■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
荒川緊急用河川敷道路(下流) 河□から195km
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 14:45:41.91 ID:???
- 東京都にある荒川緊急用河川敷道路のスレです。
http://www.ara.go.jp/dictionary/07_ki/rt_01.html
※ “荒サイ下流”は「サイクリングロード(自転車専用道)」ではありません!
他の利用者との調和の下に適切な利用を心がけましょう!
□前スレ↓
荒川緊急用河川敷道路(下流) 河□から194km
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1307722685/
□埼玉県の荒川サイクリングロードのスレ↓
荒川サイクリングロード season26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1320711631/
■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川サイクリングコース案内
http://pottering.sakura.ne.jp/contents/arakawa.html
■気象庁アメダス
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
http://www.ara.go.jp/arage/365/top.html
■荒川上流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
http://www.ara.go.jp/
■風向き
http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=12&date=latest
■荒川CR付近の飲食店
http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
- 2 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 15:23:00.86 ID:???
- 荒川サイクリングロードスレ 河口から○○○km → 最も伝統のある上流下流総合スレ、どちらかというと下流の話題が多い
seasonスレ → スレをオフ板代わりに使うために彼方一味がつくったスレ
自分たちのスレを上流スレと位置づけるため、総合スレのことを勝手に下流スレと呼んでいる
荒川河川敷道路スレ → 総合スレを勝手に下流スレに位置づけたあげく、
「下流はサイクリングロードじゃない! 通称、愛称で呼ぶことも許さない!
だからスレタイに荒川サイクリングロードという名称を使ってはいけない」
と主張する痛い人が立てたスレ(笑)
住人はごくわずか
スレ番は偽装(実際は10スレ以下)
- 3 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 16:31:36.27 ID:???
- 乙であります
- 4 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 21:05:02.12 ID:4Iqw+KXl
- 優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
>>1ばら姫 寝起きが悪い?永眠してろwwww
赤>>2きん 頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5 草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6 狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ
>>9ュピ
- 5 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 21:32:05.42 ID:???
- age
- 6 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 21:52:16.03 ID:???
- >>1
ありがとうございました!
痔の文字が無くて安心しました。
- 7 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/06(火) 23:35:44.50 ID:???
- >>1乙、このホットコーヒーは私のおごりだ
∧∧ シュッシュッ
(`・ω・)シュッシュッ
(つ と彡 /
/// /
/ 旦 /
/ 旦 /
/ // . /
/ 旦 .. /
| |
旦
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
ガシャーン ガシャー
- 8 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 01:58:15.17 ID:???
- >>1
乙
http://ryusoku.com/img/201012/20101213161124_1_2.jpg
- 9 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 02:09:11.04 ID:???
- >>1乙加齢
http://202.181.96.203/may/27/src/1322863898758.jpg
http://jan.2chan.net/may/27/src/1322889625003.png
- 10 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/07(水) 20:43:38.21 ID:???
- -‐-ヽ . | ヽ 丿/ 中国山岳部隊の燐隊長が>>10に単独登頂したぞっ
\ ,,___ | / / >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
// /r′ / │ / : >>2共産党は仏より上にあるのさ。
/ ( t;;--;;,,_. ..、 .| ./ : >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
~ ""` ^''''_.丿 ./ : >>5アルパインスタイルなら七日まで生存できる
,r'′ ̄ ''ヽ ,,,,ノ/ : |>>6いいか、水分は一日四リットル必要だ
,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ‘ / ./ ; |.>>7千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
‖ ( `゛‐-‐'、,,_ / ./ / / >>8…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
' ゛゛`=─--.,,,,,,_ ./ ./ ./ / / .>>9未熟者めっ
゛'''' '' ' .' /
- 11 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/08(木) 23:18:11.64 ID:???
- スレ保守
- 12 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 06:04:35.98 ID:???
- ,: '"
// 寄
,' / ら
. ___ .i .l
/ ヤ\. .l 、 ん ___
. ジ. /| \ ヽ. が l|_゚_lゝ_〈
. マ. /|ノ \ . ヽ .._ ...|
 ̄\/|. 丶. ..| _ な
. |ノ ` ‐ _  ̄ ,(´・ω・)
 ̄ ̄ ー(,, O┬O
())'J_))
953 :ツール・ド・名無しさん :04/11/28 22:51:41
初めてヤジマに行ってみた。
大勢の先客を横目に奥のほうへ座ろうと自転車押して移動してると
その途中に大きな声で談笑しているグループがいて
俺のほう見て「105?105だね。アヒャヒャヒャ」みたいな感じに話のネタにされたよ・・・
本人たちは小声で言ってるつもりなんだろうけど、ほとんど丸聞こえで
(帰り際にそのグループの席見たらビールがあったので酔っていたのかも)
俺はとても悲しい気分になった。105の何がいけないんだろ?
自分の要求を十分満たしてくれる機材なので満足してるのに、貶すなんて酷いと思う。
もうヤジマには行きたくないよ。今日が最初で最後だろうなぁ
- 13 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 21:38:44.37 ID:K7DZDHpY
- このスレの存在意義って何台?
- 14 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/12(月) 23:34:23.91 ID:???
- 病人の隔離
- 15 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 08:29:31.61 ID:???
- 鯖変更のせいか深夜の
カキコが無いナ
- 16 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 13:03:49.60 ID:???
- 右岸千代田線・東武線の下の凸凹
昨日下流側を平らにして、今日は上流側の赤×付いてた所を工事してた。
でも本当はその間の畝ってる所まとめて直して欲しいんだけどなぁ
- 17 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:24:32.11 ID:???
- つくばEXってペイントしてあるとこか
通過するときいつもEXPだろって胸の中でつっこんでたから
ついでにPも書いといて欲しいわ
- 18 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:48:16.72 ID:???
- you 書き足しちゃいなyo!
- 19 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 22:59:29.40 ID:???
- つくばSEXP
- 20 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/13(火) 23:59:13.56 ID:???
- 闇夜の河川敷でライトのLED故障なう
- 21 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:05:06.42 ID:???
- ステルスライダー?
オレは電池切れになって一般道で警官に止められた
- 22 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:17:33.47 ID:???
- 夜間に一個しか前照灯つけてないのか?
交番巡査にいびられて当然
- 23 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:21:07.17 ID:???
- まったくだ
- 24 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:22:47.06 ID:???
- 日が短くなってくると、万が一に備えて前後とも二灯装備にするなぁ
- 25 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:36:29.89 ID:???
- スンマセン 2個付けるとライト厨かなと思って
明日から 2個付けま〜す
- 26 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 00:46:20.27 ID:???
- 前後+補助灯で一応いいよ
俺は邪悪なまでの重装備だが・・w
- 27 :20:2011/12/14(水) 00:51:48.91 ID:???
- 補助灯で無事帰宅なう。
LEDはハンダゴテが割れて不点灯になったみたいですので修理して使えそうです。
ご心配お掛け致しましたm(__)m
- 28 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 01:04:10.50 ID:???
- 猫を抱えて走るといいよ
- 29 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 01:58:59.64 ID:???
- 万一、落車した時には猫がエアバックがわりのネコバックとして皆様の身体をお守り致します。
- 30 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 02:28:31.15 ID:???
- 猫の目って遠くからでも凄くよく反射するよな
あの構造リフレクターにも応用すればいいのに
- 31 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 09:06:20.94 ID:???
- >>30
そうしてるから
社名が猫目なんじゃね
- 32 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 11:23:59.52 ID:???
- >>17
ジーニアス英和大で調べてみた
ex. と exp. どちらもexpressの略語としてのってる
ただし大文字 EX, EX. だとExodusだし
そもそも , や . がついていないと別の意味になるね
- 33 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/14(水) 16:08:13.80 ID:???
-
つ く ば S E X
- 34 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 12:45:27.29 ID:???
- うへ〜!
天気も良くて暖かいからと荒川まで来たら硝子の破片踏んじまったぜ!
みんなー!気をつけてーor--@z
- 35 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 16:20:02.39 ID:???
- どの辺り?
- 36 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 18:14:10.82 ID:???
- >>35
首都高小松川線の高架下辺りでパンクに気付きました。
んで、パンク修理して上流方面へ走って行ったら夕方4時頃かな?平井大橋付近でロードが路肩でポンプでタイヤに空気入れてたから、ひょっとしたら私と同じくガラスの破片を踏んだのかも知れないですね。
- 37 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/15(木) 23:50:00.70 ID:???
- 河川敷に瓶があったらそりゃ割るよなw
だが氏ね
- 38 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/16(金) 00:16:14.12 ID:???
- 割っちゃイカンてw
ゴミ箱へポイよ。
- 39 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/17(土) 23:47:25.65 ID:???
- 今日も荒川は寒かったね。
- 40 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 13:17:54.91 ID:???
- 出撃した野郎ども
今日は風も無くてヌクヌクか?
せっかくの晴れの休みだが掃除ダ
裏山
- 41 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 17:55:53.91 ID:???
- 今日は身内の法事で一日仕事だった
でも新しいウェアとシューズ届いたから
今週末は走るぞ
- 42 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/18(日) 23:01:38.19 ID:???
- >>41
来週末は雪ですよ?
- 43 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 01:07:22.73 ID:???
- >>42
新潟の天気だろ?
- 44 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 21:41:23.88 ID:???
- 昨日は暑すぎてウェアに塩吹いたわ
駅伝で一橋と上智を応援した
防大はスレスレのとこ走ってやった
- 45 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:00:05.54 ID:???
- オレ、防大卒業先(^-^)/
- 46 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:07:45.21 ID:???
- 成績が悪くなかった俺は何かつけて祖父母に
防衛医大、学習院、この2つのうちどちらかの大学へ行け
って言われ続けてたよ
- 47 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/19(月) 23:11:22.77 ID:???
- 正確に言うと防衛医大は大学では無い
- 48 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 00:29:19.51 ID:???
- 大学校だからな
- 49 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 03:23:08.25 ID:???
- 学習院は馬鹿にしてたけど
この前敷地に入る機会があってそんなに悪い大学じゃないなと思った
女子じゃなくて無印の方ね
- 50 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 21:46:48.09 ID:???
- マジレスすると、教授は一流
学生は4流だけど、そのレベルの学生にはもったいなさ過ぎる環境
- 51 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:52:59.70 ID:???
- マジレスすると日本の文系なんて理系と違って世界にまったく通用しない糞教授ばかりだよ。
- 52 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 22:59:16.19 ID:???
- 特に社会科学分野が悲惨で、未だに翻訳ごっこのレベル
はっきりいって学問の呈をなしていない
そんなわけだから、そこで学んできたと思い違いしてるマスコミ・ジャーナリズムも散々な状況
- 53 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 23:19:54.17 ID:???
- そういう話は日本で極めてから言おう
- 54 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 23:20:56.82 ID:???
- > 特に社会科学分野が悲惨で、未だに翻訳ごっこのレベル
この一行でただのバカだって自白したも同然だなw
- 55 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 23:23:08.84 ID:???
- なんだただのバカか
- 56 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/20(火) 23:23:43.31 ID:???
- みたいだなw
- 57 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 00:11:40.29 ID:???
- >>54
ぷっ これはってのを上げて反論しろよ。
ねえだろw
- 58 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 00:16:45.65 ID:???
- 横槍だが
南ちゃんがタッちゃんに新体操の良さを語ってる場面を思い出したよ
数値として成果は表しにくいし、理系の人には理解しづらいかもしれないけど
社会科学ってのは生産性とは無縁のもんだし、大抵の国ではそんなもんだ
- 59 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 08:22:55.59 ID:???
- だがちゃんと就職したいなら理系を選べば夏過ぎには学生ほぼ全員内定してるナイショな事実
- 60 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 08:53:38.72 ID:???
- うんにゃ、夏過ぎどころか4月中に名のあるところに・・・・・・だね
- 61 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 09:23:04.98 ID:???
- 理系出のオレとしては就職難という言葉は無縁だったな
ちなみにうちの学科(技術系)は就職率ほぼ100%で>>60みたいな奴もいた
ただし1〜4年まで週4回もある実験とそのレポートが死ぬほど大変だったが・・・
- 62 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 10:08:37.04 ID:???
- 理系は入学よりも4年で卒業するのが大変
- 63 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 10:51:21.88 ID:???
- しかも今求められる理系は修士で、これが早晩博士号に(英米独仏じゃ普通)・・・・・・
- 64 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 19:53:21.99 ID:???
- 英語圏で語れらる社会・人間科学の活況をしらねえから、
>>58みたいな縄文人がぬけさくほざいている。
ほんと人文系の分野は糞駄目だよ、日本は。
- 65 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/21(水) 21:16:48.28 ID:???
- アニメの話を出すとこが凄いよね
- 66 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 00:50:58.55 ID:???
- そこが文系の凄い所だよ
- 67 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 02:08:54.92 ID:???
- 自分の三流大学の文系を見て言ってるんだろうなw
まあ確かに文系でまともな大学は5つくらいだが
- 68 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 08:17:58.28 ID:???
- ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//Λ_Λ | |
| |( ´Д`)// <三流大文系 なめんな!
\ |
| /
/ /
__ | | __
- 69 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 13:08:44.80 ID:???
- 人それぞれ適性があるから文系大学でも良いんだよ。
だけど文系志向でも高校じゃ「文理」を念頭に置いて、数学・物理・化学・生物も
徹底的にやるべき。
これからの世の中、文理系人間じゃないと生きづらいよ。
- 70 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 13:22:14.72 ID:???
- 未だに文系理系で語るやつって絶対オッサンだよね?
めっちゃ考え方が古い
- 71 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 17:34:12.51 ID:???
- キャリアも大事だが今はどうなんだ?
- 72 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 21:56:16.91 ID:???
- つまんねえ事でいつまでもウダウダやってねえで外を走って来いよ。
- 73 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/22(木) 23:38:23.13 ID:???
- いまからだとサブイぞ
- 74 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 02:22:33.39 ID:???
- 今はもうローラーの季節
- 75 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 02:41:15.13 ID:???
- 花粉の季節までは我慢してお外走るだろ(´・ω・`)
- 76 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 13:53:15.12 ID:???
- 荒川を守る 荒川下流河川事務所の取り組み
2011年12月23日(金) 15時00分〜15時30分
- 77 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 19:51:43.68 ID:???
- 下流はつまらんから週末は上流に行こう
- 78 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 22:11:02.93 ID:???
- http://nukoup.nukos.net/img/80705.jpg
- 79 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/23(金) 22:21:31.05 ID:???
- >>78
なんだ?この毛玉とキャベツは?
- 80 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 11:01:10.74 ID:???
- イブの河川敷の様子はどうだい?
- 81 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/24(土) 17:49:44.25 ID:???
- ん〜絶好調
勝つのは俺、そして負けるのは・・・お前だ!
- 82 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 05:33:20.78 ID:???
- ビッグマウス絶好調!
- 83 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 17:07:57.66 ID:???
- 向かい風の中を速いっつーかものすごく元気な奴がいた
- 84 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 18:27:07.46 ID:???
- 平日早朝の左岸下流は人影すらない
- 85 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 20:17:26.23 ID:???
- >>83
それ俺
- 86 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/25(日) 20:59:16.12 ID:???
- お前じゃ無かったよ
- 87 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/28(水) 22:06:24.82 ID:???
- 俺も見たけど、85じゃなかったな
- 88 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/29(木) 22:11:44.25 ID:???
- 88いただきました( ̄人 ̄)
- 89 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 15:24:38.80 ID:???
- 過疎ってんな
びしっと行け、びしっと
- 90 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 16:32:55.10 ID:???
- コミケまでチャリで行って今帰ってきた
- 91 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 19:16:49.62 ID:???
- >>90
いかにもそんな感じの奴いたなあ
二人で走ってた奴?
紙袋さげてチャリ乗ってたなら危険だからやめたほうがいい
- 92 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 20:35:41.12 ID:???
- 今年もあと3時間半くらいダナ
お前らも良い年を
- 93 :ツール・ド・名無しさん:2011/12/31(土) 22:28:54.11 ID:???
- 年々いい歳になってきてるよ
- 94 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/01(日) 00:41:16.22 ID:???
- 荒川に集うやろうども
おめでとーさん
- 95 :omikuji!:2012/01/01(日) 06:22:00.18 ID:???
- おめ
- 96 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 15:00:30.50 ID:???
- 保守age
- 97 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/06(金) 22:35:23.28 ID:???
- 寒い、寒過ぎる
- 98 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 00:24:51.24 ID:???
- 風が語りかけます
- 99 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 08:07:12.59 ID:???
- 年明け早朝走りに行こうとするも気温2℃・・・わろた
- 100 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/07(土) 10:37:37.38 ID:???
- 七草粥うま〜
- 101 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/08(日) 01:53:26.38 ID:???
- 岸部四郎近影
ttp://jlab.ruru2.net/s/ruru1325830335082.jpg
- 102 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 06:07:41.21 ID:???
- スレチかもですが質問です。
堀切辺りから隅田川沿いに勝どき辺りまで抜けるいいルートってありますか?
(信号の数などスムーズに進む為のの観点から)
右岸、左岸、どちらが走りやすい?
また隅田川にはCRって存在しないんですか?
- 103 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 08:47:25.35 ID:???
- ↑
どちらも無い
- 104 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 09:16:03.85 ID:???
- >>102
一回試みたけど、ほとんど一般道を走ることになったので二度と行かない。
「歩道」なら素敵な道があるんだけどね。
さて、今日は風も穏やかみたいだし、久々に下流に出かけようかな。
- 105 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 15:22:42.62 ID:???
- 行ってみたら、ほんと一般道でいつの間にか勝どきw
全ての河川に荒川みたいな環境を義務付けすればいいのにw
- 106 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/09(月) 15:47:01.89 ID:???
- 金にも票にもならんから永久にダメ
- 107 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/10(火) 10:46:22.99 ID:???
- >102
6号から明治通り→向島百花園→隅田川沿い→浅草→秋葉原→昭和通り下って
築地でOK.
- 108 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/14(土) 16:09:16.30 ID:xYpoYGYv
- 下流は道幅広いし、路面もキレイで走りやすい。
ゲートすり抜けは・・・慣れかな
- 109 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 08:43:43.05 ID:???
- 笹目橋右岸で今年初ゴケしちまったよ……。鉄板隙間に車輪挟まっちまって、見事にコッテーン(www
あ、幸い機材に異常なし、右ひざ軽い擦過傷で済んだ。
橋横断で横風受け緊張し、渡り切って右岸追い風、ほっとして気が緩んだ…まあ油断するなってこったな。
- 110 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 19:42:17.01 ID:???
- >全ての河川に荒川みたいな環境を義務付けすればいいのに
DQNローディを隔離するためか?
- 111 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 00:12:00.74 ID:n5yT57PV
- 彩湖の別ルートの動画を作った。
彩湖の別道路 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=w0gokpjqHas&hd=1
- 112 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 02:10:02.16 ID:???
- http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1326905786802.jpg
- 113 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:17:39.70 ID:n5yT57PV
- 江北橋から見沼代親水公園って、いい散歩コースのような気がするんだけど、
どうなのかな?
- 114 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:08:26.45 ID:???
- なんで尾久橋通りじゃないのかよく分からんが、
見沼代親水公園辺りを散歩したいなら毛長川沿い
がいいよ。武蔵野の小径とか言ったかな
- 115 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:16:38.94 ID:???
- どう行くんだろ
鳩ヶ谷街道は道幅の割には車が多い気がする
- 116 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:20:36.07 ID:n5yT57PV
- >>114
ありがとう
>>115
なるほど
気をつけなくちゃ。
- 117 :荒の人:2012/01/19(木) 21:01:53.76 ID:???
- 見沼代親水公園は朝はお年寄りの散歩道、昼はお子様の遊び場所なので、歩行者/自動車に注意しつつノンビリ走るのには良いですね。
見沼代用水東縁沿いを上流に向かって走っていくのも楽しいですよ。
西新井橋からだとこんな感じで走れます。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120117181342.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/futaba.php?res=12666
- 118 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 23:27:46.01 ID:n5yT57PV
- >>117
ありがとう
- 119 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/21(土) 10:15:16.93 ID:???
- 今日の下流は苦行だな。
- 120 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 09:27:58.97 ID:VtLJxoXI
- 今日走ってる奴いるのかな?居たら笹目〜河口の積雪・除雪状況教えて下さい!
明日、突撃予定なもので!
- 121 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 11:57:27.10 ID:???
- >>120
よし、貴殿に荒川下流域除雪部隊の隊長を命ずる
- 122 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 14:02:33.93 ID:???
- 俺のカンチブレーキが火を吹くぜ!
- 123 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 14:13:02.74 ID:???
- という魂の叫びだけしても意味ないから情報提供しておくと
用事で新宿まで自転車で行ってきたけど単なる小路が粋な未舗装路に早変わりだぜ
荒川までは行ってないけど間違いなくスノウホイホイ状態だと思う
MTBerなら大満足間違いなし
- 124 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 14:17:34.68 ID:???
- 荒サイ行きたくても途中の道が凍ってて走行不能・・・orz
- 125 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/24(火) 15:01:41.74 ID:???
- 高圧にすると跳ねるし滑るしな。
MTBでも低圧にしないと
- 126 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:07:57.35 ID:???
- 右岸の板橋あたりの工事っていつまでやってんだっけ?
- 127 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/25(水) 15:21:16.28 ID:???
- >>126
年度末
- 128 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 20:12:12.57 ID:???
- 首都高中央環状線の下を走っていたら猫の群れが居た
止まったら寄ってきて、そのうちの一匹にスリスリされちまったぜ
- 129 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 20:47:09.91 ID:???
- そのスリスリは猫の匂いつけ(俺の所有物、俺のテリトリー)
猫族にとっちゃ相当きつい匂いらしいよ(人間の嗅覚じゃ分からんけど)
- 130 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 21:17:00.17 ID:???
- 俺はぬこの所有物になったのか?
- 131 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:17:38.32 ID:???
- おぉぉー
それはおめでとう!w
- 132 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:33:00.98 ID:???
