52:09.96 ID:UO6XzIub
- 違反だけど、捕まらないと思うぎゃ
特に駐車違反は
- 680 :ishibashi:2012/06/14(木) 19:37:42.69 ID:UO6XzIub
- 明日は、バイクのオイル交換だぎゃ。
- 681 :ishibashi:2012/06/14(木) 19:56:57.42 ID:UO6XzIub
- 吸収式冷房気の原理説明が理解できない理由がわかったぎゃ。
臭化リチウムの図を見ながらアンモニア水の解説書を読んでいたぎゃ。
- 682 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/14(木) 20:48:23.47 ID:BkdPMspJ
- バッテリが無くなった理由とは
ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドル
- 683 :ishibashi:2012/06/15(金) 20:04:07.31 ID:wcnV1bh6
- オイル交換終わったぎゃ。
1リットル少々入れたはずだが、300ccくらいしか出なかったぎゃ。
あとは全部シールの隙間から漏れたんだぎゃ。
次からは、交換ではなく注ぎ足しでいいぎゃ。
量は3kmあたり1ccでいいぎゃ。
- 684 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/15(金) 20:07:38.22 ID:lB7Fc38U
- ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルj
- 685 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 22:33:28.81 ID:???
- 戦前のバイクだな。
- 686 :ishibashi:2012/06/16(土) 10:26:02.57 ID:vVMmF8QF
- 昔の飛行機って、潤滑油タンクがあるんだけど、同じ理由?
クランクケースが割れているんで、そっちかも
- 687 :ishibashi:2012/06/16(土) 10:30:18.10 ID:vVMmF8QF
- >>684
手抜きには反応したくありません。
- 688 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/16(土) 20:12:41.16 ID:G1hHGrQr
- ドルドルドル
- 689 :ishibashi:2012/06/17(日) 05:06:28.38 ID:gbzx3rU0
- エントラントの雨具を、本降りで初めて使用。
まあまあの使い心地。
濡れも蒸れもない。
使用時間が10分、気温20℃なんで、これでそれがあったらかなり悪い商品だが。
- 690 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:25:56.61 ID:???
- >686
WW2当時の飛行機のレシプロは漏れて当たり前だったみたいだな
名機で有名なロールスロイス・マリーンなんかでも漏れ漏れの写真が
たくさんある。
オイルタンクがあるのはドライサンプだからじゃない?
ひっくり返って飛ぶようなエンジンの底にオイル溜めがあるとは思えないので。
- 691 :ishibashi:2012/06/17(日) 18:52:43.88 ID:gbzx3rU0
- たしかに。
自動車・バイクのエンジンと同じと考えるととんでもないことになる。
- 692 :ishibashi:2012/06/17(日) 19:05:47.44 ID:gbzx3rU0
- 愛用のディアドラ・ロードシューズの修理が終わった。
底が剥がれたんで、リペアショップで貼り付けてもらった。
ついでに、LOOK穴以外のタッププレートを排除してもらった。
SIDIは、がに股だし左右で穴位置が微妙に違う。
やっぱ、ディアドラがいい。
クリートにLOOK PATENT とあるが、特許はとっくに切れているはずだ。
新たな特許があるんだろうか?
以前と違って、ペダルに接触する部分だけ固いプラスチックが使われているが、これくらいで特許になるか?
- 693 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 19:52:11.42 ID:???
- それぐらいのところだけが特許になるんでは。
- 694 :ishibashi:2012/06/18(月) 19:08:45.71 ID:JnDqhdtb
- 日本で特許権取得していないとは考えられないんで、調べられないことはないが、面倒極まりない。
そもそも、発案者・権利者がわからん。
- 695 :ishibashi:2012/06/18(月) 19:10:11.58 ID:JnDqhdtb
- バイクのエンジンオイルは、自動車用の残りがあったんで使ったが、ミッションの入りが悪くなった。
バイク用にしとけばよかったかな。
- 696 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 18:07:19.46 ID:???
- 次はオリーブオイルでいってみよう
- 697 :ishibashi:2012/06/19(火) 21:09:40.23 ID:gYGUzasn
- チェーンなら、「サラダ油で十分だよ」と言われて実行したヤツがいる。
薬学部のくせに、油の性質も知らん。
そもそも、遠心力で飛ばされるだろう。
- 698 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 21:23:40.57 ID:???
- おまけに高くつくな。
酸敗も早いし。
- 699 :ishibashi:2012/06/19(火) 21:35:17.93 ID:gYGUzasn
- というわけで、オリーブオイルは高くつくんでやめときます。
手持ちがあればやらんわけじゃないですが。
- 700 :ishibashi:2012/06/19(火) 21:37:57.78 ID:gYGUzasn
- 自動車用・バイク用は、昔は同じだったんだが、
自動車用が高性能化(潤滑性が良すぎる)したため、クラッチが滑るようになり、混用できなくなったらしいね。
バイクは、クランク〜シリンダーだけじゃなく、ミッションも潤滑するし。
- 701 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/19(火) 21:44:17.84 ID:???
- エンジンの図解を見たらクラッチ、ギア室も半分浸かってた
空冷なので熱ダレしてくるとクラッチのフィーリングまで変わる
そんなわけで毎回オイルは指名買い
- 702 :ishibashi:2012/06/20(水) 05:13:35.79 ID:5q0lTYiB
- 俺の古いバイクは、結構、大雑把。
乗る距離が短いというのもあるが。
技術が進歩すると、扱いがシビアになる場合と大雑把でよくなる場合があるね。
エンジン暖機なんか必要なくなったし。
- 703 :ishibashi:2012/06/20(水) 19:26:06.04 ID:5q0lTYiB
- 明日はまた雨だって。
今朝、洗濯物を一部残したが、二回目やって全部洗っておけばよかった。
- 704 :ishibashi:2012/06/21(木) 06:39:05.05 ID:p+izYvbt
- オイルは、バイク用使ってもそんなに高くないんだよね。
1リットル1000円。
車用は、安いのは500円だがそれは危険との話。
- 705 :ishibashi:2012/06/21(木) 18:43:36.85 ID:p+izYvbt
- この様子だと、明日はコインランドリーで乾燥やな
- 706 :ishibashi:2012/06/21(木) 19:57:40.55 ID:p+izYvbt
- 安いバイク用オイルは、リッター600円くらいやね。
純正でもその二倍。
自動車用流用のメリットは、買う・捨てるの手間のみ。
そんなことより、自動車の窓に撥水剤を塗布したいが、まだまだ先になりそう。
- 707 :ishibashi:2012/06/22(金) 21:02:00.51 ID:reXaJ2t+
- あ
窓の撥水剤塗っとかなきゃ
- 708 :ishibashi:2012/06/22(金) 21:02:37.23 ID:reXaJ2t+
- >>705
今日は洗濯できなかった
明日まとめてやればリカバリーできる
- 709 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/22(金) 23:03:29.65 ID:hMJOyoja
- ドルソル
- 710 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/23(土) 08:03:00.82 ID:sUEKqTE2
- ドルドルドルドルドルドル
- 711 :ishibashi:2012/06/24(日) 10:59:21.95 ID:Ej/oPL2K
- 自動車の窓に撥水剤を塗布した。
残るは、鳥の糞の除去、室内掃除。
- 712 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/24(日) 12:11:18.64 ID:9CGtXfmJ
- ドルドルドルドルドルドルドル
- 713 :ishibashi:2012/06/25(月) 18:52:59.38 ID:yopHi19T
- 洗濯は、今のところ、コインランドリーの乾燥機に世話にならずに済んでいる。
- 714 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 19:38:20.10 ID:???
- ものもちのいい俺は洗濯物に乾燥機は一切使わない。
- 715 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/25(月) 20:22:17.55 ID:BSPrEHTw
- r、r.r {::
r |_,|_,|_,|{:
|_,|_,|_,|/.{
|_,|_,|_人そ(^i
| ) ヽノ |
| `".`´ ノ
人 入_ノ
∩彡⌒ミ ∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <愚僧も使わない
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 716 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 13:43:22.74 ID:???
