■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ22 【(+д+)マズー】
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 01:48:12.23 ID:CoOrY2F30
- SA、PA、道の駅のメシを語ってみれ、
美味いのでも不味いのでも強烈なの晒してみれ。
既出も大歓迎なので情報おながいします。
投稿される方はなるべく写真(携帯での撮影でおk)を添付してください。
SA、PA、道の駅以外の飲食店(ドライブイン・トラックステーション等)の投稿はご遠慮ください。
道の駅については>>2の■道の駅情報■のリンク先に国交省認定の道の駅の一覧が
掲載されていますので、正式な道の駅かどうか不明な場合はまずご確認を。
投稿テンプレはこちら↓をお使いください。
【場所】SAPAの場合は道路名・SAPA名と【上り】【下り】、道の駅の場合は名称と【都道府県名】
【品目】
【値段】円
【品評】(゚д゚)ウマー(´д`)フツー(+д+)マズー
【味、理由を詳しく】
【総評&一口コメント】
前スレ
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ21 【(+д+)マズー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341332500/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 01:48:43.47 ID:CoOrY2F30
- ■まとめサイト■
PC http://nanacy.web.fc2.com/
携帯 http://sapamichi.web.fc2.com/
■画像うpろだ■ ※640×480〜800×600程度にリサイズして投稿して下さい。
http://img.wazamono.jp/food/(新スレを乱立させないよう注意)
http://nanacy7743.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
http://nanacy7743.bbs.fc2.com/
携帯からうpする人はhttp://pita.st/とかでもいいかも?
■SA・PA情報■
NEXCO東日本
http://sapa.driveplaza.com/sapa/
NEXCO中日本
http://www.c-nexco.co.jp/sapa/
NEXCO西日本
http://www.w-holdings.co.jp/
■道の駅情報■
国土交通省道路局 道の駅利用案内
http://www.mlit.go.jp/road/station/road-station.html
■料理撮影の簡単なテクニック■
http://www.dowjow.com/workshop/technique/2008/09/3.php
■画像処理ソフト■ ※いずれも無料です。
IrfanView
http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/
トリミング・色調補正・リサイズ等の簡単なフォトレタッチができます。
縮小専用。
http://i-section.net/software/shukusen/
トリミングとか色調補正とか面倒という人はこちらが簡単。
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 01:50:13.65 ID:CoOrY2F30
- ■過去スレ■
Part1 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1033303408/
Part2 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/car/1043299701/
Part3 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1082689181/
Part4 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1105104292/
Part5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1131253373/
Part6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1161807384/
Part7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/car/1179966189/
Part8 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/car/1199368653/
Part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1216742353/
Part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1231172138/
Part11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1243770769/
Part12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1252670050/
Part13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1264201613/
Part14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1274724857/
Part15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1287019022/
Part16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1296822039/
Part17 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1304490248/
Part18 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1311346989/
Part19 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1318540513/
Part20 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1331060399/
Part21 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341332500/
■道路板のスレ■
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ10【(+д+)マズー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/way/1220257409/
以上でテンプレ終わり
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 03:00:29.72 ID:II2g08Ui0
- SAPA道の駅以外(ドライブインとかトラックステーションとか)については以下などへどうぞ
ドライブインやトラックステーションのメシ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352170066/
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 03:14:50.31 ID:PeKcwpqN0
- あ
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 19:09:03.06 ID:9c11dQci0
- 【場所】道の駅・大和路へぐり(奈良県)
【品目】抹茶ソフト
【値段】300円
http://nanacy.web.fc2.com/image/12-140.jpg
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
過去ログでは苦くてうまいと評されていたので期待に胸Fカップ紗綾で出かけたのだが、
甘くてそこそこの味わいがあるものの抹茶風味は薄くて残念無念でした。
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 20:08:38.12 ID:OfWSftq00
- >>6
いつの画像だよ
つか見たことあるぞ
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 00:26:35.61 ID:zLIQKRBr0
- 2011/05/05(木)かな?
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/17(月) 09:39:51.15 ID:/XuoD5T40
- >>6
そういうのは前スレの締めに使えよこのデコスケ野郎!
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 23:05:42.00 ID:eLq/sTQZ0
- 【場所】名神 菩提寺PA【上り】
【品目】 季節のびっくりうどん
【値段】600円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
うどん1.5玉に特大サイズかき揚げにかぼちゃ乗っかっている
【総評&一口コメント】
美味しいけどだんだんと飽きてくるw
地味に100円値上げされていたのね…
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 02:20:11.82 ID:ErVE57odi
- >>10
>地味に100円値上げされていたのね…
な なんだって〜!(AA略)
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/20(木) 10:19:51.79 ID:uJBU+dY10
- 【場所】名神 菩提寺【下り】
【品目】 朝定食B 唐揚げ
【値段】500円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
小さめの唐揚げ サラダ ごはん 味噌汁
【総評&一口コメント】
上りと同じような味付けの唐揚げだったな
ヤクルトがないのはさみしいな 上りは付いているのに…
Aはハムエッグのようだ
ほんとは久しぶりにここのカレーが食いたかったのだが
10時からメニューだったので仕方がなく朝定に
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 18:01:58.59 ID:Lk6MbOUm0
- まぁ満足できたようだし、何より。
けどさ、ヤクルト付いてると逆になんか侘びしい気分にならない?
修学旅行の旅館の朝飯を思い出す・・
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 19:03:02.94 ID:vLZF1roVO
- 菩提寺のカキフライはどう?
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 19:51:32.52 ID:tyhPx7v20
- >>13
普段ヤクルトなんて飲まないからな
上りの朝定食を食べる時の楽しみなんだよw
修学旅行の飯なんて忘れた…
>>14
今のところ上りのカキフライはやっていないな
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/21(金) 23:01:27.77 ID:rdQxVYHt0
- 【場所】舞鶴若狭道西紀SA【上り】
【品目】みそチャーシュー麺
【値段】720円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
どさんこあたりの古のチェーン店のスープをちょっと薄めたような感じです。
懐かしいというかなんというか。叉焼はパサっとしていて好みではなかった。
しっとり脂身派なので。
麺は細麺でスープとの相性はいいと思います。
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1356098444.jpg
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 00:25:19.04 ID:rZEZ9xhfP
- 舞鶴とかって雪はどうなんだ?
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 07:29:22.10 ID:jjxj2GzT0
- 敦賀と小浜の高速早く繋がってくれないかなぁ。
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 11:06:18.75 ID:LLKLU8xH0
- >>17
週明けの予想が暴風雪
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 11:26:56.12 ID:fuVNEI6+0
- しかし腹の減るスレだな
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 01:13:21.51 ID:xv0zraoT0
- 久々に…。
【場所】宮島SA【下り】
【品目】 瀬戸の宮島天丼
【値段】1000円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
カキ、アナゴ、アワビ茸、味付海苔(?)、地玉子と地元名産のものが
てんこもりなどんぶり。
ご飯の大盛りの無料サービスでおなかもいっぱい。
【総評&一口コメント】
カメラマンが悪いんで、全くおいしそうに見えないけどおいしかったんデスヨ。
http://img.wazamono.jp/food/src/1356192746157.jpg
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 01:38:30.25 ID:tYsgokKt0
- やっぱりこんな時間帯に見るスレじゃないな・・・
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 06:31:33.66 ID:X4ary4M20
- SH03Bって小汚く撮れるんだな
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 06:32:53.19 ID:DyMjepM4P
- >>21
これは旨そうだな。
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 08:46:19.02 ID:z/k5DRWc0
- >>21
一口コメントわろたwwww
でもうまそうだなあ
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 10:01:46.34 ID:XXYIiF2S0
- カニをまるごと揚げたような天ぷらだなw
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/23(日) 11:33:21.69 ID:COl18QPk0
- こりゃ確かに美味そうだ
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201112/06/07/e0001907_11562881.jpg
http://blog-imgs-12.fc2.com/f/u/k/fukumiyo41/015_convert_20120506222104.jpg
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 03:19:59.09 ID:v0GWbHiv0
- 【場所】名神高速多賀SA上り
【品目】ステーキ丼と小うどん
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1356286778214.jpg
【値段】780円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
やや薄切りのステーキが乗ってます。
甘口のタレでしっかりと味付けされていまして、下の菜っぱと一緒に頂くと
肉のこってり感と菜のサッパリがいいバランスを作ってくれます。
オージービーフあたりのパサっとした肉です。
うどんはつゆがきしめんっぽい感じでした。これはこれでうまかった。
コストパフォーマンスがいいのでお勧め。
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 07:01:05.62 ID:uIGsH4Pp0
- >>28
んまそー!
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 08:14:42.59 ID:tJfQz/qt0
- どんぶりにうどんが付くのって、世間一般的には普通のことだったりするの……?
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 09:13:08.40 ID:zSK7TCiV0
- >>30
都市部に行けば何処にでもあるし、SAPA道の駅でもよくある組み合わせ
そういうのがない僻地かな?
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 09:52:01.37 ID:Bwe+Nh/10
- >>30
東京生まれの東京育ちだけど、そう言う組み合わせは自分的には選ばない。
でも普通に店ではやっているね。
多分、ご飯に対する汁物代わりなんじゃない?栄養価は考えていないと思う。
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 11:00:21.18 ID:CT94ZOOJP
- 俺みたいな大食いには有難い組み合わせ
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 11:28:42.74 ID:D5SSRCqC0
- >>31
プゲラ
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 12:29:18.93 ID:WDSRivSQO
- へぐりのレストランなんかカフェ風に改装してるね
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 12:57:14.41 ID:CT94ZOOJP
- オシャレになればなるほど入りにくい
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/24(月) 19:43:00.69 ID:bgBA/c+PO
- ちょっとお高くなったかな?
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 01:09:50.56 ID:ZY58gQCK0
- 【場所】大阪トラックステーション (大阪府寝屋川市)
【品目】スタミナ丼
【値段】680円
【品評】(゚д゚)ウマー
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1356365360848.jpg
【味、理由を詳しく】
豚の焼肉が乗っかった丼です。
ご飯もお肉もたっぷりでして、お腹膨れました。
タレのニンニクが主張してきます。スタミナつきますね。
生卵をかけてがっつくのが(・∀・)イイ!!
【総評&一口コメント】
1月末までのサービスとして500円以上の食事をするとドリンクバーが無料でついてきます。
ガストあたりのものと同じシステムを使っているみたいです。ちょっとお徳。
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 01:46:32.78 ID:Fx7jnuJk0
- こりゃいいや
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 02:35:50.21 ID:JLQG2mSn0
- 一号線沿いだよね、どうやって入るの?一般人が入っても怒られない?
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 05:16:30.45 ID:4CU9Yd10P
- いい加減やめろよ
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 07:02:59.68 ID:3nU+LReJP
- 毎度毎度スレ違いながら、安くて旨そうだな。
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 17:45:18.88 ID:PXJTQs4I0
- 不味そうな豚の餌だな
汚い運助にはお似合いだとは思うけど
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 17:49:02.07 ID:zDMMA+jQ0
- >>43
オマエの脊髄反射も大したものだよなw
まるで下等生物並みww
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 18:06:50.00 ID:CIjTzMyq0
- >>44
スレ違いの肩持つのは良くないよ
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/25(火) 19:03:32.42 ID:h5iQpTUN0
- 【審議中】
ババ バババ ババババ
バババ ∧_,∧ ババ ∧_∧ バババ
∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
(´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
(っ ≡つ=つ (っ>38⊂) ⊂=⊂≡ ⊂)
/ ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ ( \
( / ̄∪バ ( ´・) ∪ ̄∪(・` )ババ ∪ ̄\ )
ババババ/ ) バババ ( \ ババババ
バババ `u-u'. バババ ババ `u-u'
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 11:09:58.16 ID:M9y//Kq+0
- >>38
>>4
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 23:00:51.11 ID:40oFkJLg0
- 【場所】道の駅・みつ(兵庫県)
【品目】海鮮丼
【値段】900円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
新鮮な刺身類のうまさを菜っ葉のシャキシャキ感と醤油のうまさで食わせてくれます。
カニ汁もダシがしっかり出ていてうまかった。
コストパフォーマンスが今一ですが、味的には文句なかったです。
http://img.wazamono.jp/food/src/1356530438037.jpg
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/26(水) 23:14:11.75 ID:ny0+EqDS0
- 味噌汁椀がでかいのか丼が小さいのか・・・・
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 08:14:50.40 ID:XdBb4L890
- メインの海鮮丼の椀と味噌汁の椀を共用しているだけと思われ。
つか見た限りこれなら900円でも俺はオケなんだが。
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 10:02:20.51 ID:vtzExGvi0
- >>50
お前には海鮮丼の椀と味噌汁の椀同じ物に見えるのか?
明らかに違うぞ
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 10:08:21.39 ID:52dIYqJO0
- 箸の長さ、きゅうりの漬物との対比でみると
ぱっと見より丼の器は小さいんではないだろうか
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 10:37:26.58 ID:EUBwp0oCP
- ※箸の長さは80センチあります
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 11:07:26.04 ID:vtzExGvi0
- >>53
箸一メートルくらいあるんだな
- 55 :50:2012/12/27(木) 18:01:33.93 ID:XdBb4L890
- >>51 ごめんなさい...
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 22:30:27.29 ID:260RAjj60
- いいってことよ
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 19:52:03.38 ID:sLKj+BLb0
- 【場所】名神 草津SA【下り】(滋賀県)
【品目】 たらのフライと唐揚げ定食
【値段】500円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
たらのフライと唐揚げは美味しい
が、味については特筆するところはないなあ。
ボリュームは満点で大食いの俺にはうれしい.
【総評&一口コメント】
ここの定食は総じてボリュームがあるので女性にはチトきびしいかも。
がっつり食べたい人にはオススメです。
http://img.wazamono.jp/food/src/1356691546128.jpg
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 19:54:38.73 ID:sh+1HrqPP
- THE 定食って感じでいいねえ
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 20:35:35.23 ID:35nueHPo0
- 最近の写真はみんないいなぁ(棒
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 21:09:10.84 ID:rq1AS9Ha0
- これのやつなので西日本管内で↓サイトに載っている所以外でもやっている所がある
http://www.w-holdings.co.jp/renewal/motenasu.html
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 22:12:34.06 ID:BfW2xrXa0
- おてもとの字がモテナイに見えたのは秘密だ
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 00:29:35.52 ID:y/PlWN7J0
- 【場所】道の駅龍神【和歌山】
【品目】猪丼
【値段】800円
【品評】(゚д゚)ウマー
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1356708525291.jpg
【味、理由を詳しく】
猪肉を使った他人丼です。
猪はちょっと生姜で処理している程度で、あまり臭みも感じず食べやすかったです。
味付けは結構な甘口で好みが分かれるかもしれません。
きちんとした和食テイストですし、調理場できっちり調理されているようでしたし、安心して食べられるところですね。
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 02:14:33.56 ID:ODb4Mbd80
- >>60
「モテナスw」って馬鹿にされてんのかと思ったのは秘密だ
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 12:08:54.25 ID:r+HGjly50
- >>63
あってるんだろ?
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 21:23:09.69 ID:1INxPmYQ0
- いいじゃんかよ別に!
もてなくて悪いか!
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 21:55:08.96 ID:isz+xCML0
- 最早もてないこと自体何とも思ってない俺は末期
一人は気が楽だよ
お陰でこのスレの報告ネタや他県外グルメ堪能しまくりだから
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 22:00:52.71 ID:mOnuOFyfP
- 【場所】道の駅うずしお【兵庫県】
【品目】蛸の唐揚げ
【値段】630円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】タコが肉厚で尚且つ柔らかく、
レモンと塩との相性も抜群でした。
少々高めの価格設定を考慮しても充分にウマーでした。
【総評&一口コメント】
オーシャンビューのレストランです。
展望台などもいくつかあり、すごく清々しい場所でした。
他にも何品か食べたのですが、1番美味しかった唐揚げを投稿させて頂きました。
iPhoneの写真ですが、一応うpしておきます。
※レモンを絞ってしまった後で申し訳ありません
http://i.imgur.com/1o0eQ.jpg
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/29(土) 23:20:38.06 ID:1INxPmYQ0
- 居酒屋メニューにしか…
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 00:28:59.14 ID:c16E0/ai0
- >>67
地場で獲れたタコなのかな?
スーパーで売ってるのもそうだけど、
瀬戸内物>>日本近海物(主に北海道)>>>>>>>モーリタニアなんだよねw
瀬戸内物って味が濃くて美味しい
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 01:35:02.07 ID:KgX6Txxt0
- 【場所】道の駅・京都新光悦村【京都府】
【品目】牛すき丼セット
【値段】700円
ttp://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1356798869.jpg
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
牛丼はうまかった。肉はでかいのがたくさん入っていた。
甘くてジュワーっとつゆが染み出してきて、すき焼きらしいしっかりとした味付け。
うどんはスープが濃かった。ちょっと甘口でした。麺はコシが強かったです。
【総評&一口コメント】
+50円で美山町産の平飼い玉子がついてきます。
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 02:31:39.16 ID:S0kEeMHL0
- >>70
見た感じだと肉スカスカに見えるんだけど
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 02:35:24.63 ID:2DCOWSLq0
- 吉牛の並盛りみたいなしょぼさなんだが……
700円なら吉牛で特盛食った方が満足出来そうな気がする
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 03:19:16.74 ID:S0kEeMHL0
- また何だか周囲の地名が変だぞ
カチ山
下中ソネ
下ヲサ
上ヲサ
ツジ
クボラ
クゴ
テキス
イマト
リコウアン
何これ?
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/30(日) 08:57:21.46 ID:yKaP5crX0
- >>72
見た目は吉野家どころか、松屋、すき家以下。
でもうまいのか。
- 75 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/30(日) 17:04:24.81 ID:yg53yxue0
- 肉の質が違うんじゃないかな
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 00:02:27.79 ID:2ORZyLfd0
- 京たんくろ和牛だったりしないよな…
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 03:09:44.79 ID:Frmwkkbo0
- 【場所】名阪国道・上野PA(下り)
【品目】どて焼き定食
【値段】1100円
【品評】(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1356890971657.jpg
【味、理由を詳しく】
すじ肉と少しばかりのホルモンを味噌でくたくたになるまで煮込んでいます。
肉類はびっくりするほど柔らかく、一体どれほどの時間火にかけているのやら・・・。
味噌の味付けは濃いめで、ご飯が進みます。
ライス中にしましたが、大でもよかったかも。
豚汁も長時間炊きこんでいるようで、大根が真っ黒になっていました。
豚肉もくたくたになっていまして、こちらも(゚д゚)ウマーでした。
【総評&一口コメント】
中ライスのときの価格です。
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 03:16:50.94 ID:edLUW51+0
- 時間を掛けてじっくりと煮込んだ=仕込んだのは3日前?
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/31(月) 20:21:31.15 ID:3y1sjVrwO
- へぐりウマー
- 80 : 【大吉】 【477円】 :2013/01/01(火) 02:00:55.18 ID:BzqZgK770
- あけましておめでとう
ことしもよろしく
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 16:30:16.50 ID:PWoLQnrVO
- 2日あたりのガラスキ高速でもドライブして食ってこようかな。
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 19:11:39.32 ID:y0nIpzT60
- 【場所】道の駅・みくに【福井県】
【品目】カレーうどん定食
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1357035071.jpg
【値段】880円
【品評】激(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
牛のバラ肉がたくさん入っていました。カレーは適度のとろとろ感。アツアツでした。
うどんはこしのある硬めのやつでした。
大きな稲荷寿司が1個ついてきまして、ジューシーな甘口の揚げが(・∀・)イイ!!
天ぷらはサクサクでこちらも(゚д゚)ウマー
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/01(火) 22:29:52.86 ID:YcnGysYL0
- 天ぷらまでついてこの値段はなかなかCPもいいな
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 02:22:36.38 ID:7sPjOPCT0
- そのおいなりさんをよく見てくれこいつの大きさをどう思う
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 09:18:49.18 ID:G3BNoU0K0
- すごく・・・おおきいです・・・
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 10:57:28.33 ID:vf7NSsu40
- ご飯がなくても定食というのか?
「カレーうどんセット」あたりが妥当な名前じゃないだろうか。
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 11:20:36.66 ID:JwEnwvL80
- >>86
稲荷でいいじゃん
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 21:28:19.86 ID:0wGdMTV20
- >>84
オレのおいなりさんと同寸法だ、その隣りの赤いお椀が取り出した金玉だ!
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 22:09:50.89 ID:jdZRkVd60
- >>88
で竿の太さはうどんですな
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/02(水) 23:54:45.66 ID:DFhYLHW70
- 【その他】大阪トラックステーション【大阪府寝屋川市木屋元町 国道1号線沿い】
【品目】一日野菜のスタミナブラック
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1357138504764.jpg
【値段】780円
【品評】激(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
トラックステーションが昨夏に「にんたまラーメン」になってから足が遠のいていたのですが、>>38を見て再訪。
焼いた豚肉、野菜がたっぷり、麺も2玉(大盛無料)でたっぷりの黒ラーメンです。
キャベツにもやしにニンニク揚げがたっぷりと。トッピングのおろしニンニクも入れてみたりして。
元気漲りました。味は見た目ほどは濃くなく、どちらかといいますと具の炒め物の味がしてきます。
もう少しラーメンスープに個性が出るといいですね。
キャンペーンのドリンクバー無料サービスも嬉しいところです。
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 02:02:34.90 ID:yccysx6z0
- >>90
もはやラーメンとは言えないような
別の食い物みたいに見えるね
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 02:07:57.37 ID:s67RFXj/0
- 乗用車でいってもいいの?
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 02:44:06.32 ID:FFD9fP+o0
- >>90
もういいから出てくるな
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 02:56:27.61 ID:afc7avkC0
- >>92
http://www.jta.or.jp/truckstation/station/station.html
●基本原則
トラック協会会員事業者の車両(緑ナンバーの車両)の運転者が優先的に利用できます。
~~~~~~~
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 06:30:33.68 ID:THt8l98jP
- スレ違い誘導だけして放置しろよ
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 16:53:14.08 ID:9hVVap020
- 残飯じゃん
こんな生ゴミ食って美味いとか頭おかしいだろ
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:24:33.34 ID:PvIHNAWr0
- >>95>>96
こいつらの反応っていつも同じだよね
進歩の無い奴らだよ
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 17:31:44.99 ID:tQMyb0n8O
- 大阪トラックステーションは一般車駐車場があったと思う。
- 99 :!omikuji !dama:2013/01/03(木) 18:48:28.24 ID:tz2cCZnI0
- 【場所】道の駅・いが(三重県)
【品目】トンテキ定食
【値段】900円
http://img.wazamono.jp/food/src/1357206346499.jpg
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
豚ロース肉に切込みをいれて、ニンニクが効いた甘辛いタレを絡めて焼いたトンテキの定食です。
肉が柔らかくタレが中まで浸みていて、ごはんによく合います。
自由に使えるふりかけ(2種類)、漬物バイキング(3種類)もありました。
【総評&一口コメント】
ふりかけと間違えてニンニク入りの黒胡椒をごはんに大量にふりかけてしまった…orz
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 19:03:23.95 ID:FFD9fP+o0
- >>97
正しい対応を変える必要ないだろ
スレ違い野郎に用はないんだよ
ちゃんと別にスレあるんだからそっち行け
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 21:18:44.72 ID:9hVVap020
- >>97
お前って本当に馬鹿だな
お前みたいなクズが津波に飲まれて死ねばよかったのに
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 21:20:22.15 ID:DfSy/IAh0
- >>98
ただし60分だけ無料じゃなかったかな
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/03(木) 23:38:47.25 ID:SOuVjyAl0
- 人が多い方に人が集まる
ただそれだけ
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 10:14:59.15 ID:Wh9aPEDo0
- もう一切無視しろよ。
誘導も必要ない、相手するからおもしろがって書き込んでくるんだよ。
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 15:40:04.47 ID:wC/2KlmJ0
- >>101
道の駅よつくら港(福島県)、道の駅大谷海岸(宮城県)、道の駅高田松原(岩手県)
を愛する私に謝れ。冗談でもそういうことは言っちゃ駄目。
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 20:10:56.62 ID:/K2EIcZM0
- >>104
>相手するからおもしろがって書き込んでくるんだよ。
そうなんだよね
特に>>101みたいなのが必死になって反撃のカキコw
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:34:53.12 ID:a5i1pGmE0
- 大谷海岸・・・
うにめし食べたい
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:48:20.97 ID:YMpUyBQg0
- 【場所】北陸道・尼御前SA【下り】
【品目】なめこと金時草そば
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1357307325232.jpg
【値段】500円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
そばは太めでダシは薄口。
金時草は見た目はワカメみたいで、ナメコ同様にぬるぬるしています。
納豆、山芋あたりが好きな人にはいいんじゃないかと思いまふ。
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 22:51:04.41 ID:wC/2KlmJ0
- >>107
うにめしなら道の駅よつくら港でコスパ抜群のうにめし弁当がありますよ。
付け合せのおかずとの相性を考えると微妙だけど。酢豚とかw
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/04(金) 23:06:19.16 ID:fg8yM/P80
- >>108
ピンク色のつぶつぶは何……?
