■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【野宿野郎は】野宿は完全に違法★5【デマ発信源】
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 14:25:12.37 ID:yIW7b5SI
- 助けてください
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1331467540/
※前々スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1330015947/
※前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/
- 2 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 14:30:09.36 ID:???
- 次スレは>>950が立ててください
ドロンします
- 3 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/02(月) 14:50:58.39 ID:???
- 青柳友美恵2
- 4 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/02(月) 23:28:55.42 ID:???
- ____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、4ゲット君
\/\/\/\/
- 5 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/04/03(火) 00:08:37.24 ID:???
- 合法テスト
- 6 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 00:12:52.30 ID:???
- スレタイ初っぱなからデマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>1ヨツwwwwwww
- 7 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 00:14:08.54 ID:???
- さて、今日弁護士に会って話を聞いてきた訳だが
↓
書き込んだやつは(>426)会って話を聞いた
Amazonは根拠のない誹謗中傷が飛び交う現行のシステムから、今後、商品購入者だけがレビューを書く事のできるシステムに段階的に移行するつもりらしく、
↓
amazonが告知はしていない企業情報を弁護士は流し、>>426は2ちゃんねるにその情報を記述した
この訴訟は今後を見据えてのユーザーの意見形成にとって重要になると見ていて、快く協力してくれたらしい
近々内容証明が届くと思うんでお楽しみにね
↓
amazonは内容証明を送るために>>426へ個人情報を流した
でいいのかな?
- 8 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 00:14:51.51 ID:???
- BBAにマークされてるスレ
- 9 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 00:16:43.54 ID:???
- かとうちあきさんのこと。
- 10 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 00:19:20.88 ID:???
- BAAマークがついてない自転車は違法?の問いに答えられないBBAが常駐するスレ
- 11 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 00:29:11.96 ID:???
- と、発達障害者(チビ、ブサ、知的障害)が申しております
- 12 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 06:08:23.47 ID:???
- あんなブサイクで地味な女がチヤホヤされて悔しいキッキッキーですとwww
いや、ちゃんとメディアに露出しても許されるレベルだからwwwww
- 13 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 06:24:42.25 ID:???
- >>7を無視しようと必死なのはよくわかった
- 14 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 08:09:21.32 ID:???
- ttp://www.bengo4.com/bbs/read/64573.html
でFA
- 15 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 08:11:24.73 ID:???
- >ただし,旅行者が身一つで野宿をし,警官や周辺住民に注意された際におとなしく従うのであれば,
>「都市公園の管理に支障がある」と判断される可能性は極めて低いと思われます。
- 16 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 08:51:03.18 ID:???
- 違法で悔しいです
まで読んだ
- 17 :ツール・ド・名無しさん :2012/04/03(火) 13:28:43.40 ID:???
-
>ただし,旅行者が身一つで野宿をし,警官や周辺住民に注意された際におとなしく従うのであれば,
>「都市公園の管理に支障がある」と判断される可能性は極めて低いと思われます。
そういうこと。
仮に違法だったとしても、普通に野宿旅してるヤツに警察もウルサクは言わないのよ。
なんでもかんでも、杓子定規なこと言ってちゃ世の中で生きていけないぜ。
道路走ってるクルマ見てみろよ。法定速度守ってるヤツなんて珍しいだろ?
だからって、そいつらが違法行為をしてるぞって、、片っ端から法廷に訴えるのか?
そんなこと不可能だろ?
もう少しアタマを柔らかくした方がいいな。違法だなんだって言ってるヤツはよ。
- 18 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 13:32:13.23 ID:???
- やっていいって話ではないな
- 19 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 20:30:28.10 ID:???
- >>18
違法ではないけどな。
- 20 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 20:42:42.66 ID:???
- 野宿野郎さんは自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃう人でしたね。
- 21 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 20:50:08.26 ID:???
- >>20
都市公園法は弁護士さんの言うとおりだとしても、
条例は自治体に確認した方がいいかもね。
- 22 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 21:52:13.32 ID:???
- 合法といっている自治体があった?
- 23 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 22:00:46.21 ID:???
- >>22
自分で調べれば?
- 24 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 22:21:40.96 ID:???
- ありません、
- 25 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 22:23:51.08 ID:???
- 自治体は許可を取ってくれとは言っても合法とは言わんだろう
なぜなら許可を取ってたとしても、後で都市公園の管理に支障がでればそこで違法になるからな
きれいにして何事もなく出て行って、それで初めて合法
- 26 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 22:24:31.65 ID:???
- 野宿野郎さんは自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃう人でしたね。
- 27 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 22:35:32.17 ID:???
- 許可を取れ、というのは条例に書いてある手続きどおりにするだけじゃん
- 28 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 22:40:47.86 ID:???
- >>27
日本語としておかしいよ
- 29 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 22:42:53.96 ID:???
- >>25
もし許可が必要だとして、許可された範囲内では合法だろうね。
実際には許可は要らないし、管理に支障が出たら移動しなければいけないけどね。
- 30 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 22:43:56.63 ID:???
- そうか?
先に禁止の条項がないのに突っぱねるのは行政側の条例違反になりかねない、という意味なんだが
- 31 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 22:44:30.94 ID:???
- >>30は>>28にね
- 32 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 22:54:28.66 ID:???
- >>30
禁止の条項がなければ許可も必要ないのでは?
- 33 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:04:44.81 ID:???
- [行為A]を禁止します と
[行為A]はこれこれの条件を満たせば許可します は
いずれも無い場合といずれか一方がある場合の2つが考えうる
許可が必要ないのはいずれもない場合だな
禁止の条項がなくても後者があれば許可はいるだろ
- 34 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:10:52.78 ID:???
- >>33
普通は、
「〇〇するときは、許可を受けなければならない。」←これが禁止ね
と、
「許可を受けるためには××をしなければならない。」
がセットになっていると思うけど。
- 35 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:15:16.53 ID:???
- 「許可を受けるためには××をしなければならない。」 は これこれの条件を満たせば に含まれるな
「××をしなければならない」は、条件のうち行為に限定した狭義の規定に位置するように見える
- 36 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:20:30.50 ID:???
- >>35
そういう法令があれば、そう解釈することもあるかもしれないね。
- 37 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:21:14.03 ID:???
- 集合論にすぎないんだけどな
- 38 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:32:15.42 ID:???
- >>37
理系的な考え方ではそうなるでしょうけどね。
- 39 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:35:27.53 ID:???
- 知財系訴訟では理系センスが無いとつらいよ
- 40 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:38:12.48 ID:???
- >>39
それは別の話だね。
- 41 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/03(火) 23:39:45.37 ID:???
- そうでもない
行政側である特許庁が相手という場合もあるからな
- 42 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 05:52:55.05 ID:???
- 野宿野郎さんは自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃう人でしたね。
- 43 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 06:14:24.46 ID:???
- >>30
>先に禁止の条項がないのに突っぱねるのは行政側の条例違反になりかねない、という意味なんだが
野宿自体が管理に支障をきたす「おそれがある」と判断してるから禁止行為なんだけど?
そもそも都市公園法六条違反
- 44 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 07:22:56.27 ID:???
- >>43
>>14では意識して都市公園法を根拠から外したようだが
- 45 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 07:35:15.42 ID:???
- 都市公園は「都市公園法」(およびその精神に準ずる各自治体の公園条例)を基に運営される
- 46 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 07:35:33.62 ID:???
- で、>>14で根拠にしているのは条例で、そこでは東京都立公園条例を取り上げているな
>ただし,東京都立公園条例を例に考えると,16条10号は「前各号のほか、
>都市公園の管理に支障がある行為をすること」と規定しており,
>1?9号の規定は,都市公園の管理に支障がある行為の例示列挙だと考えられます。
>1号についても,「都市公園の管理に支障」がない程度の用途外使用ならば,
>該当はしないと解釈されるでしょう。
東京都立公園条例第16の内容は次のとおり
第16条 都市公園内では、次の行為をしてはならない。ただし、第1号から第7号までについては、
あらかじめ知事の許可を受けた場合は、この限りでない。
(1) 都市公園の原状を変更しまたは用途外に使用すること。
(2) 植物を採集しまたは損傷すること。
(3) 鳥獣魚貝の類を捕獲しまたは殺傷すること。
(4) 広告宣伝をすること。
(5) 指定した場所以外の場所へ車馬等を乗り入れまたはとめおくこと。
(6) 立入禁止区域に立ち入ること。
(7) 物品販売、業としての写真撮影その他営業行為をすること。
(8) 都市公園内の土地または物件を損壊すること。
(9) ご、み、その他の汚物をすてること。
(10) 前各号のほか、都市公園の管理に支障がある行為をすること。
- 47 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 07:42:59.42 ID:???
- 何もかもを原則禁止ですべからく許可を取れ、としてしまうと
公園の存在意義とそれに沿った円滑な利用に支障をきたす、そういう考え方は当然あるよな
- 48 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 07:47:43.43 ID:???
- 野宿野郎さんは自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃう人でしたね。
- 49 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 07:57:38.70 ID:???
- ttp://s1.gazo.cc/up/s1_19423.png
- 50 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:00:36.03 ID:???
- >>48
いくつ確認したの?
- 51 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:02:44.26 ID:???
- 野宿野郎が確認したってこと?
- 52 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:07:07.99 ID:???
- 716 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/04/01(日) 19:19:16.47 ID:???
違法さんは個人の一時的なキャンプを「寝泊まり」と言い換えたがるけど、適切ではないですね。
生活の場を公園のおくわけでもないし、家を持たないわけでもない。
「寝泊まり」は、一定期間、生活の場を家以外の場所におくこと。多く、家に帰らず夜も仕事場にいることや、家を持たずに外で寝起きすることをいう。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/11677/m0u/
- 53 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:09:49.15 ID:???
- 許可を与えないとしたら、「都民の声への回答」という形でなく、
個別の「許可の申請」毎に「申請の却下」という手続きが必要な気がするな、条例上
- 54 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:11:30.49 ID:???
- >>49
東京アウトか
>>52
「一定期間」って具体的にどれくらいを指すの?
そのネット辞書( )に一昼夜は入らないなんて書いてないけど?
- 55 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:14:33.34 ID:???
- >>54
>「一定期間」って具体的にどれくらいを指すの?
>そのネット辞書( )に一昼夜は入らないなんて書いてないけど?
辞書を理解出来ないことの告白ですね。
- 56 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:14:36.41 ID:???
- 六条だと申請しない時点で違法になるわな
- 57 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:15:58.43 ID:???
- 「寝泊まり」じゃないし
- 58 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:18:31.10 ID:???
- >>56
>>44
- 59 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:33:36.67 ID:???
- >>48
- 60 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:43:46.63 ID:???
- stayやlodgeは一泊も意味するけど?
- 61 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:45:45.00 ID:???
- コピペにマヂレスすれば、
条例に沿ってある行為が合法か違法かを判断するのは
司法の場で無い限り個人的な考えの域にとどまるし、
どういう考えを持つか自体は拘束はされないもんだよ
- 62 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:51:23.61 ID:???
- こっちもマジレスすると自治体の禁止判断に対して「合法」というには、訴訟を起こして勝訴しなきゃいえない
- 63 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:53:39.05 ID:???
- 行政判断無視かよw>>61
- 64 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 08:54:58.96 ID:???
- 自治体が禁止していることは違法だって弁護士はいってたような?
- 65 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 09:01:07.23 ID:???
- >>62
そうだねえ
>>49の文書に沿えば、
「公園で野宿することは公園本来の利用と言えるか」
「その野宿の具体的形態が占用に該当するものであったか」
「その野宿に対し占用を許可しないことが公園の目的に合致していたか」
あたりが論点かね
- 66 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 09:02:33.09 ID:???
- 東京都の例を出そうとしたら東京都の行政判断が出てしまい自爆。
- 67 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 09:11:00.24 ID:???
- >>65
それこそ訴訟を起こすことでしか言えない「意見」だね
- 68 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:20:22.07 ID:???
- 今週末は違法さん忙しそうだな
花見客に「占用っ占用っ!!!」て説教して回らなきゃならないんだろ?
- 69 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:24:49.16 ID:???
- それとも、「桜の木は修景施設であって、休養施設でも飲食施設でも無いっ 用途外使用っ用途外使用っ!!!」って説教すんのかな?
- 70 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:36:41.58 ID:???
- 宿泊施設設置だけは規制されてるからなぁ
- 71 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:44:06.58 ID:???
- 面白い書き込みみつけた
297 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/02/18(土) 23:00:45.32 ID:???
>>9
野宿を違法と判断している自治体は未だに2つしかないw
札幌市立や函館市立の公園で野宿しても全く違法ではないし、
江東区に至っては区内の主だった公園は都立公園なので、江東区内なのに堂々と野宿できるっていうwwww
- 72 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:44:54.54 ID:???
- 花見が合法かどうか、行政訴訟起こして確認しなきゃならない世の中にいつの間にか変わってた
怖い
- 73 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:47:20.74 ID:???
- >>71
手元にいいネタがあるんならwikiを面白くすれば?
できるもんならなwwwww
- 74 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 13:57:41.28 ID:???
- >>71
>>49は昨年2月にはもらっています
- 75 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 20:03:20.94 ID:???
- 野宿野郎が自治体に確認せずにデマばっかいってるのが浮き彫りになるスレだ、
- 76 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 21:14:41.48 ID:???
- 違法くんの弾幕が薄くてつまんない
- 77 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 21:15:13.58 ID:???
- 事実しか出してないし。
- 78 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 21:26:06.06 ID:???
- 5 名前:ツール・ド・名無しさん [age] :2012/03/26(月) 20:54:35.35 ID:???
テンプレ終わり
ここは違法という事実に対してキチガイ踊りを続ける野宿野郎で遊ぶスレですので間違えないでね
- 79 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 21:49:55.99 ID:???
- ttp://j-fsa.ichiho.jp/cgi-bin/D1W_HANREI/D1W_HGYoushiHonbun.exe?PROC_ID=201201221632171080&USER_ID=__G00USER&OUTPUT_MODE=1&DATA_KIND=3&DISP_ID=09000020&SHOSHI_NO=3&UNIQUE_KEY=1329820991
>法的な見解の表明には、その前提として、前記特定の事項を明示的又は黙示的に主張するものと解されるため事実の摘示を含むものというべき場合があることは否定しえないが、
法的な見解の表明それ自体は、それが判決等により裁判所が判断を示すことができる事項に係るものであっても、そのことを理由に事実を摘示するものとはいえず、意見ないし論評の表明に当たるものというべきである。
自治体もここに書いているやつも、みーんな意見の表明w
- 80 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 22:12:12.59 ID:???
- メールの捏造は公文書偽造にはあたらないんだろうな
- 81 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 22:27:04.79 ID:???
- 個人の一時的なキャンプについてのここまでのまとめ
河川敷、海岸:
・自由使用が原則で、河川管理者の許可・承認または届出などの手続を必要としない。
・ただし、地方自治体の条例で禁止されている場所や国立公園内など、禁止されている場所もあるので注意。
⇒違法さんは、河川敷と海浜地を「宿泊を想定している行政財産」とする自治体があると主張しています。※1
都市公園:
・都市公園法では禁止されていない。
・公園の管理に支障をきたす場合は問題になることがある。※4
・ただし、地方自治体の条例で禁止されている場所や公園の管理規則で禁止されている場所もあるので注意。
禁止されている場所:北海道立都市公園の11箇所、江東区の区立公園、成田市さくらの山公園、
「寝泊まり」が禁止されている場所:東京都建設局の所管する都市公園 ※2
⇒違法さんは、札幌市、台東区、品川区でも禁止されていることを確認したと主張しています。※1
⇒違法さんは、>>2 >>4 を行政文書(1)、(2)だと主張しています。※1
⇒違法さんは、http://s1.gazo.cc/up/s1_18972.jpg に行政文書(3)を貼ったことがあると主張しています。※3
⇒違法さんは、http://s1.gazo.cc/up/s1_17710.jpg に行政文書(4)を貼ったことがあると主張しています。※3
⇒違法さんは、野宿野郎として上記自治体には合法という回答をもらっているのでデマ、とも主張しています。※1
⇒違法さんは、「寝る」ことと「寝泊まりする」ことを区別しており、後者のみを違法と言っています。※2
⇒違法さんは、上記は自治体に確認したものではないとも言っています。
※1 違法さんの主張を裏付ける根拠は、現時点で何も提示されていません。
※2 「寝泊まり」は一定期間、生活の場を家以外の場所におくことで、単に「泊まる」ことではありません。
※3 行政文書(3)、(4)の内容は実在したかどうかも含めて現時点では確認できません。
※4 http://www.bengo4.com/bbs/read/64573.html
- 82 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 23:01:23.66 ID:???
- >>74
確認窓口は東京都じゃないらしいよ!
9 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/03/26(月) 23:32:51.56 ID:???
野宿を一律に禁止するという規則は、東京都立公園条例にも東京都立公園条例施行規則にもありません。
ログインボタンを押す > 第11編 建設 > 第4章 公園、緑地及び墓地 > 第2節 公園
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_menu.html
(東京都のすべての条例及び規則のほか、訓令、告示等を(略)参照することができます。)
12 :ツール・ド・名無しさん [age] :2012/03/26(月) 23:34:38.71 ID:???
>>9
東京都に確認してからコピペしろよ。
13 :ツール・ド・名無しさん [age] :2012/03/26(月) 23:36:13.98 ID:???
>>12
東京都は東京都公園協会が管轄しているので、窓口は東京都ではないです。
- 83 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 23:35:38.75 ID:???
- >>74
普通新しいほうが有効だろう
- 84 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/04(水) 23:37:06.84 ID:???
- 日付が消してあるから
- 85 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:09:17.24 ID:???
- 野宿野郎の言い訳コピペが必死すぎちゃって、
- 86 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:21:35.27 ID:???
- 公園での寝泊まりについて
この度は公園での寝泊まりにつきまして、お問い合わせいただきました。
都市公園法第2条第3項第7号では、公園に設置できる施設として「宿泊施設」(施行令5条6項も参照のこと)を規定しており
ます。しかしながら同法施行例第8条第4項では、「宿泊施設を設ける場合は、特に必要があると認められる場合のほか、これ
を設けてはならない」とも規定されています。
このことから、災害時の仮設住宅等を除き、宿泊施設の整備されていない公園での寝泊まりはできないものです。
そのため宿泊施設のない公園に関しての寝泊まりについては禁止とさせていただきます。
なお「キャンプ場」という公園施設はテントを立ててよい施設(デイキャンプ場)であり、ただちに宿泊施設として機能するものではありません。
ご理解賜りたいと存じます。
- 87 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:22:25.11 ID:???
