■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ミニバン(笑)なのに車が趣味?w15
- 1 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:56:46.03 ID:V2BM95jP0
- ミニバンにおいてどこに趣味性がわくんですかね?
ただの人と荷物乗せれるだけで、他に取り得なんてないでしょ?
背が高くて風や凹凸で揺れやすい
左右に揺れやすいから曲がらない
空気抵抗がでかくスピードが出ない
剛性が低くならざるをえない形状
体積が大きく重いのでガソリンを食う割には遅い
四角い箱ではドレスアップしても即DQN扱い
引き換えに得たもの…六人目の同乗者
トラックやバスの理想は知りません
ミニバン()なのに車が趣味?w14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1368583294/
- 2 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:57:50.85 ID:V2BM95jP0
- 過去スレ
13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1366899831/
12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365040799/
11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1363943703/
10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1361625822/
9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1359978203/
8 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1356916081
7 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1354239359
6 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1352426292
5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1349996040
4 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1346971799
3 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1344339957
2 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341535996
1 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1329689249
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:58:23.84 ID:V2BM95jP0
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 08:51:12.71 ID:Ts5mcUZt0
車が趣味と言う方が、なぜミニバンを選んだんでしょうか?
私は否定派ではなく、単純に素朴な疑問です。
まず乗り心地や走りがどの車種よりも劣りますよね。
これは宿命ですので仕方ありませんが、それに伴って静粛性も劣ります。
これは一箱で作られる構造上どうしても不利になってしまいます。
大きなエンジンルームやトランクがありませんから、同じ量の遮音材を使った所で到底追いつきません。
そして遮音材は車一台分の面積となると非常に高価なため、鉄板で大半のコストを費やすミニバンは、むしろ他車種より減らされている場合が大半です。
そして何より安全性が圧倒的に劣ります。
同じ装備が前提だとしたら、全車種の中で最低ランクです。
なぜなら最も致死率の高い「横転」の危険性が排除不可能な車種だからです。
これはもう抗えない事ですから、これがある限りはドイツの厳しいADAC等の事故テストでミニバンが一位を獲る日は永遠に来ないでしょう。
「家族がいると」って話を良く聞きますが、大切な家族がいるなら尚のこと選ばない気がします。
唯一の利点である積載性についてですが、業務用ではなくプライベートユーズで必要となる場面がどれだけあるのでしょうか?
(バイクやサイクリング等のトランポなど他趣味の二次利用は別として)
前述しましたように鉄板で大半のコストを費やすミニバンですから、コストダウンは上記以外にも枚挙に遑がありません。
当然これらの事を容認した上での選択結果だとは思いますが、どのような要素で選ばれたのか疑問でした。
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:58:34.12 ID:hCH3j4io0
- http://bbs44.meiwasuisan.com/bbs/car/img4/13503813020001.jpg
セレブ雑誌のアンケート
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:58:41.32 ID:V2BM95jP0
- 851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/05/14(火) 11:24:16.97 ID:2kUUVS790
つかさ、ミニバンに自信があれば
ミニバンそのものが趣味です
って言えるハズなんだけどねw
結局、乗ってる自分が一番わかってるんでしょ?
出来そこないだってことが
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 19:59:12.77 ID:V2BM95jP0
- 857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/05/14(火) 13:41:08.65 ID:2kUUVS790
車ってのは本来移動手段ではあるのだが
走ることそのものに趣味性が出てきたワケで
その趣味性の部分を叩き捨てて
貨物に先祖帰りしたミニバンに趣味な部分なんてないし
かといって商用がもつ実用もない中途半端な存在がミニバンというもの
そもそも、ミニバンという名前、つまり成り立ちからして中途半端であって
本来、フルサイズのバンというものがあって
それを日本サイズに縮めたものがミニバンだが
縦横はがっつり縮めて高さは据え置きという実に不細工で奇形な物体
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 20:00:23.45 ID:V2BM95jP0
- ミニバン乗りは別にミニバン好きじゃないんだろ
道具として仕方なく乗ってるだけで
ミニバンが好きで一人で二台持ってますなんて人聞いたことねーもん
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 20:01:33.76 ID:V2BM95jP0
- 319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/05/22(水) 15:55:46.49 ID:PiI8Nmp60
趣味では無いがミニバンを所有している。
キャンプ道具を運ぶため
飲み会の時に会社の駐車場で寝るため
3列目を収納して、2列目を後方へ移動させてリムジンモード
外観はノーマル(金かけない)
内装も標準で綺麗にしている、無駄な装飾はしない。
ナビとかの便利機器は使えるようにメンテする。
タイヤは静かでコスパ優先。
スタッドレスは高くてもブリザックを履く。
以上
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 20:01:52.80 ID:V2BM95jP0
- 335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/22(水) 18:26:07.19 ID:sWTWtgXN0
雨の日に外に出ないでも後ろの荷物が取れる。
トランクだと無理。
スライドドアは隣のクルマにぶつからない。
リアハッチは雨の日に傘代わりになる。
5人でもゴルフバックと手荷物が載る。
4人でも道具を載せてスキー場へ行ける。
チャイルドシートを載せやすい。
子供の世話がしやすい。
足を伸ばして熟睡できる。
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 20:03:35.37 ID:V2BM95jP0
- 533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2013/05/24(金) 00:05:07.82 ID:R5GbdEHR0
>>531
車が趣味で本当はスポ車が欲しいんですが結婚してましてミニバンをしょうがなく買いました。
走りは期待できないのでドレスアップする事にしました。
ローダウン、アルミ、エアロなど色々とドレスアップしました。
最近やっとお金が貯まり一軒家を買う事ができました。
妻から許可がおりたので念願のスポ車が買えます。
この回答で満足だろ?
次はお前が答えてくれよ、お前がどんな車にどんな事をなんの為にしてきたか。
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 20:04:08.50 ID:V2BM95jP0
- テンプレ終わり
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 20:08:50.79 ID:hCH3j4io0
- 必要性の是非に関係なく
子供ができたら覚悟とケジメとしてミニバンに乗り換える例が多いな
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 20:38:58.33 ID:SXT5/mif0
- >>12
経済的に仕方ない部分もあるだろうしね。
実用性重視でミニバン1台という選択も良いと思うよ。
ただ、このスレではそのミニバンで車趣味とか言っちゃってるから笑われてるだけ。
車趣味じゃない人はそもそもこんなスレ(板)に来ないしな。
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/28(火) 21:10:44.64 ID:2nQKnRfF0
- >>10
走り屋ブームが徐々に沈静化しカネと命を削って走っも何も残らないのが馬鹿馬鹿しいと
疲れ果ててしまった層が自発的にドレスアップやアウトドア趣味に流れていった
それが今のミニバン趣味やSUV趣味の下地になり多数のパーツメーカーも参入
具体的な車種は忘れたが初のダウンサスとエアロ標準装備のミニバンが市販されCGTVでは
「こんなに乗り心地が悪くていいのでしょうか?」「メーカーが作る車ではないですね」
と酷評されながれも一部から支持され軽ワゴンにも波及、一大マーケットを形成するに至る
その後、軽ワゴンのスペシャルモデルとミニバンのそれ仕様は互いにパクり合いを繰り返し
一部の人達にとってはスタイルの洗練が重ねられ、2008年ついに一部の層では究極とも言える
高級ミニバン ヴェルファイアが誕生する 情弱DQNな土方成金の御用達と揶揄されながらも
その存在感は圧倒的で、生まれや育ちに恵まれなくとも車にお金をかける事を厭わない一部
の若者達の価値観と目標を根底からひっくり返す
その一方でかつてのクラウンユーザーの多くが親の高齢化に伴いセダンに不便を感じ始め
アルファードに乗り換えだしヴェルファイアもその層に売れ始めるという珍現象が発生
親が亡くなった熟年層は高級セダンに乗らずハイブリッドとステーションワゴンに流れる
その影でレクサスは不振を続けている
- 15 :ゴール伝ガイ:2013/05/28(火) 23:41:18.03 ID:cghlMgdtO
- ( '^ω^)y-今日も駄時間と徒労力っぷりを見せ付ける自演だったな
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 10:19:36.95 ID:vrkSZDCN0
- 経済的に仕方ない部分もあるだろうしね。
ただ漠然とシニアセダン1台という選択も良いと思うよ。
ただ、このスレではそのAT爺セダンで車趣味とか言っちゃってるから笑われてるだけ。
自分の自慢(?)趣味車に満足してる人はそもそもこんなスレ(板)に来ないしな。
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 13:14:59.75 ID:xu7Et6tq0
- さすがにミニバンとか恥ずかしくないの?
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 13:37:11.39 ID:lgfCC8Ns0
- ミニバンに好んで乗ってる人は少ないんじゃない?
それぞれ家庭の事情があるだろ?
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 18:21:02.16 ID:Q7iV8bJE0
- >>18
スレタイ読んでしね
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 18:49:05.94 ID:CSegjPzyO
- 逃げんなよ
ミニバン使って悪さしてるのバレたくないから叩きに化けて趣味の話がどうのと逸らしてんだろ?
ここまで追及されると思ってなかったか?甘ったれちゃんよ
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 18:56:17.25 ID:IykArgN60
- >>20
心療内科行け
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:04:52.48 ID:CSegjPzyO
- 逃げてるな(爆)
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:08:59.00 ID:MKrQoT370
- >>16
反論できないからって見えない敵作ってまで改変とは必死だなw
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:11:43.04 ID:xu7Et6tq0
- >>20
はい、お薬の時間ですよ〜
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 19:25:53.31 ID:CSegjPzyO
- (^.^)b自分が叩かれたくないことを先にかいておく
ミニバン乗りが叩きに化けているのと全く同じ能足りんやり方
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:08:43.29 ID:AGB81dva0
- 「車が趣味」って1つの括りで考えてるのが頭が悪すぎる
・車を運転するのが趣味
・ドライブで遠出をするのが趣味
・車をいじるのが趣味
細かく分ければ幾らでも意味が増えてくる
「ミニバンなのに車が趣味」なんて事をスレ立ててまで気にしてる意味が分からない
自分の拘りが世間の拘りとでも勘違いしてるんだろうな
そして自分が気に入らないものを間違っているって断言しちゃう阿呆
- 27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:31:22.79 ID:2/Tn8Emh0
- じゃあ相手にしなければいいだけなのに、怒り狂って凸して来るのはなんでだろうな(笑)
- 28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:41:07.32 ID:IykArgN60
- 珍バンは型落ちシーマとかと同じ層の人が乗ってるよね
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:48:40.00 ID:jR0Or4VAO
- >>27
出た〜誘い受け
そんなの誰でもできるから
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:49:39.54 ID:q/Q2XhfN0
- いつまでもガタガタぬかしていやがる貴様らに俺が正論を述べてこのくだらないテーマを終わりにしてやる。
まず「車が趣味」という言葉が曖昧すぎる。
車は様々な事に利用が可能な道具である。
車はオモチャではなく生活の道具なので、まず最初にその人の生活環境が大きく関わってくる。
そもそも趣味とは、日常生活において余暇を楽しく過ごす為の手段であり、仕事や人生ではない。
なので何も人生賭けてまで真剣になる必要も義務なく、気軽に楽しめればそれで良いのだ。
日常生活で使用している車を気軽に飾るも良し、気合い入れて最初から趣味として購入するも良し。
趣味となるベースの車は何でも良く、それは人それぞれである。
そして車に関わらず趣味を持つ上で最も重要なのが、他人の趣味にごちゃごちゃとダメ出しする権利は誰にも無いという事だ。
本人が楽しめていればそれでいい訳で、趣向の違った趣味を持つ人を理解する事も趣味をやる上で最低限のマナーと言える。
つまり貴様らは他人の趣味に口出しするマナー違反を犯してる上に、自分の趣味にも満足していないのだろう。
自分の趣味に満足していれば他人の趣味などどうでもいいはずだ。
自分が満足してないからって他人に八つ当たりするのは人間としてもルール違反。
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:50:55.07 ID:q/Q2XhfN0
- そしてどうやら貴様らは自分にコンプレックスがあるみたいだから教えてやるが、他人よりちょっといい車乗ってるからって凄くも偉くも何とも無いという事だ。
残念ながら車だけ凄くても他がダメなら他人を評価する人間にはなれないのだ。
人間性、家族、職業、財産、家、そして車と全てにおいて他人より優れていなければ他人をバカにする立場に無いという事だ。
これではエンジンパワーだけが優れてていて、サスペンションやタイヤ等がプアな車と同類である。
まるであの伝説のコピペに登場する車のようだ。
コンプレックスを持つ余り、一つでも他人より優れている部分をアピールしたいが為の他人批判なんだろうが、いくらインターネット上とは言え醜いだけなので止めた方が自分の為だと俺は思う。
自信を持って他人に誇れる人間になろう。
「金持ち喧嘩せず」
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:51:15.97 ID:2/Tn8Emh0
- ミニバンなのに車が趣味?
ねーわwww
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:52:47.54 ID:IykArgN60
- ミニバンで車趣味?ああ、高卒か
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 20:59:02.30 ID:AGB81dva0
- ID:2/Tn8Emh0とID:IykArgN60が前スレでも続けさまにレスしてて何かワロタwww
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:06:42.91 ID:xu7Et6tq0
- 車が趣味なら最初からミニバンなんて買わないしな。
- 36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:20:34.42 ID:vehg3sYF0
- >>35
貧相な考えしか出来ない人だな、車趣味の定義が個人によって違うからだよ
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:49:37.43 ID:OO7EFdf10
- >>36
別に勝手に思ってる分には勝手だよ
何だってそう
ただ、その自称趣味が他人に相手にされないってだけの話
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 21:57:30.84 ID:q/Q2XhfN0
- >>37
じゃあ聞くけどお前の思う車趣味が相手にされてるとでも?
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:00:11.08 ID:vehg3sYF0
- >>37
車趣味なんてものは基本が自己マンだから他人から相手にされないのが普通
どんな車趣味も同じような嗜好の少数の仲間にしか相手にされないんだよ
それどころかミニバン趣味は絶対数で言ったら多数派になっていのが現実だ
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:01:21.49 ID:vehg3sYF0
- >>39すまん なっていのが → いるのが
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:04:51.85 ID:KV70EzcDO
- 定義が個人によって違うって言うよりかは、
定義が広すぎてミニバンってだけじゃ一概に何も語れないって事だと思う
免許や車自体を持ってなくたって車が好きでライフワークになってる場合だってあるし
- 42 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:07:15.38 ID:IykArgN60
- 他の車趣味はお互いに理解があるし興味も持ってるけど、
ミニバン趣味は仲間内だけでしか通用しない価値観だね
- 43 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:08:22.37 ID:KV70EzcDO
- 例えば、
車で峠を攻めるのが趣味だって言ってる人がミニバンで峠を攻めてたら違和感しかないけど
車で遠出をして景色を楽しむのが趣味だって人なら車の種類なんて関係ないだろ?
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:08:42.48 ID:OO7EFdf10
- >>39
趣味じゃない人間に理解されないのは当然の話
ミニバン車趣味はその趣味の中ですら相手にされずミニバンだけで集まってる
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:09:44.75 ID:hA9sU1do0
- >>43
それは景色見るのが趣味で車自体を目的とした車趣味じゃねーだろ
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:12:04.81 ID:KV70EzcDO
- >>45
つまりドライブは車趣味ではないと
- 47 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:12:58.41 ID:xu7Et6tq0
- ドライブって景色見る事じゃねーだろ
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:15:42.70 ID:hA9sU1do0
- せやなw
ドライブは運転すること、運転を楽しむこと
これでミニバン選択の理由はない
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:16:18.63 ID:KV70EzcDO
- >>47
車窓から見える景色が変わってこそのドライブだろ
首都高やサーキットなんかをグルグル回ったってドライブじゃないだろ?
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:18:15.55 ID:vehg3sYF0
- >>44
最近は本気で走るやつが減ってチューンド風のドレスアップ車が増えてるから
あんまり関係なくなってるぞ、同じイベント会場にいて和やかにしていても
互いに内心でどう思ってるかは知らんが
間違いなく言えることは、走り系はどんどん萎むがミニバン系は増えていく
可能性すらもあるという事だ
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:22:43.48 ID:vJ9fIcAQ0
- 走りのミニバンwwwwwww
ミニバンにもラグジュアリーをwwwwwww
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:24:14.09 ID:IykArgN60
- ダッジ乗りとMG乗りくらい趣向が離れてても互いの車に多少興味持ってたりするけど、
ダッジ乗りもMG乗りも珍バンには興味ないだろうな
珍バンが価値観を共有できるのはVIPカーとファーで飾られたワゴンRってところだろう
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:40:37.14 ID:xu7Et6tq0
- ドライブが趣味としたって好んでミニバン選ぶ理由なんて無いだろ
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:53:04.66 ID:vehg3sYF0
- >>52
わざとだろうが、そんなのアメ車に興味ない層にはどっちもただのアメ車趣味だな
それをさも物凄い違いがあるのにどうにか興味が持てるように書いてるが
それこそマニアック過ぎて理解されるのは難しい世界だぞ
スポーツコンパクトとか言い出した辺からスポ車にもモニターを大量に付けたり
スピーカーたくさん付けたりし始めてあらゆる車種で弄る方向が同じになった
みんな弄り方のセンスしか評価しないし他人の車を見ても自分が使えるネタを
さがすのに一生懸命でミニバンがどうとか関係ない、オートサロン等に行けば
わかるがイジリ系車趣味の本流は既にこっち側になってしまったんだよ
- 55 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 22:59:00.62 ID:vehg3sYF0
- >>52
すまん、GMじゃなくてMGな、それならわからんでもない
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:01:48.66 ID:IykArgN60
- >>54
>わざとだろうが、そんなのアメ車に興味ない層にはどっちもただのアメ車趣味だな
MGがアメ車…?
スピーカーやモニター弄るマニアックな趣味同士の集まりならミニバンも他の車も仲が良いだろうな
痛車の集まりならミニバンもスーパーカーも仲がいいのと同じで
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:17:57.94 ID:vehg3sYF0
- >>56 GMと読み間違い、気づいて訂正しといた>55
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:24:27.48 ID:2/Tn8Emh0
- まるでスポ車にはスポコンしか弄り方がないような言い方だな
似たような弄り方の車を寄せ集め、そこにミニバンをねじ込む事で「皆仲間だよ!趣味車だよ!」という結論に持って行きたいだけだろ
アホかこいつ
- 59 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:28:53.60 ID:q/Q2XhfN0
- あれも違う、これも違う
- 60 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:38:59.32 ID:vehg3sYF0
- >>56
あえて痛車には触れずにおこうと思ったが先に出たので
車趣味のメインルートが外車や旧車のオーナーズクラブ系ミーティングのようなものだとしたら
車趣味のサブルートは痛車の集まりみたいに車種のジャンルの垣根を超えるのが未来像だと思うよ
国産スポーツ系の人達はたぶんこのメインとサブの中間辺りにいる
これからは、きれいに弄ってるというだけでもう仲間みたいな
それくらい狭い世界になっていくんじゃないかな
ただこのスレに来てる人達にとっては暴走族の流れを汲むような不良性や生き様みたいなものを
車で表現しているような崩れた感じの弄り方ときれいな弄り方の区別がつきにくいのだろうな
車高低いし変なエアロ付いてるしミニバンだから速そうじゃないし、そっちの仲間だろみたいな
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:56:27.07 ID:OO7EFdf10
- >>56
だーかーらー痛車の集まりでも元から車趣味でアニメも好きで痛車にしたやつとアニメだけが好きで痛車にしたやつとじゃなかなか話合わないから
好きな作品という観点だと合うからアニメの話は出来ても車の話は合わない
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/29(水) 23:56:37.32 ID:MKrQoT370
- 俺の住んでる地域では大規模なナイトミーティングがあるんだ。
場所も警察や地主に許可を取って貸し切ってやってる。
ジャンルの垣根は取っ払って、オールジャンルOK。
ドリ車、VIPカー、スポコン、ローライダー、痛車、旧車色んな車が集まる。
そこでのミニバンの割合は100台中2、3台というところだね。
仲間外れにされるのが怖くて参加できないのか、
そもそも趣味(笑)で乗ってる人が少ないのかどうかは分からん。
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:01:30.54 ID:14Dx33jF0
- 最近合コンに始めて行きました。
ドヤ顔で趣味は車でスポ車に乗ってると言ったら女にキモイと馬鹿にされました。
誰も番号教えてくれませんでした。
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:01:58.41 ID:4urvtf0Z0
- >>58
ないとは言わないが弄りはスポコンが主流になる環境しか見えてこない
まず本気で公道を走る人達の後進がほとんど育ってない
本気マシンは金回りの良いオジさん達が死ぬまで引っ張っていくだろう
サーキット等を真面目に走る若い人達はカネがなくてコンパクトカーや
軽自動車や5〜20万円程度の中古車などをひたすら軽量化と補強
やっても給排気と足回りだけでガス代とタイヤ代だけで精一杯
カネが中途ハンパにあって本気で走るわけでもないが車と音楽と目立つのが好き
そうなれば自然とスポコンやミニバンのドレスアップでしょう
それ以上にカネがあれば外車オーナーズクラブ系行きですよ
- 65 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:02:10.73 ID:b6cRjian0
- http://www.o-kuruma.com/image/443/443_2302_1335770272.jpg
リア充
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:11:31.72 ID:4urvtf0Z0
- >>63
イケメンでかっこいい職業だったらそれでも大丈夫なんだけどなw
普通顔でサラリーマンでスポ車乗りはにはかなり厳しい世の中だ
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:13:43.30 ID:9WvTCHIq0
- >>63
車趣味に女とか関係ないから
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:15:18.31 ID:Q4GGIMD90
- ダメだこいつ
スポコンありきで話してるから現役で走ってる若い連中も、安価なスポ車に乗り続ける限り将来はスポコンをやると決め付けてしまってる
口は達者だが視野は狭いようだな
いや、そうしないとミニバンを擁護出来ないからか
ゴールデン害の戯言以上に聞く価値のない話だ
失せろクズ
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:19:12.40 ID:Q4GGIMD90
- >>65
この安っぽくてダサい服装はミニバン乗りの制服なのか?
もっとまともな服持ってないのかよ
足は短いし顔は不細工、オマケにファッションセンスは目も当てられない酷さ
ミニバン乗りってまともなルックスの奴居ないの?