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/05(土) 23:17:04.09 ID:H5AOj/Gq0
- >>99
おっちょこちょいなんだから
トンテキは亀山PAでも食べたことあるけど、ここのも一回行ってみるかなぁ
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/06(日) 22:07:53.77 ID:6Eg4Bvs00
- >>110
光の反射でそう見えるんでね?
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/09(水) 02:35:13.03 ID:+gf/yOgs0
- 【場所】西名阪道・天理PA【上り】
【品目】豚ロース生姜焼き定食
http://img.wazamono.jp/food/src/1357666524295.jpg
【値段】750円
【品評】(+д+)マズー
【味、理由を詳しく】
肉はやや厚めのが3枚。鉄板でジュウジュウ焼いていますが焦げてましたorz
味がないといいますか、やたらめったら生姜が効いていまして、カーッと辛いだけ。
醤油ダレなんかが効いているといいんですが・・・。
風邪ひきさんにだけお勧めかなと。
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 00:02:15.28 ID:7qmmMIi60
- 焦げてる
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:13:49.28 ID:8tigWpl20
- >>114
焼き物に焦げ目は必須だろ
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:15:15.28 ID:hBjS1HZD0
- >>115
ショウガやニンニクなんかは焦げたら台無し。
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 01:32:57.51 ID:8tigWpl20
- >>116
肉のことだけど
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 02:54:38.18 ID:hBjS1HZD0
- >>117
料理しない人には分からんだろうな。
生姜焼きでショウガを焦がさないで肉だけ焦がす方法があるなら教えてくれ。
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 02:58:33.07 ID:9yhnD8q6P
- 肉だけ先に焼く
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 02:59:03.95 ID:ShiRJdDz0
- >>118
一応シェフやってるけど簡単なこと、一時取り出しておけば済む。
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 05:06:52.49 ID:8gh7oLWL0
- >>118が我流でしか料理しないのはよく分かった
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 07:14:07.66 ID:/y2pkPtD0
- 生姜焼きの生姜を一時取り出す???
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 07:39:47.65 ID:hBjS1HZD0
- まったく。シェフも大したことないなw
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 09:04:56.66 ID:jmysVJKD0
- しかし腹の減るスレだな
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 10:10:58.02 ID:6k3v1udA0
- シェフwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 13:13:43.00 ID:LBdUHSIR0
- 主夫の間違いだろw
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 14:29:35.74 ID:Sf8dHV2S0
- まったくしょうが無いやつらだ 生姜だけに
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 16:25:59.52 ID:SoREI8Hp0
- >>126
シェフだと言ってるでしょうが。しつこいな。
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 19:00:36.69 ID:G+vatvKg0
- u
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 01:01:53.11 ID:s8F1uqq30
- 【場所】名神・尾張一宮PA【上り】
【品目】鶏ちゃん丼
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1357833678.jpg
【値段】680円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
海津市の「とり沢」直伝メニューらしいです。鶏肉とキャベツを専用のタレで焼き、丼にのっけています。
肉がすこぶる柔らかくてうまかった。ちょっと脂っこいので好き嫌いが分かれるかもしれません。
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 01:03:06.82 ID:VNuGtbra0
- なんかみすぼらしい
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 01:41:00.01 ID:rc7f1KK50
- >>130
これでこの価格はないわ
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 01:41:36.77 ID:NypCkeyi0
- 【審議不要】
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
( ´・ω) (,, )(,, )(,, )(,, )ショウガナイナー
| ⊃|__,>;* ザッザッ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ ⊂ ヾ
u-u ・;*;'∴ ( ,,) ( ,,) ( ,,) ( ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
↑>>127
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 06:44:25.38 ID:4q8Bfs9rP
- >>130
せめてご飯が隠れるくらい具が載っていれば評価できるんだけどな
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 20:45:25.88 ID:Xlx84ek40
- うまいっていうんだからいいじゃん。
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:18:42.05 ID:ET4wFBp30
- 美味く見せる盛りつけってのも大事と思わせる好例だね
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/13(日) 23:44:45.52 ID:43+FPZyQ0
- >>135
旨いっていっても量無きゃダメだろ
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 13:53:06.10 ID:DW1P5hj40
- >>137
世の中、あんたみたいなドカメシ食いばかりじゃないのよね
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 14:40:17.18 ID:Ui4koK8V0
- >>138
俺は個人的には小食だよ
だけどこのメニューって別に俺みたいの向けに少なくしてるわけじゃないよね?
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/15(火) 22:49:49.82 ID:faVaDEoL0
- 北陸道の地丼ってうまい?
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 01:32:39.88 ID:f4BMW6X60
- 【場所】道の駅R427かみ【兵庫県】
【品目】田舎定食
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1358267525.jpg
【値段】1200円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
地鶏の炊き込みご飯、釜揚げうどん、自然薯、煮物などのスローフードの定食です。
それぞれは基本に忠実な和食の味付けで、素材の良さを出した控え目な内容です。
これはこれで(゚д゚)ウマーなのですが、やはりネックは価格かなぁと思います。
コストパフォーマンスを考えて1等減で
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 01:39:13.84 ID:o8zGfJrf0
- 出た!うどん付き定食
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 01:50:39.36 ID:qmf3ydP+0
- うどんで600円ぐらい盗ってんだろ?ふざけてる
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 03:04:16.72 ID:4GshVpxU0
- うどんが多過ぎだな(こんなに食えん)定食に付けるなら小うどんでいいよ
でもって値段を800円くらいにしてくれ
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 03:29:55.96 ID:3i0ha1pW0
- 品数の多さで取ってる割に、うどんって・・・
他にもいっぱいあるやん。
http://www.takacho.jp/r427/restraunt.html
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/16(水) 16:29:54.82 ID:+bE2sn8q0
- 炭水化物ばっかや
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/17(木) 00:53:44.39 ID:MpmpRnpb0
- >>141
俺もここ行った事あるけど、かなり辺鄙なとこだったなぁ。
高めになるのは仕方ないのかな?
>>145
麦とろめしうまそう。
ビールも付いてるし。
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 02:51:07.09 ID:G9Hl46re0
- 【場所】名神桂川PA【下り】
【品目】豚汁定食
【値段】680円
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1358445111000.jpg
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
ちょうど昼食時だったので食ってきました。
あまりに寒かったので豚汁定食をチョイス。ここでの評判がよかったので期待。
出てきたのはたっぷりめのご飯と焼き魚、小鉢に香物、そしてメインの豚汁。
でかいです。ちょっとした丼鉢に入っています。
野菜類たっぷりでいい味してます。鰹のダシが主張していました。
肉は少しだけで、パサっとした薄切り肉でした。
根菜類の中までしっかりと味がしみ込んでいてうまかったです。温まりましたし文句ありません。
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 03:00:32.59 ID:TsKbkzUO0
- >>148
鮭必要?
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 03:25:15.64 ID:hlOE80iz0
- >>149
鮭無かったら480円しか頂けませんorz
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 04:31:24.36 ID:2UXjpBdi0
- >>148
意外においしそう^^
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 05:01:36.93 ID:cjVybRe00
- >>151
そうか?
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 07:36:32.17 ID:TsKbkzUO0
- >>150
200円余計に分捕るために存在してるのか
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 08:11:06.79 ID:mI8mcnjv0
- 食べた本人が「文句ありません」って言ってるのにおまいらは・・・
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 12:37:55.29 ID:aQ/btTkHP
- 単品で白メシと豚汁頼めば安くなるんだろうけど、それでええんやろか?
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 12:57:47.90 ID:+wd6zVW30
- >>154
無駄に殺された鮭の気持ちになってみろよ
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:01:32.23 ID:9tXsiQvjP
- 食われるんだから無駄じゃなくね?
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 13:02:30.36 ID:CGkv24sj0
- 下りは豚汁単品はなかったんじゃない?
上りは単品あったけど値上げされたはずで上りのほうが美味しい
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 14:36:18.49 ID:TsKbkzUO0
- >>158
あると思うよ
食べログの写真見る限り
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 15:30:56.60 ID:sC8l9Pmi0
- >>148は鮭の位置の悪さがみんなの癪にさわったんだ
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 16:25:40.36 ID:CGkv24sj0
- >>159
いつのまにか単品設定されたのね よく行った頃は単品がなかった
定食で食べるのが嫌で下りは京滋ばかり使ってスルーしていたわ
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 17:24:15.39 ID:833WkdZw0
- >>160
皿が大きすぎて鮭がショボく見える
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 18:55:51.01 ID:ThVMzwDs0
- 丸亀のほうがコスパよさげだな
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 19:52:09.76 ID:/gDCkexk0
- >>163
香川までの交通費が馬鹿にならない
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:12:38.19 ID:TsKbkzUO0
- >>164
丸亀製麺に食いに行くのに香川とか関係ないだろ
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:13:54.88 ID:KCrlPvDgT
- >>165
丸亀市じゃないの?
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 20:17:53.36 ID:/gDCkexk0
- >>166
俺もそう思った
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/18(金) 23:46:29.43 ID:g8qFG4jk0
- >>160
たくあんの小皿を右上に配置しなかったのが敗因
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 01:53:45.50 ID:B3fLM9MQ0
- 【場所】大阪トラックステーション (大阪府寝屋川市木屋元町 国道1号線沿い)
【品目】にんたま味噌ラーメン炒飯セット
【値段】830円
【品評】ちょい(゚д゚)ウマー
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1358528013559.jpg
【味、理由を詳しく】
味噌というよりかは豚骨ベースっぽい白いスープです。
トッピングで辛い調味料とおろし大蒜を乗っけました。
これがちょっとの量で激烈に辛いです。汗がとまりません。
炒飯はパラパラになるまで炒めていて(゚д゚)ウマーでした。
【総評&一口コメント】
1月末まで500円以上の食事でドリンクバー無料サービス中♪
>>92 普通車用の無料駐車場あります。
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 01:56:21.61 ID:Q0n0EdAX0
- 全員スルーで
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 01:56:46.33 ID:WILCUDRB0
- >>169
ドライブインやトラックステーションのメシ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352170066/
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 02:58:37.77 ID:ccMLVUhY0
- 【場所】首都高横羽線 平和島SA【上り】
【品目】 野菜炒め定食
【値段】700円(うろ覚え)
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
新鮮野菜たっぷり 豚肉十分
ニンニクの効かせ方が絶妙
【総評&一口コメント】
都区内のSAでこの味この価格は貴重なのでは
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 03:08:19.01 ID:ccMLVUhY0
- SAじゃなくてPAだったスマン
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 16:09:00.50 ID:iYuq6KaO0
- 画像が無かったら何とも言い難いね
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/19(土) 22:21:22.90 ID:p3G1WJyt0
- 道の駅サーパ
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/20(日) 04:53:46.68 ID:bEbhrWy40
- 笠岡ラーメンが塩辛いだけでまずいと言っている奴は店変えてみそ
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 19:13:03.73 ID:eID4MqXH0
- 【場所】関越道 大和PA(下り)
【品目】まい茸天ぷらそば
【値段】580円
【品評】そこそこ(゚д゚)ウマ-
【味、理由を詳しく】
雪国まいたけなるものの天ぷら
てっきり出来合いのものが出てくるのかと思いきや意外とカリッとしたものが出てきた
初めて食ったときはそばつゆに浸けられていたので2回目の時は別皿で出してもらった
乾燥した舞茸をそのまま揚げたような感じだったがアツアツカリッ
【総評&一口コメント】
関越自動車道の東京近辺で出す舞茸そばはここより高くて小ぶりな天ぷらが2つくらいだけど
ここのは大きさ、味、量(そばも)全て満足です
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/21(月) 19:40:21.59 ID:OcyOs6yB0
- >>177
> 雪国まいたけなるもの
雪国まいたけという品種があるわけではなくて、
雪国まいたけという会社が栽培・出荷しているものなので念のため
http://www.maitake.co.jp/
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 17:16:50.11 ID:R46Xx56iO
- 道の駅やパーキングで安易にラーメンやそばを食ってるうちはまだまだ素人だな。
プロは日替わり定食を頼む。
強いて麺を選ぶなら一番安いかけそば一択。
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 17:27:53.14 ID:uRfWd3Wf0
- >>179
ほぼ毎日そこで食事するプロと比べられても
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 17:44:24.20 ID:u3m57jGs0
- >>179
まぁね
ネクスコ直営店ではたらのフライと唐揚げ定食しか食べないな
安くて野菜も取れてライス大盛りサービス
最高
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 18:20:03.21 ID:8KMW8JWNP
- 1番デカデカと宣伝してる物を頼んでしまう
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:15:16.73 ID:wtFE8YG80
- 馬鹿めそれは孔明の罠だ
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:15:53.51 ID:RKrCLs1J0
- >>181
> ネクスコ直営店
存在しないから
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:30:11.20 ID:u3m57jGs0
- ポイントカードが使える店
に訂正。サーセン
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/22(火) 22:40:10.84 ID:ix554spO0
- 子会社だし似たようなもんではあるな
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 08:25:10.18 ID:YkDx/San0
- >>183 そうかもしれんがどうしてもコレが食べたいって時じゃなきゃ俺も>>182と同じく頼んじゃうよ。
すぐ出てくるし。
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/23(水) 11:48:31.21 ID:iqK5lsUk0
- 【場所】名神菩提寺PA【下り】
【品目】 菩提寺定食
【値段】750円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
薄っぺらいとんかつ エビフライ2尾 切干大根 冷奴 ご飯 味噌汁 漬物
【総評&一口コメント】
売れ筋ということで食ってみたがちょっと豪華に見せました感じだけのもの
ひまわりのカレーでもと思って行ってみると消えていた
メニューにはカレーはまずいハープスカレーなど数種と大盛り券
ひまわりが消えて下りPAに行くのがさらに減りそうだ
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 02:20:56.23 ID:BvUId65b0
- 【場所】白尾ふれあいパーク【岐阜県】
【品目】鉄板焼きそば
【値段】500円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
麺がかなり細い焼そば。
味は普通の焼そばで、ソースが水っぽくないのがいいです。
鉄板が小さくて食べにくかったですね。
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 08:15:08.73 ID:eGMpMRCh0
- >>188 画像が無いので断言できないが、なんか余り物を寄せ集めました的なやっつけ臭が。
>>189 板違い?
- 191 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 08:27:38.28 ID:19oN1ib00
- >>190
調べもせず板違いってなんだよ?
そもそも違ってたとしても板じゃなくスレ
実際はスレ違いでもなんでもないけどな
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 09:45:52.37 ID:89dHm1Q10
- そもそも道の駅○○って書かない馬鹿がいけないんだけどな
それとトラックステーションとか容認するクズがいるのも
道の駅ってのが付いてないとスレ違いだと思ってしまう要因でもある
そんなことも考えない>>191は友達がいない寂しい小僧だろ
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 09:57:19.25 ID:HB7JdJxnP
- >>191-192
メシがマズくなるからやめロ
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 10:14:17.48 ID:HsC8fuU40
- とやかく言う前に検索ぐらいはしろと
>>192
そういうこと書いていたらそのうち
道の駅 亀八食堂 や 道の駅 大阪トラックステーションって書き込むよ 荒らしは
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 16:16:25.91 ID:nQDUvwIw0
- >>192
相変わらず、煽り耐性の無い奴だね(トホホ
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 20:46:59.80 ID:0z3eeiX20
- >>195
そうやって煽るお前も(トホホ
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/25(金) 21:47:56.10 ID:wNgYMJii0
- いやいや俺こそが(トホホ
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:05:44.77 ID:aQfhzfyX0
- いやいやここは俺が(トホホ
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:13:37.81 ID:JGuYEYvU0
- 嫌々俺が(困り声
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:14:48.13 ID:fnozpsG10
- 韜晦してるがいいさ
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 00:31:10.17 ID:oicK1Iwr0
- >>200
ちゃいなちゃいますか?
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 12:05:28.44 ID:LGgijR420
- 家来ちゃいますか?
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 14:20:46.78 ID:2a9yFWkZ0
- 【場所】大阪トラックステーション【大阪府・国1沿い】
【品目】にんたま醤油ラーメン
【値段】580円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
豚骨醤油なのかな?結構こってりしていてうまかったです。
具がよくできていまして、煮卵が(゚д゚)ウマー。
チャーシューはとろけ具合がよかったです。
【総評&一口コメント】
24時間営業で一般車も無料で停めることができますので知ってると便利。
http://img.wazamono.jp/food/src/1359177627598.jpg
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 14:39:53.39 ID:Y+Als7lq0
- >>203
ドライブインやトラックステーションのメシ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352170066/
いい加減移動しようぜ
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:07:13.22 ID:zwrujVE20
- トラックの運転手なんて他人の迷惑を考えることの
できない連中だから、こういうことも平気でやるんだよね
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 16:48:53.00 ID:pBrMoJ860
- スレチもむかつくが
働いたことがないヤツが特定職種くさすなボケ
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 17:10:35.03 ID:XBddImyp0
- 運助は残飯豚の餌でも安くて量があれば美味いって言うから参考にならん
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 18:01:35.43 ID:7hWrNnGh0
- 一応、にんたまらーめんのゆにろーずのWEB見ると
一般のお客様可にはなってるけど、スレチには変わらないですよね
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 18:30:19.82 ID:dmiDOY4O0
- 一般の客どうこうの前にSAPA道の駅じゃないし
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 19:41:44.08 ID:DxCfOfRK0
- 以前、「およげたいやきくん」なる、たい焼きがうどんの上に乗っているという
チャレンジャーなメニューを食べて衝撃を受けた菅生PAを一年ぶりに訪れた
ほかにも「ふかひれラーメン」とか「ばくだん丼」とかおもしろそうなメニューがあって
次に来たときは是非、と思ってたんだが
なんかおしゃれできれいに改装されてて、その手のメニューは影も形も無かった
貴重な食文化がまた一つ失われた
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 21:41:04.78 ID:iGAGOv9s0
- 【場所】 道の駅かつら(東茨城郡城里町 国道123号沿い)
【品目】 けんちんうどん
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up584816.jpg
【値段】 800円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
ごくごく普通のけんちんうどんです
【総評&一口コメント】
ゴロゴロと大きめ野菜が沢山で味付けはあっさり目なので
熱ささえ注意すればツルツルと行けます。
けんちんそばは県産の常陸秋そばを使用、つけけんちんのうどん/そばもあります。
食堂はうどん・そばのみの取扱いと至ってシンプルです。
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 21:54:21.94 ID:+TaR0XKH0
- >>206
流石底辺w
恥を知ろうよ,ノウタリンw
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 22:01:11.39 ID:+TaR0XKH0
- あと、飯を食う時は口を塞いで、クチャクチャ音をたてるなよw
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 22:09:19.74 ID:U0ru7zKd0
- >>210
中にカレーが入ってるのか 面白そうだな
残念すぎるな…
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/26(土) 23:41:20.83 ID:fyl3vL9MP
- けんちんうどんって食べたことないなあ
旨そう
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 01:26:35.94 ID:PVRBvq8M0
- >>215
昔の給食の定番だったけどな
もちろんけんちん汁にソフト麺突っ込むだけだが
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 01:36:00.86 ID:PVRBvq8M0
- およげ!たい焼きちゃんうどん
http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/sapa/1_39.jpg
ふかひれラーメン
http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/sapa/2_092.jpg
かき揚げばくだん丼
http://fblg.jp/article/058/igaponyo/pc/5298151/3369629.jpg
これ全部もう食えないってこと?
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 02:34:02.53 ID:IxXmzsmM0
- >>217
そうみたい
今までその手の食い物が売られてたスナックコーナーはお土産物屋になって、
レストランだったエリアが海鮮丼専門店、地粉そば専門店、牛タン専門店と
そりゃ美味しいことは美味しいんだろうけれど、値段は高いし、
なんか別にここまで来なくても金さえ出せばどこでも食えるものばかり。
広くて綺麗でおしゃれになって、その結果としてどこにでもあるありふれた物にしちゃって
それって誰がなんのためにして、誰が得をすることなんだろうなあ
談合坂SAが改装されて、インド人がやってる異様にレベル高いカレー屋が消えたのも泣いたなあ
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 03:11:26.42 ID:F7XuVph50
- >>217
掻き揚げ爆弾丼、すげーうまそう
勿体無い
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 07:40:37.08 ID:T0P8dJky0
- >>218
常磐道友部SA(上り)でも改装を期に五浦ハム焼きの
屋台がなくなってガッカリだ。
イベントやハム工場地元フリマでしか買えなくなったのは痛い。
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 08:27:24.80 ID:jXitpDUi0
- 草津PAも綺麗になったけど、前のおばちゃんが作ってくれるいかにもな定食が懐かしい。
フライトリオ定食大好きだったのに
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 09:50:16.77 ID:rmY+7WOY0
- 変な方向に向かうのは中日本だけにしてほしい…
草津上り下りは変わりすぎたな
改装後上りのカツ丼は昔の味を残していたけど今はどうなってしまったかな
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 10:38:13.46 ID:PVRBvq8M0
- フライトリオ定食500円に合掌
http://livedoor.blogimg.jp/jolf_1242/imgs/3/e/3e8dcecf.JPG
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 10:57:24.46 ID:ABlNncY50
- 【場所】名神高速・草津PA【下り】
【品目】鶏とり丼
【値段】500円
【品評】(+д+)マズー
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1359251813.jpg
【味、理由を詳しく】
鶏の唐揚げとチキンカツが乗ったワンコインランチです。ちょっとしたサラダも乗っかっています。
揚げ物はサクサクしていていいのですが、どうもご飯とのつなぎの味がなく、バラバラな感じです。
サラダのドレッシングの酸味が強く、ちょっと邪魔でした。
ご飯とサラダと揚げものとみそ汁の定食にした方が安心して食べられるように思います。
折角の丼ですから味の工夫がほしいですね。
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 12:45:23.43 ID:rmY+7WOY0
- >>224
菩提寺で食ったけどあまりにアレだったのでレポ書かず終いだったやつかな
モテナスの企画メニューで色んな所でやっているので被害者は多そうだな
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 20:36:55.78 ID:bWw/DyaD0
- >>223
大山崎PAか?
あそこPAめしにしちゃご飯うまいよな
店員がテレビに釘付けなのはどうかと思うが
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 21:02:06.20 ID:ocM51qa00
- 【場所】関越 佐久平SA【下り】
【品目】 天ざる蕎麦
【値段】1,280円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】 こんなもんかな
【総評&一口コメント】 天麩羅が海老と隠元が二本づつなんだけど,もっと地の野菜などにしてほしい.
ttp://foodpic.net/v3106058
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 21:50:54.16 ID:80vlkIEl0
- 美味しそうだけど、ごくごく普通の見た目だね
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 21:59:42.12 ID:REmLCH4F0
- >>227
これはとてつもなく普通だ・・・
あのへんは地元産野菜というと高原野菜でキャベツとかレタスとかになるので
天ぷらにするのは難しそうだなぁ
かといってサラダそばとか変な方向に走られても困るがw
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 22:15:43.01 ID:EWO7j0p80
- 【場所】東北 鏡石PA【上り】
【品目】 生姜焼き定食
【値段】710円
【品評】まあまあ(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】 味濃い目添えられたキャベツにソースかけちまったが必要なかった
【総評&一口コメント】 肉は4枚 全てそこそこ肉厚 ペラペラ肉ではない
ゴハン少なくね?と思ったが冷奴も付いてたんで肉食い切ったあともゴハン余った
漬物も付いてたんでゴハン食えたけど
値段が中途半端だね あと10円安く出来なかったの?
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 22:25:57.63 ID:EWO7j0p80
- 【場所】常磐自動車道 東海PA【下り】
【品目】 東海元気定食
【値段】500円
【品評】まあまあ(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】出来合いなんだろうけどサクサクしたメンチカツ一枚
3種類から選べる小鉢(冷奴、納豆、大根おろし)味噌汁、ゴハンというオーソドックスな定食
【総評&一口コメント】 500円というSAPAメシらしからぬ価格設定で注文した
土地柄で小鉢は納豆 タレがついてなかったんで醤油でも足らすか?と思ったらポン酢があったんで入れた
これは失敗 なんせ納豆が酸っぱくなった
やたら価格が高いSAPAメシだがこれはボリュームがあってなかなか良い
この次に寄った中郷SAがなかなか魅力的なメニューがあったんで来週あたり人柱になってくる
あとsageを覚える
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 22:38:24.90 ID:UmaaEtv00
- IDに(゚д゚)ウマーが出たので来てみました
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 22:45:53.06 ID:rmY+7WOY0
- >>232
来たついでにSAPAに飯を食べに行って報告してください
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 23:17:22.79 ID:F7XuVph50
- 急げ!あと40分だ!
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 23:37:48.53 ID:PVRBvq8M0
- >>226
>>221-223読んでみ
そうしたらちゃんと分かるから
ところで大山崎PAって何よ?
>>227
いんげんは地元のじゃないのか?