- 【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。
以上、よろしくお願いします。
- 88 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:23:35.54 ID:???
- ■結論
都市公園での野宿は違法である。
@野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
参考:北海道立都市公園、江東区、成田市さくらの山公園
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22070.jpg
ttp://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=5326
ttp://www.enarita.net/103/
この命題に対する反論をしたいなら、主張立証責任はお前になる。
「ないこと」(消極的事実)の立証は困難だから、「あること」を主張する当事者に
立証責任が課される。
お前はたった1つでも見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?
A裁判例でも、都市公園内に占用許可なくテントを設置して居住することは
都市公園法違反、すなわち違法であると明確に認定されいる(司法判断)。
[大阪地裁判決平成21年03月25日より]
都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を
設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨
規定しているところ,原告らは,都市公園である本件各公園内に,これらの管理者である
被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,
本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当しないことは明らか
であるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するもの
であるというほかない
- 89 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:24:39.48 ID:???
- >>81
>※1 違法さんの主張を裏付ける根拠は、現時点で何も提示されていません。
↓
根拠>>86-88
>※2 「寝泊まり」は一定期間、生活の場を家以外の場所におくことで、単に「泊まる」ことではありません。
↓
寝て泊まること、また君は「一定期間」について説明さえしていない
>※3 行政文書(3)、(4)の内容は実在したかどうかも含めて現時点では確認できません。
↓
君が確認できなかったことを恒久的な言い訳の理由にされてもw
>※4 http://www.bengo4.com/bbs/read/64573.html
↓
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_19423.png
- 90 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:25:54.12 ID:???
- それでは引き続き、違法という事実に対してキチガイ踊りを続ける野宿野郎で遊ぶスレですので間違えないでね
- 91 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:26:55.36 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426
さて、今日弁護士に会って話を聞いてきた訳だが
↓
書き込んだやつは(>426)会って話を聞いた
Amazonは根拠のない誹謗中傷が飛び交う現行のシステムから、今後、商品購入者だけがレビューを書く事のできるシステムに段階的に移行するつもりらしく、
↓
amazonが告知はしていない企業情報を弁護士は流し、>>426は2ちゃんねるにその情報を記述した
この訴訟は今後を見据えてのユーザーの意見形成にとって重要になると見ていて、快く協力してくれたらしい
近々内容証明が届くと思うんでお楽しみにね
↓
amazonは内容証明を送るために>>426へ個人情報を流した
でいいのかな?
- 92 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:28:25.58 ID:???
- 同条に違反しており不法占用であると考えます。
⇒意見の表明にすぎないことを自ら表明
- 93 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:29:06.36 ID:???
- >>89
>>>81
>>※1 違法さんの主張を裏付ける根拠は、現時点で何も提示されていません。
>↓
>根拠>>86-88
2chのコピペが根拠だということで。
>>※2 「寝泊まり」は一定期間、生活の場を家以外の場所におくことで、単に「泊まる」ことではありません。
>↓
>寝て泊まること、また君は「一定期間」について説明さえしていない
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/11677/m0u/
- 94 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:30:27.33 ID:???
- 個人の一時的なキャンプについてのここまでのまとめ
河川敷、海岸:
・自由使用が原則で、河川管理者の許可・承認または届出などの手続を必要としない。
・ただし、地方自治体の条例で禁止されている場所や国立公園内など、禁止されている場所もあるので注意。
⇒違法さんは、河川敷と海浜地を「宿泊を想定している行政財産」とする自治体があると主張しています。※1
都市公園:
・都市公園法では禁止されていない。
・公園の管理に支障をきたす場合は問題になることがある。※4
・ただし、地方自治体の条例で禁止されている場所や公園の管理規則で禁止されている場所もあるので注意。
禁止されている場所:北海道立都市公園の11箇所、江東区の区立公園、成田市さくらの山公園、
「寝泊まり」が禁止されている場所:東京都建設局の所管する都市公園 ※2
⇒違法さんは、札幌市、台東区、品川区でも禁止されていることを確認したと主張しています。※1
⇒違法さんは、>>2 >>4 を行政文書(1)、(2)だと主張しています。※1
⇒違法さんは、http://s1.gazo.cc/up/s1_18972.jpg に行政文書(3)を貼ったことがあると主張しています。※3
⇒違法さんは、http://s1.gazo.cc/up/s1_17710.jpg に行政文書(4)を貼ったことがあると主張しています。※3
⇒違法さんは、野宿野郎として上記自治体には合法という回答をもらっているのでデマ、とも主張しています。※1
⇒違法さんは、「寝る」ことと「寝泊まりする」ことを区別しており、後者のみを違法と言っています。※2
⇒違法さんは、上記は自治体に確認したものではないとも言っています。
※1 違法さんの主張を裏付ける根拠は、現時点で何も提示されていません。
※2 「寝泊まり」は一定期間、生活の場を家以外の場所におくことで、単に「泊まる」ことではありません。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/11677/m0u/
※3 行政文書(3)、(4)の内容は実在したかどうかも含めて現時点では確認できません。
※4 http://www.bengo4.com/bbs/read/64573.html
- 95 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:31:07.98 ID:???
- >>92-93
野宿野郎さんは自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃう人でしたね。
これで片付いちゃうんだけど?w
- 96 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:31:58.34 ID:???
- >>91
それただの脅迫だから
- 97 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:32:39.60 ID:???
- 考えます、は意見じゃないんだ!
イタタ
- 98 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:32:47.20 ID:???
- >>94
>>89で答えてますね
- 99 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:34:51.41 ID:???
- >>97
行政判断に納得がいかないなら行政訴訟すればいいだけ
- 100 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:36:19.03 ID:???
- >>95
自治体ごとに取り扱いが違うってことで、意見は一致しているんじゃないの?
- 101 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:37:07.70 ID:???
- >>99
意見に対して行政訴訟ですか?(微笑)
- 102 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:38:39.80 ID:???
- >>100
だよね
震災のときだけ都合よく受け入れて、それ以外は知らんぷり、煙たがりとかないわ
- 103 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:39:38.19 ID:???
- >>100
>>88
>>101
行政文書は「意見」なんですか?
逃げずにちゃんと答えてね
- 104 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:39:55.05 ID:???
- どーでもいいことだが、恥ずかしい番号の人がいない
- 105 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:40:21.58 ID:???
- なんてわかりやすい自演…
- 106 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:41:46.58 ID:???
- >>103
>行政文書は「意見」なんですか?
「行政文書」=「意見」ですか、という質問なら No です。
- 107 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:41:48.39 ID:???
- >>103
>>79
だから行政訴訟で10%は負けちゃうのよ、勇み足
- 108 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:41:50.19 ID:???
- >>100-103
さすがに…
- 109 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:43:14.88 ID:???
- 野宿野郎ってボッチくんでしょ?
- 110 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:46:34.94 ID:???
- >>107だが>>101の切り口は気に入った
- 111 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:48:52.86 ID:???
- 合法になるように頑張ってくれw
- 112 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:50:05.75 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426
さて、今日弁護士に会って話を聞いてきた訳だが
↓
書き込んだやつは(>426)会って話を聞いた
Amazonは根拠のない誹謗中傷が飛び交う現行のシステムから、今後、商品購入者だけがレビューを書く事のできるシステムに段階的に移行するつもりらしく、
↓
amazonが告知はしていない企業情報を弁護士は流し、>>426は2ちゃんねるにその情報を記述した
この訴訟は今後を見据えてのユーザーの意見形成にとって重要になると見ていて、快く協力してくれたらしい
近々内容証明が届くと思うんでお楽しみにね
↓
amazonは内容証明を送るために>>426へ個人情報を流した
でいいのかな?
- 113 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:51:11.36 ID:???
- 今日も合法たるまともな根拠は出ないのかぁ?
- 114 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:54:00.25 ID:???
- ただいま野宿野郎は規制中です
しばらくお待ちください
野宿はROCKだwww
- 115 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:56:10.50 ID:???
- >>113
そんなものはスレの読み手にまかせることだよ
ttp://www.bengo4.com/bbs/read/64573.html もちゃんと読むだろうし
そっちこそ、違法の根拠をじゃんじゃんだしてちょうだい
ただし既出はだめだ
- 116 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 00:58:55.16 ID:???
- しかしこれ、荒川の河川管理用道路から高速な自転車を締め出せないのと根っこは同じだな
- 117 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:03:11.20 ID:???
- >>115
誰と勘違いしてんの?
- 118 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:05:22.46 ID:???
- 弁護士に訂正させるってすごいな
- 119 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:10:33.89 ID:???
- >>118
まあ、弁護士とて意見の表明にとどまるからな
ただ弁護士が違うのは、法律と過去の裁判例を考慮した上で、
当事者双方から出る主張をシミュレートして闘わせ、そこから考えを固めるとこだろう
- 120 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:11:51.33 ID:???
- >>115
>そっちこそ、違法の根拠をじゃんじゃんだしてちょうだい
>ただし既出はだめだ
そんな義務はない
このスレは>>78
- 121 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:14:54.68 ID:???
- リンクじゃなくて、抜き出しておこ
>誤解しないで欲しい点が3点あります。
>1 周辺住民等に不安感等を与える態様の野宿は違法と判断される可能性が高いです。私は「野宿が合法」とは言っていません。
>2 周辺住民等に注意をされた場合は,周辺住民等に不安感を与えていることが分かります。すみやかに出て行って下さい。
> そうすれば違法であっても,処罰されることはないでしょう。
>3 なお,管理者や周辺住民にばれなくても,「管理に支障をきたした」ら違法です。
この中では、周辺住民等に不安感を与えたら違法、というのは違和感あるな
ただこの場合は、合法違法を論じることなく退散、というのが事を荒立てないセオリーだねえ
- 122 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:15:34.16 ID:???
- >>118
行政法は学んでも金にはならんし、自治体判断に歯向かって勝訴する確率はかなり低い
示談にもっていくのもやっと
- 123 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:18:20.99 ID:???
- 東京都は管理に支障をきたしたら違法というのではないんだけど…
- 124 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:26:50.88 ID:???
- >>123
kwsk
- 125 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:49:07.79 ID:???
- ありゃ、レスくれない
>>46で、弁護士さんは第16条1〜9号を例示列挙ととらえているな
「あんなのや〜、こんなのや〜、、、つまりまとめて言うとこれこれな行為」というスタイル
ただ注目したいのは、
>1号についても,「都市公園の管理に支障」がない程度の用途外使用ならば,
>該当はしないと解釈されるでしょう。
として1号を拡大解釈しているところ
この弁護士さんは、野宿は用途外かなー、と考えているんだろうけど、
とは言っても「用途」の記述はこの条文にはないし、それが断定可能な特定の公園を取り上げたわけでもないので、
内外の断言もできず10号の意図を優先したと回答になった、
としてもやむをえないな
- 126 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 01:54:51.89 ID:???
- ところでさ、漠然と「公園の用途」って言われてもねえ
いったいなんなんだろうね?
「運動公園」であっても、運動でもすんじゃね?、ぐらいにしかわからん
違法を唱えるからには、条例に記載がなくても特定できているんだろうけど
どっかに書いてあったかな?
- 127 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 02:23:01.23 ID:???
- ん、河川公園って河川敷か?都市公園か?
終日利用可、公園内の禁止事項は
駐車場以外への自動車・バイク等の乗り入れ
ラジコン・ゴルフ
たき火
などなど
野宿は書いてないな
- 128 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 02:29:55.80 ID:???
- あー、ここは明確に禁止しているな
ttp://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/midori/kouen/riyou/index.html
>芝生などを傷める可能性があるため、テントの設置は禁止とする。 また、公園内での宿泊も禁止とする。
>備考:簡易的な日よけ(ターフなど)、移動式ベンチなどは高齢者や幼児などを考慮し可
- 129 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 02:32:44.38 ID:???
- にしても、「公園の用途」でググっても
これは!というのはないなあ
- 130 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 07:26:04.11 ID:???
- >>124
東京都の野宿についての扱いは>>49
- 131 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 07:33:35.34 ID:???
- メアドど電話番号を隠す意図がわからない>>49か
- 132 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 08:05:22.02 ID:???
- 晒す義務はない
- 133 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 08:08:30.69 ID:???
- 意図を聞かれて、義務について回答。
- 134 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 08:16:04.30 ID:???
- 禁止という事実に対して何かいいたいけど無能を証明しちゃうレス
- 135 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 08:19:59.90 ID:???
- 6の自治体と一つの公園か、先は長いけどがんばれ!
- 136 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 08:38:12.58 ID:???
- 野宿野郎さんは自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃう人でしたね。
- 137 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 08:40:56.27 ID:???
- 悔しくなると>>94を何度もコピペするんだなぁ
- 138 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 08:49:19.42 ID:???
- >>135
>>88
- 139 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 10:47:58.12 ID:???
- 公共機関のメアドと電話番号を隠さなきゃいけない理由がある>>49か
- 140 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 10:59:36.75 ID:???
- >>132で答えているのに変な粘着することしかできない>>131>>139
- 141 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 12:59:19.99 ID:???
- 寝泊まり
仕事の関係などで、自分の家以外の所で夜寝ること。
新明解国語辞典第六版より
ー
そこに宿泊すること。
デジタル大辞泉より
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/170506/m0u/
ーーーー
宿泊
旅行(出張)先などで泊まること。
新明解国語辞典第六版より
ー
自宅以外の所に泊まること
デジタル大辞泉より
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/105189/m0u/
- 142 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 13:05:22.15 ID:???
- 泊まる
1 自分の家以外の所で、夜を過ごす。
2 宿直する。
3 碇泊する。
新明解国語辞典第六版より
ー
1 旅先・外出先・勤務先などで夜を過ごす。やどる。
2 船が港にとどまっている。停泊する。
デジタル大辞泉より
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/160172/m0u/
- 143 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 13:10:43.33 ID:???
- >>94みたいに
寝泊まりの意味を
>※2 「寝泊まり」は一定期間、生活の場を家以外の場所におくことで、単に「泊まる」ことではありません。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/11677/m0u/
だけに限定して反論( )しようとするから笑われる
- 144 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 18:31:20.74 ID:???
- 弁護士.comを根拠に闘おうとして玉砕ってすげぇな
- 145 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 18:35:07.19 ID:???
- >>128
稲城市も明示しだしたんだねぇ
情報ありがと
- 146 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 20:46:54.96 ID:???
- 稲城市は公園個別の事情で禁止か
管理は面倒だからやりたくない、何かあった時の責任も取りたくない
でも金は欲しい 権限は欲しい
どこまでも役人が増長していった結果が今の日本だな
原発の事故とも共通するなあ
- 147 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 21:19:51.37 ID:???
- 頭悪そ。
- 148 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 21:34:14.39 ID:/s+N9iEW
- 盛り上げ
- 149 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 21:35:40.71 ID:???
- ところで
- 150 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 22:12:03.72 ID:???
- >>146
稲城市の管理のし方とは別になるが、
そこのお役人は条例では禁止しきれないと考えている、
ので個別でPRしている
というのもひとつのものの見方だよな
- 151 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 22:33:00.27 ID:???
- >>150
http://www.city.inagi.tokyo.jp/kurashi/midori/kouen/riyou/index.html
「市立公園内の利用に関する基準」の他の項目を見ると、条例では決めきれないことを
個別の項目ごとに定めているのがわかるね。逆に、条例や法律では直接禁止されていないとも言える。
違法さんのロジックでサッカーゴールの設置が違法かどうかは少し気になる。
- 152 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 22:52:20.37 ID:???
- >>151
だな
明文化が原則だけど、そんなもんいちいち書けるか、という声がするが、
法律・条例ではよくあることだな
そういうときには文理解釈だけでなく法目的解釈を使ったりする
>>46の10号を弁護士さんはことさら取り上げているが、そういうことだろう
- 153 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 22:56:46.47 ID:???
- でもなあ、都市公園って条例の解釈は抜いたとしても
他の利用者との対抗は普通に生じるし、安全上もそれほど良くなくて野宿には適さないと思うんだが
>>94の河川敷や、たぶんその延長線上の河川公園のほうにより魅力を感じる
- 154 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 23:19:03.50 ID:???
- >>153
それは同意。
住宅地や都心部の公園で寝る気はしない。
- 155 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 23:22:37.94 ID:???
- >>150-154
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426
ところでまだ>>426が以下を答えてないんだ
さて、今日弁護士に会って話を聞いてきた訳だが
↓
書き込んだやつは(>426)会って話を聞いた
Amazonは根拠のない誹謗中傷が飛び交う現行のシステムから、今後、商品購入者だけがレビューを書く事のできるシステムに段階的に移行するつもりらしく、
↓
amazonが告知はしていない企業情報を弁護士は流し、>>426は2ちゃんねるにその情報を記述した
この訴訟は今後を見据えてのユーザーの意見形成にとって重要になると見ていて、快く協力してくれたらしい
近々内容証明が届くと思うんでお楽しみにね
↓
amazonは内容証明を送るために>>426へ個人情報を流した
でいいのかな?
どう思う??
- 156 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 23:23:59.94 ID:???
- >>155
興味なし。
自分のブログでやってください。
- 157 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 23:28:23.15 ID:???
- 興味がないなら書き込みしなければいい
前スレから問題になっている事柄だしな
- 158 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/05(木) 23:35:43.94 ID:???
- >>157
君にとっては問題なんだろうけど、他の人にとっては全くどうでもいいことだよ。
- 159 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 01:31:07.02 ID:???
- 逃げれると思うなよ
- 160 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 05:56:20.61 ID:???
- お前がなwwwww
- 161 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 06:17:13.98 ID:???
- 脅迫はいりました
- 162 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 06:25:23.84 ID:???
- こんな簡単に釣れちゃうんだねw
- 163 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 06:35:38.11 ID:???
- >>160
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426
ところでまだ>>426が以下を答えてないんだ
さて、今日弁護士に会って話を聞いてきた訳だが
↓
書き込んだやつは(>426)会って話を聞いた
Amazonは根拠のない誹謗中傷が飛び交う現行のシステムから、今後、商品購入者だけがレビューを書く事のできるシステムに段階的に移行するつもりらしく、
↓
amazonが告知はしていない企業情報を弁護士は流し、>>426は2ちゃんねるにその情報を記述した
この訴訟は今後を見据えてのユーザーの意見形成にとって重要になると見ていて、快く協力してくれたらしい
近々内容証明が届くと思うんでお楽しみにね
↓
amazonは内容証明を送るために>>426へ個人情報を流した
でいいのかな?
そんだけ大口叩けるんだから答えてね
- 164 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 09:05:50.29 ID:???
- 904 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/04/05(木) 21:50:58.05 ID:???