居るわけないかw
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:20:37.70 ID:mP4PbiUm0
- >>66
恥ずかしいから助手席に乗りたくないと言われた。
何の車ならいいか聞いたら、軽とスポ車意外だってさ。
女目線だと軽と同等なんだ、しかも珍バンにも負けてる。
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:22:22.15 ID:mP4PbiUm0
- >>69
女からしたらスポ車乗ってないから同じ顔ならミニバン乗りの方がチャンスがあるらしいぞ。
- 72 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:24:58.26 ID:KBwB5Jvp0
- Z4とかなら軽と同じ扱いにはされないだろうけどな
キモヲタスポ車は女受けが良いわけない
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:26:20.85 ID:YZ2IW8/G0
- ミニバン乗りの他車種叩きか。
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:26:34.37 ID:q3ToKqllO
- 徹夜で埋め自演
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:26:55.37 ID:4urvtf0Z0
- >>68
その現役の若いやつらってのが公道なのかサーキットなのかにもよるが
カネまわりと根気しだいだよ、車趣味から降りるって可能性の方が高いくらいだ
安くて非力な車でサーキットを走る面白さを知ってしまうと一生そのまま行くぞw
その層は子育て期にミニバンに乗り換えるか2台持ちになるかもしれんが
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:29:22.59 ID:9WvTCHIq0
- 何で子育てだの家族だの女だのリア充だの車趣味どころか車と全く関係ない話題をやってんの?ミニバン乗りの話題逸らし露骨すぎ
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:31:42.38 ID:4urvtf0Z0
- >>72
Z4辺りならお金持ちとしてのポイントは高いがオープンは厳禁らしい
それにあれは若い人が乗ってもまるで似合わんな、最低でも40代くらいじゃないと
- 78 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 00:55:11.51 ID:b6cRjian0
- Z4やSLKは勝ち組向けの車種だからな
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 03:18:10.91 ID:YZ2IW8/G0
- >>76
だよな。
そもそもリア充ならミニバン乗りになんかならんっての。
ミニバン乗りって何か勘違いしてんだよな。
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 07:36:00.44 ID:q3ToKqllO
- でかいクレーン車にクサナギか(爆)
徹夜で必死で考えて設定したのか偉いな〜
悪いが他のクレーン車を登場させ過ぎで今イチだな(爆)
もっと工夫して出直してこい
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 08:58:46.30 ID:xIsGJKXg0
- そもそもリア充ならミニバン叩きになんかならんっての。
ミニバン叩きって何か勘違いしてんだよな。
- 82 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 09:20:07.41 ID:rPjDI8CW0
- ミニバンで通勤するやつはマジキチ
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 12:02:29.49 ID:ocePnfGZ0
- 長岡300に2572
白の先代日惨セレナ
自転車で大通り走ってたら脇の小路から出てきたアホ
一時停止するフリだけして完全には止まらず飛び出してきやがった
見落とされてるかもしれないと思ってスピード落としてたから避けられたが
少しタイミングがずれてたら側面から跳ね飛ばされて殺されるところだった
運転席の窓越しに怒鳴りつけてやったがわざと視線逸らして聞こえないフリして
急加速して大手大橋方面へずらかりやがった
すぐ近くに長岡警察署があるから駆け込んでやればよかったか?
このバカ女は殺人未遂犯人認定だな
この車種と汚泥ッセーは今まで何台ナンバー晒したかわからないくらい
マトモな運転ができないDQNばかりだから要注意だ
長岡市松葉2丁目の東中前通りで遭遇
お前のような殺人未遂犯人は即刻免許返上して死ぬまで交通刑務所の独房に収監されてろ
さもなくば踏切で特急電車に轢かれて即死してマグロになってカラスのエサにでもなってろ
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 12:03:55.28 ID:Xv3tKP6ZO
- >>82
大は小を兼ねるって車界でも通用すると思わないか?
風の抵抗を少なくするために平べったいスポーツカーは除くとして
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 13:44:34.25 ID:hr79SPyU0
- >>84
実用性だけでミニバン選んじゃうような層には通用するかもな
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 13:56:44.40 ID:Z82UyvzE0
- 実用性なんて個人個人で違うだろ
1人しか乗らなかったり、狭い駐車場や道を普段から利用するなら小さい車の方がいいし
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 14:04:18.50 ID:P2JMkcDPO
- ミニバンでもV6高級ミニバンはカッコいい
ダメなのは2000クラスミニバン
以前はフォレスタNA乗っていたがV6ミニバンの乗り換えたがフォレスタNAより速いぞ
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 14:29:30.18 ID:vQBR+3ru0
- >>86
でも珍バンに一人で乗ってるのって割とよく見るぞ
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 15:15:41.27 ID:NT3e/rMZ0
- ミニバン使って悪さしてるのバレたくないから叩きとミニバン乗りを交互に自演してると認める気になったか?
ミニバンだけで悪さじゃないようだが今ならミニバンだけってことにしてやるぞ
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 15:20:44.96 ID:q3ToKqllO
- 前スレ埋まるの早いな〜(ドッカアアアアアンッ)
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 15:22:37.86 ID:9ym4LZM80
- 今まで2シーターばかり乗ってたが
子供が産まれて乗り換える事になりそう。
4ドアセダンかハッチかワゴンかなと思ってたけど、
最近趣味が変わって趣味仲間の数人+荷物を運ぶ事が増えそう。
そうなるとミニバンが便利かもと思うようになってきて悩む。
4人+大荷物だとステーションワゴンでもイケると思うけど
車内での着替えとかもするからミニバンかなぁ。
停車してればミニバン最強。速度出せばワゴンが安定。悩む。
- 92 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 15:24:47.62 ID:q3ToKqllO
- 電極くんが必死で仕掛けてきてるな(爆)
突き上げ教育してやるか
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 15:36:46.98 ID:oVvRpOtD0
- >>91
スレタイぐらい読めよ無能
- 94 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 15:37:12.65 ID:cEg9jI3R0
- >>84
猿が大好きヴェルファイアは2tもあんだぞ
2tだぞ
タイヤの接地面なんてたいして変わらないのに
2tってなんだよ
岩かよw
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:00:40.71 ID:q3ToKqllO
- ホモガキが逃げてるぞ
前スレ埋めて安心か(爆)
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 96 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:13:26.42 ID:YZ2IW8/G0
- >>91
知るか。
別のスレ行けよ。
- 97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:17:04.11 ID:75IvxTkY0
- >>91
スレ的にはそのミニバンで車趣味を名乗らなければ好きにすればいいんじゃね?としか
ほんとに貨物&移動部屋として使いたいなら、中途半端なミニバンよりもハイエースのほうがよさそうだけど
- 98 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:18:58.92 ID:q3ToKqllO
- ホモガキ2レス自演逃げ(爆)
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:22:39.20 ID:Xv3tKP6ZO
- 金ガイくん、君はどっちの味方なんだ
イミフな文を連投するな
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:24:50.07 ID:SOV1Sbmv0
- ミニバン使って悪さしてるのバレたくないから叩きとミニバン乗りを交互に自演してると認める気になったか?
ミニバンだけで悪さじゃないようだが今ならミニバンだけってことにしてやるぞ
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:27:46.96 ID:q3ToKqllO
- >>99-100
今ならホモガキがそんな自演やってすみませんでしただけにしといてやるぞ(爆)
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:33:21.68 ID:MPDjDVcH0
- >>101
( '^ω^)y-自.演するなゴール伝ガイ(爆)
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 103 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:40:06.17 ID:9ym4LZM80
- >>93
>>96
>>97
スレタイだけではよくわかりません。
ミニバンが趣味な方が集まるスレじゃないの〜?(´∀`*)ポッ
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 16:42:16.25 ID:s+vV3PSC0
- >>103
しね
- 105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 17:10:08.86 ID:xhSLMlYE0
- 27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [挙げ] :2013/05/30(木) 15:43:05.18 ID:8BNvA2sFO
ホモガキは冷静装いスレに変えたか(爆)
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/05/30(木) 15:44:17.52 ID:t3NQk4oV0
>>27
この顔文字なに?
127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/05/30(木) 16:38:43.79 ID:MyMqsK7V0
>>29
不登校の中学生だ気にするな
- 106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 17:55:02.18 ID:q3ToKqllO
- <ドシュン(;`;〓;´#)「〜ッWWW」
<ドシュン(;`;〓;´#)「〜ッWWW」
<ドシュン(;`;〓;´#)「〜ッWWW」
(^.^)b今夜はこれ地獄教育してやるかな
- 107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 17:59:55.00 ID:shEzlFBz0
- >>106
27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [挙げ] :2013/05/30(木) 15:43:05.18 ID:8BNvA2sFO
ホモガキは冷静装いスレに変えたか(爆)
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/05/30(木) 15:44:17.52 ID:t3NQk4oV0
>>27
この顔文字なに?
127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/05/30(木) 16:38:43.79 ID:MyMqsK7V0
>>29
不登校の中学生だ気にするな
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 18:06:39.72 ID:q3ToKqllO
- <ドシュン(;`;〓;´#)「スミマセンAAはおいらのことなわけです」
- 109 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 18:07:55.17 ID:FCC4GBJn0
- ってかもうこのスレ終わりだろ
ミニバン乗り自身がカスタム()ミニバンを竹槍出っ歯のソアラやローレルと同じぐらいの珍仕様だと言ってるし、センスの良いカスタムミニバンがあると言う割にエクシーガデリカしか貼られない
さらに最近は他の車種を持ち出してくるか彼女やリア充や家族や車に全く関係のない話をするか景色を見るとかいう同じく車自体が目的じゃない他の趣味の話をし出すかどれかだしな
- 110 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 18:17:21.56 ID:q3ToKqllO
- ホモガキちゃんよ〜他のスレはことごとく単発だな(爆)
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 18:25:36.89 ID:IYUWEL2j0
- (爆)
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 18:53:14.41 ID:FCC4GBJn0
- >>110
ガキはお前だろ基地外
毎日毎日朝から晩まで張り付いた挙句に意味不明なことしか書いてない
窓のない病院へどうぞ
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 18:58:16.26 ID:q3ToKqllO
- <ドシュン(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:15:26.88 ID:IYUWEL2j0
- ( '^ω^)y-ちょっと何言ってるか分かんないです
(;´゚〓゚`#)「〜ッ」←負け犬
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:28:04.11 ID:q3ToKqllO
- 仕事中はお世話になったなぁ〜<ドシュン(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
(´^∀^`)
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:52:16.56 ID:wizB1ZqG0
- 936 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう [挙げ] 2013/05/29(水) 19:30:56.48 ID:CSegjPzyO
認めるわけないよな(爆)
おれが追及レスかくたびに100レスくらい自演してスレ埋め隠しやってんのはなぜだ?
関係ないならいくらでも乱立してるミニバンスレでなんでこのスレだけ14スレ15スレと異常に更新早いんだよ?
普通は放置しておれが見てねースレに移るだろ〜?
なぜなんすかね〜?
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:53:50.02 ID:q3ToKqllO
- なぜなんすかね
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 19:58:11.18 ID:wizB1ZqG0
- 釜山港へ帰れ
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:02:06.90 ID:YZ2IW8/G0
- >>117
お前、書き込むのやめたら?
お前が追及レスしてるから更新早いって言うなら、書き込みやめても早いかどうか確認したら?
ぶっちゃけ、お前いなくても変わらないからさ。
- 120 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:08:41.68 ID:q3ToKqllO
- >>119
レス多くなるとかいた時は多くするわけない(爆)
しかし100レスは自演してなくても他のミニバンスレに比べりゃ多いな〜
- 121 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:12:11.20 ID:LjPxqNRn0
- ミニバンでも速いぞって言ってる奴は、体脂肪・BMIが30超え+生活習慣病の肥
満児が、俺はアスリートだぞと言ってるようなものだな。
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:17:27.90 ID:XCIRnbn8P
- >>120
とりあえず君は2chのガイドライン違反だから。
スレッドに関係ない内容と顔文字コピペの連投。
以下に通報お願いします。
荒らし報告、規制板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:23:19.44 ID:q3ToKqllO
- >>122
そうしたくなるよな(爆)
おれはかけるうちは続けるだけだホモガキが
<ドシュン(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:26:57.26 ID:Q4GGIMD90
- この勘違い貧乏人は自分がここで大活躍してると思い込んでるのか
異常者だな
- 125 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:27:03.66 ID:9+hAdR0u0
- >>121
だよなw
あと、スタイルがいいとかいう珍論も同じな
- 126 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:29:10.28 ID:IYUWEL2j0
- >>123
お前がいなくなってもスレが伸びるかどうか確認すりゃ良いんじゃね?
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:30:08.34 ID:Q4GGIMD90
- >>126
伸びるに決まってるだろ
普段はガン無視されてるような奴なのに
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:30:23.28 ID:q3ToKqllO
- アク禁にしねぇのか(爆)
四年前は小器用にやってたのにな〜
<ドシュン(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:33:24.35 ID:FCC4GBJn0
- >>122
おk
報告しにいく
- 130 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:34:54.96 ID:q3ToKqllO
- どうかな〜
<ドシュン(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 131 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:47:14.69 ID:YZ2IW8/G0
- 僕の大好きなミニバンがバカにされてるぅ〜!
自演に違いない!
って気が触れちゃった異常者なのかな?
ミニバン乗りの成れの果てって感じがして哀れだわ。
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 20:58:57.28 ID:Q4GGIMD90
- 勢いのあるスレに書き込んで「俺の追及レス凄過ぎ!俺人気者過ぎワロタ!ワロタ!!」だからな
完璧に異常者
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 21:00:40.95 ID:9+hAdR0u0
- >>131
けんもうでも基地外レスしてるみたいだしただの精神異常者だろ
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 21:34:20.47 ID:FCC4GBJn0
- まとめ終わったし今依頼してる人のが終わり次第報告するわ
- 135 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:17:59.00 ID:FCC4GBJn0
- 完了
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド253【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1369492677/221-228
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:21:35.45 ID:J0obigKN0
- >>135
乙っす
基地外はさっさとタヒんでほしいな
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:34:53.25 ID:Q4GGIMD90
- >>135
お疲れさん
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 22:39:17.49 ID:YZ2IW8/G0
- >>135
お疲れ様です。
荒らしはとっととアク禁くらって欲しいですな。
- 139 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 23:05:59.90 ID:iW7+sCJw0
- 会社の55くらいのおっさんが最近ボクシー新車で買ったそうで
昼休憩の時とか車の話題によく首突っ込んでくるようになったんだが
よくよく聞いてると子供も当然成人していて基本一人週末嫁と二人で
5ナンバーのやっすいグレードのボクシーで・・・・・
買った本人も悪いんだろうけど売ったネッツの営業もどうかと思う。
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 23:12:57.32 ID:9+hAdR0u0
- >>135
おつ
>>139
それで車趣味とか言ってないなら適当にあしらっとけばいい
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 23:15:28.60 ID:c6ZgDvYBO
- 俺がS2000で弟がフリードで親がフィットHVだけど
車は好きだけど趣味かどうかと言えば趣味ではない。
深夜アニメを録画するのが趣味w
経済状況や目的に合わせて好きな車買えば良いと思うよ。
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 23:41:18.56 ID:mP4PbiUm0
- 今度、車趣味のやつに俺も車趣味でミニバン乗ってるって言ってみる。
- 143 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 23:45:33.54 ID:ZqodpKJE0
- >>141
S2000だと本人の認識に関わりなく車趣味だと思われるだろうね
逆にミニバンだと本人の認識に関わりなく車趣味、車好きだとは思われない
皮肉
- 144 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/30(木) 23:51:15.89 ID:Q4GGIMD90
- 俺もS2000乗り
車は趣味じゃないけどミニバンで車が趣味とか言ってるのを見ると笑が込み上げてきて苦しい
- 145 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 00:25:39.79 ID:x6VKmcpF0
- 車が趣味って言ってる奴に「何乗ってる?」って聞いて、ミニバンの名前が出て来たら
あ〜・・・はいはい。
って感じになって、苦笑いで話を切り上げるな。
話したって無駄やしな。
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 01:07:38.03 ID:Xx0LqSgB0
- 同じく
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 05:31:03.64 ID:jhyYrBEpO
- 今日も自演ホモガキを教育してやるか(爆)
<ドシュン(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 05:39:34.81 ID:jhyYrBEpO
- 挙げ
- 149 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 05:41:15.79 ID:jhyYrBEpO
- 日直ちゃん起きてるか?ほら(爆)
<ドヌッ(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 16:03:36.68 ID:DYP0rZ7S0
- ●クルマを購入する際の重視ポイント
・第1位 価格……283人(28.3%)
・第2位 エクステリア(外装)デザイン……140人(14.0%)
・第3位 燃費……124人(12.4%)
・第4位 メーカー……115人(11.5%)
・第5位 車種……105人(10.5%)
クルマの色……34人(3.4%)
インテリア(内装)デザイン……28人(2.8%)
居住性……23人(2.3%)
乗車人数……12人(1.2%)
馬力……10人(1.0%)
ブランド性……9人(0.9%)
コックピットのデザイン……7人(0.7%)
各種装備の配置……7人(0.7%)
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 16:06:42.15 ID:5Fqp3GHX0
- どこの誰に聞いたのかを書かないと何の意味も無いぞ
- 152 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 16:09:38.18 ID:7I6DuGgf0
- おかしいな一位はATであること99%じゃないとw
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 16:48:51.48 ID:5BSFZkmo0
- 居住性を理由に車を選ぶ人は少ない訳ね
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 17:22:27.47 ID:HMhgSWY60
- >>150
このアンケート結果ならミニバンなんか選ぶ人間はほとんどいないことになるが...
ソースだせ
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 17:23:55.77 ID:5BSFZkmo0
- デザインでミニバン選んでるのかも知れんぞ
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 18:03:30.46 ID:tMCkovEdP
- 何を重視したらミニバンになるんだかw
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 18:07:50.46 ID:DtPdaEOtO
- 積載量
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 18:24:22.80 ID:I810v3Zc0
- >>156
他の車との違いを考えろ。つまり、スライドと天井が高いからミニバン選ぶ。
3列目なんて使わないからいらん。
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 18:55:18.21 ID:Xx0LqSgB0
- >>158
よし趣味とは関係ないな?
- 160 :150:2013/05/31(金) 19:01:16.29 ID:DYP0rZ7S0
- あなたは、クルマを購入するときにどんなポイントを重視しますか?
調査期間:2013/5/2〜2013/5/11
アンケート対象:マイナビニュース会員
有効回答数 1,000件(ウェブログイン式)
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:35:59.10 ID:9RjeSgzv0
- 通常の精神状態ならミニバンで車趣味なんて言えない
- 162 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/05/31(金) 22:51:40.42 ID:jhyYrBEpO
- おれの愛車はハンヴィー
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:08:05.23 ID:eOy3m1II0
- >>161
>通常の精神状態ならミニバンで車趣味なんて言えない
それはない。お前何様だよ
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:12:59.61 ID:n3xZ8tTj0
- もっと広い心を持てよ、ドレスアップはVIPセダンのパクリとか言ってないでさ
だったらアメリカとかのヘラフラッシュ?ってジャンルもVIPセダンのパクリだよな、それなのにミニバンのだけはパクリというのは何故?ただ単にミニバンを叩くスレなのかここは。スレタイとはまったく別物のスレなのか。
- 165 :ゴール伝ガイ:2013/06/01(土) 11:17:26.66 ID:n6KJozReO
- ( ''ω`)y-車も携帯も老朽化してきたなー
常日頃から最近の機種を吟味しとかないとな
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:20:19.39 ID:LNjPv5u50
- このスレタイと>>1を見て叩きスレだとわからなかったのが驚きだ
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:22:29.89 ID:HGLsUkXR0
- >>163
ヒャッハー
獲物だぜぇええええ
さて、それはない というのなら
その理由を書いてもらおうか
逃げんなよぉ
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:23:27.31 ID:6CP0loyE0
- ×ミニバンを叩くスレ
○ミニバン乗り回して車趣味とかいうやつを叩くスレ
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:24:27.56 ID:eOy3m1II0
- >>167
じゃあお前こそ、そのくだらない主張を論理立てて説明しろ
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:28:19.26 ID:rEDUXFke0
- パクリとか何とか言うより、ミニバンでやる意味が皆無
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 11:36:49.30 ID:HGLsUkXR0
- >>169
>>5
>>6
>>94
まだスレが進んでなかったからあんまりないなw
ミニバンは奇形です
ですからまともに走りません
むしろ車ではないと言っても過言ではない案件です
貨物だと言い張るのならまだゆるします
商用は積むことが一義ですから
肥え太った乗用車に何ができますか?
おまえさんだって100kg超えのデブに動力性能を期待するか?
デブで短足でおまけに胴長って もう人間以外だろ?
そういうものなんだよミニバンってのは
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 12:25:34.92 ID:y20GG8fY0
- よう、アスペ
- 173 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:30:42.23 ID:3lpnDjnD0
- というアスペ
- 174 :ゴール伝ガイ:2013/06/01(土) 13:45:17.79 ID:n6KJozReO
- そんな怨霊観てみたい(爆)
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:50:56.76 ID:HGLsUkXR0
- なんだい? 基地外くん
さあ、ひとつひとつ反論してごらんよ
別の事例はいらないから
奇形ではないという具体的な反論をしてください
肥え太っていないという具体的な反論をしてください
ベルファイアは2tありますね
これがあなたの論で1tになりますか?
- 176 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 13:51:44.60 ID:n3xZ8tTj0
- 自分の考えが必ずしも正しい訳じゃないんだから、同じ考えの奴らが集まってミニバン叩くスレを作れよ。こんなスレタイじゃ擁護も来て意見の食い違いが生じる。「ミニバンを叩くスレ」なんていうスレタイがいいんじゃないか。
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:05:08.48 ID:rEDUXFke0
- 言ってる事は「ママチャリでも趣味で良いじゃないか!」と同じ事だよね、結局。
何の理由もなくw
で、言うに事欠いてスレタイ変えて下さいって命乞いか。
アホか
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:05:27.74 ID:HGLsUkXR0
- >>176
元々は普通に叩くスレだったの
そしたらミニバン海苔が苦し紛れに
趣味じゃないからって言い出したわけよ
だけどよ、ここ趣味カテなワケで
そういう流れになっちゃったの
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:09:34.31 ID:uK06Gc+90
- ママチャリを鬼ハンにしてカッコいい!って言ってるようなもんだな
- 180 :ゴール伝ガイ:2013/06/01(土) 14:12:14.52 ID:n6KJozReO
- そういう自演になったらしいんだよ
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:13:51.04 ID:HGLsUkXR0
- ハーキュリーズがA130だったら
おかしいだろ
って感じ
- 182 :通報祭り開催中:2013/06/01(土) 14:17:50.89 ID:ANi4gTjw0
- みんカラ「☆このちゃん☆」が営利目的でみんカラを悪用
規約違反の通報はここから
http://minkara.carview.co.jp/help/customer/report/
以下を入力(名前とメルアドは用意してくれ)
↓
■氏名またはニックネーム:
■メールアドレス:
■分類:営利目的
■該当ユーザー名:☆このちゃん☆
■該当ユーザーURL:http://minkara.carview.co.jp/userid/937724/profile/
■お問い合わせ内容詳細:
☆このちゃん☆というユーザーが
自身で運営しているグループ「ハイドラ同好会」において
下記ようなステッカーを1枚500〜700円で販売しております。
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up113535.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up113534.jpg
「ハイドラ同好会」URL
http://minkara.carview.co.jp/group/hidra/
「ハイドラ同好会」の掲示板には、ステッカー販売のスレッドまで立っております。
みんカラを営利目的で利用することは、規約違反ではないでしょうか。
また、販売しているステッカーも、
御社が作成した図柄をそのまま使用したものとなっております。
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:19:18.99 ID:cBWA1uxZ0
- >>176
まーたミニバン乗り苦し紛れの珍論かよ
別にミニバン全般を叩いてなんかいないだろ
趣味とか言い出しちゃうからおかしいの
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:33:06.38 ID:HGLsUkXR0
- >>176
ついでに
俺的には趣味とかついてない方がいいんだよ
そういう話じゃないから
ミニバンそのものを全否定なんで
趣味()笑 じゃなくて ミニバン()笑 なんでね
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:34:55.62 ID:cBWA1uxZ0
- >>184
貨物として大人しく安全運転ドノーマル乗りの家族連れミニバン乗りなんかは別に叩く余地ないだろ
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:40:59.95 ID:eOy3m1II0
- ミニバン最高!
