■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
野宿はどこですれば合法なの?★6
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 09:39:27.48 ID:EKIrQjKu
- 野宿が法律に違反せずに出来る場所について語り合うスレです。
前スレ
野宿はどこですれば合法なの?★4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1357484450/
- 2 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 09:39:59.02 ID:???
- >>野宿野郎
どうぞ逃げずにしっかり答えてね
そして「回答済み」だというならしっかりその箇所を提示しなさいね
野宿野郎が逃げ続けて誤魔化してる質問
908 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/12/08(土) 23:12:58.55 ID:???
>>野宿野郎
行政財産を法に沿わず独占して使用することを不法占用と呼ぶ
↑
これが野宿の場合は該当しない根拠は?
他人の土地に許可もなく立ち入ることを不法侵入と呼ぶ
↑
これが野宿の場合は該当しない根拠は?
無許可で他人の土地や建物を占有することを不法占拠と呼ぶ
↑
これが野宿の場合は該当しない根拠は?
- 3 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:18:28.10 ID:???
- 事実はシンプルですね。
高知県
Q 河川敷でキャンプをしたい
A ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。
これを河川の自由使用といいます。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170901/kannritanntou-gyoumunaiyou.html
- 4 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:19:31.99 ID:???
- どこまでも逃げてばかりの違法連呼野郎。
今だに何の根拠も示せない。
10 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/08(火) 03:16:33.64 ID:???
自宅の庭で野宿すれば合法
11 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/08(火) 22:35:53.15 ID:???
>>10
そうとも限らんよ。
条例でキャンプが禁止されている地域もあるからな。
12 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/09(水) 01:54:00.22 ID:???
>>11
へー、どこ?
- 5 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:21:00.47 ID:???
- ■■■ ここまでのまとめ ■■■
野宿は違法であると主張する「違法連呼くん」は、
>海岸や砂浜、河川敷や登山ルート脇でも野宿は違法なの?
>だとすれば何の法律に抵触するのか教えて下さい。
の質問にも答えることができない。
ただただ「すでに答えているね 」とか「野宿負け犬が」などの逃げ口上ばかり。
あとは屁理屈だけ。
いきなり「前提がない」とか、自分ルールを持ち出す。
ついに劣化改変コピペを返すことしかできなくなった。
またもや糞スレを立てはじめた!
野宿は大規模なイベントだと。w
「嘘だ」と言って、逃げ回るだけ。
もはや反論も出来ない←NEW!
- 6 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:23:27.31 ID:???
- マナーを守って楽しく野宿をしましょう。
Q 河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷
でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えて
よろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」であることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複しないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もありますので注意して下さい。
マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
- 7 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 10:27:02.05 ID:???
- ++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 8 :アッ-:2013/02/18(月) 13:40:53.83 ID:???
- どこで野宿したか ではなく どう野宿を楽しんだか
- 9 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/18(月) 15:52:03.06 ID:???
- 野宿野郎が質問に答えることができないことを顕著にあらわしているスレッド。
- 10 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 12:54:07.35 ID:???
- 合法違法とは関係ない見解ですね。
次の患者さんどうぞ。
- 11 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/19(火) 22:49:24.27 ID:???
- いきなりお医者さんごっこを始める合法厨であった
- 12 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 02:17:07.62 ID:???
- 無許可では違法が確定したみたい
- 13 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/20(水) 22:24:39.01 ID:???
- ++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 14 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 02:50:18.12 ID:???
- 違法なんだからスルー以前の問題
- 15 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 08:37:09.33 ID:???
- >>14
このような「荒らし行為」があります。
皆様、以下スルーお願い致します。
- 16 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/21(木) 23:13:18.42 ID:???
- age
- 17 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/22(金) 09:40:44.66 ID:???
- >>野宿野郎
どうぞ逃げずにしっかり答えてね
そして「回答済み」だというならしっかりその箇所を提示しなさいね
野宿野郎が逃げ続けて誤魔化してる質問
908 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/12/08(土) 23:12:58.55 ID:???
>>野宿野郎
行政財産を法に沿わず独占して使用することを不法占用と呼ぶ
↑
これが野宿の場合は該当しない根拠は?
他人の土地に許可もなく立ち入ることを不法侵入と呼ぶ
↑
これが野宿の場合は該当しない根拠は?
無許可で他人の土地や建物を占有することを不法占拠と呼ぶ
↑
これが野宿の場合は該当しない根拠は?
- 18 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:30:02.81 ID:???
- さて引き続き言語解釈さえもおかしくなり出した野宿負け犬を笑うスレです
- 19 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:33:05.69 ID:???
- 前スレ>>998
お前このスレにレスする許可をとってるの?
って聞いたとして
お前許可はある
って答えるの?
許可なんか必要ないだろww
って答えるの?
お前が前者ならニュアンスの問題じゃないんだろうけど
後者ならここまでの流れで意図は理解してもらえないだろうかね?
あと俺はお前らが粘着してる相手じゃない
それでもいいならいくらでもあのコピペに返答するよ
その代わり後から成りすましだとか騒がないでね?
- 20 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:34:23.32 ID:???
- 987 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:14:01.17 ID:???
>>976
>権利者が一々許可求めんな勝手に野宿していいからってスポットなら一々権利者に許可とってない無許可の野宿でも合法だろって言いたいのだが
まさか自由使用に規定されている限定された河川敷等のこといってんの?
988 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:15:00.76 ID:???
>>987
他にもあるだろ
私有地で権利者が許可してるとことかさ
この野宿バカのレスはさすがに酷い
- 21 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:35:50.26 ID:???
- >>19
お前の言語解釈が完全に間違ってるだけだということに納得したか?
- 22 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:37:22.20 ID:???
- >>20
どこで認識がズレてるのかな?
私有地で権利者が許可している場合は合法だと思うんだけどそこから認識が違うの?
- 23 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:37:57.34 ID:???
- >>19
>あと俺はお前らが粘着してる相手じゃない
>それでもいいならいくらでもあのコピペに返答するよ
野宿負け犬は回答済みといってる
>その代わり後から成りすましだとか騒がないでね?
今のうちにいっておく
お前は野宿負け犬だから
- 24 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:38:16.78 ID:???
- >>21
納得してないからどこがどう間違ってるとお前が認識してるのか教えてよ
- 25 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:39:44.54 ID:???
- >>23
知らんがな
前スレ最後から初参加の俺にそんなこと言われても困る
- 26 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:40:43.90 ID:???
- >>22
前スレ読んでから参加しろ
野宿負け犬たちって都合の悪いことは無視やら、
勝手な言語解釈をニュアンスの違いなんてバカ発言
するから疲れる。
- 27 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:42:16.17 ID:???
- 996 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:24:47.78 ID:???
>>994
>許可をとる行動をしていない=無許可ってニュアンスで書いたんだよ
お前の言語解釈がおかしいだけだから。
法解釈以前の問題。
997 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:26:45.27 ID:???
>>996
うん そうだね
で、ズレがどうあったかは把握できた?
こっちは把握できたつもりだけど
言語解釈がおかしいことと法解釈以前の問題だということに納得したレスのやりとり
- 28 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:43:01.05 ID:???
- >>26
そこは悪かった
でも野宿についてもっと前向きな議論を勝手に期待して開いてしばらく見てていいかげんうんざりしたからさっさと元の主旨に戻したかっただけなのよ
- 29 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:44:03.94 ID:???
- 977 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:00:22.48 ID:???
昔、たかしょーたちが話題変えようとして誤爆してたな
- 30 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:45:37.43 ID:???
- >>28
988 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:15:00.76 ID:???
>>987
他にもあるだろ
私有地で権利者が許可してるとことかさ
のお前のバカ発言は間違いなのはわかったんだな?
- 31 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:46:12.74 ID:???
- 国土交通省や自治体の見解
Q:河川敷でキャンプをしたいのですが、許可が必要ですか?
A:個人での利用についての利用では許可は特別必要とはしない http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=2188
Q 河川敷でキャンプをしたい
A ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。これを河川の自由使用といいます。 http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170901/kannritanntou-gyoumunaiyou.html
Q3 ダム湖周辺で、進入が危険な浅瀬などボートでの釣りやキャンプを行っている人の規制はできますか?
A3 ダム湖の利用にあたっては、自由使用が原則です。 http://www.pref.miyagi.jp/snd-dam/Q&A/Q&A.htm
「琵琶湖を中心とした河川の適正な利用を進めるために」
散歩、水泳、魚釣り、キャンプ、ボート遊びなど一時的な利用については、河川管理者の許可・承認または届出などの手続を必要とせず、誰もがいつでも自由に行うこ とができます。 http://www.pref.shiga.jp/shingikai/leisure/8th/files/shingikai8-5.pdf
Q 海浜地でキャンプがしたい。
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。 http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/?s_category1_id=5&s_category2_id=&s_category3_id=&fm=t
河川利用者に向けて
(1)キャンプサイトの選び方その1
(2)キャンプサイトの選び方その2
河川は皆さんのものです。皆さんが自由にお使いになれます。 http://www.cbr.mlit.go.jp/hamamatsu/gaiyo_kasen/kasen_riyou.html
- 32 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:47:06.62 ID:???
- はい野宿負け犬の定型コピペはじまりました
- 33 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:47:41.23 ID:???
- 987 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:14:01.17 ID:???
>>976
>権利者が一々許可求めんな勝手に野宿していいからってスポットなら一々権利者に許可とってない無許可の野宿でも合法だろって言いたいのだが
まさか自由使用に規定されている限定された河川敷等のこといってんの?
988 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:15:00.76 ID:???
>>987
他にもあるだろ
私有地で権利者が許可してるとことかさ
この野宿バカのレスはさすがに酷い
- 34 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:49:01.80 ID:???
- >>27
言語解釈の問題には納得したし
法解釈以前に認識の齟齬があったなとは納得したよ
しかし完全におかしいとは思ってはない
>>19のように「許可をとる」という言葉には
「許可がある」とは違い、許可をとるための行動をしたかというニュアンスを含んでると解釈するケースもあると考えているんだが
この認識も間違ってるのか?
解釈や理解などにズレがあったと納得はした
- 35 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:49:55.87 ID:???
- >>30
わかんないから教えて欲しいです
お願いします
- 36 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:50:11.86 ID:???
- >>34
前スレ読んでから参加しろ
もうバカには付き合いたくないから
- 37 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:51:45.87 ID:???
- 都合がわるいから新しい人になるしかないんだって。
- 38 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:52:46.58 ID:???
- >>36
だったら野宿はどこですれば合法かの話をしてくれ
許可があるかないかで合法か違法かがわかれるのは当たり前に納得してるからさ
- 39 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:53:12.29 ID:???
- >>34
>法解釈以前に認識の齟齬があったなとは納得したよ
お前の言語解釈が完全におかしいんだから、認識の齟齬とかバカなの?
- 40 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:54:00.11 ID:???
- >>38
意味不明
- 41 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:54:00.40 ID:???
- >>37
俺でいいならいくらでも答えるよ
>>17でいいんか?
- 42 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:54:45.78 ID:???
- 987 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:14:01.17 ID:???
>>976
>権利者が一々許可求めんな勝手に野宿していいからってスポットなら一々権利者に許可とってない無許可の野宿でも合法だろって言いたいのだが
まさか自由使用に規定されている限定された河川敷等のこといってんの?
988 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:15:00.76 ID:???
>>987
他にもあるだろ
私有地で権利者が許可してるとことかさ
この野宿バカのレスはさすがに酷い
- 43 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:55:47.23 ID:???
- >>41
前スレ読んでお前の間違いに気づいてから書き込みしろよ
バカの書き込みは迷惑
- 44 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:57:08.61 ID:???
- >>40
理解しづらい書き方したならごめんね?
>>1にある
>野宿が法律に違反せずに出来る場所について語り合うスレです。
の通り、法律違反せず野宿できる場所について語り合いたいのよ
前向きに、言葉遊びとかせずにさ
- 45 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:57:11.71 ID:???
- >>38
>だったら野宿はどこですれば合法かの話をしてくれ
権利者に許可されたとこ。
それ以外はない。
- 46 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:59:02.30 ID:???
- >>44
お願いだから前スレ読んでから参加してくれないか?
認識の齟齬だのズレなんて幼稚な言い訳は飽きたんだ
- 47 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 00:59:03.40 ID:???
- >>45
それは分かってるよ
それで終わるならスレの意味ないじゃん
それとももうそれで終わってるスレなのか?
だったら俺の期待と違うから
全面的に俺がスレチで悪かったってことで大人しく去るよ
- 48 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:00:50.13 ID:???
- >>47
ここは、その事実を間違いと野宿負け犬が指摘して毎回玉砕しているのを笑うスレッドだよ
- 49 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:01:27.59 ID:???
- >>46
前スレの前半だけ斜め読みしたけどくだらん言い合いしかしてないように見えるよ
どっか建設的な話し合いしてるか?
- 50 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:01:41.74 ID:???
- 987 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:14:01.17 ID:???
>>976
>権利者が一々許可求めんな勝手に野宿していいからってスポットなら一々権利者に許可とってない無許可の野宿でも合法だろって言いたいのだが
まさか自由使用に規定されている限定された河川敷等のこといってんの?
988 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:15:00.76 ID:???
>>987
他にもあるだろ
私有地で権利者が許可してるとことかさ
この野宿バカのレスはさすがに酷い
さていつ野宿バカは学習するのかね
- 51 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:02:02.08 ID:???
- 許可が要らない場所もあるよ
--質問-----------------------------------
河川や河川敷の利用について
特に利根川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷
でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えて
よろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
--回答-----------------------------------
利根川上流河川事務所のホームページをご利用頂き、有難うございます。
当事務所では原則として、河川敷でキャンプや野宿(翌日までの寝泊まりを含む)を行う場合、河川法の許可や
届出を必要としておりません。
よって、自由に使用することができますが、他の利用者や近隣の住民に配慮し、迷惑にならないようご利用を
お願いいたします。ただし、河川内には民地が存在しますので、民地の利用には土地所有者の承諾が必要です。
また、降雨により増水する場合がありますので安全には十分注意していただき、火の取扱いへの注意やゴミ等の
持ち帰りにつきましてもよろしくお願いいたします。
なお、寝泊まりが何日間にも及んだり、大人数で行ったりする場合には、許可や届出が必要となることがあります。
ご不明な点がありましたら、現地を管理する各出張所、あるいは当事務所占用調整課(0480-52-3960)にご相談
下さい。
今後も、河川管理等におけるご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
- 52 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:02:17.58 ID:???
- >>49
>>48
- 53 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:03:20.96 ID:???
- >>51
前スレ読んでないからコピペも平気なんだね
- 54 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:04:41.56 ID:???
- また野宿負け犬の人格変えました宣言か
- 55 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:04:55.05 ID:???
- >>48
そうかなら俺が完全にスレの主旨を理解してなかったわ
お前らごめんな
- 56 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:06:19.35 ID:???
- >>50
さすがに行政も書き込み始めたな
- 57 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:07:13.20 ID:???
- 743 ツール・ド・名無しさん [age] 2013/02/08(金) 21:55:03.89
違法厨が逃げ続けて誤魔化してる質問
行政財産を法に沿わず独占して使用することを不法占用と呼ぶ
↑
これが盆踊りの場合は該当しない根拠は?
他人の土地に許可もなく立ち入ることを不法侵入と呼ぶ
↑
これが盆踊り場合は該当しない根拠は?
無許可で他人の土地や建物を占有することを不法占拠と呼ぶ
↑
これが盆踊り場合は該当しない根拠は?
- 58 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:07:53.63 ID:???
- >>51
それは許可をとるという行動がいらないだけで
権利者の許可がある場所だから
許可がいらない=無許可の認識なら間違いらしいよ
- 59 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:08:54.17 ID:???
- 間違った解釈( )とやらを書き込みしていることをわざわざ指摘してやってんのに、
いまだそのことに気付けない野宿厨
それとも釣られてんの?
- 60 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:10:06.16 ID:???
- また野宿負け犬が変な言語解釈はじめたな
- 61 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:12:21.03 ID:???
- >>58
>>>51
>それは許可をとるという行動がいらないだけで
>
>権利者の許可がある場所だから
>許可がいらない=無許可の認識なら間違いらしいよ
ソースお願い
- 62 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:13:49.88 ID:???
- IDがないの不便だな
とりあえずスレの主旨が>>1じゃなくて>>48なのは理解したんだけど
この板に真面目に野宿について話し合ってるスレってないの?
その場合は他の板に行った方がいいの?
- 63 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:14:04.10 ID:???
- >>60
>また野宿負け犬が変な言語解釈はじめたな
言語解釈じゃなくていってないことを書き込みするんだから妄想だよ
- 64 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:15:20.96 ID:???
- >>62
前スレ読んでから書き込みしろよ
- 65 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:15:56.07 ID:???
- >>62
野宿負け犬
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1359205080/
- 66 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:18:34.59 ID:???
- >>62
>この板に真面目に野宿について話し合ってるスレってないの?
真面目に語る前にお前自身の野宿の法的位置の間違いに気づいてくれ
お前も笑われているよ
- 67 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:18:38.04 ID:???
- >>61
前スレの最後の方を読んで
>>63
斜め読みしたよ
>>65
ありがとう
つまり無いってことかな?
とりあえずこれ以上スレチなのもあれだし
最後に改めてお前らに謝るわ
ごめんなさい
他の板で野宿についてのスレ探してくるわ
ばいばい
- 68 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:20:10.94 ID:???
- >>67
>>>61
>前スレの最後の方を読んで
そんなことどこにも書かれてないから
- 69 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:21:14.43 ID:???
- 987 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:14:01.17 ID:???
>>976
>権利者が一々許可求めんな勝手に野宿していいからってスポットなら一々権利者に許可とってない無許可の野宿でも合法だろって言いたいのだが
まさか自由使用に規定されている限定された河川敷等のこといってんの?
988 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 00:15:00.76 ID:???
>>987
他にもあるだろ
私有地で権利者が許可してるとことかさ
この野宿バカのレスはさすがに酷い
- 70 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:32:29.00 ID:???
- ++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 71 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 01:36:49.36 ID:???
- >>58
>権利者の許可がある場所だから
違いますよ。
- 72 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 06:45:17.28 ID:???
- >>58はぜんぶ間違ってるから
- 73 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 07:18:45.17 ID:???
- 自称前スレ最後から初参加の俺さんはなんかもう去ったっぽいけど、流れ見て一体何がしたかったんだ感しかなかった。
その間、いつも深夜とか昼間とかお構いになしに難癖書き込む野宿厨が全く発言してないしw
>>31
そのコピペは、リンク先で書かれてる意図と違う旨指摘されて、それに反論がなかったって事で論破されたとみなされてる。
>>44
そう言うスポットの情報交換をしたいと言うのなら、自分から情報提供したら?
28で書いてる期待してた前向きな議論てのがこのことなんだとしたら、そもそもあなたの話の入り方は異常だ。
>>51
それについても指摘に反論がなかったので論破されたとみなされてる。
- 74 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 10:19:28.45 ID:???
- 京都府 よくあるお問い合せと回答
質問: 河川でキャンプをしてよいか
回答: 通常は許可を受けていただくなどの手続きは必要ありませんが、次のことに注意してください。
なお、キャンプ設営の一般的な注意事項として、河川の中州、がけの下等は危険なので設営しないということを守ってください。
【安全について】
まず意識していただきたいのは、河川は水の流れる場所であるということです。中州や高水敷など通常は水の流れていない場所でも、雨が降ると急激に増水し水につかることがあり、特に寝ているときは逃げ遅れやすくなります。
こうした場所では基本的にキャンプはしないでください。
高水敷とは、通常水の流れている部分より一段高くなった平坦な場所をいいますが、比較的大きな川では散策路や公園などとして整備されていることもあります。
このような場所のキャンプ場では、管理者の注意に従っていただくことはもちろんのこと、天候の変化や河川の特性などについて積極的に情報収集し、自主的な判断により早めに避難するようにしてください。
特に、上流にダムがある場合は、大雨に伴い放流量が増加し川の水が一気に増えることがあります。
気象情報や河川の水位などはインターネットでも調べられますが、観測情報は定められた場所で計測された数値であり、河川の増水の状況は場所により異なります。
あくまでも参考としてご利用ください。
【利用のマナーについて】
河川敷は、使用許可の必要な公園施設、立入禁止の場所等を除き、節度を守り譲り合って利用される限りは、基本的に自由に使用していただける公共の空間です。
周囲の迷惑にならないよう配慮し、ゴミは持ち帰り河川を汚さないようにしてください。
公園などの利用のルールが定められている場合には、それにも配慮してください。
【許可の必要な行為について】
広範囲を長時間にわたり独占的に使用される場合などは特別な許可が必要になることがありますので、詳しくは各土木事務所にお尋ねください。
土木事務所の管理する河川については、「府が管理する河川かどうか知りたい」のFAQを御覧ください。
http://faq.pref.kyoto.lg.jp/faq.asp?faqno=04135
- 75 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 10:23:38.03 ID:???
- >>74
それについても指摘に反論がなかったので論破されたとみなされてる。
- 76 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 10:27:55.53 ID:???
- >>75
> お問い合わせ先
> 河川課 電話 075-414-5284 FAX 075-432-6312
> Eメール kasen@pref.kyoto.lg.jp
http://faq.pref.kyoto.lg.jp/faq.asp?faqno=04135
- 77 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 10:40:52.43 ID:???
- >>76
指摘は引用の仕方ついてであって、河川課が河川課として書いたことに指摘はなかった。
頓珍漢なレスをしてまた誤魔化すの?
- 78 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 10:45:21.80 ID:???
