■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クソバイクは劣化ママチャリのクロスバイク 6糞目
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 21:56:37.37 ID:???
- 457: ツール・ド・名無しさん [sage] 2012/01/09(月) 14:14:36.88 ID:???
おらぁぁぁぁぁあああああああああああああ!!
走って来てやったぞ! 60kmノンストップ!
【走行形式】孤高の単独走行
【走行距離】61.25km
【走行経路】某CR往復 約30km×2
【乗車時間】02:03
【avg】サイコンのavg 30.2km/h
【鴨った江頭】7人
【抜かれた台数】0
【走ってみての感想】
車止めや歩行者遅い自転車がいたらしっかり徐行しての記録だ
私服フラペでもこれぐらい余裕なんだよ!そしてこれ以下の速さで走ってるフル装備ロードもいっぱいいるんだ!
分かったか妄想設定野郎!!!
- 2 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:00:02.48 ID:???
-
何のスレだかわからないよ このタイトルじゃ
- 3 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:01:21.24 ID:???
- 961: ツール・ド・名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 20:26:12.54 ID:???
>>958
はいはい
もういいや。俺はそんなアホみたいな事はしない 普段は目的地までの移動手段だからな。ついでに鴨るけど
そんな事やってたら休日を丸々潰すことになるし、翌日の仕事に支障をきたすのは目に見えている
でも凄いね。180km4峠越えて更に平地でも40km/h出して帰るんでしょ?
何時間ぐらい自転車乗ってるの?
- 4 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:02:05.88 ID:???
- 978: ツール・ド・名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 20:51:36.82 ID:???
>>973
そうだよ
お前らだってそうだろ? 社会人でクロスを煽ってるんだろ?
まぁ、俺がやってるのは世直しみたいなもんかな。調子乗ってるローディ共を成敗するみたいな
- 5 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:02:15.77 ID:???
- クソス乗り再教育スレ
- 6 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:02:53.68 ID:???
- >>1乙
タイトルは頂けない
次タイトルは
【クソス】クロスバイクは劣化ママチャリ 7糞目【ワロス】
- 7 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:03:29.67 ID:???
- クソスの反省会場だよー(^O^)
- 8 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:03:53.63 ID:???
- 前スレ
【クソス】クロスバイクは劣化ママチャリ 5糞目【ワロス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326367077/
- 9 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:07:17.20 ID:???
- フラペにノーヘル無灯火走行
人をかき分け歩道を爆走
ベル無し職無し金も無し
チェーンの汚れを裾につけ
目黒の激坂葛折り
流すロードを追い抜いて
信号無視して直ぐ左折
嗚呼クロス我らのクロス
嗚呼飽きた我らクロス乗り
- 10 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:07:38.22 ID:???
- 一問一答 Rev.2
【クロスバイクって何なの?】
手軽さ、特にイニシャルコストを重視した舗装路用スポーツバイク。
性能は価格相応。長距離走行(長時間使用)には向かない。
【なんでクロスバイクって名前なの?】
登場時はオンオフ両用として作られた正真正銘の"クロスオーバー"なバイクだったから。
【今はオンオフ両用じゃないの?】
低価格化路線の進行と同時に90年代〜00年代中頃にかけてオフ要素は消失した。
今はほぼオン専用だが、フラバーロードに近い物からスリックMTBに近い物まで形態自体は多様。
【万能なの?】
今のクロスはほぼ舗装路専用なので対応路面に関して万能とは言えない。
カゴ・キャリア・ドロヨケのような実用系の装備を積んでいないので用途に関しても万能とは言えない。
【劣化ママチャリってどういう事?】
他のスポーツバイクに比べて圧倒的にママチャリ代わりに使われる比率が高い現状を皮肉った表現。
なおママチャリの用途にスポーツバイクを使ったらクロスに限らず全部劣化ママチャリなのは言わずもがな。
【ママチャリとの走行性能の差は?】
オンロード用の自転車の特性はポジション、ギヤ比、タイヤ(ホイール)でほとんどが決まる。
安いとは言えスポーツバイクなので乗車姿勢(空気抵抗)、ギヤ比の範囲と一段階毎の細かさ、
使用するタイヤの特性、重量(特に回転部)等から言ってママチャリとは完全に別物。
【フラバってどうなの?】
腕に余計な負荷がかかる構造なので決して楽とは言えないが、短時間の使用なら問題にならない。
メリットはポジションが適当でも握れて、セッティングのコスト(金銭・手間)が低い事。
- 11 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:09:25.44 ID:???
- で、180km峠道を走った後にCRで40km/h出せる剛脚スポルティーフ乗りは何処行った?
何時間自転車乗ってんの?
もちろん身体一つじゃないし荷物も満載なんだよね
- 12 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:10:06.97 ID:???
- 【クロスバイクってなに?】
ニワカからハードオフ、ハードオフからニワカにグルグル回り続ける自転車の形をしたウンコだよ
- 13 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:10:24.77 ID:???
- スポルティーフが何か把握していないから、こういう恥ずかしいことが書けるんだな…。
4サイドのツーリング車か何かと思ってんのか?こいつ。
967 ツール・ド・名無しさん sage 2012/01/15(日) 20:37:45.27 ID:???
>>958
スポルティーフってランドナーみたいなもん?
嘘じゃなかったらロングライドの後で40km/hって凄いなww
荷物もそれなりに積んでるだろうし実業団かなんかの人?
- 14 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:11:31.88 ID:???
- クロス!クロス!クロス!クロスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!クロスクロスクロスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!クロスについたうんこをクンカクンカしたいお!!!
- 15 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:13:18.71 ID:???
- 思ったんだけどこのスレって7スレ目じゃね?
クロスバイクは劣化ロード.MTBのクソバイク
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1321013562/
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1322255959/
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 2本目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1324391943/
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 3糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1325734898/
クロスバイクは劣化ママチャリのクソバイク 4脱糞
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326089420/
【クソス】クロスバイクは劣化ママチャリ 5糞目【ワロス】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326367077/
- 16 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/15(日) 22:16:35.47 ID:???
- クロスの何が魅力なの?
- 17 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/15(日) 22:19:06.11 ID:???
- >>15
最初のはつながってない
あくまでクソスは劣化ママチャリであるという主張のもと行われている
ロードやMTBの劣化ものって言ったらそのままじゃん
- 18 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:20:51.04 ID:???
- >>16
商材として優秀
ポジション(サイズ)を厳密に合わせなくてもいいので
知識や経験のないバイト店員でも扱えて在庫処分もしやすい
また購買層の意識が低いので売りっぱなしになる確率が高く面倒がない
- 19 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:21:30.94 ID:???
- タイトルが微妙すぎる
クソスの陰謀か?
- 20 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:22:37.59 ID:???
- ねぇねぇ教えてよ。スポルティーフで峠道も含めて180kmってどれくらい時間かかるのよ
30km/hで休みなしで走っても6時間かかるよね。そこからCR見つけて27kmだっけ?走ってさらにもっと走るんでしょ?
ろくに食事休憩する暇もないだろうから荷物も満載なんだろうし
やっぱ俺には出来ないよソレ。流石に負けたわ
- 21 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:24:55.43 ID:???
- Q1:クロスバイクはロードの高速走行性能とMTBの悪路走破性能を両立させた万能車だよね?
A1:いいえ、ロードとMTBの長所を削ってしまった中途半端な「その他の雑車」です。
Q2:でもそこそこ走るし少しの悪路は走れるし荷物も積めるからマイペースのツーリングに最適じゃない?
A2:そういう用途ならばシクロクロスやツアーバイク、ランドナーです。クロスはフラットバーなので長距離に向きません。
Q3:自転車にはまる気はないけどママチャリより軽くて速い自転車で通勤したいって人にはクロスだろ。
A3:そういう用途に最も不向きなのがクロスバイクです。固定マッドガードやキャリアが標準装備のトレッキング車が最適です。
Q4:じゃあクロスバイクはどんな用途にオススメなの?
A4:まったくオススメできませんね。
- 22 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:29:28.61 ID:???
- >>11
荷物満載のスポルティーフ?バカか。
- 23 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:29:59.48 ID:???
- クロスとは、ちょっぴりスポーティな素人騙しの売りっぱなし安チャリ
- 24 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:31:17.21 ID:???
- >>20
食事休憩入れても12時間で走れるわ。
本当にバカなんだな。
- 25 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:32:53.72 ID:???
- 頭のおかしな人にはきをつけましょう(2ちゃんテンプレより)
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
- 26 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:33:32.35 ID:???
- 自転車板じゃよくクロスバイクを叩くけど何がそんなに駄目なんだ?
俺には全然意味解らんのだけど。
叩かれるって事はしょぼいとか痛いって事でしょ?
でも通常のバイク選びの考え方って、性能とかデザインとかの理由で
選んでいくわけだよな?
だったらクロスバイクで考えてみろよ。
エスケープ RX3はロードを遥かに凌駕した性能の実戦型クロスバイクだし
トレック 7.4FXは流石はツールドフランス優勝メーカーと呼べる走りだし
ミストラルには本格レーシングホイールのR500という武器があるし
シラスは世界初のクロスバイクという革命の実績があるし
カンピアーゴは掛け値無しの最速クロスバイクの名前を欲しいままにしてるわけだし
ラレー TRSはイギリスの伝統と風格があるし
フェルトQX75はいかにもドイツらしい頑固さがあるし
はいわずと知れた孤高のフルサスクロスバイクなわけだし
オルディナS10Dは誰もが認める通勤街乗り最強バイクだし
プレスポはエントリークロスの中じゃコスパNo.1と言っていい程だし
俺はクロスバイクを選ぶ人が正常で、わざわざ高い金だしてロードやMTB買ったり
オシャレを気取って訳の分からない折り畳み選んだり、
古臭くてダサいランドナーに乗ってる人など
他の車種を選ぶ方が変わり者にしか思えない
だって、売上とかはほとんどがクロスバイクが独り占め状態なんだよ?
そういうものから選ぶのが普通の考え方だろ?
彼女選ぶんだって、一番可愛かったり、一番優しい人から選んでいくだろ?
俺はクロスバイクを選ばない人の方が変態だと思う。
- 27 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:34:53.02 ID:???
- シクロクロス最高!
- 28 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:41:01.80 ID:???
- 本当の事を書くからよく読め
クロスは劣化ママチャリではなく走行性能をアップさせて快適性や利便性を捨てたママチャリ
ロードやMTBとは元々方向性が違うのだ
ママチャリより速くてロードより遅い荷物が積めないママチャリ
あ、劣化ママチャリだなこれ
- 29 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:43:45.77 ID:???
- 日曜の朝、都内某所
サイクリストたちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のエスケープR3で乗り付けた
「おはよう!エスケープキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「...あ、おはようございます」
「エスケープキッドさんって高校生なんですよね?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
高そうなロードに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のピナレロオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるピナレロオヤジさんだ
「あ、どうも!エスケープキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、ピナレロオヤジは眉間にシワをよせて、俺とR3をジロジロと見てきた
「え〜っと...エスケープキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?直江津ってとこまでツーリングするっていうオフっすよね?」
「ツーリング…。で、君のバイク、それクロスだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を馬鹿にされた気がしてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
- 30 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:44:24.26 ID:???
- 「みんなロードなんだけど…クロスバイクじゃ無理だと思うよ?」
「…大丈夫っスよ!ロード寄りのクロスだから皆さんを鴨れるくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてピナレロオヤジは苦笑いしながら言った
「直江津まで350km走って日帰りするんだよ。山も幾つも越えるし。」
「それに君は輪行袋も持ってないみたいだけど、帰りも自走するつもりかい?」
「平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね。クロスバイクじゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
翌朝目を覚ますと、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、昨日のオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『ピナレロオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『エスケープ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
- 31 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:50:52.00 ID:???
- >>26
自分で書いててむなしくなかい
この中でも笑えるのが
RX3は誰もが認める駄作じゃんw
売上一番がクロス?w
自転車メーカーのir情報みろよw
商品のいいところを並べているがクロス内での話w
- 32 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:51:34.95 ID:???
- 安いから盗難されにくい
(安くても換金できるから盗まれるんじゃね?→論破済)
捕まる危険を犯してまで安いクロスをプロは盗まない
(買取中古車販売等で公然と盗品クロス売ってるよ→論破済)
安いから盗難される確率はロードより低いんだよ
(確率をどうやって計算したの?統計資料は?→ソースは妄想でした)
盗まれる確率が同じなら、高いロードの方が盗まれたダメージが大きい
(金銭感覚は人それぞれ、安物クソスを盗まれてもダメージ大きい人もいる
→クロスの優位性と関連なし、てか安ければいいならママチャリでよくね)
盗まれる確率が同じなら、被害総額はロードの方が大きいのは事実
(ロードが高級品という話を再確認しただけ→クロスの優位性と関連なし)
だったら、収入低い人がロード盗まれたらもっとダメージが大きい
(無理に高い自転車買うのはやめて、身の丈にあった自転車買いましょう)
何度も気軽に降りたりするから、ドロップハンドルは逆に疲れる
(素人はママチャリが一番向いてるね)
ママチャリで100キロ先や峠に行けないだろ
(ママチャリでも行けるけど、ロードの方がもっと快適だね)
100キロ走ってる途中でいい店見つけても、ロードで降りられない
(降りられなくはないよね、盗難はクソスでも心配→論破済)
100キロ走ってる途中でマルイで買い物したいんだよ
(汗臭いから近寄らないでね、つーか車買え)
- 33 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:56:30.63 ID:???
- おいクソス海苔、ダセエから人気のない道走れよ
- 34 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:58:40.21 ID:???
- ハハッwクソスwドンマイwwwwww
- 35 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 22:59:50.57 ID:???
- >>26
コルナゴカンピアーゴってフラットバーロードだよね?
- 36 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:08:06.67 ID:???
- マジでくだらねー。
「カンピアーゴはフラバーロードだろ」だってwww
真のバカだなお前ら。
フラバごときに価値を見出そうとする、クロスと差別化しようとする。
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか。
フラバなんてドロップでない限りクロスの一種なんだよボケ。
高々チャリごときで、バカの集まり。
俺のクロスの方がお前らよりいいコンポ使っているよ。ボケ。
お前ら自分の自宅で撮ったチャリをUPしてみろ。
どうせできねーんだろ。クズが。
- 37 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:09:20.97 ID:???
- >>26は前からあるコピペだゆ
- 38 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:09:23.86 ID:???
- テンプレ貼り忘れてるぞ、今までの成果のまとめだぜ(正式版)
【クロスバイクって何なの?】
手軽さ、特に初期コストを重視した舗装路用スポーツバイク。
性能は価格相応だが、安くもなく、高級感もない。
長距離走行、長時間使用には向かない。
【なんでクロスバイクって名前なの?】
登場時はオンオフ両用として作られた正真正銘の"クロスオーバー"なバイクだったから
【今はオンオフ両用じゃないの?】
低価格化路線の進行と同時に90年代の中頃にオフ要素は消失した。
危機感を持った自転車産業は、安く高利益率(要は無知な素人を鴨るため)なオン専用車を作った。
【万能なの?】
今のクロスはほぼ舗装路専用なので対応路面に関してはオンロード専用車といってよい
カゴ・キャリア・ドロヨケのような実用系の装備を積んでいないので用途に関しても万能とは言えない。
言い方を変えれば中途半端、近距離でママチャリのような実用性はなく、MTBのような娯楽性もない。
【劣化ママチャリってどういう事?】
他のスポーツバイクに比べて圧倒的にママチャリ代わりに使うニワカが多い現状を皮肉ったもの
【ママチャリとの走行性能の差は?】
時速30kmで全抵抗の7〜8割が空気抵抗なので乗車姿勢だけでも別物と言っていい。
ギヤの選択肢から言ってもママチャリとは比較にならない。ただ、待ち乗りでは実感できるほどでもない。
また、近年電動アシスト車が出現したことや、高性能なママチャリが出てきたことにより
状況は一変しクロスバイクが名実とともに劣化ママチャリとなってきている
【フラバってどうなの?】
腕に余計な負荷がかかる構造なので決して楽とは言えないが、短時間の使用なら問題にならない。
ポジションの許容範囲が広いという声もあるが、ドロップに及ばないのは言わずもがな
メリットはドロップに比べ安いことと、駐輪や輪行のスペースが小さいことぐらい
- 39 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:16:29.99 ID:???
- >>24
180+27+αkm CRに家や宿泊施設があるわけないからCRから更に数Kmあるよな?
やっぱ俺にはその後半の27kmで35〜40km/hを維持するのは無理だわ
峠4つ超えるのに180kmを10時間で走ったとしても18km/hを維持しなきゃいけないんだもん
ちなみにヤビツクラス12kmを18km/h維持で39分ぐらいで登れる。これを×4
やっぱ凄いよアンタ。そんな人を鴨れるとも思ってないから勘弁して
- 40 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:17:43.92 ID:???
- 【完全論破】クロスバイクは劣化ママチヤリのクソバイク 6糞目【クソスワロス】
こんな感じのスレタイが、今までの流れをくんでる感じだったけど
とりあえず>>1乙
- 41 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:20:33.41 ID:???
- クロスにリクセンカウルの前カゴ付けた。
荷物積んだらやけにハンドルが取られる。
耐荷重7kgと書いてたのに2リッターのペットボトル積んだだけで
少しずつお辞儀する。
そこでワイヤーを固定してるボルトを強く締めたら軸が折れた!
1万円もしたのに死にたい…
- 42 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:34:50.95 ID:???
- このスレの登場人物
【目黒くん】
都内最激坂の目黒つづら折を登ることをヒルクライムだと
思っているクソス乗り
目黒区は峠なのかというツッコミはしないように
【四次元ポケットくん】
このスレで暴れるクソス乗りの代表格
長距離ならばロードを、近距離ならママチャリを
出発前に乗り分ければいいという主張に対し
なぜか、四次元ポケットを持ってないから
2台に乗って走れないと意味不明な理屈を言う
素人クソス乗り
バカにされてるのも気づかず、必死に四次元ポケットの
話を持ち出すが、素人のため突っ込んだ話題にはついて
これない
【クソスくん】
このスレのクソス乗りの総称
まともなクロス乗りもいるため、クロスくんと分けて
呼ばれることもある
- 43 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:36:30.33 ID:???
- >>38
だからなんでフラバで有効ハンドル幅確保するために
平均してハンドル幅が広くならざるを得ないクロスが駐輪スペース小さいんだよ
あと高性能なママチャリって一体何なんだw
理解度低いのに改変しても劣化するだけだから黙ってろ
あとキモいから個人の感想入れんな
- 44 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/15(日) 23:42:42.07 ID:???
- >>43
よくわからんが>>38のコピペは
ハンドル幅狭いやつ多いってこと言いたいんじゃね
ママチャリみたいなもんだろクロスってw
乗ることもないからどっちでもいいけどw
- 45 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 00:23:05.28 ID:???
- 【体験談のオッサン】
このスレでクソスを連呼しているのは自分だ!と荒らし行為を得意気に語る超絶馬鹿。
いい年こいたカッペのオッサンで独身。会社員を自称しているが仕事は出来ず、定位置は窓際。
趣味の輪行食べ歩きを至高にして珠玉であるかのように語り、相手の体験談を求めようとするが、
そもそもクロス乗りは都会人が大半であるため、まったく相手にもされていない。
にも関わらず「体験談が出てこない」と勝手に勝利宣言をしては失笑を買っている。
ちなみに小遣いをこずかいと打ちこむほどの低偏差値。
- 46 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 00:30:14.05 ID:???
- まっ、なんにしても
クソスのスイッチが入ってから
このスレ一気に加速した感じだな
- 47 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 00:34:57.07 ID:???
- いやいやニワカロードさんの
貢献も忘れないで下さい
- 48 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 00:46:05.01 ID:???
- スレ消費速すぎだろw
まさにクソス大発狂だなw
- 49 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 01:41:12.68 ID:???
- >>42
それ全部同じクソス乗りのことだろ
- 50 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 02:40:19.60 ID:???
- やっぱりママチャリ最強伝説だな
- 51 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 04:45:38.11 ID:???
- >>15
俺が立てた「クロスバイクは素人騙しのクソバイク」スレが入ってねえぞ
- 52 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 06:59:44.01 ID:???
- >>51
ゴミスレ立てるな
- 53 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 07:03:15.63 ID:???
- >>47
ロード煽りスレはのびないの何でだろ?
- 54 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 07:28:34.72 ID:???
- いいかお前らクソスバイクってのはな
遠乗りでランドナーに負け
舗装路の速さでロードに負け
走破性でMTBに負け
坂道で電動アシストに負け
ママチャリより荷物を詰めず
クロスを名乗りながらシクロクロスの性能の足元にも及ばず
ヘルメットやレーパンを嫌い
本気で走ってたくせに本気のロードに千切られると「なにマジになってんの?」と左折する
フラットペダルを土踏まずで踏み
マナーを守らず信号も守らず
ブルホーンの意味も知らずに憧れ
結局売り払ってロードか
「自転車にムキになるのは馬鹿、エンジンにはかなわないからやっぱバイクでしょ」とマグナ50を買う情報弱者
それがクソス
フラペにノーヘル無灯火走行
人をかき分け歩道を爆走
ベル無し職無し金も無し
チェーンの汚れを裾につけ
目黒の激坂葛折り
流すロードを追い抜いて
信号無視して直ぐ左折
嗚呼クロス我らのクロス
嗚呼飽きた我らクロス乗り
- 55 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 08:07:26.73 ID:???
- クロスと↓の違いって何?
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/shishirin/2762704.jpg
- 56 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 08:09:32.98 ID:???
-
945 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 19:27:46.18 ID:???
>>936
一度だけロングライドの途中でCRを見つけて、初めて走ってみたんだが
一般道を既に180km走ってるのに普通に35〜40km/h巡航をノンストップで
27km(CR総延長)維持出来たわ。
普通の自転車乗りはそれくらい当たり前なんだから、お前ごときガキ
みたいに、キャッキャ言って2chで自慢なんかしないんだよ。
お前まじで痛いよ。
- 57 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 08:19:28.24 ID:???
- >>56
CRを見つけたって事は出発点から180km程離れた場所になるよね?
普通90kmで折り返してきて帰ってきてCRに行ったんなら見つけてなんて言わないよね?
- 58 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 08:30:16.06 ID:???
- CR走ったのはロングライドの途中ってことだろ
糞スは日本語も読めないんだな
- 59 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 08:37:40.90 ID:???
- >>57
みてご覧、これがクソス脳だよ
- 60 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 08:46:08.42 ID:???
- クロスは日常の実用性は重視してないんだからママチャリとの比較自体がナンセンス。ワンルームマンションは劣化戸建てというくらい無意味。
- 61 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 08:59:06.43 ID:???
- カーボンロードバイク、ランドナー、クロス、シクロクロス、ハードテイルMTB、電動アシスト
このあたりでランキングしてみる
長距離都市部観光対決(舗装路のみ)
ランドナー>シクロクロス>ロード>クロス>MTB>電動アシスト
長距離地方観光対決(未舗装含む)
シクロクロス>ランドナー>MTB>ロード>クロス>電動アシスト
100キロCRスピード対決
ロード>ランドナー>シクロクロス=クロス>MTB>電動アシスト
中距離林道スピード対決
シクロクロス>MTB>ランドナー>電動アシスト>ロード=クロス
シングルトラック対決
MTB>シクロクロス>ランドナー=ロード=クロス=電動アシスト
登りのみ峠アタック対決
ロード=電動アシスト>クロス>ランドナー>シクロクロス>MTB
超激坂対決
電動アシスト>MTB>ロード>ランドナー=クロス=シクロクロス
耐久性対決
MTB>ランドナー>シクロクロス>電動アシスト>クロス>ロード
こんな感じ?
- 62 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:11:08.20 ID:???
- >>58>>59
180km走ったあと、CR走ってその後何km走って家に着いたんだよw
- 63 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:13:34.28 ID:???
- >>60
クソスにしか出来ない先週した事を書いてくれ
- 64 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:16:18.90 ID:???
- クロスってなんでこんなにキチガイ率が高いの?
- 65 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:18:04.98 ID:???
- >>56
↓
958 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/15(日) 20:11:18.19 ID:???
>>947
いい加減に痛さを自覚して消えろよ。
俺がいつロード海苔ですって自己紹介したよ?
ロードも持ってるには持ってるがロングライドはスポルティーフだよタコ。
180km4峠越えやった後に35〜40km/h巡航やってみなよ平地君。
- 66 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:21:38.61 ID:???
- >>64
基地害率は決して高くない
メダツ基地害がいるだけ
- 67 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:26:07.03 ID:???
- >>62
クソスのロングライドって100kmまでか?w
- 68 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:40:08.18 ID:???
- >>67
どこでどう変換してるんだよw
バッカスw
- 69 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:46:19.48 ID:???
- スレ名が酷すぎる
>>1
氏ね
- 70 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:47:31.50 ID:???
- >>67
100km走ってマルイで食事
- 71 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:49:22.16 ID:???
- 866 ツール・ド・名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 12:15:21.27 ID:???
反応してるってことは図星かな?
例えば、大分の別府から熊本まで九州横断旅した時も、あんな素晴らしいロケーション
なのにクソス乗ってるやつなんて一台も居なかったわけよ。
クソスのフロントトリプルも30Tローギアも山岳用だと思うんだけど
牧戸峠でも箱石峠でも大観望でもクソスとは一台もすれ違わなった。なんで来ないの?