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:44:59.79 ID:rEDUXFke0
- ↑発狂したwww
- 188 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:49:40.20 ID:eOy3m1II0
- >>187
ミニバン最高!
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 14:59:32.66 ID:HGLsUkXR0
- >>188は煽るだけの小物だから
ほっとけw
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:04:48.86 ID:eOy3m1II0
- お前らな、
ミニバン最高だぞ!
なぜわからないのだ?
- 191 :ゴール伝ガイ:2013/06/01(土) 15:06:31.86 ID:n6KJozReO
- ( ''ω`)y-しかたなくかいたみたいなレスが多くないか
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:06:58.53 ID:HGLsUkXR0
- >>190
お前がわからせてくれよw
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:10:25.04 ID:eOy3m1II0
- ミニバンの良さがわからないとは、
・理解力に乏しい
・分別がない
どちらかだ。
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:20:53.46 ID:HGLsUkXR0
- >>193
理由もつけなきゃ判りようがないな
やり直し
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:28:38.75 ID:gNejBlo80
- >>181
どういう意味??
- 196 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 15:49:58.56 ID:NeCyssGx0
- ミニバンは至高
- 197 :ゴール伝ガイ:2013/06/01(土) 15:52:05.31 ID:n6KJozReO
- ブブン
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:18:08.36 ID:yDvy+RuTO
- 俺にはミニバンも軽トラも同じ
確かに便利な道具だと思うよ
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:22:00.63 ID:HGLsUkXR0
- >>198
どっちも商用ですからねw
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:22:35.43 ID:ij79Cio10
- >>185
その貨物って表現がよくない、ミニバン買ってる人達はそのつもりがないから
叩く気がなくても向こうから食いついてくる
- 201 :ゴール伝ガイ:2013/06/01(土) 16:24:21.22 ID:n6KJozReO
- タップされたからって(爆)
(;`^〓^´#)「〜ッWWW」
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:26:57.14 ID:uK06Gc+90
- ファミリー用のハイエースみたいなもんなのにな
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:30:20.59 ID:rEDUXFke0
- >>193
ミニバンの良さが分からないとは、
・常識がある
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:30:39.36 ID:6CP0loyE0
- ミニバン乗りが悔しくて発狂してるな
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 16:42:43.29 ID:ij79Cio10
- >>184
ミニバン自体が社会にとって不要なもので
それを好き好んで買う人間も社会にとって不要な人達という発想だもんねw
全部チャイルドシート義務化のせいなんだよ、日本人は何よりも腰が弱い
腰が楽な方を選べば必然的にミニバンやスーパートール軽ワゴンになる
この楽な方に流れるという傾向がペットの動向に現れているから面白い
シベリアンハスキーやらゴールデンレトリーバーやら色々と憧れたが
庶民は結局は飼うのが最も楽な小型犬やタダ同然で飼い始められる柴犬系の
雑種に落ち着いて揺るぎない、しかし今でもお金持ちは様々なサイズの様々な
血統書付きの犬を新たに買っている、これと同じことが確実に車でも起こるよ
スポ車だRVブームだミニバンだと色々憧れたがもうすぐ庶民は軽ワゴンか
中古小型車しか買わなくなる、その一方でお金持ちはステーションワゴンや
SUVなどに乗るという二極化になる、ミニバンはゆるやかに消えていくだろう
- 206 :ゴール伝ガイ:2013/06/01(土) 16:51:50.05 ID:n6KJozReO
- 懐かしいな
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 17:12:49.06 ID:eOy3m1II0
- >>204
ミニバンに乗ってるなんて一言も言ってないが(笑)
- 208 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 17:13:36.58 ID:6CP0loyE0
- >>207
乗ってもないのになんで最高だぞとか言ってるの?
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 17:18:33.71 ID:eOy3m1II0
- >>208
乗ってないといいかどうかもわかんないのか?
大人数の移動に最高!
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 17:25:02.94 ID:eOy3m1II0
- ミニバン最高!
アンチはこのスレから失せろ!
ミニバン最高!
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 17:32:23.94 ID:PW/z8VPL0
- 夢やワクワク感を失ったミニバン乗りが八つ当たりに来るスレ
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 17:51:32.71 ID:ij79Cio10
- >>211
逆だろwミニバンに乗ったら夢やワクワク感が無くなると思い込んで
そこに追いやられるのが怖くて怖くてたまらないやつらが悪あがきしに来たり
そんな可能性すら無い奴や放棄したやつが独りでも寂しくないよアピールに来る場所だよw
だから女ウケの話題になると車趣味に女は関係ない、そんな女は要らないと必死に逸らす
何かを叩いたり見下さずにいられないのは不安の現れだからな
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 17:56:46.80 ID:n6KJozReO
- 「最高」とか連呼してなんか危ないな(;^ω^)
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 18:05:46.35 ID:ij79Cio10
- >>213
宗教くさいって?w
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 18:09:13.65 ID:PW/z8VPL0
- >>212
ミニバン側って
「車が趣味なんて くっだらねぇ」
という内容の書き込みばかりだろ。
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 18:10:00.05 ID:6CP0loyE0
- >>212
えっ?車を目的とした趣味に女とか女ウケが関係ないなんて当然のことだろ
女の話を持ち出してくること自体が話題逸らしだから
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 18:11:51.60 ID:rEDUXFke0
- >>212
つーかミニバン()に好んで寄って来る女なんて明らかにヤバイし。
売春婦だろ。
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 18:25:35.79 ID:ij79Cio10
- >>216
でも女っけを頑なに排除することもなかろう?w
嘘も書き放題なのだから車趣味も女も充実してると書けばいいw
こんな事はミニバンでは出来ないだろって幸せカーライフをアピールしてみw
みんな嘘も書けないくらい真面目で不器用な人達なんだろ?
結局さ、このスレに来てるのは両陣共にほとんど充実感が感じられない
そんなやつばかりなんだよ、充実感という観点では微妙にミニバン側が
勝っているとさえも言える、趣味がテーマなのになんか淋しいよな?
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 18:32:15.00 ID:eOy3m1II0
- ミニバン最高!
お前ら最低!
- 220 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 18:37:58.29 ID:ij79Cio10
- >>217
女は全員売春婦だよ、祖先が直立歩行を始めた頃にそうなったw
そもそもなぜに、ミニバンに寄ってくる女がいる事が前提なんだ?
- 221 :ゴール伝ガイ:2013/06/01(土) 18:42:33.05 ID:n6KJozReO
- |ω・´)なんかいつもと違うぞ…!
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 18:52:42.49 ID:0dMi47xX0
- >>218
何で第三者を気取ってるのか分からないが、
このスレに来てそんな書き込みをしてるお前が一番のブーメランだろw
- 223 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 19:05:26.63 ID:ij79Cio10
- >>222
俺はどうなってもいいんだよ、捨て駒でもいいし他人への嫉妬とか一切ない人間だから
ただおまえらミニバンを馬鹿にするのがあまりにも痛々しいからもう少し考えろよ
ミニバンよりもかっこいい車に乗っている自覚があるなら、今は乗っていなくても
そんな車が好きなら、もう少しかっこよく生きろよ、そう言いたいだけだ
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 19:07:02.68 ID:rEDUXFke0
- >女は全員売春婦だよ、祖先が直立歩行を始めた頃にそうなった
>女は全員売春婦だよ、祖先が直立歩行を始めた頃にそうなった
>女は全員売春婦だよ、祖先が直立歩行を始めた頃にそうなった
>女は全員売春婦だよ、祖先が直立歩行を始めた頃にそうなった
>女は全員売春婦だよ、祖先が直立歩行を始めた頃にそうなった
>微妙にミニバン側が勝っているとさえも言える
>微妙にミニバン側が勝っているとさえも言える
>微妙にミニバン側が勝っているとさえも言える
>微妙にミニバン側が勝っているとさえも言える
>微妙にミニバン側が勝っているとさえも言える
>微妙にミニバン側が勝っているとさえも言える
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 19:08:28.96 ID:uK06Gc+90
- スレが盛り上がらないからって香ばしいキャラ演じる必要はないんだぞ
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 19:10:40.32 ID:ZckPfKAu0
- テスト
- 227 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 19:53:13.12 ID:eOy3m1II0
- ・
ミニバン最高!
- 228 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 19:56:45.88 ID:eOy3m1II0
- ミニバン最高!
お前ら最低!
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:00:17.60 ID:02xIvbUe0
- とうとうミニバン乗りが発狂&第三者演じし始めちゃったか
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:01:48.78 ID:eOy3m1II0
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
マツタケ
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:03:07.91 ID:eOy3m1II0
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
マツタケ
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:05:04.67 ID:eOy3m1II0
- __,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
マツタケ
- 233 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:20:43.46 ID:gm5Y3UIE0
- ミニバン女受けいいの?
それって、ミニバン乗りはミニバンがないと女にモテないって言ってるのと同じだな
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:36:15.49 ID:02xIvbUe0
- >>233
DQNが女子連れで珍バン乗ってるのはよく見るから嫌ではないんだろ
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:38:51.40 ID:n3xZ8tTj0
- なんだこのスレ・・・(ドン引き)
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:49:20.29 ID:rEDUXFke0
- 何だよ、ただのAA荒らしじゃん
http://hissi.org/read.php/car/20130601/ZU95M20xSUkw.html
あちこちのスレ荒らしてるやん。
- 237 :ゴール伝ガイ:2013/06/01(土) 20:52:25.97 ID:n6KJozReO
- ( '^ω^)y-とりあえず女叩きにホモネタうんこネタかいときゃいいみたいな堕し方(爆)
どのレスがそのスイッチになったのかがわからんな
- 238 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:55:40.16 ID:eOy3m1II0
- >>236
ミニバンを否定する貴様こそ真の荒らしというもんだ。
わかったか!
何か言ってみろクソボケ
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 20:57:51.73 ID:eOy3m1II0
- >>236
ミニバン最高!
お前最低!
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 21:00:45.17 ID:ipGVnbB10
- >>237
死ね
死ね
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 21:01:16.94 ID:eOy3m1II0
- 好きな人間だけで話をしていれば気分いいが、
そこに貴様らのような下痢便アンチが入ってくるから、下痢便のようなクソスレになるのだ。
- 242 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 21:02:10.09 ID:eOy3m1II0
- >>240
俺はなー、生きて生きてなー、生きまくるよなー。
俺の命はなー、生きるためになー、
流れているんだよなー。
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 21:06:17.73 ID:6C+ZR09NO
- ミニバン乗り怒りの連投w
- 244 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 21:06:55.99 ID:eOy3m1II0
- >>243
悪いが俺はセダン乗りだ(^^)
お前とは違う(^^)
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 21:11:40.19 ID:gm5Y3UIE0
- 絶対ミニバン乗りww
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 21:12:56.85 ID:eOy3m1II0
- >>245
そう思う?
じゃあ質問たーいむ!
僕は何の車種に乗ってるでしょーか!
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 21:39:29.42 ID:rEDUXFke0
- だってお前中高生だから免許ないじゃん。
親父がボロ貨物乗ってんだろ?w
- 248 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 21:58:16.51 ID:eOy3m1II0
- 247さんは童貞ですか?
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 22:18:01.97 ID:6CP0loyE0
- ID:eOy3m1II0
ゴール伝ガイに続きまた妙なのが湧いてきたな
- 250 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 22:51:37.28 ID:eOy3m1II0
- >>249
お前に言われたくはない。反省して謝罪しろ
- 251 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 23:00:45.03 ID:eOy3m1II0
- >>249
ミニバン最高!
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 23:05:07.42 ID:eOy3m1II0
- >>247
ミニバン最高だ!
- 253 :ゴール伝ガイ:2013/06/01(土) 23:35:46.03 ID:n6KJozReO
- ( '^ω^)y-このちょいシュールな流れが続くか楽しみだな
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/01(土) 23:44:38.97 ID:eOy3m1II0
- ケバいデブギャルいいよな!
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 00:05:20.47 ID:J7TuThl90
- ミニバン乗りのバカ ↓
http://www.imslow.kr/ghost/index.html
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 08:20:15.79 ID:Hwy+YN030
- 死ねミニバン乗り
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 10:00:06.11 ID:q/T3DjCL0
- ここにいる叩き達が言いたいのは結局>>256と同じことなんだろ?
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 10:39:46.23 ID:2Fg8nUC00
- 死ねとは思わんが嘲笑してる
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 11:20:51.62 ID:kztyk7hE0
- >>256
俺はなー、生きて生きてなー、生きまくるよなー。
俺の命はなー、生きるためになー、
流れているんだよなー。
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 11:58:56.22 ID:c5v2o9x/O
- 煽り耐性なさすぎだろw
つか、勃起チンポを怖い物として扱うなんてレイプ被害者の女かよ
まぁ、AA連投でごり押し出来てると思ってるのが女っぽいな
- 261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 12:57:06.93 ID:kztyk7hE0
- 俺はなー、生きて生きてなー、生きまくるよなー。
俺の命はなー、生きるためになー、
流れているんだよなー。
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 12:57:46.85 ID:kztyk7hE0
- ミニバン最高!
ミニバン最高!
ミニバン最高!
ミニバン最高!
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 13:00:08.06 ID:kztyk7hE0
- ミニバン最高!
ミニバン最高!
ミニバン最高!
- 264 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 13:12:20.53 ID:kztyk7hE0
- >>228
>ミニバン最高!
>
>
>
>
>
>
>
>
>お前ら最低!
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 13:18:19.75 ID:kztyk7hE0
- 彼氏が初デートに高級ミニバンでやってきた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365691683/
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 13:40:50.77 ID:Hwy+YN030
- ミニバン乗るくらいなら死んだ方がマシ
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 13:44:26.28 ID:kztyk7hE0
- >>266
生きて生きて生きまくれ。
お前の命は生きるために流れている。
- 268 :ゴール伝ガイ:2013/06/02(日) 14:48:49.28 ID:qARl4iwfO
- \( ´Д`)/おはよう〜久しぶりに惰眠を貪ったぜ!
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 15:15:33.64 ID:AVCjsIGb0
- ミニバン脳は最高だな
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 17:07:07.87 ID:q/T3DjCL0
- >>265のスレ覗いたら叩きが皆無でワロタ
やっぱ基地外の集まりだはこのスレ
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 17:19:39.77 ID:kztyk7hE0
- ホンダのストリームかっこいい!
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 17:35:29.95 ID:kztyk7hE0
- ミニバンかっこいい!
- 273 :ゴール伝ガイ:2013/06/02(日) 17:40:11.34 ID:qARl4iwfO
- >>270
自演立てなのにいないとか
- 274 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 17:46:53.46 ID:kztyk7hE0
- _,,
. , '´::::ヽ
, '::::::::::::::i
. ,. ':::::: : : : : ::l
.. ,':::::::: ;;;; :: :: ::::i
/:::::::::;;;;;;;:::::: ::::::l
. /::::::::::::;;;;;:: ::: :::::::i、
,.'::::::;;:: :::;;;;:::::::::::::::::::` 、
'''´:::::::::::::::::'' ::: ::::::::::::::::::::::丶 . _.-、
::::::: :: :: :: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、''::::::i
::::: :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::l
::::: :: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::: :::: : ::: :: :: :: ::::::::::::::::_,,,-‐-、:::: ::::`.
::::::::: :::::: :: :: :: :: :: : : : : : :: ::::`、:::o。ヽ:::: :::::',
:::::: :: :: :: :: : : : : : : : : : : : ::::::::: `''''‐-'::: :: ::::i
:::: :: :: :: : : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::`、
:: :: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :: :: :: :: ::::::::::::::::::`- ,,
: :: :: :: :: :: : : : : : : : : : : : . . . . . . . . : :: :: ::::::::::::::::::::` 、
:: :: :: :: :: : : : : : :: :: :: :: . . . . . . . . . . . :: :: ::::::::::::: ;;;;;;r´;`-、
:::: :: : : : : : : :: : :: :: :: :: . . . . . . . . . . :: :::::::: :: :: ;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;`,
:: :: : : : : : : : : : : : : : : : : . . . .,,,,,, :: : : : : ::: :: :;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;/
:::: :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;;‐-、_: : :. . . .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;ノ
:: :: :: :: : : : : : : : : : : : : :: ゙;‐-,,__::::::::`-、_,,:: :: : __;;;;ノ
:::: :: :: :: : : : : : : : :: :: :: :: :: ::;;;;;;;`''‐-、,:;:;:;`''-''"";;;;;;;;;/
::: ::: ::: ::: ::: ::::: :::::::::::::::::::: ::::: ::::/ ̄ `''''‐-‐'''´
:: :: ::::: :::: ::: ::: ::: ::::::::::::::::::::: :/
::: ::: :: :: :: :: ::: ::: ::: ::::::::::::::/
- 275 :ゴール伝ガイ:2013/06/02(日) 18:25:36.68 ID:qARl4iwfO
- ( ''ω`)y-機種変更に二時間以上順番待ちってなんだよ
帰りてーよ
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 18:38:47.18 ID:Hwy+YN030
- 「俺は対策したくない!○○を使うアイツはクズ!」
これ雑魚の定番台詞だからね
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 21:05:04.90 ID:q/T3DjCL0
- ゴールデン害もついにスマホか?長年付き合ってきたガラケーとおさらばなのか?
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 21:09:24.07 ID:H4rpMyOi0
- 俺の珍バン最高
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 21:47:49.45 ID:Hwy+YN030
- スマホは規制されててwi-fiでもないと書き込めないよ
- 280 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 21:51:14.85 ID:kztyk7hE0
- エルグランドかっこよすぎる
だろ?
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 22:16:45.09 ID:Y2QT92R10
- VWやプジョー・シトロエンのミニバン乗ってるのは
趣味と言えるかもね
アメ車のフルサイズバンはもはやミニバンですらないしw
以上、独り言。
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 22:18:26.69 ID:kztyk7hE0
- アルファードかっこよすぎる!
ぱるるOK?だけで1000を目指すスレ*2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1365097074/
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 23:02:25.46 ID:oLqHYepi0
- 俺のMPVターボは最高最速
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/02(日) 23:20:38.37 ID:kztyk7hE0
- 俺のベルファイヤは最強
- 285 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:10:34.42 ID:qHfxmxcQ0
- >>283-284
どっちもゴミニバン
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:20:14.99 ID:goC5Oapl0
- 車が好きならどんな車であれど趣味だろ、何言ってんだここの中学生みたいなオヤジ共は
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:35:57.21 ID:1l7jwGi60
- ママチャリでも趣味
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:48:03.82 ID:tERnz4dY0
- >>286
車好きでミニバン選ぶこと自体が変だし滑稽
理由は散々既出
- 289 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 00:54:40.98 ID:odY0aa6N0
- >>286
車趣味者なんてのはさ、本来は中二病から生涯抜け出せないような者を言うんだよ
漫画やアニメせよアイドルグループにせよ、オタクとかマニアとかいう類の人達は
自分が好きなものがいかに素晴らしくて他がいかにダメなのかをひたすら語るだろ
狭い趣味の世界の中で僅かな好みの違いで貶し合い憎み合い
ここでは車でそれをやっている、それだけの事なんだよ
これを客観的に見た時の滑稽さやかっこ悪とさ言ったらないぞ
狭さで言ったら群を抜いているわけだからもう少し団結心みたいなものを持てよ
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 01:00:30.33 ID:odY0aa6N0
- >>288
車好き=走り好きという狭い考えしか出来ないからそうなる
しかも走り好きでミニバンも好きな者が遊び心でそこそこ走れるミニバンを作れば
それも認めず全否定、どれだけ狭く頑固に凝り固まっているんだおまえらって感じだよ
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 01:04:52.92 ID:aASZ3wMq0
- >>290
車は元来走るものであって
走らないミニバンのどこに正義があるの? って話ですよ
乗用車に2tなんて車重はいりません
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 01:35:21.70 ID:goC5Oapl0
- >>289
いやーこちらは団結心あるんだけどね、どーも自称車趣味人の方々に団結心を持っていただけないようで困ってるんですわ
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 01:51:22.53 ID:1l7jwGi60
- 団結心www
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 02:01:49.23 ID:R9h/tsW50
- ?
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 03:36:30.23 ID:f/sLfomdP
- なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 07:23:19.26 ID:EvL53hXr0
- >>290
そこそこ走れるミニバンって?
例えば?
あ、ステーションワゴンもどきみたいなのじゃなくてちゃんと箱型ので
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 07:38:02.81 ID:ekWl7YQd0
- 車好きでミニバン叩くこと自体が変だし滑稽
理由は散々既出
車は元来走るものであって
違法趣味迷惑走行のどこに正義があるの? って話ですよ
迷惑防止除霊違反趣味乗用車は公道走行禁止
- 298 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 07:56:36.33 ID:VRIhzVIt0
- >>297
それはもう論破されてるぞミニバン乗りw
普通に改造もせず車趣味とも言わずに乗ってるミニバンまで叩くのは確かに変
ただ車趣味とか言うのがおかしいってだけ
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 09:18:50.57 ID:8b0Bkv7q0
- >>297
バカじゃねぇの?
違法なのは改造や走り方であって
ミニバン以外の車そのものには罪はねぇだろ
人の罪を車が被るのか?
車趣味人が全員そんなことをしてるって前提自体が間違ってんだよ
まあ、そうしないとそのレス出来ないからなw
ようするに書き込む前にすでに間違ってんの
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 10:31:42.95 ID:HRayAoLw0
- 最近スレタイも読めない変なの増えすぎ
車趣味って言ってる珍バンを叩くスレであってミニバンそのものを叩くスレではない
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 10:36:20.85 ID:c2nfdEoT0
- チンチンバンバン
珍バンバン♪
- 302 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 12:08:51.53 ID:Mdscu2fB0
- 単車とぶつかった自転車乗りに無罪 「停車中までライトを付けるのは困難」 | International速報
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-180.html
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 12:32:42.98 ID:Oh1W87L60
- 四角い箱型ミニバンを買う人間は総じて頭おかしい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370230303/
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 16:23:44.68 ID:1l7jwGi60
- 車が趣味なのにミニバン選ぶ理由は?
まさかミニバンしか乗れなくて後付けで趣味とか言ってないよね?
- 305 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 17:53:17.08 ID:3uxw4FEb0
- ミニバンが欲しかったからさ
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 18:36:40.48 ID:goC5Oapl0
- 都合が悪い出来事があるとぜーんぶミニバン乗りがやったことになるのは、納得行かないな。
- 307 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 19:02:05.46 ID:c2nfdEoT0
- 納得、行きまぁぁすっ!
- 308 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 19:27:10.73 ID:ekWl7YQd0
- 車が趣味なのにミニバン選ぶ理由は?
↑ 車が趣味なのでミニバン選んでるんじゃね?そう書いてあるし
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 19:51:09.67 ID:c2nfdEoT0
- ミニバンのどこに趣味性を感じ、どのようにミニバンでの車趣味を満喫しているのか知りたい。
- 310 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 20:08:02.23 ID:+3Nsfibf0
- おまえらには絶対教えない
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 20:14:55.30 ID:Ya3PfrjY0
- 女性飲食店従業員の殺害事件で、店長が乗って死体を運んだのがミニバンでなかった?