- 一時的にキャンプをする等の行為は占用じゃないんだね。
徳島県
Q 海浜地でキャンプがしたい
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
しかしながら、その公共的性格から、特定の人が特定の目的のために排他的に使用すること(占用)や、土砂を採取することなどは、一般的に禁止されています。
このため、排他的に継続して海岸を占用する場合には、海岸管理者の許可が必要となります。
詳しくは、当該場所を所管する次の問い合わせ先までお問い合わせ下さい。
なお、海岸を利用するときは、マナーを守り、ゴミ等は必ず持ち帰り、海岸を汚さないようにしてください。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/
- 79 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 10:57:41.26 ID:???
- ++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 80 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 11:10:27.97 ID:???
- >>78
その引用元に「一時的にキャンプをする等の行為は占用じゃない」なんて事は書かれてないよ。
転記した部分を都合よく適当に繋ぎ合わせての勝手な意訳はNG。
反論なければそれも論破って事で。
- 81 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 11:26:14.79 ID:???
- >>80
占用は禁止されていて許可が必要だけど、一時的にキャンプをする等の行為は許可が不要なんだから、
一時的にキャンプをする等の行為は占用じゃないんだよ。
徳島県
Q 海浜地でキャンプがしたい
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
しかしながら、その公共的性格から、特定の人が特定の目的のために排他的に使用すること(占用)や、土砂を採取することなどは、一般的に禁止されています。
このため、排他的に継続して海岸を占用する場合には、海岸管理者の許可が必要となります。
詳しくは、当該場所を所管する次の問い合わせ先までお問い合わせ下さい。
なお、海岸を利用するときは、マナーを守り、ゴミ等は必ず持ち帰り、海岸を汚さないようにしてください。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/
- 82 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 12:06:42.20 ID:???
- あれ?>>67でばいばいしてたのに、なんでまだ合法厨がいんの?
- 83 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 12:08:45.67 ID:???
- >>81
> 占用は禁止されていて許可が必要だけど、一時的にキャンプをする等の行為は許可が不要なんだから、
> 一時的にキャンプをする等の行為は占用じゃないんだよ。
そんなことは書かれてない。別個の文章をつぎはぎするなよ。
- 84 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 12:11:46.94 ID:???
- >>83
書いてあるよ?
占用は禁止されていて許可が必要だけど、一時的にキャンプをする等の行為は許可が不要なんだから、
一時的にキャンプをする等の行為は占用じゃないんだよ。
徳島県
Q 海浜地でキャンプがしたい
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
しかしながら、その公共的性格から、特定の人が特定の目的のために排他的に使用すること(占用)や、土砂を採取することなどは、一般的に禁止されています。
このため、排他的に継続して海岸を占用する場合には、海岸管理者の許可が必要となります。
詳しくは、当該場所を所管する次の問い合わせ先までお問い合わせ下さい。
なお、海岸を利用するときは、マナーを守り、ゴミ等は必ず持ち帰り、海岸を汚さないようにしてください。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/
- 85 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 12:16:50.10 ID:???
- >>84
それはお前が都合よくかいつまんで読んで、読み替えてるだけ。
書かれてないものは書かれてない。嘘は良くないぞ。
- 86 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 12:27:52.35 ID:???
- >>85
義務教育で習わなかったのかな?
「AならばB」と「BでないならAでない」は論理的に同じなんだよ。
つまり、占用は禁止されていて許可が必要だけど、一時的にキャンプをする等の行為は許可が不要なんだから、
一時的にキャンプをする等の行為は占用じゃないんだよ。
徳島県
Q 海浜地でキャンプがしたい
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
しかしながら、その公共的性格から、特定の人が特定の目的のために排他的に使用すること(占用)や、土砂を採取することなどは、一般的に禁止されています。
このため、排他的に継続して海岸を占用する場合には、海岸管理者の許可が必要となります。
詳しくは、当該場所を所管する次の問い合わせ先までお問い合わせ下さい。
なお、海岸を利用するときは、マナーを守り、ゴミ等は必ず持ち帰り、海岸を汚さないようにしてください。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/
- 87 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 12:30:42.79 ID:???
- >>84
お前が相手にしている奴はキチガイだから
何を言っても無駄なの。
ただただ違法だと騒いで相手にして欲しいだけ。
過去スレ読めよ。カス。
- 88 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 12:31:33.10 ID:???
- >>86
お前もキチガイと同じ
- 89 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 12:32:24.10 ID:???
- ++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 90 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 12:43:23.83 ID:???
- >>86
分からん奴だな。
キャンプに許可を必要とするか否かの話と占有が禁止されているか否かの話、2つの文章は話の流れとして
連なっているだけで、別個の話だと言ってるんだよ。
今の話と全く関係ない論理式を持ち出しても意味ないぞ。
しかもお前の言う論理式は同じにならない。義務教育で何を習ってきたんだか。
- 91 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 13:38:30.80 ID:???
- >>86
> 「AならばB」と「BでないならAでない」は論理的に同じなんだよ。
だとしたら、
> つまり、占用は禁止されていて許可が必要だけど、一時的にキャンプをする等の行為は許可が不要なんだから、
> 一時的にキャンプをする等の行為は占用じゃないんだよ。
ではなく「一時的にキャンプをする等の行為以外は全て許可を受ける必要がある」と同じってなるね。
そしてそれは事実上不可能。
そう言うのは論理的ではなく、論理破綻と言うんだよ。
(そもそも論理証明が必要な話じゃないから「論理」を持ち出した時点で負けが確定)
というか、別の事が書かれている一文から結論を引っ張ってきてることがおかしいと指摘されてると思うんだけど、
普段から脳内変換してるせいでそれについてはおかしいと思わないのかな、合法厨は。
そしてそれに気付けず援護射撃する>>87…まあ、カスらしいあからさまな自己レスだやね。
- 92 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 14:02:47.51 ID:???
- 野宿負け犬
河川敷は行政財産なのか?
- 93 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 15:43:31.13 ID:???
- >>91
>> 「AならばB」と「BでないならAでない」は論理的に同じなんだよ。
>> つまり、占用は禁止されていて許可が必要だけど、一時的にキャンプをする等の行為は許可が不要なんだから、
>> 一時的にキャンプをする等の行為は占用じゃないんだよ。
>ではなく「一時的にキャンプをする等の行為以外は全て許可を受ける必要がある」と同じってなるね。
同じじゃないよ。
「AならばB」と「BでないならAでない(対偶)」は同じだけど、「AでないならBでない(裏)」や「BならばA(逆)」は
論理的に同じじゃないんだよ。
「逆は必ずしも心ならず」って、義務教育で習わなかった?
つまり、占用は禁止されていて許可が必要だけど、一時的にキャンプをする等の行為は許可が不要なんだから、
一時的にキャンプをする等の行為は占用じゃないんだよ。
徳島県
Q 海浜地でキャンプがしたい
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
しかしながら、その公共的性格から、特定の人が特定の目的のために排他的に使用すること(占用)や、土砂を採取することなどは、一般的に禁止されています。
このため、排他的に継続して海岸を占用する場合には、海岸管理者の許可が必要となります。
詳しくは、当該場所を所管する次の問い合わせ先までお問い合わせ下さい。
なお、海岸を利用するときは、マナーを守り、ゴミ等は必ず持ち帰り、海岸を汚さないようにしてください。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/
- 94 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 15:45:28.56 ID:???
- >>93
「逆は必ずしも真ならず」だな
- 95 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 15:51:17.86 ID:???
- >>92
>>76
>> お問い合わせ先
>> 河川課 電話 075-414-5284 FAX 075-432-6312
>> Eメール kasen@pref.kyoto.lg.jp
>http://faq.pref.kyoto.lg.jp/faq.asp?faqno=04135
- 96 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 16:00:26.89 ID:???
- >>93
何を指摘されているかお前が分かってない(分かりたくない?)って事だけは分かった。
>>91は別に「逆もまた真なり」なんて言ってるわけじゃないじゃん。
そう言う話逸らししか出来ないのならチラ裏しとけよ。
- 97 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 16:07:02.03 ID:???
- >>96
ごめん、「逆、裏、対偶」って、高校の数学だったね。
義務教育じゃないから、わからない人がいても仕方ないね。
結論として、占用は禁止されていて許可が必要だけど、一時的にキャンプをする等の行為は許可が不要なんだから、
一時的にキャンプをする等の行為は占用じゃないってことなんだよ。
徳島県
Q 海浜地でキャンプがしたい
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
しかしながら、その公共的性格から、特定の人が特定の目的のために排他的に使用すること(占用)や、土砂を採取することなどは、一般的に禁止されています。
このため、排他的に継続して海岸を占用する場合には、海岸管理者の許可が必要となります。
詳しくは、当該場所を所管する次の問い合わせ先までお問い合わせ下さい。
なお、海岸を利用するときは、マナーを守り、ゴミ等は必ず持ち帰り、海岸を汚さないようにしてください。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/
- 98 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 17:01:26.31 ID:???
- ++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 99 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 17:16:35.20 ID:???
- >>93
> 同じじゃないよ。
だったら「AならばB」と「BでないならAでない」も同じにならないって事だよ。
自分で何言ってるか分かってる?
キミのその論理はそもそも条件が足りてない。
だからA・Bを書き換えただけのものが同じじゃないように見えてしまうんだ。
それにキミの言い分は「AならばB」だから「AでないならCでない」となっているからキミ自身の論理に沿ってすらいない。
そんな言った当人以外誰にも理解できない理屈を他人に押し付けようとしてるんだよ、キミは。
そもそもキミが指摘されていたのはそのことじゃないだろうに。
- 100 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 17:24:13.86 ID:???
- >>97
> ごめん、「逆、裏、対偶」って、高校の数学だったね。
分からないのはそこじゃないと思うよ。
キミは文章問題が苦手な理数系…だよね。
- 101 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 19:05:32.36 ID:???
- >>97
折角の知識を披露してるところ悪いが、「逆、裏、対偶」とは違うところでおかしいって指摘されてんの分かってるか?
- 102 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/23(土) 20:47:13.95 ID:???
- 野宿負け犬は河川敷を行政財産だと思っているの?
- 103 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 01:23:03.42 ID:???
- おい
キチガイの自演うぜー
- 104 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 07:56:39.54 ID:???
- また野宿バカが逃げたんだ
- 105 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 13:23:30.72 ID:???
- age
- 106 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 17:22:50.85 ID:???
- >>78
指摘されたこととは別のことをコピペ付きでずっと喚いていたようだけど、そんなものをいくら並べてもそれは反論とは言わないよ。
単に話を逸らしているだけ。
ということで1日以上様子見てあげてたけど、>>78についても論破って事で。
- 107 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 17:41:51.35 ID:???
- 102 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/23(土) 20:47:13.95 ID:???
野宿負け犬は河川敷を行政財産だと思っているの?
- 108 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 19:17:40.81 ID:???
- 72 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/17(日) 19:56:02.97 ID:???
野宿をすることで不法侵入となってんだよキチガイw
↑
違法連呼キチガイの理屈ではこうなるらしいw
- 109 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 19:18:41.96 ID:???
- ++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 110 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 19:28:17.53 ID:???
- >>108
あってんじゃん
- 111 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 20:55:19.92 ID:???
- >>100-101
何か言いたそうですが、具体的な反論はないようですね。
結論として、占用は禁止されていて許可が必要だけど、一時的にキャンプをする等の行為は許可が不要なんだから、
一時的にキャンプをする等の行為は占用ではないということです。
徳島県
Q 海浜地でキャンプがしたい
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
しかしながら、その公共的性格から、特定の人が特定の目的のために排他的に使用すること(占用)や、土砂を採取することなどは、一般的に禁止されています。
このため、排他的に継続して海岸を占用する場合には、海岸管理者の許可が必要となります。
詳しくは、当該場所を所管する次の問い合わせ先までお問い合わせ下さい。
なお、海岸を利用するときは、マナーを守り、ゴミ等は必ず持ち帰り、海岸を汚さないようにしてください。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/
- 112 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 20:59:28.76 ID:???
- >>111
> 何か言いたそうですが、具体的な反論はないようですね。
ずれてる言い分に反論するあほな趣味はないよ。
反論して欲しいならずらさずに反論しなさいな。
ずらして逃げてる以上、お前の言い分は論破されている状態だよ。
- 113 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 21:04:51.11 ID:???
- >>112
反論せずに論破!
- 114 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 21:34:29.64 ID:???
- >>113
論破されてるのはその手前の>>78な。
>>78への指摘を受けてお前はズレた言い分をのたまっただけ。
お前がずれた言い分を訂正しない限り>>78が論破された状況は覆らない。
ホント話逸らすことしか出来ないんだな、お前。
- 115 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/24(日) 21:34:48.44 ID:???
- 野宿負け犬は河川敷を行政財産だと思っているの?
- 116 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 08:39:44.73 ID:???
- 旧国有財産法(大正10年法律第43号)では、現行と同様「公共用財産」という種類を設けていたが、現行国有財産法の制定に際して、連合国総司令部(民生局)から、
従来国が所有し公共用財産として管理してきた道路・河川等について、「国が従前な所有権を有するということは、封建的であ
り、非民主的であって、これは唯自由に一般民衆の使用に開放せられなければならない」という強い主張、言い換えれば、道
路・河川等を何者にも属さない公共物とするようにとの強い意向が示されたため、その所有権を明確にしないこととされた。
公共の用に供される財産のうち、公園、広場、保存記念物、国宝については「公共福祉用財産」として整理され、これを国民に
公開するとともに、公共福祉財産とする目的で財産を取得したり、用途を廃止しようとするときは、国会の議決を経なければな
らないものとされていた(昭和28年改正前の法13条)。
- 117 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 08:44:56.69 ID:???
- 野宿負け犬の「占用にあたらない」という違法厨への反論がどれだけ無茶苦茶なものかが
よくわかる
- 118 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 09:27:45.66 ID:???
- 野宿違法野郎のバカぶりがわかりますね。
72 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/17(日) 19:56:02.97 ID:???
野宿をすることで不法侵入となってんだよキチガイw
↑
違法連呼キチガイの理屈ではこうなるらしいw
110 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/02/24(日) 19:28:17.53 ID:???
>>108
あってんじゃん
- 119 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 09:45:41.78 ID:???
- さて野宿負け犬の唯一の反論となっていった占用についての言い訳も玉砕
もう罵詈雑言しかできなくなってきている模様
- 120 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 19:41:41.41 ID:???
- 浮浪者とか雇用対策の一環で
実質、文書にて申請されてない野宿 は違法になる法案が
政権交代前の民主党とかが出してて、いま自民党の出した修正案でひっそりと可決しそうだけど
おまえら可決したらちゃんと自治体に書類申請しろよ
じゃないと罰金だ
申請する際は印紙を忘れるなよ
もし住所不定なら半強制でホームレス保護施設とかに入れられ、職業訓練とか斡旋されるってさ
財源足りるのか?
- 121 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 22:39:57.56 ID:???
- ++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 122 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/25(月) 23:14:35.27 ID:???
- やっと無許可が違法なのを理解したみたいだな
- 123 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 01:03:33.95 ID:???
- ++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 124 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 05:00:34.53 ID:???
- >>123
そのコピペを繰り返すあんたこそが荒らしでありキチガイだと思うんで聞くだけ無駄なんだろうけどあえて質問。
> ルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
…と提案してる割りに、そう言った話をあんたが始めないのは何で?
そもそもこのスレがあんたのいう違法厨によって乱立されたものの1つなんだとしたら「このスレでは」なんて
乗っ取りしないで、独自のスレ立てるべきでは?
…と考えると他板の乱立も含めこのスレ立てたのはあんた自身じゃないの?
- 125 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 07:49:09.80 ID:???
- 反論できないからコピペでごまかすしかないんだろ
- 126 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 08:25:27.99 ID:???
- ++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 127 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 08:37:06.25 ID:???
- 野宿負け犬は正直、玉砕したな。
- 128 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/26(火) 22:15:42.53 ID:???
- >>126
>>124に反論なし?てことはそのコピペも論破されたことになっちゃうよ?w
もう論破されてないコピペ文章なんて残ってないから、あとはまた開き直るしかないねw
- 129 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 21:07:23.81 ID:???
- ++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 130 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 21:43:25.94 ID:???
- >>129
こちらでやってください
野宿負け犬
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1359205080/
- 131 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/27(水) 23:05:23.70 ID:???
- 論破されたコピペを貼ることしか出来ないキチガイ合法厨は、これからどうするつもりなんだろうねぇ?
- 132 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 02:13:11.49 ID:???
- >>131
お前だけ、このスレでw
キチガイw
- 133 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 07:12:36.77 ID:???
- >>132
お前だけ?じゃあお前は?
- 134 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 08:34:48.61 ID:???
- >>132
++++++ 皆様にお願いします。++++++
「野宿は違法」と主張する違法厨が、同様の「野宿は違法」とするスレを自転車板と登山キャンプ板に乱立させています。
基本、このキチガイ違法厨は放置でお願いします。あまりにウザくて仕方ない人はこのレスをコピペするくらいにして下さい。
荒らし行為はスルーが基本です。ご協力よろしくお願いします。
このスレではルールとマナーを守った楽しい野宿の話しをしましょう。
- 135 :ツール・ド・名無しさん:2013/02/28(木) 09:04:32.07 ID:???
- 野宿負け犬玉砕劇場
- 136 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 08:58:20.61 ID:???
- >>135
こんな隔離スレで、まだ1人で違法連呼してんの?
楽しい?
- 137 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 13:58:58.58 ID:???
- 野宿負け犬の反論できません劇場w
- 138 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 22:38:14.44 ID:???
- >>136
> 1人で
そんなに人数が気になるの?ププ
- 139 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 22:52:38.95 ID:???
- 野宿違法連呼キチガイ
完全敗北w
惨め
- 140 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 23:23:55.31 ID:???
- 野宿負け犬玉砕劇場
- 141 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/01(金) 23:49:11.09 ID:???
- 野宿違法連呼キチガイ
完全敗北w
惨め
- 142 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 01:33:11.91 ID:???
- 論破されたコピペを貼ることしか出来ないキチガイ違法厨は、これからどうするつもりなんだろうねぇ?
- 143 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 01:48:18.91 ID:???
- 野宿負け犬玉砕劇場
- 144 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 01:52:43.06 ID:???
- >>143
反論出来ない違法連呼キチガイは
低能コピペしか出来ないんですね。
- 145 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 02:12:51.72 ID:???
- 野宿負け犬玉砕即レス劇場
- 146 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 02:22:50.57 ID:???
- 野宿違法連呼キチガイ
完全敗北w
惨め
- 147 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 02:27:10.58 ID:???
- 野宿負け犬の反論できません劇場w
- 148 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 02:30:18.27 ID:???
- >>146
2以降の野宿野郎の書き込みをみてそう思うなら相当頭オカシイ。
- 149 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 05:55:27.18 ID:???
- >>142
それって>>131の名詞を入れ替えただけだよね。
合法厨には悔しいと感じた指摘を転用する癖があるんだよね。…悔しかったんだ?w
- 150 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 06:03:38.87 ID:???
- >>144
それを書くなら>>146みたいな低脳コピペはしちゃダメでしょ。
ちょっと考えれば分かるだろうに頭悪すぎ。
>>146
何を根拠に「完全敗北」なのかが全く見えないので、それを理由に「惨め」と評してもイミフ。
単に相手を悪く言いたいだけなんだなと読み取れてしまい、むしろ可哀想に感じてしまう。
- 151 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 09:03:07.45 ID:???
- 野宿違法連呼キチガイ
完全敗北w 涙の5連投w
惨め
- 152 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/02(土) 11:26:27.38 ID:???
- >>151
> 涙の5連投w
どれのことを言ってんの?
直前のだと149と150はイコール。だけど147-148はそれとは別人の書き込み。そしてその前の146はキミだよね。
2連投を混ぜて4連投と思い込んだのなら人数に拘りたいキミらしいキチガイっぷりだけど、5連投ってどれ?
どうせ答えずにスルーってトコだろうけど、その間違いは余りにもバカすぎる。
片手で済む計算すら出来ないって、どんな幼稚園児だよ。
- 153 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 00:46:29.60 ID:???
- 野宿違法連呼キチガイは、指をくわえて見ることしかできないキャンプ初心者の嫉妬心から起こるフラストレーションが、ついにネット上で爆発してしまったものだ。
自治体に確認、先生に確認、ママに確認と、マニュアルがないと動けない特徴があり、社会に適応してるようで実は柔軟に対応できないコミュ障。
一方、野宿も人生も楽しんでる人は、人のゴミも持ち帰るなど波風を立てず、一つの道具を多用途に使いこなすなど、うまく適応していく特徴がある。
違法連呼キチガイの幼稚な書き込み、荒らし行為、スレ乱立を防ぐ対策とて、大きな心で包み込んであげようではないか。
- 154 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 05:44:02.21 ID:???
- 野宿負け犬は反論できません劇場
- 155 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 05:46:32.58 ID:???
- どこまでも逃げてばかりの違法連呼野郎。
今だに何の根拠も示せない。
10 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/08(火) 03:16:33.64 ID:???
自宅の庭で野宿すれば合法
11 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/08(火) 22:35:53.15 ID:???
>>10
そうとも限らんよ。
条例でキャンプが禁止されている地域もあるからな。
12 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/09(水) 01:54:00.22 ID:???
>>11
へー、どこ?
- 156 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 05:58:45.25 ID:???
- 回答済みなのにまた即レスコピペか
野宿野郎はすでに死に体だ
- 157 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 06:00:51.04 ID:???
- http://s.ameblo.jp/nojuku-yaro/
千代田区の回答ってやつは本物?
- 158 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 07:05:45.63 ID:???
