■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
CARRERA part2
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/01(木) 23:47:20.78 ID:r+y7zFuF
- CARRERA part2
イタリア、ポディウム社のブランド「カレラ」のスレ
本家ポディウム社公式
http://www.carrera-podium.it/
日本代理店ダイナソア公式
http://dinosaur-gr.com/
2012年モデル情報(ダイナソアのブログ)
http://d.hatena.ne.jp/dinosaur_blog/searchdiary?word=%2A%5BCARRERA%5D
おまけ
ヘルメットとかアイウェアとか
http://www.ic-j.co.jp/carrera/index.html
前スレ
CARRERA part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1287932436/
- 936 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 21:26:32.92 ID:???
- VELENOのシートポストがノーマルタイプに変わってる。
- 937 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 21:32:31.18 ID:???
- SLのシートステーが異常に細い件
- 938 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 21:36:09.43 ID:???
- slのfdがバンド式な状況
- 939 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 21:59:51.96 ID:???
- エラクルの212って新色?
- 940 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 22:39:49.75 ID:???
- そういやエストレモが消えてるし
エストレモの進化版がCARRERA SLかな
- 941 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 22:52:12.37 ID:???
- Carrera SL が730g とな。ほぉーぅw
- 942 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 22:58:37.03 ID:???
- erakle tsの赤銀は2012年モデルと色が逆になってるのね
- 943 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 23:11:41.91 ID:???
- VELENOも電動対応になってリアブレーキワイヤーは内臓化か
- 944 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 23:14:27.43 ID:Tzzsr7s0
- erakle tsの白黒無くなったのかな?
- 945 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 23:34:02.90 ID:???
- フィブラ2この2色だけになるなら、今年の黄黒買っといて良かったと心底思う
安ぽっくなりすぎ、、、今までの色全部混ぜましたみたいなw
- 946 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 04:32:51.25 ID:???
- 元々安物だろ。
- 947 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 05:35:02.84 ID:???
- カラー212が黒赤白みたいだけど
- 948 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 06:16:12.94 ID:???
- エラクルTSってどのくらい硬いのでしょうか?
RHM9よりも硬いとかRFX8よりは硬いとかなにか比較対象でインプレ出来る人いませんか?
私も昔、代車でカレラのフルアルミ借りてえらく疲れるフレームだという印象しかないのですがエラクルTSのグラフィックにクラッと来て今迷っています
色で選ぶのが一番後悔が無いとは知ってますが、GDRのザニアと新RFX8で悩んでいる時にエラクルTSになぜか目を奪われてしまいました
- 949 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 06:29:21.51 ID:???
- その2台よりは確実に硬いな
- 950 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 08:35:05.94 ID:RCrZ3yrn
- エラクルtsを所有しています。サーベロ、スコットと乗りましたが
スコット アディクトよりは若干硬い気がします。(あくまでも主観です)
そのかわり、とにかく良く走る気がします。登りも思っていたより走ります。
そのかわり走り終えた後、なんとも言えない筋肉痛に襲われます。
- 951 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 09:51:45.97 ID:???
- それはチミが乗ってるんじゃなくて、乗らされてる証拠さ
- 952 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 14:35:20.53 ID:???
- 13モデルのフィブラ2、とんでもないことになったな。
他はそこまで無茶してないのにどうしたんだろ?
1があまりにも売れなくなったから調整?
- 953 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 15:01:58.10 ID:???
- ヘッドバッジのシールが剥がれてくるんだけど何かいい方法はないか?
まだ組んでもないのに
- 954 :???:2012/08/15(水) 15:48:08.40 ID:V6wt5GCV
- はがしたらシールの裏のシルバー印刷がはがれて再利用は汚くなるよ。
意地でもはがさない努力を試みなさい。
- 955 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 15:52:00.16 ID:???
- 上から薄い保護シート張るか、剥がれるとこに両面テープ挟むか、いっそ剥がすか考えている所
- 956 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 19:02:59.47 ID:???
- >>946
ツーはワンの半額だけどアルテ以上で組んだら普通に40万前後行くんだけどな
ホイール良いのだったらさらに、、、
フレーム売りって安そうだけど結構金かかるし
- 957 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 19:38:19.44 ID:???
- 新品だったら恐竜に相談してみたらいいんじゃね
- 958 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:01:04.77 ID:???
- nitroとVelenoってキャラかぶるんじゃね?
RNって何の略だろか。
- 959 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:01:27.42 ID:???
- >>957
そうしてみるかな
- 960 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 22:28:51.36 ID:???
- 次スレ立てた
CARRERA part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1345037217/
ヘルメットとかがリンク切れだったのでテンプレから消したけど
情報ある人は後で追加してくれい
- 961 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 11:28:11.52 ID:???