- ウチから徒歩20秒のところにカーシェアリング置場が設置された。
時は来たっぽい。
- 717 :ishibashi:2012/06/26(火) 23:01:51.69 ID:tnBQUAop
- >>716
その話題を続けられるなら、いつでもスレを明け渡してやるぞよ
- 718 :ishibashi:2012/06/27(水) 06:55:18.30 ID:AIyOWb7+
- ああ
またバイクの修理だ
去年秋に乗り始めて、3回目
距離は1000kmいってないのに
あきらめようかな?
でも、修理した場所の再発はないんで、これから良くなるとも期待できる
- 719 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/27(水) 08:54:04.50 ID:???
- 中古ですか?
洗車をしてください
- 720 :ishibashi:2012/06/29(金) 19:07:57.66 ID:0F9FHbpe
- プラグをはずして燃焼状態をチェックして、(異常なかったが)念のためプラグ交換したら直った。
プラグ手前で接触不良起こしていたようだ。
- 721 :ishibashi:2012/06/29(金) 19:25:32.43 ID:0F9FHbpe
- とりあえず、次の週末(明日じゃねえか)、該当部品の新品を注文しとく。
- 722 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/29(金) 20:19:37.99 ID:5LgA2hhw
- zinさんにご質問がおありになられます
昔ハブダイナモつけてたとき
しょっちゅうランプが切れてたんだけど何で?
因みに大阪→東京の途中でも切れた
あれは確か金山あたりの降りの途中だったとおもう
- 723 :ishibashi:2012/06/29(金) 20:24:46.48 ID:0F9FHbpe
- zinさんは忙しいんで、おりが代理で答えるぎゃ。
多分、電圧を安定させる装置のない、簡易的な構造なんだぎゃ。
こす兄のキチガイじみたスピードに合わせて設計すると、一般人が使ったときに暗くなるんだぎゃ。
だから、そういう用途なら、電球の定格電圧を上げればいいんだぎゃ。
- 724 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/29(金) 20:27:39.96 ID:5LgA2hhw
- うん、あげて使いだしてもやっぱり駄目だったんだけど
何か問題があったのかな?
- 725 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 20:27:46.35 ID:???
- 全く無いわけではないと思ったけど
下りで切れてるんだからそうだろうな。
- 726 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/06/29(金) 20:29:19.43 ID:5LgA2hhw
- 確かに昇りでは無かったと思う
嵐山往復の平地か降りかのどっちか
- 727 :ishibashi:2012/07/01(日) 09:43:25.83 ID:rjCpQdt3
- 車用品店にあるDC-DCコンバーターを使ったらどうだろう?
入力が12Vでないと規定電圧にならないのかな?
- 728 :ishibashi:2012/07/01(日) 10:10:25.36 ID:rjCpQdt3
- 電球が(早く)切れる理由は二つ。
定常的にかかる電圧が高すぎる
オンオフのやりすぎ、もしくはそれに類する電圧変動
後者は誰が乗っても同じだから、前者と思うよ。
正規電球の電圧はいくら?
DC-DCコンバーターは手元にあるから、乾電池つないでテストしてみる。
- 729 :ishibashi:2012/07/03(火) 18:47:52.12 ID:CkBYzrcS
- 早く電球・発電機の定格電圧を書きなさい。
- 730 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/03(火) 18:48:48.96 ID:MpIxNyY4
- えー、もう覚えてないモバよ
- 731 :ishibashi:2012/07/03(火) 19:45:14.98 ID:CkBYzrcS
- え?
ひょっとして、使う予定のない道具の使用法を質問されたのですか?
私は、それを解決しようと必死で考え実験していたのですか?
- 732 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/03(火) 20:00:43.38 ID:MpIxNyY4
- 使う予定の無いではなくて
以前使っていて不思議だったので
後学のために教えてくれさい
ということですが?
- 733 :ishibashi:2012/07/03(火) 20:14:17.76 ID:CkBYzrcS
- じゃあ、実験は中止しましょうか
解決法は不要なんで
- 734 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/03(火) 20:17:14.38 ID:???
- ほんまにそんなんしてくれようとしてたんや
ありがとう
悪かったね
またよろしく
- 735 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 20:23:04.68 ID:???
- ストレステストよろしく適当な数値みつくろってぶっこんどけ。
- 736 :ishibashi:2012/07/03(火) 20:26:22.28 ID:CkBYzrcS
- 職場に佐賀出身の子がいてね、
ストレス診断のアンケートに記入していた。
そこで、「佐賀と言えば、ストレステストですねえ」と言ってあげた。
原因調査は、
ハブダイナモがあれば、電圧計つないで変動調べるんだけどなあ
これは、ブツがない
- 737 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 16:15:39.17 ID:???
- test
- 738 :ishibashi:2012/07/07(土) 18:08:38.39 ID:IElKmrcT
- PURPOSE のガス給湯器が壊れた。
体を洗い終わってすすごうとしたら、湯にならない。
燃焼していない。
こんな壊れ方あるの?
半導体かセンサーかが壊れたものと推察。
どうせ自分では修理できないが、一応の見解を聞きたい。
- 739 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/07(土) 18:19:36.61 ID:H6/U8QMH
- 知らんがな
- 740 :ishibashi:2012/07/07(土) 18:20:39.30 ID:IElKmrcT
- 20分くらいして再挑戦したら、湯は出た。
ただし、燃焼は不安定。
臭いが変。
原因は何?
排気は安定しているのに。
- 741 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/07(土) 20:15:06.55 ID:H6/U8QMH
- 誰に聞いてるんや
- 742 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/07(土) 22:42:00.52 ID:???
- 最近の給湯器は制御が電気なんで基板交換とかになる。
古くてその部品が無いと全取っ換えになる。
排気はどうせ強制排気だから関係無いんだろう。
- 743 :ishibashi:2012/07/08(日) 10:51:06.51 ID:OItCkhaT
- >>741
742さんにです。
- 744 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 11:03:51.31 ID:???
- だからね、停電してしまうといくらガスが出ても給湯器は使えないんだな。
ヤカンで沸かして風呂に溜めることになります。
かといって昔式の風呂釜ではテナントに嫌がられる。
バックアップ電源内蔵ていうのがあるのかどうなのか。
QA見ていたら内部に水が吹き込んでないかっていうのがあった。
http://www.u-form.net/f-jyouhou/toraburu/kikisa-bisu.html
- 745 :ishibashi:2012/07/08(日) 11:42:45.47 ID:OItCkhaT
- それ。
給湯器の下が水で濡れているんですわ。
燃焼で変な臭いが出たのは、理由がわからなかった。
制御が壊れたとしても、おかしくなるのはオン・オフや流量調整だけでしょ。
臭いがおかしいのは、バーナーの環境が正常でない
でも、換気は正常なんで、原因特定が不能だったわけです。
使用期間は10年くらいだそうです。俺は一人で使っているけど、前の住人は何人家族だったか?
まあ、経年劣化による普通の故障と考えてよさそうですね。
- 746 :ishibashi:2012/07/08(日) 11:56:07.74 ID:OItCkhaT
- AA忘れ
, -‐- 、 ┃
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/ ヽ ♪
, - 、!({ミ/ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ '''''' '''''' 「i「i}i、 なるほどなるほどなるほどー
/冫┐ i'´.l (●), 、(●) ,{ ノ
 ̄ l l l ,,ノ(、_, )ヽ、,, ーゝ 'ヽ、 ♪
! l ', `-=ニ=- ' /ヽ \
l ヾ,、 `ニニ´ / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
` ー-! 、`ーi 「´ , -‐'´
` ー- 、l l」 <
- 747 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dnews1341812966779150】 :2012/07/09(月) 15:04:41.98 ID:???
- なるほど
- 748 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【Dnews1341812966779150】 :2012/07/09(月) 15:43:34.52 ID:???
- なななるほろー
- 749 : 【東電 82.2 %】 :2012/07/09(月) 17:52:47.48 ID:???
