■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
きちんと結婚しているならミニバンを買うはず
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 15:29:12.39 ID:yNtkqdON0
- それが当たり前だ
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 15:33:34.48 ID:nmIyxhmPO
- 確かに!
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 16:05:32.40 ID:i9WA/9k60
- 頭が腐ると車はミニバンになる
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 16:58:41.37 ID:2zo43HC50
- 池沼の乗り物だろ
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 17:17:31.92 ID:CA8nc4/Z0
- キチンと結婚してませんから!
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 17:30:14.00 ID:7u91FBh/O
- きちんと結婚してない(籍もいれてない、式もあげていない)内縁のDQNな土方カップルもミニバン乗りが多いしw
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 17:34:33.19 ID:WxNPkv+l0
- また走る物置を語るスレですか…。
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 18:00:35.99 ID:4RNPfxc/0
- いや貨物車だろ
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 21:14:39.41 ID:yNtkqdON0
- ウゼエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:11:10.73 ID:mUnzMYpE0
- ラフェすたはミニバンに入るかな?
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/02(水) 23:49:18.23 ID:i9WA/9k60
- >>9
どうせ叩きスレになる事は最初から判っているんだから、
悔しがるくらいならばこんなスレ立てなければ良かったのにw
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 00:18:46.73 ID:kFRrrwJi0
- >>10
日産ならエルグランド・セレナ・ラフェスタだよ
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 01:55:36.06 ID:H6FMchEa0
- 86とかw
結婚できない負け組みw
もしくは
子供に将来の介護放棄されて家を出て行かれた哀れな爺の車だよなw
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 05:54:27.73 ID:b9LDC8Rg0
- ↑嫉妬w
お前はミニバンのサイドボディーに86の絵でも描いてろw
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 06:57:11.07 ID:3g2zbOIG0
- 家族車のミニバンと嫁車の軽はあるのに自分車はないという…。
素敵な自己犠牲、素晴らしき家族の奴隷、the運転手w
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 07:26:28.18 ID:Zta1VsA10
- セクスレスは「きちんと結婚」に含まれますか?
以前はセクスしてたので子供はいます。
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 09:14:41.13 ID:/p6g8r2K0
- 家族4人だけどM3に乗ってる
子供にリクライニングシートなんて必要ないし
そもそもミニバンなんて恥ずかしくて都内走れないだろw
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 09:25:06.95 ID:0gezuA6DO
- >>17
お前みたいなのが親だと子供がかわいそう。
上から見下ろしちゃってすまんな
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 09:56:34.39 ID:GXpLAUTS0
- ↑連休に子供放ったらかしてパチンコ屋に並ぶ奴が言うことかw
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 10:08:22.35 ID:AWhInrGM0
- ↑朝鮮人なら愛国心でパチンコやるのはデフォ
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 10:50:56.87 ID:KLt0zIHlO
- パチンコは金ないとできない遊びだしな
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 11:53:40.05 ID:b9LDC8Rg0
- リアルが充実していれば、金はもっとマシな使い方するのだろうけどな
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 12:14:15.90 ID:gl72sGLBO
- 底辺の奴らってパチンコ好きだよねー娯楽が少ない田舎だからパチンコしか遊びがないのかな
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 12:20:55.28 ID:+0pFe0K80
- ドカタが詰まったハイエースw
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 12:56:54.25 ID:2ornLdl4O
- 田舎の方が不景気でパチンコ廃れてきてる
逆に都内の方がダラダラパチンコ続けてる奴が多いな
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 13:00:36.56 ID:ktYOQebR0
- 昨日信号待ちで86が隣にいたわけよ。俺のベルファイアを意識してか空ぶかし
しまくってシグナルバトルに誘ってきた。俺もここまでされちゃ黙っていられないので
相手にすることにしたわけよ。んで86がフライングスタート、きたねぇと思いつつ
こちらもアクセル全開。V6サウンドが気持ちいいー
まぁ結果は言わずともお分かりのとおり俺の圧勝。所詮2ℓNA相手にもならねぇ
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 15:08:19.91 ID:pdfFhg5nO
- ヴァルファイアって家族持ちの土方がよく乗ってるねw
独身時代は中古のVIPカーとか乗ってたんだろなw
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 17:46:48.89 ID:qtzfCHh/0
- キチンとしてたらセダン一択。
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 19:14:27.42 ID:KLt0zIHlO
- 出来婚で責任とる以外で結婚するのって凄いと思う
必ず飽きる女と
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/03(木) 19:31:37.54 ID:kFRrrwJi0
- 結局飽きるから離婚多いんだよ
芸能人や元女子アナですら飽きられて捨てられてる
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 05:34:29.68 ID:sWD6nn1M0
- 俺今年から研修医だけど、初任給45万程度しかもらえなかった。
いつになったら車買えるんだろう。
はぁ、、、
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 07:44:18.50 ID:Gdu4dmEM0
- 人気無しセダッペなら激安だよ!45万あれば毎月何台も買えるぜよ
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 11:30:33.20 ID:2l4JBClW0
- ミニバンは激安になる前に崩壊するからなぁ・・
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 11:55:18.39 ID:jRYEgsEqO
- ヴェルファイアとか中古価格高いぞ
人気あるからな
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 12:27:05.52 ID:hpLNXNKPO
- >>34
土方の多い足立とかで需要あるからなw
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 16:29:39.68 ID:I8qWdp/k0
- リアルが充実していたらミニバンになるけどな
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/04(金) 20:19:04.70 ID:2l4JBClW0
- 頭が腐ると車はミニバンになる
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/05(土) 17:01:08.29 ID:xRtTRdlt0
- そして俺はウニモグを買った
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 18:51:03.56 ID:5snl1AwZO
- 結婚してたらミニバンだわな
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 18:52:49.57 ID:wUrwqTPu0
- ここには少子化阻止工作員がいるのか??
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 19:46:05.06 ID:5s+UbZDT0
- 頭が腐ると車はミニバンになる
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 20:36:21.20 ID:hUI8L1dZO
- ミニバンってさ、結局のところ、貨物車両に高い金出して人乗れるようにしただけなんだけど、頭悪い奴は買っちゃうんだよね。
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 20:45:15.22 ID:oBJFpWO10
- それは日本の物流を支える本物の貨物車に対して失礼では?w
ミニバソはメーカーによってはフロアパネルに亀裂が入るようなショボイ鋼板を使ってるしw
人か空気しか運べないエセ貨物車www
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/06(日) 21:51:45.27 ID:fYai4sHL0
- いい年して結婚も出来ないとあせるよなぁ・・・・。
髪は抜けるし周りは家族ときゃっきゃやってるし。
後10年もしたら仕事場以外では誰にも相手してもらえなくなるしな・・・。
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 02:31:31.37 ID:o9MoZ/Hv0
- http://minkara.carview.co.jp/userid/1461395/blog/26340405/
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 13:10:21.60 ID:vSMVOixs0
- ミニバンは便利だけど所有する程ではない。
買い物は嫁の軽の方が停めやすいし燃費もいいし使える。
ミニバンは経費考えると無駄、使う時レンタルした方が経済的。
だから売ってBRZ買いたい案提示中!!
ちなみにミニバン改造してる奴は頭がおかしいw
そういう車じゃねーだろw
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 13:11:03.15 ID:+Db5GCvh0
- >>44
職場でも40前後で独身いるけど結局「結婚できない人」なんだよね
福山みたいなのは特殊な例
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 20:51:14.81 ID:hji6Jmtx0
- まともな容姿なら35歳までには一度は結婚する
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/07(月) 21:46:37.98 ID:N50w6Dck0
- 俺もうすぐ30歳
去年まで童貞だった
来年結婚するお
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 00:15:18.57 ID:iiXzBMhb0
- ミニバンとは全く関係が無い流れになってるなw
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 02:23:13.30 ID:qx9/pNZw0
- 今生涯未婚率が2割なんだって?
じゃあ結婚する奴が偉いとすれば、結婚できた奴は上位80%だな。
それ、自慢することじゃないよ?
だいたい子育て世代(30代)としてはね。
上位 2% ベンツE・BMW5・カイエン
上位 5% ベンツC・BMW3・VW・ボルボ・レクサスRX
上位20% マツダMPV・アルファード
上位30% ヴェルファイア・エルグランド・オデッセイ
上位50% ノア
上位55% VOXY・セレナ
上位60% コンパクトカー
上位70% 軽自動車
上位80% 結婚できただけ
以下 未婚
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/08(火) 18:08:23.62 ID:TxnBuXil0
- ケコンして子供も授かったがミニバンには乗りたくない
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 15:23:07.79 ID:2+/n9Tdy0
- くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwww
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 15:27:27.54 ID:kbvh/U82O
- ノアで半分より上とかw
MPVで100人中20人に入るとかないわw
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 20:04:49.38 ID:rRgUj/4m0
- スレタイに「田舎では」を入れろよ
東京では車はいらないぞ
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/09(水) 20:08:55.81 ID:kAdyRH/80
- >>52
「授かった」ってのは良い言葉だね。
ミニバン乗りには望んでも無理だろうな。
奴等は「出来ちまった」っつう感覚しか持てないみたいだから。
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 00:55:14.78 ID:IZ+XstNG0
- >>55
それ真顔で言う奴は東京で子供育てた事無い奴だ
東京でも子供居るなら車は必要
無きゃ無いでも何とかなるって言い出したら田舎でも一緒
子供二人以上居たらミニバンじゃないと大変だろなぁとは思う
チャイルドシート2つ付けたら運転席と助手席しか乗れなくなっちゃうしな
ウチは一人だけだからミニバン乗らなくて済んでるが…
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 07:42:50.96 ID:08edJWE80
- 出来れば皆「乗らずに済ませたい」のがミニバンw
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/10(木) 21:02:32.19 ID:eBzrt8xs0
- >>58
うちの嫁のことか?
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 14:03:10.71 ID:jJQfRJvG0
- >>57
夫婦でかたくなにミニバンを拒絶していたが、
2人目が出来そうな今は「一時的にアリかもね」な心境になってるw
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 22:47:12.24 ID:O9GfukuWi
- くだらねえ、アホがかっこいいと思いこんでるミニバン。
不要だ。
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/11(金) 23:40:14.87 ID:5yCodhfH0
- >>60
そういう言い方はするモノじゃないと思うな。
子供は幸せを持って来てくれる存在じゃないか。
それが生まれて来るが故にミニバン乗りにならざるを得ない不幸がやって来るような言い方は
生まれて来る子供に対して可哀想じゃないか
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/12(土) 12:26:59.95 ID:6ZoQ/c9r0
- 上の子がチャイルドシートからジュニアシートにかわった直後、2人目を
身ごもったと思ったらそれが双子。別に避けていたわけではないが、
下の子たちが生まれる前に必然的にミニバンを購入・納車。
その子たちもすでに中高生。次は普通のセダンかなと思っている。
子供の個室と同じで、ミニバンも必要な期間は限られてる。
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 03:46:49.00 ID:A5+WMPkuO
- 今どき結婚してるなら金持ちなはすだが
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 07:11:46.84 ID:azqXNnBj0
- プーな嫁に居座られてる俺は負け組
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 15:44:39.75 ID:050fn9SL0
- きちんと結婚のいみがわからん
きちんとしてない結婚てあるのか?