- 2012までのvelenoもISPをカットしちゃえば通常のシートポスト仕様にできるけど、
内径が31.8mmなのよね……
径で0.2なんでアルミ缶を切り出してシムにすればいいんだけど。
(純正のヤグラでギシギシ音が出てる人もこの手法で改善できる。)
cane creekとかUSEのシムに31.8>27.2ってのがあるからそっち使ったほうが良いかもしれないが。
- 962 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 16:16:40.66 ID:???
- thomsonで既製品で31.8mmのポストがあるよ
基本MTB用だからオフセットが0か16mmしかないけどね
- 963 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 07:17:42.70 ID:???
- VELENO、特にSサイズはシート角が立った変態ディメンジョンなのでオフセットの小さいシートポストは使えない予感
- 964 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 11:36:55.22 ID:???
- SとXSは純正シートポストでも目一杯後ろにサドル下げるのが普通
- 965 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 13:46:16.69 ID:???
- シート角74.5って若干立ち気味だが言うほどでもないだろ
- 966 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 16:07:26.70 ID:???
- >>961
俺のVELENO純正のヤグラでギシギシ音出る
- 967 :961:2012/08/17(金) 17:49:04.07 ID:???
- >>966
純正ヤグラはかなりゴミなんでリッチーの被せタイプにしてしまうのが手っ取り早いんだけど、
38.5の奴ってセットバックが小さいのしかないんだよね……
純正ヤグラの異音は2種類あって、
1:サドルのレールをクランプするパーツに何故か溝が切っていないので、固定が甘くて異音が発生している場合
2:フレームの内径が31.8なのに、ヤグラ側が31.6なので、ぐらついて異音が出てる場合
1は上下あるクランプパーツのどっちかを溝が切ってある物と交換すると良くなる。
2は>961で書いたとおり、なんか挟めばok
- 968 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 21:38:30.79 ID:???
- >>967
ありがとう
たぶん1が原因かな
ダイナソアに問い合わせたら代品と交換ってことになって交換したのに
音が消えないから凄く気になってた
言われたの試してみる
ありがとう
- 969 :961:2012/08/17(金) 21:46:31.84 ID:???
- >>968
こんな感じ。
上側だけ交換。下側はRが合わなかった。
- 970 :961:2012/08/17(金) 21:47:10.91 ID:???
- ttp://img.wazamono.jp/bicycle/futaba.php?res=15213
URLが抜けた。連投してすいません。
- 971 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 04:15:06.76 ID:???
- >>970
ありがとう!
参考にする!
- 972 :971:2012/08/20(月) 23:13:20.46 ID:???
- >>970
言われたの試してみたら2が原因でした
アルミ缶がなかったから台所にあったアルミホイルをシム代わりに入れたら
ものの見事に音が解消
1年近くこの音に悩まされてたから本当に助かった
ありがとうございました
- 973 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 01:54:06.90 ID:???
- 13モデル発表されたけどフィブラ2のカラーリング以外に、これといった話題が無いねぇ。
新スレ立ててくれたは良いけど、移行はいつになることやら。
- 974 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 11:45:16.74 ID:???
- 価格っていつごろ出るのかな
- 975 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/22(水) 17:18:00.03 ID:???
- クソ恐竜だからまだ更新するのは先じゃないの
10〜11月とか
- 976 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 07:03:08.70 ID:???
- しかも超見にくいHP
- 977 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/23(木) 23:00:43.93 ID:???
- 今年も去年やった内覧会やるのかな
あるなら行きたい
- 978 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 13:22:36.77 ID:???
- ヴェレーノISPじゃ無くなるのか〜早く買わねば。
- 979 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 14:44:03.82 ID:???
- 今から間にあうのか?
- 980 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/29(水) 14:53:09.53 ID:???
- まだあった。
- 981 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/31(金) 23:00:32.53 ID:???
- carreara SLはコラム径がジャイアントみたいな特殊ステム必要やんか。
使いずづら〜
魅力半減だぜ
- 982 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 00:26:04.05 ID:???
- ? Forcella/Fork/ Monocoque 60T HS 1-1/8” ? 1,4” weight gr. 330.
本家にこう書いてあるんだが、これは普通に上側は1-1/8の通常のオーバーサイズって事じゃないのか?
その情報どこから仕入れたよ
- 983 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 03:14:37.38 ID:???
- タッソーニレプリカ乗りの俺もここでいい?
- 984 :978:2012/09/01(土) 14:50:13.75 ID:???
- ヴェレーノ購入記念カキコ
- 985 :ツール・ド・名無しさん:2012/09/01(土) 16:44:56.02 ID:???
- >>984
写真うp
181 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★