- テスト
- 750 :ishibashi:2012/07/09(月) 19:30:33.15 ID:2h6Cunzd
- 給湯器は全取替え。
一番簡単な修理。
費用は大家さんもち。
めでたしめでたし。
- 751 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/10(火) 07:44:45.81 ID:xDmfSlCt
- なるほどなるほど
- 752 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/10(火) 08:36:19.50 ID:fCvsUdFa
- あ
- 753 : 【東電 70.5 %】 :2012/07/10(火) 22:57:49.33 ID:???
- テスト
- 754 :ishibashi:2012/07/10(火) 22:59:26.22 ID:wSPf5eTL
- >>751
AAがない
やり直し
- 755 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/10(火) 23:20:21.11 ID:SQsrg+2R
- /彡⌒ミ `\
/:\___从__ヽ
i::/ '''''' ''''''' i なるへそ なるへそ〜
|:/ ((゚)), 、((゚))|
(6 ,ノ(、_,)、 |
ヽ ト==イ ノ
\_ `ニ´_,/
r、 r、/ヾ  ̄ 下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ____ | |
| ノ l | |
- 756 : 【東電 55.6 %】 :2012/07/11(水) 08:00:19.60 ID:???
- テスト
- 757 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 18:45:55.91 ID:???
- age
- 758 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/12(木) 07:44:57.99 ID:???
- 4!
- 759 :ishibashi:2012/07/12(木) 18:02:26.68 ID:PmD2TtXR
- 給湯器はPURPOSEからリンナイになった。
湯温が不安定。ときどき、ほんの少し熱くなる。
- 760 :872:2012/07/12(木) 21:17:12.13 ID:???
- >759
初期不良とか調整不良の可能性があるから
言った方が良い。
- 761 : 【東電 77.3 %】 :2012/07/12(木) 21:44:53.69 ID:???
- age
- 762 : 【東電 82.1 %】 :2012/07/13(金) 18:08:41.16 ID:???
- age
- 763 :ishibashi:2012/07/13(金) 18:53:14.93 ID:q5pIxPJv
- >>760
不良というほどのゆらぎではないんですよ。
シャワー数回に一瞬、「あれ、湯温あがったな」と思う程度。
前のは、スタート直後のみだったから。
- 764 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 06:52:45.67 ID:???
- age
- 765 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 07:12:08.21 ID:???
- age
- 766 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/15(日) 14:55:58.87 ID:???
- 忍者
- 767 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/15(日) 15:13:23.97 ID:???
- age
- 768 : 【東電 48.2 %】 :2012/07/16(月) 06:41:30.63 ID:???
- テスト
- 769 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/16(月) 06:45:57.20 ID:TLEVLREK
- なんぼ点数が良くても
名前を書いてない答案用紙は0点
- 770 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 07:00:43.46 ID:???
- だいたい実際の話が
「マイカー」等という発言はあったのかよ
バイクに対してカーはないだろ実際の話が
- 771 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 07:02:07.54 ID:???
- なんだここは馴れ合いスレだ
- 772 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/17(火) 07:22:53.52 ID:???
- age
- 773 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/17(火) 08:17:42.56 ID:???
- sage
- 774 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/18(水) 06:57:55.52 ID:9cx1fkZD
- 上げ
- 775 :ishibashi:2012/07/18(水) 19:40:05.79 ID:uRpJprnc
- ここんとこ、バイクの点火プラグ熱価を変えながら、調子を見ている。
熱価の高いのが何本か駄目になったが、ワイヤーブラシで磨いたら復活した。
買い換える必要なかった。
- 776 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 07:20:11.08 ID:???
- マイカー
- 777 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/20(金) 06:18:34.88 ID:???
- テスト
- 778 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/21(土) 07:11:47.43 ID:???
- age
- 779 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 16:41:41.68 ID:???
- 昔トラ車のエンジンかけたらキャブのニードルが固着して高回転のまま下がらなくなり、キルスイッチ押しても止まらず、プラグキャップ抜けばどうかと思ったら抜いたキャップからヘッドに放電してそのままエンジンかかってた。結局マフラーを靴で押さえて止めた。
- 780 :ishibashi:2012/07/21(土) 16:58:29.32 ID:pPE5Cvcm
- なんとまあ、不運な現象ですな。
かなり不可解な部分もあり。
プラグキャップからヘッドに放電って、十分離したらなくなるんじゃないの?
トラックにキルスイッチなんてあるんだ。(キーをOFFにすれば同じだが)
- 781 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 21:05:39.63 ID:OLKAdmBd
- マイカーは誰でも買えるだろ
- 782 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 06:37:16.61 ID:???
- age
- 783 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/07/23(月) 08:03:46.98 ID:???
- テスト
- 784 : ◆lNG0C68U9I :2012/07/23(月) 18:06:02.89 ID:???
- A
- 785 :ishibashi:2012/07/25(水) 06:48:52.91 ID:JKDDGdC1
- プラグの熱価を6に変更して試乗。
幹線道路でかなり飛ばしたが、焦げ気味。
バイク屋は、テストしたとき8がきつね色だったとの話。
あれ以上飛ばせってか?
- 786 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/26(木) 08:40:16.18 ID:NEuHnn99
- TEST
- 787 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/26(木) 21:37:45.28 ID:NEuHnn99
- テスト
- 788 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 07:20:18.43 ID:B6bLSsIk
- w
- 789 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/07/27(金) 23:19:37.20 ID:B6bLSsIk
- age
- 790 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 02:56:39.21 ID:???
- 帰省ラッシュですってよ 奥さんw
規制したまま帰ってくるなよw
- 791 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 06:39:04.22 ID:3dxN7Nvs
- あ
- 792 : 【東電 84.9 %】 :2012/07/28(土) 13:10:36.62 ID:+v4ERfk6
- テスト
- 793 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 21:23:55.35 ID:+v4ERfk6
- マヅカ
- 794 : 【Dcamera1309285175334796】 :2012/07/29(日) 20:33:41.59 ID:???
- な
- 795 :ishibashi:2012/07/29(日) 20:59:04.27 ID:+vnVDjT4
- 7がきつね色になるまで成長した
- 796 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 06:18:15.19 ID:cxpKywuF
- age
- 797 : 【東電 87.4 %】 :2012/07/30(月) 17:00:53.32 ID:cxpKywuF
- age
- 798 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 20:58:33.28 ID:cxpKywuF
- 上げておくか
- 799 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/31(火) 07:25:30.72 ID:stn7/oLC
- テスト
- 800 :ishibashi:2012/07/31(火) 20:35:25.76 ID:???
- 125cc4stは近所の買い物などで最高。燃費もよい。
幹線道路を走るなら20馬力は要るからSDRが有用。
実用面だけで考えるなら、4st250cc一台あればいいんだろうが、つまらない。
先に駄目になるのは125だろうから、これを手放すときにどうするか?
元々、バイクのない生活を10年くらいやってきたのだから、SDR 1台で十分と言えば十分。
- 801 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/31(火) 20:38:34.65 ID:oXM1oVbt
- は?
125スクー太一人で十分
甘えとったらあかんど
- 802 :ishibashi:2012/07/31(火) 20:42:15.97 ID:???
- 幹線道路で乗用車よりスピード出ないってのはなあ。
やっぱ、125以下は2stでしょ。
- 803 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/31(火) 20:53:16.85 ID:oXM1oVbt
- は?
道路交通法舐めすぎ
そんな奴が自転車乗ってると思われると迷惑だ
- 804 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/31(火) 20:55:09.68 ID:oXM1oVbt
- んはあも可愛いふりして様子見か
まあ、かわいいな
女の子やった、いいのにな
- 805 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/31(火) 20:57:52.17 ID:oXM1oVbt
- この流れなら言える
土下座君とzinがあのままだったのはひじょうに残念
- 806 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/31(火) 21:00:31.69 ID:oXM1oVbt
- 思い返せば春風さんと倍損の闘いは面白かった
目の前で春風さんの跳び下痢すら見たからな
- 807 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/31(火) 21:02:49.62 ID:oXM1oVbt
- スイヤセン
誤爆しました
この3つのレスは
- 808 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 21:10:28.62 ID:???