- 羨ましい
- 133 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/29(日) 22:45:01.45 ID:???
- ちょっと荒川河川敷逝ってくる
- 134 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 20:40:37.45 ID:???
- 寒い
- 135 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/30(月) 22:32:13.78 ID:???
- ぬこも寄り添って寒そうだった
連れて帰ってやりたかったが10匹くらいいたからな〜
- 136 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 08:54:51.24 ID:???
- 野良は連れて帰ってもすぐに逃げちゃう
- 137 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 08:57:43.65 ID:???
- 逆に、135がそこに家を建てればいいんじゃね?逆にね
- 138 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 19:07:02.87 ID:???
- ちょっとブルーシート買いに逝ってくる
- 139 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/31(火) 23:37:49.15 ID:???
- これから寒くなるから体には気をつけろよ
- 140 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 19:11:59.85 ID:???
- 寒いから帰ってきた
- 141 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 19:15:11.57 ID:???
- おかえりなさい
- 142 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 21:54:18.98 ID:???
- >>135
灯油かけて火をつけてやれば
暖かくて喜ぶよ。
- 143 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/02(木) 22:21:55.36 ID:???
- >>142
自分でやってみ
- 144 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/03(金) 04:26:54.98 ID:???
- 薩?王子(さったおうじ)
捨身飼虎(しゃしんしこ)で知られる。『金光明経』などに説く。釈迦の前世で
ある王子は、飢えた虎とその7匹の子のためにその身を投げて虎の命を救った。
(wiki)
- 145 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 18:16:39.20 ID:???
- 午前中、下流でパンク+携帯ポンプ忘れた( ゚д゚ )で
立ち往生していた私を助けてくれた御三方、本当にありがとうございました
おかげさまで無事に帰宅、再出撃で210キロ走ることができました
- 146 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 19:11:53.51 ID:???
- ポンプ持ってないときに限ってパンクする法則
- 147 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 22:40:10.97 ID:???
- マーフィーの法則のひとつ。
- 148 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:00:42.82 ID:???
- パンクした自転車を泣きながら押して帰ったのも今ではいい思い出
- 149 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:08:42.63 ID:???
- >>145
いい話だ。
立ち往生してる人みても、休憩中かなとスルーしてしまう。
チューブでもはずしてたら違うけど、
どちみち、おー修理大変ですなぁと横目でスルーだろうな。装備無しとも考えないだろうし。
自分もパンク者いたら助けられる人格者目指すわ。
- 150 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/05(日) 23:16:27.37 ID:???
- いや、甘やかさなくていいから
修理道具持って行かないそいつが悪いんだし
- 151 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 01:27:51.77 ID:???
- TUFOクリンチャーチューブラー+タイヤシーラントは結構使える。
家に帰ってタイヤ拭いてたらシーラントが噴き出た痕があって
普通ならパンクしてたんだなと・・・シーラント様々だった。
- 152 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 08:52:56.36 ID:???
- 昔アサヒでパンク修理材入れて貰ったけど、パンクして突然潮吹きし始めたときは焦ったなぁ。
- 153 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 10:31:22.69 ID:???
- いきなりだとあれだから、吹き出す前にひとこというといいよ
ウッ・・イクウウッ
ってな
- 154 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/06(月) 10:32:41.95 ID:???
- >>145
下心をしゃぶってあげたのか?
- 155 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/08(水) 18:03:07.65 ID:???
- 左岸の堀川橋の下、土嚢積んで滲み出し防いでくれてたのね
- 156 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/12(日) 22:59:43.05 ID:???
- ゲートブリッジの歩道を歩いてきたが、車道をチャリで走ってるおバカさんが二名程いたな
- 157 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 01:16:10.45 ID:???
- 縦に溝を掘っちゃえばいいんだよな
多摩川みたいに横にでっぱり作るんじゃなくて
- 158 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 06:36:18.81 ID:???
- >>156
取り締まりクルー
- 159 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 14:56:52.83 ID:???
- 自転車は車道を走れ
- 160 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 17:21:56.65 ID:???
- ゲートブリッジは軽車両通行禁止なんだよ。
車道走れ以前の問題。
- 161 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/13(月) 20:45:35.06 ID:???
- まあ、単車を停めたうえに欄干に登って写真撮ってる奴とか
単車でウィリーして走ってる奴もいたが
- 162 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 17:21:08.18 ID:FdMr6fqm
- かなり昔は、モトクロスバイクで遊んでる人がいた。
今のような舗装道路ではなくて、土の道路だった時だね。
- 163 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 17:44:33.70 ID:???
- 河川敷の話?
- 164 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 19:23:18.76 ID:???
- >>161
お前か
- 165 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 20:42:36.95 ID:???
- 欄干をモトクロッサーでウイリーしてたら許せる
- 166 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 22:07:09.10 ID:???
- ジャックナイフしてたら免状やる
- 167 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/14(火) 23:09:54.19 ID:???
- >>156
今日車で通ってきたけど
自転車の通行を禁止する標識は無かったよ
法的な拘束力の無い看板の類はあったけど
- 168 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 17:19:52.56 ID:4ndg9oEh
- >>163
そう。
昔の昭和時代の板橋区の写真とかないのかなぁ?
- 169 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 17:41:42.59 ID:???
- >自転車の通行を禁止する標識は無かったよ
>法的な拘束力の無い看板の類はあったけど
こいつうぜえw
- 170 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 20:27:45.24 ID:???
- あのな、法的拘束力を有する法規ってのは、看板や掲示じゃなくて、公布によって効力が生じるの
- 171 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 20:28:01.38 ID:???
- 管理者が駄目だよって言ってんのに法的拘束力が無ければ何やってもいいとな
- 172 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 21:01:04.22 ID:???
- 法的拘束力も持たせられない正当性の薄弱な似非ルールに従う気など金輪際ございませんってこった
- 173 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 21:03:42.78 ID:???
- だが、誰よりも安全運転をしてるぞ
歩行者のいるところでは減速&回避は当然
これは大前提だが
管理者は逆送も容認してるキチガイだからな
- 174 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 21:03:43.88 ID:???
- 国歌斉唱のときに起立しない人と一緒か
- 175 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 21:05:14.52 ID:???
- マジレスすると、国歌斉唱する学校は三流
東大では入学式等の儀式においても国歌斉唱は一切しない
- 176 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 21:26:43.95 ID:???
- マジレスすると、学習指導要領の対象に大学は含まない
- 177 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 21:38:16.50 ID:???
- >>170
お前本当に駄目なやつだなw
利口だと思ってるみたいだけど
周りから馬鹿の上に使えないって思われてるよ
- 178 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 22:38:32.24 ID:???
- >>170が自転車で走ってたおバカさん?
- 179 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/15(水) 22:48:40.29 ID:???
- 悔しかったんだw
- 180 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 02:38:33.56 ID:???
- >>175
マジレスすると東大じゃ優秀な奴ほど入学式・卒様式を欠席する
出席して終わりまで楽しむのは父母・親類、特に母親
- 181 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 04:05:13.08 ID:???
- とりあえず、やたら人が多いところはノロノロ走ろう。
もしくは自転車を押して歩こう。
- 182 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 06:29:58.65 ID:???
- >>179
その発想はなかったな
- 183 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 16:31:58.96 ID:???
- >>180
なにも知らないくせにwww
お前のような雑魚には縁のない世界だからみっともない書き込みするな
- 184 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 16:32:58.90 ID:???
- クソ寒い早朝でさえ四ツ木あたりから上流は散歩してる人がやたら多い・・・
- 185 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 19:44:05.24 ID:???
- >>184
下町は無駄に丈夫なお年寄りが多いからなぁ。
近所の90過ぎのご隠居も杖もつかず銀座まで遊びに行くよ。
- 186 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 19:52:30.14 ID:???
- 東京大空襲でも生き残ったんだからな
- 187 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 22:14:33.70 ID:???
- さすがに土日は人少ないよ
- 188 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 22:19:11.47 ID:???
- >>180
常識は守るべきもので、歯向かう対象とはなり得ないんだよね。
ゴミの回収日に冷蔵庫を置く時は粗大ゴミ回収マークをつけるじゃん?
冷蔵庫に東大の卒業用紙のコピーつけてたら事件だよ。
- 189 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 22:30:39.28 ID:???
- >東大の卒業用紙
- 190 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 23:02:20.90 ID:???
- 姉さん事件です
- 191 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/16(木) 23:54:15.99 ID:???
- 変な釣り方すると猛烈に変なのがワラワラ湧いてくる
- 192 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 00:53:44.63 ID:???
- 東大の卒業用紙っていうキャッチフレーズは魅力的だけど、
全体的に言葉足らずでレスの論旨が分かりにくいのが欠点。
もうちょっと修正すれば大人気のコピペになっていろんなスレに貼ってもらえそう、惜しい
- 193 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/17(金) 01:23:09.05 ID:???
- マジレスすると学位記な
下に総長と学部長のサインがある
- 194 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 00:14:22.72 ID:???
- つかレスの論旨がわかるってだけでもすごいな。
自分で読み直しても何言ってんだコイツとか思っちゃうぞ。ID隠れは最高だ。
下流は知らないんだけど爆走チャリが追い抜いて行って、しばらく行った場所で待ってて、
「遅いんじゃナイノー!?」とか意味不明な掛け声かけてくるとかはないのかな?
LSDに遅いもクソもあるかアホとか言おうと思ったけど無視した。
ちなみにそれがあったのは彩湖。
- 195 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 00:24:19.41 ID:???
- LSDの”SLOW”を遅くていいと思ってるオマエも大概だぞ
- 196 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 00:31:01.59 ID:???
- PSYCHO
- 197 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 00:33:03.12 ID:???
- >>194
日本語がおかしいよ
文章人目にさらす機会が無い人なんだろうけど
- 198 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 00:54:38.01 ID:???
- >>194はLPD(Long,Pottering,Distance
- 199 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 01:06:58.31 ID:???
- 明日明後日なんかあったっけ?
- 200 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 01:31:47.16 ID:???
- >>197
194は大学に進学したスリックMTBなんじゃないかと思った
- 201 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 03:44:45.86 ID:???
- たとえ2chであれシッカリした文章を心がけないと大事な時に馬脚を晒すことに
「内定です」 返した言葉が 「マジッスカ!」なんてね
- 202 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 09:12:59.25 ID:???
- 雪積もってんかな?
- 203 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 14:03:01.64 ID:???
- >>167
今日車で通ってきたけど
自転車の通行を禁止する標識はあったよ
どこ見てんだよw
ちなみに中防側な
- 204 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 19:01:16.35 ID:???
- 全く実益のない似非法律論争が繰り広げられる虞があるからこの話題はやめようぜ
- 205 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/18(土) 21:12:18.96 ID:???
- >>203
ごめん、まわりの景色に気をとられて見落としたかもしれん
謝罪して訂正します
そもそもお台場から行くにはトンネルが通れないから
標識が無いのかななんて思ってた。
- 206 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 11:30:31.10 ID:krshJhCi
- 犬散歩。伸びるリードで犬がフリーダム!
- 207 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 11:50:32.32 ID:???
- 一瞬、川柳かとオモタ
- 208 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 12:07:49.09 ID:???
- 犬散歩
伸びるリードで
フリーダム
25点
- 209 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 22:43:50.05 ID:???
- ディステニー
レジェンド、ジャスティス
フリーダム
- 210 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/23(木) 23:42:02.24 ID:???
- ビューティフル
ミラクル、ウルトラ
マーベラス
- 211 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 01:58:58.26 ID:???
- まともな歩行者の率って、暴走マナー違反自転車の率とは比較にならないほど高い訳だが
ほんとマナー最悪のスラムだな
- 212 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 02:00:05.60 ID:???
- × まともな歩行者
○ まともじゃない歩行者
意味通じんがな
- 213 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 04:16:09.41 ID:???
- ハッピーサニー
ピース、マーチ
ビューティー
- 214 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 12:11:26.60 ID:k2W5RnUu
- アイアムアボーイ!
ジスイズアオクトパス!(クワッ
(あまりデカいツラすんな このタコ野郎!
- 215 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 17:28:18.84 ID:Syzj4chi
- なんか面白いの見つけた。
しかも荒川から近い。
Shinsuna Ayumi Park 江東区立新砂あゆみ公園 東西線5000系 [ys-waiz.net]
http://www.panoramio.com/photo/31892563?source=wapi&referrer=kh.google.com
- 216 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/24(金) 20:18:43.03 ID:???
- >>215
数年前からあるよ
中に入って遊べるよ
- 217 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/27(月) 02:10:46.90 ID:9JVN+CaS
- >>216
なるほど。
ありがとう
秋ヶ瀬の工事されていた場所の写真を撮ってきたよ。
秋ヶ瀬土手上 入り口 - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9333315
- 218 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/28(火) 21:25:53.70 ID:fJUv7Kxq
- 工事が終わるのも、あと1ヶ月かぁ。
楽しみだね。
- 219 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 12:09:18.60 ID:???
- 今年は花粉が少なそうなので助かる
- 220 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 12:15:24.15 ID:???
- セシウム対応マスク買った。
プルシアンガード3D。
ちょい高いけど、春に外を何時間も走るときは対策せんと。
- 221 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 12:34:56.58 ID:???
- クスクス
- 222 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 12:40:41.40 ID:???
- 今更なあ
黄砂の方がよっぽど危ない気がする
- 223 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 21:43:09.32 ID:???
- スレチだが南相馬の黒い粉からプルトニウム検出だもんな
公表されてる以上にリスクがある気がするし用心に越したことはないよ
- 224 :ツール・ド・名無しさん:2012/02/29(水) 22:03:25.72 ID:???
- だな
- 225 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 00:11:31.30 ID:???
- 最近TVや大臣共が何かってーと風評被害、風評被害って言うけどさ
ヤバそうなもんは絶対買わないってのは無学文盲庶民に残された極ササヤカな知恵なんだぜ
風評、風評っておれっち庶民を馬鹿にするのもいい加減にせい!って言いたい
- 226 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 00:33:35.54 ID:???
- 10cm厚の鉛壁で囲われた小部屋で放射性同位元素の製造とそれを使った試薬作
成、その試薬を使った超微量物質の定量的測定なんかをやってる灯台の医学と
理学の二つの博士号を持ってる頭のいいおねぇーちゃん研究員が言ってた
日本人は長崎・広島とビキニマグロ以降脳味噌の発育が止まっちゃってるの
東京は完全に汚染地域よ、変な話だけど小部屋の方がずーと安全なの
- 227 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 00:41:04.49 ID:???
- で?
- 228 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 01:16:38.65 ID:???
- ソース元が凄いぞと3行使って、残り2行は与太話
- 229 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/01(木) 23:14:12.63 ID:R5MWgBLR
- 戸田あたりで染み出しが凄かったので、当分は駄目かも。
- 230 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 14:35:06.05 ID:???
- そういや今やってる工事って染み出ししにくくする工事なんだよな。
効果出るといいんだが。
- 231 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 17:56:57.49 ID:???
- >>223
プルトニウムは飲んでも大丈夫だって
東大の先生が言ってたんだから間違いない
- 232 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/02(金) 22:16:55.00 ID:bPkJBVod
- >>230
それはぜひ江北橋周辺にお願いしたいな
- 233 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 01:17:44.02 ID:???
- それって手品だよ
- 234 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 04:02:25.43 ID:???
- >>230
先に工事が終わってる笹目橋周辺は、効果でてるよ。
- 235 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 14:25:36.10 ID:???
- しみ出しにくいってことは水はけが悪いってことだから
治水的にはあまり良くないんじゃないのかね
- 236 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 17:53:23.09 ID:???
- 土手斜面に防水シート貼られて、
根本に導水路が埋められてる構造だから、
土手の水捌けは前よりいいだろ。
- 237 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/03(土) 18:03:51.15 ID:???
- 土手に水がしみこまないようにしたってことかな
- 238 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 00:29:11.79 ID:???
- >>237
そうなるね。
しみこませず、かつ道路面へも流れ出さないようにしたって感じ。
- 239 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 00:30:45.01 ID:???
- >>235
地中から出てた筒から、水は排出されてるよ。
それはもうドバドバとw
- 240 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/04(日) 18:01:07.64 ID:???
- 戸田橋の北は水没してる?
- 241 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 18:21:20.99 ID:3Cq1Vvw0
- おまいらスピードは守れ。
20キロ以下で走ろう。
- 242 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 18:32:25.63 ID:s/UazVXq
- 無理
- 243 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 18:52:04.98 ID:???
- 自己中乙
- 244 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 19:15:12.03 ID:3Cq1Vvw0
- >>242
じゃ、人が多い所は減速しよう。
- 245 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 19:52:46.88 ID:???
- 人が居る事が問題じゃね
- 246 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 20:58:22.42 ID:???
- 歩行者からしたら自転車がいることが問題なんだよ
- 247 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 22:07:59.88 ID:3Cq1Vvw0
- >>246
それじゃ彩湖も利用できなくなるじゃん。
- 248 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/07(水) 22:51:49.56 ID:mNr7zrss
- ニュース見たが、東京のテレビ局のスタッフが自転車に向けてスピードガンで
計測していたな。
大げさに「あ!25キロもでてますよ」とか言ってた。
どうせこのスタッフも現場にはロケバスで来ているだろうから
誰か、こいつらの後をつけて、一般道で速度を計測してユーチューブにでも
投稿してやればいいのだよ。
どのみち車が道路標識の制限速度なんて守っちゃいないんだから。
恥をかかせてやれ。
- 249 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 00:50:11.25 ID:???
- そもそも速度制限によってのみ安全を確保しようという発想が馬鹿すぎる
- 250 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 04:46:05.41 ID:???
- 最近はわがまま言ったほうのゴネ得だからな
- 251 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 08:39:54.43 ID:???
- だいたいメーカーが制限速度以上出せないように自動車作ればいいのに
馬鹿なの?
- 252 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 09:01:41.86 ID:???
- テレビを見た時点で負け、というかテレビ局の勝ち
- 253 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 12:56:06.06 ID:???
- 自転車は最高時速20km/hで充分なんだがな。
- 254 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 13:35:19.02 ID:???
- 久々に本を読んでみた。【中年ぼろチャリひとり旅】
四国の四万十へサイクリングにという話なんだが、参った。
冒頭、出発が予定より数時間も遅れてるのに関ヶ原の食堂で朝からビール。
著者曰く、「実にいい気分だ。早くもおれは酔っ払ってしまったぞ。文句あるか
今日からは自動車を運転しているわけではないから、飲みたいときにはどんどん飲んでやる」
堂々の自転車飲酒運転ときたもんだ。
すごいね。
途中のコンビニ各所でもビールを買って飲んでる。
- 255 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 16:56:42.15 ID:???
- 最近のTVって地上もBSも内容ヒド過ぎ
見るのはディスカバリー・アニマル・ヒストリー・ジオグラフィックぐらい
- 256 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/08(木) 17:30:46.49 ID:???
- スピードガンで計測してるの見かけたら、俺なら喜んで引き返して
MAXで通過して計測してもらう
- 257 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/09(金) 03:24:45.45 ID:???
- >>256
ちょwww
- 258 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 02:24:10.38 ID:???
- 車と事故った時あんだけど、そんとき警察署でおまわりさんが「なんで事故が起こったか
わかりますか?」と聞いてきたから、これを言っとけばいいのかな、みたいな
感じで「スピードの出し過ぎですかね」
すると、お巡りさん、待ってましたと言わんばかりに、「それは違います。
見てなかったからですよ」
スピードは事故の発生とはあまり関係ありませんよ。と言われた。
河川敷でも、スピード云々よりも、よそ見運転をしないほうへと
注意喚起したほうがいいと思う。
警察ならそんなことはわかってるんだろうけどね。
国土交通相ではね・・・
- 259 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 05:56:36.78 ID:???
- >>258
実に示唆に富んだいい書き込みだw
必要なのは速度制限では無く、
・左側通行のルール化・徹底
・蛇行並走の禁止
・横断時の左右確認の徹底
なんだがな
こんなの一般道では当たり前なのに、ここでは全てが放任されている
国交省 荒 川 管 理 事 務 所 の 無 策 に よ っ て な
だれが事故を引き起こしてる張本人かと問われれば、無策な管理事務所ですとしか
- 260 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 08:03:24.71 ID:???
- 車を運転していて4回くらい追突された俺が言う(いずれも俺の過失は0)
事故は運だよ
- 261 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 08:09:05.10 ID:???
- 乗用車で過失相殺が0になるのってカマ掘られた時くらいしかないはずだけど
何歳か知らんが4回も経験したとなるとそれは別の意味でヤバいんじゃないか?
- 262 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 09:01:54.24 ID:???
- 雨に雪がまじってるお
- 263 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 09:39:09.66 ID:???
- また自演かよw
- 264 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 12:56:45.71 ID:???
- >>259
荒川管理事務所ってナニ??ww
- 265 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 13:10:34.46 ID:???
- >>261
こっちはふつーに運転してたけどね。
一度目は渋滞のノロノロ運転のときに突っ込まれた。まあ、これは接触程度
二度目はUターン路で一時停止したら後車に突っ込まれた。バンパー凹んだ程度なのでこれは示談で相手に全部修理させた。
三度目は信号が青になったが前者が止まったんで俺も止まったらテレビ見ながら運転してたトラックに突っ込まれた
四度目は渋滞で止まったら後車の後ろの大型トラックが突っ込んできた。こんときはバックミラー見てて恐怖だったな
10tトラックだっと記憶してるが、バックミラーのなかで減速しないで迫ってくるんだぜ
後の二回は10:0 + 慰謝料
- 266 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 13:18:51.43 ID:???
- だんだんひどくなってるじゃないか
お祓いしたほうがいい
- 267 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 14:24:20.96 ID:???
- バイク乗ってて車に巻き込み食らった事あるが悪い事って何故か立て続けに起こる気がする
お祓い受けたほうがいいか今真剣に悩んでいるオレ様
- 268 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 17:17:23.83 ID:???
- >>258
つまり
道を渡るときには左右を見ない
転回するときに後ろを見ない
逆走並走飛び出しなんでもあり
の歩行者が悪いって事だな
- 269 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 17:22:03.42 ID:???