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 15:48:43.16 ID:aOgabYQH0
- >>66
ミニバン乗りが得意な出来婚とか・・
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 17:08:48.31 ID:lxS57YHd0
- >>66
いい歳して独身は・・ということだろう
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 19:42:55.81 ID:YIr55azf0
- 結婚していても子供が1人以下ならミニバンは不要
異論は認めないw
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 19:58:21.68 ID:KvI7/yKo0
- 二人までならカングーかムルティプラみたいなのでも良いし、三〜四人ならばピカソで良いし
何人であろうとミニバンは無いわ
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:47:27.65 ID:0RJrEdwL0
- 今年から研修医だけど初任給45万だった
少なすぎだろ
いつになったら車買えるんだろう
はぁ、、
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:49:48.13 ID:AIUvLi3f0
- 開業してないんじゃ仕方ない
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 22:52:45.37 ID:rOa5z9Y90
- カングーはまんまミニバンなんじゃね?と思ったり…
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/13(日) 23:15:03.26 ID:KvI7/yKo0
- >>73
カングーに失礼だろw
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/14(月) 00:38:33.64 ID:jId7nb000
- >>66
充分な年収もないのに無理してるガキこさえてるのがきちんとしてない結婚なんだよ。
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 02:08:38.29 ID:V8sNdzib0
- ↑書いている事が正しいか否かは別にして。
「ガキこさえる」って書く辺りがいかにもミニバン乗りの感覚だな。
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 09:03:00.02 ID:EsNk9BFP0
- 叩きさんの中には幼虫と表現してる方もおられましたね
なんかこう暖かい家庭に対する憎しみのようなものが感じられますよねー
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 20:25:45.30 ID:qdZZCkTd0
- 4〜500万程度の年収でお子を授かるのは貧困層への片道切符だな。
昇給なんてそうそう望めないし、ましてや「きちんとした結婚」なわけないわな。
まぁド田舎ならその限りじゃないだろうけど。
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 20:45:30.02 ID:jgWOxBRQ0
- 年収1200万あるけど子供作るとお金かかるからほしいと思わないわ
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 21:09:08.87 ID:U5JSeaG1O
- >>74
カングーはマニュアル運転してみたい
ステップDQNとかオデッセイは運転したいと思わないのに
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 22:26:55.40 ID:VSa7/GLz0
- >>78
こういうの見ると
何か日本人全員が勘違いしちゃってるんじゃねえかな?と思う
所詮、お前ら全員庶民だぞ、ブルジョワじゃねえんだぞ!
毎週一度は外食デーで、子供を小さな頃から私学に入れて、最新のゲーム機やゲームソフトは全て買い与えて、毎年海外旅行が当たり前
それが出来なきゃ貧困層みたいな風に思ってる奴が多過ぎなんじゃねえかな?
年収4〜500万有ったら子供位普通に育つわ
そりゃ少子化にもなるわな
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 22:39:24.36 ID:woSeBbMS0
- >>81
そりゃ子育てぐらいできるだろうよ。やってる人なんかいくらでもいるんだし。
でもさ、ニッポンの将来ってそんなに明るいか?
数十年後の底辺は、今の底辺よりよっぽど厳しいかもしれないんだぞ?
数十年後の中流は、今の底辺生活以下になってるかもしれない。
かもしれない、というより、今のままだとそうなってる可能性が高い。
子供道連れで落っこちていく可能性が高けりゃ、ホイホイ子供なんて作れねえよ。
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 22:56:40.88 ID:VSa7/GLz0
- >>82
それが勘違いなんじゃね?
高度経済成長時代に、毎年海外旅行が当たり前みたいな未来が来るなんて想像すらしてなかったと思うぜ
いつの時代でも、未来は明るいなんて保証されてた事は無い
バブル弾けるまで、結果的にたまたま右肩上がりだっただけでしょ
日本は底辺のハードルが高過ぎるんだよ
とりあえず3食食えれば御の字じゃね?
あの北朝鮮ですら、子供作ってる訳だしなぁ
この先、日本がどんなに落ちぶれても
北朝鮮みたいに国民の大多数が三食食う事すら困る時代にはならんと思うぞ
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 23:01:51.14 ID:OCMt2IiO0
- >>83
言ってる事、すげーわかる
贅沢に慣れきってて、何が贅沢なのかの判断も出来てない感じだよな
たまーにニュースで餓死した人なんてのが出て、社会問題だなんて言ってたりするけど、
そんなの極々一部の話だろって思うし
世界を見回してみれば、三食どころか、飢えをしのぐのもやっとの国だってあるのに、
何て贅沢なんだろって思うけどな
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 23:05:38.89 ID:woSeBbMS0
- >>83
生活レベルが変わらないとか上がってく見込みがあればいいさ。
今の政治を見てみろ、見込みゼロだろ?
自分だけならいいさ。もうこの時代に生きてるわけだしさ。
でも好きこのんで自分の子供にそんな思いをさせることもないだろうに。
…で、なんのスレだったっけ?ココ
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/15(火) 23:19:09.01 ID:VSa7/GLz0
- >>85
別に、個人的に将来不安だから子供作らないってのは別に構わんと思うのよ
個人の自由だしな
ただ、その価値観を他人にまで押し付けるなって話だな
「貧乏なのに子供作って、子供が可哀想だ」とか言う奴がおかしいと思うって話
他人の子供の人生が幸か不幸かとか、貧乏だから不幸だって決め付けるなって事
貧乏でも幸せに暮らしてる家族も居るし、親が貧乏でも生まれて来て良かったと感じてる人も沢山居る
というか、そういう人が大多数だろ
自分が産まれてきた事を子供が嘆く程貧乏な家って今、日本に存在するのか?
貧乏云々言ってる奴らは自分の生活レベル落としたくないだけなのを、さも子供の事を考えてますって
単に子供を言い訳にしてる風潮が嫌なんだよ
そういう奴らは年収3000万有っても子供作らないよ
堂々と、「俺は自分以外の為にビタ一文払いたくないから子供は作らない(結婚しない)」って宣言しちゃえば良いのにと思う
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/16(水) 21:16:51.48 ID:wyAJ5IEh0
- ミニバンは貧乏子沢山家庭の象徴だからな。
子供1人をちゃんと最終学歴大卒(もしくはそれ以上)まで育て上げる費用を
計算すると、ミニバンに乗っている貧乏DQNの子沢山連中を理解することは出来ん。
こんな時代に産んじまったからこそ、せめて出来るだけ武器(学力とか)は持たせたい。
わざわざワープア層になるために生まれたわけじゃない。
それが親の最低限の責任だし、手間隙も考えれば、稼げても2人くらいまでが限度じゃね?
生活レベルだって「鮨といえば回転寿司!」みたいな惨めな子供時代は、親も子供も不幸だ。
精神的なものだけじゃなく、物質的にも幸福にしてあげたいだろ。
親孝行という名の高校に行けと、中卒で働かせることもOPに考えるDQNとは違うんだよ。
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/17(木) 00:00:14.06 ID:xF8oLPA90
- ホントのワープアや貧乏はミニバン買えないだろ
ミニバン程コスパ悪い車無いし…
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 17:03:33.74 ID:vDXojUL30
- オレも子供居なかったらまずミニバンって選択肢は無いな
近々2人目誕生するし
いよいよ初ミニバンかなぁ・・
ミニバンでも走りが楽しいのってなんか無いの?
モチロン嫁&チビ乗っけてるときは安産運転ですよ
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/18(金) 22:14:46.25 ID:z+MyRonf0
- 3世代同居とかじゃなきゃ、子供2人までならセダンやワゴンでも十二分だよ。
どうせ擁護はスライドドアやら車内でのオムツ替えやら積載量やらを理由に
ミニバンじゃなきゃ!っていうけど。
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 16:17:43.74 ID:Q2XgQ0gyO
- 事実
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/19(土) 21:09:02.79 ID:I0B8OGbU0
- ミニバン乗り皆、子供のオムツよりも自分のオツム換えなけりゃね
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 01:32:22.88 ID:LIwx0Yo20
- 俺はゆわいる「族あがり」で10代からドカタやっとるんやけど
19歳で独立して22歳で、年収2000万円あるんじゃ
タメ世代で親のスネかじってる「怠け者」の大学生とかフリーターとかは月収10万らしい(笑)
車すら買えない底辺ばかり(笑)
ここにいるニートなんて論外ゴミ異化(笑)
社会人の先輩としてアドバイスしてやるが社会出たらお勉強なんかより気合いと根性やでかーっペッ
俺のベルファイアがそんなに羨ましいならお前等も努力せえよじゃあの
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 01:38:25.56 ID:NfvTvdq7O
- いまいちだな
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 04:06:22.07 ID:q668OYWKO
- 今どき結婚してるのは立派
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 10:18:47.38 ID:74IFV33H0
- そうかなぁ・・?