- 跳び下痢は怖過ぎ。
- 809 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/31(火) 21:18:11.49 ID:oXM1oVbt
- ミスター滞空時間と呼ばれる春風さんの跳び下痢やで
避けられへんで
必ずかかるで
- 810 :ishibashi:2012/07/31(火) 21:20:43.12 ID:???
- 跳び蹴りというのは、いわゆるライダーキックというやつきゃ?
- 811 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/31(火) 21:35:25.25 ID:QNY2qUdY
- そんなこと誰も聞いてへん
- 812 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 22:18:03.16 ID:???
- おりがワキガがなのわききゃ?
- 813 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/07/31(火) 22:23:02.36 ID:QNY2qUdY
- それは割と」どうでもいい
- 814 :ishibashi:2012/08/01(水) 05:46:26.43 ID:???
- >>805
他人のことに口挟むのもなんだが、あれは一方的だぞ。
人をとことん不愉快にさせておいて全く反省がない。
本人は反省しているつもりのようだが、傍目からはまったく反省していない。
今もスタンスは変わらない。
自分は嫌われて当然の人間、と自覚するまでは無理だろうし、一生あのままだろうな。
利己的な人間というのは、嫌われることしておきながら、自分は好かれていると思っている。
そして、妙にプライドが高い。
そういうヤツが好きなら付き合えばいいが、俺は関心外。
- 815 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/08/01(水) 07:34:23.72 ID:cWAF7N8F
- テスト
- 816 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 16:57:03.65 ID:???
- >>809
ライダーキックはカニバブラーにかわされた
番組前半で必殺技が出ると破られるのが定石
- 817 :ishibashi:2012/08/01(水) 18:32:24.73 ID:???
- あいつは一番やってはならないことをしたのです。
「これは不愉快だからやめてくれ」との要望を聞き入れるどころか、頼めば頼むほど悪行をエスカレートさせた。
人の感覚はそれぞれだから、何が楽しく何が不愉快かなんてわかるもんじゃない。
でも、「やめてくれ」と頼んだことをエスカレートさせたら、これはもう、人間としての基本姿勢というか、「他人を何だと思ってんの」ってことになるでしょ。
そのことを反省しているのなら、こちらの要望を聞き入れるはずですよね。
「金輪際、俺に関わらないでくれ」という要望を。
今でも一系統しかないNGワードに引っかかるレスが個人ブログにあります。
本村洋さんが福田孝行の手紙を読まない気持ちが、よくわかる。「どうせ自己弁護しか書いてないんだ」と。
- 818 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 08:04:59.19 ID:CYmHHDB6
- 上げろよ
- 819 :!ninja:2012/08/02(木) 14:58:50.82 ID:CYmHHDB6
- 上げ
- 820 :【東電 9.0 %】:2012/08/02(木) 21:33:16.58 ID:CYmHHDB6
- テスト
- 821 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/03(金) 17:05:17.04 ID:OGltv/Pn
- age
- 822 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 22:26:16.40 ID:???
- 16号外側でも車いらないよな
- 823 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/04(土) 14:45:10.88 ID:l1ff/chf
- テスト
- 824 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 22:18:31.32 ID:???
- マイカー
- 825 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 06:09:57.95 ID:???
- 飛び下痢・・・・・・・・こええええええええええええ
- 826 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 06:37:55.42 ID:???
- あ
- 827 : 【東電 83.4 %】 :2012/08/05(日) 17:23:28.41 ID:sezH6ctt
- age
- 828 :ishibashi:2012/08/05(日) 17:47:40.71 ID:BH6aBch0
- 遊んでたもんで気付かなかったが、疲れがたまっている(残っている)ようだぎゃ
さっさと寝るぎゃ
- 829 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 00:39:41.33 ID:???
- age
- 830 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 21:39:22.16 ID:???
- age
- 831 : 【東電 59.0 %】 :2012/08/07(火) 09:09:38.19 ID:AhNpeDW0
- テスト
- 832 :ishibashi:2012/08/07(火) 18:55:01.32 ID:DTsEe4qH
- さて、
明日はバイクの前フォークの部品を買いに行くぎゃ。
ジャッキアップスタンドも買うぎゃ。
- 833 : 【東電 75.4 %】 :2012/08/07(火) 21:57:44.93 ID:???
- age
- 834 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 07:30:40.02 ID:???
- age
- 835 : 【東電 76.3 %】 :2012/08/08(水) 13:29:08.86 ID:???
- age
- 836 :ishibashi:2012/08/08(水) 19:22:57.10 ID:kcvCGf3g
- バイクブーツを買った。
足首の動きが悪い。
シフト・ブレーキ操作がやりにくく、非常に危険。
走行中にギア抜けしたりする。
事故したときの怪我がちょっと減るだけの理由で、こんなもの着用すべきだろうか?
一番の理由は、バイクに対して脚が長すぎ屈曲角が大きすぎること。
- 837 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 20:12:28.33 ID:???
- /\_____/ヽ
//~ ~\:::::\ >>836
. | (●) (●) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ 脚が長すぎるとか自分でいうやついないだろ?
/`ー‐‐-‐--‐‐―´\
- 838 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 20:14:37.96 ID:???
- /\_____/ヽ
//~ ~\:::::\ >>836
. | (●) (●) .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| は?
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/ 転倒した際に足首を怪我するほうがよほど危険だろ?
/`ー‐‐-‐--‐‐―´\
- 839 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 23:20:36.62 ID:???
- テスト
- 840 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 06:39:41.59 ID:???
- age
- 841 :ishibashi:2012/08/09(木) 18:15:07.72 ID:yoXeLEog
- >>837
じゃあ、バイクが小さすぎると言い換えよう
- 842 : 【東電 54.3 %】 :2012/08/10(金) 08:58:23.33 ID:???
- テスト
- 843 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/10(金) 16:27:27.79 ID:???
- テスト
- 844 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 16:56:29.85 ID:???
- 雲母
- 845 :ishibashi:2012/08/10(金) 18:10:15.86 ID:HsSu6YML
- バイクは、操作ペダルをちょっと下に向けて解決
- 846 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 21:43:16.89 ID:???
- 軽ワゴンこうてしまいました。
すみません
- 847 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/10(金) 22:11:37.93 ID:mtml6LZb
- ちゃんと謝れ
- 848 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 22:19:10.16 ID:???
- ほんとうにすみません。
- 849 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/10(金) 22:21:11.99 ID:mtml6LZb
- こちらこそごめんなさい
- 850 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 22:37:32.41 ID:???
- いえいえ、ほんとに。
- 851 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 08:29:56.48 ID:???
- age
- 852 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/11(土) 18:33:33.60 ID:???
- テスト
- 853 :ishibashi:2012/08/12(日) 10:47:00.50 ID:TzYEilEn
- 廃品回収のトラックがまわってきたんで、掃除機と炊飯器を引き取ってもらった
次はビデオレコーダー
- 854 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/12(日) 12:02:17.21 ID:1VA3k49/
- いっぺんに出せよハゲ
- 855 :ishibashi:2012/08/12(日) 12:03:09.67 ID:TzYEilEn
- 倉庫に保管してたんだぎゃ、ハゲ
- 856 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/12(日) 12:07:43.84 ID:1VA3k49/
- 全然言い訳になってへん
- 857 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 15:51:39.20 ID:???