家族が多いからミニバンなら納得だが、、、
ミニバン乗りは犯罪がやりやすい
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 20:22:20.01 ID:1l7jwGi60
- >>308
で、そのミニバン選んだ理由は?
質問の意味解ってるでしょ。
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 21:10:45.83 ID:4ZBoGUwH0
- >>312
叩いたり笑ったりは勝手だけど、お前にメリットあんの?
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 21:30:39.54 ID:sRLife/I0
- >>291
じゃあハマーやランクルなんかもそうだよな?>2t
それにステップワゴンやノア、セレナあたりは1.5t前後だが?
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 21:33:11.60 ID:sRLife/I0
- >>298
それってお前らは相当、車に手を入れているかのような
誤解を招きかねない言い方だよな。
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 21:48:36.99 ID:1l7jwGi60
- >>313
失笑にメリットも何もないだろ
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 21:59:22.16 ID:4ZBoGUwH0
- >>316
暇なんだな。車弄ってた頃は暇さえあれば車弄ってたけどな。お前の趣味はその程度
それとも人の車笑う事が趣味?まっそれも車趣味か
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:17:18.38 ID:c2nfdEoT0
- 暇さえあればミニバンをいじってたんですね
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:24:34.44 ID:4ZBoGUwH0
- >>318
アメ車だけど。
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:30:50.25 ID:7al9HxIa0
- >>316
こんなところに書き込む手間をかけてまで失笑を書き残したいのか?w
ミニバン叩きって免許も車もないような奴がけっこうやってそうだよな
うるさいマフラー叩きと連動して
- 321 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:35:32.05 ID:R9h/tsW50
- ミニバン最高!
- 322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:40:54.14 ID:21oOO4/s0
- >>317
こんなとこまでやってきて下手な話題そらししてるお前も大概だろw
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:43:59.32 ID:R9h/tsW50
- ミニバン叩いてるけど、お前らの体型はどうなんだ?
まさかガリとかデブということはないだろうな?
- 324 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:47:36.75 ID:4ZBoGUwH0
- >>322
今は別に車趣味って程でもないから暇なんだな。車趣味板なのに車を叩くってのが不思議だ。
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:49:50.66 ID:R9h/tsW50
- >>324
>>>322
>今は別に車趣味って程でもないから暇なんだな。車趣味板なのに車を叩くってのが不思議だ。
そーだそーだ!
クルマ好きなのにクルマを叩くとは、さすが愚か者だな。
- 326 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:51:33.50 ID:6JhQ+aBwP
- 車好きならミニバンなど選ばない
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 22:53:52.42 ID:R9h/tsW50
- >>326
>車好きならミニバンなど選ばない
こいつは愚か者
- 328 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:04:14.65 ID:4ZBoGUwH0
- >>326
アメ車好きはアメ車を選ぶ
スポ車好きはスポ車を選ぶ
セダン好きはセダンを選ぶ
ミニバン好きはミニバンを選ぶ
ただそれだけ。どれも車。あたりまえ。
それが分からないお前って・・・
- 329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:04:56.69 ID:c2nfdEoT0
- >>319
アストロとかボイジャーですか
- 330 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:06:33.67 ID:R9h/tsW50
- >>329
カマロだよ(≧∇≦)
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:08:28.30 ID:4ZBoGUwH0
- >>329
お前ミニバン好きだろ?
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:10:08.10 ID:R9h/tsW50
- >>331
だーいすき(≧∇≦)
たまらんよーアッー!
- 333 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:19:58.75 ID:7al9HxIa0
- >>332
バラカスさんこんばんは
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:25:59.23 ID:R9h/tsW50
- >>333
こんばんは!どうも〜
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:38:07.03 ID:tERnz4dY0
- >>320
逆
免許もないか、ミニバンしか乗ったことない貧乏人だからこそミニバン擁護する
- 336 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:44:47.37 ID:kZt6uuH10
- いまミニバンに乗ってるのってセダンクーペその他に絶望してる人らだと思うよ
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:45:47.48 ID:bGwVUmI+0
- 前から出てるけど
車が趣味と言ってる上でミニバンを選んだ人がおかしいんだよ?
ミニバン自体を否定してるわけじゃねーのに最高連呼されても…
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:50:16.49 ID:FvXGq0jL0
- >>336
違うよ。世の中か自分の人生に絶望してる人だよ。
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:53:28.15 ID:7al9HxIa0
- >>335
免許がなくてミニバンしか乗った事ない貧乏な層ってどんなのだ?
ミニバンで育った中坊とか高校生とか?
日々ミニバンで送迎されてミニバンに感謝している層か?w
ミニバン自体を叩いてる層はさ、自分が日々様々な事に悩み希みもちっとも叶わないのに
最下層の土方DQNみたいなのが下品なミニバン乗って他人に迷惑かけながらも
何故か女には不自由してなくて何の悩みもなくそこそこ幸せそうに生きてる
「それが納得いかん!!」という層かアンチ出来ちゃった婚だろ
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/03(月) 23:56:18.56 ID:+3Nsfibf0
- ミニバンの何が良くて選んだのか
もう15スレですよ
いい加減答えてもらえませんかね?
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:00:41.29 ID:zRaz1CsW0
- >>336
アンケートによると「ミニバン以外はライフスタイルに合わない」という事らしい
セダンやクーペに絶望と言うよりも元から対象外という事なのかもしれん
セダン信奉の厚い熟年層も万が一に備えるとステーションワゴンになるようだ
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:03:22.59 ID:FRgKkL180
- >>336
セダンクーペでドヤ顔できなくて絶望している層
セダンクーペそのものが好きではなかった層
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:04:33.47 ID:zRaz1CsW0
- >>340
以前はたまにタイトルに釣られて本物のミニバンオーナーが来て
実用的に遣う人を叩くスレではない事を説明されて納得して去っていったが
ここ5スレくらいは本物来てないんじゃないかね?
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:23:39.55 ID:QYS/2ljW0
- >>340
すべてや!
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:25:01.42 ID:iicb0JDe0
- ミニバンの何が良いって
迫力があるからですよ!
(V6エアロ付 Lクラス)
セダンだとドヤ顔できないじゃん
↑本物来た
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:38:51.78 ID:zRaz1CsW0
- >>345
本物なのね、これが今の現実的な価値観というものですよ
自動車メーカーのリサーチにも現れている、とくに若い男性が車に求めるのは
「大きくて広くて迫力があって機敏に走るがエコな車」
機敏とエコの部分がどれほど実現されているかは個人の価値観によるが
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 00:56:14.17 ID:ogQ2w5HP0
- >>346
ミニバンはどう見ても機敏とかいう言葉とは無縁だけどな
大体、車趣味の若者に対してのレポートじゃなくて車を日常の道具としか考えてない若者に対してでしょそれ
俺も含め、知り合いの若者も車趣味の人間はそんな基準で選ばない
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:20:37.38 ID:EKWRR6A00
- そういう人もいる、って受け流せないのかね、ここの人たちは
お前達が趣味の定義を決める機関なわけじゃないんだからここで何言っても無意味なのに
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:25:29.53 ID:1C1kjkGs0
- >>348
無意味だと思うならほっとけば良いのに
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 01:25:56.92 ID:7WIK68zO0
- >>343
実際ミニバンも家にあるけどボンネット開けるのも億劫だ。
家電と同レベルにしか思えん。
新車で買って2日後にへこまされたけど屁とも感じなかったな。いまでも当然放置だ。
勝手に錆びて朽ちてしまえばいいのに。
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 02:01:39.67 ID:qIV0tLuj0
- >>348
だから趣味と言うのも自由。
ただし笑うなと言われても無理な注文だ。
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 06:55:21.73 ID:NHiYNviL0
- >>347
機敏に走る
カバ
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 06:57:51.75 ID:kabUDbCW0
- いいとこ猪だとおもう
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 07:12:09.35 ID:aA2lkuAb0
- 乗っているのはクラゲ
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 11:29:24.13 ID:sHjRZf/00
- >>341
>ライフスタイル
車1台維持するのがやっとという人間が
言い繕う為の上手い言い回しだよねw
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 11:36:28.77 ID:2VQsZoaM0
- 車1台維持するのがやっとという人間、の方が車趣味なんだろうね
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 11:53:13.57 ID:fmYVRlpD0
- >>355
そのライフスタイルってのもおかしな話で
ミニバンの三列目を頻繁に使う必要のある6人家族以上のミニバン所有者がどれだけいるのかって話だ
荷物ならセダンのトランクも5人家族程度の買い物量なら普通に載るし、嫌ならハッチバックやSWやSUVでも十分すぎるぐらい荷物は載るし車としての性能もミニバンより優れてる
要するに車としてではなく部屋や物置を買う感覚でミニバンを選ぶってことがまた証明されてしまったってわけ
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 12:42:54.35 ID:4QAfQaxg0
- でもさ、子どもはミニバン好きだと思うよ。
中で自由に行き来できるし楽しいからね。
- 359 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 13:31:30.65 ID:X7Nie0M20
- 核家族化、少子化なんて言われて久しい昨今
車が肥大する理由なんてないよなw
みんなビッグダディなの?
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 13:34:59.38 ID:BNWiisIZ0
- >>358
子供からすれば広い方が良いだろうね。
俺は3人兄弟でセダンだったから、正直後部座席は狭かったしな。
家族のためにミニバン買うというのは良いと思う(安全面で劣るのはこの際置いといて)。
しかし家族の為に買ったミニバンで車趣味と言う気は無い。
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 13:39:36.86 ID:sJYYrjc0P
- 低脳ビッグダディ御用達車
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 13:44:49.23 ID:X7Nie0M20
- いや、あの
安全第一でおねがいしますよ
おまえの考えでおまえの子供が死ぬのは勝手だが
もしおまえとからんで事故が起きた場合
他人が人殺しになるじゃないか
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 13:57:48.26 ID:BNWiisIZ0
- >>362
俺宛のレスなら見当違いだぞw俺が買うとは書いてない。
他人の子供がどうなろうが知った事ではないからな。
だから安全面は置いといてと書いたんだ。
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 14:22:53.36 ID:htk/uGOf0
- >>362
それの何が問題なのか?
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 14:24:48.12 ID:htk/uGOf0
- >>355
つまり言い返せない、と
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 14:34:57.90 ID:2VQsZoaM0
- 子供とか爺婆嫁荷物乗せたら危険迷惑ブッチギリ車趣味レーススポーツ走行なんて出来ないよ、
- 367 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 14:39:29.53 ID:6jAvsVcA0
- >>365
言い返してやるよ
>>357にも書いたけど「車趣味な人で」どんなライフスタイルでミニバンが必要なのか教えてくれ
頻繁に6人以上乗ることが多いって場合に限りわかるけど、核家族少子化な今そんなレアケースについての議論は無しで
子供のためとか言って部屋や物置的にミニバンをライフスタイルに組み込むのは構わないけどそれは車好きの考えとは言えないからな
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 14:44:36.94 ID:6jAvsVcA0
- あと車趣味なら、その六人以上乗る場合もステーションワゴン風のミニバン選べばすむ話だし物置部屋要素以外の全てにおいて車としての機能が劣る箱型ミニバンは選ばない
同乗者なんて自分が働いて稼いだ金で買った車に乗せてやってるんだから文句言わさなきゃいいだけ
- 369 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 14:55:27.24 ID:X7Nie0M20
- >>364
じゃ、死ね
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 16:54:28.44 ID:sJYYrjc0P
- >>368
そうやって突っ込んだ話になると途端に黙り込むのがミニバン乗りなんだよね。
それまでは威勢が良いんだけどねぇ〜
- 371 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 17:45:30.40 ID:QYS/2ljW0
- ミニバン乗ってるけど趣味は車です。何か問題でも?
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 17:52:57.52 ID:8ngirZ3c0
- >>371
問題はない、嫁が怖いということだけは分かった。
- 373 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 18:14:07.25 ID:0VwS8/iM0
- >>371
自称する分には構わんけどこのスレ的には問題大有り
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 18:32:06.02 ID:Mq3g70qO0
- >同乗者なんて自分が働いて稼いだ金で買った車に乗せてやってるんだから文句言わさなきゃいいだけ
うん。このセリフにミニバン嫌いの全てが凝縮されているねw
こういう人には全く必要ない車こそがミニバンだからねんw
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 18:44:05.25 ID:sJYYrjc0P
- だから趣味としてミニバンの理由を語れよ。
御託は不要っての。
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 19:09:40.32 ID:YfHouQq60
- 動力性能、デザイン、悪路走破性、材質、趣味車なら語るネタは尽きないのに、ミニバンには語るネタないもんな
魅力は?と聞かれると下向いたまま黙るのも納得だわ
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 19:24:55.01 ID:2VQsZoaM0
- 全く必要ない、語るネタ無い車ミニバン、そんなミニバンは選ばない
とか言いながら一歩外に出るとミニバンが溢れている現実。
ああ負け犬よ、もっと声高く泣きなさい
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 19:26:34.27 ID:sJYYrjc0P
- こいつアホやwww
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 19:41:48.21 ID:ogQ2w5HP0
- >>377
半年ロムってろ
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 19:44:08.83 ID:1C1kjkGs0
- >>377
スレタイ。
ミニバン擁護ってこんな低脳なのかよw
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 19:54:30.61 ID:EKWRR6A00
- カスタムベースにミニバン買ったから趣味だろ、とか思ったけどこのスレではそれすら認められないんだなw
素晴らしいよあんたら
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 20:03:55.75 ID:1C1kjkGs0
- >>381
思うのは自由
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 20:08:30.66 ID:ogQ2w5HP0
- >>381
カスタムベースにわざわざ箱ミニバン選ぶってのが嘘くさすぎ
車を部屋物置的な観点で選んだ結果の後付け乙
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 20:08:46.17 ID:kabUDbCW0
- >>381
いいんじゃない? 最強ミニバンと言われてるあのエルグランドみたいに
ドンガラにしてケージつけまくってワイド化までするなら上等だ
屋根切って低くするとかさ
ミニバンでやる意味があるかどうかは
甚だ疑問だがw
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 20:09:30.27 ID:kabUDbCW0
- >>383
物置カスタムとか離れカスタムかもしれないじゃないか!
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 20:10:11.44 ID:kabUDbCW0
- >>381
で、どんなカスタムするの?
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 20:45:14.29 ID:sJYYrjc0P
- >>381
うpしてよ。
- 388 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:32:19.86 ID:142zjP+S0
- 下痢便はうまい!
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:39:01.93 ID:142zjP+S0
- ・類似スレッドの重複は厳禁!
・客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!
・単発質問スレは原則禁止(○○ってどーよも含む)→新規スレッドたてるまでもない質問@車板へ!
・板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
・ネタ、雑談はsageで!
・車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:47:37.69 ID:i3myZaNS0
- チンチンバンバン
珍バンバン♪
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:49:14.50 ID:142zjP+S0
- /: : : :/ : : : : : : : : : : : ヾ : : : : \ ヽ、
": : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ }}
_/: : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :i : : : : : : : ノ′
// : :_/: : : : : /: : : : :i: : : : : : : : | : : : : : : : : 彡
{ :厶イ/ : : : : /: : : :/: :/|: : :}: : : : : :}、: : : : : : : : : : ,
|: : : : ′: : : :ム: ´ ̄ ̄ ヾ :::|: : : : : ;i Y:i: :: : :ヽ: : :ハ
/} : : : i: : : : : { : / / / l: :::i: : : : /:|-┼|ミ::: : : :i: : i :}
//以__/| : : : : : :/ |:/_.::::.|:/: : : :/|/ │|、ヾ:::: |: : | i
////i : У: : : : iy坏示ミx、 レ'!: :/.:ム レ' l: : : :|: : | |
〆/// 八{ |: : : :〃 r'iii:::爿 |: / ィf'示ミ、 i: : : :|: : | |
`¨ // /: : :ヾi: : : : ゝ弋辷ソ / r'iii:::爿 Y |i : :|:::i/
// /: : : :/ |i|: : : ト、 … 弋辷ソ λ小 : 八!
〈/ /: : : :/ 卅 : : {`ー- , … イ / : // )}
/: : :/ 厶卅 : ト、 /ノ/ : //
/: : イ i : 从\ 仏イ:::.//
': :/:::| 八∧ハ},少: 、 ´’ ....</ |::/ ′
|: :|:::::i _,イ\ >-‐≦:/|/j/ j/
i: : :::::| rくi:i|\l\ {i:ヾ__
八: ::::::i ,. イ:|:i:i:i:|\| \_ ∧i:i:\>- ..__
\:::ゝ,.イ ::::::: |:i:i:i:iゝ| 〆.У.∧i:i:i:i\:::::: 、:ヽ
l´ ̄¨ :::::::::::::::::|:i:i:i:i:iヘ|_/\\/ ∧:i:i:i:i:i:\::: Y::,
i::::::::::::ヽ:::::::::::: |:i:i:i:i:i:i:ヘ 〈  ̄ ̄l |:i:i:i:i:/::::::i:::|
| ::::::::::::::::Y:::::::::|:i:i:i:i:i:i:i:i:\ \__| |:i:i/ ::::::::: |:::i
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:50:09.39 ID:82iCmB/Y0
- 別に、車趣味とミニバンをくっつけて考えなきゃならないわけでもないのでは?
車を運転することが趣味で、車種にこだわらず車を操ることに趣味性を持つ人だっていると思う。
本人は「ミニバンだけど車趣味」と思っていても、
周りから見たら「ミニバンなのに車趣味?」ってなるんじゃないか。
本人がミニバンを良しとせず、家庭の事情で仕方なくというのはあるかもしれんが。
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 22:55:13.88 ID:v9rjm8790
- >>392
車種にこだわらず運転楽しむタイプの人間はいるけど
操る楽しみ皆無のミニバン一台所有でその言い訳は通用しないな
二台持ちでたまにはミニバンも〜とかいう以外は
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:00:57.77 ID:82iCmB/Y0
- >>393
だから、家庭の事情で仕方なくと書いたんだが。
仕方なくミニバンに乗っていても、運動性能の悪い車を悪いなりにスムースに走らせることに
喜びを見いだす人だっているじゃないか。
そういう人は立派に車趣味だと思う。
でも周りから見たら「ミニバンなのに車趣味?」ってなるのは仕方のないことだと思うが。
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:07:31.71 ID:T+SMAr8X0
- ミニバンを否定する人に車趣味語っても意味ないじゃん。どうせ否定するじゃん。
そもそも人の趣味にガタガタ言うな。
- 396 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:12:15.94 ID:v9rjm8790
- >>394
仕方なくミニバンなんか選ぶ時点で車趣味じゃねーよ
大体上の方にもあるけど、このご時世仕方なくミニバンが必要になる家庭なんてどれだけあるんだよ
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:26:26.40 ID:QNJB4j9k0
- >>395
わざわざこういうスレに来て何言ってるんだ?w
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:26:36.37 ID:142zjP+S0
- ミニバン最高!
アンチは最低!
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:29:14.61 ID:82iCmB/Y0
- >>396
> 大体上の方にもあるけど、このご時世仕方なくミニバンが必要になる家庭なんてどれだけあるんだよ
ちょっと想像力を働かせればどれだけでも出てくると思うが。
自分は電車通勤で週末しか車を運転しない、子供はまだ幼稚園に上がる前で嫁さんが買い物に行くときに
必ず子供を乗せなきゃならない。つまり、嫁さんのほうが圧倒的に車を使う頻度が高い。
そんな場合に、経済的に車を1台しか持てないって家庭はどこにでもあるんじゃないかな。
確かにミニバンはセダンより走行性能は劣るが、それをスムースに走らせることに喜びを見いだすことは
立派に趣味だと思う。セダン・クーペでなきゃ絶対に運転する喜びを感じられないってものでもないと思うのだが。
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:31:12.31 ID:6Nsjryuo0
- ミニバンに金注ぎ込むくらいならもう一台スポ車でも買えばいいじゃん。
ミニバンなんて基本が家電みたいなもんだからどんなに弄ろうが死に金になるぞ。
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:33:01.50 ID:6Nsjryuo0
- >>399
俺はミニバンも必要だよ。家電だもの。
- 402 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:33:42.05 ID:Esp5hGdLO
- お前ら本当に車好きなん?
本当に車好きなら他人の車は貶さないはず。
お前らって、車好きとかほざいてる割に他人の事ばかり気にしてる時点で自分の車に夢中になってない証拠じゃね?
自分の車に自信が無いから、他人の車を攻撃して自分の車の地位を守ろうとしてる所が、日本の近所にある幾つかの国にそっくりだな。
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:38:26.83 ID:142zjP+S0
- ミニバン最高!
ミニバン!
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:39:15.99 ID:82iCmB/Y0
- >>400
ノーマルの話をしているんだけど。
そりゃ、後先考えなきゃそういう家庭でももう1台かえるかもしれないが、
将来のことを考えて子供のために貯金しようとか思ったら、1台がやっとだという家庭は多いだろう。
子供の将来と自分の趣味を天秤に掛けたらやっぱり自分の趣味を妥協させる人は多いと思う。
それを踏まえたうえで、運転そのものが好きな人は、俺が上で書いてるような方向に向かってもおかしくないだろう。
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:55:37.96 ID:6wjfPWnV0
- 今日の珍バンマダー?
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/04(火) 23:56:29.47 ID:0Klhqj1k0
- >>397
>わざわざこういうスレに来て何言ってるんだ?w
面白来ないよ
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:01:39.50 ID:RC8KX5w+0
- なんで車板こんなにスレが少ないの?
移転したばっか?
- 408 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:03:14.44 ID:HgjomJZm0
- 自分の支出の中では大きな買い物だったばっかりに、
必要だから高い金を出したのを、好きだから高い金出したんだと思い込むようになるんだろう
好きでもないもんに仕方なく高い金払ったとは思いたくない心理だな
- 409 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:04:50.19 ID:lQklKxpx0
- >>407
多分サカ豚のせいで鯖落ちした
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:05:57.75 ID:nxQF8jPTO
- あれはヨシ、これはダメとかいう固定観念が典型的なオタクの姿だな。
だからオタクは差別される事に気付け。
趣味に固定観念は無い。
本人の好きにやるのが趣味なんだから。
お前らって要は自分を認めて欲しいんだろ?
認めてもらいたかったら他人を責めても無駄だよ。
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:06:22.85 ID:FmuRx89N0
- >>399
その使い方なら尚更セダン等で事足りるな?
でっかいミニバンに普段二人、週末でも三人しか乗らないって意味不明
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:07:01.69 ID:Cffijt4t0
- / \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | >1てめーゴルア!なんだよこの糞スレは!!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / >>1 `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
- 413 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:12:12.64 ID:gYqYiVvz0
- >>408
だからそろそろスレタイぐらい読んでから書こう
な?
