■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
軽とかミニバンでマフラー替えたりする奴って・・
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 17:00:32.03 ID:JYxlpEBl0
- 軽とかミニバンでマフラー替えたりサスペンション替えたりする奴って何がした
いのか良く判りません。
速くしたいわけ?だったら車種の選択から間違ってますよ。
ドレスアップ?目立ちたいの? 軽なのに?ミニバンなのに?
車高を低くしたら乗り心地悪くなるよね・・
サスペンション替えたくらいじゃ操縦性がよくなったりはしないよね・・
マフラー替えたらうるさくなるよね・・
快適性を犠牲にしてまで何をしたいの??
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 17:04:25.86 ID:FSN0Om610
- では、削除依頼をどうぞ。
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/07(土) 21:27:31.78 ID:sgm9wwol0
- むしろ、軽だから色々イジりたくなる
安いし小さいから
ファーストカーは素のままで乗りたい
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 11:35:13.17 ID:yj+HZVphO
- 吊しの状態で乗る方が考えられない。
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 12:03:49.10 ID:4gGHK2W10
- 軽だけはありえない
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 16:51:55.19 ID:/QQ6AXez0
- >>1 はどんな車にのってるんだろ?
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 19:28:12.94 ID:yj+HZVphO
- 車を知らないようだから、車持ってないんじゃないか?
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 19:30:43.35 ID:9UnyKYYF0
- 乱母流戯尼 三浦
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 20:02:29.44 ID:MXX3HsmiO
- マフラーで車は速くなりません。
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/08(日) 20:39:30.00 ID:bEI7OnwvO
- 軽に限らず、見た目や下痢音重視のマフラーが多いよね。
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:13:00.01 ID:Je1bxO/S0
- 意外と共感も反感も無いんですね・・
受け入れられつつあるのかな・・
俺はうるせーのは許せねーけどな・・
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 00:22:07.33 ID:MMly2cpB0
- >>11
基準値オーバーなウルサイのは論外として、共感も反感もないだろ。
マヌケだなーと思いながら生温かい目で見てるだけのことで。
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 07:14:22.53 ID:rveJ9Ze8O
- DQNは生理的に受け付けないが他人の価値観や趣味を批判する気はない
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/11(水) 08:11:12.00 ID:fw/zhg4S0
- 音良いマフラーなら良いと思う
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/12(木) 00:25:34.72 ID:IDTHgYbw0
- 珍走チックに決めたチンピラみたいな奴がどや顔で運転してるのが激しく気に入らない。
軽とかミニバンでだぜ・・ 思い上がりも甚だしい・・
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 15:39:36.45 ID:OXeVj8s20
- ほしゅ
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 00:54:49.12 ID:ZxxfTFaBO
- 軽はターボならマフラー変えれば馬力が上がる。
バイパスなんかで普通車の流れについて行きやすくなる。
けどスピード出せば足まわりも貧弱な軽では不安。
足まわりを固めて車高を落とせばとりあえずフラつきはおさまる。
じゃあ普通車にすれば?っていったら車体価格も高いし
税金も高い。俺の場合はそんなところ。
ミニバンのマフラー交換はさっぱりわからん。
足まわり強化は同じようにフラつき防止になるけどね。
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 02:51:22.03 ID:JxvQJ8zt0
- >>17
軽なら軽なりでいいじゃねえか。
黄色いナンバーぶら下げてりゃ遅いことぐらい誰だってわかるわそんなもん。
それを調子に乗って「普通車の流れに」なんて言ってっからDQNなんだよ。
法律守ってふつうに走ってりゃ誰も文句なんか言わねえよ。
ミニバンだって次元は違えどやってることは同じなんだよ。
クソほど遅い走る物置の分際で、無駄に視線が高いだけで勘違いして
「スポーツカー並の走りでドケオラ運転を」なんて言ってるからミニバンDQNなんだろ。
ハイリフトのデリカに煽られて黙るような奴らだぞ?
