■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
薬師寺って結構まともじゃね?
- 1 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 17:18:27.63
-
辰吉と比べるとだが
- 2 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 17:33:25.15
- 辰吉を気遣う姿に好感持てた
- 3 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 17:48:29.47
- 輩とつるんでなきゃな。
- 4 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 17:49:24.82
- 対談で、薬師寺さんが、「今日もこれから練習?」「試合やったら見に行くよ」と辰吉さんに言った真意を皆様はどう思いますか?
- 5 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 17:50:40.82
- 辰吉と比べると小者
- 6 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 17:58:39.41
- >>3
なに?ヤクザとかと関係してるん?
そういや渡辺二郎の車をもらったりしてたんだっけ?
- 7 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 20:12:11.63
- http://www.youtube.com/watch?v=bYUOgQ0_aug
- 8 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 20:31:00.48
- 辰吉を立てていたな。好感度上がったわ。
- 9 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 20:56:05.64
- 畑中会長とは不仲なんだっけ?
- 10 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/06/24(日) 23:04:47.11
- 堅気殺しで有名な元菱後藤組の会合に出たんだろ
去年後藤組の幹部が ビル会社役員刺殺の関与とタイで射殺された元組員の関与がどうたらどうたらで
- 11 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/02(月) 06:32:17.90
- シャブ
- 12 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/07/11(水) 00:39:46.32
- ww
- 13 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/23(木) 20:49:43.31
- だのう
- 14 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/24(金) 10:14:43.86
- 辰吉のおかげで飯が食える
- 15 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/08/25(土) 01:28:05.62
- 薬師寺モータースでアシスタントの女の子叩きすぎ
ま、ブス揃いだけどさw
- 16 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/26(水) 23:15:49.82
- 久しぶりにテレビで見たらマッチョになってて現役時代より強そうになってた
- 17 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/28(金) 10:30:08.63
- 結構どころか、完璧だろ
一回もダウンしたことないんだから
- 18 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/28(金) 10:57:15.11
- >>9
そうなん?
- 19 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/28(金) 11:32:29.46
- 飲酒運転バリバリだからいつか捕まるんじゃね
- 20 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/28(金) 19:12:21.44
- 世界王座獲得試合は疑惑の判定だったんじゃなかった?
- 21 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/28(金) 20:39:10.63
- 2度目の防衛戦ではっきり決着付けたんだからいいじゃん
- 22 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/28(金) 21:13:29.08
- Numberで「全く健康なまま引退できた」などと書かれてあった。
それだけ打たれずに済んだということだ。
- 23 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/28(金) 22:13:43.71
- ダウンの応酬がなく、判定で勝つということは実力が安定している
ということだ
当時の「疑惑」ってのは、「つまらない試合」とほぼ同義だったんだろ
- 24 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/29(土) 00:43:38.20
- 辰吉戦での薬師寺の左ジャブは凄かったな
ジャブというよりストレートに近かった
- 25 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/29(土) 03:10:32.43
- でも不倫旅行が週刊誌に載ったとき、嫁に殴られてダウンしたらしい。
「現役時代、ダウンしたことなかったのに」とか言うとった。
- 26 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/29(土) 03:11:40.72
- 薬師寺の娘がかなり将来性有望
- 27 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/29(土) 08:54:55.81
- 薬は10代からまじめにやっていたらかなり強くなれたはず。練習サボり、試合では下がりまくり、夜は暴走で、酷かった。
- 28 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/09/29(土) 09:39:51.43
- マックという素晴らしいトレーナーがいたのが良かった。
- 29 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 19:23:45.29
- テレビでトークを聴いていると話し上手な感じはする
しゃべりすぎず会話が途切れもせず淡々と話している感じ
時折軽いツッコミやユーモアを交えているのもいい
ハイヒールモモコに「いつまでも変わらないわねぇ〜今でも不良のニオイがプンプンするやん」
と言われて「それ全然ほめてないじゃないですか!w」と無難に切り返すところとか
- 30 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 20:05:50.01
- 薬師寺×辰吉は前評判が圧倒的に辰吉だったと言われているけどそうだった?
当時自分は高校生で学校でも「薬師寺が勝つんじゃねえの?」ってな声多かったし
薬師寺の方が女子には人気あった
- 31 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 20:27:25.43
- 関係者も長引けば辰吉ダメだってのがけっこういた。冷静に見ると薬多少優位のはずだったんだけど、みんながマスコミの報道に乗せられてしまった。
- 32 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 20:48:06.13
- おいらは薬師寺が11RTKO勝ちと予想していた
派手なKOではなく薬師寺のジャブが小刻みに刺さって終盤レフェリーストップかなあと・・・
辰吉が目に爆弾抱えているのも考慮して予想した
- 33 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 20:59:26.77
- マックは、「辰吉の右目を狙え」と言ったと、当時の雑誌かなんかで読んだが、
左目じゃなくて右目というところがミソかもしれないと思った。
辰吉の左目は手術などを経て、もともとけっこう悪かった。そこで右目にパンチを
連発して当てていけば、次第に両目をあまり見えなくできる。
あとはもう打ち放題、、、、
などと、つらつら考えて、「プロとはいえ、残酷な指示を出すもんだなあ」と、
恐ろしくなったものだった。
- 34 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 21:08:49.23
- 圧倒的有利の予想だった辰吉もプレッシャーすごかったろうな。
顔が強張ってガチガチなの伝わってきたもんな
- 35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 21:16:59.23
- 辰吉が圧倒的に優位て
眉唾だよ。
当時の辰吉は網膜剥離の手術をして、
視力が大分落ちてる。
全盛期は過ぎた選手だからな。
- 36 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 21:45:12.63
- 実を言うと薬師寺の方が少しだけ優位と見る人多かった
ボクファンでもない人でも
- 37 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 22:22:05.82
- 雑誌とか選手の予想では辰吉有利が多かったような。辰吉寄りの選手のインタビューが多かったのかもしれんが。
具志堅の解説は明らかに辰吉寄りだったな
- 38 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/02(火) 23:21:48.87
- マスゴミが強引に辰吉が圧倒的優位な風潮へもっていこうという感じはあった
- 39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/03(水) 00:01:51.08
- 後からだと誰でも何とでも言える
そんな感じがするスレだな
- 40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/03(水) 00:51:06.19
- >>30
確かに男は辰吉、女は薬師寺だったかもしれないね。
- 41 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/03(水) 03:34:23.16
- 薬は名古屋の金持ち後援者とバックに恵まれた。辰吉戦後にモチベーション落としたのが痛かった。長期防衛できる武器を持っていただけに惜しい。
- 42 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/03(水) 14:02:56.96
- ギア比にもよるけど、2ndでもクラッチに気をつければOKだよ。
友達のテスタロッサは白バイに止めたれた時、俺も乗ってたけど、
一旦停止で止められて、ギリだったけど、サイド引いて3速でわざとエンストして、
1速からでないと発進でき無いからって、白バイに運転してみろって、動かせよって、そうしたら気をつけて行って下さいって、良かった。
- 43 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/03(水) 23:31:31.13
- >>40
自分は辰吉の方が好きだったけれど
今回ばかりは辰吉なんかあぶないなあってな感じはあった
- 44 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/04(木) 01:06:50.32
- >>21
辺は徴兵中で練習もろくに出来ず不利だったけどね
- 45 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/04(木) 01:17:37.22
- >>39
後付けでもないよ
職場とかでも話題になると>>30みたいな感じだった
- 46 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/04(木) 08:21:42.74
- 辰吉戦の入札にドンキング出てきたのは驚いた。本田が頼んで加勢してもらった。その本田も後で薬師寺のバックの凄さを知ってビビっていた。薬師寺というか松田ジムの後援会だけど。
- 47 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/04(木) 09:43:04.11
- >>46
ヤクザだったよな確か
- 48 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/04(木) 09:44:42.62
- 最初に名勝負ありきといった雰囲気だった。94年のベストバウトに当然の
ように選ばれたが鬼塚vs李の方がいい試合だったと思っている。
- 49 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/04(木) 17:50:34.34
- 去年帝拳が何のゆかりもない名古屋で世界戦やったけど、あの時の借りを返すためだったとの話もある。あの時代だからよかったけど、今の時代だったら名古屋の顔に泥を塗ったら大変だ。
- 50 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/05(金) 15:37:07.14
- >>48
川島vsサラサールも良い試合だったぞ!
- 51 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/08(月) 19:51:28.74
- つか、目を狙ってしっかり当てていくって難しい作戦だよな。
実行できるのは実力あった証拠。
- 52 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/09(火) 18:58:32.68
- 辰吉戦以前のモチベーションがあればマッカラーにも大差で勝てただろう。辰吉に勝ったぐらいで図に乗ってテレビ出まくったのは情けない。しょうがないとは思うが。
- 53 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/09(火) 19:43:15.94
- 稼げるときに稼ぐのは当然のこと。しかし薬は自伝を含め何か本を
出版したか?記憶にない。
- 54 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/09(火) 20:24:24.46
- 何冊か出してるよ
辰の自伝と比べるとマイナーだけど
「おくびょうもの」だっけかな
一時期は竹原、畑山、坂本など自伝本出すのが流行ったな
- 55 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/09(火) 20:30:11.53
- 亀田は3階級制覇できる(キリッ)と発言した薬師寺
今は何を思うんだろうか?
- 56 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/09(火) 20:43:12.96
- かかわりたくないだろ。
純粋に
- 57 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/09(火) 20:59:21.26
- >>56
関わってしまったからね。
関係ないじゃすまないと思うよ。
内藤に暴言も吐いてたしね。
- 58 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/10(水) 19:09:37.39
- フライ級をもて余したゴメスに四苦八苦
- 59 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/10(水) 20:34:46.75
- ゴメスは元チャンプのゴイチアにも勝ってる強豪だぞ
薬師寺の防衛相手をランク付けするなら
マッカラー>ゴメス>辰吉=辺>スアレス
- 60 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/10(水) 20:47:32.37
- >>54
たしか、どつかれ者 だった
面白かったよ
ササミとか真似たよw
- 61 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/10(水) 23:07:13.70
- 薬師寺さん いつだったかホールで見かけた時、完全にアッチの筋とわかる方々と一緒で、態度XXLでした…
- 62 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 04:13:19.62
- 車屋はまだやってるの?
ハーンズオートって名前で店持ってたよね?
- 63 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 04:16:29.53
- WBCで辺に挑戦する前に、WBAのジュニアジョーンズに挑戦する交渉してたけど
もし、ジュニアジョーンズに挑戦してたら世界チャンピオンになれてなかったかもね
- 64 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 14:42:45.21
- 相手がジョーンズでも塩試合に持ち込んで地元判定で勝っただろ。
- 65 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 16:51:19.75
- >>63
あの当時のWBAのチャンピオンは凄くなかった?
エディークック→フリオ→ジョーンズ
- 66 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 17:05:18.49
- >>65
戦歴見たら、たいしたことなくね?
フリオは巧かったけど、どれも長期政権してないし。
- 67 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 17:19:26.34
- 若い頃はたしか暴走族の頭やってたんだよな
顔からしてチンピラそのものだもんな
奥さんはたしかメッチャ美人のモデルみたいな人だったな
- 68 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 17:52:57.18
- >>59
1階級下の王者ね
ヨックタイのボディーで倒れた奴だよな
鬼に勝った韓国人に勝ったんだっけ?
鬼が疑惑の判定で防衛続けるからそのあとあの階級は王者が変わりまくったよな
- 69 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 20:16:51.29
- >>68
おい、矛盾してるぞ
そんなこと言うと、そのゴイチアを倒したヨックタイからベルト奪った飯田はどうなる?
薬師寺より強いと思えないが
それに、鬼塚の前のギャラクシーは長期政権で王者変わらなかったろ
あれも疑惑なのか?
後の王者二人に勝った川島光夫はどうなるよ
- 70 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 20:32:34.55
- 誰に勝って誰に負けたとか野暮
ジャンケンのグーチョキパーのようなもの
って、浜田剛士さんが言ってたよ!
- 71 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 21:59:17.21
- ボクシング自体は総合的に優れた所はなかったが極端に悪い所もなかったよな。
いい意味で普通というか標準な選手だった
- 72 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/11(木) 22:25:08.03
- ワンツーしか打てなかった。ワンツーはかなりのレベルだったが、マッカラーにはワンツーしか打てないのを読まれて負けた。
- 73 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 16:51:41.50
- 薬師寺ダンス
- 74 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 17:02:56.18
- 薬師寺モーターズでアシスタントの女の子殴り過ぎ
- 75 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 21:28:56.04
- 俺が高校の頃、辰吉を破って世界王者に
その後に俺がバイトしてた飲食店に仲間と食べに来た
会計の際、サイン頼んだらサインしてくれて何故かハイチュウも貰った
- 76 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 22:51:34.50
- >>75
辰吉を破ってじゃないだろw
- 77 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/12(金) 23:27:51.02
- あれも謎だったな。
正規王者辺が負傷で休養。
その間に辰吉とラバナレスが暫定王座決定戦で暫定王者になったものの網膜剥離で一年の休養。
(↑この時点で剥奪では?暫定王者が休養とかあり?)
その間、辺から薬師寺へ正規王座が流れる。
辰吉復帰戦でハワイにてスアレスと対戦して、暫定王者に復活。
薬師寺の二回目の防衛戦で辺と対戦し、勝者と期限付で暫定王者である辰吉と対戦することとか・・・。
スレイマンルール!?
- 78 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 08:00:57.04
- 辰吉の暫定王者認定は帝拳がごり押ししたから。そのせいで名古屋に莫大な金使わせた。名古屋が天下取ってから本田ガクブル。借りを返すために去年名古屋で3大世界戦やった。
- 79 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 15:41:09.43
- 約は弘道会。
- 80 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 17:59:52.95
- >>79
空手の道場?
- 81 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 18:55:32.93
- >>80
あんたセンスあるなw
- 82 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 20:26:07.20
- 世界チャンピオンになれて健康を害することなく引退できただけで
ボクシング人生の勝利者だ。俺は薬を尊敬する。
- 83 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 22:25:51.13
- >>81
いや、少年時代は空手もやってただろ?
おくびょうものって本で読んだから
- 84 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/13(土) 22:33:19.10
- >>1
辰と比べて身体的にマトモと言ってるのかわからんがw
日本ランカー時代に検挙されたり
日本チャンピオン時代に渡辺二郎からケーニッヒのテスタロッサをローンで買ったり
そのテスタロッサに悪戯して逃げたチンピラを包囲する人脈あったり
暴力団組長の誕生パーティーに招待されたり
マトモに見えないがw
でも、亡くなった北海道の選手の墓参りにマメに行ってるから
根は良い人なんだろう、薬師寺モータースでも人柄は伺える
- 85 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/14(日) 13:49:28.84
- 薬師寺のジムは名古屋随一の規模だ。後援者は金持ちばかり。彼は人たらし。付き合ってみると腰低いし、優しい。
- 86 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/14(日) 16:44:19.69
- どこがまともなんだよボケ
ヤクザがキモいんじゃ!
クズはクズ!
- 87 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/15(月) 16:56:02.97
- 薬師寺モータースほんとにつまんなくなってきたな
ラーメン屋のトークなんて葬式みたいだったし、トーク能力のない安物モデルよりも車好きなアイドル使えっての
- 88 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/15(月) 17:56:25.21
- >>87
車関係は所さんのが面白い
- 89 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/16(火) 05:51:09.71
- そもそもなんで薬師寺が何年も冠番組持てるのかわからん
他に車好きタレントなら腐るほどいるはずだろ
現役時代は薬師寺より人気あった畑山ですらあっという間に芸能界から消えていったのに
- 90 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/16(火) 08:05:03.83
- >>6
薬師寺の現役引退間際に、
これからもタイトルを防衛できるかと訊かれた元世界チャンピオンが、
「車を売り払えれば、これからも防衛できる」
と言ってたんだけど、
ハングリー精神を取り戻すという意味ではなく、そういうことだったのかもね。
- 91 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/16(火) 11:31:19.89
- 後援者は、どっかの企業舎弟ばっかしだよ。
- 92 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/16(火) 14:43:20.62
- >>87
かわいい子でモタスポやってるサユって子もいたけど、セクハラが嫌になったのかやめてしまったしね
- 93 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/16(火) 19:30:48.09
- >>89
愛知でのバックが凄いから
- 94 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/16(火) 23:17:33.60
- 水着で洗車のコーナーがキタwww
と思ったらなづきとひろこかよwひかりと彩乃だろ普通w
薬師寺のモッコリ水着は論外だろw誰が見たいんだw
- 95 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/23(火) 20:00:20.93
- 今週は女の子4人も居たんだから一人くらいパンチラしろよw
- 96 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 04:39:13.31
- >>94
モッコリ水着姿の「薬師丸保栄」は「チョコボール向井」に見えるw
- 97 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/24(水) 14:36:02.46
- 昔はオーラあったんだけどなこの人
モッコリパンツはくようになるとはな、、、
- 98 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/26(金) 01:51:01.08
- http://img.pics.livedoor.com/012/0/a/0a4090c3805711df2aec-1024.jpg
まっぱに見える
http://img.pics.livedoor.com/012/d/6/d6633eb00a310b99822e-1024.jpg
- 99 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/26(金) 14:12:24.49
- ほんとだ
10年前のAV男優臭がすごいw
- 100 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/26(金) 18:35:33.31
- >>98
チョコボール薬師丸って名前でAV男優デビューしたら面白いのに(笑)
お相手のAV女優は小向美奈子で決定だな!
- 101 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/30(火) 19:52:11.28
- 彩乃の水着キタwwwwwすばらしすぎるw
薬師寺のセクハラもいつもの10倍くらいにエスカレートしてたなw
- 102 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/10/30(火) 21:07:52.41
- >>98
もんきっき、めっちゃマッチョになったなあ…。
- 103 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/08(木) 19:18:44.47
- >>98
チビ過ぎるwww
- 104 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 18:46:01.53
- 結局辰吉に勝っただけというイメージしか残らなかったな。
- 105 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 19:19:43.11
- >>98
脱いだらもっとみっともない体になってると思ってたのに、これはいい裏切り
- 106 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 20:08:07.57
- 筋トレに凝ってると言ってただけのことはある。もし今
現役復帰して辰吉と再戦やっても軽く返り討ちに出来るだろうな。
- 107 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 20:11:31.53
- 左の子かわいい。まんこなめたい
- 108 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 21:37:31.52
- >>98 女の子の方がガタイ良いなw
- 109 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/10(土) 21:53:47.18
- >>106
薬師寺はウェルターくらいになってるだろ?
- 110 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 01:53:07.07
- 何この番組
名古屋限定なんか?
女の顔はともかく、バデイがええな
- 111 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 19:53:17.14
- 左の子は車乗るときパンツ見えてからファンになった
体もムチムチのいい体だしね
- 112 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/11(日) 20:32:57.88
- >>111
顔はなでしこオオギミだけどな
- 113 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 06:50:45.27
- 湘南ラブアンドピース
- 114 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 11:33:17.77
- >>98
サムか薔薇族のグラビアに出てくる奴にしか見えんw
一言でキモイw
- 115 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 20:31:19.79
- 薬師寺は恵まれている。歴代王者の中では随一の後援者とバックを持っていた。帝拳を沈黙させ、本田は謝罪した。
- 116 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 21:02:54.18
- 人たらしの技術も一流だった。
- 117 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 21:57:18.95
- 女はモッコリパンツに喜ぶんかな?