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:35:20.35 ID:ef04az8D0
- >>406
日本語でおk
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:40:04.37 ID:F7cNFajN0
- マジで車が好きで車が趣味な人は偏見とか持たずにいろんな車に手を出して、それぞれの車の良さをわかってる。
少なくとも、他人の車や他人の趣味に口出しなんてしないな。
よってこのスレの叩きはスポーツカー信者の厨房
- 416 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 00:59:04.91 ID:ef04az8D0
- またお決まりのパターンか
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 01:03:09.06 ID:MVlxelpG0
- 口出しなんかしてねーっての
ミニバンなんかで趣味とかアホ過ぎて失笑されてるだけだ
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 01:35:15.59 ID:Mk5VhpF7O
- 15スレも失笑し続けるのは立派な基地害w
俺は自分がスポ車好きだから買うけど、知人が好きでミニバン買うのはそれはそれで何の問題も無く、むしろ時々借りると便利。
コンパクトHVは燃費いいし、ミニバンは他人に運転してもらえば自分は後席でグッスリ寝れる。
スポーツカーが一番利用幅が少ない。自分しか運転できないし、燃費悪いし、荷物も人数も乗らない。速い車でも速く走ってしまえばただのDQN。
車高が低いたら車高の高いミニバンやトラックに常にベタ付けされる。
ベタ付けされて、ただのロービームだったりショボいHIDだったとしても眩しすぎて機が狂いそうになる。
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 02:00:24.77 ID:lU7RboOt0
- >>415
ミニバンの良さ→部屋物置としての居住性
その他の車としての機能は最悪
一長一短ですらない車がミニバン
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 05:33:12.20 ID:TVxSQCfq0
- >>411
人数だけで判断するとたしかにそのとおりだが、ミニバンの優位性は積載量ではなく
使い勝手だと思っている。
雨の降る日に、子供をチャイルドシートに乗せるとき、車外で雨にぬれながら作業するセダンと
車内で雨にぬれることなく子供を乗せることができるミニバンとでは、女性の支持はミニバンに集まるだろう。
それに加えて、電動スライドドアなんかも女性には使い勝手がいいだろう。
今のミニバンを選ぶ理由は、乗車人数より、そういった使い勝手の良さが主流になっている。
こんなことを書くのはスレ違いと分かっているが、敢えて書いてみた。
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 05:53:13.38 ID:MVlxelpG0
- そんな話はもう何度も何度も無意味に出て来てる。
今更不要なんだよ。
そうやって家族家族って言いながら、肝心の安全性が最悪のミニバンを推すとかウンザリだわ。
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 06:55:11.62 ID:nddhgqDk0
- >>399
で、その嫁さんがデカイミニバン持て余して
軽買ってっていうんだろ
本末転倒もいいとこだ
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 08:26:35.68 ID:WzAnsiMF0
- 旦那が車通勤で嫁が買い物や子供の送り迎え、の普通の家庭なら2台持ちが普通だろ。
安全性なんかも対衝突性は背の高いミニバンの方が有利な事実は覆えせない。
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 08:36:51.92 ID:HgjomJZm0
- イナカーということで
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 08:37:18.31 ID:luuaRiwe0
- >>423
大は小を兼ねるんじゃなかったのか?w
背が高くてもスカスカじゃ意味がないんだよ
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 08:52:48.69 ID:Vv8li8Qa0
- >>423
横転の危険性は?wwwwwww
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 09:59:37.45 ID:FyL57A+x0
- >>423
一番安全なのは背が低くて足が硬くて剛性が高い車
保険だのが上がってるのは馬鹿が過剰に無茶な運転してるからであって安全性とは無関係
背が高くて風や凹凸で揺れやすい
左右に揺れやすいから曲がらない
剛性が低くならざるをえない形状
で安全だーとか車無知乙
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 11:47:03.23 ID:9W5FT2wn0
- >>368
その、何かと比べて劣る優るで車を選ぶっていう発想自体が
趣味で車に乗るっていう事とは相容れない考え方なんじゃないのか?
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 11:50:48.83 ID:9W5FT2wn0
- >>376
だからさぁ
何でお前らって、さも自分には語るネタがあるみたいな
誤解を与える書き方をするんだよ。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 12:02:31.27 ID:kTuqQ8bp0
- >>428
はあ?
有象無象の車の中からこれに乗りたいって感情は他の車種より何かが魅力的だから湧いてくるものでしょ
ミニバン乗りも部屋としての使い勝手の優劣を比較してミニバン選んでるだろ
普通の車好きなら車の趣味性の部分である走りという部分を比較して選ぶのは当然
走りの基準は本気のスピードか悪路走破かスピード無くても操る楽しみかで違うだろうけど
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 12:35:01.22 ID:7Zrft9KpP
- >>423
横転しやすくボンネットが短くトランクルームも備えていないミニバンの安全性のどこが有利なの?
側面衝突も正面衝突も後方追突も全ての面で劣り、こんな物に乗るとか無知か馬鹿としか言いようがない。
何が有利な事実は覆せないだよ、アホか
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 12:42:42.22 ID:wD8K6H3GO
- 【悲報】 認知症のジジイ(72)が車を運転 → 母子2人乗りの自転車に衝突、100m引きずり子供死亡
自転車に車追突 2歳女児が死亡、母親重傷
産経新聞 6月4日(火)18時24分配信
4日午前10時55分ごろ、東京都狛江市西野川の市道で、調布市東つつじケ丘、
服部貴子さん(35)の自転車に軽乗用車が追突、自転車を引きずったまま100メートル先の民家の塀に衝突した。
警視庁調布署によると、自転車の後部座席に乗っていた服部さんの娘の綾子ちゃん(2)が頭を強く打って死亡し、服部さんも重傷を負った。
同署は自動車運転過失致傷容疑で、軽乗用車を運転していた狛江市中和泉、
自営業、高橋敏男容疑者(72)を現行犯逮捕した。同署によると、容疑を認めており、
自動車運転過失致死傷容疑に切り替えて送検する方針。
高橋容疑者は自転車にぶつかる200メートル前にも塀などに2回衝突していた。
同署によると、高橋容疑者の親族は「(高橋容疑者は)認知症を患っている」と話しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130604-00000578-san-soci
http://c.2ch.net/test/-/poverty/1370355523/1
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 13:02:23.65 ID:FLxNs9r/0
- >>430
はあ?
じゃあそのお前らの観点で、0→100km/hが3秒台とか言う車が世の中にはあるが
それに劣る車には存在価値はないのか?そんな劣る車に乗る理由って何だよ。
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 13:20:53.07 ID:9GUruFWm0
- >>433
スピードだけをとにかく追求する人間からしたらそうなるだろうね
ただ金額面だのが絡むからそこを5秒とかで妥協する人間もいるだろう
メーカーだのの好みもあるだろうし
で、ミニバンの話をスルーするなよ
他車種叩きをしてミニバンはもはや車としての性能は妥協ですらないことから目を逸らすな
いくら金銭面その他で妥協しようが四角ミニバンを選ぶ要素は皆無なんだよ残念ながら
車としての要素を無視して部屋としての要素を入れない限りな
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 13:25:31.97 ID:Cffijt4t0
- ミニバンかわいすぎるぞミニバン
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 13:53:58.02 ID:MVlxelpG0
- >>433
そりゃ皆が皆ブガッティとか買えるわけじゃないだろ。
カメラ趣味だってプロ仕様なんて本体とレンズで200万以上すんだからよ。
予算内でそこに近付けるようにと思うのが趣味たるもんだろ。
それすら放棄し便利だからって携帯電話のカメラで居直ってるんだよ、お前は。
よく趣味とか言って恥ずかしくないもんだな。
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 14:25:30.07 ID:luuaRiwe0
- >>433
それは 速い ね
俺らは 普通
ミニバンは 遅い
ここまでわかりますか?
で、なんでせめて普通の範囲で選ばないで
遅い・ダメ・劣ってるものをワザワザ選ぶのですか? と問うているのだよ
この会話に 速い が介入する意味はまったくないと思いますが
さて、どうしてダメなものをワザワザ買うのですか?
お答えください
ああ、きっとこいつは逃げるから他のやつでもいいぞ
毎回毎回そうだけどよw
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 14:40:05.07 ID:6oXqOV2z0
- >>434〜
なぁ、自分では買えない車があるのを分かっていて
ミニバン乗りを経済的な尺度であれこれ言うのって楽しいのか?
自分たちがする妥協と何が違うんだよw何でそう都合よく美化するかねぇ。
真に自分がほしい車があるのに買えないからミニバン乗りに
八つ当たりしてるのか?お前らがそこまでバカとは思いたくないが。
速い を介入させたのはお前らの尺度で物事を考えるようにさせるためだろ。
そこにしか尺度がないから人の車が劣っているように感じるんだろ?
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 14:50:05.14 ID:GcVKmnHh0
- >自分たちがする妥協と何が違うんだよw>何でそう都合よく美化するかねぇ。
散々レスに書いてあるのにこのスルーっぷりが笑える
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 16:00:13.24 ID:IY0tro/Y0
- もうミニバン乗りは認めろよ。これはクルマじゃないって。
走れるお家。走れる家電。それでいいじゃん。
趣味性なんて求めてませんって。
俺は認めちゃってるけどな。もう皆さんの邪魔ばかりしてスミマセン。
家族のためなんです。多少の反社会性は堪忍してやってください。
子供が大きくなったらすぐにスクラップにしますから。
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 16:12:15.79 ID:MVlxelpG0
- >>438
お前はバカすぎるんだよ。
誰一人経済的な尺度で言ってないし、むしろ経済的な妥協は良しと言ってるわけで
何が違うかも散々書いてるし。
何でそんなに頭悪いの?
そんなだからミニバン乗りなんじゃないの?
何も考えず怠惰に過ごした結果だろ。
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 16:45:42.17 ID:aB5leOiZ0
- ミニバン君って頭悪いレスばかりだねぇ
日本語もまともに読めなくて、感情的に書き殴るだけかよ
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 17:10:11.07 ID:luuaRiwe0
- 逆の立場で考えてみろよ
論なんか立てられるか?
俺はムリ
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 18:12:52.25 ID:MVlxelpG0
- バカだから論を立てたつもりで頓珍漢な事ばかり喚く
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 18:45:51.15 ID:yzwmihWS0
- >>441
おいおい経済的な尺度じゃなかったら何がお前らの尺度なんだよw
なんで今さら経済的な妥協は良しなどと言い出すのか理由を教えてくれや。
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 18:52:24.60 ID:3lrMzRtE0
- 趣味車乗りは妥協してんの認めてるけどミニバン乗りは認めないよね
都合が悪くなると話逸らすか飛躍させて別の質問をぶつけてくるし、それが当たり前だと思ってる
マジで頭が悪過ぎる
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:17:19.72 ID:1HeZkkSV0
- >>440
人や荷物を乗せて移動するという本来の用途に立ち返ればミニバンが最も車らしいわけだが
それに反する車こそ、車ではなくおもちゃなわけじゃん、これは車趣味以前の問題だよw
それはおもちゃ趣味ですからw
その逆に家電や家をおもちゃにして遊ぶ人がいるようにミニバンをおもちゃにする人もいる
そうやっておもちゃにして遊べる物に趣味性がない物なんてのは無いんだな
認めるとか認めないとか以前にあなたは遊ぶ気がなかったろ?
道端の石ころ1つあれば蹴って遊べる、要は気持ちの問題
話をまとめると、ミニバンは車らしくて趣味性もあるという事になる、あれれ?w
- 448 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:20:23.81 ID:lU7RboOt0
- >>447
>>6
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:28:25.79 ID:3lrMzRtE0
- こういう所が馬鹿なんだよな
皆が忘れたと思い、何くわぬ顔で既に論破されてるネタを再投下
犬かよ
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:34:08.36 ID:1HeZkkSV0
- >>446
ミニバン乗りは1種類ではないんだよ
1、妥協して乗ってる人
2、普通に便利な道具としての性質しか求めない人
3、ミニバンが好きで乗ってる人
それらが混在しているから話がややこしくなる
1のタイプは愚痴や負け惜しみをこぼしに来たりそれを同胞の立場で諌めようとして場をひっかきまわす
2のタイプはレジャーなどの便利な道具としての使い方に趣味性を見出し反論するためにここに来る
3のタイプやそれを理解できる者が来ても、あまりにも理解不能な存在なので1〜2に無理矢理分類される
2〜3のタイプは元から妥協しているつもりがないのだから認めるわけがない
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:39:40.33 ID:F7cNFajN0
- バイク板はどんなバイクでもワイワイ楽しんでるというのに車板の住人は・・・(^_^;)
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:42:24.58 ID:MVlxelpG0
- >>445
うん、だからね、散々書いてあるの、分かる?
ちょっと前すら読めないのか?
それだけ見て動物みたいに感情的に書き殴るのやめてくれるかな。
良く考えて行動しようや、ただでさえ頭悪いんだからさぁ。
- 453 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:49:22.83 ID:7Zrft9KpP
- >>451
俺はバイクも乗るから板行くけど、そんな嘘書いてまでミニバンを認めて欲しいの?
バイク板なんて車板どころの騒ぎじゃねーだろ
そうやってドサクサに紛れてミニバンも〜みたいなのミエミエなんだよ
ミニバン乗りって、どいつもこいつも驚くほど低脳だな
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:49:40.21 ID:GBybFbSG0
- >>451
バイクは原付等一部を除き好きじゃなかったら所有しない性質のものだからな
車は実用で所有する人間もかなり多いから実用でミニバン買ったけどなんか金もかかるし後付けで車趣味ってことにしておこう
みたいな変なのが湧いてくる
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 19:52:40.20 ID:3lrMzRtE0
- ホムセンに置いてある1000円ぐらいのチャチな工具セットを持参して
「便利な道具として趣味性を感じてるから俺も工具趣味だ。だからお前らと同格。仲間に入れろ。」
なんて行っても相手にされんわな
安くてもシグネットのソケットくらいは買ってから来いと
ミニバンなんてのはどのジャンルからしても安物工具セットなワケよ
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:07:15.89 ID:Mk5VhpF7O
- 本当に車を趣味にしている人(F1ドライバー等)から見ると
エアコンとステレオ付いてて道交法の縛りがある時点でスポーツカーもミニバンもドングリの背比べ
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:08:24.53 ID:3lrMzRtE0
- で、でたー!ミニバン乗り渾身の道連れ!!
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:17:14.05 ID:25+egk2O0
- それにF1の場合は趣味じゃなく、仕事なんだけどね。
その道を目指して成功して仕事してるか、仕方なくその仕事してるかの違いだけでバス運転手辺りと大差無い。
趣味とは必要性、必然性の無い所に好みの世界観を創りあげて行く事だよ。
何を比較対象に持ち出しても、所詮ミニバンなんて必要性の塊。
安くて多人数乗れる事を必要にしてる人用の道具であって、趣味のツールではない。
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:20:25.87 ID:BZOj1Dki0
- >>455
なのにお前らのクルマの方が安いというw
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:25:05.92 ID:3lrMzRtE0
- 価格の問題じゃないんだけどな
だからシグネットを挙げてるわけで
まぁミニバン乗りは車載工具しか持ってないからわからんか
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:29:03.36 ID:HgjomJZm0
- >>459
へー
何乗ってんの?
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:33:46.05 ID:ThdpFu190
- >>459
車趣味という大前提で
中古で200万のタイプR買う人
新車で300万のミニバン買う人
後者は金の使い方間違っただけの可哀想な人
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:36:39.30 ID:ef04az8D0
- >>462
単純にかけた金額でいうなら、
200万の中古に300万の改造費かけてる人もいるしな。
まぁ俺の事だけどw
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:39:09.18 ID:25+egk2O0
- >>459
300万の高級車ヴェルファイアが高いと思ってる人達って
なんで叩き=日本の安スポーツカー乗り前提で反撃したがるの?w
前までのスレ見ても、日本の貧乏臭いスポーツカーなんて挙がってないんだけどね。
そんな奴、今のスレに居るインプの奴だけじゃないの?
過去スレに挙がった中で、ネタ的な車種外しても一番安い部類が3シリーズかな。
ミニバン乗りにとって高級車のヴェルファイアの最低価格は300万〜。
3シリーズは399万が最低価格。
オマエのミニバンはいくら?www
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:44:27.76 ID:Mk5VhpF7O
- >>458
じゃーミニバンの8人乗りも積載容量も全く必要無いから趣味にしてもいいだろう
必要の無い運動性能を求めて趣味だと言い張るのなら、
必要の無い積載性能も趣味だろう。デコトラ趣味にしてる奴は自分で買ってるんだぜ
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:48:06.48 ID:29hdOpbl0
- >>456
趣味でF1とかアホか
医者の知り合いでもフォーミュラエンジョイあたりだぞ
車格ワンランク上のにしたとか聞いた気もするけど
- 467 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:49:15.96 ID:DpLSJBYj0
- >>465
>>6
>>6
>>6
>>6
>>6
>>6
- 468 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:54:14.19 ID:3lrMzRtE0
- ミニバンなんて趣味車に有りがちなメーカー開発秘話なんてないでしょ
何か語れるネタないの?ミニバン乗りってここまで趣味性について何も語ってないんだけど
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 20:59:57.13 ID:nddhgqDk0
- >>451
そうでもないぞ
某原二車のスレにいるが
MSX時代からグロムのステマがひどいひどい
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:00:32.26 ID:lU7RboOt0
- >>464
そのインプ乗りだがそもそも車体価格なんか要素の一部でしかないけどな
持ち出してくるミニバン乗りが馬鹿なだけ
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:10:15.90 ID:1HeZkkSV0
- >>455
さすがに工具セットを例に出すのは無理があるだろう
それにホムセンの安物工具セットでも買ってもらうためのアピールで
多少なりとも凝ったデザイン性が入ってる、むしろ趣味性がある分野の製品だよ
低価格な製品ほど競争が激しいからな
趣味性がない物で例えるなら工場の生産ラインに用いる特定用途に特化した機械だ
あれはおよそ趣味性といった要素が全くない、特定メーカーのシェアが極端に
高いから競争相手がなく個性や企業色を出す必要がなくひたすら機能性だけを
追求すればいいからとにかく真四角で真っ平らでカラーリングの要素もない
http://www.kojimagiken.co.jp/products/index.html
ミニバンをそういう物としか見れない人には何を言っても無駄だろうな
しかし工場で使う機械でも工作機械のように汎用性があり競争が激しい分野では
機能以外のイメージ的な要素が入ってくる、この無駄なデザイン性は趣味の領域だよ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAMPUS/20100930/186013/z1.jpg
そしてミニバンはどう考えてもこっち側、ましてや個人向けに販売し競争が存在
する機会に趣味性がない物なんか存在しない、車に限らずあらゆる製品でね
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:13:39.92 ID:HgjomJZm0
- 家庭用掃除機みたいなもんってことか?
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:18:38.43 ID:lU7RboOt0
- >>471
移動する部屋としての趣味性、競争があるのは認めるよw
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:21:49.35 ID:1HeZkkSV0
- >>466
F1で言うならミナルディなんかは趣味的要素が強いチームだったね
飯に無駄に凝っていたし、オーナーはともかくドライバー仕事だろうが
公式参戦で趣味で走る人はいないにしても古いF1マシンを個人所有して
サーキットやイベントで走らせている人はいるよ、そういう人から見たら
安い市販スポーツカーを走らせている人達なんか可愛いものかもしれないが
見下したりはしないだろうな
- 475 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:30:31.49 ID:1HeZkkSV0
- >>472
最近、掃除機のデザイン傾向が変わってきたせいか
ミニバンのことをホースが外れた掃除機と言わなくなったね
>>473
それでもスポ車と同じパーツが使えたり同じブランドからパーツが出たりするわけだよ
業界はある意味生き残るためにそれを煽っている面もあって走るクルマとしての趣味性も
中途ハンパに持ってしまっているところが話をややこしくする
良くも悪くもクルマの枠からもハミ出してないから厄介だ
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:36:20.43 ID:4LxEnHYe0
- バカ。走るラブホなんだよ。
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:39:51.85 ID:TVxSQCfq0
- >>392ですが
>>455
あなたにとっての趣味とは、安物を使っていると趣味とは認めないということ?
または、人前で宣言できなければ趣味とは言えないということでしょうか?
>>458
>趣味とは必要性、必然性の無い所に好みの世界観を創りあげて行く事だよ。
別に必要性のあるところからでも問題ないと思いますが。
確かにミニバンはセダンより走行性能は劣るし、横転の危険性もある。
純粋に車の性能を引き出そうとしても限界は低い。
叩きの人たちが、普通にミニバンを運転すれば、糞車というのも納得できる。
でも、与えられた情況の中で、趣味性を見いだす、ということは十分あると思う。
スポーツカーと同じ走りは望むべくもないが、走りの質を追求していくということは
十分趣味の範疇に入ると思う。
ハードウェアも確かに大切だが、それをどう使うかという心の持ち方(ソフトウェア)も
重要ではないでしょうか?
ただし、声高に叫ぶのは恥ずかしいけれど。
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:45:08.73 ID:1HeZkkSV0
- >>476
それもミニバンの使い方の1つではある
イタリアには若者がラブホのように手軽に使える施設がないから
カーセックス専用の駐車場があってカネを払うと新聞紙をくれて
それを窓に貼ってやるらしいぞ、客は主にポンコツなコンパクトカー
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:51:43.14 ID:MVlxelpG0
- >>477
そんなに心の持ち方を考える位なら最初からミニバンから乗らないだろ
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:54:56.02 ID:lU7RboOt0
- だな
完全に後付け
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:57:22.49 ID:WPbpqdW60
- 完全先付けでなければ後付けはチョンボだよな
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 21:57:43.41 ID:WDMoEvpu0
- というかゴール伝ガイって荒らし報告されてから見ないけど死んだの?
- 483 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:00:38.63 ID:3lrMzRtE0
- 死んだよ
- 484 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:07:32.81 ID:1HeZkkSV0
- >>479
最初は車なんて興味なくて実用性重視でミニバンを買ったのに些細なきっかけで
走りに目覚めてしまったり給排気やECU廻りをちょこっと弄ってみたら激変して
ハマって行く人などもいるよ、乗り心地向上のためにウレタンバンプラバーを入れて
そこからハマり込む人もいる、そのよううなパターンは軽やコンパクトなどにも多い
ならば乗り換えればいいじゃないかと思うだろう?
免許取る前から車が好きでスポ車などの乗りたい車などの軸が定まっていた人には
理解しにくい感覚かもしれないが、元々の軸がなかった人にはどうしても走りの車
でなければらない理由がないんだよ、だから最初に買った車でズルズル行ってしまう
これがまた趣味として楽しいわけだよ、金銭や生活上の理由もあるだろうけどね
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:10:03.58 ID:3lrMzRtE0
- いいんじゃないの?
ただ馬鹿にするなってのは違うよね
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:10:16.67 ID:TVxSQCfq0
- >>479
>>399にも書いてあるとおり、仕方なしにミニバンになったって家庭はいくらでもあると思いますが。
そういうと、嫁の奴隷とか言うのでしょうが、生活における必要性と週末の趣味を天秤に掛けたら
生活における必要性に傾くのはしょうがないと思います。
で、仕方がないからその状況の中で楽しみを見つけ出していく、という流れになりますから、後付は跡付けですね。
でも、後付でもそういう意識になれば趣味として成立するのではないでしょうか?