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 04:28:51.69 ID:breiO6360
- >>17
貧乏人はチャリンコで歩道でも走っとけ
まだミニバンのやつらのほうがマシだわ
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 08:18:44.80 ID:n31x+ZFg0
- 軽でもコンパクトでもMTなら(適度な音前提で)
それはそれで良いと思う。
ATのマフラー交換はどうかなあ、
アクセル開度のムラ(下手糞さ)がもろにわかるしw
CVTに至っては論外。
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 20:54:38.82 ID:uBdbESPb0
- プリウスでマフラー変えてるやつに至っては意味不明だな
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/18(水) 07:14:45.50 ID:Atqx7Z5Hi
- まあ長く乗りたい訳だな。
純正のスチールマフラーが腐ってきたら
社外品のステンレスマフラーに交換。スチールより長寿ってわけさ。
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/24(火) 22:43:29.08 ID:+pdrcJUA0
- 上げてみる
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 02:04:28.27 ID:XC6Jv6LZ0
- 軽で改造車いるがRXRみたいな車で改造するなら分かるさ
でも理解がどうも出来ないのがワゴンR系のハイトタイプでエアロ組んだり車高下げてるのが馬鹿だと思います。
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 12:51:24.13 ID:VGvqD7NB0
- マフラーは彼女に編んでもらおう
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 15:52:28.41 ID:rGo1OaTvO
- >>1
快適性?
そんな重要なんだ?
買わざるを得ない状況で買ってしまったがツマラナイ
コレジャナイ からイジって自分好みにした。
それだけの話だがw
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 21:56:33.37 ID:041f7s1z0
- 軽自動車を買わざるおえないという境遇には同情いたします。
でもうるせーマフラー付けてまわりに迷惑を振りまくのは止めていただけませんか?
それだけの話って軽く言われても・・ 困ります。
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/25(水) 23:43:08.75 ID:WXmm4uH4O
- >>27
Kってね
10万キロも走るとノーマルでもマフラー換えたくらい五月蝿くなるんだが、それはいいのかい?
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 00:14:13.16 ID:NrUxCxCs0
- >>27
×買わざるおえない
○買わざるを得ない
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 07:01:25.99 ID:gcd1GJcH0
- 軽を10万キロも乗り続けなければならない程切迫したことないから分からないけど
純正マフラー買えば済む話だよな
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 07:07:01.71 ID:a8rqNuW7O
- マフラー腐るとかすでに10万越えてるだろ
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 07:16:20.12 ID:peiEE582i
- 軽に長く乗りたいとかwww
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 09:51:28.12 ID:duZUTXN1O
- >>32
長く乗りたい訳じゃなく、距離を走る。
5年経たずに10万キロ
ノーマルマフラー新品w バカバカしいw
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 11:23:43.35 ID:peiEE582i
- >>33
軽で10万キロとかもう買い換えじゃないの?
そもそもたくさん乗るなら軽じゃ無いほうがいい。
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/26(木) 11:47:39.88 ID:duZUTXN1O
- >>34
税金8000円
合法マフラー量販店安売
それを知ったらバカバカしくて
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/01(水) 12:05:51.31 ID:aLCSXSqG0
- ミニバンならまだしも、軽でマフラー交換wwwww
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 01:27:21.20 ID:Hk0ESNe30
- うるさい違法改造騒音マフラーバイク車通報の仕方まとめ
http://sizuka246.blog112.fc2.com/
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/12(日) 14:22:55.71 ID:3MqKtBxh0
- >>35
その割り切りは理解出来るけど
なんでそんな奴が趣味カテゴリーの車スレに居るんだ?
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 14:21:27.65 ID:2BdSpKXI0
- 軽でストレス発散してもらった方がいいだろ DQNがGT-R乗り出したら手がつけられないぞ
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/15(水) 22:38:18.43 ID:r4ow4XBE0
- >>39
それなんて湾岸の秀里くん?