- 【3】生活道路安全策に遅れ : 郷土再生「交通を見つめ直す」 : 企画・連載 : 群馬 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/feature/maebashi1343748990915_02/news/20120808-OYT8T00158.htm
住宅街の狭い道で、車が自転車の脇を通る(自動車の我が物顔で自己中心的な抜け道利用が多い場所)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120808-560843-1-L.jpg
自動車により地域の安全は著しく破壊され、気軽に外を歩いたり自転車でぶらぶらできなくなった。
外へ出れば自動車やオートバイの騒音や排ガスで趣も環境も汚されており、まったく心地良いものではなくなってしまった。
そして個人商店の衰退がある。自動車への通行制限強化、速度制限強化、及び、自転車通行帯や歩道の完全整備をしてこそ個人商店の未来はある。
市民60人あたりの移動手段における占有面積
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
なぜ欧米先進地域が自動車の通行を厳しく制限し、自転車とバス・鉄道を優遇するかを示す一枚
時間に縛られず、細い道でも通行でき、心身の健康増進にもなる自転車
天候に左右されず長距離も楽にいけるバス・鉄道
自動車は極めて環境負荷、殺傷性、害悪が強いゆえ徹底的な制限+取り締まりと、自転車及び歩行者の安全環境整備、そして公共交通の整備充実が鍵となる。
自動車蔓延による運動不足で損なわれてきた市民の健康増進には、自動車を不便にし、自転車環境や歩行環境、公共交通環境の充実で解決できる。
そして、それは本屋等の個人商店復興にもつながる。書店のみならず、あらゆる個人商店の復興には、自動車規制強化が前提の、安心安全便利な歩行環境や自転車環境、公共交通環境の充実が必要不可欠だ。
自動車の蔓延により個人商店の荒廃、衰退、倒産があった。すべて自動車の蔓延が元凶なのだ。
- 858 : 【東電 74.3 %】 :2012/08/12(日) 22:06:11.65 ID:???
- age
- 859 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 06:32:33.53 ID:???
- テスト
- 860 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 12:28:54.52 ID:???
- age
- 861 :ishibashi:2012/08/14(火) 18:02:00.71 ID:4UIXsGdn
- バイクブーツは買いなおし
作った人も問屋も、これで実走行したことないんだろ
ペダル操作がまったく出来ない
登山靴のほうがマシ
- 862 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/14(火) 18:28:27.67 ID:VqPd2jB2
- 進歩ないなあ
バイクもブーツも、もうちっと体に良いのがあるやろ
- 863 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 07:58:19.90 ID:???
- age
- 864 :ishibashi:2012/08/15(水) 10:22:39.89 ID:dXeC4Mun
- 洗濯物を干し終えて、「今日の天気はどないやった」と調べたら、現在の時刻は雨になっていた。
途端に降り出した。
天気予報を調べなければよかった。
- 865 : 【東電 80.4 %】 :2012/08/16(木) 14:38:38.48 ID:???
- age
- 866 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/17(金) 09:14:59.70 ID:???
- テスト
- 867 :ishibashi:2012/08/17(金) 11:10:37.81 ID:0Y7Aw3Bx
- 昨日はあちこち連れまわされたんで、今日は徹底してサボる
- 868 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/17(金) 19:35:50.60 ID:???
- テスト
- 869 :ishibashi:2012/08/18(土) 09:34:36.13 ID:fF1EVrIr
- ところで、こす兄に物申したいときは、どこに書き込めばいいんだろう?
現在、専用スレがない
- 870 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/19(日) 10:21:25.76 ID:???
- テスト
- 871 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 16:24:34.47 ID:???
- age
- 872 :ishibashi:2012/08/19(日) 19:36:28.67 ID:H1yyBd3n
- ちと早いが、昨日の夜遊びで疲れた
寝る
- 873 :ishibashi:2012/08/19(日) 20:58:18.32 ID:H1yyBd3n
- 寝付けん
ビッグマック総統閣下が一瞬復活したが、またいなくなった
スレも終わったし
- 874 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 23:04:35.40 ID:llGb9uX1
- sage
- 875 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/21(火) 07:12:04.06 ID:???
- age
- 876 : 【東電 85.8 %】 :2012/08/21(火) 14:23:43.08 ID:???
- テスト
- 877 :ishibashi:2012/08/21(火) 22:44:07.66 ID:Pb9miHT0
- 今日は、珍しく普通の人と同じ生活時間
- 878 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/21(火) 22:48:07.39 ID:cWpTnCvw
- え?盛り上がってきたところだけど?
- 879 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/21(火) 23:34:07.97 ID:cWpTnCvw
- なんや、もう寝たんか
普通を名乗るのもえーかげんにせい
ちょっと小腹がすいたので
カップヌードルのシーフを食べよう
でもzinみたいに蓋に湯は注がない
何故なら今までそうやっても何も良いことは無かったから
- 880 :ishibashi:2012/08/22(水) 04:20:31.83 ID:RlT1ccXQ
- 3時に目覚めてもうた
布団なかでじっとしていたけど、もう寝られん
起きる
- 881 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/22(水) 06:06:57.01 ID:O/BfdtKf
- 病んでますな
- 882 :ishibashi:2012/08/22(水) 06:10:30.88 ID:RlT1ccXQ
- やっと起きたか
この、寝坊すけめ
- 883 : 【東電 88.8 %】 :2012/08/22(水) 13:11:24.87 ID:ExVX0qp+
- やっぱここは過疎板だな
。
6時間上げなくても36番までしか下がらない
- 884 :ishibashi:2012/08/23(木) 05:20:28.90 ID:9fkHEBW8
- わけあって、携帯でメールなんぞ書いた。
文章作りがものすごく大変。
こす兄の書き込みに誤変換で“髪” “毛”が多発するのがよくわかった。
みんな、よくまあ携帯メールなんかやると思うよ。
面倒くさいこと、この上ない。
- 885 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/23(木) 07:04:46.48 ID:pjyIEsLC
- ボケい
そこは多髪やろ
- 886 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 10:34:03.94 ID:nX5dse6G
- >>883
どいつもこいつもチキンでメール欄sageだからさ
ID非表示はクソムシ
- 887 :ishibashi:2012/08/23(木) 19:13:01.16 ID:Zk0wqxar
- ここ二日ばかり、あまりに睡眠時間が短い
そろそろ寝るぎゃ
- 888 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/24(金) 08:46:23.98 ID:???
- age
- 889 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 10:08:43.85 ID:???
- age
- 890 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/25(土) 10:31:10.20 ID:???
- 発音がなってないな
マイクォ〜
- 891 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/25(土) 11:29:42.57 ID:HGhKDjoP
- もっとガラガラ声で言え〜ゆうねん
- 892 :ishibashi:2012/08/25(土) 18:31:42.19 ID:lD3okuAz
- ここんとこ、睡眠時間は合計4〜6時間くらい
疲れが噴出するでもなく、普通に生活できている
今まで、睡眠不足恐怖症だったのかも
- 893 :ishibashi:2012/08/25(土) 21:19:33.92 ID:lD3okuAz
- バイクカバーが10ヶ月で破れた。
廃棄処分。
新しいのを買ってもすぐ破れるんで、防水シートを被せることにした。
片側は、地面固定。
片側をバイクの下のほうに固定。
裁断が完全平面なので、フィットさせる方法が課題。
紐を通す穴を開けるか?
- 894 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/26(日) 09:29:10.54 ID:???
- age
- 895 :ishibashi:2012/08/26(日) 20:22:37.00 ID:b+0mMG7d
- 早起きして一日中遊びまわってたんで疲れた
寝る
- 896 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/26(日) 21:29:35.14 ID:saEXKlKU
- 穴は ホグ ゆうのが渋いんやないか
- 897 :ishibashi:2012/08/28(火) 23:16:24.27 ID:v/lkRIpi
- とりあえず、ホグあけずにまとまった。
強風にさらされてどうなるかは、お楽しみ。
- 898 :ishibashi:2012/08/28(火) 23:17:02.24 ID:v/lkRIpi
- フィットは、全然してへんね
余った部分を折りたたんで何とかなっているって感じ。
- 899 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 01:48:13.82 ID:???
- >>1
環境意識や健康意識の向上で車を捨てる人続々
2012年こそ車を捨てます。その20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1339511629/
自転車への乗り換えが捗る
- 900 :ishibashi:2012/08/29(水) 05:08:19.22 ID:pXf8wR0A
- その話題を続けられるなら、よろこんでスレを明け渡してやるぞよ
- 901 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/29(水) 07:33:24.48 ID:jzXsnhxt
- >>897
その一行目 ゲシャおもろい
国語習い直してこい
- 902 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 07:41:47.72 ID:???