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/20(日) 15:19:34.47 ID:VNiOmDeu0
- わが同胞の中には全裸では無くオムツしてるのが居るのか・・ケシカラン
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 15:02:27.29 ID:Gb0TYDjeO
- 年収1000万はないと結婚は不可能
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 19:23:31.11 ID:IHgGqyRX0
- ブサ面はな
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/22(火) 21:35:58.82 ID:NIwKvD4p0
- >>98
オラは一生結婚できないってことか。
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:36:00.36 ID:nSvAhkbm0
- >>90
子供の年齢によるな
子供が2人共小学生以上なら4人家族でもセダンで十分だけど
2人共幼稚園以下ならミニバンじゃなきゃ無理だと思う
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 07:49:01.78 ID:+XvgTXNW0
- ミニバンでなくとも、親は無くとも子は育つ
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 11:00:09.46 ID:yoA0wamk0
- 二人目出来たとたん会社の同僚やらなんやらが
「じゃあ車大きいのに替えないとな」みたいに言ってくる
当たり前だろ?みたいな空気なんなの・・
ほっといて欲しいんだが
ウチの会社自体がミニバン祭りなんだけど
一人者でさえミニバン乗ってるし
確かに駐車場に並べると、俺のだけ妙に浮いてるけど
ミニバン仲間に引き込もうとしてる感がハンパ無い(汗)
うっとうしいわぁ
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 11:56:29.95 ID:HHxDWGsB0
- USオデッセイ買って黙らせようぜ
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/23(水) 23:26:24.09 ID:+XvgTXNW0
- それならいっそランチア・ボイジャーの方が良さ気に思えるが
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 01:04:42.57 ID:JL0TWdEMO
- まずは結婚してから語れ
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 01:42:07.87 ID:ivyzbtdE0
- >>103
大きい車という意味でハマーH1でも買ったれ
ヴェルファイアのミドルグレードと同じくらいで買えるから
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 07:50:35.04 ID:GtN574SI0
- エスパスF1が市販されてたら欲しかったなw
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/29(火) 10:25:17.64 ID:dLtjFcer0
- >>103
俺も似たような状況でミニバン検討してるんだけど
なんか知り合いから「ミニバン買ったらチーム入れ」みたいな誘いが・・
ミニバンで徒党組んで公道走るって何の嫌がらせだよw
そういうのウザくて断りたいんだが、ちょっと怖ぇ先輩なんだよな・・
ミニバン以外の車買ったら買ったでなんか言われそうだし
奴等の熱が冷めるまで今の車で粘るしかないのか・・
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 08:37:02.10 ID:Fl8QmeQ90
- >>109
なんだかよく分からないミニバンの集団な
道の駅とかの駐車場占拠してんの見かけるとむかつくわな
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/30(水) 09:55:40.57 ID:ni2CZvHf0
- 峠とかのチームならわかるが、ミニバンのチームって…
単にドライブ好きなら、もっと運転が楽しくて楽な車にすればいいのにね。
ミニバンである必然なんてなんもない気がするんだが。
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 07:58:11.12 ID:gaCM19OF0
- まぁ、此処車板でもミニバン乗り同士は仲が良いよね。
そうしていないといられないんだろうけど
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/05/31(木) 08:47:23.78 ID:qqY5d8Tl0
- そんなトコにも嫉妬すかw
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/01(金) 00:17:04.62 ID:5ia1YkUs0
- ↑そう思っていないといられないんだろうな
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:14:27.67 ID:FbTdYPwGO
- チーム(笑)
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 11:21:34.06 ID:GRh+ag7NO
- 集w合w場w所がwwwwサwイwゼwトカwwwwwww
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/02(土) 12:00:53.50 ID:Q/L0jiWIO
- http://megalodon.jp/2012-0528-0855-32/minkara.carview.co.jp/userid/1481141/blog/26608805/
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/03(日) 06:42:20.92 ID:arVmfTFg0
- 日本語が多少不自由なようだけど、そっとしてあげなさい。
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 11:40:35.43 ID:DH/uedRXO
- 既婚者はミニバンが普通
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/08(金) 15:09:47.41 ID:RPaGgdU8O
- 家は5人家族、ミニバン要らない、子供も嫌いと言う。
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 06:29:08.66 ID:HRfmdwWY0
- 欲しがりません。職が見つかるまでは
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/09(土) 07:03:34.72 ID:FwuYqhFg0
- うんそうだね、普通だよね。
金の無い家ではね。
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/10(日) 18:33:48.39 ID:0sEDU1koO
- スレタイのような現実が未婚率を上昇させる
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 01:23:04.44 ID:dBYKl9q10
- 結婚してて子供がいればミニバン乗らなくちゃダメか?
子供2人居るが、セダンでも問題ないよ、まぁ4人以上子供が居れば、
考えるけど、ほとんど3人以下でしょ?下手糞な運転で邪魔しないでね、
ミニバン乗りさん達
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 01:41:55.18 ID:/xFm9/XDI
- 結婚してても彼女いると所帯染みた家族の香りプンプンのミニバンなんかでホテル行けないぞ
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 01:49:42.36 ID:1dg3LOVM0
- そういう時タクシーだろ?
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 08:52:27.41 ID:y39L+T8S0
- もしくは彼女の車を運転だろ?
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 11:11:39.92 ID:Z52GJNZE0
- 車は自由だよ。
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/11(月) 20:19:17.12 ID:7yU1W7/F0
- ミニバンに欠けるのが、まさにその部分かもな
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:30:26.96 ID:C72/Njyg0
- >>124
子ども3人居たら確実にセダンじゃ無理だろ?
チャイルドシートどうすんの?
3台は乗らないよ
つか2台でもキツイ
セダンで何とかなるのは子供1人までだろ
もしくは法律無視してチャイルドシートつけないかだな
子どもが全員チャイルドシート要らない歳になったら車何でも良いと思うが…
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 01:42:14.34 ID:I9/bJNit0
- >>130
子供3人が中高生になったら、前2人後3人のセダンでは狭くてムリ。
家族5人で出かける機会は減るが、やはり3列シートの車が必要。
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/12(火) 07:16:38.20 ID:sUtb/WGq0
- (パワー)スライドドアは便利。我が家はスライドドア付きの条件から車選びした
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 20:18:47.79 ID:J1gTATgz0
- プジョー1007とかどうよ
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 21:53:42.44 ID:pFMfADPB0
- 品質ならトヨタ
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 23:25:00.36 ID:v677VJPA0
- ↑未だそんな事を信じているのか?
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/13(水) 23:48:58.11 ID:v677VJPA0
- そう言えば。
プジョー1007、出た時に試乗したっけ。
車そのものの出来は悪くないと思ったけど、スライドドアが貨物車みたいに思えて買わなかった。
配達相手の軒先にぴったり横付けしてもドアが全開出来るのは便利だろうけど
そもそも配送屋じゃないしw
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/14(木) 00:26:59.83 ID:WdAOsoOD0
- つか、あれ3ナンバーなんだよな
あり得ん
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 15:55:27.79 ID:X5CUBbcW0
- >>130
2人分乗せるとキツいとか
そんなショボいセダンしか選べないなら、ミニバンの方がマシだってだけの事でしょ。
そんな貧乏自慢を声高に主張されてもw
中学生になったら家族全員で出かける機会なんて、めっきり減るし。
それ用の車なんて、少なくとも借りるっていう形態が浮かぶわな。わざわざ自家用で持つ理由には弱いな。
つーかミニバン乗りが2シーター持ちを馬鹿にする時に非リア充だとかよく言ってるけど
最低限2人の子供乗せられるセダンと2シーターの組み合わせのこっちに言わせれば
2シーター買えない言い訳をしてるだけにしか見えない。
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 17:48:31.95 ID:hBJhCUQM0
- >>138
何で中学生云々なんて話になるんだ?
チャイルドシート要らない歳になったら好きなの乗れば良いとも書いてある
中学生なんか待たなくても、小学校上がったらチャイルドシート要らないぜ
それにチャイルドシートが物理的に2台乗せるのが厳しいセダンなんか殆ど無いだろ
つか、お前さんチャイルドシート使った事ないのがバレバレ
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/15(金) 23:27:09.74 ID:7Ay/tNxh0
- 運転席にもチャイルドシート
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 11:02:50.07 ID:6ClmJSbE0
- きちんと全裸ならミニバン買う筈
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 13:23:30.51 ID:JpcVDMFW0
- >>139
昨日もミニバン乗りは言い訳に必死ですか?
>それにチャイルドシートが物理的に2台乗せるのが厳しいセダンなんか殆ど無いだろ
その言葉は>>130で言い訳してる奴に言ってやれ。俺はその言い訳にツッコミ入れただけだから。
あとチャイルドシートの部分にのみ、全体重掛けて攻めてるつもりだろうけど
本題は全員で出かけるなら借りるという手があるだろ?という部分なんだけど
なんでそこを敢えてスルーしてるの?やっぱ言い訳が思いつかなかったから?w
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 20:37:12.55 ID:YbG2uQlJ0
- >>142
だから、本当にチャイルドシート使った事無いんだな
チャイルドシートを置くスペースそのものは確保出来ても
セダンのリアシートにチャイルドシート2台置いて子供を乗せ下ろしするのはかなり困難
チャイルドシート使ってみれば分かる
場合によっては、使い物にならない
借りるという手があるだろ?(キリッ
って、借りる度にチャイルドシート付けて外してってやるのか?
面倒臭すぎるだろ
お前さんが想像するより遥かにチャイルドシート付けるの時間と手間かかる
しかも、チャイルドシートの事を考慮しなくても
車持ってるのにわざわざレンタカー借りるのか?
不経済も良いとこだろ
チャイルドシート必要な年齢の子供が居るんだぞ?
近所のスーパーにすら
出かける度に子供連れてかなきゃならん
家で留守番とかさせてられんぞ
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:40:47.51 ID:IrbcitYh0
- 必死に言い訳してる所悪いけど
>それにチャイルドシートが物理的に2台乗せるのが厳しいセダンなんか殆ど無いだろ
このレスと整合性の取れない長文書かれても、読むの面倒なんだけど。
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/16(土) 21:51:09.04 ID:YbG2uQlJ0
- >>144
置くスペースそのものはあるんだよ
チャイルドシートは両側塞がると、途端に子供の乗せ下ろしが大変なんだよ
例えば、運転席の後ろにチャイルドシート付けても子供の乗せ下ろしは助手席側からしなきゃならん場合もある
そうなると、リアシートの左右共にチャイルドシート置いちゃうと
物理的に子供が乗せたり下ろしたりが出来なくなる座れないチャイルドシートの出来上がりになる事もある
安全性の事を考えれば助手席にチャイルドシート置くっていう選択肢はあり得ん
本当にチャイルドシート使った事もなく、想像だけで言ってるんだな…
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 02:06:54.16 ID:xGTPEgrw0
- イイワケ!イイワケ!