逆に内牧温泉から古いニシキのMTBで大観望に上ってる普段着の爺さんなんかいたし。
まーそういうわけで、クソスって乗り手も含めて一番駄目な存在だよね。
CRで遅いロード抜くのが唯一の楽しみらしいし。
- 72 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:49:31.61 ID:???
- >>55
全然違う
オレのバイクの方がカッコいいだろ
http://www.pedalmafia.com/bike_ups_img_idf/001_2.jpg
- 73 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:56:17.25 ID:???
- >>70
それオレじゃねーしw
流れも読めないバカなのねw
なんかごめんねw
- 74 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:56:37.14 ID:???
- はい。
- 75 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 09:57:43.25 ID:???
- マルイって何?
- 76 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 10:03:42.05 ID:???
- >>56
>>65
それではスポルティーフ君の話をもう少し掘り下げてみようと思う
まず一般道(峠×4含む)180km+CR27km+そこから家?までの距離不明だが数km
ロングライド中に見つけて初めて走ったCRと言っているので家?から近かくはないはず
こんなロングライドをしている人間が近場のCRを知らないわけがないからね。 まぁ少なめに見積もって10kmとする
総延長217kmのロングライド
- 77 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 10:14:55.07 ID:???
- >>63
アホか。ジャンルクロスオーバーなんだからそれにしかできない事なんてあるわけないだろう。そして誰がどう見下そうがママチャリとスポーツ専用車との間にはギャップがありすぎるからニッチ車種は必要だ。
- 78 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 10:33:57.17 ID:???
- >>76
福岡から鹿児島まで330km走ったことあるぞ
ちょうど中間地点に熊本に山鹿サイクリングロードてのがあるが
福岡人なら普通は走らんわ
- 79 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 10:43:44.36 ID:???
- >>76
少な目に見積もって10kmって…超近場じゃねえか…
- 80 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 10:46:33.78 ID:???
- >>77
でもそのニッチ車種がクロスバイクでなければならない必要はないな。
- 81 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 10:47:37.86 ID:???
- >>76
続いて
注目すべき点は初めて走ったCRで27kmノンストップで35〜40km/h維持。
これをやるのは少なくとも日中でなければ厳しい。CRは街灯がないか極端に少なく夜間は一部例外を除いて真っ暗
いくら強力な照明をつけていたとしても知らないCRでどういう地形か?何処に車止めや障害物があるか?人が出て来ないか?
これらの事を考えると常人なら初めて走る真っ暗なCRで27kmもノンストップで高速走行はしない。いや出来ない
よってCR入りした時間は少なくとも夕方。日没まで40分以内
- 82 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 10:54:03.93 ID:???
- >>81
常識はずれがいるから日没後の可能性は否定できない
- 83 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 10:55:39.19 ID:???
- >>81
馬鹿の癖にしぶといなあ
早朝5時に自宅を出発、平均20kmで走っても9時間あれば180km走れるだろ
休憩や補給入れても10〜11時間だ
その時点で14〜16時
日照時間が短い冬だとしても、まだ日没までには時間がある
知らないCRでも問題なかろう
- 84 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 10:57:51.08 ID:???
- >>81
自分は妄想だとか疑われると証拠の提示もなく「本当だ!」で押し通すくせに人のこととやかく言うんだな笑
みなさーん、これがクソス脳ですよ笑
- 85 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 10:59:39.87 ID:???
- 更に言えば
そのスポルティーフさんが走ったことないCRだとすれば
最低でも自宅から50kmは離れてる場所と思っていいが
16時にCRを走ったとしても、それから平均20km/hで走って
2時間強で帰宅出来る
何の問題もないな
- 86 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:00:57.49 ID:???
- >>81
続いて
スポルティーフ君はこの217km(仮)のロングライドを12時間かけて行ったと言っている
先に述べたようにCR入りする時刻は日没40分前から考えて午後5時とすると出発は逆算して午前5時
東日本でギリギリ午後7時まで明るい時もあるがその場合ロングライドに最も適していない酷暑の真夏
この驚異的な記録を見ても考えられない。恐らく春先か秋の季節で合っている
と、なると輪行を含めたロングライドは少し考えにくい。自宅から217km(仮)も離れた場所に朝5時に電車では着けないからね
このロングライドは自宅−自宅の往復
- 87 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:06:41.46 ID:???
- このクソスよっぽど悔しかったんだなww
- 88 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:12:45.28 ID:???
- >>86
お前の推理は根拠がないし経験ないのばばればれだから、もうやめなよ
既に述べた通り日没前にCR走行可能
ロングやるのなら早朝スタートが常識だぞ
- 89 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:17:25.03 ID:???
- アホクソス必死すぎワロス
- 90 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:21:42.97 ID:???
- >>86
追記
春か秋かと断言したが、冬を除外した理由は
朝5時出発なら峠道は路面が凍っているか、最悪積雪で車両通行止め
この驚異的な記録(2回目)からみて厳しい冬場もない
続いて
自宅から一般道で峠道を目指し、4つも制覇して帰ってきたスポルティーフ君
その帰り道にたまたま見つけたCRで終点まで突っ走って来た
車が飛び交う一般道を抜けてオアシスとも言えるCRでは常人なら気を抜いて流しぎみになるがそこは流石のスポルティーフ君
更にペースアップを図り知らない道をぶっ飛ばす。恐らく帰りを急いでいたか、小便を我慢していたと思われる
- 91 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:30:59.11 ID:???
- クソス探偵スレwww
- 92 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:31:22.59 ID:???
- シャーロックソス・ホームズ
- 93 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:42:12.22 ID:???
- >>90
続いて
初めて走るCRを27km間ノンストップで走ってるということはその終点の先に自分の目的地がある。
と明確に分かっていた事になる
じゃなければ何の迷いも無く35〜40km/hもノンストップで出せるわけがない
たまたま見つけたCRなので事前の下調べは皆無だし恐らくガーミンなどのナビを装着してのロングライドだったのだろう
流石はスポルティーフ君。そこそこのクロスが買える値段もロングライドのためには惜しまない
- 94 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:48:29.33 ID:???
- 追記
バイクがスポルティーフなので、リヤキャリアにバニアをつけて、
荷物を最低20kgくらい積むと思われる。
以上の理由から、CRを40km/h走行は相当の剛脚じゃないと無理と推測。
- 95 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:52:14.03 ID:???
- この探偵クソスが中学生ならまだわかるけど大人なら怖すぎるwwww
- 96 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:56:09.43 ID:???
- クソス発狂wwwwwwww
- 97 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 11:56:50.09 ID:???
- スポルティーフにパニア?
お前の言うスポルティーフってジャイアンのグレジャニか?
- 98 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:02:08.26 ID:???
- 今日はバニア言わんのかクソスよ(笑)
- 99 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:05:49.47 ID:???
- >>86
出発時間の訂正
よくよく考えてみればCRに入ったのは午後5時頃でいいがCRを走りきってもまだゴールじゃなかった
知らない土地のCRから車や信号がある一般道を通って家?に帰らなきゃいけなかったんだ
CR出てから更に1時間(仮)走行してるとして出発は午前4時
家?から片道1時間のところのCRも知らなかったオチャメなスポルティーフ君
ロングライドの達人であるスポルティーフ君も完璧ではなかったとちょっと親近感が湧いた瞬間である
- 100 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:05:58.58 ID:???
- >>94のクソスがバニア言ってるよ
- 101 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:09:31.87 ID:???
- >>99
昔福岡→鹿児島走った福岡人だが、久留米の筑後川自転車道を走ったことないぞ
福岡久留米間は直線でおよそ40kmくらいか
- 102 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:09:36.70 ID:???
- バーニア バニア バーニア 求人♪
バーニア バニアでアルバイトー♪
- 103 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:11:03.18 ID:???
- >>95
多分、探偵(笑)は鴨スレのクソコテ、コーダクロスだよ。
- 104 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:16:22.84 ID:???
- 誰がクソス乗りと言った?w
- 105 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:19:29.68 ID:???
- >>104
クソス乙w
- 106 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:20:49.65 ID:???
- このへぼ探偵クソスってピチパン鴨った君だろw
よっぽど悔しかったと見えるww
クソスは昼ごろ起きてセブンで買った弁当をエンドバーにぶら下げて
近所のドブ川サイクリングロードへ直行して弁当を食い散らかした後、
流してるロードを見つけたらムキになって抜いて勝ち誇るだけのチンケ
な自転車生活だから、上級者が経験談を交えて攻撃してきたら反論出来ず
に悔しくて悔しくて発狂しちゃうんだよなw
- 107 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:21:30.89 ID:???
- >>99
あれ?
やっぱり違うな。12時間かかっているんだから出発時間は午前5時でCR入りが午後4時か
でゴールが午後5時で
長くなったのでそろそろまとめに入る
- 108 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:22:57.66 ID:???
- >>105
w
初代ドグマ乗りだよw
クソス乗りにもアホがいるがそれ以外にもいるねw
オマエは何に乗ってるんだいw
- 109 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:24:49.57 ID:Xf5uo2b7
- クロスバイクの女の子自転車でデートに誘われたら
ママチャリにレーパンで行くのかい?
女の子が「どうしてロードで来ないの」って言われたら「往復100キロ以内ならこれで十分なんだ」って言うのかな?
「どうして、そんな格好しているの」って聞かれたら「自転車乗るときには最適なんだよ」と言うのかな?
これが出来ればクロスは劣化ママチャリだと認めます
- 110 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:25:21.07 ID:???
- >>107
まとめなくていいよw
- 111 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:27:20.66 ID:???
- >>107
この馬鹿さはやっぱりコーダクロス
- 112 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:27:52.81 ID:???
- >>109
国語力ねぇな
何言ってるかわかんねぇよw
- 113 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:29:15.98 ID:???
- >>109
意味不明過ぎだろ
日本語学校に戻れ
- 114 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:33:34.40 ID:???
- お前らクソスってさぁー、仕事も彼女も友達も金も学歴もやる事もない、
おまけに顔がブサイクで根暗だから積極性や社交性もない、
だからいい年こいてんのに量販店で買った安物クソスで
孤独に徘徊なんかしてるんだよなww
自転車が趣味と言えば年齢相応の趣味性の高い自転車乗ってたり
部品にこだわったりあちこち旅に出たり仲間とチーム作ってイベント
出たりして、充実した自転車ライフを満喫してるっていうのに、
お前らが部屋に引き篭もって2ちゃんでロードキモイ連呼してる
って親が知ったら、なんて思うだろうよwwww
んでもってここに書いてある事すべて事実だから顔真っ赤にして、
「自己紹介乙ww」ぐらいしか反論出来ないんだろ?ww
つくづく哀れな奴らだよなwお前らクソスってwww死ねよw^^w根暗ブサイクwwwww
- 115 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:35:38.54 ID:???
- はい
- 116 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:38:19.77 ID:Xf5uo2b7
- 日本語学校?
アンタ外国人?
- 117 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:39:31.10 ID:???
- >>114
そう自虐的になるなよw
- 118 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:41:06.57 ID:???
- >>108
初代ドグマとかトレの5500とか中途半端に古い旗艦モデルに
未だに乗ってるやつって恥ずかしいんだよなあ〜。
新車時からバリバリ乗り込んでたら、とっくにフレームの初期性能
発揮できなくなってるわけだし、単なる盆栽かサイクリーで買った中古だなw
街乗り珍固がNJSフレームに憧れる感覚かなww
- 119 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:42:37.20 ID:???
- >>116
日本語不自由過ぎだろコイツw
- 120 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:49:50.32 ID:???
- >>80
かといってドロハンのママチャリが流行るとも思えんw
- 121 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:52:10.28 ID:???
- ここのロード乗りが剛脚だと困る事があるみたいだなwwwクソス乗り顔真っ赤www
- 122 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 12:57:21.60 ID:???
- 嘘に嘘を重ね、悔しさから探偵の真似事をして孤独の寂しさを2ちゃんで紛らわし
ダサい自転車にノーヘルフラペでどぶ川徘徊
さっさとハードオフ行って二束三文のクソチャリ売り払えよ低脳
- 123 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:02:16.84 ID:???
- ハードオフwwww帰りにその小銭握ってホットモットの唐揚げ弁当買って帰ると良いぞコナン君wwwwwwww
- 124 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:03:05.03 ID:???
- >>118
初代ドグマは発表されてすぐに予約入れて手にした奴だよ
アホにはわからないと思うがレース以外ならこれで事足りるんだよw
- 125 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:18:21.51 ID:???
- コナン君の唐揚げ弁当代=クソスwwwwwwww
- 126 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:19:16.62 ID:???
- それじゃあageてID出して書き込みして
そのIDをメモった紙と一緒に初代ドグマ写したj画像をUPすることもできるよね?
是非とも見てみたい
- 127 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:24:12.72 ID:???
- ママチャリの良いところを全て手放しその挙げ句に出来上がったのがロードより遅いタイヤが細いママチャリ
それがクソス
- 128 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:26:50.50 ID:???
- >>107
その前に
肝心な荷物の事を忘れていた(テヘッペロ
217km/h(仮)総時間12時間ともなるとそれなりの装備が必要だ
春先秋口と言っても峠の頂上付近はまだまだ冷える。ダウンヒルを4つもこなすともなると生半可な装備では立ち向かえない
金に糸目をつけないスポルティーフ君はNASAもびっくりな特殊ウインドブレーカーを用意していた事だろう
あとは水だ。これも大量に必要だ。
「喉が渇く前に飲む」そんな事はロングライドマイスターであるスポルティーフ君には当然で常にボトル2本を携えている
無くなっては補給。無くなっては補給で水を確保する時間も惜しかっただろう
- 129 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:29:10.78 ID:???
- >>128
ロングライドマイスター
- 130 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:39:36.92 ID:???
- >>126
やだよwバカwオレが誰かわかるじゃねぇかw
先にオマエのボロチャリ晒せやw
晒したら考えてやるw
- 131 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:46:24.25 ID:???
- クソス連呼厨のバイクってなんだよw
やっぱママチャリか?
- 132 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:47:42.94 ID:???
- ドグマ乗りを騙るクソス探偵のインチキ推理劇場はここですか?
- 133 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:50:43.58 ID:???
- >>132
おいおいw
だれが探偵だってw
別人だよw
- 134 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:51:06.37 ID:???
- 痛いクソス探偵がいるスレはここですか?
- 135 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:51:59.51 ID:???
- アホ探偵はホムセンルッククロスを駆るコーナン君
- 136 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 13:57:42.84 ID:???
- >>129←ミス
ロングライドマイスター スポルティーフ君のまとめ
・春か秋に自宅−自宅間217km/h(仮)所要時間12時間のロングライドを敢行
・一般道+峠道180km(9時間) CR27km(40分) 一般道?0km(1時間) 食事休憩(1時間)※(時間はおよそ)
・自転車にナビをつけているので何処にでも行ける
・だから初めて走ったCRでも迷わず爆走
・峠道4つを含む一般道180kmをAve20km/h(これは仮にダウンヒル40km/hとし、信号待ち、トイレ水分補給などから大甘に考えて算出)
・峠道を4つもやっつけた後たまたま見つけたCRを27kmノンストップで35〜40km/h維持(大事な事なので2回言うが初めての走行)
・荷物は特殊なウインドブレイカーを持ってるし食事も水分も現地調達だからせいぜいリュックサック一つ
改めて見ると凄い
流石に剛脚揃いの鴨スレ住人でもこの人に勝つのは難しいだろう…
以上。報告を終わる ご静聴ありがとうございました
- 137 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:00:27.26 ID:???
- リアルでバカにされてて自分のバイク名も言えないだっさいロード乗りが集まるスレはここですか?
- 138 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:02:39.71 ID:???
- クソス発狂↑
- 139 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:03:13.10 ID:???
- >>136
勝手に妄想して自己完結してるw
なんだこいつw
- 140 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:03:32.13 ID:???
- >>138
>クソス発狂↑
じゃなくオンボロチャリ名を言えよw
- 141 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:04:13.55 ID:???
- >>136
はーい。訂正箇所がありまーす
ロングライドマイスター スポルティーフ君のまとめ
・春か秋に自宅−自宅間217km/h(仮)所要時間12時間のロングライドを敢行
・一般道+峠道180km(9時間) CR27km(40分) 一般道?0km(1時間) 食事休憩(1時間)※(時間はおよそ)
・自転車にナビをつけているので何処にでも行ける
・だから初めて走ったCRでも迷わず爆走
・峠道4つを含む一般道180kmをAve20km/h(これは仮にダウンヒル40km/hとし、信号待ち、トイレ水分補給などから大甘に考えて算出)
・峠道を4つもやっつけた後たまたま見つけたCRを27kmノンストップで35〜40km/h維持(大事な事なので2回言うが初めての走行)
・ロングライドマイスターの称号を得ているが自宅からそんなに離れていないCRの事を知らない
・荷物は特殊なウインドブレイカーを持ってるし食事も水分も現地調達だからせいぜいリュックサック一つ
何度もスマソ
以上。報告を終わる ご静聴ありがとうございました
- 142 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:07:22.32 ID:???
- >>141
ナビの電源はどうしていると予想?
- 143 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:16:08.86 ID:Xf5uo2b7
- ここで、糞バイクとかクソスと形容するのは自由だが
家族や友人や恋人の前では言わないほうがいいよ
分かってるとは思うけどね
私も少し反省しています (クロス乗りとして)
スレチですがロードの魅力を教えて下さい
今後の参考にします
- 144 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:17:32.60 ID:???
- ageてるのは目黒君
- 145 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:18:27.77 ID:???
- 恋人がクソスに乗ってたら氏ぬ
その前に別れるかな
- 146 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:19:08.71 ID:???
- >>143クソスじゃないことだなwwwwwwww
- 147 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:22:52.12 ID:???
- 気付かないでクソスって呼んでたんだがちゃんと伝わってたw
都内のショップな
自分で気付いて説明したら
「ロード乗ってるとクロスバイクは不要ですからね」
ってやさしく答えてくれたw
- 148 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:24:44.53 ID:???
- >>146
もっと丁寧に教えてやれよ
>>143
ごめんね
ロードの良いところは劣化ママチャリじゃないところだよ
- 149 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:30:17.05 ID:???
- >>136
200キロならリュック要らない。
- 150 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:33:36.22 ID:???
- >>149
あと、ボトルケージは二つのうち一個を500ペットも入る調整式にしとけば、
ボトルは一本で行ける。
- 151 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:34:04.80 ID:???
- >>143
クロスより速い、そしてお前みたいなキチガイの仲間だと思われない
クロスより長距離が楽、そしてお前みたいなド低能の仲間だと思われない
ロード乗りの仲間が沢山できた、そしてお前みたいに仲間が一人も居ない人生じゃない
- 152 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:37:49.74 ID:???
- さっきハードオフの前偶然通りかかって、ホットモットのレス思い出してコーヒーふいた
- 153 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:42:46.12 ID:???
- >>152
そんなんでコーヒーふけるのね
- 154 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:43:34.98 ID:???
- おいおい、勝手に妄想して勝手にまとめないでくれよ、バカクソス君。
自宅AM4時出発。件のサイローがPM2時くらいだよ。
CRを下った町で宿泊、翌日午前中には帰宅。
ウィンドブレーカー?
夏だし、たかだか最高標高500mちょいの峠だから要らんわ。
ガーミン?
県内だから概ね地図無しで行けるわ。つかガーミン持ってねえよ欲しいよ!
しっかし、本当にしつこいなクソス君は。
荷物満載とか妙ちくりんなことほざくしさ、もっと自転車のこと勉強しろよ。
フロントバッグかサドルバッグで高速走行がスポルティーフのスタイルだっての。
制限時間内に完走するのが目的の超長距離サイクリングの自転車だよ。
ブルベとかディアゴナールとか知らないかなあ?
クソスもいんちきローディじゃなくてシュペールランドヌールを鴨ってみろよ。
- 155 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 14:54:37.78 ID:???
- ロードとクロスの性能比較なんてどうでもいいから
クロスが劣化ママチャリなのか違うのか教えてくれ
- 156 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:02:55.99 ID:???
- >>155
劣化ママチャリという結論は出てるだろ
- 157 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:13:34.09 ID:???
- ママチャリの良いところを全て手放しその挙げ句に出来上がったのがロードより遅いタイヤの細い劣化ママチャリ
- 158 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:13:58.84 ID:MBQ3CE21
- クソス信者発狂w
- 159 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:19:04.23 ID:???
- ママチャリ主眼なら他の全ての自転車が劣化ママチャリ。
- 160 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:22:13.83 ID:???
- お前らいい加減にしろや俺のイグニオクロス舐めんじゃねえぞ!速いからなマジで!あと俺はメッチャイカツイから目を見て話せねえだろオタク共
- 161 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:26:41.30 ID:???
- イカツイイグニオマジカッケェェースwwwwwwww
- 162 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:36:38.09 ID:???
- >>154
ますます凄いね
真夏に峠4つ含む180km走ってハンガーノックにもならずに1番暑い時間帯にノンストップ27km35〜40km/h維持か
どこまでおおよそ伸びているか一瞬で見極め終点まで何の迷いもなく突き進む
更にサイドバックに荷物をつめて重量アップトレーニングも欠かさない
流石はロングライドマイスター スポルティーフ君 常に俺の予想の斜め上を行く
やっぱり凡人に予想させる事など不可能だったか…
- 163 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:47:26.70 ID:???
- >>162
お前がへたれなだけ。
あと何度も言うがスポルティーフにサイドバッグなんかつけないっての。
フランス人は存外気が荒いから気をつけてね。
- 164 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:52:09.42 ID:???
- >>162
あと、ちゃんと読んで貰えばわかるが、その日の走行距離は200kmちょい
だが、ランドヌールの間じゃ200kmは「誰でも走れる」距離じゃ!
あの竹谷さんは真夏に東京→京都を群馬長野経由で550km走ったわ。
それなら凡人でも200kmくらい走れるだろ。
どんだけへたれなんだよクソス。
- 165 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 15:57:37.42 ID:???
- >>163
フランス人ですか?
- 166 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 16:03:44.09 ID:???
- oui
- 167 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 16:09:22.08 ID:???
- >>163-164
うん。俺には絶対無理だわ
夏の暑い時期に10時間も自転車に乗って更に1番暑く体力的に厳しい後半、
どこまで伸びているかも分からないCRをなんの迷いなく終点までノンストップ35〜40km/hなんか絶対出せない。
ハンガーノックも怖いし、ナビもないのに知らないCRの終点の先に宿があると分かるほど旅の常連じゃないし
やっぱアンタは凄いんだよ
これが出来る人はそうそういないって
- 168 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 16:16:21.77 ID:???
- あ、よく見てなかったけどおフランスの人でしたかww
そんな人がこんなスレ見てるわけがないと思って設定を日本のどこかにしちゃってたわwww
で、どこまでが本当なの?
- 169 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 16:50:36.45 ID:???
- そろそろクロスの話をしようか
- 170 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 16:52:14.50 ID:???
- まあ落ち着けよ、とりあえずインナーだけ楕円にしてみようと思うんだが
36と34どっちにするかな。
- 171 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:02:25.54 ID:???
- ママチャリに標準装備のスタンドもフェンダーも、ライトも、カゴもない、ってのは劣化じゃなくて、好きに選べるというむしろ利点。
前カゴは操縦性に影響するからリアにパニエ、とかな。
- 172 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:21:25.78 ID:???
- リアにパニエは目立つな。
悪い意味で。
- 173 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:26:22.59 ID:???
- これはバイク女子の話なんだけど、モペッドのリアサイドバッグにランドセルを使ってた。バッグもこういう楽しみ方見せ方ができると面白いと思った。
- 174 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:26:56.90 ID:???
- >>171
そんなものに選択幅はない
「パソコン買ってOS入ってないのでOSは好きなものを選んでください
でも価格は付いているのと同じです」
と言ってるようなもの
- 175 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:29:40.87 ID:???
- 『パニエ』で画像検索すると… (゜д゜)<あらやだ!
- 176 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:41:46.82 ID:???
- >>174
オプション料金はらって自分仕様にできるんならいいことではないか。
- 177 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:44:23.04 ID:???
- クロスで2泊2日のサイクリングして帰ってきた。
400そこそこだったスレが全部埋まって次スレになってるわ、新スレだって150以上消費してるわで、もう笑うしかないわww
- 178 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:54:10.27 ID:???
- >>174
ちょっと修正
>>171
そんなものに選択幅はない
「パソコン買ってOS入ってないのでOSは好きなものを選んでください
でも価格は付いている他社同スペック品と同じです」
と言ってるようなもの
- 179 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:55:19.49 ID:???
- 2泊2日・・・?(゚ω゚)
- 180 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:55:21.51 ID:???
- >>177
2泊2日?w
- 181 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:57:58.42 ID:???
- さすがクソスw
- 182 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 17:59:47.06 ID:???
- おいおい2泊2日は次元を超え・・・・!!
そういう事か!!
- 183 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:01:47.74 ID:???