- なるほど
真実はコレですね。
野宿違法連呼キチガイは、指をくわえて見ることしかできないキャンプ初心者の嫉妬心から起こるフラストレーションが、ついにネット上で爆発してしまったものだ。
自治体に確認、先生に確認、ママに確認と、マニュアルがないと動けない特徴があり、社会に適応してるようで実は柔軟に対応できないコミュ障。
一方、野宿も人生も楽しんでる人は、人のゴミも持ち帰るなど波風を立てず、一つの道具を多用途に使いこなすなど、うまく適応していく特徴がある。
違法連呼キチガイの幼稚な書き込み、荒らし行為、スレ乱立を防ぐ対策とて、大きな心で包み込んであげようではないか。
- 159 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 08:18:11.08 ID:???
- スレとまったく関係ないじゃん
- 160 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 08:31:55.42 ID:???
- >>153
152で予想した通りやっぱりスルーなんだね。
単なるスルーだと恥ずかしいから長文にしたようだけど、今度はそれをコピペのネタにするの?
「特徴がある!」とか連呼してるけどさ、事実確認が出来てない以上その特徴とやらは妄想・願望による決め付けに過ぎない。
それはつまり合法厨がまた妄想を根拠に他人の悪口を抜かしてるということになるだけだよ。
いい加減、自分の発言が自分を貶めてると気付こうよ。
- 161 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:15:15.31 ID:???
- なんか…>>153、>>158を見れば見るほどコミュ障の書き込みだなぁと感じる…。
「指をくわえて〜の一文は単に相手を悪く言いたい単語の羅列で文章として繋がっていない。
単語だけ見れば悪く言いたいんだと言うことは分かるけど、この文章だと会話になりにくい。
言い放つだけならそれは立派なコミュ障だよ。
「確認、確認」が続く一文は他人に確認出来る人をコミュ障と定義する実に不思議な一文だし。
むしろコミュ障ゆえに確認できなくて野宿してると言った方がしっくりくるのでは?
「野宿も人生も〜」は波風が立っていないと確認取れてるの?確認行為も出来ずに野宿してる人が?
波風立ってるかどうかなんて当事者が判断できるこっちゃないよ。
単に波風立ててないつもり、に過ぎないってのが実際のところなんだろうけど、そんなものでどうにか自分を持ち上げてる
程度なのに「うまく適応」とか、この書き手は普段相当適応力がないんだなと読み取れる。
「大きな心で包み込んであげよう」ってのも、他人の悪口書き連ねるような心の狭いヤツが言うこっちゃない。
つまるところ、自分を大きな心で包み込んで欲しいって想いの裏返しなんだろうなぁ。
…てな感じで>>153、>>158はコミュ障だと判断できる。
まあ本人は否定するか無視するかで絶対に認めないだろうけどね。
- 162 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:42:11.88 ID:???
- うわあ
野宿違法連呼バカ、
本物のキチガイだわw
コピペにマジレス。しかも長文。
日曜の朝から涙目であわれなヤツw
- 163 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:43:48.34 ID:???
- >>161
図星だったからって、そんなにムキになんなよw
- 164 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 09:49:41.01 ID:???
- >>160
反論出来ない違法連呼キチガイは、スルーという言葉を覚えたようですね。
- 165 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 10:13:37.98 ID:???
- >>162-164
連投までして、図星がそんなに悔しかったのか?
- 166 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 10:42:33.67 ID:???
- >>162
コピペしたのはお前自身だろ。自分行為に責任もてないガキは一生ROMってろよ。
- 167 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 10:45:11.09 ID:???
- うはw
違法連呼キチガイ
涙の2連投w
やはり図星だったかw
- 168 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 10:54:23.92 ID:???
- > 涙の2連投w
はい、またはずれ〜
- 169 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 12:44:05.25 ID:???
- >>161
コイツの必死さがスゴイw
違法連呼野郎はやっぱキチガイだわw
- 170 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 16:36:02.44 ID:???
- >>168
わざわざ「はずれ」とかw
図星だったんだねw
違法連呼バカ
もうボロボロw
- 171 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 17:22:09.99 ID:???
- >>157
本物だよ
- 172 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 17:27:42.81 ID:???
- >>162
そもそも「コピペにマジレス」の使い方自体間違ってるからレスつけるのもなんだけど、
マジレスされて困ることでもあったのか?
- 173 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 18:09:08.31 ID:???
- >>172
回答済み
違法連呼バカw
- 174 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 18:22:38.68 ID:???
- >>172
>>161では随分と長文を書きましたね。
誰しも本当の事を指摘されると、ついついむきになってしまいます。
後になって何を言っても、可笑しいだけですよ。
- 175 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 18:31:32.09 ID:???
- >>173
会話になってないよ?
- 176 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 18:32:12.47 ID:???
- 合法厨、何やら自棄になってるね。
- 177 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 19:19:24.35 ID:???
- >>176
>>161はウケるわw
- 178 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 19:45:47.62 ID:???
- 野宿負け犬玉砕劇場
- 179 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 20:18:46.99 ID:???
- >>178
違法連呼キチガイ
そのコピペがやっとかw
- 180 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 20:27:59.62 ID:???
- 野宿負け犬玉砕継続
- 181 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 20:46:39.58 ID:???
- >>170
はずれをはずれと言って何が悪い?
事実を認められないヤツが悪態吐いても、可哀想なヤツに見られるだけだぞ。
- 182 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 20:53:21.85 ID:???
- > 誰しも本当の事を指摘されると、ついついむきになってしまいます。
合法厨を見ると本当にその通りだと思う。
161をムキになって叩くあたり、161が相当悔しかったんだろうな。
- 183 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 22:20:10.75 ID:???
- うはw
違法連呼キチガイ
涙の3連投w
やはり図星だったかw
- 184 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 22:21:08.82 ID:???
- >>182
誰もお前ほどムキになっていないよw
- 185 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 23:07:25.35 ID:???
- 野宿負け犬玉砕劇場
- 186 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/03(日) 23:31:50.67 ID:???
- >>185
会話になってないよ?
あ、違法連呼キチガイには
まともな会話は無理だったねw
- 187 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 02:25:28.13 ID:???
- >>184
ムキになってる、ムキになってるw
- 188 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 03:16:36.32 ID:???
- >>161はウケるわw
- 189 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 04:50:54.04 ID:???
- 野宿負け犬玉砕劇場
- 190 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 05:15:49.44 ID:???
- >>189
違法連呼キチガイ
そのコピペがやっとかw
- 191 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 05:19:42.68 ID:???
- 野宿負け犬即レス玉砕劇場
- 192 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 09:06:48.61 ID:???
- そうかそうか。
負けを認めたか。
違法連呼キチガイ野郎。
- 193 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 09:32:04.61 ID:???
- 引き続き、野宿負け犬玉砕劇場をお楽しみください
- 194 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:44:34.64 ID:???
- >>193
そうかそうか。
負けを認めたか。
違法連呼キチガイ野郎。
- 195 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 10:56:58.03 ID:???
- まだまだ野宿負け犬玉砕劇場をお楽しみください
- 196 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 13:16:48.36 ID:???
- >>161
コイツの必死さがスゴイw
違法連呼野郎はやっぱキチガイだわw
- 197 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 14:20:12.55 ID:???
- 引き続き、野宿負け犬玉砕劇場をお楽しみください
- 198 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 20:09:20.60 ID:???
- うはw
違法連呼キチガイ
やはり図星だったかw
- 199 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 20:27:02.14 ID:???
- まだまだ野宿負け犬玉砕劇場は続きます。
- 200 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 20:58:24.83 ID:???
- 相変わらず161に粘着してるなぁ。よっぽど悔しかったと見えるw
- 201 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 22:16:40.41 ID:???
- >>200
ムキになってる、ムキになってるw
- 202 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/04(月) 22:49:29.62 ID:???
- >>201
お前の言う「ムキになってる」ってどの行為のことだ?
「ムキになってる」と言えば「ムキになってる」ってことになるわけじゃないぞ?
- 203 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 02:16:47.31 ID:???
- 引き続き、野宿負け犬玉砕劇場をお楽しみください。
- 204 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 04:39:59.58 ID:???
- マジレスするとテントでは占有にならない
大阪名物の大タコが屋台(固定してない)で占有を認められず
土地をゲット出来なかったのが良い例
- 205 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 04:41:45.10 ID:???
- もう一つ言うと
違法か合法かは裁判するまで決まらない
ここでアホの子集まって議論しても意味のない事
- 206 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 06:58:02.22 ID:???
- >>204
その屋台ってテントだったんだ?さすが大阪w
- 207 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 07:56:27.28 ID:???
- >>205
>違法か合法かは裁判するまで決まらない
行政が所有権をもっているなら行政訴訟を起こして勝訴しないかぎり違法のまま
>ここでアホの子集まって議論しても意味のない事
お前がいちばんアホだぞ?
- 208 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 07:58:03.62 ID:???
- >>204
>マジレスするとテントでは占有にならない
>大阪名物の大タコが屋台(固定してない)で占有を認められず
>土地をゲット出来なかったのが良い例
占有と占用の区別くらいは持てよ
- 209 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 08:09:38.55 ID:???
- 三権分立を知らないアホへのレスでした
- 210 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 08:23:47.36 ID:???
- >>207
>違法のまま
わろた
- 211 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 09:08:55.59 ID:???
- 行政判断がどういうものかわからんやつの負け犬発言>>210
- 212 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 09:23:49.59 ID:???
- さあ、違法連呼キチガイ。
論理的な反論をどうぞ。
- 213 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 09:25:24.13 ID:???
- >>211
まあ、こんなキチガイには難しいかなw
- 214 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 09:49:35.26 ID:???
- 反論するなら野宿野郎が>>207にしなきゃwwwwww
- 215 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 09:52:15.92 ID:???
- ここまでのまとめ
行政判断の意味がわからないアホ(>>204-205>>212-213)登場
- 216 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 10:21:36.29 ID:???
- まあ、キチガイには理解できんわw
違法連呼キチガイ
- 217 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 10:23:04.51 ID:???
- >>215に対して反論なし
- 218 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 10:23:20.43 ID:???
- ■■■ ここまでのまとめ ■■■
野宿は違法であると主張する「違法連呼くん」は、
>海岸や砂浜、河川敷や登山ルート脇でも野宿は違法なの?
>だとすれば何の法律に抵触するのか教えて下さい。
の質問にも答えることができない。
ただただ「すでに答えているね 」とか「野宿負け犬が」などの逃げ口上ばかり。
あとは屁理屈だけ。
いきなり「前提がない」とか、自分ルールを持ち出す。
ついに劣化改変コピペを返すことしかできなくなった。
またもや糞スレを立てはじめた!
野宿は大規模なイベントだと。w
「嘘だ」と言って、逃げ回るだけ。
裁判せずとも野宿は違法←NEW!
- 219 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 10:24:54.13 ID:???
- どこまでも逃げてばかりの違法連呼野郎。
今だに何の根拠も示せない。
10 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/08(火) 03:16:33.64 ID:???
自宅の庭で野宿すれば合法
11 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/08(火) 22:35:53.15 ID:???
>>10
そうとも限らんよ。
条例でキャンプが禁止されている地域もあるからな。
12 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/09(水) 01:54:00.22 ID:???
>>11
へー、どこ?
- 220 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 10:25:27.36 ID:???
- ■■■ ここまでのまとめ ■■■
野宿は違法であると主張する「違法連呼くん」は、
>海岸や砂浜、河川敷や登山ルート脇でも野宿は違法なの?
>だとすれば何の法律に抵触するのか教えて下さい。
の質問にも答えることができない。
ただただ「すでに答えているね 」とか「野宿負け犬が」などの逃げ口上ばかり。
あとは屁理屈だけ。
いきなり「前提がない」とか、自分ルールを持ち出す。
ついに劣化改変コピペを返すことしかできなくなった。
またもや糞スレを立てはじめた!
野宿は大規模なイベントだと。w
「嘘だ」と言って、逃げ回るだけ。
裁判せずとも野宿は違法←NEW!
- 221 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 10:26:47.48 ID:???
- 違法連呼キチガイの反論なし
- 222 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 10:30:49.87 ID:???
- それでは、野宿違法連呼キチガイの錯乱した書き込みをお楽しみください。
↓↓↓↓↓↓
- 223 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 12:11:06.54 ID:???
- 違法で悔しいのでいっぱい連投しちゃいました
- 224 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 12:17:23.07 ID:???
- >>野宿負け犬
クソワロタあはははははははははは
- 225 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 12:26:33.67 ID:???
- >>220
>裁判せずとも野宿は違法←NEW!
↑
どこに書いてあるの?
- 226 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 14:04:22.67 ID:???
- >>223
3連投w
それでは、野宿違法連呼キチガイの錯乱した書き込みをお楽しみください。
↓↓↓↓↓↓
- 227 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 14:19:59.34 ID:???
- >>225
いつものアフロあきら(正社員になれず)のキチガイ妄想
- 228 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 15:12:04.50 ID:???
- >>225
お前は文盲か?
それともバカか。
あ、違法連呼キチガイは日本語が不得意だったねw
- 229 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 16:04:56.98 ID:???
- 違法連呼は反論出来なくなるとクソスレ乱立に走るだろ。
おまえら放置しておけよ。
- 230 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 16:37:20.16 ID:???
- 結局、野宿野郎は質問に答えないね
>>228
>裁判せずとも野宿は違法←NEW!
↑
どこに書いてあるの?
- 231 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 17:52:19.72 ID:???
- >>215に対して反論なし
- 232 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 18:11:32.50 ID:???
- どこまでも逃げてばかりの違法連呼野郎。
今だに何の根拠も示せない。
10 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/08(火) 03:16:33.64 ID:???
自宅の庭で野宿すれば合法
11 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/08(火) 22:35:53.15 ID:???
>>10
そうとも限らんよ。
条例でキャンプが禁止されている地域もあるからな。
12 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/01/09(水) 01:54:00.22 ID:???
>>11
へー、どこ?
- 233 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 20:11:21.36 ID:???
- >>230
違法厨はそんなこといってない
- 234 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 21:39:05.64 ID:???
- >>232
いいから放置しておけよ。
- 235 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/05(火) 21:41:39.93 ID:???
- 結局、野宿野郎は質問に答えないね
>>228
>裁判せずとも野宿は違法←NEW!
↑
どこに書いてあるの?
- 236 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/07(木) 23:02:36.06 ID:???
- 合法厨の「まとめ」が、過去一度たりともまとまっていない件
- 237 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/09(土) 04:02:02.28 ID:???
- 野宿負け犬は河川敷を行政財産だと思っているの?
- 238 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/16(土) 17:14:47.86 ID:???
- 野宿を推してたキチガイさんの書き込みがなくなったね〜何か違法なことでもして捕まったのかな?
- 239 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 00:31:49.46 ID:???
- >>235-238
必死チェッカー
- 240 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 07:00:48.63 ID:???
- >>232=>>234=>>239
反論できないから自己レスで「いいから放置しておけよ」と締めて逃げたものの238の発言に我慢できなくなって再登場w
どうやら合法厨には補導なり逮捕なり何らかの履歴があるようだw
- 241 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 09:51:06.72 ID:???
- >>240
必死チェッカー
- 242 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 10:12:19.51 ID:???
- また野宿野郎は真似しだしたんだ
自称ライターってのも口だけだな
- 243 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 10:35:31.41 ID:???
- 野宿キチガイさんは物書きなんだ?
その割りに他人の振りして>>232に自己レスした>>234の下手さ加減は余りにも稚拙だね。
そういう事でしか主張できない言い分なんか、誰も同意してくれないよ?
- 244 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 15:10:50.11 ID:???
- >>242-243
必死チェッカー
- 245 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 16:57:37.37 ID:???
- >>244
それをコピペしつづけてるって事は、野宿厨にとってそれが今一番言われたくない言葉ってことなのか。
実際わざわざ自演して引っ込んだのに我慢できず書き込んだくらいだから相当必死なんだろうな。
で、前歴説が出てるようだけど、その前歴は前科にまで行ってるのか?w
素直に答えたくないだろうからこのレス宛てにコピペレス付けたら前科ありを認めたと判断してあげるよ。
それならお前でも答えられるだろ。
- 246 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 18:29:04.96 ID:???
- >>245
1人で話しを作るところが統合失調症患者の特徴と一致していますね。
このような人は、自分が一番言われたくない言葉を相手への攻撃に使うので、
違法連呼キチガイは過去に違法行為、もしくは犯罪を犯している事も分かります。
ちょっと「必死チェッカー」でからかっただけでこれほどボロを出すとはw
違法連呼キチガイ涙目ですねw
- 247 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 18:42:31.49 ID:???
- >>246
分かりやすいやっちゃな〜。
コピペレスしたら前科持ち確定ってしたらあっさりコピペ止めてやがんのw
ボロ?出したのはお前だろ、前科持ちのオッサンw
- 248 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 19:30:23.93 ID:???
- >>247
みなさん、これで違法連呼キチガイが
過去に犯罪を犯している事が証明されましたね。
さらに統合失調症である事も認めています。
違法違法と連呼せず、まずは病気を治す事が大切ですよ。
- 249 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 19:35:03.79 ID:???
- うはwww
またまたこっちでも違法連呼バカがフルボッコwwwwww
お前らあんまり病人イジメんなよ(爆
- 250 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 19:39:28.61 ID:???
- >>248-249
相変わらず必死だねぇ。で、キミはどんな犯罪を犯したと認めてるの?
- 251 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 20:02:57.09 ID:???
- >>247
涙目チェッカー
- 252 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 20:05:36.55 ID:???
- >>250
涙目チェッカー
- 253 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/17(日) 20:06:45.37 ID:???
- >>250
自分と他人の区別もつかない統合失調症患者
- 254 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 05:52:18.49 ID:???
- 野宿野郎玉砕劇場
- 255 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 06:24:31.57 ID:???
- >>251-253
相変わらず中身に反論できなくて、人を悪く言うことしか出来ないんだね。
小学生が何の根拠もなく「お前の母ちゃんデベソ」と歌ってるのと同レベルつーか、それ以下って感じがなんとも痛々しい。
- 256 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 06:56:21.26 ID:???
- >>253
もともと逮捕云々て話に過剰反応したのはお前なんだから、何の脈略もなく「違法連呼キチガイ」に摩り替えようとしてる
お前こそが「自分と他人の区別もつかない統合失調症患者」だろ。
違うと言うのなら>>248での発言の根拠を示してみろよ。
- 257 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 08:27:00.21 ID:???
- >>254-256
相変わらず必死だねぇ。で、キミはどんな犯罪を犯したと認めてるの?
- 258 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 10:51:51.55 ID:???
- 野宿野郎玉砕劇場は続く
- 259 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/18(月) 22:53:33.92 ID:???
- 〓野宿してる女はカモ〓
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1363481615/
- 260 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/19(火) 21:06:27.62 ID:???
- >>257
コピペで返したくなるほど>>250が悔しかったのか。相変わらず幼稚だな、お前。
- 261 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/20(水) 01:48:28.17 ID:???
- >>260
相変わらず必死だねぇ。で、キミはどんな犯罪を犯したと認めてるの?
- 262 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/21(木) 22:27:52.07 ID:???
- わざわざ234で232に自己レスしてだんまりを決め込んだのに238捕まったと言う言葉に敏感に反応した合法厨。
しかも240と245に前歴の指摘を受けた途端誤魔化しに走るから傍目には逮捕歴があるのを認めてると見えるわけだ。
合法厨は違法連呼キチガイとやらに摩り替えようと必死になってるけど、それを主張してるのは合法厨独りきりで、
何某かの根拠もない状態。
合法厨はそうやってなんでも世の中のせいにしてるんだろうなぁw
- 263 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 02:02:50.51 ID:???
- >>262
涙目チェッカー
- 264 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 06:18:49.48 ID:???
- 野宿野郎玉砕劇場はつづく
- 265 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 20:23:08.01 ID:???
- >>264
涙目チェッカー
- 266 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/22(金) 20:39:15.43 ID:???
- 悔しさが滲み出る野宿野郎玉砕劇場
- 267 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 01:05:36.99 ID:???
- >>266
涙目チェッカー
- 268 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 06:15:50.18 ID:???
- 馬鹿にされるほど合法厨が涙目になっていくから涙目チェッカーか。
合法の根拠がない以上、合法と主張することも出来ないわけだから可哀想ではあるけどこれが現実ってヤツだわな。
- 269 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 13:55:00.43 ID:???
- >>268
涙目チェッカー
- 270 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 15:17:00.40 ID:???
- また合法厨が涙目になったようです
- 271 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 17:08:50.15 ID:???
- >>270
涙目チェッカー
- 272 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 18:25:20.58 ID:???
- またまた合法厨が涙目になったようです。
- 273 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 19:43:32.92 ID:???
- >>272
涙目チェッカー
- 274 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 20:57:55.19 ID:???
- >>268
相変わらず人を悪く言うことしか出来ないんだね。
小学生が何の根拠もなく「お前の母ちゃんデベソ」と歌ってるのと同レベルつーか、それ以下って感じがなんとも痛々しい。
- 275 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 21:22:43.12 ID:???
- >>273-274
>>274は合法厨が>>255に言われて悔しかったことだね。
てことは今度はダブル涙目かw
- 276 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 21:47:20.73 ID:???
- 五島列島は楽しそうだな。
キャンプの適地は、至る所にあります。夏だと海辺も良いし、湧水がある草原もあちこちにあります。
人家近くの場合は、家の人に一声かければ、人情に厚い島の人たちは快く快諾し、気遣ってくれるはず。
- 277 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/23(土) 23:58:43.14 ID:???
- 野宿野郎玉砕劇場
- 278 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 01:16:18.12 ID:???
- >>275
相変わらず中身に反論できなくて、人を悪く言うことしか出来ないんだね。
小学生が何の根拠もなく「お前の母ちゃんデベソ」と歌ってるのと同レベルつーか、それ以下って感じがなんとも痛々しい。
- 279 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 06:50:48.04 ID:???