426は答えられないから逃げました。
ただ、IDが出ないのをいいことに別人のフリをして相変わらずアホな言い分を書き込んでます。
- 165 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 09:29:10.85 ID:???
- >>150
>稲城市の管理のし方とは別になるが、
>そこのお役人は条例では禁止しきれないと考えている、
>ので個別でPRしている
妄想で書かれてるよなぁ
- 166 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 11:06:35.18 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426.441.444.454.456.461.464.466.468.470.472.479.483-484
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/487.490-491.497-498.510.515.517.548.599.610
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/623-624.626-628.634.638.640.650.653.655.658-658.662
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/663.670-674.676-677.679.681-682.684-685.688-690.692
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/694.698.701-702.705-707.710.712.714.716.718-721.727
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/730-731.733-734.739.743-744.746.749.751.754.756.758.762.764.766.768.770-772.774
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/777.782.784.791.794.796.803-804.806.808.812-815.817-819.
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/832.835.837.841.843.851.855.857.859.861.863.865.867.870.872.875.877.879.882.885.887.889.893.895.897.901
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/905.907
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/160
- 167 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 23:01:07.30 ID:???
- 個人の一時的なキャンプについてのここまでのまとめ
河川敷、海岸:
・自由使用が原則で、河川管理者の許可・承認または届出などの手続を必要としない。
・ただし、地方自治体の条例で禁止されている場所や国立公園内など、禁止されている場所もあるので注意。
⇒違法さんは、河川敷と海浜地を「宿泊を想定している行政財産」とする自治体があると主張しています。※1
都市公園:
・都市公園法では禁止されていない。
・公園の管理に支障をきたす場合は問題になることがある。※4
・ただし、地方自治体の条例で禁止されている場所や公園の管理規則で禁止されている場所もあるので注意。
禁止されている場所:北海道立都市公園の11箇所、江東区の区立公園、稲城市の市立公園、成田市さくらの山公園、
「寝泊まり」が禁止されている場所:東京都建設局の所管する都市公園 ※2
⇒違法さんは、札幌市、台東区、品川区でも禁止されていることを確認したと主張しています。※1
⇒違法さんは、>>2 >>4 を行政文書(1)、(2)だと主張しています。※1
⇒違法さんは、http://s1.gazo.cc/up/s1_18972.jpg に行政文書(3)を貼ったことがあると主張しています。※3
⇒違法さんは、http://s1.gazo.cc/up/s1_17710.jpg に行政文書(4)を貼ったことがあると主張しています。※3
⇒違法さんは、野宿野郎として上記自治体には合法という回答をもらっているのでデマ、とも主張しています。※1
⇒違法さんは、「寝る」ことと「寝泊まりする」ことを区別しており、後者のみを違法と言っています。※2
⇒違法さんは、上記は自治体に確認したものではないとも言っています。
※1 違法さんの主張を裏付ける根拠は、現時点で何も提示されていません。
※2 「寝泊まり」は一定期間、生活の場を家以外の場所におくことで、単に「泊まる」ことではありません。 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/11677/m0u/
※3 行政文書(3)、(4)の内容は実在したかどうかも含めて現時点では確認できません。
※4 http://www.bengo4.com/bbs/read/64573.html
- 168 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 23:50:26.70 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/89.141-142
- 169 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/06(金) 23:52:33.19 ID:???
- >>168
>>93
- 170 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:06:43.57 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/89.141-142
をお読みください
- 171 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:18:39.04 ID:???
- ボロボロ野宿野郎
- 172 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:20:16.78 ID:???
- >>143
- 173 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:24:18.81 ID:???
- ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/11677/m0u/
- 174 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:27:29.11 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/89.141-143
- 175 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:27:49.06 ID:???
- ⇒類語辞書で詳しい使い方を調べる
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/11677/m0u/
[使い分け]
【1】「泊まる」は、四語の中ではもっとも意味が広い。
【2】「寝泊まり」は、一定期間、生活の場を家以外の場所におくこと。多く、家に帰らず夜も仕事場にいることや、家を持たずに外で寝起きすることをいう。
【3】「宿泊」は、旅行先の旅館などに客として泊まること。
【4】「外泊」は、ふつう、旅行先の宿泊に対しては用いず、家に帰らず別のところで夜を過ごすことを表わす。
- 176 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:29:11.91 ID:???
- >>174
- 177 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:29:29.13 ID:???
- >>175
- 178 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:30:29.54 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/143
- 179 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:32:50.91 ID:???
- >>167
- 180 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:33:48.13 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/89.141-142
- 181 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:34:10.89 ID:???
- >>175
- 182 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:36:27.23 ID:???
- >>143
- 183 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:40:21.61 ID:???
- 合法さんの主張 一律に法律禁止されているわけではないが、自治体や公園によっては禁止されているところがある。
違法さんの主張 自治体に問い合わせれば、全ての自治体や公園で禁止されていることがわかる。
- 184 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:42:55.50 ID:???
- そう思っていないと精神崩壊するんですね^^
- 185 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:43:17.95 ID:???
- がんばれ違法さん
- 186 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:45:26.36 ID:???
- 負け犬の遠吠えはじめました
- 187 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:46:23.02 ID:???
- ■結論
都市公園での野宿は違法である。
@野宿を合法だと判断している自治体は1つもない(行政判断)。
参考:北海道立都市公園、江東区、成田市さくらの山公園
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/22070.jpg
ttp://www.city.koto.lg.jp/pub/faq/faq_detail.php?fid=5326
ttp://www.enarita.net/103/
この命題に対する反論をしたいなら、主張立証責任はお前になる。
「ないこと」(消極的事実)の立証は困難だから、「あること」を主張する当事者に
立証責任が課される。
お前はたった1つでも見つけてくればいい。どうだ、簡単だろ?
A裁判例でも、都市公園内に占用許可なくテントを設置して居住することは
都市公園法違反、すなわち違法であると明確に認定されいる(司法判断)。
[大阪地裁判決平成21年03月25日より]
都市公園法6条1項は,都市公園に公園施設以外の工作物その他の物件又は施設を
設けて都市公園を占用しようとするときは,公園管理者の許可を受けなければならない旨
規定しているところ,原告らは,都市公園である本件各公園内に,これらの管理者である
被告から同項に規定する許可を受けることなく本件テント等を設置しているというのであり,
本件テント等が同法2条2項各号に定める公園施設のいずれにも該当しないことは明らか
であるから,上記のような原告らによる本件テント等の設置は,都市公園法に違反するもの
であるというほかない
- 188 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:47:25.33 ID:???
- >>187
とっくに論破されたコピペを貼り続ける>>187 のことですね。
- 189 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:47:53.19 ID:???
- >>186
とっくに論破されたコピペを貼り続ける>>187 のことですね。
- 190 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:50:14.75 ID:???
- 野宿野郎は自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃう人なのを忘れてました!
- 191 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:51:01.32 ID:???
- >>190
がんばってください。応援してますよ。
- 192 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:52:17.10 ID:???
- >>190
ずっと前から俺はいってる。
- 193 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:52:55.55 ID:???
- 何をがんばるの?
- 194 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:53:35.02 ID:???
- >>193
自治体に確認すること以外に何があるのですか?
- 195 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:54:57.92 ID:???
- >>187
- 196 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:55:23.60 ID:???
- >>167
- 197 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:56:42.69 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/89.141-143
- 198 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 00:59:10.53 ID:???
- >>197
東京都はちゃんと数えてありますよ。>>167
- 199 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 01:02:54.33 ID:???
- 意味わからず
- 200 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 01:06:13.40 ID:???
- 弁護士の東京都の公園条例での解釈は間違ってるってことだろ
- 201 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 05:23:15.21 ID:???
- デマ流しても違法派に勝てないか…
- 202 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 08:17:04.29 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426.441.444.454.456.461.464.466.468.470.472.479.483-484
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/487.490-491.497-498.510.515.517.548.599.610
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/623-624.626-628.634.638.640.650.653.655.658-658.662
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/663.670-674.676-677.679.681-682.684-685.688-690.692
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/694.698.701-702.705-707.710.712.714.716.718-721.727
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/730-731.733-734.739.743-744.746.749.751.754.756.758.762.764.766.768.770-772.774
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/777.782.784.791.794.796.803-804.806.808.812-815.817-819.
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/832.835.837.841.843.851.855.857.859.861.863.865.867.870.872.875.877.879.882.885.887.889.893.895.897.901
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/905.907
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/911.913.915.917.921.924.926.929.943.946.947.949.951.955
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/160.167.169.173.175.177.179.181.183185.188.189.191.196.198
- 203 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 08:30:08.91 ID:???
- ただいま野宿野郎は規制中です
しばらくお待ちください
野宿はROCKだwww
- 204 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:03:45.40 ID:???
- 違法さんによると、「宿泊を想定していない行政財産」に河川敷と海浜地が含まれるかどうか
自治体によってちがうらしいけど、これも自治体に確認したんだよね?
413 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/03/31(土) 16:56:17.43 ID:???
>>411
「宿泊を想定していない行政財産」に河川敷と海浜地は含まれますか?
415 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/03/31(土) 16:59:54.82 ID:???
>>413
各自治体による
- 205 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:08:45.95 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426.441.444.454.456.461.464.466.468.470.472.479.483-484
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/487.490-491.497-498.510.515.517.548.599.610
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/623-624.626-628.634.638.640.650.653.655.658-658.662
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/663.670-674.676-677.679.681-682.684-685.688-690.692
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/694.698.701-702.705-707.710.712.714.716.718-721.727
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/730-731.733-734.739.743-744.746.749.751.754.756.758.762.764.766.768.770-772.774
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/777.782.784.791.794.796.803-804.806.808.812-815.817-819.
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/832.835.837.841.843.851.855.857.859.861.863.865.867.870.872.875.877.879.882.885.887.889.893.895.897.901
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/905.907
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/911.913.915.917.921.924.926.929.943.946.947.949.951.955.959.960.964.967.969
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/972-974.977-978.981
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/160.167.169.173.175.177.179.181.183185.188.189.191.196.198.204
- 206 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:10:11.93 ID:???
- 本意もわからずただコピペを繰り返す野宿野郎
- 207 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:10:39.41 ID:???
- Q:河川敷でキャンプをしたいのですが、許可が必要ですか?
A:個人での利用についての利用では許可は特別必要とはしない
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=2188
Q 河川敷でキャンプをしたい
A ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。
これを河川の自由使用といいます。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170901/kannritanntou-gyoumunaiyou.html
Q3 ダム湖周辺で、進入が危険な浅瀬などボートでの釣りやキャンプを行っている人の規制はできますか?
A3 ダム湖の利用にあたっては、自由使用が原則です。
http://www.pref.miyagi.jp/snd-dam/Q&A/Q&A.htm
「琵琶湖を中心とした河川の適正な利用を進めるために」
散歩、水泳、魚釣り、キャンプ、ボート遊びなど一時的な利用については、河川管理者の許可・承認または届出などの手続を必要とせず、
誰もがいつでも自由に行うこ とができます。
http://www.pref.shiga.jp/shingikai/leisure/8th/files/shingikai8-5.pdf
Q 海浜地でキャンプがしたい。
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/?s_category1_id=5&s_category2_id=&s_category3_id=&fm=t
河川利用者に向けて
(1)キャンプサイトの選び方その1
(2)キャンプサイトの選び方その2
河川は皆さんのものです。皆さんが自由にお使いになれます。
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_kasen/kasen_riyou.html
- 208 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:12:59.93 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426.441.444.454.456.461.464.466.468.470.472.479.483-484
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/487.490-491.497-498.510.515.517.548.599.610
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/623-624.626-628.634.638.640.650.653.655.658-658.662
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/663.670-674.676-677.679.681-682.684-685.688-690.692
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/694.698.701-702.705-707.710.712.714.716.718-721.727
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/730-731.733-734.739.743-744.746.749.751.754.756.758.762.764.766.768.770-772.774
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/777.782.784.791.794.796.803-804.806.808.812-815.817-819.
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/832.835.837.841.843.851.855.857.859.861.863.865.867.870.872.875.877.879.882.885.887.889.893.895.897.901
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/905.907
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/911.913.915.917.921.924.926.929.943.946.947.949.951.955.959.960.964.967.969
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/972-974.977-978.981
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/160.167.169.173.175.177.179.181.183185.188.189.191.196.198.204.207
- 209 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:18:12.64 ID:???
- >>207
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426
さて、今日弁護士に会って話を聞いてきた訳だが
↓
書き込んだやつは(>426)会って話を聞いた
Amazonは根拠のない誹謗中傷が飛び交う現行のシステムから、今後、商品購入者だけがレビューを書く事のできるシステムに段階的に移行するつもりらしく、
↓
amazonが告知はしていない企業情報を弁護士は流し、>>426は2ちゃんねるにその情報を記述した
この訴訟は今後を見据えてのユーザーの意見形成にとって重要になると見ていて、快く協力してくれたらしい
近々内容証明が届くと思うんでお楽しみにね
↓
amazonは内容証明を送るために>>426へ個人情報を流した
でいいのかな?
どう思う?
- 210 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:21:27.13 ID:???
- >>158
- 211 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:23:50.28 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426.441.444.454.456.461.464.466.468.470.472.479.483-484
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/487.490-491.497-498.510.515.517.548.599.610
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/623-624.626-628.634.638.640.650.653.655.658-658.662
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/663.670-674.676-677.679.681-682.684-685.688-690.692
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/694.698.701-702.705-707.710.712.714.716.718-721.727
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/730-731.733-734.739.743-744.746.749.751.754.756.758.762.764.766.768.770-772.774
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/777.782.784.791.794.796.803-804.806.808.812-815.817-819.
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/832.835.837.841.843.851.855.857.859.861.863.865.867.870.872.875.877.879.882.885.887.889.893.895.897.901
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/905.907
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/911.913.915.917.921.924.926.929.943.946.947.949.951.955.959.960.964.967.969
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/972-974.977-978.981.985
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/160.167.169.173.175.177.179.181.183185.188.189.191.196.198.204.207.210
- 212 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:36:36.85 ID:???
- 効いてる効いてるwwwwwww
- 213 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:49:25.95 ID:???
- さていまだに野宿野郎が質問に対してあやふやな答えしかできていない箇所、または答えを避けているもの
これは本当に答えずに逃げている
あやふやに答えたものはしっかり答えるように補足をいれた
公園施設(都市公園法第二条および施行令第五条)における「宿泊ができる施設」とは何をさしますか?
自由な利用ってなに?
なんで自由使用は可能なの?
自由使用って概念はどこで規定されたもの?
>>524
>許可とは本来ならば国民が生まれながらにして自由に行えることが法令などによって一般的に禁止されている場合、それを解除することを言う。
それを解除するのも法令だと思いますがいかがですか?
- 214 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:50:48.88 ID:???
- >>213
「自由ってなんですか?」
- 215 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:53:03.38 ID:???
- 自由使用についてのまとめ
自由使用【じゆうしよう】
一般大衆のために存在する公園の散歩、海浜地の遊泳、一般道路の通行のような公物の使用形態。
管理者の許可・認可または届出などの手続きなしに何時でも自由に使用できる。
河川における自由使用には、ボート遊び、水泳、魚つり、散策などがある。
http://kotobank.jp/word/自由使用
国土交通省:
○ 自由使用(一般使用・普通使用)
何人も、他人の使用を妨げない限度において、いつでも自由に使用することができる。
(例)散策、遊泳、水遊び、魚釣り、石ひろい
自由使用は、何らの手続きなしに行うことができる反面、使用者に何らの権利が生ずるものではない。
○ 許可使用
公共の安全や秩序の確保、自由使用を妨げる行為を一般的に禁止・制限しているが、
それを特定人に対して例外的に解除して、使用させるもの。
http://www.mlit.go.jp/river/trash_box/anzen/K-3/siryou3-4.html
自由使用の法的性質:
公共用物の自由使用については、従来は「反射的利益」だったのが、近頃は「権利」として
みるべきではないかという学説も有力なようです。
http://www1.tcue.ac.jp/home1/c-gakkai/kikanshi/ronbun2-3/niita.pdf
http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~e980064/tsuneoka-seminar/dourosiyou.html
http://tochinokaikata.com/1koukiyousisetu/05
- 216 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:53:59.21 ID:???
- >>213
>公園施設(都市公園法第二条および施行令第五条)における「宿泊ができる施設」とは何をさしますか?
野宿とは関係無いので、私は興味がありません。自分で調べれば?
>自由な利用ってなに?
>なんで自由使用は可能なの?
>自由使用って概念はどこで規定されたもの?
詳しいリンクを貼ってあげたでので、お勉強しなさい。
>>>524
>>許可とは本来ならば国民が生まれながらにして自由に行えることが法令などによって一般的に禁止されている場合、それを解除することを言う。
>それを解除するのも法令だと思いますがいかがですか?
「許可(きょか)とは、行政法学上、法令に基づき一般的に(「一般的に」とは、「誰もが」という意味である。)
禁止されている行為について、特定の場合又は相手方に限ってその禁止を解除するという法律効果を
有する行政行為をいう。」(wikipedia より)
- 217 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:58:08.86 ID:???
- 質問はまず相手の質問に答えてからするのがマナーです。
これは基本的な事ですから覚えておいたほうがいいでしょう。
それから幼稚な揶揄も結構です。
議論とは関係ないので。
- 218 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 09:59:02.37 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426.441.444.454.456.461.464.466.468.470.472.479.483-484
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/487.490-491.497-498.510.515.517.548.599.610
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/623-624.626-628.634.638.640.650.653.655.658-658.662
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/663.670-674.676-677.679.681-682.684-685.688-690.692
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/694.698.701-702.705-707.710.712.714.716.718-721.727
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/730-731.733-734.739.743-744.746.749.751.754.756.758.762.764.766.768.770-772.774
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/777.782.784.791.794.796.803-804.806.808.812-815.817-819.
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/832.835.837.841.843.851.855.857.859.861.863.865.867.870.872.875.877.879.882.885.887.889.893.895.897.901
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/905.907
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/911.913.915.917.921.924.926.929.943.946.947.949.951.955.959.960.964.967.969
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/972-974.977-978.981.985
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333344312/160.167.169.173.175.177.179.181.183185.188.189.191.196.198.204.207.210.214-216
- 219 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 10:02:47.44 ID:???
- >>204
- 220 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 10:08:54.29 ID:???
- 407 :ツール・ド・名無しさん [age] :2012/03/31(土) 16:47:25.18 ID:???
それは違うな
そういう理屈にもっていくには、「合法という自治体」が出てこなければ成り立たない
409 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/03/31(土) 16:51:25.52 ID:???
>>407
「あらゆる自治体の都市公園で、テントの設置が合法的に許可されることは無い」という主張ですか?