- >>266
そういえば車のメーカーを変えてから突っ込まれてないなw
- 270 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/10(土) 19:48:49.91 ID:???
- >>267
お祓いをしよう。
- 271 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 00:53:37.19 ID:???
- 歩道走るなバカって言う奴多いけど、車道で自動車と相撲とってアポン・寝た
きり・四肢麻痺になった奴等って2chには来ないんだよね
- 272 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 01:54:20.99 ID:???
- 車道走るなんて自殺行為
- 273 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 05:38:39.80 ID:???
- >>264
週末も仕事お疲れ様です。
- 274 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 15:36:29.83 ID:QRkeA4AA
- 板橋区新河岸近辺の河川工事中周辺の細い通路は歩行者専用で、
「自転車は降りて歩行」するよう数メートル間隔で看板が立ってるのに、
自転車に乗ったまま通行してるいい大人なのに日本語が読めない知恵遅れ共、
お前らは社会のゴミ。クズ。
自損事故を起こして死ね。
- 275 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 15:39:55.38 ID:???
- 右の玉の位置がおかしいまま走ったからえらいことに
- 276 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 16:18:38.99 ID:???
- 御愁傷様です(-人-)
- 277 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:06:01.24 ID:???
- 多摩なんて両方取っちゃえばいいのに
- 278 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:41:08.29 ID:???
- CRなんて、歩いても刺激もなく痴呆が進むだけ
というのを身をもって証明してるわけだw
- 279 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:42:48.08 ID:???
- そこで暴走チャリンカーですよw
常に危険が存在することで平和ボケの進行を食い止めますw
- 280 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:44:04.21 ID:???
- パチンコCR荒川
- 281 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 18:46:59.09 ID:???
- >>279
日本における特亜のような存在か
- 282 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:30:09.92 ID:???
- 今日は手放しでデジカメで動画?を撮影しながら乗ってる器用な奴がいたな
- 283 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/11(日) 23:43:58.65 ID:???
- 259 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 05:56:36.78 ID:???
>>258
実に示唆に富んだいい書き込みだw
必要なのは速度制限では無く、
・左側通行のルール化・徹底
・蛇行並走の禁止
・横断時の左右確認の徹底
なんだがな
こんなの一般道では当たり前なのに、ここでは全てが放任されている
国交省 荒 川 管 理 事 務 所 の 無 策 に よ っ て な
だれが事故を引き起こしてる張本人かと問われれば、無策な管理事務所ですとしか
- 284 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 00:21:42.43 ID:???
- 河川敷のあれは道路のように見えるけどありゃ単なる広場なんだな
だから縦に歩こうが斜めに歩こうが寝転がろうが自由なんだな
自転車も歩行者に合わせてスロー・スロー・クイック・クイックって走らにゃ
- 285 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 02:47:32.55 ID:McoS/HJm
- いま工事してる土手下の道路は狭いような感じがするけど、気のせい?
- 286 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 06:36:29.49 ID:???
- しかし毎年のように大規模な造成工事をして、どんだけ金余ってるのかと
- 287 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 06:41:22.11 ID:???
- >>284
ルールがないと自律できない愚民に任せた結果がそれだ
おそらく河川敷歩いてる連中は駅構内でも進路守らず突っ込んでるんだろう
あるいはそもそも電車に乗る必要の無い生活ばかりしてるのか
地下鉄ってブルカラーがすごく少ない
- 288 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 06:53:27.78 ID:???
- 野球とかサッカーとかいうゲームの性質もあるんじゃない?
彼らは広がって競技するから。ロード乗りは道路に神経を張っている。
- 289 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 07:16:02.10 ID:???
- 自転車乗りが突出して交通秩序に敏感なのは確かだね
ただ、特に荒川での問題の多くは単純にルールの自覚が乏しいことに寄っている
「ここではこうしなければならない」と決められていて、それを知っていればあとは守るかどうかのレベル
だが、そもそもその守らなければならないルール(例えば左側通行や左右確認)というものが存在しないのが現状
(その代わりに速度制限という発想がトンチンカンなものはあるが)
河川敷の野球少年ってやり玉にあがりがちだけど、
彼らの多くは左右確認してるでしょ
あれは指導者からしつこくそうしろと言われているから
教えられればそのままに実行するいかにも少年らしい
そういう指導を受けていなければまずあんな行動には出ないよ
俺は荒川河川敷の野球少年達の統率力はかなり評価している
子供はスラム育ちでも心がけ次第で立派にな(ry
それに引き換え、大人に関しては、そういう「指導」をする者がいない
連中は誰かに指図されることを極端に嫌うし(かつての不良少年どもだからな)、
そもそも指導する立場の者もいない
車道でもウインカーもつけずに道交法破りたい放題の輩だから、
それでも死なずになんとかこなせているという経験上、
こんな河川敷で危険などを感じ取って回避行動(しかも事前の)などとろうはずが無い
まあ自転車ブームも完全にピークを越えたし、
ジョギングブームもそのうち終わるだろうから、
今より酷くなることはおそらく無いだろう
あと二・三年ブー垂れていればそのうちかなりマシになるだろう
ここでの問題解決はそういう自然解決しか期待できないしね
- 290 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 07:32:27.50 ID:???
- 俺はたまにパレスサイクルものぞきに行くんだが、
あそこでは三車線あって歩行者もいないのに荒川と同様の問題が生じているのが興味深い。
つまり、ロード乗りたち以外のレンタサイクルに乗る観光客連中は、
自転車では道路をどうは知るべきかというルールを全く知らないから、
蛇行したり並走したり、Uターンまでするバカもいる
要するに、彼らにとってはあそこは「広場>>284」な訳
パレスサイクルでは幸いなことに車両通行が禁止されているだけの一般道の性質のままなので、
道交法という明確なルールが存在している、
だから、あそこを手前勝手に広場認定して好き勝手するのは、ダイレクトに法律違反になる。
かたや荒川はというと、そういうルールが無いからやりたい放題。
ルールが無いのは河川管理事務所の無策の結果。
ルールが無くても自主的に自律的な行動がとれないのは民度の低さの結果。
(ちなみに、自転車乗りはルールが無いのに自主的に道交法同様の自主ルールに則って自律的に行動しているという見上げた存在だ。
ほんと社会的に見て稀有な存在だよこれは。)
こういう問題は本来本庁で判断すべき事柄なんだが、
まあ国交省はこれまでの経緯から見て全く期待できないな…。
自転車乗りとしては、胸を張って本来あるべき姿・やるべきことをキッチリやっていればよい。
ここは「歩行者が散策している以上、その接触時には歩道に準じて行動すべき」というのが一つの指標になるだろう。
- 291 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 08:50:10.20 ID:???
- 長い
- 292 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 10:29:47.75 ID:???
- 久しぶりに晴れたな
- 293 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 19:37:55.02 ID:???
- 必要なのは制限速度の遵守だろばーか
実際事故起こしてるやつ見てみろよw
ロードピチパンばっかじゃん
適当に走ってても速度さえ出さなければ事故らない
- 294 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 20:04:12.61 ID:???
- >>290
概ね同意
ってか御主はヒキタかよww
- 295 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 20:18:56.71 ID:???
- ヒキタじゃなく、こいつはヒキコモリ
- 296 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:11:14.68 ID:McoS/HJm
- >>286
でも、あの工事で板橋区は大丈夫なはず。
- 297 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/12(月) 21:39:00.08 ID:McoS/HJm
- 五色桜大橋近くの例の坂が無くなったね。
水溜りも無くなったし、水がたまりやすい所に、
この工事をやって欲しいな。
坂が無くなった - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9368415
排水工事 - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9368414
- 298 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:40:19.99 ID:???
- >>293
258 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 02:24:10.38 ID:???
車と事故った時あんだけど、そんとき警察署でおまわりさんが「なんで事故が起こったか
わかりますか?」と聞いてきたから、これを言っとけばいいのかな、みたいな
感じで「スピードの出し過ぎですかね」
すると、お巡りさん、待ってましたと言わんばかりに、「それは違います。
見てなかったからですよ」
スピードは事故の発生とはあまり関係ありませんよ。と言われた。
河川敷でも、スピード云々よりも、よそ見運転をしないほうへと
注意喚起したほうがいいと思う。
警察ならそんなことはわかってるんだろうけどね。
国土交通相ではね・・・
- 299 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 01:43:31.69 ID:???
- >>297
そこって多分河側にも大きな水たまりがあるところだと思うけど、
柵の中ではそんなことのなっていたのか
- 300 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 07:16:01.88 ID:???
- 「芝生養生中 立入禁止」のとこ。
芝生なんかないじゃん、雑草ばっかじゃんw
どんだけ税金無駄使いしてんだよw
- 301 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/13(火) 17:54:58.94 ID:???
- 一昨日芝生タイル貼って杭打ってたよ
- 302 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/14(水) 21:35:19.67 ID:hk9gMlML
- さっき、見に行ったら笹目橋近くの方の道が、一部だけどアスファルトの道ができてた。
あともう少しだ。
- 303 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 07:08:06.69 ID:???
- 31日の日没までには完璧に仕上がってるからw
- 304 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 08:19:13.92 ID:???
- サイクリングロードじゃないんだから他の利用者と共存していこうって主旨のこのスレだったが、
河川事務所のやり方にはもうこのスレの存在意義も無いな
狙い撃ち的に不合理な弾圧するなら、こっちは正面から反攻してゲリラ戦するのみ
- 305 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 11:13:45.30 ID:???
- 4月になったら走りに行ってみるか・・・
- 306 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 15:34:15.55 ID:tAK+d8bT
- >>304
不況でお金が掛からない河川敷とかに人が集まるようになったから、
休日はありえないほどの人だらけだよ。
彩湖、秋ヶ瀬も人でいっぱい。
規制がどうこうよりも、河川敷が人で溢れてまともに走れなくなる予感。
- 307 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 15:47:23.47 ID:???
- 少なくとももう完全にロードで走れるところじゃなくなったな
- 308 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 16:35:47.45 ID:???
- >>307
ほんの一区間だからそう悲観しなくても良いかと。
江北より上流側は休日でも余裕あるよ。
足立区辺りが異常なだけで。
- 309 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 17:02:53.56 ID:???
- 堀切千住間の路面にメッセージ書くか
マスコミが飛びつくような目立つものを
- 310 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 20:04:20.19 ID:???
- 自転車専用道は何時になったらできるの
- 311 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 20:45:29.39 ID:???
- >>310
CSC行けよ
- 312 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 21:55:42.73 ID:???
- 歩行者にビビるくらいの危険予測しかできない奴らならむしろ事故った方が経験になっていいよ。
車に対してもそんなに大きく違わないでしょ君らの危険予測のレベルは。
車に引っ掛けられても君らみたいなイキガリのしょっぱい人たちは警察にも相手にされないよ。
人に気を使えるだけの余裕をもちなよ。
河川事務所とか関係ねえから。
- 313 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/15(木) 23:36:12.11 ID:???
- 今日初めてSPDなるモノを付けて乗ってみた
なにこれヤバイ、超楽、そしてこれをあっさり乗りこなせる俺天才?
とか思ったんだけど、輪留めでSPD忘れて思いっきり転んだ
まだ痛い
- 314 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 00:08:58.69 ID:???
- こけたのが車道でなく河川敷でよかったな
- 315 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 00:34:54.03 ID:???
- >>308
埼玉県はやさしいところだなとおもった
東京都は東京マラソンがドル箱だからマラソン人口をふやしたいので
あんな態度なんでないかと思うことはある
- 316 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/16(金) 05:11:15.33 ID:???
- >>312
↑
なに独り合点して粋がってるのこのバカ
- 317 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 01:31:32.08 ID:BvBysCwK
- >>315
マラソンブームが終わったらどうするんだろうw
マラソンなら彩湖の方が、とっても便利だと思うけど?
- 318 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 05:21:38.11 ID:???
- >>317
マラソン、つかジョギングブームはもうブームを超えた
感があるし完全に定着してるよ
よほど景気が上向いて皆が金のかかるスポーツにまた
目が向いたら別だけど、そんなこと日本では半永久的にない
- 319 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 16:11:12.12 ID:???
- >>318
女性の取り込みが成功した時点でブームじゃなくて文化になるよね
ロードバイクが失敗しているのはここ
700cのタイヤだといくらフレームを工夫しても日本人女性はつらいから
- 320 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 16:29:47.26 ID:???
- スターターキットに10万要るスポーツが広まる世情じゃないよ
- 321 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 16:31:17.15 ID:???
- >>318
用具揃えた連中が投下資本の回収を図ってるってとこでしょ
しんどい趣味だし流行という後押しがないと廃れるのは早いと思うよ
- 322 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 17:03:37.85 ID:???
- >>321
確かにランニングは一般人がちょっとエクササイズ程度でやるには負荷が高いと思う。
でも何かしらスポーツしたいという)欲求はいつの世も無くならないし、
一番金と手間が掛からないランニングは、他にそれに変わるものがない限りは
今のところずっと続くと思うよ。まあどっちにしても予想でしかないけど。
投下資本といってもたかがしれてる。普通の人ならウェア、シューズと小物あれこれ
でせいぜい5、6万、ちょっと上級でも10数万くらい、年2,3回レースに出て2万くらい。
- 323 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 17:08:35.03 ID:???
- 皇居ランナーはいつまでああなんだろうか
先週だったか、日比谷公園前で「皇居は走ってる人が危ないから行くのやめようよ」って言ってた家族がいたw
- 324 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 17:29:13.72 ID:???
- 皇居はキチガイの隔離所
- 325 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 18:18:10.67 ID:???
- 荒川はキチガイの放牧場
- 326 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 19:28:57.45 ID:???
- >>319
失敗の理由はそこじゃねーよw
- 327 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 21:47:07.89 ID:???
- 愛好家の人口かんがえてもちゃりんかーよりランナー優先なのは当たり前
自転車が自動車並みの税金納めるようになってから権利を主張しろ
- 328 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/17(土) 23:47:58.70 ID:???
- >>319
のりりん読んで知識ゲッツしたんですね。
- 329 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 01:28:20.38 ID:???
- マジでロードは肩身狭くなったもんだな…
- 330 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 01:36:42.74 ID:???
- ローディーは猫ぶんなげてあそぶキチガイだしな
- 331 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 04:33:50.89 ID:3mbMO6qD
- >>318
なら、今度はマラソンやる人たちを彩湖に移動させるのがいいね。
車止めもないし、1周するだけでもかなりの距離があるからね。
- 332 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 13:42:31.29 ID:???
- もう下流はダメだね
DQN焼豚坂豚に、傍若無人なジョガーに散歩者、ルールなんて存在すら知らないママチャリ軍団、
そして歩行者がいるのにトレイン組んですぐ脇をすっ飛ばしていくアホローディ
カオス過ぎる
最近は秋ヶ瀬橋から上しか走ってないわ
クルマで彩湖まで自転車運んでる
- 333 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 18:59:28.05 ID:???
- あー、秋ヶ瀬から上は良いねぇ
でも河口民にとっては、下流通過しないと逝けないユートピア、、、
- 334 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 19:30:13.23 ID:2zU2xgls
- UPした。
荒川河川敷 笹目橋(雪) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=yZP2W_nvs80
>>332
秋ヶ瀬も自動車置く所が無くなってきてるね。
午後になると、歩道にまで自動車置いてる人がw
- 335 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 21:23:55.74 ID:???
- >>333下流なんて一瞬じゃん
20キロで走っても一時間ちょいで抜けれる
別に急ぐ必要ねえんだよ
30キロで走っても大して変わんないし
- 336 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/18(日) 22:16:44.97 ID:???
- 下流からのぼっていくときは、最近は左岸使ってる
右岸は見限った
- 337 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 02:34:59.73 ID:???
- 閃いた!下流は自動二輪 解禁すればイイ!
これなら公道交通ルール導入されて、舗装路のカオスはなくなる
自転車も弱者になるから悪者扱いされない
- 338 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 08:50:06.10 ID:???
- いや、自転車全面通行止にした方がいいな
そもそも自転車道じゃねえし
下流事務所はトラブルが減らないので、この処置に至った
って、言ってるし
- 339 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 09:05:55.03 ID:???
- 自動二輪じゃなくて原付可にすれば自然と時速30`制限になる
- 340 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 10:23:24.16 ID:???
- 河川敷広いのに
なぜ堤防の頂上と 堤防の下で
ヒトと自転車分離しないの??
馬鹿なの?
- 341 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 11:12:01.35 ID:???
- ↑でも お前ほど馬鹿じゃないよ!
- 342 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 11:19:32.80 ID:???
- 夜は勝手に入り込んだ原付が蛇行運転してるけどむしろカオスです
- 343 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 14:29:51.81 ID:???
- 盗んだバイクを乗り回す
- 344 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:07:08.47 ID:???
- http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1332144205698.jpg
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1332144377881.jpg
いい気になって走っている馬鹿どものせいでこうなるんだ。
- 345 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:25:44.42 ID:???
- http://www.cyclesports.jp/magazine/2010/1006/index.html
- 346 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 17:33:58.73 ID:???
- >>344
車道を走れば良いんじゃない
- 347 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 21:05:39.49 ID:???
- >>344
これはえげつないくらいに酷い…江戸サイに逃げるか
- 348 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:34:55.72 ID:???
- 野球チームもこのルール守るんだよね?
縦一列に並んだらもの凄いトレインができそうだな
- 349 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:39:57.39 ID:Fu2WQ8gg
- >>338
野球房が困るw
>>344
せまっww
自転車のハンドルがぶつかるじゃんw
>>348
守らない予感w
- 350 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/19(月) 22:44:30.77 ID:???
- 野球小僧どもはぜーったい守んないよなあ
最低民度の足立区なんだし、絶対無理
- 351 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:08:09.54 ID:???
- 今後は下流に行くなら左岸一択か
おれは中上流民だから、とりあえず被害は無いが、
河口下流民には大問題だな
つーか、むしろセンターラインで分ければいいのに
- 352 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 00:24:41.66 ID:???
- >>351
同じく甚だ疑問。
おそらく自転車特にスポーツ自転車をとにかく追い出したいんだろ。
残りの広いスペースは、河川事務所とズブズブなマラソンと歩行者と野球の人たちを優遇するスペース。
- 353 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 02:07:37.46 ID:99VVn8cd
- これだけ怪我人が出てるのに、人の話を聞かないで暴走してる人たちは、
どこ行っても迷惑者だね。
今度は彩湖とか秋ヶ瀬が心配だなぁ。
暴走していた人たちが自転車が飽きたら、
今度はネットで大暴れするんじゃないか?
心配だなぁ。
- 354 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 02:37:52.55 ID:???
- 下流暴走組は、自業自得だけど
とばっちりを受ける身はたまらんな。。。
とりあえず左岸中心に走るしかないかな
- 355 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 02:47:33.55 ID:???
- >>341
と 自信の名前欄を矢指する池沼カス
- 356 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 02:50:30.25 ID:???
- >>351
てか 分けるにしても 歩行者と自転車のラインに緩衝帯が無くて怖い
てか
>緊急用河川敷道路 利用区分(試験的)実施概要
>※自転車以外は、従来どおり自由使用 (自転車専用レーンではありません)
とか書いてる時点でアホ杉
- 357 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 08:25:33.69 ID:???
- 歩行者も守らなきゃ意味ないな
ガキ放し飼いの親とか
- 358 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 09:55:30.38 ID:???
- >緊急用河川敷道路 利用区分(試験的)実施概要
>※自転車以外は、従来どおり自由使用 (自転車専用レーンではありません)
歩行者が自転車のエリアに進入したら
その時点で自転車は停止しないといけないのかw
自転車の渋滞行列が出来ちゃうぞ。
てか この件、あまりにも自転車が虐げられてることについて、国交省に問い合わせや交渉してるヒト・団体いないの?
- 359 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:15:53.67 ID:???
- >>358
> 自転車の渋滞行列が出来ちゃうぞ。
むしろそれが狙いなんだろう
意図的に狭くして渋滞を起こさせて強制的にスピードを下げる、出せないようにする
遅い自転車を抜くにはレーン内の仮想対抗車線に出て追い抜きかける必要があるが
当然対向車と衝突のおそれがあるためそう簡単に追い抜きできない
1.3kmと一見距離が短いように見えるが、岩淵〜河口のちょうど中間点に設置してあるため
右岸下流を走ろうと思うと避けられない、往復なんてするとかなりストレスが溜まるはずだが
おそらく地元のママチャリの行動半径にはちょうど被らないように設置してある
(スポーツ車だけがストレス溜まる仕様)
レーン外を走ろうもんなら鬼の首をとったようにマナー違反として糾弾される
実によくできた締め出し政策だと思う
- 360 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 20:22:09.42 ID:???
- >>358
なんでお前がやらないのw
- 361 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:46:13.23 ID:???
- なにを
主語書けない厨ww
- 362 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:48:43.28 ID:???
- 361 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 21:46:13.23 ID:???
なにを
主語書けない厨ww
誰か解読して
- 363 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:08:30.37 ID:???
- >>362
必死カスww
- 364 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:20:40.29 ID:???
- そうそう
虐げられてるとかキモいこと言って必死だよね
- 365 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 22:49:09.76 ID:???
- 誰と戦ってんだろう
それすら分からなくなって誰彼構わず絡んでる池沼
- 366 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/20(火) 23:30:17.38 ID:???
-
>>361
- 367 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 00:12:24.68 ID:???
- 多勢に無勢でハナからロード乗りの負けってこった
こうまで目の敵にされんのも異様な変態ピチパン姿で我物顔で突っ走ってるの
が原因なんじゃあるまいか? どう見たって堅気の衆には見えんもんね
- 368 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 01:33:51.38 ID:???
- >>366
言葉が出ないほど悔しかったみたい
- 369 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 02:30:26.03 ID:???
- ネタかマジか判断しにくいんだよw
- 370 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 06:36:24.95 ID:???
- 足は自転車ペダルのビンディングに固定された状態だったという。
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332245910/
- 371 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 14:53:23.31 ID:???