- >>278
ああ、はいはい。コピペ=悔しかったって事ね。
- 280 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 09:00:02.62 ID:???
- >>279
玉砕確定=反論できない
ならわかるが‥
- 281 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 09:20:40.42 ID:???
- >>280
合法厨は言われて悔しかったことを他人に言い返す癖があるんだよ。
それと言い返せなくて悔しい時に(本人は興奮してるのを隠せてるつもりらしいが)過剰反応する癖もある。
嘘だと思うなら過去スレ見てきてみなよ。
合法厨宛ての非難の書き込みがしばらく後に、合法厨によって違法厨宛てに差替えられて書き込まれてる
なんてのがいくつも出てくる。
中身と無関係どころか何の脈略もない中傷(直近の例では「涙目チェッカー」)も本人が言われたくない
言葉を使ってるってことが過去スレ見れば丸分かり。
まあキミが合法厨本人だったらいくら見返したところで分からないだろうけどね。
- 282 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 12:46:59.20 ID:???
- >>281
涙目チェッカー
- 283 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 12:48:43.06 ID:???
- 1人で話しを作るところが統合失調症患者の特徴と一致していますね。
このような人は、自分が一番言われたくない言葉を相手への攻撃に使うので、
違法連呼キチガイは過去に違法行為、もしくは犯罪を犯している事も分かります。
ちょっと「涙目チェッカー」でからかっただけでこれほどボロを出すとはw
違法連呼キチガイは本当に涙目ですねw
- 284 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/24(日) 12:53:24.73 ID:???
- ボロを出したのは前科に関する話に過剰反応した>>282-283だね。
合法ではないものを合法だと連呼するキチガイっぷりが不自然だったけど、前科持ちってことなら納得だわ。
- 285 :ツール・ド・名無しさん:2013/03/28(木) 18:17:24.34 ID:???
- 違法だし仕方ないよ
- 286 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/06(土) 23:36:53.40 ID:???
- 違法
- 287 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 20:40:39.53 ID:???
- 俺は漁港でよく釣りするけど、そん時に網の手入れしてる漁師さんに許可貰うな。
法律的にどうかは知らんが、理解を得られている範囲内なら
これといった問題は無いのでは?
法律的な問題ってつまるところ訴えられて初めて発生する話だろ?
里山の山菜の所有権とかの法律も結構ファジーだった記憶が有るが。
- 288 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:29:05.69 ID:???
- >>287
>法律的な問題ってつまるところ訴えられて初めて発生する話だろ?
違うな
- 289 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:43:58.31 ID:zBWO4Lcg
- >288
?
じゃあどういう問題なの?
- 290 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 21:52:46.69 ID:???
- 所有権をもつもの(自治体等も含む)が許可を出していない場所での無許可の寝泊まりは、すでに侵害しているのだから不法行為
訴えられなかったら問題がないみたいな発言自体バカすぎ
- 291 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:07:08.34 ID:zBWO4Lcg
- ?
不法なのは解ったんですが、何がどう問題なのかが未だに不明なんですが…
地元民の理解が有って、トラブルも無くやってる事を
余所から「不法だ!」と指差されても「はぁ?」としか言えないんですが。
- 292 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/07(日) 22:44:12.51 ID:???
- >>291
>地元民の理解が有って、トラブルも無くやってる事を
いきなり初出の言い訳
バカ決定
- 293 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/08(月) 07:49:21.78 ID:???
- ここは野宿をどこですれば合法になるかを議論するスレ
野宿厨は話題を変えようと必死だということしか見受けられない
- 294 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/09(火) 12:38:37.59 ID:???
- そりゃ全国各地の道の駅のうんこ便所で寝泊りしたらええんとちゃうんか?
- 295 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 07:15:43.36 ID:???
- >>291
>不法なのは解ったんですが、何がどう問題なのかが未だに不明なんですが…
違法行為が問題なのはあたりまえ
>地元民の理解が有って、トラブルも無くやってる事を
地元民は地権者なのか?
おまえの主観だけで話しているのがよくわかる
>余所から「不法だ!」と指差されても「はぁ?」としか言えないんですが。
おまえの思考レベルに「はぁ?」だ
- 296 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 08:38:56.57 ID:???
- 野宿
- 297 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 20:30:59.73 ID:Ukez+8y9
- 24時間営業のマクドのかなり奥まった隅の席。2階席のほうが安全
- 298 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/12(金) 22:24:52.69 ID:???
- >>297
いまは仮眠してるだけでも追い出される
情弱なのか?
- 299 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 00:34:22.13 ID:???
- 俺は追い出されなかったが。
マックも人を見るんだなw
- 300 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 01:08:18.05 ID:???
- いまはと書いてあるのに、過去のことを話す情弱
- 301 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/13(土) 05:17:21.26 ID:???
- >>287
つまり訴えられなければ何をしても良いって言い分だね、それ。
そういう自分に都合いい解釈で好き勝手した結果、規制が厳しくなっていったと言う経緯を知らんの?
- 302 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/14(日) 13:11:46.38 ID:???
- 流石自板
- 303 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 07:45:50.87 ID:???
- 野宿は合法
- 304 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 08:14:09.83 ID:???
- 地権者に許可をとれさえすれば野宿は合法
それ以外は違法
- 305 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 11:51:45.28 ID:???
- それ非合法だから
- 306 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 11:54:34.16 ID:???
- わざわざ許可とらなくても、もとからやっていい場所がたくさんあるからね
- 307 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 15:03:25.32 ID:???
- もとからやっていい場所なんてないよw
- 308 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 21:06:30.84 ID:???
- ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。これを河川の自由使用といいます。
- 309 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 21:15:10.89 ID:???
- >>308
論破されて話をまた蒸し返すのか?
- 310 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 21:37:48.37 ID:???
- 違法だそうです。(笑)
高知県 土木部 河川課
河川管理に関するよくある質問(Q&A)
Q 河川敷でキャンプをしたい
A ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。
これを河川の自由使用といいます。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170901/kannritanntou-gyoumunaiyou.html
- 311 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 21:49:27.76 ID:???
- >>310
だから何?それが合法の根拠にならないって事は確定してるだろ。
- 312 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 21:51:00.94 ID:???
- >>311
へえ、違法なんだ?
高知県 土木部 河川課
河川管理に関するよくある質問(Q&A)
Q 河川敷でキャンプをしたい
A ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。
これを河川の自由使用といいます。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170901/kannritanntou-gyoumunaiyou.html
- 313 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:10:43.99 ID:???
- 合法の根拠にはならないっていってんの
このスレは、ここは野宿をどこですれば合法になるかを議論するスレ
- 314 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:17:33.89 ID:???
- >>313
それで?
高知県 土木部 河川課
河川管理に関するよくある質問(Q&A)
Q 河川敷でキャンプをしたい
A ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。
これを河川の自由使用といいます。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170901/kannritanntou-gyoumunaiyou.html
- 315 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:20:12.07 ID:???
- >>312
良く読めよ。
- 316 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 22:22:07.57 ID:???
- >>315
違法なんでしょ?
高知県 土木部 河川課
河川管理に関するよくある質問(Q&A)
Q 河川敷でキャンプをしたい
A ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。
これを河川の自由使用といいます。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170901/kannritanntou-gyoumunaiyou.html
- 317 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:27:42.44 ID:???
- 合法の根拠にはならないっていってんの
いくらコピペを繰り返しても無駄
ここは野宿をどこですれば合法になるかを議論するスレ
- 318 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:54:09.24 ID:???
- ならないって言ってるのは違法厨だけなんだけどね
- 319 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/15(月) 23:55:18.56 ID:???
- >>307
いつの時代から違法ですか?
もとは違法ではありませんでしたよ
- 320 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 00:02:00.03 ID:???
- ここまでのまとめ
無許可は違法が確定
その後、野宿野郎は合法の根拠にはならないソースを貼りまくる
- 321 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 01:19:48.56 ID:MV6FNLgK
- んじゃそれで良いから、なんか次のステップ的な議題はねーの?
現状に対しての何かしらの合法案とかそーゆーの。
話が堂々巡りで面白くない。
- 322 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 05:50:12.27 ID:???
- >>316
良く読めよ。
- 323 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 07:25:08.39 ID:???
- また出た、まとめられない「ここまでのまとめ」厨
- 324 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 07:29:13.56 ID:???
- >>323
合法の根拠はまだなの?www
- 325 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 13:50:54.77 ID:???
- 国土交通省が、法に照らしあわせた上で、野宿ができると言っている。
で、素人の類推以外の違法の根拠はまだなの?
- 326 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/16(火) 20:59:44.54 ID:???
- >>325
野宿なんて書いてないけど?
- 327 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 01:09:02.38 ID:???
- どこ見てんだ?
- 328 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 03:29:34.99 ID:???
- http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
Q河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして
占用している部分を除いた一般の河川敷でのキャンプは、特に届出や
許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの
夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ
同等に自由利用が当てはまると考えてよろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A
ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」で
あることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプ
が禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で
占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の
原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となって
いる場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
ども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場
所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についての
マナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複し
ないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意
をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もあり
ますので注意して下さい。マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
- 329 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 03:30:19.47 ID:???
- > 誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
違法厨 涙目w
- 330 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 03:38:32.96 ID:???
- やはりどこにも野宿なんて書いてないね
- 331 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 03:43:20.62 ID:???
- ここまでのまとめ
無許可は違法が確定
その後、野宿野郎は合法の根拠にはならないソースを貼りまくる
- 332 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 07:37:01.93 ID:???
- >>324
まだもなにもそんなリクエストを受けた記憶はないし受ける義務もないんだが?
草まで生やして見えない敵とでも戦ってんのか?
- 333 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/17(水) 07:38:36.20 ID:???
- >>328
それはこのスレに関する何某かの根拠にならないと言う結論が出てる引用なんだが、
それをいまさら貼って何をしたいんだ?
- 334 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 02:57:46.71 ID:???
- 違法で悔しいです
- 335 :カメラ板からきました:2013/04/18(木) 15:39:16.78 ID:???
- >>292のほうがバカだろ。
@通りすがりの者
- 336 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/18(木) 16:45:31.24 ID:???
- ↑
と、本物のバカが書き込みしました
- 337 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 00:12:39.53 ID:???
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< すいませんすぐ基地外片付けますんで
-=≡ / ヽ \____________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`) ←>>336
/ / > ) || || ( つ旦O
/ / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
- 338 :カメラ板からきました:2013/04/19(金) 04:54:11.71 ID:???
- >>337のほうがバカだろ。
@通りすがりの者
- 339 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 14:35:43.72 ID:???
- 相変わらず違法連呼キチガイ
フルボッコだなw
- 340 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 16:31:27.28 ID:???
- 違法だし仕方がない
- 341 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 21:10:38.46 ID:???
- >>340
必死チェッカー
- 342 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/19(金) 23:06:02.21 ID:???
- 違法だから仕方がない
- 343 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 12:08:15.27 ID:???
- >>342
必死チェッカー
- 344 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/20(土) 12:26:49.07 ID:???
- 違法で悔しいです
- 345 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 01:52:10.88 ID:???
- >>344
必死チェッカー
- 346 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 08:00:57.38 ID:???
- 野宿野郎が必死なわけね
- 347 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 18:19:23.64 ID:???
- >>333
行政の公式な回答を見て
そう思ってるのは違法中だけのようだよ
- 348 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/21(日) 19:37:21.95 ID:???
- 主観で話す野宿野郎が玉砕したわけね
- 349 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 00:43:33.37 ID:???
- >>348
必死チェッカー
- 350 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 03:57:19.33 ID:???
- >>349
野宿野郎が必死なわけね
- 351 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 13:29:55.80 ID:???
- >>328の貼り付けで違法厨を説得できると考えてはいないし、その必要もない
たまたまここを見かけたひとが、野宿に対して勘違いをすることなく
行政も公式に認めているものだということが伝わればよいし
それで目的は十分に達成できたと考えている
野宿をしてはいけない場所はあるが
だからといって野宿そのものが違法なわけではない
許可無く野宿ができると行政が認めている場所もたくさんある
- 352 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/22(月) 18:49:34.70 ID:???
- かなり野宿野郎が必死なわけね
- 353 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 02:03:52.15 ID:???
- そりゃ嘘を広めようとする人がいるから、必死で止めようとするんだよ
- 354 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 07:20:11.35 ID:???
- 確かに野宿野郎の嘘は酷いな
- 355 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 15:30:30.14 ID:???
- ココには嘘は書かれていないよ
- 356 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/23(火) 18:52:26.94 ID:???
- 無許可は違法だしね
- 357 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 02:06:38.37 ID:???
- 無許可だと違法になるところと
無許可でも違法にならないところがある
- 358 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 06:50:02.85 ID:???
- >>357
>無許可でも違法にならないところがある
自身の所有権のないところでそんな場所はないよ
野宿野郎は嘘をまたついたね
- 359 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 07:28:52.91 ID:???
- http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130423/crm13042322470017-n1.htm
野宿してるやつが悪いのかもね
- 360 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 08:24:22.17 ID:???
- > 宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
国土交通省の公式見解
- 361 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 08:32:07.25 ID:???
- > 自由使用の原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
国土交通省の公式見解
- 362 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/24(水) 11:39:37.33 ID:???
- >>360-361
無許可とは関係ないものをいつまでも貼り続ける野宿野郎
無許可は違法のままだから仕方ないか
- 363 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 23:39:43.86 ID:???
- 「キャンプ」と「野宿」のことばの違いにこだわっていた次は
「許可を受ける必要はありません」と「無許可」の違いにこだわってるらしい。
- 364 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/25(木) 23:41:43.22 ID:???
- >>328の貼り付けで違法厨を説得できると考えてはいないし、その必要もない
たまたまここを見かけたひとが、野宿に対して勘違いをすることなく
行政も公式に認めているものだということが伝わればよいし
それで目的は十分に達成できたと考えている
野宿をしてはいけない場所はあるが
だからといって野宿そのものが違法なわけではない
許可無く野宿ができると行政が認めている場所もたくさんある
- 365 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 05:22:50.02 ID:???
- >>363
>「許可を受ける必要はありません」と「無許可」の違いにこだわってるらしい。
無許可は違法だという事実をいってるだけだろw
反論になってないぞwww
>>364
>許可無く野宿ができると行政が認めている場所もたくさんある
野宿野郎は嘘をまたついてるね
- 366 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 05:42:30.21 ID:???
- 要は野糞をしたかしないか
- 367 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/26(金) 05:45:51.45 ID:???
- 違法のままだから仕方ないか
- 368 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 01:04:16.53 ID:???
- >>365
反論されたと思ってるなら自意識過剰だな
反論なんかしてないんだから、反論になってるわけ無いだろ
>>328の貼り付けで違法厨を説得できると考えてはいないし、その必要もない
たまたまここを見かけたひとが、野宿に対して勘違いをすることなく
行政も公式に認めているものだということが伝わればよいし
それで目的は十分に達成できたと考えている
野宿をしてはいけない場所はあるが
だからといって野宿そのものが違法なわけではない
許可無く野宿ができると行政が認めている場所もたくさんある
- 369 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 04:55:37.79 ID:???
- >>368
>反論なんかしてないんだから、反論になってるわけ無いだろ
野宿野郎は反論できないの間違いだね
>>368
>許可無く野宿ができると行政が認めている場所もたくさんある
野宿野郎は嘘をまたついてるね
- 370 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 06:39:49.33 ID:???
- >>361
このスレは自由使用について話し合うスレじゃないよ。
無関係な公式見解を持ち出しても合法だと騙るのはキチガイの所業としか言えない。
- 371 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 08:49:53.54 ID:???
- http://m.youtube.com/watch?sns=fb&v=Se_TS71QQpE&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DSe_TS71QQpE%26sns%3Dfb&guid=ON
モチツケ童貞
- 372 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 08:56:50.94 ID:???
- 自分の所有地なら野宿しても合法
というわけで
全国の土地を買って好きなだけ野宿しなさい
- 373 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 09:25:08.73 ID:???
- >>372
>自分の所有地なら野宿しても合法
そんなんじゃ9割形違法じゃねーかw
- 374 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 11:35:47.26 ID:???
- >>373
合法と違法の関係を分かってないおバカさんは黙ってましょうね〜
- 375 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 12:34:07.50 ID:a0oeee0/
- 野宿は違法とか、うつ病の戯言だな。
恥ずかしいこと一人で言ってないで、早く働け(笑)
あと、無知なのか知らんが恥ずかしすぎる自演やめておけ。
自分にレスして喜ぶようなアホだから
「野宿は違法!!」
なんてバカ丸出しなこと言うんだろうけどさ(失笑)
- 376 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 13:13:58.42 ID:???
- >>375
他者が所有権を持つ土地での無許可の野宿は違法だぞ?w
故意に言葉を変えるおまえはキチガイだな
- 377 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 17:31:33.80 ID:???
- >>375
つまるところ、あなたはうつ病の気があると。で、自演もやってるわけね。
ちょっとは落ち着きなさいな。
- 378 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 20:53:40.81 ID:???
- >>376
随分条件をしぼらないと違法にならないんですね。
- 379 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 20:55:15.84 ID:???
- 他人の管理する土地で、その上無許可で、しかも自由使用が認められていない場所でないと違法にならないんですね。
- 380 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 20:58:21.05 ID:???
- 悔しくて二連投。
反論にもなってない野宿野郎が憐れ。
- 381 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 21:00:13.31 ID:???
- ちなみに自由使用は合法違法は関係ないといっているのに未だに拠り所にしようと必死ww
- 382 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 21:38:36.42 ID:???
- 迷惑行為に認定らしい
法政大「野宿同好会」の奇妙な新歓 「山手線20周」にネット苦笑い (2/2) : J-CASTニュース http://www.j-cast.com/s/2013/04/27174125.html?p=2 #SmartNews
- 383 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 21:43:48.59 ID:???
- 彼女の上なら違法でも、
彼女の下なら合法だって!
野宿も一緒だよ。
- 384 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 21:49:48.47 ID:???
- >>382
違法行為として立件することも可能かもな
- 385 :sage:2013/04/27(土) 22:02:16.29 ID:FEq0MstQ
- まだやってんの?
いい加減、このスレ立てた奴は○ねばいいのに
- 386 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 22:41:34.90 ID:???
- >>385
違法で悔しいです
まで理解した
- 387 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 22:56:05.55 ID:???
- >>385
同感
- 388 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/27(土) 23:05:13.34 ID:???
- >>387
違法で悔しいので即レスしました
まで理解した
- 389 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 03:24:52.29 ID:???
- 田舎なら土地は安い全国にネコの額程度のとちを一杯かって、そこで野宿すればいいし
それを野宿したい人にタダでかしてやれば君は野宿の王、神といっても良い。
- 390 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 08:26:53.15 ID:???
- 所有権を持っていれば合法だと思っているバカもいるのか
- 391 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 09:13:14.88 ID:???
- NPO法人 ”野宿”
の敷地でビバーク
- 392 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 09:27:03.77 ID:???
- 野宿厨話題変えに必死ww
- 393 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 10:08:35.94 ID:???
- >>390
合法でしょう。排除する法はないのだから。
- 394 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 10:10:55.97 ID:???
- 四国に行くとお遍路をする人のためにタダで野宿させてくれるところがある。
ちゃんと許可とれば野宿は合法。
- 395 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 11:06:21.12 ID:???
- NPO法人"野宿”の理事長になりたい
- 396 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 17:10:18.57 ID:???
- >>393
頭、大丈夫?w
- 397 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 19:23:37.88 ID:???
- >>390
本当のキチガイ発見
- 398 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 19:25:34.52 ID:???
- >>396
どんな理屈でダメなのか?
ま、キチガイにはまともな説明できないだろうがw
- 399 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 19:44:24.69 ID:???
- なにこのひとたち
ふつうのひとはあんまキチガイって連呼しません
- 400 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 19:45:16.77 ID:???
- >>397-398
質問にも答えられないくらい焦ってんの?w
- 401 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 20:06:04.56 ID:???
- 野宿野郎ってのは、自分の無知を他人のせいにしてキチガイと曰う集団なのか?
- 402 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 21:26:47.13 ID:???
- >>398
え?ちょっと待ってよ。そのレベルから説明されなきゃダメなの?
- 403 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 22:00:08.47 ID:???
- 能書きいいから説明してみれや
- 404 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 22:12:13.99 ID:???
- >>403
根本的なことを理解できてない(したくない?)のに、説明受けて理解できるの?
- 405 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/28(日) 23:09:04.63 ID:???
- >>403
もう一度質問するよ
頭、大丈夫?w
- 406 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 05:42:25.43 ID:???
- 所有する土地でも野宿できない例
建物が立っている
- 407 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 07:27:08.80 ID:???
- >>406
ここは合法違法の話だから
頭の悪さを証明する書き込み乙
- 408 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 13:15:10.25 ID:???
- 法政大「野宿同好会」の奇妙な新歓企画 「山手線20周居座り」にネット大騒ぎ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367109999/
- 409 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 15:20:02.27 ID:???
- 一切見てないけど
過激派っていうか新左翼の生き残りみたいな奴かい?アバンギャルドな
んでネトウヨみたいなのにからまれてるとか?
一切見てないけど
- 410 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 15:34:24.32 ID:???
- からまれるとネトウヨw
- 411 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 16:11:25.86 ID:???
- テントについてなんですけど、どんな風に大きいテントを自転車にのせてるんですか?積み方のイメージが全然わからんです、、、
- 412 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 16:57:48.12 ID:???
- 大きなテントは乗せないんじゃないの?
ツーリングテントってそんなにでかくないよね?
- 413 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 19:56:01.66 ID:???
- >>411-412
バカじゃないならこちらで自演を
自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part76
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1361443051/
- 414 :412:2013/04/29(月) 20:11:02.91 ID:???