- >>171
トップチューブの位置やヘッド角なんかは弄れないけどね
チェーンケースや両立スタンドをスポーツバイクにつけるのは難しいし
トレイルの大きいフォークも欲しいけど入手性がどうかな
まぁスポーツバイクは所詮スポーツバイクだよ
>>179-182
ツーリングじゃなくてサイクリングと言ってるから
多分行き帰りは輪行で往路か復路のどちらかが夜行
目的地周辺で軽く乗ったという感じだろう
それを「2泊2日のサイクリング」と呼ぶのはちょっとアレだけどな
格好付けずに「2泊2日の小旅行にクロス持って行ってサイクリングした」って言えばいいのに
- 184 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:04:59.21 ID:???
- >>183
何がおかしいのか気付いてないのかw
- 185 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:10:08.88 ID:???
- >>184
車中泊が最初や最後に入ると
泊数と日数が一緒になったり逆転したりするよ
- 186 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:17:45.25 ID:???
- >>185
必死だねw
泊まった日数と旅行日数なw
車中泊?w
- 187 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:22:02.22 ID:???
- こりゃダメだ、反論のための反論モードに入ってる
旅行板にでも行ってくるといいよ
- 188 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:24:45.24 ID:???
- >>187
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
具体的に説明してみろよw
ああw時差があるのかw
- 189 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:27:14.00 ID:???
- >>177
がちゃんと説明する義務がある
そうそう前スレ400そこそこは2012/01/14なw
- 190 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:44:28.72 ID:???
- >>177
説明まだー?
- 191 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:47:14.34 ID:???
- >>187
さすがに擁護するにも無理があるよ
間違ってないと思うなら君が具体的に答えてあげな
- 192 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 18:52:48.63 ID:???
- クロス派だけど
今回のは間違っただけだよね
謝っちまいな
クロス派全体が間違いを認めない見たいに見えるだろ
>>187オマエはもう来るな
- 193 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:10:13.35 ID:???
- とま・る 0 【泊(ま)る】
(1)自分の家以外の所で夜を明かす。
三省堂 大辞林
- 194 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:15:49.04 ID:???
- おいヘタの事を書くなよ?
ここには多くのブルベ自転車乗りがオフシージンの夏場に500M級の丘を4つも超えるブルベを平然とやってのける
とんでもない漢がいるんだからな
うかつに適当な事を書き込むと深く掘り下げられてまとめられちゃうぞ
- 195 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:28:51.90 ID:???
- またクソスが妄想を書き込んで自演かわからんが擁護して追い討ちをかけたら黙り
そしてなかったことにして話を変える
いい加減だれか流れを変えろよ
- 196 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:32:07.26 ID:???
- >>195
おおっと スポルティーフ君の悪口はそこまでだ!
- 197 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:45:35.67 ID:???
- 二泊二日の四次元ポケット君
何をしているんだ!
オレ、オマエのファンなんだからがんばってくれよ
- 198 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:50:15.83 ID:???
- 夜行の移動手段で目的地まで行って目的地で1泊して翌日帰ってくると2泊2日
- 199 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:51:21.48 ID:???
- コーナンのクロス君に解説してもらおうぜ
- 200 :177:2012/01/16(月) 19:52:45.02 ID:???
- すまないな。
なんか俺の2泊2日でモメたみたいだ。
仕事が終わって、そのままその足で2時間40kmちょい走って健康ランドで一泊。
次の日からそこから1泊2日のサイクリングだったんだ。
初日は夜に2時間走っただけで宿泊?して2泊3日というのはおかしいかと2泊2日と書いたんだが
言葉たらずというか自分ルールだったようでスマン。
- 201 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 19:56:39.30 ID:???
- コーナン君伝説
961: ツール・ド・名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 20:26:12.54 ID:???
>>958
はいはい
もういいや。俺はそんなアホみたいな事はしない 普段は目的地までの移動手段だからな。ついでに鴨るけど
そんな事やってたら休日を丸々潰すことになるし、翌日の仕事に支障をきたすのは目に見えている
でも凄いね。180km4峠越えて更に平地でも40km/h出して帰るんでしょ?
何時間ぐらい自転車乗ってるの?
978: ツール・ド・名無しさん [sage] 2012/01/15(日) 20:51:36.82 ID:???
>>973
そうだよ
お前らだってそうだろ? 社会人でクロスを煽ってるんだろ?
まぁ、俺がやってるのは世直しみたいなもんかな。調子乗ってるローディ共を成敗するみたいな
- 202 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:03:05.32 ID:???
- ↑
バカ
- 203 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:06:33.93 ID:???
- 俺大人気だな。サイン要るか?
しかし200kmとは言え平地中心、4つのうち一番高い峠が標高500m程度
のロングライドでギャーコラギャーコラ騒がれるとか、マジで分からん。
俺にやたら突っ掛かってるクソスは運転免許持っていない中学生か?
クルマや単車が趣味の人なら分かって貰えると思うが
地図見ずとも、県内ならばある程度は道路や地形を把握しているもんだぞ。
走ったことないCRとて、
「あれが国道〇号だから、その先は〇〇市があるな」
ということくらい分かるんだが、やっぱりクソスは中学生なのかなあ?
- 204 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:08:22.95 ID:???
- なんだツーリングどころか旅行すらまともにした事のない人生のニワカが暴れてるのか
まぁこんだけ全力で突撃したら引っ込みつかないよなぁw
- 205 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:11:54.90 ID:???
- >>198
ならねぇよw
それは二泊三日w
- 206 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:15:12.38 ID:???
- >>200
まあ2泊3日だわな
最初からそう書けば良かったな
- 207 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:15:15.76 ID:???
- >>204
あん?誰が旅行したことないって?
単車で西日本の主要なツーリングコースは10年前に制覇済みだぞ。
そんだけ土地勘があるから未走CRとはいえ、その先に町があること、
スーパー銭湯チックな市営温泉があることを知ってるから遠慮せずに走れたわけよ。
町内が世界の全ての中学生クソスの価値観で語るなよ。
- 208 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:17:40.39 ID:???
- >>198
おい(笑)バカがいるぞ(笑)
- 209 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:18:02.11 ID:???
- >>200
うむ。旅する自転車乗りのお前はクソスじゃないな。サイクリストだ、
町内レースや町内ヒルクライムしかやらないのクソスだな。
- 210 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:20:04.11 ID:???
- 人生の無駄遣いしかしていないのに加齢臭だけは一人前の経験談大好きこずかい
- 211 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:24:24.89 ID:???
- >>200
がんばったな
オマエはママチャリ以外の使い方をしている自転車乗りだな
- 212 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:27:53.29 ID:???
- >>198
朝5時発車の電車に乗り9時到着まで一度寝て
夜9時就寝
翌日帰宅
二泊二日?w
- 213 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:30:31.41 ID:???
- スポルティーフってクロモリホリゾンタルWレバーのロードに
泥よけとフロントバッグつけた中途半端なクソバイクだろ?w
- 214 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:31:33.26 ID:???
- >>200
こういうちゃんとした使い方をしているクロス乗りが少ないから劣化ママチャリと言われてしまう
みんなガンバレ
- 215 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:32:20.97 ID:???
- >>214
「言われてしまう」んじゃなくて、お前が連呼してるんだろ豚野郎
- 216 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:34:55.64 ID:???
- >>215
被害妄想酷いな
オレは今回はじめて使ったんだが
- 217 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:34:58.27 ID:???
- >>203
(・∀・)ニヤニヤ
・最初は180km4峠越えやった後に35〜40km/h巡航やってみなよ平地君。
・とか息巻いていたのに実は最長標高が500mで他も丘クラス
・自宅?と同じ県内に宿まで取ってオフシーズンにブルベ
・その宿をナビ地図無しで初めて走るCRを通って目指す
・1番暑い午後2時に終点まで何の迷いもなくノンストップ高速巡航していても周囲を走る国道の状況を見逃さない
・ハンガーノックもなんのその。驚異的な記録を叩き出す
・宿泊するのに荷物なんか持たないよ。替えのパンツやシャツも現地調達。脱いだヤツも捨てる
サイン下さい
- 218 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:35:51.37 ID:???
- ちゃんとした使い方は良いのだが、クロスバイクがそういう使い方に向いてないな。
ジェイミス・オーロラとかビアンキ・ルポみたいな安いツーリングバイクに買い直しましょう。
- 219 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:35:55.91 ID:???
- >>216
豚が猿芝居すんな半角豚
- 220 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:37:08.90 ID:???
- >>219
はいはい
可哀想に
- 221 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:37:19.86 ID:???
- >>217
町内から出ろよストーカー。
旅すれば分かるからさ。
- 222 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:41:07.55 ID:???
- >>217
おっとアホ臭くて最後まで読まなかったわ。ゴメンナー
荷物の件だが、15リッター入るサドルバッグ一つで十分だぞ。
夏なら着替えはユニクロのドライ1着で十分。
参考にするといい。
- 223 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:42:11.93 ID:???
- こずかいのおっさんの珠玉のウンコツアーを馬鹿にしちゃいけないよw
- 224 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:50:24.16 ID:???
- >>222
夏の一泊程度なら
ファーストエイドキット
工具
予備チューブ
パッチ
タイヤブート
インフレーター
予備ワイヤー
タオル
着替え
雨具
お気に入りの補給食
携帯電話
財布
ワイヤー錠
これくらいで良いよな
まあ俺たちみたいに経験してる者としてない者じゃ、このあたりのノウハウに差が出るわけだし
マイペースの200kmでハンガーノック等とのたまうのがヘタレマンの糞スかな
- 225 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 20:53:44.74 ID:???
- >>213
スポルティーフの成立条件に明確に否定を入れた。
音痴が勘違いしちゃうからね。
○アヘッドは絶対不可
○スローピングは絶対不可
○完組は絶対不可
○エルゴとSTIは絶対不可
○ビンディング(特にSPD)は絶対不可
○アメリカ製及び中国製部品がどこにも使われない事
○ホリゾンタルフレーム
○ラグ付きスチールフレーム(特にクロモリ)+スレッドねじ切りコラム
○センタープルブレーキ+直付け台座
○Wレバー
○電装はダイナモ発電+バッテリーランプ(金属製筒)の併用
○泥よけ(アルミ合金などの金属製に限る)
○700C
○フロントダブル
○トークリップ&皮ストラップ
○皮サドル(ビニール製のコンフォートサドルは不可)
あとは、中古パーツ使うも最新パーツ使うもお好みで
- 226 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:00:08.11 ID:???
- 平地クソスのホームコースはドブ川サイクリングロードw
- 227 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:02:52.92 ID:???
- サドルバッグかぁ小さいのなら俺のチャリにもついてるよ
>>224
いやいや自分のものさしだけでハンガーノックを馬鹿にしちゃいけないよスポルティーフ君
君は特別な存在なんだ。 夏場はブルベのオフシーズンって事は君が1番分かっているはずだろう
俺がヘタレと言うならほとんどの自転車乗りがヘタレになっちゃうよ
それからマイペース200kmって何のことだい?
夏場に180km走った後の午後2時27kmノンスットプの設定を忘れてしまったのかな?
それとも国道の状況も同時に見ながら走れる鉄人にはこれもマイペースだったか
- 228 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:08:50.27 ID:???
- ママチャリの良いところを全て手放しその挙げ句に出来上がったのがロードより遅いタイヤの細い劣化ママチャリ
- 229 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:27:21.11 ID:???
- スポルティーフに絡んでるクソスうぜーな。
「ボクはわかってるもんね、そう思うでしょ」って心が透けててキモいわ。
- 230 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:30:00.12 ID:???
- × スポルティーフに絡んでる
◎ 妄想にツッコミを入れてる
- 231 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:31:37.05 ID:???
- クロス乗りはなんでクロスを買ったの?
ロードに乗り換えないの?
劣化ママチャリのレッテル貼られたままでいいの?
- 232 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/16(月) 21:32:44.91 ID:???
- >>231
ママチャリに乗り換えないの?
を忘れてるよ
- 233 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:33:20.41 ID:???
- >>227
本当にしつこいな。
設定てなんだ設定て。
オフシーズン?アホか、竹谷さんも真夏に550km走ったわ。
何度もいうがお前が人並み外れてヘタレなだけだよ。
国道の状況を見ながら?これも意味不明。
自宅から「直線距離」で高々40km、高速道路でインター2区間しかない街だぞ。
町内が全てである中学生のお前と違って大人はクルマで30分程度の町くらい
仕事でしょっちゅう行ってるし地理も把握してんだよバカめ。
- 234 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:38:20.71 ID:???
- 長距離ローディーというアングルを確固として守る>>233
- 235 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:40:50.57 ID:???
- そしてこの糞ス、旅の経験ないからキャラバン型と周回型をごっちゃにしてるな
俺が昔走った福岡→鹿児島はキャラバン型
このスポルティーフ君の周回型なんだろう
糞スからすれば200kmなんて途方もない長距離に感じるんだろうが北九州市一周しても160kmだからな
- 236 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:41:31.22 ID:???
- そろそろカッペ煽りが来そうな展開だw
>>234
スポルティーフ乗りだろ
- 237 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:43:40.43 ID:???
- 晩酌が進んだのかオッサンの体験談(>>235)が興に乗ってきたぞ
もうすぐ良い気分で寝るな、こりゃ
- 238 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:45:14.35 ID:???
- クソスまたしても完全論破されて敗走www
- 239 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/16(月) 21:49:18.79 ID:???
- >>238
おいwクソスでてきてねぇぞ
- 240 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:50:04.26 ID:???
- 確かに出てきてないな
あれ、ここ何のスレだっけ・・・
- 241 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 21:53:59.58 ID:???
- ここは九州輪行食べ歩きスレだよ
- 242 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:00:07.35 ID:???
- コーナン君はID出さないの?
目黒君に叱られちゃうよ?
- 243 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:00:52.51 ID:???
- じゃあ、まずお前から出すべき
- 244 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:02:40.79 ID:???
- >>235
北九州市は昔住んでた
あれで1周160kmなのか…案外狭いんだな
いつか若松区の巨大風車のある辺りと
芦屋を自転車で走ろうと思ってるうちに
引っ越しちゃったのが悔やまれる
- 245 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:10:12.85 ID:???
- こんばんわクロス初心者です。
今年新卒で記念に初めてクロスバイクを買おうと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメクロスなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
- 246 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/16(月) 22:24:04.94 ID:???
- >>245
esacape r3のサドルなしを薦めるよ
- 247 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:27:09.94 ID:???
- クロス乗りの自慢のパーツ聞きたいいな
- 248 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:36:11.74 ID:???
- >>245
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2524587.jpg
これがオススメかな
- 249 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:45:19.94 ID:???
- >>248
クソス乗りの考えることアホやな
ほんま氏ね
- 250 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:46:21.40 ID:???
- >>248
アクメ自転車w
- 251 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:46:36.41 ID:???
- ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、目黒 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`iコーナン /
|四次元 | |ニワカ / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 252 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:50:37.21 ID:???
- もうクソスでも劣化ママチャリでもいいよ
だがロードは劣化クロスということは忘れるな
- 253 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 22:58:50.43 ID:???
- ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、半角 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`iこずかい /
|カッペ | |ニワカ / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 254 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:22:46.80 ID:???
- クロスはパクりだらけだな
- 255 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:27:25.10 ID:???
- >>252
自分で言ってて
恥ずかしくならないのw
- 256 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:30:46.70 ID:???
- >>253
このAA>>251がクソスさんにはとっては悔しくて悔しくて
マネせずにはいられなかったということねw
- 257 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:33:06.94 ID:???
- クソスバイクからしてロードのパクリみたいなものだろ
クソス乗りは独創性なんて皆無の連中だろ
- 258 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:35:06.18 ID:???
- クロス!クロス!クロス!クロスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!クロスクロスクロスぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!クロスについたうんこをクンカクンカしたいお!!!
- 259 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:41:23.16 ID:???
- >>258
クソスはこのコピペを、おもしろいと思ってやってるのかなあ
- 260 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:47:30.19 ID:???
- 1日で250レスか
クロスの怨念は凄いな
- 261 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:48:26.31 ID:???
- >>259
ロード乗りやらママチャリ
乗りやらにフルボッコにされて
頭がおかしくなったんだろw
あ、元々おかしいかw
- 262 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/16(月) 23:50:01.59 ID:???
- ロードの自演に決まってる
- 263 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:13:16.34 ID:???
- まあニワカほど恥ずかしい存在はないからな
- 264 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:17:54.46 ID:???
- クソスって、にわか御用達という感じだよねw
- 265 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:28:25.35 ID:???
- >>264
そうか? クロスの戯言は馬鹿すぎて可愛いけど
ニワカロードは痛いよね。
- 266 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:39:33.81 ID:???
- まじめに言っていいか?
クロス乗りいるのか?
- 267 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 00:51:49.24 ID:???
- >>265
そうか?
ロードの発言はスレ盛り上げるネタみたいなのだけど
クソスの発言はネタにマジレスみたいな痛いバカ発言多いね
- 268 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:00:04.46 ID:???
- >>267
お前が痛い
- 269 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:06:10.64 ID:???
- >>268
痛たたたww
- 270 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:10:33.04 ID:???
- >>267
>ロードの発言はスレ盛り上げるネタみたいなのだけど
結局、ニワカの鬱憤晴らしのスレなのね
- 271 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:16:33.82 ID:???
- っで、結局クロスは劣化ママチャリでいいんだよね?
- 272 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:47:59.14 ID:???
- >>271
誰に言ってんの? ニワカさん
ニワカのロードは劣化クロス
異存ない?
- 273 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 01:56:55.85 ID:???
- >>272
乗ってなくてもクロスより高く売れるから
「腐っても鯛」か「豚に真珠」が妥当だと思われる
- 274 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 02:08:41.04 ID:???
- 腐ってもロード
豚にロード
まさにニワカのことわざww
- 275 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 02:46:59.37 ID:???
- ロード乗りの乗ってるロードって何?
当然100km以上を本気で走るからいいロードなんだよね
- 276 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 05:04:11.60 ID:???
- スレ違いだ
- 277 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 07:41:06.09 ID:???
- >>271
ママチャリのすることを真似ればロードでも劣化ママチャリになる、でFA。
- 278 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 07:58:37.57 ID:???
- >>277
ママチャリもどきのことにばっかり
使ってるのはクソスが
圧倒的に多い
よって劣化ママチャリはクソスでFA
- 279 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 08:19:18.46 ID:???
- >>233
ごめん。寝てたわww
いや、あまりに不自然な設定が後から後から出てくるもんだから面白くなってつい、からかいたくなったんだ
夏場に180+27+α更に峠4つ→200kmだよ。あと実は500m級と丘
近場のCRを知らないのは可笑しい→CRの先に宿があったと旅先をアピール
CRを迷いなく爆走→周囲の国道を見てその先の市を推定した
で、今度は
自宅から「直線距離」で高々40km、高速道路でインター2区間しかない街だぞ
と来たもんだ。近場をグルグル回って宿をとるか(ry
うん。もう分かった
正直スマンカッタ
- 280 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 08:19:30.20 ID:???
- >>278
使い勝手に数の大小は関係ないだろw
- 281 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 08:33:33.21 ID:???
- ニワカ(クソスw)
- 282 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 08:46:48.59 ID:???
- >>280
携帯電話を携帯しない人がいるが携帯電話と言わなくなるか?数の大小は関係がある
- 283 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 08:55:55.85 ID:???
- >>282
そだな
クソスはママチャリとして使っている奴がほとんどの為、劣化ママチャリ
- 284 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 09:05:01.11 ID:???
- コーナン君の迷推理やでぇ
- 285 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 09:06:40.83 ID:???
- 劣化ママチャリとか酷いな
もうちょっと厨二っぽく、“アドバンスドママチャリ”とか、
“ネオママチャリ”って言ってやれよ
- 286 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 09:08:31.52 ID:???
- コーナン君はそこそこ賢い子だと思うけど、バカだな
- 287 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 09:12:27.72 ID:???
- >>285
烈火ママチャリでいいじゃん
- 288 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 09:17:17.43 ID:???
- >>279
・4峠越えと聞いて何故か超級山岳4セットと勝手に解釈する。
・自分が汗っかきの虚弱体質で夏場に走れないからかどうかは知らんが
夏場のツーリングを全否定、何故かブルベを持ち出して「オフシーズンだ」
などと言う。ツーリングしたことないのがバレバレなんだが(笑)。
・平地中心200km、500m程度が最高標高の峠越えを無理だと言う。
へたれの貴様には無理だが普通の人なら可能だよ。
以上のような恐ろしいまでの貧困な想像力と、悪意による勝手な解釈を
添加して練り上げた、とんちんかんな難癖。
数日間に渡り執念深く粘着し続ける異常人格。
こんなやつが同じサイクリストとは思いたくないな。
このクズは下半身切断して一生ベッドで泣いてて欲しいわ。
- 289 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 09:23:46.38 ID:???
- 追記。
「近場をぐるぐる回るだけじゃんw」だなんてどんな解釈すればそうなるのやら。
周回タイプのツーリングコースを時計の文字盤に例えたとして
「12時」を起点に一周、「9時」のあたりにCRがあるって話なのだがな・・・・
あと「なんでそんな近くのCR走ったことないんだ?」ってツッコミか。
クソ面白くもない短いCR走る為にわざわざ片道40km以上かけて行くわけないだろ。アホカ
地元にあるなら別だが、そういうことで基本CRとか走らんしな。
- 290 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 10:30:44.97 ID:???
- またニワカクソスが自爆かw
- 291 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 10:41:57.96 ID:???
- >>283
クロスをママチャリとして使ってるのが多い?
リアにガキシートつけて子供の送り迎えしますか?
西友の特売でいっぱい買い物しますか?
そんなことしてるクロスが多いって言うか?
あほだろあんた。
- 292 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 10:45:50.24 ID:???
- >>291
劣化ママチャリと言われる由縁
オマエが書いた事が出来ないから
クソス乗りのほとんどがママチャリで事足りるw
- 293 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 10:46:59.16 ID:???
- >>291
自分で劣化ママチャリを証明してどうするw
- 294 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 10:51:28.06 ID:???
- >>291
あーあ、クロス側から認める発言してどうすんの
- 295 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 10:51:58.54 ID:???
- >>291
ママチャリの使い方
ちょっとした買い物から通勤通学、サイクリングまで
ほとんどのクロス乗りは?w
- 296 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 11:04:08.34 ID:???
- 最速のママチャリはESCAPE R3
異論は認めない!
【最速の】GIANT ESCAPE R3 28台目【ママチャリ】
http://unkar.org/r/bicycle/1254124081
【最速の】GIANT ESCAPE R3 40台目【ママチャリ】
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/bicycle/1274183277/
- 297 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 11:12:21.23 ID:???
- この比較おもしれえな
13 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2009/09/28(月) 20:25:58 ID:???
>>11
R3
http://www.giant.co.jp/giant10/images/bike/L/L0000062_018.jpg
ママチャリ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/spoke-seya/cabinet/bs/img55720564.jpg
そんなに違いはないよ
ママがんばれ!
- 298 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 11:53:05.91 ID:g/nKO6aE
- エスケープR3なんて、使えない劣化ママチャリの最右翼じゃん
ジャイアントで言えば万能型優秀自転車は、クソスじゃなくてこれだね
http://www2.giant-bicycles.com/_upload_in/bikes/models/zooms/2007/Revive-DX-Zoom.JPG
パニアバッグで通勤に、お買い物に
http://www.giant.co.jp/revive/revive_bag.html
CRでロードを鴨る戦闘マシンに
http://media.treehugger.com/assets/images/2011/10/TH_giant2_030405.jpg
初心者でも違和感なく乗れて、視界が良く、呼吸が楽で、足着き性が良く万能である。
クソスなんてダメですよ、あんな劣化ママチャリ。
- 299 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 11:58:29.36 ID:???
- escape rはクロスじゃねえよ
あれば分類上シティ・サイクル
ママチャリだよ
クロスと一緒にするんじゃね
- 300 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:06:11.39 ID:h+um9MYW
- >>1-298
劣化ママチャリすら買えない貧乏リーマンのくせに。プゲラ
- 301 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:08:52.21 ID:???
- >>288
夏場にブルベやる人がいるのは分かっているよ 遠まわしには言ったけどそれを否定したわけじゃないんだよねぇ
ただ夏場にブルベやらないお前はヘタレだ とか言っているから世間ではオフシーズンだよね。
多くの人がやらないのに、やっている凄い人たちを出して「やらないヤツはヘタレだ」って言うのは違うんじゃない?
初めて走る27kmのCRを途中何処に向かっているのか分からないのに、その終点を国道を見れば地図なしで分かるとか
高速道路でインター2区間しかない街にチャリで行って宿に泊まるとか
一番キツイ時期にブルベやって更CR夏の午後2時に27kmをノッストップ高速走行とか
普通の人は出来ないって
これが出来ないならヘタレって言うならもうヘタレで良いや
- 302 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:10:54.02 ID:???
- >>299
http://www.giant.co.jp/giant12/bike_datail.php?p_id=00000054&action=outline
自転車通勤から週末サイクリングまで対応できる基本性能と素直な操作性。
ビギナーにもお薦めできる定番クロスバイク。
(中略)
クロスバイクに求められる全てが盛り込まれた、ベストセラー。
---------------------
また自爆かよクソス。
- 303 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:12:01.17 ID:???
- エスケープR3 はママクロスチャリ
略してマクロス!
- 304 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:13:51.27 ID:???