男から見たら気持ち悪いだけ
- 118 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 22:19:19.77
- ジムの住所薬師寺ビルディング2F ってあるけど薬師寺さんってビル持ってんの?
- 119 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 22:20:34.36
- >>117
喜ぶよ。軽く興奮するらしい。
>>118
持ってるよ
- 120 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 22:43:35.60
- 薬師寺ビル持ってんのかよ
成功者過ぎワロタww
元チャンピオンでビルなんか持ってんの薬師寺ぐらいだろ
どんぐらいのビルかは知らんが
- 121 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/12(月) 22:57:27.41
- 浪速の辰吉
名古屋の薬師寺
九州の鬼塚
広島の竹原
どんな時代やねん
- 122 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 01:11:20.74
- >>98 後ろどうなってんだこれ
まさかTバックかww
- 123 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 03:37:30.49
- 辰吉は岡山生まれ岡山育ち
- 124 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 03:38:36.98
- しかも薬師寺は娘が超絶かわいいみたいやな
- 125 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 05:31:37.46
- 薬師寺モータース スレ復活したよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1351858069/
- 126 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 18:37:39.97
- 薬師寺は強者や金持ちには媚びるし、腰が低い。年取ってからは八方美人。元不良とは思えないほどに人付き合いうまい。そういう性格だったからチャンピオンとしては一流になれなかったのだろうね。普通強いボクサーは不器用なんだよ。
- 127 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/13(火) 19:29:45.58
- そうとも言い切れない。
パッキャオなんて国家議員だし、
アルゲリョはニカラグアで市長になった。
タイソンだって刑務所に入ったけど、
今でもいろんなイベントに呼ばれて食うのに困らない。
本当に強い奴で第二の
人生も成功又は安泰なのはいっぱいいる。
不器用なのはむしろ中途半端な奴だよ。
- 128 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 07:55:55.60
- 薬師寺は東京でタレント活動しようとしたけど、ダメだったな。
- 129 :名無し募集中:2012/11/14(水) 08:30:42.43
- 薬師寺はテレビゲーム屋は潰れたけどそれなりに上手くやってるのか
辰吉と会うとちょっと下手に出るところがかわいい
試合は勝ってるのにw
- 130 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 17:46:04.54
- 薬は小牧市長でもやればいい。うまくやるだろ。
- 131 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/14(水) 18:06:46.13
- >>98 両隣の女の子大きいな。薬師寺173あるのに
- 132 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 02:34:05.68
- >>131
女のヒール+薬の鯖読み かもな
- 133 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 09:40:28.72
- 薬師寺は173cmはない
ウチの近所でサイン会があったときに一緒に写真撮ってもらったんだけど
172cmの俺より少し小さいくらいだった
- 134 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 10:25:29.00
- 見た目は一番ヤバいんじゃない?
街で見かけたら絶対近寄りたくない
- 135 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 10:45:08.79
- >>126
なんやねんコイツ。
まるで失敗みたいな書き方しやがって。じゅうぶん強いやんけ。
2ちゃんねらーってやっぱ何かズレてるわ。
- 136 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 10:46:07.87
- >>131
ヒール履いてる
- 137 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 12:08:32.40
- なんだかんだ薬師寺って強かったな
世界取る前の連続KOなんかもいくら相手のレベルが低いといってもなかなか出来るもんじゃないわな
マッカラー戦クリアしてたらシリモンコンやウィラポンとやったか結果興味深い
- 138 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 12:38:41.54
- 薬師寺弱くなかった。辺第1戦はヤオ判定と言われてもしょうがないが、辺とあそこまでいい勝負できたのは凄い。辰吉なら苦手のサフスポーの辺に圧倒されていた。
- 139 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 12:39:44.03
- >>135
チャネラーは言うことが毎回極端。どのジャンルでもそう。
メイ、パッキャオあたり以外はザコらしい。
マルケス兄もザコらしい。
いや、パッキャオも最近ザコ扱いらしい。
- 140 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 12:41:21.71
- 辺はラバナレスを軽くさばいたくらいだから
辰吉も子ども扱いされてフルマーク負けしてただろうなと予想
- 141 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 14:05:55.25
- ウィラポン相手では厳しいかもな。ジャブの打ち合いで負けてズルズルいきそう
- 142 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 16:12:06.51
- 薬師寺はワンツーしか打てない。左が当たらないとペースつかめない。ウィラポンは右からでも組み立てられる。薬の左に右を軽く合わせて左を出しづらくすれば薬は全く手が出なくなって下がるだけになる。
- 143 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 16:50:55.90
- 薬師寺の二発目のジャブは凄く伸びる。左足に軸を打つやつ。
現役時代は参考にさせてもらったなぁ
- 144 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 17:26:57.73
- 薬師寺って完全なヘッドヒッターなの?
ボディは全く打たないんだっけ?
- 145 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 17:29:48.72
- 薬師寺の世界王座獲得試合の判定は亀田ランダエタ並みの疑惑の判定
薬師寺は無名ボクサーだったから亀田みたいに叩かれなかったが
- 146 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 17:30:25.83
- 辰吉を意識しすぎたな。辰吉と関わらなければウィラポンとやるまで負けなかった。やっても地元判定なら勝てたかもしれん。
- 147 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 20:37:01.07
- >>145
そこまでひどい判定ではなかったよ。リターンマッチは鮮やかに返り討ちに
したしね。
- 148 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 21:18:01.25
- シリモンコンには総合力で負けるな。サラゴサとはなんとなく相性良さそう
- 149 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 21:21:10.61
- 伝統芸能ヤク踊り
- 150 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/15(木) 21:25:49.46
- 覚悟のとき
http://www.kakugo.tv/index.php?c=search&m=detail&kid=169
- 151 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 05:52:50.23
- 辺は評価が高かった。帝拳も薬師寺が辺に勝てるわけないと思っていたから薬師寺の挑戦を妨害しなかった。辺だってキャリアで初めての大苦戦だった。
- 152 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 06:51:26.09
- 辰吉とやってモチベーション下がったと言う人がいるけど、違うと思う。辰吉戦以降はマックさんのトレーニング方法が問題だった。オーバーワークになってた。
- 153 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 08:21:23.77
- 初戦は自慢の名物名古屋判定
再戦は兵役明けのポンコツ
- 154 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 11:57:18.98
- マッカラー戦は完敗なのに2-1判定だった。名古屋判定ってあれでも勝つ場合があるからな。畑中-李東春戦なんて酷かったぞ。
- 155 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 12:18:30.75
- >>141-142
やはりウィラポンには勝てないか・・・・
日本人では無理なんかな?
- 156 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/16(金) 12:32:01.44
- 戴冠時に頭に粉まぶしてたのに笑激を受けたな
- 157 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 07:09:30.33
- 薬師寺が凄いのはバックの強さだよな。
- 158 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 08:40:26.06
- ヤクザは死ねや!
マトモじゃないやつがヤクザになるんじゃボケ!
- 159 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 12:48:55.49
- >>155
山中なら可能性あるのでは
- 160 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 16:03:55.97
- >>154
パショネス戦もひどかった、どう見ても大差の判定負けだったのに
名古屋判定で救われた。
- 161 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 19:30:07.14
- >>152最近読んだ
ボクシングの雑誌に
クリハラのインタビューが載っていたけど、
薬師寺は辰吉戦以降は
ボクシングを辞めたがっていたらしいよ。
辰吉戦で金を稼いで、
テレビにも出るように
なったからな。
クリハラは世界的に有名なトレーナーだし、
指導方法が間違っていたとは思えない。
- 162 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 19:52:01.82
- マッカラー戦は自分自身に負けた感じ
- 163 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/17(土) 20:28:49.71
- 辰吉ごときに勝って満足していたのだから情けない。
- 164 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 00:33:24.95
- マックはjrフェザーの体を作るには2年かかる
その時、薬はもう28-9歳になってしまう的な事を言ってたな
- 165 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 06:01:01.23
- 薬師寺は辰吉に勝ったぐらいで勘違いしてた。勘違いしないで3年ぐらい頑張ればグレートになれたんだけどな。
- 166 :9988:2012/11/18(日) 06:41:36.25
- 子供は嫌ってるらしいが、人あたりはいいね
前ドッキリで、おさるが万引きしたことをヤクに相談
ヤク説教 その後警察が来てこれ、あなたじゃないですかと
万引き写真を見せる ヤクはおさるの犯行と知ってたが
あー確かに似てますねーとはぐらかし、おさるをかばった
結構いい人なんだなー思ったよ
- 167 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 06:47:22.42
- >>147
いやー大差ではないが中差で辺だったと思うよ
この人は運がいいよ
地方の世界ランカーぐらいで終わりそうなのに
幸運な判定、兵役、病み上がりのビッグネームでしょ
- 168 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 10:01:33.13
- 普通に見れば116-112で辺だった。薬師寺の健闘って感じがした試合。辺はとことんツイてない選手だった。五輪の件もあるし。
- 169 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 13:15:38.30
- 辺戦は薬師寺のパンチなんか当たってないだろ
判定出た時にソファからずり落ちたわ
- 170 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 13:44:37.83
- 薬師寺世界奪取は 抱腹絶倒のインチキ判定
- 171 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 16:28:09.20
- タツヨシもテレビ観戦してて
嘘やーって叫んだらしい
タツヨシも兵役なしの辺にはやられただろうな
- 172 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 16:33:00.74
- >>98
まともな奴はこんなカッコしないだろ
- 173 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 17:48:57.14
- 薬師寺資産10億はあるみたいだな。
- 174 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 17:54:28.07
- >>167
薬師寺はついてるよ
当時WBA王者だったフリオやJRジョーンズ・JMジョンソンのどれにも勝てないでしょ
あと、病み上がりの「国内」ビッグネームな
- 175 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 18:31:55.31
- 兵役前の辺は辰よりも強かった?
- 176 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 18:37:28.82
- >>175
それは無いから
- 177 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 19:47:25.28
- 薬師寺がアメリカの海兵隊のでかい軍人とスパーしてた番組あったけど、どこかに上がってないかな?
薬師寺が相手を終始翻弄していてすごかった。
- 178 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 19:59:54.23
- >>175
サラゴサに何もできなかったからなぁ
左のテクニシャンには相性悪いでしょ
ヤクはまだ右が切れてたからな勝負にはなった
- 179 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 20:18:10.45
- 辰吉がサラゴサと対戦した時はただ体重上げただけなんじゃない?
キレもないし身体も重そうだった。
- 180 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 20:21:21.59
- 目やる前ならわからないけど
やった後は別人だったからな
- 181 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/18(日) 20:49:52.35
- 辰吉はマッカラーとならいい試合したんちゃうか
- 182 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 07:01:52.02
- 薬師寺の必殺武器は名古屋判定だろ。亀田ならマッカラー戦も勝ちにしてもらっただろうが、さすがに薬師寺と松田ジムはそこまでしようとは思わなかった。
- 183 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 11:03:36.56
- マッカラー戦は薬の勝ちという奴も結構いる
- 184 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 17:09:41.19
- 薬師寺は勝ち続けてたとしても、わざわざウィラポンを選ばなかっただろうね
- 185 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 17:29:54.66
- 薬のワンツーは日本の過去のオードソックスの選手では一番キレる。一翔もジャブとワンツーの切れでは薬に一歩及ばない。総合力では間違いなく一翔の方が上だが。
- 186 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 19:03:43.62
- 井岡一翔なんて選手層が超薄いミニマム級でチャンピオンになっただけだろ
薬師寺と比較するなんておこがましいわ
- 187 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 19:15:03.82
- たつよしはマッカラーから逃げ出したことで有名。
- 188 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 20:10:06.11
- マッカラー戦は手数でポイント取られただけで、全くダメージはなかった。終盤薬師寺が追い込んでた。薬師寺のパンチには切れがなかったし、動きも悪かったから負けて当たり前なのだが。
- 189 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/19(月) 22:01:58.60
- http://imefix.info/20121119/81094/rare.bmp
- 190 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 00:15:20.08
- 辰に勝ってからの薬は、「別に強い奴とやりたいと思わない」とか言ってたよな
モチベーション下がったのかな
でもクアテモク選んでたけど
- 191 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 06:00:07.55
- >>185いやガッツの方が上だよ。
それと大場や畑山とかも
薬師寺よりワンツー上手い。
- 192 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 06:46:36.44
- ドネアやウィラポンみたいに左右どちらでも攻撃の起点にできないと一流にはなれない。薬は二流王者。スピードとキレがあったのは認めるが。
- 193 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 06:51:04.30
- じゃあ薬師寺に負けたあの人は三流でよろしいか?
- 194 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 07:46:12.63
- そらそうよ二流に負けてんだからw
- 195 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 13:40:47.37
- 薬師寺は弘道会やぞ。
- 196 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 14:02:58.43
- その判定シーンは辰吉密着の動画でみた
自宅で中継見てた辰吉が「うそ〜w」「うわああああぁw」って言うてた
- 197 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 15:09:25.38
- 辰吉もアヤラ戦酷いけどな。あれがあるから他のボクサーに文句言えなくなった。
- 198 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/20(火) 23:13:46.60
- え、辰はアヤラに勝ってたやん
- 199 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 00:27:34.10
- ジモハン
- 200 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 02:44:49.20
- >>196
るみも一緒になって騒いでたなw
- 201 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 03:55:37.33
- うそ〜って一人の汚らしいドロー判定にか?あれは嘘だわ
- 202 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 11:19:59.50
- カニザレス>>>JMジョンソン>JRジョーンズ>フリオ>薬師寺>辺>ラバナレス>辰吉
- 203 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 12:18:52.93
- 薬師寺は後援者とバックに恵まれた。後援者とバックは日本歴代最高だろ。本田が後でバックに謝ったぐらいだし。
- 204 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 12:26:19.54
- こ○ど○かい 現やま○ち○み
- 205 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 20:01:57.90
- クアテモクに被せられてKOされると思ってた
- 206 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 20:31:36.42
- クアテモク・ゴメスか…
当時は世界戦のリングに上がる選手はそれなりのレベルに達した選手ばかりだったが、
亀田が選ぶ挑戦者みたいなのと世界戦やって、ボディでKOしておおはしゃぎしてるのを見て、こんなのはボクシングじゃないとなんとなく思ったな
KOしたボディブローのショボかったことと言ったら…
- 207 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 20:57:57.39
- ごめん、今YouTubeでゴメス戦見て来たけど薬師寺もゴメスも強かったわ
誰かと勘違いしてた
- 208 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 22:39:09.62
- マッカラー戦観たが、薬はパンチが全く切れてない。本来のキレがあればゴメスもマッカラーも倒している。辰吉に勝ったぐらいで喜んでいるのがいけない。
- 209 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/21(水) 23:42:42.90
- マッカラーを除く防衛戦の中で、
最も薬を危険な状態に至らしめたのは、
ホセフィーノスアレス
- 210 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 00:25:53.19
- マッカラー戦はもったいなかったよな
勝ってたらお呼びがかかってラスベガス行きもあったのでは?
- 211 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 05:17:13.62
- マッカラー戦は亀田ならヤオ判定で勝ってた。マッカラー相手にあんな試合しかできないようでは2流だが。
- 212 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 08:13:50.53
- 後半はマッカラーが下がり初めてた。薬師寺のパンチが効いてた証拠。
でも薬師寺はロープにつまるのが見栄え悪かったな
- 213 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/22(木) 15:01:02.05
- 畑山のワンツーが上手いとか言うやつ初めて見たわ
畑山って右ストレート打てないぞ、まっすぐ打てなくて右フック気味になってる
- 214 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 01:02:16.79
- 畑山は、ラクバの綺麗なワンツーで倒されただけじゃないか
- 215 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 14:33:14.41
- 薬師寺は地味にフットワークがよい
的を絞らせない
- 216 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/23(金) 18:25:32.66
- 薬師寺はジャブとワンツーを真っ直ぐに打てる。武器は少なくボクシングも単調だったがジャブとワンツーだけは一流だった。日本だとパンチを真っ直ぐに打てない選手ばかり。
- 217 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 09:48:22.22
- 辰吉戦後の薬は情けない。
- 218 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 12:17:14.20
- 薬師寺は目上の人への対応は本当に礼儀正しくて丁寧
たぶんめちゃくちゃ頭良い人と思う
薬師寺なら事業やっても上手くいくだろうな
- 219 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 12:29:33.14
- 2度目 兵役帰りの辺
3度目 病み上がりの辰
4度目 ピーク前のゴメス
5度目 過大評価のマッカラ
ホントに薬はツキがある
マッカラーに勝ってればボクサーとしてもっと評価されてたかもしれない
- 220 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 13:34:16.95
- 薬師寺は大金持ちになったのだから本腰を入れて選手の育成をしてほしいな。
- 221 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 14:28:42.57
- >>218
下にはどうなの?
- 222 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 18:50:59.43
- 薬は八方美人。下にも優しい。いい人だからボクシングが臆病だったんだよ。
- 223 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 18:53:30.86
- タツにあれだけの中傷されてもキレなかったぐらいだからねぇ
- 224 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 19:08:53.08
- 薬はパンチを出す前に冷静に相手を見てしまう。そういう性格。辰吉みたいに相手の体勢や動きを見ずにバカの1つ覚えみたいにコンビネーションを出す人間とは違う。
- 225 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 19:24:42.80
- 薬師寺見てると目のトレーニングは重要なんだとわかる
- 226 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 19:41:17.50
- 上で書いたけど、後輩芸人をかばった
男気ある 慕われると思うよ
- 227 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/24(土) 20:18:24.18
- ドッキリを真に受けるのもどうかと思うぜ
- 228 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 00:38:47.40
- 今の薬師寺ってシルエットが長渕そっくり。
無駄なマッチョって感じ。
>>202
懐かしいメンツがたくさんいるなー。
カニザレスは別格として、辰がリチャに勝ったときは、これから北中米の強豪とどんな防衛戦を見せてくれるんだろーとワクワクしてた。
雑誌のインタビューでも辰は「ジュニアジョーンズが強い?全然。大したことあらへんよ」
と言ってた。
- 229 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 01:24:44.41
- >>228
るみ子も「丈ちゃん、フリオには勝てるよ」て言ってたしなw
ていうか、JMジョンソンのところに突っ込みが欲しかったのだが。。
- 230 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 02:37:13.98
- タツヨシって数ある世界チャンピオンの中でも本当に底辺だと思う。
薬師寺からのベルトの移動ってどうなってたっけ?
確か薬師寺→マッカーラー→?→シリモンコン→タツヨシだよな。
タツヨシは
まずガードをしない時点でボクシングを舐めすぎ、後にその大きな代償を今現在背負っているわけだが。
タツヨシを何かに例えると豪速球を投げるノーコン素人ピッチャー
タツヨシにボクシング教えた奴がバカすぎだね。
そこそこは才能あったのに。
- 231 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 02:58:28.00
- リチャードソン戦
これが唯一タツヨシが世界戦でハッキリと勝った試合だけど当時33歳のロートルに勝ってもなぁ。
後は実質敗けばかり。
シリ戦は言わなくてもわかると思うが。
- 232 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 03:10:13.65
- リチャードソンってそんな年寄りだったんだw
- 233 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 06:12:16.25
- サラゴサはもっと上じゃなかったか?