- おれの考えでわ
トップバーにべろクロみたいのでくくりつけるんだわ多分>>411
あれは確か仕舞い寸法とか40センチ以上50センチ未満
46センチとかのハズ
- 415 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 23:35:14.46 ID:???
- 相変わらず違法連呼バカ一匹が騒いでいるのなw
- 416 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 23:48:51.70 ID:???
- バイクスレで荒らすバカ(>>415)まで常駐か
- 417 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/29(月) 23:53:03.30 ID:???
- 客観的事実をバカしたくても野宿野郎の書き込みは主観にすぎない
みじめすぎるwww
- 418 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 02:06:55.75 ID:???
- 素人の法律判断よりも
行政の公式見解のリンクのほうが
信用できそうですけどね。
- 419 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 05:50:04.48 ID:???
- 野宿野郎というのは、合法違法は関係ないものを信用するとか、
頭が膿んでるんだな。
- 420 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 06:38:34.49 ID:???
- >>411
ググればいくらでもでてくるでしょう。
登山用のテントは軽量なので自転車旅行にも最適なり
- 421 :↑:2013/04/30(火) 08:19:37.42 ID:???
- スレチ
- 422 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 10:18:09.57 ID:???
- >>416
クソスレ乱立させんな、カス
- 423 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 14:42:59.75 ID:???
- 違法で悔しいです
- 424 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 18:24:36.61 ID:???
- おれは悔しくないが
おまえが悔しいんだろ?
- 425 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 20:42:06.54 ID:???
- 違法で悔しいです
- 426 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 21:56:59.10 ID:???
- >>425
悔しいんだね。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
Q河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えてよろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A
ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」であることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の
原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
ども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複しないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意
をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もありますので注意して下さい。マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
- 427 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 22:13:01.62 ID:???
- >>426
その引用は、このスレとは無関係の話だと結論づいているよ。
そんなものをコピペするのは荒らし以外の何ものでもない。
- 428 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 22:16:09.36 ID:???
- >>427
そう思いたいのですね。
徳島県
Q 海浜地でキャンプがしたい
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
しかしながら、その公共的性格から、特定の人が特定の目的のために排他的に使用すること(占用)や、土砂を採取することなどは、一般的に禁止されています。
このため、排他的に継続して海岸を占用する場合には、海岸管理者の許可が必要となります。
詳しくは、当該場所を所管する次の問い合わせ先までお問い合わせ下さい。
なお、海岸を利用するときは、マナーを守り、ゴミ等は必ず持ち帰り、海岸を汚さないようにしてください。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/
- 429 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 22:29:13.94 ID:???
- 野宿野郎が壊れた
玉砕すると無駄なコピペを何度もするんだな
- 430 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 22:35:17.48 ID:???
- >>429
無駄だと思いたいのですね。
高知県 土木部 河川課
河川管理に関するよくある質問(Q&A)
Q 河川敷でキャンプをしたい
A ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。
これを河川の自由使用といいます。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170901/kannritanntou-gyoumunaiyou.html
- 431 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 22:45:22.91 ID:???
- >>428,>>430
思うも何も>>428,>>430の引用を含め、野宿の話じゃないんだもの。
つぎはぎで関係あるかのように誤魔化すしか出来ないんだから無関係と断ずるしかないわけさ。
そして改めて言うと、そんなものをコピペするのは荒らし以外の何ものでもない。
- 432 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 22:50:30.91 ID:???
- >>431
野宿の話ではないと思いたいのですね。
「琵琶湖を中心とした河川の適正な利用を進めるために」
散歩、水泳、魚釣り、キャンプ、ボート遊びなど一時的な利用については、河川管理者の許可・承認または届出などの手続を必要とせず、誰もがいつでも自由に行うこ とができます。
http://www.pref.shiga.lg.jp/shingikai/leisure/8th/files/shingikai8-5.pdf
- 433 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 22:57:34.90 ID:???
- 合法とはまったく関係ない内容だな
- 434 :ツール・ド・名無しさん:2013/04/30(火) 23:00:31.80 ID:???
- >>433
合法とはまったく関係ないと思いたいのですね。
http://www.city.saga.lg.jp/contents.jsp?id=2188
Q:河川敷でキャンプをしたいのですが、許可が必要ですか?
A:個人での利用についての利用では許可は特別必要とはしないですが、団体での大人数でのイベント等の利用については許可が必要です。
- 435 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 00:07:00.66 ID:???
- かまうからあばれだすんだ。スルースキルも、大事だぞ。もう触れてやるな。
- 436 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 00:20:45.34 ID:???
- >>434
完全に合法とは関係ないことを証明したわけね
- 437 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 02:12:14.32 ID:???
- 違法違法って
バカ?
- 438 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 05:36:50.15 ID:???
- そんなコピペ貼らなくても
河川敷の利用に関する一般常識的な感覚でわかるっつーのにふつう
いほーちゃんは
庶民の感覚から逸脱してるからわかんねーらしぃんだよ
いほーちゃんw
伊保ーーーーーーーーーーーーーちゃんw
- 439 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 06:03:44.47 ID:???
- >>432
思うも何もその引用すら野宿の話じゃないし。
- 440 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 06:38:17.21 ID:???
- 違法のままか
- 441 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 20:58:53.61 ID:???
- >>439
野宿って何さ?
- 442 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 21:00:21.81 ID:???
- >>439
野宿の話の引用してみ?
- 443 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 22:23:40.23 ID:???
- 野宿野郎ははじめから玉砕してたもんなぁ
- 444 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 22:31:35.99 ID:???
- >>443
あなたの言う通りですね。(笑)
京都府
質問: 河川でキャンプをしてよいか
回答: 通常は許可を受けていただくなどの手続きは必要ありませんが、次のことに注意してください。
なお、キャンプ設営の一般的な注意事項として、河川の中州、がけの下等は危険なので設営しないということを守ってください。
【安全について】
まず意識していただきたいのは、河川は水の流れる場所であるということです。中州や高水敷など通常は水の流れていない場所でも、
雨が降ると急激に増水し水につかることがあり、特に寝ているときは逃げ遅れやすくなります。
こうした場所では基本的にキャンプはしないでください。
高水敷とは、通常水の流れている部分より一段高くなった平坦な場所をいいますが、比較的大きな川では散策路や公園などとして整備されていることもあります。
このような場所のキャンプ場では、管理者の注意に従っていただくことはもちろんのこと、天候の変化や河川の特性などについて積極的に情報収集し、自主的な判断により早めに避難するようにしてください。
特に、上流にダムがある場合は、大雨に伴い放流量が増加し川の水が一気に増えることがあります。
気象情報や河川の水位などはインターネットでも調べられますが、観測情報は定められた場所で計測された数値であり、河川の増水の状況は場所により異なります。
あくまでも参考としてご利用ください。
【利用のマナーについて】
河川敷は、使用許可の必要な公園施設、立入禁止の場所等を除き、節度を守り譲り合って利用される限りは、基本的に自由に使用していただける公共の空間です。
周囲の迷惑にならないよう配慮し、ゴミは持ち帰り河川を汚さないようにしてください。
公園などの利用のルールが定められている場合には、それにも配慮してください。
【許可の必要な行為について】
広範囲を長時間にわたり独占的に使用される場合などは特別な許可が必要になることがありますので、詳しくは各土木事務所にお尋ねください。
土木事務所の管理する河川については、「府が管理する河川かどうか知りたい」のFAQを御覧ください。
http://faq.pref.kyoto.lg.jp/faq.asp?faqno=04135
- 445 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 22:53:23.16 ID:???
- また合法違法とはまったく関係ないものを貼りまくる野宿野郎
- 446 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 23:09:04.78 ID:???
- >>445
違法じゃないのですか?
Q キャンプは出来ますか?
淀川の河川敷にテントを張ってキャンプをしてもいいのでしょうか?また、利用できる場所できない場所の区別はありますか?
A
@淀川河川公園内では、キャンプについて許可はしていません。
A他の公園や自治体グランド等の占用箇所でも、同様に(占用者により)禁止や制限等をしています。
B上記以外の河川敷では、河川管理者としてキャンプ場として決めた場所はありません。
河川敷は「自由使用」であることが原則にあり、排他独占的な利用については認めていません。
現時点ではキャンプを排他独占であるとまで考えていませんので、他の利用者の迷惑等にならないように行って下さい。
その利用が他の利用者の迷惑等になると判断される場合には注意や指導、禁止等を行います。
キャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、付近の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに淀川の河川敷は利用される方も多く、イベントや他の利用者と重複しないようにしていただく必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意をして下さい。
安全な利用等の問い合わせについては、現場を管轄する各出張所(又は淀川河川事務所)にお願いいたします。
尚、お問い合わせの各出張所管理区間と連絡先についてはホームページをご覧下さい。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=238&mode=riyou
- 447 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 23:48:25.72 ID:???
- また合法違法とはまったく関係ないものを貼りまくる野宿野郎
- 448 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/01(水) 23:53:14.54 ID:???
- >>447
合法とも違法とも言ってないね。
キャンプの適地は、至る所にあります。夏だと海辺も良いし、湧水がある草原もあちこちにあります。
人家近くの場合は、家の人に一声かければ、人情に厚い島の人たちは快く快諾し、気遣ってくれるはず。
http://www.gotokanko.jp/rejasupo-camp.htm
- 449 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 01:10:51.45 ID:???
- 違法連呼キチガイ
またまたフルボッコw
- 450 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 03:42:38.40 ID:???
- >>448-449
ここは合法違法の話をするスレッド
頭の悪さを証明する書き込み乙
- 451 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 11:20:14.76 ID:???
- 近所の河原に見ず知らずのオッサンが寝起きしてたら気持ち悪い。
- 452 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 13:06:32.34 ID:???
- >>451
>>450があなたの事を頭悪いって言ってますよ。
- 453 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 13:51:55.60 ID:???
- >>452
お前ほどじゃない
- 454 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 16:55:00.11 ID:???
- クスクス
- 455 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 19:41:01.38 ID:???
- バカにして優越感に浸ろうとしたら
論破された上にコケにされ発狂し続ける野宿野郎
- 456 : ↑:2013/05/02(木) 20:29:33.26 ID:???
- 大丈夫だおまえそれ以上なんで
- 457 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 20:47:51.23 ID:???
- >>449
具体的にどのやり取りを指してフルボッコって言ってんの?
- 458 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/02(木) 21:17:09.88 ID:???
- >>457
頭が御花畑のやつに質問しても返答はないからw
- 459 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 12:11:48.58 ID:???
- 違法で悔しいってすでにいってるじゃん
- 460 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/03(金) 17:56:09.32 ID:???
- age
- 461 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 07:55:09.39 ID:???
- 野宿しかできないお金しか持ってないのに自転車乗ってて可哀想
俺はどこで野宿できる、できないとか考えたことすら無いわ
- 462 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 08:18:56.01 ID:???
- >>461
毎日必死で書き込みしてるくせにw
- 463 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 09:31:38.24 ID:???
- >>462
貧乏人
- 464 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 10:26:19.99 ID:???
- チャリ乗って野宿で、次の日疲れ残らんか?
- 465 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 11:26:53.30 ID:???
- >>464
キャンプに慣れてない人はそうかも。
- 466 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 13:35:17.21 ID:???
- 最近無職になった
年中休みだ
- 467 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:27:08.90 ID:???
- テスト
- 468 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/04(土) 18:30:28.96 ID:???
- >>462
貧乏人の上に法も犯してるよね
- 469 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 01:16:53.00 ID:???
- 違法連呼キチガイ
GWもまたまたフルボッコw
- 470 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 03:33:24.60 ID:???
- レス番指定してあって野宿野郎が玉砕してるのは明白なのに、
フルボッコもクソもないんだけど
- 471 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 03:42:23.60 ID:???
- >>462
こういう奴らってやっぱり親も貧乏なんだろうね。
ジャージ茶髪プリン頭系のDQN連鎖家族。
- 472 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 06:51:06.94 ID:???
- w
そんな奴らチャリでツーリングして野宿とかしないからw
そんなこともわかんねーんだな
- 473 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/05(日) 07:37:36.60 ID:???
- >>472
お前は十分DQNだから
- 474 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 00:03:01.36 ID:???
- 別に違法でもいいじゃないか
今の時代
完全合法なやつなんているものか
- 475 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 07:22:42.11 ID:???
- 違法だし開きなおるしかないよなぁ
- 476 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:07:48.87 ID:???
- 規制区域では許可が必要だね。
http://www.niijima.com/reiki_int/reiki_honbun/g158RG00000331.html
- 477 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:11:38.62 ID:???
- 野宿野郎は悔しいんだろう
- 478 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:13:06.60 ID:???
- >>477
ここは合法違法の話をするスレッド
頭の悪さを証明する書き込み乙
- 479 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:17:51.03 ID:???
- 他者が所有権をもつ土地で無許可は違法だという結論が出てる
それに対し「自由使用」を合法と勘違いしているバカがいる
反論になってないし悔しいことを隠すための荒らし
- 480 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:22:29.36 ID:???
- 許可が不要な場合は許可がなくても無許可とは言わないし違法でもない。
- 481 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:23:34.54 ID:???
- 権利を侵害すんのは違法に決まってんだろw
- 482 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:25:15.25 ID:???
- >>481
だれのどんな権利?
徳島県
Q 海浜地でキャンプがしたい
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
しかしながら、その公共的性格から、特定の人が特定の目的のために排他的に使用すること(占用)や、土砂を採取することなどは、一般的に禁止されています。
このため、排他的に継続して海岸を占用する場合には、海岸管理者の許可が必要となります。
詳しくは、当該場所を所管する次の問い合わせ先までお問い合わせ下さい。
なお、海岸を利用するときは、マナーを守り、ゴミ等は必ず持ち帰り、海岸を汚さないようにしてください。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/
- 483 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:27:18.05 ID:???
- >>480
>許可が不要な場合は許可がなくても無許可とは言わないし違法でもない。
「無許可とは言わない」のではなく、そもそも自由使用は無許可じゃない
反論になってないんだよww
お前はバカか?
- 484 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:29:12.98 ID:???
- >>483
最後の一行以外は同意見ですね。
Q キャンプは出来ますか?
淀川の河川敷にテントを張ってキャンプをしてもいいのでしょうか?また、利用できる場所できない場所の区別はありますか?
A
@淀川河川公園内では、キャンプについて許可はしていません。
A他の公園や自治体グランド等の占用箇所でも、同様に(占用者により)禁止や制限等をしています。
B上記以外の河川敷では、河川管理者としてキャンプ場として決めた場所はありません。
河川敷は「自由使用」であることが原則にあり、排他独占的な利用については認めていません。
現時点ではキャンプを排他独占であるとまで考えていませんので、他の利用者の迷惑等にならないように行って下さい。
その利用が他の利用者の迷惑等になると判断される場合には注意や指導、禁止等を行います。
キャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、付近の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに淀川の河川敷は利用される方も多く、イベントや他の利用者と重複しないようにしていただく必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意をして下さい。
安全な利用等の問い合わせについては、現場を管轄する各出張所(又は淀川河川事務所)にお願いいたします。
尚、お問い合わせの各出張所管理区間と連絡先についてはホームページをご覧下さい。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=238&mode=riyou
- 485 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:29:47.04 ID:???
- アフロあきらがまた無職になったと聞いて記念カキコ
- 486 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:31:04.59 ID:???
- また野宿野郎が玉砕したわけね
- 487 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:31:11.82 ID:???
- >>485
ここは合法違法の話をするスレッド
頭の悪さを証明する書き込み乙
- 488 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:33:26.47 ID:???
- >>487
合法違法と関係ないものを貼りまくるお前はバカだ
- 489 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 08:36:51.40 ID:???
- サーバーに負担をかけているのは一目瞭然
- 490 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 09:42:29.00 ID:???
- >>483
ようするに禁止されたり専用によって制限されたりしてない場所は自由使用が認められてるから
そこでキャンプするのは無許可じゃなくて許可された場合になるって言いたいの?
- 491 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 09:46:54.37 ID:???
- ま、とにかく違法じゃないんだわ
- 492 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 12:14:59.56 ID:???
- >>490
>そこでキャンプするのは無許可じゃなくて許可された場合になるって言いたいの?
そんなことどこに書いてある?
もしかして本物のバカなのか?ww
>>491
誘導
野宿負け犬
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1359205080/
- 493 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 14:20:17.00 ID:???
- >>492
>「無許可とは言わない」のではなく、そもそも自由使用は無許可じゃない
じゃあこの「自由使用は無許可じゃない」とはどういう意味?
- 494 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 18:25:41.02 ID:???
- >>493
そのままの意味
- 495 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 20:12:37.26 ID:???
- 神奈川県や静岡県など一部の自治体では、主に良好な環境を保持することを目的として、
河川区域を含め、特定区域におけるキャンプを禁止する条例を定めているところがある
http://www.mlit.go.jp/river/trash_box/anzen/K-1/02-4.html
- 496 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 20:50:06.48 ID:???
- だって野宿は合法というソースはないもの
- 497 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 20:54:24.73 ID:???
- 違法だっていうソースは?
- 498 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 20:59:06.10 ID:???
- >>野宿野郎
どうぞ逃げずにしっかり答えてね
そして「回答済み」だというならしっかりその箇所を提示しなさいね
野宿野郎が逃げ続けて誤魔化してる質問
908 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2012/12/08(土) 23:12:58.55 ID:???
>>野宿野郎
行政財産を法に沿わず独占して使用することを不法占用と呼ぶ
↑
これが野宿の場合は該当しない根拠は?
他人の土地に許可もなく立ち入ることを不法侵入と呼ぶ
↑
これが野宿の場合は該当しない根拠は?
無許可で他人の土地や建物を占有することを不法占拠と呼ぶ
↑
これが野宿の場合は該当しない根拠は?
- 499 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 21:02:17.52 ID:???
- >>2のコピペにいまだ答えられてないとか大丈夫なんか?
- 500 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 21:23:30.01 ID:???
- >>499
コイツ気持ち割るー
- 501 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 21:25:44.35 ID:???
- >>499-500
ここは合法違法の話をするスレッド
頭の悪さを証明する書き込み乙
- 502 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 21:52:56.76 ID:???
- 違法厨は病気なんですよ
常識的に考えて
お大事に〜
- 503 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 22:04:44.75 ID:???
- 刑務所でやれよぼけ
- 504 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 22:07:17.29 ID:???
- >>498
「〜と呼ぶ」に根拠が無いから、反論は不能だね。
- 505 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 22:37:32.91 ID:???
- 野宿野郎が悔しくて三連投
>>485
やはり無能だから解雇なの?
- 506 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 22:40:34.43 ID:???
- >>505
ここは合法違法の話をするスレッド
頭の悪さを証明する書き込み乙
- 507 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 22:41:50.00 ID:???
- >>505
国外逃亡中
- 508 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 22:43:15.62 ID:???
- >>504
>「〜と呼ぶ」に根拠が無いから、反論は不能だね。
反論できないの間違いだろw
- 509 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 22:48:09.58 ID:TD6Vdl4I
- >>kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/9241205101/1
- 510 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/06(月) 23:40:28.58 ID:???
- 違法で悔しいですスレw
- 511 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 00:03:03.19 ID:???
- 違法連呼キチガイ
GWもまたまたフルボッコw
- 512 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 00:14:12.06 ID:???
- 違法連呼障害
- 513 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 00:25:59.80 ID:???
- 野宿野郎が悔しくて再び連投
>>485
やはり無能だから解雇なの?
- 514 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 00:52:25.70 ID:???
- 貧乏人「野宿は合法です!(キリッ)にちゃんに書いてました!(ドヤッ)」
- 515 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 00:55:12.86 ID:???
- ば〜か
で?違法だとはどこに書いてあるわけ?
- 516 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 01:34:05.14 ID:???
- >>515
君は質問にも答えてないのにそういう書き込みができるのは本物のバカの証拠
- 517 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 06:38:51.43 ID:???
- >>516
回答済み
- 518 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 07:28:25.67 ID:???
- >>517
誘導
野宿負け犬
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1359205080/
- 519 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 07:50:16.37 ID:???
- 答えてなくても回答済みという野宿野郎w
- 520 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 08:30:20.98 ID:???
- 貧乏人「野宿は合法です!(キリッ)にちゃんに書いてました!(ドヤッ)」
- 521 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 09:09:50.12 ID:???
- なんの条例?
どこの条例?
やっぱり答えられないの?w
- 522 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 09:10:20.87 ID:???
- なんの条例?
どこの条例?
やっぱり答えられないの?w
- 523 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 09:39:47.17 ID:???
- 違法が悔しくて二連投しました
- 524 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 10:12:58.01 ID:???
- どんだけ悔しかったら二連投すんだろ
貧乏の人可哀想〜
- 525 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 10:17:32.93 ID:???
- >>521
よう、ホームレス今日も元気そうだな
- 526 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 20:40:15.39 ID:???
- >>523
なんの条例?
どこの条例?
やっぱり答えられないの?w
- 527 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 20:42:30.64 ID:???
- >>523-525
ここは合法違法の話をするスレッド
頭の悪さを証明する書き込み乙
- 528 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 21:25:22.54 ID:???
- 野宿野郎は相変わらず玉砕してんな
- 529 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/07(火) 21:58:24.08 ID:???
- >>426
確かに玉砕してますね。
- 530 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 07:33:25.41 ID:???
- レス番指定してあって野宿野郎が玉砕してるのは明白なのに、
野宿野郎のキチガイさは異常
- 531 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 08:04:47.65 ID:???
- うるせえんだって
都市公園違法廚だったくせに
- 532 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 08:07:03.44 ID:???
- 都市公園では宿泊を想定している施設が圧倒的に多いから、基本的に違法というのは
正しいな
- 533 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 19:16:09.76 ID:???