海老を地元のに変えるとしたら鯉だな
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 01:40:58.57 ID:CU+Ovk6X0
- 【場所】道の駅・メルヘンおやべ【富山県】
【品目】ホルモン焼き定食
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1359391232631.jpg
【値段】850円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
ご飯が丼にこんもりと盛られています。ちょっとしたオバQライスです。
ホルモンは醤油ベースのタレで焼かれており、結構柔らかくて食べやすい。シマチョウと思われますが、いい肉を使っているのでしょう。
キャベツも多く、温泉卵もダシが(゚д゚)ウマーで、即席漬けもサッパリとおいしかったです。
ボリューム重視な人にはお勧めかなと。
【総評&一口コメント】
営業時間が夜9時までと、道の駅にしては遅くまでやっているのも嬉しいところ。
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 03:29:14.07 ID:pQNyxKAp0
- >>236
こ、これは美味そう、食器の配列もオレ好み♪
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 03:59:10.68 ID:yBb28zsm0
- >>236
おいおい
お櫃で出てきて初めてオバQライスだろ
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 06:59:48.19 ID:j9UfzNziP
- >>236
メンヘルおやべに見えた・・・
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 08:29:35.81 ID:GX4tlOjG0
- >>239
メンヘルおやじに見えた
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 08:35:18.77 ID:EZ4NvgvzP
- メルヘンおやべって何だ?
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 09:22:03.46 ID:yBb28zsm0
- >>241
道の駅って書いてあるだろうが
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 10:58:09.62 ID:EZ4NvgvzP
- いや何か意味があるのかなあと思ったんだ
すまん
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 11:15:06.93 ID:yBb28zsm0
- >>243
名前の由来ってこと?
小矢部市ってのは「メルヘン建築」で有名なんだよ
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn014/meruhen/meruhen1.html
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 11:32:18.33 ID:7RdAKfqT0
- >>244
ラブホと間違えて行くやついるだろうな
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 11:41:42.94 ID:FUWeY5bJ0
- 何だと問われたら
秘宝館!
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 13:00:23.16 ID:EZ4NvgvzP
- >>244
なるほど、メルヘンだ。
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:11:01.83 ID:HHSiImUq0
- 【場所】東北道 佐野SA(下り)
【品目】朝食バイキング
【値段】950円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
「朝食バイキング」というと、冷えきった売れ残りがちょぼちょぼ置いてあるだけみたいなイメージが
(安ホテルばっか泊まってるんで…)あるけれど、ここはえらくレベル高い。
ほとんどのメニューは暖かく作りたてっぽい。
煮物も味が染みてて美味しいし。湯豆腐美味しいし。和え物も美味い。
あと、「卵かけごはん」用の生卵もバイキングに含まれてて、もちろん取り放題。
最近は生卵が入ったバイキングって珍しいよね。「卵かけごはん用トッピング」の種類がすごくて、
あさつきとかカツブシとかゴマとか大根おろしとかの定番の他、しらすやらイカの塩辛やら明太子やら、
けっこう単価高そうなものも含めて全部で20種類くらい? とにかくズラーッと並んでる。
しらすなんか、それだけごはんの上にドカっと乗っけてしらす丼にしたくなるほど。
…と思ったら似たようなこと考えた人がいたらしく一気に空になったけれど、
すかさずスタッフが補充してすぐに満杯になる。というかスタッフ多っ!
醤油も卵かけご飯用に4種類くらいあるという、TKGマニアにはたまらない仕様。
「朝食はパン派」な人向けのメニューも多いし、補充も早い。
あと片隅にシェフな感じの人がブースを構えてて、オムレツをオーダーすると
その場で手つきも鮮やかにちゃちゃっと作ってくれるなんてサービスもある。
そのオムレツがまた、もうとろふわで最高。
他には「佐野ラーメンを自分で作ってみよう」コーナーなんてものがある。
丼の中の麺をザルに入れて熱湯にくぐらせ、スープ入れてトッピング乗せて完成。ただこれはトッピングが少々ショボい。
チャーシューの細切れだけ、ラーメンじゃなくてご飯の上に乗せて食べるのが正解か?
【総評&一口コメント】
時間は7:00〜10:00まで。土曜の朝でしたが特に混雑もしてませんでした。
このクオリティでなんで行列になってないんだろう。不思議。
http://img.wazamono.jp/food/src/1359354432059.jpg
http://img.wazamono.jp/food/src/1359354598964.jpg
http://img.wazamono.jp/food/src/1359354637387.jpg
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:12:05.63 ID:HHSiImUq0
- 【場所】東北道・都賀西方PA(上り)
【品目】カレーライス
【値段】500円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
コレ以上ないってほどにフツーなカレーライス。
スパイシーなわけでもなく甘いわけでもなく、いやちょっと甘いか。
既成品のルーを缶開けて温めて出してるわけじゃなく、手作りってことですが
…いや、いくら考えても「フツー」という以外の感想が出てこない。
【総評&一口コメント】
利点といえば、ほとんど待ち時間がないこと。
土地柄か、宇都宮餃子がメニューにありますが、そっちはかなり待つようです。
私がフードコーナーに入った時に奥の方に不機嫌そうに座ってたおじさんが、
私がカレーを頼んで、番号札受け取って、番号を呼ばれたんでカレーを受け取って、
写真を撮って、食べて、食器を返却棚に戻そうかと思ったあたりで
ようやくそのおじさんが呼ばれて立ち上がってました。
ただ、受け取って戻ってきた皿の上にあった餃子はやたらとでかくて美味そうでした。
http://img.wazamono.jp/food/src/1359355460386.jpg
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:29:50.69 ID:EZ4NvgvzP
- >>248
1枚目、盛り付けもうちょっと頑張ってくれよ
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 17:42:43.21 ID:HHSiImUq0
- >>250
ものすごい数の品目があったから、なるたけたくさんの種類を食べるために
とにかくちょっとずつちょっとずつ取ったらこんなんなっちゃったんだよう
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:32:02.95 ID:2HX/FZu5T
- >>249
それにカツが付くと10分弱掛かるんだよな
んでもってカツが不味かった
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/29(火) 18:48:24.06 ID:DZZ8wjdF0
- >>249
オッサンうっぷ
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 12:22:36.66 ID:3P+YAfe50
- 【場所】村岡ファームガーデン【兵庫県】
【品目】但馬牛角煮丼
【値段】1000円・サラダバーつき
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
但馬牛の角煮がごろごろと入っています。
とても柔らかく、口の中でほどけていくような感じがしました。
甘いタレの味付け加減も絶妙でした。
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1359516051.jpg
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1359516111.jpg
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 15:55:19.07 ID:DvHqkYsf0
- 冷めてそうやね
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 17:43:39.86 ID:5mzJtMsd0
- >>254
公式の画像との差が…
http://yaplog.jp/cv/farm-garden/img/132/img20090303_p.jpg
単に色合いの問題かな?
しかしサイトを見に行ったが、高いメニューは恐ろしく値段高いな!
サーロインステーキセット1万800円とか、さすがに常軌を逸してないか?
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:15:15.88 ID:Xa2stF9o0
- >>256
\10800!
それはこのスレの施設の食事としては最高値じゃないのか?
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 18:17:49.13 ID:lVvwiW4wP
- 流石に10800円は売る気ないんじゃない?
話題性の為の価格設定としか思えないなあ。
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:31:42.61 ID:1okNd+sr0
- >>256-258
但馬牛のサーロインステーキのセットだろ?
但馬牛キングサーロインステーキセット
150g…6,000円
180g…7,300円
230g…9,100円
280g…10,800円
これ別に普通だろ
俺は頼めないけど
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 21:01:39.00 ID:FWWsElsl0
- 報告されたメニューで最高額っていくらなんだろ?
自己最高額は3500円 ハズレメニューだったので凹んだな
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:00:56.99 ID:F2LGFWJ00
- 1万超えたステーキはビフテキと呼びたいw
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 23:23:13.49 ID:1okNd+sr0
- 但馬楽座の但馬牛ステーキ(\3,465 スープ・サラダ・コーヒーorデザートセット)かな
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 08:42:58.07 ID:c2tu+u3W0
- 世の中には、350円だしてコーヒーを頼むと
分厚いトーストと、なんかのフライと、茶碗蒸しまたはうどんと、山盛りのサラダと、あとなにかフルーツひとつが
おまけで付いてくる地域もあるというのに
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 09:25:39.17 ID:Z4MRDkQT0
- >>263
高級牛肉舐めんな
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:06:34.93 ID:ieWdEYyV0
- >>264
牛肉を舐めるだけの人はあまりいないと思う。
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:39:25.29 ID:Z4MRDkQT0
- >>265
うちら舐めることすら出来んだろ
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 12:59:41.26 ID:Y2p5UUX5P
- 知り合いが肉の卸業者なのでたまに高級牛貰えるよ
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 13:19:06.44 ID:ieWdEYyV0
- >>267
だからなんなんだよ。舐めるだけなのかそうじゃないのか。
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 14:01:39.48 ID:Z4MRDkQT0
- >>268
何で何時の間にか舐める「だけ」って話になってるんだよ?
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 14:38:06.74 ID:Y2p5UUX5P
- 何の話だww
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 14:42:50.55 ID:Z4MRDkQT0
- >>270
訳分かんないよな
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 15:00:54.05 ID:JAJ0Aqt20
- >>270
原因はお前だw
貰えると言うのは、舐めさせて貰えるだよな、なっ。
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 17:31:42.13 ID:Y2p5UUX5P
- うん
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:54:55.15 ID:YJ9d5LaY0
- うんこ
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 02:12:48.12 ID:36aJuCtm0
- 【場所】名神高速吹田SA【上り】
【品目】チキン甘辛定食
【値段】750円
【品評】(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1359652354180.jpg
【味、理由を詳しく】
甘酢とスパイスを効かせたチキン唐揚げの定食です。
甘辛というよりかはピリ辛と称した方が適切なくらいに辛口に仕上がっています。
量は多いですし、眠気も吹き飛びますので、スパイスが好きな人にはお勧めできます。
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 06:53:55.49 ID:ESD2bV+iO
- 調味料を食べに行くタイプ?
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 07:34:00.87 ID:yz630Jv60
- >>276
素材の味とか言い出しちゃうタイプ?
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 07:56:22.69 ID:ip5I0rYw0
- しかし腹の減るスレだな
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 08:32:59.68 ID:EApivOsAP
- 有吉乙
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 10:07:08.99 ID:ilfvELT40
- >>275
久しぶりに変換したくなった
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 10:10:22.21 ID:lD4Iw6f70
- >>280
日本語で
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 12:31:06.23 ID:BUC+p0uqO
- 変換前
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 19:37:40.28 ID:7StsdX/s0
- 丈夫な胃袋は財産だよな
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/01(金) 20:45:57.54 ID:nwWRGu1Y0
- >>280
ここは辛いけどグッと我慢ですなw
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 03:45:39.08 ID:Kp73ZJXG0
- 【場所】四万十とおわ【高知県】
【品目】うな丼・上
【値段】1250円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
鰻は柔らかくさっぱりしていて(゚д゚)ウマーでした。
でかいのがデンと乗ってた。食が細いのでこれで限界。
http://img.wazamono.jp/food/src/1359744309898.jpg
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 08:24:09.13 ID:Kp5JkJkg0
- >>285
久しぶりに変換したくなった
- 287 :280:2013/02/02(土) 09:12:44.43 ID:6TQZbah30
- >>285
ワイドで撮るな.望遠側で撮れ.
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 09:24:55.05 ID:bIBBH8/k0
- おまえらガタガタうるせーよ
写真に文句はつけるな
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 09:55:09.92 ID:LFzAJcsMP
- >>288
ちょっぴりさみしいようw
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:38:56.55 ID:4YRwwlJi0
- >>288
写真展やってるわけじゃないからなあ
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 10:42:34.09 ID:n22JF22i0
- 望遠で撮ろうとすると立ち上がったり
椅子の上に登ったりしないといけないじゃん
そこまではちょっと恥かしいな
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 23:48:31.61 ID:B58Kw6+/i
- このスレ読んでからSAPAで飯を食べたくなった
という事で毎月千葉~静岡を一度は行き来しているので久々に東名下り中井PAに寄り道して定食を食ったらコスパ良くて泣けた
前は広島~東京を年に何度も往復してたからかなり勿体ない事をしてたのかと思いさらに泣けた
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/02(土) 23:56:32.59 ID:CDRN6OXG0
- >>292
うらやましい環境に泣けた。。。
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:06:13.50 ID:YkdJmx380
- >>292
西はSAPAのリフレッシュ(このスレ的には改悪)が進んでるから尚更ね…
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:17:53.33 ID:VvEWL8pT0
- 【場所】大阪トラックステーション【大阪府】
【品目】一日野菜のスタミナブラック
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1359818258826.jpg
【値段】780円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
厚労省指定の一日分の野菜(350g)を肉と一緒にガシガシ炒めたものが乗っているラーメンです。
スープは黒いですが味はマイルド。トッピングでおろしニンニクをたっぷり入れて辛味調味料を少し入れるといいかも。
野菜がたっぷり摂れるのが嬉しいところ。ニンニクのチップはそれほど匂いませんでした。
携帯のクーポン提示で麺が無料でダブルになるので腹も膨れて満足。
期間限定でドリンクバーも無料でついてきます。こちらもファミレスクオリティーがあるので満足。
【総評&一口コメント】
食事(\500以上)をするとドリンクバーが無料でついてくるサービスは2月末までやっているそうです。
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 00:25:02.90 ID:FJAbtvoY0
- >>295
ドライブインやトラックステーションのメシ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352170066/
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 01:00:33.80 ID:VvEWL8pT0
- http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0077363.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0077526.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0077628.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0077773.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0077797.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0077900.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0077952.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078059.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078182.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078199.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0077267.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078387.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078325.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078394.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078473.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078003.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078457.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078475.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078480.jpg
http://up.pandoravote.net/up9/img/panhip0078479.jpg
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 01:07:32.31 ID:fd6uTqe10
- >>295
豚の餌かw
運助よ、クチャクチャ音を立てて食らうなよ、
周りが迷惑だ。
ま、人の迷惑が理解できない糞がw
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 01:25:39.67 ID:DphFRayD0
- スレ違いの書き込みに反応するヤツもスレ違いだ
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 01:39:02.61 ID:AWLOJjlH0
- 未熟者と言われてもイイ
女はケツよりも乳だ!
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 05:07:29.20 ID:smqMxHjE0
- >>295
旨そうだな
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 08:24:18.43 ID:WHJazk1JP
- これだけ何回も同じ所のスレ違いが書き込まれるってことは
中の人が宣伝で書いてるんだろうなこれ。
そんな店近寄りたくないわ。
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 09:05:36.35 ID:Ov6tPa3o0
- >>295
久しぶりに変換…いや消去したくなった
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 09:18:16.15 ID:DKC+27w00
- いや、底辺な職にしかつけない在日運こ野郎だろ
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 10:08:14.54 ID:zOw7GIKl0
- >>297
志村〜、ID!ID!
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 10:20:10.97 ID:0asU3vsp0
- >>298みたいな
脊髄反射する単細胞バカを煽るために
ワザとスレ違いのカキコをしてるんじゃないか
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 11:54:17.06 ID:Gm1hAU0a0
- >>306
それを世間じゃ荒らし行為と言います
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 21:13:05.14 ID:shKaFtDA0
- >>298
また、オマエか・・・
同じエサに何回、食い付くんだよ
「ダボハゼ」並みの知能しかないのか?
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:27:45.87 ID:bUYkjL6B0
- >>248
朝食バイキングって言ったら
駒ヶ根、諏訪湖、佐野かな?
諏訪湖は近所のホテルが調理してるそうだがその割にはちょっとしょぼいような(\850)
駒ヶ根はなかなかイイ確か\880季節の野菜とかの料理が出てくる
佐野はまだ試してない明日行って人柱になってくる
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:41:08.09 ID:7eP7Tji80
- 遠いが、養老SAの朝食バイキングはなかなか良かった。
牧ノ原SAも行ってみたいけど、なかなかタイミングが合わない(通過する時間が早すぎる)。
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 22:56:20.45 ID:smqMxHjE0
- >>275
さっき食べてきたけど全然辛くなかったぞ。本当に甘口。
旨かったけどな。
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:11:48.82 ID:99ijxb3l0
- 【場所】小田原厚木道路 大磯PA【上り】
【品目】辛口箱根豚味噌漬カレー
http://img.wazamono.jp/food/src/1359900653592.jpg
【値段】750円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
豚の味噌漬けは味噌の味がしみていてご飯のおかずに最適
ただ個人的にはカレーに味噌漬けは相性いまいち
単体ではうまい味噌漬けもカレーと一緒だと味噌味がじゃまな感じ
別々に食べたいと思った
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:24:47.76 ID:n0ggZ+QZP
- しかし腹のヘルスれだな
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/03(日) 23:56:21.92 ID:oFy4Got30
- 日頃ヘルスを検索してるのがバレたな
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:01:33.86 ID:i/eCDoJxP
- お母さんごめんなさい
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 00:52:03.34 ID:ejnYkX0W0
- >>306 >>308
チョンは巣に帰れ。
底辺の運こ野郎が。
豚の餌をブヒブヒ食って美味しいのうw
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 01:23:51.58 ID:CTKSqxa40
- >>315
っていうプレイを楽しんでるんだな?
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 01:44:21.89 ID:VMYMsHjhI
- 原ヘルス工業
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 03:27:44.94 ID:iKExhjvw0
- >>316
毎回、飽きもせずに
豚の餌のカキコ(写真)に
食い付いているのはオマエじゃんw
オマエはいつになったら学習能力を身に付けるんだ?
豚でも犬並みの知能を持っているんだぞ
オマエは本当に単細胞生物なんだねww
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 06:58:29.93 ID:uBeAkuxR0
- >>319
カキコって何ですか?
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 10:53:26.82 ID:48ia90YB0
- >>309
諏訪の下りはホテル紅やだけど駄目だった?
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 14:20:45.66 ID:k+TLDChz0
- 【場所】道の駅吉野路大淀iセンター(奈良県)
【品目】カツ丼セット(うどん)
【値段】740円
【品評】(゚д゚)ウマー
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1359955202800.jpg
【味、理由を詳しく】
薄切りのカツは丼1面に敷かれています。しかも2重に。
1口サイズですが丼の中からゴロゴロ出てきました。
味はしっかり目についています。
うどんはコシがあって美味しかったです。こちらは薄味でした。
【総評&一口コメント】
丼とうどんの味のバランスよかったです。
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 15:22:21.41 ID:q7t4QDsA0
- >>322
炭水化物コラボは基本disる主義だが
うどんの控え目さと小鉢&お新香で高感度UP
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 16:29:23.81 ID:/8ZIhJPN0
- >>322
これはコスパよさそう
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 16:41:47.75 ID:MJUAVvar0
- >>322
うどん嫌いなわけじゃないけど、うどんは余分だな
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 16:46:34.68 ID:BwRXLw8C0
- >>319
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 16:51:47.00 ID:21byff1x0
- 毎回、トラックステーションのレポをこのスレに書いているのお前だろ、池沼の運助が。
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 17:10:01.73 ID:xbwThy4K0
- 毎回、トラックステーションのレポに卑しく食い付くのが>>327です
ダボハゼ脳の持ち主ですw
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 18:14:29.78 ID:mU8Wla7T0
- >>321
ダメとまでは言わないけれどホテル「紅や」の朝めしがこれでいいのか?
って内容だった
ま、価格は\850だからデカい顔はできないけれど
でも同じような価格でも駒ヶ根は頑張ってるのになぁ
ちなみに今日佐野行ったんだけどバイキングの時間に間に合わなかった
またリベンジすっか
田舎モノはツラいなぁ
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 18:37:09.47 ID:48ia90YB0
- >>325
単品食えばいいだけ
俺もそうするけど、セット食いたい奴もいる
>>328
スレ違いに文句言うのは当たり前だろ
>>329
そうなんだ
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/04(月) 22:48:45.17 ID:dmnCfRmS0
- >>320
ttp://www.geocities.jp/kakiokonomi/image354.jpg
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 06:29:24.00 ID:tYPT3uJW0
- >>331
節子ぉ〜
それカキオコやぁ〜
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 06:41:32.33 ID:SQWHpdo90
- 【場所】名神高速・桂川PA【上り】
【品目】豚味噌煮定食
【値段】800円
【品評】(´д`)フツー
http://img.wazamono.jp/food/src/1360014076258.jpg
【味、理由を詳しく】
どて焼きみたいなのをイメージしていたのですが、鯖の味噌煮に近い味でした。
安い三枚肉を使っているみたいですが、脂身が全部落ちています。
それだけ長時間調理しているのでしょう。
味は結構強めですがご飯によくあうと思います。
【総評&一口コメント】
味はいいんですが、値段を考えて1つsageの評価にしておきました。
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/05(火) 09:43:00.67 ID:WgWg/nmB0
- ご飯は玉子丼なのかな?
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 00:25:23.16 ID:9w1/+1Xt0
- >>333
ご飯は普通の白飯でいいのに……
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 01:29:47.00 ID:Bbm4pSyL0
- 【場所】道の駅・しらとりの郷羽曳野【大阪府】
【品目】ほたて小柱のプッタネスカ(パン食べ放題・ドリンク1つつき)
【値段】880円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
トマトソースベースで、オリーブの実と唐辛子がアクセントになっています。
ほたての貝柱は塩が効いています。
麺は自家製手打ちのモチモチしたタイプでソースとのからみがよかった。
食べ放題のパンが小さいまるいものばかりで、変化に乏しいのが残念。
パスタのできは好みでした。辛口がいける人にお勧めです。
http://img.wazamono.jp/food/src/1360081729655.jpg
http://img.wazamono.jp/food/src/1360081776323.jpg
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 08:14:07.96 ID:VZtPY14E0
- パン食べ放題か、いいな。
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 09:50:43.49 ID:lwfeV+1r0
- お好み焼き定食はダメだけどパスタにパンはええんかい?
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 10:20:36.90 ID:1k+ECu4uP
- ウマければ、なんでもいいと思う。先入観で評価したらダメ。
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 13:51:52.23 ID:8go0LsUOO
- わざわざ道の駅でパンなんか食わんでもいいわ。
場所が海に近いなら刺身定食。山なら山菜定食。
ちょいと小腹が空いたならラーメンもしくはそば。
腹減っててとにかく力いっぱい食いたい時はカレーもしくはカツ丼に限る!
パスタだのパンだのそんなものは邪道すぎる!
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 14:01:13.62 ID:/HcB13HpP
- おまえの流儀を人に押し付けんなよどアホ。その時に喰いたいもん喰え。
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 14:20:26.45 ID:iA66s7nO0
- >>340
あたまわるー
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 14:27:00.25 ID:QSb1fbsy0
- ぱんろーどって滅茶苦茶人気のパン屋だからな
しらとりの郷行ったら普通食うだろ
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 15:06:41.68 ID:8go0LsUOO
- 341-343
バーカ
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 15:23:30.10 ID:QSb1fbsy0
- >>344
何か嫌なことでもあったのか?
ぱんろーどのパンうまいんだぜ
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 16:21:31.61 ID:PlmGiBxO0
- >>344
おまえのかぁちゃん でーべーそー
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/06(水) 16:27:00.13 ID:jftQKWpe0
- >>336
羽曳野の隣の市の住人だがパンが売りとは知らなかった。
今度行ってみよう。
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 03:46:18.13 ID:XGlWuLXH0
- 【場所】飯高駅【三重県道の駅】
【品目】うどん
【値段】350円
【品評】(+д+)マズー
ttp://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1360176332.jpg
【味、理由を詳しく】
素うどんです。
冷凍麺をゆでていました。
この地方の茹で方なのかもしれませんが、びっくりするほどノビノビ。
繊維が裂けているので見ただけで分かるのび具合です。
つゆは醤油辛く、調味料的に使うのでしょうね。溜まり醤油の雰囲気でした。
【総評&一口コメント】
スナックコーナーの方です。
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 06:32:01.54 ID:GvC4VsT/0
- 普通のうどんも伊勢うどんみたいな茹で方するのかw
伊勢うどんは嫌いじゃないがこれはパスしたいな
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 08:02:06.79 ID:8mn1eSs80
- 三重県人ってこしのあるうどんを「きちんと茹でていない!!」って激怒するみたいだし。
アルデンテなんて茹で方は存在しないんだろ・・
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 10:45:38.27 ID:XHLVbpbp0
- しかし腹の減るスレだな
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/07(木) 10:56:38.97 ID:J1gYG8Pj0
- しかし腹の出るスレだな
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 18:08:30.20 ID:m7w3dva7O
- やっぱりウマい飯はトラックステーションなのかな?
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 18:40:03.50 ID:sIGkf1uc0
- >>353
トラックステーションは量、カロリー重視なんじゃね?
