■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 281☆
- 1 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/10(月) 19:11:06.92 ID:???
- 馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。
質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。
前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 278(実質279)☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1390696670/
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 280☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1391436626/
- 952 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 05:57:36.46 ID:???
- ここでいつも同じ言い回しで質問をしている人がいますがその人は知能障害とか何かでここに居ついているのでしょうか?
文章からするとどうもオッサンみたいな香りが漂っているのですが ・ ・ ・ 保守?自演?
- 953 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 05:59:58.00 ID:???
- 気にしたら負け
- 954 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 06:13:23.27 ID:???
- 自演に見えたり周囲が陰謀に見える被害妄想は病気の典型的症状です
つまり>>952自信が統合失調症であることは疑いありません
- 955 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 07:50:23.67 ID:???
- >>948
なぜVに
- 956 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 08:20:27.68 ID:???
- 制動力高いからVって言っちゃったんだろうな
- 957 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 09:49:37.38 ID:???
- 単なるプロ固定です
1つ質問すればああでもないこうでもないとスレを勝手に伸ばしてくれ
あわよく喧嘩でもしてくれればさらに大幅にスレをのばしてくれます
楽に仕事ができる釣り堀でしょう
- 958 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 10:09:08.76 ID:JlSmaegv
- お聞きします
バーテープを剥いだ時のベタベタとかボロボロを皆さんどのように掃除していますか?
簡単に「そこそこ」綺麗にするいい方法があれば教えて下さい
- 959 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 10:50:27.50 ID:???
- >>958
パーツクリーナー
あるいはテープクリーナーなどの接着剤剥しがホムセンで売っている
- 960 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 11:01:50.55 ID:???
- >>958
おい、IDがJISだぞ。
雑巾化したタオルか何かに少量のパーツクリーナーを吹き付けて拭くと、取りやすい。
ハンドル側にパーツクリーナーを吹き付けて拭き取ろうとすると、広がるばかりで取れにくいけど、
タオル側に吹き付けて拭くと、タオルに乗り移ってくれる。
- 961 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 11:04:31.88 ID:???
- MAVIC YKSIONっていうタイヤが前後セットで\3,980(本来は\12,600)で売っていました
ドレッドに溝がない、おそらく旧モデルだと思います
今履いてるタイヤはLITHION.2なのですが、Pro4かGP4000Sに変えようと思っていた所、いい物を見つけた気がします
いいタイヤですか?
- 962 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 11:53:31.68 ID:???
- >>961
イクシオンか
練習用としてはいいタイヤだよ
ただ、レース会場でよくその値段で売ってるんだよね
MAVICブースの人が今だけこの値段ですよ、って言ってる割には同じ値段で色んなレース会場で売ってるから、なんとなく買いたくない
- 963 :958:2014/02/17(月) 12:22:05.82 ID:uGP0qB41
- パーツクリーナーですね
情報有り難うございます
- 964 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 12:57:47.21 ID:???
- Vブレーキじゃないロードバイクに
Vブレーキを取り付けるための台座みたいなパーツってありますか?
乗り心地のために、リアホイールを26インチMTB用のものに換装して
Vブレーキを装着したいんです
手持ちのルックMTBからリアホイールの余りが出たので
- 965 :964:2014/02/17(月) 12:58:31.45 ID:???
- ホイール自体は取り付け確認済みです
ブレーキだけが無い状態です
- 966 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 13:10:57.15 ID:???
- >>962
ありがとうございます
- 967 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 13:17:07.53 ID:???
- あったとしてシートステーが耐えられないと思う
- 968 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 13:29:19.76 ID:???
- >>964
Vブレーキプレートってのがあったけど最近みかけないね。
サイドプルのBMXをV化するパーツ。
- 969 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 13:32:55.82 ID:???
- >>965
リーチどれだけ必要なの?
53-73mm
ttp://www.tektro.com/_english/01_products/01_prodetail.php?pid=66&sortname=Brake&sort=1&fid=2
68-91mm
ttp://www.tektro.com/_english/01_products/01_prodetail.php?pid=118&sortname=Brake&sort=1&fid=2
- 970 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 13:35:00.68 ID:???
- >>964
Vブレーキは、テコ比がロード用キャリパーと違うので、ブレーキレバーも変えないといけない。
ミニVブレーキなら、ロード用のレバーでも行けるが・・・こういう命に係るところで変なことしたくないな。
- 971 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 13:42:27.59 ID:???
- >>964
あったとしても、強度的に不安だし
付いたとしても、ちゃんとブレーキが働くかどうか分からんよ
今ディスクブレーキが付いているんだろ?
面倒だけど、ハブを残してホイールとスポークをそのMTBの物で組み替えた方が
トータルで安全度が高いし、手っ取り早いと思う
- 972 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 13:52:16.69 ID:???
- ロードにブレーキブースターを2枚付けて無理矢理V化してるのを見たけど、俺はイヤだなw
- 973 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 14:06:19.78 ID:???
- >>964みたいなことしたがるやつのロードてやっぱ
リタノフみたいなルック車なのかね
- 974 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 14:25:21.90 ID:???
