5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【PND】ポータブルナビ Part33【携帯ナビ】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/07/12(木) 07:24:17.15 ID:ffjPmb210
前スレ
【PND】ポータブルナビ Part32【携帯ナビ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1330036029/
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/11/30(金) 23:19:26.77 ID:5IwnsGEl0
>>943
バイクナビ@2chバイク板 Wiki* NV-U77V
http://wikiwiki.jp/bnavi/?NV-U77V
実際にバイクで使ってるバイク板住人の話が役に立ちそう。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/01(土) 00:58:07.46 ID:OXpPIIvx0
ありがとうございます!
頂いたアドバイスをもとに取り付けも含め、考えてみます。
しかしビーコン入れると4万円台後半か・・・
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/01(土) 04:22:40.87 ID:vrzASDJU0
逆にそれでビーコン使えるのはナブだけ
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/02(日) 19:00:35.59 ID:lSVxVVAuO
けいおん!放課後ティータイムナビ買ったけど、ユピテルYPB506siベース
みたいだから、壊れるかが心配。
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/02(日) 19:20:45.51 ID:0ymSuLP80
壊れないか心配するならともかく、壊れるか心配って・・・
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/02(日) 20:35:41.13 ID:yonnuTdC0
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t281156676
ゴリラに純正ではなくこういうアンテナを付けると、多摩地区みたいな田舎でもワンセグTVやVICSを問題なく受信できますかね?
958 :
883
:2012/12/03(月) 02:13:20.75 ID:L4Wny08W0
楽ナビ・ポータブル(AVIC-MRP009)での道路番号名の表示について。
何回か試してみたけど、画面右下には国道名しか表示しないのね。
主要地方道や県道の番号名(県道◯◯号線)も表示して欲しかったな。
広域地図で主要地方道や県道は黄土色の線で表示されるけど、番号は無し。
これらは不便に感じた。
通り名(◯◯通り、◯◯街道など)は詳細の地図上に表記されるけど、これも画面右下あたりに出して欲しかったな。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/03(月) 09:24:48.35 ID:oT8MIqIl0
>>958
東京だと環七通りや環八通りなど主要都道は大抵表示される。
もしかしたら対応範囲が狭いのかもね。
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/03(月) 18:12:47.46 ID:/Qy5dll00
u77vかu77vtをまさに今ポチろうと考えてるんですが、その差約6000円。
どの道光ビーコンはつけるとして、どちらを買うべきでしょうか?
仙台市在住です。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/03(月) 21:27:44.00 ID:YXFuYvhQ0
クソ生意気なポルシェ
http://www.youtube.com/watch?v=_impGnmCq0g
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/04(火) 07:06:16.66 ID:hJQvWtnW0
>>961
左ハンドルに慣れてないから
センターラインまたいどるw
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/04(火) 12:48:06.67 ID:p6lM/eJlP
そいつは規約違反のアフィ厨
触るべからず
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/04(火) 19:53:36.48 ID:X+SeUago0
中華ナビいいよね
次はなににしようかな「
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/05(水) 03:01:42.27 ID:llwamZDp0
車より自転車をよく使うので自転車に特化したナビを探したところ、ソニーu37とサイクルゴリラを見つけました
どちらのほうが案内や地図詳しいですか?
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/05(水) 08:29:52.35 ID:vGvvKl3X0
>>965
ナビ性能も画面デザインも格段にソニーが上、
だけど撤退が決定済み。
地図がいつまで更新されるかは現時点で不明、
さすがにあと1回(来年度)はあると思うが…
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/05(水) 11:30:43.18 ID:eh9nPgwD0
もうちょっと投げ売りしてくれれば、と思うけど微妙なお値段なんだよなあ
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/05(水) 11:38:21.94 ID:KhyinyPP0
u37すんごく良いんだよなー
山歩きにも使えるし
撤退すんなーーーー!!
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/05(水) 11:57:43.39 ID:m+/HukNz0
誰か
>>957
の質問に答えられる方いないですか・・・
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/05(水) 12:12:23.46 ID:sw+j2OJz0
>>969
感度は、アップするはずだよ
ワンセグは、外部アンテナだと時速60出しても映る
FMは、なんとも言えないけど
ラジオアンテナ線から分配してゴリラに繋げる人もいる
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/05(水) 15:43:30.42 ID:kzoYpb5s0
60km/hでも映るのは、多摩地区みたいな糞田舎でもでしょうか?
ちなみにゴリラ本体の伸縮アンテナだとすぐ映像が止まってしまいイライラします・・・
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/05(水) 17:57:52.26 ID:X+ksjQqH0
どうでもいい
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/05(水) 18:08:40.30 ID:sw+j2OJz0
>>957
【Panasonic】ゴリラ・シリーズ49頭目【SANYO】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1350685891/
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/06(木) 13:36:34.10 ID:NmHFdcTB0
>>969
そもそも電波が届いているかが問題
届いている場所なら受信はするよ
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/06(木) 23:56:48.85 ID:EwwUh04a0
ユピテルはコスパいいの?