- 234 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 12:14:43.62
- >>233
サラゴサは34歳だったと思う
チャウチャウ犬とか言って馬鹿にしてたが、試合はあの結末
薬が挑戦したほうが可能性あったな
jrフェザーの薬、見たかったな
- 235 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 16:11:28.04
- 薬師寺が辺やマッカラーに苦戦したのは左ジャブとワンツーしか武器がないせい。サラゴサにも同じ理由で苦戦するだろ。マッカラー戦は薬師寺の勝ちだと言う人がけっこういるのも事実だが、あれは手数の差で負け。
- 236 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 16:16:39.33
- 薬師寺はボディーも打たないもんな
- 237 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 16:43:05.27
- 薬はいつも自分と辰吉を比較してた。奥さんまで比較して勝ったとか言ってたけど、レベルの低い争いだった。辰吉とやっていなかったらレベルの低い争いには巻き込まれずに10回は防衛していた。
- 238 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/25(日) 21:56:31.39
- でも辺を倒したのは左フック
- 239 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/26(月) 19:30:46.84
- ジョンマイケルジョンソンとの統一戦が見たかった
- 240 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/26(月) 21:25:23.28
- 今もがんばってるし
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/toriaezu/img/13539207250001.jpg
- 241 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/26(月) 21:38:30.34
- >>240
シチュエーションはようわからんがw、えらい体だな
- 242 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 02:54:12.22
- >>240
まともやんw
- 243 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 06:42:16.65
- >>236
引退したあとに中尾とか言うタレントとのスパーで辰吉ばりの左のボディーブロー打ってたのはワロタ
- 244 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 06:48:30.83
- 辰吉戦以降パンチにキレがなくなった。辰吉戦は力が入りすぎている感じでパンチにキレがなかった。惜しいよな。辰吉に魂を吸い取られた。
- 245 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 20:15:40.63
- 元王者の中でも勝ち組だよな
- 246 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/27(火) 20:28:12.90
- ザコヨシの今を見たら超勝ち組だよ踏み台にもできたことが今に繋がってもいるしね
- 247 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 02:36:13.25
- >>244
1番キレてたのは辺2だよな
- 248 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 12:05:48.83
- タツヨシ云々じゃなくて晩年は減量がキツくなってパフォーマンスが落ちたんだよ。
今の時代ならスーパーバンタム級に上げて再起をはかれたけど当時はアラサー=引退の風潮があったから。
- 249 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 13:19:31.25
- >>246亀田(大き)を踏み台にした内藤の先駆けだな
- 250 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 13:57:44.68
- >>249
戸高も2匹目のドジョウ狙ってたけど相手にされなかったね。ヤックンの真似だけではしんどかったね
根性ある好きな選手だったからオリジナリティが欲しかったね
改行忘れごめんなさい
- 251 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 17:07:26.86
- >>248
当日計量の影響もあるだろうな
- 252 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 17:34:23.19
- 辰吉に勝ってモチベーション下がったのは間違いない。本人やマックさんが話しているしね。
- 253 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 17:36:00.51
- 誠は常にレベルをつけたがる。
筆者が小説風に書き込みをしただけで、レベルをつける。
心理学によると。劣等感を抱えている若年層に多い傾向で、汗を流さない者には価値観が見出しにくい。
誠は48だが、その典型である。
- 254 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 18:42:14.25
- 辰吉の誹謗中傷に黙って耐え、試合で完全にケリをつけた薬師寺△
- 255 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/28(水) 21:03:41.36
- 生涯一度もダウンした事ない薬をカクカクにしたホセフィーノスアレス△
- 256 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 01:37:24.87
- 薬師寺の武勇伝ってある?
ケンカ関係で
- 257 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 05:53:11.48
- 薬師寺は利口だから裏から手を回す。世界有数のバックがいる。チンピラがフェラーリにイタズラした時もその筋の人間が組織的に犯人を追い詰めた。
- 258 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 06:10:15.87
- おまえ嘘だったら訴えられるレベルだぞ
- 259 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 06:56:33.25
- 薬はフェラーリ傷つけられても冷静だったが、周りや仲間が許さないだろ。
- 260 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 07:19:32.63
- >>257
詳しく
- 261 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 11:31:19.58
- >>257
kwsk
- 262 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 17:51:27.56
- >>257
カラオケボックスにフェラーリ停めてたら、ソアラのチンピラに悪戯されて
仲間と駅前とかで張り込みして
犯人特定して家まで行ったんだっけ?
でも、相手の親が見捨ててて煮るなり焼くなりしてくださいと言われ
弁償諦めて自腹で修理したと
弁護士に薬師寺自身が加害者になるかもってことで諦めたとか
世界戦も控えてたし、ただ冷静に対処したのは偉い
もしかしたら世界挑戦棒に振ってたかもね
- 263 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 22:52:20.74
- すげー久しぶりに、薬師寺の世界挑戦の試合観た
各ラウンドを極力ポイント差をつけるポイントマストシステムだと
ドローか、僅差で薬師寺で間違いない
薬師寺にツキがあったのは事実だが
あれを不当判定とかいうのはメディアにだまされている
- 264 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/29(木) 23:44:59.96
- 辺巧くないしな
五輪対決でマッカラーとやってたら
ボコボコだろ
- 265 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 00:00:03.21
- >>264
この時の辺と辰がやってたらどうなっただろうか
- 266 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 00:35:05.41
- 左に弱いからタツヨシの完敗
- 267 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 01:49:19.14
- >>266
サラゴサに負けただけでしょ
- 268 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 02:00:29.70
- つトーレス 八百長判定で引き分けにしてもらったが負けてたでしょ
- 269 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 02:46:47.33
- 俺の記憶だと薬師寺のパンチは当たってないんだが記憶違いか
- 270 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 03:03:34.74
- >>266
左じゃなくて変則が苦手
- 271 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 06:33:01.89
- >>256
親父から右ストレート教えてもらって
験し切りで同級生殴ったのは本人が言ってた
- 272 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 06:34:25.14
- 辰吉より強いのは確かやな
- 273 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 06:48:24.70
- ボクシングは単調だけど、パンチの切れとスピードは文句なし。辰吉とやらずにボクシングに専念できていれば。
- 274 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 10:39:36.10
- 川島が2階級制覇を目指してバンタムに来て薬と対戦していたら、薬は判定負けしただろう。
- 275 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 11:39:08.25
- >>272
才能とセンスは辰吉のがあったけど
薬師寺はジャブ、ワンツーとガードの基礎が出来てた
というか磨いて世界獲れた
蟻とキリギリスみたいだね
- 276 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:01:46.67
- 川島はどちらか言うとフライに下げるほうがいいと言ってた。
まあ、薬師寺では勝てないけどね。
- 277 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:15:13.55
- 川島とは塩試合になる。薬師寺の一発が当たらなければ川島。一発当たったら終わり。
- 278 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:19:57.86
- スパーでまったく相手にならなかったんだよな
タツヨシは日本人で川島だけは認めてた
試合も見に来てたし 対談して
川ちゃん相手に何もできへんかったやつに負けるわけないわとか言ってた
実際川島とやったら判定負け農耕だけど
体一回りでかいし右が当たるかもしれないからわからないね
- 279 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 12:43:52.10
- でも薬師寺ってスパーリングと試合で全然違う選手の典型的な例だったらしいし
実際に試合してみたらわからんかもよ
- 280 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 13:14:26.86
- 薬師寺ってパンチ力あったの?
いつもレイジェス使ってたな
川島はウイニング
- 281 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 13:45:03.46
- 川島はフライに下げて晩年ユーリにも判定勝ち、バンタムで薬師寺に勝つこともできただろう
統一戦やれば鬼塚にも勝てたね。
- 282 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 14:36:34.58
- 川島が薬師寺やユーリに勝つなら塩判定。薬師寺やユーリが勝つならクリーンノックアウト。
- 283 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 15:42:36.45
- 【ボクシング】元王者渡辺二郎容疑者ら山口組幹部逮捕[12/11/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1354254263/
- 284 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 18:31:41.71
- >>240 角田信明かと思ったw
- 285 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 20:30:41.87
- 薬師寺って相撲界にも人脈があるんだよな。名古屋場所の時は相撲部屋に出入りしてたし、親方たちとも親しいみたい。後援者やバックが相撲界とつながりのある人たちだからな。
- 286 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/11/30(金) 21:06:41.91
- そういや川島光男ってのは川島と薬師寺に勝ってるんだよな
自慢できるね
- 287 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 01:22:32.73
- 薬師寺ならjrフェザーでもやれたと思うけどな
ウィルフレドバスケスあたりとやったら面白かったな
- 288 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 11:37:02.08
- 薬師寺は有名になったからタレントや会社経営で稼ぐつもりでボクシングやめたんだよ。辰吉戦以降はやる気なし。
- 289 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 14:18:35.26
- 辰吉に勝って勘違いしただけ
- 290 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/01(土) 22:34:31.54
- 川島ならマッカラーに勝てたろう。
- 291 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 01:02:10.20
- 鬼塚対薬だと勝敗が読めないな
- 292 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 06:56:02.27
- マッカラーはブエノの技術にやられたからね
川島ならさばけてたんじゃないかな
- 293 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 11:47:20.10
- 薬師寺の減量が苦しくなったって言い訳は通用しない。テレビ出まくって芸能人と絡んでいい気になっていたのがマッカラーに惨敗した原因。
- 294 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 14:19:54.69
- 鬼塚と辰だったら展開読めるけどな
前半辰攻勢で鬼はコーナーに詰まって十字架を背負いながら防戦一方
中盤から鬼のジャブが当たり始めて辰が目を腫らし失速しながらも効いてないアピール
後半は一進一退の打ち合いの流血戦の末判定へ、ってところだろうな
鬼と薬は全く読めない
- 295 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 14:28:48.43
- 鬼と薬だったら薬師寺じゃ?
鬼塚はアウトボクサーが苦手ぽかった
- 296 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 15:32:16.90
- マッカラーはホセルイスブエノに負けたのか?マジで
- 297 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 16:22:05.99
- 負けてはないが微妙な判定勝利
- 298 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 18:15:43.52
- 薬師寺は辰吉に僅差で勝っただけ
- 299 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 18:59:12.20
- 薬対ラバナレスもみたかったな
- 300 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 19:01:15.08
- >>296
ちなみにマッカラーはラバナレスに記録上は勝っているが、
ボコられてアッパー入れられてダウン寸前の試合展開。
判定は怪しいものだったぞ。
- 301 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 19:58:16.29
- マッカラーに負けた薬師寺は情けない
- 302 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 20:00:12.33
- やっぱラバナレス強いよな
辰にもマッカラにも判定を盗まれた
なんで辺に負けたかねぇ
辺に勝てば薬と戦ってただろうに
ラバナレスが相手だったら薬がチャンプになれたか怪しいなw
- 303 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 20:22:23.51
- ラバナレスはスピードもないし不格好なんだけど
技術じゃなく野性的な強さがあったな
- 304 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 20:25:47.33
- タツヨシの顔面を跳ね上げ続けた正確無比な左ジャブ
今思えばこの人の最大の武器は基本に忠実なジャブだったのでは
- 305 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 20:26:43.44
- この頃のバンタムは熱いな
ラバナレスが勝てなかったシリモンコンに辰が勝つとか
- 306 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 20:33:17.74
- あんなもん国外から出せば勝ちだってみんな言ってただろ
いい風に言うなカスヨシオタ
- 307 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 20:52:30.03
- >>306
国外から出すって??
- 308 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 20:53:50.27
- >>304
鬼とのジャブの指し合いが見たかったよね
- 309 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 21:02:28.66
- シリモンコンはタイから出せば勝ちだといわれてたな確かに
タイでは計量で不正し放題でバンタムウェイトなんて作ったことなかったからな
- 310 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 21:16:37.66
- ボクサー戦闘力!
亀田1 530000
亀田2 520000
亀田3 510000
山中 416
岩佐 408
井岡 5
- 311 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 21:23:55.69
- ユーリがタイ行ったときは秤持参していって
不正防いだ 協栄はインチキするからな
どんなインチキ手段かはわかってるんだよ
- 312 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 21:25:22.86
- 鬼塚ってタフさ以外見るべきものなかったよな
胴長だけどリーチ短くてジャブが伸びないらしい
- 313 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 21:53:55.34
- >>312
スタミナもなかなか
- 314 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/02(日) 22:44:31.06
- 鬼塚と亀1が戦ったらどっちが勝つやろね
- 315 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 11:27:18.34
- >>309
長嶋とやった時は水を得た魚のように強くてワラタ
- 316 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 12:33:20.03
- >>306
みんなw
意気がんなや年収0円のオッサンw
- 317 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 12:47:59.87
- 薬師寺と鬼塚なら薬師寺が勝つだろう。鬼塚のパンチ的中率は世界レベルじゃない。ただ鬼塚は判定での大逆転もよくやってのけたから判定になると判らないな
- 318 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 17:31:41.02
- 薬師寺、辰吉、鬼塚、川島がそれぞれ対戦する場合、判定はどの試合も際どくなる。開催地も問題。サウスポーで技術のある川島が少し抜けているが、バンタム級でどのくらいやれるかは不明。
- 319 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 21:05:51.28
- 一人で何投もしてる奴多いな
ID制にしたら一気に過疎りそう
- 320 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/03(月) 22:34:02.05
- 良スレの予感
- 321 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 21:23:56.75
- 亀田、防衛回数が薬師寺と並んだな
- 322 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 21:35:39.51
- いや、抜いちゃったんだよ。不愉快なことに
- 323 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 21:37:19.21
- おっと、そうだな
亀田のほうが防衛回数的には上か
- 324 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 21:41:16.72
- 犬吉 2
- 325 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 21:47:20.44
- 2w
- 326 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/05(水) 22:44:02.91
- ケツモンコンとやった時のラバは別人のよう
ムエタイみたいな構えしてたしw
- 327 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 01:27:00.94
- 薬師寺の防衛線の相手だと、亀田はホセフィーノスアレスにも苦戦しそうだな
- 328 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 06:47:05.92
- 薬師寺にしても辰吉にしても世界戦の相手のレベル高いな。薬師寺は辰吉戦後も集中してボクシングやっていたらレベルの高い相手に10回防衛できた。
- 329 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 06:50:54.69
- 前戦KO負けの一つ階級下の奴と防衛戦で泥試合してたタツヨシさん(笑)
- 330 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 08:42:50.45
- たつよしが逃げたマッカラーと対等に戦った薬師寺はやっぱ強いと思う
- 331 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 08:46:48.47
- 俺はクアテモク・ゴメスに完勝したのがすごいと思うな
対戦が決まったとき何で指名試合でもないのにこんな強い奴とやるんだって思ったもん
- 332 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 09:47:54.53
- 薬師寺は強いよ
超地元判定とは言えレイパショネスに苦戦しつつも僅差で勝ってるんだから
- 333 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 10:38:59.00
- 俺は辺に勝ったのがすごいと思う
辺はラバナレスやマッカラーより一枚上
- 334 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 12:07:54.60
- 薬師寺は正統派で実力もあったよな。
並のチャンピオンとしては十分。
ヤクザと付き合ったのは嫌だったが
- 335 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 12:24:29.72
- 薬師寺は弘道会やぞ。
- 336 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 16:18:29.00
- 宅見勝
- 337 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 17:59:45.37
- 辰吉戦は円満な形で名古屋開催でやるのがバック同士で決まっていた。そこに本田が横やりを入れたからこじれた。名古屋はメンツを潰された。
- 338 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/06(木) 19:58:22.47
- ヤオ判定で薬師寺が王者になった瞬間の辰吉
「うそやんっ!」
お前が言うなwwwwww
- 339 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 00:47:16.10
- 薬師寺ならラバナレスに明白な判定勝ちできると思う
- 340 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 01:53:04.15
- ラバナレスにはまともに打ち合わへんことが1番
- 341 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 01:54:26.01
- 薬師寺じゃラバナレスに勝ててもリチャードソンには勝てない
- 342 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 01:56:10.08
- リチャードソンなんか亀1でも勝てるわあんな非力
- 343 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 02:00:02.55
- 無理無理
まともは判定なら亀フルマークだよ
- 344 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 02:01:17.87
- リチャードソンはルイスには負けるだろうが亀田には勝つんじゃないか
- 345 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 02:02:40.89
- ルイスはもちろん亀なんてに間違っても負けないよ
判定がまともならね
- 346 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 02:27:52.60
- リチャードソンはシドレンコみたいなスタイルだった記憶があるから体格差とパワーに利のあるルイスは苦手だろう
亀田は小さいから勝てそうだ
リチャードソンはそんなに強くないよ
- 347 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 03:44:36.74
- あんなオッサンに負ける奴の気が知れんわWWW
- 348 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 04:36:52.64
- >>346
シドレンコとは全然違うタイプだね
パワーや体格差を苦にしたいタイプだし
亀田すら崩せないルイス程度じゃリチャードソンに勝つのは無理だろうね
- 349 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 04:45:26.55
- リチャードソンってつまんねえボクサーだったなあ
- 350 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 09:35:43.63
- 何より健康体で引退できた薬師寺こそ人生の勝者。
- 351 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 12:27:02.31
- 薬師寺 対 リチャードソン
薬師寺 対 ラバナレス
薬師寺 対 ウイラポン
薬師寺 対 サーカイ
見たかったね〜
- 352 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 12:27:52.91
- サラゴサも追加で
- 353 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 13:40:20.97
- ラバナレスを完封した辺をKOした薬師寺ってすごかったんだなって改めて思う
- 354 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 14:19:10.20
- リチャードソン地味やけど、結構強いチャンピオンからタイトル奪っとったはず
- 355 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 17:41:47.49
- >>353
初戦は完全に負けてたけどなw
ラバナレス処理したリチャードソンに辰吉もKOしてるし
薬師寺が負けでもおかしくないレイパショネスには完勝してる
- 356 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 18:02:00.36
- そんなタツヨシを完封した薬師寺はすごいね
- 357 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 19:27:15.27
- 骨折した辰吉相手に僅差じゃん
- 358 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 19:40:16.34
- >>356-357
へっぽこ買収ジャッジが悪い
そら亀田の親父さんにも怒られるわ
- 359 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 20:43:39.09
- たらればはいらんし僅差でもない
- 360 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 21:03:13.06
- 勝ったのは薬師寺だからな。信者が泣いてわめこうが敗者はた・つ・よ・し。
- 361 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 22:43:23.92
- >>358
薬師寺の地元だし
薬師寺は判定では有利なボクサー
何度も救われてる
- 362 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 22:44:11.05
- 勝ったのは薬師寺だよ
拳いってる辰吉に僅差で勝った
そんだけ
- 363 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 22:47:24.77
- 薬師寺は辰吉の不安な目を徹底的に狙い打って上手く戦った
勝ちに徹したいい戦略だった
- 364 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 23:24:18.29
- きもちわりい雑魚吉オタ
巣で泣けよ負け犬
- 365 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 23:26:49.07
- 辰吉に勝っただけ。
それで勘違いしてタレント活動→マッカラーに惨敗。
- 366 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/07(金) 23:30:22.82
- マッカラーから逃亡した男、辰吉
- 367 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 05:49:38.13
- ヤオ判定と辰吉怪我に助けられただけの雑魚
辰吉のおかげで売名成功したラッキーボクサー
- 368 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 05:51:47.59
- キャデラック
- 369 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 06:00:35.31
- おさる似
- 370 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 06:22:09.36
- ボクシングの薬師寺?だれ?そんなのいたっけ?
ああ…辰吉と試合した猿か?たしか試合は辰吉の勝ちだったよな?