貧乏乙!!DQN乙!!!1
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 06:16:14.34 ID:rnOcZjlQ0
- >>145
相変わらずの言い訳長文お疲れさま。
>物理的に子供が乗せたり下ろしたりが出来なくなる座れないチャイルドシートの出来上がりになる事もある
本当にセダンを知らず、想像だけで言ってるんだねw
だから最初からこう言ってるんですが。
>2人分乗せるとキツいとか
>そんなショボいセダンしか選べないなら、ミニバンの方がマシだってだけの事でしょ
自分の言い訳の為に、状況を限定しないで下さいw
それと…そもそも安全性の事を考えれば、ミニバンなんてゴミを選択する事自体が有り得ないんですけど。
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/18(月) 06:21:52.90 ID:6eHT1pE00
- セダン2列目にチャイルドシート2つは確かにいろいろ面倒だ。
だがミニバンの2列目にひとつ、3列目にひとつという置き方をしてるのもあまり見かけない。
ミニバンの2列目3列目をガキの放牧場にしてるのはよく見るがw
セダンでもミニバンでもいいから、放し飼いはやめろ、放し飼いは。
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 01:32:00.20 ID:GY1IEymMO
- 結婚できないんだね
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 07:12:22.36 ID:lo/H02Ry0
- ミニバン乗りじゃなぁ・・
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 07:48:28.58 ID:iT3r4V9p0
- 結婚してもないのにミニバン買う奴なんてまず居ないと思うが…
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/21(木) 11:07:07.45 ID:+poCL4xz0
- まともな人間だったらミニバン買う奴なんてまず居ないと思うが…
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 00:16:16.26 ID:82uh+BKd0
- ミニバン乗っててチャイルドシートの取り付け云々ってwネタで言ってるんだよな?乳幼児の安全を考えてる親がミニバンなんて選ばんだろw
セダンとは言わんが、せいぜいステーションワゴン止まりだわ
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/22(金) 00:19:47.77 ID:Xhh5ob3D0
- 小梨が無理して話に参加しなくていいから
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/23(土) 00:23:18.08 ID:ACFpwaPU0
- 子供が可愛いならミニバン等に乗せない。
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/24(日) 17:57:16.03 ID:+stFA3VD0
- あれだけ毎度マイド、レス返してくれた>>145は逃亡ですか?w
本当にデカいセダンを知らずに(いや、買えずにの間違いですかね)ミニバンに乗る言い訳していましたが
それ以上の言い訳が思いつきませんか?
それともミニバンで安全性とかドヤ顔で語った事ツッコミ入れられて恥ずかしかったからですか?w
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 07:44:16.15 ID:52nesDec0
- 子供が可愛ければミニバンなんかに乗せない。多少の無理してでもまともな車に乗せる
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 09:39:19.05 ID:txNDlDDB0
- >>156
ミニバンの安全性って、結局それもグレードの問題でしょ?
下のグレードだとセダンでもミニバンでもダメ
上のグレードなら、セダンもミニバンも問題無い
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/25(月) 11:31:35.91 ID:uBjppcIh0
- 家族の同乗者っていうのが一番の事故抑止力なんだぜ
ここの住人は「そんなことない!ミニバンは全部危ない運転してる!
って身の回りの印象だけで喚き散らすんだろうけど
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 07:50:46.10 ID:mBBxw6Dx0
- >>159
そりゃ幼児虐待とか、酷いのになると子供轢くのがステータスと勘違いしているのがミニバン乗りだから
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 08:22:10.51 ID:19mWDN3L0
- >>158
確かに下のグレードなんてどれも一緒だというのは解る。
オマエの唯一知ってるセダンである、2人分載せると余裕が無いセダンとかだとそうだろうよ。
でも上のグレードって前々違いますけど。
やっぱり高いセダンの事知らずに書いてたんだよねw
クソ重い車体にコスパ優先でギリギリのブレーキ
いざと言う時に一切反応出来ない揺り戻しまくりのクソ安いシャーシ
これらはミニバンの上級グレードでも一切手抜き無しに(特に豊田とかw)、クソ安い物使ってるよね?
ましてクラッシャブルゾーンの問題を忘れてね?
軽、コンパクト、ミニバンなんてゴミはグレード関係無しに
安全性云々言う奴が選ぶなんて有り得ねーんだよ。
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 11:37:27.53 ID:Vh+4W+KQ0
- でもセダン・クーペ乗る人って飛ばすよね
カーブ一つでバックミラーから消せる〜とか大喜びしてたの見たことあるぞ
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 21:39:24.24 ID:MXJ6SYlJ0
- ミニバンこそ
あのショボい足回り、ブレーキで飛ばしてる馬鹿をよく見るけどね。
また
普通にミニバンが直線で煽って来た割に、カーブ1個越えただけで
まるで別人のように大人しくなる姿もよく見るよw
その大喜びの件にしても
「山道ならカーブ1個でバックミラーから姿消せる」というのを
アンタのようにミニバン擁護の為に目が濁ってしまった奴が
直線があったらバックミラーに写るだろ!とか必死こいてたスレッドの事ですよね?
逆に、ミニバン程度のゴミがスポ車のバックミラーに写る位の
長ーーーーーい直線のある山道に出会ってみたいわwww
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 21:41:28.15 ID:Rud4zZoB0
- 昨日C1で86が隣にいたわけよ。俺のヴェルファイアを意識してか空ぶかし
しまくってバトルに誘ってきた。俺もここまでされちゃ黙っていられないので
相手にすることにしたわけよ。んで86がフライングスタート、きたねぇと思いつつ
こちらもアクセル全開。V6サウンドが気持ちいいー
まぁ結果は言わずともお分かりのとおりコーナー3つで俺の圧勝。
所詮ヌバルのニワカFR相手にもならねぇwww
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 21:41:57.36 ID:mBBxw6Dx0
- ↑そりゃ「大して飛ばしている訳でもないのに勝手にミラーから消える」って話だろ。
もっとも此処であんまり変に煽って無理について行く気を起こされても嫌だけどね。
今時、山道でブレーキから煙出して停まっている車なんてミニバン以外に見られないし。
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 21:44:09.32 ID:mBBxw6Dx0
- ありゃ、もたもたと書いていたら二つも間に入られたよw
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 22:02:20.52 ID:MXJ6SYlJ0
- >>165
163だけど、奴の話はそういう話じゃないよ。
直線で煽りまくって来る割に、フツーにカーブ1個で姿消すゴミミニバンの話だよ。
ま、どっちにしても、ミニバンがゴミな事に
なんら変わりのない話なんだけどwww
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/26(火) 23:04:04.58 ID:yWheb80a0
- >>162
セダンやクーペが構造上時速60キロ未満は出せません、とかならその理屈もわかるんだが
それこそ人によるって話だろ、そんな奴は何乗ってても同じ運転するよ
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 03:03:42.28 ID:vbnjyJPW0
- 天上天下唯我独尊
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/06/27(水) 04:48:22.60 ID:/wf2n7Kv0
- 1台買い。
- 171 :ドッコイ:2012/06/27(水) 08:43:57.65 ID:BfzFt2+1O
- ( '^ω^)メ きちんとしてる結婚としていない結婚があるらしい
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 23:14:47.45 ID:k6KnKKxmO
- はやく結婚しろ
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 23:26:54.36 ID:EI+tUf2C0
- 車の性能をフルに使わないといけない場面なんて公道を走る上ではまずありえないし、
仮にそういう状況があったとしても、そういう状況を誘致しないように走るのが優良ドライバーの条件だ。
コスパギリギリのブレーキだの、フワフワなシャシだの…勘違いも甚だしい。
そういう運転をしたいならサーキットで自己責任でやれ。
他人にそういう運転が出来る車を強要させるな。ミニバンを押し付けるどこぞのバカと同類じゃねーか。
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 23:51:10.52 ID:8Gd8rXMs0
- >>173
サーキットでやるような人こそ、コスパギリギリのブレーキなんかを追求するもんだと思うがな
一般道を一般人が走る分には、余裕の設計の車に乗ってほしいもんだ
最悪の場面で頼れるのは、他ならぬ車体の能力だけなんだから
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/01(日) 23:56:14.96 ID:Y6bEutSV0
- ま、いずれにせよきちんと結婚していればミニバンは有り得ないと
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 09:30:31.79 ID:68o9sruN0
- >>173
常識的な範囲内でも、高性能な車の運転は楽しい。
きっと、運転して楽しい車に乗ったことないんだね。
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/02(月) 10:40:10.93 ID:69vK3uPuO
- おっと、ロードスターと軽トラをDisるのはそこまでだ
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 03:20:38.09 ID:yB8vfv5V0
- >>175
まずは結婚しろ
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 07:56:54.64 ID:52dWemty0
- >>178
二重婚は犯罪だが、お前はそんな事を俺に薦めるのか。
ミニバン乗り皆バカで非常識で全裸とまた証明されたなw
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 08:05:24.87 ID:ztHZM0Qg0
- そもそもミニバンってセカンドカーだよね?
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 08:16:02.56 ID:AAUlN/yoO
- ミニバン?
あぁ、バイク積み込む為の代物か
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/03(火) 23:53:40.56 ID:IZZfn6WQ0
- それトリンプ
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 18:34:07.26 ID:v6Pk4MG8O
- 糞みたいな極少スペースの3階建て売りにヴォクシー一台!
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:07:12.34 ID:k9IQaF/G0
- 通は車庫を建ててデリカとモンキーを買ってから二階に住み込み
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 01:40:28.08 ID:X3O/j46K0
- 何処まで家で何処から車か、住んでいる者にも判らなくなりそうだなw
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 01:51:48.52 ID:J4yWsrhl0
- そのうち自分が家に住んでいるのか車庫に住んでいるのかすら判らなくなるぞ
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 08:33:46.85 ID:J+CQozzB0
- 冷蔵庫物置棺桶にまでなるんだゼェ?お買い得だろ。おまけに服要らねーし
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 10:14:05.35 ID:X3O/j46K0
- 物置、棺桶はともかく冷蔵庫にはならんだろw
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 11:01:30.97 ID:J4yWsrhl0
- 冷蔵庫付のミニバンなんて在り来たりだろ
バブル期までだったら大体のミニバンにメーカーもしくはディーラーOPだった。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 15:50:47.53 ID:X3O/j46K0
- ふむ・・
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 20:44:54.52 ID:tAAiOlKf0
- ミニバン乗りが最近家族が嫌いらしく
無駄に会社に残っている。(一応タイムカードは定時で打刻済み)
この前会社に0時近くまで残ってずっとくだらない話に付き合わされた…
子供が母親に叱られているところを見たく無いとか、
家族サービスが面倒だから、みんなでBBQしようとか
自慢のミニバンに乗せてやるから、高速・ガス代割り勘して
俺の家族と出かけようとか…
一人で家族サービスをするのが面倒だからとか…
友人で上司の田植えを手伝いに行ってたヤシもいるけど
サラリーマンは辛いわ
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 01:55:07.80 ID:PjfgvNJ10
- 7人フル乗車で峠を攻められるミニバン STIチューニングが施された スバル「エクシーガtS」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341752446/
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 07:43:50.01 ID:AxQw8Dqt0
- >>192
そんなことに付き合わされるだけの6人にとっては良い迷惑だなw
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 15:50:43.39 ID:i4jr0YTl0
- http://www.youtube.com/watch?v=M0PsC6UY-zk&feature=related
勝ち組
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 16:50:13.79 ID:Mh3UWGFP0
- ttp://img.wazamono.jp/car/src/1341805241132.jpg
勝ち組
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 17:50:06.32 ID:D3OMNbtL0
- やっぱ、かっこいいな
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 19:38:23.29 ID:s7XGvtbW0
- うわw貧乏くせー
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 19:40:48.12 ID:ByVKj+BC0
- 極端な評価の分かれ方してんなー^^;
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 19:51:16.23 ID:Zf8D5et6O
- >>191
( ''ω`)y-〜そんな現実的な話かかれてもな
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/09(月) 19:54:46.52 ID:CL4p+PpyO
- 200Get!