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/07(金) 00:04:03.94 ID:02s4L45Q0
>>975
安いけど故障多いかな
まぁ、無償修理が多いけど
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/07(金) 00:35:04.37 ID:2dRJ7C4m0
おおいのかあ
同じ価格帯だとあとはがーみんくらいなのかな
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/07(金) 00:43:55.84 ID:V7ZjBsug0
メーカーも安さを売りにしていて品質や機能は考慮して無いみたいだし
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/07(金) 07:19:07.75 ID:66BlWSqR0
2万円出せばゴリラの一番安いの買えて安心じゃん
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/07(金) 07:36:23.79 ID:5Hm4LwZM0
ミラリード買いたいんだが製品情報が不親切すぎるな
981 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
【東電 79.1 %】
:2012/12/08(土) 16:55:16.62 ID:zD4ebDF80
test
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/08(土) 17:15:55.50 ID:1aqbMGw50
あの伝説の車が豪快に大破
http://www.youtube.com/watch?v=s3SjIwObfSY
983 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
【東電 67.8 %】
:2012/12/09(日) 14:59:06.40 ID:XU5Eov5l0
tttttttt
984 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
【東電 66.7 %】
:2012/12/10(月) 06:24:52.26 ID:ldE1HPnF0
test
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/10(月) 18:16:59.53 ID:+NCmITF30
パナのゴリラ買うか、ユピテルの買うかで悩んでる
ユピテルはリルートが難みたいだけどオービスセンサーとか付いてるからおとくかなぁ?
でもパナの方が使いやすい?
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/10(月) 18:51:32.49 ID:AoTnv6RC0
ユピのナビ機能はGPSレー探のオマケ機能と思った方がいいよ。
レー探としてはウルサイほど良くしゃべるが......。
ストラーダ・ゴリラ買って、別途、1マソ程度のレー探買うのが得策。
YERAで「ケンタッキーフライドチキン」へのルート検索してみ?
日本国内に30件程度しか出てこないよんwww
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/10(月) 18:53:08.26 ID:+NCmITF30
サンクス
カロッツェリアに決めた
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/10(月) 18:54:38.17 ID:d/pKr2Gt0
楽ナビは3日で返品したとどこかに書いてあった
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/10(月) 19:02:37.47 ID:e6EqzZO60
>>985
あれセンサーだったの? 予め本体に登録してある座標に近付くと、お知らせしてくれる機能だと思っているのだが。
ゴリとイエラ両方持っていて、主に使っているのがイエラ。
細かい所は置いておいて、ゴリ=2画面表示便利 イエラ=取締役警告ありがたい というそれぞれに利点が有る。
なんでイエラ使っているかというと、画面上の地図を動かすときに、イエラはスマホの様にスワイプ出来るという点が勝るので、イエラを使っています。
この操作に慣れると他の使えなくなるw
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/10(月) 19:32:20.48 ID:fVRCQpMI0
楽ナビはスマートループが楽しいんじゃないか。
ナビ機能自体は何に容量食ってるのってくらいあまり親切ではない。
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/10(月) 19:49:49.27 ID:UYQl8K0eP
ユピテル使ってるけど不満点は、ジャイロ付いてないからトンネルでロストする上にトンネル出ても復帰しないことがある
でもGPS警告は分かりやすくていいよ
知らない道でも安心
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/11(火) 00:43:51.74 ID:1gl2laYP0
>>986
1マソ程度のレー探はオービス、取り締まり地点の地図がでないから嫌だ
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/11(火) 00:46:33.51 ID:1gl2laYP0
実際、高いナビ買ってフルに機能使いこなしてる人は
ほとんどいないじゃない?
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/11(火) 01:11:01.87 ID:iNhvw8qj0
ミラリード使ってる人なにか教せーて
ABで見たけど画面は綺麗だった
8インチであのスタンドでコケない?
995 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
【東電 77.5 %】
:2012/12/11(火) 06:59:58.69 ID:xqJur3Rf0
test
996 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
【東電 75.8 %】
:2012/12/12(水) 06:49:31.29 ID:cX4K2lsw0
test
997 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
【東電 63.1 %】
:2012/12/13(木) 05:19:15.74 ID:GOFHWHvR0
test
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/13(木) 21:19:53.88 ID:Dju9BFPr0
>>992
http://www.navi-radar.com/img/line5.JPG
999 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/13(木) 22:19:10.65 ID:tUDDYGtrO
銀河鉄道999号やぁ!(^o^)ノ
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう
:2012/12/13(木) 22:30:52.14 ID:fgB/emLr0
千
1001 :
1001
:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21
Walang Kapalit ★
FOX ★