これが世間の評価です
- 371 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 06:24:33.84
- 薬師寺は辰吉に感謝しないとあかん
- 372 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 07:31:52.62
- 敗北者の連投ワロタ
- 373 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 07:42:02.09
- 弘道会の下っぱ乙
- 374 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/08(土) 10:49:30.21
- 薬師寺がホセフィノスアレスに負けていたら
ホセフィノスアレスとジョンマイケルジョンソンの統一戦の話があったらしい
- 375 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/09(日) 12:36:25.69
- 薬師寺対葛西なら面白い勝負になっただろうな
- 376 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/09(日) 22:40:45.77
- 薬師寺ならセルメニョに勝てたかもしれない
- 377 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 02:10:27.18
- セルメニョごとき長谷川でも西岡でも辰吉でも勝てるわ
亀田じゃちょい厳しい
- 378 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 03:46:00.83
- >>377
アントニオセルメニョだぞ
- 379 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 04:36:01.42
- クソ雑魚葛西にてこずったやつだろw
- 380 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 07:28:07.88
- 薬師寺、葛西はスタイル似てたね
面白かったかも
- 381 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 11:33:05.62
- 葛西と西岡ってどっちが強いのかな
- 382 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 11:35:00.24
- 葛西に決まってるW
- 383 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 17:28:06.55
- http://www.youtube.com/watch?v=6N4QJTTWJ74
リチャードソンへたくそだな
- 384 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 18:52:13.80
- バンタムのウイルフレドバスケスと薬の試合が見たい
- 385 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 23:43:25.85
- >>383
リチャードソンの倍くらい薬師寺のほうが下手だけどなw
- 386 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/10(月) 23:45:11.72
- リチャードソンなんか大毅でも勝てる
- 387 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 00:23:47.44
- 大毅じゃフルマークの判定負けだよw
- 388 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 00:26:33.68
- 巣に帰れよ雑魚吉オタ
- 389 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 05:28:06.61
- 薬師寺のパンチの切れ味は日本過去最高レベル。
ボクシングは単調だけど、
左ジャブと同じタイミングで打つ左フックと左からの右は相手に見えない。
薬師寺は才能あったのにテレビ出まくってダメになった。
惜しい。
- 390 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 10:40:45.94
- マック栗原という良いトレーナーに指導してもらえたのが幸運だった。
辰吉も指導者に恵まれていれば…
- 391 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 11:39:41.82
- 過大評価し過ぎだな
バックが強かっただけ
- 392 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 17:17:01.16
- 薬がこの道以外に生きる道なしという決意でボクシングに打ち込んでいたら
JrフェザーでWBAバスケス・セルメニョには勝てただろう、WBCのトレーシーローズには勝てないかもしれないが
- 393 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 18:40:39.13
- タツヨシみたいな裸の王様ではどんないいトレーナーが就いてても無意味じゃないかな
薬師寺は素直だったからねボクシングに一途で
- 394 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 19:07:57.49
- >>389パンチの切れなら
今の山中の方が上だよ。
過去のボクサーを振り返っても、
具志堅、柴田、ガッツ、
大場、海老原とか薬師寺よりも切れのあるパンチを打てるボクサーはたくさんいる。
薬師寺が一番凄いのは
防御だよ。
一回もダウンせず、
後遺症も全くないからね
こんなボクサーは滅多にいない。
- 395 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 19:58:23.70
- 山中は強い相手と一度もやってないから評価できない
いつも下の階級の奴とばかりやってるし
- 396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/11(火) 21:52:22.05
- >>393
薬は己を知ってたよね
だからマッククリハラの言うとおりトレーニングして強くなった。
モチベ下げなければもっとすばらしいキャリアを残せたはず。
マッカラーを破って海を渡りラスベガスで防衛した可能性もある。
- 397 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 07:47:42.73
- タツヨシとの対談で言ってたよな
辰に自分の印象聞いて
丁寧にジャブ打ってくるなぁー
でヤクは
それしかできないからねーって
タッチャンは理想ばっかり追いかけちゃったからなぁ
- 398 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 08:03:34.18
- 元暴走族のくせにせっけーボクシングしてんだよなw
- 399 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 08:09:04.74
- できないことをかっこつけてやるよりも、基本に忠実な方が強いんだなぁ
- 400 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 08:14:27.05
- 武器は何を持ってるかじゃなくて
いかに使いこなすかだからな
- 401 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 09:00:12.46
- 薬師寺の唯一の武器であるバックはめちゃくちゃ使いこなしていたな
- 402 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 13:32:36.55
- 言動や外見と実力はマッチしてないと世間から叩かれるよね。この人は後から実力が追いついてきてた。
今の誰かさんは永遠にマッチしそうにないな
- 403 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 14:12:33.68
- 肩書きが薬を強くしたね
自分で言ってたね
- 404 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 15:19:41.94
- まぁ薬師寺に勝ったマッカラーもサラゴサに普通に負けたけどな
薬師寺に挑戦する前もラバナレスにフルボッコにされた選手
- 405 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 17:51:52.20
- マッカラーから逃げたのがたつよし
- 406 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 19:33:54.81
- マッカラーより強い奴とやまほど戦ってるけどね
- 407 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 19:36:44.29
- 雑魚吉オタきめえ
- 408 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 19:45:36.84
- 薬は良い選手だったけど対角線に辰キチがいたのが不運だった
不良少年達は圧倒的に辰キチ派だったからな
薬が元世界チャンプだったって事知ってる奴なんてボクファンしか居ないもんな
ただ辰との対戦で稼げて名前売れたのは良かったな
- 409 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 19:53:33.30
- 勝負に勝ったしね
- 410 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 19:58:39.81
- 元暴走族があんなせっけーボクシングして八百長三昧だもんな
- 411 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 22:23:50.31
- 左を制する者が制す
薬師寺の左は終始タツヨシを混乱に陥れた
- 412 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/12(水) 23:31:07.84
- タツヨシは亀田以下の糞王者ですからw
薬師寺みたいな正統派な王者じゃない
- 413 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 00:02:03.61
- 何が正統派だよ
薬師寺は世界取った試合八百長じゃんw
辰吉は完勝してる
- 414 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 00:08:34.46
- たつよしってイロモノでしょw
- 415 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 11:12:22.04
- ジャブジャブライト
- 416 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 16:16:49.38
- タチュヨシのピークは岡部戦だったな
- 417 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 22:06:16.24
- >>413
八百長の意味解ってます?
- 418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/13(木) 23:19:20.48
- 薬対ジュニアジョーンズとか実現してたら面白かったな
辺を倒した左フックでジョーンズが沈むだろうが
- 419 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 00:39:25.08
- このスレの褒め殺し攻撃に薬師寺まさかの初ダウン
- 420 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 02:15:51.32
- >>417
もちろん知ってる
亀田レベルの八百長判定で世界奪取
- 421 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 02:53:21.35
- ジャブの威力半端なかったんじゃないの
犬吉顔面血まみれだったし
- 422 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 11:26:14.76
- 辰吉、薬師寺はめちゃくちゃ弱かったな
長谷川にフルボッコにされるレベル
- 423 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 16:33:10.72
- ナナコナドゥにKOされる前のウィラポンと薬師寺が対戦する話もあったらしい
- 424 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 19:17:33.06
- 薬師寺は弱くないよタツヨシなら長谷川にボコボコにされるレベルで同意だが
>>423
マジで?興味深いな
- 425 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 19:20:11.06
- 薬師寺とか大毅と変わらんだろw
- 426 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 19:53:33.12
- 薬師寺がチャンプの時の地獄の世界ランカーワロスwww
- 427 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 19:57:15.90
- 地獄の世界ランカー?
- 428 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 20:36:51.17
- どんなメンツ?
- 429 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 23:28:27.36
- WBA時代の粗さがあったウィラなら付け入るスキはあったかもしれん。
コナドゥには勝てないと思う
- 430 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 23:35:12.22
- 薬師寺モータースって番組まだやってんの?
- 431 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/14(金) 23:50:15.91
- >>262
薬師寺が書いた本に詳細は書いてるけど
内容がまったく違うぞ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4789709655/
今の嫁?を美人局にして犯人を捕まえたと書いてあったな。
- 432 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 12:43:57.70
- >>428
ホセフィノスアレス
クアテモクゴメス
- 433 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 14:39:46.00
- エリエセール フリオに挑戦計画してたんだよね
フリオ
タツヨシはツヨイラシイネェ
ヤクシジ?シラナイ
- 434 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 15:34:13.58
- >>431
嫁に電話かけてさせて釣っただけだろ
大筋あってる
- 435 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 20:14:57.66
- 自分の嫁が辰吉の嫁よりも綺麗だと自慢しまくっていた。
そういう気持ちだったからマッカラーに負けた。
辰吉の影に翻弄され続けたチャンピオン生活。
- 436 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 20:23:27.62
- フリオと辰がやったらどうなったかね
ルミは丈ちゃんのほうが強いって言ってたけど
- 437 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 20:26:52.95
- ラバ1みたいになって負けるやろねタツヨシ
- 438 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 20:51:06.88
- フリオはWBAを失った後、WBOでもチャンプになってるんだよな
タピアに負けてWBOを失った後は、SBでパッキャオ、イスバスにKOされて引退か
でも中々のキャリアじゃないか
- 439 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 22:19:13.41
- フリオ、ジュニアジョーンズには勝てなかっただろうね
タツヨシが目やらなければ、そのまま王者で挑戦できなかっただろうし
運がいい 別に批判じゃない
- 440 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/15(土) 22:21:54.51
- ラバに辰吉が惨敗した後に薬師寺がラバとやってる可能性はあるでしょ
それに辰吉は目が云々なくてもすぐに陥落してたと思うよ
- 441 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 01:13:03.75
- たしかに薬師寺はラバとやる計画があったんだよな。
あの頃の薬師寺ならば、ラバに負けてただろうな あれはやっかいな相手だから。
- 442 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 02:03:00.86
- 誰が相手でもいい勝負しそうなんだよな。
惨敗するイメージがない
- 443 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 02:19:00.65
- いや、薬師寺が強くなったのはV2戦から。
この時以降の薬師寺ならラバナレスとやってもいい勝負になるだろう。
V1戦は危うく逆転KOされそうになったからなw
- 444 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 04:33:47.71
- ラバナレスよりゴメスのほうが強くない?
ゴメスは結局タイトル獲れなかったんだっけ?
- 445 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 06:34:24.53
- >>440
タツヨシは目さえやらなければ
いい王者になれた これは専門家の共通の認識
信者のためにもそういうことにしといて
- 446 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 06:45:56.46
- リチャードソンをフルボッコにして判定負けしたラバちゃん
辰吉をフルボッコにして判定負けしたラバちゃん
マッカラーをフルボッコにして判定負けしたラバちゃん
- 447 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 07:21:05.14
- でも辺には捕まえきれずに負けちゃうんだよな
- 448 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 07:23:39.48
- ラバナレスによると辺戦の前に
大量の自称親戚が現れて金の無心をしてきて
練習どころじゃなかったようだ。
- 449 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 08:38:02.40
- ただの言い訳やな
- 450 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 08:52:19.63
- 言いわけにもなってないw
どうせ小泉が糞吉のために流した気休めだろ
- 451 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 09:08:16.18
- ラバナレスのラカンドン族は一夫多妻制だからな
嫁さん4人くらいいたはず
親戚も多いだろ
- 452 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 09:14:27.96
- 今日、薬師寺さんのジムから新人王が出るか!がんばれ丸木弟
- 453 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 16:54:43.09
- ラバナレスはラファマルもKOしてるしなw
- 454 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 19:49:25.63
- ラバナレスのはボクシングじゃない
殴りあいとか喧嘩
- 455 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/16(日) 20:57:15.25
- 丸木勝ったの?
- 456 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 01:20:59.46
- フリオ⇒Jジョーンズ⇒JMジョンソン⇒ダオルン⇒ウィラポン⇒ナナコナドゥ
薬の時代、完全にWBAのほうがレベル高いな
- 457 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 01:24:08.36
- ウィラポンて露骨に足にくるべ。チャップリンみたいに。
- 458 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 02:53:01.75
- みんなジョンマイケルジョンソンを穴王者と馬鹿にするが、奴のパンチ力は半端ねえ
辰あたりだと失神KOさせられるかもしれない
- 459 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 04:02:16.93
- たつよしとやったときのシリモンコンがバンタム級史上一番弱い。
- 460 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 04:07:41.76
- 辰シリって中盤ぐらいでお互いフラフラだったよな
当時感動して見てたけど 今思うとお互い酷過ぎるw
- 461 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 18:37:01.98
- 辰はなんでウィラポンを選んだのか疑問
- 462 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 18:40:31.55
- あの時のウィラポンって3位とか4位ぐらいだったよな?
大橋がロペスを防衛戦に選んだのも不思議だったよな あれも4位ぐらいだろ?
- 463 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 19:09:42.62
- ウィラは3位だったね
しかも30歳のロートル扱いで楽勝ムードだった
元WBAチャンプだというのに
- 464 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 20:05:47.03
- >>460
シリはパンチもらって無いのにフラフラしてたな
- 465 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 20:07:01.95
- >>462
強いのがわかってたから早めに片付けようとしたんだよ
まさかあそこまで強いとは誰もわからなかった
- 466 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 20:20:29.40
- ウィラポンが強いのは周知の事実だったと思うけどなあ
- 467 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/17(月) 20:26:46.00
- ウィラを選んだのはオプションの関係か?
コナドゥ戦の派手なKO負け見てイケると思ったんでは?実際はまともな接近戦もさせてもらえずジャブで弱らせられたわけだが。
- 468 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 00:56:04.39
- ウィラを選んだ辰
同時期に選んで負けた奴がもう一人いたはず
その二人を畑山が「選んで負けてるよね」と言ってた
- 469 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 01:26:39.28
- 畑山って、vs坂本戦で、辰吉が坂本を応援してから辰吉を嫌っていたんだっけか?
さんまのまんまで「あんなの片手で勝てますよ」とか言っていたよな。
先輩を大事にする畑山にしては珍しい事だ。
- 470 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 02:58:06.98
- ハタケは最初は辰に憧れてボクシングを始めたと言っていた
しかし辰の現実を知って失望し、辰に憧れて事を後悔した。
- 471 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 03:27:09.66
- 勝手に憧れられて失望されて名前まで出されて辰吉もどえらい迷惑だろうな
- 472 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 03:47:59.27
- そりゃあれだけやってることと言ってることが違うと失望するわ
- 473 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 10:17:39.61
- 辰吉てなんかイカサマしてたん?
あんまり強くないのはなんとなくわかるけど
- 474 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 10:23:46.52
- 確かにあの時点では片手の畑山と両手の辰吉はいい勝負すると思う。いや、やっぱり左だけで辰が蜂の巣にされるかな。
まー辰吉は日本ボクシング史上最弱な世界チャンピオンであることは間違いない。
- 475 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 13:59:25.57
- 辰吉なんかを天才呼ばわりしていた浜さんとか大橋なんかには謝罪してもらいたいよな。
あのせいで発言が安っぽくなってしまった。
- 476 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 16:21:33.16
- >>461
ウイラはシリモンコンのオプション
>>462
指名試合だったと記憶してる
- 477 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 16:24:53.44
- でもハタケは最近出した本で
タツヨシをさんづけで賞賛してるらしいじゃん
- 478 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 18:11:12.68
- 本買ってほしいからだよw
- 479 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 18:15:29.05
- >>462
君はどこの惑星からレスしてんの?
俺の知ってる過去と違うわ
- 480 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 18:40:23.04
- >>115
俺の勘違いかも知れませんが
所属ジムの選手のトレーナーが
アンチ帝拳じゃないかな?
- 481 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 19:31:21.07
- >>471
まったくその通りだわ
>>478
辰吉は亀田みたいにただの自意識過剰でもの言って無いから本当に辰吉ありきの日本ボクシングだったから辰吉の人気はアンチ見ればわかる
元々はファンばかりだから
- 482 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 19:34:46.47
- 薬師寺はたつよしを倒したね
- 483 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 19:53:38.28
- >>482
辰吉を負に追いやったのは最終ラウンドをドローにした無能糞ジャッジ
辰吉は無能糞ジャッジにやられた
辰吉だけではないボクシングファン全てが伝説的な最戦を失ってしまったんだ
- 484 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 19:56:18.99
- そういうこと真面目に書いてるから気持ち悪がられるんだよ
釣りだったら謝るけど
- 485 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 20:02:43.83
- >>478
畑山の本ちゃうで。いろんなボクサーが出てくる。
別に辰吉じゃなくても他のボクサーの名前挙げても代用きくのに、わざわざ辰吉の名前出してるからガチやで。
- 486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 20:06:17.69
- まあ、4ポイント差ぐらいで薬師寺勝ちが妥当なんやけど、第12Rは明らかに辰吉のラウンドやのに薬師寺に振ったジャッジがおった。
そのジャッジがちゃんと辰吉に振ったら、たしかドローになったはず。
- 487 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 20:06:31.85
- 雑魚吉オタは巣に帰れ。
- 488 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 20:50:33.46
- >>486
だよな
俺は何も嘘やむちゃくちゃ言ってない事実なんだ
湾曲し過ぎてるのは過剰アンチ
あの試合、辰吉の勝ちとは言わない だかだかだ薬師寺が完勝は無いから
ちなみに薬師寺も好きなチャンピオンだ
- 489 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 20:53:27.06
- >>488
申し訳ない
だから な
- 490 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 20:54:19.15
- 薬師寺の勝ちはかわらんがな
- 491 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 20:56:25.14
- うん
勝者は薬師寺で間違いない
- 492 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/18(火) 23:59:42.74
- うん 薬師寺本人曰く辰吉と次戦無くて命拾いしてるね
- 493 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 00:24:45.82
- 薬師寺の完勝だろあの試合わ。
- 494 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 04:09:57.79
- >>483
はあ?
むしろリチャードスティールによって辰吉はTKO負け免れた
何回か試合止めようと思った場面があったと言ってたぞ
薬師寺の完勝
- 495 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 04:15:51.86
- >>467
コナドゥがウィラは国際式に慣れてないし
ダウン後すぐ立って経験不足を指摘していた
コナドゥに勝ったダオルンてよく二回もチャンピオンになれたな
- 496 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 07:39:46.06
- ウイラって4戦かそこらでタイトルとったんだよな
- 497 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 11:25:37.91
- コナドーに負けたときのウィラは驕りがあったな
国際式は楽勝だなと思ってたようだ
- 498 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 17:16:58.89
- ラバナレスはアルマンドカストロも撃破してるんだっけ?
- 499 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 17:34:37.42
- 1ラウンドでな
- 500 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 17:35:27.28
- ちなみにウィラポンのベストはSフライ
ウィラポン自身が語ってる
- 501 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 17:56:03.07
- そのくせSフライで試合しねーのかよウィラポンわ
- 502 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 18:07:42.13
- ラバは不当に勝ちを負けにされすぎで可哀相
タツ2もふつうに勝ってるのに
- 503 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 18:31:09.74
- ダオルンは影の実力者
- 504 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 18:37:03.31
- たつよし鬼塚は負けを勝ちにしてもらいすぎ。
- 505 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/19(水) 21:22:15.82
- あの試合引き分けならもめてただろうな。
薬師寺のバックに連なる組織が本田の電話を盗聴していたとの説がある。
主審Rスティール、ジャッジ森田(元帝拳)
こんなのはよほどの政治力がないと無理。
よく薬師寺のバックがブチキレなかったと思うわ。
- 506 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 00:23:25.20
- ダオルンは強かったね
ジョーンズをぶったおしたジョンソンをわずか1RでKOしてベルトを取り上げてしまった
ウィラポンはそれにきっちり勝っての戴冠だから、辰陣営がウィラを選んだ時は正直驚いた
- 507 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 00:32:06.25
- ダオルンがジョンソンに勝ったのって確か負傷TKOじゃなかったっけ?