- 堀切の自転車レーンの区間、
前後にパイロンとパイロン棒でコースを制限して、自転車レーンに誘導しようとしてた
マラソンの人も走りづらそうで笑った
あんなの、土日にやれよバカ
- 372 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 18:54:16.91 ID:???
- で>>361って結局どういう意味?
- 373 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 21:27:59.69 ID:???
- 責任の大半はトレイン組んだ馬鹿どもにある
- 374 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/21(水) 21:33:36.59 ID:???
- >>372
必死ですねw
- 375 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/22(木) 23:28:51.86 ID:i0QtRvVG
- ( ^ω^)ノおまいら、一部の工事が終わった笹目橋の写真を撮ってきたぞ。
新しく出来た河川敷 - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9393943
道の状態 - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9393944
新しい迂回路 - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9393946
おまけ
荒川河川敷の笹目橋にシラサギが! - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9393942
- 376 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/03/23(金) 09:41:05.83 ID:WmEL2KLz
- 乙!
- 377 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 14:58:10.91 ID:???
- いきなり晴天なんだが・・・・
路面状況などはいかが??
- 378 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 15:03:17.80 ID:???
- 泥除けつけていってみるよ!
- 379 :378:2012/03/24(土) 15:08:16.92 ID:???
- なにとぞよしなに
- 380 :378:2012/03/24(土) 15:33:34.37 ID:???
- まだ出てないよ!
準備してるうちにテンション下がってきた・・・
- 381 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 16:38:05.41 ID:???
- 彩湖辺りはこのスレで良いんでしたっけ?
土手上、ランナーくらいしかいないので快調
土手下、びっちゃびちゃ
いつも境川ばかり走ってるから、これが普通なのか判らないけど…
- 382 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 20:00:41.83 ID:???
- いい夕焼けだった
- 383 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 21:38:25.49 ID:zUm/MYm9
- >>377
戸田の所は、濡れてると思うよ。
笹目橋の新しい所は濡れていなくていいんだけどね。
荒川河川敷の排水 - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9391790
- 384 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 22:00:40.43 ID:zUm/MYm9
- 秋ヶ瀬公園って、車は20キロ制限したほうがいいよね。
あの細い道を、物凄い速度で走り抜ける車やトラックがいるから危ないよ。
ちょっと国土交通省にメールしてみる。
- 385 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 22:30:52.59 ID:zUm/MYm9
- あと、この土をどけて欲しい。
縁石に溜まった土 - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9398319
- 386 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/24(土) 22:32:42.17 ID:???
- 期待できんだろうな
むしろ、縁石に溜まった土をどけるオフでも
やったほうが早い気がする
- 387 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 08:41:23.28 ID:???
- >>384
河川管理者じゃなくて
公園の設置・管理者=埼玉県
だろうな〜
- 388 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 21:40:30.27 ID:???
- >>332
全く同意
- 389 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/25(日) 21:41:32.11 ID:???
- >>384
20キロ?w
60キロ以上で暴走してるのも取り締まれないんだぞ
意味不明な公園規則のせいで
- 390 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 01:45:44.21 ID:LKFetyvc
- じゃ、警察の切符切りポイントにしたらどうなのかな?
- 391 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 11:07:16.59 ID:???
- パトカーが40キロくらいで走ってるとこだからなあ
- 392 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:12:45.08 ID:???
- >>390
公園内だから速度制限が課せられない
そこが根本的な問題
- 393 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 20:14:28.08 ID:???
- てかもう公園内でも河川敷道路でもみんな道交法適用できるように法改正しろよ
そしたら荒川の問題も全て解決する
そしたら
ローディ=正義
歩行者ども=ルール違反
って構図に法的にもなるかないい気味だなw
- 394 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:31:28.63 ID:???
- >>393
歩行者=悪
にはどう転んでもならんだろうな
- 395 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/26(月) 21:46:40.29 ID:???
- >>393
道交法適用されるよ
公園内で無免許でバイクだか車を運転して捕まったって事例がある
河川敷道路でも同じでしょう
- 396 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 00:11:52.92 ID:???
- そろそろ笹目の工事も見納めかな
- 397 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 05:25:41.84 ID:???
- >>393
軽車両=自転車を罰しやすくなるだけだよ
- 398 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/27(火) 06:11:03.58 ID:???
- 工事も見ささめ。
- 399 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 00:54:38.74 ID:NQLbNWt5
- 右岸 五色桜大橋の近くの土手上には、トイレが出来たのかな?
休憩する広さもあるので、いいかも。
贅沢言えば、自販機なんかあると助かるんだけどw
- 400 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 08:08:46.39 ID:???
- ↑
ホントDESOKA?
- 401 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 16:45:20.71 ID:???
- 大昔からありますが。
- 402 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 16:52:13.88 ID:???
- さくらってまだやってるんだね
- 403 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 20:20:21.17 ID:???
- 勝手に潰すなw
- 404 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 20:39:50.43 ID:???
- まだ、じゃなくて、改装が終わったんだろ
- 405 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 21:55:42.33 ID:???
- さびれた土産物屋みたいな汚さだったもんなあ
怖くて何も買えなかったw
- 406 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/28(水) 23:28:59.75 ID:???
- 早朝組のオレには悲しいかなあまり関係無い事実
- 407 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/29(木) 00:11:45.20 ID:L+0gN4ue
- >>401
そうだったんだ。
- 408 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 12:48:10.67 ID:???
- こいつ何か勘違いしてね?
たむろしてるのは自転車乗りだけど、サカ少年団の自転車乗りだぜ。
なんでサカ&ヤキウ少年団は広いグランド側に自転車止めないんだろうな。
ゆうこ ? @yuco0708
荒川の一部区間で自転車専用レーンが試験的にスタートしたけど、そこに人がたむろしてたら意味無いなー。
http://twitpic.com/8ypsyh でも、こんなことするのも自転車に乗ってる人なんだよね。
一部かもしれないけど、こういう人達がいる限り「ロードバイクは」って言われると思う。
2012年3月28日 - 14:25 Tweet Buttonから
ゆうこ ゆうこ ? @yuco0708
これは自転車の人が悪いねぇ。 RT @yuichironihonsh: こんなことになってるしね。
RT @shikanosuke: 荒川の一部区間で自転車専用レーンが試験的にスタートしたけど、そこに人がたむろしてたら意味無いなー。 http://bit.ly/GVvVtd
2012年3月28日 - 13:23 ついっぷる/twippleから ・ 詳細
- 409 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 12:55:22.34 ID:???
- 少年に罪はない。
保護者がDQN。
- 410 :ツール・ド・名無しさん:2012/03/31(土) 15:39:34.09 ID:???
- DQNな親からはDQNな子供しか生まれないし育たない
バカは毛穴から感染するから、関わらないほうが良い
決して近づいてはならない
- 411 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 00:14:43.21 ID:RII9avrJ
- ( ^ω^)トイレポイントを撮ってきた。
五色桜大橋近くの土手上トイレ - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9418496
- 412 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 05:49:56.39 ID:???
- >>410
思い込みが激しい奴も大概だけどなw
- 413 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/01(日) 08:05:04.43 ID:???
- 以前、左岸戸田橋下流あたりで一般道へ迂回させられたのですが
もうあの辺りの工事は終わっているのでしょうか。
- 414 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 01:34:39.29 ID:OoldNyPL
- 岩渕の土手上が綺麗になってた。
岩渕水門近くの土手上 - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9422048
- 415 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 12:43:07.18 ID:???
- いっその事、自転車は江戸サイみたいに土手上通しちゃいえばいいのにな
- 416 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 15:44:03.60 ID:???
- さくらのカレー食ったが旨かった
量多かったんだがあれの大盛りとか冗談だろ
- 417 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 16:50:50.05 ID:???
- 大盛りなんてあったっけ?
- 418 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 18:10:15.51 ID:???
- さくら時代のハヤシライス大盛りは
半端なかったな
- 419 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 23:30:38.41 ID:Dd7aMdKC
- よし日曜日は晴れるようだから、みんな下流の桜を見に行こうよ。
- 420 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 18:39:21.30 ID:???
- 変なローカルルール
センターラインで分けるべきなのになぜ?
自転車同士で事故
歩行者との事故
も
この変なローカルルールが原因という論点で国土交通省を訴えれば勝てる
- 421 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 18:53:15.22 ID:???
- では訴えてくれ
- 422 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 19:35:54.76 ID:???
- >>420が訴えると聞いてやってきますた
- 423 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 20:03:42.64 ID:???
- >>420
日本語でおk
- 424 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 09:40:59.01 ID:???
- 白線について木端役人がニュースで「議論することが大切なんです」とか言ってたが
あまりのその場しのぎの発言に思わず鼻からコーヒー牛乳吹いたオレ様
- 425 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 10:13:20.38 ID:???
- 来年の今頃はどうなっているんだろう・・・
- 426 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/16(月) 08:12:52.46 ID:???
- 来年の今頃は一部の身勝手で自分本位な自転車乗りのせいで、
全面通行止め
国交省所管の土地(道路?)だからどうルールを定めようが、
自由。法上の道路でも無いしローカルルールでも何でもない。
- 427 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 21:54:08.06 ID:???
- 震災で中止になったセンチュリーライド、いつ再開すんだろうね。
- 428 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 23:50:12.98 ID:???
- 東京センチュリーライドは5/4
- 429 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 03:21:56.08 ID:???
- 荒川の事務所のHPで過去の事故の例をよく読んだんだが、
実はローディが飛び出した歩行者かばって自爆ってのが殆どだな。
ついでにその前後の文章読むと、どうもあの事務所としては
ローディ=加害者 ではなく
ローディ=スピード出しすぎでコントロールとれず自爆事故おこす厄介者
という扱いのよう。
それなら速度制限したりする方向性もよく分かる。
事務所が歩行者の肩を持っているという認識は間違いだった。
>>426
実はそういう方向性ではない。
お前らのおかしな発言で見失ってたぜ。
- 430 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 03:25:56.88 ID:???
- >>408
だれも従ってないし(「守っていない」ではない。)問題ない
馬鹿には馬鹿なことをして人格を全うすることが必要だ。
>>410
その通り。
荒川には触れてはならない連中が大勢いる。
要注意。
- 431 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 20:02:26.43 ID:???
- >>428
ありがとさん、早速申し込んできた。
その後で気がづいたが、ペースカー付きの走行って・・・。
- 432 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 22:11:39.06 ID:PS2hY/n8
- 戸田橋から岩渕に向かう途中で工事があるけど、5月一杯までって工事が終わるのだろうか?
- 433 :428:2012/04/20(金) 22:25:27.23 ID:???
- >>431
エントリー乙
ペースカー?!・・・速度制限の一環かな・・・
クラスは何?
5月は埼玉のセンチュリーランもあったはず
- 434 :荒の人:2012/04/20(金) 22:31:08.76 ID:???
- >>432
左岸の戸田橋の下流の工事は終了してます。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120402134355.jpg
右岸の笹目橋〜戸田橋の工事は5/14までの予定です。
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20120402134403.jpg
- 435 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 00:26:26.25 ID:6tb/TQrl
- >>434
すみません。
浮間の所の工事だった。
- 436 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 04:12:52.76 ID:???
- 浮間公園の辺り?
工事やってたっけ?
- 437 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 04:13:38.27 ID:???
-
漆黒の闇を斬り裂き‥
- 438 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 04:41:03.90 ID:???
- http://m.ameba.jp/kawaharanatsuki/image-11211408469-11891192149/
- 439 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 15:59:42.29 ID:???
-
俺のスリックMTBが減速する
- 440 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 20:16:25.27 ID:???
- >>429
いや、加害者と認識してるよ。
自転車は20km/h以下でと、どんなにお願いしても聞かなかったしなあ。
敷地内を20km/h程度で徐行運転しているダンプトラックを
すごい勢いで追い抜いていくとか、どんだけモラルがなかったか。
自業自得はおろか、そういう輩のおかげで他の自転車乗りが迷惑こうむるわけなんだが。
- 441 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 22:52:41.70 ID:6tb/TQrl
- >>436
写真撮ったのを、すっかり忘れていたよw
DSC00300 - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9481606
秋葉原から、昭和通りを走って荒川まで行ったよ。
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9481584
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9481591
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9481592
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9481594
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9481595
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9481596
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9481599
- 442 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 22:55:26.66 ID:6tb/TQrl
- >>438
お尻でてるよww
- 443 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 18:24:00.83 ID:???
- >>433
エントリーは勿論80kmです、TREK2.1で参戦する予定です。
ペースカー(オフィシャルの自転車)付きはかったりーし、
あんまり遅いと午後強い向かい風が吹くから戻るときキツいッス。
個々の判断で勝手にヤラせるとスピードレースになるのは目に見えてるしねぇ・・・。
河川事務所がうるさいからしょうが無いんだけどね。
ちなみに5月埼玉は仕事が入ってダメでした・・・。
- 444 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 19:44:42.40 ID:???
- >>443
ん、よく知らないのですいません。
今みてきたら先導車抜いちゃだめって
ことは、この日は荒川走らないほうがいいってことかしら?
並走禁止て、写真で並走してるのは内緒ですか?
- 445 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 20:54:07.93 ID:???
- >河川事務所がうるさいからしょうが無いんだけどね。
そういうのうるさいとか言うなよw
- 446 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 21:08:27.03 ID:???
- >>443
トレック、カッコイイっすよね
今度は自分もトレックにします
- 447 :433:2012/04/23(月) 21:25:22.04 ID:???
- >>443
ハーフ頑張ってくれ
祭日の下流じゃ人が多いから、速度制限とかは必要だね
東京のはレースの翌日なのでパスしたけど、埼玉のはエントリーした
国道&県道で20km/hオーバーで走ってくるよw
>>444
前は併走禁止なんてルールは無かった気がする
- 448 :378:2012/04/23(月) 21:41:38.09 ID:???
- 日程ずらして人の少ない7日8日に走りに行くよ!
- 449 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 22:26:32.26 ID:7iGlIYFs
- 5月5日、6日に隅田川でイベントがあるそうだから、みんな行こうよ。
始まるのが、午後6時30くらいみたい。
スカイツリー近くで10万個のLEDを放流するイベント「東京ホタル」
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120402_523231.html
6日には隅田川に約10万個の太陽光蓄電LED「いのり星」を放流する
「川とツリーが紡ぎだす ひかりのシンフォニー」が行われる。
東京ホタル-TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012
http://tokyo-hotaru.jp/index.html
- 450 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 08:05:27.36 ID:???
- オレ網持ってLEDシロいに行く
10マンコあれば10個ぐらいはシロえるな、怒られるかな?
- 451 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 08:56:38.12 ID:???
- おれは大凧見にゆくわ
- 452 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 09:45:34.35 ID:???
- 放流したLEDってちゃんと回収すんのかね?
放置だったらあり得ないよな。ゴミになるだけ。
- 453 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 10:27:23.53 ID:???
- なになに?マンコ放流だって?
- 454 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 11:00:30.38 ID:???
- ひろってもいいのか? 千円払って(放流しないで)手に入れるべきか?
ここが思案のしどころだ、自分ちの池に放流したいんだけど
- 455 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 18:11:05.17 ID:???
- 人が大勢来そうだから自転車で行って見に行くのはチト困難かと・・・。
- 456 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 19:00:07.17 ID:RKBBicVc
- >>450,>>452,>>454
回収するって。残念。
俺も欲しい。
- 457 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 21:37:40.77 ID:???
- お前ら大人だろ
拾うとかないだろ
- 458 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 10:45:30.28 ID:???
- TVの取材に来ていた河川事務所のひとたちと話した。
彼ら的には自転車の事故なんか本来関係ない。
自転車ラインをずっと引いていくような予算は確保してないし、したくもない。
交通ルールとか、そういうのも(業務的には)どうでもいいし。
事故ったら自分たちで処理してくれればいいのに、なんやかんやで電話がかかってくる。
とにかく電話が多い。
なんで俺たちにでんわかけてくるんだよ。
みたいな感じでした。
- 459 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 11:43:17.09 ID:???
- こうむいーん
- 460 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 12:35:49.41 ID:???
- 確かにそうなんだろうな。
本来、河川の管理が目的なのに、厚意で緊急用河川敷道路に
自転車の通行を認めたらピチパンの変な連中がウヨウヨ沸いて
来てトラブルばっか起こす。
仕事増やすなよって
- 461 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 12:55:14.74 ID:???
- >ピチパンの変な連中がウヨウヨ沸いて
飲んでるときとか絶対言ってるぞw
- 462 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 13:02:50.42 ID:???
- 仕事増やしてんのは電話かけてる連中だろ
まあ日本人はお上に助けてもらわないと何もできない人種だからな
- 463 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 15:53:39.00 ID:???
- 電話をかけないおとなしい自転車乗りが迫害のターゲットになる
- 464 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 16:06:15.57 ID:???
- マナー守ってる奴がとばっちり受けるってのはその通りだろうな
文句あるなら直接言えばいいんだよな、そのマナー悪い奴に
個人的な揉め事は個人で勝手にやってくださいということ
- 465 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 16:08:07.33 ID:???
- ってことは
武装してった方が有利?
- 466 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 16:10:34.61 ID:???
- モヒカンに肩のトゲパッドは常識
- 467 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 18:35:44.11 ID:???
- 言われた通り肩にトゲつけたけど
授業中手あげたらトゲがほっぺたに刺さった
もしかしたらこれ使えないんじゃない?
- 468 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 19:25:35.90 ID:???
- ウランを自転車に積んで 防護服を着て走れば、
誰も近づいて来ないよ
- 469 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 19:39:25.36 ID:???
- ウランじゃ大した影響はない、やはりプルトニュウムじゃないと、ア、運んでる奴が真っ先に死ぬけどね
- 470 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 22:00:55.86 ID:???
- このブランドオススメ
ttp://www.peakco.jp/?page_id=23
- 471 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 00:04:59.27 ID:4gBPHN3Q
- >>460
昔は人が、そんなに河川敷に来なかったけど、
景気の悪さでお金の掛からない河川敷に
人が集まるようになってしまったのが原因じゃ?
- 472 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 17:36:24.68 ID:???
- 一昔前の河川敷は草茫々で日曜日でも人っ子一人いなかったな
- 473 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 20:50:43.07 ID:???
- 人はいないが
河童はいたよ
- 474 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 20:55:47.05 ID:???
- ミミズもいっぱいいたな
あと羽虫も
- 475 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:28:33.37 ID:???
- それは今も昔も同じ
- 476 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 13:10:23.68 ID:???
- 空気がキンキンに硬く冷え込み雪が降ったように霜で土手も河川敷も真っ白
川面からは湯気がユラユラと立ち昇り・・・・・・・
なんて幻想的な風景が昔は度々あったけど最近はとんとお目にかからない
- 477 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 13:20:14.91 ID:???
- 【荒川】葛西橋フリーマーケット【中州】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1335861424/
- 478 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:00:28.36 ID:???
- 今日の早朝ランの時レッグカバー外して走ったらレーパン焼けバリバリ・・・
みんな紫外線対策しとけよ
- 479 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 19:29:05.96 ID:OxI0qksI
- 右岸 戸田橋のちょっと先の工事が始まるよ。
河川敷工事 - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9519315
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9513711
- 480 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 19:42:17.31 ID:???
- ちょっと先、、上流側かな?
- 481 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 19:45:29.81 ID:???
- 幅員減少ぐらいなもん?
まさか笹目付近の自転車は降りて通行みたいな迂回路が設置される予定?
- 482 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 21:21:05.62 ID:OxI0qksI
- >>481
脇に鉄板が引いてあるんだけど、
まさかここを通るのかな?
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9519525
- 483 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 21:27:07.06 ID:???
- 川口側の通り抜けしにくさは異常、新藤さんなんとかして
- 484 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 21:28:58.18 ID:???
- >>482
うわーなんじゃ、こりゃ!
二の舞じゃ・・・
- 485 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 23:32:07.12 ID:+Q4zihBK
- 東京ホタルは、人多すぎw
デジカメで撮影どころじゃないw
- 486 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 22:03:24.79 ID:/6rmQ2PT
- 志村三丁目あたりで、虫が口の中に入った。
油断したぜ。(´;ω;)オェー
- 487 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 23:43:06.88 ID:vjL0D6rS
- 笹目橋の工事が終わって、通れるようになった!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 488 :田吾作:2012/05/09(水) 00:02:22.24 ID:???
- 700×28cタイヤは、思ったより全然いけた。
今度25幅タイヤのロードでデビューします。23、20、TUBEレス、と
無茶ぶりしちゃうロードマップかも
- 489 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/09(水) 00:51:00.62 ID:???
- 俺のロードも700x25c
クロスは28c履いてる
- 490 :田吾作:2012/05/09(水) 07:09:34.97 ID:???
- もう試しに、雨用パチモン自転車に、20タイヤで玉砕上等で走ってみますわ
ミシュランラテックスTUBEで逝くつもり、タイヤもミシュランでオフランスざますにすっかな
- 491 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 15:01:41.94 ID:???
- 今日も雨
- 492 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 19:50:08.37 ID:???
- アスファルトに流れる雨を
- 493 :田吾作:2012/05/10(木) 20:33:00.52 ID:???
- ウラメしそうに眺めるファーラウェイ♪
いつか君と、臨界点♪
だけど高速道路の下なら走れるって言ったよね♪
そこまで逝くのに、びしょ濡れさ♪ 君とならアラカワイイ! 君となら、アラちゃんと一緒♪
- 494 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 09:47:59.97 ID:???
- やっぱ、平日走るのが快適やね
- 495 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 12:45:29.59 ID:???
-
目を醒ませッ!
闇に生まれ
闇に忍び
闇を斬り裂く
さあ、お前の出番だッ!
スリックMTB!!
- 496 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 12:56:26.93 ID:???
- スリット、マンコ、テラ膀胱
- 497 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 13:03:12.17 ID:???
- もう帰って
- 498 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 19:02:48.46 ID:???
-
誰にもの言ってんだ!
ぶっメ几
木又すぞ!!