- 正しいな
- 534 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/08(水) 21:08:21.57 ID:???
- >>532
なんの条例?
どこの条例?
やっぱり答えられないの?w
- 535 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 19:38:48.27 ID:???
- さきほど某新宿の公園で撤去させられた
- 536 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 20:06:45.97 ID:???
- 新宿
- 537 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 20:58:50.32 ID:???
- >>535
何を撤去させられたの?
- 538 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 21:44:13.95 ID:???
- 違法だし仕方ないな
- 539 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/09(木) 22:47:47.38 ID:???
- 何が誰にどんな理由で撤去されたんだろうね。(笑)
- 540 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 00:07:58.85 ID:???
- >>538
何が違法なの?
なんの条例?
どこの条例?
やっぱり答えられないの?w
結局、違法の根拠は示せないw
逃げ回って惨めだな。
- 541 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 03:43:22.41 ID:???
- 玉砕したためニ連投
- 542 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 08:38:20.27 ID:???
- 粘着ホームレスくん、明日は雨だって今日中に軒下に逃げとけよ
- 543 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 08:41:54.82 ID:???
- 雨の時は気をつけたほうが良いね。 >>444
- 544 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 18:52:41.50 ID:???
- 違法なので話をそらすことに執着します
- 545 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 22:05:16.10 ID:???
- >>544
>>426 で玉砕したから、話をそらすしかないんだよ。
- 546 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/10(金) 23:10:15.76 ID:???
- か
- 547 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 01:09:18.59 ID:???
- >>545
やはり無許可は違法なんだね
- 548 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 01:26:11.15 ID:???
- 違法で悔しくて話題をそらすことに執着します
- 549 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 06:47:54.89 ID:???
- >>426 で玉砕してるのにね。
- 550 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 06:58:09.17 ID:???
- >>549
合法違法とは関係ないものをコピペするから野宿野郎は玉砕したんだね
- 551 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 07:04:33.45 ID:???
- ホームレスさん屈辱の沈黙
- 552 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 07:24:37.17 ID:???
- >>550
これ?
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
Q河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えてよろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A
ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」であることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の
原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
ども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複しないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意
をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もありますので注意して下さい。マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
- 553 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 13:00:01.60 ID:???
- 本当に合法違法は関係ないですね
- 554 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 16:51:31.37 ID:???
- 野宿してる馬鹿は違法だから燃やされても文句言うなよ
- 555 : :2013/05/11(土) 17:31:23.14 ID:???
- あーーあ
もう違法厨めちゃくちゃだ
野宿のホームレス襲っちゃうってドキュソなガキとかがやるんだぜ?
- 556 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/11(土) 18:54:57.51 ID:???
- 山のテント設営場へ
無許可の場所は自然を荒らすダメ行為
闇テン禁止
- 557 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 06:39:07.31 ID:???
- 不法侵入なんだから既得権を持つものが排除するのは至って
常識内の行動
- 558 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 07:50:38.53 ID:???
- >>557
それが「ドキュソなガキ」と呼ばれる人たちの考えなのですね。
- 559 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 08:16:55.52 ID:???
- >>558
違法行為をしていることに対して開き直るバカな書き込みですね
- 560 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 08:20:34.54 ID:???
- >>559
そうですね。「ドキュソなガキ」と呼ばれる人たちには、自分が違法行為をしているという認識がないのかもしれませんね。
- 561 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 08:48:09.54 ID:???
- 野宿野郎の珍妙な書き込みによると既得権を持つものが
排除しようとするのが違法行為らしいです
- 562 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 08:50:00.92 ID:???
- きとくけーーん
ちんみょうなかきこみーーー
- 563 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 08:51:03.60 ID:???
- 「ドキュソなガキ」と呼ばれる人たちは、燃やしたり、襲ったりすることが違法行為であることに疑問を持っているようです。(笑)
- 564 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 08:55:41.67 ID:???
- 既得権を持つもの=「ドキュソなガキ」という解釈は野宿野郎だけな
- 565 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 08:59:10.21 ID:???
- >>562-563
野宿厨による勝手な読み替え
恥ずかしいね
- 566 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:01:38.85 ID:???
- 誰がどこにどんな既得権があるんだっけ?
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
Q河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えてよろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A
ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」であることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の
原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
ども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複しないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意
をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もありますので注意して下さい。マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
- 567 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:03:46.81 ID:???
- >>566
話題そらしに必死だな
素直に間違いを訂正したらどうだい?
- 568 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:05:52.28 ID:???
- >>野宿野郎
557をどう解釈すれば566のコピペにあてはめることができんのよ?
- 569 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:08:22.19 ID:???
- 合法違法とは関係ないものをコピペしたって荒らしとしか認定されないだろ
- 570 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:12:14.29 ID:???
- 河川敷なんかの野宿は合法ではないよ
- 571 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:19:33.26 ID:???
- >>566
既得権益があるから禁止にできんじゃね?
おたくはコピペを何度もしてるようだけど、ちゃんと読んでるのか?
- 572 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:20:06.33 ID:???
- >>571
誰がどこにどんな既得権があるんだっけ?
- 573 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:25:11.52 ID:???
- >>572(野宿野郎)
なんで禁止にできんの?
早く教えてよ
- 574 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:26:40.72 ID:???
- 野宿野郎は、アンカーもついてないレスに噛みつき玉砕した模様
- 575 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:34:09.57 ID:???
- >>573
禁止にできんの?
- 576 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:39:15.06 ID:???
- またコピペかよ
- 577 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:42:33.16 ID:???
- >>575
>ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
>ども注意や指導、禁止することもあります。
こんなものも読むことができない野宿野郎
- 578 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:45:12.51 ID:???
- >>577
>ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
>ども注意や指導、禁止することもあります。
じゃあ迷惑をかけなきゃいいだけw
- 579 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:46:43.10 ID:???
- >>578
>じゃあ迷惑をかけなきゃいいだけw
お前が判断できることじゃない
- 580 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:49:24.46 ID:???
- >>578
そういうこと。
- 581 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 09:51:09.49 ID:???
- 野宿野郎がまたしても玉砕してる
- 582 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 10:16:55.61 ID:???
- 玉砕玉砕ばっかいってるぜ
語彙が貧困なんだな
- 583 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 10:31:08.24 ID:???
- そりゃ何年も一人で違法だってやってんだろ、行き詰るのも無理ないよ。
- 584 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 10:36:19.14 ID:???
- 迷惑行為の制限や禁止をキャンプの禁止にすり替えるのが違法厨の姑息なところ。
- 585 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 12:30:08.57 ID:???
- >>582-584
悔しくて連投
- 586 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 15:20:49.20 ID:???
- >>585
自分以外はすべて連投って…痛すぎる。
- 587 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 17:51:32.11 ID:???
- >>586は図星だった模様
- 588 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/12(日) 18:58:11.51 ID:???
- >>555
だから?
お前馬鹿?
- 589 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 23:02:23.61 ID:???
- 違法で悔しいです
- 590 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 23:11:09.98 ID:???
- >>566 で玉砕したからね。
- 591 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/13(月) 23:43:16.37 ID:???
- 本当に違法だったな
- 592 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 00:32:04.06 ID:???
- ホームレス「だってにちゃんには合法って書いてあったもん!!」
ケーサツ「は??で???」
- 593 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 06:58:48.75 ID:???
- >>592
ホームレスの話は板違いだからな。
- 594 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 07:42:38.10 ID:???
- 違法で悔しいです
- 595 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 07:54:23.94 ID:???
- 悔しくないw
別に違法でもいいしw
- 596 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 08:41:19.78 ID:???
- 違法で本当に悔しいです
- 597 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 10:11:39.86 ID:???
- 「だってにちゃんに(半泣き。。)」
- 598 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 17:08:39.38 ID:???
- だからw
2chなんて気にしてないw
しょせん2chだしw
- 599 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 18:12:28.24 ID:???
- 違法で悔しいです
- 600 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/14(火) 22:49:37.71 ID:???
- >>599
残念だったね。
役所の公式見解と違って。
- 601 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 00:44:00.12 ID:???
- 法に縛られない俺カッケー!
- 602 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 01:23:19.33 ID:???
- 違法で悔しいです
- 603 :通りすがり:2013/05/15(水) 01:43:22.02 ID:???
- どっちも楽しそうだなw
- 604 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 13:41:56.33 ID:???
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 605 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 15:59:24.92 ID:???
- 違法で悔しいです
- 606 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 17:45:58.67 ID:GToDDT5a
- 僕んち泊まれるよ
- 607 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 17:47:04.34 ID:???
- お前んちは屋根も無いのか
- 608 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 18:27:52.93 ID:???
- あるわけねえだろホームレスなんだから
- 609 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 20:37:26.98 ID:???
- 違法で悔しいです
- 610 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 22:19:45.36 ID:???
- >>609 玉砕しちゃったね。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
- 611 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/15(水) 23:42:40.22 ID:???
- 違法だから仕方ないな
- 612 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 00:17:35.00 ID:???
- 残念だったね。
役所の公式見解と違って。
- 613 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 03:46:02.72 ID:8ISZWk1g
- このスレ何でこんなことになったの?
- 614 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 06:02:57.93 ID:???
- 違法で悔しいです
- 615 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 06:22:45.01 ID:???
- 合法の根拠がないから荒らす
それが野宿野郎のやれること
- 616 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 06:55:31.11 ID:???
- >>615
まったく、困ったものですね。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
- 617 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/16(木) 07:13:53.20 ID:???
- 違法だし仕方ないっしょ
- 618 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 08:29:19.46 ID:???
- まあ
違法厨の存在も合法だよ?違法じゃないものを違法違法言い回っても
- 619 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 08:30:41.60 ID:???
- 野宿野郎が不様すぎる
- 620 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/18(土) 08:43:45.01 ID:???
- >>619
ここは合法違法の話をするスレッド
頭の悪さを証明する書き込み乙
- 621 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 17:50:54.48 ID:???
- 本当に頭悪いな
- 622 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/19(日) 18:00:12.87 ID:???
- 自己紹介か。
- 623 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 20:19:35.28 ID:???
- 自己紹介おつ
- 624 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/20(月) 22:52:53.84 ID:???
- 馴れ合いの場所じゃないんじゃない?
よそでやってくれw
- 625 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 20:47:52.22 ID:???
- 行政の判断は合法
違法と言っているのは素人法解釈以外のソースはまったく提供されていない
- 626 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/21(火) 21:03:06.14 ID:???
- そう思いたい負け犬野宿野郎でした
- 627 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/22(水) 17:26:09.20 ID:???
- なんで野宿は負け犬なの?
- 628 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 20:29:03.66 ID:???
- 新宿 原宿
- 629 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:48:42.56 ID:FaPs2mg2
- いいから 登山・キャンプカテのテントやツェルトスレ行って来い
北海道の一部除きこの国での野宿の位置づけがどんなのか
法律条令に違反せずに“野宿できる”かわかってくるはず。
- 630 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/23(木) 21:57:07.33 ID:???
- 貧乏が嫌いな筈の遺法説野郎って山歩きが貴族の趣味だとかわかってないから無理
- 631 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 18:17:57.26 ID:???
- サンテレビは全放送時間の1/3の番組に阪神タイガースが関連する
- 632 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 18:18:33.55 ID:???
- 誤爆、すみません
- 633 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 22:31:56.61 ID:???
- 野宿は合法
- 634 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 23:07:27.21 ID:???
- 違法で悔しいです
- 635 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/24(金) 23:18:05.79 ID:???
- 510 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2013/05/06(月) 23:40:28.58 ID:???
違法で悔しいですスレw
589 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2013/05/13(月) 23:02:23.61 ID:???
違法で悔しいです
594 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2013/05/14(火) 07:42:38.10 ID:???
違法で悔しいです
596 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2013/05/14(火) 08:41:19.78 ID:???
違法で本当に悔しいです
599 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2013/05/14(火) 18:12:28.24 ID:???
違法で悔しいです
602 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2013/05/15(水) 01:23:19.33 ID:???
違法で悔しいです
605 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2013/05/15(水) 15:59:24.92 ID:???
違法で悔しいです
609 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2013/05/15(水) 20:37:26.98 ID:???
違法で悔しいです
614 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2013/05/16(木) 06:02:57.93 ID:???
違法で悔しいです
634 名前:ツール・ド・名無しさん[age] 投稿日:2013/05/24(金) 23:07:27.21 ID:???
違法で悔しいです
- 636 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 06:50:51.06 ID:???
- 違法で悔しかったんだな
- 637 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 08:35:25.57 ID:???
- 激悔
- 638 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 21:05:47.76 ID:???
- とくに許可も必要ねえって書いてあんだろハゲ
- 639 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 22:07:59.76 ID:???
- 無許可が違法で悔しいです
- 640 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 22:11:19.76 ID:???
- >>625
野宿を合法とした行政の判断は存在しないよ。
野宿と別のものを混同してないかい?
- 641 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 22:21:57.84 ID:???
- >>640
”野宿”って何か説明して
- 642 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 22:29:19.35 ID:???
- 違法行為のこと
- 643 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 22:31:15.27 ID:???
- だいじょうぶかw
- 644 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/25(土) 23:16:34.07 ID:???
- >>642
なるほど
- 645 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 02:49:22.35 ID:???
- 違法でもいいたくましくいきろ
戦後日本で闇米食わない奴はいなかった
食わなきゃ死んだから
違法でもいい
- 646 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 06:44:26.50 ID:???
- 違法で悔しいです
- 647 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 08:19:34.70 ID:???
- >>641
その質問が出るって事は、>>625が行政による野宿の定義を示せてないって事なんだよ。
それなのに「行政の判断は合法」と抜かしてるんだから、>>625の言い分に憑性なんて欠けらもないわけだ。
つーわけで説明を求める相手が違うって理解できたかな?
- 648 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 09:39:01.58 ID:???
- http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
Q河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えてよろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A
ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」であることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の
原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
ども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複しないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意
をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もありますので注意して下さい。マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
- 649 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 12:40:41.40 ID:???
- >>648
その引用元はこのスレの話とは全く関係ないことと言うことが判明してるだろ。
- 650 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 12:47:45.55 ID:???
- >>649 どのあたりが?
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
Q河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えてよろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A
ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」であることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の
原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
ども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複しないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意
をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もありますので注意して下さい。マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
- 651 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 14:12:50.05 ID:???
- >>650
全文が。
- 652 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 14:17:34.03 ID:???
- 違法だと思いたい人には全文が不都合なんだね。
- 653 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 14:25:40.40 ID:???
- >>652
不都合も何も、全文が野宿に関わった話じゃないんだから全く関係ないと言うしかないだろ。
むしろどこをどう見たら野宿の話だと?
- 654 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/26(日) 14:29:40.15 ID:???
- 違法で悔しいです
- 655 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 20:57:25.40 ID:???
- 合法だろ
- 656 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/27(月) 22:49:44.48 ID:???
- 無許可じゃなければね。
- 657 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 00:12:55.75 ID:???
- >>652さん、答えられないからまた逃げたと言うことで宜しいでしょうか?
…いっつもこれなんだよねぇ。
答えられなくなるとダンマリになって、しばらくしてほとぼり冷めたと判断したのか同じコピペをまたやらかす。
本人的には答えてないから論破はされてないって脳内理屈なんだろうけど、そんな言い分が通用するのは
せいぜい家族までだろ。
- 658 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 06:57:31.77 ID:???
- まともに相手にしても、「違法で悔しいです」、「違法だから仕方ない」とかコピペを張るだけだよ。
- 659 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 07:05:28.71 ID:???
- 違法は確定
- 660 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 08:21:43.00 ID:???
- 出所不明なんていってるが、内容の精査したらネットにおいても違法が
決定しちゃうってことか?
- 661 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 20:49:28.43 ID:qKpo8Jih
- 山やだから分かることだけど、2,3000m級の高山で遭難し緊急ビバークは別として
1泊くらいで確固たる理由があってどうしてもやむを得ない場合
土地管理所有者やご主人に内容と許可おことわりを一言添えマナー守ったらトラブルにならないことだし
変におかしな行動とってなくてもいずれ誤解され通報され捕まったら・・・
・・・人間の底辺の世界を味わう羽目になるだけ。
人様と近所に迷惑・生態系に悪影響のない社会的常識と道徳的観念を心得ていること。それだけで十分
- 662 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/28(火) 21:57:29.23 ID:???
- 違法なのが悔しいです
- 663 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/30(木) 21:45:18.10 ID:???
- 私有地で野宿するのが間違いだろ
- 664 :ツール・ド・名無しさん:2013/05/31(金) 07:48:24.26 ID:???
- 私有地ねえ
- 665 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 11:36:50.64 ID:???
- 私有地のほうが許可は得やすい
- 666 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 12:43:16.61 ID:???
- 私有地は許可を得るのは当たり前
- 667 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 16:32:35.68 ID:???
- とらなかった時点で違法行為ですよ
- 668 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 17:21:23.20 ID:???
- 使用の許可を取らないだけでは違法行為にならない
実際に不法侵入や不法占有をしなければ違法ではない
- 669 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 17:22:06.29 ID:???
- 不法侵入に未遂犯はないからな
- 670 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 18:48:52.02 ID:???
- また野宿野郎のバカな言い訳がはじまったよ
- 671 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/01(土) 21:45:06.58 ID:???
- 川浜
- 672 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 00:45:22.84 ID:???
- 合法ドラッグと同じ臭いがするスレですね・・・・
- 673 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 01:26:28.54 ID:???
- 合法ドラッグは合法だろ
倫理とか常識とかの話がしたいなら他所でやってくれ
- 674 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 06:08:37.97 ID:???
- >>672
>合法ドラッグと同じ臭いがするスレですね・・・・
無許可野宿はすでに違法だから、脱法ドラッグ(合法ドラッグ)のイタチごっことはちょっと違う
- 675 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 06:10:46.05 ID:???
- >>673
>倫理とか常識とかの話がしたいなら他所でやってくれ
常識で野宿を考えるなら、旅行に行ったら旅館等で地域にお金を還元するべきだし、
倫理で野宿を考えるなら、ちゃんと許可を得るのは当たり前
- 676 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 12:00:31.03 ID:???
- 根拠が未だ出せない違法連呼キチガイw
- 677 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 12:25:16.50 ID:???
- 違法で悔しいです
- 678 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 14:24:40.87 ID:???
- >>668
> 実際に不法侵入や不法占有をしなければ違法ではない
ん?実際にした場合の話をしてるんだから、その言い分だと逆説的に違法であるって事になるんだが
お前は何を言いたいの?
- 679 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/02(日) 22:55:00.72 ID:???
- >>678
バカ?
野宿は違法でないのよ。
- 680 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 02:14:14.55 ID:???
- >>679
それは668に言ってやれ。
678は、668の言い分に則ると違法であるって事になるという指摘に過ぎん。
それとも668宛てにすると自己レスになるからできないとか?w
- 681 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/03(月) 21:33:50.97 ID:???
- age
- 682 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 14:28:14.54 ID:???
- >>675
「アタリマエ」というのは倫理ではないな。
倫理の話をするならちゃんと倫理的な理由をあげるべき。
- 683 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 14:30:39.00 ID:???
- >>678
>>667は 許可を「取らなかった時点」で違法だと言っている。
君とは違う話をしているらしい
- 684 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 14:32:23.37 ID:???
- >>678
> その言い分だと逆説的に違法であるって事になるんだが
ならんよ。 どういう理屈だよ。
- 685 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 14:51:13.49 ID:???
- 言い忘れたけど、野宿自体は違法なんで。
- 686 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 14:52:15.65 ID:???
- たかしょーです。
野宿が違法で悔しいです。
- 687 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/04(火) 22:06:09.99 ID:???
- >>686
悔しいね。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
Q河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えてよろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A
ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」であることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の
原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
ども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複しないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意
をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もありますので注意して下さい。マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
- 688 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 01:39:54.96 ID:???
- 野宿そのものが違法になるのはどの法律なんだい?
そこにいるだけでは違法にならず、野宿をした途端に違法になるのかい?
- 689 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/05(水) 05:11:02.80 ID:???
- たかしょーです。
野宿が違法で悔しいです。
- 690 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 17:52:10.18 ID:???
- 「「野宿」は合法」って野宿ってゆう単語を使ってないかぎり遺法らしぃんだよ
あれじゃない?知的所有権とかいう俺ワードで法律を解釈する人なんじゃないのか
- 691 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/06(木) 17:52:58.08 ID:???
- 逆説的に遺法w
- 692 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 02:06:30.49 ID:???
- >>690
687なんかは行政が 「野宿」という言葉を使って
自由使用の範疇だと言っている例なんだが
法律の条文に「野宿合法」と書いてないとダメだということなのかな?
- 693 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 10:58:33.51 ID:???
- >>690-692
自己レス野郎
自由使用の意味わかってる?
- 694 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 11:09:57.47 ID:???
- 国民共有財産の自由使用の事だろ。
自分(たち)のものだから自由に使ってよし。
この場合こういう意味だな。
- 695 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 12:39:06.94 ID:???
- 違法君って、相手がひとりだと思ってるんだね。
- 696 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 12:40:13.47 ID:???
- 次は国民共有財産だから他人の土地ではないと言い出す
- 697 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 12:44:04.51 ID:???
- 法律に許可がないと合法としない立場
と
法律に禁止がないと合法とする立場
昼寝は合法か?
風邪ひきは?
くしゃみは?
- 698 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 17:46:07.75 ID:???
- 禁止にできるのは違法なんだけど、勝手に読み変えて合法としたいんだな
バカみてぇ
- 699 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 18:30:55.69 ID:???
- 「禁止にできるのは違法」
「この道路は侵入禁止です」
たったこれだけのことで侵入総てが禁止にできるらしいよ
- 700 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 19:04:25.84 ID:???