- age
- 903 :ishibashi:2012/08/31(金) 18:34:38.19 ID:If2JnGGd
- ただいま。
- 904 :ishibashi:2012/08/31(金) 18:45:36.72 ID:If2JnGGd
- 今日の食事:トータル
白米 半合、玄米 1合、
ししゃも 8尾、
オレオ 6
赤ワイン 80cc
菓子パン 285kcal
納豆 1パック
- 905 :ishibashi:2012/08/31(金) 19:27:22.26 ID:If2JnGGd
- 昨日の圧力鍋白米炊飯は、かなりおかゆ。
今日の玄米も少しおかゆ。
どっちも説明書どおりやったが。
- 906 :ishibashi:2012/08/31(金) 19:30:31.74 ID:If2JnGGd
- 明日は、カボチャやな
- 907 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆69Get00o1. :2012/08/31(金) 19:41:34.29 ID:cfzTS7Gz
- ドルドルトルドルドルドルドルドルドルドルドルドル
- 908 :ishibashi:2012/09/01(土) 19:00:36.11 ID:PesRHpDg
- ただいま。
- 909 :ishibashi:2012/09/01(土) 19:12:18.82 ID:PesRHpDg
- 今日の食事:総合
玄米 1合、
ビール 350
にぼし かなり多い
オレオ 3
菓子パン 338kcal
王将:マーボ豆腐、餃子1人前
- 910 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/8:0) ◆69Get00o1. :2012/09/01(土) 19:40:26.05 ID:Ui6owlI1
- ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドル
- 911 :ishibashi:2012/09/01(土) 19:46:39.18 ID:PesRHpDg
- 金曜炊いた玄米がまだ残っている
はよ食べなあかん
- 912 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/8:0) ◆69Get00o1. :2012/09/01(土) 19:49:15.92 ID:Ui6owlI1
- ドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドルドル
- 913 :ishibashi:2012/09/01(土) 19:53:08.07 ID:PesRHpDg
- 912が手入力ならよい
コピペなら、手抜きは止めよう
- 914 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/8:0) ◆69Get00o1. :2012/09/01(土) 20:52:03.35 ID:D1zmYVo8
- 言われたない
- 915 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/8:0) ◆69Get00o1. :2012/09/02(日) 06:32:55.52 ID:ca4N43MS
- 遅いなー
- 916 :ishibashi:2012/09/02(日) 11:02:15.10 ID:gknd4wJu
- 何が?
- 917 :ishibashi:2012/09/02(日) 17:48:20.50 ID:gknd4wJu
- ただいま。
今日は、スポーツ量販店に行った。
当たり前だが、完全に秋スポーツに移っていた。
玄米の残りは、オリーブ油で炒めた。
なかなか美味しい。
- 918 :ishibashi:2012/09/02(日) 17:50:02.61 ID:gknd4wJu
- 今日の食事:
朝:喫茶店の定食(11時ごろ)
夕:玄米のオリーブ油炒め 半合
オレオ:6個
この後未定
多分、カボチャ8分の一くらい食べる
- 919 :ishibashi:2012/09/02(日) 18:54:15.57 ID:gknd4wJu
- カボチャは、二切れで終わった。
にぼしを少々。
食べたくないのに食べる必要なし。
- 920 :ishibashi:2012/09/02(日) 19:47:26.19 ID:gknd4wJu
- 寝るぎゃ
今日中に言いたいことはないきゃ?
- 921 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/8:0) ◆69Get00o1. :2012/09/02(日) 20:36:51.59 ID:ca4N43MS
- ドルドル
- 922 :こすりつけ最高 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/8:0) ◆69Get00o1. :2012/09/03(月) 06:34:53.82 ID:1wyJFRxl
- 遅いな
- 923 :ishibashi:2012/09/03(月) 19:58:28.75 ID:R0qLMCD3
- 新しい寄生先
さっさと人生相談終えて、個人ブログに専念したいぎゃ
- 924 :ishibashi:2012/09/03(月) 20:17:29.96 ID:R0qLMCD3
- なかなか、人生相談が終わりそうにないぎゃ
- 925 :ishibashi:2012/09/04(火) 18:11:31.70 ID:wz6Tnlkl
- ただいま。
- 926 :ishibashi:2012/09/04(火) 18:34:06.57 ID:wz6Tnlkl
- 今日はどこにも寄らずまっすぐ帰宅。
- 927 :ishibashi:2012/09/04(火) 21:00:04.52 ID:wz6Tnlkl
- 今日の食事
朝:なし
昼:定食+おにぎり1
夕:いわし丸干し 4尾
おやつ:アイスクリーム 1
菓子パン 半分
カシューナッツ 一袋
晩酌 ワイン 50cc
- 928 :ishibashi:2012/09/05(水) 05:13:41.76 ID:cMG8TBso
- 新たな寄生先がなかなか軌道に乗らない
- 929 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/05(水) 20:56:46.47 ID:???
- age
- 930 :ishibashi:2012/09/05(水) 21:04:23.22 ID:TQvbsEJr
- 寄生候補地、楽しいもんで深入りしてしまったぎゃ。
- 931 :ishibashi:2012/09/06(木) 05:20:42.70 ID:KGMQbCNN
- 秋になって湯船に浸かるためフルパワー火力を使うと、ガス漏れ防止機構が作動してストップする。
そして、ガス会社から電話がかかってくる。
毎年のことなんで、今年は徐々に火力を大きくしていき、自動ストップなしでいこうと思う。
- 932 :ishibashi:2012/09/06(木) 18:18:56.72 ID:KGMQbCNN
- ただいま。
今日はドラッグストアに行った。
時間帯が早かったんで、月野リサふうのお姉さんがいた。
- 933 :ishibashi:2012/09/07(金) 18:48:43.50 ID:2olNVgv1
- ただいま。
- 934 :ishibashi:2012/09/07(金) 19:09:53.30 ID:2olNVgv1
- 今日の食事
朝:菓子パン 500kcal。
昼:なし
夕:玄米半合オリーブ油炒め、豆腐一丁
おやつ:オレオ 4 、ココナッツサプレ 6
菓子が多いのを反省。
- 935 :ishibashi:2012/09/07(金) 19:23:59.24 ID:2olNVgv1
- 新スレで相手してくれる人が敗走した
こす兄が休んでいる間の暇つぶしによかったのに
だから、早く復帰して欲しい
- 936 :ishibashi:2012/09/09(日) 07:37:22.22 ID:png8MfUh
- 昨日は食べすぎ。
おかげで体重が500g重い。
- 937 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/11(火) 10:21:53.32 ID:???
- ガソリン代と飲食費を天秤にかける(笑)
- 938 :ishibashi:2012/09/11(火) 18:32:53.47 ID:ba/QUhYq
- 最近、どちらも極端に減った。
ガソリンはバイク移動主体でリッター40キロ。4st125はよく走る。
食費は見てのとおり。
外食なければ、一日500円もかからない。
食材が300円の日もある(玄米、カボチャ、小魚 の日など)。
- 939 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/13(木) 19:33:57.56 ID:???