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 09:45:42.49 ID:leedEFED0
- >>195
スレスレってところがミソだなw
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 14:49:34.01 ID:BSiZSsDF0
- http://s.ameblo.jp/miraipo/entry-11266314166.html
わたしお金とか地位とか興味有りません
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 22:15:46.97 ID:FLPzLMM40
- >>201
スレスレどころか、あからさまに負け組だろw
他に車持ってるから、まだ負け組では無いというだけ。
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/10(火) 22:21:22.03 ID:P9zKCKtN0
- 文句を言うヤツに限って自らは決してうpなどしないっていうな
やはりアレか
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 11:54:46.67 ID:nHFKfcdd0
- こっちだけズルして無敵モードw
最高に勃起モンだぜぇ〜
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 15:12:39.03 ID:SLW37F4T0
- 子供2人でチャイルドシートつける場合は、
スライドが便利だけどな。
軽を除いて、ミニバン以外のスライドって
選択肢があまりないと思うし。
DQN仕様やDQN家族ならわかるが、
ミニバン全否定っていうのもおかしくないか?
AT全否定と同じ香りがするよ。
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 16:34:36.86 ID:LxBS6XmM0
- 坊主憎けりゃ袈裟まで憎し
DQNや幸せ家族がゴルフカート乗ってりゃゴルフカート叩くよこいつらは
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 18:11:32.93 ID:zQLY4WbX0
- まあ自分たちは不幸気取ってるしな。周りで輝いてるヤツらが憎くて憎くて仕方がないんだろーよ
そういう体質が不幸を招いてるってさっさと気が付きゃいいのに
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 18:30:01.94 ID:LMteYS6K0
- バカだな。乗る者が幸福に見えないから叩くんじゃないか
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 18:36:02.08 ID:zQLY4WbX0
- お前の目は節穴だって自分で晒して楽しいか?
多分マイマイの方が物事よく見えてると思うぞ
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 19:33:05.32 ID:LMteYS6K0
- >>210
そんな事を書いていては、尚更幸せそうには見えんな。
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 19:39:08.00 ID:LMteYS6K0
- 腹立たしいまでの退屈
怒りすら覚える凡庸
それがミニバンの全て
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 19:53:46.96 ID:KlsOL3070
- ↑ただ頭オカシイだけなような
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 20:07:39.76 ID:zQLY4WbX0
- >>213
2ちゃんには頭がおかしいヤツだって居るさ
触ってやるな
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 23:04:30.48 ID:LMteYS6K0
- 自分の疳に触れること書く奴は問答無用でキチガイ扱いすることで、お前等の「幸せ」は成立しているのか?
お手軽なもんだな。
まぁ、幸せ家族云々以前の問題として、家族連れが乗っているミニバン自体滅多に見掛けないし。
そこら辺はあんまり語りようも無いんだけどな。
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 09:28:49.49 ID:oFPg0F7A0
- もう世間知らずアピールはいいから^^;
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 17:25:51.11 ID:zpkuIPVC0
- 子供がいるなら今時ミニバンでも仕方ない部分はあるよね。
子供が独立したらまた車遊び楽しもっと。
- 218 :(V)o\o(V):2012/07/12(木) 20:18:30.63 ID:kBv14XG90
- >>216
確かに、お前等の世間など知らんな。
其処では色も形もとりどりの、目に心地良く乗る人を幸せに見せてくれるミニバンに
家族が皆笑顔で乗っているのか?だったら教えてくれ
サビどめの下地のような色に塗られただけの、豚小屋にしか見えない只の箱に
「仕方ないよね」と諦め顔の糞オヤジが乗っているだけの世間ならば教えてくれなくても良い。
見飽きているから。
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:25:39.95 ID:AbHKxwly0
- ミニバンはやめとけ、いくらなんでもあんな箱で公道走るのは危ないわ
アウトドア派ならSUV、家族向けならステーションワゴンにしなよ
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 20:57:55.38 ID:zQ9aDBMd0
- >>218
確かに、お前の世間なんて知らんよ。
そこではサビどめの下地のような色に塗られただけの、豚小屋にしか見えない只の箱に
「仕方ないよね」と諦め顔の糞オヤジが乗っているだけの世間なのか?
そういうバカの妄想は見飽きてるから。
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 21:17:29.17 ID:PreRqbjH0
- 叩けば叩くほどに彼の狭い世界観が明らかになっていく・・・
- 222 :(V)o\o(V):2012/07/12(木) 23:37:52.99 ID:kBv14XG90
- >>220
妄想が見えてしまう程、頭腐ったらお終いだなw
- 223 :(V)o\o(V):2012/07/12(木) 23:54:04.21 ID:kBv14XG90
- 腹立たしいまでの退屈
怒りすら覚える凡庸
スレタイからして諦めと言い訳
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 01:04:27.84 ID:md6AieSxO
- それが「結婚」なんだよ
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 06:31:52.67 ID:nXjQ0/IB0
- それが言い訳なんだよ
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 07:05:23.56 ID:IWHinOJm0
- 言い訳でなく真実
- 227 :(V)o\o(V) <フォー:2012/07/14(土) 08:27:12.80 ID:ya8DWBAn0
- 腹立たしいまでの退屈w
怒りすら覚える凡庸w
↑だから?w
バカの一つ覚えとはまさにこのことwww
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 09:30:23.90 ID:nXjQ0/IB0
- >>226
お前の言い訳など聞き飽きた
>>227
バカだから退屈も平気なのか・・
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 13:35:57.90 ID:/xwAfWy40
- >>227
つか、否定しろよw
>>223
ミニバンは退屈じゃない。お前は表面しか見ていない。
中身はきっと幸せだ。
全裸だから。
- 230 :(V)o\o(V) <フォー:2012/07/14(土) 17:49:27.12 ID:ya8DWBAn0
- >>229
見る価値もない駄文をどう否定しろと?
駄文を量産して楽しいか?ハゲ全裸S2000厨さんよぉ〜〜
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 17:51:39.13 ID:nFHCTo0W0
- 結婚したら自分より家族が優先だろ
ミニバンが当然だ
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 17:56:41.20 ID:/xwAfWy40
- きちんと全裸ならミニバンを買うはず
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 18:00:15.89 ID:nXjQ0/IB0
- >>230
見ているじゃんw
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 18:05:13.30 ID:nXjQ0/IB0
- >>231
家族が大事ならば、あんな豚小屋に押し込むな。
あと、服くらい着せてやれw
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 18:09:19.52 ID:K4XCbIDY0
- ミニバンを選ぶってのは家族の車内でのラクさを優先してるだけだからな
子どもを泣き止ませるために考えなしにお菓子を与えるのと本質的に同じ
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 18:16:48.37 ID:fZlhtYJH0
- 何が本質的に同じなのかさっぱりわからん。
- 237 :(V)o\o(V) <フォー:2012/07/14(土) 18:22:03.81 ID:ya8DWBAn0
- >>236
無い頭をフル活用して考えてるんだからそこまで要求するのは酷ってもんだ
察してやれよ、自分達が親にそういう事されて育てられたんだろうよ
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 18:34:00.50 ID:nXjQ0/IB0
- お前等は親に全裸に育てられたのかよw
- 239 :(V)o\o(V) <フォー:2012/07/14(土) 18:38:17.88 ID:ya8DWBAn0
- >>238
他人にいちいち教えを請わなきゃならんヤツよりはよっぽどマシ
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 18:40:10.67 ID:nXjQ0/IB0
- 服も着れない方が「マシ」とか言われても・・w
- 241 :(V)o\o(V) <フォー:2012/07/14(土) 18:43:22.84 ID:ya8DWBAn0
- 何時から他人が自分みたいに服を着ていないと錯覚していた?
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 18:46:12.18 ID:nXjQ0/IB0
- >>241
俺は着衣だよ
「ミニバン乗り皆バカで非常識で全裸」でぐぐれw
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 18:53:37.54 ID:K4XCbIDY0
- >>236
ミニバンを選ぶ人は、子どものことなんてホントは何にも考えてないんだよ
子どもの乗り降りがラク、子どもの荷物が多いからいっぱい載ってラク、シートも倒せるからオムツ替えれるしラク
全部親である自分がラクしたいだけ
子どもにとって一番大事なのは、いかに安全であるかどうか、それだけなのにそこは二の次
だから泣いてる子どもにとりあえずお菓子をあげて黙らせるのと同じだって言ったの
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 19:13:40.62 ID:IWHinOJm0
- 子どもの乗り降りがラク、子どもの荷物が多いからいっぱい載ってラク、シートも倒せるからオムツ替えれるしラク
ミニバンを選ぶ人は、子どものことを一番に考えているんだよ
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 19:46:20.70 ID:K4XCbIDY0
- >>244
ベクトルは違うけど、そう言われればそうなのかもな
ただ、俺は自家用車ってそういうための物じゃないと思うんだよ
古い考え方なのかもしれないけどね
- 246 :(V)o\o(V) <フォー:2012/07/14(土) 21:28:49.88 ID:ya8DWBAn0
- >>245
お前の考え方を否定するつもりなんてないが、
今の時代の趨勢はミニバン優勢だからねえ
セダンやステーションワゴンが復権する日が来る日があるんだろうか?
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 21:37:14.65 ID:K4XCbIDY0
- >>246
外車ではミニバンってカテゴリはあんまり聞かなくて、SUVやステーションワゴンがせいぜいだよね
ミニバンが優勢なのは国内だけなんじゃない?