ミニバンに乗ってはいるけど車趣味は成り立つと思います。
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:14:31.67 ID:50rl69wq0
- 子供の頃、トラック野郎って映画見ててさ
トラックなのに冷蔵庫とかテレビとかいろいろついてて
まるで家みたいだなー
あんないっぱい装備した車なら楽しいだろうなーって思ってた。
あそこまでとは言わないが、ある程度装備してたらミニバンでも趣味だと言っても
いいとは思う。
だが・・だいたいよくやってても意味ないローダウンとゲリベンマフラーと
DADステッカーなんだよな・・・
趣味言われれば趣味なんだろうけどね・・
- 488 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:18:26.90 ID:nddhgqDk0
- >>487
人それを悪趣味という
- 489 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:22:48.20 ID:3lrMzRtE0
- あのDADステッカーてダサいよな
軽からミニバンまで貼ってるの見かけるけどさ
ミニバン乗り的にはあれもポイント高いんだろうな
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:40:06.03 ID:1HeZkkSV0
- >>487
キャンピングカーみたいな方向に行くのも趣味だしローダウンやマフラー交換も対応に趣味なんだよ
そこに優劣をつけようという発想がどうにも許せないと言うか、そういう人に趣味を語ってほしくない
俺がいままで交流を持ってきた各ジャンルで一流の人達はみんな優劣なんか付けずにどんな車も
素直に面白いと感じ真っ直ぐに受け止めていた、まぁ若いうちは無理かもしれないけど
趣味者たるならそのような余裕を少しでも持ってほしいなと思うよ
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:40:08.16 ID:MVlxelpG0
- >>484,486
ダラダラ書いてるけど要するに後付けですって事だろ
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:46:44.05 ID:1HeZkkSV0
- >>491
気持ちの上でも車体構造的にも、後付けが利くってのは趣味性がある証拠だからね
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:47:19.54 ID:TVxSQCfq0
- >>491
まぁ後付けといえばそうかもしれませんが、
後から理由をつけたのではなく、買った後に趣味に目覚めたということですね。
そういうのは、趣味として成り立ちませんか?
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:57:18.96 ID:50rl69wq0
- >>493
個人の趣味は自由だと思います。
あとはDQNにありがちなベタ付け、煽り運転さえしなかったら許します。
あと、いくら座席が高い位置だからって他車を見下ろすだけならいいですが
見下したりしないように心がけてください。
- 495 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 22:59:29.70 ID:VsxfV69N0
- >>493
すまんちょっと理解力たらんのだが
基本的に自分の乗ってる車が好きでいじってるんだよな
ミニバンに何を望んでるの?
サスとかエアロとかいろいろパーツあるけど
着けたら乗り心地とか良くできるの?
お答えください。
できたら、参考画像やら具体例をだしていただけると助かります
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:03:37.88 ID:nddhgqDk0
- 何も考えずにミニバンを買いました
趣味に目覚めたけど車を買い換えることもせずにミニバンのままです
えっと何に目覚めたって?
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:06:45.86 ID:28GXFy150
- 買い替えなければ趣味は継続できないのかね
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:08:36.26 ID:TVxSQCfq0
- >>494
すみません、俺自身はミニバン乗りではありません。
> あとはDQNにありがちなベタ付け、煽り運転さえしなかったら許します。
正直これは、俺もかなり頭にきます。
「あんたは止まることを考えてそうやっているのか?」とマジで聞いてみたいです。
>>495
いや、上で書いた話はノーマルが前提ですが。
俺が一貫して言っているのは、ミニバンに乗っていても、意識して運転することにより
趣味性(喜び)を感じられるのなら趣味として成り立つのではないですか、ということです。
運転そのもの(これは立派な車趣味だと思います。)の話ですから、別にカスタマイズの必要性は
考慮していません。
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:11:49.90 ID:nddhgqDk0
- >>496
>>384
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:12:27.90 ID:7JE+BjpE0
- なつかしい
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-1538.html
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:14:54.17 ID:nddhgqDk0
- >>497
つーよりさ
まず普通に走るようになってから
趣味とか言おうねってことだよ
スポ車がどうとかいうなよ
普通の乗用車レベルでいいんだよ
まずは貨物から脱却しろってこった
- 502 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:16:33.20 ID:nddhgqDk0
- >>497
>>437
こっちもあったわ
ほんとにループ好きだなw
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:23:36.08 ID:IgVgUzWg0
- メタンハイドレートも遂に採掘出来るようになったか
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:26:10.30 ID:1HeZkkSV0
- >>495
一般論としては
実際はホイールの重量やタイヤの扁平率なども関わるのでさらに複雑にはあるが
ミニバンに限った事ではなく本当によくできたサスキットを組んで車高を下げ過ぎず
上質なウレタンバンプラバーを付ければノーマルよりも乗り心地が良くなる事はある
ただし乗り心地をどう定義するかによる、バンピーやツイスティなコースでしなやかに
受け止めてロールがやピッチングが程よく軽減されることで総合的な乗り心地は良くなっても
もしかしたら酷い悪路では乗り心地が悪くなるかもしれない、日本ではそんな道は希だが
エアロに関してもよく出来た物なら高速道路での安定性向上や燃費向上に繋がる場合もある
とくにルーフスポイラーは純正でも安定性向上の効果を実感できるという話はよく聞く
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:30:41.99 ID:nddhgqDk0
- >>504
それをミニバンみたいな短足ティッシュ箱で実現できんの?
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:32:06.80 ID:TVxSQCfq0
- >>437
> さて、どうしてダメなものをワザワザ買うのですか?
> お答えください
> ああ、きっとこいつは逃げるから他のやつでもいいぞ
想像の話で申し訳ありませんが、
ミニバンを「普通」と思っているからではないでしょうか?
高額なミニバンは、馬力はありますから力不足は感じないでしょうし、
購入の際の重視することは、使い勝手の良さ(特に嫁さんの)
大多数のミニバン乗りはそういう理由でミニバンに乗るのではないでしょうか。
で、その中のホンの一部の人が、ミニバンの運転に趣味性を見い出していく。
と俺は思ってます。
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:35:43.17 ID:rkpxSi+A0
- 普通の一般の女でも初心者でもミニバン乗ってるのに、まず普通に走るようになってから 、
こりゃそうとう運転歴の浅い運転オンチの発言だな。駄目だコリャ
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:39:22.49 ID:TVxSQCfq0
- あと、追加すれば
走行性能について、70点とミニバン乗りが思ったとして、
叩きの人の点数は30点以下、という感じでしょうか。
普通の機銃が違っていると思いますので、お互いの言い分が
すれ違うのは仕方のないことだと思います。
でも、大多数のミニバン乗りの人に言いたいのは
もう少し車の特性を考えて走ろうよ
ということですね。
そのスピードで、その車間距離で何かあったとき大丈夫なの?
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:44:55.57 ID:nddhgqDk0
- >>507
あなた自信がそうなのでそう思うでしょうが
それ以上が解る人には足らなく見えるのです
実際、街を走っているミニバンは鈍重でハンドルすらまともに切らず
ちょっとキツイコーナーだと平気でセンターを割ってきます
本来ならスピードを落とすかロールしまくってでもハンドル切りまくるかのどちらかなのですが
普通の車なら普通に出来るこんな事柄が大変な事になってしまうのがミニバンなのです
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:47:47.57 ID:1HeZkkSV0
- >>505
あくまでノーマル比で考えるなら車種は関係ない、ミニバンでも起こりえる
それ以前にミニバン用のサスキットが多数のメーカーから出ていること
それ自体が凄いことなんだが、単にそっちの方が売れるからだけどね
問われるのは調整する人のセンスだな
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:49:23.44 ID:nddhgqDk0
- >>506
高級な馬力のあるミニバンはその分重いですし
ベルファイアとか2tですよ2t
それにスイーツとミニバンの組合せなんて最悪じゃないですか
スイーツ共は基本運転下手ですから
迷惑の自乗です
それがなんとなく解る嫁は
軽を要求してきますよ
本末転倒ですね ってこれも前に書いたなw
- 512 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:50:39.35 ID:f0RuqG/+0
- >>504
>ミニバンに限った事ではなく本当によくできたサスキットを組んで車高を下げ過ぎず
>上質なウレタンバンプラバーを付ければノーマルよりも乗り心地が良くなる事はある
悪路走行や高速旋回でストロークを使い切っているのか知らないが、ご自慢の
ウレタンバンプラバーも、そこに当たる迄は乗り心地は同じだよ。
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:58:58.07 ID:1HeZkkSV0
- >>509
それを普通?に近づける意味でもサス交換は有効な場合があるけどね
どんなドヘタを見たんだか知らないけど、ある程度混んで流れが存在して
いる場合は軽もスポ車もミニバンもみんな同じように山道を走っていくよ
車なんてね、法定速度で普通に走ってる分には違いなんかほとんどない
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:10:05.58 ID:kRF9s44U0
- >>512
そんな当たり前のこといちいち確認せんでも、こっちは小学生の頃から
カーグラフィックTV見てOptionとか読んでたような人間なんだからさw
ウレタンバンプはスポ車でも真っ先に入れるべきパーツだよ
速くなりたければ最初はウレタンバンプ+強化ショック+ノーマルバネ
それで限界を感じたら車高調→ピロアッパーにステップアップだな
スポ車の場合は
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 00:26:15.50 ID:I3ObaxZE0
- >>514
今は林道でも舗装が進んでいるから、道路工事中の悪路で速度を上げるのか。
旋回の場合、普通の車のサスペンションがバンプラバーに当たるのは0.4G前後
のようだが、公道でそんな運転は非常識だし、同乗者は、さすが上質なウレタ
ンバンプラバーだから雲の上のような乗り心地と言うのか。
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:00:13.01 ID:mZbnBJ4o0
- 今日も峠でスポ車を煽ってやったぜ。あいつら車は高スペックでもテクがないんだよな。まじで遅すぎ
- 517 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:01:20.92 ID:IKZafq0T0
- >>516
妄想乙
流石にいくら下手でも四角い箱バンに煽られはないわ
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:24:41.05 ID:eFVD6PEfO
- そうは言っても事故率高く保険高いのはスポ車であるのは間違いない。
スターレット、レビン、シルビアなんかのスポ車が絶滅したのはもう時代が求めてないんだよ。
人間側DQNの対応が追い付いてなくてDQNがミニバンに乗ってもDQNのままだけど、
こいつらDQNがスポ車乗り回したらどんな社会になるか考えるだけで恐ろしい。
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 05:28:12.49 ID:rmk7g8/pO
- >>518
「どんな社会になるか考えるだけで恐ろしい。」って………ww
お前は車を拳銃と同等に見てるのかい?
原チャリでも人は轢けるんだよ
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 05:55:39.62 ID:UVo1wB0y0
- ミニバンは轢き逃げが多いな
- 521 :506:2013/06/06(木) 06:00:44.39 ID:sXmO4H4k0
- >>511
> 高級な馬力のあるミニバンはその分重いですし
> ベルファイアとか2tですよ2t
> それにスイーツとミニバンの組合せなんて最悪じゃないですか
> スイーツ共は基本運転下手ですから
> 迷惑の自乗です
それについては、全面的に同意します。
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 07:34:45.11 ID:K/VVvlXl0
- 運転適性があってある程度運転好きでないと宅配とかの背の高い車やトラックには乗れない。
飛ばし屋自称車趣味の事故起こす運転下手がミニバン嫌う理由は分かる。
自分より下に見える物に吠え付くのも理解できる
- 523 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 08:05:58.35 ID:HSkvXLzm0
- 俺はNV200も乗ってるけど
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 10:28:40.04 ID:DqaYs8nm0
- >>522
つまらんこじつけが見苦しいんだよミニバン乗りが
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 10:46:40.88 ID:bcLPRNHs0
- 毎回、スポ車出すなよ
笑い殺す気かっての
普通でいいんだよミニバンがマイナスなんだから
プラスもってくりゃ話が相殺されるとでも思ってんのか?
マヌケ共
ちなみにマイナスって言うと
エンジン馬力ががが とか乗用なんだから大丈夫だの
根拠のない世迷言を言い出すから
軽くあげとく
幅員に対する高さが長すぎるつまり比率だな
重すぎる
大型ミニバンになると軸長も長すぎ
すべて車にとってマイナスの要素だ
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 13:14:04.14 ID:hJHw+O/g0
- マイクロバスレンタルして運転を買って出て
「あなたの運転丁寧ね。」と言われてほくそ笑むような奴は
絶対運転そのものを趣味にしてるぞ。
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 13:17:19.55 ID:LFEG/uZT0
- それと個人でミニバン「だけ」を所有して車が好きとかほざくのは別問題
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 14:53:34.51 ID:hJHw+O/g0
- ミニバンで運転を買って出て
「あなたの運転丁寧ね。」と言われてほくそ笑むような奴は
絶対運転そのものを趣味にしてるぞ。
同じやん
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 15:07:56.00 ID:b0urI9JJ0
- なんだミニバン乗りは人乗せるのが趣味だったのか
まあ車趣味ではないけど>>6
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 15:16:05.64 ID:eP/UfvIo0
- >>528の例えだと、人に褒められるのが趣味(というか目的)な気がするのだが…
- 531 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 16:03:04.83 ID:K/VVvlXl0
- 車の性能100%使うレース走りだけが車趣味では無い
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 16:10:42.67 ID:bcLPRNHs0
- >>531
>>525
- 533 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 16:40:56.95 ID:MiFapKwP0
- 運転が未熟だからマイナスだなんて感じるのかな
- 534 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 16:48:52.61 ID:hJHw+O/g0
- だから、セダンより難しいとされるミニバンで揺らさない、マイルドな走行ができるくらい
普段から運転に精進し、それをたまたま披露する機会があり、ついでに褒められてほくそ笑む程
ドライブというか運転が好きな奴は運転そのものを趣味にしてるだろ?ということで。
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 16:55:26.48 ID:HSkvXLzm0
- 架空の存在で語られてもな
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:01:28.42 ID:hJHw+O/g0
- そこはもう仕方ないだろ?ここにつれてはこれないし、仮に連れてきてもどうせ信じないし。
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:01:43.42 ID:2R8wytzf0
- と、ミニバン以外に乗ってるチビが騒いでおります。
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:14:27.40 ID:bcLPRNHs0
- 修験者かなんか?
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:16:58.07 ID:bcLPRNHs0
- >>533
車の比較なので運転者は関係ありません
バカですか?
>>537
バカですか?
結局最後は
ミニバンでもなく、運転者でもなく
これを書いてる人の攻撃になるんだよなw
もう書き込むのやめたら?
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:18:24.39 ID:dGswsK2V0
- >>525
仮にそうであったとしても
趣味にとってはマイナスではないですね
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:18:43.74 ID:HSkvXLzm0
- >>536
あなたのミニバン趣味について語れば良いじゃない
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:20:19.33 ID:9rkmKKxu0
- >>534
携帯で撮った写真を素人に褒めらて、それくらい精進してるんだから一眼レフは必要ない言われてもピンと来ないわ。
車も同じで趣味の充実という意味においては、道具には最低限ってものがある。
そんな事言い出したら1,000円のPCスピーカーでもオーディオ趣味だわ。
向上していくからこそタワー型とか欲しくなるわけだし、それが趣味だと思うし。
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:21:53.93 ID:dGswsK2V0
- >>464
すみません、>>441の方の発言が台無しになってますよ。
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:25:56.80 ID:HSkvXLzm0
- ミニバン趣味は何故自分の車趣味について語れないのか
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:42:58.15 ID:hJHw+O/g0
- >>542
ミニバンって書かずにマイクロバスだったらピンとくる?
好きで、揺らさない・同乗者を快適にさせるのに自分の腕を上げようと精進している人は趣味でしているんじゃなく基地外で、
そんなことするんだったらてっとりばやくセダン買うわって人だけが車趣味?
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:50:40.23 ID:S/WzEgkV0
- >>545
あのさあ
一般論の話してるスレでそんな存在するかも定かじゃないやつのこと持ち出してくるって頭悪いの?
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 17:58:22.51 ID:HSkvXLzm0
- こういう趣味だってあるだろ!ミニバンだって趣味だ!
と一生懸命力説するものの当の本人はミニバンで何一つ趣味らしいことしてないという
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:01:21.24 ID:hJHw+O/g0
- >>546
そんなに難しく考えなくても。超単純に考えても例えば後ろの人に少しでも快適にと
アウトインアウトでRを大きく走ることをめざすでもいいし、舗装と常ににらめっこしてて
わざと段差のあるマンホールをギリギリで全てかわしてやろうとか、
セダン以上にブレーキに気をつかい、カックンブレーキをゼロにしてやろうとか、
それぐらいのことしてるやつぐらいおるだろ?
運転好きじゃなかったら初めからそこまでせんし、たまたま今乗ってるのがミニバンという
車趣味の人はいくらでもいると思うから言ってる。
別にスポ車からミニバンに乗り換えたから運転好きをやめなくてもいいだろ?
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:10:22.95 ID:9FACuyt+0
- >>548
>>547
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:12:30.67 ID:hJHw+O/g0
- >>549
だから?
- 551 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:14:30.16 ID:9rkmKKxu0
- >>548
携帯で撮った写真を素人に褒めらて、それくらい精進してるんだから一眼レフは必要ない言われてもピンと来ないわ。
車も同じで趣味の充実という意味においては、道具には最低限ってものがある。
そんな事言い出したら1,000円のPCスピーカーでもオーディオ趣味だわ。
向上していくからこそタワー型とか欲しくなるわけだし、それが趣味だと思うし。
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:20:20.97 ID:hJHw+O/g0
- >>542
>>545
>>546
>>548
>>551=>>542
???
一眼レフもってた奴がいい被写体を見つけた。
うおっ!今一眼レフもってねえ!でも携帯がある。
他人「てめえなんぞ趣味人じゃねえよ」
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:21:54.32 ID:eFVD6PEfO
- >>519
だがスポ車が衰退してミニバンが流行りだしてからは確実に事故は減ってるんだ
車の革新が進んでも人類の革新はなかなか進まないのが現状だ
- 554 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:22:23.98 ID:hJHw+O/g0
- 趣味人の歴史ごと葬るんだね
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:28:37.47 ID:9rkmKKxu0
- >>552
それはその場でまたまた持ち合わせてなかったってだけの話だろ。
最初から一眼レフ持たない人間とは違う話だろ。
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:30:36.25 ID:HSkvXLzm0
- >>552
一眼レフ所有してるけど、今は持ってきてないって例えなら、
趣味用の車とミニバンを所有してないと不適切だよね
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:36:09.78 ID:hJHw+O/g0
- 昔は趣味車もってたよ。でも今は趣味車自体はないよ。でも運転好きだから今も楽しんでるよ。
何か趣味としておかしい?
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:38:06.31 ID:qqMb1KJz0
- 趣味車乗り「君のミニバンの楽しみ方や趣味性を聞かせてよ」
ミニバン乗り「例えば〜 知り合いは〜」
こんなんばっかww
無能ってか、脳に障害でもあるんじゃないの?
簡単な受け応えすら満足にできないとか異常者だよ
- 559 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:38:08.25 ID:hJHw+O/g0
- さらには今まで培った技術(その人本人のレベルうんぬんはさておき)を駆使して
今目の前の被写体を携帯で撮ってやろう。
何か趣味としておかしい?
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:40:17.50 ID:hJHw+O/g0
- >>558
一度でも誰かに受け答えしてから言えばいいのに。
- 561 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:41:31.70 ID:qqMb1KJz0
- >>559
よし、それでミニバン撮ってID付きで貼ってくれ
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:41:53.36 ID:IKZafq0T0
- >>557
なんで趣味車を捨てたの?
まさか、実用がーとか家族がーとか言わないよね?
- 563 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:43:03.34 ID:9rkmKKxu0
- >>559
おかしいだろwwwwww
昔サッカーやってた奴が、その頃の技術を駆使して草サッカーやったら趣味かよ
趣味ならアマクラブ入るし、それなりの環境を整えるわ
お前の例えは、たまたま写真を撮る機会があっただけの通りすがりの話であって
継続性もない話であって、趣味とは全く別次元
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:53:20.57 ID:f+zi5Tng0
- >>563
普通に草サッカーでも趣味だろ
「趣味」を一体なんだと思ってるんだ?
一度辞書でもひいてきたどうだ?
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:54:05.99 ID:hJHw+O/g0
- >>561-562
話の流れと関係ないし、俺個人の話しても意味ないし。
それこそ2ちゃんの一個人の話と「そんな存在するかも定かじゃないやつ」との区別なんかつかないし。
>>563
>昔サッカーやってた奴が、その頃の技術を駆使して草サッカーやったら趣味かよ
いっぱいおるよ。甲子園目指してた奴が草野球してるやつ。趣味じゃなくてただのつきあいか?
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:56:46.41 ID:qqMb1KJz0
- >>565
また嘘ついたのか
ミニバン擁護はほんと嘘ばっかいうよな
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:57:09.15 ID:JqP2LRuH0
- >>559の書き方は、たまたまサッカーやる機会が一度あっただけって書き方にしか見えんが?
草野球とかはちゃんとクラブ所属して環境整えてる人間の話やん。
偶然にも写真を撮る機会があって自分の技量でパシャっと撮って趣味
そりゃおかしいやろ
ミニバン乗りの話のすり替え多過ぎ
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:57:41.05 ID:IKZafq0T0
- な?逃げるだろ
色々言うくせにミニバンを選んだ理由を聞くと絶対こう
たまに実用や部屋として選びましたってのが現れるぐらい
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 18:58:07.35 ID:qqMb1KJz0
- >>565
大体さ、自分が勝手に切り出しといて話の流れと関係ないはないだろ
どんだけ無責任な人間なんだよ
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:04:15.80 ID:CqGU9oLi0
- >>563
年に数回しかフットサルやらないけど趣味の一つだとおもってるけど。
お前の思ってる趣味って狭すぎない?趣味だよ?分かる?
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:06:16.80 ID:hJHw+O/g0
- >>567
>>559の前に>>557を書いてるだろ。それでもなお機会が一度あっただけって書き方にしか見えんか?
草野球の話は>>563が初めて言ったことに対する反論だろ?草サッカーやったら趣味じゃないのかって。落ち着け。
>>569
本当に関係ないやん。
お前らことミニバンのことだからって盲目になってないか?
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:08:36.72 ID:z/si398iP
- >>570
数回やるなら良いだろ
>>559は明らかに「偶然手元に一眼レフがない」若しくは「偶然にも撮りたい景色があった」という書き方。
それに反論されたら手のひら返して、草野球チームに所属してる人間を持ち出してる。
どう考えてもバカ
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:16:23.10 ID:qqMb1KJz0
- >>572
じゃあ関係ないこと書いてドヤ顔で反論した気になってんじゃねーよw
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:16:50.21 ID:CqGU9oLi0
- >>572
バカは>>563だろ?言ってやれよ。
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:17:44.24 ID:qqMb1KJz0
- 間違えた>>571な
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:18:58.48 ID:hJHw+O/g0
- >>572
なぜ?
草野球チームの例えを出したきっかけを作った草サッカーの例えを出した>>563は
「昔サッカーやってた奴」と言ってるから俺の前提をわかってる。
だから>>567のようなトンチンカンな話にはならない。
さらに>>572の〜という書き方。まさに俺の言いたいことに合致。
なのに「どう考えてもバカ」
ハッハッハッ まるで解らない。
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:22:01.74 ID:hJHw+O/g0
- >>573
>よし、それでミニバン撮ってID付きで貼ってくれ
これをしたことによってこのスレ的に何がどうなるのか 、教えてくれ。
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:22:57.25 ID:qqMb1KJz0
- >>577
お前が言い出したんだろ
頭大丈夫か?