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 19:59:38.92 ID:pNpFH94H0
- そろそろ例のキチガイ君が噛み付く筈ww
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 22:51:16.81 ID:TrbBjBUP0
- 【場所】大阪トラックステーション【国道1号線・大阪府寝屋川市】
【品目】一日野菜のスタミナブラック
ttp://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1360331446.jpg
【値段】780円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
>>296を見て食ってきました。家から徒歩で行けますw
野菜と肉の炒めもののがたっぷり。
スープは真っ黒でしたが、富山ブラックのような塩辛さはありません。食べやすかったです。
麺大盛無料サービス中で、2玉の麺と大量の具で腹が膨らみました。
ニンニクチップがにおうのでご注意ください。
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/08(金) 23:00:57.42 ID:2M57SgGo0
- ライスと一緒にいただきたいね〜
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 00:27:39.87 ID:FEpPss480
- 【場所】高知道南国SA上り・うどんコーナー
【品目】生うどん(大・あつ)+天ぷら
【値段】350円+80円(天ぷら)
http://img.wazamono.jp/food/src/1360337224725.jpg
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
讃岐クオリティーの手打ちうどんです。かなりモチモチしています。
本来なら冷たいので試したかったのですが、あまりの寒さに熱いので頂きました。
若干かけつゆを入れています。(生醤油・ぶっかけつゆ・かけつゆから好きなように選べます。)
麺のうまさが前面に出ていてよかったです。天ぷらは普通でした。
【総評&一口コメント】
次は冷たいのを試したいですね。生醤油かぶっかけつゆで・・
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:21:35.68 ID:XM+GWzDt0
- >>356
一日野菜のスタミナブラックって
渋谷のホームレスが食ってる残飯に似ているぞm9('v`)ノ
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:28:35.57 ID:q9SYsy510
- >>359
ダボハゼ君が
やっぱり食い付いたぁ〜w
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:31:11.37 ID:q9SYsy510
- >>359
>渋谷のホームレスが食ってる残飯に似ているぞm9('v`)ノ
普通の人なら
ホームレスの食事内容なんてわからない筈・・・
ダボハゼ君は
現役のホームレスですか?
それともホームレス経験者?
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 01:51:40.69 ID:XM+GWzDt0
- かまってチョン乙。
そんなにファビョルナよw
チョンは客に残飯出すんだろ。
渋谷のホームレスは大通りの歩道で
トラックステーションの汚料理みたいな残飯食ってるから参考にしろよw
常識外れの運助チョン
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 02:04:23.37 ID:nTnQUZyj0
- 山盛りの残飯食って美味いなら幸せだよな
味覚障害ってうらやましい
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 02:10:39.52 ID:q9SYsy510
- 【ID:XM+GWzDt0】は
重度の知的障害だけどなw
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 07:26:31.17 ID:b/OE3hJq0
- >358
シンプルがいいね
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 08:42:30.16 ID:wJLCD1y40
- >>364
お前はなんで必死なんだよ
お前が必死になってもここはトラックステーション可にはならんぞ
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 13:32:48.02 ID:5wjSzICBP
- さて今日はどこの道の駅へ行こうか
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 13:39:21.37 ID:qIvSfgFU0
- ヤクルトを飲みに菩提寺上りの朝定
あそこの納豆はどこで売ってるんだろう?
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 18:58:29.23 ID:6iF4VHbgO
- 山陽道、瀬戸PA上りの尾道ラーメンうまいな。
今まで食わないでいたけど、まともなラーメンだったわ。
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 19:08:58.41 ID:UoX1qnGiP
- 道志はよく行く。
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 03:00:19.02 ID:BF3L0J+q0
- おいしいステーキ丼を紹介するがよい
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 04:09:59.26 ID:iYJa53lvO
- >>371
ではチミ、おかわりフリーなSAPAを紹介してくれたまえ
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 13:14:16.14 ID:iESgE1Fl0
- >>371
長野の道の駅大桑
中央道恵那峡SA上り
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 16:15:48.94 ID:8m0wTfdd0
- >371
東北道 岩手山SA
磐越道磐梯山SAのはイマイチ
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 19:26:35.42 ID:xRDUFjeu0
- >>371
東名阪道御在所SA上り「柿安」のステーキ重。絶品
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 20:21:53.74 ID:MokbkiyX0
- >>369
どこのPAだったか忘れたが、尾道ラーメン頼んだらただの醤油ラーメンに背脂乗っけただけだった
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/10(日) 23:12:13.71 ID:mpYFSnqT0
- >>376
奥屋パーキングエリア下りで食べたのがそんな感じだったかな
とにかくどこにも尾道ラーメンの要素がなかった
まあラーメンだから普通に食えたが
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:37:19.58 ID:4HfllOQx0
- 【場所】名神高速・多賀SA【上り】
【品目】カキフライ南蛮定食
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1360510607.jpg
【値段】780円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
カキフライをチキン南蛮風に甘口タレとタルタルソースで頂きます。
カキは広島産らしい。そこそこの粒で臭みはありません。
珍しいものでも、地場の名産でもありませんが、冬っぽさを感じられるのが一番のポイントかと。
カウンター前に炊飯器が置かれていまして、ご飯お代り自由というのもいいですね。
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:41:44.34 ID:5d1M+Y3D0
- そもそも尾道ラーメンとはどんなもの?
山陽道で立ち寄るけど食べたことないねん。
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 00:47:10.20 ID:KCiTzvwt0
- 尾道ラーメンは魚系ダシの醤油ラーメンに背油を浮かせたやつ
福山SAのもうまかったよ
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:09:17.65 ID:gMjm3Fdj0
- それだと和歌山ラーメンと京都ラーメンを合わせたような感じかな。
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:15:44.47 ID:4vNIxB5g0
- 麺にも特徴あるよね
平打ち麺
背脂浮いてるけど魚系のダシで以外とあっさりしてる
福山SAでは朝から食ってる人をよく見かける
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 01:18:17.71 ID:KCiTzvwt0
- 和歌山ラーメンのような白濁感はなく
魚系の透き通る感じのスープに濃口醤油といった感じ
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 06:09:42.31 ID:LAYQsCy/P
- PASA内にあるチェーン店って
美味しいとしても旅の楽しみとしては微妙だなあ。
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 10:53:18.87 ID:8IB5zWYj0
- >>378
なんかよさげ
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 17:05:29.28 ID:EPSEfARY0
- >>378
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/11(月) 17:07:53.85 ID:IRUzeiD6P
- しかし腹の減るスレだな
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/12(火) 02:22:37.78 ID:AZp+mTWU0
- >>384
神奈川からの修学旅行で京都に行った折
アフォな同級が大挙してシェーキーズで大食いするのを尻目に
せっかくだからとちょっとお高い豆腐料理を食ったっけ
友達が店を出て開口一番「ああっもう・・・、とんかつ食いてぇ」
リーズナブルで味も安心な食の実質をとるか
お金とリスクをかけて非日常性を求めるかは難しいところだよな」
当人にとっての場所のレア度と再訪可能性に依存する・・らしいぞ
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 08:20:05.26 ID:Qb5NB3ku0
- 東名中井PAの野菜炒め定食が旨かったんだけど、画像を撮ってないからレポできん。
次回あげるわ。
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 12:08:02.34 ID:fdLv5ohB0
- >>389
レポだけでもOKだよ
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 14:11:42.57 ID:LqJK6V+v0
- >>384
うまいものに当たればいいが、
外れ飯に当たると、安定のチェーン店はありがたく思う。
これが、旅行ではなく、出張中だったりしたらなおさら。
このスレ見ていれば、ある程度地雷が回避できる・・・・のか?
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 14:39:17.62 ID:RBzgA66cP
- となると、観光地の有名な店が有難いのかな。
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 15:00:44.23 ID:eIRJMGjt0
- >観光地の有名な店
混んでる、高い
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 17:06:33.37 ID:Ot24iysN0
- >観光地の有名な店
まずい(ことも多い)、高い、いつの間にかレトルト品を使用している、
など、地雷が多いよ
つーか、並んだ割には・・・ってのがほぼ100%
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 19:58:46.98 ID:pQsOb/WY0
- 阪和道岸和田SA下り
生姜焼き定食の食券渡した瞬間にレンジをピッピッと操作しだして萎えた。
味もフツー。
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:37:10.61 ID:mw04qv8p0
- SAスナックコーナーに期待するなよw
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 21:57:16.37 ID:18rp4mPqP
- 岸和田のフードコートは、はりはりかすうどんだけでいい
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 22:45:34.44 ID:6WC1mPUa0
- >>396
でもそういうスレだろ
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 23:13:23.36 ID:+r5q1VISP
- >>396
黙っていても客の入る大きなSAはあまり期待できないが、
小規模PAのスナックコーナーが案外と気合いの入ったモノを出したりするので侮れない。
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 23:17:31.98 ID:mw04qv8p0
- >>398
だからこそだよ
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 23:32:13.73 ID:6WC1mPUa0
- >>400
意味がわかりません
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/13(水) 23:41:03.02 ID:fdLv5ohB0
- >>396
恵那峡SA下りはレストランよりもフードコート&スナックコーナーの方が良い
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 00:34:18.84 ID:y9b8f2LT0
- >>401
スレ読んで自分で食ってりゃそのうち分かるさ
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 00:42:09.64 ID:g3X/Wm4C0
- >>403
じゃあこのスレの存在そのものが必要ないと言いたいわけですね。
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/14(木) 06:53:19.66 ID:jDxOCqQpP
- 恵那峡SA下りレストランの地粉ざるそばはよかったよ
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 08:21:06.94 ID:G/w0idA50
- どういうふうに良かったのか具体的に報告しなせえ。
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 20:24:35.73 ID:MuLRGu1zO
- テンプレートを使って報告してね
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 21:25:00.74 ID:hauJlkMU0
- >>408
空気嫁
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/15(金) 22:07:09.70 ID:IS1Er72wi
- >>408
空気嫁
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 00:21:34.30 ID:8q/Hn5H30
- 【場所】道の駅・せせらぎ郷かみつえ(大分県)
【品目】ホルモンそば定食
【値段】850円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
ホルモン焼きそばの定食です。韓国系の漬物2種とご飯とみそ汁がついてきます。
そばはびっくりするほど(゚д゚)ウマーでした。
ホルモンが柔らかく、甘口のタレとの相性も良かったです。
ここでは定番メニューらしく、多くの人が頼んでいるのも納得しました。
ttp://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1360941609.jpg
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 07:34:23.34 ID:+dMDsuKx0
- ごはんは余計だな
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/16(土) 08:06:01.98 ID:Nu4LULZd0
- ちょろっと出てるそばに気づかなかったら野菜炒め定食に見える
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 00:23:16.98 ID:mO2J3TuM0
- 【場所】岡山県・平田食事センター【国道2号線・上り側】
【品目】カツ丼(並)
【値段】500円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
トンカツは100gと、カツ丼にしては大きいです。
並盛りを選びましたが、大盛、メガ盛でも同じ料金。
並でも十分に多いです。
味付けはしっかりしていました。ご飯が多いのでバランスは取れていると思います。
【総評&一口コメント】
安くてしっかりと食えるのでお勧めです。
http://img.wazamono.jp/food/src/1361028156898.jpg
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 00:27:34.39 ID:Vsv4vbCPP
- >>413
スレチなのは承知の上で。
平食無くなるらしいな。関東からは遠いが一度行ってみるとするか。
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 00:40:52.22 ID:1qeGrkmA0
- >>414
おいおい、本当かよ…
413の糞レスから思わぬ情報が 1回しか行ったことないけどそれが本当なら最期に行っておきたいなぁ
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 00:54:47.88 ID:7KXsP8ic0
- 【岡山】平田食事センター【平食】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1260025225/l50
本当に閉店みたいだね
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 01:02:36.00 ID:3fySJ5Ra0
- しかし毎度のスレ違いはいかん
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 09:30:25.42 ID:qBQQ7SoZ0
- >>413
なにこの盛り付け.東京なら怒鳴り合いになるぞ.
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 09:40:48.84 ID:AweayAzgP
- 東京って民度低いんだな…
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 09:41:12.50 ID:iGZfGb9vP
- ならねえよ、どアホう
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 10:38:46.68 ID:EZFJaahV0
- って言うか、見た目とCPがいいとスレチでも平和だな。お前らぶれすぎ。
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 12:58:09.93 ID:6k+EujPp0
- カツ丼をレンゲでって食いにくくないの?
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 13:59:13.92 ID:oPYhzIjj0
- >>418
トンキン怖いです
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 16:53:57.89 ID:ECjyHox40
- トンキンは地元の田舎を捨てた畜生が集まった街だって?
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 17:32:33.32 ID:SEWJoi9S0
- 写真のせいか糞不味そう
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/17(日) 20:39:03.02 ID:4JqmM0SYO
- シナ人って、「トウキョウ」を「トンキン」って読むの?
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 00:50:48.79 ID:wtIKGvqe0
- 【場所】西名阪・香芝SA【下り】
【品目】肉じゃが定食
【値段】630円
【品評】(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1361116201800.jpg
【味、理由を詳しく】
大きなジャガイモがごろごろ。肉もたっぷりです。
味付けはオーソドックスでいいだし使ってます。
やや甘口なので好みが分かれるかもしれません。私は好きな味です。
ご飯大盛フリーというのも嬉しいです。ご飯が進む味なので。
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 08:22:05.09 ID:Y84YpfzC0
- 値段も手頃だし、肉ジャガがつゆだくなとこもいい!!
西名阪じゃめずらしく良心的なメニューだな。
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 18:05:12.99 ID:eRMN0SVg0
- 大きな声では言えないが、正直なところ、
自分は肉ジャガが旨いとは思わない。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 18:24:03.81 ID:m9RTdwI/P
- 好みの問題だから大きい声で言ってもいいんだよ
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 18:49:48.02 ID:plQWSjb+0
- >>429
可愛い嫁が作ってくれたら,いやでも「おいしい・大好き」っていわねばの娘
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:28:06.95 ID:BnEnXRnI0
- 【場所】関越道高坂SA【下り】
【品目】ツナフランス・ハムチーズパン
【値段】150円・170円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
朝食バイキングがあると聞いて朝早くに立ち寄ったのだけれど
なんかとっくの昔に止めてたみたいでガックリ
替わりに買ったのが、パン屋で売ってた焼きたて・揚げたてのこの2つ
ハムチーズの方は揚げパンだけどそれほど油っこくない
揚げたてなんで中のチーズがトロトロで美味い
ツナフランスと交互に食べるとちょうどいい感じ
【総評&一口コメント】
そんなに広くないんだけれど、早朝から大混雑の人気SAである
http://img.wazamono.jp/food/src/1361189840228.jpg
http://img.wazamono.jp/food/src/1361189905033.jpg
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 21:29:50.58 ID:BnEnXRnI0
- 【場所】関越道・高坂SA【上り】
【品目】餃子ドッグ
【値段】350円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】餃子が入ってるわけじゃなく、
餃子の中に入ってる餡と同じものが中に入った「細長い肉まん」である
「醤油とマスタードはお付けしますか?」って聞かれて、
え?餃子にマスタード?え?って思ってとりあえず醤油だけ頼んだけれど、
食べてみて、確かにマスタードが合いそうな感じ
ちなみに醤油もマスタードも、
ホットドッグみたいにお店側でむちゅーって付けてくれるわけじゃなく
小さいパックを別に渡されて自分で付ける
【総評&一口コメント】
焼き鯖寿司が試食販売してたんだけれど
「んー、高いし、いーや」と思って買わずに帰ってきた
けれど時間がたつにつれ、
「あの試食した焼き鯖寿司美味かったなあ……」と恋しさが募る募る
いやほんと、美味かったんだよ
http://img.wazamono.jp/food/src/1361190368445.jpg
http://img.wazamono.jp/food/src/1361190417870.jpg
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/18(月) 22:47:19.22 ID:VgOBNEyn0
- >>433
底の面に焦げがあったらいいな〜
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 02:53:15.30 ID:6A6WBoI90
- 【場所】道の駅やぶ(兵庫県)
【品目】エビフライセット
【値段】1200円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
エビフライがでかい!!1200円するだけはあります。
ただ、頭と尾まで衣で固めない方が見た目はいい気がする。
衣に醤油味がついていて、ちょっと塩辛い感じです。個人的にはタルタルだけで食いたい気がします。
タルタルはまったりと重たい味付けで、こちらはよかったです。
http://img.wazamono.jp/food/src/1361209961243.jpg
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 03:27:55.64 ID:8Zpzb4ttP
- エビフライとご飯って合わないよな。
南知多行った時に思った。
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 09:10:48.76 ID:xYntUiLu0
- >>435
うんこにみえる
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 10:29:26.49 ID:p1K9u9dk0
- >>435
これナイフなしで噛れってのか?
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 11:14:02.06 ID:mYz/YdFW0
- >>438
そりゃ箸で食う場合はそうだろう
フォークの時もナイフは使わないこと多いんじゃないか
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 12:37:22.42 ID:8Zpzb4ttP
- 女の子がエビフライ咥えてる画像下さい
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/19(火) 17:14:41.05 ID:vG/8cfrH0
- >>437
それはこれだろ?
http://i.imgur.com/tz1jzVI.jpg
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 08:20:41.27 ID:WXwC0VbD0
- >>432-433
ツナフランス・ハムチーズパンはレポ内容だと(゚д゚)ウマーで良いと思うんだが、バイキング廃止で八つ当たり評価ってことなの?
あと焼き鯖寿司は今度俺が行った時にでもレポするわ。
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 10:58:14.06 ID:WThhg9qX0
- >>442
八つ当たりって。まあものはいいようというか、
「期待して行ったら期待のものが無かった」ってことが若干影響してるのは認めるけど。
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 23:11:18.06 ID:uA6O2x0Y0
- >>435
洋食に味噌汁は100歩譲ろう
が、サラダ付いてるのに漬物ってオカシイ(よくあるけど)
気にしないなら 天ぷら+エビフライ でも同類じジャね
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 23:59:33.94 ID:WThhg9qX0
- >>444
別におかしくないよ
ハンバーガーにはレタスもピクルスも両方はさまってるじゃん
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 08:23:10.11 ID:yhKgfCrw0
- しかし腹の減るスレだな
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 09:07:14.40 ID:CAg7Vlsh0
- >>444
ベーコンとハンバーグが挟まってるハンバーガーも変ってことか
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 09:36:12.72 ID:pZ1BsTf/0
- サラダはサラダ単独で食うし
漬物はめしと食うんだから両方あるべき
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 10:52:10.68 ID:iUFkvwGg0
- >>448
サラダを単独で食べる人も珍しいな
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 11:08:35.16 ID:pZ1BsTf/0
- >>449
そういう意味じゃない
御飯のおかずにはしないだろってこと
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 11:30:42.40 ID:8+qPU0Xv0
- 腹減ったし飯食うか
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 11:50:18.50 ID:wzURZdm20
- 【場所】名阪国道伊賀SA【上り】
【品目】天津飯セット
【値段】800円
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1361415008290.jpg
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
天津飯と醤油ラーメンのセットです。
天津飯は玉子の具合、アンの甘さ、とろみ加減はよかった。
米がパサついていたのが残念。ふっくら炊きあげてほしかった。
ラーメンは至って普通の醤油ラーメン。
特徴なく、社食レベル。
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 11:54:29.90 ID:pZ1BsTf/0
- 天津飯の汁の量って店によって全く違うよな
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 11:55:01.08 ID:Cz6P6Efw0
- >>444 は 和食 対 洋食 が変って意味だと思う
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 11:57:03.77 ID:Cz6P6Efw0
- >>452
どっちも汁じゃねーか
相反する物で食いたいよ
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 11:59:10.07 ID:iUFkvwGg0
- >>455
天津飯のあんは汁ではないと思う
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 12:04:16.48 ID:pZ1BsTf/0
- >>454
色々なものが混じってるのが日本食
和食も洋食も日本食の一分野
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 12:32:16.71 ID:fXCZyKl3P
- 高級鉄板焼店とかあるし、もう日本の食文化でいいと思う
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 21:01:02.80 ID:3OiaRWUu0
- >>452
いい写真だ
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 23:32:59.19 ID:URN5tRnD0
- 2013年01月27日
祝!! 納車(^^) タイトル通り、ついに納車されました!!
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/001/182/577/1182577/p1.jpg
My BRZ!!
ちょっとしたワインディングになっていて、友人と・・・・「すごい安定してるよw」
「今何kmでカーブを通過したの?」「これだけ出しても不安じゃないなんて・・・すげぇw」と大騒ぎwww
自分もBRZの挙動に感動しっぱなしでした(笑) 350万以上しましたが、自分にとっては「これ以上の車は無い!!」と思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1592636/blog/29028492/
2013年02月20日
2/19(火) 21:30頃 単独事故を起こしました。私の記憶に有る部分をお話します。緩やかな下り坂のカーブ(制限速度40km)を下っていた時のことです。
私は下り(天候:雨)で70kmを超えていたため、「ちょっと危ないな」と思いハンドルを右に切りながら、ブレーキングをしました・・・
その時、リアが制御を失って、車体が右に傾き始め、私は左に思いっきりハンドルを切りました。
そこで私の記憶は飛び、気が付けば歩道に乗り上げてガードレールに衝突、エアバックが作動した状態で止まっていました。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/007/303/653/5b22b00820.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/007/303/654/1273f4c1a4.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/007/303/656/c6de272c10.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/007/303/657/3993e0bcac.jpg
Dの人間からは、「こうなってしまうと、修理してもリスクが大きすぎます」と言われました・・・
これだけの破損に係わらず、身体はほぼ無傷でした。
こんなにしてしまった自分を、BRZが守ってくれたと思うと・・・涙が止まりません。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1592636/blog/29243317/
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/21(木) 23:41:59.73 ID:JSxXTscA0
- >>460
曲がりながらブレーキ、しかも制御失うほどってどれだけブレーキ下手なんだw
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 00:07:30.94 ID:n3DiE8aG0
- どこの誤爆?
でもま こりゃ起こせねーな・・ 諦めな。
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 00:16:23.68 ID:x0idNWT+0
- 【場所】道の駅・こまつ木場潟(石川県)
【品目】能登豚カツ定食
【値段】700円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
能登産豚肉を使った豚カツ定食です。
カラリと揚がったやや肉厚の豚カツは、2種類のソース(すりごまソース・葱ソース)で頂きます。
味に変化がついていて面白かった。
あと、小鉢でついてきた、おぼろ豆腐のキムチ風味が(゚д゚)ウマーでした。
案外キムチソースが豆腐にあってました。
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1361459751.jpg
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 00:27:05.49 ID:X9CG3QmU0
- これで700円か
素晴らしいね
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 04:59:44.98 ID:D1OyuqMH0
- 能登かわいいよ能登
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 09:34:40.35 ID:zE8KPmYH0
- 能登の豚はうまいらしいな
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 10:38:36.35 ID:TU6ffKJt0
- 能登うまいいよ能登
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 10:54:55.98 ID:adhsD4rj0
- コスパいいね
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 11:24:44.27 ID:WTsktMfR0
- 当たり障りなくて…
道の駅なんだからもっと変なものを食ってくれよ
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 11:26:29.66 ID:Xzuy2prc0
- >>469
氏ね
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 11:49:30.12 ID:ApehudR/0
- >>469
飯なんて好きなもの食えばいいんだ
栄養バランスとかはそりゃ大事だが
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:13:17.13 ID:4J+QAqCsO
- 上郷下りナウ。レポートして欲しい飯あれば5分以内で
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:31:05.39 ID:WTsktMfR0
- イカ墨のカレーって 気づくのが遅かった…
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 12:53:28.96 ID:ApehudR/0
- 結局何食ったんだろう?
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 19:17:30.48 ID:/bGevI4F0
- メシ
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 23:21:09.66 ID:auWJ/0vY0
- ウマ
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 20:37:17.12 ID:DZp84e6r0
- 【場所】大阪トラックステーション【大阪府寝屋川市木屋元町 国道1号線沿い】
【品目】あかたまラーメン炒飯セット
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1361619412786.jpg
【値段】850円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
「唐辛子ベースの辛口のスープを玉子で中和してるので見た目ほど辛くないですよ」
と書いてありましたが、見事にピリ辛でした。汗が止まらん。
明日出てくるときお尻痛いだろうなとorz
葱がアクセントになっていました。
麺は太目の縮れ。スープとよくなじんでいます。
【総評&一口コメント】
炒飯よりも白ご飯の方があいそうです。
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 21:04:03.99 ID:JGkgnOvy0
- 良スレの予感
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 21:12:40.48 ID:S3nxwsP60
- >>477
写真はいいけどスレチ
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 21:28:25.72 ID:tl75HXXd0
- >>477
いい加減、該当スレに移れよ
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 22:53:21.62 ID:7LzQuc0Q0
- >>477
ここ、何が有難いって24時間営業なことだよなぁ
とりあえず○ね
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 23:28:35.17 ID:IwxgacVC0
- 底辺はどうも理解できないらしい。
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 23:37:49.28 ID:M4S9Q7CP0
- >>481
○=旨そう
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/23(土) 23:54:46.51 ID:88nVE5NR0
- お墨付きでましたニッコリ
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:51:56.73 ID:AYCqhA580
- 【場所】道の駅針テラス【奈良】
【品目】ビーフシチューセット
【値段】880円
【品評】(+д+)マズー
ttp://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1361634689.jpg
【味、理由を詳しく】
あらかじめ用意してあったシチューの中にこれでもかと地元産野菜を入れてオープンで焼き直しています。
この野菜類が邪魔で、ビーフシチューというよりか野菜スープデミソース味になっていました。
もう少しシチューと野菜の「馴染み」がよければいいんですが。
シチューそのものはかなり酸味が強く、食べにくかったです。
肉はかなり柔らかくなっていましてここだけは(゚д゚)ウマー。
【総評&一口コメント】
セットを名乗るとはいえシチューにみそ汁の組み合わせはどうかと思う。
配膳厨のみなさん、シチューとの組み合わせではみそ汁の位置はここでいいですか?w
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 00:54:04.43 ID:APhaVk570
- シチューに味噌汁ついてんの?
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 01:00:42.34 ID:SzUOOmPg0
- 松屋でカレーにみそ汁が付いてるようなもんですな。
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 01:57:13.65 ID:RCtg2w7x0
- シチューに漬物ついてんの?
