■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part127
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2013/11/13(水) 15:11:11.49 ID:???
- 自転車のセキュリティーを考えるスレです。
鍵の重さは1.0kg未満とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイク板のスレをご覧ください。
前スレ
盗難・イタズラ対策スレ カギ 鍵 ロック Part126
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1378558612/
- 952 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:08:08.25 ID:???
- 商品化はよ
Wiel-Lock 盗難防止アラームワイヤーロック
- 953 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:12:16.12 ID:???
- Wiel-Lock 盗難防止アラームワイヤーロック wis 1テラボルトスタンガン
- 954 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:35:16.28 ID:???
- >>951
硫酸みたいなの飛び散るようなのが欲しいな
- 955 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:45:14.23 ID:???
- >>954
溶けてなくなるからダメだろ
それよりも笑気ガス噴射してその場で笑って呼吸困難になっている所を捕まったらいいと思う
- 956 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:49:02.34 ID:???
- U字で地球ロックできる大きさのでおすすめありますか?1s以下がいいんですが。
- 957 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:51:46.42 ID:???
- 何に対してするのかでわかるだろ
- 958 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 00:56:40.06 ID:AwVDORZE
- ABUS
- 959 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 01:01:21.58 ID:???
- ,
,
▲●▲●▲●《2014年2月7日・連呼厨が主に荒らしたスレ一覧》●▲●▲●▲
・神奈川県内にある自転車屋part25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1389545868/
・【賤災な】リリス岩田+22kg【贅肉奇怪】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390305872/
・【固定】ピストを語るスレ ブレーキ47個【街乗り】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1387763524/
▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲●▲
,
- 960 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 01:38:12.53 ID:???
- アラーム無視したり、派手に近所三軒が目を覚ますような
爆音グラインダー回してたら、そのうち捕まる可能性も高まる
それ上げてやるのがいいんじゃねぇか、奴らは捕まったら終わり
あとまぁ電動工具は安いAC用じゃ無くて、割りと高いバッテリー式揃えなきゃならないしね
- 961 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 02:46:37.54 ID:???
- バッテリー式だってそんな高くも無いし、レンタルだってある
だいたいすぐに元取れるんだし
それに工事現場や建築中の建物に作業員の格好で入れば簡単にGETだろ
- 962 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 03:27:15.88 ID:???
- ここにいるような連中の考えてる対抗策なんて、彼等はとっくに思いついてて
どんどん先回りして対応してしまってるんだよね。
工学や科学やITの世界だって、最先端では我々の知ってることの何十年も先の事を
やってるわけで、それが我々のところに降りてくる時にはもうもうさらに先の事をやってるわけ。
プロはそういうところもちゃんとチェックしてフィードバックしてるんだ。
そりゃ生活かかってるんだからそもそもの本気度が違うんだよ。
- 963 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 03:31:03.70 ID:???
- 安い自転車に乗るのが一番いいと思うけどね
数十万もする自転車なら警報機みたいなのを付けるのがいいんじゃね
- 964 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 07:28:38.67 ID:???
- 素手で破壊できるtateは論外だな・・・・
最初知らなくてコンパクトにまとまってて良いかな〜と思ったけど
あれ見てやめたw
最初から盗み前提にはどんなロックも無意味だけど
突発での犯行しか防げないのが現状なのだろうか・・・・
- 965 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 08:18:39.05 ID:???
- またアンチがいつもの行動開始ww
- 966 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:25:21.93 ID:???
- http://www.youtube.com/watch?v=R81bCR4us4E
この駐輪場最強じゃね?
- 967 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 18:36:46.06 ID:AwVDORZE
- >>966
これの普及を待つしかないな
難しそうだけど
- 968 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:02:46.43 ID:???
- >>966
結構前からあるよ、それ
見ての通り設備が高いから普及しないんだろな
- 969 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:10:19.48 ID:???
- 利用料は安いんだよな。
東京まで輪行した時は夜はそこの止めておきたい。
- 970 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:32:22.87 ID:???
- まあ税金&使用料金としてお役所に恒常的に盗られるか、
ドロに偶然の確率で盗られるかの違いでしかないよな
- 971 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:33:34.15 ID:???
- >>966
全自動粗大ごみ製造機な
>>968
違う
海外ブランドの大型フレームだと中でスクラップになる
特に長身の人が購入するLサイズフレームについてるフラットバーハンドルがヤバい
度々巻き込み事故が起きて問題になっている
- 972 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:53:48.29 ID:???
