■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
街乗りクロスの存在価値が分からない
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2012/04/19(木) 16:15:24.59 ID:LRtytst6
- 私服で街乗りするならフルリジットMTBやピストの方がいいだろ見た目的に
トリックとか練習しておもちゃにもなるし
- 313 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 09:24:36.53 ID:???
- クロスってなんでしょう
- 314 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:18:05.62 ID:???
- ママチャリだって、フレームスケルトンそのままで、フレームやホイールの材質をよくすれば、もっと快適な乗り物になるとは思うが、そこまでするかねえ、って感じ。
MTBのディスクブレーキを使うのは、意味あると思う。
コントロールが大雑把な人にこそ、高性能ブレーキは有り難いもの。
ママチャリに要求されるのは、荷物を載せ、大した技量のない人が低速で走っても安定していることで、クロスとは性質が異なる。
買い物で乗るオバハンに「こっちのほうが性能いいんだから」とクロスを薦めても、乗りにくいだけ。
- 315 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:29:34.26 ID:???
- >>314
逆に、クロスに35C履かせて泥除けキャリアハブダイナモ装備、
とかやっていったらどんどん鈍重になるしな
何かを犠牲にせずに性能向上なんて幻想
- 316 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 10:49:50.30 ID:???
- フレーム・パーツの材料・品質向上によって性能向上することはできるが、
他は、用途によって決まる性質なんで、何かを伸ばせばどこかが犠牲になるね。
そのあたり、>>299とか誤解している。
- 317 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 11:07:22.29 ID:???
- >>314
電動だけどパナに45万のチタンママチャリがあるな
ttp://cycle.panasonic.jp/products/electric/endl/index.html
OP装備のキャリアが日東キャンピーだったりいろいろな意味で狂ってるw
- 318 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 11:22:36.32 ID:???
- >>317
すげーのがあるんだな。
これぞ、高級・高性能ママチャリだ(ただし、電動アシスト)
- 319 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 15:09:00.42 ID:???
- >>311
クロスに何求めてるの?
- 320 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 18:50:19.94 ID:???
- 街乗り
- 321 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 19:26:51.45 ID:???
- >>319
ママチャリより軽快、ロードより気楽な自転車でお散歩すること
それ以外にクロスに乗る意味なんてないだろ
- 322 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 20:56:00.11 ID:???
- 散歩?
わざわざなんでクロスで?
- 323 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:09:22.86 ID:???
- >>322
お前もう黙ってろよ
- 324 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 21:46:14.48 ID:???
- 確かにクロスで散歩ってすごく回りくどい感じはするけどまあ人それぞれなのかな
- 325 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:32:57.23 ID:???
- >>323
おかしいよお前
- 326 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:33:56.23 ID:???
- なんでクロス=ママチャリって事が認められないのか
趣味で乗るなら普通ロードなのに
- 327 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:34:07.07 ID:???
- >>325
いや、おかしいのはお前だけだよ
- 328 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 22:47:06.82 ID:???
- >>326
レース出ないならスポルティフやランドナーもある
- 329 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:11:55.58 ID:???
- >なんでクロス=ママチャリって事が認められないのか
お前がそう思うなら(ry
- 330 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:12:02.56 ID:???
- >>326
ロードは競技用ですよ
公道でチンタラ走るのがお好みなら>>328の言うとおりスポルティーフやランドナーにでもお乗りなさい
幸いランドナーにはオッサンが多いらしいからあなたと話も合うでしょう。
- 331 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:19:51.16 ID:???
- >>330
スポルティーフってそんなにのんびり乗れる代物じゃないぞ
今時の下手なロードよりよほどスパルタンだ
- 332 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/16(土) 23:28:51.81 ID:???
- >>330
トゲのある文章だけど何に対する悪意なのかわからん
- 333 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 00:49:50.18 ID:???
- ランドナーは最近ほとんど売ってないからなあ
そういう用途の人は、コンフォート系のロードかクロスに別れるだろうな
- 334 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 01:01:13.01 ID:???
- >>330
コンフォート系ロードも知らないの?
- 335 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 02:01:15.58 ID:???
- >>334
コンフォート系ロードって、あのやたらトップチューブが長いやつ?
そういやそんなのもありますね。
- 336 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 07:14:07.79 ID:???
- コンフォートロードはシュッとしてないからカッコ悪いですね?
- 337 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 09:26:46.36 ID:???
- 30万40万出して買ったチャリが5万円もしないチャリと同じ扱いじゃ
納得できないのはよくわかるよ。
- 338 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 10:12:25.89 ID:???
- 他人の趣味なんて所詮そんなものだ
- 339 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:10:21.73 ID:???
- なぁ〜んか、この頭の固いロード推しの人は、自分で言ってることが破綻気味だってわからないんだね
コンフォート系ロード? それこそ、クロスバイクでいいんじゃないの?って言われるって
競技やロングライドを主においてないなら、ロードである必要はないな
軽快に走りたいって気持ちはあるから、シティサイクルの類だと重いしさ
- 340 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:31:57.48 ID:???