411 :ツール・ド・名無しさん [age] :2012/03/31(土) 16:54:56.17 ID:???
>>409
ここでの話題は宿泊を想定していない行政財産での無許可の寝泊まり
テントという工作物に関してはキャンプ場等で目的に沿った設置なら問題ない
413 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/03/31(土) 16:56:17.43 ID:???
>>411
「宿泊を想定していない行政財産」に河川敷と海浜地は含まれますか?
415 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/03/31(土) 16:59:54.82 ID:???
>>413
各自治体による
- 221 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 11:10:40.55 ID:???
- つまり違法ってことか
- 222 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 11:20:08.14 ID:???
- 違法さんの主張 宿泊を想定していない行政財産での無許可のキャンプは違法
合法さんの質問 河川敷や海浜地(キャンプは合法 >>207)は宿泊を想定していない行政財産ですか?
- 223 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 11:32:38.86 ID:???
- 野宿厨のパターン
1. 元の話からずれた質問をする
2. ずれた質問に沿ったずれた回答が来る
3. 元の話にずれた回答を繋ぐ
4. それを理屈にして相手をやり込めようとする
- 224 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 11:35:16.24 ID:???
- 矛盾点を突かれたので、ずれた質問ということにしたいのですね
- 225 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 11:47:59.87 ID:???
- 私有地でやれDQN
- 226 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 11:50:45.89 ID:???
- >>224みたいな理解力のないキャラのときは何で「ですね」みたいな語尾を使うの?
- 227 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 11:51:55.59 ID:???
- >>226
>>184
- 228 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 12:07:07.21 ID:???
- まあ、野宿野郎が丁寧な語尾を使うときは、己がおかしなことを言っていると自覚してる時だからな。
- 229 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 12:15:39.49 ID:???
- 矛盾点を突かれて困っているのですか?
自治体に確認しないんですか?
- 230 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 12:19:04.19 ID:???
- 私有地でやれDQN
- 231 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 18:05:39.54 ID:???
- >>229
>自治体に確認しないんですか?
ここは違法という事実に対してキチガイ踊りを続ける野宿野郎で遊ぶスレですので間違えないでね
- 232 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 20:57:16.57 ID:???
- >>231
おやおや、自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃうんですか?
- 233 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:00:32.26 ID:???
- 野宿野郎さんは自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃう人でしたね。
- 234 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:02:03.64 ID:???
- デマ野郎さんも自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃう人なんですね。
- 235 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:05:57.89 ID:???
- >>220
普通に考えれば、河川敷と海浜地は「宿泊を想定していない行政財産」なんでしょうけど、
それを認めると、デマ野郎さんが主張している「宿泊を想定していない行政財産での
無許可の寝泊まりは禁止されている」も否定されてしまいますからね。
- 236 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:22:13.77 ID:???
- 野宿野郎さんは自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃう人でしたね。
本当に注意しましょう。
- 237 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:24:40.68 ID:???
- デマ野郎さんも自治体に確認せずに勝手に解釈しちゃう人なんですね。
デマ野郎さんという尊称にふさわしい行いです。
- 238 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:25:50.60 ID:???
- 前スレッドの>>1000は完全に嘘な
- 239 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:27:00.40 ID:???
- >>237
なんか最後に書かなきゃ負けた気になる病?
- 240 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:27:22.90 ID:???
- >>222
- 241 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:28:26.92 ID:???
- 意味わからず>>237
- 242 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:30:06.71 ID:???
- >>241
>>239
- 243 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:30:57.47 ID:???
- 合法さんの質問 河川敷や海浜地(キャンプは合法 >>207)は宿泊を想定していない行政財産ですか?
↓
行政財産かどうかは各自治体や所有者による
- 244 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 21:32:07.19 ID:???
- >>243
行政財産である河川敷や海浜地(キャンプは合法 >>207)は宿泊を想定していない行政財産ですか?
- 245 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 23:33:37.17 ID:???
- >>244
「自由使用」を履き違えないでね
- 246 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 23:38:25.03 ID:???
- >>245
自治体に確認しましたか?
- 247 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 23:40:13.76 ID:???
- >>246
「自由使用」を履き違えないでね
- 248 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 23:44:48.08 ID:???
- >行政財産である河川敷や海浜地(キャンプは合法 >>207)は宿泊を想定していない行政財産ですか?
↓
行政財産であっても都市公園として設置されているものもあるので一概にいえない
- 249 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/07(土) 23:48:45.27 ID:???
- 訂正
>行政財産である河川敷や海浜地(キャンプは合法 >>207)は宿泊を想定していない行政財産ですか?
↓
行政財産であっても都市公園等として設置されているものもあるので一概にいえない
- 250 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:03:21.60 ID:???
- >>246
あなたこそ自治体に確認して合法といってますか?w
- 251 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:13:24.23 ID:???
- >>249
行政財産であって都市公園等が設置されていない河川敷や海浜地(キャンプは合法 >>207)は宿泊を想定していない行政財産ですか?
- 252 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:41:47.91 ID:???
- >>251
行政財産であっても公共用物でないものもあるので一概にいえない
何度、訂正してんだ?
質問自体がおかしい
次の質問設定で間違えたら答えないよ
バカを諭すのは疲れるから
- 253 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:42:39.51 ID:???
- >>252
行政財産であって公共用物であり都市公園等が設置されていない河川敷や海浜地(キャンプは合法 >>207)は宿泊を想定していない行政財産ですか?
- 254 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:44:45.29 ID:???
- >>252
行政財産であって公共用物でない河川敷や海浜地があるのかな?
- 255 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:46:07.35 ID:???
- >>253
公共用物であっても禁止してる河川敷や海浜地があるので一概にいえない
もう訂正させるの飽きたから答えないよ
- 256 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:47:25.61 ID:???
- >>255
もともと合法のところに限定した質問ですけど?
- 257 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:51:50.12 ID:???
- >>254
公共用物とは直接公衆の使用に開放される行政財産のことであって、
公共用物イコール河川敷.海浜地ではない
- 258 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:52:39.24 ID:???
- >>257
それが何か?
- 259 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:52:49.63 ID:???
- >>256
意味わからず
- 260 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:53:26.36 ID:???
- 野宿野郎が完全に空回りしてる…
- 261 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:53:45.30 ID:???
- >>259
お気の毒なことです。
- 262 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:55:01.18 ID:???
- 訂正しても質問が無茶苦茶だと指摘されて終わり。
- 263 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:55:29.74 ID:???
- >>262
そう思いたいのですね。
- 264 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:56:16.47 ID:???
- 効いてる効いてるwwwwwww
- 265 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:57:12.44 ID:???
- 実際に何度も指摘されて、その度に訂正…
- 266 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 00:58:53.12 ID:???
- キャンプってところがミソだねぇ
- 267 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 01:02:50.33 ID:???
- 行政財産であって公共用物であり都市公園等が設置されていない河川敷や
海浜地(キャンプは合法 >>207)は宿泊を想定していない行政財産ですか?
だれにでもわかる質問ですね。
でも、デマ野郎さんには答えられない質問でしたね。
- 268 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 01:14:34.47 ID:???
- >>266
- 269 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 01:17:31.31 ID:???
- >>267
まだ訂正させたいの?
- 270 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 06:49:56.73 ID:???
- いよいよ野宿の季節到来だね
お勧めの野誦スポットがあれば教えて
- 271 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 07:58:23.74 ID:???
- 野宿野郎間違いを指摘されて空回り中
- 272 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 08:49:26.83 ID:???
- 普通に考えれば、河川敷と海浜地は「宿泊を想定していない行政財産」なんでしょうけど、
それを認めると、デマ野郎さんが主張している「宿泊を想定していない行政財産での
無許可の寝泊まりは禁止されている」も否定されてしまいますからね。
- 273 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 08:51:52.47 ID:???
- だから、こまかく例外を探して一概にはいえないというのが精一杯。
- 274 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 10:33:27.29 ID:???
- 質問がおかしいから指摘し続けてんだけど?
- 275 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 10:37:01.16 ID:???
- 普通に考えれば、
なんて言葉を使って、無茶苦茶な法解釈や質問を続けても勝てないよ
今一度、>>207と>>253を見比べてみなよw
- 276 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 11:06:14.61 ID:???
- >>272-273
そう思っていないと精神崩壊するんですね^^
- 277 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 11:52:20.88 ID:???
- >>209
「…発信者情報は、発信者のプライバシー及び匿名表現の自由、
場合によっては通信の秘密として保護されるべき情報であるから、
正当な理由もないのに発信者の意に反して情報の開示がなされることが
あってはならないことは当然である。このような状況を踏まえ、
本条第1項は、一定の厳格な要件が満たされる場合には、正当業務行為として
特定電気通信役務提供者に課せられた守秘義務が解除され、その結果、
自己の権利を侵害されたとする者が発信者情報の開示を請求することができる旨を法定するものである。」
「発信者情報の開示は、発信者のプライバシーや表現の自由という重大な権利利益に関する問題であるうえ、
その性質上、いったん開示されてしまうとその現状回復は不可能であることから、
特定電気通信役務提供者が裁判外の請求を受けて開示を求められた場合に、
みだりに開示がなされることを回避する必要がある。また、裁判上又は裁判外の別を問わず、
発信者情報の開示について、実質的かつ積極的な利害を有しているのは発信者本人である。
したがって、特定電気通信役務提供者が請求を受けて開示の是非を判断するに当たっては、
当該発信者の意思が十分に反映されなければならないのであるが、
匿名性を維持したままでの発信者自身の手続参加が認められない現行の手続法の枠組みの下にあっては、
開示請求の相手方となる当該特定電気通信の用に供される特定電気通信設備を用いる特定電気通信役務提供者
(「開示関係役務提供者」という。)の行為を通じて、発信者の利益擁護や手続保障を図ることが不可欠である。
本条2項は、このような理由から、開示関係役務提供者に対し、
第三者たる発信者のプライバシーや表現の自由にかかわる情報である発信者情報を保有し、
取り扱う者の責任として、開示の請求を受けたときは、原則として発信者に当該開示請求に関する
意見を聴かなければならない旨の義務を課すものである。
- 278 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 18:53:19.12 ID:???
- >>209は誰が書いたかわからないって事だな
成りすまし常習犯がいるからな
知恵袋系のQ&Aサイトにも成りすましさんの残骸が山積みになってるからな
自分で出したゴミの始末もできない奴が法令やマナーを語るコント
- 279 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 19:22:36.79 ID:???
- 脅迫罪は親告罪じゃないっていってるのにまた言い訳か。
- 280 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 19:30:15.54 ID:???
- お勧めの野宿スポットがあれば教えて
合法さんなら知ってるだろうに
- 281 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 19:39:14.75 ID:???
- >>278
必死すぎるのが痛々しい
- 282 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 19:57:28.54 ID:???
- >>280
そんなぼんやりとした質問しかできないなら、やめといたほうがいいと思う
- 283 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:16:29.54 ID:???
- 質問には回答するんじゃないのかえ?
- 284 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:19:17.86 ID:???
- 必死すぎる
- 285 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:25:58.50 ID:???
- スレ違いの書き込みをしなきゃいけないくらいダメダメなの??
- 286 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/08(日) 20:51:31.21 ID:???
- まだ質問のどこが間違っているのかもわからんのか。
- 287 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 11:30:39.46 ID:???
- あげ
- 288 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 20:56:09.89 ID:???
- このスレにしてはマトモナ質問だと思うぜ
君たちの不毛な言葉遊びよりはまだ建設的ではないのかえ?
- 289 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/09(月) 22:23:01.66 ID:???
- 一番まともなのは>>207(実は>>288)に質問している以下のやつ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426
さて、今日弁護士に会って話を聞いてきた訳だが
↓
書き込んだやつは(>426)会って話を聞いた
Amazonは根拠のない誹謗中傷が飛び交う現行のシステムから、今後、商品購入者だけがレビューを書く事のできるシステムに段階的に移行するつもりらしく、
↓
amazonが告知はしていない企業情報を弁護士は流し、>>426は2ちゃんねるにその情報を記述した
この訴訟は今後を見据えてのユーザーの意見形成にとって重要になると見ていて、快く協力してくれたらしい
近々内容証明が届くと思うんでお楽しみにね
↓
amazonは内容証明を送るために>>426へ個人情報を流した
でいいのかな?
どう思う?
- 290 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 08:09:40.87 ID:???
- 販売禁止に出来なくて悔しいです
まで読んだ^^v
- 291 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 08:54:38.37 ID:???
- 質問に答えられなくなるとここまで民度が下がるんだね
- 292 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 09:26:54.06 ID:???
- >>290
まったく思ってない
- 293 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 15:30:33.38 ID:???
- 販売禁止に出来なくて悔しいです
まで読んだ^^v
- 294 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 15:34:32.77 ID:???
- とうとう蓄音機になったか
- 295 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 15:47:34.74 ID:???
- 自己紹介乙
- 296 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 16:07:24.72 ID:???
- >>278
あんまり警察をバカにしないほうがいいよ
- 297 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 16:19:08.72 ID:???
- そういう強がりはひとつでも結果を出してから言ってよ
2005年から愚痴るだけでAmazonすら動かせない草のくせして
- 298 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 16:24:06.13 ID:???
- 自己紹介乙
- 299 :わかばっち:2012/04/10(火) 16:25:51.85 ID:???
- LO販売禁止にしましたが何か(笑)
- 300 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 16:28:18.16 ID:???
- 質問に答えられないやつが暴れてるだけか
- 301 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 16:33:42.21 ID:???
- ロシア革命が社会主義革命でないことはレーニンもトロツキーも認めていた。
レーニンはロシアのような発展段階にある国家で社会主義秩序を導入するのは
極めて困難なことで、われわれの孫の世代に実現するのが目標だと展望していたから、
旧ソ連などの例をもって「共産主義の実験」というのは厳密な定義ではない。
しかもレーニンにとっては社会主義は共産主義の前の段階の経済秩序。
マルクス主義的な共産主義思想は、まず資本主義化とその工業的発展を
前提にしている。その下部構造があって社会主義秩序が導入できるとするのが
史的唯物論だったのであって、ロシアやら中国やら東欧諸国やら中南米諸国では
マルクス主義の概念からすると、社会主義秩序の導入が不可能な社会段階に分類された。
これらの国ではまだプロレタリアートが少数派だったのだから
プロレタリアート革命なるものも実現するはずがないとするのがマルクス主義理論。
そこで社会主義秩序を導入しようとするのは空想的社会主義であって、
必ず失敗に終わるだろうというのが、マルクス=エンゲルス系の共産思想
のそもそも考え方。
その思想を受け継いだロシアマルクス主義の父といわれたプレハーノフは、
その手順を踏まないソ連が専制国家でしかなくなることを革命より十年以上も
前から予測していた。
だからマルクス主義唯物史観にそもそも反した国家をマルクス主義の実験場と
考えるのは非科学的。
- 302 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 16:34:21.50 ID:???
- そう思っていないと精神崩壊するんですね^^
- 303 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 17:00:11.23 ID:???
- さていまだに野宿野郎が質問に対してあやふやな答えしかできていない箇所、または答えを避けているもの
これは本当に答えずに逃げている
あやふやに答えたものはしっかり答えるように補足をいれた
公園施設(都市公園法第二条および施行令第五条)における「宿泊ができる施設」とは何をさしますか?
自由な利用ってなに?
なんで自由使用は可能なの?
自由使用って概念はどこで規定されたもの?
>>524
>許可とは本来ならば国民が生まれながらにして自由に行えることが法令などによって一般的に禁止されている場合、それを解除することを言う。
それを解除するのも法令だと思いますがいかがですか?
- 304 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 17:07:31.04 ID:???
- 「答えられない」「違法で悔しい」「ヤバイ書き込みをした」からいきなりスレ違い
の話をすることに気づけよ
- 305 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 17:11:00.86 ID:???
- 違法なはずの行為を書いた本が未だに取り締まられないのは何故ですか?
- 306 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 17:13:09.69 ID:???
- 取り締まられてないと思っているのはなぜですか?w
- 307 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 17:15:36.63 ID:???
- 尼で売ってるじゃん
違法なはずの行為を書いた本が未だに販売禁止にならないのは何故ですか?
- 308 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 17:22:30.12 ID:???
- >>304
- 309 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 17:26:50.44 ID:???
- >>308
ギブアップ乙^^
- 310 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 17:37:21.44 ID:???
- 野宿野郎はギブアップか
- 311 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 18:21:43.57 ID:???
- >>278
スレの前後の流れから誰のことをどんなふうに事実摘示しているのか分かれば
削除決定もありうるしIP開示決定もありうる
費用は弁護士さんに問い合わせを。
裁判所に決定書をもらう期間は最短2日
- 312 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 18:45:39.72 ID:???
- ネット上での脅迫は結構問題になってるから面白い展開になればいいね
- 313 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 20:01:57.89 ID:???
- 違法さんがどこの誰なのかも明らかになるね。
- 314 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 21:31:09.61 ID:???
- ?
- 315 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 21:46:20.01 ID:???
- お前ら・・・
有意義に生きろよ・・・
- 316 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/10(火) 22:38:03.38 ID:???
- 完全に違法だったんだ
- 317 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 02:28:30.58 ID:???
-
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
○ 人生を変えた
○ 非常に役にたった
○ 役にたった
○ どちらともいえない
○ 役に立たなかった
○ 全く役にたたなかった
○ むしろ見てくれた連中に謝罪が必要
★ 死んで詫びろ、ルンペン!
- 318 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 04:59:35.46 ID:???
- >>313
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332762398/426
さて、今日弁護士に会って話を聞いてきた訳だが
↓
書き込んだやつは(>426)会って話を聞いた
Amazonは根拠のない誹謗中傷が飛び交う現行のシステムから、今後、商品購入者だけがレビューを書く事のできるシステムに段階的に移行するつもりらしく、
↓
amazonが告知はしていない企業情報を弁護士は流し、>>426は2ちゃんねるにその情報を記述した
この訴訟は今後を見据えてのユーザーの意見形成にとって重要になると見ていて、快く協力してくれたらしい
近々内容証明が届くと思うんでお楽しみにね
↓
amazonは内容証明を送るために>>426へ個人情報を流した
でいいのかな?
どう思う?
- 319 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 07:42:57.80 ID:???
- 諜報員(笑)メアリミミアリ長谷川(笑)の
「販売禁止に出来なくて悔しいです」スレ
- 320 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 08:23:27.55 ID:???
- やばい質問だと公人でない個人の情報を垂れ流し始める野宿野郎さん
- 321 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 10:15:19.25 ID:???
- 熊谷在住って民度が低いんだな
- 322 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 10:43:25.58 ID:???