- テスト
- 940 :ishibashi:2012/09/14(金) 18:22:25.35 ID:VKWaH9P6
- ただいま。
今日はICレコーダーを買いに家電量販店に行った。
もっとも安いのは5000円。
音楽録音に使えるのは20000円。
講義録音用だから音質は安いので十分だが、パソコンに取り込むのが面倒。
アナログ出力でテレビのレコーダーに移したほうがよいくらい。
で、USB出力やSDカードなどでパソコンに移せるのは8000円。
なんとまあ、中途半端。
「どうせ良いのが欲しくなるんだから、最初から一番いいのを買っておけ」との教訓は、登山用品で嫌と言うほど経験。
只今、考え中。
- 941 :ishibashi:2012/09/15(土) 19:25:35.30 ID:OqZQv4tU
- ただいま。
今日は王将で夕食とスーパーで食材買い。
王将は、一人だけいた美人が久々に登板。
ししゃもなど、賞味期限を見たら大半は二日後だった。
それを一週間延長して食べるのが普通になっている。
豆腐はこうはいかない。
- 942 :ishibashi:2012/09/15(土) 19:50:26.89 ID:OqZQv4tU
- 今日は、午前中に棚の組立てを行った。
いろいろ、設計不良が見えてくる。
板厚を10mmにしたからこれが強度部材となるわけで、余分な角材が多いのがわかった。
- 943 :ishibashi:2012/09/17(月) 18:53:40.37 ID:5LjV4HA1
- 今日の食事
朝:玄米 半合 、カボチャ3切れ、
夕:おにぎり 2、ししゃも 5尾、豆腐 一丁
おやつ:ビスコ 多い、菓子パン 1
今日は、結構たくさん食べた
- 944 :ishibashi:2012/09/17(月) 18:54:05.93 ID:5LjV4HA1
- 豆腐は4日くらいが限度か?
- 945 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/17(月) 19:01:02.66 ID:tjCcqOdk
- 俺も10年式のアコードを買った
車高を下げて乗ってたらヨーカ堂の駐車場の段差で
バンパー擦って傷ついたんで駐車場整理のオッサンに
入れないよってなんで説明してくれないんじゃ
擦ってまったろーがゴルァアアアアしたら
後日責任者連れて謝りに来た
なんでアイツラばかばかりなの?
- 946 :ishibashi:2012/09/17(月) 19:06:15.52 ID:5LjV4HA1
- シャコタン車が擦るのは当然なのに謝るなんて、確かにバカだな
特殊車輌に乗る者は、それくらい自分で判断するのが普通
出来ないヤツは乗るな、って話
- 947 :ishibashi:2012/09/17(月) 19:13:47.92 ID:5LjV4HA1
- 今は金払う側が圧倒的に強いから、バカ相手でも謝っておけ、ってことになったんだろ
- 948 :ishibashi:2012/09/17(月) 19:16:18.55 ID:5LjV4HA1
- そういえば、奈良市の部落利権の清掃員は、道路が悪いから車を破損した、って金を脅し取ってたな
ポルシェだったと思うが
普通に売られている乗用車より車高の低いのに乗ってるやつは、擦るのを覚悟するか自分で管理しなきゃならんよ
道路管理者は、そこまで押し付けられたらかなわん
- 949 :ishibashi:2012/09/19(水) 06:18:01.82 ID:XfR9NVcT
- 食生活が変えて1ヶ月少々。
体調はよくなり食費は減り、だが悩みもある。
それは、食材の賞味期限が短いこと。
魚は販売日の二日後だが、プラス5日はOK。
豆腐は三日後で、プラス4日(つまり、どちらも一週間)。
カボチャは長いが、最近は一気に食べきれないんで調理したのを冷蔵庫保管している。
毎日火を入れないとすぐ腐る。
玄米は6時間以上水に浸さなければならないので、常時漬け置きしてる。この限度はわからない。二日までやったことあるが、三日はどうか?
その点、納豆は発酵食品だけあり長持ちする。
- 950 :ishibashi:2012/09/19(水) 18:36:31.31 ID:XfR9NVcT
- バイクの車載工具として小型モンキーレンチを買った。プラグ交換用に21レンチを常備していたが、それと置き換え。
頻発する用途は、ミラーがゆるんだとき。今後ちょっとした遠出が増えるんで、その場で修理が必要。手荷物としていちいち入れるのも面倒。
工具スペースがきちきちなんで、プラグがまわせる一番小さなサイズ。
- 951 :ishibashi:2012/09/20(木) 19:19:37.50 ID:1vM3IvhC
- ただいま。
今日はマクドナルドで3時のおやつ。
チキンクリスプはまあまあおいしい。
100円に見合った内容。
窓から風景を見ながらボーっとする時間はなかなかよい。
100円に見合った時間。
飽きるまで、これでいく。
- 952 :ishibashi:2012/09/24(月) 18:58:52.71 ID:J6ixmAqm
- 日曜は雨洗車。
何年ぶりだろうか、洗剤をつけてしっかり洗った。
水垢やこびりついたワックスがきれいさっぱり落ちた。
夕方ワックスをかけたら、良く染み込んだ。
このことをこびりつき最高さんに報告したい。
- 953 :ishibashi:2012/09/26(水) 19:11:22.27 ID:D/Lof3dO
- ただいま。
今日は夕方のおやつにマクドナルド・チキンクリスプ。
店を換えたが、やっぱオバンギャルド。
- 954 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/27(木) 09:27:39.13 ID:???
- ハンバーガーなどに含まれる保存料のソルビン酸は腸の中の善玉菌をやっつけちゃうから体に悪いんだってさ
- 955 :ishibashi:2012/09/27(木) 18:06:53.98 ID:36obIza2
- ふーむ、
そうでっか
週3回までにする。
そのうち飽きるだろ。
- 956 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/28(金) 07:45:27.93 ID:???
- 武田鉄矢が昨日ラジオで言ってた。死んだ善玉菌が元の量に戻るには長期間かかるらしい。
ハンバーガー屋の中でも、マックは受け付けないわオレ。あの舌がピリピリする人工調味料風味全開のソースのせいか強烈な胃もたれに襲われる。
- 957 :ishibashi:2012/09/28(金) 20:16:28.42 ID:5uiwGv0A
- ふーむ、
そうでっか
週2回までにする。
そのうち飽きるだろ。
- 958 :ishibashi:2012/09/28(金) 20:17:41.43 ID:5uiwGv0A
- バイク、前ブレーキのアーム位置を一つきつめに調整した。
約1時間の作業。
車輪外さなくても出来たのね。
- 959 :ishibashi:2012/09/28(金) 20:20:30.38 ID:5uiwGv0A
- >>949
魚は、買ったその日に半分食べる。
残りは翌日、食べなくても焼いてしまう。
カボチャは、買ったらなるべく早く圧力鍋で煮る。
あと、2〜3日かけて食べていく。
豆腐は、冷蔵庫になくなってから一個買うようにすれば大丈夫。
- 960 :ishibashi:2012/09/29(土) 18:50:01.84 ID:h0nKj18y
- 青毛は、本当に美しい。
間近で見たい。
ビートブラックの次の出走はいつだ?
京都大章典か。
- 961 :ishibashi:2012/10/01(月) 19:39:12.10 ID:2R9tf9DD
- ただいま。
今日はハンバーガーを食べなかった。
昼の定食を除き、食品がホント単調になった。
玄米オリーブ油炒め、ししゃも、カボチャ、豆腐、納豆。
あとはおやつが少々のみ。
晩酌は赤ワインの安物。
中でも、玄米が好物。こんなにおいしいとは思わなかった。
当分、はまるだろう。
- 962 :ishibashi:2012/10/05(金) 20:34:00.61 ID:G5IkwhXE
- ただいま。
今日はハンバーガーを食べた。
6時過ぎだったので綺麗な女子高生バイトがいた。
オバンギャルドも一人いた。
>>956
そういえば、マクドナルドの商品を冠したコテハンがいたなあ。
あんなものばかり食べていては健康害しそうだが、金がなくて食べられないそうだ。
一安心。
未就学児をつれたお母さん方がたくさんいた。
幼少時からこんな夕食摂らせるなんて、ちったあ子供の将来を考えろと言いたい。
- 963 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/06(土) 22:40:59.60 ID:???