- 499 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 19:06:25.79 ID:???
- スリム、豆つぶ、ティンコ、膀胱炎
- 500 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 19:15:28.28 ID:???
- /_ノ ヽ、.\
./(●) (●) \ あ〜基地外の相手すんのだりーなぁ
/ (__人__) \
| ノ ノ |
ヽ、 _`⌒'´ .._ /
____/⌒``ヽ ,,ー‐,, "⌒ヽ____
|____し'⌒/ . . /"⌒し′__|::|
|____( /_______|::|
|____/⌒ ヽ、 /______|::|
|____しイ"i ゛` ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::| | |::| し′ | |::| | |::|
|_|;;| |_|;;| |_|;;| |_|;;|
- 501 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:22:28.30 ID:???
- >>494
空いてるのは快適だけど
自転車乗りとたくさん会えるのもそれはそれで好き
すれ違ったり、抜かれたり抜いたりの一瞬だけだけど
危ないバカも増えるのが困りものだが
- 502 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 21:30:44.74 ID:YDxInSAu
- 11月あたりに、戸田の工事はやるのかなぁ?
あのへの字の道は、不自然だよね。
ついでに、羽根倉と治水橋の間の土手上の道も完成させて、
通れるようにして欲しいんだけどなぁ。
- 503 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 22:53:02.41 ID:???
- 羽根倉〜治水橋間で、南畑排水機場〜ゴルフ場のところは
荒川上流河川事務所の本気を見た。
http://takosu.xrea.jp/bi/src/1337003384508.jpg
しかし、問題は治水橋の下流側の新しい土手上だよなー。
地盤固化が完全に落ち着くまでは、舗装はお預けだろうな。
- 504 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 23:11:58.59 ID:???
- 左側が削れて道ができてんじゃん
- 505 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 06:41:07.39 ID:???
- それは噂のスリックゾーン
- 506 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 21:39:55.59 ID:poA/czTH
- >>503
地盤固化が完全に落ち着くのって、どの位なのかな?
- 507 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 21:46:26.23 ID:???
- ・土手の工事のためにダンプが出入り
・ダンプの出入りで舗装が荒れる
・荒れた舗装を剥がして土壌改良
このループになってない?
- 508 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 21:48:40.97 ID:???
- 河川管理なんてそんなもんだ
- 509 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 22:42:17.86 ID:???
- 工事が無くなると都合の悪い人も居るから
- 510 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 00:22:15.29 ID:gQv+pMYR
- >>503
お疲れ。
荒川上流河川事務所はガンバレー
- 511 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 12:42:38.23 ID:???
-
漆黒の闇を斬り裂き幾多の伝説を残した憎いアイツが帰って来る。
泣けッ! 叫べッ!
- 512 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 12:44:46.42 ID:???
- また沸いたw
- 513 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/17(木) 15:58:01.43 ID:???
- 鹿浜橋〜秋ヶ瀬の車止め区間はしみ出しも多いよな
河口行く時は鹿浜橋からinで車止めほぼ無くて快適
上流行く時は中山道経由で上江橋からinしてます
- 514 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 22:15:47.49 ID:???
- スリックどうした?
失業でもしたか?
- 515 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 20:01:39.21 ID:???
- ノーザンから16号まで土手上綺麗に繋がらないかな〜
- 516 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 23:06:15.18 ID:sKWeOjgL
- 下流の右岸はいいけど、左岸はどうにかならないのかな?
- 517 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 00:27:35.26 ID:???
- 左岸になにかあるか?
- 518 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 12:35:53.86 ID:???
- 川口のとこが繋がって、彩湖周辺がスムーズになればいいんだが<左岸
- 519 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 12:50:45.53 ID:???
- そうはいかん善光寺
- 520 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 14:22:14.18 ID:???
- 自動車教習所が立ち退いてくれれば…
- 521 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 15:12:29.26 ID:???
- さすが自転車視点
- 522 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 17:35:55.93 ID:???
- >>520
そんなこと言うなよ
名前は変わったけど
オレはあそこで免許取ったんだ
あっ 思い出したぜ
路上何度も落としやがって
やはり立ち退かせよう
- 523 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 17:51:18.28 ID:???
- >>522
この前あそこの坂を降りてってたら、
教習車が登ってきたんだよね
俺もゆっくり下ってたんだけど、教習車はやっぱ止まるわな
そしたら教習車、エンストしちゃったんだよorz
ごめんね、運転してたおばちゃん
- 524 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 19:04:47.98 ID:???
- 別に教習所が立ち退かなくても、
その横のダートを舗装してくれりゃ良いんだけど。
- 525 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/22(火) 20:09:26.20 ID:???
- 逆に考えるとあの部分が非舗装で緊急用河川敷道路として
機能するのかな
- 526 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 14:26:32.13 ID:B2HIf5iH
- 河口から帰ってくる時、岩渕の左岸は迷う。
日が落ちてしまうと、余計迷うw
- 527 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/23(水) 16:46:36.23 ID:???
- 笹目付近なう
天気悪くなってきて、寒いよ┐(´∀`)┌
- 528 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 19:58:04.33 ID:???
- >>503
左の路面が民度を表してるな
- 529 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 09:55:19.35 ID:???
- さて、今から行って来ます!
雨降りません様に。
- 530 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 18:00:24.89 ID:???
- 529は雨に降られなかったのかしら?
- 531 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/29(火) 22:49:48.12 ID:???
- 529です!大丈夫でした!
- 532 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 13:03:27.52 ID:lTZguy67
- 久々に左岸走ったが、迂回が必要なことを除けば右岸よりよっぽどいいな
- 533 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/01(金) 19:14:24.30 ID:???
- >>532
左岸ってどの辺り?
- 534 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 01:56:15.33 ID:LHN+ZFgi
- うーん一応彩湖から河口まで全部下ったが・・
岩淵以南はロードでも十分楽しめると思ったよ
あすは冠水地帯があるだろうけど、これからの時期は乾くのも早いし
- 535 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 13:10:09.12 ID:???
- さくら上流の砂利道は?
- 536 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/02(土) 20:30:06.31 ID:???
- そこは浮く
- 537 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 06:38:15.23 ID:???
- 彩湖と荒川の中道は、あの500mくらいの砂利道がなければ最高だよね。
俺は羽倉橋から下流に向かう際、秋ヶ瀬橋の狭い歩道を渡って右岸に行きたくないから
さくら草公園から土手に上がるんだけど、あの砂利道さえなんとかしてもらえたら
ホント最高。でもあれのおかげで空いてるってのもあるんだろうけど。
- 538 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 07:16:53.02 ID:b1gIztiM
- そこは当然避けると思っていたが・・・
右岸秋ヶ瀬北のスロープ途中にミイラがあるから注意
- 539 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:49:06.27 ID:???
- 行き倒れローディか?
- 540 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 13:26:09.56 ID:???
- 彩湖の左岸って行ったことないんだけどどんな感じ?
- 541 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:12:59.60 ID:???
- >>537
シクロ車でがんがん走れ!
- 542 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 00:25:11.83 ID:???
- 左岸の難点は、砂利道とと亀田に会えちゃう点だなwww
- 543 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/04(月) 05:50:09.36 ID:Ptz+vJ94
- >>539
齧歯類だった
- 544 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 02:17:30.61 ID:nDXk/oPl
- >>539
たまに居るね。
暑さでやられて倒れてる人。
- 545 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/05(火) 21:59:48.22 ID:nDXk/oPl
- 葛西橋は、かなり揺れて怖いw
- 546 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 12:47:55.44 ID:???
- このスレ的に下流ってどこ辺りまでのこと?
秋ヶ瀬とか下流というのは少し抵抗があるんだけど。せいぜい岩淵以南じゃないかな。
- 547 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 14:35:21.94 ID:???
- 緊急用河川敷道路の部分だから羽根倉橋までだろ
抵抗あるって言われても荒川は秩父の先まで続いてるんだし
俺の中では寄居までが中流
そこから川幅狭くなって上流かな
- 548 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 18:32:39.38 ID:???
- 抵抗あると言われても、それはお前さんのちっぽけな主観にすぎない。
- 549 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 21:07:32.65 ID:???
- 笹目橋の未舗装部分が上流河川事務所と下流河川事務所の境目
境目なので、お見合いして舗装してない、 ほーそうかい
- 550 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 10:46:48.69 ID:???
- >>535
芝川渡ってすぐ右のスロープで一般道へ
土手沿いに進めば新荒川大橋の川口側たもとにでられる
オレはいつもそうしてるんだが他にもあるかな?
- 551 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 10:55:36.62 ID:???
- >>550
俺は川側に降りてる。
降りたところから若干のダートだけど
ロードでも問題ない。
- 552 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 20:35:34.25 ID:mTOYMsdw
- リバーステーションって機能してるのか?
緊急時の水路による資材救援物資の運搬の拠点とからしいけど、震災の時活躍してたか?
まったく聞いたことないのだが
荒川水上バスも運行停止したままだし。
土手利権はどんだけおいしいんだよ。
- 553 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:12:19.77 ID:???
- 【゚Д゚】【ハ】【ァ】【?】
被災地でもないのに稼働するのか? 緊急時に河川敷道路と連携して使われるんだろ
利権とかAfo?
- 554 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:21:40.68 ID:???
- 大震災の時活躍してたか?
アホか?
今じゃ発展場と化してるだろ、いい加減しにろ
- 555 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:28:13.07 ID:mTOYMsdw
- 土手利権
土手を掘り返したり埋めたりするだけで物凄い金が動く
分かるよね
- 556 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:32:59.19 ID:???
- 国有地を国の事業として整備してるだけで、施工業者も入札だしな 利権なんてねえよ
- 557 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:40:36.25 ID:mTOYMsdw
- 大震災の時まったく機能しなかったリバーステーション近隣住民の笑いものだよ
ヘリポートまで作ってなんだよあれ
くそ国土
- 558 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 21:54:51.77 ID:???
- 次からは有効に使ってくれるだろう。
次が有効に使えなかったら盛大に笑う。
まだ一回目だから大目に見る
- 559 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:05:30.95 ID:???
- 人を運ぶんじゃなくて、復旧物資を運ぶためにあるんだよ
http://www.ara.go.jp/arage/outline/river_sta/top.html
- 560 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:15:45.59 ID:???
- だからその自慢のリバーステーションから緊急震災時復旧物資が運ばれたことがあるのかね?
- 561 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:17:55.79 ID:???
- >>560
まだだ まだあわてる時間じゃない(AA略
- 562 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:20:53.68 ID:???
- 2ページめをよくお読みくださいませ
- 563 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:26:09.49 ID:???
- 結局は土手掘り返したり埋めたりしてるだけじゃん
いいかげんにしろよ
国土交通省
- 564 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 22:35:21.25 ID:???
- で、こういう奴ほどいざ必要になったら「なんで備えてなかったんだ!」って言うんだよな(´∀` )
- 565 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:08:20.82 ID:???
- 近隣の住民を敵にしたらいけませんよ。
河川事務所の方々、
いろいろと見てますよ。
- 566 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:18:46.74 ID:???
- 河川事務所の方々も近隣住民のことをよく見てるよ
- 567 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/07(木) 23:23:59.42 ID:gBldc5N0
- >>564
板橋区民としては、右岸の戸田橋周辺の工事を
さっさとやって欲しいんだけどw
- 568 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 00:21:35.96 ID:???
- 工期を圧縮したって、工事の質が落ちるだけだしな
- 569 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 00:37:52.68 ID:???
- >>567
あのへんなんかあったっけ?
- 570 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 01:28:13.17 ID:ZzdyIgkw
- >>569
あそこは、毎年花火大会やってるだけ。
もしもがあったら嫌なので、できれば10月あたりから工事を始めてほしいんだよね。
- 571 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 07:55:42.05 ID:???
- 発展場っていうけど発展してる奴なんて見たことないぞ
野外セクロスしてる高校生カップルなら夏によく見るけど
- 572 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/08(金) 09:24:52.93 ID:hyCR7Hri
- 俺さ、河川敷でクロカン遊びしてて、土手上から下まで横転2回で転落したんだよ
その時、土手の芝を剥がしちゃったんだけど、ホントにスコップでちょんちょんすれば
直るレベルなのに補修費用が百万越え、保険屋が呆れてた
「業者に見積もらせたら二十万、まったく役所のすることは」
- 573 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 10:36:38.94 ID:???
- >>537
あの砂利道区間も、ロードで走れる?
- 574 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 16:50:28.14 ID:adoex0Sw
- >>573
砂利道は降りてロードを押して歩けば、大丈夫なはず。
彩湖の別道路 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=w0gokpjqHas
- 575 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 22:30:27.49 ID:adoex0Sw
- 河口から江東区に出て、都内をぶらり散歩するかなぁ。
- 576 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 19:28:47.42 ID:???
- 物流が滞る震災時に備えて、リバーステーションに反対する奴は許せないね
いつもは川に交通が遮断されてる面もあるのに
いざというときにメリットあるのまで反対とか・・・
この手の人間は、きっとオール電化で原発反対なんだろうね
- 577 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 19:57:26.15 ID:???
- よく判らないくせにファビってるのが、痛いw
- 578 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:28:34.57 ID:???
- この前の震災でどうリバーステーションを使えばよかったんだ?w
- 579 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/10(日) 23:42:05.54 ID:???
- これから起こりうる震災に備えてるんだろ…
無駄になった方が良いが
- 580 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 02:05:07.71 ID:???
- 直下型地震きたら
東京中道ガタガタで物流完璧に止まっちまうもんな
でも生きてる人がいるかぎり、1000万人分の食料と水と生活用品をどうにかして運ばないといけない
あんなただのちょっとした接岸できる場所を作っとくだけでいつか役に立つんだから安いもんだ
- 581 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 11:46:21.95 ID:???
- 前回の震災時に全く役に立たなかったのに、なにが安いもんだよw
- 582 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 11:52:27.07 ID:???
- ↑
底無しのアフォ、恥ずかしくないのかなぁ
- 583 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 11:56:14.23 ID:???
- ↑そんな日本語じゃ知能指数70代しか釣れませんよ
もしかして外国人?
- 584 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:08:19.48 ID:???
- >>581
具体的に、この前の震災でどうすれば役立ったのか教えて欲しい
- 585 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:11:03.10 ID:???
- >>583
書いた人の知能指数が70代なんだよ…わかってやれよそのくらい
- 586 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:21:36.99 ID:???
- 悔しいのお〜
- 587 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:29:47.04 ID:???
- リバーステーションは311の震災でなんの役にも立たなかったニダ!
- 588 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 12:35:44.74 ID:???
- >>559が上げたパンフに
大規模災害後、被災した河川堤防を復旧するための
建設機械や土砂等の資材の運搬、また被災者への
救援物資(水・食料品・医療品など)の運搬を河川敷に
整備された緊急用河川敷道路と連携して、機動的に
行いますって書いて有るけど、これ読んで理解出来ない
>>583,>>585が外国人決定だな
- 589 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 13:30:43.50 ID:???
- 河川事務所の関係者必死だなw
早くパトロールしてこいよw
- 590 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 13:33:52.07 ID:???
- >>588
書いてあるだけで、実際には何もしなかっただろお前知障か?
- 591 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 13:44:13.59 ID:???
- 正論では負け確定なので人格攻撃とかに戦術を変更したらしいな
- 592 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 14:29:20.58 ID:???
- こういうの見ちゃうと時々思うよね
バカは災害時救わない方が淘汰されていいんじゃないかって
- 593 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 15:29:35.58 ID:x2qqM9bn
- リバーステーションは無用の長物じゃないぞ。
ちゃんと利用してる人達がいるだろ。
昼は釣り場、夜は発展場として()笑
- 594 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 16:30:26.65 ID:???
- 一日10もレスつかないスレッドで何やってんだよw
- 595 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 17:40:10.36 ID:???
- 荒サイスレよりはマトモじゃね
- 596 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 17:42:09.10 ID:???
- はあ?
- 597 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 17:49:07.47 ID:???
- 悔しいのお〜
- 598 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 01:57:07.53 ID:ubnQgW6k
- なんで、ここだけ未舗装なんだろう?
左岸 未舗装部分 - 写真共有のlivedoor PICS(ピクス)
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9649324
- 599 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 06:00:28.25 ID:???
- >>598
舗装ばかりだと、ジョガーの足にやさしくないだろ
- 600 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:09:03.73 ID:???
- >>598
ttp://akb48yukirin.info/wp-content/uploads/2011/07/めんどくさいんだもん.jpg
- 601 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:25:26.93 ID:???
- あそこは下(ゴルフ場脇のチョと下流、坂の降り切ってすぐの河口から20km地点)もダート区間なんだよな
なんかあんのかな、管理する自治体・法人が別とか
- 602 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 21:32:21.29 ID:???
- シクロ車でダートを突き進む。
- 603 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 15:05:02.42 ID:???
- ママチャリならオールオッケー
- 604 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 16:52:12.00 ID:tfcn7224
- ランドナーならオールオッケー
- 605 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 17:27:59.27 ID:???
- 砂利の部分でも薄くなってるトコあるからロードでも行けるけどな
- 606 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:44:44.34 ID:3DwKGoe4
- 台風一過、今日は風が強過ぎねぇか?
- 607 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:45:16.78 ID:???
- 猛烈な南風だったな。
- 608 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 18:17:27.83 ID:xP1iiofV
- 荒川の時速20kmってみなさんちゃんと守ってますか?
- 609 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 18:20:16.43 ID:???
- 20kも出ないです
- 610 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 19:00:54.09 ID:???
- 当然守ってる。
守れない奴はサイコンのタイヤ周長を大きめに設定すればいいだろう。
- 611 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 03:47:27.93 ID:???
- スマホの本体のスピーカーから少量で音楽を流して、自転車で走るのはOKなんだね。
警察に聞いたら、問題ないって言われた。
夜間は、ラジオを流しながら走ればランナーも気づいてくれるかも。
- 612 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 08:56:47.83 ID:7OyswNbs
- >>608
「守る」?
守るって言葉は決まり事・ルールの遵守のときに使う
ルールとしての実質を有しない不合理な押しつけは「守る」「守らない」の対象ではない
ま、試行期間経過後きちんと廃止されるように「守らない」ようにな
河川敷道路の安全は、あくまで通常の交通ルール(道交法等)の遵守によって守られるべきだからな
それをせずにトンチンカンなことばかりやってる馬鹿管理事務所は死ねと
- 613 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 09:02:25.58 ID:???
- >>612
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 614 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 12:36:16.06 ID:???
- 俺は早朝から歌歌いながら乗ってる。
最初恥ずかしかったが慣れたら楽しい。
迷惑?いや俺歌上手いし。
- 615 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 13:38:39.77 ID:???
- >>612
俺も中学生ぐらいまではそう考えていたなぁ(遠い目
- 616 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 14:39:27.71 ID:???
- >>612
中二かよ
- 617 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 19:07:08.11 ID:???
- 釣られすぎ
- 618 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 01:17:24.51 ID:???
- 幅2メートルの歩道をママチャリで10kmで走行している65歳の老人がいるとする。
前には小学生が二人はしゃいでる。
老人がどれだけ注意して運転しようが、ガキが周囲に気を使った行動をとらない限り衝突は起きる。
つまり、荒川でも事故を誘発している歩行者に注意をさせない限り事故は絶対に防げない。
これが分からない奴は出しゃばらずに息絶えろ。
- 619 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 04:59:04.87 ID:???
- 「通るよ」
一声かければ解決
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 620 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 05:06:28.84 ID:???
- >>619
桃源郷かなんかに住んでんの?
- 621 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 06:07:12.54 ID:???
- >>619
一般常識の欠落してる馬鹿に、一般常識を説いてるお前の間違い
- 622 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 06:11:56.36 ID:???
- 下流でそれやったら自転車はずっと「通るよ通るよ通るよ通るよ」って言い続けないといけないだろうなぁ
それにだからって歩行者が無警戒で安全を他人に丸投げしていいってわけじゃないし
- 623 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 06:30:02.86 ID:???
- >>612
犯罪予告?
- 624 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 09:09:49.81 ID:???
- 注意されないと道をあけられない=マナーが悪い
こういう常識のない人がこのスレにもいますね
- 625 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 09:11:53.72 ID:???
- 本当に事故を減らしたかったら歩行者に対する指導は不可欠のはずなんだけど、それをしないってのは事故を減らす気なんかなくて、ただ自転車乗りを圧迫したいだけとしか思えんな
- 626 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 09:21:13.87 ID:???
- まあ交通ルールは弱者優先だからなあ。
しかし、それにに乗じて我が物顔で振舞う歩行者もどうかしている。
まず大人が運転免許を持ってない子供たちに危険をしっかり教えるべきなのに。
それとは別に馬鹿みたいに飛ばしてる勘違いサイクリストにも行政的処置が必要。
- 627 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 09:40:15.02 ID:???
- 事故が起きたときの後始末の責任分担と、事故を防ぐための注意義務の負い方という意味での分担は別物
前者はいわゆる過失割合による責任分配
後者は交通ルールの遵守義務という双方ほぼ均等に負うべきもの
それを混同している奴が多すぎるが
これを理解していないから「自転車が交通強者なんだから一方的に制約すべきだ」というトンデモ論が湧いてくる
- 628 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 10:27:07.92 ID:???
- >>618
歩道は歩行者優先なのにバカスw
車道走るなり、自転車降りて、歩いて抜けばいいだろ
お前は車を運転するなよ
車は歩行者がいて危ないと思えば、止まるんだから
まあお前みたいな馬鹿は止まらないんだろうけどw
- 629 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 13:03:47.91 ID:???
- >>628
人を煽る天才さんじゃないっすか!
こないだVipでボコボコにされてたの見てましたが復帰なされたんですね!
自殺したのかと思ってました!
また御活躍期待しております!
- 630 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 14:09:21.46 ID:???
- さすが下流スレ
たまに伸びてると思って見てみれば
荒川区民と足立区民が争ってるのを北区民が煽ってるのか
下流区民どおし仲良くやれよ
- 631 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 14:22:49.73 ID:???
- 697 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/06/23(土) 10:49:11.77 ID:???