別に欧米がー欧米がーと言うつもりはないが、なんで向こうはミニバンにあまり乗らないのか?考えてみてもいいんじゃないかな
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:42:53.31 ID:BSNzoW7d0
- >>247
それはお前さんが外車知らなさ過ぎるだけだ
日本でミニバン流行る前から、クライスラーのT&Cとか、ルノーのセニック、VWのシャランとか色々ある
日本に入ってきてないだけで、むしろ外車の方がミニバンのラインナップ多い
そもそも日本の制度上の区分じゃミニバンはステーションワゴン
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/14(土) 23:50:41.30 ID:nXjQ0/IB0
- >>248
外車のミニバン型って意外に少ないよ。
PSAとフィアットが共同開発したユーロバンも既に生産終了しているし。
スピードレンジの高い欧州でまともに使えるモノスペースは開発に金掛かる故に割高になることもあり
あんまり人気は無いそうだ。(欧州メーカーの人の話)
日本のミニバンが輸出出来ない理由もその辺に有るんだろな
あんなもの、130km/h標準の欧州の高速で使われたらメーカーの信用問題だろ
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 00:15:12.36 ID:ZSoazIyH0
- >>249
スゲーなぁ、ドヤ顔でデタラメ言ってんな
どこのメーカーも少なくともミニバン1〜2台は必ずラインナップしてる
PSAも現行で5008出してるし、つい最近ピカソの新車も出た
フィアットもキューボ出してんじゃん
ピカソはかなり売れてるし、ベンツのVクラスも人気有るぞ
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 01:28:45.15 ID:SoHCKhjw0
- >>250
1〜2台じゃんw
あと商用車ベースも含めれば結構それっぽいのもあるか。
まぁ、欧州全体で見ればメーカーの数多い分「むしろ外車の方がミニバンのラインナップ多い」
ってのも当たってなくはないかも知れんけどな。
いすれにせよ、街中でミニバン型見る確率は日本よりはかなり少ない。
駐車スペースの問題もあるだろうけどね。
そう考えればC4ピカソのパーキングセンサーなんか、縦列駐車する機会の少ない日本じゃ宝の持ち腐れだなぁ
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 01:36:38.24 ID:SoHCKhjw0
- あ、そうだ。
C4ピカソの新型って、秋に発表されると言われている奴のことじゃないか?
新型でも7人乗り型(グラン・ピカソ)は出るのかな?
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 03:48:37.33 ID:cao1cR9W0
- 【悲報】首都高事故 20代〜40歳までの税関職員4人死亡 トラック運転手70歳を逮捕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1342066990
【東京】首都高・湾岸線で事故、4人死亡2人重傷
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342018496
【事件】首都高湾岸線で多重事故6人死傷…東京税関の職員
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1342005178
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 03:54:08.92 ID:QKqgwWY6O
- トヨタはミニバン多過ぎw
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 07:03:11.31 ID:YZqk9E5D0
- >トヨタはミニバン多過ぎw
何%ぐらい?
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 07:47:58.52 ID:ISXOpKtk0
- >>255
商用車と軽を除いて、ホームページ見てカウントしたら10/49だった
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 09:44:48.55 ID:/sr4ug270
- 結婚して嫁に稼ぎを吸い取られてお小遣いを貰ってるような、情けない男がミニバンを買うんだよ。
心底ミニバンが好きとか、子沢山で多人数乗車がデフォなら何も言わないが・・・
家族の為に頑張って稼いでるんだから、車くらい好きなのに乗らせろ!って叫ぼうぜ。
いくつになっても男は狼なんだぜ!
- 258 :(V)o\o(V) <フォー:2012/07/15(日) 10:51:38.42 ID:rXfJAG9H0
- 狼は犬になれるが、犬は狼にはなれないのだよw
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:07:32.98 ID:SoHCKhjw0
- >>257
大袈裟だなw
>>256
トヨタっつうメーカーは流行りモノにはとことん迎合するからね。
かつては屋根が低くてまともに人が乗れない4ドアばかり作っていたし。
手のひら返す早さも含めて、ある意味では感心する
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:21:45.28 ID:MbP0YBGz0
- そう、家族のためにはミニバンを買うのが普通だ。
そして家族の知らない秘密の駐車場に、家族に秘密のスポーツカーがあるのが普通
になりたい。
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:25:26.53 ID:SoHCKhjw0
- なんか哀しいなぁ・・
- 262 :(V)o\o(V) <フォー:2012/07/15(日) 11:28:39.81 ID:rXfJAG9H0
- まるでお前の毛髪みたいだなw
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:31:41.68 ID:kI+drp9c0
- 車無くても公共交通網とタクシーで事足りる。
旅行は現地でハイヤー使えば良いし。
趣味で持つならバイクに限る。
車は駐車場月5万かかるし、色々無駄が多い。
まぁ有事の際は会社支給の車があるからそれ使えば良いしね。
- 264 :(V)o\o(V) <フォー:2012/07/15(日) 11:37:22.70 ID:rXfJAG9H0
- >>263
車なんて無駄の塊だ。何を今更w
大体安定している乗り物で何が趣味だ
笑わせんなw
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:40:16.34 ID:SoHCKhjw0
- >>264
お前、車板に何しに来てるの?w
- 266 :(V)o\o(V) <フォー:2012/07/15(日) 11:42:47.47 ID:rXfJAG9H0
- >>265
日曜の真昼間からミニバン叩きに精を出してるツルッパゲ全裸厨が何を言うw
てめえこそ何で日曜に2ちゃんしてるんだよwハゲwwwうぇwwwww
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:44:11.14 ID:SoHCKhjw0
- >>265
ハゲは別人ね。
日曜だからヒマなんだけどねw
- 268 :(V)o\o(V) <フォー:2012/07/15(日) 11:45:52.68 ID:rXfJAG9H0
- ヒマなら自慢の車で何処か行って来いよ
ミニバン叩きしてるバカなら自慢()出来るような車の一台くらい持ってるんだろ?
もしかして車持ってない?www
はあ?wwwバカなの?wwwww
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 11:52:57.48 ID:SoHCKhjw0
- >>268
まぁ、一区切りつけたらそうするか。
昼飯でも食いに
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 12:20:02.10 ID:ISXOpKtk0
- >>268
人違いしたんだから、まずは謝れよ
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 12:22:44.45 ID:SoHCKhjw0
- >>270
別に良いよ。コテ面倒で使って無い俺も俺だし(温厚w)
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 17:29:27.48 ID:e4MxVPCP0
- 複数台持ちなら、結婚=ミニバンなんて概念無いんだけど
ミニバン乗りって1台しか持ってないから、そういう事を言い訳にするんでしょ?
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 20:27:24.66 ID:ZSoazIyH0
- >>272
複数台持ってるかどうかは関係なくね?
「5人家族でも車2台で分乗するから問題無いぜ」とか言うつもりか?
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 22:52:24.12 ID:qjzl1DaP0
- 子ども3人がチャイルドシートだったらミニバンでないときついね
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/15(日) 23:58:09.06 ID:SoHCKhjw0
- >>274
少しは計画的に家庭作れよw
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 08:13:26.45 ID:2lRqx/yt0
- うちは ジュニアシート x1 とチャイルドシート x2
計画的に作ったつもりだが、下の子が双子だったorz
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 20:05:32.85 ID:KOb+usBD0
- バカじゃねーの
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 11:34:20.23 ID:yfSrqH5ZO
- そんなにフル乗車で出かける?
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 12:11:01.63 ID:DSIYvMM90
- 結婚が決まった同期が先輩に「じゃあミニバンに買い替えないとな!」とか言われていた
ますます職場にミニバン族が増加する・・
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 13:17:38.46 ID:X8pS3kpu0
- 自分が運転して爽快な車に乗れ。 おまえら家族の運転手か?
俺はFD!これだけは譲らん! 家族は移動できるだけありがたいと思えと
乗り心地とか広さとかほざくなら、歩くか電車、バスを乗り継げと。
ミニバンとか道具的な車喜ぶのは、女かオカマ男だけ。 所有して満足な車に乗れよ
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 15:40:24.85 ID:01FVShXpO
- >>280
その心意気だけは認めるし、個人的には応援したい。
俺もたまにRX7とか見ると未だに血が騒ぐぜ。
だがな、お前が思っている以上に女ってワガママだぞ。
お前もいずれ、女のいざという時の往生際の悪さを目の当たりにするだろう。
世の中のほとんどの女は猫を被っている。
結婚後すぐにその化けの皮が剥がれ落ち、男はその変貌ぶりに驚愕すると共に人生の終わりを悟るだろう。。。
もちろん、旦那想いの素晴らしい女性の存在も少しは存在する。
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 16:16:58.28 ID:orALUm0g0
- >>273
家族で分乗とかw
リア充スレとごっちゃにしてないか?
友人同士で行く機会が多いならミニバンとか言い訳書いてる奴に対して、普通に分乗で良いだろと書いた事はあるよ。
ウチは4人家族だけど、それ用に大型SUV持ってる。
以前から多人数なら大型のSUVやワゴン、セダンって手もあるよ、と散々言い続けているのに
オマエらときたら、なぜかミニバンに乗る言い訳を書き続けてんだろ?w
だから1台しか持てないんでしょ?と言ってるだけだよ。
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 16:39:56.44 ID:MwvhI4naO
- 別にそうは思わないけど、後部席に人を乗せる事が多い場合はコンパクト車や軽自動車は追突された場合を考えたら恐いなって思う
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 16:45:16.56 ID:W4eo7b/i0
- スライドドアで乗用車登録となると何故かミニバン系になっちゃうんだよなー
スライドドアに拘らなければ、パジェロでも何でも選び放題なんだが
スライドドアのセダンとか出ませんかね?
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 17:01:16.18 ID:Y27Ses8X0
- >>281
>世の中のほとんどの女は猫を被っている。
まったく同感っす。
俺の周りでも、結婚前には予測もできなかったような締め付け方をされて苦労してる奴ら
が多いよ。
そういうの見てたから、自分の嫁選びは慎重にしたつもりだったんだが・・・((((;゚Д゚))))
まぁ、結婚前から乗ってた趣味車の所有を認められているだけマシか。
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 17:14:44.88 ID:W4eo7b/i0
- 姉や妹が居たヤツなら女性は基本猫かぶりだって知ってるはずなんだけどな。
何故かそういうヤツに限って、とんでもないじゃじゃ馬に惹かれるんだよな。
趣味で乗ってたバイクとカプチーノを勝手に売却されてたとか有るし。
俺もジムニーとグランビアが何故かリフトアップしたデリカスペースギアに纏められてた……
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 17:26:39.30 ID:01FVShXpO
- >>285
既に所有してる車を売って新たに別のを買う方が出費になるから、まあ次は無いと思わないといけない罠…。
普段街行く車を見てると分かると思うが、ピンクや水色の軽で20〜30後半の男が通勤してる姿が全てを物語っている。
自分の趣味の車はおろか、ミニバンすら乗れないんだからな。
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:26:28.27 ID:Y27Ses8X0
- >>287
そう、このままだと次はないんだよね〜。
頑張って維持しなくては・・・
なんとか車に興味を持たせようと、AT限定を解除させてみたり86・BRZの試乗に連れていったりしてるけど、
ピンとこないみたい(-_-;)
>>286
ジムニー+グランビア=リフトアップしたデリカスペースギアって・・・OKじゃないのw
そっち方面は詳しくないけど、林道なんかだとデカ過ぎるのかな?
