■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ボルボのOBD-2について
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 11:34:33.22 ID:fwGsSakh0
- はじめまして。
http://www.diagtool.jp/ でOBD-2テスターを購入しようと思っているのですが、
アメリカのAutel製のMS-509は96年以降のボルボに使用可能なのでしょうか?
他に何かいいものがあれば教えて頂きたいのですが・・・。
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 11:52:12.24 ID:w9E1nk8d0
- >>1馬鹿なの?なんでスレ立てたの?
知恵袋かなにかと勘違いしてない?
削除依頼出しとけよクズ>>1
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板428
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340885984/
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.42♂
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1340425860/
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/13(金) 13:01:46.59 ID:pU4ZCO3ui
- ζ
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \ やった波平が3ゲットじゃ!
/ `、 小僧ども…わしの部屋に来なさい!
,illlllllllllll i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ _| >>1いたずらばかりしおって!
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、 >>2本当にけしからん奴じゃ!
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ` >>4お前も反省しなさい!
| ,:(,..、 ;:|/ >>5今日という今日はかんべんならん!
| ,,,..lllllll,/ >>6いい気になりおって!
/ `::;;. '"`ニ二ソ >>7このままではろくな人間にならんぞ!
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ >>8バッカモーーーーン!
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._ >>9さよう、母さんのいうとおりじゃ!
‐'":;:;:;:;:;:;:;:\ . : :;: . ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 10:56:25.45 ID:vfz5//j80
- OBD2の規格はご存知と思いますが
一般的な部分(ジェネリックという)とメーカーに依存する部分や
ライブデータでは、スキャンツールそのものの対応状態が製品によって千差万別です
当然、安ければ安い分だけ対応範囲が狭くなります
過去に、北米車両でいろんなツールを使ってきましたが
一口にOBD1/2対応といっても
ツールによって
エアコンコンプレッサー要求のライブデータが出たり出なかったり
デスビの進角調整の数値データが出なかったり
製品の価格にして100ドルの違いだけで上記のような性能差がありました
- 5 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)