- >>339
ロードのほうが、パワー対速度にすぐれるじゃん。
それが目的でロードを選んだら悪いのかい?
- 341 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 11:54:59.63 ID:???
- >>339
ロングライド以外でコンフォートロードは必要ないよ?
短いさでもクロスとの差は歴然だけど
数十キロ程度じゃ疲れとして出にくい
- 342 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:10:18.09 ID:???
- 速く走れるじゃん
それとも、疲れ気にする必要ないから純競技用を使えってこと?
- 343 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:49:11.68 ID:???
- 速く?ああ30km程度ね
- 344 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:52:28.15 ID:???
- 非力な自分が1〜2速く走りたいと望むのはいけないことなのかな?
- 345 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 12:53:58.49 ID:???
- >>344
非力なら鍛えろよ、無理して見得張るな
- 346 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:20:19.90 ID:???
- なぜそんなことしなければならないのかな?
クロスなら25のところロードなら28出る、だからロードに乗る、これのどこが悪いのかな?
- 347 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:39:35.76 ID:???
- >>346
クロスをママチャリとして見られる事を嫌う
クロスでなんでもこなせると信じてる宗教ですから
彼らに何を言っても無駄さ
- 348 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 14:43:09.11 ID:???
- クソスワルスw
- 349 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 15:00:31.44 ID:???
- 251: ツール・ド・名無しさん [sage] 2012/06/17(日) 01:33:53.80 ID:???
>>231
私はダボ穴付きのロード買いました。
乗り心地も悪いのでDISKブレーキだった事もあり、改善で26インチにしてみましたが
それでも所詮ロードは乗り心地が悪い欠陥自転車だというのは判りました
前後にキャリアとフェンダーを追加しましたが実用性等、
全ての面でクロスより劣ってるのがロードだと明確になる結果でした。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1339660505/251
- 350 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 15:35:33.87 ID:???
- 前輪を軽いホイールと軽量高圧の細めの28Cタイヤに交換して初走行した印象
「鉄下駄」と呼ばれる重量のホイールと耐パンク性のタイヤだが、常用の
ホイール+Kenda 28Cより420g程軽いw
期待以上の軽い走り。平地で普段41〜2km/hの場所で45〜6km/h、登り坂で
いつも25km/hまで落ちるところで28km/h超を軽く維持。
- 351 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 15:43:36.97 ID:???
- 意外だったのが、6気圧まで入れたKenda 28Cより、7.5気圧まで入れた
細めの28Cの方が腕や手にはね返ってくる衝撃が小さいこと。
重量ホイール+重量級のKendaを思い切り振り回す場合、
重い物体を遠心力で地面に叩きつける力が働くのかもだ。
- 352 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 15:47:56.09 ID:???
- でも、軽量ホイールはいかにも脆弱で衝撃に弱そう。
常用の重量ホイールより安いが、ロングライド用に使って、
日々の実用には重量ホイールとKenda 28Cを使い続ける予定。
軽量ホイール+軽量タイヤでのロングライドが待ち遠しい。
ホムセンクロスだが、スタンド、ペダル込みで11kg台に入るくらい
までは軽量化可能だな。
- 353 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 17:47:49.00 ID:???
- クソスでロングライドとか時間の無駄使い方ですな?
- 354 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/17(日) 17:52:20.18 ID:???
- パンクしたら躊躇なく乗り捨て
それ可能なのがクソスのロングライドなんだよ
- 355 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 09:51:19.16 ID:???
- >>353
ですな?じゃねえよ
キモいから死ね
- 356 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 10:08:10.35 ID:???
- >>355
- 357 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/18(月) 11:20:21.96 ID:???
- >>355
ごめん、俺キモかったな。
死にます。
- 358 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 16:09:32.46 ID:???
- >>1
君等の街乗りロードこそ意味が解らないよ
レースに出もしないのに街中でロードレーサー気取りって恥ずかしいよね
- 359 :ツール・ド・名無しさん:2012/06/23(土) 16:14:24.05 ID:???
- なんでここに来るローディ様は、格下クロスにムキになってるの?
普通、格下なんて相手にしないけど、なんでここに来るローディ様は格上なのに必死なの?
見た目はレーサーでも、レースどころかローラー台にも乗れないような格好番長だから?
それとも昨日今日聞きかじった情報を、あたかも知り尽くしているかの如く喋るような口だけ番長ばかりが勢揃いしてるから?
ピチピチのパンツにマッチ棒みたいな脚。鶏ガラか洋梨みたいな体にレプリカジャージだから、格上のくせにクロスしか相手に出来ないの?
- 360 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/05(木) 21:13:13.85 ID:???
- age
- 361 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 01:31:48.62 ID:???
- 街乗りの為の自転車がクロスなのだがw
- 362 :ツール・ド・名無しさん:2012/07/06(金) 01:52:30.62 ID:???
- >>361
レースに出ないローディーはニワカ認定ですが何か?
82 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)