- 合法という根拠がなくなるとスレッド乱立させるのが野宿野郎
- 323 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 10:52:35.90 ID:???
- >>野宿野郎
まだ違法くんの半分も立ててないじゃんw
もっとがんばれよwwwww
- 324 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 11:46:51.85 ID:???
- >>322
つまりおまえがそうだってことだよね^^
- 325 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 11:53:23.81 ID:???
- スレのケツをとることに必死で書いてることがだんだんおかしくなっていく>>324
- 326 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 13:08:57.52 ID:???
- スレッド立てするごとに拡散していく違法という事実
- 327 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 16:00:07.18 ID:???
- ○○○区が切れてる
- 328 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/11(水) 23:10:02.09 ID:???
- つまらん条例を守れっていうのかな?
日本は「ええじゃないか」の昔から
野宿は合法なのだ
常習、定住者でないかぎり逮捕もされないわけだが?
- 329 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 00:22:37.96 ID:???
- >>野宿野郎
2ちゃんねるで粋がってないで自治体に直接いえ
- 330 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 00:36:11.52 ID:???
- http://i.imgur.com/UqiQ5.jpg
- 331 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 00:57:20.28 ID:???
- >>328
違法イコール即逮捕って訳でもないんだが?
- 332 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 07:52:22.74 ID:???
- 逮捕じゃなくて罰則でしょ
- 333 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 15:35:31.24 ID:???
- そもそも、管理に支障をきたすとか、景観を悪くするとかっていうのは、エゴだと思います。
野宿したい人だっているんです。そういう人の意思は尊重されるべきです。
たとえ管理に支障をきたすとか、景観が悪くなったり、多少ニオイがしたとしても、
それは我慢すればいいことじゃないですか。
誰もいない公園ならなおさらです。
公園はみんなのものです。
野宿したい人がいればその人に優先して使用させることも、権利だと思います。
だいたい、誰もいない公園ならむしろ誰かが使わないともったいないと思います。
そして、野宿は日本文化です。古典に学ぶべきです。
公園のようなオープンスペースなら何をやってもいいと思います。
そうですよね?
なので、違法ではないということで納得したいと考えました。
- 334 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 21:38:53.76 ID:???
- >>333
> 〜思います。
> 〜べきです。
> 〜思います。
> 〜思います。
> 〜べきです。
> 〜思います。
> そうですよね?
違います。
- 335 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:04:14.94 ID:???
- >>334
マッチポンプの前ふりだから
- 336 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:11:07.92 ID:???
-
O
o 野
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 宿
,ノ \ は
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ 合
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 法
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ だ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / !
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / !
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 337 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:14:47.62 ID:???
- 一部の都市公園では違法です。
- 338 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:41:27.52 ID:???
- そもそも、管理に支障をきたすとか、景観を悪くするとかっていうのは、エゴだと思います。
野宿したい人だっているんです。そういう人の意思は尊重されるべきです。
たとえ管理に支障をきたすとか、景観が悪くなったり、多少ニオイがしたとしても、
それは我慢すればいいことじゃないですか。
誰もいない公園ならなおさらです。
公園はみんなのものです。
野宿したい人がいればその人に優先して使用させることも、権利だと思います。
だいたい、誰もいない公園ならむしろ誰かが使わないともったいないと思います。
そして、野宿は日本文化です。古典に学ぶべきです。
公園のようなオープンスペースなら何をやってもいいと思います。
そうですよね?
なので、違法ではないということで納得したいと考えました。
- 339 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:46:58.39 ID:???
- 宿泊を想定している都市公園なら合法です。
- 340 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:47:00.13 ID:???
- まあ、でも、一部の都市公園では違法ですから。
- 341 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:47:28.92 ID:???
- http://i.imgur.com/UqiQ5.jpg
- 342 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:49:18.20 ID:???
- >>86>>87>>88
- 343 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:54:15.13 ID:???
- そうだね、一部の都市公園では違法だから気をつけないといけないね。
- 344 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 22:57:42.72 ID:???
- スレッド立てしすぎて通報されたりw
野宿野郎必死だなぁ
- 345 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 23:11:22.22 ID:???
- 【福岡】女子高生、路上で寝ていた男に声をかけたらはさみで制服を4カ所いきなり切りつけられる 女子高生もはさみで抵抗★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334219524/
野宿野郎って危険人物みたいね
- 346 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 23:17:42.75 ID:???
- 野宿野郎みたいに私有地でもない場所で寝泊まりするのを合法なんていう自体アウト
こういう非常識な馬鹿は徹底的に追い込んでやればいい
- 347 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 23:21:36.86 ID:???
- >>207
- 348 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/12(木) 23:58:34.62 ID:???
- 合法とは書いてないな
- 349 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 09:29:49.32 ID:???
- 正解
違法でも合法でもかまわないと思ってる
- 350 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 09:30:45.87 ID:???
- いやいや、一部の都市公園では違法ですから。
- 351 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 10:06:22.77 ID:???
- 一部
- 352 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 10:37:48.09 ID:???
- http://i.imgur.com/jD82O.jpg
- 353 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 12:08:53.90 ID:meBEIqhk
- お家じゃないと怖くて寝られない坊やがかわいそう
- 354 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 13:40:26.32 ID:???
- 日比谷公園に変更
訴訟もできないヘタレ
- 355 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 18:18:53.51 ID:???
- >>352
許可してないって事はわかるけど
違法っては言ってないよな
- 356 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 18:20:13.61 ID:???
- バカすぎる言い訳始まりました
- 357 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 18:37:17.33 ID:???
- >>356
お前は馬鹿?
- 358 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 18:40:13.62 ID:???
- バカが書き込み続けます
- 359 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/14(土) 18:44:20.00 ID:???
- >>355
東京都の見解はすでにこのスレッドでアップされてる
- 360 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 08:21:18.13 ID:???
- http://i.imgur.com/d1XUB.jpg
- 361 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 21:41:11.07 ID:???
- >>359
違法っては言ってないよな
- 362 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:16:41.72 ID:???
- 禁止や規制していることは違法だけど。
- 363 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 22:24:42.38 ID:???
- 通報されたことを根にもってるねぇ
- 364 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/15(日) 23:14:23.64 ID:???
- ,-┐
,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く / , ,' ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
`<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが │
!/ ,' i |' {] , [}|ヽリ お前の態度が |
`!_{ iハト、__iフ,ノリ,n 気に入らない |
// (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
_r''‐〈 `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、 `」レ
'ヽ、 ,.ヘーァtイ
Y、.,___/ |.|
| i `ー'i´
- 365 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/17(火) 09:21:50.34 ID:???
- 野宿野郎ボロボロ
- 366 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/18(水) 04:33:14.00 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 367 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 18:46:09.66 ID:???
- 野宿もできねえ奴
どう見ても人生終わってる
- 368 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 19:32:10.59 ID:???
- 掲示板リンクで名誉毀損 発信者開示を命令 2012年4月19日 朝刊
インターネット掲示板に、セクハラ行為をしたとの虚偽の書き込みが
読めるリンクを張られ、名誉を傷つけられたとして、東京都内の男性が
プロバイダー(接続業者)に発信者情報の開示を求めた訴訟の控訴審判決で、
東京高裁は十八日、名前や住所の開示を命じた。
男性の代理人弁護士は「リンクによる名誉毀損(きそん)を認めており、
画期的だ。リンクを張るときには注意する必要がある」と話している。
春日通良裁判長は、書き込みを見る人がリンクをクリックして別の書き込みを
読むことは容易に想像できると指摘。「意図的にリンクを設定しており、
自分の書き込みに内容を取り込んでいる」と名誉毀損の成立を認めた。
リンク先の内容についても「セクハラをしたと認める証拠はない」と判断した。
判決によると、男性は昨年一月、掲示板「2ちゃんねる」で、実名と職業を
明示した上で「セクハラ」と続く題名のスレッドに、大学時代にセクハラを
したと書かれた内容にたどり着くリンクを張られた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012041902000097.html
http://megalodon.jp/2012-0419-0926-58/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012041902000097.html
一審東京地裁判決は、リンクを張っただけでは名誉毀損に当たらないと請求を棄却していた。
- 369 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 21:50:12.79 ID:???
- >>367の「野宿」を「煙草」に変えると妙にしっくり来るw
- 370 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 16:38:35.48 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 371 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 19:22:24.81 ID:???
- >>370
おまえの人生はとうに終わってる
おまえの病名は老人性無気力症
- 372 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 21:40:00.31 ID:???
- 32 名前:名無しさんの主張 [age] :2012/04/13(金) 10:25:36.18 ID:???
http://megalodon.jp/2012-0413-1023-36/goo.gl/m9815
雨が降るからではなく通報されたからなんだけどね
- 373 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 21:47:19.07 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 374 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 22:46:35.71 ID:???
- >>371
お前、スゲー幼稚だなw
- 375 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 23:00:06.13 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 376 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 23:35:05.64 ID:???
- >>374
おまえの人生はとうに終わってる
おまえの病名はガキ型草生はえ症
- 377 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 23:54:01.30 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 378 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/20(金) 23:54:38.27 ID:???
- >>376
そういう発言が幼稚と言われてるんだろうに。
- 379 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 06:48:57.88 ID:???
- 掲示板リンクで名誉毀損 発信者開示を命令 2012年4月19日 朝刊
インターネット掲示板に、セクハラ行為をしたとの虚偽の書き込みが
読めるリンクを張られ、名誉を傷つけられたとして、東京都内の男性が
プロバイダー(接続業者)に発信者情報の開示を求めた訴訟の控訴審判決で、
東京高裁は十八日、名前や住所の開示を命じた。
男性の代理人弁護士は「リンクによる名誉毀損(きそん)を認めており、
画期的だ。リンクを張るときには注意する必要がある」と話している。
春日通良裁判長は、書き込みを見る人がリンクをクリックして別の書き込みを
読むことは容易に想像できると指摘。「意図的にリンクを設定しており、
自分の書き込みに内容を取り込んでいる」と名誉毀損の成立を認めた。
リンク先の内容についても「セクハラをしたと認める証拠はない」と判断した。
判決によると、男性は昨年一月、掲示板「2ちゃんねる」で、実名と職業を
明示した上で「セクハラ」と続く題名のスレッドに、大学時代にセクハラを
したと書かれた内容にたどり着くリンクを張られた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012041902000097.html
http://megalodon.jp/2012-0419-0926-58/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012041902000097.html
一審東京地裁判決は、リンクを張っただけでは名誉毀損に当たらないと請求を棄却していた。
- 380 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/21(土) 15:46:56.33 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 381 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 03:08:53.39 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 382 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/22(日) 23:14:45.53 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 383 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 14:43:40.82 ID:???
- >>7について必死なやつらは、開示請求反対に必死なやつのことだろ。
なにか悪いこと書き込んだのなら、相手に謝罪したほうがいいですよ。
- 384 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 18:39:11.36 ID:???
- かとうちあきとアフロあきらにメラメラしてる子、元気が無いなw
- 385 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 18:46:25.51 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 386 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 18:59:41.14 ID:???
- 野宿どんのブログ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1335048603/
モンベル基地外と野宿どんの隔離スレッド
- 387 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 19:02:43.52 ID:???
- >>384
まだお前は悔しくて書き込み続けてんだ
- 388 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 20:06:14.35 ID:???
- 一部の都市公園では違法だから仕方ないね。
- 389 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 20:31:20.22 ID:???
- 宿泊施設が設置されてるところのことか
- 390 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 20:43:22.82 ID:???
- 一部って総数で少ない一括りを指すはずだけど?
- 391 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 21:10:20.64 ID:???
- 今度の言い訳は一部w
- 392 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 21:24:28.62 ID:???
- まあ、でも、一部の都市公園では違法ですから。
- 393 :392 ◆THS9mpYkiA :2012/04/23(月) 21:28:19.09 ID:???
- まあ、でも、都市公園では違法だから仕方ないね。
- 394 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 21:29:24.04 ID:???
- そうそう、一部の都市公園では違法ですから気をつけないといけませんね。
- 395 :394 ◆THS9mpYkiA :2012/04/23(月) 21:33:09.42 ID:???
- そうそう、都市公園では違法ですから気をつけないといけませんね。
- 396 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/23(月) 21:50:31.47 ID:???
- >>393 >>395
つまらないことに必死で取り組む姿勢が素敵ですね。
- 397 :396 ◆THS9mpYkiA :2012/04/23(月) 22:00:39.04 ID:???
- >>392>>394
つまらないことに必死で取り組む姿勢が素敵ですね。
- 398 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 06:32:43.55 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 399 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 06:58:34.72 ID:???
- >>野宿野郎
他人のレスが嫌なら「自分の意見( )」を勝手に書けばいいのに
しつこく絡んで煽らずにいられないのが自分のおかしさを証明してるってこと
なんで判らないのかね?
真正アスペなんだろうねぇ…
- 400 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/24(火) 08:08:50.92 ID:???
- 一部の都市公園では違法だという事実を受け入れられないのでしょう。
- 401 :400 ◆THS9mpYkiA :2012/04/24(火) 09:15:15.29 ID:???
- 都市公園では違法だという事実を受け入れられないのでしょう。
- 402 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/25(水) 19:35:41.00 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 403 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/26(木) 06:31:48.29 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 404 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/27(金) 09:34:10.23 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 405 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 10:34:02.29 ID:???
- 一部の自治体では禁止しているから、しかたないですね。
- 406 :405 ◆THS9mpYkiA :2012/04/28(土) 12:56:15.17 ID:???
- 自治体では禁止しているから、しかたないですね。
- 407 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 13:56:23.88 ID:???
- 禁止している一部の自治体では注意が必要ですね。
- 408 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 14:04:57.73 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 409 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 14:44:45.02 ID:???
- 注意じゃなくてしてはいけない
- 410 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 15:29:41.53 ID:???
- 禁止しているのは、一部の自治体だけ。
までよんだ
- 411 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/28(土) 17:23:13.74 ID:???
- 今日も自治体に禁止といわれました。
野宿、終わったー。
\(^o^)/
- 412 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 00:14:27.73 ID:???
- 都市公園での野宿を禁止している一部の自治体では注意が必要ですね。
- 413 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 00:39:32.73 ID:???
- 野宿野郎の言い訳コピペが必死すぎちゃって、
- 414 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 00:42:32.26 ID:???
- このスレは何が目的なんだろう???
- 415 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 00:48:54.59 ID:???
- >>78参照
ちゃんと読もうね
- 416 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 07:48:09.04 ID:???
- 45 名前:無名草子さん [sage] :2012/04/28(土) 19:17:30.37
排斥まではまだできてなくても、指定地以外のキャンプとか野宿が違法というのは、
確実にメディアでは浸透していってるんだよね
あと野宿野郎と周辺の輩(徳間書店あたり?)の言い訳が見苦しい
- 417 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 09:10:40.78 ID:???
- そういや前スレだっけ、尼が弁護士に個人情報流したと取れる嘘を書き込んでソッコー指摘されたバカがいたのって?
あれ、どうなったんだ?
- 418 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/29(日) 10:48:36.07 ID:???
- 開示請求されたら脅迫した野宿野郎は玉砕するね
- 419 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 11:14:01.49 ID:???
- Amazonのレビューをそのままコピペして張り付けするのって権利侵害だって
野宿野郎の粘着はいつも笑える
- 420 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 15:10:39.79 ID:???
- と、悔しそうなレスに大忙しのメアリミミアリ自宅諜報員
少しはやせたか
- 421 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 15:11:22.78 ID:???
- 用語を使用できる「権利」もないくせに言い訳か?>>420
- 422 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/30(月) 15:15:40.06 ID:???
- 野宿野郎の必死な書き込みは2ちゃんねるだけ
- 423 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 06:43:06.40 ID:???
- だけ
- 424 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/01(火) 07:19:23.35 ID:???
- 悔しがらなくてもいいのに
- 425 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:29:17.89 ID:???
- 一部の自治体には確認されていますね。
- 426 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/02(水) 19:49:27.61 ID:???
- と野宿野郎のストーカー行為&個人攻撃はまだまだ続く
- 427 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:20:18.11 ID:???
- >>417
↓これか
426 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2012/03/31(土) 17:14:26.53 ID:???
さて、今日弁護士に会って話を聞いてきた訳だが
Amazonは根拠のない誹謗中傷が飛び交う現行のシステムから、今後、商品購入者だけがレビューを書く事のできるシステムに段階的に移行するつもりらしく、
この訴訟は今後を見据えてのユーザーの意見形成にとって重要になると見ていて、快く協力してくれたらしい
近々内容証明が届くと思うんでお楽しみにね
…アホだな。
Amazonのレビューで購入者かどうかを見分けられるようにするってニュースを見て思いついたんだろうが
弁護士の仕組みも企業の仕組みも分かってなさ過ぎ。
- 428 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 10:25:01.56 ID:???
- 野宿野郎必死すぎる
- 429 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 12:03:34.64 ID:6rNVPWiA
- http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1331378218/174
>Amazonで野宿本に高評価を付けるレビュアーは不倶戴天の敵!
>そんな長谷川=3.11は熟女とお尻が大好物!
>ttp://megalodon.jp/2012-0504-1015-18/www.amazon.co.jp/gp/tagging/customer-tags/A3MRFX44JK5TIO/ref=cm_pdp_istc_sa
>
>複垢いっぱい作って何がしたいのか長谷川クソ
>複垢作っても中の人は同じというのが良くわかる一例
>ttp://megalodon.jp/2012-0504-1131-21/www.amazon.co.jp/gp/tagging/customer-tags/A28OGTV2X6PBER/ref=cm_pdp_istc_sa
-----------------
はげしくワロタ
- 430 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 17:39:23.41 ID:???
- 事実でも叩けば名誉毀損になるのに魚拓までとって個人攻撃
ごくろうなこった
- 431 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 18:00:57.98 ID:t6AValOZ
- おまえが今までかとうちあきやアフロあきらにしてきたことより
よっぽど優しいだろ?
かとうちあきの劣化ぶりが半端ない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1324801013/
【朝鮮人】僕、アフロあきら【かもしれない】
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/out/1313027036/
- 432 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 18:03:49.81 ID:t6AValOZ
- >>372
事実でも叩けば名誉毀損になるのに魚拓までとって個人攻撃
ごくろうなこった
- 433 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 18:36:48.40 ID:???
- 野宿野郎は「名誉毀損」の意味がまだわかってないわけだ、と。
- 434 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/04(金) 22:17:35.14 ID:???
- ttp://ameblo.jp/nojukuyarou/
- 435 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 07:41:22.48 ID:???
- >>432
野宿野郎のやってることは業務妨害罪にあたるのに何いってんだ?