都会へ上京したカッペと田舎のカッペ、どちらも出自は同じなんだから仲良くしろよ
- 632 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:29:48.20 ID:???
- なんか馬鹿を諭す流ればっかりだなw
- 633 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 01:34:49.84 ID:???
- >>628
誤爆してますよ
- 634 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 14:35:56.60 ID:???
- 荒川CR最強区決定戦
江戸川区
葛飾区
墨田区
足立区
北区
板橋区
- 635 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 17:25:16.08 ID:???
- まぁ23区に入れない市民県民もこぞって応募してくれ
- 636 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 18:29:04.44 ID:???
- >>634
その中だと江東区が最強だろ
- 637 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 09:21:39.49 ID:???
- バカジャネーノ
- 638 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 13:11:13.45 ID:???
- じじいがいないぞ
- 639 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 01:52:10.19 ID:???
- 民度の低さでは全国トップを争うところばかりだなw
- 640 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 03:00:56.92 ID:???
- >>639
葛飾とか人間の住む場所じゃないねw
- 641 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 03:52:53.78 ID:???
- >>640
おっ!いきなり葛飾っすかwww
足立さんチィーッスwww
- 642 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 22:52:37.46 ID:???
- 左岸下流域の平日早朝にもかかわらずジョギング族の左側通行率の高さは異常
なぜ右側通行しないのか謎・・・
ほとんど全員が音楽聴きながら走ってるからベル鳴らしても全く気付かないし・・・
後ろから自転車に抜かれるのって結構怖いと思うんだが
- 643 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/28(木) 08:55:44.39 ID:???
- 537 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/06/27(水) 12:24:04.62 ID:???
軽く走ってきた。
某リバーステーション、河川敷道路から死角になってるとこで
水着のおねえさんが日光浴してたよん。
- 644 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 02:44:56.25 ID:???
- >>642
同一方向の方が流れが乱れなくてスムーズだって歩行者の常連ジョガーたちも経験で知ってるんだよ
まっすぐ走ってさえいれば自転車と事故ることは皆無だということもね
そういう利用頻度の高い優良歩行者からも何一つ学ばない河川事務所ときたら・・・
- 645 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 11:39:06.42 ID:???
- 先日走った多摩川川崎側は歩行者もジョガーも訓練されてたな〜。
土手下に広い砂利道あるからそっち歩けば…てのはあるけど。
下手に幅広くないから球児の並列走行も無いし。
- 646 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 17:37:33.43 ID:???
- 早朝の高校生はやりたい放題で怖いな・・・
特に坊主頭の坊やたちなんか平気でチキンレース挑んでくるし
- 647 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/29(金) 19:02:36.16 ID:???
- 部活でのウップンを晴らしてるんだろ
- 648 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 05:47:10.49 ID:???
- でも、こっちから見たらマナー最悪のあいつらも、実際のところ無知なだけで教えられれば矯正可能なのも多いんだよね
はっきり言って荒川の歩行者の大部分は、自転車乗り見習ってマナーを守ってる
グラウンド利用者でも、常連と言える少年野球・サッカーのこども達は昔とは比較にならないほど飛び出さなくなったでしょ
あれは間違いなくそうしろと指導されてるから
その指導を音頭とって河川敷全体でやるべき河川事務所が、見当外れな愚策でやるべきことやってないからなあ
- 649 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 14:22:23.32 ID:???
- 熊谷左岸辺りの野球少年は対向車全てに挨拶してくるけどな
下流最底辺地区と教育が違うようだ
- 650 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 14:27:11.40 ID:???
- >>649
自転車乗りの母数が違うだろ
- 651 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 14:29:43.72 ID:???
- >>649
最近の小学校では「不審者には挨拶しましょう」っておしえるらしいぞ
変態キノコマン達が野球少年達の目にどう写ってるんだろうな
- 652 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 15:04:02.81 ID:???
- 攻めの防犯
- 653 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 15:42:55.86 ID:???
- 今年の夏休みこそは気持ち良く荒サイを走りたいと願う今日この頃
- 654 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 17:45:11.85 ID:???
- 釣られて
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 655 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/30(土) 22:52:01.05 ID:???
- :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
:::::::::::::::::::::::::::: ( ::;;;;;;;;:)馬鹿が自演始めたょ・・・
:::::::::::: /⌒`'''''''''''^ヽ
/⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| ''' 、、,
- 656 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 00:36:43.41 ID:???
- 外れて( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 657 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 00:40:29.76 ID:VggOgqZ7
- シケイン犬が、いよいよ捕まる?
- 658 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 03:30:19.26 ID:???
- 今時野球なんかにうつつを抜かしてる少年って一体何なんだろう?
- 659 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 07:57:29.43 ID:???
- 週末の有意義な課外活動だと思うが
有害なのはしつけを出来ない大人でしょ
そいつらを役所が教育しないと荒川の安全は保てない
- 660 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 09:05:56.86 ID:???
- 今日日、小3ぐらになりゃほとんどがやれサピオだ、日能研だ、何とか四谷だ
なんだかんだと進学塾通いでさ、公園で遊んでるガキなんかいないぜ
- 661 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 10:16:58.70 ID:otXeNe1f
- 俺はガキの頃公園では遊びたくなかったな
- 662 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 21:57:50.66 ID:???
- 公園の砂場にはカモフラージュされた猫糞がたくさん・・・
- 663 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 22:03:20.26 ID:???
- 俺がガキの頃は、砂場に犬猫の糞なんて当たり前にあったぞ
お前ら気にしすぎ
- 664 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/01(日) 22:31:42.59 ID:???
- ガキは多少汚いくらいがちょうどいいんだよ
- 665 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 04:10:09.74 ID:???
- 糞といえば韓国人
「人糞に汚染」米食品医薬局が韓国貝類の販売を禁止=韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0619&f=national_0619_040.shtml
>米食品医薬品局(FDA)は14日、韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどの貝類が、
>人糞などに汚染され食中毒を引き起こす恐れがあるとして、流通業者に販売禁止を通告した。
- 666 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 05:13:41.12 ID:???
- >>663-664
お言葉を返すようですいません。
今時のガキは温室栽培ですんで抵抗力が全然ありましえん。
- 667 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 05:48:56.74 ID:???
-
海外では報道されたが、日本のマスコミは報道しない、韓国のニュース
■ロイター通信 韓国産のカキから大便(うんこ)
「U.S. FDA urges removal of Korean seafood products」
http://www.reuters.com/article/2012/06/14/us-usa-fda-korea-idUSBRE85D1NT20120614
糞ワロタ
- 668 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 19:52:19.24 ID:???
- 嫌韓とはこれまた荒川河川敷民らしい趣向で分かり易い・w
- 669 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/02(月) 19:59:11.15 ID:???
- >>668
在日、乙
- 670 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 07:13:24.51 ID:???
- 亀をいじめてるクソガキを注意した浦島に向かってガキはほざいた。
「お前亀だろ」
アホか
- 671 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 10:35:36.26 ID:rg9lc3Mq
- 対向で通学女子高生が来るとはつい下ハン握っちゃうよね・・・
- 672 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 12:24:37.24 ID:???
- >>671
お巡りさん、こっちです。
- 673 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 13:37:37.08 ID:???
- オレはUターンして後ついていっちゃうが
- 674 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 14:16:43.10 ID:???
- 普通尾行するよな
- 675 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 19:17:48.94 ID:???
- お前等全員逮捕だ!タイフォ!
- 676 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/03(火) 23:19:51.34 ID:???
- 堀切千住間の例の試行区間守ろうにもあまりに不合理で今やセンターラインと化してるなw
- 677 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 17:53:10.44 ID:HkcQKCmc
- 2mだしな。双方向で1m。
こないだジョガーが全部占領してた。じゃ一体どこを走れとwww
- 678 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 18:06:16.50 ID:???
- 当然その後ろだろwww
- 679 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 19:37:09.80 ID:n+Ye8oCP
- 土手側が一番人口密度が多いのに何故あんな線を引いたのだろうか?
- 680 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 21:33:55.47 ID:???
- そりゃ土手からのスロープとのかねあいやろ
- 681 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 21:37:16.09 ID:???
- >>679
>何故
バカだから
- 682 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 22:20:27.23 ID:???
- 歩行者ジョガーがいちいち自転車帯を横切るとかアホすぎワロタ
- 683 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 09:35:46.75 ID:???
- 黄緑じゃなくて青い線の上を歩くキチガイもいる始末w
- 684 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 13:14:12.97 ID:???
- 彼らを規制することは不可能
- 685 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 17:31:14.81 ID:???
- 今朝あの青い線の上を後ろ向きで歩いている爺がいた
なんとかしてくれ
- 686 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/08(日) 18:07:19.29 ID:???
- よけて走ればいいじゃん
- 687 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 00:48:51.20 ID:???
- ベル付けて、リンリン鳴らしてやれよ
追い越し際には、ここは自転車レーンだぞと怒鳴りつける
- 688 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 01:40:54.42 ID:z7aEKP+X
- >>685
そういう走りするランナーを彩湖へ続く道で、たまに見るw
秋ヶ瀬公園って、最近はさっさと門を閉めちゃうんだなw
夜7時以降は、ゴルフ場の脇の道から出よう。
- 689 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 01:55:22.10 ID:???
- あそこはね道路みたいに見えけど地元民にとっちゃただの広場だもん
知ってる?ロードはねジョガー以上のスピードを出さないってのがエチケットなんよ
青いところに人がいたらね下りて押して歩くってのが常識なの、わかったぁ?
- 690 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 01:58:51.93 ID:z7aEKP+X
- >>689
たとえ遅く走っても無理だろw
あそこの区間だけ人が多すぎるから。
- 691 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 19:37:10.36 ID:???
- >>689
> あそこはね道路みたいに見えけど地元民にとっちゃただの広場だもん
これが全ての元凶にして事故の原因なのか
なるほどね
じゃあ事故防止は地元民のクズどもを教育もとい調教することから始めなければいけないということになるな
- 692 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 19:41:13.86 ID:???
- >>687
「マナーの悪い自転車乗りから怒鳴られました。第一あんなスピードで(ry」
という苦情が入るだけになる
連中の受け止め方ってそんなもんだろ
ケダモノは、親が生きるためのルールを教えるが、
奴らの親には教育能力が無くそれ未満
だから代々生活保護受けてる訳だし
- 693 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 20:46:16.20 ID:???
- >じゃあ事故防止は地元民のクズどもを教育もとい調教することから始めなければいけないということになるな
よしお前がやれw
どうせ口だけなんだろうけど
- 694 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/09(月) 22:50:59.25 ID:???
- 下流スレってたまに伸びてるとき覗くと本当に民度の低い話ばっかりしてるのな
- 695 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:34:56.34 ID:???
- 主客転倒本末転倒、教育・調教されなけりゃならないのはローディの方
- 696 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 01:37:37.84 ID:???
- >>693
教育は教育機関がするもの
お前頭悪いな
- 697 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 02:10:12.59 ID:???
- 河川事務所は治水のために河川敷等を管理してるだけでさ、地元の皆さんが道
路のように見える広場を歩き回るのは大いに歓迎しますが、我物顔で走り回っ
てやたら物議を醸すローディには来て欲しくない、ってのが本音なんだよ。
- 698 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 02:56:39.95 ID:???
- つまり、ここ数年やってる自転車排除政策は「恣意的である」ことを認める訳ですねw
- 699 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 05:56:13.00 ID:???
- なんだ、ママチャリ並みに人の歩く速度の2倍(約8q/h)か3倍(約12q/h)の
スピードでチンタラ走りしてりゃ目をひん剥かれなくて済むんじゃなかろうか?
- 700 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 08:47:34.47 ID:???
- 河川敷道路を勝手に荒川サイクリングロードと名付けた挙句、
我が物顔で河川敷道路を走り回り、他の利用者とトラブルの
絶えないローディは尖閣、竹島における中国人、韓国人と同じ
- 701 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 16:39:12.59 ID:???
- >>699
ということは30km/hで走りたければ歩行者の速度を上げさせればいいということだな。
- 702 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 20:10:45.39 ID:???
- 野犬の出番だな
- 703 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 20:37:10.28 ID:???
- >>698
河川敷ゴルファーだの河川敷ローディなんかは恣意的に排除されちゃっていいでしょw
貧乏くさいじゃんw
- 704 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/10(火) 21:50:32.30 ID:???
- >>696
>クズどもを教育もとい調教することから始めなければいけないということになるな
とかもっともらしいこと書くもんだから突っ込んだんだよ
教育機関がやるものとかw
都合の悪いこと、面倒なことは他人のせい他人の責任っていかにもらしいな
ところでその間抜けなもったいぶった言い回しはなんの影響?
いけないということになるなとかキモすぎ
中二あたりから学校行ってないでしょ
- 705 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 00:47:35.44 ID:???
- 馬も自転車と同じ軽車両だけど公道や人の集まる広場で走り回る馬鹿者はいない
ゴルフやるなら利用権や小金井のような所有権を買ってゴルフ場でやりゃいい
ピチパン変態ローディは土地買って私有道路作って走りゃいい
実に貧相極まりないんだよな、荒川のローディって
- 706 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 04:06:27.09 ID:???
- 馬とか持ちだして馬鹿丸出しw
- 707 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 04:45:48.86 ID:???
- ウマシカー
- 708 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 06:04:14.35 ID:???
- 馬もゴルフも紳士のスポーツ、ローディは乞食、ニート、派遣、あとなんだ?
- 709 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 09:12:57.01 ID:???
- 馬は河川敷OKなのかな
- 710 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 09:19:14.78 ID:???
- 馬もゴルフも屑が賭け事にしてる
- 711 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 09:50:27.50 ID:???
- 自転車も賭け事になってたような
- 712 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 10:24:16.00 ID:???
- ボートもだな
- 713 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 20:52:15.55 ID:???
- 最後に捨て台詞残した方が勝ちみたいな馬鹿合戦が始まる予感
- 714 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/11(水) 22:39:21.03 ID:???
- そりゃ当たり前だよローディだもん
- 715 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 00:28:44.15 ID:???
- >>700
スレタイ読んで出直せ生まれ損ない
- 716 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 00:30:19.45 ID:???
- >>704
涙拭けカスが
- 717 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 00:35:00.85 ID:???
- 今日の夕方、清砂大橋北の段々で高校生カップルが手マンチョしていた
これから屋外プレイの季節だな
- 718 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 11:58:22.47 ID:???
- 先日早朝の左岸平井大橋近くの広場のベンチで同じ様なの見たぞ
- 719 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/12(木) 19:07:32.66 ID:???
- 青線が完全にセンターライン化しててワロタw
- 720 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/13(金) 14:19:44.38 ID:???
- 試行の青線区間で起きた人身事故の対策は、
道路に「スピード注意」と書き加えることでした。
- 721 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 02:48:12.69 ID:???
- 「すぐ止まれる速度」って5q/hくらいでしょ
それでもいきなり不規則な動きされたらぶつかるけどね
逆に、スピード出しすぎて制御出来ないことが原因の事故って、40q/h以下ではまずないでしょ
- 722 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 10:05:26.49 ID:???
- >>721
>40q/h以下ではまずないでしょ
そんなもん乗り手の経験や路面、路上の条件で左右するだろ
だからお前の話は薄っぺらくて賛同を得られないだよ
- 723 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/14(土) 22:14:14.00 ID:???
- これで一矢報いたつもりだから困りますねw
- 724 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 15:25:14.35 ID:???
- 岩渕でピンクのシャツを着ていると、危ない?
ピンクの服着てる男のひとって・・・海外の反応
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342364035/
男がピンクの服を着ることについての海外の反応!
アメリカなどではピンクは女の着るものってイメージがとても根強いため、
男がピンクの服を着てるとあいつはゲイか?などとバカにされることも多いとか。
そんな訳で今回は男がピンクのシャツを着ることについての海外の反応です^^
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/d/b/dbba43c8-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/0/d/0d450b6f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/a/7/a75c380c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/9/0/90f8ccb9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/1/7/1704f2b8.jpg
・男でピンクのシャツやパンツを着てる人がいたらなんて言う?
・怪しい奴だなと。
・お前は女かよ!?って言っちまうだろうな。
・俺に触れるなと言っとく。
・ゲイボーイは大歓迎だよ。
・お前はノーマルではないのか?って言うだろうな。
・シャツチェンジした方がいいんじゃね?
・お前はピンクパンサーか!?かな。
・別に何を着ようとその人の勝手だから気にしない。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/
- 725 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 16:00:32.37 ID:???
- ペー師匠ディスってんの?
- 726 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/16(月) 18:05:16.32 ID:???
- 衆道は日本の伝統文化
- 727 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/17(火) 14:32:24.51 ID:ACe2oCIq
- あーつーぃ−ょー
- 728 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 01:41:35.01 ID:???
- 堀切の通行帯の矢印をデカくやり直してるな
そりゃあんな狭いところで進路方向も定めずすれ違えとかキチガイ並みの愚策かましてんだから、
殺到する苦情で腰を上げざる得なくなったってところか
事故のほとんどが進路方向を定めていないことに起因するということをいい加減悟れよバカ事務所
- 729 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/18(水) 12:01:34.01 ID:???
- まるちおつ
- 730 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 18:45:57.52 ID:???
- 全線左側通行にすれば事故は激減する
・グラウンドから来る歩行者はまず右に注意
・土手から来る歩行者はその逆
・ママチャリは止まるときは左後ろを確認して左端に寄る
・追い抜きは必ず右から
これは全て左側通行が前提
そして、左側通行をルールにすれば、たったこれだけの注意をするだけで衝突事故は防げる
こんな当たり前の簡単なことが出来ない小役人はいい加減すっこんでろ
- 731 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 18:46:40.08 ID:???
- > ・土手から来る歩行者はその逆
これも右に注意だな
- 732 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/19(木) 19:21:06.22 ID:???
- まあお前らがゆっくり走れば、救急車がくるような事故も起きないから
その点も忘れんなよう
- 733 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 01:10:05.85 ID:???
- 土日は行く奴がアホ
- 734 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 11:11:23.51 ID:???
- テストだか試験とかで、自転車専用レーンを設けてるね。
あれは狭すぎだよな。 歩道より車道が狭いって馬鹿だろw
緊急自動車は、どこ走る気なんだろうね。
足立区行政かな。あの区はマジでチョンに行政を乗っ取られとるな。
【話題】 東京都足立区、区民税収374億円、生活保護費420億円・・・税収より高い「生活保護費」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342612186/
- 735 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/21(土) 12:04:07.74 ID:???
- 筋違いも甚だしい
- 736 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 02:09:34.63 ID:???
- >>734はとてつもなくバカで話ならんなw
- 737 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/22(日) 21:07:10.97 ID:???
- 20時過ぎから霧雨がやってきた。自転車がしっとり濡れた。拭き掃除。
- 738 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/23(月) 14:13:03.90 ID:???
- >>734
チョンの区だな
- 739 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 04:32:54.15 ID:dFJaTdQV
- 夜明けと共に出動
- 740 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 13:08:11.08 ID:???
- さっき右岸西新井橋の上流側と堀切の上流側で交通量調査してる人がいた。
自転車癌見してからカウントしてたから、車種毎の台数を調べてるのかも知れん。
- 741 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 13:38:16.43 ID:???
- 下流の葛西山にも調査員いたよ
- 742 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 20:50:33.37 ID:???
- バイトの調査員で車種までわかるんかいな
ドロハンとバーハンの違いくらいはわかるかもしれんが
まあ、荒川だと多摩川ほど車種のバリエーションは無いだろうから誤差だろうけど
- 743 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 22:20:29.27 ID:???
- ロード禁止されたらフラバにすれば言い逃れできるかな?ブルホーンじゃさすがに無理かな?
- 744 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/24(火) 23:42:46.89 ID:???
- ブロックタイヤ履けばおk
- 745 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 05:33:15.21 ID:???
- >>740
いたな
>>742
ところがオーダーとおぼしきピカピカのクロモリを脇に駐めていた
>>743
心底頭悪いなお前
- 746 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 08:22:47.53 ID:???
- >>740
どの程度のガン見か判らんけど、スピード違反でチャリ没収&競売の売り上げを査定していたとか
- 747 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 16:28:25.36 ID:???
- 車種別にカウントしてたらママチャがダントツ一位だろうな
逆にロードが希少種ってのがはっきりするんじゃないか?
- 748 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 17:02:57.91 ID:???
- そしてずば抜けてマナーが悪いのはママチャリであるという真実
http://www.youtube.com/watch?v=2QZCJ9BovJ8
- 749 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 17:23:53.70 ID:???
- >>748
それだけ見てママチャリがずば抜けてマナーが悪いと断定できる
お前の頭は相当悪そうだなw
- 750 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 17:31:49.39 ID:???
- これを見てママチャリがずば抜けてマナーが悪いという結論に達しないって、大脳に障害があるとしか
- 751 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 17:38:41.98 ID:???
- それを見てママチャリがどうのという結論に結びつくのは、頭腐ってるわ
小学校から勉強やり直せ
- 752 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 17:39:45.74 ID:???
- >>748は国語とか出来なかったんだろうなあ
- 753 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 17:43:56.40 ID:???
- 高専出のバカがほざいてるよwww
- 754 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 17:45:01.87 ID:???
- >>751
障害があるのは知能だけじゃなくて視覚もなのか?w
- 755 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/25(水) 17:52:54.85 ID:???
- >>754
お前馬鹿だな
最初に右折レーンに陣取ってたり自動車の間をすり抜けてるのはローディだろ
だからといってローディだけがマナーが悪いとは俺はいわん
上の動画は自転車一般のマナー違反を取り上げてるのであって
そこからママチャリだけがずば抜けて悪いとしか読み取れないというのは
お前の理解力の低さを物語っている
- 756 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 07:42:43.56 ID:???
- マナーマナーって言うけどさ、元々日本人にマナーなんて有ったっけ?
- 757 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 07:46:35.52 ID:???
- マナーの悪い奴が目立つからだろ!
マナーのいい奴は見向きもされない、それが普通!