- 老い先が短い可能性があるので、子どもの頃から行きたかった沖縄に10日間くらい行きたいです。
お金が無いので格安チケットを予約しようとした所まったく手にはいりません。
世間知らずが身にしみました。
数ヶ月待つならよさそうですが、、、結局どんどんシーズンに入り高くなっていくので今はあきらめております。
格安チケットを手に入れるとしたらどういった手法があるのでしょうか?
- 975 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 14:29:45.28 ID:???
- >>973
まともなロード車乗ってればVブレーキつけようなんて発想は起きないよね
- 976 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 14:34:04.28 ID:???
- >>974
ないです
隠居しましょう
- 977 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 14:53:03.07 ID:???
- ま、本人がロードに26のホイールにして太いタイヤでクッション性上げたいって言ってるんだから
それに使えるブレーキを探してあげりゃいいじゃないか
やりたい事を否定するスレじゃねーしここ
とは言いながら、それならもう安いMTBでも乗ればいいんじゃないかってさっき書きかけたけどなw
- 978 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 15:24:45.08 ID:???
- >>974
・半年〜一年前から旅行会社にチケット取ってほしい日程を再三言っておく
・アメックス等のゴールド以上のカードのユーザーになり、アメックスにチケット手配を頼む
・カードを持つのが無理なら、そういうカードを持っていそうな知り合いを探して(要人脈)、チケット手配を頼む
いろいろありますよ
- 979 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 15:47:23.21 ID:???
- >>955
>>956
エアロ化でフレーム・フォークと一体化したVブレーキ車種出てきてるでしょロードバイク
エアロリム追求でディスク化すんのかVブレーキが主流になるのか今の流れが気になったの
- 980 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 15:49:50.43 ID:???
- エアロフレームでフロントフォークと一体のVブレーキとか言ってる割にはサイコンポン付けだったりするんだよな
- 981 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 15:53:27.67 ID:???
- たしかにね
あとカブトムシにライトとかな
- 982 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 16:03:30.77 ID:???
- 飛行機の切符を確保できたとして現地の宿は?
宿泊と飛行機のキャパシティは概ねバランスが取れてるわけで、
飛行機が取れないなら、宿も取れない、
宿が取れないなら、飛行機も取れない、だと思うのだが。
- 983 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 16:11:57.57 ID:???
- お前らのロード暦とチェーンリングの歯数教えてくれ
- 984 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 16:17:44.51 ID:???
- 53年、3T
- 985 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 16:21:52.95 ID:???
- 24年 104T
- 986 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 16:39:20.21 ID:???
- >>978
やはり半年は必要ですか、、、6月に12月頃のシーズンオフを狙うくらいがいいのしょうか?
- 987 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 16:46:33.43 ID:???
- 沖縄本島は都会すぎてつまらん。
行くなら西表島とかの方が良い
- 988 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 17:19:54.55 ID:???
- .
【正】 クロモリフレーム Part59 【正】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1392624821/
ここ何回か、私怨を晴らす為か自ら荒らす為か
スレタイを改変して建てる例が横行しています。
とりあえずチャンとしたスレを立てておきます。
どちらを利用するかは個人にお任せします。
前スレ
クロモリフレーム Part55
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1366513267/
- 989 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 17:44:37.65 ID:???
- >>974
どこ住み?
関西からなら、ピーチで1万円
暖かい時期なら野宿しまくり
沖縄はええぞぉ
- 990 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 17:51:21.97 ID:???
- 10日間あるなら小笠原の方が楽しそう
- 991 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 17:58:04.83 ID:???
- >>989
岐阜なので中部国際なんです。
名前と住所ばっかり入力させられて結局無しで疲れました。お金の余裕があればいいのですが、高いなら沖縄より台湾行きたいですし、、、
どれもこれも日にちから空席を探すので一つ一つ確認する事になるんですよね。
空席はこれです って表があれば一番簡単なのに。
- 992 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 18:26:29.11 ID:???
- >>979
あれはVブレーキじゃなくて
ミニVブレーキ
- 993 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 18:29:40.58 ID:???
- >>979
圧倒的に面積の大きいリムの更なるエアロ化と軽量化の効果を思うと
ロードバイクのVブレーキ化は過渡期と思う
- 994 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 18:46:14.05 ID:???
- 鈍行で大阪まで
青春18きっぷやな
- 995 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:11:59.99 ID:???
- >>983
四年55-42t
- 996 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:27:57.93 ID:???
- >>993
たしかに
古いリムブレーキ用ホイールを使える貧乏人御用達になれるわけでもないだろうし
本格的なロードバイク用油圧ディスクシステムが普及する頃には消えてるか
てかそもそもなんで21世紀にリムブレーキなんだ自転車は
- 997 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:28:38.26 ID:???
- >>996
特に問題がないから
- 998 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:32:09.97 ID:???
- S-worksのvengeに乗ってる奴らってお前ら的にどんなイメージ?ドグマかどっちかで迷ってる
- 999 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:34:36.90 ID:???
- リムブレーキって、最強のディスクブレーキだろw
- 1000 :ツール・ド・名無しさん:2014/02/17(月) 19:37:53.13 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)