- 436 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 07:46:39.92 ID:ILGiHoDy
- 尻まみれ(笑)
- 437 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 07:48:52.01 ID:ILGiHoDy
- 読者数0人(笑)
- 438 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 08:14:53.51 ID:???
- と野宿野郎は粘着ストーカーを続けた
- 439 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 09:16:51.94 ID:O4GaC11o
- ソーシャルゲーム「グリー」や「モバゲー」のコンプガチャは違法…消費者庁、中止要請へ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1710821.html
違法なものには法の手が入るのが普通
野宿本の内容は違法じゃ無いのでスルーされるという結果に
- 440 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 09:19:23.94 ID:???
- >>429
これは恥ずかしい
本人も恥ずかしいらしく消してるな
複垢作りすぎて証拠隠滅に間に合わなくて諦めてるとこなんか
腹がよじれるほど笑える
- 441 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 09:31:44.20 ID:???
- と野宿野郎は粘着ストーカーを再び続けた
- 442 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/05(土) 11:01:46.60 ID:???
- 野宿(指定地以外で無許可)が違法だといってるのであってかとうちあきさんの著書が違法なんて書いてないぞ?
こじつけで副赤とか飛躍した書き込みしているようにしか思えん
- 443 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 12:35:52.25 ID:???
- だったらかとうちあきの本に高評価付けてる奴に噛み付くのはお門違いですよね^^
ていうか母親と近親相姦だの大きな尻だのそういう趣味が恥ずかしくて
消しちゃうなんて、長谷川って結構小心者だよね。
3.11のほうが消せてないのがまたよりいっそう恥ずかしさに輪をかけてるよね。
複垢作るばかりでパスワードをきちんと管理しないからwww
- 444 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 12:39:25.42 ID:???
- >>440
こいつ、よほど自分の趣味を晒されたのが恥ずかしかったらしく
リンク貼られてるレスの削除要請出してるけど
削ジェンヌに瞬殺されていワロタ
out:登山キャンプ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1300497278/16-17
- 445 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 13:33:06.03 ID:???
- 言い訳ばかりの野宿野郎さんこんにちはw
- 446 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 17:35:36.80 ID:???
- アンチ野宿の変質性は異常だな
ほとんど公務員か不合格予定のあれだろうな
野宿して星でも見て気楽になればどう?
- 447 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 17:52:12.47 ID:???
- 個人攻撃している野宿野郎の変質性は異常だな
ほとんど三十過ぎてもフリーターか無職のあれだろうな
もう少し現実を見て未来のこと考えたらどう?
- 448 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 18:26:39.13 ID:???
- >>446
アンチなんかいないだろ
まさか違法という事実を書き込みするやつらを、野宿野郎はアンチと呼んでんのか?
- 449 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 18:27:37.79 ID:???
- >105 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:09:44.05 ID:wJ+86lLN0
>ノーヘルの二人乗りという犯罪行為を罰するべき
>
>128 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:11:18.93 ID:SVjaAq4R0
>>>105
>ポスターの下のほうに小さく「停車中です」って書いてあるw
>
>それをしらないじいさんが高知新聞の投稿欄でおまいと同じように吼えてたw
>
>じいさん確かに見えんわなそれw
>
>247 :名無しさん@12周年:2012/05/05(土) 12:19:54.74 ID:lAJP/j6L0
>>>128
>クレーマー対策素晴らしいなw
- 450 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 18:44:04.22 ID:???
- >>448
許してやれ
- 451 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 18:57:29.63 ID:???
- 野宿違法厨の変質性は異常だな
ほとんど公務員か不合格予定のあれだろうな
野宿して星でも見て気楽になればどう?
- 452 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 19:21:04.38 ID:???
- 野宿野郎必死
- 453 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 21:10:27.28 ID:???
- >>446
「どう?」の使い方、ヘンだよ。
- 454 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/06(日) 21:38:16.17 ID:???
- 野宿野郎はきちんとした日本語が使えないので、
- 455 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 15:41:08.40 ID:???
- http://megalodon.jp/2012-0504-1131-21/www.amazon.co.jp/gp/tagging/customer-tags/A28OGTV2X6PBER/ref=cm_pdp_istc_sa
3.11のすべてのタグ
かとうちあき(1)
アウトドア(1)
アダルト(1)
アナル(1)
バックパッキング(1)
北条麻妃(1)
大きい尻(1)
尻(3)
年齢詐称(1)
徳間書店の自作自演(1)
熟女(2)
翔田千里(2)
近親相姦(3)
迷惑行為(2)
違法(2)
野宿(1)
最近使用されたタグ
迷惑行為(2)
違法(2)
年齢詐称(1)
徳間書店の自作自演(1)
アナル(1)
よく使用されるタグ
尻(3)
近親相姦(3)
熟女(2)
翔田千里(2)
母親と近親相姦をおかずにするような変態が違法とか言っちゃってて笑える
- 456 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/07(月) 15:53:07.19 ID:???
- 野宿野郎は時効が成立してない案件があるね
- 457 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 16:56:35.71 ID:???
- 長谷川3.11の恥ずかしいタグの魚拓まで取った俺には無関係な話
- 458 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/08(火) 17:21:33.70 ID:???
- と野宿野郎のストーカー行為&個人への誹謗中傷だけはまだまだ続く
- 459 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 14:53:33.55 ID:???
- 蓑上 誠一や飯野 頼治には噛み付けない長谷川3.11
- 460 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 14:55:33.48 ID:???
- 恥ずかしいタグを晒されて名前を書き換える長谷川3.11=桐谷すきなうつわでごはん
- 461 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 14:58:29.22 ID:???
- http://megalodon.jp/2012-0504-1131-21/www.amazon.co.jp/gp/tagging/customer-tags/A28OGTV2X6PBER/ref=cm_pdp_istc_sa
名前を書き換えても魚拓はしっかりリンク先をとらえてますwwww
http://www.amazon.co.jp/gp/tagging/customer-tags/A28OGTV2X6PBER/
http://megalodon.jp/2012-0504-1015-18/www.amazon.co.jp/gp/tagging/customer-tags/A3MRFX44JK5TIO/ref=cm_pdp_istc_sa
http://www.amazon.co.jp/gp/tagging/customer-tags/A3MRFX44JK5TIO/
- 462 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 15:02:23.59 ID:???
- クスクス
- 463 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 15:22:29.18 ID:???
- A28OGTV2X6PBER
A3MRFX44JK5TIO
名前を変えて、都合の悪いタグは消しても
尼の垢の個人識別のとこはしっかり残ってますwwww
- 464 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 15:41:13.35 ID:???
- クスクス
- 465 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/10(木) 22:53:43.13 ID:???
- 誰かを道徳的に踏みつけて自分らをよく見せようとするメソッド、
気持ち悪いです
- 466 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 07:52:15.08 ID:???
- 複数のIPが確認
複数犯のようです
- 467 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 13:12:29.16 ID:???
- http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027817.jpg
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027818.jpg
A28OGTV2X6PBER
A3MRFX44JK5TIO
名前を変えて、都合の悪いタグは消しても
画像で残ってますwww
- 468 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 13:36:33.19 ID:???
- 悔しかった野宿野郎は、ストーカー行為&個人への誹謗中傷だけはまだまだ続く
- 469 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 13:37:12.14 ID:???
- 魚拓を消しても証拠は残ってますね^^
- 470 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 13:47:08.33 ID:???
- http://okwave.jp/qa/q6494963.html
>本人から削除依頼が来たら原則的に削除しなくてはなりません。
>本人から削除依頼が来たら原則的に削除しなくてはなりません。
>本人から削除依頼が来たら原則的に削除しなくてはなりません。
>本人から削除依頼が来たら原則的に削除しなくてはなりません。
そうですか本人でしたかw
- 471 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 13:53:57.81 ID:???
- かとうちあきのストーカー、青い顔して読んでる最中かw
- 472 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 13:55:24.04 ID:???
- Amazon本人がしたわけか。
- 473 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/11(金) 21:06:42.57 ID:???
- 2ちゃんねるが削除要請に応じなかったやつで勝訴できそうな案件に関しては弁護士事務所から営業メールがくるよ
- 474 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 07:30:44.44 ID:???
- せっせと複垢作ってAmazonのレビュアーページを荒らす近親相姦君(笑)
Amazonは2ちゃんねるではありませんよw
- 475 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 07:38:28.30 ID:???
- 通報された野宿野郎必死だねぇ
- 476 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 10:07:00.06 ID:???
- 個人情報を晒すバカは「論争には負けたけど相手の弱みを握りたい」というだけ。
- 477 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 10:40:53.48 ID:???
- 個人情報を自ら晒すバカのほうがどうかと思うけど
- 478 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 10:54:05.00 ID:???
- ?
- 479 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 12:20:36.12 ID:???
- 野宿野郎は論争には負けた、と。
- 480 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 22:29:18.22 ID:???
- 今はMIXIの道の駅コミュニティを荒らして喜んでるよ
- 481 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/12(土) 23:01:53.99 ID:???
- 道の駅は規制が厳しくなっていくから仕方ないね
- 482 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 08:42:05.22 ID:???
- 今北。
野宿野郎(公園不法占有の適法性を主張)=長谷川早智子=かとうちあき=kanegonnでおkですか?
- 483 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 08:52:13.71 ID:???
- 弁護士は基地外相手に営業(笑)するほど暇じゃありませんよw
- 484 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 08:55:01.31 ID:???
- >>476
>相手の弱み
そうかそうか
やっぱり近親相姦・熟女・大きい尻という趣味は恥ずかしいのか
- 485 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 11:13:07.58 ID:???
- 不法占有なんて言い出す無知三連投。
- 486 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 17:03:47.94 ID:5El5a3ki
- 近親相姦・熟女・大きい尻って、野宿野郎(公園不法占有の適法性を主張)=長谷川早智子=かとうちあき=kanegonnのこと?
- 487 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/13(日) 20:45:28.55 ID:???
- 具体的に反論できなくてスレ違いの書き込みと誹謗中傷しかできなくなった野宿野郎
- 488 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/14(月) 23:02:30.17 ID:???
- 、
- 489 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 13:07:33.77 ID:???
- 近親相姦タグ野郎はAmazonのマイページに
近親相姦・熟女・大きい尻等タグを付け
自らの性癖を公開していたくせに
俺らにそのページのリンクを貼られたとたん慌てて名前を替え
タグを消すという行為に出るw
よほどはずかしかったらしい。
しかし魚拓を取られていて、魚拓リンクを貼られたため
今度は2ちゃんねるに削除依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1268891622/307
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1089511670/384
と、削除要請(名前とメルアドは他人のもの)をするも
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1300497278/16-17
「こんなものは個人情報でもなんでもないし、特定されるわけがない」
と速攻却下され恥の上塗りw
テンパってウェブ魚拓の管理人に泣きを入れ一週間文句を言い続け
魚拓をとられた本人であると証明までして削除させるw
自らの性癖が人様に丸見えだったことが
よほどはずかしかったらしいw
参考画像
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027817.jpg
http://up3.viploader.net/omoshiro/src/vlomoshiro027818.jpg
どうせ消すなら
かとうちあき・迷惑行為・年齢詐称・違法のタグも消しときゃ良かったのにねw
これじゃかとうちあき=長谷川3.11じゃないってバレバレだよね
- 490 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 13:33:44.72 ID:???
- 野宿野郎必死だねぇ
- 491 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 13:52:57.73 ID:???
- 2005年からアフロあきらへストーキング続けてるおまえほどじゃないけどね^^
- 492 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 14:25:50.28 ID:???
- 凸凹さん次郎
- 493 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 16:32:34.64 ID:???
- 近親相姦厨はただいま顔面蒼白、何が起こったのか考え中です(笑)
- 494 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 16:53:54.22 ID:???
- 野宿野郎必死だなぁ
- 495 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/15(火) 18:56:32.42 ID:???
- 凸凹さん次郎って熊谷?
- 496 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:37:17.27 ID:???
- 52 : 774RR sage : 2012/05/16(水) 08:44:26.09 ID: ia5UMaJn
megalodon.jp/2012-0516-0842-09/www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A1NQUEMA6YA4EL/ref=cm_cr_pr_pdp
コイツの書き込みは荒らし行為認定され、削除されました。
粛清おめ(笑)
>書き込みは
>削除されました
>書き込みは
>削除されました
>書き込みは
>削除されました
- 497 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:40:05.43 ID:???
- 近親相姦厨が必死
↓↓↓↓↓↓↓↓
- 498 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:41:15.34 ID:???
- 違法というやつは削除されないんだな
- 499 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:49:28.20 ID:???
- 同じ内容のものを何個も書くから削除されてるのに
めでたいやつだ
- 500 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:52:38.18 ID:???
- 違法という事実はひっくり返せないので、個人への誹謗中傷をはじめました
- 501 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:54:07.82 ID:???
- 本気でそう思っているならめでたいなぁ
- 502 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 10:59:33.82 ID:???
- >>498
それはまっとうなレビューなんじゃね?
副垢かどうかよりAmazonのガイドラインに引っかかったってだけだろ
副垢が確定してるならアカウントごと削除される
- 503 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:18:11.55 ID:???
- 本気でそう思っているならめでたいなぁ
- 504 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:36:21.17 ID:???
- もはやコピペしかできない
- 505 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:42:11.46 ID:???
- >>近親相姦厨の違法連呼リアン
必死なストーカーおつかれさまです
- 506 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:43:22.01 ID:???
- もはや反論もなし、と。
- 507 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:45:13.48 ID:???
- 本気でそう思っているならめでたいなぁ
- 508 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:45:50.92 ID:???
- もはやコピペしかできない
- 509 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:51:44.85 ID:???
- お前の得意技だったね^^
- 510 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 11:54:32.38 ID:???
- お前
- 511 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 12:44:14.19 ID:???
- >>496
復活してんじゃねーか
野宿野郎って嘘ばかりだな
- 512 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/16(水) 17:42:19.14 ID:???
- あげ
- 513 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/18(金) 14:04:09.17 ID:???
- 野宿できたからオッケーはDQN以外の何者でもないからな
- 514 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 09:25:15.87 ID:???
- >>511
(^ω^)プークスクス
- 515 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 09:50:20.48 ID:???
- 野糞はあかんで
- 516 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 10:40:58.63 ID:???
- 野宿野郎ってノーブレピストを合法といってたやつらと同じ臭いがする
- 517 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 17:51:02.75 ID:VdUiP3BU
- 「公園で野宿するゼェ ワイルドだろぅ〜?」
しょぼい犯罪者共が…
- 518 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 17:53:11.30 ID:???
- テレビばかり見ている違法連呼リアン
テレビの流行語をドヤ顔で披露して得意顔
- 519 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:09:34.43 ID:???
- 野宿野郎の凸凹さん次郎はストーカーだって
- 520 :桐谷:2012/05/19(土) 18:19:30.98 ID:???
- 私はかとうちあきやくぼとーるあふろあきらのストーカーです
- 521 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:21:35.17 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1332858404/353
野宿野郎が自転車スレでも荒らしを開始
- 522 :桐谷ロウソク:2012/05/19(土) 18:30:06.21 ID:???
- 敵が多くて死にそうです
- 523 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:30:52.51 ID:???
- はい
行政判断に対して異議申し立てができないので仕方ありません
- 524 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:38:05.22 ID:???
- コピペのマルチポストは水遁されますよw
- 525 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:40:21.98 ID:???
- 禁止行為は違法じゃないらしい
- 526 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:42:22.33 ID:???
- 誹謗中傷やなりすましによる名誉毀損は禁止行為なので削除されました。
- 527 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:43:19.69 ID:???
- はい
行政判断に対して異議申し立てができないので仕方ありません
- 528 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 18:48:16.56 ID:???
- 行政判断があったという事例は?
- 529 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 19:24:43.04 ID:???
- 一部の都市公園では違法だという事実を受け入れられないのでしょうか。
- 530 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 20:19:27.76 ID:???
- やっぱり違法ってことか
- 531 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 21:15:41.57 ID:???
- その通り、一部の都市公園では禁止されていますね。
- 532 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/19(土) 22:33:05.53 ID:???
- 「一部」という言葉で慰めていますね
- 533 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 03:28:47.96 ID:aTybvv1f
- 公園で夜から朝まで居座るんであって野宿ではない
- 534 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 06:12:00.25 ID:???
- >>533
そう自治体にいって無許可は合法だとする行政文書をもらえばいい
2ちゃんねるで吠えても違法のまま
- 535 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 07:49:46.01 ID:???
- 違法という司法判決を持ってきてね
- 536 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 07:52:05.69 ID:???
- 118 : ◆/Wi/dV46sezK-豪山♪ (豊前・筑前・筑後國) : sage : 2012/05/19(土) 23:10:36.59 ID: XjbOd5l30
>>67
一部加除改変コピペマルチと判断してVIPタイプ忍法帖導入済みのoutへの最新投稿に水遁実行します
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1328921606/47 2012/05/19 10:38:11.22 ID:IbCm8YhA
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1330789161/420 2012/05/19 10:38:41.34
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1334099636/64 2012/05/19 10:40:18.74 ID:???
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1335186878/33 2012/05/19 10:40:39.19
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1329528982/639 2012/05/19 10:50:41.30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1335186878/38 2012/05/19 18:03:19.55
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1325777551/888 2012/05/19 18:08:09.21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1328921606/49 2012/05/19 18:10:55.32 ID:IbCm8YhA
!Suiton http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1325777551/890 2012/05/19 18:12:32.67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1334038983/47 2012/05/19 18:15:50.25 ID:IbCm8YhA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/develop/1328921606/51 2012/05/19 18:21:54.52 ID:IbCm8YhASuiton(修行中)
→ NinjaID[Dout1335938127363602(Lv9)]を破門した。
- 537 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 07:53:15.46 ID:???
- 違法連呼リアンは荒らしと認定されているな
- 538 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 09:00:58.63 ID:???
- はぁ?
- 539 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 13:39:24.06 ID:???
- まともな知性の持ち主なら、完全に合法と主張するからには、
法を元に行政を行う機関の判断を仰ぐよな。普通に。
でも、そんな当たり前の事もしないで平気で主張出来る奴はある意味無敵。
と簡単に対立意見からの引用で書き換えられるようなバカ文書いて何が楽しいんだろ
- 540 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 22:15:46.94 ID:???
- 一部の都市公園では禁止されているのにね。
- 541 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 22:33:58.50 ID:???
- 一部というよりほとんどだな
- 542 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 23:14:21.03 ID:???
- 恥部
- 543 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/20(日) 23:19:06.16 ID:???
- 通報されて中止させられてんのか
- 544 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/21(月) 10:26:28.42 ID:???
- ttp://ameblo.jp/nojuku-yaro/entry-11250371547.html
- 545 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 14:20:45.96 ID:???