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 02:43:59.11 ID:SzUOOmPg0
- >>488
白飯に漬け物が付いてる
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 03:09:55.02 ID:hIb22+sc0
- >>477
炒飯とゲロのセットか?
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 03:33:04.24 ID:SzUOOmPg0
- >>490
ラーメンとのセットと書いてある
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 07:00:39.56 ID:Gb+qP0YYO
- 既出ならスマン
【場所】中国道・西宮名塩SA・レストラン【上り】
【品目】担々麺
【値段】950円
【品評】旨ッー
【味・理由を詳しく】担々麺にしては辛さ控え目だが、香りとコクが濃厚かつ絶妙
サービスでラー油が付いてくるので辛さがもの足りない人は追加できる
【総評・一口コメント】名店・高級店は行った事がないので何とも言えないが、今まで食べた担々麺の中では最高
少なくとも、そこらにある「辛いだけ」で旨みのない担々麺とは別物
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 11:07:28.66 ID:u3OyzFVu0
- >>486
別に問題無いだろ
セットってのは要は定食なんだから
配膳も普通
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 13:24:01.00 ID:UgLemgwp0
- >>493
俺の行く店はラーメンセットに味噌汁付いてないや。
今度、文句言ってやる
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/24(日) 20:14:20.22 ID:LkOTVdZQ0
- >>485
最終的に、シチューをメシにぶっかけて食べるか、その逆をやるかの二択を迫られそうな定食である
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 07:40:07.00 ID:Qwd+RK580
- しかし腹の減るスレだな
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 12:48:40.06 ID:zi2Raye80
- スレチに反応してるカスは何だ?
自演か?
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 13:42:43.80 ID:6r2sbZK50
- 針テラスはスレ違いだとよ
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 13:58:48.10 ID:C0LBFjgX0
- >>498
大阪トラックステーションに決まってるだろ
お前か
スレチ投稿と自作自演野郎は
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 15:52:32.96 ID:cfrsHiB30
- 指摘が遅いちゅうねん
昨日のうちにやれ
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 16:14:30.48 ID:C0LBFjgX0
- >>500
おれ>>480で昨日のうちに指摘してるけど
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 20:08:56.89 ID:4UHF6gWR0
- 一昨日ジャンw
てかスレチをわざわざ盛り返さなくてもw
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:02:25.68 ID:GBctBwIH0
- 菩提寺上りの近江重 脂身が多くなってやがる…
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 21:06:49.74 ID:Bgl1/OIc0
- 肉の使う所によってしゃーない場合はあるわなw
どれもが均一になってる訳じゃないんだから
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 22:52:12.27 ID:P/MNJ/ra0
- あと1ヵ月ちょいで厚木PAオープン
期待してメシ食うためだけに行くよ
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/25(月) 23:11:33.92 ID:Bgl1/OIc0
- 中央道上り神坂PAの食堂は蕎麦も丼メニューも良い
特に丼は美味くて安くてボリュームある
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 09:36:46.04 ID:7e4dcXXzP
- 神坂上りの蕎麦は結構いける
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 12:43:05.93 ID:/V0zGuGK0
- 【場所】国道2号線・平田食事センター【下り側】(岡山県岡山市南区箕島2818)
【品目】おでん
【値段】60円(牛すじだけ70円)
【品評】(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1361850172668.jpg
【味、理由を詳しく】
厚揚げがでかくて(゚д゚)ウマー
牛すじは味が凄いしみ込んでいて(゚д゚)ウマー
安くて(゚д゚)ウマー
24時間やっていて(゚д゚)ウマー
おばちゃんの手作り感が(゚д゚)ウマー
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 12:50:33.78 ID:ClKtbotB0
- >>508
うるせえよ
消え失せろ
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 13:20:15.49 ID:ye6JuZgc0
- >>508
おでんは
ごはんのオカズになるVSオカズにならない
で論争を引き起こしかねない写真だねw
ちなみに俺は
ごはんのオカズになる派
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 14:22:12.17 ID:hbqa85IV0
- 俺もなる派だわ
行儀悪いけど、おでんの残り汁をご飯にぶっかけた奴がまたんねーんだわ
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 14:38:37.01 ID:hHzxf0iY0
- >>510-511
友よ
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 16:04:45.94 ID:uScHBpqf0
- スレチから広げんなよ
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 17:20:09.26 ID:XYlWZjTc0
- 平食なくなるの?
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:04:48.52 ID:ZfygvNCJ0
- このスレ的にはせいせいするな。
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/26(火) 19:32:41.78 ID:GKAlyrpO0
- >>508
【岡山】平田食事センター【平食】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1260025225/
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/27(水) 16:51:17.78 ID:T6aTUniU0
- すれ違いだけど平食って普通に酒売ってるんだな
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/28(木) 00:37:01.81 ID:wmsfU+2h0
- 自分は食い物屋の箸(箸袋も)を集めるのが好きなんだけど、
SAPAで良い箸、というか特徴のある箸を用意してあるところがあったら
教えて。
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 07:17:28.28 ID:dV9LNRC1O
- モテナス
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 07:35:52.85 ID:zjCF8ocP0
- 俺はモテナイ
- 521 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/01(金) 13:18:30.48 ID:Dt9JcAeQ0
- 俺の方がモテナイぜ
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 01:58:28.26 ID:y7qop4F+0
- 【場所】北陸道・女形谷PA下り
【品目】ラーメンミニカレーセット
【値段】690円
【品評】少し(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1362157114122.jpg
【味、理由を詳しく】
背脂たっぶりの醤油ラーメンです。
マイルドなつゆでグビグビ頂けます。
麺は細めでした。薄切りのチャーシューがたっぷり入っていました。
カレーは具がほとんどなかったorz
ルーはコクのあるピリ辛系です。
【総評&一口コメント】
ラーメン(゚д゚)ウマーで、カレーは(´д`)フツーとお考えください。
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 02:18:42.20 ID:0gqf2Jfu0
- ラーメンとカレーは別々に食いたい
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 08:00:25.15 ID:PRs+4Rh40
- >>523
別々に食べたらいいジャン
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 08:12:40.44 ID:JwnjQUve0
- ラーメンが先かカレーが先か
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 10:27:00.36 ID:hUFRK1FP0
- >>522
チャーシューをカレーに入れればいいのでわ?
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 10:57:21.00 ID:3OagX+WH0
- >>525
面倒くさいからカレーをラーメンの中に投入
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/02(土) 14:40:11.23 ID:JfImnCoP0
- 麺とスープがドンピシャ
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 01:01:43.39 ID:43N6iM6+0
- age
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/03(日) 16:06:39.41 ID:N61G3Wzr0
- ラーメンに影が落ちてて減点
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 00:59:30.24 ID:EsQU8Ppf0
- 【場所】新名神高速・土山SA【上下共用】
【品目】みそちゃんぽん(大)
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1362326344.jpg
【値段】850円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
野菜たっぷりのちゃんぽんです。
味は札幌系といいますか、よくあるチェーンの「どさんこ」に近い、胸にカーっとくるようなみそ味です。
具もたっぷりで高速メシにしてはバランスいいかも。
野菜不足気味の生活をしているのでこーゆーのが素直にうれしい。
【総評&一口コメント】
普通サイズは750円だったような。
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 01:24:33.07 ID:LRPstiDvP
- しかし
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 14:37:28.46 ID:hs8A0vGU0
- たかい
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 15:03:37.49 ID:jNXy67z80
- 彦根名物のちゃんぽんだな
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 20:30:04.60 ID:3btJnjCw0
- 新名神に安くて美味いものなし
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 20:47:16.21 ID:+Q3aLMDcP
- 新東名に安くて旨いもの無し
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 20:51:12.54 ID:jNXy67z80
- >>535
土山のハンバーグを忘れたのか?
新名神にうまいものなしだ
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 22:45:22.03 ID:9FbV9xVw0
- >>536
新東名は明らかに価格設定がおかしいよなw
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:11:29.38 ID:7soMhoKeP
- 甲南PAはわりといいと思うけどなあ
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:13:50.64 ID:+Q3aLMDcP
- >>538
JRの駅ナカよろしく小洒落た店が並んでいるが、駐車場は狭くトイレも分かりづらい。
休憩施設としての基本的なことが蔑ろにされている。
最近では新東名はノンストップでスルーして、鮎沢あたりで一息入れることが多くなった。
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:34:43.73 ID:MYrN1jeK0
- >>535
恵那峡上りも改装したら一気に値段上がってる
- 542 :721:2013/03/05(火) 01:10:53.38 ID:pIz49RRq0
- >>541
レストランで千円以下のメニューがお子様ランチだけ
確か飛騨牛100%のハンバーグ定食が2500円だった
高すぎだろ
これならもう一つ先のPAの方が安いし美味い
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 01:56:27.72 ID:8/xpGCAz0
- 【場所】山陽道小谷SA【下り】スナックコーナー
【品目】たこ天丼
【値段】800円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
蛸と野菜の天ぷらがたっぷり。蛸はコリコリした歯ごたえが(・∀・)イイ!!
たっぷり載っていたしね。
下に敷かれた薬味類のお陰でさっぱりと食べられました。
http://img.wazamono.jp/food/src/1362416157280.jpg
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 01:56:59.95 ID:/Uva4XLr0
- >>542
神坂PA上りは蕎麦も丼も良いな
難点は店が狭くてこの時期寒いってことだけだ
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 01:59:21.29 ID:zHb+HadC0
- 素人はSA、プロはPAだからな!( ー`дー´)キリッ
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 10:32:09.54 ID:kxW0z2gX0
- >>543
しかし,なんで関西の丼は盛り付けが…
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 10:40:01.19 ID:ZzW4S4rr0
- >>546
広島やで
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 12:07:58.84 ID:MfiZkKr20
- >>544
あそこ結構高いからなあ
恵那峡のスナックコーナーでいいや
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 15:08:45.36 ID:J3AD57RIP
- >>535
甲南PAのトンカツ定食は安いぞ。630円か650円だった。
学食っぽい雰囲気の内容だが、味は問題ない。
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 15:18:42.96 ID:UKSC3Uut0
- >>543
このノリとネギって無いと脂っこいのかね?
普通の天丼って、ご飯に天ぷら載ってるだけでも美味しいけど
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 15:22:06.25 ID:Igsx/1lH0
- タコ天だけだと貧相に見えるからじゃないかしら
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 10:20:45.79 ID:X02hy1OQ0
- しかし腹の減るスレだな
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/06(水) 23:43:10.41 ID:CU/uli+H0
- >>548
恵那峡SA(上り)は全面改装によってスナックコーナーのようなものは消え、
お高いフードコートに生まれ変わりました
あなたの知ってる恵那峡SAはもう無いんですよ
神坂PAのお疲れ様丼等のメニューの方が安くて美味しくてボリュームあります
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 22:42:46.69 ID:QBH0+3490
- 【場所】道の駅・大和路へぐり【奈良】
【品目】ポークステーキ・塩だれソースランチセット
【値段】980円
【品評】(゚д゚)ウマー
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1362663754612.jpg
【味、理由を詳しく】
いつの間にやら自然食レストランみたいなのになっていました。
厚切りのポークステーキは塩味がついていて、大根おろしとピンクペッパーで頂きます。
サッパリしていました。サラダは地場野菜が中心で、皿の右上の「まこも茸」の酢の物が歯ごたえよかった。
ご飯・スープ・味噌汁は食べ放題になっていまして、ご飯は白米と黒米から選べます。
自家製の抹茶シフォンケーキもふっくらとしていてうまかった。
【総評&一口コメント】
店の普請はそのままに、こじゃれたレストランみたいになっていたので驚きました。
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 23:24:04.17 ID:M4qk1erH0
- へぐりたんキター(棒)
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/07(木) 23:56:28.97 ID:5FcqOCMy0
- へぐりたんかわいい
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 00:25:37.18 ID:+1LMcVRFP
- へぐりは俺の嫁
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 00:27:54.60 ID:GblFL2MC0
- 久々のへぐりたん
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 03:36:37.84 ID:MbbNDKzp0
- 【場所】別所PA【下り】(国道2号線姫路バイパス)
【品目】特製カレーうどん
【値段】500円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
少しとろみのあるタイプのカレーうどんがほとんどですが、こちらはかなりドロドロしていました。
「京風」と書いてありましたがちょっと違うような。
肉と人参、細かいのがたくさん入っていました。あと薄揚げも。
かなりスパイシーで汗がとまりません。また、しっかりコクも感じました。
麺は冷凍麺でしたがコシはしっかりしてました。
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1362681373.jpg
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 04:26:01.77 ID:IO6I5h7c0
- >>552
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 11:00:49.81 ID:Vyk46pEoO
- 高速PASAの飯は量が少なすぎ。
腹一杯になった事がない。
食っても1時間位で腹が減ってきて使えない。
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 11:16:43.53 ID:H3XbXaB00
- >>561
どこのSAPAで何を食ったんだ?
それはそれで使い道があるな
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 11:17:09.55 ID:Aak9nm4EO
- へぐりはぶっちゃけ前の方が良かった
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 11:59:37.84 ID:DFDajWfr0
- >>561
食いたいだけ頼めばいいだろ
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 15:36:52.80 ID:eebVyEaVP
- なんで平群がこんなに愛されてるんだ?
確かに休日は駐車場待ちの車で渋滞するぐらいだけど・・・
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 21:05:14.00 ID:9TGh4XdQ0
- へぐりたんハァハァ
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 00:17:07.86 ID:dakIJprz0
- >>561
みどり湖PAおすすめ。全体的に安いし量も多い。
それでも足りないなら、値段高いけど南条SAの大人様ランチだなw
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 08:31:24.29 ID:FUyDblVS0
- >>561
中郷SAで肉野菜炒め定食(大盛り)を頼みなさい
ざっと二人分はあるぞ
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/m/o/t/motorpsycle/IMG_0479.jpg
※画像はググって出てきたものを適当に貼り付け
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 10:43:28.61 ID:YZWTpFdy0
- ふぐりの変わりようはまるで指定管理者が変わったかのようだな
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 11:11:46.87 ID:xwdL040T0
- >>569
今求人広告が出てるんだけど
http://www.gourmetcaree.com/k-pc/webdata/detail/index/37107;jsessionid=AECE5A92FDCBFD3324B38C33535008AF
プラスゲートが絡んでるらしい
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 11:50:28.14 ID:MCI0vk6x0
- >>568
うまそうだな。焼きそばを混ぜたくなるw
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 12:54:35.00 ID:NzsIStGk0
- 【場所】道の駅伊勢志摩【三重県】
【品目】味噌カツ定食
【値段】1000円
【品評】(´д`)ネダンノワリニハ…
http://img.wazamono.jp/food/src/1362801295288.jpg
【味、理由を詳しく】
味噌カツとサラダ、味噌汁に海藻の小鉢のセットです。
カツは多分業務用の冷食でしょう。肉の歯ごたえがなく、ふわふわと食べられたのは合成肉のせい?
味付けはべったり甘口のごま味噌です。これは好みの問題かと。
1000円という値段を考えるとちょっとアレだなあと思ってしまう内容でした。
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 15:04:16.02 ID:aHvt+P3/0
- シーフードが嫌い・食べれない人の為に置いてあるようなメニューだからしょうがないw
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 15:37:08.94 ID:yb+C49H00
- >>569
以前は直営
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 21:41:45.14 ID:rtyU4aYF0
- (;゚∀゚)=3ハァハァ
ウマソー
これにニンニクや生姜が効いてたらサイコー
ご飯もうちょっと欲しいな
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 22:08:00.71 ID:EHXIEvk70
- ブランドポークじゃないのに味噌カツ1000円は高いな イメージ的に
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 23:42:55.15 ID:TNMLurD90
- >>568
東名高速上り、鮎沢PAの肉野菜炒め定食も見た目そんな感じ。
しかもご飯と味噌汁はおかわり出来る素敵サービス。
飛び抜けてウマイ訳じゃないけど、普通に安心できるウマさでしたよ。
今から2時間ぐらいに食べたから間違いないw
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/09(土) 23:43:54.05 ID:TNMLurD90
- 2時間ぐらい前に です
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 01:59:54.73 ID:GJlB4eVj0
- 【場所】道の駅四万十とおわ【高知県】
【品目】うな重・上
【値段】1500円
【品評】(゚д゚)ウマー
ttp://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1362848357.jpg
【味、理由を詳しく】
鰻3切れです。ふっくらと炭火で焼かれていて(゚д゚)ウマー
炭の香りが鰻に乗っています。鰻は脂をきっちりと落として肉のうまさを前面にとのこと。
サッパリしていました。
肝吸いも(゚д゚)ウマー。ちょっと熱すぎましたが(苦笑)
【総評&一口コメント】
過去ログと比べて値段が上がったような。
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 02:01:03.41 ID:0DxTIuxJP
- しかし
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 20:18:31.17 ID:vVHylkPUP
- 道の駅伊勢志摩で何回か飯食ったことあるけど
正直微妙という印象しかない。
塩バニラソフトは美味しいんだけどね。
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 00:20:07.25 ID:OhPe9up00
- 【場所】国道23号線・オートレストラン長島【三重県】
【品目】豚汁定食
【値段】550円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
24時間営業のドライブインです。
大鍋料理なのではずれはないと思って注文しました。
あっさり味の豚汁は少し物足りないかな?
具も多いですし、肉はしっかり入っていますしいいんですが、
今一歩個性というかパンチに欠けるような気がします。
コロッケは揚げたてホクホクでよかったです。
玉子は生卵でした。
http://img.wazamono.jp/food/src/1362928781027.jpg
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 00:25:38.33 ID:0hJaipux0
- >>582
スレ違い
氏ね
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 00:27:09.62 ID:xZiLzAWQ0
- >>582
該当スレ行けよ
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 00:52:07.93 ID:Tgu8eBU+0
- >>582
500円ならOK
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 01:25:49.56 ID:QTScFnXU0
- >>582
500円なら完璧だったな
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 07:20:10.48 ID:hm2BjNOa0
- 以上、スルー検定でした
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 08:24:15.09 ID:hs5CcVHf0
- >>579
本物の四万十川産うなぎなら適正価格と思われ。
脂をきっちり落として焼いても美味いって事はたぶん本物。
以前、静岡の三島のうなぎ屋で喰ったのが脂の乗りが物足りず
「これいまいち」って言って恥かいた俺。
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 20:07:21.12 ID:ZRtRVmma0
- 十和の1500円は地元産養殖じゃなかったっけ?
天然物は2500円くらいしたはず
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:14:11.14 ID:uQ5zDTnv0
- どっちにせよ養殖だからダメってこと無いんだよな
天然は独特の泥臭さや味の濃さがダメって言う人いるし
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 21:22:28.20 ID:ZRtRVmma0
- 天然物は季節によって味が極端に変わるからね
一般的に美味しいと言われる脂の乗った柔らかい身だと
養殖物の方がいいよな
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 23:03:42.31 ID:uQ5zDTnv0
- >>588
三島だと蒸してから焼くんじゃないかな
一度蒸しちゃうからスカスカになるんだよね
>>591
養殖、天然それぞれに美味さがあるんだよね
個人的には蒸さずに直接焼くのが好き
蒸したやつは皮がベニョベニョで食う気なくす
皮はパリッと香ばしく焼けてないとな
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/11(月) 23:16:46.41 ID:3ClmDSxj0
- 関東 vs 関西 の予感
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 02:25:45.79 ID:Zpj7h88z0
- 【場所】大阪トラックステーション【大阪府寝屋川市】
【品目】麻婆ラー飯
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1363022711801.jpg
【値段】750円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
かなり大きい丼に、半分はラーメン、半分はご飯を敷き詰め
上から麻婆豆腐&茄子をかけています。
「正味重量1kg」というガッツリ系です。
辛口+味わい深い麻婆でして、ひき肉もたっぷり入っていて(゚д゚)ウマーでした。
ラーメンとご飯ですが、最初は分けわけしつつ食べれます。
しかしながら後半はどうしても混ざってしまいますね。あんまり気を使って食べるものでもないですが。
食べ進めていくと汗をたっぷりかきます。腹も膨れてもう満足。
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 02:30:38.96 ID:5+m5/bX+0
- 全員スルーで
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 02:38:39.54 ID:MrqQeTlT0
- >>594
ドライブインやトラックステーションのメシ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352170066/l50
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 02:45:43.27 ID:ltmTyP190
- >>594
もういい加減荒らすのやめてくれない?
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 04:44:11.90 ID:UhnILj550
- >>594
う、美味そうだ、腹一杯になるのか?そうか‥たまらんのう
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 09:43:57.33 ID:T+PLqs2b0
- >>595-598
NGワードに入れとけよ。
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 11:59:05.17 ID:A14GrNTB0
- >>595-598
なんか痛々しいな
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:47:01.02 ID:DiNFraOy0
- 【中央道】神坂PA【上り】
【品目】お疲れさま丼
ttp://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1363099237.jpg
【値段】700円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
大きく深い丼に、
大きめでしっかり味の付いた唐揚げ5個とチャーシュー2枚、
黄身がトロトロの目玉焼きにキャベツの千切り、その下にご飯
それを受け取りカウンターにあるしょうゆベースの甘辛タレをかけて食べる
それに大きく深い器で具沢山の豚汁と、
酸味が少なくシャキシャキの歯ごたえで美味しい野沢菜漬けが付く
【総評&一口コメント】
どれも量が多く(適量なのは野沢菜だけw)、少食な自分には食べきるのにお疲れ様でしたw
NEXCO中日本の男飯キャンペーンでこのメニューが挙げられてます
このPAは地産地消を掲げてるみたいで、唐揚げの鶏は地元産である恵那鶏だそうです
他のメニューも割りと低価格で色々食べたくなります
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:50:56.03 ID:OjpC5YTr0
- あら、うまそう。
これで700円ならアリだなぁ。
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:53:40.64 ID:vK7yFd+V0
- ラーメンかと思ったw
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:54:36.52 ID:jueOwEK40
- >>601
美味そうだね
こういうPAがリニューアルとやらでつまんないPAになっちゃったりするんだよな
そうなる前に一度は行っておかないと
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 23:57:41.56 ID:3NdI0GbK0
- これは凄いボリューム。うまそうだ。
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 00:02:41.03 ID:0E0yas5b0
- >>601
神坂PAは下りしか利用したことないわ。
今度行ったら必ず上りに寄ってみる。
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 00:03:12.44 ID:0E0yas5b0
- >>603
つけ麺に見えたw
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 00:09:14.09 ID:WSWkjQ870
- というかまぜそばかと
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 01:03:03.12 ID:Eh1i8BNx0
- >>601
ネーミングがいい
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 01:30:54.57 ID:w+4A6pQ40
- >>604
既にリニューアルした後
んで地産地消を掲げるようになったそうだよ
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 02:43:26.92 ID:1bs0SnUN0
- 【場所】名神高速・大津SA下り
【品目】味噌ラーメン定食
【値段】820円<ライス大盛無料>
【品評】ちょい(゚д゚)ウマー
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1363110176.jpg
【味、理由を詳しく】
ラーメンは札幌系のみそ味で、少しだけスパイスが効いているように感じました。
「どさんこ」系の味噌みたいです。喉の奥にくる感じ。
あとはコロッケとライスですが、このライスがなかなかよかった。
滋賀県産のお米を使っているそうで、ふっくら炊きあがっていて(゚д゚)ウマーでした。
特別感はないですが、安心して頼めるクオリティーかと思います。
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 10:09:30.02 ID:QeCfKRGS0
- >>610
それは素晴らしい
>>611
こ、これは伝説のラーメンライス!
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 10:47:25.21 ID:Bhmfodxs0
- >>601
いい意味でも悪い意味でもこれぞSAじゃなくてPAのメシって感じだな
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 20:38:09.79 ID:G/1uY5vd0
- なんかラーメンが冷たく見える
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 20:58:05.87 ID:ry0K/NCX0
- >>611
ラーメンも量が多そう
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 21:31:50.15 ID:tJGAURoF0
- >611
イカの塩辛に見えたw
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 22:22:57.32 ID:69elZqoC0
- >>611
ば、馬鹿な・・・
信じられん・・・・・
あのラーメンライスが実在しようとは!
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 22:35:09.05 ID:zmZb8byP0
- おいどん死む〜
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 23:44:43.21 ID:tLx8vo0+0
- ドライブに行きたくなるなぁ
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 22:23:03.94 ID:77ilUnJJ0
- 【場所】道の駅久米の里【岡山県】
【品目】焼き鯖寿司
【値段】150円
【品評】(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1363267384358.jpg
【味、理由を詳しく】
ここらの名産焼き鯖寿司を売店といいますか直売所で購入しました。
これだけの量で150円!安い!