- また野宿野郎が都合よく脳内変換。
- 701 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 19:10:02.34 ID:???
- >禁止にできるのは違法なんだけど
基本的に違法君て馬鹿だな
- 702 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 19:12:15.24 ID:???
- >>694に自由使用について教えてもらった>>693はなぜダンマリなんだ?
- 703 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 19:32:26.44 ID:???
- たかしょーです
違法が悔しくて連投しちゃいました
- 704 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 20:52:06.60 ID:???
- 「禁止にできるのは違法なんだけど」
なんかカッコいいな。 流行らそうぜ。
- 705 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 20:56:57.15 ID:???
- 俺の中学って下校時の買い食い禁止だったけど違法なのか?
- 706 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 20:59:36.01 ID:???
- 串カツのソース二度漬け禁止も違法だなw
- 707 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 20:59:57.00 ID:???
- 未成年の買い食いは違法だろ。
禁止だしな。
- 708 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 21:01:08.71 ID:???
- >>707
ほんまもんの阿呆なのねw
- 709 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 21:01:51.94 ID:???
- 立小便はどこですれば合法なの?
答「トイレ」
- 710 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 21:06:10.03 ID:???
- >>709
トイレで小便するのを立小便とは言わん。
- 711 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/07(金) 22:56:16.33 ID:???
- 布団でしても違法じゃないよ
- 712 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 06:10:25.56 ID:???
- zinbeです
違法が悔しくて今日も連投しちゃいました
- 713 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 07:47:46.74 ID:???
- >>712
今日はお前しか書き込んでないけどw
- 714 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 09:11:41.80 ID:???
- 今日はお前
- 715 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 11:13:11.65 ID:???
- ちがうって俺だって
悔しくないけど連投してみたw
- 716 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 12:23:46.07 ID:???
- ノジュカー
- 717 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 13:57:52.92 ID:???
- 上野で野宿してるやつが警官に連れてかれた
- 718 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 14:14:40.64 ID:???
- で?
- 719 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 15:28:59.27 ID:???
- zinbeです
違法が悔しくて今日も連投しちゃいました
- 720 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 15:35:31.93 ID:???
- 次スレhttp://c.2ch.net/test/-.lll/bicycle/1370673211/i
- 721 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 22:50:22.01 ID:???
- 禁止にできるのは違法なんだけど (日常の博士風に)
- 722 : [―{}@{}@{}-] ツール・ド・名無しさん:2013/06/08(土) 23:19:55.50 ID:???
- zinbeです
違法が悔しくて今日もコピペしちゃいました
- 723 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 04:41:36.46 ID:???
- のじく したら 野クソ だね!
この前、山の中で気持ち良く大糞たれた後、葉っぱをちぎろうとした途端、デカいヘビが大口を開けて威嚇した
玉上げた 玉をガブリの所だった する前だったらクソが戻った......
- 724 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 05:07:58.21 ID:???
- zinbeです
違法が悔しくて今日も連投します
- 725 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 23:24:30.82 ID:???
- 禁止にできるのは違法なんだけど
連投は禁止できますか?
- 726 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/09(日) 23:39:58.34 ID:???
- 違法で悔しいです。
- 727 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 14:49:13.36 ID:???
- 違法君、悔しいんだ?
- 728 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 16:46:18.27 ID:???
- 違法で悔しいです。
- 729 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/10(月) 22:08:18.56 ID:???
- 悔しい悔しいとしか書き込めねえのかおまえは
- 730 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 01:16:40.51 ID:???
- 禁止にできるのは違法なんだけど
- 731 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 01:19:11.18 ID:???
- 悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 732 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 07:30:10.79 ID:???
- 違法君、悔しい
- 733 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 07:43:29.22 ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 734 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 07:51:33.94 ID:???
- >>733
悔しいね。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
Q河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えてよろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A
ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」であることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の
原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
ども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複しないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意
をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もありますので注意して下さい。マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
- 735 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 08:08:58.52 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 736 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 14:03:27.40 ID:???
- ほんと悔しいよね、違法君は
- 737 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 15:09:30.64 ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 738 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 21:10:31.31 ID:???
- すまない。 悔しいのは違法君だけなんだ。
- 739 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 21:16:33.50 ID:???
- 違法だと思っているのは違法くんだけだから当然だが
- 740 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/11(火) 22:54:26.79 ID:???
- zinbeです
違法が悔しくて今日も連投します
- 741 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 02:46:36.17 ID:???
- 違法くんの法解釈は
「合法と書かれていないものは違法」だから
連投も違法だね
- 742 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 05:27:56.20 ID:???
- >>741
お前ろ書き込みは負け犬発言の典型だな。
そもそもどこにそんなことが書かれているんだ?
- 743 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 05:28:36.49 ID:???
- >>741
お前の書き込みは負け犬発言の典型だな。
そもそもどこにそんなことが書かれているんだ?
- 744 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 06:58:07.07 ID:???
- >>742-743
悔しくて今日も連投します
- 745 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 10:28:19.07 ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 746 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 10:38:18.81 ID:???
- 違法くんて誤字をなおして投稿しなおすとか
案外律儀なんだな、見なおしたよ
- 747 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 10:57:08.35 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 748 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 10:59:42.45 ID:???
- 他の人がやってくれてるから
違法くんができなくてもべつにいいよ
- 749 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 11:14:06.12 ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 750 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 11:26:33.09 ID:???
- 違法君て、呼ばれると返事すってことは
違法と言ってるのが自分だけだという自覚はあるんだね
- 751 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 15:32:57.54 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 752 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 21:25:58.37 ID:???
- >>751
難しいもんな。
徳島県
Q 海浜地でキャンプがしたい
A 海浜地は、基本的には誰でも自由に使用できるとされていますので、一時的にキャンプをする等の行為は許可を受ける必要はありません。
しかしながら、その公共的性格から、特定の人が特定の目的のために排他的に使用すること(占用)や、土砂を採取することなどは、一般的に禁止されています。
このため、排他的に継続して海岸を占用する場合には、海岸管理者の許可が必要となります。
詳しくは、当該場所を所管する次の問い合わせ先までお問い合わせ下さい。
なお、海岸を利用するときは、マナーを守り、ゴミ等は必ず持ち帰り、海岸を汚さないようにしてください。
http://www.pref.tokushima.jp/faq/docs/00019569/
- 753 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 21:28:50.48 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 754 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/12(水) 21:41:45.64 ID:???
- >>753
そうなのか、気の毒だな。
まあ、頑張りなよ。
河川管理に関するよくある質問(Q&A)
Q 河川敷でキャンプをしたい
A ボート遊び、釣り、河川敷での散歩・キャンプといった日常的な利用においては、河川を自由に使用することができます。
これを河川の自由使用といいます。
http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/170901/kannritanntou-gyoumunaiyou.html
- 755 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 00:29:45.65 ID:???
- >>752=>>754
そこに書かれてるキャンプに一般的に言われる野宿は含まれてないよ.。
含まれていると言うのなら同じ出所からの文章で証明してみ.。
- 756 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 03:02:00.82 ID:???
- 【野宿野郎は】公園野宿に禁止通告【必死に荒らす】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1340501949/
- 757 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 07:12:49.98 ID:???
- >>755
「一般的に言われる野宿」をちゃんと定義してから自分で証明してみ。
- 758 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 07:16:10.80 ID:???
- >>757
ググれよ
- 759 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 07:18:23.90 ID:???
- >>758
このスレ1件だけだな。
- 760 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 07:36:22.09 ID:???
- >>757
何か勘違いしてるようだが、現時点でその定義の証明は必要ないんだよ。
>>752=>>754の出典元でキャンプと野宿が同義もしくは一方に含まれると言った文言が存在するか否かってだけなんだから。
行政ならそう言う定義付けはしていなきゃダメだから、実際には含まれるのに文章として存在してないというのなら行政に
文句を言うのが先だし、少なくとも現時点では>>755の言う通り含まれていないと判断するしかない。
- 761 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 07:39:47.71 ID:???
- >>760
>行政ならそう言う定義付けはしていなきゃダメだから
なぜ?
- 762 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 08:48:59.27 ID:???
- 行政は曖昧なことをいうのはさけるからだろ
それにしても野宿バカは無駄なコピペしかしないのな
- 763 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 21:03:14.96 ID:???
- >>761
それを聞かなきゃならないほどあなた(=野宿野郎)は無知と言うことで宜しいか?
自分が質問に答えられないから相手も答えられないに違いないとか考えてたんだろうけど、あっさり返されてるね。
それだけ無知なら野宿が合法だなんてありえない理屈をのたまうのも納得。
- 764 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 21:54:18.85 ID:???
- >>762-763
結局、違法であるべきだという思い込みに過ぎないのですね。
- 765 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 22:13:32.04 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 766 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 22:18:21.74 ID:???
- >>765
それは悔しいね。
Q キャンプは出来ますか?
淀川の河川敷にテントを張ってキャンプをしてもいいのでしょうか?また、利用できる場所できない場所の区別はありますか?
A
@淀川河川公園内では、キャンプについて許可はしていません。
A他の公園や自治体グランド等の占用箇所でも、同様に(占用者により)禁止や制限等をしています。
B上記以外の河川敷では、河川管理者としてキャンプ場として決めた場所はありません。
河川敷は「自由使用」であることが原則にあり、排他独占的な利用については認めていません。
現時点ではキャンプを排他独占であるとまで考えていませんので、他の利用者の迷惑等にならないように行って下さい。
その利用が他の利用者の迷惑等になると判断される場合には注意や指導、禁止等を行います。
キャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、付近の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに淀川の河川敷は利用される方も多く、イベントや他の利用者と重複しないようにしていただく必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意をして下さい。
安全な利用等の問い合わせについては、現場を管轄する各出張所(又は淀川河川事務所)にお願いいたします。
尚、お問い合わせの各出張所管理区間と連絡先についてはホームページをご覧下さい。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=238&mode=riyou
- 767 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 22:39:50.50 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 768 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 23:58:19.32 ID:???
- 悔しいね。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
Q河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えてよろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A
ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」であることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の
原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
ども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複しないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意
をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もありますので注意して下さい。マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
- 769 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/13(木) 23:59:06.32 ID:???
- > 宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
野宿もだってよ
- 770 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 00:00:07.35 ID:???
- 野宿もだね
- 771 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 02:39:13.28 ID:???
- たかしょーです。
悔しいけど合法云々とは関係ないソースしかコピペできません。
- 772 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 07:23:10.31 ID:???
- それで、その行政が言っている「野宿」は具体的にどんな行為だと明言してんの?
- 773 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 08:37:38.46 ID:???
- >>772
なにが「それで、」だバ〜カ。
そこに書いてあるんだから自分で読め基地外。
- 774 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 08:47:26.01 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないばかりか罵詈雑言がやっとで悔しいです。
- 775 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 10:20:42.67 ID:???
- 一般の河川敷では、河川の自由使用の原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
- 776 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 10:37:09.29 ID:???
- たかしょーです。
悔しいけど合法云々とは関係ないソースしかコピペできません。
- 777 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 11:17:07.75 ID:???
- ゲラゲラw
「禁止にできるのは違法」しか根拠出せない違法君が何か言ってます。
- 778 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 11:25:42.78 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 779 : ↑ :2013/06/14(金) 11:28:59.96 ID:???
- 無意味なコピペの見本
- 780 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 12:25:14.22 ID:8v8uqZPE
- apo
- 781 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 12:29:40.55 ID:???
- たかしょーです。
悔しいので合法云々とは関係ない罵詈雑言の書き込みも始めます。
- 782 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 12:40:26.76 ID:???
- アフロあきらっていう基地は完全に消えたな
- 783 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 17:04:47.37 ID:???
- 合法の根拠は俗に言う悪魔の証明だ
根拠を示さなければならないのは違法を主張する側
- 784 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 18:16:30.71 ID:???
- 無許可なら合法ではないってだけだろ
バカじゃね?
- 785 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 18:43:59.25 ID:???
- >>784
許可がいらんものに無許可とか馬鹿って話だろ。
- 786 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/14(金) 21:51:50.75 ID:???
- >>785
大丈夫?
- 787 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 01:51:31.39 ID:???
- > 河川の自由使用の原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
て、書いてあるよ。
- 788 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 01:52:47.78 ID:???
- > テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」
と書いてあるな
- 789 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 06:44:18.65 ID:???
- >>787-788
無許可が合法という意味ではないので、その連投が無意味なのはわかるね
- 790 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 06:56:16.45 ID:???
- >>785>>787-788
それ反論になってないでしょ
>>>752=>>754
>そこに書かれてるキャンプに一般的に言われる野宿は含まれてないよ.。
>含まれていると言うのなら同じ出所からの文章で証明してみ.。
とあるんだからさ
都合のいいところだけをコピペ連投するんじゃないよ
- 791 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 08:04:16.74 ID:???
- 説明出来ないから「バ〜カ」で誤魔化そうとするバカ発見w
- 792 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 08:10:14.45 ID:???
- 無意味 反論になっていない 連投
- 793 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 08:13:48.35 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 794 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 08:20:11.91 ID:???
- >>793 の代行。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
Q河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えてよろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A
ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」であることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の
原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえ
ども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複しないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意
をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もありますので注意して下さい。マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
- 795 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 08:44:46.16 ID:???
- たかしょーです。
悔しいけど合法云々とは関係ないソースしかコピペできません。
- 796 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 10:17:04.27 ID:???
- >>795
代わりに貼ってやるから泣くな。
Q キャンプは出来ますか?
淀川の河川敷にテントを張ってキャンプをしてもいいのでしょうか?また、利用できる場所できない場所の区別はありますか?
A
@淀川河川公園内では、キャンプについて許可はしていません。
A他の公園や自治体グランド等の占用箇所でも、同様に(占用者により)禁止や制限等をしています。
B上記以外の河川敷では、河川管理者としてキャンプ場として決めた場所はありません。
河川敷は「自由使用」であることが原則にあり、排他独占的な利用については認めていません。
現時点ではキャンプを排他独占であるとまで考えていませんので、他の利用者の迷惑等にならないように行って下さい。
その利用が他の利用者の迷惑等になると判断される場合には注意や指導、禁止等を行います。
キャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、付近の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに淀川の河川敷は利用される方も多く、イベントや他の利用者と重複しないようにしていただく必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意をして下さい。
安全な利用等の問い合わせについては、現場を管轄する各出張所(又は淀川河川事務所)にお願いいたします。
尚、お問い合わせの各出張所管理区間と連絡先についてはホームページをご覧下さい。
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=238&mode=riyou
- 797 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 11:47:49.14 ID:???
- たかしょーです。
悔しいけど合法云々とは関係ないソースしかコピペできません。
- 798 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/15(土) 15:54:52.96 ID:???
- 新宿なら合法
- 799 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/16(日) 08:58:06.37 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 800 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 01:12:57.16 ID:???
- ほほほ。
まったく違法の根拠をコピペできないのにとくに悔しくないです。w
- 801 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 03:34:25.49 ID:???
- アフロあきらです。
無職の負け犬です。
ライターも諦めました。
悔しいけど違法なんで違法厨の真似から始めます。
- 802 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(3+0:8) :2013/06/17(月) 04:22:44.77 ID:???
- 河川敷についてコピペするやつがいるけど、ここは合法な場所を語るスレ
ちょっと荒らしがひどすぎるよ
- 803 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/17(月) 18:45:05.64 ID:???
- age
- 804 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 07:02:07.04 ID:???
- 河川敷は合法だけど
- 805 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 07:07:38.41 ID:???
- 合法ではないよ
- 806 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 08:39:43.73 ID:???
- >>804
>河川敷は合法だけど
まだ言い切るバカがいるんだな
>>805
>合法ではないよ
違う
合法とは言い切れないが正解
あくまでもグレーなんだからこのスレで河川敷の話をやりあうことは無意味
- 807 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 14:44:56.39 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 808 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 19:27:45.40 ID:???
- だから悔しくないって
きもいだけで
- 809 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 20:28:36.49 ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 810 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 21:16:37.40 ID:???
- 合法だと言うからには、合法と言わしめるだけの法的根拠がなければならない。
で、合法厨は自分でそれを述べられないからイミフなコピペを頻繁に持ってくる。
そのことで2つ疑問。
1.自身が法に準じてるかのような口ぶりの合法厨がまさか無断転載なんてするわけないと思うが、
きちんと公開者に許可を取ったのだろうか?
2.転載した文章が合法の根拠だと言うのなら、公開者がどの法をどう解釈してどの下りが野宿は
合法だと示しているのか、合法厨はきちんとすり合わせをしたのだろうか?
どちらかの答えがノーならその時点でコピペは迷惑で下衆な荒らし行為と言える。
ま、都合悪いことには答えないキチガイさんは答えないだろうけどね〜w
- 811 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 21:29:42.99 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
違法さん 合法ではない
↓
違法さん つまり違法
- 812 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 21:31:45.73 ID:???
- >合法だと言うからには、合法と言わしめるだけの法的根拠がなければならない
一行目で間違ってるからw
- 813 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 21:35:43.76 ID:???
- >で、合法厨は自分でそれを述べられないからイミフなコピペを頻繁に持ってくる。
違法厨は自分が違法と主張すれば違法になると思っているようだね。
- 814 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/18(火) 23:37:03.36 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 815 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 00:31:51.12 ID:???
- >>811
嘘の書き込みはやめとけよ。
- 816 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 00:33:20.76 ID:???
- 違法さん 無許可は違法
↓
野宿野郎 反論なし
↓
終了
- 817 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 00:36:40.46 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
よってグレーのものを合法と叫ぶ野宿野郎は間違い
ちなみに違法さん()は自由使用ができる河川敷に関しては「違法」とはいってない
- 818 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 00:39:24.18 ID:???
- あらゆる法令に違反してなければ合法。
あらゆる法令に違反してませんと言えばそれでいい、証明とかいらない。
それに反論するためにはどの法令にどう違反するのか具体的に
提示する必要がある。
- 819 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 08:03:17.37 ID:???
- >>818
>あらゆる法令に違反してなければ合法。
じゃあ無許可の野宿は違法だし、河川敷の野宿は法令違反として当てはまるものもあるから合法じゃないな。
- 820 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 08:50:36.06 ID:???
- >>819
脳みそ腐ってるだろw
許可が必要ない場所なら無許可云々が存在しないし(河川敷や海岸)
河川敷でのキャンプや野宿を制限できる場合があるからと言って
河川敷でのキャンプが違法と言うことにはならない。
遊泳禁止区域があるからと言って海水浴が違法じゃないのと同じ。
- 821 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:23:56.48 ID:???
- >>820
>河川敷でのキャンプが違法と言うことにはならない。
ちゃんと>>819を読もうな
- 822 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:24:49.78 ID:???
- >>820
>許可が必要ない場所なら無許可云々が存在しないし(河川敷や海岸)
意味不明
- 823 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:30:37.44 ID:???
- >>820-822
>>817も読めない文盲
- 824 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:35:42.66 ID:???
- このご時世、脱法行為を合法と呼ぶのは自らの頸を締めるだけ。
- 825 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 09:49:19.19 ID:???
- さかでです。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 826 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 13:08:05.90 ID:???
- お前の言う通り違法でいいじゃん。みんな違法とわかった上で野宿してんだろ
これで終わり
- 827 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/19(水) 16:46:26.55 ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 828 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 02:29:05.73 ID:???
- zinbeです
違法が悔しいです
- 829 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 06:32:50.86 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
違法さん 合法ではない
↓
違法さん 違法で悔しいです
- 830 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 06:41:48.13 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
よってグレーのものを合法と叫ぶ野宿野郎は間違い
ちなみに違法さん()は自由使用ができる河川敷に関しては「違法」とはいってない
- 831 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 06:45:35.02 ID:???
- じゃあ自由使用ができる河川敷では合法なんだ。
- 832 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 07:15:03.74 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
違法さん グレーのものを合法呼ぶのは間違い
↓
違法さん 自由使用ができる河川敷は違法ではない
↓
違法さん 違法で悔しいです。
- 833 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 09:03:30.63 ID:???
- アブラそばでも食ってくるかな
- 834 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 09:40:03.17 ID:aUKCLSY/
- http://item.rakuten.co.jp/limited-shop/bicycle-11b404/
- 835 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 09:46:04.02 ID:???
- ごめん間違えた
- 836 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 13:30:29.52 ID:???
- > 合法だと言うからには、合法と言わしめるだけの法的根拠がなければならない。
逆だバカ
- 837 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 13:33:25.03 ID:???
- 800番代あたりの違法くんの主張をみていると
必要条件と十分条件の違いを理解できていないように見受けられる
基礎的な集合の扱いができないようだ
結局、違法くんて馬鹿なんだな
- 838 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 13:38:33.67 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
よってグレーのものを合法と叫ぶ野宿野郎は間違い
ちなみに違法さん()は自由使用ができる河川敷に関しては「違法」とはいってない
- 839 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 13:40:40.12 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
違法さん グレーのものを合法と呼ぶのは間違い
↓
違法さん 自由使用ができる河川敷は違法ではない
↓
違法さん 〇〇です 違法で悔しいです。
- 840 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 16:32:44.41 ID:???
- >>836
>>812で相手にされなかったからって相手をバカ扱い?
それとも反論できないから相手をバカ扱いでしょうか?
そんなにくやちかったのぉ?
- 841 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 16:32:53.12 ID:???
- >>838を故意に変える野宿野郎でした。
- 842 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 17:46:28.40 ID:???
- >>841
>>811 は >>838 を故意に改変したという指摘ですな。
ご賢察恐れ入ります。
- 843 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 18:30:10.67 ID:???
- >>842
返しが幼稚すぎ
- 844 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 18:33:10.85 ID:???
- zinbeです
違法が悔しくて今日も連投します
- 845 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:16:54.39 ID:???
- >>842
文盲?
- 846 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:33:48.32 ID:???