- 妄想日記ブログが何の証拠になるの?
ていうか
リンク踏ませて怪しいアプリ組み込んでやろうとかセコいよね〜(笑)
通報されたって誰が?
中止って何が?
ちゃんとここで書きなさいw
- 546 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 14:22:12.16 ID:???
- >>539
>完全に合法と主張
◎相手が言ってないことにまで反論
- 547 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 14:57:14.04 ID:???
- 通報された野宿野郎必死。
- 548 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 17:25:40.11 ID:y0NgOXCU
- ゴウホウ君はなぜ野宿に執着するの? 帰る家がないの?
- 549 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 17:59:15.67 ID:???
- 必死に他者へ転嫁する野宿野郎
- 550 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 18:01:21.71 ID:???
- >>541
都市公園以外では?
- 551 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 18:09:00.29 ID:???
- 他人の土地なら完全に開放していることを明示してなきゃ違法
- 552 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 18:14:53.32 ID:Lwob6Tfp
- 公開空地はOKなの?
- 553 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 19:24:24.37 ID:???
- 所有者にきけば?
- 554 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 20:43:21.35 ID:???
- >>545に直球食らって何も言えない複垢削除され野郎
- 555 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 20:45:11.41 ID:???
- 違法連呼野郎は何故かとうちあきとアフロあきらだけに執着するの? 相手にされなくて傷ついたの?
- 556 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/25(金) 21:04:40.94 ID:???
- >>555
わかりやすいやつ。
- 557 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 07:49:16.91 ID:???
- >>544
リンク先にある行政文書って
http://megalodon.jp/2012-0413-1023-36/goo.gl/m9815
が告知詐称してるってこと?
- 558 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/26(土) 14:18:49.71 ID:???
- さらし
- 559 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 08:48:55.42 ID:???
- 複垢削除ザマァwww
- 560 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/27(日) 09:12:43.30 ID:???
- >>557
自治体に中止にさせられたのに雨を理由にしようとしたってこと
- 561 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/28(月) 18:52:48.47 ID:???
- リンク先も確認できない野宿野郎w
- 562 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 14:27:02.63 ID:???
- さらしあげ
- 563 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 06:51:41.51 ID:???
- さらしあげ
- 564 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/31(木) 21:51:18.41 ID:???
- 野宿野郎玉砕決定
- 565 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:43:03.68 ID:???
- >>560
それがおまえの妄想ではないとどうやって証明するの?
- 566 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:44:32.78 ID:???
- おまえの妄想ではないw
- 567 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:46:40.84 ID:???
- ありもしない行政文書のリンクがあると言い張る複垢削除玉砕野郎
- 568 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:47:11.90 ID:???
- 即レスする複垢削除顔真っ赤野郎w
- 569 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:47:41.25 ID:???
- 道路公園課長様
公園での寝泊まりについてお聞きします
http://ameblo.jp/nojuku-yaro/entry-11250371547.html
にて錦華公園で野宿野郎という集団が野宿しようとしたことを中止させた旨が書かれてますが本当でしょうか?
野宿野郎の発表
http://megalodon.jp/2012-0413-1023-36/goo.gl/m9815
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1338261160/
によりますと、禁止された事実はないということと千代田区の回答はでっちあげだといっております
この辺りの真偽をお教えください
よろしくお願いします
- 570 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:48:04.89 ID:???
- >>545に直球食らって何も言えない複垢削除全滅野郎
- 571 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:48:29.67 ID:???
- http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1338310754/329
329 : ◆/Wi/dV46sezK-豪山♪ (豊前・筑前・筑後國) : sage : 2012/05/31(木) 23:13:43.51 ID: 1L8W16tV0
>>314
スレの勢いなども考慮して継続的なコピペ荒らしと判断
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/510 2012/05/23 21:27:48.04
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/511 2012/05/23 21:28:05.03
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/512 2012/05/24 06:16:42.85
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/516 2012/05/24 14:14:00.45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/520 2012/05/25 00:30:55.83
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/521 2012/05/25 00:31:30.23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/523 2012/05/25 09:18:07.01
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/524 2012/05/25 14:15:41.67
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/536 2012/05/27 17:02:10.87
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/537 2012/05/29 09:17:41.69
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/538 2012/05/29 23:12:22.59
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/539 2012/05/30 12:43:07.56
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/540 2012/05/30 22:35:57.44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/542 2012/05/31 06:04:41.01
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/544 2012/05/31 11:23:06.86
!Suiton http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1314712821/545 2012/05/31 21:06:37.37Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dauto1324639307965352(Lv40)]を破門した。
- 572 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:49:40.84 ID:???
- で野宿は違法みたいだが、個人叩きで自治体の対応変わったの?
変わらないから個人叩きにご執心?
- 573 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:49:41.91 ID:???
- 自分で書いたブログを行政文書と言い張る複垢全削除発狂野郎
- 574 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:50:33.41 ID:???
- >>569
それの回答は?
- 575 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:50:44.56 ID:???
- 違法の判例がひとつも出せない複垢粛清されちゃって涙の近親相姦野郎
- 576 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:52:07.73 ID:???
- また判例とか言い出したぞ?
こいつ点滅スレで玉砕してるバカじゃん
バカは最強だから諭すのはムリだよww
- 577 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:52:26.89 ID:???
- 熟女の尻とかとうちあきにご執心の複垢エテ公が発狂しましたw
- 578 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:53:21.40 ID:???
- 違法違法と喚くことはできても判例の有無を聞くと沈黙スタートの複垢削除ザマアカンカン野郎
- 579 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:54:16.68 ID:???
- 諭すのは無理とか言いながら必死で反論したい複垢近親相姦野郎
- 580 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:54:17.33 ID:???
- >>577
個人叩きなら罵詈雑言だけで済むからよかったな
- 581 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:55:37.17 ID:???
- アホの三連投
端的に言って滑稽
- 582 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 08:58:19.74 ID:???
- ここまで野宿野郎による法的反論なし
- 583 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 09:01:43.84 ID:???
- >>574
行政文書ですよ
正直、野宿野郎の言い分は根拠なんてないよ
ただ中止させられたのが悔しいからとりあえず絡んでくるだけ
- 584 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 11:10:47.37 ID:???
- http://ameblo.jp/nojuku-yaro/entry-11250371547.html
これは行政文章とは言わないのw
残念でした
- 585 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 11:12:42.48 ID:???
- 行政文書とは何かわかってないやつ登場。
- 586 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 11:19:49.47 ID:???
- >>585>>583の自己無限ループスタート!
- 587 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 12:10:18.37 ID:???
- 行政文書とは何かわかってないやつ再登場。
- 588 : 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/06/03(日) 18:04:31.04 ID:???
- >>587>>587最小ループ!
- 589 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 18:09:36.32 ID:SHZP42bD
- 自動販売機から電源を取り、屋外の水道から勝手に水補給とか犯罪だよな
- 590 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 20:25:19.56 ID:AiDr81NI
- 無人島で野営するのも違法なのか?
- 591 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 21:03:34.31 ID:???
- 無人島だって所有権持ってるやつがいるだろ
- 592 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/03(日) 22:34:30.68 ID:0lq8WteI
- 野宿くんは野宿合法な国に亡命すればいいと思うよ。
- 593 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:34:16.37 ID:GNlGoPND
- 無人島=現在利用されていない土地(国有の場合もある)
で、
宿泊施設も当然ない。
夜が来た。
夜を明かす。
違法とまで言えるのか?ってことだと思うんだが。
仮に裁判になったとして違法判決はでると思うのか?
一般的な感覚としてそれは無理があると思うんだが。
- 594 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 00:56:01.11 ID:???
- 所有者のさじ加減だろ
違法にはできるし
- 595 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/06(水) 07:41:54.22 ID:???
- >>593
話の根幹は、無理があるかどうか?ではないよね。
無人であることが必要な利用法ってのも世の中にはあるんだし
現在利用されてない土地かどうかなんてのは、その土地と無関係な人が知る由もないでしょ。
- 596 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/09(土) 09:54:51.05 ID:???
- 自分で書いたブログを行政文書と言い張る哀れなエテ公
- 597 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/09(土) 10:08:39.87 ID:???
- 否定でも反論でもない書き込みに何の意味があるんだろ
- 598 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 20:29:50.45 ID:MCH9MsVc
- >>595
裁判官の判断基準に一般常識・感覚も重視するとかって聞くけどなー。
だからこそ裁判員裁判とか始まったわけでしょ。
一般人が、「無理がある」って思ったのを裁判で違法判断がでるとは思いにくいんだけどなー。
- 599 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 21:20:40.81 ID:???
- 違法だけどね
- 600 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/11(月) 22:32:29.52 ID:???
- >>595
また無理やりな理由持ってきたなw
- 601 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/12(火) 02:02:35.25 ID:???
- 草つけて難癖つけても違法だから
- 602 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 15:04:02.70 ID:AFzsuu/t
- 根拠も示さず断言するレスはいらないから。
- 603 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 15:18:41.18 ID:???
- 【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。
以上、よろしくお願いします。
- 604 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 15:19:19.28 ID:???
- 公園での寝泊まりについて
この度は公園での寝泊まりにつきまして、お問い合わせいただきました。
都市公園法第2条第3項第7号では、公園に設置できる施設として「宿泊施設」(施行令5条6項も参照のこと)を規定しており
ます。しかしながら同法施行例第8条第4項では、「宿泊施設を設ける場合は、特に必要があると認められる場合のほか、これ
を設けてはならない」とも規定されています。
このことから、災害時の仮設住宅等を除き、宿泊施設の整備されていない公園での寝泊まりはできないものです。
そのため宿泊施設のない公園に関しての寝泊まりについては禁止とさせていただきます。
なお「キャンプ場」という公園施設はテントを立ててよい施設(デイキャンプ場)であり、ただちに宿泊施設として機能するものではありません。
ご理解賜りたいと存じます。
- 605 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 15:29:05.73 ID:???
- なお>>544は野宿野郎が隠したがる行政に中止させられた事実を千代田区が回答したもの
- 606 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 20:13:56.10 ID:???
- 自転車関係ないんだから、登山板でやってこい
- 607 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/14(木) 21:24:44.36 ID:???
- 野宿って違法だったんだ
ちょっと勉強になった
- 608 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 00:28:14.81 ID:???
- >>607
一部の都市公園では禁止されていますよ。
- 609 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 02:29:02.66 ID:???
- 許可なく他人の土地での野宿は違法だろ
「都市公園」だけに限定しようとするお前はアホか?
- 610 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 06:16:03.19 ID:???
- 自ら進んでホームレスのような暮らししたがる奴が理解できん
- 611 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 07:34:09.33 ID:???
- >>609
それはあなたの憶測にすぎませんね
- 612 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 07:49:56.78 ID:???
- 野宿にこだわる必要あるの?
ホテル泊まればいいじゃん
金ないならツーリングするな
- 613 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 07:51:51.50 ID:???
- そうは言っても一部の都市公園では禁止されていますから。
- 614 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 09:04:26.59 ID:???
- 野宿野郎は一部の都市公園以外は合法
- 615 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 09:22:21.84 ID:???
- サバイバル番組が7月から始まる 最低限の道具だけで山や島で2泊3日の野宿
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339586019/235-237
- 616 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 14:19:32.87 ID:???
- 自
分
で
書
い
た
ブ
ロ
グ
を
行
政
文
書
と
言
い
張
る
哀
れ
な
エ
テ
公
- 617 :たむらあきお:2012/06/15(金) 15:27:05.18 ID:???
- 「千代田区」という記述があるけど悔しくてブログに対してしか罵詈雑言がいえません
- 618 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/15(金) 16:00:26.64 ID:???
- >>615
面白そうね
- 619 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 16:59:39.95 ID:???
- 水遁されたアホか
- 620 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/15(金) 23:05:44.11 ID:???
- >>614
自治体に確認しましたか?
- 621 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 06:55:55.59 ID:???
- >>617
エクセルで自作した「行政文書」に千代田区と書き加えるのは馬鹿でもできますよw
- 622 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 06:58:16.63 ID:???
- そもそも「千代田区」としか書いてないのが素人丸出し
何課のどこ担当の責任者の名前すら書いてないとか
馬鹿も休み休みやりなさいという話
- 623 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 08:28:14.46 ID:???
- >>622みたいのを捏造というのは確かだな
- 624 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 12:49:29.52 ID:???
- >>584のことを指してんなら、野宿野郎のやってることは捏造ではなく文盲だろw
- 625 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 18:00:29.25 ID:???
- 捏造が正解みたいだな
- 626 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 19:46:52.36 ID:???
- 野宿野郎のね
- 627 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:25:07.32 ID:???
- >>621
だね
- 628 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:34:07.43 ID:???
- 自己完結させるってすごいなぁ
- 629 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:35:10.39 ID:???
- 一部の都市公園で禁止されているのは、はっきりしているからね。
- 630 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:36:21.87 ID:???
- >>626
だね
- 631 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:37:34.54 ID:???
- 自己完結させるってすごいなぁ
- 632 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:56:24.13 ID:???
- 上野恩賜公園はこれから対処をするらしい
- 633 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:10:07.24 ID:???
- これまでは?
- 634 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:46:46.36 ID:???
- >>632
だね
- 635 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 07:21:59.84 ID:???
- >>629
宿泊を想定していない行政財産でなら違法
- 636 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 08:28:57.04 ID:???
- そう、一部の都市公園では禁止されていますね
- 637 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:33:56.13 ID:???
- >>635
だね
- 638 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 13:07:07.89 ID:???
- 憶測をいくら書いたとしても一部の都市公園で禁止されているのは確認済みということですね。
- 639 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:40:14.28 ID:???
- 全国のだよ^^
- 640 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 19:53:28.57 ID:???
- 四国遍路なんて野宿が多いし、住民も寛容だよ
- 641 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 20:11:48.22 ID:???
- 最近はそんなことない
- 642 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 00:48:12.41 ID:???
- 日本の法律だもん、四国は別だろ
- 643 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 00:49:46.10 ID:???
- 全国全てって言ってるじゃん
終了
- 644 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 01:01:31.15 ID:???
- 四国は遊牧民族なんだな
- 645 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 01:09:35.72 ID:???
- http://i.imgur.com/r44Ke.jpg
- 646 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 02:41:58.64 ID:???
- 野宿野郎
なるしまスレで
フルボッコ
- 647 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 12:59:25.36 ID:???
- http://secret.ameba.jp/nojuku-yaro/amemberentry-11280582738.html
- 648 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 13:23:15.46 ID:???
- なるしまはどこまでもクズだな
早く巣に帰れ
- 649 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 09:12:25.76 ID:JgM2hHVQ
- >>642
四国は日本じゃないって思ってんのか?
どこの国で教育受けてきたんだ?w
- 650 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 15:18:31.48 ID:???
- 四国では野宿の人に優しく振舞うべきと教育されるのだ。
- 651 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 16:08:40.86 ID:???
- 日本は大阪から西側は民度低いところ多いと思うが
四国だけは別
- 652 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 16:14:05.77 ID:???
- 最近はそんなことないよ>>650
- 653 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 17:15:34.28 ID:???
- そもそも「千代田区」としか書いてないのが素人丸出し
何課のどこ担当の責任者の名前すら書いてないとか
馬鹿も休み休みやりなさいという話
- 654 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 17:36:26.77 ID:???
- >>584のリンク先にはしっかりあるね
- 655 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:07:53.41 ID:???
- やっぱり捏造っぽいね
- 656 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 20:11:57.94 ID:???
- 四国がばかにされてる。
- 657 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 22:05:10.94 ID:???
- 野宿野郎の嘘に付き合うと大変だよ
- 658 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 22:58:17.60 ID:???
- >>657
そう、一部の都市公園で禁止されているのは、はっきりしていますよね。
- 659 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:05:24.26 ID:???
- 全国のだよ^^
- 660 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:09:35.11 ID:???
- >>659
そうですね。複数の自治体の一部の都市公園で禁止されていますね。
- 661 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/20(水) 23:46:47.48 ID:???
- >>659
四国は除外してもらおうか
- 662 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 01:23:01.86 ID:???
- だから全国のだよ^^
- 663 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 05:02:37.20 ID:???
- でもたしかに俺は四国出身だけどそういう風潮はあるかも
法律で禁止されてるから禁止なんじゃなくて、
たとえ法律で禁止されてて周りの地域では違法扱いでも
自分たちの身近な地域ではたいした実害もないならなるべく許してあげようよ、的な
今は外に出て働くようになってそういう風潮は
四国独特だったんだなぁとしみじみ思うことがある
- 664 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 05:52:38.85 ID:???
- 最近はそんなことないよ>>663
- 665 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 07:49:22.57 ID:???
- >>664
そう、法律では禁止されていませんよね
自治体ごとの取り決めですから
- 666 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 09:23:29.72 ID:???
- 他人の土地に無許可なら不法侵入
宿泊を想定していない自治体財産で無許可なら不法占用
- 667 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:05:14.09 ID:???
- 誰も文句言わなくても犯罪なの?
- 668 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:12:38.27 ID:???
- 文句と法律は違います
- 669 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:15:15.61 ID:???
- >>668
答えになってないよ
- 670 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:17:55.19 ID:???
- >>667
犯罪ってのは違法ってことか?
- 671 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:19:10.13 ID:???
- >>669
>答えになってないよ
そう思いたいわけですね
- 672 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:21:45.25 ID:???
- 結局地元の人がどう思ってるかじゃね?
以前野宿しながらの旅になりそうだったから、横断する地域の
役所に電話かけて何県も聞いてみたことあったけど、
「法律的には無理ですね」の地域と、
「厳密には無理ですが、私個人の見解としては
もともとみんなの場所ですし邪魔にならないように注意すれば
一晩ぐらいいいんじゃないでしょうか?
もちろん近くの人に注意されたらダメですが」の地域に分かれてた
バーナー使って自炊するのも似た感じの回答
- 673 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:23:33.31 ID:???
- >>672
>結局地元の人がどう思ってるかじゃね?
>「法律的には無理ですね」の地域と、
>「厳密には無理ですが、私個人の見解としては
>もともとみんなの場所ですし邪魔にならないように注意すれば
違法とわかってても野宿をやりますだって。
- 674 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:26:53.86 ID:???
- あと、役所から管理局?のみたいなところに
電話回されたとこもあったけど、
だいたい役所よりも、その公園や施設の管理者さんのほうが
寛容なことが多い
役所でダメと言われても、その公園や浜辺や施設の管理してるところに
電話かけたらおk言われたりするよ
- 675 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:31:09.78 ID:???
- 具体的な自治体を書かないところに負け犬感漂う
- 676 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:33:46.56 ID:???