やや甘口のこってりしたタレで香ばしく焼き上がっています。
これだけで十分なお昼ご飯になりました。
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 22:34:25.68 ID:yfHL1t2v0
- (;゜0゜)
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 23:15:03.57 ID:xDH82iz20
- これは一期一会だろ
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 23:31:49.47 ID:EBrFcGEU0
- Zガンダムのところか
怖いくらいに安いな
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 23:42:51.52 ID:AEG/napK0
- >>620
このあいだ関越道の高坂SAで売ってた焼き鯖寿司はその十倍の値札が付いてたぞw
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 23:48:23.71 ID:bFYykeCB0
- 手間暇掛けた鯖寿司が一貫30円とは
だいじょうぶなの?と思ってしまうわ
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 00:29:37.63 ID:AKo0uhJj0
- >>625
し〜っ…
ヒント 【賞味期限】
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 01:00:20.82 ID:whG7Hs0o0
- 【場所】北近畿豊岡道・氷上PA【下りのみ】
【品目】親子丼
【値段】550円
【品評】ちょい(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
鶏肉たっぷりのってまして、玉子は柔らかめ。
味付けはしっかりしていますが、崩壊はしていません。
関西風の薄味とは違いますがこれはこれで好みでした。
味噌汁がぬるかったのがちと残念。
【総評&一口コメント】
北近畿豊岡道のレポートは初かもしれません。
まとめサイトの方、お手数おかけします。
http://img.wazamono.jp/food/src/1363276833075.jpg
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 01:21:12.90 ID:onLcfYYh0
- http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130314_591785.html
> ゼンリンは、ロードマップ「道の駅 旅案内 全国地図 平成25年度版」を3月15日に発売する。
> 価格は1155円。
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 21:40:08.04 ID:LX1eWkA00
- >>627
どんぶりがムダにでかそう
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 23:00:29.57 ID:0acHyuSZ0
- 東京から伊勢まで高速で往復します。
上下線でお勧めあれば教えてください。
好き嫌いはありません。量は多いに越したことないけど、少なければ少ないで品数勝負しますし構いません。
伊勢では赤福と伊勢うどん食べたいです。
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 23:47:37.24 ID:rQeuPKNRP
- >>630
中央道下り初狩の焼肉定食は旨かった記憶あり。
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 01:55:04.30 ID:XJth5b/Z0
- 中央道か東名で違うからにんともかんとも
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 06:46:23.07 ID:Yw1x53Vy0
- 【場所】東名阪亀山PA下り
【品目】豚汁定食
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1363470342.jpg
【値段】640円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
赤味噌の豚汁はコクとうまみがぎっしり詰まった感じでとてもうまい。
具の中では小芋が特に(゚д゚)ウマでした。
コロッケは大判で、揚げたてアツアツのサクサク。これを揚げるために10分ほど待たされましたが、待つだけの値打ちあるコロッケでした。
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 09:35:28.61 ID:65rGDIvz0
- >>630
東名高速なら上りの鮎沢。
昔ながらのPA定食が揃ってるよ。
新東名側はSA/PA共にテナント店ばかりだからなぁ。
伊勢湾岸道を使うなら名物施設の刈谷ハイウェイオアシスには寄るといいかも。
食事は普通だけど、道の駅的な地域特産品を売ってるところが個人的におすすめ。
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 09:38:26.14 ID:65rGDIvz0
- >>630
追伸
伊勢うどんは好みが激しく分かれる一品。
カラダに合わないと食えたもんじゃないので要注意w
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 09:47:20.58 ID:8jwbLTc+0
- >>630
東名下りなら三方原PAおすすめ
量も多いし味も美味しい
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 09:48:20.91 ID:cjNXis0t0
- >>633
豚汁定食にしては値が張るな
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 09:53:48.94 ID:wXfh3WBK0
- コロッケなら+キャベツにして貰いたい
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 10:29:34.08 ID:RXQE2clBP
- 談合坂の九州フェアのとんこつラウメンはうまかった。
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/17(日) 10:54:27.77 ID:/Nmp2TZw0
- >>630
手こね寿司も美味しいので余裕があればチャレンジしてみて欲しい。
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 08:21:33.76 ID:8PIS3iZG0
- >>634 俺的には鮎沢PAよかその隣の中井PAだな。だって鮎沢PAってオーダーストップがPM6:30なんだもん。
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 21:09:35.14 ID:bzS54jtl0
- >>630
伊勢道嬉野PA下りの食堂おすすめ。
ボリューム満点で腹いっぱい。
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 21:12:44.66 ID:ZYZvZlZvP
- >>634
鮎沢は飯はまぁ普通だが、駐車場が広々としてゆったりくつろげるので好きだな。
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 22:40:32.49 ID:7uv+qEW20
- なんか全体的に名神の各エリアはレベル高いと思う。
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/18(月) 23:19:54.50 ID:d+tX6pJQ0
- 中央道も小牧JCから伊那谷も良い所多いよ
そっから先は全然知らんので何とも言えんが
あと長野道の梓川SAも良かった
道の駅だと白馬の更に北にある小谷が非常に良かった
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 00:56:21.55 ID:mS2CA7dw0
- 【場所】阪和道・岸和田SA【下り】
【品目】かすうどん
【値段】550円
【品評】(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1363622151774.jpg
【味、理由を詳しく】
南河内の郷土食かすうどんです。
天ぷらの「かす」ではなく、ホルモンを素揚げした「油かす」を使います。
こちらの油かすはしっとり系で、カリカリ感は少なかったです。舌に乗せるとテロンと味が染み出すのがよかったです。
だしは薄味。ただ、かすから油が染み出してくるので飲みにくいですが。
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 04:43:52.62 ID:FXSSUe1n0
- >>646
これが550円しちゃうのか?
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 08:12:26.25 ID:eHtjP86f0
- 近畿方面じゃ550円は高価いのか?!
東海在住の俺には適正な値段に思えたんだが・・
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 08:26:38.96 ID:0s40PYT30
- 下道なら全く同じものが350円くらいだな
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 08:40:27.20 ID:cG7hXMYQ0
- しかし腹の減るスレだな
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 08:11:26.19 ID:gBm475/H0
- つまりショバ代が200円か・・あいかわらずエゲツないボリ方でんな阪和道はん。
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 09:23:35.26 ID:EFIDCyCs0
- ショバ代が最小限のモテナスランチしか食ってないや
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 09:40:14.50 ID:ZndixnWl0
- かすうどんってけっこうとる店が多いから550円は適正もしくは安いと思うんだが…
350円なんてハイカラぐらいしか食べれないんじゃない?
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 10:09:51.76 ID:7GlCaFO/0
- 写真みたけど、特に手が込んでいる品とも思えなかったけど。
でも、みんながそれが良くて払うんだからいいだろう。
人気が無ければ消えるのみ。
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 20:05:56.44 ID:ZGryr7KCP
- 【場所】西名阪道・天理PA【上り】
【品目】野菜炒め定食
【値段】700円
【品評】(´д`)フツー
http://img.wazamono.jp/food/src/1363777409267.jpg
【味、理由を詳しく】
鉄板アツアツがここの売り。最後まで冷めないのはうれしい。
もやしはアツアツなのにシャキシャキで、炒め方は良い。
他の鉄板系の報告と同様に味が濃く、黒胡椒辛い。
ご飯はやや柔らかめで普通。
650円迄であれば、コスパ的に推せるんけれど・・・
濃い味好きなら試してみていいが、薄味好きなら回避。
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 20:13:29.20 ID:itU4IfuN0
- 小鉢くらい欲しいとこだよね
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 22:37:22.49 ID:c+4djnXY0
- >>656
小鉢で誤魔化して値段上げるのは勘弁してほしい
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 23:00:48.05 ID:c4WNVCPJ0
- >>657
横からすつれい
この値段だったらもう一品せめて小鉢位は欲しいよネ
最低でもタクワン3切れ追加しても良いんじゃネ?
と、俺も思った。
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/20(水) 23:16:30.51 ID:TWyHXqru0
- 野菜炒めをのせる皿を丸皿にして見た目だけでもてんこ盛りにすれば
お得感が出る
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 00:07:29.40 ID:6u45fXoX0
- >>658
もちろん、>>655のが高すぎってのは賛同できるんだが
かと言って小鉢つけたらかそれで納得しろと言われたら出来ないと思うんだよなあ
- 661 :655:2013/03/21(木) 02:05:01.40 ID:mVAHMsiGP
- 小鉢つけても高いという印象が和らぐだけで、
やっぱりコスパ的には推せないです。
小鉢つけて630円なら、濃い味好き限定で
(゚д゚)ウマー評価つけているかと思ってます。
建物改装代を稼ぐ必要があるんでしょうけれど・・・
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 02:54:20.30 ID:bkqyHvgL0
- 【場所】道の駅奥伊勢おおだい(三重県)
【品目】鶏から揚げ定食
【値段】780円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
ジューシーな唐揚げ6つとたっぷりめの野菜、味噌汁に煮物、丼メシの定食です
見た目以上にボリュームがあります
小麦粉と片栗粉の割合がいい感じで、外はサッパリ、中はジューシーに揚がっていました
味は薄めで、マヨネーズか塩で食べます。塩を振りかけました
揚げ具合もいいですし、量的に満足したいなら特にお勧め
http://img.wazamono.jp/food/src/1363802009681.jpg
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 04:32:05.54 ID:y/I/G1dP0
- >>662
小鉢で誤魔化して値段上げるのは勘弁してほしい
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 08:18:29.66 ID:K1NhLQrg0
- >>655 ゴメ、100円以下の差額で高いって言ってるのを見てセコいと感じてしまふ・・
>>662 これは価格も見た目も文句ないな!
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 08:46:12.03 ID:M67sptDK0
- >>652
モテナスランチぐぐってみたら
こんな素晴らしいものあるんだな
安くてボリュームあってコスパ最強やん
しかもポイント貯めるとモテナスランチ10回食べると
1000円ぶんの食事が無料てお得すぎ
実質モテナスランチの定食が400円で食べられる
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 08:53:27.33 ID:6u45fXoX0
- >>663
真似すんじゃねえよ
>>664
お前の金銭感覚おかしくね?
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 10:23:14.22 ID:/8nRLDXN0
- >>666
たまの旅行で食うのか普段仕事の昼飯で食うのかで
金銭感覚は変わってくるだろう
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 12:08:55.08 ID:pBLq4DSb0
- >>662
都内じゃこの値段で食えない.
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 12:10:47.76 ID:rNfa541f0
- >>668
道内はどう?
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 14:18:28.87 ID:lUugkVyZ0
- >>668
嘘は良くない
東京の外食は基本的に安い
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 14:28:11.86 ID:xRyjZKV3P
- 漁港とか新鮮で安いのかと思ったら、むしろ観光地価格で高い
都内で同じ値段出したほうがもっとうまい魚食えたりするよな
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 14:45:31.06 ID:6u45fXoX0
- >>667
何時だって高い安いの基準は変わらんよ
たまの旅行の時はいいもん食いたいってだけで
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 14:59:03.89 ID:u/Z8P4Kf0
- >>662
この位が普通の値段と量に見えるな
今日、初めて東京チカラメシで540円の「から揚タルタル南蛮定食」を食ってきた
野菜も少ないし小鉢も無い 安いなりの内容だが仕事の合間なら妥当かな
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 15:49:29.91 ID:mxJNYFjtO
- 居酒屋で恐縮だが、海峡の唐揚げ食ってみ。コスパの何たるかが分かるよ。
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 16:15:30.69 ID:K9P6eyQz0
- んなもん知らんでええがな
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 16:23:34.77 ID:6u45fXoX0
- >>674
海峡?
日本亭でいいや
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 17:45:19.01 ID:y/I/G1dP0
- >>676
真似すんじゃねえよ
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 17:53:19.49 ID:6u45fXoX0
- >>677
壊れてるのか?
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 18:27:57.55 ID:OeE1/h6a0
- 日本亭は徒歩10分の距離にあるからよく使ってる
って、スレチも上等だわなw
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 21:24:21.81 ID:EXph80dg0
- >>662
あらうまそう
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/21(木) 22:27:20.48 ID:PySwS3jg0
- >>662
現在、今月のトップ3にノミネートされました。
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 00:46:45.02 ID:hZB1ExZW0
- 【場所】山陽道三木SA【下り】
【品目】豚汁定食
【値段】750円
【品評】(´д`)フツー
http://img.wazamono.jp/food/src/1363880812055.jpg
【味、理由を詳しく】
豚汁はオーソドックスな野菜たっぷり肉しっかりのタイプです。
大鍋で作っているのでハズレもなさげで卒なくいただけます。
焼き魚は中辛の鮭でした。
ちょっと値段が高いのがアレでして、その面で1つ減点かなぁといったところです。
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 00:54:55.35 ID:Eh1kcJTy0
- >>682
600円なら妥当
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 01:21:42.00 ID:FI9FcDH20
- 淡河があるのに三木で飯食うなんて
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 01:24:37.79 ID:xPaSBUWB0
- 三木は遠慮無く糞(+д+)マズーを付けられるSA
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 04:19:59.71 ID:k3ixzuBp0
- >卒なくいただけます
これおかしくね?
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 07:34:46.12 ID:dQ0ubN170
- 今年ここまででのワースト1だな
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 08:12:57.62 ID:lqWlWXdq0
- >>682 ヤクルトさえついていればッ・・
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 08:50:27.91 ID:zueERc4P0
- ヤクルトっておばちゃんが持ってきてくれるの80円くらいだっけ?
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 09:03:49.93 ID:k3ixzuBp0
- >>689
そう言えば幾らだろう?
自販機だと2個80円だったと思うが
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 09:05:39.79 ID:IS0ckra8P
- その辺歩いてるの捕まえてもその場で売ってくれるからいいよな。ヤクルトレディ
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 10:53:34.55 ID:VWQB6eCZO
- ヤクルトレディはおいくら?
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 11:11:46.45 ID:cuejJ1Qt0
- 今日はカレーライスにでもするかな
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 04:08:03.83 ID:mw21fe7o0
- 【場所】名神高速大津SA下り
【品目】近江牛すじ肉ハリハリうどん
【値段】750円
【品評】ちょい(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
水菜がシャキシャキしていてうまいのですが、肉の量の割には少なめ。
なので必然的に油っこくなる。麺は柔らかめ。
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1363979256.jpg
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 07:34:25.01 ID:aDvukeoB0
- 750円かぁ…
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 11:06:20.26 ID:vZryO5eN0
- 600円レベル
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 11:34:04.69 ID:edo2CVAQ0
- いやいや600円でも高いだろ
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 14:00:46.76 ID:MyXFNA7P0
- まあ肉のグレード自体で価格相当違っちゃうだろうからなあ
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 21:13:27.24 ID:pwSmUAJP0
- >>694
この値段だったらもう一品せめて小鉢位は欲しいよネ
最低でもタクワン3切れ追加しても良いんじゃネ?
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 22:05:18.42 ID:YOTo0J6e0
- おまいら小鉢が好きだなw
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 22:37:32.67 ID:HilANklx0
- スレの番号が増えるごとに高いとか値段にうるさいレスが増えていくな。
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 23:00:02.49 ID:kthu+PwR0
- 写真じゃ味が分からんから、見た目と値段でしか判断のしようがないから。
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/23(土) 23:39:36.06 ID:MyXFNA7P0
- >>699
小鉢で誤魔化されちゃうってどういうことよ?
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:15:45.25 ID:kF/IMOR90
- >>703
>>699は>>658のコピペ
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 00:38:40.37 ID:JZA5BQoF0
- 【場所】東名高速・上郷SA【上り】
【品目】味噌カツ丼と小きしめん
【値段】780円
【品評】少し(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1364053088795.jpg
【味、理由を詳しく】
しっかり甘口のみそカツ(゚д゚)ウマー。ただ、食べ進めていくとしつこく感じました。
きしめんはこのあたりではオーソドックスな味です。ややしっかりした味付けになっています。
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 01:07:01.86 ID:zPbQiel00
- >>704
コピペするってことはそれなりの意志があるってことだろ?
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 07:00:44.36 ID:bf0ERxvz0
- まあ実際割高だから仕方ないけどな
しかしSAのうどんとか、今どきあんな
品質の低いうどんめったに食えないよな
田舎のスキー場の食堂の味で懐かしいけど
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 07:13:03.00 ID:aXrIvjMW0
- >>705
うまそう
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 07:28:18.24 ID:td8KUdeI0
- >>707
そこまで不味くはないだろう
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 12:07:35.56 ID:eDRiqyMY0
- >>694と>>705を比較すると
>>705が圧勝なヤツは俺だけでは無いはず
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 13:16:49.03 ID:SblKDp+x0
- 欲を言えば>>705にも小鉢が欲しかったな
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 15:15:08.18 ID:nj0KWjuD0
- コバチコバチって、鉄棒かよっ
でも付いてりゃうれしい
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 15:59:10.96 ID:MLuhCBZQ0
- 【場所】常磐自動車道・中郷SA【上り】
【品目】 醤油ロールケーキ
【値段】262円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
なんてことのないロールケーキです。が、クリームにはほのかに醤油の香りがします。
しょうゆ味のロールケーキではないのでご安心を。
それ以外にはとりたてて特徴のない一品でした。
【総評&一口コメント】
はっきり言ってコスパ低いです。
http://img.wazamono.jp/food/src/1364107113025.jpg
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 17:28:15.85 ID:tVlz66bxO
- 上郷SAは地下道か何かで上下行き来できるので、下りのカレーばかり食ってるなぁ。
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 17:47:02.60 ID:aUedIlJ/0
- 今度中央道で相模湖から長野まで行くのだけどおすすめな食べ物ある?
長野は長坂か諏訪まで乗る予定
上下線で教えて( ゚д゚)ホスィ…
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 19:30:04.64 ID:prdVzaen0
- 中央道でそこまでの区間だと原PAがこのスレでよく出てくる、が自分は寄ったことがない
通過するのが朝の3〜4時なんで興味はあるんだが毎回寄らずなんだ
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 21:22:22.80 ID:gs/WK6z60
- >>715
纏めサイトへGO!
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 21:32:47.28 ID:p/Vs1k9X0
- みどり湖PA上りの山賊焼き関係のやつがいいんでないのキムタクごはん山賊セットとかあるし
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/24(日) 22:45:19.63 ID:/ZE6ps6X0
- >>715
梓川SA上りの山賊焼き定食は美味しかった
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 05:08:19.39 ID:bV1sZI7f0
- >>715
初狩PA下りのあごだしラーメン
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 12:25:10.49 ID:AU/O8TAm0
- >>715
みどり湖PA上りの山賊焼きメニュー全般。
>>717
まとめサイト、半年以上更新してない。情報的には3年近く前の分から反映されてない。
それでも価値はあるし中の人が多忙なんだろうから文句はないけど、最新の参考にするのはちょっと。
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 14:12:43.49 ID:fUZOP+X70
- 【場所】名神桂川PA【上り】
【品目】ぶあついトンカツ定食
【値段】600円
【品評】(´д`)フツー
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1364188335.jpg
【味、理由を詳しく】
文字通り分厚いトンカツです。
大体1.5倍くらいの厚みはあります。
脂身がしっかりしていて、カラリと揚がっていていいのですが多分冷凍食品。
おまけに肉がびっくりするほど柔らかく、合成肉かもしれません。
歯ごたえ0なので、分厚さの有難味がなかったのが残念。
【総評&一口コメント】
値段を考えるとこんなものか?
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 15:12:52.69 ID:LAN2OOWp0
- なんだ,その斜めカット
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 15:49:43.94 ID:bdsEXtyS0
- 別に冷凍でもいいじゃん
どうしてそう思ったのか不明だし
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 15:54:02.35 ID:mENWf3ra0
- ナナメ初めて見た
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 16:41:15.32 ID:sMDJ9G4QP
- 味噌汁すくなっ
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 16:46:02.70 ID:xBuBAv4MP
- いや、割と安くない?
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 17:19:36.70 ID:bdsEXtyS0
- >>727
とんかつとして考えれば安いけど
評価が悪すぎるんでな
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/25(月) 18:55:50.80 ID:ZLvo+Ksf0
- 辛子はどこに?
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 02:07:06.61 ID:CyVNIGWg0
- 【場所】北陸道・徳光PA【上り・米原方面】
【品目】いなりうどん
【値段】360円
【品評】(´д`)ビミョー
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1364231192484.jpg
【味、理由を詳しく】
徳光PA名物のうどんということで、基本のきつね系で食ってみました。
細麺のうどんはちょっと伸び気味。つゆは醤油の味がしっかりとしています。
揚げは薄く、しっかりとした甘口。くどさはありません。
揚げを炊き込むダシ汁が効いていまして、味はいいと思います。
麺が伸び気味だったのと、揚げがペランペランだったのが残念。
周囲のお客を見ていると、天ぷらやかき揚げのうどんを食している人が多かったので、
そちらがメインかもしれません。
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 02:08:54.21 ID:SMdk0lO90
- まあ値段なり
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 03:11:25.92 ID:lwPih9q70
- 基本のきつね系ってのが個人的に理解できん
- 733 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 08:09:46.69 ID:nmxo/gPn0
- >>730
お稲荷さんとうどんのセットかと思った
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/26(火) 08:19:16.40 ID:AaLrtZ7/0
- >>722 1.5倍ってのは何に対して?
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 01:00:55.03 ID:2dmXJ0bl0
- 【場所】名神・大津SA【下り】
【品目】とんこつラーメン
【値段】630円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
業務用かもしれませんがスープがコクのしっかりしたタイプで好みでした。
悪くはないですが、どこでも食せると言われればその通り。
http://img.wazamono.jp/food/src/1364313603325.jpg
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 10:07:01.61 ID:sXUoqxOx0
- なんか微妙に寂しいのは俺だけ?
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 10:52:19.18 ID:ueoTRu2q0
- しかし腹の減るスレだな
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 10:56:30.01 ID:Idq8C6dsP
- ラーメン単品ならこんな物だろう。
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 12:07:40.04 ID:wrENEL6I0
- 久しぶりに桂川上りに行ってみたが
四季彩や豚汁単品消えていたのね
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/27(水) 17:58:22.91 ID:dA0ycndXO
- 四季彩は近々春バージョンが出るよ。
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 02:18:50.66 ID:3Zz2sgS+0
- 【場所】大阪トラックステーション(大阪府寝屋川市木屋元町 国道1号線沿い)
【品目】にんたま塩ラーメン
【値段】580円
【品評】(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1364404710600.jpg
【味、理由を詳しく】
塩なのになぜかこってりしています。揚げ玉が一杯入っているせいか、ベースが豚骨なのか。
ここのチャーシュー、味わい深くてうまいですね。これだけでもご飯何杯もいけそうです。
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 02:53:14.52 ID:awfMxAB80
- >>741
あなたに一生不幸になる呪いをかけました
解除するにはこのスレに2度と書き込まないでください
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 03:45:06.93 ID:KPRJOOA/0
- >>741
またお前かよ
スレチ続ける意味は何だ?
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 04:11:53.58 ID:dHHAjCVx0
- >>718-719
このスレ見ててよかった
長野方面に行く用事があったので梓川SAに山賊焼き定食を食べに行ったら
「本日は終了しました」って張り紙が……
確か前に寄った時も食べ損ねたので今回こそはと思ってたのに、しかもまだ
18:00なのに、さすが梓川SA No.1メニューということか……
こんなことなら梓川SAの前に寄った姨捨SAで食っておくべきだったと後悔
しつつも、このスレでみどり湖PAにも山賊焼きがあったことを思い出して
そっちへ移動、やっと念願の山賊焼き定食を食べることが出来ました
山賊焼きは初めて食べたけど、外はカリカリに揚がってて香ばしくて
中はジューシーでとても美味かったです
おばちゃんが「7分くらいかかります」って言ってたけど、揚げたての
アツアツだったから余計に美味しく感じました
次に行く時はもっと早い時間に寄って梓川SAで食べてみたいですね
- 745 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 19:18:03.52 ID:WiHi1Xfc0
- こういうのって美味そうなんだがサムネイル化してないのはミスなのだろうか?
ttp://sapa.driveplaza.com/sapa/1040/1040101/1/service/1/index.html
ttp://sapa.driveplaza.com/sapa/1040/1040101/1/service/1/syouga-0023.JPG
ttp://sapa.driveplaza.com/sapa/1040/1040101/1/service/1/tonkara-0044.JPG
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/28(木) 20:39:01.80 ID:KPRJOOA/0
- >>745
ボリューム満点!
が売りだから、画像もボリューム満点にしてみたんじゃね?
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 00:41:34.98 ID:goOLMnBP0
- >>745
それぞれ6.78MB、5.91MBもあるんだなw
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 15:32:53.98 ID:QCaoP1oS0
- 【場所】北陸自動車道・北鯖江PA【下り】
【品目】ソースカツ丼&おろしそば(冷)
【値段】680円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
福井名物ソースカツ丼です。小さめの肉が3枚。
揚げたてホクホクにソースをつけて、またご飯も少々ソースで味付け。
やや甘口のサッパリしたソースでした。
ご飯大盛無料だったので大盛にしていますが、このぐらいでカツとご飯の量的なバランスがよかったです。
おろしそばも福井名物。黒っぽい蕎麦はコシがしっかりしています。
大根はやや辛味がありまして、サッパリと美味しくいただけました。
カツ丼の箸休めにもなりました。
http://img.wazamono.jp/food/src/1364538729630.jpg
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:01:31.91 ID:EcD7QwJqP
- ソースカツ丼は嵐を呼ぶ
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:11:59.42 ID:OyiOBMCC0
- >>748
福井のソースカツ丼っぽくないな
福井のはソースかけるんじゃなくてソースにくぐらせるんだよ
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:39:22.20 ID:PV8Dw3QL0
- 福井はキャベツは全く添えないの?
キャベツの上に乗っかってた方が、油がサッパリする気がして好きだわ
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 16:58:52.45 ID:8vd2Xl4r0
- >>750
原理主義者かい?