- >>301
もういい加減にしとけや
お前がいつまでもぐちゃぐちゃ言ってるとますますクロスの評判が悪なるわ
去ねやカス
- 305 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:14:39.61 ID:???
- >>303
イラッ☆
- 306 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:14:53.41 ID:???
- >>303かっけええええええええええええええええええ
- 307 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:14:54.30 ID:???
- >>301
>ただ夏場にブルベやらないお前はヘタレだ とか言っているから世間ではオフシーズンだよね。
すごい解釈だなw
普通に夏場もシーズンだよw
- 308 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:16:30.77 ID:???
- >>303
魔駆露素
- 309 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:17:42.95 ID:???
- 何がきっかけでクソスさんは
着火したんだw
- 310 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:18:27.52 ID:???
- >>302
それはメーカーが売りたいからそうしているだけで
SPORTではなくLIFESTYLEでありCITYなんだよ
- 311 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:19:37.31 ID:???
- R3乗りは怒っていいぞw
- 312 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:23:57.79 ID:???
- ESCAPE R3は唯一無二のマクロス
このスレには関係ない
- 313 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:25:39.64 ID:???
- >>312
「こちらデルタワン。了解」
- 314 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:25:46.75 ID:???
- sportでなくlifestyleでありcityなんだよ(笑)
クソスさんの珍言出ましたw
- 315 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:26:21.85 ID:???
- >>303
マクロスじゃなくてマクソスだろ間違えんな
- 316 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:27:10.49 ID:???
- >>312
イラッ☆
- 317 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:27:30.98 ID:???
- マクロスは変形するんだお
- 318 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:27:43.56 ID:???
- >>305>>313
も微妙だが
.>>308
お前は氏んでいいわ
- 319 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:27:52.26 ID:???
- ローディーには「ママチャリ的用途」に使ってる奴が多いからクロスは劣化ママチャリだ、っていう論理が破綻したのは見えてないようだな。
そしてママチャリ的用途に向かないのはロードも一緒。どんなに遠くまで走れる自転車だろうと劣化ママチャリです。
- 320 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:29:12.09 ID:???
- >>312
そんなかっこいいもんじゃないだろw
たしかにキラッ☆よりイラッ☆が適切だ
- 321 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:29:47.87 ID:???
- ドヤ顔で自爆スイッチを押すクソス
- 322 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:30:17.30 ID:???
- >>319
282 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2012/01/17(火) 08:46:48.59 ID:???
>>280
携帯電話を携帯しない人がいるが携帯電話と言わなくなるか?数の大小は関係がある
- 323 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:30:50.82 ID:???
- >>321 ワラタw
- 324 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:31:56.88 ID:???
- ぼ、ぼくのR3に あるてぐらを付けてください!と言い放ち
店員の腹筋と横隔膜を刺激するクソス
- 325 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:32:16.74 ID:???
- クソスのオウンゴールみたいなもんだな
- 326 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:33:33.11 ID:???
- >>324
オレ・・・今デュラが付いてる
旧デュラ一式あまったからR3に付けてる
旧デュラ使い道ないから
- 327 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:34:40.84 ID:???
- そしていつもの3点リーダー使えない君である
- 328 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:36:43.57 ID:???
- >>321←だがそれがいい
- 329 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:40:57.31 ID:???
- ロードができる事も出来ない
ママチャリができる事も出来ない。
できる事は坂登ってヒルクラごっこ、それがクソスの真髄。
- 330 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:40:58.94 ID:???
- クソスの主張は中途半端だからいかん
禅問答というのを知らないのか
- 331 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:51:32.65 ID:???
- >>322
ならロードも劣化ママチャリだろ
- 332 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:52:53.86 ID:???
- クソスの歌 銀河に響け
- 333 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:54:15.18 ID:???
- >>331
クロスは劣化ママチャリだと認めたなw
- 334 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:54:28.17 ID:???
- >>331
ママチャリ用途にロードを使う奴もいるがそれは大多数ではない
よって、その理論はクロスにしか適用されない
大多数のクロスユーザがクロスバイクをママチャリ用途に利用している為、クロスは劣化ママチャリである
- 335 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 12:56:55.11 ID:???
- >>332
一部キモチ悪いのがまぎれてるな
キモオタロード乗り?
- 336 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 13:15:03.34 ID:???
- >>335
いつも通りクソスが発狂してるだけ。
生暖かい目で見てやろうぜ。
- 337 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:11:01.86 ID:???
- >>336
アニメに持っていきすぎ
もう少し節度を持ってやれって事
- 338 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:16:41.76 ID:???
- >>329
微妙にスポーツしているように聞こえる
坂でヒルクライムごっこじゃなくってCRでヒルクライムごっこぐらいじゃないか?
- 339 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:22:38.37 ID:???
- 劣勢でもがんばれ
かまうな
まだまだいける
まだがんばれる
ちってしまうその命
やりきれない
リスクがあってもいいんだクロス
- 340 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:28:29.22 ID:???
- >>338
目黒でヒルクライム!
- 341 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:39:59.10 ID:???
- >>334
数の大小は関係ない。ロードがママチャリとして使えないのは厳然たる事実。
そしてクロスとて大きな買い物に使う例もほとんど見られないので「ママチャリとして使われている」とは言えない。
- 342 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:43:32.60 ID:???
- >>341
ならロードは劣化ママチャリスレ立てたらええやんw
ここはその厳然たる事実に則って、クソスを劣化ママチャリと呼称するスレですよw
- 343 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:46:55.66 ID:???
- スポーツバイクとしても使われない。
ママチャリとしても使われない。
果たして世のクソスは何の為に生まれてきたのか…
- 344 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 15:49:27.31 ID:???
- >>341
数の大小は関係ない。
大きな買い物にクソスを使っている例がある以上、
クソスは「ママチャリとして使われている」と言える。
- 345 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 16:04:22.36 ID:???
- ロードがママチャリみたいに買い物に使えないから何なの?w
そもそも用途が別だから
ロードはスポーツとして乗ってるの、ママチャリとクロスは街乗り(笑)な
だいたいクロスと比較でロード出す事がおかしいでしょ、ママチャリのタイヤ細くしてカゴと泥除けとったら
何となーく雰囲気がスポーツ風になっただけ、ロードやMTBの様に進化して今の形になったスポーツ車じゃなくて
たまたま今の形になっただけの「スポーツ車モドキ」だから
- 346 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 16:14:12.13 ID:???
- クロスがロードコンプ丸出しでロードに近づけるような改造はよく見るけど
MTBの方に近づける改造はまったくと言っていいほど見ないね
- 347 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 16:54:43.33 ID:???
- >>341
ママチャリは大きな荷物を運ぶためにあるわけではない
主な使い方は通勤通学サイクリング
それでいてちょっとした荷物が運べる
クソスはそのちょっとした荷物を運べる利点を潰しているので劣化ママチャリとなる
- 348 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 17:09:33.13 ID:???
- ママチャリじゃカゴや荷台が付いててちょっと恥ずかしいからと取っ払ってしまい
挙げ句に完成したのが出来の悪いスポーツモドキの劣化ママチャリ
それがクソス
- 349 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 17:18:39.71 ID:???
- ロードってちょっとした砂利道で動けなくなるんだろw
クロスならちょっとした砂利道もへっちゃら
それでいてMTBより快適
クロス最強
- 350 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 17:20:33.80 ID:???
- ロード?
止まれない自転車なんていらねぇw
- 351 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 17:21:21.15 ID:???
- >>349-350
http://www.youtube.com/watch?v=5z1fSpZNXhU
一度見ておいても損にはならないよ
- 352 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 17:22:04.39 ID:???
- >>349-350
こういう無知を平気で晒せるのがクソスのメリットだなw
- 353 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 17:25:16.81 ID:???
- ロードが動けなくなるようなフカフカの砂利・砂轢ならクソスも同じだろw
- 354 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 17:29:51.19 ID:???
- >>346
普通にデオーレついてたりするやん。>クロス
- 355 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:11:22.31 ID:???
- いても無印デオーレだろ
XTもしくはXTRクロスを見てみたい
- 356 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:22:02.29 ID:???
- >>355
http://centurion-bikes.jp/10bikes/crossspeed2000.html
- 357 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:27:00.02 ID:???
- >>355
http://www.orbea.com/int-ja/bicis/modelos/diem_s20/
- 358 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:31:20.69 ID:???
- >>356-357
それに乗っている奴を見てみたいって意味な
- 359 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:32:53.34 ID:???
- >>355
http://www.cyclingtime.com/modules/ctcatalog/detail.php?maker=231&year=2010&order=title_d&page_flag=first&page=1
- 360 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:36:13.40 ID:???
- >>355
http://www.bikepedia.com/quickbike/BikeSpecs.aspx?Year=2002&Brand=Cannondale&Model=Bad+Boy+Scalpel&Type=bike
- 361 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:37:51.62 ID:???
- >>356-357
>>359-360
っで、オマエはどれに乗っているんだ?
- 362 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:41:18.14 ID:???
- 安物ロード乗りが高級クロスに嫉妬
- 363 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:44:44.32 ID:???
- >>362
オレ?w高級クロス?w
そうだねwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 364 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:45:09.75 ID:???
- >>361
は?R3だよ
- 365 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:46:47.09 ID:???
- おおw
オレもR3乗りだよ
- 366 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:49:57.39 ID:???
- オレはプレスポだな
- 367 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:54:35.22 ID:???
- >>361
>>362にたかだがクロスに高級クロスに嫉妬と言われてカワイソス
- 368 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 18:56:45.82 ID:???
- >>298 ソレのDEORE仕様見たことある。
- 369 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:00:20.13 ID:???
- >>368
まじかw
グリップ使用が嫌だったのか
R3.1を見た時発狂しただろうねw
- 370 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:03:15.33 ID:???
- >>369
GIANT REVIVEのDEORE仕様って事だろ
http://www.giant.co.jp/2007/lifestyle/revive/revive.html
- 371 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:06:52.55 ID:???
- ここにいるロード乗りのロードも安物だろ
アルミやクロモリのクソロードだよね(笑)
クロスがそんなに羨ましいか?(爆)
- 372 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:10:19.85 ID:???
- >>371
あほか
ペニー・ファージングだよ
- 373 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:10:33.11 ID:???
- クソス発狂www
- 374 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:12:48.74 ID:???
- >>373
自分のバイクも言えないオンボロチャリ乗りw
あっw本当にママチャリかw
- 375 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:16:42.26 ID:???
- クソス程度の値段じゃ俺のハイエンドですらないホイールも買えないよw
- 376 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:17:22.34 ID:???
- >>375
何に乗ってるんだよw
- 377 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:20:29.30 ID:???
- ロードの最底辺にいるから自分より下が欲しいんだよね。
- 378 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:21:35.12 ID:???
- オレ「BAD BOY SOLO HEADSHOK」乗りハイエンドじゃないオレのバイクより高いホイールって何だ?
- 379 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:25:05.80 ID:???
- >>371
その安物ロードより遥かに安価なクソスwww
まさか、安物ロードより高価なクソスに乗ってて盗難が〜とか言ってたの??
- 380 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:29:00.80 ID:???
- >>379
へっ?
対比ロードをデュラやスーレコ、最低ボラ2を履いてるものと思っていたが
オマエの話す内容を見ているとどうみてもオレのクロスより安いロードってさっき気付いたんだよ
- 381 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:30:28.11 ID:???
- 口だけならなんとでも言えるけど高いクロス持ってるって証拠は??
持ってないから出せるわけないかwww
- 382 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:32:02.56 ID:???
- >>381
安ロードなのねw
高いクロスなんて言ってないよw普通のクロスだよw
そんな珍しい事じゃないだろw
- 383 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:32:40.21 ID:???
- 頑なに証拠を出せないクソス乗りw
- 384 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:33:05.95 ID:???
- >>381
うゎwwwwww
かっこわるwwwwww
- 385 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:33:43.55 ID:???
- >>383
オマエがロードに乗っている証拠は?w
出したら出してやるよw
- 386 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:36:29.23 ID:???
- 証拠は?って言いだす奴って何も言えなくて涙目になっている奴がおおいよねw
- 387 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:37:13.44 ID:???
- ああ?
俺の愛車?
俺の愛車はフラットバーロードだよ
- 388 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:38:09.08 ID:???
- クソスのメリットがまたクソス乗り自身の手で潰されたなw
- 389 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:38:52.82 ID:???
- 普通に考えて2chなんかで自分の自転車晒したくないよねw
- 390 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:40:06.05 ID:???
- >>382
お前の世界じゃ普通のクソスが安物ロードより高価なのかw
- 391 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:43:09.88 ID:???
- >>390
そんな自転車とも言えないものが対象とは夢にも思わねぇよw
- 392 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:44:30.12 ID:???
- >>391
そんな物より安物のクソスはやっぱり劣化ママチャリだな。
今度はクソス乗りのお墨付きだw
- 393 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:44:41.43 ID:???
- >>388
悪かったなw
そんなゴミと比べられているとは思わなかったw
- 394 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:46:08.76 ID:???
- >>392
ゴミに金払ってるの?
- 395 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:47:02.29 ID:???
- >>394
ゴミに金払ってヒルクライムごっこしてるの?
- 396 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:49:16.63 ID:???
- >>395
オウム返しキターーーーーーーー!
- 397 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:52:04.56 ID:???
- クソスは安いからパクられにくい!!
仮にパクられても、安いから精神的ダメージが少ない!!
一般人の感覚だと、何十万の物パクられるのはダメージ大きいん違うかったん?
- 398 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:52:41.13 ID:???
- >>396
なんだ、やっぱりゴミなんだw
- 399 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:54:36.70 ID:???
- クロスの頂点 キングオブクロス
コルナゴ カンビアーゴ
- 400 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:55:50.47 ID:???
- >>397
それ言ってたクソスさん死んだみたいだよw
- 401 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:57:47.11 ID:???
- >>395
ヒルクライムごっこしてるよw
富士ヒルクライムにも出てるしね
- 402 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:59:06.51 ID:???
- >>398
オマエのボロロードなに?
- 403 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 19:59:50.78 ID:???
- クソスは安いから気軽に長期駐輪ができる!!
一般人の感覚だと、何十万の物は気軽に駐輪できないとか言ってたんと違うん?
- 404 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:01:10.37 ID:???
- ほとんどが安物アルミティアグラだろ
所詮クロスの頂点カンビアーゴの足元にも及ばない
- 405 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:02:52.43 ID:???
- >>403
普通のロードと比べてクロスは安いんだよw
オマエのおんぼろロードと比べたら流石に普通のクロスの方が盗られるわw
- 406 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:05:14.50 ID:???
- >>405
なんだ、やっぱりクソスってロクに駐輪も出来ないんだ。
- 407 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:05:24.12 ID:???
- 俺は安物でもロードがいいなぁ(´・ω・`) ・・・
- 408 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:07:24.23 ID:???
- 俺は高いクロスが良い
- 409 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:07:39.05 ID:???
- >>406
おんぼろロードとの比較なw
こいつのおんぼろロードなら三輪車の方がが実用的で盗まれるわw
- 410 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:07:45.22 ID:???
- (クソス乗り曰く)値段はロードより高い。
しかし走行性能はロードやMTBに劣り、
街乗りにおいてはママチャリにも劣る。
やっぱゴミじゃないっすかクソスさん。
- 411 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:09:24.47 ID:???
- いくら高いクロスでも結局劣化ママチャリだろ?
タダなら欲しいけど金出してまで買いたくないないや
まともなママチャリ買った方がマシ
- 412 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:10:20.03 ID:???
- >>410
バーカw
普通のロードと比較しろw
三輪車以下(劣化三輪車)と比較されちゃさすがになw
- 413 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:11:55.72 ID:???
- んーん
ママチャリより楽に遠乗り出来るし、ママチャリより速く走れるし、ママチャリより乗ってて楽しいし、ママチャリより格好良いよ
- 414 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:11:56.82 ID:???
- (クソス乗り曰く)値段はロードより安い。
そして走行性能はロードやMTBに劣り、
街乗りにおいてはママチャリにも劣る。
やっぱゴミじゃないっすかクソスさん。
- 415 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:12:10.35 ID:???
- おっと、すべてのロードが劣化三輪車なんて言ってないからなここで暴れている一部のおんぼろロードの事なw
- 416 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:12:22.22 ID:???
- おんぼろロードとか煽る糞みたいなアホがいるからクソスってバカにされるんだよ。
普通のクロス乗りからしても迷惑だから氏んでくれ。
- 417 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:14:10.60 ID:???
- クロスが劣化ママチャリでもいいよw
ここにいる劣化三輪車のチャリより劣化ママチャリの方がちゃんとまっすぐ走れるからw
- 418 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:14:23.97 ID:???
- >>404
大半のクソスはそのアルミティアグラより安いんだよな…
- 419 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:15:40.06 ID:???
- >>417
して、どの辺が劣化三輪車?
- 420 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:15:41.12 ID:???
- >>416
ごめんごめんw
ロード乗り全体に言ってるんじゃないんだw
ここにいる極一部の劣化三輪車に言ってるんだw
- 421 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:17:37.80 ID:???
- >>419
まっすぐ走れない安定しないチャリ(おんぼろロードだからね)から一輪を取った劣化物w
- 422 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:18:23.52 ID:???
- ロードは初心者が乗った場合三輪車よりもフラフラして危ない
劣化劣化ということですね
- 423 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:21:21.99 ID:???
- >>422
ちがうちがう
ロード全体に言ってるんじゃない
一部のここにいるおんぼろロード乗りw
- 424 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:21:46.13 ID:???
- おんぼろクソスは一体、劣化何になるんだろう…
- 425 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:22:21.77 ID:???
- おんぼろクソス乗り言い訳に必死w
- 426 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:23:24.45 ID:???
- おんぼろロードよw
おんぼろロードじゃない言い訳ぐらいしろよw
- 427 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:24:46.49 ID:???
- >>424-425
はいwおんぼろクロスですよw
ここにはそれ未満のおんぼろロードがいますがw
- 428 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:25:23.84 ID:???
- >>426
お前みたいにみっともない八方美人っぷりを晒すのが嫌だから、遠慮しとくわw
- 429 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:25:24.01 ID:???
- おんぼろ、三輪車としか言えないクソスを「ポンコツ脳みそ」と名付けよう、よろしいか?
- 430 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:27:34.04 ID:???
- >>429
どうぞw
- 431 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:29:35.03 ID:???
- 安物ロードをおんぼろだ三輪車だと言う一方で、
それより安価な物が殆どなクソス立場ねえなw
- 432 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:31:29.98 ID:???
- おんぼろロードに乗ってたら人生嫌になってクロスを煽っていたのねw
クロスよりおんぼろな事に気付いても氏んじゃだめだよ
- 433 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:32:58.55 ID:???
- >>431
クソスと同じような値段のロードに乗ってるならロード乗りを語るなや
- 434 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:34:45.51 ID:???
- >>433
え、これっぽっちも語ってないけどw
- 435 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:34:57.82 ID:???
- クソスにボロなんて言われているロード乗りは来んな
- 436 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:35:33.44 ID:???
- 5.6万のロードなんてあったっけ?
- 437 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:35:59.63 ID:???
- またクソス連呼厨が確変モードに入ってるなw
- 438 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:36:52.89 ID:???
- 自分で傷口拡げる間抜け、それがクソス乗り
- 439 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:37:17.47 ID:???
- >>436
シェファードとかプレックロードとか?
あんなのでもクロスよりはいいんだとさw
- 440 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:38:44.40 ID:???
- >>436
クソス乗りの中では安物ロードが5,6万で買えると思ってるんじゃないの?
- 441 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:40:08.76 ID:???
- クロスは安いからって話に安物ロードもあるってわけのわからん反論してたのはローディだったのに
今更否定しちゃうんだw
- 442 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:41:01.59 ID:???
- 「BAD BOY SOLO HEADSHOK」って言ってるだろバーカw
- 443 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:41:07.95 ID:???
- >>347
遅レスだが子供乗せを忘れてるぞ
あれは間違いなくママチャリの主要用途の一つだ
- 444 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:42:40.00 ID:???
- >>443
ロードにもクロスにも付けれるよwwwwww
- 445 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:43:04.45 ID:???
- ドッペルはねーわwww
ギアチェンジで凄いガチャガチャ言いそうww
- 446 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:43:29.59 ID:???
- >>442
なんだ三輪車か
- 447 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:44:41.48 ID:???
- BAD BOY SOLO HEADSHOKをググってみたけど
これどっちかというと劣化MTBじゃん
ロードと比べる意味あるの?
- 448 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:46:30.44 ID:???
- >>447
劣化とつけられれば何でも良いいのかよ。
自分の脳みその劣化を気にしろよw
- 449 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:46:33.53 ID:???
- おんぼろロードと違ってフレームがセンターを通っているからまっすぐ進むよ
だから三輪の必要はない
おんぼろロードはこの逆で三輪の必要があるのに二輪だから劣化三輪車w
- 450 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:47:30.90 ID:???
- >>447
比べなくていいよw
ロードともなw
- 451 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:48:01.99 ID:???
- >>442
それなりのモノ持ってるのになんでこんなスレに粘着しちゃってるの?
まさか本当に劣化ママチャリとして使ってるのかwww
- 452 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:48:58.82 ID:???
- フレームが曲がった自転車と比較しないといけないクソス乗りの肩身の狭さよw
- 453 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:49:35.62 ID:???
- >>451
自分はそれなりのものを持っていないという告白?w
- 454 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:51:11.39 ID:???
- ここ数日で、単なる口喧嘩スレになっちまってるwww
- 455 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:52:35.18 ID:???
- >>454
クソスが仮想敵相手に騒いでるだけだってw
- 456 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:54:54.32 ID:???
- クソス連呼厨まとめ
・クソスと呼べばクロス乗りが悔しがると信じて疑わない。
・特定時間に自演連投を繰り返す。特に馬鹿にされるとヒステリックになり連投が加速する。
・多数派に見せかける工作は欠かせない。でなきゃ1人でがんばってるとバレちゃう。IDなんて出しません。
・反論できないレスは完全無視。
・敗色濃厚な時こそ「クソス完全敗北」と書き込むことが大事だと思っている。
・トンデモ理論を繰り出して自己完結した挙げ句に「はい論破」。
・ロードに乗っているように見せかけているが実際にはクロスすら持っていない自宅警備員。
・自分の体験談は基本的に語らない(語れない)。
・希に体験談を捏造することがあるが知識不足ですぐに論理が破綻する。
・「発狂してる」と言われると「発狂してる」と返し、「悔しそうだな」と言われると「悔しそうだな」と返す。こだまでしょうか?
・好きな言葉は「結論」「完全」「論破」。
・少なくとも2年以上は同じスタンスで自板に粘着している。
・常人では耐えられないほど叩かれているが決してくじけることはない。どうやら寝ると忘れるらしい。
・改変コピペは得意だがセンスはない。でも恥ずかしげもなく自画自賛する。このレスもいずれ、、、。
- 457 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:59:04.34 ID:???
- 何を選ぶかなんて好みと用途によるっていう当たり前の結論に全く反論できてないんだけど
ちょいちょい勝利宣言するよね、クソス連呼厨って。
- 458 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 20:59:04.56 ID:???
- >>454
少し前までは知識を持ったロード乗りが少しはいたから口論ぽくなっていたがロード乗りの劣化が酷く聞く耳を持たないで論破されても強引に通す
まあ、口喧嘩だな
- 459 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:01:18.39 ID:???
- >>457
こいつも聞く耳を持たず、正論で返せず、頑固だよな
もっと、意思を持てよ
- 460 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:03:39.69 ID:???
- >>459
>何を選ぶかなんて好みと用途による
これ以上の正論があるのだろうか。
- 461 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:07:01.69 ID:???
- >>460
劣化ママチャリと呼ばれている理由
数の大小は関係があり
ママチャリとして使われているクロスの数は多数派
ママチャリの方が装備がいいため、クロスは劣化ママチャリ
これを正論で返せ
- 462 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:11:51.06 ID:???
- >>461
ママチャリの方が優れているのにクロスをママチャリとして使う理由は?
- 463 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:12:26.94 ID:???
- 数の大小は関係ないとは書くなよ
>>280
携帯電話を携帯しない人がいるが携帯電話と言わなくなるか?数の大小は関係がある
- 464 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:13:13.64 ID:???
- >>461
まず「ママチャリとして使う」の定義を明確にしてもらおうか。
- 465 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:13:22.87 ID:???
- >>462
知るかw
劣化ママチャリ乗りに聞けw
- 466 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:14:46.01 ID:???
- >>465
早くも思考停止かw
- 467 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:15:41.93 ID:???
- >>464
ママチャリの主要用途は
通勤通学サイクリング
クロスバイクの主要用途は
通勤通学サイクリング
なんら代わりない
また、ママチャリは少量の荷物を搭載する事が可能
- 468 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:16:18.21 ID:???
- >>461
ママチャリの方が装備良いって具体的に何処が良いの?
- 469 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:17:04.25 ID:???
- >>462
流行りだから
- 470 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:18:34.76 ID:???
- >>468
それは今までのスレを読め
最初から荷台、ライト、かご、スタンド等の装備
- 471 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:21:13.00 ID:???