- >>674
>>666
- 677 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:40:33.66 ID:???
- >>673
そこは当人の考え方次第だよね
法律を守ることを優先するか、困ってる人が助かってそれによって迷惑を
する人もいないのならそちらをある種の道徳と判断するか
>>675
九州一周したときのそれぞれの県の県庁所在地の役所にかけた
そしたら管轄が違うと言われて違うところ話すこともあったけど
- 678 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:43:53.14 ID:???
- >>677
具体的な自治体の管理部署を書かないところに負け犬感漂う
- 679 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:44:51.39 ID:???
- 法律論では対抗できず温情論を展開中
- 680 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:48:16.19 ID:???
- おまえらwwwwwww
>>678
そのまんまだよ、福岡なら福岡市役所、他の県も同様に
県庁所在地見てそこの役所に適当にかけて担当のところに
繋いでもらうだけ
- 681 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:48:51.87 ID:???
- >>677
>する人もいないのならそちらをある種の道徳と判断するか
野宿野郎は相手の道徳(w)に寄生
- 682 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:49:33.61 ID:???
- >>680
>>678の答えになってない
- 683 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:49:46.91 ID:???
- 市役所じゃなくて区だったっけ?まぁ適当に探して
かけたら俺と同じようなところに当たると思う
- 684 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:52:41.18 ID:???
- >>682
これ以上どう説明すんだよwww
そのままだよwww
1.「県の名前 県庁所在地」とかで検索する
2.そのあたりを地図で見てなんとなく大きそうな役所にかける
3.聞きたいことを聞く
当時どこにかけたかは忘れたけど、今でも似たようなところだと思うよ
- 685 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 10:53:25.49 ID:???
- やっぱり違法か
- 686 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:17:11.02 ID:???
- 親告罪なら隠密行動
- 687 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 11:17:30.91 ID:???
- http://iup.2ch-library.com/i/i0667571-1340244953.png
- 688 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 20:03:48.71 ID:???
- 九州一周は夢だったのかも
- 689 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 20:36:56.97 ID:???
- 5+23 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/02/24(金) 07:57:43.09 ID:???
Q:河川敷でキャンプをしたいのですが、許可が必要ですか?
A:個人での利用についての利用では許可は特別必要とはしない
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=2188
Q 河川敷でキャンプをしたい
A ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。
これを河川の自由使用といいます。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170901/kannritanntou-gyoumunaiyou.html
Q3 ダム湖周辺で、進入が危険な浅瀬などボートでの釣りやキャンプを行っている人の規制はできますか?
A3 ダム湖の利用にあたっては、自由使用が原則です。
http://www.pref.miyagi.jp/snd-dam/Q&A/Q&A.htm
「琵琶湖を中心とした河川の適正な利用を進めるために」
散歩、水泳、魚釣り、キャンプ、ボート遊びなど一時的な利用については、河川管理者の許可・承認または届出などの手続を必要とせず、
誰もがいつでも自由に行うこ とができます。
http://www.pref.shiga.jp/shingikai/leisure/8th/files/shingikai8-5.pdf
Q 海浜地でキャンプがしたい。
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/?s_category1_id=5&s_category2_id=&s_category3_id=&fm=t
河川利用者に向けて
(1)キャンプサイトの選び方その1
(2)キャンプサイトの選び方その2
河川は皆さんのものです。皆さんが自由にお使いになれます。
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_kasen/kasen_riyou.html
- 690 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 20:41:03.43 ID:???
- 合法な野宿もあるようですね。
- 691 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 20:55:19.03 ID:???
- >>680のとこは公園じゃなくて河川や海浜だからね
公園での野宿じゃなく、やるなら川や海沿いってことでこのスレのFAかもね
- 692 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 20:55:52.51 ID:???
- >>689だった
- 693 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:27:02.19 ID:???
- 自治体が「いいですよ」っていっている場所か
なんか野宿野郎のいいわけが情けなすぎる
- 694 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:28:05.12 ID:???
- >>693
>自治体が「いいですよ」っていっている場所か
違いますよ。
- 695 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:32:25.43 ID:???
- 自治体が「いいですよ」って認めているのに違うんだって
- 696 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:34:21.32 ID:???
- >>695
日本語が不自由なようですね。お気の毒なことです。
- 697 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:37:55.71 ID:???
- 反論できないと>>696みたいになるって
- 698 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:41:39.55 ID:???
- >>691
だから野宿野郎は、日比谷公園を追い出されたわけですね
納得
- 699 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 21:50:00.74 ID:???
- >>61がマジレスだとすると、かなり野宿野郎ってのは民度が低いな
結論としては六条に「物件」ってのがなけりゃまだ合法っていえたかも
- 700 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/21(木) 22:42:25.14 ID:???
- >>697
悪態をつく前に書かれていることをよく読むことをおすすめしますよ。
- 701 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 00:10:30.35 ID:???
- >>700
日本語が不自由なようですね。お気の毒なことです。
- 702 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 18:05:44.71 ID:???
- >>701
まったくです。
どこを読んだら”自治体が「いいですよ」って認めている”ということになるのか、不思議ですよね。
- 703 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 18:07:43.39 ID:???
- ここまでのまとめ
野宿野郎は日本語を理解できないらしい
- 704 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 18:12:56.51 ID:???
- ここまでのまとめ
野宿野郎の見解によると自治体は河川敷での野宿を「いいよ」とはいっていないらしい
- 705 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 21:04:40.44 ID:???
- 野宿野郎のHPは、もうゼロよ!!ww
- 706 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 21:43:47.11 ID:???
- HP = ハゲポイント
- 707 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/22(金) 22:14:06.80 ID:???
- HP=変態プレイ
- 708 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 01:22:08.58 ID:???
- >>704
リンク先をちゃんと読めば、あなたが何を読み落として何を理解していないのかが分かるはずですよ。
- 709 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 06:03:10.47 ID:???
- ここまでのまとめ
野宿野郎の見解によると自治体は河川敷での野宿を「いいよ」とはいっていないらしい
- 710 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 09:28:07.76 ID:???
- 1000 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/03/26(月) 23:31:09.68 ID:???
個人の一時的なキャンプについてのまとめ。
河川敷、海岸:
・自由使用が原則で、河川管理者の許可・承認または届出などの手続を必要としない。
・ただし、地方自治体の条例で禁止されている場所や国立公園内など、禁止されている場所もあるので注意。
都市公園:
・都市公園法では禁止されていない。
・ただし、地方自治体の条例で禁止されている場所や公園の管理規則で禁止されている場所も多いので注意。
⇒違法さんは全自治体の条例で禁止されていると主張しています。
- 711 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 09:36:15.88 ID:???
- >>野宿野郎
嘘はいけないな
- 712 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 11:11:10.17 ID:???
- ここまでのまとめ
野宿野郎の見解によると自治体は河川敷での野宿を「いいよ」とはいっていないらしい
- 713 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 11:47:45.37 ID:???
- "「いいよ」とはいっていないらしい"
- 714 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 12:24:18.23 ID:???
- ダメとも言ってないのか?
- 715 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 13:26:13.55 ID:???
- 公共用物は、原則として「自由使用」であり、何人も、他人の使用を妨げない限度において、
いつでも自由に使用することができる。
- 716 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 16:43:28.99 ID:???
- ここまでのまとめ
野宿野郎の見解によると自治体は河川敷での野宿を「いいよ」とはいっていないらしい
- 717 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 17:44:08.62 ID:???
- >>野宿野郎
「自由使用」と決めたのはどこだい?
- 718 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 19:43:09.34 ID:???
- 自治体が許可しているわけではないね。
- 719 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:10:27.16 ID:???
- ここまでのまとめ
野宿野郎の見解によると自治体は河川敷での野宿を「いいよ」とはいっていないらしい
- 720 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:13:40.57 ID:???
- 公園野宿は違法だったんだな
- 721 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:14:23.18 ID:???
- >>719
自治体は許可していないことは理解できましたか?
- 722 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:15:07.43 ID:???
- >>720
一部の都市公園での野宿が禁止されていることは確認されていますね。
- 723 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:16:09.95 ID:???
- >>721
>>717にも答えてね
なお自治体は河川敷での野宿は「良い」と答えてるから
- 724 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:25:46.55 ID:???
- >>723
自治体が許可していないことは理解できましたか?
- 725 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:28:27.27 ID:???
- >>724
自治体は河川敷での野宿は「いいですよ」といっているとしか書いてないが?
一度も許可云々の話はしていない
さて逃げてばかりいないで、>>717に答えてねw
- 726 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:30:56.91 ID:???
- 勝手に「許可」って頭で変換させてました
ごめんなさい
- 727 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:34:54.32 ID:???
- でっかく釣れたな
- 728 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:35:01.56 ID:???
- >>725
自治体が許可していないことを、あなたが理解できているのか確認しているのですよ。
- 729 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:38:09.05 ID:???
- 野宿野郎という負け犬は勝手に他人の文章を解釈して質問には答えないことが証明さ
れました
- 730 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:41:13.84 ID:???
- このスレでは一度も河川敷での「許可云々」の話はしていないし、そういう話題に変えようとする滑稽さだけが浮き彫り
- 731 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:42:02.03 ID:???
- >>728
>「自由使用」と決めたのはどこだい?
- 732 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:42:34.73 ID:???
- >>729
あなたの文章は表現が幼稚なので、確認しているのですよ。
幼稚な表現の例:「良い」と答えてる、「自由使用」と決めたのはどこ
- 733 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:44:24.77 ID:???
- 732は質問に答えられないため必死な言い訳を継続中。
- 734 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:47:32.44 ID:???
- >>732
>あなたの文章は表現が幼稚なので、確認しているのですよ。
誤爆したから確認に変更したわけね
- 735 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:47:52.69 ID:???
- 河川敷や海岸では、原則的に無許可でのキャンプが可能です。
Q:河川敷でキャンプをしたいのですが、許可が必要ですか?
A:個人での利用についての利用では許可は特別必要とはしない
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=2188
Q 河川敷でキャンプをしたい
A ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。
これを河川の自由使用といいます。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170901/kannritanntou-gyoumunaiyou.html
Q3 ダム湖周辺で、進入が危険な浅瀬などボートでの釣りやキャンプを行っている人の規制はできますか?
A3 ダム湖の利用にあたっては、自由使用が原則です。
http://www.pref.miyagi.jp/snd-dam/Q&A/Q&A.htm
「琵琶湖を中心とした河川の適正な利用を進めるために」
散歩、水泳、魚釣り、キャンプ、ボート遊びなど一時的な利用については、河川管理者の許可・承認または届出などの手続を必要とせず、
誰もがいつでも自由に行うこ とができます。
http://www.pref.shiga.jp/shingikai/leisure/8th/files/shingikai8-5.pdf
Q 海浜地でキャンプがしたい。
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/?s_category1_id=5&s_category2_id=&s_category3_id=&fm=t
河川利用者に向けて
(1)キャンプサイトの選び方その1
(2)キャンプサイトの選び方その2
河川は皆さんのものです。皆さんが自由にお使いになれます。
http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_kasen/kasen_riyou.html
- 736 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:49:17.48 ID:???
- 自治体は「良い」といってるね
- 737 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:50:07.63 ID:???
- 野宿野郎は質問に答えられないため必死な言い訳を継続中。
- 738 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:57:27.38 ID:???
- (3)現在の河川管理における自由使用の考え方
ところで、河川空間の利用の形態については、法的な観点から、特許使用、許可使用、自由使用の3つの形態に大きく分類できる(注1)。
このうち、国民による直接的な河川空間の利用の機会のほとんどが、河川法の規制に服する特許使用や許可使用ではなく、
自由使用である。また、近年、河川空間の利用の機会の増大や利用に係る新たなニーズが生じているのも、
自由使用に関するものが中心である。
(注1)例えば、河川法第23条の流水の占用の許可は、河川管理者が河川という公物の管理権に基づき、
特定の者に対して特別の公物使用権を設定する行為であり、これに基づく使用は特許使用と考えられる。
また、同法第26条の工作物の新築等の許可は、河川区域内の土地における工作物の新築等の
一般的な禁止を解除するものであり、申請者に権利を設定するものではなく、これに基づく使用は、許可使用と考えられる。
一方、河川法等の法令上で列挙された制限に服さず、河川管理者の許諾等を一切得ずにできる散歩等の利用は、
基本的には自由使用の範疇に属するものと考えられる。
http://www.mlit.go.jp/river/riyou/anzen_kentoukai/pdf/teigen.pdf
- 739 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 21:58:22.36 ID:???
- これ野宿野郎が釣られて誤爆しただけじゃねーかwww
- 740 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 22:16:00.79 ID:???
- 野宿野郎は質問に答えられないため必死な言い訳を継続中。
- 741 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 22:19:13.60 ID:???
- >>740
>>738 とそのリンク先に詳しく書いてあるよ?
- 742 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 22:21:58.50 ID:???
- 野宿野郎は質問に答えられないためコピペで誤魔化す、と。
- 743 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 22:24:21.88 ID:???
- >>野宿野郎
>「自由使用」と決めたのはどこだい?
答えられないなら答えられないっていえばいいだけだぞ負け犬?
- 744 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 01:42:48.57 ID:???
- 野宿は必ずしも違法じゃないということだね
- 745 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 02:14:41.05 ID:???
- 野宿と聞いて癇癪起こしてる人は
日本一周の旅してる人のほとんどは野宿なんだから
そういう人の話をどんな気持ちで聞いてるんだろう
- 746 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 02:15:34.38 ID:???
- >>745
ただの浮浪者扱い
- 747 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 05:18:07.78 ID:???
- >「自由使用」と決めたのはどこだい?
↑
これに答えられないのを野宿野郎は誤魔化し続けますw
- 748 :野宿野郎:2012/06/24(日) 05:36:04.27 ID:???
- 負け犬ですがなにか?
- 749 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:27:11.48 ID:???
- 完全に釣られて誤爆してんのなw
- 750 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:29:57.91 ID:???
- 一部の都市公園では違法、海岸と河川敷では無許可でOKということがはっきりしたね
- 751 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:30:31.73 ID:???
- 全国のだよ^^
- 752 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:31:10.49 ID:???
- >>750
早く、「自由使用」と決めたのはどこかを答えてね
- 753 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:35:16.31 ID:???
- 自然公物っていうんだね。
- 754 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:36:13.11 ID:???
- 「自由使用」であるという決まりごと(既に許可されてる)があるからだろ
無許可でOKというのは間違ってる
それにしても誤爆したのを必死にごまかすのって楽しいのかね
- 755 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:37:04.16 ID:???
- 野宿野郎は答えられないと話をすりかえる、と。
- 756 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:40:05.42 ID:???
- >>754
>「自由使用」であるという決まりごと(既に許可されてる)があるからだろ
>無許可でOKというのは間違ってる
河川空間の利用の形態については、法的な観点から、特許使用、許可使用、自由使用の3つの形態に大きく分類できる
本来的に自然公物である河川は、自然発生的に存在するものであって、古くから自由に使用されてきた
- 757 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:41:25.64 ID:???
- >>756
だからそれを決めたのはだれだ?
- 758 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:43:08.44 ID:???
- コピペ人生>>756
- 759 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:46:01.35 ID:???
- 河川でも違法なところがあるのにまた誤爆しようとしてんのか?
- 760 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:46:24.84 ID:???
- 要するに、海や川は昔からみんなが自由に使ってきたってことだね。
- 761 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:48:09.56 ID:???
- >>野宿野郎
なんで逃げてばかりなの?
- 762 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 10:50:30.66 ID:???
- 野宿野郎はまた話題をすりかえる、と。
- 763 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 11:01:46.08 ID:???
- 海岸や河川は歴史的に自由に使用されてきたので、公共の利益や他の人の邪魔にならない限り、
自己責任で自由に使用出来るという考え方に基づいて河川管理が行われているようだね
- 764 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 11:07:10.65 ID:???
- もうきのこでもたけのこでもどっちでもいいよ
- 765 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 11:07:18.58 ID:???
- >>761
答えられないから独りで踊りますだって
- 766 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 11:13:17.63 ID:???
- >>763 のような状況を、だれが決めたの?どこで決めたの?という子供の疑問に
うまく説明するのはどうすればいいのかな?
- 767 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 11:46:49.03 ID:???
- 野宿野郎はまた話題をすりかえる、と。
- 768 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 12:57:49.26 ID:???
- 人間がそういう規定(自由使用)を決めたってだけじゃねぇか
- 769 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 16:14:53.39 ID:???
- >>768
要するに「それ」を野宿野郎は答えられなかったのだよ
- 770 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 16:15:50.57 ID:???
- 誤爆を誤用しているのがいるね
- 771 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 16:18:29.45 ID:???
- 野宿野郎はまた話題をすりかえる、と。
- 772 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:20:28.98 ID:???
- >>770
ボキャブラリーが少ない人だから、誤用とか関係ないみたい
- 773 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 17:22:56.19 ID:???
- 自己レスして弁護w
- 774 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 18:17:35.04 ID:VRHdmIjG
- このスレが年末まで盛況なら年越し野宿村作ってもらえるかもよ
- 775 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:09:02.26 ID:???
- 答えられないと話をすりかえる、と。
- 776 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 19:26:25.31 ID:???
- >>774
海辺は辛いかも
- 777 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:36:17.29 ID:???
- え?野糞野郎?
クッサー
- 778 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/24(日) 20:44:26.27 ID:???
- 普通に違法だろ
- 779 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/25(月) 23:11:12.57 ID:???
- 海岸や河川では無許可で野宿をしても違法じゃないんだね
- 780 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 00:52:43.60 ID:???
- すでに自由使用ができるという規定によって許可されてるからね
- 781 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 06:49:39.37 ID:???
- >>780
違いますよ
- 782 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 08:46:33.21 ID:???
- 答えられないと話をすりかえる、と。
- 783 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 08:55:04.08 ID:???
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1338141946/
- 784 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 08:57:46.02 ID:???
- 野宿野郎うそばかり
- 785 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 12:45:05.14 ID:???
- 野宿を敵視している人の気合の入り方が怖い
- 786 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 12:47:23.05 ID:???
- 行政のことか
- 787 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/26(火) 23:57:47.05 ID:???
- 自由使用ができるという規定(苦笑)
- 788 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 00:32:41.21 ID:???
- 答えられないと話をすりかえる、と。
- 789 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 06:00:11.95 ID:???
- 野宿野郎の噛みつきが中途半端
- 790 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 07:51:18.50 ID:???
- >>788
自由使用ができるという規定のことですか?
- 791 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/27(水) 08:08:50.00 ID:???
- 自由の履き違えをしないと主張も出来ない野宿野郎っと。
- 792 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
187 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)