それもこの程度で止めるのかって感じの
- 508 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 00:45:42.96
- だからシリのオプションだっての
- 509 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 00:47:05.52
- そんなもん買い取ればええのに
- 510 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 00:49:07.20
- シリモンコンは階級上げて王座取ってるんだよなー
辰はそれに勝ったのだけはすごいと思う
- 511 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 00:53:40.86
- タイ国内で一度もバンタムウェイトを作ったことのない奴を国外に引きずり出した時点で勝ったねw
- 512 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 00:56:22.98
- この時代はWBAバンタムのレベルが高い
- 513 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 00:58:27.63
- 判定を盗まれた
- 514 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 01:38:52.46
- 死ねばいいのにタツヨシ信者。
- 515 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 09:42:24.43
- ダオルンは防衛戦でも謎負傷判定やらかして
タイ版文成吉とか揶揄されてたよーな気が
コナドゥにフルボッコされたのは観ていて気持ち良かったわ
- 516 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 17:13:06.90
- そういやウィラポンって大阪の客に入場の時蹴られたんだよな
で心落ち着かせるためにリングあがる前にお祈りして
時間かかった
- 517 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 18:45:20.96
- 大阪のファンはバカばっかし
あれはボクシングファンじゃないよな
ただテレビに映りたいバカばっかし
- 518 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 21:54:32.04
- 大阪民国人の愚かさもあるけど、タツヨシの信者ってのは本当にキチガイでクズだからね
薬師寺の所属ジムに猫の死骸を送り付けるような
- 519 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 22:46:45.56
- >>516
作りすぎ
- 520 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/20(木) 22:54:07.21
- 猫の死骸?なんだそれマジかよ…
- 521 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/21(金) 05:41:53.23
- >>516
本当の話だろ
俺は会場にいたんだが、なんか騒動になって
なかなかリングあがらないからどうしたのかと思ったが
翌日新聞に出てた
- 522 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/21(金) 05:45:38.17
- 東京から深夜バスのってシリ戦見たんだけど
勝利後、大興奮して隣のやつに抱きついたら
気持ちわりーんだよって突き飛ばされたw
大阪ってノリがいいんじゃなかったのか?
- 523 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/21(金) 17:10:06.34
- >>522
ノリはいいけどお前のルックスがキモすぎたとか何か別の理由があるかも
- 524 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/21(金) 17:31:08.71
- 薬師寺保栄スピーチ
1'30〜
http://www.youtube.com/watch?v=bYUOgQ0_aug
- 525 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/21(金) 17:34:04.52
- 宅見勝
- 526 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/21(金) 17:58:53.57
- 薬ってすごいんだね
- 527 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/21(金) 20:37:57.75
- 薬はダオルンなら普通に勝てると思うよ
フリオとコナドゥは厳しいかもな
- 528 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/21(金) 21:16:26.92
- 確かコナドゥって文成吉に完敗してるんだよね
試合自体見てないので正直コナドゥが文に負けたのが想像できん
- 529 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 01:34:12.45
- 文はあれでもアマチュアの世界チャンピオンで100勝以上しているからな。
ジョーさん曰く、アマチュアに多いタイプのボクサータイプには勝ち方を知っているそうだ。
浜さん曰く、当時のJバンタムで文が得意なのは鬼塚タイプ、逆に苦手なのがカオサイタイプだそうだ。
- 530 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 02:21:42.80
- でも鬼も文のようなタイプは得意だと思うが
- 531 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 03:47:07.45
- 鬼は、松村とかアルマンド・カストロみたいなファイターは得意だけどな。
文の荒法師みたいな破天荒な攻撃にどこまで対応できるかだろうな。
- 532 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 06:28:17.13
- 鬼はリーチ短いパンチ軽い拳が小さい
そして脚短く首長い
だが結構タフネスでした。
- 533 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 09:20:02.81
- 薬師寺ってパンチ無さそうで意外とあるんだよな
見た目も格好いいスタイルじゃなかった
パンチの打ち方もぎこちない感じがした
でも辰吉には完勝した
- 534 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 12:12:04.57
- 辰曰く
薬のパンチは強いというより硬いらしいな
- 535 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 13:36:07.47
- 辰とジョンソンが試合したらスリリングな試合になっただろうな
- 536 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 14:22:26.95
- 文はジョー小泉がPFPの7位ぐらいに選んでたからなぁ
鬼塚は統一選やりたかったんだけど
ブエノに負けちゃった
- 537 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 15:26:40.61
- 文て評価高いんだよなー
確かに防衛回数は多かったけどさ
鬼とやったら案外いい勝負できたと思うな
ブエノに負けるとか信じられない
- 538 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 16:08:49.29
- ブエノって見るからに弱そうだったよな。
川島がブエノに挑戦する前に、みんなが「川島君だったら余裕だよ」って言うんで逆切れしていたな。
川島「だったらお前がやってみろよ!」ってワーボクかボクマガで言ってた。
- 539 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 16:22:57.96
- 川島はブエノに楽勝できるってムードだったよな
実際そうだったが。
- 540 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 16:42:59.42
- 文と川島見たかったなぁ
最後は衰えてたけど、文が全盛期だったら
面白い組み合わせだったと思うよ
文はエキマ初期の常連だったから
思い入れ少しある
- 541 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 16:43:53.95
- なんで文は川島に挑まなかったのだろうか
- 542 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 17:00:17.20
- 文って負けてすぐ引退したんじゃなかった?
- 543 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 17:06:18.12
- 川島が文に挑めば良かったんだな
そしたらブエノが王座に付く事もなかったが
薬は文に勝てるのだろうか
- 544 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/22(土) 17:30:35.39
- スアレス、辺に連続KOして以降の薬師寺ならば文に勝てるかもな。
文の突進を正確なワンツーでいなして、バランス崩したところに畳みかけると。
- 545 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 01:22:06.01
- 辺真一って人をテレビでみるたびに、辺丁一の事を思い出すのはこのスレでは俺だけじゃあるまい
- 546 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 02:10:13.82
- それこそボクヲタの証明だよなw
- 547 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 03:19:51.86
- >>545
これは俺もだ(笑)
- 548 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 06:54:58.89
- ゴメスにも勝ってるから、文との相性も悪くないとは思うが
活躍した時期が少しずれるからね
末期の文はいっぱいいっぱいだったからなぁ
- 549 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 09:43:07.07
- 辺とかいてピョンと読む
- 550 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 11:18:44.12
- >>534
バンテージに水を含ませてカチカチにしてたって聞いたけどそれって反則にはならないのかな?
ナックルを硬く固め重さでパンチ力も上がるだろけど逆に考えると腕が疲れやすくなるよね
- 551 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 16:25:48.32
- トリニダードの親父がそれやって相手が死んだんだよな
薬師寺の対戦相手も誰か亡くなったよね
- 552 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 17:46:42.62
- 硬いパンチはあやしいな
辰戦の薬
内藤戦の亀
- 553 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 17:47:51.63
- ザコヨシオタきました
- 554 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 17:51:19.48
- >>553
巣に帰れ
ここは薬のスレだ
- 555 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 19:06:24.93
- 薬師寺は骨が硬いんだと思う>パンチ硬い
体が頑丈だもんな
- 556 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/23(日) 23:12:26.61
- 薬師寺はまっすぐ入って来る単調なファイターは得意だったな。
苦戦するとすれば左右にステップ踏んで翻弄してくるタイプだろうな。
オルランド・カニザレスみたいなタイプは苦手だろうな。
- 557 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/24(月) 05:32:47.72
- 薬師寺はいきなり右が打てない。
それが辺戦とマッカラー戦苦戦の原因。
- 558 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/24(月) 11:47:34.34
- 薬はジャブジャブライト
これだけ
- 559 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/24(月) 12:33:09.54
- よく考えたらすごいシンプルな先週だな。
フックとかもかなり接近しないと打ってなかったと思う
- 560 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/24(月) 15:10:00.90
- いきなりの右が打てないとなると、対サウスポーとか苦手なのかな?
スパーで川島に圧倒されていたけど、その辺も理由かな。
- 561 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/24(月) 21:03:41.63
- 辺はサウスポーだけどな
- 562 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/24(月) 21:45:01.45
- 辺1は負けていたな
- 563 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 01:39:32.53
- >>552
>硬いパンチはあやしいな
>辰戦の薬
>内藤戦の亀
桜庭戦の秋山もヤバイよねw
グローブが膨らんだ画像がネット上に氾濫してる。
- 564 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 01:41:55.37
- 教科書通りのボクシングで幾多もの強敵を倒してきたのがすごい
派手なボクシングをしたがる奴は穴が多い
- 565 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 01:48:34.94
- タツヨシってある時期まではマジで天才的に強かったんだが、
ガードしない反射神経だけに頼ったボクシングだったから、
ダメージが溜まって弱くなったんだろうな。
脳へのダメは反射神経に一番くるし。
- 566 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 01:51:37.78
- >>470
弱くなっても意地でも続ける辰吉を見るのが辛いんだろう。
尊敬してただけに。
- 567 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 02:35:48.29
- ガード低くても勘が良ければいいんだけどなタツヨシ
勘が悪いからデビュー時からパンチ食いまくり キミはレナードじゃない。
- 568 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 02:54:57.63
- 確かに喰らってたけど、
くらいまくりって程でもなかったような。
- 569 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 10:07:04.54
- ガチンコの生徒のパンチは食ってたな
- 570 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 16:06:00.54
- たっちゃんは六車の決定戦の相手が軽い相手用意してくれ言ってて
デビュー前だかまもない頃指名され、ボコボコにしたんだよね
相手陣営が激怒したんだけど
スパーだと強いのかな
- 571 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 16:13:03.68
- スパーだけ強い奴はけっこういる
試合とは違うからな
- 572 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 16:33:03.47
- 辰吉ってまず精神力がないよな。すぐに相手に飲み込まれる
薬師寺や鬼塚は試合で乱れない図太い精神力があった
- 573 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 16:41:13.10
- ガードはあげられなかったのかなぁ
キャリア初期は相手も弱いから
あっさり倒せたし、リチャードソンも非力だったからねぇ
もったいなかったなぁ
- 574 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 16:44:06.85
- ガード5cm上げるだけでボクシングをガラッと変えないといけないらしいなby浜さん。
あのディフェンスでも日本・東洋なら勝ててしまうから行けないんだよな。
日本でガンガン打ちまくってたパンチャーが、世界行くとハードパンチャーじゃ無くなるのと一緒。
- 575 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 18:17:34.53
- 日本人じゃレナードやトニーの動きなんか無理なのかもな
ましてやハメドの真似なんかできるわけない
まさかそんな頭の悪いミーハーな日本人ボクサーなんかいるわけないけど
- 576 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 18:18:39.55
- あんだけ乱打戦にも耐えられる根性がありながら別人みたいな精神面のひ弱さも出す時もあるな
- 577 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 18:47:06.26
- タツヨシって、『前に前に』って気持ちが強すぎるんだよ。
反射神経あったからある時点まではそれで行けたんだが、
ガード下げて『前に前に』だから、
披弾してドランカーになって反射神経もなくなった。
それなのに以前と同じスタイルでガード下げて『前に前に』だから、
目も当てられない結果になるよね。
衰えを認めてさ、ガード固めたり、頭振ったり、
そういう年齢相応の進化すればもっと行けたと思うんだが、
ガード下げて『前に前に』ってのが、
タツヨシの生き方、信条になっちゃってるから、仕方がないのかもな。
- 578 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 19:06:12.67
- 典型的な裸の王様だもん、そんな柔軟な考えは持ち合わせてないよ
- 579 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 19:11:42.21
- ジョンイル丁一
- 580 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 20:06:21.40
- リーチは長かったんだよな
ガードに使えば上手く生きただろうに
- 581 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 20:21:43.63
- 薬師寺はリーチ短いけどバシバシたつよしにジャブを食らわせて顔面を跳ね上げてた
リーチなんてあんま関係ないのかね
- 582 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 20:27:44.79
- 辰吉ガード低いから薬師寺にしたらジャブ狙いやすかったんでは。
スピード主体のジャブでそれほど力は入ってないと思う。まぁ顔面潰れるくらいの効果はあったが
- 583 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/25(火) 23:54:53.99
- リーチの長短って、リーチを活かす技術力があって初めて意味をもつものだからな。
筋肉いっぱい付いていても、拳に威力を伝える技術が無いと意味が無いのと一緒だよ。
- 584 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 02:35:19.38
- パンチが伸びてくるってのは肩関節の柔らかい使い方とかもあるからな。
中南米の選手とかにいい使い方の選手が多い あれだけで数センチ余分に伸びるし。
- 585 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 03:55:40.86
- 薬師寺のリーチが短いと言ってる奴いるけど身長のアドバンテージがあるだろ
あと足も使えるしな
- 586 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 07:40:37.86
- 似たもの同士かと思った亀田とは正反対だね
亀はガード固めて、己を知った消極戦法で死ぬほどつまらんが結果は?出してる不人気王者
たっちゃんはガードさげて理想追いかけすぎ 試合は面白く人気は抜群だが、才能は生かしきれなかった
親父も出たがりと、無関心
ビッグマウスだけいっしょ
- 587 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 10:11:21.51
- 辰はもうガードを下げていないと打てないようなスタイルになっちゃったから、最初に教えた奴、育てたトレーナーが最大のバカ。
通常のジムならどんなに才能があってもあのガードじゃ試合どこれかスパーをやらせない。
ガードをしててもそこから打てる事をしっかり癖付けしてたらもっと長持ちしたし世界でも圧倒できたのに。
- 588 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 10:22:10.80
- >>587
同意。俺なんか少しでも出来てないと怒鳴られ小突かれ
まくりだったもの。
随分甘い指導者だったんだろうね。
- 589 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 11:11:19.46
- 亀田見習えよまじで
- 590 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 11:20:24.25
- 大久保ってトレーナーがついてたんだけど
若くしてなくなったんだよな
- 591 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 11:25:22.60
- ガード上げてボクシング?
面白くねーじゃん
極普通の選手じゃん
注目されてねーじゃん亀じゃん
- 592 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 12:07:20.47
- 大久保が辰のパフォーマンスに惚れ込んで甘やかしちゃったんだよ。
ガードだけじゃない。あんなネックレスジャラジャラつけてスパーなんかありえないだろ。
嫌み抜きで亀父のが大久保より上だと思うぞ。
ガード下げてあんな糞コンビネーションなんかいらねーよ。しっかりガード上げてワンツー打てばよかったんだよ。
- 593 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 15:11:25.70
- 確か、タツヨシは最初に親父にボクシング習った時に、
ガード下げて良く見て打つスタイルになったらしい。
その方がパンチの威力が増すんだってね。
こういう(ガード下げて反射神経のみに頼る)タイプのボクサーって、
例外なく劣化が激しいよな。
長谷川なんかもモンチ戦でダメ負ってから劣化したし、桜庭も似てるな。
- 594 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 16:05:48.74
- あのディフェンスのせいで時代が経つほど評価が低くなるんだよなタツヨシって。
逆に、堅実な技術を身につけていた凡人薬師寺とかの評価の方が高くなるんだよ。
- 595 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 16:14:15.47
- 目やった時はボクシングの神のお告げかと思ったが
ガードは下がる一方だったね
少しでも臆病だったらねぇ
りカルド ロペスなんかラウンドはじまる前から
高くがっちり構えてたな
- 596 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 17:19:41.76
- 辰ってガード悪くて打たれ弱いくせにやけに我慢するとこあるじゃん。
一発で沈む奴は案外、試合後も頭がクリアな奴は多いが、辰は毎回我慢するからもう廃人クラス。
- 597 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/26(水) 20:31:42.96
- 享栄高校
- 598 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 01:08:41.09
- ガード低くても避けるのが上手いならいいけど、
辰吉は下手だから。
- 599 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 01:46:23.89
- 下手というか持続力がない。途中からまともに貰うようになる
- 600 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 02:02:02.02
- 薬師寺みたいなボクシングはキャリアを積めば積むほど味が出てくるなぁ。
辰は全くその逆。
逆境に立たされたときに薬師寺のボクシングは凄く心強いんだよ。経験者なら誰でもわかる。
脇を閉めてガード上げて最短でストレートを打つ。
攻防供にこれに勝るものは無い。
- 601 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 02:08:47.13
- チンケな経験者(笑)が辰クラスを語っているのかw
- 602 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 02:43:23.44
- 確かに辰は才能はけた違いで他を寄せ付けなかったけど技術は練習生レベル。
その技術を語ってるんだけど。
- 603 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 03:11:03.73
- 辰の技術が練習生レベルとか。。。
誰からも注目されず練習生未満で終わった雑魚が吠えるんじゃねぇよバカ
- 604 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 03:38:14.01
- いや、俺は元プロでアマチュアではランキングにかかってたが。
- 605 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 05:42:06.44
- 薬がテレビ出すぎたせいでマッカラーに惨敗したのは間違いない。
情けない。
- 606 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 13:30:40.26
- 辰吉のディフェンスがザルだった根本は当人の頭だろ。
本人が、ガードするって事が格好悪いという見栄があったみたいなこと言ってるじゃん。
早い段階で当人がディフェンスの大事さに気づいてさえいれば、自ら意識もって練習もするんだし
どうにかなったと思うよ。
ザルディフェンスでも通用するレベルで無双してたからって勘違いしちゃうのはまあ仕方ない。
要は意識改革してやるまともな指導者が周りにいなかったのが運のつきなんだろう。
- 607 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 15:18:03.75
- ジムのトレーナーがバカにされてしまったんだろ
辰吉は我が強すぎて周りの意見を聞かないらしいし
- 608 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 21:59:33.06
- 薬師寺は辰吉に勝ったのに 薬師寺に憧れてボクサーになりました!てのをほとんど聴かないんだよな…
結局そこだろうな
ケツ引いて顎引いてジャブとワンツー
そりゃダウンしないよ
辰吉は薬師寺に負けたし打たれる試合が多かったけど
辰吉に影響受けて
ボクサーになった名チャンピオンは沢山いるんだよな
その違いだよなカリスマ性がある人間てさ 金メダリストの村田も影響受けたらしいな
- 609 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 22:13:21.09
- 辰吉は勝つときも負ける時もインパクトあるもんな。こんなボクサーは当分出ないだろ
- 610 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 22:14:28.53
- 最近じゃ
山中
内山
アマ村田
辺りが辰吉に影響受けたチャンプ達だよな
- 611 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 23:53:50.37
- それってあしたのジョーに憧れてボクシングを始めたレベルだろ。ジョーに憧れて始めても現実を知れば誰もボクシングそのものを真似たりはしない。
辰って漫画的な影響を与えてるだけでリアルではただのバカ。
薬師寺みたいなボクシング鉄板。
- 612 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/27(木) 23:55:53.30
- 村田にしても内山にしてもガードは強固かつ弾き返すほど鉄板でガードの位置から最短で打ってるし。
- 613 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 00:48:08.80
- 辰吉は裸の王様だからどんな環境がよくても頭打ちだっただろうよ
- 614 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 01:07:43.61
- 辰吉は実力はともかく
人気では日本人のボクサーでは五本の指に入るからね。
俺が思うには日本人ボクサーで、
一番人気があったのは
大場だよ。
試合も劇的な逆転勝ちで
早すぎる突然の死。
全て完璧過ぎる。
次が原田。
原田の試合はジョフレ戦をはじめ、
全て高視聴率。
三番目が具志堅。
いつも派手なKO勝ちで試合が面白かった。
四番目に辰吉が入ると思う。
- 615 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 01:14:00.45
- 人間は激闘する奴に弱いんだよ。
- 616 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 10:31:21.73
- 薬師寺のスレなのにw
- 617 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 11:44:22.95
- 試合に勝ったのは薬師寺
- 618 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 14:09:01.68
- しかし薬師寺に影響を受けてボクサーになったて話を聞いたことなくない?