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:34:38.84 ID:0aEsGVGb0
- >>576
昔に写真やってた人間が通りすがり的に携帯で撮って趣味
それが趣味は明らかにおかしいやろ
昔、趣味車持ってたから何に乗っても趣味になると言い張ってるにすぎない
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:43:14.65 ID:K/VVvlXl0
- 車趣味でミニバン乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもミニバンでATだから操作も簡単で良い。ミニバンは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃ違うかもし
れないけど、街中では大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもミニバンも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもミニバンな
んて買わないでしょ。個人的にはミニバンでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりは34GTRですらミニバンには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:48:26.36 ID:hJHw+O/g0
- >>578
俺、携帯ミニバン撮ってID付きで貼るって言ったか?頭大丈夫か?
>>579
手に持ってるのは携帯しかないが、目の前の被写体をBESTの状態で撮りたい。
アングルはこう。おっと逆光だ。いけない。あぶないあぶない。もうちょっと角度変えようか?・・・などなど
こんなこと趣味人じゃない人がするかね?
俺が言っているのは最初っからこう言うことよ。ハードは携帯でもいいの。
趣味の話してるスレなんだろ?ここは。
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:50:29.07 ID:hJHw+O/g0
- >>580
俺はF1の観戦にお金と手間をかけるだけで何に乗ってようが「車趣味」だと思います。
反論があればどうぞ。
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:53:55.97 ID:jNrGWXXx0
- >>582
コピペにマジレスしてるって時点で新参だって、はっきりわかんだね
やっとボロミニバン買って車板にきたらこのスレを見つけてしまったから顔真っ赤にして反論せずにはいられないんだろうなw
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 19:56:07.34 ID:hJHw+O/g0
- >>583
全く俺の話に関係ないなw楽しそうw
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:02:31.19 ID:9LCBmx4l0
- >>584
いや、コピペにマジレスしてるのお前だし
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:03:37.22 ID:I3ObaxZE0
- クルマ趣味って何だ。
具体的に車種や行動を箇条書してくれ。
それに対する感想を◎ ○ △ ×で評価し、その理由を書けば定量的な話にな
なると思うぞ。
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:04:56.51 ID:IKZafq0T0
- >>586
そんなのこのスレだけでも散々出てるじゃん
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:07:55.60 ID:hJHw+O/g0
- >>585
俺はなんで>>580がこのタイミングでこれ貼ったかってのに反応したし、それを楽しんでるんだ。
新参の>>585には関係ないし、邪魔すんなよ。
何が言いたくてレスしたんだよ。早くアンチらしい主張しろよw
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:12:44.35 ID:y/U0lxku0
- Yes
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:13:48.97 ID:B9teokvt0
- >>534
トラックとかのほうが難易度高いと思うが
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:16:57.38 ID:IKZafq0T0
- なんで今日は発狂してるんだ?w
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:19:18.59 ID:hJHw+O/g0
- >>590
だから何?
さらなる趣味のためにトラック自己負担で買って乗れってこと?
俺ごときの主張の為に「いるかどうかわからない」って言われてんのに。
ミニバンで充分だろ?「趣味」ならさ。
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:20:19.83 ID:hJHw+O/g0
- >>591
全く関係ないな
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:33:41.82 ID:ORKpAe0J0
- >>590
それよりボーイング787のが難易度高いと思うぞ?
更にF15イーグルのが難易度高い!
言われたらどう思う?
君が言ってることはそれと一緒w
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:44:54.06 ID:qqMb1KJz0
- >>581
>さらには今まで培った技術(その人本人のレベルうんぬんはさておき)を駆使して
>今目の前の被写体を携帯で撮ってやろう。
重箱の隅をつつくようなセコい反論は要らないから早くやれよ
もしかして口だけ?出来ないの?
謝れば許してあげてもいいよ
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:50:50.82 ID:hJHw+O/g0
- >>595
ミニバンの話に関係ないんだから「無駄」だろ?「無駄」だろ?「無駄」だろ?「無駄」だろ?
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:51:48.17 ID:qqMb1KJz0
- 結局、自分で言ったことも出来ないカスでしたwwww
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:54:13.73 ID:hJHw+O/g0
- 一つ言いたいことがあったよ。
このスレに「俺もミニバン」いるな?馬鹿か?お前。
あんたそんなヤツだと思ってたよ。一見人格者風情だが、結局日和見主義者だ。あんたは。
相手の話を親身に聞くってことと、相手の話と自分の話のいいとこどりを見つけることとは違うよ。
何が「俺自身はミニバン乗りではありません。」だよ。今は乗り換えたってだけの話だろうがよ?
自分の歴史を否定してんじゃねーよ。
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:55:02.01 ID:hJHw+O/g0
- >>597
お前何ができんの?ミニバン叩くことだけ?このカス?www
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:58:36.75 ID:qqMb1KJz0
- と、カスが喚き散らしておりますw
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:58:48.14 ID:9rkmKKxu0
- 叩いてなんかないだろ。
笑われるような持論を展開して失笑を買ってるだけ。
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 20:59:53.34 ID:HSkvXLzm0
- 昔やってたけどもうやめたものを今も趣味だと言い張る奴
- 603 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:00:07.00 ID:IKZafq0T0
- ミニバンで趣味とかいうから笑われる
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:01:00.03 ID:hJHw+O/g0
- >>600
やっぱり全く関係ない
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:05:22.26 ID:qqMb1KJz0
- 自分で言ったことも出来ない
要求した事に対して別の回答を持ってくる
嘘をつく
こんな奴らの主張に説得力はない
- 606 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:05:38.90 ID:hJHw+O/g0
- そんなレスでは勝てんよ。普通。
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:05:51.33 ID:KDvMS4o+0
- 少し落ち着け。
どいつもこいつもID真っ赤だぞ
- 608 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:06:22.44 ID:I3ObaxZE0
- >>563
>昔サッカーやってた奴が、その頃の技術を駆使して草サッカーやったら趣味かよ
>趣味ならアマクラブ入るし、それなりの環境を整えるわ
アマクラブって草サッカーをやってるんだろ。
- 609 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:09:08.54 ID:hJHw+O/g0
- >>605
なんでミニバンの話のスレで貼ることを要求するんだよ。
「趣味」でうんたらかんたらだろ?
説得力がどうこう、第3者へのアピールより、お前がそのidで言い負かせば
お前の説得力があるじゃないか?
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:09:45.15 ID:hJHw+O/g0
- >>607
yotterunnde
- 611 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:11:09.32 ID:IKZafq0T0
- >>609
貼らなくてもいいけど
なんで趣味車を捨ててミニバンをわざわざ選んだのかとお前自身がそのミニバンで何をやってるのかを実用以外の理由で教えて
- 612 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:12:43.40 ID:qqMb1KJz0
- >>609
自分で書いた事も出来ないような奴が言う事に説得力なんかないんだよ
もう何を言ってもお前の負け
嘘つきのレスにはなんの力もない
- 613 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:13:50.85 ID:9rkmKKxu0
- 一生懸命ケータイのカメラで撮れば趣味
まぁ言いたければ言えば良いけど
ミニバン乗りってこのノリなんだろうな、結局。
- 614 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:15:52.05 ID:B9teokvt0
- >>594
公道で走らせるのが前提じゃなかったのかw
- 615 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:22:32.04 ID:hJHw+O/g0
- >>611
それも俺の主張になんの関係もないし。
>>612
じゃあ、お前がミニバンアンチなのにもな〜んの説得力もないよな?「力」ないんだから。
ミニバン乗らずにミニバンの何が解るの?
っていえば、「俺は乗ってたんだ〜!」とかいうのかね?w
>>613
そうだよ。スポ車のって、弄り倒して、悪いこともちょっとして、ジムカーナとかの大会にも参加して、
ミニバン乗って、マイルドな運転に挑戦して、とにかく運転にこだわることは趣味だよ。結局。
わからないの?
馬鹿じゃね?w
- 616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:27:28.70 ID:CqGU9oLi0
- >>612
お前ほどカスで口だけのヤツはなかなかいないよ。
- 617 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:27:51.22 ID:hJHw+O/g0
- 話それまくりだし。元にもどそw
マイクロバスレンタルして運転を買って出て
「あなたの運転丁寧ね。」と言われてほくそ笑むような奴は
絶対運転そのものを趣味にしてるぞ。
- 618 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:30:38.91 ID:HSkvXLzm0
- ミニバンでもこういう車趣味はある!
↑自分はやってないんだろ?じゃあなたのミニバンは車趣味とは関係ないね
- 619 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:33:48.36 ID:hJHw+O/g0
- >>618
仮に俺のミニバンが、俺はマイクロバス運転してないとして
俺のミニバンが車趣味と関係があるかないか?さあ、論じてみたまえ。
- 620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:35:06.50 ID:hJHw+O/g0
- さらにどれだけ論じてみても、>>617には全く影響ないんだが、どうするんだね?w
- 621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:38:34.60 ID:B9teokvt0
- >>620
絶対〜だぞ(なはずだ)
と言われても…
- 622 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:40:31.16 ID:9rkmKKxu0
- だからと言ってミニバンである必要すらないしね。
- 623 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:40:39.73 ID:I3ObaxZE0
- >>611
趣味車って売ってるのか。
例えば、ブガッティベイロンを通勤だけに使えば趣味車じゃないだろうし、マ
ーチで草レースに出場すれば趣味車かもしれない。
- 624 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:40:57.87 ID:hJHw+O/g0
- >>621
そんなことはどうでもいい。
- 625 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:45:10.13 ID:HSkvXLzm0
- >>619
日本語でお願いします
- 626 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:45:27.79 ID:IKZafq0T0
- >>623
通勤しか使わなかろうがヴェイロンを選ぶ時点で趣味だろ
趣味以外の理由であんな利便性皆無な車選ぶ理由はないし
せいぜいが見栄ぐらいか
- 627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:45:33.76 ID:hJHw+O/g0
- >>622
ミニバン以外である必要がないといっとるんだよ。
- 628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:47:27.09 ID:Buo1iKVU0
- >>620
それは運転趣味じゃなく褒められることが目的だから車を目的とした車趣味とは言えない
- 629 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:48:06.00 ID:IKZafq0T0
- >>627
>>1
- 630 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:49:20.20 ID:hJHw+O/g0
- >>626
ミニバン以外の懐の深さワロタw
通勤しか使わなかろうがミニバンを選ぶ時点で趣味だろ
趣味以外の理由であんな利便性皆無な車選ぶ理由はないし
って書けば、アンチから「利便性はあるだろw」ってレスするのかw
- 631 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:49:55.63 ID:hJHw+O/g0
- >>629
だから?
- 632 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:50:18.86 ID:9rkmKKxu0
- 一眼レフである必要もない
ロードバイクである必要もない
アメリカンバイクである必要もない
ケータイのカメラでも一生懸命撮れば趣味
ママチャリでも一生懸命漕げば趣味
原付でも一生懸命走れば趣味
世の中殆どの事が趣味だな
- 633 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:50:57.29 ID:qqMb1KJz0
- 仮に〜 例えば〜
こればっか
ミニバン乗りって妄想の中に生きてんの?
- 634 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:51:16.64 ID:I3ObaxZE0
- >>626
>通勤しか使わなかろうがヴェイロンを選ぶ時点で趣味だろ
>趣味以外の理由であんな利便性皆無な車選ぶ理由はないし
そうかな。投資かもしれないし、コレクターかもしれないぞ。
- 635 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:53:43.18 ID:hJHw+O/g0
- >>628
違うよ。褒められることというのは自分の趣味が他人に認められたことに対するちょっとした喜び。
趣味とは、そこに至るまでの自分自身の「好きだからによる努力」の結晶。
道具じゃない。
- 636 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:55:16.08 ID:IKZafq0T0
- >>634
投資は確かに趣味じゃないな
コレクターは立派な趣味
だからこのスレでももしミニバンを集めるミニバン好きなら趣味って話は前に出てたはず
結局そんな例はあるはずもなく
- 637 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:55:18.03 ID:B9teokvt0
- バイクでも良いわけか
- 638 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:55:45.22 ID:hJHw+O/g0
- >>632
お前の何歳まではなんちゃってで、何歳からが車趣味なんだね?w
- 639 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 21:55:54.75 ID:HSkvXLzm0
- >>634
コレクターは普通に車趣味の範疇だろう
- 640 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:00:05.39 ID:B9teokvt0
- ミニバンコレクターがいても良いはず
- 641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:00:22.02 ID:ji8vh6Ur0
- またほかのもん持ち出して口からクソ垂れてるのか
腐れミニバン乗りは
ミニバンのことを語れよスカタン
- 642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:01:10.21 ID:hJHw+O/g0
- >>639
なんで「車」なのにコレクターが「車趣味」で
実際に走らせるのが好きなヤツが「車趣味」じゃないんだよ?
頭おかしいだろ?w
- 643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:01:13.13 ID:I3ObaxZE0
- >>639
俺的にはコレクターは趣味としては△だな。
17世紀頃に作られた何億もする楽器のコレクターもいるらしいが、楽器は弾い
てなんぼだからな。
- 644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:02:02.16 ID:hJHw+O/g0
- >>643
禿げ同
- 645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:02:04.50 ID:9rkmKKxu0
- 趣味なら最低限のものくらい用意しろ
- 646 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:03:04.74 ID:qqMb1KJz0
- >>645
これに尽きるな
- 647 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:03:23.79 ID:hJHw+O/g0
- >>最低限のもの
お前が決めるな
- 648 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:05:31.32 ID:2R8wytzf0
- ミニバン最高!
お前ら馬鹿
- 649 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:06:01.57 ID:B9teokvt0
- 楽器は弾いてなんぼ
車は走らせてなんぼ
- 650 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:06:15.87 ID:z/si398iP
- >>645
同意だわ
- 651 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:06:57.38 ID:HSkvXLzm0
- >>642
ミニバンでも車趣味は成立すると思うよ
お前はやってないだけでな
- 652 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:08:20.29 ID:IKZafq0T0
- >>645が全て
- 653 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:11:12.71 ID:2R8wytzf0
- アルファードかっこよすぎる!
- 654 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:17:37.12 ID:I3ObaxZE0
- >>632
>一眼レフである必要もない
確かに一眼がレンズが明るかったりで高機能だが、所詮は道具だからな。
今のコンデジは一昔前の一眼より高画素だが、一眼以外で写真を撮るのが趣味
じゃないなら何と呼ぶのだ。
>ロードバイクである必要もない
水泳の自由形は泳法は自由なんだよ。
>原付でも一生懸命走れば趣味
WGPになると趣味とは言えないだろうが、昔のレーサーで50ccが在ったぞ。
>世の中殆どの事が趣味だな
仕事以外の活動はそうだろうね。
- 655 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:18:35.40 ID:HSkvXLzm0
- >>643
集めた上で走らせてるコレクターはどうなるのかと
上の例も通勤に使ってる話だけど
一般道を普通に走るだけじゃ趣味には入らないわけか
- 656 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:21:19.23 ID:2R8wytzf0
- おちんちん
- 657 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:23:00.88 ID:HSkvXLzm0
- >>654
お前にとっては息をするのも趣味なのか
仕事じゃなくても生活のためにやることはたくさんあるんだが?
ちょっと買い物行くのにママチャリ乗っただけで自転車趣味になるとは知らなかったわ
- 658 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:23:39.52 ID:2R8wytzf0
- おちんちん
- 659 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:28:01.38 ID:CqGU9oLi0
- >>632
趣味なんてそんなもんでしょ。
- 660 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:28:59.93 ID:2R8wytzf0
- ミニバンの良さがわからんクズは出ていけ
- 661 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:29:56.62 ID:z/si398iP
- ミニバン乗りの言い分は本気で写真やってる人とかに失礼過ぎ
- 662 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:30:07.43 ID:CqGU9oLi0
- >>657
屁理屈もここまでくると笑えるw
- 663 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:35:27.81 ID:sXmO4H4k0
- >>598
>>498ですが、何か勘違いしてませんか?
俺は「俺もミニバン」って人ではありません。
彼がどんな人かは知りませんが、日和見主義ととらえられたのは
ちょっとショックですね。
>>657
> ちょっと買い物行くのにママチャリ乗っただけで自転車趣味になるとは知らなかったわ
買い物ではないが、ママチャリでポタリングは立派な趣味だと思います。
携帯で写真を撮って趣味はあるかもしれないが、大きな声では言えないのではないかと。
- 664 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:35:43.74 ID:45TeO8190
- こちらは趣味認証機関ですか
- 665 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:36:22.81 ID:HSkvXLzm0
- >>662
「世の中殆どの事が趣味だな」
「仕事以外の活動はそうだろうね。」
仕事以外の活動はほとんど趣味なんだろ?
何かのための手段に過ぎないことも趣味
朝起きて顔を洗うのも趣味ってことなら、買い物や送迎のためにミニバン乗ってるだけでも趣味になるだろうな
- 666 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:41:36.44 ID:ji8vh6Ur0
- なんで直接、ミニバンが趣味って証明しないんだろねぇ
- 667 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:48:00.13 ID:I3ObaxZE0
- >>655
>一般道を普通に走るだけじゃ趣味には入らないわけか
貴方の趣味はと聞かれて読書やドライブと答える人がいるから、世間一般では
趣味と認識されているようだが、周りをウォーと唸らせる趣味としては少し弱
いね。
一眼でもコンデジでも色んな写真を撮れば趣味と認識する人間なら、A地点から
B地点の移動が主な目的以外で車を走れせれば、広い意味で趣味に入るだろう。
一行目を主張するからには、車種が関係ないのは当然同意だよね。
- 668 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:50:43.21 ID:sXmO4H4k0
- >>665
確かにあらゆることが趣味になりうる可能性はあると思います。
それがただの作業なのか、趣味なのかは目的意識でしょうね。
それを胸張って人に言えるかどうかは別問題でしょうが。
俺なら携帯で写真を撮るのが趣味だったとしても、それを人に堂々とは言えません。
流石に恥ずかしい。
- 669 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:58:08.76 ID:kdCBOWIV0
- 昔はクーペからクロカンまで、趣味車乗っていた親父だが、不景気もあって趣味車は売っ払い自営業で兼用できるミニバン一台にしてしまった
たまに里帰りして俺の車を運転させると喜んでくれるよ。ミニバンで趣味とか不可能だわ
- 670 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:58:26.78 ID:CqGU9oLi0
- >>665
本人が趣味だと思えば趣味だって事だろ。
わざわざやる必要のない事をあえてやって楽しむ事なら趣味になるだろって事。
普通の人だったらそう解釈するんじゃない?
それを「息するのも趣味か?」とかw
ガキかよw
- 671 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:59:05.38 ID:I3ObaxZE0
- 活動の意味を知らない奴もいるようだな。
活動とは、活躍 奔走 策動 暗躍 東奔西走
なんかの意味もあるようだが、典型的なのは、ボランティア―、クラブ―、
政治―なんかだな。
- 672 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:01:11.79 ID:HSkvXLzm0
- >>670
で、このスレのミニバン趣味は何をしてるの?
- 673 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:10:10.98 ID:sXmO4H4k0
- ミニバンなのに車趣味について、俺の知り合いの話ですが、
彼は以前車に興味がまったくなく、結婚して買った車がミニバン
ところが嫁さんが妊娠してつわりがひどかったこともあって
運転に非常に気を使うようになった。そしたらだんだん運転が楽しくなって
走り方も見違えるようになった。で、本人も子供がもう少し大きくなったら
ミニバン以外の、できればスポーティーな車に乗ってみたいと話してます。
今でも乗っている車はミニバンですが、俺から見て彼は立派な車趣味の人ですね。
- 674 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:13:32.31 ID:CqGU9oLi0
- >>672
そんなのお前のほうが詳しいじゃね?お前が嫌いな事がミニバン乗りの趣味なんだからさ。
大事に乗ってれば車種関係なしに趣味だと思うけどね。俺なんか洗車もろくにしないから、毎週洗車してる人見ると感心するくらい。
- 675 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:16:47.85 ID:ji8vh6Ur0
- >>673
目覚めたおかげでミニバン見限ったワケだから
その時点でミニバンが趣味じゃなくなってるじゃないか
- 676 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:23:17.57 ID:HSkvXLzm0
- >>673
妊娠中の嫁を気遣うような運転が好きなら、ロールスロイスやベントレーは無理にしても、
送迎車として使われるような車が良いんじゃないの
スポーツカーの走りとは方向性が違うと思うんだか
- 677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:25:41.65 ID:HSkvXLzm0
- >>674
このスレのミニバン乗りはLEDで車をドレスダウンしてるということか
悪趣味だなぁ
- 678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:26:38.13 ID:eFVD6PEfO
- >>669
ピッカピカのタイヤすら汚れてないアスファルトオンリーのクロカン四駆?
俺はそっちの方が趣味と認めたくないんだが?w
- 679 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:30:05.96 ID:kdCBOWIV0
- >>678
クロカンと言ったらそういうのしか想像できないタイプの人?
フルラダーに後輪リジッドじゃないとお話にならないような場所で遊んでたよ
- 680 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:30:17.56 ID:2R8wytzf0
- >>678
イヒヒ
- 681 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:31:27.47 ID:I3ObaxZE0
- >>675
>その時点でミニバンが趣味じゃなくなってるじゃないか
別に構わないだろ。
丁寧な運転を極めると安全運転にも繋がるし燃費も良くなるから一石二鳥だ。
PCなんかで燃費や整備記録なんかの車家計簿を作るのも車関連の趣味と言える。
俺なんか、世の中に無数に在る趣味の極一部しかやってないけどね。
- 682 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:32:27.61 ID:2R8wytzf0
- 馬鹿だなお前ら。
ミニバンたちの顔をじっくり見てみろ。
かわいい奴らだから
- 683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:32:56.96 ID:sXmO4H4k0
- >>675
>>392に書いてあるとおりです。
スレタイで「ミニバンなのに車趣味」とありますが、
「ミニバンに乗ってはいるけど車趣味」は成り立つ、と一貫して言っているつもりですが。
>>673の知り合いにしても、経済的及び家庭の事情でミニバン1台の所有になってますが
それでも「車の運転」に喜びを感じてます。
「ミニバンが趣味」というのは、カスタマイズ(センスの良し悪しは別)くらいかと思ってます。
- 684 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:34:39.53 ID:ji8vh6Ur0
- >>681
お前、自分で何言ってるのかわからなくなってるだろw
それに構わないんならこのスレになんでいるんだよwww
- 685 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:35:09.91 ID:2R8wytzf0
- 長渕剛最高!
- 686 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:35:17.21 ID:CqGU9oLi0
- >>677
悪趣味でも趣味だろ?好き嫌いの話じゃないんだよ。嫌いな物は趣味とは認めないってどーなの?ただの好き嫌い激しいガキだぞ。
- 687 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:38:51.31 ID:2R8wytzf0
- >>686
ミニスカ巨乳デブ最高!
- 688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:41:15.34 ID:eFVD6PEfO
- >>683
いろんな車に乗ってるとミニバンの方が繊細な運転は難しいよ
- 689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:42:13.66 ID:2R8wytzf0
- >>688
金髪ミニスカ巨乳デブ最高!
- 690 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:46:11.67 ID:I3ObaxZE0
- >>684
お前、自分で何言ってるのかわからなくなってるだろ
一度始めた趣味は一生止めたらいけないのか。
ミニバン趣味を始める奴もいれば止める奴もいるは構わないぞ。
- 691 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:46:59.02 ID:2R8wytzf0
- >>690
金髪ミニスカデブ最高!