- 758 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 08:24:39.99 ID:???
- >>756
「マナー」は外来だけど、「恥の文化」はあった
- 759 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 08:28:56.48 ID:???
- それ、外人のプロパガンダ活動だろ!
- 760 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 13:13:45.64 ID:???
- >>755
> 最初に右折レーンに陣取ってたり自動車の間をすり抜けてるのはローディだろ
はぁ?ww
チンコと普段着ドロハンクソスがロード乗りに見えてるのかよwwwww
- 761 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/26(木) 13:16:31.74 ID:???
- > だからといってローディだけがマナーが悪いとは俺はいわん
> 上の動画は自転車一般のマナー違反を取り上げてるのであって
> そこからママチャリだけがずば抜けて悪いとしか読み取れないというのは
> お前の理解力の低さを物語っている
↑
こいつ本当に頭悪いなw
路駐してるのは全部ゴミ同然のママチャリばかり
乗ってるのは生活保護のジジババや足立区あたりから銀座に出稼ぎに来てる連中ばかりだろ
しかも、お前がようやく指摘したのは全てまともなスポーツ自転車乗りでは無いと来てるww
どんだけ低学歴なんだこの高専卒は
- 762 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 22:29:11.71 ID:???
- 葛西橋の下でズボンとパンツ脱いでるオッサンがいた
- 763 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/27(金) 22:41:06.73 ID:???
- 今まで隠してたけど、それが>>762の本当のお父さんなんだ
- 764 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/28(土) 08:36:46.36 ID:???
- その二枚を脱いでレーパンになったんだろ
- 765 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/30(月) 05:00:36.98 ID:???
- タヌ公に化かされたんだよ、オマイらも気いつけろ
- 766 : 【東電 84.8 %】 :2012/07/31(火) 14:09:47.12 ID:zvvOqBcX
- タ
ヌ
ハ
ムにイヒ
- 767 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/31(火) 15:10:35.65 ID:???
- 昔は渋谷も田舎で、タヌキが出て人を化かしたそうだ。
- 768 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 04:55:56.25 ID:???
- 葛西橋の下に赤い布団に横座りした緋縮緬の粋な女がいてさ、ボンボリに
照らされた白い華奢な手でおいでおいでしてたんだな、きっと。
- 769 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 06:47:36.32 ID:???
- それにしてもパンツまで脱いじゃうのはいくらなんでも早すぎじゃ?
- 770 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 09:04:55.55 ID:???
- 久々に降ったな
- 771 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 11:23:33.65 ID:???
- 日本昔話のおコン狐思い出した
旅のお方あにしてるだ? 草っ原で素っ裸になって、さてはまたあの悪狐が・・・・
- 772 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/01(水) 14:32:11.87 ID:???
- >>768
おっさん乙
- 773 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 17:07:04.80 ID:???
- 中学校の部活と五流大学のアメフト部の連中が道を占領
でも平日だからのんびり構えれば通過は出来る
それにしてもあの自転車通行帯はクソの役にも立たないどころか有害そのものだな
- 774 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 20:11:26.32 ID:???
- 右岸、西新井橋下流のグランドの横にスクーターと珍走バイクが止まってた。
今まではスクーターだけだったのに、とうとう珍走まで出現とは。
これで俺の中では、野球豚≒珍走、が決定した。
- 775 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/02(木) 21:29:05.73 ID:???
- 夏休み期間に珍走スクーターは見かけてたが。
マジで単車なら通報しとけば?
- 776 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 04:50:14.15 ID:???
- ピチパンロードも珍走のナカァーマってことを理解しょう
- 777 :七百七拾七げっと♪:2012/08/03(金) 12:11:24.38 ID:???
-
髪
- 778 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 16:05:32.66 ID:+KMgpaSM
- 下流を、ちょっくら走ってくるか。
- 779 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 16:44:48.74 ID:???
- >>778
いま33度に下がったからいいんじゃね?
- 780 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 16:48:43.21 ID:???
- >>775
珍走スクーターは捕まったよ
いつも同じ時間に同じ場所を走るから呆気なく捕獲されてやんの
- 781 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 17:02:49.66 ID:???
- 荒川本スレはよ立てろ
- 782 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 17:21:19.33 ID:???
- >>781
規制かかって無理
取り敢えずスレ立てたらテンプレ貼ってやるから立ててくれ
- 783 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 17:28:54.28 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1343982486/
勃った
- 784 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 17:51:26.28 ID:???
- >>783
乙
- 785 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/03(金) 23:15:33.72 ID:+KMgpaSM
- >>779
行ってきた。
暑かったけど、それほどでもなかった。
明日は、花火大会の準備で早朝でも走るの大変かも。
- 786 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 02:05:58.36 ID:???
- 明日は岩淵以北は無理だな
- 787 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 02:20:29.60 ID:???
- ふうむ・・
分かってるようなことを書いてはいるが・・・
実際やってるのは一方的かつ不合理な弾圧なんだがな
>この調査結果や頂いたご意見等を踏まえ、市区等の関係機関と協力しながら、
>よりよい形での緊急用河川敷道路における利用者間の共存を模索していきます。
利用者間の共存 ←ここ
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/arage/about/press/2012/20120802-1.html
- 788 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 02:25:02.95 ID:???
- 緊急用河川敷道路の利用区分表示(自転車通行帯)の試行について
利用者の意見
@ 現状の位置での通行区分では危険である。
A 通行帯の幅が2.0mでは狭い。
B 通行帯の位置を中央に変えるべきである。
C キープレフトの徹底をさせるべきである。
D 歩行者と自転車との利用区分を設けることは良い試みである。
E サイクリスト以外の利用者のマナーも改善すべきである。
F ルールの違反者に対する指導を厳格にすべきである。
平成24年7月20日までに事務所HPや専用アドレスに寄せられた
意見の数は、81件(複数意見あり)であり、主な内容は次の通りで
ある。
ゲラゲラwww
めんどくさいがこちらの声はしっかりと届いたようだ
俺は1246を特に強調したっけ
申し訳程度の7とか(笑)
- 789 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 08:09:46.36 ID:???
- 下流左岸、6:00頃はしみ出しに過ぎなかった堀切橋下が、
7:30頃には膝まで浸かる浸水状態になってた
念のためご注意を
- 790 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 11:24:52.33 ID:???
- 公道目線で考えれば、センターラインを中央分離帯と考えて
センターライン側を自転車、外側を歩道と見立てて歩行者が歩くというのが一番まともな気がするんだが
んで土手からの階段があるところには、横断歩道のようなものをペイントしとくの。
- 791 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 11:48:35.15 ID:???
- あんまり道路っぽくしたくないんじゃないの?
- 792 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:12:04.94 ID:???
- 本音は20km以下で走ってくれだろ
そうすりゃ大きな事故は起きないし、歩行者から自転車が危ない、なんてクレームもない
わざわざ税金使って青線引くこともない
- 793 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 12:12:37.59 ID:???
- あの幅、本当に2mもあるのかよw
- 794 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 14:07:37.08 ID:???
- そりゃ自転車憎しの連中の引くラインだから当然「約2M(小さめ)」です
- 795 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 14:15:06.63 ID:???
- >>791
河川管理に必要なとき以外は一般人の「自由利用」に任せているという建前をとっている。
その「自由利用」の意味をはき違えて、「(利用者の多数が)あらゆる意味で好き放題できる」という風にとってるのが事務所のお馬鹿さん
そして数の上では2番手に甘んじている自転車乗りの自由は全く認めない
試行期間を10月に見直すための今回の調査で、自転車利用者の中でも区分されるそうな
そこでスポーツ自転車がそれなりの数を占めるとなると、建前上もその「自由利用」をないがしろには出来ない存在となるって見込み
スポーツ自転車にも「配慮」した走行帯になるのかな
もっとも、一度決めてしまった20q/h制限は引っ込みつかないだろうだ
- 796 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 15:24:25.61 ID:???
- 幅7.5mが変えられないのなら20km/h速度制限は変えられないよ。
そんなの常識じゃん
- 797 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 17:07:35.42 ID:???
- お前らなんで20km/hでいつまでも楽しめるんだよ・・・
それともオレが知らないだけで人は入れ替わってんのか?
- 798 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 19:41:03.96 ID:4x0wtdeL
- >>789
こんな感じ?
http://pics.livedoor.com/u/iyou_room/9674366
- 799 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 22:24:45.19 ID:???
- >>796
幅に応じて速度が決められていたのか・・w
実に斬新な意見をどうもww
- 800 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/04(土) 22:25:58.91 ID:???
- 幅7.5で20kmなんだから、
走行帯の2.0だと5km/hくらいか
たしかにそれだとすぐ止まれるなww
- 801 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 09:55:18.09 ID:???
- >>799
幅が7.5m程度だから歩行者、自転車、ジョギングの3者が混在せざるを得ず、したがって最も危険性が高い自転車が20km制限になってるんじゃね?
幅が20m以上あれば、それぞれの十分な幅専用レーンを色分けできて、自転車の制限速度も一般車道と同じになれると思うが?
- 802 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 10:43:55.43 ID:???
- >>801
下らない揚げ足取りにマジレスするなよ・・・
- 803 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 17:22:49.82 ID:???
- マジレスすると、幅20mあってもゴキブリどもは無秩序に好き勝手なことをして自転車とトラブル起こすだろう
- 804 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 18:57:50.11 ID:???
- >>803
自分の物差しで計るなよ
- 805 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/05(日) 19:34:05.52 ID:???
- 幅20mあったらそれ使って広がって走るに決まってるだろw
- 806 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 15:30:46.40 ID:TH+Qny9e
- 一昨日、1年ぶりくらいに右岸走った
相変わらずレーパンチームジャージのデブ爺がひーひー走ってるな、ご苦労
俺としてはロードバイクって河川敷で一番新参だと思ってるから、歩行者野球等に
マナーマナー言う気はさらさらない
重ギア20キロ、景色を見ながらゆっくり走って満足
- 807 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 21:08:44.38 ID:???
- >>806
新参者はロードバイクじゃなくってお前だ。
勝手に決めんな。
- 808 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 22:56:57.83 ID:???
- ロードは新参者だろ
10年前だってほとんどいなかったと思う
- 809 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/06(月) 23:09:01.07 ID:???
- 今みたいにウジャウジャは居なかったけど普通に居たよ。
- 810 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 00:17:56.59 ID:???
- 20年前から普通にいた
自分が乗るようになるなんて夢にも思わなかったが
- 811 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 04:18:49.51 ID:???
- 20mあったらそこで野球するだろうな
マジで
- 812 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 08:03:34.29 ID:???
- >>811
おまえがするのか?
そうか、おまえは馬鹿だな
- 813 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 11:10:23.92 ID:???
- >>810
その頃は前面舗装されてなくて、2車線みたいになってなかった?
- 814 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 12:38:53.88 ID:NE/GF4ni
- 今日も暑いぜアスファルト・・・
- 815 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 13:11:31.06 ID:???
- >>813
それ左岸
- 816 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 13:19:33.27 ID:???
- 右岸というのは海から見て右側の岸なのか?
下流を背にした状態で右側の岸なのか?
- 817 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 13:59:19.16 ID:qJG3BE1s
- 806だが、ロードが流行る前からグラウンドはあったな
歩行者野球サッカーのマナーマナー言ってるが、どうやら緊急避難道路
緊急時以外の交通事故処理なんかでは「歩道」扱いらしいじゃないか
「自転車(ロード)は徐行で歩行者の通行を妨げてはいけない」んだろ
- 818 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 15:00:04.92 ID:???
- >816
上流を背にした状態で右側の岸が右岸。
上流を背にした状態で左側の岸が左岸。
海から見て右側の岸が左岸。
海から見て左側の岸が右岸。
- 819 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 15:20:12.15 ID:???
- >>816
海から見て、と下流を背にして、の違いが分からん
海に向かって、なら違うと分るんだが
- 820 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 15:31:06.00 ID:???
- 「海から見て」と「下流を背にして」は同じ
- 821 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 16:34:55.93 ID:???
- ゼロkm地点指標から、さらに数百メートル先まであるほうが右岸。
ゼロkm地点指標で突端になっているほうが左岸
- 822 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 16:41:18.48 ID:???
- 大雑把に言えば、荒川下流の河川敷なら都心方向(スカイツリー側)が右岸
首都高速が走ってるほうが左岸
- 823 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 16:45:04.71 ID:???
- 東側が左岸
西側が右岸
- 824 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 16:47:08.54 ID:???
- 夢の島方向が右岸
葛西臨海公演方向が左岸
- 825 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 20:37:10.68 ID:???
- >>817
歩道?
あそこはデスレースのコースだぜ
汚物は消毒だ
- 826 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 20:40:59.44 ID:???
- 北海道方面が左岸
沖縄方面が右岸
- 827 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 20:54:15.84 ID:???
- アフリカ東部にあるのが右岸
鳥栖にあるのが左岸
- 828 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 21:05:12.19 ID:???
- サ
サガントスか
- 829 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/07(火) 23:53:14.56 ID:???
- 左岸葛西橋のフルチン爺さん健在でなにより
- 830 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 01:49:01.06 ID:???
- >>817
んなわけねーだろバカ
何年生きてるんだよ
成長しろ
- 831 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 01:50:11.92 ID:???
- >>825
リアルデスレースやりたきゃ荒川近辺の幹線道路いけばいい
いつも満員御礼でやってるよ
- 832 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 01:57:22.83 ID:???
- >>817
歩道と自転車歩行者専用道の区別が付かない人が増えたのは
自転車を歩道通行させた弊害の1つだな
- 833 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 02:06:38.85 ID:???
- 結局のところ、個々人のマナーが悪すぎるんだよ
車にしても自転車にしても歩行者にしても
唯一スポーツ自転車だけはマナーがいい
それをマナーが悪い一般人(ここでは歩行者)を基準にして悪者扱いしてるバカが河川事務所
- 834 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 02:09:36.09 ID:???
- ここ最近、歩道での自転車の暴走が社会問題化してるだろ?
あれ全部ママチャリ(含ママチャリ同然の似非スポーツ自転車乗り)
その大概は20q/h以下で走行してるが、大事故を起こしてる
その原因を全く究明しようとしないから、
「20q/h制限にすれば事故は防げる」とかトンチンカンな発想になる
驚くべき程頭が悪い
- 835 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 02:58:43.96 ID:???
- ゴチャゴチャ言う前に20km以下で走れ、カス
- 836 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 03:56:27.71 ID:???
- >>835
ひっこんでろカスwwww
- 837 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 07:28:43.34 ID:???
- 漆黒の闇を斬り裂き俺のスリックマウンテンバイクが加速するッ!!
o゚孕o三三三三三三三三三
- 838 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 07:47:43.94 ID:???
- >833-834 の理屈って、脱法ハーブ業者の「タバコや酒のほうが社会的被害が大きい」とかいうクソ理屈とまったく同質だね
- 839 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 09:14:10.22 ID:x110Utu6
- 緊急時以外に「自由使用」させてるんで、道路じゃないんだけどねぇ
歩道なんで歩行者には「左側通行」だとか「急な進路変更禁止」なんてそもそも要求事項にない
何言おうと街中の歩道をロードバイクでぜーぜー言いながら走ったら馬鹿だろう
河川敷も馬鹿ロードバイク乗り以外の認識は街中の歩道と同じ
いくらバイクに金掛けても河川敷で子供を蹴散らしてるんじゃかっこ悪すぎだ
打ちっぱなし代もケチってる河川敷ゴルフと同じ
- 840 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 09:51:33.98 ID:???
- 緊急時以外に「自由使用」させてるんで、歩道じゃないんだけどねぇ
歩道だと思うなら、歩行者には「右側通行」だとか「道路を横断するときの左右確認」なんてそもそも要求事項になくても守るはず。
何言おうと街中の歩道で子供にキャーキャー言わせながら遊ばしてたら馬鹿だろう
河川敷も馬鹿親以外の認識は街中の歩道と同じ
いくら子供に金掛けても河川敷で子供から目を離して自分が遊んでるじゃかっこ悪すぎだ
遊園地代もケチってスーパーの中走る子供と同じ
- 841 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 10:11:49.16 ID:???
- >840 の理屈って、脱法ハーブ業者の「タバコや酒のほうが社会的被害が大きい」とかいうクソ理屈とまったく同質だね
- 842 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 11:19:30.42 ID:x110Utu6
- 実際河川敷で、急に向きを変えた歩行者に自転車が衝突した事故の場合
自転車には、歩行者に近づいていたにも関わらず徐行に移るべき注意義務を果たしていなかった
歩行者には、歩行者との間隔を保持していない後方車両にまで注意を払う義務があったかと言えばそこまでの義務はなかった
と言う事なので、840さんが幾ら自説を披露していただいたところで歩行者に怪我をさせれば勝ち目のないところですね
皆さん目先の小事にこだわらないでかっこよく行きましょうよ、本気で走るなら山に行こう
- 843 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 16:01:42.54 ID:???
- 久しぶりに千住から入ったら、交差点で歩行者がいるから停止していたところ馬鹿なママチャリの馬鹿主婦がが隙間に突っ込んできた
思いっきりでかい声で怒鳴りつけてやりましたよ、ええ
地元民のレベルってのはこれがスタンダード
そいつらが河川敷の歩行者・ママチャリ
どっちが取り締まるべきなのかは一目瞭然
- 844 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 16:04:17.59 ID:???
- >>839
> いくらバイクに金掛けても河川敷で子供を蹴散らしてるんじゃかっこ悪すぎだ
> 打ちっぱなし代もケチってる河川敷ゴルフと同じ
馬鹿だなお前って
子供 = 禁止区域ゴルファー = 社会的最低限の常識違反
なんだが
- 845 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 19:46:39.79 ID:???
- 河川敷ゴルフ禁止に法的拘束力はない
- 846 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 22:13:37.36 ID:???
- 荒川河川敷では20km速度制限の法的拘束力がある
- 847 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 22:14:35.61 ID:???
- ほw うw てw きw
- 848 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 22:20:29.31 ID:???
- >>842
一般の道路と同じだろそれ
結局事故が起きれば強者が悪者になるんだよ
- 849 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/08(水) 23:09:50.52 ID:???
- だから一般道でのスポーツ自転車は強者じゃなくて狂者なの
- 850 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 00:30:17.90 ID:???
- >>837
もう夜明けてるだろ
- 851 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 02:24:24.63 ID:???
- >>848
全てという訳ではないが概ねその通り
>>845-847
病院逝け
- 852 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 03:43:03.64 ID:7RREEzko
- >>843
その主婦こえぇ
- 853 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 05:47:47.37 ID:???
- >>851
おまえ、マジで20km制限に何も法的拘束力がないと思ってるの?厨房?
- 854 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 10:20:17.94 ID:???
- >854
刑務所に逝け
- 855 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 10:53:10.29 ID:???
- >851
刑務所に逝け
- 856 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 10:57:02.79 ID:???
- そもそも荒川河川敷の幅7.5m程度の道は20km/hの速度制限があるから守りましょう、という話をしてるのに、
それを街中のママチャリのマナーとかの話にスリ換えて、論点を別の方向に持っていこうとしてるのはなんで?
- 857 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 11:21:00.88 ID:???
- 教室で居眠りをしていたA君が怒られた時
先生、ボクはたまたま寝てたんです、B君もいつも寝ています、と言い訳するクラスの嫌われ者
- 858 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 11:40:24.81 ID:rq1ZW411
- >>806 817 839なわけだが、抗ったさき疎まれてまで趣味をしたくないだけ
悪し様に声高く弱者を非難している自分の姿はあさましいと思う
揉め事もうっとおしい、まして事故で人に怪我をさせたら仕事に集中出来ない時間を取られる
荒川近辺からは山も海も遠いから、手近な河川敷を走る気持ちも重々わかるけど
俺は普段街中を走り、車に積んで行って山を走る
- 859 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 12:20:43.22 ID:/kCl2Vqz
- 20km/hの速度制限はメーターつけてる人限定だよな。
付けた事ない人には自分が何キロで走ってるかなんで全然分からない。
そういう人にどうやって20km/h規制を守らせるの?
- 860 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 12:40:31.63 ID:???
- >>857
うまいね
- 861 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 12:42:53.81 ID:???
- >>859
付けなくても大体わかるよ。
スピメないからわからないとか消防の言い訳以下だね。
- 862 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 12:49:30.63 ID:???
- あの道に書いてあるのって20km/hぴったりで走れという意味じゃねーんだけどなw
- 863 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 12:57:20.10 ID:???
- 20km/h規制には「法的根拠が無い」とか言ってるヤツって
>>859みたいな連中なんだろうなw
- 864 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 13:01:55.63 ID:???
- 法的根拠があるって言ってる奴は警察引っ張ってきて20km/h超えてる奴スピード違反で逮捕させてみろよw
- 865 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 13:06:36.09 ID:???
- 交通警察を呼んで来て逮捕されないから「法的根拠は無し」と言いたいのか?
馬鹿だなw
法的根拠ってそういう次元だけの話じゃないのにさ。
- 866 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 13:25:25.25 ID:???
- >>864
夜の荒川でお前が時速40km出して、いきなり飛び出してきた厨房ガキを引っ掛けて死なせてしまったとしよう。
裁判官は問答無用でお前を過失致死で有罪にするよ。
懐中電灯も持たないガキが飛び出したから仕方なかったとかいう言い訳は全く通らない。
- 867 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 13:31:36.36 ID:???
- >>866
論点ずらし乙
時速40km/hで走ること自体には何の法的拘束力がないって事認めてんじゃんw
- 868 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 15:52:00.86 ID:???
- >>867
どこもズレてないんだが?
日本語読めない国の人でしたか?w
- 869 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 16:03:13.41 ID:???
- え?真性バカ?
CRの時速20kmの速度制限に法的拘束力があるかどうかの話から、対人事故の過失割合の話に完全に摩り替わってんじゃん。おいアホ。
ガキとか登場人物ふやさねーでいいから、実際警官連れてきて時速20kmオーバしてる奴捕まえさせてみろよ。おいアホw
- 870 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 16:06:33.70 ID:???