- 整備性の良さというが
通常パンク等のトラブル発生頻度は低い(学生時代一度もパンクしなかった、メンテもしたことない等はざら)
- 472 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:22:06.65 ID:???
- >>461
ママチャリとして使うなら劣化ママチャリを買う必要はない。
クロスの方が高いのだから価格的メリットもない。
論理的に矛盾している。
- 473 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:23:13.21 ID:???
- >>467
かごがついている以外はクロスバイクの方が快適だなw
- 474 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:23:31.92 ID:???
- >>472
矛盾に気付かないで買ってるクロス乗りが多いという事実
だから劣化ママチャリという事実を受け入れられない
- 475 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:24:59.76 ID:???
- >>471
全く客観性がないなw
- 476 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:25:46.22 ID:???
- >>470
泥除けを忘れてるぞ
- 477 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:28:03.12 ID:???
- >>474
これも客観性のない妄想だな。
ママチャリを選ばなかった理由なんて過去スレ読んでもたくさん出てるし。
- 478 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:28:22.86 ID:???
- >>473
どう快適なのか言ってみな
知ってるとおもうが急激な坂道でもない限り走行性能に差は出ない
スポーツバイクでは最初サドルによる痛みを訴える方が多いがママチャリでは聞かない。乗り心地でママチャリがクロスに劣ることはあり得ない
- 479 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:31:06.39 ID:???
- >>378
俺ちゃんはキャノンデールのセミプロなんだけど、台湾製のキャノなんてルイガノと同じだよ。
君のはヘッドショックと言っても本来のリアルレーシングパーツfatty ultraではなく
60mmトラベルで構造を超簡略化したシティ用安物劣化版じゃん。
俺ちゃんのバッドボーイウルトラはHAND MADE IN USA だしCAAD4だしXTだし
台湾手抜きコストダウン仕様の偽バッドボーイとは格が違うんだよ格が。
- 480 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:31:14.85 ID:???
- >>477
その後に客観的にママチャリと比べているものがいくつある?
また、ママチャリを普段の足に利用しているロード、クロス乗りのブログがあることはどう答える
- 481 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:37:41.16 ID:???
- ママチャリの凄さを知らないなw
一年に一回も空気を入れないのに平然と走れ
野晒しでも一年間ノーメンテナンスでそのまま走り出せる自転車がどこにある
空気をマメに入れてやるだけでノーパンク、ノー交換で自転車の一生を終えられる自転車だぞ
- 482 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:37:48.06 ID:???
- >>480
使用用途が違うだけじゃないの?
それもそのブログを書いてる人の主観的考えだけどね
- 483 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:39:07.03 ID:???
- >>478
そういや"速くなったところで仕方が無い"はクロス乗りの理屈だったな。
なのでクロス派にとって、速度は快適性に加味されない事も追加。
- 484 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:40:31.26 ID:???
- >>478
乗り比べればわかることだが同じ速度で走るならクロスの方が圧倒的に疲れない。
急激じゃなくても坂道の快適さも比較にならない。
ママチャリは確かに乗り心地はいいが走行性能では劣る。これが事実。
こういった差し引きが成立する時点でクロスとママチャリが別物で
用途や嗜好によって選択が異なるのは至極当然のこと。
つまりクロスをママチャリとして使っている人はいない。
- 485 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:41:46.77 ID:???
- いや、俺は速い方が良いや
ピチパンロードもガンガン鴨ってるしww
- 486 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:44:20.05 ID:???
- クロスがダサいんじゃなくて必死になってロードより、ロードよりってムキになるクソス根性がダセぇんですよ
- 487 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:44:30.65 ID:???
- >>480
ママチャリとクロスを使い分けてる人がいるならまさに別物だという証拠な訳だが。
- 488 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:44:50.83 ID:???
- >>484
それは事実を認識していない
平地
ちゃんとしたポジション出しをしたママチャリは早い
なんらクロスに劣らない
- 489 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:46:45.96 ID:???
- >>487
使い分けてはいない
よくその辺のブログを読んでみろ
- 490 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:48:13.28 ID:???
- >>481
使い捨てかよ。ママチャリでもメンテすれば長く快適に使えるぞ。
それなりの価格のやつならな。
- 491 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:48:59.17 ID:???
- >>489
いちいち読む気にならん。どう使ってるのか書いてみろ。
- 492 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:49:31.53 ID:tYV7+mUf
- >>484
用途や嗜好によって選択が異なるのは至極当然のこと
正にその通り。これに食い下がる意味が分からない
ママチャリとして使われているクロスの数は多数派→だから何?
人にはそれぞれの用途や嗜好があるんだよ。 全く答えになってない
自演じゃないからな。ID出しとく
- 493 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:51:09.06 ID:???
- >>490
誰も短いとは言ってないぞ
ノーメンテで10年使えたりする(マジで)
- 494 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:52:34.94 ID:???
- >>492
数の大小は意味があり
大にまとめられるのは世の常
- 495 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:54:24.08 ID:???
- >>488
乗り比べたといっているのだが。
ざっくりいってママチャリで20km/h(アベではなく走行時速度)程度で走るのと
クロスで25km/hで走るのは同じ程度の疲労度。
長く乗ればさらに差は歴然としてくる。
逆にクロスで20km/hで走るのはほとんど徐行のレベル。
- 496 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:54:55.56 ID:???
- >>491
なら読むな気にするな
- 497 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:55:08.70 ID:???
- >>488
いやいやwww
ギア比、多段ギア、タイヤ径、重量とか全然違うからwww
で、街中は平地だけじゃないから
- 498 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:55:26.39 ID:???
- 安めのクロスは出来合いの状態だとそう大したもんじゃないが
ちまちまといじっていくと妙に愛着が出てくる
なんつーか、ダメな子ほどかわいいってやつ?w
でもまぁ、アルテとか105とか付けるのは
バカかおめぇwwと言いたいけど
- 499 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:56:07.76 ID:???
- >>493
油くらい差せ。全然変わるから。
- 500 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 21:58:04.43 ID:???
- >>496
わかった。読まない気にしない。
おまえのレスは意味のないものになったな。
- 501 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:00:06.13 ID:???
- ママチャリの主要用途に買い物と子供の送り迎えが出ないってどうなの
そして低床フレームも両立スタンドもチェーンケースもドレスガードも
フォークトレイルもヘッド角もシート角も無視か・・・
- 502 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:00:21.00 ID:???
- >>495
そんな事は起こりえない
そのママチャリの名前は?ちゃんとポジション出しは行っているんだろうな?
そしてそれは多数派の使い方ではないない。多数派はクロスをその辺のママチャリと同じ距離しか走らない
- 503 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:01:14.49 ID:???
- >>501
劣化ママチャリっていいたいだけだからw
- 504 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:01:41.62 ID:???
- >>501
ないよ
子供を乗せるのはオプション
そしてそれはクロスでも出来る
- 505 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:02:53.41 ID:???
- >>502
その多数派っていうのはどうやって調査したんだ?
- 506 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:03:49.06 ID:tYV7+mUf
- >>494
あー そんなアホな事言って意地になってんだwww
そうかここは2ちゃんだったな。スマンスマン
- 507 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:04:19.63 ID:???
- >>502
ママチャリでポジションってサドル高合わせるだけだろ。
- 508 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:05:36.54 ID:???
- >>497
多段ギアの利点を述べよ
そしてママチャリの利用用途にどれだけ優位になるのか考えよ
- 509 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:07:02.71 ID:???
- >>501
それはクロスよりママチャリの良いところだろ?
それがないクロスはママチャリと比べて?
- 510 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:07:08.53 ID:???
- >>504
専用車でもない限り子供乗せがオプションなのは当然だろw
- 511 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:07:15.25 ID:???
- ママチャリって、そこそこの身長の奴がサドルを一番下まで下げて
アホっぽいポジションで乗ってるのを見るとイライラする
- 512 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:07:30.22 ID:tYV7+mUf
- >>505
しーっ!
お気に入りブログと近所ですれ違ったクロス乗りの身なりを見ての妄想だよ
言わせんなよ恥ずかしい
- 513 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:08:11.87 ID:???
- >>507
はぁーーーーーーー
- 514 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:08:39.65 ID:???
- >>495 同意(ママチャリではなく6速20インチ折りたたみだが)
- 515 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:09:00.30 ID:???
- 三倍界王拳
- 516 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:09:15.54 ID:???
- ほんとクソス乗りバカだな
- 517 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:11:17.62 ID:???
- >>508
信号待ちからくそ重いギア踏み込むと結構疲労たまる。
バネ下重量が抑えられている&ハブ精度が高いと重いギアでも軽く踏める。
ママチャリで重いギアがあっても無駄。
- 518 :514:2012/01/17(火) 22:12:09.91 ID:???
- この前諸事情により仕方なくクロスで15km/hで走った(距離5km位)んだがまともに乗れたもんじゃなかった。
18km/h以下ならママチャリのがいい。ただソレ以上ならクロスのが良い。
- 519 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:12:42.56 ID:???
- 止まる前にシフトダウンして
漕ぎ出しは軽いギアで
基本中の基本です(^p^)
- 520 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:12:48.40 ID:???
- >>508
走りが楽しくなるよ。自分の合ったギア比も見つけられるし
サイクリングは楽しい方が良いよね
- 521 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:14:00.05 ID:???
- >>517
ママチャリが適正なギア比であれば近距離走行でクロスと大差が派生するか?
- 522 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:17:06.50 ID:???
- 重いギアを踏むのと軽いギアを回すのはどちらが疲労が溜まるか知ってるか?
- 523 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:17:51.25 ID:???
- >>521
>ママチャリが適正なギア比であれば
そんな条件付きで互角だったとして何か意味あるのか?
- 524 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:21:32.30 ID:???
- >>521
こいつの言ってる事はいちいち話が狭すぎるんだよ
限定的な話しかしない
- 525 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:21:39.09 ID:???
- 短い距離(通勤通学)を走るのに固定ギアとクロス。どちらが楽だと思う?
- 526 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:22:59.62 ID:???
- 平地ならそう変わらないんじゃね?
- 527 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:23:48.03 ID:???
- 固定で公道走りたくないわ
- 528 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:23:53.63 ID:???
- ここのクソス乗りはクソスの方が楽だと考えてるよ
- 529 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:24:10.55 ID:???
- >>526
こぎ出しの重さだけはいかんともしがたい
- 530 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:25:41.43 ID:???
- 7段と8段ギアも8段の方が圧倒的に早いと考えてるからね
- 531 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:26:22.66 ID:???
- >>498
貧乏人の言い訳w
安物はフレームがうんこだから弄り甲斐ないのに面白いやつだなw
- 532 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:26:56.36 ID:???
- >>525
シングルスピードのクロスもあるが。
ママチャリとの比較なら短距離でも明らかにクロス。
- 533 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:27:03.87 ID:???
- >>530
三段と八段なら八段の方が圧倒的に早いよ
- 534 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:27:40.75 ID:???
- 短距離でもクロスwwww
- 535 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:28:53.02 ID:???
- クソスは経験ないからなあ〜wwwww
- 536 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:28:58.58 ID:???
- 小径車とクロスならタイヤが大きいクロスの方が早い
- 537 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:29:48.92 ID:???
- >>536
街中なら小径車のほうが有利。
- 538 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:30:04.70 ID:???
- そもそもクロスとママチャリを比べるのに無理があるんだよ
未だに多数派の客観的調査結果も出せないでいるし
- 539 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:30:22.45 ID:???
- >>534
100mとかを想定してるのか?w
- 540 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:31:00.82 ID:???
- なんか面倒だな
このクソス乗りたち
自分が乗っているものの利点も欠点も理解してねえな
- 541 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:31:24.73 ID:???
- >>537
まさかタイヤが小さくて小回りが利くから速いとか思ってんのか?w
- 542 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:32:32.20 ID:???
- 小径車遅いしバランス悪いし怖いよ
もう乗りたくない
- 543 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:33:32.79 ID:???
- >>542
どんな小径だよw
- 544 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:33:59.56 ID:???
- 5km10km走るだけなのにいちいち裾バンド巻いてビロビロワイヤーロックを外して
荷物は必ずリュックかメッセンジャーバッグ、ライトも盗まれるからいちいち着脱
雨の日は泥除けがないから乗れません
やってられるかよwwww
どんだけ体力ねえんだよw
- 545 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:34:40.71 ID:???
- >>542
段差衝撃に極端に弱いしな
街中では向いてない方だよ
- 546 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:34:42.38 ID:???
- ママチャリとクロスなら断然クロスの方が早いよ
- 547 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:41:07.11 ID:???
- >>541
400mなどのスプリントで世界記録を樹立したのは、糞スではなく小径車なのだよ
質量が小さいので加速性能が良いのと、空気抵抗が小さいという理由から、
小径ホイールは、短距離では圧倒的に有利である
その特性は登坂時にも利点として働くので、長時間巡航のない街乗りでは
小径車>>>>>>>>>>>>>>>>糞ス
というわけさ。
糞スは世界記録も作れない駄目自転車ですな?
- 548 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:41:50.93 ID:???
- >>538
ならオマエのまわりのクソス乗りはどんな使い方だ?
- 549 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:43:06.06 ID:???
- >>547
早いよ
もう少し知識のなさを出しきらないとまた暴れるんだから
- 550 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:46:43.15 ID:???
- >>538
市民意識調査の結果を調べなw
- 551 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:49:55.02 ID:???
- ギア比、タイヤ径で一般ママチャリな利用方法としてママチャリとクロスに大きな差はない
場合によってはママチャリの方が快適である
- 552 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 22:53:45.72 ID:???
- >>551
劣化ママチャリと比較するのに随分条件を絞るんですねw
- 553 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:01:05.73 ID:???
- >>552
主使用用途にしぼるのはあたりまえ
- 554 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:01:15.59 ID:???
- >>509
・クラス25認定のリアキャリアがない、メーカー公称でも耐荷重25kgクラスはなかなかない
・前カゴはランプかけと垂直ステーで固定するのが最も堅牢だがこれが困難
・↑は一応不可能ではないがハンドルが平均的な位置だと干渉するので
カゴを前に出すと重心がステアリング軸から離れすぎて操作性が悪化、ハンドル上げたら空気抵抗大幅増
・ダイヤモンドフレームなので後輪をまたいで乗降できない場合に極めて不安定
・両立スタンドをつけるのは困難なので駐輪して荷物を載せる時に不安定
・↑2点より「ハンドルをしっかり保持してトップチューブを跨ぎスタンドのロックを解除して前に出る(スタンドは勝手に上がる)」
という安全な発進方法が使えない
・ハブ軸共締めではないスタンドは強度が劣る
・有効ハンドル長がセミアップのママチャリより短めなので前に荷物積んだ時の操作性悪化が顕著
ハンドルを取られそうになった時に抑え込みがきかない
・フラバにはハンドル用子供乗せがつかない
・後ろだけに荷物を積む等してある程度以上重心が後ろに行くと
自転車を押している時に簡単にウイリー状態になるようになる(段差超えようとして前を持ち上げた時とか)
リアセンターが短いクロスはこれが顕著で、前カゴがない等で前が軽い場合は更にその傾向が強まる
・着衣を汚れから守る装備が全部オプション、特にチェーンケースは後からつけるのが困難
・ママチャリと違ってクロスの実用装備は全部オプションなので高く付く
ダボの位置が合わなかったりそもそもダボがなかったりでまともに付かない事も
他にもあると思うけどまぁこんなとこ?
まぁとにかく嵩のある荷物を積んだり重量のある荷物を積んだりといった
ママチャリが得意とする用途については他のスポーツバイクと同様に苦手
後付けオプションで獲得できる実用性はロードやシクロやフルリジッドMTBと大して変わらない
フォークのオフセットとトレイルと操作性については
文字数足りないし上手く説明できる自信もないので自力で調べてくれ
- 555 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:03:34.97 ID:???
- んーとね。
数の大小って言うけど、クロスの用途の多くがママチャリとして使われているって話にソースはあるの?
信頼できるどこぞの機関なりが統計とかとった結果で話してる?
街に行けばそりゃあ街乗りしているクロスを見かけるけど、その人が普段サイクリングしてないって根拠はないよね。
街乗りにも使えるから街乗りしてるけど、実は大半が普段はしっかりママチャリ以外の使い方してる可能性だって大いにあるよね。
でも街だけ見てたまたま街乗りしてるクロス見て、クロスのほとんどが街乗りって、そう決め付けているだけだったりしない?
街に行けばロードだってサイクリング中より街乗りしてるロードが多いけど、それ見て「ロードのほとんどが街乗り」
みたいな乱暴な決め方していない?
いろいろ走り回っている俺だって、街に行けば街乗りクロスも見るし、サイクリング中だと幹線道路をそれなりの速度で
走っているクロスも見るしで、どっちが多いのかなかなか判断つきかねるんだけど。
- 556 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:09:46.55 ID:???
- >>555
理詰めな話するとクロスは「うざい キモイ」ぐらいしか言わんよ
- 557 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:14:23.80 ID:???
- >>554
クロス乗りが全く求めてないことを延々と書き連ねても意味なくね?
- 558 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:14:49.75 ID:???
- >>555
うん、あるよ
Y'sのアンケート結果
まあ、そんなこと言ってもそんなショップアンケートっでて言うだろうけどね
それとママチャリの主要用途はサイクリングも含まれるからね
- 559 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:15:26.49 ID:???
- >>551
つまり、一般ママチャリな利用方法じゃないからクロスを選ぶんだろうね。
- 560 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:15:36.27 ID:???
- >>556
どこが理詰めw
- 561 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:16:06.07 ID:???
- >>558
リンク貼って
- 562 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:16:55.13 ID:???
- >>559
ママチャリで事足りるのにクロスを買う
ロードもしかりな
- 563 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:17:05.35 ID:???
- >>558
ママチャリの主要用途にサイクリングを含んだら尚更クロスの方が快適ってことになるだろね。
- 564 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:17:49.66 ID:???
- >>561
Y'sに行って過去のアンケート結果を見せてもらってくれ
- 565 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:18:42.89 ID:???
- >>562
ママチャリじゃ物足りないからクロスを買うんだろ。
多くの人はママチャリ→クロスと乗り換えるんだから。
- 566 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:19:07.47 ID:???
- >>564
どういう質問だったの?
- 567 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:19:10.34 ID:???
- >>563
なあ、オマエって彼女と自転車デートとかしたことないの?
- 568 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:20:39.70 ID:???
- >>558
ママチャリの主用途がサイクリングってどういうこと?
ママチャリというとほとんどの人は、近所のスーパーに買い物行くくらいしか使ってないでしょ。
めっちゃレア用途だと思うけど…
- 569 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:20:59.36 ID:???
- >>567
彼女も俺もロード持ってるんで。
ていうか今時ママチャリで自転車デートとかするのか?
- 570 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:21:03.42 ID:???
- >>566
利用用途
ママチャリ用途って質問じゃねぇぞw
通勤通学が主要用途でサイクリングとダイエット(運動)が次点
- 571 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:23:05.13 ID:???
- >>569
厨房のときとかさ
なかったか?
- 572 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:23:55.77 ID:???
- >>570
あほか。買い物/荷物運びが入ってないならクロスの方が快適だろw
- 573 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:25:31.28 ID:???
- >>571
それは中坊はロードやクロス持ってないからママチャリで行くだけじゃない?
もし両方がクロスやロード持ってたら、ママチャリでは行かないと思う。
- 574 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:25:37.84 ID:???
- やる事ママチャリなのに、ママチャリと同じ事が出来ない高価な自転車。
- 575 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:27:09.01 ID:???
- >>567
かごにお弁当入れて〜みたいな感じ?
正直キモイです。
- 576 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:27:10.69 ID:???
- >>573
ママチャリだからいいんだろうがw
- 577 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:28:04.31 ID:???
- ニケツサイクリングもサイクリングだぞw
- 578 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:31:38.21 ID:???
- 目黒通りニケツヒルクラ仏
- 579 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:33:42.36 ID:???
- お待たせー
クロスバイクごときで自転車乗り気取ってるバカw 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326809523/
- 580 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:34:52.93 ID:???
- >>578
誰にでも目黒をつけるんじゃねぇw
- 581 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:36:17.40 ID:???
- >>579
誰も待ってねぇよ
自分で責任とれよ
- 582 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:40:49.22 ID:???
- 確かに近所の繁華街に買い物に行ったりするだけの用途だけにクロスを使うなら、クロスは劣化ママチャリだと思うんだよね
(もちろんその用途ならロードもMTBも全部劣化ママチャリ)。
でもそこから、たとえば店から店が3km離れているような複数の店を数件はしごしてあたりまえといった使い方をすると
確かに劣化ママチャリな部分もあるが、走行距離が増えたことによってママチャリよりも楽な部分が増えてくるんだよね。
この場合だと劣化ママチャリである部分とそうでない部分とがもはや半々だと思う。
そこからさらに走行距離が増えてクロスで50km以上とか走るようになると、これはもはやママチャリの利点は
ほぼ欠点にかき消されてしまってクロスは劣化ママチャリではなくなってくるんだよね。
(ただし劣化ロードな部分は増えてくるが、そこは金額などの問題であり劣化ママチャリとは別問題。)
あとはどの用途で走る人間が多いかで、クロスが全体として劣化ママチャリとして使われているか
それともそうでないかが決まると思うから、あとはそこだけじゃないかな。
クロス乗りだって、仮にクロス買っといて近所のスーパーだけ行ってる人間が多いとなって、それ以外に使ってもらえるように啓発
となれば文句は言わないだろうし。
あと、このスレは自転車板で、ママチャリとしてのみ使ってる人なんてこのスレを覗かないだろうから、ママチャリ用途だから劣化ママチャリ
と言ってもなかなか「そうですか」とは言わないと思う。自分がそうじゃないのに自分の愛車のジャンルをけなされているわけだから。
- 583 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:46:26.99 ID:???
- >>582
まとめる必要はない
2ちゃんねるのお約束を読んだ方がいい。いや面倒だからコピペする。
>まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
- 584 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:54:01.02 ID:???
- とりあえず、クソスの書くことは
つまんねえ話ばっかりだな
- 585 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/17(火) 23:54:48.74 ID:???
- >>582
ここは2ちゃんの最低辺の自板の中でも糞スレの部類だからな
まともな意見は期待できないよ
- 586 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 00:03:44.30 ID:???
- 昨日も結局ママチャリとクロスは別物という正論を覆すことは出来なかったね。
今日もがんばれよw
- 587 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 00:07:27.60 ID:???
- 昨日も今日もママチャリとクソスは
同じ、というかクソスは
ママチャリ以下の劣化ママチャリという今までの結論を
覆せなかったね、がんばれw
- 588 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 00:24:00.67 ID:???
- >>586
わかった
オマエの日頃のクソスの使い方を書け
書けないなら劣化ママチャリとして使ってると言ったと取る
- 589 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 00:25:55.13 ID:???
- 劣化ママチャリじゃないって言うのなら今月の総走行距離を書け
当然、通勤通学を除いた距離な
- 590 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 03:25:53.13 ID:???
- 通勤通学を除く理由が理解できませんが
- 591 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 05:29:33.28 ID:???
- >>587
・「発狂してる」と言われると「発狂してる」と返し、「悔しそうだな」と言われると「悔しそうだな」と返す。こだまでしょうか?
- 592 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 06:24:49.97 ID:???
- こどもです
- 593 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 06:26:10.39 ID:???
- いいえ、自宅警備員です
- 594 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 06:44:22.49 ID:???
- >>592
やるじゃん
- 595 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 06:49:23.21 ID:???
- >>590
通勤通学はママチャリでもできるだろ
まあ、入れてもいいけどな
- 596 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:02:15.85 ID:???
- 今月だけだと100kmくらいかな。
横浜中心部から川崎と鎌倉に1回ずつ行ったくらい。
どちらもママチャリ乗ってた頃は自転車で行く場所だとは思ってなかったな。
- 597 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:03:08.10 ID:???
- 結局99パーセントのクソス乗りに最適なのは、外装変速のシティサイクルなんだよな。
- 598 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:25:30.21 ID:???
- 通勤通学は除くとか言い出すのは体験談のオッサンことこずかい
通勤はダメでも輪行はオッケーとか一方的で支離滅裂な持論がベースだったりする
- 599 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:29:02.51 ID:???
- ママチャリの主用途(比重の順)
通勤通学、買物、幼児の送迎、業務
クロスの主用途(比重の順)
サイクリング、通勤通学
用途で重なる部分は多くない。
ママチャリもサイクリングとかクロスでリアに子供乗せとかは主用途とはいえない。
- 600 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:29:32.20 ID:???
- >>598
おいおいw
クソスをいじって遊んでいるのが一人と思うなよw
それに輪行はママチャリであまり出来ない自転車乗りの行動だろうがw
- 601 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:32:50.10 ID:???
- クソスwワロスw
- 602 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:34:23.74 ID:???
- >>599
>ママチャリの主用途(比重の順)
>通勤通学、買物、幼児の送迎、業務
勘違い
どんだけ幼児用座席はついてない
業務ってw
ママチャリのサイクリング使用率は半端じゃないw
>クロスの主用途(比重の順)
>サイクリング、通勤通学
逆になってるのがほとんどw
- 603 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:35:36.71 ID:???
- >>600はいつもの半角豚
ちなみに脂ぎっていて臭い
- 604 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:46:53.11 ID:???