- 異本の根拠など全く示しもせず違法と連投
- 847 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:34:40.99 ID:???
- >>840
だって、違法の根拠が示せないんでしょう?
馬鹿じゃなければなんなんですか?
- 848 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:42:51.76 ID:???
- すでにこのスレで無許可の野宿の違法の根拠は提示されてるよ
- 849 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:43:42.60 ID:???
- 許可が要らないときは、無許可とは言わないからな。
- 850 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:46:20.96 ID:???
- >>849
>許可が要らないときは、無許可とは言わないからな。
許可がいらないのはどうしてなのかを考えてから書けば?w
そもそも反論にさえなってないww
- 851 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:49:34.87 ID:???
- >>849
悔しいのはわかるが、それは反論じゃないぞ?
- 852 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:51:19.12 ID:???
- >>850-851
単純な事実なのに、反論だと思ったの?
- 853 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:53:23.78 ID:???
- >>852
負け惜しみはこちらで
野宿負け犬
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1359205080/
ここは合法である場所を語るスレです
- 854 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:54:30.89 ID:???
- >>852
>許可がいらないのはどうしてなのかを考えてから書けば?w
- 855 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:55:50.35 ID:???
- 野宿野郎は反論できないって。
- 856 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:59:39.92 ID:???
- >>847
このスレは違法かどうかを語るスレじゃないんだけど?
スレタイ読めないの?
- 857 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 20:59:43.60 ID:???
- >>848
どこにも示されてないけど? 具体的にはどのレスだと言うんだい?
- 858 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 21:01:49.81 ID:???
- >>856
>>2
- 859 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 21:05:49.90 ID:???
- >>857
違法さんは、自分が納得しなければ違法だと思っているんだよ。
- 860 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 21:57:39.93 ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 861 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 22:06:11.99 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
違法さん グレーのものを合法と呼ぶのは間違い
↓
違法さん 自由使用ができる河川敷は違法ではない
↓
違法さん 〇〇です 違法で悔しいです。 < ここ
- 862 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 22:38:45.66 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
よってグレーのものを合法と叫ぶ野宿野郎は間違い
ちなみに違法さん()は自由使用ができる河川敷に関しては「違法」とはいってない
- 863 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 22:39:49.10 ID:???
- >>861
また故意に変えてるね。
- 864 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 22:44:38.28 ID:???
- コピペが当たり前だと思っている人は不思議な感覚をもっているね。(苦笑)
- 865 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 22:49:19.02 ID:???
- 野宿野郎の基地外改変コピペ
- 866 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/22(土) 23:55:01.90 ID:???
- >>858
何を言いたいのか良く分からんからもう一度聞くね
スレタイ読めないの?
- 867 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 01:42:16.09 ID:???
- zinbeです
違法が悔しくて今日も連投します
- 868 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 08:53:54.64 ID:???
- 連投とかしないよ〜
悔しくないよ〜
- 869 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 12:12:38.77 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 870 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 13:42:02.46 ID:???
- そんなww
ほんとうはうれしい癖にw
- 871 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 13:46:45.49 ID:???
- ここの野宿肯定派のやつらって
自治体のホームレス救済部門におにぎりとかもらってそうだなw
- 872 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 15:31:04.78 ID:???
- だからホームレスじゃねーんだってばか
住所はちゃんと有るんだよハゲが
ところでホームレス救済部門なんて本当に有るのか?>>871
- 873 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 15:39:23.05 ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 874 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 16:56:27.04 ID:???
- >>872はちょっと無知すぎだろ
住所も家もあるけど色んな理由で帰れずホームレスになるって人もいるのに。
- 875 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 17:08:56.74 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 876 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 17:37:05.19 ID:???
- ホームレスの話題は板違いだから、よそでやってね。
- 877 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 17:59:23.69 ID:???
- zinbeです
違法が悔しくて今日も連投します
- 878 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 18:02:02.56 ID:???
- http://hokkaicamp.com/navi/data/muenzima.htm
無縁島海岸キャンプ適地
- 879 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 18:23:19.60 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 880 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 18:55:59.39 ID:???
- >>879 の代行
http://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/lounge/qa/goiken_detail.php?id=956&mode=riyou
Q河川や河川敷の利用について
特に淀川にかぎらず一般的な河川敷の一時利用についてお尋ねします。
河川の自由利用の原則にもとづいて、地方自治体などが公園などとして占用している部分を除いた一般の河川敷でのキャンプは、特に届出や許可を必要とせず利用できるとききました。
これは正しいでしょうか?
この「キャンプ」には、日中の休憩や食事の利用だけでなく、翌日までの夜を過ごす寝泊まりも含まれますでしょうか?
また、テントなどを張らない寝泊まり、いわゆる「野宿」に関してもキャンプ同等に自由利用が当てはまると考えてよろしいでしょうか?
ご多忙のところ誠にあいすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
A
ホームページにご意見有り難うございます。
淀川に限らず河川は公共のものであり、その利用については「自由使用」であることが原則であり、誰もが自由に許可を受けずに利用することが出来ます。
キャンプは河川の排他独占的な利用形態とは考えていないため、キャンプが禁止や制限されている国営河川公園や地方自治体等が公園等の目的で占用許可を受けている区域を除いた一般の河川敷では、河川の自由使用の
原則に基づき特に届出や許可を受ける必要はありません。
宿泊を伴うキャンプや「野宿」についても「自由使用」の範疇と考えます。
ただし、キャンプによる利用が他の河川利用者や沿川住民の迷惑となっている場合など河川管理上支障があると判断された際は、「自由使用」といえども注意や指導、禁止することもあります。
河川敷でキャンプをされる場合には他の利用者の迷惑等にならないように場所に気を付け、ゴミの持ち帰り、直火によるたき火の禁止等火気についてのマナーを守り、周辺の環境等に与える影響についても考えて行って下さい。
さらに河川敷は利用される方が多い河川ではイベントや他の利用者と重複しないようにして頂く必要があり、ダムの放流等による増水の危険性にも注意をして下さい。
河川によっては河川敷に民有地や許可を受けた畑等が存在する場合もありますので注意して下さい。マナーを守って楽しく河川をご利用ください。
- 881 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 19:04:23.87 ID:???
- >>877 してねーよ ば〜か
それは違法違法うるさいひとにそういった話を諭してあげて>>874
- 882 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 19:05:34.34 ID:???
- >>874 まったくね
それは違法違法違法うるさいひとにいってあげてね
- 883 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 21:35:59.83 ID:???
- >>858
>>2がどうして「野宿」が違法だという根拠になるの?
- 884 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 21:44:59.56 ID:???
- zinbeです
違法が悔しくて今日も連投します
- 885 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 21:46:45.98 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
違法さん グレーのものを合法と呼ぶのは間違い
↓
違法さん 自由使用ができる河川敷は違法ではない
↓
違法さん 〇〇です 違法で悔しいです。 < ここ
- 886 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 21:49:27.47 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 887 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 21:50:45.08 ID:???
- >>885
コピペ改変で荒らしをするのが野宿野郎ってわけね
無様すぎる
- 888 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 21:51:31.17 ID:???
- 21 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2013/06/23(日) 21:47:24.87 ID:???
残念、それは私のおいなりさんだ。
- 889 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/23(日) 22:37:14.03 ID:???
- 違法さんが違法って決めたら違法らしぃよ
- 890 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 03:28:03.85 ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 891 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 17:18:39.78 ID:???
- しょうがないなあ
悔しいことにしておいたあげる
- 892 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 21:45:48.51 ID:???
- >>882
何でお前から言えんの?無知な上にヘタレとか生きてて恥ずかしくない?
- 893 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 22:03:27.85 ID:???
- 別に
- 894 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 22:18:04.27 ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 895 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 22:20:27.69 ID:???
- >>889
微妙に違う。
違法さんが合法と認めないと違法なんだよ。
- 896 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/24(月) 22:50:18.13 ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 897 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 21:10:55.33 ID:???
- >>893
本当にそう思ってたらわざわざ発言したりしないって
- 898 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/25(火) 21:15:29.93 ID:???
- zinbeです
違法が悔しくて今日も連投します
- 899 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 03:04:32.62 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
よってグレーのものを合法と叫ぶ野宿野郎は間違い
ちなみに違法さん()は自由使用ができる河川敷に関しては「違法」とはいってない
- 900 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 07:02:55.21 ID:???
- >>899
違法とは言ってないんだね
- 901 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 07:16:15.17 ID:???
- それを野宿野郎は故意に河川敷は合法だと喚く
ただのバカ
- 902 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 07:19:53.70 ID:???
- 違法とは言ってないと?
- 903 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 07:24:32.41 ID:???
- それを野宿野郎は故意に河川敷は合法だと喚く
ただのバカ
- 904 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 07:28:24.20 ID:???
- 正しくは、許可は不要
- 905 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/26(水) 08:19:27.94 ID:???
- 役所 許可は不要
違法さん 合法かどうかはっきりしない
↓
違法さん はっきりしないものは合法とは言えない
↓
よってグレーのものを合法と叫ぶ野宿野郎は間違い
ちなみに違法さん()は自由使用ができる河川敷に関しては「違法」とはいってない
- 906 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 05:12:17.34 ID:???
- それを野宿野郎は故意に河川敷は合法だと喚く
ただのバカ
- 907 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 05:59:39.66 ID:???
- 自分の部屋でキャンプごっこ
- 908 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 12:55:10.45 ID:???
- 野宿は占用とは判断しない
- 909 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 12:56:18.04 ID:???
- 違法くんの法解釈だと調理もクシャミも呼吸も違法になっちゃうよ
- 910 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 14:29:07.92 ID:l6H/sRFA
- 今までの経験だと、張っちゃいかんと言われたのは、福岡ドームすぐ脇の、ももちの浜くらいかな。神社はお寺と違い人が住んでない場合が多く文句言われたことはなかった。
- 911 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/28(金) 16:07:06.43 ID:???
- zinbeです
違法が悔しくて今日も連投します
- 912 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 15:45:10.01 ID:iATN6XWo
- たった一人で違法を主張してるアホ、久しぶりに見に来たらまだいた(笑)
うつ病は大変だな。
「野宿は違法だよ!!」
はいはい(失笑)
- 913 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 16:46:01.42 ID:???
- しつれいな
ふたりぐらいはいるだろ
- 914 :ツール・ド・名無しさん:2013/06/29(土) 18:31:21.37 ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 915 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
- 違法じゃ仕方ないな
- 916 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
- ビバークと言えば合法になる
- 917 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
- はい。
悔しいけど違法なんで仕方ありません。
- 918 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
- そろそろ次スレ立てますね。
- 919 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- いらねーよハゲ
あげんなよハゲ
- 920 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- 豚箱
- 921 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 上げんなカス
- 922 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 新スレです
野宿はどこですれば合法なの?★7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1373582185/
- 923 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- 野宿
- 924 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- 犯罪板でやればいいじゃん
- 925 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- 捗ってるスレでも980とかが立てるんじゃないの?
なんなんなんだ
もはや嵐
- 926 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
- もはや荒らしだな
- 927 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 928 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 野宿とかヒッチハイクとかに憧れる人はカルト宗教にはまる素質満点だよ
- 929 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- 素質だけでは才能は開花しない
弛まぬ努力が必要なのだ
- 930 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- てかそもそも言い争ってなんになるん。
もうこんなに荒れるならこのスレの存在意義なくね?もう次すれ立てなくてよくね?
- 931 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- はい。
まったく合法の根拠をコピペできないので悔しいです。
- 932 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
- 自然公園などではなく一般的な公園での野宿(テント設営)はOKなんですか?
- 933 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:???
- age
- 934 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>932
一般的な公園、というくくりではOKかどうかは決まらない。
都市公園は、公園ごとに使用目的が定められており
またそれを管理する地方公共団体ごとに条例があり
それぞれのケースによって野宿の可否は異なる
もちろん野宿だけではなく他の利用についても同じ
- 935 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>932>>934
都市公園は「基本的」に宿泊を想定している行政財産ではない
だから一般的には違法とするのが正しい
- 936 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- ・都市公園の使用用途に宿泊を含むことは禁止されていない
・「一般」という言葉を「多くの」という意味で使うのはおすすめしない
- 937 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 都市公園法では用途に想定していないことを禁じているわけではないので
想定されている用途に含まれない利用法だからといっても、それだけで直ちに違法とはならない
- 938 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 行政財産の用途外使用を参照
用途外使用はかなりな広範囲に
認められている実績がわかるだろう。
- 939 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>934 は 禁止されていないことは適法
>>935 は 許可されていないことは違法
という立場。
ちなみに日本の法律は前者。 他国は知らん。
- 940 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>936-939
行政財産において使用目的になってないなら禁止行為だから
- 941 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 施行令で考えたら、一般的という言葉が適当だよ
- 942 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:6W5Ui+Nc
- 自治体が禁止にできるのは違法行為だからでしょ
なんか連投してるやつの変な自論が痛々しい
- 943 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- > 自治体が禁止にできるのは違法行為だからでしょ
法と自治体の関係がわかっていないのか?
違法行為なら、自治体は禁止にしない。
法で既に禁止されている。
- 944 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>940
使用目的になっていない使用行為を「目的外使用」と言う
なぜそんな言葉がわざわざあるのかを考えてみよう。
目的外でも使用出来るケースがあるからだよ。
- 945 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>943
説明になってないよ
- 946 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 理解できない奴は説明されてもわからないというだけのこと。
それでは、法で明示的に禁止されているにもかかわらず
条例でも明示的に禁止している行為の例をあげよ。
- 947 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 無許可は違法。
- 948 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- もしそれが違法行為なら、自治体が禁止するまでもなく違法行為。
自治体が禁止しなくてならないことはどういうことかというと
もともと違法ではないものを新たに条例を制定して禁止をする必要があるから。
- 949 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>948
自治体が管理するものなんだから違法行為を禁止するのはあたりまえ
お前の自論は痛々しいよ
- 950 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 無許可は違法。
- 951 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>947
「許可」とはなにかを定義した上でないと
その真偽についてはなんともいえない
通常行政では
行政が行為者に対して発行するものが許可
この定義でいいのか?
- 952 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。
- 953 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 地方公共団体は
法人格を与えられているので、当然に私権を享有できる存在だから
公園設置者はその公園に係る敷地や施設の所有権者になれる
だから公園設置者による公園管理行為は公権力の行使では無く私権に基づく行為となり(民法第206条)
結局、法や条例による規制はあっても
公園管理者(都市公園法2条の3)と公園利用者との関係は基本的には私人間の関係と異なるところは無い。
(最判昭和59年12月13日民集38巻12号1411頁)
さらに憲法が定める基本的人権の保障規定は
国または公共団体の統治行為に対する自由と平等を保障する目的にでたもので
専ら国または公共団体の関係を規律するものであって、私人間の関係に直接適用を見るものでは無い。
(最大判昭和48年12月12日民集27巻11号1536頁)
よって野宿が合法か否かにつき、憲法の基本的人権を持ち出して論じるのは全くもって的外れという外無い。
- 954 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 続き
管理行為が所有権に基づく以上
法令の規制を受けない限りその管理方針は所有権の意思に委ねられるのであって
法令中、野宿に関する規定が無い以上
野宿を禁止する規定を設けても公序良俗(民法90条)には違反せず
野宿禁止の公園を利用する者は以上の規定を守る義務を負うのであって
その規定に反し特段の事由無く野宿をした者は
民事上の違法行為たる『債務不履行』となるし
権利の行使をするにつき
他人の権利を侵害してはならない消極的義務を負担するから
社会通念上認められる範囲を越えて権利を行使すると
やはり民事上の違法行為たる『不法行為』となるところ
現代社会・文明において
特段の事由無き公園での野宿は適当な権利行使とは認め難く
また所有権の侵害に対してはその排除を求める権利がある。
(もっとも、妨害排除に係る権利は都市公園法などの適用を受けるが)
- 955 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- そして行政財産は「目的」があって設置しているものだから、禁止としていないものが合法なのではなく用途にあった使い方のみが合法
条例等の法律に、「公園は野宿をするための施設」だという類の文言がないなら、違法行為としかいえない
- 956 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>910
人が住んでなくても神社も私有地だよ。
- 957 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 神社とかお寺とか良く寝れるなw
怖くて寝れないだろw
- 958 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 実家が神社で隣家が寺だから平気
- 959 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- どっちにしても寺神社は完全アウトだろ
- 960 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 昔ながらの寺とかだと困ってる人は普通に受け入れてくれると思うけど?
まぁ話もせずに庭にテント立てるのはアウトとおもうけどw
どっちにしても俺は怖くて眠れんw
昼間でも神社とか寺近づけないのにw
- 961 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 公園、違法じゃねーか。
- 962 :935:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 色々な考えがありますね
問題にならないよう大人しく河川敷で寝泊まりしようと思います。
ありがとうございました。
- 963 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>955
それを言い出したら公園で息をするのは目的外だから違法ってことになるw
法律なんて常識の範囲内で考えれば良いんだよ。
- 964 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>963が痛々しい件。
- 965 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>963
>公園で息をするのは目的外だから違法ってことになるw
アフロあきらってここまでバカだったんだな
- 966 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 寺は墓があるから、お化けが出るけど
神社は神様が出てきたら、ラッキーだろ
- 967 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 世の中には神道で葬式を行う家もあってだな
- 968 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>962
>問題にならないよう大人しく河川敷で寝泊まりしようと思います。
河川敷は合法というわけではない
- 969 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>951
>通常行政では
>行政が行為者に対して発行するものが許可
行政に限定した話をしているわけではない
- 970 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>960
昔ながらの寺が受け入れてくれるのは昔ながらの信心深い人だよ。
巡礼に来たお遍路さんとか。
周囲が皆杖持った白装束のジジババで隣のテントからお経が聞こえてきても
気にせず眠れるなら、野宿所がある寺はある。
- 971 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- こえーよw
- 972 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 寺社での野宿は合法じゃないよ
- 973 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>954
>法令中、野宿に関する規定が無い以上
つまり 条例などでわざわざ禁止されない限り 違法ではないんですよ
- 974 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>973
違うからw
- 975 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>969
では、だれが出す許可の話なのか?
私人が出せるのは、所有地だけだぞ
- 976 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>972
どういう法律に違反するんだ?
- 977 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 木をみて森をみない例
- 978 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>975
所有権を持つ土地の話をしていないなんてのは一切書いてないな
- 979 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>972
野宿行為そのものは合法。
野宿ができない場合はあるが
それは野宿が管理者によって特別に禁止される場合と
野宿以前に、そもそも立ち入りや占用が違法な場合
- 980 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>978
もともと都市公園での話だろ
管理者が自由に設定できる私有地の利用法について語りたいのか?
それは、各所有者に相談したほうがはやいだろ。
- 981 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>974
違わないからw
- 982 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>955
「目的外使用」 も認められるので
文言がないだけで直ちに違法とはいえない。
反論には目的外使用は直ちに違法行為だという理由を示せ
- 983 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>949
自治体が禁止するには、条例を作る必要があるんだが
既に法で禁止されているものを禁じる条例は無効だよ
- 984 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 公園での寝泊まりについて
この度は公園での寝泊まりにつきまして、お問い合わせいただきました。
都市公園法第2条第3項第7号では、公園に設置できる施設として「宿泊施設」(施行令5条6項も参照のこと)を規定しており
ます。しかしながら同法施行例第8条第4項では、「宿泊施設を設ける場合は、特に必要があると認められる場合のほか、これ
を設けてはならない」とも規定されています。
このことから、災害時の仮設住宅等を除き、宿泊施設の整備されていない公園での寝泊まりはできないものです。
そのため宿泊施設のない公園に関しての寝泊まりについては禁止とさせていただきます。
なお「キャンプ場」という公園施設はテントを立ててよい施設(デイキャンプ場)であり、ただちに宿泊施設として機能するものではありません。
ご理解賜りたいと存じます。
- 985 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 日本は法律に違反しないことは合法ってことになってるんだが
法律に適合しない事が違法って言うなら息をするのは違法なんだってマジでw
- 986 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 【都市公園に関して】(都市整備部 公園課)
都市公園におきましては、都市公園法第6条の許可を得ることなくテントなどを設けることは、同条に違反しており不法占用であると考えます。
また、テントなどを設けない場合でもキャンプ場以外で新たに寝泊まりをする場所を設けることは不法占用であると考えます。
なお、都市公園法第6条の許可の対象は、同条第7条に掲げられた「工作物その他の物件又は施設」に限定されているため、野宿のためにテントなどを設けることが許可されることはありません。
以上、よろしくお願いします。
- 987 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>985
アフロあきらはバカなの?
- 988 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>983
>自治体が禁止するには、条例を作る必要があるんだが
常識的に考えたら、所有権のない場所で勝手に野宿すること自体間違い
でもアフロあきらみたいなバカが法律をねじまげるから明文化する必要があるんだね
- 989 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 町田では野宿禁止になった
- 990 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/26975.jpg
- 991 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- やはり違法か
- 992 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- > 常識的に考えたら、所有権のない場所で勝手に野宿すること自体間違い
どこの常識だ?
- 993 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- 野宿する場所ではないね
- 994 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- このスレ高度過ぎて全くついていけないが・・
禁止されていない河川敷等で一晩睡眠を取っても良いってことね?
>>986
これベンチで寝るだけなのはOKなんだろうか?
某海水浴場の町営駐車場(半分公園)のベンチで朝一、自転車乗りが寝てても係員は何も言わなかったけどね。
自分は車で金払って寝てたが。
- 995 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- 基本的に自分の土地以外は違法だね
- 996 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- あぁ違法で悔しい。
- 997 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- 本当に違法で悔しい。
- 998 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- 野宿野郎完全敗北。
- 999 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- 999なら違法
- 1000 :ツール・ド・名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- 1000なら完全に違法。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)