- ああ、だめだ・・・やっぱ彼の国の患者さんでしたか
- 871 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 16:09:53.48 ID:???
- 警察に逮捕権がないと、速度制限に法的な制約がないと思い込んでるんだね・・・これは酷いな・・・こういうのが平然と事故起こすんだろうな
- 872 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 16:11:00.07 ID:???
- 俺は日本人だけど?w
君みたいに理論的反論ができなくなるとそうやってつまんない逃げコク低学歴を同じ日本人とは思いたくないですねw
- 873 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 16:12:42.72 ID:???
- 理論的反論(笑)
- 874 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 16:14:56.83 ID:???
- ここの住人は信号を守るし、河川敷は20キロ厳守
これを守ってないのはこのスレ読んでない奴、でどうだろう?
- 875 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 16:20:48.50 ID:???
- >871
日本というか文明国の法律を理解してないんだね。
警察に逮捕されることが最終的にまずい、それさえ逃れればOKと思い込んでる。
- 876 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 18:05:53.87 ID:???
- 20キロ制限云々の前にまず前見て走って欲しいよなあ
前見てんのに止まらない奴もいるけど
いっぱいいっぱいで走ってるやつはけっこう長い間下見てたりする
そう言う人も20キロって遅さで走れば前見る余裕は出てくるのかもねえ
TVで見るTTやトライアスロンの選手はちゃんと前見てるのに
- 877 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 18:09:15.38 ID:???
- ママチャリの携帯見ながら率は異常
- 878 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 18:30:28.17 ID:???
- 横だが20km以下走行に関して法的拘束力なんてものはないな
そもそも、緊急用河川敷道路の管理者たる管理事務所が
ルールとして策定したものであって自発的な遵守を目的としていわけで
国会決議でも法案でなければ法的拘束力なんてない
ここの住人ならスレタイの意味を理解しているだろうから、
20km以上で走行する人間はいないと思いたいけど
- 879 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 18:40:00.88 ID:???
- ママチャリ以外の自転車はどれも軽く20km/hオーバーじゃん。
それが現実。だって警察に捕まらないからと安心してるしな。
ちなみに自転車同士の事故は月に2回ペースで起きてるらしいよ。
先週も平井橋のところで警察が来て2台の聴取をしてた。
ともにロードバイク乗り。
- 880 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 18:41:49.03 ID:???
- でも時速20km以下で走って、ねらーと思われても困る。
- 881 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 18:45:54.12 ID:???
- >>878
あのさー、じゃー荒川で自転車は青天井のスピード出しても法に触れないの?
極端に言って一般道でも制限オーバーなスピードでも。
- 882 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 18:59:54.92 ID:???
- 出た法的拘束力w
- 883 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:03:11.43 ID:???
- いや、だから素直な疑問だって。
荒川って脚力体力が許すなら時速何キロで走っても、誰も逮捕できないんでしょ?
だから、みんな20kmなんて馬鹿馬鹿しくて守る気がしないんでしょ?
- 884 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:04:37.68 ID:???
- 月に二回とか嘘だろ
日曜だけ走って救急車が出張るような事故を複数みるときとかあるし
- 885 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:07:50.14 ID:???
- 事故起こっても自転車は禁止にならないんだから、これからも20km/hなんて無視しようぜ!
何キロ出しても誰も捕まえられねーんだしさw
- 886 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:10:18.47 ID:???
- 20キロとまではいかないが
みんなけっこうゆっくり走ってると思う
一部の馬鹿だけだろ
すっ飛ばしてるの
- 887 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:11:28.16 ID:???
- 全部法律で決めてもらわないと、やって良いことと悪いことの区別もつかないバカが大量にいると聞いて
- 888 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:11:49.91 ID:???
- ゆっくりってどれくらい?
30キロ越したら、歩行者からすると凄く速く感じられるけど、そんな歩行者感覚は無視?
- 889 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:14:07.44 ID:???
- >>884
すまぬ、計算間違えた。
週に2回ペースだそうだ。
2011年は100回強起こったと河川事務所に聞いた。
- 890 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:20:38.87 ID:???
- >>888
30キロはそんなに超えてないと思うな
av30で走ったら河口から朝霞水門まで行けるんだよ
そのくらいで走ってるやつはそんなにいない
すいすい抜けちゃう
一瞬速度上がることあっても
大体24`くらいで走ってるんじゃないかな
追い風の時はしらん
- 891 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:24:28.67 ID:???
- >大体24`くらいで走ってる
河口から堀切まで30分ペースで走ったら、100%のロードに1.5倍以上の速度で抜かれるよ?
遅くても30キロは出てるよ。あんたの感覚、おかしくね?
ちなみにこっちはメーター付けてる。感覚じゃない。
- 892 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:27:44.45 ID:???
- 24km/hとか大嘘つくなよw
それだとママチャリのけっこう速い方だろうがなw
- 893 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:31:37.00 ID:???
- 朝5時頃に右岸河口突端でよく顔を見る70代の爺さんはママチャリで25キロで走ってるぞw
バックミラーとか付けてて、なんか可愛い爺さんだけどww
- 894 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:32:05.09 ID:???
- んで、法的拘束力厨はどこいったの?
- 895 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:41:56.63 ID:???
- まぁ君はどんだけ頑張っても法的拘束力厨以下だから気にしないでいいよ
- 896 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:45:32.42 ID:???
- おまわりさんこいつですw
- 897 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:49:44.91 ID:???
- ロード立ち入り禁止にすれば万事解決なんだよな。
クロスとかママチャリに抜かれるとファビョって猛スピードの危険運転しだすのは100%ロードだし。
まぁ数十万かけて買ったロード乗っててせいぜい2,3万のクロスに抜かれるのはプライドが許さないってのもわかるけどな?
だからこそ自分を律するためにも俺はクロスに乗る。
- 898 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:51:50.10 ID:???
- クロスに乗るのは結構だが
ロードカモってやるみたいな厨丸出しはやめてくれよ
- 899 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 19:57:31.37 ID:???
- それがこっちは鴨ってやるとか別段思ってないのに剛脚故に勝手に抜いちゃうんだわ・・・
別に競争しようとか思ってないのに必死に抜き返してくるから困る、そんで貧脚ローディだとすぐバテるからまた抜き返して気まずいことに・・・
お願いですからこっちには構わないで自分の貧脚ペースで走っててください
- 900 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/09(木) 20:04:14.91 ID:???
- じゃお前も同類のアホ馬鹿じゃんw
荒川で事故った恥ずかしい奴ってその後どうしてるんだろうな
年間100件だろ
去年早朝救急車に運ばれた赤いTIME乗りを
ちょっと前に見たんだが相変わらず粋って走ってたw
- 901 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 01:00:53.43 ID:???
- >>897,899
↑
クソ貧乏人のヒキコモリがクソスで虚弱体質のヘタレロードをダッシュして抜いたら鬼の首とったように吹聴するというこの上なく恥ずかしい図
しかも、このバカ自分で20q/h守ってないの自白してるしw
頭悪っww
- 902 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 01:02:44.68 ID:???
- > 2,3万のクロス
wwww
クソスでも最低5万はすると思っていたが、こいつが乗ってるのは2,3万かwww
- 903 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 01:08:32.53 ID:???
- おーーい、岩淵付近で事故だってよ
歩行者をローディが当て逃げしたそうだ
事故じゃなくて、こりゃ悪質な事件だな
- 904 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 01:20:02.69 ID:???
- >>903
うそをつけ
俺は直後通りかかって警察から話を聞いた
よぼよぼのジジイがジョギングしていて前触れなくいきなりUターン
二人組の学生の一人がそれをよけて自爆→救急車
ジジイにはかすった程度だそうだ
ただ、距離をとらずにスレスレを走った学生君が責任7割ってとこだろう
- 905 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 01:21:19.48 ID:???
- >>903
死ねウソつきクソス
- 906 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 01:24:50.07 ID:???
- で、警察の事情聴取の対象はなんとそのジジイw
加害者=ジョガー
被害者=ロード(夏休みに買ったとおぼしきピカピカの完成車だった)乗り
- 907 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 02:58:05.41 ID:???
- よぼよぼのジジィも避けられないローディwww
- 908 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 07:49:48.94 ID:???
- ってか、ああいう混在型の道なら、歩行者が自分から10メートルに近さにいたら徐行が原則だろ?
怪我したローディが被害者とか、馬鹿か?
これこそ自業自得というヤツだよ。
- 909 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 07:59:44.65 ID:???
- 歩行者を追い越す時は
@一定以上の側方間隔をとる
A減速する
の両方を満たせば、まず事故は起きないし
最悪起きたとしても、大きな事故にはならないはず
たまにね、スレスレを加速していく馬鹿を見かけるが
ああいう奴はそのうち事故起こすだろうね
- 910 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 08:33:13.14 ID:???
- >>906
事故が起きたら双方とも事情聴取の対象なんだが
- 911 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 08:53:05.48 ID:???
- 夏休みに入ってから稚拙な書き込みが多いな
- 912 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 09:34:18.76 ID:Z2yA2TFh
- ジョガーじゃなくてジョバーなんだよ・・・
- 913 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 09:56:44.45 ID:???
- 自転車も車両なんだからさ、『だろう』運転じゃなくて『かもしれない』運転を心がけるべきだよな。
- 914 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 18:14:35.88 ID:???
- じじいと子供はなにするかわらかんから信頼の原則が適用されない
これが普通の大人なら話は別だが
突然のUターンを当然予見しなくちゃいけない
自転車側の過失は重い
- 915 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 18:26:51.91 ID:???
- >>914
おばあちゃん子?
- 916 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/10(金) 19:00:57.26 ID:???
- なんでわかった?
- 917 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 02:11:06.40 ID:???
- >>908,909
その通りなんだが、それを何故ルール化しないのかね河川事務所様は?
- 918 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 02:29:53.82 ID:???
- >>917
ルールにしたって守らねーだろ?
20kmルールさえ守れねーんだし。
- 919 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 02:40:55.54 ID:???
- クソバカクソス降臨か
内容のまともな実効性のある規制ならみんな喜んで従うよ
例えば
・左側通行
・Uターン・ジグザグ禁止
・近距離すり抜け
とかね
- 920 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 02:47:17.05 ID:???
- そもそもこのバカクソスにはなんのためのルールか、そもそもルールとはどういうものかという認識が欠けている
まあ高専卒だから無理もないが
内容の正しさとそれを決める手続きの正しさ・透明性があって初めて
お前の大好きな「法的拘束力のある」ルールたりえる
知恵足らずの馬鹿どもがデタラメな内容のものを密室で決めただけのものは、そもそもルールの名にすら値しない
ただし、先日発表になった河川事務所副所長?名義でもプレス発表からすると、
スポーツ自転車乗りからも広く意見を取り入れようとする姿勢が見受けられる上に、
「利用者の共存を図る」という建設的な方向性が示されている
この言葉通りに河川敷緊急道路の運営が薦められるのなら、
従来の方針の大転換と言うことになる
密かに俺は期待している
だが、それにしても頭の悪い貧乏バカの2ちゃんアンチロードのゴミどもはレベルが低いな相変わらず
さっさと息絶えろ
- 921 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 04:34:13.55 ID:???
- ひでー日本語、くさい長文w
- 922 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 09:29:43.90 ID:???
- やっぱ、法的拘束力だよ ワラ()
- 923 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 11:01:12.17 ID:???
- 内容のまともな実効性のある規制 (笑)
- 924 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 13:17:03.49 ID:???
- いや、法的拘束力だよ ワラ()
- 925 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 16:07:05.00 ID:???
- 高専卒だから無理もないが (笑)
- 926 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 16:27:10.88 ID:???
- とりあえずBBQしたいけど友達いなくて出来ない奴がいるのは分かったわwww
- 927 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 16:33:10.67 ID:???
- 法的拘束力〜♪
- 928 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 18:32:30.65 ID:???
- 高専卒って
高卒ならまだ煽り文句として一般的だけど
高専狙い撃ちってどういうわけ??
- 929 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/11(土) 23:02:16.91 ID:???
- >>921-928
団塊
- 930 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/12(日) 08:38:55.85 ID:???
- >>929
馬鹿
- 931 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 02:43:38.02 ID:???
- 二年前くらいに団塊って連呼してた奴=今のピチパン連呼
- 932 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 16:28:52.09 ID:???
- >>930
なんかこういう奴うざいなぁ
- 933 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 20:44:33.79 ID:???
- >>932
団塊
- 934 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 20:58:31.47 ID:???
- >>933
馬鹿
- 935 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 21:27:47.85 ID:???
- くやしいのぅw
- 936 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/13(月) 21:30:05.25 ID:???
- 涙を拭けよw
- 937 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 01:20:04.81 ID:???
- >>936
ロード乗り=少なくとも趣味に最低でも数十万出せる連中。
地元民=・・いうまでも無いな。日本屈指の貧民街だ。
貧すれば鈍する。
そういうこと
- 938 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 09:03:53.40 ID:???
- 法的拘束力〜♪
- 939 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 12:51:24.16 ID:???
- 法的拘束力って言葉を人生で初めて聞いたんだw
そりゃお前の周囲のゴミどもには無縁の言葉だろうからな
- 940 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/14(火) 19:24:32.33 ID:???
- おまわりさんこいつですw
- 941 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 02:59:03.93 ID:???
- ここ二年ほどグラウンド使用者のマナー向上が著しい
ガキでも飛び出さないし、自転車は道路をきちんとよけて草むらに駐めてある
よっぽどきちんと指導しているのだろう
喜ばしい限りだ
ただ、応援の親のマナーは最悪だな
連中はその指導を受けていないことが大きいのだろう
これだけからも分かるが、きちんと指導すればケダモノでも学ぶということ
- 942 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/15(水) 08:09:11.49 ID:???
- 残るはチョンだな
- 943 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 16:22:53.42 ID:???
- ママチャリのマナー云々言うけど、
荒川下流のママチャリのマナーは多分日本一だろうなw
ロードが強制的に左側通行を押し通してるから
(なんと荒川では左側通行はルールではない)、
ママチャリもそれに従って9.5割は左側通行してる
少なくともこの一点だけでも日本のママチャリでは稀有な良マナー
- 944 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 17:15:00.33 ID:???
- だからガタガタ言う前に20km/h以下で走れや
- 945 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 17:38:43.26 ID:???
- 20q/h以下で走っていさえすれば事故が防げるのならね
- 946 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 22:35:56.61 ID:???
- なんて利己的
- 947 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/16(木) 22:52:30.45 ID:???
- 20km以下で走っても事故が防げないなら、
20km以上で走るなんて論外ですよね
- 948 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 14:42:42.13 ID:???
- あー義務教育で習うべき論理学の基礎が分かっていないバカ降臨
- 949 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 15:06:31.55 ID:???
- 20km/hの法的根拠はありません!
↑馬鹿の一つ覚え
- 950 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 15:41:15.16 ID:???
- 法的拘束力も持たせられない脆弱な根拠しか無い、と言ってるのに、
このバカには>>949のようにしか捉えられないのかw
やっぱバカはどこまで行っても救いがたいな
- 951 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 16:49:34.84 ID:???
- 法的拘束力() 笑
- 952 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 17:56:23.16 ID:???
- バカって言う奴がバカ
っていうのは、要するに反論できなくて涙目でバカバカ言うことしかできなくなっちゃう奴ってことなんだよね
- 953 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 18:42:06.29 ID:???
- 法的拘束力!
↑馬鹿の一つ覚え
- 954 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 18:44:37.25 ID:???
- 法的拘束力〜♪
- 955 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 18:55:46.28 ID:???
- コイツの頭の中にある法律って道交法しかないんだなw
- 956 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 18:59:39.80 ID:???
- 因みに国有地たる河川敷で法的拘束力のある法律書いてみ
- 957 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 19:17:12.42 ID:???
- 馬鹿かよw そんなもん、ググれよ
河川敷の道って何しても構わない無法地帯なわけねーだろがw
- 958 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 19:24:56.28 ID:???
- >>957
んなことも判らねえで、法的拘束力とか言って吠えてんのかよ
真性基地外だな
- 959 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 19:45:12.10 ID:???
- おまえがな
- 960 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 19:57:32.32 ID:???
- 日本国憲法に決まってるじゃんw
- 961 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 20:05:37.28 ID:???
- >>956
↑これ、ネタだよな?w
- 962 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 20:13:00.66 ID:???
- 河川敷では殺されても文句言えないよ?
- 963 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/17(金) 20:47:20.90 ID:???
- >>959
悔しいのお〜
- 964 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 00:15:18.96 ID:???
- 8月31日まで続けるつもりか
- 965 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 00:29:43.38 ID:???
- >>956
- 966 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 04:09:37.77 ID:???
- 皆の衆、喧嘩なんかせんで河川法や同施行令等を熟読することをオヌヌメ
- 967 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 07:33:50.94 ID:???
- 真性バカばかりだな
憲法はもちろん民法・刑法・軽犯罪法等々
河川敷がどっかの国の治外法権にでもならない限り大概の法律の適用がある
>>953,958
さっさと自殺しろ
- 968 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 09:01:43.24 ID:???
- 法的拘束力!
↑馬鹿の一つ覚え
- 969 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 09:38:46.80 ID:???
- >>967
あのさー、じゃーどうして道路交通法は適用されないの?
緊急用河川敷道路なのに
- 970 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 10:30:46.48 ID:V2lsT4jO
- 今下流にいる人は避難場所探した方がいいよ。
- 971 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 10:51:27.51 ID:???
- 事故が起きた時に道交法ではなく、傷害罪とかになるって話もあるが
現場も知識なさそうだし普通に道交法で捌かれそうだな。
河川敷に出動する警官は知識持ってんのかな?普通に青線区間で並走してたが
たしかに道交法適用されなきゃ問題ないんだな。
- 972 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 11:12:56.29 ID:???
- >>969
おせーてあげる、道路じゃないから道路交通法は適用されないの、分かった?
あそこはね原っぱだろうがアスファルトやコンクリートで覆っていようが「河川敷」
- 973 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 11:42:21.35 ID:???
- >>972
50点
- 974 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 12:57:09.05 ID:???
- >>969
法的拘束力
- 975 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 12:58:40.99 ID:???
- >>971
車輌事故は通常業務上過失致傷(及びその特別罪)な
故意がない
- 976 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 13:32:32.00 ID:???
- >>974
120点
- 977 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/18(土) 13:34:00.10 ID:???
- 満点越えたー(・∀・)
- 978 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 07:00:46.32 ID:cwS5P8nd
- 涼しさに誤魔化されて遠出したら復路遭難だな
- 979 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 14:41:58.84 ID:???
- 今日の荒川は熱中症で人がバタバタ倒れてた。
- 980 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 17:52:54.22 ID:???
- ええ話や
- 981 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 17:59:28.54 ID:???
- 子供って夢中になって我を忘れるから、
熱中症になるまで暴れ続けるし、
左右も見ずに道に飛び出してくる。
- 982 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 18:11:16.11 ID:???
- つまりローディーと一緒
- 983 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 18:15:14.35 ID:???
- 黒いプリウス(現行バージョン)に乗ったおっさんも。
- 984 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 18:55:50.61 ID:???
- >>982
そういや団塊は法的拘束力だね。
- 985 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 20:05:22.77 ID:???
- >>981
だから余計に気をつけて走る
それだけの話
- 986 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 20:05:48.09 ID:???
- >972
河川敷は公立の学校の校庭と同じなんだよ。
意味、わかるか?
- 987 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 20:08:15.45 ID:???
- 砂場には雑菌がうようよしてるってこと?
- 988 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 20:08:23.87 ID:???
- >>986
自転車で走ってはいけないってことか
- 989 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 22:01:00.80 ID:???
- 学校に見ず知らずの自転車が入ってきたら通報もの
河川敷と同じではない
釣りにしては下手過ぎ
バカですね
- 990 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 22:10:31.02 ID:???
- 学校に見ず知らずのモッコリピチパンが侵入
- 991 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/19(日) 22:42:22.70 ID:j0VZoxgG
- 俺の田舎の学校もいまやガッチリフェンスで囲まれてたっけ
- 992 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 00:58:35.80 ID:???
- 俺の田舎の学校もいまや法的拘束力だよ
- 993 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 01:06:35.26 ID:???
- おれの田舎は学校はもちろんどの家も塀が無い
塀を作ると冬に壊れてしまうから
- 994 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 02:52:25.13 ID:???
- モッコリピチパンやジョギングパンツ姿で小中の塀越しに校庭を覗いたりすれば
確実に(異様な風体の)不審者として警察に通報される
- 995 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 09:45:11.11 ID:???
- 公立の学校=小中学校 としか考えられないの?
国立大学のキャンパスなんて、開放されてて誰でも入れるじゃんw
で、あの中の道は確かに道路交通法は適用されてないよ。
- 996 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 09:52:19.37 ID:???
- >>989-994
↑コイツら大学構内に入ったことのないのがバレバレだなwww
専門学校卒なら仕方ないか
- 997 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 10:10:28.66 ID:???
- >>996
いや、法的拘束力だよ
- 998 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 10:18:12.33 ID:???
- 筑波大のキャンパスは広大で、周囲の一般市民もジョギング、ウォーキング、ママチャリで使ってる。
でも20km/h以上出てしまうロードは禁止されているし、実際、地元ローディたちも大学が決めたルールを守ってる。
大学=河川管理事務所と考えれば、荒川ローディはルール無視の獣だってこと。
同じとは言えないよ。
- 999 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 10:21:02.88 ID:???
- >>986 は「公立の学校」とか書かないで、具体的に「キャンパスの広い国公立大学」とか書けばよかったんじゃね?
だから>>989みたいな馬鹿が反応してくる。
- 1000 :ツール・ド・名無しさん:2012/08/20(月) 10:22:48.49 ID:???
- 因みに国有地たる河川敷で法的拘束力のある法律書いてみ
因みに国有地たる河川敷で法的拘束力のある法律書いてみ
因みに国有地たる河川敷で法的拘束力のある法律書いてみ
因みに国有地たる河川敷で法的拘束力のある法律書いてみ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★