- >>602
またソースも出せない妄想を。。
だいたい主要用途が通勤通学やサイクリングなら明らかにクロスの方が便利だわw
- 605 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:52:45.48 ID:???
- 実際、泥よけやカゴも付いておらず
わざわざ買い足さなければならない
クソスは通勤通学にはママチャリの劣化版と言わざるおえないw
- 606 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:55:03.39 ID:???
- >>604
ママチャリでも出来る通勤通学サイクリングでしか使われない自転車
それはクソス
- 607 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:56:03.79 ID:???
- >>605
通勤通学くらいでかごなんていらないし雨の日まで自転車で行かんわw
- 608 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:57:18.65 ID:???
- >>603
はっw
まあデブは否定しない
身長178cm 体重 69kgだからな
- 609 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:57:37.06 ID:???
- >>602
普通に業務でもアシに使われてるじゃん。
ああ、そういうのに車しか使えないほど田舎っぺさんでしたかw
- 610 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 07:58:01.35 ID:???
- 勉強のできる高校生や大学生には
カゴは必須だよね
- 611 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:11:12.78 ID:???
- >>609
主要用途かw
- 612 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:19:59.55 ID:???
- 高収入の人ほど通勤の荷物が重いというのも最近目にしたな
- 613 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:20:49.89 ID:???
- ママチャリはダサい。これは致命的すぎる。
実用的でスタイリッシュで、品質良くて、MTBのコンポ使ってないシティ車が最良なんだよ。
- 614 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:21:05.77 ID:???
- >>610
今時勉強の出来る学生さんはノートPC使ってるのでデイバッグで充分です。
- 615 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:21:48.53 ID:???
- >>611
ヤクルトおばさんとかも使ってるしね。
- 616 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:28:18.03 ID:???
- >>614
教科書や運動に必要な物は置き勉ですね、わかります
- 617 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:33:06.70 ID:???
- >>609
劣化ママチャリのクソスに出来ないことのひとつを一生懸命増やしてるのね
結局劣化ママチャリ度合いを証明しているだけ
- 618 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:37:03.84 ID:???
- クソス乗りって彼女とシティーサイクルで桜の下をサイクリングとか家族みんなでキャンプ地でママチャリ借りてサイクリングをした経験もないのか
- 619 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:37:31.53 ID:???
- >>616
自宅で勉強するのに学校の教科書はあまり必要なかったな。
塾直行なら参考書は必須だけどカバン一つで入らないと言うこともあまりないな。
ていうか高校生あたりだと普通にママチャリの方が多いね。
利便性ではなく価格や販売経路の問題だろうけど。
自分の金で自由に選ぶ権利がないとスポーツバイクはなかなか選択肢に入らない。
- 620 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:38:46.94 ID:???
- クソス乗りに彼女が出来ると思っているのか?まして結婚なんてw
- 621 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:41:32.90 ID:???
- >>618
夢見がちな光景だなw
リアルじゃ滅多に見ないわw
- 622 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:45:33.61 ID:???
- >>617
劣るどころか出来もしないならもう「劣化」ママチャリではないなw
まぁ舗装路じゃママチャリが万能車であることは間違いないから
苦痛に顔を歪ませながらママチャリでロングライドするのも君の自由だよw
- 623 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:47:15.47 ID:???
- 【クソスバイクに足りないもの】
・アルミのマッドガード (ゴムバンド留めや樹脂製は不可)
・キックスタンド直付け台座
・フロントキャリア直付け台座 (カンチ台座利用は不可)
・バッグサポーター直付け台座
・市販バッテリーライト直付け台座
・ケーブル内蔵
【クソスバイクに不要なもの】
・カーボンフレーム
・アルミメガチューブフレーム
・スローピングフレーム
・フラットバー
・バーエンドバー
・MTBコンポ(特にフロントトリプルは絶対不可)
・ホローテック2 キャップレスデザインのシマノクランク
・黒いハンドル、ステム、シートポスト
・黒いホイール
- 624 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:51:39.53 ID:???
- クロスはママチャリより速いよ
クロスはママチャリより軽いよ
クロスはママチャリより乗ってて楽しいよ
クロスはママチャリより楽に遠乗り出来るよ
クロスはママチャリより格好良いよ
- 625 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:51:42.25 ID:???
- ロングライドするならロードとの二台持ちだな。
何が悲しくて、どっち付かずの半端車のらなあかんのだw
- 626 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:52:34.98 ID:???
- >>624
街乗りにしては過剰スペックだな。
どれも要らない。
- 627 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 08:55:20.62 ID:???
- >>626
それも主観的考え
全く答えになっていない
- 628 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:01:46.62 ID:???
- >>622
クソスでロングライドする奴なんて稀だろw
ああw君にとっては10kmのサイクリングがロングライドなのねw
- 629 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:03:23.06 ID:???
- >>622
えっwクソスが劣化ママチャリ未満を認めるの?それはママチャリに失礼だった・・・ごめん
- 630 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:04:13.66 ID:???
- >>621
可哀想に
- 631 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:10:42.14 ID:???
- >>625
クロスとママチャリを比べているのに何でロードが出てくるの?
アホなの?チンカスなの?
- 632 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:12:58.15 ID:???
- >>627
まんまクソス乗りの理屈を返しただけなんだが、やっぱりあいつら主観的だったのか
- 633 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:13:49.23 ID:???
- >>631
近場と長距離乗るならそれに特化した奴持つわw
- 634 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:16:48.57 ID:???
- クソス乗りが絶対に認めたくない事
それがママチャリによるサイクリング
だって認めるとクソスの存在意義がね
- 635 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:17:45.06 ID:???
- >>632
クロスはママチャリより速いよ
クロスはママチャリより軽いよ
クロスはママチャリより楽に遠乗り出来るよ
ここまでは客観性があるな
残り二つは主観性も十分含む
- 636 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:20:02.37 ID:???
- いや、普段使いはクロスで十分。
中途半端な性能で結構。
でも、R3みたいなMTB寄りジオメトリのは勘弁な!
ホリゾンタルかそれに近いのでないと恥ずかしすぎるw
- 637 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:22:22.70 ID:???
- >>634
いやママチャリでサイクリング素敵やん
でもクロスの方が
ママチャリより速いよ
ママチャリより軽いよ
ママチャリより漕ぎ出しも坂も楽だよ
ママチャリより速度維持が楽だよ
ママチャリより楽に遠乗り出来るよ
その他主観的考えだが多くの人が(大小の考えww)
ママチャリより乗ってて楽しいと思っているよ
クロスはママチャリより格好良いと思っているよ
- 638 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:27:44.33 ID:???
- >>633
クロスとママチャリを比べているのに何で特化した自転車が出てくるの?
アホなの?チンカスなの?
- 639 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:33:52.17 ID:???
- >>637
ママチャリでも快適と思っている方が多いよw
絶対数はママチャリの方が多いんだからw
- 640 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:36:27.41 ID:???
- >>637
クソスがかっこいい?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじで言ってるの?
クソス乗り「オレのバイクかっこいいだろ(`・ω・´)キリッ」
- 641 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:42:05.85 ID:???
- クソスは劣化ママチャリじゃねぇ
ママチャリの一部だよ
幼児送迎用特化車があるように
通勤通学サイクリング特化車なんだよ
- 642 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:43:53.80 ID:???
- >>639
あーどれくらいのサイクリング(条件、距離など)のことを言っているのか分からんけど
ママチャリしか乗った事がない人は(百歩譲って)半分くらいはママチャリの方が楽って言ってるかもね
でもねクロス乗ってる人は100%ママチャリよりクロスの方が楽って言ってるよ(ソースはググレすぐ出てくる)
それぞれの絶対数よりそれぞれの相対数の方が上だよ
- 643 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:46:07.77 ID:???
- >>640
クロスとママチャリを比べてるのに何で話が「クロスが格好いい」ってクロス限定の話になってるの?
アホなの?チンカスなの?
- 644 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:49:41.32 ID:???
- >>642
プラシーボ効果って知ってるかい?
- 645 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 09:51:57.37 ID:???
- >>642
そりゃそうだよ
無駄に金出してママチャリの方が良かったなんて思いたくない
クロスで良かったと思いこんでるんだよw
- 646 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:19:18.04 ID:???
- 正直ハードテイルMTBに軽いスリック履かせて乗った方が圧倒的に快適
ホイール2セット持ってて用途によってブロックとスリック使い分け、もちろんスプロケもそれぞれに合うギア比
なぜクロスなんてママチャリより少し速くて、ママチャリよりすごく不便でロードみたいにスポーツじゃない自転車に乗るのか謎です
- 647 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:25:19.11 ID:???
- アルミフレームにリジッドフォーク
ダボ穴、泥除け、キャリア、スタンド台座
フロントシングル、リア8s
フラットバー、Vブレーキ
13kgで5万円
こんなん頼むわ
- 648 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:28:56.51 ID:???
- ガキの時にママチャリでやってたのはサイクリングっていうより冒険だった希ガス
- 649 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 10:31:37.73 ID:???
- >>646
人それぞれの捉え方かもしれないけどスリックMTBはクロスだと思う。本来の用途からずれてるんだから。
- 650 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:17:15.56 ID:???
- >>647
http://ysroad-shinjyuku.com/2011/07/bruno2012mtb.html
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/gordy/
- 651 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:23:59.56 ID:???
- >>650
5万以上だしアルミじゃないしフロントシングルじゃないし
泥よけないし、だいたいクロスでもないじゃん
- 652 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:35:52.80 ID:???
- クソスさんが、まただんだんと
涙目になってきたw
- 653 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:46:47.40 ID:???
- >>649スリックMTBがクロスならクロスはクソスに改名するしかないな
- 654 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 12:48:27.12 ID:???
- クロスと小径スポーツ車はどっちが優秀かな?
- 655 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:00:24.59 ID:???
- >>654
クソスと小径車を比べるんじゃねぇ
失礼極まりない
- 656 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:43:09.49 ID:???
- >>654
俺ミニベロロードも鴨っているよ
っていうかピチパン ドロハン アーモンド全般だけど
- 657 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:46:09.82 ID:???
- 鴨ってる(笑)クソス(笑)
- 658 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 13:54:31.25 ID:???
- >>654
信号と坂が多いなら小径車が有利。
イーブンペースで巡航するならクソスが有利。
- 659 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 14:21:48.07 ID:???
- 小径は道がいいことが前提。
ちょっとした段差でも障害に感じる。
- 660 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 14:43:42.55 ID:???
- >>659
クソスに段差なんて関係ない
歩道に上がるときも速度を落とす必要なんて全くない
- 661 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 14:55:07.27 ID:???
- ちょっと疑問に思ったんだけどさ
安物アルミロードって段差の衝撃って凄く感じる?
ガッシャンガッシャン音凄い?
- 662 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:17:35.29 ID:???
- 学生の自転車デートや家族でのサイクリングを
>夢見がちな光景だなw
>リアルじゃ滅多に見ないわw
と言ってしまうクソス乗り・・・
どんな青春時代を送ったんだろう・・・
結婚も望めないのね・・・
- 663 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:28:38.98 ID:???
- サイクリングデートってそんなにやった?
たいていバス電車に乗って街で映画とかだったけど。
- 664 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:41:05.05 ID:???
- >>663
地方じゃまだまだあるのかもね。
- 665 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:41:52.23 ID:???
- >>659
小径あぶねーよな
立ち漕ぎしてる時に段差があると、ほんとコケそう
- 666 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:44:11.18 ID:???
- 50代くらいの人の若い頃なら流行ってたかも
- 667 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:44:23.42 ID:???
- >>663
中学高校時代って2ケツでちょっと近くののんびりした場所までサイクリング(河川敷や公園まで)
そのあと、ラブホ
こんなんだったろ
- 668 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:52:24.86 ID:???
- 観光地でレンタサイクルはやってるよね
サイクリング以外の何に使ってるんだろうねw
- 669 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:53:53.69 ID:???
- >>667
違法です。
- 670 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:56:33.52 ID:???
- >>668
レンタサイクルにママチャリが多いのは導入コストがかからないのと
- 671 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:59:27.91 ID:???
- まったく・・・ローディーってやつは・・・
http://www.youtube.com/watch?v=sflF00CDYjU&feature=related
- 672 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:59:39.65 ID:???
- >>670
何と言おうともサイクリング用途だよね?
- 673 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 15:59:54.49 ID:???
- >>668
レンタサイクルにママチャリが多いのは導入コストがかからないのと誰でも乗りやすいからでしょ。
サイクリング用として優れてるからじゃないよ
- 674 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:03:41.70 ID:???
- >>672
論点がずれてるよ。
レンタサイクルにママチャリが多いことは
サイクリングに最適っていう証明にはならないから。
- 675 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:07:00.86 ID:???
- >>667
>そのあと、ラブホ
いやいやいやいやwww
それデフォルトにはできんwww
二ケツのあれをサイクリングデートって呼ぶか? てか違法なことを主用途に入れちゃだめだろw
- 676 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:09:56.07 ID:???
- >>674
ずれてないよw
ママチャリの主用途が通勤通学サイクリング+α
クソスの主用途が通勤通学サイクリング
おなじ主用途
そしてクソスはママチャリが当然装備している必須アイテムをはずしている劣化物
- 677 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:14:16.39 ID:???
- >>676
でもクロスの方が
ママチャリより速いよ
ママチャリより軽いよ
ママチャリより漕ぎ出しも坂も楽だよ
ママチャリより速度維持が楽だよ
ママチャリより遠くまで楽に通勤通学できるよ
その他主観的考えだが多くの人が(大小の考えww)
ママチャリより乗ってて楽しいと思っているよ
ママチャリより格好良いと思っているよ
- 678 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:18:59.65 ID:???
- >>676
その主用途でクロスの方が優れてるという証左として
実際にサイクリングで使われてると言う話が持ち出してきたんだろ。
だからママチャリがサイクリングに使われている理由が
「ママチャリの方がサイクリングに向いているから」ということを証明しないと意味ない。
- 679 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:24:25.95 ID:???
- >>678
間違えた。
誤 クロスの方が
正 クロスより
- 680 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:26:54.26 ID:???
- >>678
そんなの証明する必要はないよね?w
ママチャリもクロスもサイクリングに使われている
そしてママチャリの方が快適なサイクリングコースも存在する
逆もしかり
サイクリングにどっちが適切かなんて言えない
逆に言うとどちらも適切
- 681 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:28:15.09 ID:???
- みなとみらいのレンタサイクルは小径車だったな。
かごはついてたけど。
電車や車で来た観光客にデイパックもってこいとも言えないからね。
そういう意味ではママチャリは「レンタサイクル」には向いてるんだろうな。
安いってことも含めて。
- 682 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:32:05.98 ID:???
- レンタサイクルにママチャリが多い理由は、スポーツサイクルと違って一人一人の体格にきっちり合わせる必要がないためでは?
スポーツサイクルは一人一人の体格に合ったものを選択しなければならないということで、
いろんなフレームサイズのを用意しなければならない。
ということでレンタサイクルの稼働率が下がるから旨みも薄れる。
レンタサイクルにドロハンが少ないのも以上のことが理由になってるのかもしれない。
- 683 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:32:50.61 ID:???
- >>680
ママチャリの方が快適なサイクリングコース?
例えばどんなところ?
- 684 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:33:29.63 ID:???
- >>680
>ママチャリの方が快適なサイクリングコース
どこよ?
レンタサイクルがママチャリだからっていうのは証拠になってないからな。
まぁそれ以前に逆もしかりというならママチャリとクロスは別物ってことを認めたことになるわけだが。
- 685 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:35:30.68 ID:???
- >>682
うん、コミュ車は断然ママチャリだね。
それは認める。
- 686 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:38:43.11 ID:???
- のんびりおしゃべりしながらサイクリングデートもいいかなと一瞬思ったが
考えたら併走も違法だなw
ママチャリのメリットないわー
- 687 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:47:22.08 ID:???
- >>684
○○公園内などのサイクリングコース
- 688 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:48:10.91 ID:???
- >>686
すべての道で並走が違法になると思ってるのw
- 689 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:52:00.06 ID:???
- >>687
あー、じゃあクロスの方が快適だわ
森林公園のアンケート結果でもブッチぎりでクロスの圧勝だった
- 690 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:52:44.72 ID:???
- >>683-684
クソス乗りの走っている大半のサイクリングコースw
そしてクソスの方が良いのは
ごく少数のクロス乗りが走っているところw
- 691 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 16:55:48.18 ID:???
- >>687
どんなアンケートだよw
プラシボー効果って知ってるかいw
- 692 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:01:09.23 ID:???
- >>687
そこだとママチャリの方が快適という根拠は?
改めて言うが「レンタサイクルがママチャリだから」っていうのは根拠にならないから。
あと、後半部分については認めたってことで良いんだね?
- 693 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:08:29.38 ID:???
- >>692
>>687はオレじゃないけどな
後半部?認めてないよw
サイクリングコースという場所はほとんどママチャリの方が有利だよw
逆もしかりは間違ったw
そんなところはないw
えっ?理由?サイクリングコースの制限速度は?
- 694 :693:2012/01/18(水) 17:09:21.81 ID:???
- あっ!!
間違ってしまってごめんね
あやまっとくわ
- 695 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:12:38.97 ID:???
- >>693
>逆もしかりは間違ったw
>そんなところはないw
ここの説明期待してるよ。
まぁどんな展開になるかは想像つくけど。
- 696 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:16:04.95 ID:???
- >>695
想像通りだと思うけどw
クソスの方が有利なところもあると思ってたんだけどよくよく考えたらなかったわw
- 697 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:16:46.63 ID:???
- >>693
制限速度って20km/hとかなの?
個人的にはそんなサイクリングコース自体がサイクリングに向いてないと思うな。
- 698 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:17:55.34 ID:???
- レンタサイクルにママチャリが多いのは既にあがってるコストやポジション合わせの面ももちろんだけど、やっぱ「世の大半の一般人はママチャリに乗ってるから無難に乗れる」ってことが大きいわな。
- 699 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:20:52.99 ID:???
- >>696
おまえの脳みそじゃ考えるだけ無駄だったかw
- 700 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:23:11.38 ID:???
- >>697
サイクリング=自転車の利用全般
なので微妙にニュアンスが違う
まずクソス乗りの自転車の使い方を考えてくれ
サイクリングロードをロードをかもる
100kmを走る
一緒に走る知人を千切る
これは一般的じゃない
- 701 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:27:01.94 ID:???
- 一般的なクソス乗りのクソスの使い方は
通勤通学サイクリング
そして、そのサイクリングとは
サイクリングロードでロードをかもる
100kmを走る
一緒に走る知人を千切る
でない事ぐらいは理解してくれたか?
サイクリングコースを並走してだべりながら走るが一般的だ
こいつらにクロスは必要か?快適か?
- 702 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:29:10.30 ID:???
- >>700
クロス乗りが言うところのサイクリングはポタリングだろうね。
公園のサイクリングコースは遊園地のメリーゴーランドやポニーの乗馬みたいなもの?
それはそれで一般的じゃないな。
- 703 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:29:42.23 ID:???
- >>701
この程度なら必ずしもクロスが必要とはいえないなあ。
でも、相手がクロス持っててそれなりに飛ばすのなら話は別。
- 704 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:32:08.03 ID:???
- >>701
>サイクリングコースを並走してだべりながら走るが一般的だ
>こいつらにクロスは必要か?快適か?
ああ、不要だし快適でもないな。
それ以前に興味がないがw
で、クロスが言うサイクリングと別物だとわかってるならならなんでそんなもの例に挙げた?
- 705 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:34:51.08 ID:???
- >>702
ポタリングに使っている奴が大多数なら劣化ママチャリとは言わない
街中で見るクロスの数とポタリング中に見るクロスの数を比較してくれ
- 706 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:37:16.02 ID:???
- >>704
クソスの使い方はそれが大多数
よって、劣化ママチャリ
数の大小は呼称を選択する理由としてなんら不都合はない
- 707 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:41:31.12 ID:???
- >>705
>街中で見るクロスの数とポタリング中に見るクロスの数を比較してくれ
この表現が嫌ならオマエらのまわりにいるクロス乗りを見てくれ
- 708 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:45:14.79 ID:???
- >>705
また数の論理か。
クロスよりポタリングに向いているという時点でママチャリとの差別化は出来ている。
よってクロスは劣化ママチャリではない。
街中で短距離の利用でもクロスの方が軽快に走れるのは明白なので
積載量or乗りやすさ重視=ママチャリ
スピードor軽快さ重視=クロス
で個人個人で選択すれば良いだけ。
- 709 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:47:35.25 ID:???
- >>706
おまえはまず日本語をちゃんと覚えろw
- 710 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:47:54.22 ID:???
- >>708
数の論理を崩してから言えよw
- 711 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:51:26.62 ID:???
- >>708
>街中で短距離の利用でもクロスの方が軽快に走れるのは明白
どう明白なんだ?
- 712 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:51:41.14 ID:???
- >>710
後半部分で崩れてるだろ。
池沼は街乗りで十把一絡げにするが用途はさらに細分化出来る。
軽快さ重視の街乗り自転車としてはクロス>>>>>ママチャリなのは歴然
- 713 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:53:20.76 ID:???
- >>712
歴然?いやいやいやいや
まずはそれを証明しろよw
- 714 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:56:10.40 ID:???
- その辺に落ちてるクソス見ろw
サドル位置とハンドル位置
サドルの後退幅
空気圧
油
- 715 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:56:14.83 ID:???
- >>713
上の方のレス読んでもクソス連呼厨はクロスの方が快適ということを否定できてないじゃん。
そこで苦し紛れに出てきたのが公園のサイクリングロードだからw
- 716 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:58:37.73 ID:???
- >>715
快適?
クソスにはじめて乗ると少なくともケツ痛いよな?
ママチャリで痛いというのは聞いた事あるか?
- 717 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 17:59:08.53 ID:???
- >>715
ばーかw
ちゃんと読めw
- 718 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:00:13.56 ID:XCWgdxPF
- >>715
上の乗り方でクソスの方が不快と言うのは証明されているが?
- 719 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:01:35.23 ID:???
- >>715
サイクリングロード?
- 720 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:02:19.53 ID:???
- >>716
何いってんだ。普通に1,2時間も乗ってりゃママチャリでもケツは痛くなる。
クロス以上にケツに体重かかるからな。
クロスでも安いものほど綿入りのコンフォート系のサドルが付いてるから
似たようなもんだ。
そもそもママチャリでそんなに長く乗る奴がいないからあまりいないから
わからないだけだ。
- 721 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:04:52.83 ID:???
- >>715
>>704こんな意見もあるよ
クソス
- 722 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:05:04.45 ID:???
- >>717
百歩譲っても平地で互角、坂ではクロスにかなわないと認めてるだろw
- 723 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:07:07.87 ID:???
- >>721
公園のサイクリングコースを街乗りと呼ぶのかw
- 724 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:07:46.58 ID:???
- >>720
必死だね
サドルによる痛みを全く理解してないからそんな事言えるんだね
ニワカか?(笑)
- 725 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:08:48.64 ID:???
- >>723
街乗り?
どこのレスさしてるの?
- 726 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:13:49.89 ID:???
- >>722
坂?
同価格帯のママチャリでそれなりの事をすればママチャリの方が有利だよw
ホイールが小さい利点があるから急であれば急なほどママチャリの方が有利だねw
- 727 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:14:27.57 ID:???
- >>724
じゃぁなんでママチャリ用のゲル入りサドルパッドとか売ってるのかね?w
- 728 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:15:30.47 ID:???
- 同じ値段掛ければ
ママチャリの方がクソスより走行性上じゃないか?w
- 729 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:15:52.94 ID:???
- >>726
同価格帯のママチャリとそれなりの事について詳しく
- 730 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:17:07.97 ID:???
- ひょっとして10万のクロスと比較して電アシ〜とか言い出すのかw
- 731 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:18:44.09 ID:???
- >>727
はっ?バカに売れるからだろw
オマエ本当に理解してないのねw
- 732 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:20:31.26 ID:???
- >>726
坂はクロスの方云々言ってたのは>>329とか>>478なのでまずそっちに文句言ってくれw
- 733 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:21:56.24 ID:???
- >>731
ケツが痛くならなきゃパッドなんてだれも見向きもしないだろw
お前ママチャリで2時間とか乗ったことないの?
- 734 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:22:22.41 ID:???
- >>659
- 735 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:23:07.92 ID:???
- 数の論理なんて言葉遊びに過ぎない。ママチャリ的に使われる劣化品の最右翼というなら「やっすい折りたたみ自転車」のが上だろw
クロスが通勤通学で使われる機会が多いのは確かだが、より軽快に走れるものを劣化とは呼ばんね。
- 736 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:23:12.26 ID:???
- >>659
車道には段差が存在しないので小径ホイールでも問題ない。
やむを得ず歩道に待避する際には充分減速するので
小径ホイールのデメリットは表層化されにくい。
対してクソスは歩道をハイスピードで駆け抜けるので
段差の乗り越え性能を重視する。
- 737 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:26:46.31 ID:???
- >>733
wwwwwwwwwwwwwwww
- 738 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:28:53.88 ID:???
- >>735
下に下を作るのは構わないがクソスが劣化ママチャリの事実は変えられない
- 739 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:30:25.40 ID:???
- >>737
草はやすほどってやつだなw
- 740 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:31:42.65 ID:???