旨けりゃ多少は違っててもエエやん
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 17:25:04.82 ID:OyiOBMCC0
- >>751
普通は添えない
添える店もあるけどね
>>752
多少って言えるレベルじゃないんだわ
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 18:39:30.95 ID:EcD7QwJqP
- くっさ
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 22:31:24.82 ID:D86zB5nE0
- なんか食欲が萎える
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/29(金) 23:05:15.52 ID:7kNyu96K0
- しかし食欲の減るスレだな
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 00:22:15.82 ID:oUeyibWQ0
- >>751
熱でキャベツの青臭さが鼻につくからイラネ
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 03:13:19.98 ID:PAoSlwbs0
- 腹の減るスレ
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 04:07:49.80 ID:UxoNZPzN0
- 【場所】道の駅アグリの郷栗東【滋賀】
【品目】選べるランチ(豚生姜焼・白身魚フライ)
【値段】850円
【品評】ちょっと(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1364584031672.jpg
【味、理由を詳しく】
色々あるおかずの中から2品を選ぶランチです。
フライは揚げたてサクサクのアツアツ感がよかった。
生姜焼はアンがかかっていて少し甘かった。サラダのドレッシングも甘口だったので、できれば味の系統を変えてほしかった。
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 08:28:30.95 ID:FqSoGVAZO
- へぐりタン?
あ、
あぐりタン。
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 09:50:02.12 ID://YBWXNO0
- >>759
値段がなあ
600円くらいが妥当だろこれ
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 12:28:03.72 ID:lriOhQ7Q0
- 冷奴か蕎麦でも付けて物品販売につなげればいいのに
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 13:23:13.76 ID:dzKg980X0
- サラダバーあれば許せるけどな〜
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 17:45:13.02 ID:3Y3ab3xq0
- ここで出てくるSAPAは西日本と中部が多いね。
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 18:47:26.21 ID:b55cDvOc0
- それだけ利用者が多いからな
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 23:13:19.62 ID:3cFnUQtHO
- 誰か大橋JCTの新SA行った奴いないか
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 23:16:53.43 ID:JBQWM9JT0
- 東日本は放射能に汚染されてるから仕方ない
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 23:18:10.94 ID:uVZxm95x0
- 関西在住だけど原発事故以降は静岡より東側へ行ったことない。
やっぱりなんとなく避けてる・・・
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/30(土) 23:28:41.77 ID:3Y3ab3xq0
- >>766
大橋JCTの新SA? 聞いたことないけど…。あるの?そんなの?
わたしはその東日本の横浜在住です。保土ヶ谷Pのチャーハン地味においしいんだけどなぁ。
ラーメンメニューも結構、充実してて。中華街あるからかな。
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 00:30:50.81 ID:52YNvjp/0
- 【場所】大阪トラックステーション(大阪府寝屋川市木屋元町20-1)
【品目】麻婆ラー飯
【値段】750円
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1364657420.jpg
【品評】デカ(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
ガテン飯らしいボリューム感。重さ1KGあるってよ。
大皿の半分はラーメン、半分はライスになっていて、丼と麺が同時に味わえる。
ピリ辛かつ深みある麻婆で、ニンニクもたっぷり入っていて食後は臭い。
これで750円は超お徳。食うべし。
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 00:50:59.99 ID:gJtQV/QOO
- >>769
昨日オープンしたみたいhttp://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20130330-00001519-kyodom-soci.html
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 02:09:37.31 ID:3987amuK0
- >>770
速やかに生命活動を停止せよ
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 02:27:45.28 ID:DQ9qdqtB0
- >>771
都内? 一体そんなの、どこに…。
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 02:44:25.21 ID:9hQYMmA80
- >>770
いったい何がしたいの?
嫌がらせ?
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 07:30:20.13 ID:9TXbnaZcP
- 中の人必死だな
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 10:00:05.10 ID:YO/bCOuDP
- >>771
目黒天空庭園のこと?
あれはSA/PAじゃなくて、首都高の外から行く公園でしょ?
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 12:28:09.36 ID:+2G1HBMhO
- トラック持ってないけど食べていいの?
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 12:44:22.68 ID:9hQYMmA80
- >>777
スレ違いだボケ
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 16:54:24.55 ID:AjJ6Ps5c0
- >>777
レンタカー借りて行けよ
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 19:12:51.86 ID:w5DxvhaX0
- >>769
保土ヶ谷PA とはマニアックなw
料金所直後だから寄りにくくてなぁ。
都築PA の古びた雰囲気はけっこう好き。第三京浜っていいよねw
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 19:36:55.86 ID:gJtQV/QOO
- >>776
あ、そうなん
なんだ残念
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:06:07.62 ID:8mJyHthx0
- 【場所】長野道・みどり湖PA【上り】
【品目】キムタクごはん山賊セット
http://img.wazamono.jp/food/src/1364730826561.jpg
【値段】650円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
塩尻市の学校給食でおなじみらしいキムタクごはんとミニかけそばに、一口山賊焼きが2個付いたセットメニュー。
キムタクごはんとは、キムチとたくあんと豚バラ肉を炒めたものの混ぜご飯だそうです。
ここでは具がどんぶり飯に乗った状態で出てくるので、混ぜていただきます。
写真では野菜に隠れてますが、豚バラもちゃんと入ってます。
キムタクごはんはコショウが利いた塩だれベースで美味しかったです。
一口山賊は一口といってもでかい。そして下味がしっかり利いていて(゚д゚)ウマー。
ボリューム満点でコスパ的にも◎。肉も野菜もたくさん取れます。
【総評&一口コメント】
中央道原PA下りにも「原村のキムタク丼」というメニューがあったので食べ比べてみたい。
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:08:10.29 ID:8mJyHthx0
- 【場所】中央道・駒ヶ岳SA【上り】
【品目】ゴママヨカツサンド
http://img.wazamono.jp/food/src/1364730951081.jpg
【値段】300円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
特製ゴママヨのカツサンドを限定販売中、とのことで最後の1個をゲット。
軽くトーストしたパンに分厚い豚カツが挟んであって、ボリュームはある。
けどゴママヨというのがマヨネーズに黒ゴマをトッピングしただけ。
他の味付けはなく単にマヨカツサンド、おまけにマヨとカツの量的バランスが悪くしまいには味なしの状態に。
原材料にはマスタードとも書いてありましたが、マスタードは気配すら感じられませんでした。
【総評&一口コメント】
同じような見た目のソースカツサンドが同額で売ってたので、正直そっちのほうが良かったかも。
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:10:22.69 ID:8mJyHthx0
- 【場所】中央道・諏訪湖SA【上り】
【品目】ローメン
http://img.wazamono.jp/food/src/1364731072564.jpg
【値段】500円
【品評】(+д+)ビミョー
【味、理由を詳しく】
ローメンの予備知識もなく太麺でうまそう、ということで購入。
麺は太い割にふにゃふにゃ、風味のない謎の肉、油っぽい仕上がり、と良いとこなし。
ローメンの肉はマトンを使うそうですが、この肉はマトンという感じもなく謎。
ひどく不味かったわけではないですが、値段的にも進んで買うものではないのではと。
【総評&一口コメント】
帰って検索してみたら、ローメンは蒸してやわらかい麺にマトンを使うそうなので、
まあこれはこれでローメンとしてはありだったのかもしれません。が、自分の舌には合わず。
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 21:27:39.80 ID:3qnoci9XP
- >>780
都筑は夜に行くとDQNと車上ホームレスがたむろして異様な雰囲気だな
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 22:01:27.72 ID:9hQYMmA80
- >>784
何はともあれこれで500円は厳しいなあ
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 22:10:39.71 ID:Wi0wRv5o0
- 山賊とカツは触感が想像できるから食いたいと思わないけど、ローメン食ってみたいが高い せいぜい350円だろ
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 22:58:48.84 ID:ncT1HrH10
- 諏訪湖ってローメン文化圏なの?
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 22:59:29.60 ID:gMGvdkS80
- >>783>>784
立ち食い・持ち帰り系のは期待できんよね…
そういうコーナーで買うのはソフトクリームかさつま揚げぐらい
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 23:02:25.95 ID:2EA1Nm0+O
- ローメンでぇ恋をして
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 23:12:29.37 ID:WC4AHTp20
- >>784
俺もココでローメンを食ったことがあるけ不味すぎ
ローメン自体が
地元でも賛否両論ある食い物だが
ココのは特筆すべき不味さだと思うよ
「うしお」っていう店の
ローメンは割りと旨い
元祖ローメンの
「萬里」は微妙
店内も怪しさが漂う
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/31(日) 23:53:12.24 ID:5LU1NCLT0
- >>782
美味そう それ以上に安い
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 01:11:14.49 ID:PG4pcOIc0
- >>782
これで650円はすばらしい
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 10:15:45.50 ID:l8P/hxJJ0
- >>782
量多すぎじゃね?
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 11:05:52.18 ID:XZHJ0tOl0
- >>794
多いと思ったらセットにしなければ良いだけの話
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 17:23:00.09 ID:gCtySMVu0
- 【場所】西名阪道・天理PA上り
【品目】満腹ラーメンセット(スタミナ味)
【値段】800円
【品評】(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1364804543922.jpg
【味、理由を詳しく】
ラーメンに唐揚げとライスがついてきます。
ラーメンは色々と味が選べまして、料金もまちまちになるのですがスタミナ味をチョイス。
神座と彩華のいいところ取りをしたようなスープでして、意外にあっさりしています。
しかしながらニンニクパワーは強いのでご注意を。具はもやしがたっぷりでした。
特筆すべきは唐揚げでして、ゴロリと大きな肉で衣は片栗粉ベースのサックリしたものです。
中はジューシーで揚げた人の腕のよさが出ていますかね。
この唐揚げだけでも満足できるくらいによかったです。
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 18:33:46.32 ID:6fCeVonP0
- >>796
スタミナ味ってどんな味よ?
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/01(月) 18:59:27.35 ID:XpGD6Kng0
- >>797
神座、彩華とあるから
白菜メインで数種類の野菜と豚肉をがっつりニンニクで炒めて、
そこに醤油ベースのスープ入れて煮込んだもの
彩華は天理スタミナラーメンの有名店
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 06:08:11.70 ID:Xvme/OEd0
- 【場所】中央道・駒ヶ岳SA【下り】
【品目】駒ヶ岳ラーメン
【値段】600円
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1364850462.jpg
【品評】ちょい(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
煮卵入りの醤油ラーメンです。どのあたりが駒ヶ岳なのか分かりません。
スープがやや濃厚な方向に振られていまして、バランスを逸するとまずくなってしまうのですが、上手にやっつけていました。
濃縮されたタレを中華スープで割るだけなので、たまたまかもしれませんが。
麺は硬めでコシがしっかりしていて、こちらはなかなかです。
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 20:11:27.85 ID:hHGwgWGH0
- 見た目がわびしい
500円ならまあなんとか
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 21:24:27.25 ID:90BTEkkG0
- 煮玉子沈めちゃだめだろ
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 22:11:09.02 ID:z+BfzpeJ0
- 駒ヶ岳って飯物も麺類もホントはずればっかり
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/02(火) 22:32:25.79 ID:O3UA2PcR0
- 地域性が無い普通のラーメンにしか見えないね
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 00:13:34.80 ID:MijU2lzP0
- めちゃくちゃ少ない様に見えるのは気のせいなのか
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 00:43:24.64 ID:xP3YzUIV0
- >>802
上りはソースカツサンドが良いんだけどな
下りは総じて微妙
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 02:35:05.57 ID:BYpTlzH50
- 【場所】名神・大津SA【下り】
【品目】手作り生姜焼定食
【値段】650円
【品評】(´д`)フツー
【味、理由を詳しく】
肉は薄切り3枚。甘口のタレで焼かれています。
特別な感じはないけど、普段メシとしてはこんなものでしょう。
【総評&一口コメント】
もう少しテーブル周りの雰囲気がいいと嬉しいのだが。
ショップと近すぎて落ち着けない。
http://img.wazamono.jp/food/src/1364924099699.jpg
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 02:44:17.43 ID:stonn8Aw0
- >>806
肉が少ない気もするけど650円だとこんなもんかね
肉があと1枚増えて100円値上がりするなら現状維持でもいいかな
見た感じではおおむね可もなく不可もなしだが、このスレだと
そういうのがなかなか少ない・・・
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 02:46:41.72 ID:a2E5A09J0
- 意外とみんな大津SAに寄ってるんだな。
上りは草津PAができてからは寄ったことないわ。
京滋バイパス派なので大津SAを通らないだけですが。
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 07:15:12.27 ID:ppAhTo1QO
- 大津SAはグリコ森永事件で捜査員がキツネ目の男と急接近した地
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 09:42:38.01 ID:e4gTbipp0
- >>809
懐かしいなw
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 09:44:21.58 ID:BdBH21bn0
- >810
お前だったのか
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 09:45:58.11 ID:Wuh2nEr70
- 食べたら死ぬで
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 09:48:21.72 ID:e4gTbipp0
- >>811
キツネ目で、疑われたけどなw
年齢が違い過ぎやw
あのお陰で、Pchが早々デジタル化されたから、腹立ったがなw
スレ違いすまそ。
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 21:24:44.95 ID:xP3YzUIV0
- >>813
中学の時の美術の先生が似顔絵そっくりで職質受けたとか噂されてたなw
あだ名もグリコで、授業の時の黒板に
「毒入り危険食べたら死ぬで」
と書かれてたw
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/03(水) 21:29:27.18 ID:PJ5oIJ+n0
- あれだけ世間を騒がせたグリコ森永事件でも死者は出てないんだよな。
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/04(木) 00:04:57.08 ID:DUyNKT/C0
- 滋賀県警本部長が責任を取って焼身自殺‥
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 05:56:15.85 ID:zqNJYX5c0
- >>816
あの自殺の後、急速に事件が沈静化したんだよな。
「誰も死なせずに成功する」のがキツネ目の美学なんだろう。
学、かっこE!
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 09:34:17.97 ID:bHYOUktB0
- いつまでスレ違いの話題を引っ張るんだ
そっとしといてくれ
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 11:53:21.94 ID:H4DqvwjY0
- じじいの昔話ほど耳障りなものは無いしな
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 12:27:03.96 ID:XYtuv44U0
- 景気良くなったんだから道の駅も廃止でいいだろ。
民業圧迫しすぎでそれ以外のドライブインや市街の銘店軒並みなくなっちまっただろ。
利権怖すぎ。日本をどうしたいんだよ。無個性化すればするほど
都市部のひとり勝ちになるぞ。
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 12:42:01.17 ID:viUxUrzh0
- \___ ________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\ \ ∧_∧
|| \\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
\\ \ / ヽ
\\ / .| | |
\ ∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
_/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 14:30:46.48 ID:gkmd9TJ/O
- でもさびれた感じのオートスナックとか、入るの怖いよ。女なんか入れない。
いまどき自販機でカップ蕎麦や自販機ハンバーガーなんか誰が食うのと。こんだけ町に村にコンビニあるのに。
女も入りやすいちゃんとしたトイレ作らないと道の駅に負ける。なにかしら買わないと出て来られないようなふいんきかもしだしてる門番兼監視ジジババ居る店とか、つぶれて当たり前。
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 17:01:32.59 ID:CcBg4umd0
- 道の駅て公営だったのか。
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 22:26:27.60 ID:79yemL3P0
- >>823
「市町村または市町村に代わり得る公的な団体」が施設を整備しているのが認定要件
http://www.mlit.go.jp/road/station/road-station_outl.html
売店や食堂は必ずしも公営でなくてもよい(公設民営は可ということ)
だいたいは自治体や農協が100%出資した公営/準公営の企業の運営だったりするが
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 22:26:29.70 ID:/1fiinMj0
- 公営に近い。
うちの地域の道の駅はいわゆる第三セクター。
表向きは株式会社だけど、自治体が出資して経営してる。
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 23:45:15.39 ID:/7ztuQSiO
- 農協がいいなら、
トラック協会も許せ。
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/05(金) 23:57:40.79 ID:ktqoT7dY0
- JAならけん - まほろばキッチンのご案内
http://www.ja-naraken.or.jp/mahoroba/about_mahoroba.html
もうすぐグランドオープンするけど、道の駅ではないね・・・
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 01:38:28.18 ID:AlEfRKzZ0
- >>780
出来たのは都築の方が後だよね。施設も新しいし。
でも、都築PAのご飯って正直おいしくない。
不思議と保土ヶ谷のレベルの方が高いと思います。
同じような機械使ってるハズなんだけど、作り手が違うとこうなるのかな。
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 03:06:16.30 ID:G6Yvf18i0
- >>826
トラック協会が道の駅運営してるならな
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 14:22:02.56 ID:AlEfRKzZ0
- 今日の天候では出掛けることはない。
- 831 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 14:53:33.37 ID:TCc3VujuO
- 相変わらず山陽道瀬戸PA上りの尾道ラーメンは美味いな。
岡山なのに尾道ラーメンなのかという疑問は抜きにしても美味い。
来る客みんな注文してるよ。
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 16:22:11.81 ID:1Drwd9Fu0
- そうなん。
福山SAの尾道もうまいよ。
上下どちらかわからんけど尾道へ行く方のSA
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 16:55:00.77 ID:TCc3VujuO
- 福山にも尾道あったのか。福山上りで岡山ラーメンなら食った事あるけど。
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 21:46:08.21 ID:whLMtx1X0
- テンプレに従って報告してほしい
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/06(土) 23:25:37.75 ID:azXJ3Cem0
- >>833
福山SAでは朝から尾道ラーメン食ってる
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 03:54:24.34 ID:jMnHQOcp0
- >>829
理論上は、自治体等が整備してトラック協会が運営するという形態ならあり
もっとも、既存のトラックターミナルで自治体等整備のものは存在しないので
道の駅への認定条件を満たすことはないし、トラック協会が道の駅の運営を
引き受けるというのもトラック協会の事業目的等からしてありえないはずだが
農協の直売所は補助金などの関係で自治体等が整備して農協へ貸し付ける
という形態が一般的なので、そこに駐車場やトイレなどの整備をすれば
道の駅の認定条件を満たすことになる
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 11:52:16.64 ID:fhaadXph0
- 設計は入札とかで一般公募してんの?
一番利用者が多いトイレが遠かったり、トイレットペーパが回り難くくて途中で切れたり
公共施設みたいなのは大抵あんなもんかな・・見掛けに金かけて機能性が悪い
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 13:47:47.66 ID:/sGGexA10
- メシと関係あるのか?それって
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 20:14:44.48 ID:sJzv9hZB0
- >>838
そりゃまあ関係ないってこともないだろ
食ったら出すわけだし
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 20:22:55.89 ID:S01zpqx80
- トイレと直売は管轄違う。
トイレ・駐車場は国交省の「道の駅」
それ以外は地方自治体他の「附属施設」
なので、正確には道の駅の飯は存在しなかったりする。
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 20:26:12.07 ID:MlRUNI5l0
- 激しくどうでもいい
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/07(日) 21:18:30.32 ID:2PyGXdoA0
- >>840
必ずしもそうでもない
トイレ・駐車場とそれ以外の施設を全てまとめて自治体等が整備して
しまってもよい(国交省による整備/管理部分がなくてもよい)ことになってる
>>840のような形態は補助金の関係で自治体等の直接負担額が減るので
採用例が多いというだけ
また、駐車場・トイレの整備主体は「道路管理者」であって、必ずしも
国交省とは限らない(例えば県道沿いなら、国からの補助金を得て県が整備する)
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/08(月) 05:34:08.49 ID:+rBl2Ou90
- どーぞ
【またまた】道の駅を語ろう2?【全国どこでも】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284082669/
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 01:26:47.56 ID:Jgu9Hk1e0
- 【場所】おくとろ【和歌山県道の駅】
【品目】熊野牛すじ黒カレー
【値段】900円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
長時間煮込まれたシチューのような濃厚な味わいです。
肉は柔らかくクタクタになっていますし、カレーはスパイスは後ろに下がって肉の味わいを主張してきました。
ちょっと上品なタイプのカレーライスでした。
http://img.wazamono.jp/food/src/1365438292464.jpg
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 07:11:27.24 ID:Mdyell7k0
- >>844
高い
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 08:33:13.27 ID:HnqNenh4P
- 温泉卵うまそう
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 08:48:39.58 ID:/uq/jKn90
- サラダうまそう
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 10:35:10.06 ID:nUR7B8L50
- スプーンもナプキンで包んでればパーフェクト
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 10:59:40.69 ID:HnqNenh4P
- ナプキン?
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 11:21:12.76 ID:mLvUAZNq0
- 紙ナプキンって言うの関西だけだっけ?
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 14:08:48.28 ID:k7lcsWp/0
- いや?
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 14:15:03.64 ID:kc8d05RP0
- コップ(グラスちゃうよ)の水にスプーンが立ててあれば完璧なのに
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 16:20:09.92 ID:c61ZsuiT0
- ロボコップ
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 20:25:15.83 ID:gmCo4nqj0
- ボロコップ?
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/09(火) 20:52:10.14 ID:RAj/fbUN0
- ん?カレーが左側でサラダが右じゃね?
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 08:15:52.32 ID:1FTaSpDt0
- >>852 俺が言おうと思ってたのに...⇒コップにスプーン
>>855 右利きならカレー右・サラダ左で正解。
- 857 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/10(水) 11:20:02.62 ID:85OlmVc60
- カレーって結構盛り上がるんだなw
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 02:29:26.70 ID:lO1SFEvu0
- 【場所】大阪トラックステーション【国道1号線】
【品目】にんたま味噌ラーメン
http://img.wazamono.jp/food/src/1365614965278.jpg
【値段】580円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
初にんたまです。茨城あたりでメジャーなのかな?
見た目はかなりこってりした感じですが、食べてみるとあっさり系でした。
煮玉子が(゚д゚)ウマー。トッピングの揚げニンニクを入れてちょっと濃いめにして楽しみました。
【総評&一口コメント】
500円以上の食事をするとドリンクバーが無料でついてくるサービスをしていました。
通常価格は180円らしい。
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 03:17:24.87 ID:k2Q63NEz0
- 【場所】東北トラックステーション【国道99号線】
【品目】マグロにぎり
【値段】時価
【品評】多すぎてチョット残してしまいました。
http://livedoor.blogimg.jp/nipponwarota/imgs/7/3/738e5e50.jpg
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 03:28:21.93 ID:hDZYNFLG0
- >>858
うるせーよ
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 07:20:08.96 ID:kXC7qNozO
- >>860
騙されたと思って食べてみ。
騙されるから。
にんたま食べるくらいなら、コンビニでカップラーメン食った方がまし。
高評価の奴は、亜鉛不足か北朝鮮並の食生活だろうな。
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 08:42:31.44 ID:JmWbwflf0
- >>858-859
>>1のテンプレを読んでから投稿してください。
ドライブインやトラックステーションのメシ part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352170066/
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 10:28:00.88 ID:hDZYNFLG0
- >>861
そういう問題じゃねえよ
もう来るな
スレ違いは目障りなんだよ
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 11:58:42.40 ID:GR4UZ5+cO
- にんたまはうまいがスレ違い
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 16:46:49.33 ID:tFeHIodZ0
- >>862-863
火に油注ぐな。
構ってほしいだけなんだから放置しろ。
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 20:16:40.18 ID:vVSl1Aj00
- その通りで、人間一番嫌なのは罵倒ではなく無視。
書き込んでる時点で自分に注目してほしいのだから、
罵倒だろうが誘導だろうが反応するのは「お前を見てるよ」というサインを送ってる、ということ。
だから無視し続ければいい、そのうち自演で相手すんなよレスを誘うようになるから
それも無視し続ければいずれ消える。
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 20:26:01.87 ID:xyW4MHbJ0
- 大阪トラックステーションて混むの?
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 22:20:28.87 ID:hDZYNFLG0
- >>865-866
無視すると許容してるとみなされる場合もあるからな
スレ違いであることを明確にするのは大事だろ
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 22:42:52.02 ID:YypwnJySP
- 誘導だけしてあとは放置でおk
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 22:44:24.58 ID:CnlqRjwK0
- スレ違いを連呼するやつも目障りって気付け
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/11(木) 23:29:49.69 ID:hDZYNFLG0
- >>870
お前トラックステーション野郎本人だろ?
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 00:19:38.37 ID:JTNg6Dev0
- 【場所】道の駅・とうじょう(兵庫県)
【品目】ロースカツ定食
【値段】1240円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
トンカツ店でトンカツを食う。それもオーソドックスにロースカツ。
これで店の力量が分かるというもの。
しっとりと脂が乗った豚肉は柔らかく処理されていて食べやすい。
カラリと揚がった外見。噛むとジューシーさが感じられ、肉の存在感が出ている。
ソースは甘口辛口の2種。自らゴマをすり下ろしてかけつつ頂く。
ソースは辛口のさわやかさが好み。
ご飯とキャベツのおかわりが自由でサービスよし。ドレッシングは2種類あるもののどちらもゴマベース。変化が欲しいところ。
まあきっちりとしたトンカツ店という感じで、値段相応の内容かと思う。
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1365693547.jpg
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 08:21:21.38 ID:+7ef8lZq0
- >>868
反応するからわざわざ書いてくるんで完全無視が一番
トラックステーションキチガイのレスは読まなければいい
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 08:37:20.69 ID:IVtxNmZYP
- >>872
味噌汁おかわりできないのか…
と気になってしまった貧乏人の俺。
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 09:49:26.64 ID:6DoX/BCV0
- 関西って斜めカットの決まりなの?