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/20(月) 23:12:13.18 ID:SjvrstLw0
- 俺の車は見た目がスポーティ(純正フルエアロ車)だから、近所から車の音がうるさいと苦情言われたよ。
純正マフラーカッターを外して、黒く塗装してみた。
出口を下向きにして、バンパーの切り込みもスムージングしたい。
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 15:54:31.02 ID:Na2jWjrD0
- スポーティw
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/21(火) 18:17:16.67 ID:L61Db/tgO
- オレからするとスポーテーカーでもブォーて音だしダサいとおもうが
結局個人の好みになっちゃうがマフラー換えてよいのはOHVのアメ車なんかでしょ
砲弾型とか恥ずかしいし水中でモーて言ってるような音しかでないよな
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:45:18.49 ID:T1s73stw0
- エンジン1から組んだチューニングカーはいい音するね、チタンマフラーとか
でも市販車で究極にいい音はフェラーリだ
軽やミニバンは静かな方がいいよ
ピカピカ光ってたり、耳障りな音出してる車ほど
馬鹿っぽく、頭悪く、貧乏臭い、事
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/22(水) 23:52:02.45 ID:VSsPQK+KO
- >>1
>>43
マフラー替えてボーボーいわせたいのは、表向きは吹けが良くなるといってるが、
本音は、アメ車買いたいが金が無いので音だけアメ車みたいにしてるだけよ。
(特に80〜90年代辺りのアクション映画に登場するアメ車を見たら解るよ)
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/24(金) 20:11:50.55 ID:O/4AUGBZ0
- >>44
実際ドライバーは馬鹿で頭悪くて貧乏なわけだが。
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/25(土) 16:07:19.39 ID:hQl/HyhV0
- おれドイツ車に20年以上乗ってるが、マフラー死にかけてる。
純正ないからレムスに交換する。うるさくなけりゃいいけど。
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 17:02:02.76 ID:Ck6XmuoM0
- 見た目で威嚇したいから。
それだけだろw
そんなクルマでも横並んで覗くと空を見つめて絶対こっちに視線を向けないヘタレ多いよね。
こっち笑いかけてるのにw
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/26(日) 21:44:24.45 ID:Q7RXfzFe0
- MTならまだわかる。
ATとかはボーボー音の斑が。CVTは意味がわからん。
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 20:35:33.79 ID:Izwxp8DC0
- 田舎のこっちじゃ軽もミニバンもCVTも関係無くみんなボーボーだよ!
ブンモウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウンモゥゥゥゥゥウゥゥゥって走ってるよ!
つーか田舎にゃこんな馬鹿大杉
- 51 : 【東電 78.4 %】 !boon:2012/09/05(水) 21:47:25.29 ID:M7F1FwYJ0
- 今日近所で目撃した・・ 軽自動車をドレスアップ(?)した奴を・・
田舎度高いんだな・・ 恥ずかしい・・ orz
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 05:15:38.70 ID:ONFfOkwG0
- 都内じゃ最近は少ないんだよね。
田舎に行く程マフラーとかホイール変えてる。
道路の整備が不十分な田舎の方がシャコタンが多いのも謎。
エアロは雪かき用なのかな?
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 10:00:06.31 ID:FLlw04JF0
- 創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 21:29:19.26 ID:pXOMVeA+0
- コペンだけど、マフラーは長く持つし穴あけば程度良い中古拾えばいいが
ショックは抜けたら終わり
純正高いから社外品になるだけのこと
純正フロント2本で9万だぞw
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 14:28:57.16 ID:oCgUrhMwO
- (軽を趣味と称しちゃ)いかんのか?
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 14:31:07.27 ID:43At+KBd0
- これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は
顔見てご覧なさい。
目はつり上がってるしね。
顔がぼうっと浮いているでしょう?
これキチガイの顔ですわ
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 14:45:00.97 ID:pcGy6iSA0
- >>56
そういう発言はふさわしくないと思います><
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 01:19:04.71 ID:v/cQmt++O
- 引っ越しおばさんはキチガイのせいでキチガイになってしまったんだよ
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)