- >>726
>>729への返事よろ
- 741 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:32:13.28 ID:???
- ゲル入りは腰痛持ちと痔持ち用だろう
- 742 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:32:41.64 ID:???
- >>733
ピップエレキバンって売ってるよなw
あれ効果ないの知ってた?
- 743 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:34:29.90 ID:???
- >>740
ブリジストンのHP見ろ
- 744 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:36:27.39 ID:???
- >>742
ああ売ってるね。
効果の程は知らないが少なくとも肩こり一つない人は買わないよなw
- 745 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:37:12.31 ID:???
- >>743
そこでわかるのは価格だけだろ?
- 746 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:40:53.40 ID:???
- >>744
そして長時間乗ることのシリの痛さはどこから来る?
長時間乗ることの痛みとスポーツ車でのサドルの痛みが別なのはわかるか?
- 747 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:42:40.65 ID:???
- >>735
しかも客観的ソースを出せって言われて出した答えがY’sのアンケート結果(笑)だからなwww
なんだったっけ?購入時の主な使用用途だっけ?
距離や環境も乗る頻度もかける時間もなぜ通勤通学にクロスを選んだのかも聞かないで随分ざっくりとした質問だね
第1位はクロスなら自転車でも通勤通学に使える。どうせ乗るなら速く楽な方を買おう。 だな
- 748 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:42:56.10 ID:???
- 草生やしてる人は座骨が立ってれば〜とか言いたいんだろうけど、
フォームに気を付けても長時間乗ればケツ痛くなるよな。
あれは堅さのせいって言うよりは鬱血が原因だろ。
プロ選手みたいにハイパワーでペダル踏んだりダンシングしてるとかなら別だけど
ママチャリでそんなことするヤツいないだろ。
- 749 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:44:02.58 ID:???
- >>747
オマエのまわりのクソス乗りを見ろ
- 750 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:46:42.95 ID:???
- >>748
座骨なんて言わねぇよ
クソスの場合、長時間乗ることの+αってだけだ
- 751 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:47:39.92 ID:???
- >>749
クロスと乗ってる人の身なりを見てその人の使用頻度、目的、購入理由を妄想しろって事?
嫌だよ気持ち悪い
- 752 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:48:30.83 ID:???
- >>746
さっきの質問と全然関係ない話になったなw
- 753 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:48:59.16 ID:???
- >>751
違うよばーか
オマエ友達いねぇのかよ
- 754 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:51:03.34 ID:???
- なんか叩かれすぎて反論が怖くなっちゃったのかな?
変にもったいぶった言い回しで逃げ回るようになったね。
- 755 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:52:55.50 ID:???
- クソス連呼厨まとめ
・クソスと呼べばクロス乗りが悔しがると信じて疑わない。
・特定時間に自演連投を繰り返す。特に馬鹿にされるとヒステリックになり連投が加速する。
・多数派に見せかける工作は欠かせない。でなきゃ1人でがんばってるとバレちゃう。IDなんて出しません。
・反論できないレスは完全無視。
・敗色濃厚な時こそ「クソス完全敗北」と書き込むことが大事だと思っている。
・トンデモ理論を繰り出して自己完結した挙げ句に「はい論破」。
・ロードに乗っているように見せかけているが実際にはクロスすら持っていない自宅警備員。
・自分の体験談は基本的に語らない(語れない)。
・希に体験談を捏造することがあるが知識不足ですぐに論理が破綻する。
・「発狂してる」と言われると「発狂してる」と返し、「悔しそうだな」と言われると「悔しそうだな」と返す。こだまでしょうか?
・好きな言葉は「結論」「完全」「論破」。
・少なくとも2年以上は同じスタンスで自板に粘着している。
・常人では耐えられないほど叩かれているが決してくじけることはない。どうやら寝ると忘れるらしい。
・改変コピペは得意だがセンスはない。でも恥ずかしげもなく自画自賛する。このレスもいずれ、、、。
- 756 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:55:26.22 ID:???
- >>753
Y’sのアンケート結果(笑)でもせっまいせっまい世界の話なのに
俺の周りのクロス乗りの統計結果で良いの?
そうだなー 通勤通学はみんな車か電車だわ
- 757 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:57:41.94 ID:???
- >>756
クソス持ってないの?
- 758 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:57:56.38 ID:???
- なんだこのスレは
たまげたなあ
- 759 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 18:58:58.64 ID:???
- 好きな自転車乗りゃいいじゃないの
人の自転車にケチつけるぐらいに堕ちちゃいかん
- 760 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:09:49.11 ID:???
- >>759
面白味がなくなるじゃないか
ROMってろ
- 761 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:15:31.49 ID:???
- 俺様はこの手のスレにおけるクソス叩き常連の反クソス党幹部
最近ROMってるからスレのレベルが急下降してるなあ
- 762 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:17:09.83 ID:???
- ここにいるクソス乗りはなんでクソス買ったんだろうね
- 763 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:18:13.31 ID:???
- >>761
なら書き込めw
- 764 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:19:09.15 ID:???
- >>762
CR走りたいからだろ
- 765 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:20:17.99 ID:???
- 金がないから適材適所のチャリを買えないからだろ
- 766 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:21:17.15 ID:???
- かっこいいから
- 767 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:21:36.74 ID:???
- >>762
CRで生意気なピチパンローディを鴨りたいからじゃない?
- 768 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:22:14.98 ID:???
- 数の理論を持ち出すと
ローディーってニワカ認定だな
- 769 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:23:37.82 ID:???
- >>762
同僚のルイガノクソス乗りはフレンチポップスが好きって程度でフランス好き気取ってるバカw
ルイガノをフランスメーカーだと思って買ってしまった。
なぜクソスなのかというと店員にイチ押しされたからだという。
- 770 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:28:17.80 ID:???
- >>768
ニワカ度合いならクソスの方がw
ところでニワカの何が悪いの?
- 771 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:29:38.75 ID:???
- >>768
ニワカを認めた訳じゃないよw
その話をする上でニワカとはどこまでを言うんだ?
- 772 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:33:08.23 ID:???
- おい!!!
お前ら!!!!!
耳かっぽじってよく聞け!!!
『道をあけろ!ドイタードイター!』
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/
http://www.iwatani-primus.co.jp/products/deuter/index_b_bike.html
- 773 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:33:41.61 ID:???
- >>769
そいつはココにいないだろw
- 774 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:34:33.00 ID:???
- やっぱり後輪の着脱とF、Rディレーラー調整、パンク修理ぐらいは出来ないとね
- 775 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:40:59.77 ID:???
- クソス乗りってメンテナンスしてるのか?
- 776 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:46:24.35 ID:???
- オレはしてるよ
年一回だがショップオーバーホール
その時にグリップ、チェーン、リアギア、ケーブル交換。ホイール振れ取り
当たり前
- 777 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:48:58.46 ID:???
- >>771
このスレ的にいうとロングライドしてない奴はニワカじゃねえか
- 778 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:49:00.33 ID:???
- 自分で出来ないのがクソスクオリティー
- 779 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:53:44.98 ID:???
- それって、クロスとかロード関係なく
単なる無精者か勉強不足の人じゃないの
- 780 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:55:24.26 ID:???
- >>778
自分でやる必要ないよね?
- 781 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:56:48.03 ID:???
- >>776
乗り方や1年の走行距離が分からないんだけど
1年でチェーン、スプロケ、ワイヤー交換とは… ショップの人は何も言わないの?
- 782 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:57:20.69 ID:???
- >>777
ならオレはニワカじゃないから総称でニワカって読んでもいいよ
- 783 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 19:58:59.65 ID:???
- >>781
年間クロスで8000だから普通だよ
- 784 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:00:49.18 ID:???
- >>781
クソス発見w
- 785 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:03:36.94 ID:???
- >>783
ああ、それくらいなら普通だね
信頼あるプロにメンテを任すのもアリかもね。自分でやるのも結構楽しかったりするんだけども
- 786 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:07:12.30 ID:???
- ばらしてピカピカにするの楽しいです
- 787 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:07:38.73 ID:???
- >>781
通勤通学利用で片道10km
これでも言ってるパーツ交換して不思議じゃない
どんな想定だ?
- 788 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:12:45.06 ID:???
- >>786
自転車に乗っているからといっていじるのが好きとは限らない
- 789 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:15:27.85 ID:???
- 年間1万km走れば一人前。
だからあえて控えめに8000kmという数値を設定しました。
- 790 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:15:54.97 ID:???
- ここにいる奴のロングっていくつからだ?
オレは300kmからだと思ってる
- 791 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:19:37.50 ID:???
- >>789
クロス乗りですか?
ロード乗りですか?
絡みにくいよ
アスペって言われない?
- 792 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:20:17.09 ID:???
- 年間10000km走れば結構走り込んでる部類と、どっかで見た記憶がある。
クロスで10000km走ってる
と書けば、嘘乙、とか、クソスで年間1万www
と笑われるのは明白なので、あえて控えめに8000kmという数値を設定しました。
これならツッコミも入らないし、走り込んでる感が演出出来るしね。
- 793 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:20:41.40 ID:???
- >>790
そんなもん鼻歌まじりに近所にお買いものレベルだろ
1000kmぐらいじゃないと走ったわーって気にもならんわ
- 794 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:24:26.07 ID:???
- >>762
ママチャリはちょっとした遠出ですらしんどいから問題外。
かといって自転車に数十万円出す意味も解らない。
そんな何百キロも走るわけじゃないから、ちょっとばかし遠出性能落ちてもいいから数十万円しないのを。
となると選択肢は安ロードかクロスかMTBをスリックにするか。
結局はその中での好み次第。
- 795 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:25:53.35 ID:???
- >>793
1日だよw
- 796 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:27:25.54 ID:???
- >>794
普通の奴ならママチャリで充分だなw
ママチャリしんどいとか、メタボおやじかww
- 797 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:27:42.87 ID:???
- >>793
おいおい凄いのが出てきたな
誰か探偵を呼べっ!!!
- 798 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:28:15.00 ID:???
- >>792
年間1000km走ってないロード乗りさんだったんですねw
あなた・・・デブでしょう
- 799 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:30:58.05 ID:???
- >>795
CR繋いで東京一周ですか?
- 800 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:31:14.19 ID:???
- >>796
まあ君は勝手に独りで80kmをママチャリで走ってなさいな。
- 801 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:32:31.82 ID:???
- やっぱりクソスは劣化ママチャリということね
- 802 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:33:18.53 ID:???
- >>796
普通の人ならママチャリなんて多くて片道3kmがいいとこ。
ママチャリで遠出とか変人のすることだろ。
- 803 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:33:46.77 ID:???
- >>801
いやそれは違うと思う
- 804 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:34:16.75 ID:???
- ロード持ってないクロス乗りだけど、ロードにあーだこーだ言おうとも思わないし
クソスと言われてもピンと来ない
- 805 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:35:51.32 ID:???
- 実際この板全部でも一日に200km走ってるのがどれだけいることか。
ほとんどは100〜150kmで精一杯だろ。
平日も毎日練習できる無職以外は。
- 806 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:41:55.20 ID:???
- MTBのコンポ使うなクソス
- 807 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:44:36.71 ID:???
- >>798
土日の練習だけで月に3000kmは走るので、少なく見積もっても
年30000km以上は走ってる計算かなあ?
あんまり走るから機材の消耗も激しく、
年に一度はフレームを新調しないと追いつかないのが悩みの種だね
しかも一度最高のものを知ってしまえば中途半端なものは使いたくない
ので、シートポストとサドルでクソスが買えてしまう値段だし
まったく困ったものですよ
- 808 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:44:40.84 ID:???
- 今のクロスはティアグラぐらい普通だぜ?105だってある
- 809 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:45:21.06 ID:???
- >>804
ピンとこなくて良いよ
連呼してるのは無職レス乞食と、体験談大好きの底辺という一般層からかけ離れた存在だから
- 810 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:46:54.30 ID:???
- >>807
また出たよwww
ええいっ!探偵はまだか!!
- 811 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:51:08.10 ID:???
- >>807
家族、または彼女はいらっしゃらないの?
- 812 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:51:53.80 ID:???
- お前ら趣味は自転車じゃなくて釣りなの?
- 813 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:55:35.58 ID:???
- >>807
クソスなんてサドルだけで買えるよw
- 814 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:56:41.72 ID:???
- >>812
いまさらw
- 815 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 20:59:53.74 ID:???
- >>808
最高の物の値段がわかってない
ちょっと調べてみな
ちなみにオレの持ってるタイヤで一番高いのだとgiant r3が買える
- 816 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:00:25.74 ID:???
- >>807
後から足す設定はちゃんと練ってから書き込めよ?
最悪、自宅から高速インター2区間先の所に宿をとる事になるからな
- 817 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:03:27.17 ID:???
- >>815
そんなのあるかよ
- 818 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:04:49.24 ID:???
- >>817
HUTCHINSON Pro Tour Tubulars
- 819 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:18:24.00 ID:???
- >>818
シームレスロードCRより高いのか・・・
と思ったら2本組かい!
でもちょっと高いな
- 820 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:33:58.84 ID:???
- 月間土日だけで3000kmくらい楽々走るので機材へのこだわりも半端じゃないからね
バイクをレースや練習で使い分けるのは勿論のこと、平地コースや
ヒルクライム、アップダウンが多いコースでも使い分けるよ
立川から蓼科まで山岳ロング200kやった時はサーベロR5だったけど
どうも自分のライディングスタイルには合わずに、帰ってからすぐに処分したよ
- 821 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:40:12.68 ID:???
- 何故か集合場所にクソスの高校生が一匹混じってたから
君には無理だって言ったんだよ
その子、いつもロードを鴨ってるから大丈夫とか言うから
みんなで爆笑してしまったら泣きながら帰っていっちゃたよ
- 822 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:45:13.11 ID:ZuMU+3yZ
- >>820
R5ってwwww俺のエスケープでもR3だぞ?
- 823 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 21:50:07.43 ID:???
- >>808
そんな安物付けてるロードはおんぼろで三輪車にも劣るって、昨日クロス乗りが言ってたな。
だからそんな事言われても、おまるに車輪が付いてる程度にしか聞こえない。
- 824 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:03:39.97 ID:???
- トップグレードがアルミティアグラのエスケープRXを馬鹿にするな
- 825 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:06:00.48 ID:???
- >>808
全然関係ないが先週RDがポッキリいったので今日ティアグラフルコンポ交換で注文してきた。
今になって105かアルテでも良かったかと思ったけどフレームもせいぜいあと2年かなと
思ったのでこれで良しとした。
まぁクロスでこの辺のグレード使うのは酔狂に近いとは思う。
100km走るなんて希だしね。
- 826 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:06:13.40 ID:???
- 大丈夫だよ
ここのローディが乗ってるのもほとんどがアルミティアグラだから
- 827 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:07:21.51 ID:???
- >>823
結構クロス乗りのいうこと鵜呑みにしてるんだね。
- 828 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:12:27.81 ID:???
- 或ミティアグラ
- 829 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:15:02.73 ID:???
- >>826
ここに居るうんこローディー程度ならアルミSORAレベルだろwww
- 830 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:19:01.77 ID:???
- >>827
信用しちゃダメだった?
- 831 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:19:17.23 ID:???
- 或美空
- 832 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:21:20.09 ID:???
- そのバカにしてるアルミSORAよりも安いクソスwww
- 833 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:21:56.64 ID:???
- >>830
まずは自分の意見で語ろうか。
- 834 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:30:44.68 ID:???
- ママチャリvsクロスでママチャリの分が悪くなると決まってローディの自慢話が始まるなw
- 835 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:41:59.98 ID:???
- >>833
クロスって結局行き着く所は安物ロードなんだなって印象。
- 836 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:50:58.51 ID:???
- >>835
似たようなもんではあるね。
価格も魅力の一つだし。
- 837 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 22:53:31.98 ID:???
- 街乗りで目立つデザインは勘弁だなと思う俺はロゴなしRNCでも買おうかと検討中。
まぁこの辺はクロスと変わらないね。
- 838 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:01:50.85 ID:???
- 安物ロードってクロス以上に恥ずかしいでしょ。
ドロハン乗ってるけど本気なのかそうでもないのか、ある意味クロス以上に中途半端。
- 839 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:10:33.36 ID:???
- >>838
クロス乗りだがそういう偏見はないな。普段の足代わりに使うなら充分。
数万のウェアに身を包んでバイクが10万以下とかはさすがにアンバランスだと思うけど。
- 840 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:16:42.18 ID:???
- 私服ロードさんも歩道を走ってるんだよね
- 841 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:26:02.08 ID:???
- クロス乗りが走りの面白さを知って本気ローディになる人が多し
ロードをいきなり買って埃まみれの人も多し
- 842 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:27:44.88 ID:???
- なおクロスを買って自転車にはまるが、ロードに移行はせずクロスに乗り続ける者も多くいる。
- 843 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:33:21.11 ID:???
- クソスって煽る人は
ロードはスポーツで、クロスはレジャースポーツってのも
納得いかないの?
- 844 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/18(水) 23:38:33.58 ID:???
- クロスとはいえ自転車に長く乗っていろいろいじっていると、どういうパーツが高価の違いがわかりやすくて
どういうパーツがほとんど違いがわからないかがわかってくる。
FDRDみたいなコンポなんてのは、グレードが上がってもほとんど違いがわからないパーツの一つ。
フレームもプロじゃなきゃそうそう違いの良さがわからないって話も理解できるようになる。
サドルなども高価なのが良いわけではなく、自分に合った物が良いってわかる。
逆にギヤ比の最適化やビンディングペダルなどは、安くても効果が確実に感じられる。
そうやって見ていくと、何がどうなっていて高価なのかを見て買うようになる。
その高価な理由がレースでコンマ数秒を争うために高価なのか、それともサイクリングで快適だから高価なのか。
もちろんサイクリングするのに、コンマ数秒を争うパーツが原因で高価な自転車なんていらない。
そう考えるに高級ロードバイクってのは、まさにコンマ数秒を争うために高価な自転車であって
そんな事のために高価な自転車はいらないって思う人も多い。
- 845 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 00:08:36.77 ID:???
- >>839
通勤時背広オーダースーツだからそれなりでescape r3に乗ってる
- 846 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 00:22:24.47 ID:???
- 昨日もアンチクロスの完敗で終わったねぇ。
そろそろこのお題はあきらめたら?
- 847 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 00:39:16.35 ID:???
- >>843
クソスワロスおじさんは単に煽ることだけが目的で、本当に自転車に乗っているのかどうかも怪しいレベル
- 848 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 00:56:56.64 ID:???
- このスレってクロス煽ってマジレスや発狂しちゃうクソスを見てせせら笑うスレでしょ?
本気で劣化ママチャリとか思ってる人間はいないだろw
- 849 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 01:07:27.05 ID:???
- そういう品性下劣な行為を動物園の珍獣を観察してる俺みたいなのもいるんだよね。
餌もたくさんまいてるよーw
- 850 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 06:08:47.13 ID:???
- 劣化ママチャリの現実を少し理解したかな
- 851 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 06:14:30.76 ID:???
- 毎日クソスさんは完全論破されて
敗北してるというのに
よく飽きずに粘着を続けるよなあ
劣化ママチャリに好んで乗るくらいだから
根っからのマゾ体質なんだろねw
- 852 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 06:35:31.90 ID:???
- 少なくとも一般人から見たクソスはママチャリとなんら変わらない認識
- 853 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 06:39:52.21 ID:???
- 珍獣が起きてきたね。
- 854 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 06:46:05.07 ID:???
- >>853
つ鏡
- 855 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 06:46:10.45 ID:???
- >>851
クソス乗りが事実から目を背けて認めないって叫んでるだけ
- 856 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 06:57:39.83 ID:???
- おまいらおはよー
今日も貧乏ローディをガンガン鴨ろうねー
- 857 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 06:59:04.48 ID:???
- >>856
働けよニート
- 858 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 07:01:10.04 ID:???
- クロス連呼厨だけ起きてきてもネタがないから広がらないなw
- 859 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 07:02:42.41 ID:???
- >>852
それはダメ
クソス乗りが反論できないのはこのスレ的に暗黙のルールで禁止されてます
- 860 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 07:03:36.00 ID:???
- >>858
ということはお前もクソス連呼厨?w
- 861 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 07:05:17.14 ID:???
- クソス連呼厨って長すぎるからもうクソ珍でいいんじゃね?
- 862 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 07:10:41.63 ID:???
- じゃぁ修正でw
【クソ珍】
・クソスを連呼すればクロス乗りが悔しがると信じて疑わない。
・特定時間に自演連投を繰り返す。特に馬鹿にされるとヒステリックになり連投が加速する。
・多数派に見せかける工作は欠かせない。でなきゃ1人でがんばってるとバレちゃう。
IDなんて出しません。
・反論できないレスは完全無視。
・敗色濃厚な時こそ「クソス完全敗北」と書き込むことが大事だと思っている。
・トンデモ理論を繰り出して自己完結した挙げ句に「はい論破」。
・ロードに乗っているように見せかけているが実際にはクロスすら持っていない自宅警備員。
・自分の体験談は基本的に語らない(語れない)。
・希に体験談を捏造することがあるが知識不足ですぐに論理が破綻する。
・「発狂してる」と言われると「発狂してる」と返し、「悔しそうだな」と言われると
「悔しそうだな」と返す。こだまでしょうか?
・好きな言葉は「結論」「完全」「論破」。
・少なくとも2年以上は同じスタンスで自板に粘着している。
・常人では耐えられないほど叩かれているが決してくじけることはない。
どうやら寝ると忘れるらしい。
・改変コピペは得意だがセンスはない。でも恥ずかしげもなく自画自賛する。
このレスもいずれ、、、。
- 863 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 07:18:51.10 ID:???
- 朝からクソ珍乗りが頑張ってるなw
- 864 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 07:25:49.55 ID:???
- クソスワラスw
- 865 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 07:43:47.15 ID:???
- 朝から自演で暴れるクソスくんw
- 866 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:06:27.81 ID:???
- クソス乗り
答えてやれよ
852 ツール・ド・名無しさん sage 2012/01/19(木) 06:35:31.90 ID:???
少なくとも一般人から見たクソスはママチャリとなんら変わらない認識
- 867 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:10:53.01 ID:???
- >>866
クソス「今日自転車で来てるんだ」
一般「帰り後ろ乗せてくれよ」
クソス「二人乗りは法律で・・・」
一般「劣化ママチャリだから乗せれないだけじゃん」
- 868 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:13:27.26 ID:???
- >>861
そんな悲観するなよ
クロス=クソ
という認識かw
まあ、可哀想だからクソスと呼ばせてもらう
- 869 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:15:09.05 ID:???
- >>866
ロードは?
- 870 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:16:44.19 ID:???
- >>869
良くも悪くも連日の放送で
ロード=スポーツ自転車
- 871 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:21:04.80 ID:???
- >>867
一般「なら鞄乗せてくれよ」
クソス「クロスはスポーツバイクだから」
一般「オマエデブじゃん。スポーツなんて全くしてねぇだろ」
- 872 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:22:13.07 ID:???
- クソ珍の妄想w
ワロスw
- 873 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:23:49.53 ID:???
- >>872
クソ珍ってクソス珍走団だろ?
クソス連呼厨なら珍はどこからきたの?
- 874 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:28:32.80 ID:???
- >>873
自分達の呼称を指定してきたんだw
クソ珍w
まぁクソ珍なんて言っても他スレやリアルでは通じないからクソスって呼ぶよ
- 875 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:36:46.14 ID:???
- クソ珍朝からご苦労様w
- 876 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:39:36.57 ID:???
- 自転車に興味ない人も色々いるだろ。ここの粘チャックは極論が好きだねぇ
クロスとママチャリが同じに見える様な人はママチャリもクロスもロードもみんな同じ“自転車”って括りで見ているよ
多くの人はママチャリとスポーツっぽい自転車と2つに分けて認識してるだろ。
ソースは夕方のニュースでインタビューに答えてた人が言ってた(笑)
で、もうちょっとよく見ていると「何、あの曲がったハンドルwwキモーイ!」ってロードはオタク扱いを受ける
ピチパン履いてるヤツは変態扱いでまとめられる
- 877 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:40:56.40 ID:???
- そろそろ次スレ名を
【クソス】クロスは劣化ママチャリ 7糞【クソ珍】
でいいんじゃね?
- 878 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:42:02.62 ID:???
- >>876
って事はクソスはママチャリという認識だねw
- 879 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:42:27.01 ID:6B3AL9pG
- 自転車における部品規格の趨勢というのは、技術的性能的な優劣ではなく利権に左右されます。
それが証拠に、欠点だらけのBB30が流行したり、非常にバランスが良い650BホイールのMTBが
黙殺されて、無理矢理に29erがスタンダードとして祭り上げられています。
自転車本体でもそれは同じです。例えばクロスバイクは、メーカー側からすれば、開発費用がかからない
非常に美味しい商材なので、積極的に売りたい。
そこで、メーカーは広告収入目当ての出版社などに
「今、クロスバイクが熱い!編集部イチ押しモデル!」
「クロスバイクのベストバイはこれだ!」
などいった提灯記事を書いて貰います。
ロードバイクやMTBに比べてクロスバイクの価格がまさに「桁違い」に安い
のは以上のような理由によるものです。
- 880 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:45:33.67 ID:???