- 619 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 15:30:39.76
- 別にそんな事どうでもいいな
面白い試合見たらボクサーにならなきゃいけない決まりでもあんの?
- 620 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 15:59:18.99
- 話しが戻っちゃうんだけど辰は基本のボクシングをあちゃんと教わらなかったのが悔やまれる。
本当に我流でそのまま突き進んでっちゃったから。
暴走族と一緒で免許を持たずして普通車を脅し暴走しまくってノーヘルで自爆した感じ。
- 621 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 20:20:20.69
- ラバナレスに負けた後だったかな? 雑誌でビートたけしと対談してたよね。
そこでたけしが「ちゃんとした先生についてみるのもいい」みたいなこと言ってたな。
辰吉を唸らせるような名トレーナーについて2〜3年やってたら後半生は大きく違ってきたと思うな。
- 622 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 20:47:02.05
- いやその頃じゃもう遅いんだよ。
畑山なんかデビュー前から
柳に叱られながら、
必死でボクシングの基本を学んだから、
大して後遺症なく現役を終えた。
薬師寺もデビュー前から
基本を叩き込まれたから
生涯ダウンなし、後遺症なしだった。
辰吉はデビュー前から
ちやほやされて基本を
学んでないから二度の
網膜剥離とパンチドランカーになった。
- 623 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 20:54:15.16
- 裸の王様には無理だっての。しつけえなクソ信者
- 624 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 21:11:01.06
- >>621さすが大物のたけしだな。的を射てるわ。
薬師寺は中途半端なアウトボクシングをマックが世界のアウトボクシングに変えたよな。
赤井もそうだけどガードがザルな奴は後遺症が酷い。
- 625 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 21:29:36.96
- 他人や環境のせいにした時点で成長はストップする
薬師寺は従順だったからマックの下で花が開いたんだろうね
- 626 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/28(金) 23:05:56.07
- ハーンズが好きだっただけあって右ストレートは良かったな。でも世界バンタム級では並の実力だった。
- 627 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/29(土) 01:15:45.23
- 歌って踊れる世界チャンプ
- 628 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/29(土) 02:11:51.51
- >>611
でも漫画半分で暫定含めて世界を3回取った辰吉ってある意味凄いな
ホンマ漫画みたいやわ
- 629 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/29(土) 02:30:54.21
- 名城だって似たようなもんだが
- 630 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/29(土) 05:31:32.48
- >>605
薬は辰吉と関わり合わなければ10回防衛できた。
テレビに出まくっていた薬はある面哀れだった。
- 631 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/29(土) 05:38:23.40
- 薬と辰の試合はやる前から薬が勝つと確信してたけど大橋とかが辰が圧倒するとか予想していたのは驚いたよ。
何でかって言うと薬の時だけはマックの自信が不気味だったのもあるし、世界であれだけ実績残してる薬を辰はゴミ扱いしてたからな。
その世界戦のせいで辰は長期離脱してたくせに。
- 632 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/29(土) 05:50:19.26
- 戦前の予想は辰吉の方が圧倒的に優勢だったろ?
辰吉が日本人に負けるわけないと思われていた。
- 633 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/29(土) 06:24:26.29
- ナンバーがやってた予想ではそうでもない
大まかに言うと佐瀬とかのライターや
ボクシング好きの著名人は圧倒的に辰吉で
トレーナーや世界チャンピオン経験者はけっこう薬師寺押しがいて
6対4ぐらいで辰吉だったと思う
- 634 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/29(土) 06:26:06.61
- 具志堅とか沼田は薬師寺が勝つと断言してたな
- 635 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/29(土) 06:41:56.81
- >>630
薬師寺は辰吉に勝っただけで一生食えると勘違いしたんだよ。
- 636 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/29(土) 15:04:28.32
- 素人に教わってる長谷川ってすげえな
- 637 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/29(土) 22:12:45.20
- >>635それは嘘じゃないだろう?
薬師寺は辰吉に勝ったから、
知名度がアップして
タレントにもなれたし、
商売も成功した。
- 638 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/30(日) 01:24:08.68
- 薬師寺の場合、名古屋で司忍に目をかけて貰っているのが一番大きいんだけどな。
- 639 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/30(日) 10:12:47.38
- 薬と辰のバック同士はかなり親密で試合は最初から名古屋でやることに決まっていたけど、
本田が横槍を入れておかしくなった。
あの試合が遺恨試合みたいになったのは本田のせい。
本田は薬のバックに大恥をかかせた。
- 640 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/30(日) 10:45:23.68
- 勘違い君って挑発されてた薬師寺だがどっちが勘違い君か試合で証明させたな
弱い犬ほどよく吠える=タツヨシ、カメダ
- 641 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/30(日) 11:09:17.94
- 日本人同士の対決だから美しいスポーツドキュメントみたいに仕上げてるが
単に調子に乗ったチンピラが成敗されただけだよな
- 642 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/30(日) 16:33:31.34
- 本田怒ってたよね
松田はこの世界でもう生きていけないぐらい言ってたらしいじゃん
司さんってのはその頃若頭かなんかだったのかな
- 643 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/30(日) 18:11:37.09
- 松田が妥協しようとしたら
バックが松田の尻を叩いた。
全てバックの意向。
本田は最近になって謝ったらしいよ。
- 644 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/30(日) 21:17:44.55
- 薬師寺はバックがバックだけに怖いものなしだな
まさに無双状態
- 645 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/30(日) 21:34:08.57
- 宅見組+吉井&渡辺二郎の阪帝もすごいでしょ〜
- 646 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/30(日) 22:42:48.89
- KO負けが無いってのはすごいよな
頭のダメージも緩やかなんだろう
マックの教えもガードが第一だからな
日本人ボクサーの9割9分はガード出来てないからドランカー養成所に等しい
- 647 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 01:06:17.97
- KO負けどころかダウンすらないんじゃね?確か。
- 648 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 01:14:11.23
- スアレスとやった時に生涯で初めて足にきてウォー!っと思ったらしい。
- 649 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 04:19:45.96
- 薬師寺はいきなり右ストレートが打てればもっと強いチャンピオンになれた。
局面を打開するのも左ジャブ頼み。
- 650 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 10:53:31.67
- >>621
同士!お前も40台だなw
- 651 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 16:48:20.61
- >>649薬師寺はユーリ並みに右ストレートが上手かったら無敵だっただろうな。
防御は固いし、ジャブは上手いんだから、
あれでユーリ並みの
右ストレートが打てたら
十回は防衛出来た。
それと辰吉を最大のライバルとしたのが痛い。
世界には辰吉よりも強い奴はいっぱいいるんだから。
もっと大きな志を持てば良かった。
- 652 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 20:47:45.83
- >>650
おうよ、43歳だw
- 653 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 20:54:08.37
- 薬師寺の最大のライバルは辰吉だよ。
辰吉の最大のライバルは自分自身だよ
- 654 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 21:15:53.58
- 薬師寺は勝って辰吉は勝てなかったのか
- 655 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2012/12/31(月) 21:43:39.72
- ラバナレスに判定勝ち
ウィラポンに判定負け
コナドゥにKO負け
- 656 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 03:30:03.32
- しかし、本当にマック役者だったな。
辰吉は目を真っ赤に腫らして負けるだろう
→そのとおりになる。
辰吉には6つの弱点がある→辰吉を怒らせるのが目的で特にいみなし。
→思惑通り辰吉激怒で取り乱す。
辰吉にはタイムウォッチを計るトレーナーはいるけどボクシングの先生はいない→大久保激怒でまともにセコンドできず。
→これまた相手の包囲網崩壊。
- 657 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 03:38:34.59
- 策士だなw
- 658 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 04:39:27.07
- マックはカスダマトの
弟子だもんな。
日本人のトレーナーとは格が違う。
マックと同格なのは
エディタウンゼントじゃないかな?
- 659 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 10:48:40.39
- よく見つけてきた陣営の功績も大だ
会長辺りが足が地に着いた誠実な人なんだろう
入札であの金額出す為に薬師寺もファイトマネー削られるのに文句言わなかったというし、
勘違いしてない人たちだったのは明らか
- 660 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 15:29:48.71
- >>651
薬が自分の嫁は辰吉の嫁よりも綺麗だといつも自慢していたのは酷かった。
あのあたりで完全に自分を見失ったいたよな。
- 661 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 15:56:54.19
- 辰吉なんか意識しているせいで
平凡な実績しかないチャンピオンで終わったんだよ。
- 662 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/01(火) 16:22:47.64
- 辰吉のあとクワテモク・ゴメス選んだのはチョット驚いた
もっと楽なのいただろうに
- 663 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/02(水) 01:08:39.62
- あの試合辰吉のストップ負けでもよかったよな。
- 664 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/02(水) 03:20:07.82
- 目腫れ上がりまくりだし俺も止めてほしかったわ
- 665 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/02(水) 04:33:16.74
- 辰吉と関わり合わなければ10回防衛できた。
人気や知名度なくてもそっちの方がよかった。
- 666 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/02(水) 16:48:22.33
- あそこでマッカラーに負けてなかったら誰とやったんだろうな?
10回も防衛できるほど雑魚揃いだったのか?
- 667 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/02(水) 21:06:46.50
- バンタムにあげたブエノにも勝てなかったと思うけど
- 668 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/02(水) 21:40:55.70
- >>662
いねーわ 当時の地獄の世界ランカー達調べてみろよw
- 669 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/02(水) 22:29:13.20
- タツヨシがまともに防衛戦で勝てたのソーサだけやんw
- 670 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/03(木) 14:20:34.27
- 薬師寺は左ジャブとワンツーしか打てない。
日本チャンピオンレベルにしか見えなかった。
もちろん辰吉もレベル低いが。
- 671 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/03(木) 15:01:43.56
- 川島には何回やっても勝てないだろうな
- 672 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/03(木) 19:33:44.74
- 薬師寺って左に強い?辰吉なら何度でも勝てるだろうけど川島は相性悪そうだ
- 673 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/03(木) 21:33:18.73
- 川島こそ課題評価だろ?
実際この選手が誰をKOしたの?
- 674 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/03(木) 21:53:18.05
- アルアン少年
- 675 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/03(木) 23:58:48.25
- 川島とか笑わせる
あんなの薬師寺にも辰吉にも勝てねえだろ
- 676 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 00:48:31.60
- 辰吉なら勝てる。左に弱いし
- 677 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 03:18:20.41
- >>669そのソーサって日本チャンピオンにもなれなかったロートル日本ランカーの岡本タイジと時を同じくして引き分けてるし。
- 678 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 06:21:01.97
- >>677
そうそうw
その岡本は一年後に西岡さんにぶちのめされてるし
- 679 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 06:26:22.55
- 辰吉に壊されたんだろうね
- 680 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 06:34:27.30
- 確か辰吉のパンチあまり当たってなかったな、ソーサ戦
- 681 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/04(金) 11:23:25.81
- 辰吉も余り無理してない様に見えた。防衛する事が第一優先だからな。
薬師寺の試合見直してみると結構スピードあるんだよな
- 682 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 07:05:47.61
- いきなりの右撃てない薬がどうやって川島に勝てるんだ
体格と一発だけでしょ 楽にさばかれてたよ
スパーでパンチ当たらなかったらしいし
- 683 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 10:10:32.49
- 薬師寺はスパーリングと実戦では別人って事を知らないニワカが何を言ってるんだよ
- 684 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 12:33:19.12
- 薬がブエノより弱いって言っている奴はニワカだぞ
- 685 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 12:37:56.42
- ブエノがマッカラーに実質勝ってたのしらないんだなぁー
- 686 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/05(土) 12:39:15.18
- 薬師寺とマックの信頼関係に講じてその後のボクサーがマックとの信頼関係信者になってたな。
マックは薬師寺の時だけだろ。
戸高は試合の度に疱疹とかにかかって体調崩してたし。
- 687 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/06(日) 15:38:03.67
- マッカラーは勝てる相手だった。
辰吉に勝って勘違い。
テレビに出まくり、練習もしなくなり、節制もしなくなったせいで負けた。
辰吉に勝てば一生食えるだけのものを得られると思ってやっていたのだからしょうがないが。
- 688 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 06:04:36.45
- 薬は日本チャンピオンレベルにしか思えなかったけどな
- 689 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/10(木) 06:14:07.79
- そんなのに負けた犬吉
- 690 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/12(土) 06:44:25.65
- 10億のビル所有か
- 691 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/16(水) 14:07:59.48
- 薬師寺は実際見てみると意外と強い。先入観で見たらダメだ。
- 692 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/16(水) 14:15:47.54
- >>688
スピードとジャブワンツーは世界クラス
- 693 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/16(水) 21:43:03.35
- スピードないだろ
- 694 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/17(木) 01:05:47.42
- ジャブとワンツーは
日本人のボクサーでは
屈指じゃないかな?
ただパンチ力がない。
薬師寺がユーリみたいな
右ストレートが打てたら
無敵だったと思う。
- 695 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/17(木) 01:09:06.92
- ユーリが言い右ストレートを打ってたのってムアンチャイ戦までだぞ
それ以降は拳の故障からフォームを乱してへなちょこストレートになってしまった
- 696 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/17(木) 01:27:40.82
- ↑
何を偉そうにw
- 697 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/17(木) 17:21:43.18
- 薬は辰吉戦で燃え尽きた
- 698 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 14:25:08.17
- テレビ出すぎでダメになった典型だな
- 699 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 14:51:23.07
- 「夜もヒッパレ」に出たときに歌った「ガッツだぜ」が芸術的なぐらいヘタクソで笑った。
- 700 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 23:32:16.62
- >>687
マッカラー戦の時は既にやる気なかったって言ってたね。
はやく引退したかったって。
- 701 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/19(土) 23:35:47.86
- 当時、カオコーともルイシトとも拳を合わせた尾崎恵一が
一番パンチあったのは薬師寺と言ってたがな。
まあ、ヨイショもあるだろうが、パンチあるってことは間違いないと思うぜ。
- 702 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 00:49:56.64
- 対戦相手が言う事が100%正解ってことも無いと思うぞ。
どう考えてもその3者だとルイシトが図抜けているだろ?
- 703 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 00:52:35.17
- お前日本語理解できねえのかよ?
ちゃんと読めよ
- 704 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 11:55:28.51
- 薬師寺はパンチあっても腰引いてたからな。大振りしないのはよかった。ルイシトはバンタムでは規格外。
- 705 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 12:21:33.17
- 薬師寺が腰をひいてなかったら日本チャンピオンにもなれてない。
- 706 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/20(日) 13:06:40.39
- 尾崎とやったときのルイシトはバンタム級やからな
- 707 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 01:20:04.40
- ルイシトもジョーと別れてから不安定な試合してたよな。大人の事情があったかもしれんがコンビを続けるべきだったかもな。
最後は新鋭にKO負けで引退だっけ?
- 708 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 02:24:44.39
- てめえで調べろ
- 709 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/21(月) 04:27:48.73
- ↑はよ寝ろ
- 710 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 04:13:22.91
- 薬師寺は左ジャブとテレビ出まくっていた印象しかないな
- 711 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 11:47:14.11
- >>686
マックと相性が結果的に良かったのは薬師寺だけだよ。戸高は微妙だし。
OPBFで二階級制覇した宮崎出身の移籍を繰り返した某現役選手も戸高をつてに
マックの指導を受けて、アメリカで試合しようとしていたらしいが、マックの
ギャラが半端じゃなかったようで、個人的に金持ちのスポンサーを見つけて、
指導を受けたらしいが、マックの指導は思っていた指導と違っていて意見の食い違い
が発生して短期間で喧嘩別れしたようだw 挙句に所属ジムともトラブルに
なり、試合枯れ。ほぼ数年間、引退状態で去年、ジム移籍して復帰。ただし前の
所属ジムにかなりの額の移籍金が発生してるので、試合するたびにファイトマネー
の大半が前のジムに支払われる。現役で試合できるのも2〜3年だろうけど、
移籍金支払って引退になりそうな予感。復帰しなきゃ移籍金も払う必要ないのにな。
- 712 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 12:14:03.21
- >>711
誰のこと?
名護だったら沖縄出身なんだが
- 713 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 12:31:00.26
- マックはギャラ高いらしいな。薬の後援者が激怒していたよ。
- 714 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 13:21:37.33
- >>712
ヒント 北海道の富良野・旭山動物園・十勝・帯広の地域を一般的に何地方と言うか?
- 715 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 13:35:04.25
- 脱走ペリカン飛行地帯
- 716 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 15:28:49.83
- >>714
分からん。教えて
- 717 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 16:45:12.17
- 渡辺雄二かと思ったら違うな。
どれくらいギャラかかるんだろ
- 718 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/22(火) 18:44:14.89
- >>716
しょうがないなw ではもう一つ。昨年12月発表の日本スーパーウエルター級
ランキングに入ってるよw
- 719 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 00:37:32.63
- >>713でもそれは海外の一流トレーナーとしては当然なんじゃないかな?
日本はトレーナーはボランティアか雀の涙だからな。
- 720 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 01:59:47.72
- 脱走ペリカン捕獲作戦地域
- 721 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 05:41:25.77
- 薬師寺さんのジム
自社ビルだろ?
- 722 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 08:15:21.85
- 佐々木基樹しか思い付かんな。
- 723 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/23(水) 08:39:02.56
- 佐々木かー。
移籍は一回で繰り返してはないんじゃ・・・?
- 724 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 00:26:55.97
- かずひこ
- 725 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 02:43:29.12
- 薬師寺は現役時代より筋肉付いて強そうだ
- 726 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 07:56:14.14
- 現役時代は体重のこと考えて筋肉肥大させれなかったんだろ
- 727 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 12:26:07.22
- 薬師寺のビル十億。辰吉のおかげだな。
- 728 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 13:45:49.11
- 今の薬師寺はウェルター級だからな
しかも太ってウェルター級になったんじゃなくて
ムキムキになってのウェルター級だから昔より強そうに見える
- 729 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/24(木) 15:39:24.53
- >>724
当たりww
- 730 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 14:02:58.27
- 名古屋から世界王者出なくなったな。薬には金儲けと同時に選手育成も頑張ってほしい。
- 731 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 17:18:16.51
- ビルの返済があるから無理
- 732 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 19:29:32.56
- 結局金儲けに専念か。
- 733 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 21:40:12.40
- ドラゴンゲートの一員としてプロレスラーになってほしい
- 734 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/26(土) 22:40:38.40
- 薬師寺は堅いなー。持ちビル経営なら仕事しなくて一生安堵じゃん。
やっぱ辰吉とは将来設計からして違うわ。
- 735 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 00:23:53.81
- 辰吉と薬師寺、お互いボクシングスタイル同様の人生ですな
- 736 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 13:03:28.21
- >>734他人の事はいいんだよ(笑)。薄っぺらでくだらない自分の将来設計でもしてろよ。
- 737 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 14:23:58.35
- 辰吉もせいぜいセルシオ買っていじるくらいで
あんまり散財してるって話は聞かんから
食うに困らんくらいの蓄えはあるんじゃねぇの
嫁さんしっかりしてそうだし
- 738 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 14:30:50.95
- 辰吉は散財するとは思えないが、そもそもそれほど稼げておらず
今後もその可能性はないんじゃねえの?