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 18:36:55.58 ID:W4eo7b/i0
- >>288
別に良いっちゃ良いんだけれど、俺はパジェロが欲しかったんだよなー
まあ足回りパジェロだし良いんだけどさ。コイツも中々楽しいし。
林道はちょっと狭いな。枝が怖くて本気で攻められない。
ただ、ガレ場とか泥の中を走るならそれほど苦にもならないから…まあ良いのかな?
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 19:00:29.42 ID:kCa6oODX0
- >>285
男も釣った魚には餌をやらないようなタイプもいるし
結婚後に豹変するのはお互い様だな、とくに女は親になると変わるよ
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 23:49:57.28 ID:cezdokRL0
- 世の中のほとんどの男は皮を被っている。
もちろん俺もだ。
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:19:12.69 ID:vPN9X8z90
- きちんと結婚しているなら皮くらい剥けてるはず
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 00:21:34.76 ID:AN3yQ+PB0
- >>287
それが「結婚」なんだよ
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 01:01:54.11 ID:ObMPeiaK0
- 最初にキッチリ自分の世界というか価値観を嫁なり彼女なりに認めさせておかないからだろ。
相手の価値観をまったく認めていないオレ様なヤツだったら自業自得だけど。
まぁ一定割合で、趣味を捨てさせることで支配欲を満たす女もいる。
高確率でブサイクなんだけど。
結婚したからミニバンなんですと言い訳している既婚男性は、そういう女だと見抜けず
最悪の人生の墓場に入ったヤツラが仲間を求めているだけ。
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 07:03:19.42 ID:3VpQfzhn0
- 結婚すると人間関係や行動範囲が広くなるからミニバン大活躍
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 07:23:04.82 ID:LXFvADVj0
- >>248>>250
ミニバン乗りって擁護の為に目が濁ってるのか知らないが、ホントこういう奴ばっかり。
輸入の方がミニバンのラインナップが多いだとか、ドヤ顔でデタラメとかw
日本メーカーのラインナップは何車種中、ミニバンが何車種占めてんだよ?
逆に海外勢は?一目瞭然だろに。
大体、街中でミニバンこれだけ見かけんのも日本だけ。海外のどこでミニバン優勢なんだ?
欧州ではA,B,Cセグが主流だが?
見栄でデカいミニバン買ったとしか思えない。
しかも見栄の割にはミニバンとか、ショボすぎる所がまた笑えるわ。
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 07:27:54.45 ID:jhpFNhwU0
- >>295
確かに何故か最近子供の友達とかを連れてどこかに行くって事が増えたわ。
8人乗りの車に子供10人ほど乗せたりとか何回かあるし…
幾らなんでも危ないからハイエースのグランドキャビンでも買おうかと思ってるんだけど、俺は自己の無い負け組って事になるのか?
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 07:42:04.98 ID:vPN9X8z90
- >>297
子煩悩も良いがやり過ぎには気をつけろ。
他の子の親からは案外有難迷惑と思われているかも知れない
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 07:48:39.42 ID:jhpFNhwU0
- だよな。子供3人を大人2人換算できると言っても、シートベルトも用意出来てないのに乗せるのは怖い。
ちょっと代替の時期を早めてみるか、レンタカーでも借りた方が良さそうではあるが…限定解除しないとマイクロは借りれないしな。
とはいえ子供の命と天秤に掛けるまでもないが。
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 08:30:54.25 ID:LXFvADVj0
- >>297
自分用に好きな車を買えず、ハイエース1台で他人の為ってのなら
まあ普通に負け組だろうな。
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 08:34:14.08 ID:1Io/9RQiO
- ( '^ω^)y-〜必死にガナード配置してどうした
再教育してほしいならも少し素直にアピールしろ
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 08:37:44.78 ID:jhpFNhwU0
- >>300
ハイエースも嫌いじゃないんだよ。ただ、欲しいのは3ナンバーじゃなくて1ナンバーのスパロンなんだ
まあ中身が違うだけで外装一緒だし構わないんだけどさ。トレーラ付ければバイク載せられるし。
トレーラー買えば汚れも匂いも気にしなくて良いんだが、盗難が心配なんだよな…箱のトレーラー買うか。
まてまてハイエースだけで350万だ、箱も買ったら450万じゃねーか
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 09:04:30.24 ID:LXFvADVj0
- >>302
いやだからさ。
コレ好きだな、スゲーかっこいいな、綺麗なまま置いておきたいな…etc
と、色んな第一印象を持つと思うんだけど
そういう第一印象だけで、特に深く考えずに買えるのなら充分勝ちでしょ。
そこに子供が…とか、他の用途にも使いたいし…とか言い訳ばかりして
どんどん消去法的に選ぶから負け組に入っちゃう。
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 09:54:45.15 ID:2fanFjKH0
- いろんな用途に使ってる自分を想像するとワクワクしてこないかね
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 17:14:01.80 ID:/DjsvGxY0
- それはないな
各用途に分けて、色んな車を持つ方がワクワクすると思うが
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 19:25:56.20 ID:jhpFNhwU0
- 今日ちょっとトヨタに行ってきた
コースタービッグバンを薦められた。
うーむ、これはこれで…?いやでもハイエースだってなー
とりあえず一発抜いて考えてみるわ、あんまりこのスレで言う事でもないだろうし
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 19:58:05.20 ID:d0UylCRs0
- 車なんて、マルチに使えれば使えるほど負け組だわw
大勢でどっか行くときはデカいの借りればいいし、アウトドアなんかが趣味でスペースが欲しいなら普通SUV買うだろ
ミニバンを常用するなんて、どこまでアッシー根性なんだよw
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:01:34.48 ID:AN3yQ+PB0
- それが「結婚」なんだよ
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:16:49.32 ID:jhpFNhwU0
- 車は道具だ。
道具ならマルチに使える方が惹かれるんだが
まあムダの塊みたいな車も悪くは無いよ?憧れとしてはね。
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:16:50.67 ID:vPN9X8z90
- >>307
そうか?
俺ならば、もし数限りなく車を所有出来るとしても、何の用にも使えない車ばかり一杯買っちゃうだろうから
結局実用車は一台か二台万能型で済ますだろうな。
もう随分昔だけど、フォード・トーラスワゴンを数年持っていたことが有ったが
それを買った動機が正に>>304みたいなのだった。
工具でも文具でも、良い道具はただそれだけで欲しくなる。
それを使いこなす自分を想像するとワクワクする、
ミニバンに欠けるのが、そのワクワク感だろう。
見ても乗っても苛立つ程に退屈。
だからミニバンなら要らない。何にも使う気が起きない。
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:21:14.74 ID:jhpFNhwU0
- しかし、コースターか…
幅はランクル並だけど、燃費もランクル並なんだよなー…その割には走破性はRAV4並か?
やっぱハイエースの方が良いわ。
トレーラーは付けなくても何とかなるだろうし。
いっそ軽トラでも買っちゃおうか
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:47:07.68 ID:d0UylCRs0
- >>308
結婚したらどこぞの連中乗っけてアッシーやらなきゃなんねえのかよw
自分の家族だけなら5人程度乗るスペースあれば好きに選んでよくね?まあ好きな車がミニバンなら止めないけど
荷物積みたきゃSUVの方が安定してよく走るしな
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 20:50:52.74 ID:jhpFNhwU0
- >>312
SUVに荷物を積むのも悪くは無いんだが、どーしても荷役性がミニバンに劣るんだよなー…
パジェロとノアヴォグが荷室の広さが大体同じ位だし。その割には床高さは天と地ほどの差がある。
走破性で考えるならパジェロしか無いが、普段使いを考えるならノア系の方がいい。
スライドドアと荷役性と走破性を天秤に掛けたらデリカしか無いんだが、まだディーゼルの設定が無いしな。
時期さえ合うのならハイエースじゃなくてデリカだったかもしれん。
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:01:51.49 ID:HAMSnKp30
- >>308
ミニバン乗り渾身の煽りは結婚。
生憎ながら結婚した上で趣味車持ってる人間には通用しないだけでなく、酸っぱい葡萄扱いですがw
>>310
>何の用にも使えない車ばかり一杯買っちゃうだろうから
それがまさに言い訳なんですけど。
そうやって『理想を現状の自分へなるべく近づける努力』してるうちは負け組のままですよw
『現状を理想の自分へ近づける努力』をすべきです。
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 22:44:29.52 ID:R1/jyNsK0
- それが「ワガママ」なんだよ
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:22:09.14 ID:prZjc95P0
- 自分のふがいなさから稼ぐ事も出来ず
単に欲しい車を買えないというだけの事なのに対して
欲しい車を買うのは、エゴだワガママだ!と、買える人間を悪に置換する事で
自分に対する言い訳を設けてしまう所が、負け組になってしまう要因の一つですよ。
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:25:34.10 ID:vPN9X8z90
- >>314
いや、実用車なんて何台も要らんよ。今の俺は普段の足にはフィアット500のアバルト仕様でも有れば良い。
で、エンジンフード半開きに固定して爆走するのが「お約束」(今の500はFFだってw)
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:28:22.32 ID:jhpFNhwU0
- >>317
エンジンフード半開きはあまりお勧めできねーぞ。
正面衝突した時にフロントガラス目掛けてフードが突っ込んでくる事が…
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 23:59:27.90 ID:AN3yQ+PB0
- 結婚したらミニバンが当然だよ
ディーラーもそれを前提に話してくる
独身者には分からないだけ
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:14:11.18 ID:G0/c68V+0
- 知り合いに独身なのにミニバン乗り継いでる人がいるからなんでか聞いたことあるんだけど
みんなでどっか行くとき便利、荷物がいっぱい載る、ハイブリッドだからエコ
なんて言ってた
でも、その人5人以上乗っけて出かけることなんてないし
趣味もゴルフやサーフィンだから、三列シートよりトランクが広い方が便利だと思うし
ハイブリッドつっても、ミニバンのハイブリッドなんて燃費向上効果は無に等しいし
結局、突き詰めたらみんな乗ってるからってことだったよ、そんなもんなんだよな、ミニバン乗りなんて
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 00:15:38.20 ID:j5QStzu00
- 一人だけに聞いてそれを全体の総意かのように語るクセは何とかならねーのか
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 06:29:09.71 ID:Ckzy0nmv0
- >>320
ウチの会社のミニバン乗り達もそんな感じだよ
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 07:26:39.87 ID:qMbqGdWX0
- もうミニバン人気自体衰退してるよな
日に日に見なくなってる気がするわ
ま、邪魔だからその方が良いけどか
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 07:30:30.58 ID:j5QStzu00
- 一時期のガソリン高騰と補助金騒動で大体エコカーに乗り換えちゃったからな。
日本人って他人と同じ様なタイミングで乗り換えちゃうよな
ムラ意識というか我が無いというか…
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:04:03.61 ID:4CKF/hfd0
- >>319
今度はミニバン扱ってるディーラーしか行けない人の言い訳ですか?