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 11:21:02.80 ID:yS4N0ubr0
- >>873
反応するからわざわざ書いてくるってのは違うだろ
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 12:16:33.81 ID:9Z8Ux8X2O
- 大阪以外にトラステ無いのか?
どうせなら他のトラステ書けや
にんたまなんて不味くて食えんわ
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 13:00:43.62 ID:IVtxNmZYP
- 忍たま乱太郎
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 16:17:28.00 ID:watAjq2+O
- 金沢トラステの投稿が過去ログにあったな。
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 20:15:55.32 ID:eiFikAzp0
- トラステって何?
仲間内の専門用語?
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 21:12:33.99 ID:IVtxNmZYP
- 文盲は帰って、どうぞ
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 21:18:25.34 ID:jVOy71ky0
- ナマステ
カレーノオイシイSAPAヲオシエテクダイ
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 21:30:24.18 ID:jhiHKrn20
- 北海道の美瑛の道の駅のエゾシカカレーがカレー自体が美味かったなあ。2杯食べたよ
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 21:30:26.48 ID:BCyjTJfE0
- oh…miss spell
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/12(金) 21:35:33.87 ID:jhiHKrn20
- あ、嘘つきました。南ふらのの道の駅です。7月頃行くと売ってる富良野メロンは是非試食して下さいね。
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 03:21:51.53 ID:HMji36OK0
- ♪カレーのおいしい喫茶店!
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 06:21:15.82 ID:Qd6pxLUi0
- 西日本の皆さん地震大丈夫でしたか?
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 13:07:19.20 ID:UTuiKeDf0
- >>882
上郷下りのカレーコーナー
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 22:29:37.86 ID:Pzi8CBxJ0
- 【場所】東名高速・鮎沢PA【上り】
【品目】かつ丼
http://img.wazamono.jp/food/src/1365859657942.jpg
【値段】680円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
かつの厚みは約1cm、ご飯も深めのどんぶりだから量も十分
味付けは一般的な関東のかつ丼の味で安定の旨さ
値段は特に安くはないけどかつの厚みとご飯の量を考えると納得できる
テナントだらけのSAなら980円前後で販売してもおかしくないとおもたよ
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 22:34:44.77 ID:dm46WgnH0
- おいしそう
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 23:23:46.83 ID:INl+LpVBP
- しかし腹の減るスレだな
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/13(土) 23:30:49.55 ID:0WEpT7vc0
- >>889
鮎沢は俺も愛用しているよ。
馬鹿高くて人大杉の新東名はノンストップでスルーして、ここで一息入れることが多いな。
駐車場も広くてまったり快適。
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 00:56:05.18 ID:jvh7KgRg0
- 卵のかたまりが手作りっぽいしデカイな 食べ応えありそう
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 04:12:01.09 ID:/g7IIPHX0
- 【場所】道の駅ゆいゆい国頭(沖縄県)
【品目】オムライス
【値段】650円
【品評】(゚д゚)ウマー
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1365880293504.jpg
【味、理由を詳しく】
ここの名物らしく、たくさんの人が注文していました。
薄焼き玉子は上がかっちり、下はとろっとしていてフワフワで(゚д゚)ウマーでした。
チキンライスは肉がたくさん入っていた。中のケチャップは酸っぱめ。外のトマトソースは上品な甘酸っぱさと味を分けていました。
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 04:49:06.03 ID:6ztQAur90
- こんど横浜町田から東名→伊勢湾岸→東名阪→名阪国道で天理の方までゆくけど
どこかで2食したいけど肉野菜定食とかでお勧めのSAPA教えて
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 09:31:56.93 ID:Pm48vCyR0
- >>889
おお、うまそう。
隣の中井PAもカツ丼がお勧めだけど、鮎沢も良さそうだね。
中井(下り)で食べた時は大盛無料だったけど、鮎沢はどうだった??
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 10:15:03.36 ID:rtmoRFSR0
- >>894
なんか寂しい
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 14:14:41.95 ID:5wTWCMh00
- 新大久保反日暴動で活躍した日本人拉致シバキ隊 なりすまキムチ
チョン校出 街宣右翼、反原発屋兼業
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3kyBeexQSHE#
「ぼけこら 全員ぶっ殺してやる 全員死ねおら 叩き潰してやる おらあ」
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 14:17:53.61 ID:lwPGsIld0
- ゆいゆいたん
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/14(日) 17:50:49.34 ID:iuVYGlM/0
- >>897
普通ソースは上からかけるよな
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 00:24:09.77 ID:QzPZJEjp0
- 【場所】びわ湖大橋米プラザ【滋賀県道の駅】
【品目】春鰹たたき丼セット
【値段】880円
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1365953022.jpg
【品評】ちょい(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
さすがに鰹はここらで獲れるわけではないのでアレですが、焼目きっちりでした。
色合いは京阪神のスーパーでよく見かける感じ。南紀あたりに出向くと赤々とした鮮度抜群の鰹が手に入るのですが。
タレが独特の甘口で、これは好みが分かれそう。私的にはそれほどくどくないのでOKでした。
うどんは完全に味噌汁替わりでしょう。特に感想はありません。
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 00:52:14.44 ID:z1CzbboL0
- 今更だけど、ご飯ものに麺類のセットには少し違和感がある。
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 00:55:30.68 ID:Cvu9h33c0
- バスタにパンも違和感があるよね
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 02:37:36.49 ID:eQ3U05I8P
- ねえよ
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 16:25:22.62 ID:vWwHCT5UP
- http://i.imgur.com/LpcSh3j.jpg
東金自動車道 野呂SA
「ミソ豚丼」680円。
甘辛ミソで炒めたブタ肉に、長ネギ乗せ。
味噌汁、漬物、小鉢(ゴボウのマヨネーズ和え)
感想は「悪くはない。」
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 16:59:22.64 ID:vd/2L4rz0
- 15点!天麩羅使え.
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/15(月) 21:06:37.37 ID:kF++hRxB0
- >>905
下りか上りかぐらいは書こうぜ、ググったら出てきたからよかったけど。
みそ豚丼は上りで、下りはラーメン・つけ麺が売りらしい。
ttp://sapa.driveplaza.com/sapa/212B/212B021/1/
上のページにみそ豚丼の紹介がある、でも同じページにあるいわし三昧定食のほうが美味そうだ。
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 01:36:03.38 ID:jtXOw5+m0
- >>903
違和感ありまくり
http://www.basta.jp/
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 01:38:05.19 ID:7mpKMQKaP
- お、おう…
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 06:52:33.78 ID:TMUFSsN9P
- 滋賀の新しく出来た道の駅「せせらぎの里こうら」に行ってきたけど、
軽食コーナーにうどん(1種類のみ)、ソフトクリーム、
こんにゃく(焼いたの?)、フランクフルトしかなかった。
地元産梅を使ってるらしいソフトクリームはよかったけど、ちょっとがっかり。
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 08:59:40.50 ID:w24H29bN0
- >>910
これから徐々にメニューが増えるんじゃないの
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 14:01:05.37 ID:zbwaGWst0
- 【場所】名神・養老SA下り
【品目】オリエンタルカツカレー
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1366088461504.jpg
【値段】780円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
カツさくさくで(゚д゚)ウマー。
辛口とノーマルがあり、今回はノーマルを注文しましたが、それでも結構ピリ辛です。
ルーの中にはしっかりとコロコロ肉が入っていましたし、ご飯・ルーの量も多くて満足です。
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 14:26:29.30 ID:YGaAQ0l90
- スプーンを持って帰る奴がいそうだな・・・
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 15:23:02.60 ID:7mpKMQKaP
- それは居ないだろ
- 915 :655:2013/04/16(火) 17:27:18.80 ID:6MQKuRscP
- >>914
外国人や元外国人や非国民の道徳の無さと、最近の出現頻度を舐めるなよ。
ちなみに、1本315円で入手できるみたい
http://oriental-shop.jp/SHOP/1501.html
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 19:00:33.46 ID:+LyMI7u10
- スプーンなら養老SA下りのショップでも売ってる
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 20:19:48.66 ID:r6bL86760
- ケロリンの風呂桶みたいなもんか
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 20:42:08.89 ID:ow/2jaKa0
- このスプーンこそビールメーカーの
ロゴが付いたコップに立てて提供して欲しい
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/16(火) 21:47:45.24 ID:yoe25vSJP
- JALの機内食のナイフ、スプーン、フォークは人気
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 00:47:42.49 ID:L9Cl2yn70
- 【場所】道の駅奥伊勢おおだい【三重県】
【品目】焼鮭弁当
【値段】680円
【品評】(゚д゚)ウマー
http://img.wazamono.jp/food/src/1366127236303.jpg
【味、理由を詳しく】
「道の駅・駅弁」と称する弁当のシリーズです。
焼鮭に高野豆腐の煮物・わけぎの甘味噌・ほうれん草と菜花の和え物・春雨の酢の物・味噌汁orミニうどんがついてきます。
どれもしっかりと手がかかっている風でして、味付けは控え目。
特に高野豆腐には甘めのダシがしゅんでいて、噛むと幸せになれます。
値段も手ごろで、食品の品目も多く、ヘルシー志向でお勧めできます。
【総評&一口コメント】
料理人の調理の腕がいいのかな。テーブルを見渡すと、何でもうまそうに見えました。
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 01:41:53.40 ID:Y/k5gaZs0
- サムネと品評で、お!なかなか良いかも
と一瞬思ったんだけどよくよく見ると何かこう違和感が
おかずカップ多用や焼き魚と生野菜の一緒盛り付け辺りか
料理や味付けがヘルシー志向なのにうどんチョイスでバランス台無し
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 02:18:04.53 ID:uMnfJxkHP
- しゅんでいて
ってお婆ちゃんが言ってるのしか聞いたことない
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 05:57:01.76 ID:vmkjgtqS0
- >>920
このメニューでうどんはちょっとなぁ と思ったが、味噌汁も選べるのね
良さそうだ
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 08:08:16.58 ID:GGEKZbOK0
- >>921 なかなか厳しい批評だなw 俺は見た目もコストパフォーマンスも高いし文句ないな。
三重に出張行ったら是非喰おうと思った。
で、>>920やっぱりミニうどんはこしの全くない伊勢うどんなの?
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 08:47:12.18 ID:2U9Ep0yA0
- >>920
この内容でその値段は安いね。
なかなか良さそう。
>>924
伊勢うどんはこんな見た目じゃあらへんで。
あれは危険やで。
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/17(水) 18:04:22.35 ID:abhsW80Z0
- >>920
このお値段でこの内容ならけっこう良いものですね。
肉や揚げ物でガッツリっていう時にはもの足りないかもしれんけど、
野菜を使ったおかずが多いの努力のあとが見えますね。
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 15:14:18.64 ID:TL5Fqfk50
- 【場所】大阪トラックステーション【大阪府】
【品目】スタミナランチ
【値段】750円
【品評】(゚д゚)ウマー
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1366265623.jpg
【味、理由を詳しく】
にんたまラーメンと、焼きそばスタミナ丼のセットです。
にんたまは塩・味噌・醤油から選びます。(味噌を選択)
ラーメンはいい具合の縮れ麺で、中庸なこってり感がいいですね。
丼は半分が焼きそば丼、残りは豚味噌ニンニク炒めが乗っていました。
この豚味噌が特別に(゚д゚)ウマーです。甘辛い豚肉でご飯が進みます。
【総評&一口コメント】
500円以上の食事でドリンクバー無料サービス中。
5月末まで。
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 16:55:56.53 ID:wpPgJZFi0
- >>927
またスレ違い野郎か
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 18:20:17.29 ID:pgKFSbD0P
- 道の駅の駅弁って定番化したら面白そう
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 21:45:37.26 ID:20XdLZDC0
- 大阪トラックステーションって何ヵ所もあるの?
それとも同じ人が、同じお店の別メニューを何度も書き込んでるの??
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 22:27:10.08 ID:mf8Q0rka0
- >>930
大阪府民はスレタイトル読めないヤツばかりだから
・・・というわけではないだろうから、おそらく同一人物が何度も書いてるんだろう
この手の粘着荒らしってだいたいそうだし
トラックステーションに「お宅の客らしき人物がネットの掲示板で周囲にやめてくれと
言われ続けているにもかかわらずお宅の宣伝のような書き込みを繰り返していて
たいへん迷惑している」とか申し入れたら何か変化あるかねぇ
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 22:43:41.15 ID:pgKFSbD0P
- いい加減釣られるのやめない?
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 23:01:19.55 ID:Kyiix3k5P
- >>927
う、美味そうだ
お腹いっぱいになるね♪
また次もよろしくお願い致します。(いつも楽しみにしています)
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) 23:55:22.59 ID:g9Bq1Z9k0
- まったくだ。
SAPA道の駅も見習ってほしいもんだ。
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 00:03:23.56 ID:45w2FFDm0
- >>929
道の駅の駅弁・・・普通の駅弁と混同しそうだ。
同じ車内で食べるにしても、車の中は旅情ないなぁ
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 01:59:54.55 ID:1StXatRn0
- 【場所】道の駅はわい【鳥取県】
【品目】チャーシュー麺
http://img.wazamono.jp/food/src/1366304349408.jpg
【値段】700円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
鳥取ではメジャーな牛骨スープを使ったスープです。
あっさり上品な醤油スープで硬めの縮れ麺とよくあいます。
叉焼はバラ肉かな。柔らかくてジューシーでした。
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 12:19:57.69 ID:qzzm97s3O
- 鳥取なのにハワイ
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 12:35:28.73 ID:MptfpeLDP
- ハワイなのに鳥取
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 15:13:54.48 ID:mgJV8bcKP
- タダさんのとこか
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 19:48:03.06 ID:gauob3v/0
- 道の駅は、わい
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/19(金) 22:11:27.35 ID:YAfAMBHOP
- 道の駅はわいは定食の味噌汁が美味かった印象が
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 02:02:21.35 ID:O5l4cR520
- 【場所】西名阪道・香芝SA(上り)
【品目】親子丼
【値段】670円
【品評】(゚д゚)ウマーだが調理の腕磨いて!
【味、理由を詳しく】
鶏が柔らかくて(゚д゚)ウマーでした。玉子の硬さが不均一で、トロトロのところと玉子焼きなところがあったorz
味付けは上品な和風ダシの柔らかい印象です。
丼が大きめだったので腹パンパンになりました。
http://img.wazamono.jp/food/src/1366390873723.jpg
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 06:31:08.41 ID:2PvoVgFr0
- しかし腹の減るスレだな
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 11:39:53.51 ID:UUYDdq2t0
- >>942
関西はグリーンピース載せないの?
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 12:07:23.84 ID:GFwPEBoA0
- >>944
俺関西在住だけど親子丼にグリーンピース載ってるの見た事無いぞ。
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 12:34:55.41 ID:StV0NEoNP
- グリーンピースはないわ
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 12:35:30.92 ID:Wt5xGRoE0
- 地名 親子丼で検索すると
大阪と東京は三つ葉乗せてるのが多いな
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 18:51:34.97 ID:QWAIO6sh0
- シュウマイの上にグリーンピースを乗せるのは許せない。
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 19:09:01.48 ID:9qZAzszi0
- 横浜名物 シウマイの崎陽軒。
シュウマイじゃないのね。
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 19:40:56.37 ID:StV0NEoNP
- シュウマイの上のグリーンピースって味無いよね
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 20:39:39.82 ID:tUFHwWvv0
- あれで瓢箪に栓をするんだよ
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 21:01:57.71 ID:Wt5xGRoE0
- >>949
崎陽軒のはシウマイの具の中に予めグリーンピース投入してるから
入ってなかったり3個とか入ってたり当たり外れがあるんだよなあ
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/20(土) 22:39:13.77 ID:HERNNc5A0
- 崎陽軒に敬意を表してちゃんとシウマイと表記するおまいら
きらいじゃないw
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 05:33:34.77 ID:1INwrmQa0
- もしグリーンピース載せるのなら親子丼じゃなくてカツ丼だろ
俺は嫌いだけどね
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 05:35:02.45 ID:1INwrmQa0
- 思い出したけど玉子丼でもグリーンピース載ってる時あるな
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 11:29:13.32 ID:h3eQHDSV0
- 親子丼の上に海賊が乗るのか
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 13:03:00.99 ID:T/N5+46U0
- グリーンピースって緑色の食べ物で保存が効くから
安く色取りを演出するには便利なんだろうな
本体と調和してないからあんなの必要ないんだけど
やっぱり緑といえば三つ葉が丼ものに合うと思う
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 14:20:03.86 ID:mR6IE/q80
- 三つ葉を載せないなら親子丼は作るなって山岡さんが言ってた
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 16:08:35.71 ID:nr8XEDvI0
- チキンライスなら結構な確率でグリーンピース載ってるな
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) 17:24:53.33 ID:l1MmyCSFO
- 環境テロの話はもういいよ
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 00:53:26.19 ID:gjU9JGBQ0
- 【場所】道の駅・倶利伽羅源平の郷(石川県)
【品目】Bランチ
http://img.wazamono.jp/food/src/1366559565645.jpg
【値段】900円
【品評】(゚д゚)ウマーだが( ^ω^)・・・
【味、理由を詳しく】
エビフライとミニうどん、小鉢にドリンクの定食です。
昼間の時間限定のメニューだそうです。季節によって変わる日替わりかどうかは分かりません。
海老は中〜太のサイズで、衣はサクサク。中はしっとりしています。衣で誤魔化すようなタイプではなかった。
うどんは醤油がやや先行する北陸地方では多いタイプ。
ご飯はさすがに米どころだけあってホクホクで甘みが強かった。お代りし放題なのもうれしいですね。
自家製のゆかりが大変おいしかったです。これはお勧め。
ただ、どうもコストパフォーマンスが悪く、もう少し値段的にお徳感が出てくれればというのが正直なところです。
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 00:56:10.79 ID:YjMWZsrG0
- うどんにフライは合わない感じだな。
月並みでもエビは天ぷらにしてうどんに乗っけたほうがいいのでは?
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 02:47:11.98 ID:DOurlDi20
- >>962
エビフライうどんって結構美味いぞ
SAPA道の駅であるかどうかは知らんけど
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 03:43:17.51 ID:jX5rPQ6/0
- エビフライの皿がちょっと寂しく見えるな
エビをもう一匹追加するかコロッケでもあればいいのに……
あと、うどんはミニならお椀サイズにして100円安くしてくれ
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 08:16:55.29 ID:bBKYq5vo0
- そうだな〜エビフライの皿の侘びしさがなんとも。別小鉢になってるタルタルソースを一緒にすればもう少し見栄えは良いかな。
洗うのが一つ減らせるし。
けど900円という値段分わざわざ皿を増やしてそれっぽく見せてるのかな?!
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 10:57:54.70 ID:n6dHvbSh0
- 調理方法や食材の方向性がバラバラ過ぎる
ご飯が美味くてお代わり自由なのになんでうどん?
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 11:00:59.93 ID:gWqhkiZjP
- ご飯おかわり自由ならうどんはダメなの?
海老フライはOKなの?
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 11:38:29.24 ID:103bWix20
- 貧相なエビ2匹じゃショボイわ
うどんじゃなくて味噌汁にいて、小皿少なくしてエビ大きくするとかしろよ
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 12:01:57.02 ID:f4V4VWUE0
- >>961
場所柄エビフライに松明があれば完璧
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 23:20:13.09 ID:CtJX3wta0
- 小皿小皿うるさいからせっかく小皿多めにしたのにw
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/22(月) 23:27:59.99 ID:3W51nzEL0
- そーさ!
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 00:03:21.27 ID:XWjUz+Sx0
- >>971
しゃれでぃっしゅか?
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 01:56:10.97 ID:8cMP31fL0
- そろそろ新スレたててくれまいか?
試してみたが、スレ立て規制でアウトでした
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 02:29:59.31 ID:b00SPgj10
- 炭水化物コラボ(特にうどん系)報告禁止して良いなら立てるけど
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 02:30:17.55 ID:KJHC8Brl0
- スレ立て可能だけど断る。
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 02:36:56.07 ID:hkUPVnPv0
- ほれ
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ23 【(+д+)マズー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1366651924/
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 10:09:46.25 ID:YW4wb4edP
- >>976を評価する。
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 13:53:06.19 ID:4qUn2GJV0
- 【場所】道の駅・土岐美濃焼街道「どんぶり会館」(岐阜県)
【品目】献上丼弁当
【値段】1000円
【品評】(゚д゚)ウマー
http://bbs7.fc2.com//bbs/img/_375800/375783/full/375783_1366692745.jpg
【味、理由を詳しく】
炊き込みご飯の上に色々と乗っかった丼です。
丼はやや小ぶりのサイズ。
乗っているのは、海老・三色団子・鯖塩焼・蓮根の挟み揚げなどなど。
ご飯はやや甘口でサッパリとした感じでした。
賑やかでよしです。
【総評&一口コメント】
高いように見えますが、食した丼と同じサイズの美濃焼の丼(売店で680円相当)がついてきます。
丼目当てに食ったのですが、料理もうまくて満足。
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 14:34:32.86 ID:tTyI3dHp0
- 丼の在庫一掃メニューだなw
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 14:42:10.16 ID:gl+3NOiGP
- 右上のは何だ?蓋?
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 14:43:44.52 ID:uExyvPEk0
- ひいい・・・
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 14:50:47.66 ID:4qUn2GJV0
- >>980
持ち帰り用の丼です。
売店でたくさんの焼き物が売られていました。美濃焼のプレゼンを兼ねている模様。
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 17:29:12.07 ID:b00SPgj10
- 横川の釜飯容器よりは普通に使えそうだから佳しとするか
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 17:52:24.80 ID:/wXq31Pk0
- 道の駅昇格と確定した物産館・直売所のメシは上げちゃダメ?
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 18:06:16.97 ID:20YiUE5k0
- >>984
道の駅認定されて>>2にある国交省のWebサイトに掲載されてからどうぞ
載ってないところで昇格確定って具体的にどこだ?
次の認定は早くて8月頃のはずだが
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 19:42:05.99 ID:Vvsy58ua0
- >>978
今のところ食してみたいメニューの一番手
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 19:54:42.36 ID:/wXq31Pk0
- >>985
そのサイトに載っている
”道の駅さくらの郷” (福島県二本松市)
まだ行ったことないけど聞いてみたかったんだ
道の駅ふくしま東和の近くでよく前を通過していたけど
道の駅みたいな標識だったから昇格されるのかな〜と思っていたら
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 20:26:21.16 ID:20YiUE5k0
- >>987
なるほど
そこなら認定済みだから遠慮なくよろしく
>>1にもあるが、>>2の国交省のWebサイトが事実上道の駅の公式サイトだから、
見かけた施設が道の駅かどうか迷ったらまず確認してみてくれ
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/23(火) 22:56:25.71 ID:ro7yze4t0
- 奥会津かねやまって何かと思ったら、こぶし館か。
あれ道の駅じゃなかったんだ。
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 01:48:02.30 ID:H8FfrMv30
- 【場所】道の駅・風の家(岡山県)
【品目】ひるぜん焼きそば
ttp://img.wazamono.jp/food/src/1366735639578.jpg
【値段】600円
【品評】(゚д゚)ウマー
【味、理由を詳しく】
B1グランプリ優勝のメニューが道の駅でも頂けます。
親鶏の肉と蒜山高原のキャベツを使った焼きそばで、
バーベキューソースのような味噌ダレを使って頂きます。
タレは店独自のものだそうで、売店では販売していませんでした。
リンゴ、ニンニクあたりをすり下ろした独特の風味がします。
余所と食べ比べたわけではありませんが、十分おいしかったですね。
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 02:01:15.00 ID:UupLL4T80
- 盛り方がナポリタンみたい
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 02:03:31.44 ID:ryFYzigh0
- >>990
利幅が良いらしくカツ丼用ソース売る気満々の某SAと比べると好感が持てる
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 08:04:21.88 ID:StyeZl4I0
- でもこっちが買う気満々なのに売ってないと「サービスが悪い!!」ってまたキレるんだろ?
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 08:52:48.51 ID:nI/UOK2s0
- 焼きソバは
ソバ自体の日持ちが良くて(在庫しやすい)、調理が簡単
利益率が高い
だから
焼きソバで町おこしを図り
B1グランプリでも
焼きソバメニューが乱立する要因の一つだそうな
実際、
焼きソバは どこも似たような味で
地域の特色なんて
あんまり感じないのが事実
旨いかどうかは差し置いて
伊那のローメンみたいなインパクトが
焼きソバには無い
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 08:59:49.56 ID:DJRtLsao0
- 富士宮が当たったというのもあるだろうね
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 09:41:27.30 ID:D1PdGkGaO
- そろそろ次スレに行こうか
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 09:42:00.16 ID:DJRtLsao0
- じゃあ梅
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 10:53:35.98 ID:f/kYr07Q0
- 梅干
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 10:56:50.77 ID:aPAdh/gfP
- はい
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/24(水) 10:59:08.99 ID:aPAdh/gfP
- しかし腹の減るスレだな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)