- >>879
クソスって呼んでるオレからするとそんなのどうでもいいんだが?
クソスがゴミかどうかなんて議論している訳じゃない
- 881 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:46:45.24 ID:???
- 雨の日クロスなら傘がさせる
ロードじゃこうはいくまい(`・ω・´)
- 882 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:48:57.64 ID:???
- 雨の日にチャリンコなんか乗らないし
- 883 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:52:27.05 ID:6B3AL9pG
- ロードやMTBに比べ非常に安価な自転車であるクロスバイクは
所謂マニアや自転車愛好者といった層ではなく、
「自転車にお金をかけたくないけど、カッコイイスポーツ自転車に憧れてる」
一般の人たちが、ポジション合わせも出来ない量販店で購入しているのが現状です。
これは非常に深刻な問題で、身体に合っていない自転車に乗るというのは
絶対にやってはいけないことなのだが、メーカー自らその禁忌を破っている。
またロードバイクとMTBのハイブリッドは街乗りに適している
という理屈も理解出来ません。
日常的に乗るならば、クロスバイクより優秀な自転車はいくらでもあります。
以上の理由を以って、クロスバイク流行環境には疑問符を付けざるを得ないのです。
- 884 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:55:03.07 ID:???
- >>881
それツッコミ待ちだろ
ロード乗りのw
- 885 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 08:56:51.62 ID:???
- クソスワラス(笑)
- 886 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:09:36.41 ID:???
- >>876
一般人から見てクソスがママチャリとなんら変わらない事を認めてるねw
ロード?ここはクソスが劣化ママチャリであることを証明する場でありロードの負のイメージを晴らす場ではない。そんなの該当スレでやれw
- 887 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:11:41.35 ID:???
- 俺の勝手なイメージだけど、ドロハンを選ぶ時点で「自転車命」ってカミングアウトしてる感じ。そこまで突っ走る気もそう見られたくもないのでクロスに乗ってる。
- 888 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:25:07.20 ID:???
- >>886
だから極論を言うなよ
自転車って言う括りでしか見てない人はママチャリもクロスもロードも同じに見てると言ってるんだ
で、自転車に興味がない多くの人はママチャリとスポーツタイプ(クロス、ロード、一部のMTB)ぐらいしか分けていないと
夕方のニュースをソース(笑)に語っているんだよ。君ィ
- 889 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 09:57:34.12 ID:???
- >>888
>自転車に興味がない多くの人はママチャリとスポーツタイプ(クロス、ロード、一部のMTB)ぐらいしか分けていないと
ここの文のソースは?
盗難に関する話の中でクソス乗りの主張としてママチャリと混じっていたらわからないっていうのがあるが?
- 890 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:02:00.57 ID:???
- >>888
>自転車に興味がない多くの人はママチャリとスポーツタイプ(クロス、ロード、一部のMTB)ぐらいしか分けていないと
普通は
ママチャリ(一般車、クソス、一部MTBなど)
スポーツ車(ロード、MTB、ルック)
折りたたみ(小径車までw)
- 891 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:04:34.17 ID:6B3AL9pG
- 片道12kmの店に買い物に行く場合、特にタイムを意識せずに漕いで
3×9段のクロスバイクで36分 6段のシティ車で42分かかります。
疲労度はシティのほうがずっと少なく、荷物を積んだ際の安定性も良い。
駐輪時の施錠も楽であるし、ズボンの裾汚れの心配もない。
スポーツ的な走行性能はクロスバイクに分があるものの、自転車でスポーツ
というのは非日常の領域であり、非日常を日常に持ち込むと色々と無理が生じる。
非日常を楽しみたいならばもう一台きちんとした自転車を所有すれば良いのです。
- 892 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:08:08.88 ID:???
- 反クソス
話が完結してしまうからヤメロ
- 893 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:08:26.70 ID:???
- いやー一般人はダイヤモンドフレームならもう「ママチャリ」から外れるだろ。
「足またぎが不便=スポーツ用」
- 894 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:10:26.97 ID:???
- >>891
部があるからどうした
それじゃあクロスが劣化ママチャリの証明にならない
それにそのソースはどこにある?
- 895 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:15:00.50 ID:???
- >>893
ソースは?w
- 896 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:20:16.19 ID:???
- >>894-895
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/11/17/yc01s.jpg
- 897 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:23:10.06 ID:???
- 間違えた
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2004/11/17/yc01.jpg
- 898 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:23:20.36 ID:???
- >>895
「ママチャリ」は一般女性に不便のない自転車ってことだろ。女性にとっては足をブーンと後ろに振らんと乗れんような自転車はもはやママチャリじゃないぜ。
- 899 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:34:04.08 ID:???
- やっぱりクソスは劣化ママチャリだったかw
やたら安いのは開発費がかからないだけで不要安物パーツの寄せ集め
ママチャリみたいに使おうとしたら不便
ゴミだなw
- 900 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:36:42.92 ID:???
- ママチャリ・・・ミニバン
クロス・・・セダン
ロード・・・スポーツカー
- 901 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:42:42.93 ID:???
- 英国のクラブモデルこそが本物の万能車と言えるんだよ素人ども
- 902 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 10:50:13.15 ID:???
- >>898
ママチャリが女性用という概念はないw
- 903 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:04:23.06 ID:???
- おしゃれなスポーツ自転車のおすすめクロスバイク
マークローザ
- 904 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:05:27.35 ID:???
- >>902
女性専用とは一言もいってないぜ?
- 905 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:05:30.92 ID:???
- ロード、MTB、シクロクロス、ランドナー、スポルティーフ、BMX
>>>>>>>>>>>>>越えられないスポーツの壁>>>>>>>>>>ママチャリ、クソス
- 906 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:05:40.17 ID:???
- >>900
セダンに失礼
車に例えるならもっとうまくやれ
- 907 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:10:37.95 ID:???
- >>891
俺はクロスの方が圧倒的に疲労度は少なかったよ
都心15kmぐらいシティサイクルで走ったらどんなもんかと思ってやったら帰る頃にはグッタリだったわ
やってみての感想はとにかく腰、ふとももが痛い。ケツはゲル入りサドルだったから痛くなかった
坂がキツイ。平地でスピードに乗れば気持ちよく走れたな
これがあったからクロスなら楽かな? と思って買ったんだけど別物だね
坂楽、気持ちよく走れる区間がシティサイクルより多い、全然疲れない痛くならない
荷物はシティサイクルの場合は無し。クロスの場合はリュックに諸々詰めて走っての比較
- 908 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:12:24.53 ID:???
- >>904
そっかw
- 909 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:16:50.15 ID:???
- >>907
ママチャリ乗りはサドルが低くてチェーンが錆びててタイヤがペチャンコだから辛いだけだろw
- 910 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:18:19.60 ID:???
- >>907
腰、ふとももが痛い?
サドルぐらいあわせろよw
プラシーボ効果について調べてみな
- 911 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:22:47.06 ID:???
- >>901
クラブモデルってこれか?ただのランドナー(スポルティーフ?)じゃんw
こんなレトロドロハンのどこが万能なんだよwww
- 912 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:24:00.88 ID:???
- 張り忘れたwテヘッ☆
http://item.rakuten.co.jp/hakusen/1447642/
- 913 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:28:30.71 ID:???
- >>909-910
シティサイクルでしっかり整備してて疲れないようにポジション考えてるヤツの方が多いんだ?
整備要らずで乗れる夢の自転車でねぇ
- 914 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:31:05.34 ID:???
- クロスはママチャリより積載性には欠けるが
その分軽く速度も出るし
ロード程速くは無いが段差等に強く
価格帯もこなれてるので比較的ルーズに使える
すなわちクロスは都会と言うフィールドで磨き上げられた
生粋のアーバンコミューターなんだよ
- 915 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:32:26.00 ID:???
- >>913
スポルティーフの悪口を言うな!
スポルティーフは500kmブルベの後に知らない道を50kmノンストップで60km/h維持できるんだぞ!!
- 916 :915:2012/01/19(木) 11:33:28.36 ID:???
- アンカー間違えた///
>>911だった…
- 917 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:34:08.11 ID:???
- >>913
ふーんw
じゃ、やっぱりオマエは低サドルにノーメンテのママチャリだったわけだw
自分の無知怠惰を棚に上げて、ママチャリは疲れる、だってw
笑うーーw
- 918 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:36:15.35 ID:???
- ママチャリでサドル上げた程度でまともなポジションでないだろw
プラシーボとか言い出した時点で乗ってないことバレバレだわw
- 919 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:39:45.35 ID:???
- >>918
俺のママチャリはステムとハンドルも変えてるよ
- 920 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:40:48.65 ID:???
- >>913
多いとか多くないとか関係ないw
シティサイクルとクロスを比べるならちゃんとシティサイクルを使った時と比べろw
比べるならなw
- 921 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:48:05.26 ID:???
- >>917
いや、俺のシティサイクルはすっごいよ
なんてったってアサヒのマグニファス28インチだからな。2万6千円ぐらいだったと思う
でね。今まで乗ってたママチャリより走りが良かったから、調子に乗って15kmぐらいの遠出という暴挙に出ちゃったのよ
サドル位置は停止時に足の半分ぐらいがつく程度だ。
このポジション(笑)をママチャリタイプでやれるヤツはなかなかいないよね(ドヤァ
- 922 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:51:36.39 ID:???
- >>920
何だよー
いつもの大小の考えだっけ? はどうしたんだよー それともいつものヤツじゃないの?
そうだと思ってたからこんなくだらない事に付き合ってやったのに
- 923 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 11:56:00.22 ID:???
- >>922
バカ?
- 924 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:00:44.39 ID:???
- >>920
クロス乗る前は28インチのシティサイクルでサドルもめいっぱい上げて
毎日片道10kmを走ってたがはっきり言って別物だったぞ。
シティサイクルにもサイコンつけてたがペース保とうと思うと
だいたい22,3km/hくらい維持してちょうど良いくらいだったが
クロスだと同じ感じで踏み込んで26km/hくらい出てた。
結局2段くらい高いギアを選んでるんだよね。
平地無風でスピードに乗ってしまえば確かにママチャリでもそこそこスピード出せるが、
街中じゃ頻繁に信号で止まるから漕ぎ出しの軽さと加速が重要になる。
クロスなら2つ3つギア落としておいて加速するごとに上げていけば
無駄に足の負荷がかからないから回数重ねる度に疲労度に差が出てくる。
上り坂となるとこれはもう雲泥の差。
立ち漕ぎで必死にこいでた道も座ったままあっさり上れる。
しかもこれ、プレスポでの経験だから。ママチャリは底辺クロスにも遠く及ばないよ。
- 925 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:03:32.57 ID:???
- >>924
ソースは?
まさか個人一人の感想だけなんて言わないよね
- 926 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:11:14.07 ID:???
- >>911
底無しの無知だなお前。
公道を自走して競技コースまで移動する為に、レーサーに電装系や
マッドガードを取り付けたのがクラブモデルなんだよ。
出走前にガードや電装やバッグを取り外して、レースが終わったらまた取り付けて帰る。
言わばレーサーとツーリングモデルの良いところ取り
本物のクロスオーバー自転車なんだよ。実戦型のな。
- 927 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:13:58.48 ID:???
- あとアラヤが企画してるラレーはイメージ商品だからな。
あれと本物のクラブモデルを一緒にしてんじゃねえよ。
- 928 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:21:02.57 ID:???
- >>926
自走した自転車でレース出るのかww
何の冗談だよw
マラソンもスタート地点まで
家から走ってくといいかもなw
- 929 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:22:17.05 ID:???
- おらー!ググレばこんなサイトいくらでも出てくるんじゃー
http://crossbike-navi.com/bicycle-lesson/02-citycycle.html
- 930 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:26:07.80 ID:???
- >>929
クソス売るのが自転車屋にとって都合いいんだろうな
(ママチャリ並の自転車を高額で売れるから)
自転車屋の口車に騙され
劣化物買わさせられるタイプだなw
- 931 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:27:11.41 ID:???
- >>929
そんなの真に受けてるの?
間違いだらけじゃんw
- 932 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:28:56.71 ID:???
- >>926
そんなチャリで実戦とか有り得ないから
ああ、老人の時代にはあったのか
- 933 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:32:03.38 ID:???
- >>930-931
いいえ。2ちゃんの落書き(笑)よりこっちの方が100倍信用できますww
- 934 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:33:53.99 ID:???
- 思い込んで買ってしまってるやつらに正論言っても無駄だよw
- 935 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:36:37.97 ID:???
- じじばばが騙されているのをいくら言っても聞かないのと同じ
- 936 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:36:43.46 ID:???
- クソスなんて俺のBD-1より遅いし
- 937 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:39:00.60 ID:???
- ホームセンターでクソスを見るたびにこのスレのカス共を思い出す
- 938 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:39:41.13 ID:???
- ■ 車体の重いシティサイクルと軽いクロスバイク
■ タイヤの太いシティサイクルとタイヤの細いクロスバイクww
■ ギア数の少ないシティサイクルと多段速ギアのクロスバイクwwww
■ あふれているシティサイクルとスポーティーなwwwクロスバイクwwwww
- 939 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:41:30.83 ID:???
- >>936
ミニベロロードもゲップが出るくらい鴨り過ぎて最近は見ただけでも「あっ勝ったな…」って思うようになったよ
- 940 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:45:45.77 ID:???
- >>928
レース出たことないクソス乙
自走の参加者なんて普通にいるのに、さすがはクソス!
クオリティー低〜〜!ゲラゲラ
- 941 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:46:26.95 ID:???
- 歩道走ってるのは決まってクソスとママチャリ
同じカテゴリーなんだろう
- 942 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:46:41.02 ID:???
- ・車体が軽いと、ペダルを漕いでの「走り出し〜加速感」の漕ぐ力に直結する感覚がママチャリの比ではない
・クロスバイクはフレーム部分を片手でつかんでそのまま「ひょい♪」っと持ち上げることができます
・なぜクロスバイクのタイヤが細いのかと言うと、細いタイヤの方が転がった時に抵抗が少なく、速度が出しやすいから
・車体が軽く、細いタイヤがスピードを殺さずどこまでも回ってくれる・・・
これだけの要素だけでもママチャリとクロスバイクでは全く異次元な自転車である大きな違いです。
・例えば急な坂道。車輪が付いた20キロの物体(=ママチャリ)を降りて押して登っていくのと、平坦な道で「チェーン、もしかして外れちゃった?」
と感じてしまうくらい軽いギアを利用して遅くても漕ぎながら登っていく状況は、どちらの方が早く楽に登れるでしょうか?
この辺の反論をヨロシコ
- 943 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:47:19.95 ID:???
- >>929
クロスバイクの教科書にエンゾ早川のクロスバイクバイブルが入ってやがるwwww
そのページを作成するのに参考にした書籍という事だから
>>933はそのページよりその書籍の方が信頼度高いよな?w
- 944 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:48:36.67 ID:???
- 俺の超豊富な体験から言うと山岳向けギアのくせにクソスは山岳じゃ見ないんだよな
- 945 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:50:26.13 ID:???
- ■ 車体の重いシティサイクルと軽いクロスバイク
■ タイヤの太いシティサイクルとタイヤの細いクロスバイク
■ ギア数の少ないシティサイクルと多段速ギアのクロスバイク
■ あふれているシティサイクルとスポーティーなクロスバイク
まとめると、耐久性を下げて軽量化し
タイヤを細くして段差の多い都市部での走行性を下げて
街乗りには過剰な多段化によって整備性を下げて
スポーティーな見た目で盗難のリスクを高めた
ママチャリなんだな(非競技用)
- 946 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:57:59.67 ID:???
- >>942
・ママチャリの方が優れてる部分はスルーですか?
・君のあげたその利点が大事なら、その全てにおいてロードより劣ってるのになんでクロスを選んだの?ロードバイク知らなかったの?バカ?
- 947 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:58:35.03 ID:???
- 次スレよろ
↓
- 948 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 12:59:18.90 ID:???
- >>946
知らなかったらしいよw
- 949 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:00:35.25 ID:???
- >>947
クロスバイク=劣化ママチャリ=ゴミ 7糞目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1326945268/
- 950 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:02:57.94 ID:???
- そろそろ彼が出てくる予感
↓
1000:01/12(木) 13:09 ??? [sage]
ロード乗りがフォビョってスレ終了
- 951 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:04:51.16 ID:???
- >>942
クソスのタイヤ幅はママチャリとほぼ同じなんだけど・・・・ばか?
- 952 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:05:18.62 ID:???
- >>950
ずっと気になっていたんだが
「フォビョっ」て何?
- 953 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:08:21.20 ID:???
- >>942
うちのママチャリ10kgなんだけど
- 954 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:16:29.33 ID:???
- そもそも20kg設定がクソスを良く見せようとしているよね
16-17kgぐらいが標準じゃないか?
- 955 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:18:20.51 ID:???
- リアルでコーヒー吹いたw
http://crossbike-navi.com/bicycle-lesson/09-crossbike700tyre.html
実は、28Cのクロスバイクを初めて乗った時、「あれ??ママチャリとそんなに変わらない気がする・・・」と思ってしまいました。
7万円も出してやっと買ったクロスバイク・・・・その思いを口に出してしまえば、期待していたスーパー自転車にガッカリしてしまうのでそれを認めるような感情は押し殺していたのですが。^^;
- 956 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:24:11.76 ID:???
- >>946
ロード?
はて? 何でこの単語が出てくるのやらwww
ママチャリとクロスの比較なのに。
ママチャリよりクロスの方が優れてる部分もこんなにありますよって言ってるだけなのにwww
- 957 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:25:05.02 ID:???
- クソスを超高性能スーパーサイクルだと勘違いさせるクソサイトだなw
- 958 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:26:43.29 ID:???
- >>955
最初から23Cにすると
ほとんどの人がリム打ちさせまくって乗らなくなっちゃうからね・・・
- 959 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:26:52.73 ID:???
- もはや反論にすらならないクソス
- 960 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:41:06.83 ID:???
- 日常移動手段としての自転車理想のギア比はこれ。
前42-28Tダブルクランク/後12-14-16-17-21-25T 6段
■これで30km/hクルーズから20%越えの登坂まで対応可能。
■後はボスフリーではなくOLD120mmフリーハブに10速カセットをバラして使用。
■Rエンドを120mmとすることで左右均等な美しく性能的にも利に適った車輪を実現。
いかにクソスが余りパーツのコラージュで作られた手抜き自転車であるかがわかるな。
- 961 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:41:49.50 ID:???
- >>942
同サイト内に>>955な記載があるんだが?
- 962 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:46:38.95 ID:???
- >>961
マジで!?
細かいところまで見てくれてる様で貼った俺も嬉しいよwww
よーく見ていかにクロスがママチャリより優れているかを勉強してね
- 963 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:48:13.38 ID:???
- >>962
見てるよw
MTBとの比較がひどいw
- 964 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:49:25.14 ID:???
- >>963
おっと、ここではMTBの事は触れないからねw
まあ、こんなサイト見てだまされているクソスの実態には同情するよ
- 965 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 13:58:00.34 ID:???
- >>925
は?何いってんの?
乗り比べろっていうから比べた結果を書き込んだのに何がソース?
ソース出してないのはクソ珍の方だろw
- 966 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:01:14.10 ID:???
- >>954
クソ珍が出してきたマークローザが20kgだからじゃね?
- 967 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:02:22.86 ID:???
- >>955
クソ珍=クソス珍走
その他の事を指しているなら珍はどこから来たのか説明をw
- 968 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:03:09.34 ID:???
- 庵が言いやがってるなw
【クソ珍】
・「クソス」を連呼する珍獣の略称。
・クソスと呼べばクロス乗りが悔しがると信じて疑わない。
・特定時間に自演連投を繰り返す。特に馬鹿にされるとヒステリックになり連投が加速する。
・多数派に見せかける工作は欠かせない。でなきゃ1人でがんばってるとバレちゃう。
IDなんて出しません。
・反論できないレスは完全無視。
・敗色濃厚な時こそ「クソス完全敗北」と書き込むことが大事だと思っている。
・トンデモ理論を繰り出して自己完結した挙げ句に「はい論破」。
・ロードに乗っているように見せかけているが実際にはクロスすら持っていない自宅警備員。
・自分の体験談は基本的に語らない(語れない)。
・希に体験談を捏造することがあるが知識不足ですぐに論理が破綻する。
・「発狂してる」と言われると「発狂してる」と返し、「悔しそうだな」と言われると
「悔しそうだな」と返す。こだまでしょうか?
・好きな言葉は「結論」「完全」「論破」。
・少なくとも2年以上は同じスタンスで自板に粘着している。
・常人では耐えられないほど叩かれているが決してくじけることはない。
どうやら寝ると忘れるらしい。
・改変コピペは得意だがセンスはない。でも恥ずかしげもなく自画自賛する。
このレスもいずれ、、、。
- 969 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:03:43.96 ID:???
- >>966
おしゃれなスポーツ自転車のおすすめクロスバイク
マークローザ
メーカーホームページを読んでねw
- 970 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:10:16.12 ID:???
- >>969
なるほど。マークローザはママチャリじゃないんだね?
じゃぁクロスの引き合いとして出されるママチャリはどれなのかな?
- 971 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:10:51.95 ID:???
- 俺のマグニファスか!?
- 972 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:25:46.07 ID:???
- >>970
とくにコレといった奴はないな
- 973 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:29:20.65 ID:???
- そうは言っても納得しないだろうから
ブリヂストン レッタ・コンフォート
丸石 ウィークリーシティ
とかどうだ?
- 974 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:29:29.28 ID:???
- マークローザのデザインのまま、素材をクロモリに置換して
手組みホイール、ハブダイナモと内装8段変速にすれば
いい感じの軽快車になるんだけどBSはセンスないよなあ。
- 975 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:35:37.07 ID:???
- miyataのアルミスターG-6Sもよく見るよな
- 976 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:36:40.13 ID:???
- >>975
見ねーよw
その前に区別つかねーよw
- 977 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:39:54.61 ID:???
- マークローザと聞くと
違うよ。ぜんぜん違う を思い出す
- 978 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:42:42.37 ID:???
- >>966
マークローザ見に行ったら
16kg台後半だね
- 979 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:49:46.00 ID:???
- クロスバイクとママチャリを区別していないメーカーも結構あるねw
- 980 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:57:16.94 ID:???
- スレ違になるが今だから聞きたい
ロードとクロスを比べた時
クロスの何が利点なの?
- 981 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 14:59:43.57 ID:???
- >>945
>街乗りには過剰な多段化によって整備性を下げて
チェーンケースなくて外装式なぶん整備性はいい。
- 982 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:02:25.14 ID:???
- >>980
安い
タイヤが太くて衝撃が緩い
姿勢が楽
ドロハン苦手でもOK
- 983 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:05:14.96 ID:???
- >>982
ドロハン以外は理由になってないね
フラットバーロードもあるしな
もっとない?
- 984 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:07:22.30 ID:???
- >>983
もしかしてまたロンパしたいの?
- 985 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:08:48.27 ID:???
- >>983
ロードではけるタイヤって精々32H くらいじゃない?
デフォでそんな太いのはいてるのないし。
- 986 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:08:57.73 ID:???
- >>984
そんな事しないよw
クソス側が意気消沈しているから
燃料投下しようかなっと
- 987 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:11:42.82 ID:???
- クソ珍が手詰まりになってるだけでしょw
- 988 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:12:42.74 ID:???
- >>985
そんな事するならMTBでいいだろ?
650bじゃなく29erのラインナップが増えてきているから
- 989 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:14:35.18 ID:???
- >>987
そうなんだよね
クソスが手詰まりぽい
劣化ママチャリが証明されてるけど認めたくないからスルーしているみたいでさ
- 990 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:18:07.38 ID:???
- クソスにいくら言っても無駄だよ
自分に都合の悪い事はスルーして
議論をするからね
完全決着なんてありえない
- 991 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:18:50.49 ID:???
- >>988
はじめからスリックはいてるならね。
てか元の質問がロードとの比較じゃん
- 992 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:18:52.40 ID:???
- ・ロードの細いタイヤはちょっとしたギャップにもつかまってこけそう。
・機材自慢やロングライド自慢に走る傾向が嫌だ。
- 993 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:22:36.30 ID:???
- >>991
クロスについているタイヤも28cとかだろ?
>>955見た?
- 994 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:25:07.72 ID:???
- >>980
自板の変態共に「アーモンド被ってレーパン穿いて1日100km走ってないヤツはロード捨てろよ」と
言われないで済む
- 995 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:25:28.85 ID:???
- >>993
いや、28cはまだまだ少数派だと思うよ。
調べてみたら?
- 996 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:26:06.32 ID:???
- >>992
乗る前のイメージね
ロングライドしないならクロスは何に使うの?
- 997 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:27:22.52 ID:???
- >>994
スポーツとして乗っているならメットぐらいはかぶれよw
違うならクロスはいらないだろw
- 998 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:28:54.70 ID:???
- >>995
????
ならなんでママチャリじゃないの?
- 999 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:29:02.09 ID:???
- >>997
はぁ?
メットなんか被ったらせっかくキメたセットが崩れるだろうがっ!!
- 1000 :ツール・ド・名無しさん:2012/01/19(木) 15:29:36.65 ID:???
- ロードを鴨る!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★