- age
- 964 :ishibashi:2012/10/07(日) 18:19:47.85 ID:44rm1FGp
- 今日は部屋の掃除
3〜5日ぶりかな
20分も要しなかったが、かなりすっきりした
- 965 :ishibashi:2012/10/07(日) 18:20:11.89 ID:44rm1FGp
- 昨日・今日、ハンバーガー食べず
- 966 :ishibashi:2012/10/08(月) 18:05:42.52 ID:imW61czk
- ただいま。
今日はハンバーガーを食べなかった。
スーパーで食品を買った。
レジに長蛇の列。
バカなことした。
- 967 :ishibashi:2012/10/08(月) 18:21:56.01 ID:imW61czk
- 今日買った豆腐の賞味期限が10月16日になっていた。
なんらかの防腐処理がなされているのだろうか?
- 968 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/09(火) 15:14:22.88 ID:???
- 不気味だな。
確かに全体に前より長くなってる。
- 969 :ishibashi:2012/10/09(火) 19:45:15.11 ID:pnuq2zg8
- ただいま。
今日はハンバーガーを食べた。
今日の食事、
朝・菓子パン2
夕・定食
デザート・ハンバーガー1
>>968
とりあえず、16日まで保管してみる。
それまでに豆腐が食べたくなったら、別のを買ってくる。
- 970 :ishibashi:2012/10/09(火) 19:45:57.07 ID:pnuq2zg8
- 今日は仕事にひとくりついた。
しばし、解放感にひたっている。
明日は、午後出勤でもしようか。
- 971 :ishibashi:2012/10/10(水) 19:58:04.99 ID:foO6mxzE
- 今日買った豆腐は10月18日が期限だった。
前は三日だったのが八日になった。
- 972 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:18:40.62 ID:D3uy3ffF
- 正直金に余裕があれば車も自転車もやりたいが…
両方は無理なんで自転車一方に絞りました。
- 973 :ishibashi:2012/10/10(水) 21:19:41.13 ID:foO6mxzE
- その話題が続けられるなら、いつでもスレを明け渡してやるぞよ。
- 974 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 21:40:42.48 ID:???
- >>972両方がムリじゃなくて車がムリなんだろ
素直になれよ
- 975 :ishibashi:2012/10/10(水) 22:20:55.91 ID:foO6mxzE
- その話題が続けられるなら、いつでもスレを明け渡してやるぞよ。
- 976 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/10(水) 22:50:06.33 ID:???
- イヤぞよ
- 977 :ishibashi:2012/10/12(金) 20:21:28.76 ID:9vZU8Io4
- 今日は、賞味期限10月18日のほうを食べた。
16日のは、20日ごろ食べる予定。
- 978 :ishibashi:2012/10/12(金) 20:22:02.46 ID:9vZU8Io4
- なんか疲れた。
一週間くらい、仕事も遊びもやめてボーっとすごしたい。
- 979 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/12(金) 22:13:40.85 ID:???
- 旦那スッとする良い薬がありますよ。
- 980 :ishibashi:2012/10/13(土) 17:57:28.44 ID:GXLQkvGT
- ただいま。
今日は王将で夕食。
5時直前に入ったらすいていた。
餃子を食べると、なぜか塩辛いおやつが食べたくなる。
今、サラダせんべいを食べている。
>>979
それは薬局で買えるものですか?
- 981 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 18:50:38.19 ID:???
- パタリロでタマネギが人工中絶剤をヤク代わりに「おいしーんですよコレ」と言いながら食べてた。
おっと、スレの明け渡しはいらねーから
- 982 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:01:20.80 ID:???
- >980
許可を得た病院でなければ使えない。
医師の処方箋があれば、製造原料は買えるらしい。
- 983 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/13(土) 19:04:17.41 ID:???
- 正規ではそうなんだが私んとこでいつでもご用立てしますよ。
おっとスレの明け渡しは要りませんぜ。
どうせ1000まであと17ですし。
- 984 :ishibashi:2012/10/14(日) 10:44:07.21 ID:btV06FtZ
- じゃあ、受け渡し場所を指定してくれだぎゃ
ここも残すとこ16だぎゃ。
よくまあ、使い切ったぎゃ。
次の寄生先を探すぎゃ。
- 985 :ishibashi:2012/10/14(日) 17:12:55.21 ID:btV06FtZ
- 豆腐がまだ食べられん。
- 986 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 17:41:48.39 ID:???
- >984
ここではやばいので次スレで。
- 987 :ishibashi 【東電 70.5 %】 ◆P2YaZKtmoI :2012/10/14(日) 17:58:21.98 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: 石橋 ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;| 次スレはここなんかどうきゃ?
ヽ;;:: ー ::;;/ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349344252/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
/´ ̄`ヽ`ヽ
l ZIN l l _, -、
ヽ ノヽく / (_ノノ
i `ー、 )―- 、// ,-/ ノ//
ヽ、ヽ_ //  ̄  ̄`}///
\ ̄ ― -----/―‐ァ'//
`ヽ、 / `'// / / //
l \
ヽ_ \
` - 、 \
> )
, -  ̄ _ ,-
l⌒`ー ''' ~ _ ―
) r―--- ''''
人_っ
- 988 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 18:21:00.31 ID:lb7Kn/H6
- 実家まで往復350kmくらい自転車で走ってみた。それまで車で行ってたのだが…原動機の力の偉大さを感じた。
- 989 :ishibashi 【東電 70.5 %】 ◆P2YaZKtmoI :2012/10/14(日) 18:24:32.07 ID:???
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: 石橋 ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;| その話題が続けられるなら、いつでもスレを明け渡してやるぞよ。
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
/´ ̄`ヽ`ヽ
l ZIN l l _, -、
ヽ ノヽく / (_ノノ
i `ー、 )―- 、// ,-/ ノ//
ヽ、ヽ_ //  ̄  ̄`}///
\ ̄ ― -----/―‐ァ'//
`ヽ、 / `'// / / //
l \
ヽ_ \
` - 、 \
> )
, -  ̄ _ ,-
l⌒`ー ''' ~ _ ―
) r―--- ''''
人_っ
- 990 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 18:26:03.86 ID:1ttlnwNC
- 排気ガスを吸うのがステイタス
宇宙刑事
- 991 :ishibashi:2012/10/14(日) 18:58:39.37 ID:btV06FtZ
- このスレのほうが好都合でないの?
直に消滅するからs
- 992 :ishibashi:2012/10/14(日) 19:17:04.87 ID:btV06FtZ
- >>998
原動機以外に、箱も偉大だぎゃよ
ためしに原付で往復してみるといいぎゃ
- 993 :ishibashi 【東電 70.2 %】 ◆P2YaZKtmoI :2012/10/14(日) 19:48:40.50 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: 石橋 ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;| >>998 にプチ期待だぎゃ
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
/´ ̄`ヽ`ヽ
l ZIN l l _, -、
ヽ ノヽく / (_ノノ
i `ー、 )―- 、// ,-/ ノ//
ヽ、ヽ_ //  ̄  ̄`}///
\ ̄ ― -----/―‐ァ'//
`ヽ、 / `'// / / //
l \
ヽ_ \
` - 、 \
> )
, -  ̄ _ ,-
l⌒`ー ''' ~ _ ―
) r―--- ''''
人_っ
- 994 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/14(日) 20:08:05.62 ID:???
- じゃあ本格的に自動車の話をしよう。
俺の車はね
- 995 :ishibashi:2012/10/15(月) 07:39:10.28 ID:d6UCUoFF
- 俺の車、車検まで一年半
まったく不満ないが、次のが欲しい
- 996 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 16:48:15.87 ID:???
- その話がしたければいつでもこのスレを明け渡すぞよ。
俺の車はね
- 997 :ishibashi:2012/10/15(月) 18:10:41.24 ID:d6UCUoFF
- 車は、ほとんど乗らなくなったんだ。
大きい荷物を買うときくらい。
遠出も最近はやらないし。
- 998 :ishibashi:2012/10/15(月) 18:27:24.15 ID:d6UCUoFF
- 豆腐をさらに買った。
賞味期限16日のは残してある。
食べたら「メガネが曇る」で報告する。
- 999 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:12:22.34 ID:???
- 俺の車はね
- 1000 :ツール・ド・名無しさん:2012/10/15(月) 23:12:59.11 ID:6ijMXYT3
- トヨタだよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
209 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)