とはいえ支援者や嫁の存在がでかい。ルミさん、そっちの親族は
辰吉を食わせる覚悟ができているはず。
イケメン好きの美女、辰吉はイケメンじゃないけど辰吉の人柄に惚れて
一緒になったまさに糟糠の妻。
どんな学校を出たか、どんな会社に入ったかではなく
誰と結婚するかが一番重要とはよくいったもんだね。
- 739 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/27(日) 16:05:19.04
- >>737
現役の時はレクサス乗ってたよね
今車運転できるの?
- 740 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 16:09:31.21
- 普通に出来るだろう?
車も運転できないほど
体が悪かったら試合自体できない。
まあ記憶障害や言語障害は出てるみたいだけどね。
- 741 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 17:02:20.26
- ボクサーの車の事故多いじゃん
- 742 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 18:37:12.17
- 薬師寺の娘は芸能界に来るかな?
- 743 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 18:49:14.20
- 名古屋判定がなきゃ単なる雑魚
所詮辰吉レベル
- 744 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 19:06:03.44
- ざこはお前だろ(真実)
- 745 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 19:08:35.84
- 薬師寺がどうかは知らんけど、当時の名古屋の判定は
ひどかったらしいね。名古屋×他地域選手の試合だと
冗談抜きでKOしないと勝てないレベルだったとか。
- 746 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 20:25:40.14
- でもジョー小泉が名古屋の客は静かで盛り上がらないから
判定に不利になるって嘆いていた
ちなみにジョーは(多少の)地元判定擁護派だった
今は知らないけど
- 747 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 20:26:50.78
- 少なくとも薬師寺は名古屋判定に何度も救われてる
- 748 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 21:25:47.78
- 亀田ならマッカラー戦は勝ちだった。あれが負けだったのだから公正だったと評価すべきでは。
- 749 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 22:26:16.26
- 畑中のサラゴサ戦、飯田のヨックタイ戦も地元だから勝ちかと思ったら違った
名古屋判定はよくわからん
- 750 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 22:29:09.79
- 井岡×飯田もひどかったみたいだね。見ていないけど。
開催地は名古屋?
- 751 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 22:41:13.88
- 井岡×飯田はどっちも負けかな・・
- 752 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/28(月) 23:46:13.09
- 名古屋判定言うけど
東日本も西日本もホームの選手が2ポイント有利でほぼKOしなきゃ勝てんて聞いたぞ
後はその時のジャッジの気分、選手の好み、とさじ加減orz
- 753 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 00:09:32.07
- とりえあず薬師寺の判定はひどかった
- 754 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 16:21:29.51
- >>749
俺も畑中勝ちでもいいと思った もちジモハンだけど
飯田は戴冠した試合、初回ダウン奪ったが
全体的には初戦のほうが印象良かった記憶がある
- 755 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 17:37:21.60
- 薬師寺と飯田は大差ないと思うがな。辰吉とやって勝っただけで評価や人気で差がつくのはおかしい。
- 756 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/01/29(火) 17:59:31.74
- 辰吉戦を除いてもさすがに飯田よりは上
- 757 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 12:50:13.05
- 薬は弱いのか強いのか分からない選手だったな。
- 758 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 13:03:52.31
- >757
派手なスタイルではないけど強かったと思うよ。ジャブ、フットワークとディフェンスはしっかりしていたしパンチ力は右ストレートは一撃で倒せる破壊力あったし。ただ守りをしっかりスタイルだったから、今いちな人気だったんだと思う
- 759 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 15:04:21.58
- タフで長身でジャブしっかり打ってくる
今にして思えばタツヨシにとっては1番相性悪い相手だったね
- 760 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 15:13:49.95
- 当時は辰吉大人気で薬師寺の良さが解らなかったけど今映像で見返すとジャブ、ワンツーはしっかりしていてストレートはフォームが綺麗かつきっちり体重を乗せた倒せる打ち方だったし基本が出来てない人にとって教科書のようなお手本にするボクサーだと思う。
- 761 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 18:43:37.60
- >>760あぁいう地味なボクシングって打たせないで打つボクシングの鉄板なんだよな。
ファイタースタイルでも十分に見習うべき。
- 762 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/02(土) 23:10:24.55
- >761
そう、打たせないからドランカーになりにくいし攻撃はストレートがきっちりできているから倒す武器もありますからね。ある意味、チャンピオンになるべくしてなった選手かも知れない
- 763 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 02:36:42.34
- 人間性はアレだけどボクシングは一流
- 764 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 03:24:06.79
- 薬師寺のスタイルは
日本人ボクサーのお手本だよな?
あとお手本になりそうなのは二郎かな?
この二人は堅実で基本に忠実な感じがする。
- 765 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 03:41:01.33
- でも、辺チョンイルとの試合はかなりのいわくつき
でしたよ。
兵役、ブランクあがりの2戦目はきっちりカタをつけたけど。
- 766 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 04:27:35.29
- ゴメス戦がベストバウトだとおれは思ってる
一番薬師寺ワールドが色濃く出た試合かと
- 767 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 05:23:33.07
- ろくでなしブルースのボスキャラに名前使われてたからどんな選手なのかなぁ
と 最初の印象はいいストレート打つなぁ でもちょっと硬いから
世界は無理だろうと思った
- 768 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 12:32:20.26
- 辰吉戦後モチベーション落として練習しなくなったのが悔やまれる。辰吉とやっていなければ長期防衛できた。
- 769 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 15:43:25.81
- 直線的に下がってロープを背負う悪い癖があった。
本人はカウンター狙いでも、やはり見た目が悪い。
辰吉戦では矯正してきたが、マッカラー戦では向こうの手数の
多さにその欠点がもろに出た。
- 770 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/03(日) 19:38:56.99
- 辰吉の顔面を血まみれにした正確な左ジャブ、素晴らしい。
- 771 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/04(月) 17:33:10.67
- 辰吉を最大のライバルと見たのがいけなかった。もっと高い志があれば。
- 772 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/05(火) 15:01:53.54
- >>734
こね不景気にテナントガラガラとかじゃないのかな?しかし薬師寺はビルと言い愛車と言い腕時計等サクセスだわな
- 773 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/06(水) 00:45:28.63
- テレビに出てるからイメージが大切ってことで経費でイケる。
クルマの改造費も一度テレビに映せば経費
- 774 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/26(火) 22:31:01.75
- 辰吉に勝っただけの男
- 775 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 11:22:28.82
- 一度もダウンせずダメージなく引退。
なんだかんだで頭のいい男だったと思う
- 776 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 11:33:55.20
- パショネスに負けた強者
- 777 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 11:35:02.56
- 777で大開運。
- 778 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 12:11:59.13
- あれだけのバックを持っていたのだからもっと頑張ってほしかったよな。
- 779 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/02/28(木) 12:59:22.83
- 娘が薬師寺に似てなくて良かったな
- 780 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 12:15:53.08
- 名古屋では名士だ。
- 781 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 13:58:45.35
- 4回防衛
しかも2度KO防衛
- 782 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 14:22:39.35
- バンタムで173センチはめっちゃでかいな
減量も厳しかっただろう
- 783 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 15:31:48.52
- サラゴサに挑戦すれば面白かったのに。
- 784 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 16:20:33.25
- 日本人でサラゴサに勝てるのは薬師寺ぐらいじゃないの
サラゴサは一見弱そうで倒しに行くと辰吉や畑中のように乱打戦にもちこまれてサラゴサペースになるけど、薬師寺なら危険は犯さずにマイペースにジャブついてアウトボクシングできるんじゃないかな
- 785 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/03(日) 18:49:04.37
- アウトボクシングで試合を支配できるやつは強いよな。試合がつまらなくても負けない。
- 786 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/04(月) 17:50:23.41
- テレビに出まくった時は見苦しかった
- 787 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/04(月) 20:35:16.09
- テレビ出演の依頼があるのはほんの一時だけ。そんなチャンスを逃したら
アホだよ。
- 788 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 00:56:38.16
- 薬師寺ごときで歴戦の勇サラゴサに勝てるわけない。
サラゴサはプロアマ通じていろんなボクサーとやってるし。
- 789 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 06:59:22.07
- 薬師寺は勘違い君
- 790 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 19:11:09.33
- まともじゃないだろ
暴走族で逮捕歴がある時点で
- 791 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 19:17:50.50
- 昔だからよかったけど
今の世の中ではチャンスすら与えてもらえないよ
- 792 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 21:36:56.03
- 薬師寺は運がいいよ
- 793 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 22:45:10.26
- 川島編ではギャグキャラになってたな
- 794 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/05(火) 23:06:35.67
- >>791
それ
言ってて虚しくならないか?w
- 795 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 02:18:27.22
- 誰が相手でも惨敗はしそうにないんだよな。
凡戦の比率は高そうだが
- 796 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 03:10:56.34
- アンセルモ・モレノみたいな感じ?
- 797 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 03:31:11.20
- 薬師寺のバックは世界最強
- 798 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 06:57:32.77
- 辰吉に勝ったのとバックの強さだけが目立った選手
- 799 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 12:40:41.83
- いや防御が上手かったんだよ。
一回もダウンしないで、
後遺症なく引退した。
川島はアンタッチャブルて言われる程防御が上手かったけど
視力低下で引退したからね。
それ考えると薬師寺の方が防御が上手かったんじゃないかな?
高度な防御技術よりも、
堅実な防御の方が良かった。
- 800 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 13:16:34.99
- 薬師寺よりは川島の方が上だろ
スパーでは薬師寺のパンチがほとんど当たらないぐらい圧倒してたらしいし
- 801 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 15:39:10.60
- 薬師寺は日本チャンピオンレベル
- 802 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 16:16:57.65
- 薬師寺は実戦派だからスパーリングは参考にもならん
薬師寺が日本チャンピオンなら辰吉は4回戦だな
- 803 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 17:03:41.53
- 川島は結構好戦的だったからそれなりに被弾も多かった。試合後の顔みるとそれなりの傷はあったな。
薬師寺は顔が傷付くのがホントに嫌だったのか鉄壁のガードだったね
- 804 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 17:53:00.79
- 薬師寺は懐が深くてガードが固いからパンチを当てるのが難しい。マッカラー戦はガードを固めて前に出るべきだったが。前に出てもマッカラーなら押し切れたと思う。もったいない。
- 805 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 20:47:27.75
- 最近雑誌のインタビュー見たけど、まっカラー戦は気力も体力も
- 806 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/06(水) 23:00:43.77
- テレビに出過ぎて練習も節制も怠った。
- 807 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/07(木) 03:20:15.80
- ボクシングはビジネスだよね
- 808 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/07(木) 07:43:04.67
- >>807
そうさ
そうさ
そんなものさ
どんなに選手個人に実力才能があっても金が無きゃ
それでも、運がよくて新人王3回戦までだなorz
- 809 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/09(土) 11:30:42.13
- 薬師寺は資産十億。元チャンピオン中では勝ち組。
- 810 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/14(木) 06:32:15.27
- >>809
返済中
- 811 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/16(土) 10:37:31.53
- 日本チャンピオンクラスの力しかなかった。
- 812 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/16(土) 18:39:49.74
- ルックスは鬼塚
ディフェンス技術は川島
畳み掛けるような連打は辰吉
ボクシングセンスは勇利
で、薬師寺みたいな車乗った世界チャンピオンなら
人気あっただろうなぁーと思ったよw
- 813 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 19:02:12.79
- 薬師寺はボクシングよりも車が好きだった。二十歳までは本気で練習せずに車乗り回してばかりいた。
- 814 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/18(月) 19:11:37.26
- 辰吉との試合は運と意地で勝ったけど、あくまで根っ子は太鼓持ちのお調子者ポジションだね。
893に媚売るなよ。二郎みたいに893その物として覚悟決めてもないくせに。
- 815 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/19(火) 01:27:27.57
- なんだ
ニワカが印象語るスレかw
薬師寺のワンツーは日本人ボクサーではNo.1
アウト中心でインファイトも熟せる
ディフェンス技術も高い
前半慎重過ぎる点を除けば日本人ボクサーとしてはほぼ完璧な域に達していた
- 816 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/19(火) 11:04:52.15
- 川島のディフェンスは無駄があったような気がしたが、薬師寺には無駄がない。
- 817 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/19(火) 11:18:23.91
- 犬吉オタの負け犬の遠吠えワロタw
- 818 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/19(火) 12:23:42.21
- 薬師寺は下がる癖があるからマッカラー戦はそれがマイナスになってしまった。
- 819 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/19(火) 18:50:09.92
- あれぐらいのワンツーで1てww
ぶっちゃけ不器用だから他の選手がワンツー以外の幅で戦う所を
それしか出来なかったからやってただけでしょw
古くは小林、西城、ガッツ、柴田。ここら辺の選手は普通に質の高いワンツー打てる。
「普通に」ってとこがポイントな。
近年では鬼塚のワンツーが恐ろしい切れ味だった。
薬師寺がワンツーで倒したまともな選手なんて誰も居ないよね。
- 820 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/26(火) 12:42:11.84
- 薬師寺は日本チャンピオンレベル
- 821 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/26(火) 18:08:04.39
- 急速に実力を開花させた元日本チャンピオンだな
- 822 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/26(火) 23:04:41.65
- クワウテモク・ゴメスに勝った時点で世界チャンピオンの力があるだろ
- 823 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/26(火) 23:23:08.46
- 薬師寺は辰吉に勝利した世界王者だ
あと腕相撲で魁皇に勝った猛者でもある
- 824 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/26(火) 23:35:48.74
- 823
魁皇はないだろ!!
ソースは!?
- 825 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/27(水) 01:50:31.66
- >>822
ゴメスは元々雑なスタイルで黒星もかなり多いでしょ。
所詮日本王者が一時調子付いた感じの実力だと思う。
ワンツー主体の綺麗なボクシングする薬師寺が日本で試合すりゃ判定でそこそこ
イケても不思議では無いんでは。実際どちらがどちらを圧倒した場面等は一瞬でも無かったし。
- 826 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/27(水) 10:11:55.11
- >>825
当時のゴメスは評価が高かったんだよ
- 827 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/27(水) 16:31:57.06
- 薬師寺の試合はつまらん
- 828 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/27(水) 19:50:43.75
- 薬師寺って、あのチョン顔でイケメンと思っていそうで怖いな
- 829 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/27(水) 20:23:03.19
- >>825
ゴメスって、ゴイティアとかデビット・グリマンに勝ってるやん
- 830 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/27(水) 21:39:23.04
- 当時は一時的に調子上がって来た選手として一応マークされてたのは
記憶している。別に評価は特に高く無かったぞ。
- 831 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/30(土) 12:38:40.05
- 薬師寺はバックの力が強かっただけ。大事なのは金とバックの力だろ。
- 832 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/03/30(土) 20:03:28.94
- 当時は弘道会よりも圧倒的に山健さんの天下でしたが?
- 833 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/01(月) 07:54:28.78
- 名古屋と千日前は当時から蜜月だった。辰吉のバックは千日前。あの試合が遺恨試合になったのは本田のアホのせい。
- 834 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/01(月) 12:26:49.71
- 薬師寺も最近は存在感薄いな
- 835 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/01(月) 13:43:01.29
- >>834
つか元々現役時代から存在感薄いぞ?
少し脚光浴びたのは辰吉との対戦のお陰でしかないw
- 836 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/01(月) 13:54:18.65
- まあ、ボクサーとしては一番つまらん、お坊ちゃんタイプだったゆな。
- 837 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/02(火) 12:24:13.44
- 辰吉に勝っただけで大儲け。
- 838 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/04(木) 20:34:24.89
- 薬師寺自身も言ってるけど、辰吉戦に勝ったから、
以降の自分のすべて(芸能活動含む)がある、と。
あれで名前が売れたし、
中部の実力者方々に何かと贔屓してもらえるようにもなった。
- 839 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/04(木) 20:38:39.93
- タツヨシっていろんなボクサーに負けてるけど、
やっぱり知名度はスゴイし、
「そのタツヨシを倒した薬師寺!」
って感じだかんなー
- 840 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/04(木) 21:21:22.79
- まあ倒してないけどな。例に漏れずガラパゴス選手だったし。
- 841 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/06(土) 08:13:33.20
- たた辰吉に勝っただけの選手
- 842 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/08(月) 01:27:51.63
- 薬師寺って名前なだけで存在感がある 覚えて貰いやすい
- 843 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/08(月) 21:29:06.71
- 確かにまともだ
- 844 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/08(月) 21:51:24.11
- 1:30辺りから
俺はこういう露骨に媚びへつらう人間は好かんわ
http://www.youtube.com/watch?v=bYUOgQ0_aug
- 845 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/15(月) 14:47:53.78
- 辰吉に勝っただけでおいしい思いした。辰吉に勝って燃え尽きた。
- 846 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/15(月) 18:55:23.94
- 飯田と同じくらいのレベルだろ
- 847 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/16(火) 17:40:29.60
- 日本チャンピオンレベル
- 848 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/20(土) 04:51:53.68
- 薬師寺モータースあげ
- 849 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/20(土) 04:57:08.13
- >>844
つーか薬師寺緊張しすぎだろ
ボクシングで世界撮った男が
あいさつくらいでちびるなや
その点力也は堂々としとるのう
- 850 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/22(月) 01:45:52.16
- >>844
浅ましいもんだなぁ。
三流ゴミ芸能人に交じってこのザマかよ。。
- 851 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/23(火) 12:43:25.74
- 渡辺二郎氏はガチだった・・・
- 852 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/23(火) 12:54:39.15
- ふつうのボクサー
- 853 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/04/23(火) 17:38:50.72
- 運がよかっただけ
- 854 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/06(月) 12:35:31.94
- たいしたことなかったな
- 855 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/10(金) 07:23:13.11
- 薬師寺保栄の辰吉戦のファイトマネー2億3900万だってすごいね
ソース
日本テレビ 深いい話のボクシングスペシャルで本人語る
- 856 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/14(火) 13:42:20.12
- リングサイドはヤクザだらけの試合だった
司は薬師寺、宅見は辰吉を応援してた
- 857 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/14(火) 15:42:28.30
- じたばったすっるっなよ
- 858 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/14(火) 16:36:56.63
- スネオキャラで嫌い
- 859 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/14(火) 17:02:45.19
- 趣味を楽しんでるし要領いいよね
ボクシング界の所ジョージ
- 860 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/14(火) 23:49:57.41
- ところさんに失礼
- 861 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/15(水) 17:47:02.04
- 薬師寺はバックの力だけは史上最強だった
- 862 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/15(水) 18:50:35.11
- 薬師寺は名門暴走族・ムササビ(モモンガだっけ?)の特攻隊長だぞ?
丸木ジムに黒のディアブロでスパーしに来てた。マックと一緒に。
- 863 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/16(木) 01:21:01.26
- 何がヤクザだ
テメーからケンカ売っといて相手が悪いとすぐ芋引く腰抜けは組織の恥晒しだからヤクザになるな臆病者
看板がなきゃケンカもできんヤクザはヤクザと言わん
侍精神もなく始めから死ぬ気もないただ粋がりたいだけの輩は始めからヤクザになんかなるな恥晒しが
- 864 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/16(木) 19:48:41.42
- 弘道会なめんなカス
- 865 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/25(土) 12:32:05.76
- 辰吉に勝っただけで燃え尽きてしまった
- 866 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/05/30(木) 17:30:12.94
- 情けない
- 867 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/12(水) 17:40:30.21
- 調子に乗ってテレビ出まくったせいで負けて大恥
- 868 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/12(水) 18:27:52.89
- 薬師寺は辰吉に勝ったからタレントになれた。
名古屋では自分の番組も持ってる。
引退後の総収入は数億はいってるだろうな。
- 869 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/13(木) 07:31:32.49
- 元王者の中では数少ない勝ち組だよ
- 870 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/19(水) 13:32:05.68
- ジムの経営はうまくいってるんかな?