ミニバンなんてゴミを買わない普通の妻帯者の事が
貧乏妻帯者には分からないだけですよw
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:31:16.48 ID:5Cv2oasfO
- 昼間っからパソコンに張り付いて誹謗中傷か
幾ら貰えるんですか?
割の良い仕事なら俺もやりたいなあ
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 12:40:14.97 ID:qMbqGdWX0
- 貨物車乗りは妄想がお得意
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:14:27.60 ID:Tqnhq49E0
- 「ミニバン乗り皆全裸」とかね。
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 14:34:11.78 ID:5Cv2oasfO
- 自分は着衣、ミニバン乗りは全裸とか素敵な脳内環境だしな
- 330 :ゴールデンガイ:2012/07/19(木) 15:06:54.91 ID:tsvIWFoyO
- 全裸の逆は「厚着過ぎ」なんていうのがわかったりするんだよw
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 15:58:55.08 ID:CCT2gZza0
- 今年都内でマンション買ったんだが、駐車場見まわしてもミニバンの人が1人もいない。
中規模マンションで駐車場も30台分くらいはあるんだが。
ステーションワゴンはいるんだけどなぁ。
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 16:58:22.89 ID:j5QStzu00
- 都内でも23区内なら車自体が要らないでしょ。
ミニバンは良くも悪くも田舎御用達よ
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:17:15.48 ID:CCT2gZza0
- 要らないって事はないけど、使用頻度は低いかもね。
でも絶対車でなければって場面はやっぱあるよ。
深夜の移動とか、ジジババの送迎とかさ。
まぁタクシーで何とかなるかも知れんけど。
その分、趣味性が高くなるのかな。
なぜかウチのマンションの場合異様にBMWの確率が高い(俺は違うけど)。
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 17:25:11.70 ID:j5QStzu00
- 正直ね、都心から離れて区外に出ないと車を持つハードルは高いと思うよ。
その分持ってる人は好きで持ってるんだから、趣味性も高くなるのは当然かな。
そんな中であえてミニバンを持ってる人は変態だわ。
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:16:35.41 ID:CCT2gZza0
- まあなぁ、ミニバンの駐車場代に月3〜4万とか払う気にはならんよなぁ。
これはミニバン派の人でも同意できるはず。
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:19:13.36 ID:j5QStzu00
- 普通は車なんて持つ気にならん金額だ
だからこそ、ミニバンに乗ってる様な変態が見てみたいもんだな
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:39:57.04 ID:Tqnhq49E0
- ミニバンぐらい都内でもゴロゴロ見るけど。google map見てきたら?
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:41:26.57 ID:qMbqGdWX0
- そりゃ都内は社用車が殆どだからな
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 18:44:10.58 ID:j5QStzu00
- >>338
お前都内に住んでないだろ?
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:13:13.18 ID:qMbqGdWX0
- >>339
私は都内ですが?
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:13:58.77 ID:j5QStzu00
- >>340
そうか。それで?
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:23:40.64 ID:qMbqGdWX0
- >>341
で?
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:24:42.44 ID:j5QStzu00
- >>342
で?と言われても困るんだよなー
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 19:40:05.27 ID:ENsV201z0
- 都内でも車が不要な地域は限定される
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:14:48.67 ID:G0/c68V+0
- Q.都内に住んでないだろ?
A.都内ですが
Q.それで?
A.?
そらこうなるわなw
煽るなら、ある程度返しも予想して煽れよw
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:17:48.62 ID:v2Ut5U7j0
- 都内だから車いらないって奴は深夜遊びに出たりしないの?
まぁ車持つ財力がないならバイクでもいいんだけど。
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:27:51.86 ID:VYAg9cXt0
- 都内って言っても都区内から三多摩の片隅までいろいろあるからなぁ…。
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 20:33:36.64 ID:CCT2gZza0
- >>328-329
全裸は良いだろ?
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 22:51:13.41 ID:YDDVS8qO0
- >>346
深夜遊びに行く場合なんて、それこそ酒とか飲みに行くんだろうから
都内とか関係なく車は使えんと思うぞ
まあ23区内に入ると一気に外車率上がるよな
23区内じゃ趣味や見栄以外、基本的に車なんか要らんからな
見栄えしないミニバンの需要が減るのは当然
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:09:10.72 ID:8wYu8dUxP
- >>349
恐らく>>346は酒飲めないから、皆の送迎係してるんだよ。
酒飲めないミニバン乗りほど便利なアッシーはないからねぇ。
毎回「良い車だね〜w」とか適当に言っておけば喜んで来るしね。
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:11:25.08 ID:j5QStzu00
- 行きはアッシー、帰りは代行に委託って感じなら誰も損しないと思うけどな。
ただまあ酒の飲める量次第か?こればっかりは個人差が結構あるからなあ。
あとザルとかだと楽しめない可能性もあるし
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:24:49.35 ID:v2Ut5U7j0
- まぁ酒のんだ帰りは皆の言う通り代行になるね。
でも俺は酒飲まない深夜の行動も結構あるよ。
休み前に仕事が終わったあと22時くらいから遠出しようぜなんて事もあるし。
あと彼女と遊んだあと家まで送り届けて、そこから自分ちに帰るなんて言うときも終電気にしなくていいしね。
自分ちに帰る事まで考えると彼女の家と自分の家の位置関係によってはかなり早く切り上げないと終電逃すだろ?
そんなの詰まらんじゃん。
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/19(木) 23:32:35.67 ID:VYAg9cXt0
- >>352
>あと彼女と遊んだあと家まで送り届けて、そこから自分ちに帰るなんて言うときも終電気にしなくていいしね。
スレタイぐらい読んでくれw
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 00:19:55.72 ID:+VE79Txv0
- >>353
あ、そっかそっか、すまんすまん。
確かに結婚したら深夜出歩くことはなくなるかもね。
結婚後は必用ないか。
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:06:33.04 ID:qSBc0r2j0
- リア充既婚者なら彼女もいるぞ
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:15:59.90 ID:E27sbZey0
- >>355
夜中に旦那が車乗って出掛けたらすぐバレて、非リアバツイチ確定だろ
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 01:47:34.98 ID:rB5Z2HMf0
- 大人の男なら、セダン1択だろ。
ミニバンは、所帯染みて見える。SUVは、頭が悪そうに見える。ワゴンは、貧乏臭く見える。
俺は、マークXのCMの佐藤浩市に憧れてセダンに乗ってる。
オシャレで誠実な落ち着いた大人の男をイメージしてる(^^)
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 04:19:37.77 ID:ewXcfwswO
- ファッションのスーツに近いな
オフタイム感が足りない
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 07:04:20.20 ID:0lMuU4Ny0
- >ミニバンは、所帯染みて
って所帯持ってるんだからミニバンでいいぢゃん
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 07:07:05.39 ID:LeopZTqZ0
- 所帯じみてる所のなーにが悪いんだよ
- 361 :ゴールデンガイ:2012/07/20(金) 08:07:12.23 ID:i1EunFGTO
- ( '^ω^)y-〜なーにが悪いんだろうね
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 08:16:16.72 ID:cuAuyrCd0
- 綺麗な女性部下にモテるには、所帯染みてちゃだめなんだよ(^o^)
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 10:05:41.84 ID:gOhpN70y0
- セダンはアルファとかならいいと思うけど、普通はちょっと面白味がないよな。
まぁ金だせばいくらでもお洒落ないい車はあるけど、現実的なところで家族持ちなら
CX-5とかいいと思うんだが、どうだろう?
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 10:13:10.94 ID:E27sbZey0
- >>362
所帯染みてなくても
そんなオッサン丸出しなレスする奴はモテない
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 12:13:00.03 ID:ii+QAArKO
- >>363
あの車は良い車だわ。ガソリンもバランスが良いらしいが、ディーゼルを勧めておく
ただ、まだ出たばかりの車だからな
これから色々出てくる可能性も否定できない
- 366 :ゴールデンガイ:2012/07/20(金) 12:21:25.51 ID:i1EunFGTO
- (;'^ω^)y-〜所帯性高気圧vs所帯性低気圧
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 13:10:25.97 ID:ewXcfwswO
- ハイオク車じゃないとカッコ悪い
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 13:14:06.01 ID:cuAuyrCd0
- ハイオク専用、燃費は6キロ、V6・3リッター
それは、走りのセダン
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/20(金) 14:14:57.19 ID:VdWa/hIsO
- 女が『運転』するならコンパクトや軽、『助手席』ならコンパクトや軽よりはミニバンの方がウケは良いでしょ
個人的には車高が高い車は運転しにくいから嫌い
コンパクトでもキューブやBB何かよりはデミオの方が車体低くて運転しやすそう
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 01:17:31.04 ID:pbiRp2PN0
- 結婚自体が妥協なんだよ
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 07:12:48.80 ID:toqAyjhc0
- 結婚は人生の墓場と言うが、
夜は墓場で運動会とも言うよな
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 07:24:47.00 ID:kPI3Y7/q0
- 反ミニバン派はMTなんかな?まあチョンガーならそれで良い
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 10:01:39.62 ID:u9/vRXTy0
- MTも有るな。
昔、彼女の親父さんが急発進事故やらかして駐車場の壁にぶつけて以来、嫁がAT嫌いだし。
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:02:16.63 ID:kPI3Y7/q0
- 時々嫁にバカにされ男のプライドはズタズタだゼ〜
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:18:14.48 ID:asLpAbtA0
- 車に関しては車種の選定から運転まで全て任されてるから、ウチは勝ち組だな
もちろんミニバンではない
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:22:19.86 ID:toqAyjhc0
- 家庭内アッシー…
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:28:04.58 ID:aTa5UFBz0
- 車種の選定から運転まで全て任されてミニバンに乗ってる俺は?
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 16:29:32.27 ID:toqAyjhc0
- 変態
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/22(日) 21:01:26.69 ID:asLpAbtA0
- >>376
まだ家庭内なだけマシだろ
近所の子ども数人まとめて運ぶアッシーになるよりはいいわ
- 380 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)