- WBSでも取りあげられてるな
http://www.youtube.com/watch?v=Ox6SQceVOaw
- 973 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 19:59:40.96 ID:???
- スワンプフィーバーのボートみたいの呼ぶところでチャージャーが吊るされてるのはなんなの?
- 974 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/08(土) 23:43:59.75 ID:???
- そこまでしなくても普通にクローズドにして防犯カメラセコムして
ICカードあたりで入退室管理すればいいだけだと思うよ
- 975 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 10:55:23.49 ID:???
- 1
- 976 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:12:34.71 ID:???
- >931
レベル8の1100CMを使ってるぞ。
重いけど街乗りで長時間駐輪しても安心。
なぜなら、それより防御弱い鍵使ってる奴らが五万といるから狙うならそっち行くわな。
あと1.1Mと長いからどんなとこでも地球ロックできる。
前輪入れる駐輪場でさえ下の土台とフレームと後輪をくるっと周って何とかロックできるし。
- 977 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:49:13.10 ID:???
- >>816
I liveってやつのダイヤル式が優れ物だよ。
良く考えて作ってあるよ。
- 978 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 18:50:51.81 ID:???
- >>976
そんなの使ってたらフレーム切断して持ってかれるぞ
- 979 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 20:58:40.42 ID:???
- abus mini U 980g持ってるけど
ちょうど携帯するのが億劫になり始める重さをしてる
でもカッチンカッチンで油圧やサンダーでないと
切断は無理やなという絶対的な安心感がある
もう一つ持ってるCatena 685 Shadowの850gは
ギリギリ不快にならない絶妙な重さをしてる
でもクリッパーごときで切られそうな不安感もある
ロックの重さに関しては800グラム台までかな
- 980 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:00:09.73 ID:???
- 少なくとも500g以上はありえないな
- 981 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:05:32.19 ID:???
- そりゃ軽けりゃそれに越したことないけど
500gで安心感を満たせるロックが現状でないから苦労する
- 982 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:08:53.56 ID:???
- 安心できると言う事と盗まれないってことには何も関係はない
安心したいならまだお守りの方が効くよ
- 983 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:11:23.02 ID:???
- かまってちゃん系
- 984 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:19:04.40 ID:???
- 安心できるロックでも盗まれるような場所なら意味がない。
それなりのロックなら置き場所と時間さえ気にすれば問題ない。
- 985 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:28:10.17 ID:???
- 要するにtateが最強ということだ。
- 986 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 21:34:39.17 ID:g28oJ9F/
- サドル下とかに本体固定装着可能で、リール式のダイヤル式鍵ってありますか?
色々探して見たものの見当たらず……
もしご存知の方いましたら、型番とか教えてください
- 987 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 22:13:55.74 ID:???
- ヒモかなんかでくくりつけりゃなんでも装着可能だろ
- 988 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/09(日) 22:17:25.58 ID:???
- コンビニ立ち寄り用ならtateでもいいんじゃないか
- 989 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 12:49:08.79 ID:???
- 自分は普通に何年もいろんな場所でtateを使ってきたけど全く問題ないよ
- 990 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 13:58:31.10 ID:???
- >>979
参考になりました^-^
- 991 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 18:37:56.92 ID:???
- 中型クリプトナイトのU事を注文してみる。
- 992 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 22:58:31.04 ID:???
- クリプトナイトのU字は片側の一か所ロックだから
一回切ったら解除できる古い構造。だからダメなんだよ。
今はパルミーでさえ二か所ロックの構造なのに。
- 993 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 00:48:30.27 ID:???
- クリプトナイトのNew yorkなんちゃらロックは二箇所だったけど
- 994 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 01:00:07.35 ID:???
- それクソ重くてクソ高いやつだろ
- 995 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 08:08:48.52 ID:YvWgQSdd
- あれピッキングされてる動画いくつか上がってなかったか?
- 996 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 10:52:18.40 ID:???
- そんな動画あったとしても意味が無い。
ほぼ全てのシリンダー錠はピッキング出来るんだから。
- 997 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 11:00:01.86 ID:???
- 消化委託=ホモキモ男はどうしたの?
- 998 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 14:00:01.53 ID:???
- 消化委託=ホモキモ男はどうしたの?
- 999 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 14:18:29.39 ID:???
- 盗られてもいい値段の自転車しか駐輪しない
これが一番!
- 1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/11(火) 14:19:06.11 ID:???
- ↑
永遠のルールです
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)