- 871 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/19(水) 18:00:14.96
- ビルの借金順調に返しているみたい。
- 872 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/20(木) 09:59:25.91
- 最近ちょいちょいテレビで見るけど、相変わらずのチャラ男だなぁ。
リング禍のことも忘れちゃってんだろうな。
- 873 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/06/26(水) 06:38:36.75
- 勘違い君
- 874 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
- 犯人はランボルギーニで逃げたってニュースやってたけど薬師寺さんじゃないよね
- 875 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 全く打ち合えないボクサー
亀田とにてるよな、プロは人気があってこそプロ!
ホンマにしょうもないボクサーだわW
四発のコンビネーションなんて試合で打った事が無いだろ(笑)
- 876 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- 打ち合うタイプじゃないから。
打ち合って負ける方が
格好悪い。
薬師寺は理想的なアウトボクサー。
- 877 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- まさか>>875が好きなボクサーって
自分の試合のことを作品なんて言っておきながら
泥仕合ばかりやってた犬一郎だったりするのか
- 878 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- その泥試合の一つが薬師寺戦だったりするからどっちも偉そうな事何も言えんだろ。
- 879 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- >>872
だよな
今だに命日にとは言わんでも1年に1回は墓参りに行ってたら、
ヤクザと交遊あろうがチャラチャラしてブイブイ言わしてようが、薬師寺を見る目は変わるけどな
律儀な奴なんだなぁと関心する
多分やってないだろうがww
試合とはいえ自分の拳で殺めた相手なんだから、あの頃の気持ちを思い出して頑張ろうというか初心に帰る意味でも墓参りはした方がいいんじゃないかねぇ
- 880 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
- >>879
てめえの人生の心配しろよw
- 881 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 薬師寺さんはほんとええ人やよ。俺みたいなぼんくらにも仕事場で声をかけてくれるね。
- 882 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- わいの試合は作品やねん
作品名:チンピラのケンカ
- 883 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- ↑ワロタww
- 884 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 薬は密接交際者にならんのか?
- 885 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 薬師寺ホンマに辰吉と戦ってから人間がかわったわな
辰吉戦の前は優等生ぶってたけどな(笑)
人気も歴代チャンプの中でも一番人気もなかったしね
実際に徳山より人気がなかったやろ
- 886 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 辰吉のおかげで資産十億
- 887 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
- 3割くらい●●組に貢いでるやろ
- 888 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 宅見組?
- 889 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
- 薬師寺とか亀田は負けないボクシングやな
ガチガチガードにジャブだけやん
四回戦ボーイの試合のほうが楽しいわ
- 890 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
- ↑辰吉信者
- 891 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 薬師寺は辰吉に勝って以降はモチベーションが下がって2試合とも塩試合。マッカラーに負けたのは当たり前。所詮そこまでの選手だった。
- 892 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 薬師寺はキチガイタツヨシファンに迫害されながらよくやったよほんと
- 893 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 男としてはどうだろうか。辰に挑発された事をバネにしたのは良いが
あの試合の遺産のおかげで現在の自分がある事を忘れている気がする。
当時気分を害してようが何だろうが、何か相手に対する敬意を持つ人間じゃ
無さそうに見えるんだよね。過去のリング禍についてもそうだが、暴走族時代の
繋がりか知らんが893の太鼓持ちに成り下がって自分を支えてくれた周囲に
申し訳無いと感じないのだろうか。軽薄な印象。
試合には勝ったのに自身が持つ才能で何か残した、成し遂げたものが辰に比べて
劣るように感じるのはその軽薄さ故だと思う。
- 894 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- アリに対してのフレージャー的ポジションなのかな。
辰吉とアリを同列にするなと言われりゃそうだが、それは薬とフレージャーだって
同じだからね。それとも辰の劣化ぶりの時期から考えて、ケンノートンとかレオンスピンクスとか
その辺りかな。でもその後シリモンコンに勝ってる訳だしやっぱ薬師寺はノートンの
ポジションだと思う。
- 895 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- あのシリモンコンなら誰でも勝てる
サラゴサは厳しいけど
- 896 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 辰吉ごときに勝って燃え尽きたのは情けない
- 897 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
- 人殺しの薬師寺と名城はさっさと死ね
- 898 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- こら!
- 899 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- 辰吉に勝っただけで終わってしまったね
- 900 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
- ボクシングはビジネスと割り切ってたからね。
個人的にはマッカラーに雪辱してから引退して欲しかった
- 901 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- いまフジテレビに薬師寺保栄がタンクトップ姿で出演してるんだけど、すげーマッチョになってるんだけど
ウエイトトレーニングやりまくってるのかな?
ベンチプレスとか何キロ上がるか知ってる人いる?
長渕並に筋肉付いてたよ
- 902 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
- >>157
薬師寺が凄いのはTバックの姿だよなw
>>98ww
- 903 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- 薬師寺は昔からビキパンはいてたぜ
軽量のときにみたことある
- 904 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- まことはパイという噂がある。
男色があるのか。
かと思えば、とんでもない女のシモネタを吐いたりする。
まことのオカシサよ。
- 905 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
- まことはこんな場所にも来るのかよ。アホだな。
- 906 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
- まことの話は関係ないからするな。他でやれ。
- 907 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
- >>901
中身はサプリだからw
- 908 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- >>901
薬師寺ジムウェイトの設備すごいよ
- 909 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- 薬師寺さんのジム、通いたいけど 埼玉じゃー
- 910 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
- 薬師寺さん、ホモじゃーないけど、好きなんだよな。車のセンスがいい。女の
センスがいい。根性がいい。ごきげんよう
- 911 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
- でも893の太鼓持ちってとこが嫌。いつか動画で見たあのこびへつらった表情・・
- 912 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- それタツヨシでしょ
- 913 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- >>912
辰吉居ないけど?
【任侠】五代目山口組 舎弟 後藤組 後藤忠政会長
http://www.youtube.com/watch?v=bYUOgQ0_aug
- 914 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- >>913
本人乙
- 915 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- 薬師寺は、亀田兄弟と同じ時代じゃなくて良かったわな
対戦しとったら、興起選手に倒されとるわ
あと和樹選手と対戦しとってもな
- 916 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- 宅見勝だっけ犬吉さん
- 917 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- >>914
それはないわー・・・どんだけ達吉に怯えてんのよww
この脈絡も無く必ず辰吉出す辺りがコンプレックスなんだよなーw
- 918 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
- >>916
yes.
- 919 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/16(月) 17:20:35.27
- 薬師寺のケツモチは亀田よりはるかに強い。
- 920 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/16(月) 17:40:09.74
- >>913
これ完全アウトじゃねーかよ
- 921 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/16(月) 17:41:32.60
- シンスケでも追放だからな
- 922 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/16(月) 19:45:24.89
- なんでJBCは何も言わないの?ボクマガもボクビーも何も言わないの?
- 923 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/09/16(月) 20:20:55.81
- 薬師寺は何となく憎めない
- 924 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/10(木) 20:02:40.89
- あげあげ
- 925 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/10(木) 20:10:28.86
- 司忍まで知り合いなのかよ。
ただの珍走団じゃねえな薬師寺はw
- 926 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/10(木) 21:02:54.92
- 薬師寺は山口組と関係が深いよ。
- 927 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 03:49:50.91
- >>926
旧後藤組
その後藤組を天敵とし邪魔で反後藤だったのが司弘道な、頭代取るには山健 後藤 中野 が目障りだった
後藤親分に可愛いがられていた薬師寺は今でも付き合いがあるらしい
けど司との関係は無し
- 928 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 03:52:24.38
- >>926
それは昔の話だよ
後藤組解散してからは深くも浅くもない
以上。
- 929 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 05:11:55.31
- 非常にボクシング脳の高い選手。派手さは全くないが、どんなタイプの相手にも対応できる頭のよさ。
初期は普通によくいる6回戦の並レベルの選手だったが、日本王座を獲って、しばらくしたぐらいから飛躍的に進化した。
- 930 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 06:47:33.64
- >>922
ここで何言っても所詮公衆便所の落書きだぜ?無駄無駄!
コイシ何言っても金&知名度ネームバリュー有るから(何も無かった)にしてるんだよ
タレントだしなw
コイシだけじゃなくて、中日本管轄の興行に暴力団関係観られるぜwwwチケット捌けるし
切っても切れないんだよorz
業界では氷山の一角だwww
- 931 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 12:42:58.00
- >>929
マックが付いてからだな。
それからは「もう本当に死ぬよ」というほど練習させられたらしい。
パックもそうだけど、ある程度固まってからでも、
トレーナー変わって激変するボクサーっているな。
- 932 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 17:35:17.59
- トレーナーは頭が良くないといけない。
怒鳴ったりする奴は駄目ていうダマトの弟子だからな。
マックより頭がいい日本人のトレーナーていないんじゃないかな?
- 933 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/11(金) 18:01:04.58
- 薬師寺は辰吉のサインもらったかな?
薬師寺くんへって書いてもらったかな?
部屋に飾ってるかな?
- 934 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/19(土) 21:45:51.93
- テレビに出すぎて弱くなったね
- 935 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/19(土) 22:00:22.89
- ジャブの精度高いよな。ほんと基本に忠実なフォームも軌道も綺麗なジャブ。リーチはないけど、常に目的を絞ってるから効果的
- 936 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/19(土) 22:57:35.16
- だが単調で攻撃の幅が狭い。対戦者の質にも難があるし持ち上げ杉だね。
ぶっちゃけ典型的な現代日本人王者の一人に過ぎない。
- 937 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/22(火) 06:35:30.01
- 実力は飯田と変わらない
- 938 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/22(火) 07:34:17.34
- 長身ほっそりジャブボクサー
その極みがサーシャだから
薬師寺がかすむんだぜ
- 939 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/22(火) 18:56:21.99
- テイケンはこいつをいなかったことにしたいみたいだ。本田にとってはこいつのバックに負けたのは生涯最大の恥辱だからな。
- 940 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/23(水) 00:09:09.22
- 辰吉信者の負け犬の遠吠えが虚しいなw
- 941 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/23(水) 06:35:26.03
- 薬師寺って辰吉に勝っただけで他には何もやってない
- 942 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/23(水) 06:49:48.98
- 薬師寺はあの一戦で全てが好転したからな
薬師寺にはすごく価値のある勝利だったと思うよ
- 943 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/23(水) 20:35:48.47
- 薬個人の人生だけからなあ
そこがボクファン的にはつまんねえ奴
- 944 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/24(木) 08:24:33.24
- バンタム級で名護の挑戦受けてたとしたら完封したかな?
戸高にもかったかな? 長谷川には負けるかな? バンタム級の西岡には負けるかな?
五体満足な辰吉には負けるかな?
意見聞かせて。
- 945 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/24(木) 11:39:54.64
- 辰吉に限ってはなにをやっても薬師寺には勝てなかったと思う
- 946 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/24(木) 14:59:09.34
- 長谷川にはたぶん負ける
西岡はバンタム時代なら勝てると思う
他は楽勝
- 947 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/25(金) 06:46:52.96
- 薬師寺のバックは世界最強だからな。かなり恵まれていた。
- 948 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/25(金) 07:05:36.92
- 渡辺●郎、宅●組
- 949 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/25(金) 09:05:57.08
- 追加、落●組
- 950 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/26(土) 19:46:48.74
- 喧嘩の強さ、バックの力からして、同世代のタレント、スポーツ選手でマッチョになった薬師寺が最強だろ
一級上の清原は薬師寺にどんな態度とるんだろうな?
- 951 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/26(土) 19:50:44.74
- 清原は本物にはいかないよ
あくまでヤクザ風味なだけ
薬師寺さんとは違う
どっちがいいのかは分からんがw
- 952 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/26(土) 21:26:29.95
- 今でも辰吉を半殺しにできそうだな
- 953 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/26(土) 23:49:36.32
- アリに勝ったレオンスピンクスのようにその時だけの選手。
地元のファンだけが今でも盲信し続けて持ち上げてる。
- 954 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/27(日) 00:07:25.18
- スピンクスは実績でアリにとうてい及ばないけど
薬師寺は実績でも圧勝してるからなあ
- 955 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/27(日) 00:38:37.49
- >>937
さすがにそれはない
- 956 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/27(日) 00:50:09.86
- 現役中に辰吉は警察沙汰起こしてないだろ。
薬師寺は一介の日本ランカーの分際で名古屋で起こした事件で、東京の新聞にも顔写真入りで報道されてた。
業界のイメージ悪くしてるし、あまりまともとは思えない。
- 957 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/27(日) 02:18:01.42
- 辰吉は中学時代悪かっただけで、社会人になってからは人見知りする性格も災いして、ボクシング関係以外の付き合い以外はたいしたことないだろ
薬師寺は中学高校→から社会人でもスポーツ、芸能、ヤクザとか人脈が半端じゃないし、辰吉とスケールか違うよ。
- 958 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/27(日) 09:07:01.83
- >>954
はっきり言って目糞鼻糞。
辰と893の話題でしかスレ持続しないのが証拠。はい論破
- 959 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/27(日) 09:54:22.96
- 辰吉はほんと弱かったなぁ
- 960 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/27(日) 10:46:09.74
- クックに挑戦してたら派手に倒されてた予感
- 961 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/27(日) 11:39:42.79
- 辰吉って口だけだったよな、ほんと
なんでああ関西系の奴って口が先に立つのかな下品だし
- 962 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/27(日) 17:24:40.59
- わかりやすいw
- 963 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/27(日) 18:16:05.45
- 王者の時の強かった辺と互角にやっているし、初防衛と2度目はKOだからもっと評価されてもいいんだけどな。どうしても辰吉とヤクザになってしまう。
- 964 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/27(日) 19:08:11.24
- 獲得時の辺戦では疑惑判定という声が強かったぞ。再戦での辺は徴兵制からの
帰還直後で調子はグダグダ。問題の初防衛戦はかませ常連のスアレス。
全く誇張はしていない。これじゃ評価も糞もないて。
- 965 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/28(月) 12:47:52.27
- おれが大嫌いな辰吉を成敗してくれだけで評価するよ
- 966 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/28(月) 15:30:42.61
- 薬師寺モータース今日で最終回みたいだけど
完全に終わるのか前みたいに番組名を換えてリニューアルなのか
- 967 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/28(月) 17:18:34.07
- ビル持ってるってマジなの?
- 968 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/28(月) 17:51:01.69
- 薬師寺のビルは15億
- 969 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/28(月) 18:29:42.55
- 人生楽しそうだな
- 970 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/29(火) 06:50:58.78
- 辰吉に際どい差で勝っただけで勝ち組人生か。辰吉信者は怒りが収まらないだろうな。
- 971 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/30(水) 10:25:06.90
- 薬師寺は世渡り上手だからな。
ヤクザから中古車買ってヤクザに売ったり度胸もあるわw
辰吉は根がまじめなDQNだから・・・
- 972 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/30(水) 10:38:11.65
- そいつもヤクザの誕生会に参加してたよね
- 973 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/30(水) 10:42:27.00
- 宅●組です
- 974 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/30(水) 11:42:19.92
- 辰吉も43歳か。
同じパンチドランカーのたこ八郎は44歳で溺死
- 975 :アマデウス大阪:2013/10/30(水) 11:52:20.17
- ランボルギーニ ディアブロを特注で買える資金力は本物。
- 976 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/30(水) 11:55:17.62
- もうじき死にそうだな犬吉
- 977 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/30(水) 20:47:59.81
- 耳障りな事を言われたら全て辰信者
どんだけ意識してんだよw
- 978 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/31(木) 22:48:44.22
- ジャパニーズレナード ヤクシジヤスエイ
ジャパニーズサンドバッグ タツヨシジョウイチロー
- 979 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/10/31(木) 23:14:31.72
- オオウ、サンドバッグにボッコボコにサレルボクサーハジメテミマシタ
- 980 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/01(金) 02:03:02.21
- 薬師寺は優しい奴だよ
辰吉と対談して対戦した時のビデオ見せて『もうあの時ほど若くないよ 引退した方がいい』と暗にメッセージ送っていたから
辰吉はドランカーだから気づいていない様子だったが…
- 981 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/01(金) 08:24:01.70
- 最初から勝負は見えてたろ。
辰吉の口撃に、大人の対応してた薬師寺
- 982 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/01(金) 18:37:13.38
- 舌戦でも勘違い君って最初に口撃されて、思い上がり君って冷静にカウンターを返した薬師寺の圧勝だったよなw
- 983 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/01(金) 18:39:59.81
- 薬師寺って何であんなにフットワーク下手なの?
足が着いてきて無いよね
- 984 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/01(金) 19:22:14.48
- エラそうな奴は負けるんだよ
- 985 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/01(金) 19:39:16.87
- マックにビビり倒したヘタレ雑魚吉ww
- 986 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/01(金) 22:26:09.62
- こいつ今に転がり落ちるぞw
弘●会、守銭奴嫁博美、バカ信者、三拍子揃ってるw
- 987 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 00:04:29.38
- 辰吉は転がり落ちて死んじゃいましたね。
- 988 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 00:17:36.80
- んにゃ、家族が守っとるよ
本気の女に逃げられる男はダメ。
- 989 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 00:19:27.09
- 死ね辰吉信者
- 990 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 00:37:03.60
- 女に守られてる雑魚吉さんかっけー。
- 991 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 08:26:27.64
- 嫁の紐w
- 992 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 10:12:38.38
- 何時まで経っても辰吉から離れられない辰吉ありきの薬師寺。
対して辰吉は薬師寺抜きでも語るべき試合が多くある。
辰吉のヒモみたいなもんだ。薬師寺は生き様が糞なんだよな。
勝手にやってりゃ別にいいんだがこのスレを見ても分かる様に
辰吉を出さないとスレが続かない。それ以外はヤクザや財テク。
- 993 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 10:17:05.69
- シリモンコン戦は頂点やったなあー。シリモンコンはこの時点で無敗だったし
畑山と接戦を繰り広げたチェにも勝っている。
http://www.youtube.com/watch?v=KRxlM_UR3eI
チェヨンスは本来Jライトの選手。畑山1にも勝っていたという声が多い。
そういう選手を下したシリモンコンに既にロートルだった辰吉がKO勝ちしたというのはまさに奇跡。
減量苦があったというならば、薬師寺戦の辰吉なんて右腕一本の状態だった訳で。
こういう強豪を見事に下したという話が薬師寺には無い。
- 994 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 10:19:47.68
- 薬師寺は辰吉より数段弱い。ジャブしか打てない。
- 995 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 10:41:34.38
- 朝から負け犬信者の遠吠えが心地よいw
- 996 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 11:02:58.53
- と、雑魚栄信者の呟きでした(伏し目がちにw)
- 997 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 11:15:07.63
- 薬師寺選手の話をしましょうよ皆さん。まずは語るべき試合を・・
- 998 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 11:17:22.14
- 無かった・・
- 999 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 11:23:56.40
- 無いな。ジャブとワンツーと左フックだけで構成された極基本的な殻に閉じ籠ったスタイルだから
負けないスタイル以上のものが無い。それ以外の事をしないからプロ根性出して欲出した方が判定で負ける仕組み。
それと同時にリードブローで競り負けた時点で負ける事になる訳だが。つまらない選手だよ。
- 1000 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2013/11/02(土) 11:24:28.97
- 無かったww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
173 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)