巨乳かつ巨尻がいい。
- 692 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:49:21.32 ID:HSkvXLzm0
- >>686
趣味じゃないとは言ってないんだが、何勝手に妄想で怒りを燃やしてんの?
ま、ガキ臭い趣味だな。ママチャリを鬼ハンにしてる厨房の延長
- 693 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:52:07.52 ID:ji8vh6Ur0
- >>690
ミニバン乗ってる時に目覚めたが
そのせいでミニバンを見限ってるんだよ
元レスと俺のその引用の前後読め
スカタン
止めたらいけないのか キリッ
じゃねぇんだよ
止めてるんだよ
- 694 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:52:34.40 ID:2R8wytzf0
- >>693
オシッコ飲みたいよな!
- 695 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:54:43.49 ID:HSkvXLzm0
- >>690
やめた趣味をいつまでも趣味だと言い張ってるミニバン乗りもいたぞw
一眼レフはもうとっくに捨てたけど、たまに携帯のカメラで写真撮るから今も写真が趣味だ的な
- 696 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 23:58:54.14 ID:sXmO4H4k0
- >>688
> いろんな車に乗ってるとミニバンの方が繊細な運転は難しいよ
だからこそ楽しいんじゃないでしょうか?
知り合いも「スムースに走らせるのは難しい」とうれしそうに言ってました。
- 697 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:05:45.50 ID:HSkvXLzm0
- ミニバンで繊細な運転をするのが楽しいとかドマイナーな楽しみ方を主張する奴がなんでこんな急に多数現れてんだよw
- 698 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:06:28.85 ID:qn7XRmpq0
- >>693
お前、自分で何言ってるのかわからなくなってるだろ
ミニバンを見限ろうが貶そうが本人の勝手だ。
一匹のゴキブリが死んだら地球上のゴキブリは絶滅するのか。
- 699 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:13:16.04 ID:5c7CZiql0
- >>692
怒るなよwガキ
- 700 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:20:12.52 ID:0zEYqAHT0
- 結局、自分がミニバンでどんな趣味らしいことをしてるのか説明する人は現れませんでした
架空の知人の趣味を語るだけ
- 701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:23:44.82 ID:FXHdpirUO
- なんで架空と決めつける
お前らだってペーパードライバーの糞ニートと決めつけられるわけだが(完全論破)
- 702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:44:09.23 ID:qz/uJLR+0
- 子供産まれて今までのスポ車だと揺さぶられっ子になっちゃうから妻のリクエストでアルファード買ったったwwwww
- 703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:45:32.36 ID:0zEYqAHT0
- 架空の知人の設定に整合性がないんですもの
お偉いさんを乗せたファントムの運転手のような繊細な運転が好きだって奴が、なんでミニバンからスポーティーカーに乗り換えたがってんだってw
方向性違うじゃねーか
ママチャリでダートにハマったって言ってる奴がママチャリからロードバイクにするのかよ
>>696, >>681, >>673, >>617
今日まで全然話題に出てこなかった丁寧な運転趣味を語り出すミニバン趣味
ミニバンで丁寧な運転を極めるとかドマイナーな楽しみ方なのに、
知り合いがーとか言ってるの一人じゃないのな。架空じゃないなら共通の知り合いでもいるのか?w
- 704 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:45:51.43 ID:IUDE66c00
- >>700
ミニバンだけどいろいろ弄ってるよ。自分が趣味だと思えば趣味っしょ。
別にお前に認められなくてもいいしね。
- 705 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:50:20.35 ID:nwSmoa0m0
- >>704
思うのは自由と何度も書かれてるわけだが。
- 706 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:52:36.52 ID:IUDE66c00
- 趣味が一つしかなくて、それが生きがいの人って変なこだわりあるんだよね。
俺はゴルフ、スノボ、フットサル、格闘技とか色々やってるけどやっぱ変な理論をもったキチガイはよくいるw
だいたいセンスない知識だけの下手くそなんだけどね。
車趣味でグダグダ語ってるキチガイはこいつらと一緒なんだよねw
知識だけの下手くそw
もっと視野を広げましょう。
- 707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:53:11.02 ID:IUDE66c00
- >>705
だったらいちいち反応するな
- 708 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:55:57.01 ID:nwSmoa0m0
- >>707
0とcが逆だったら面白かったのに
- 709 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 01:00:33.62 ID:IUDE66c00
- >>708
たしかにw
- 710 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 01:02:28.49 ID:0zEYqAHT0
- 俺けっこう多趣味だけどなー
車より好きな趣味他にあるしね
- 711 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 01:12:17.89 ID:gP5ja+rS0
- >>706
別にミニバンで趣味とかいうのがおかしいっていうのは普通のこと
実用的な動く部屋で車としての性能機能が最低というのは事実としてあるから
視野が狭いっていうのはスポーツカーだけしか認めないみたいな連中のことを言う
- 712 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 01:20:10.39 ID:IUDE66c00
- >>711
ミニバンで趣味って言ってもおかしくないだろ。
- 713 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 01:25:58.75 ID:IUDE66c00
- >>711
性能機能とか関係ないし。
A「趣味はマラソンです」
キチガイ「履いてる靴が性能機能が悪いので趣味と言うのはおかしいです。」
これと一緒だよ
- 714 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 01:33:41.83 ID:EKrV3Soq0
- 携帯電話で風景撮ればカメラ趣味か。
趣味なら、金が無いなら無いなりにエントリーモデルの一眼くらい用意するよな、普通。
- 715 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 01:42:16.73 ID:gP5ja+rS0
- >>713
いや、どんな趣味にも最低限ってものがあるから
マラソン趣味って言ってるやつが運動に向いてない靴なんか履いてたら珍妙でしかないわ
>>714の例えの方がわかりやすいか
- 716 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 01:50:07.45 ID:qn7XRmpq0
- >>715
ローマーオリンピック、マラソン競技のゴールドメダリストのアべべは裸足だったんだが。
- 717 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 05:36:59.58 ID:0f8tpmva0
- >>700
俺の知り合いが架空であるか否かはこんなところで証明のしようもありませんから
反論しませんが、架空だったとして、>>392は成り立ちませんか?
>>715
>>506
>>508で書いてあるとおり、ミニバン乗りはミニバンを普通と思ってますから
「最低限」と言われてもすれ違うばかりでしょうね。
俺としてもミニバンはセダンに比べて走行性能は落ちるものの
「最低限」の基準は満たしてると思っています。
- 718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 06:39:03.10 ID:/pQWUa6m0
- 思ってるのはミニバン乗りだけだよ
- 719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 06:41:45.97 ID:ySZIpaaH0
- >>696
ハイエースのほうが難しいよ
- 720 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 06:44:24.05 ID:ySZIpaaH0
- >>716
ビジネスシューズと素足と、どっちがマラソンに向いてる?
- 721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 07:11:14.66 ID:ypTxQbAu0
- ブレーキ、加速、コーナリング、横風安定性、安全性・・等が劣るミニバンを普通に操る初心者マークとか女性、爺ドライバー他は
ミニバン怖いバカより運転上手く、車趣味人の上を行く
- 722 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 07:17:14.60 ID:J268qZ3B0
- >>716
比べるべきは
ゴム草履とかサンダル(笑)vsそこらのスニーカー(普通車)vs運動靴(スポ車)
- 723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 07:38:55.11 ID:sO5V8dGV0
- 携帯電話のカメラで「最低限の基準を満たしてる」とか言われても苦笑するしかないわ。
ま、言うのは自由だけど、カメラサークルの集まりとかには行けないわな。
来られても周りはいい迷惑。
そう、オフ会とかに突然ミニバンが来た時の感覚と同じだろうね。
- 724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 08:08:05.29 ID:spa2bE5i0
- >>717
世の中マニアックな奴は色んな分野にいるから、別に否定はせんよ
ミニバンで車趣味らしいことをしてない奴が、他人の車趣味を例に出して、自分も車趣味だと言い出したら否定するけど
他人じゃなくて自分の車趣味を語れよと
>>721
そういえば白のステップワゴンって傷凹み付いてんの多くね?
下手くそが乗ってるミニバンは怖いね
- 725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 08:43:05.37 ID:y0sOBEqQ0
- 運転はふつうに楽しいけどね
視界はいいし結構曲がるし止まるよ
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 08:47:06.32 ID:yNKnLcoq0
- 逆に車が趣味の人って何乗ってるんですか?
- 727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 08:55:01.01 ID:C6lcHuy10
- スーパー7
- 728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 08:55:04.93 ID:WYsVTR8l0
- >他人じゃなくて自分の車趣味を語れよと
それって叩きにこそ当てはまる言葉なのでは?
>>723
でもフォトコンテストでケータイカメラ禁止!みたいな機材の指定があるのはあまり聞かないですね。
雑貨屋で売ってるようなトイデジとかでも味のある写真が撮れたりしますし。
まぁケータイ写真コンテストと銘打ったところへ一眼レフで撮影した写真を送ると、、、
どうなるんでしょうね?
- 729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 09:11:36.27 ID:C6lcHuy10
- ミニバン走行会にスポーツカーで参戦するようなもんかw
- 730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 09:31:37.40 ID:NoZlCceN0
- >>714
>携帯電話で風景撮ればカメラ趣味か。
作品次第だろうね。コンテストに入賞するようならその人物を尊敬する。
>趣味なら、金が無いなら無いなりにエントリーモデルの一眼くらい用意するよな、普通。
形から入る奴多いね。ロードバイクを買ったはいいが乗らない奴より、ママチ
ャリで日本一周する奴を尊敬する。
>>722
>ゴム草履とかサンダル(笑)vsそこらのスニーカー(普通車)vs運動靴(スポ車)
マラソンでも、仮装や着ぐるみの選手に抜かれる、ウエアだけはオリンピック
選手(笑)もいる。
>>723
>携帯電話のカメラで「最低限の基準を満たしてる」とか言われても苦笑するしかないわ。
何時頃カメラが発明されたか知らないが、幕末頃はカメラの性能が低く超スロ
ーシャッターで、被写体の人物はカメラの前で暫く静止していたらしいぞ。
その頃のカメラと携帯電話のカメラを車に置き換えたら、エンジン付き馬車と
空飛ぶスケボーだな。
- 731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 09:36:36.92 ID:C6lcHuy10
- まあ、ミニバンの趣味車として認めてもらうためには、
このようにたくさんのお膳立てが必要だということだね。
- 732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 10:44:10.10 ID:cpRUtuGd0
- お前らなー、
アンチはアタマおかしいからなー、
相手にしちゃいかんよなー。
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
- 733 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2013/06/07(金) 10:54:07.30 ID:9rH+B4q40
- O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 願
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ 引
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } 篭
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く も
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} り
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵;シ で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
- 734 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 10:54:14.22 ID:y0sOBEqQ0
- >>731
こないだスーパーセブンが交差点で立ち往生して運転手押してたよ
すごい渋滞なってたけど人に迷惑掛けるのは趣味じゃないよなあ
- 735 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 11:03:10.52 ID:ZnYJ00P40
- >>734
ならそれ以上に迷惑かけまくりなミニバンなんか論外だな
- 736 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 11:30:16.89 ID:cdIxc/Dd0
- まだこの流れかよ
基地外の相手すんな
他のもんもってきて時間稼ぎしてるだけじゃねぇか
- 737 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 11:47:43.90 ID:V30WyI1l0
- 23 名前:風吹けば名無し :2013/06/07(金) 10:22:21.67 ID:qwaOOgEd
ボクシー(笑)
25 名前:風吹けば名無し :2013/06/07(金) 10:23:18.25 ID:cFuTX8m9
>>23
わかる
ミニバン乗りは糞
- 738 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 11:54:36.31 ID:zL7e4/IN0
- ミニバンとミニスカート、共通点はナ〜ニ^^
- 739 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 12:10:15.00 ID:T26TaL210
- カートに乗ればタダみたいな金で気を失うまで全開っす。
とても体が持たないっす。
フォーミュラチックな海苔味を体験するっす。
ドライビングの基本がみっちり学べるっす。
才能があったらF1に行くっす。
レンタルにでも乗ってみるっす。
http://www.rental-kart.com/DX/index.shtml
- 740 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 12:16:46.38 ID:cpRUtuGd0
- お前らなー、
アンチはアタマおかしいからなー、
相手にしちゃいかんよなー。
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ
/7 ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,,.ィ"`:、 "/;:`ー-:、.._
- 741 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 12:18:39.19 ID:JknEdMEy0
- バカの相手するとバカがうつる。
ミニバンは趣味の場でも実用の場でも邪魔者。
それだけのことだ。
- 742 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 12:36:39.55 ID:spa2bE5i0
- >>728
もしこうならミニバンでも車趣味だーとか、知り合いはこんな風に楽しんでる〜とか言って、
車趣味らしいこと何もしてない自分のミニバン生活まで車趣味ってことにしようとするミニバン乗りにこそ当てはまる
携帯カメラで撮ったって作品として立派なもん撮ってるなら写真趣味だ〜→お前は携帯カメラで立派な作品撮ってないだろって
- 743 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 12:55:22.34 ID:CLJHGALI0
- >>734
この前交差点でアルファードが横転してて、大渋滞してたよw
- 744 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 13:37:44.11 ID:cdIxc/Dd0
- ミニバンって教習車になれるのかねぇ、、、
- 745 :イヒヒ:2013/06/07(金) 13:56:29.23 ID:cpRUtuGd0
- イヒヒ
- 746 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 14:18:07.42 ID:mCGXjIPm0
- >>742
いや、だからそういう書き方をすると、まるで皆さん方が車趣味らしいことを
しているかのような誤解を与えてしまいますよ。
もしそれで反論したつもりになっているのなら、743みたいなのには「俺は横転してない」で
終わっちゃうんですが・・・
- 747 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 14:26:10.76 ID:cdIxc/Dd0
- ミニバンの話なんだからミニバンの事を語れよ
それ以外を持ってくるやつは
バカか荒らしか基地外のどれか
- 748 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 15:32:10.15 ID:spa2bE5i0
- >>746
>いや、だからそういう書き方をすると、まるで皆さん方が車趣味らしいことを
>しているかのような誤解を与えてしまいますよ。
お前が馬鹿だから勝手に誤解しちゃうだけだろw そんなのこっちの問題じゃないわ
- 749 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 15:56:40.05 ID:DAa88KA/P
- 年寄りの車の呼び方
クロカン4駆、SUV系は全て「ジープ」
ミニバン、商用バンは全て「ボンゴ」
軽自動車、コンパクトハッチは全て「ミニカー」
- 750 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 16:07:04.47 ID:cdIxc/Dd0
- >>749
さすがP君
外し方がふつうじゃないねぇ
玄人好みだよぉ
- 751 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 16:59:23.93 ID:CLJHGALI0
- >>746
もしそれで反論したつもりになっているのなら、734みたいなのには「俺の車は故障してない」で
終わっちゃうんですが・・・
- 752 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 17:08:39.31 ID:Ful/qmtA0
- >>751
それでいいと思いますよお互い。
問題はそれで終わって困るのは誰かということですが
- 753 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 17:10:54.28 ID:Quu/wmZmP
- ミニバンで車趣味ってのも大変だな。
話をこねくり回して屁理屈につぐ屁理屈で、最後には>>752みたいな捨て台詞が精一杯。
- 754 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 17:13:10.29 ID:cdIxc/Dd0
- だってミニバンを選ぶ人だよ
バカに決まってるじゃんw
- 755 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 17:23:22.69 ID:y0sOBEqQ0
- かしこい消費者ほどミニバンを選ぶよ
- 756 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 17:38:55.86 ID:Quu/wmZmP
- 賢い人は「備え」と「無駄」の違いが分かる人。
安全を無駄に変換するような愚行は犯さない。
- 757 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 17:54:41.34 ID:ZnYJ00P40
- なんだかんだ回りくどい理由を付けつつも、実用性以外の理由でミニバンを選んだ理由は絶対語らないミニバン乗り
こんなのでよく趣味とか言えるわ
- 758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 18:14:37.46 ID:C6lcHuy10
- プップッシャーシャー
プッシャーシャー♪
プッシャアアアァァァッ!
- 759 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 18:16:09.62 ID:CLJHGALI0
- 誰かも言ってたけど、
これだけ屁理屈をこね回さないと
ミニバンは趣味車として認めてもらえないんだねw
- 760 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 18:42:18.19 ID:JknEdMEy0
- >>759
屁理屈をこね回しても認められない…っていうか
屁理屈が必要になる時点でもうダメだと気付くのが普通だと思うんだよ。
屁理屈をこねたらこねるほど、その姿勢が問われるだけなのにね。。
- 761 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 18:43:37.27 ID:Fn6n9bJL0
- 家族カーミニバンに車趣味なる曖昧な珍語を当て付けてつけておいて車趣味ではない、なんて中韓の人達は私は絶対無理
- 762 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 18:50:44.49 ID:1Xb4H+em0
- >>761
つまりミニバンは車趣味じゃないということだね。良かったな。
- 763 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:05:41.68 ID:Rk/yE3C/0
- >>759
屁理屈の意味も解らないで連呼しないほうがいいと思う
- 764 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:10:50.42 ID:ar2Aeee30
- >>763
>>526みたいなのが屁理屈
しかも小学生並
- 765 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:13:20.31 ID:ar2Aeee30
- ミス
このスレの趣旨的には>>528だな
- 766 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:33:07.46 ID:JknEdMEy0
- >>761
俺はミニバンはファミリーカーとして大切なモノが欠けているので趣味でも実用でも
どこにも居場所が無い、いわゆる現代病の奇形みたいなものだと思うけどな。
- 767 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:51:40.30 ID:y0sOBEqQ0
- スゴイ持論だねー
- 768 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:51:43.70 ID:C6lcHuy10
- >>761
なんでこのスレに来たんだよw
- 769 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:52:32.76 ID:Quu/wmZmP
- 今時カメラ女子と言われる女の子ですら一眼レフ持つってのに
ケータイ握りしめて趣味!趣味!って押し通そうとするような物だな。
恥ずかしいにも程がある。
と書くと「ケータイのカメラ女子もいる」とか頓珍漢な事を書いて反論した気になる。
これぞミニバンクオリティなのです。
- 770 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:53:31.34 ID:VYPGPL5s0
- >>764
>>657こそ屁理屈。ガキ
- 771 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:57:07.05 ID:spa2bE5i0
- 仕事以外は趣味に該当する
↑馬鹿の妄言
- 772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 19:59:11.18 ID:Fn6n9bJL0
- ミニバンは車趣味じゃ無い、だと?
おまえ深淵を覗く奴って同時にサングラスかけて
上腕二等筋とかむきってしててTシャツ着てて深淵からも覗かれてるの知らないの
まず最初大体の奴が、前で速度を序所におとしていって
止まってから、俺の運転席まで来るかナンバー解れば
まず俺が窓あけて肘ついて、今でも所有者なにしとんじゃぉまぇょぉ〜って怒鳴る事から割れるよ
始まるんだ勿論正規の手続きじゃないけど、知ってる奴は簡単に解るよ
あと一番危ないのは非合法な奴らが身長も高くないよ
172しかないしその日ソコに居た証拠が有っちゃ不味い時だね
ただ誰がみても何かの確率は低いけど格闘技やってそうな体格消されるよ
- 773 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:28:21.51 ID:1QNZAIOc0
- ミニバンは糞
- 774 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:33:18.35 ID:NoZlCceN0
- スーパー7でないと車趣味じゃないそうだから、ここで吠えてる奴らの殆ど
は車趣味じゃないな。
- 775 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:35:30.18 ID:d3IWiB8A0
- ミニバンの話なんだからミニバンの事を語れよ
それ以外を持ってくるやつは
バカか荒らしか基地外のどれか
- 776 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:38:08.82 ID:ZnYJ00P40
- だな
ミニバンでの車趣味を色々条件つけて言ったり他の車種をあれこれ言う前になんで敢えて趣味車にミニバンを選んだのかを語れよ
- 777 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:46:24.31 ID:1Xb4H+em0
- >>774
お得意の捏造乙
- 778 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 20:59:05.19 ID:Poh1er5E0
- >>774
俺はセダン乗りだが車は趣味じゃないよ(洗車が趣味かもw)
ここでミニバン趣味を批判している人の多くも、セダン趣味ではないと思う
ちなみに趣味かどうかは別として、
ミニバンと言っても多人数(7〜8人)乗れる車は、大家族や子供が小さかったら必要
ここでのミニバン批判者も子供が出来ればミニバンに乗ると思うよ
キューブとかポルテみたいな5人乗りのミニバンは・・・wwwww
- 779 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:01:50.04 ID:ulaDwxkH0
- >>776
そんなの散々書かれてるだろうに、何回ループさせれば気が済むんだ
単にミニバンが好きか、様々な事情で妥協して乗ってるか
ミニバンでレジャーするのも車趣味と思ってるか、そのどれか1つだ
- 780 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:04:11.55 ID:ZnYJ00P40
- >>778
キューブはトールワゴンであってミニバンではない
まあ似たようなものだけど
子供が出来たらでかい車ミニバンとかいうそのアホな考え自体が間違い
5人以内ならセダンとかSUVで十分
- 781 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:08:15.12 ID:spa2bE5i0
- >>779
あなたはどれなの?
- 782 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:10:19.61 ID:ulaDwxkH0
- >>774
今月号のTipoでスーパーセブンでもオートキャンプができるという企画があったなw
むかしテレビの企画でビートでキャンプというのがあって、それからすれば楽な方だが
それ読んだ後に駐車場でボンゴフレンディを見かけてね、いやー懐かしい
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/de/Mazda_Bongo_Friendee_005.JPG
この時代のマツダはミニバンでも尖がったものを作ってた、これはこれで趣味性のある車だよな
日本一周を企んでいた頃に憧れてたよ、車中泊ブームに乗って出せばまたいけたんじゃないか
- 783 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:10:56.86 ID:ZnYJ00P40
- >>779
それ全部反論されてミニバン乗りが逃走済みじゃん
>ミニバン好き
>>1を踏まえた上でどのあたりが好きなのか具体的にどうぞ
実用とかスタイルがいいとかの珍論はなしで
>妥協
妥協もなにもミニバン程度の価格の車はいくらでもあるから
ミニバンを選ぶ理由にはならん
常に六人以上乗車だとしても四角い箱を選ぶ理由にはならないし
>レジャーが車趣味
それは違うな
レジャーが趣味
- 784 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:16:02.17 ID:NoZlCceN0
- 726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 08:47:06.32 ID:yNKnLcoq0
逆に車が趣味の人って何乗ってるんですか?
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 08:55:01.01 ID:C6lcHuy10
スーパー7
- 785 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:17:42.42 ID:1Xb4H+em0
- >>784
>>727が自分の乗ってる車を書いただけじゃん。
>スーパー7でないと車趣味じゃない
というのはどこから?
- 786 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:19:45.45 ID:ulaDwxkH0
- >>781
今はどれでもない、マンタレーシングと35GTRを天秤にかけて本気で悩んでるとこ
ただ嫌いな車がないって事かな、今は比較的自由に何台も車を持てる状態だけど
それが無理になった時にどんな車が来ようがそれで楽しむ方法を考えるのが楽しい
そんな感じだな
- 787 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:21:10.40 ID:1Xb4H+em0
- >>784
それと>>726みたいな質問は過去に何度も出てるからな。
俺も答えたことあるし。詳しく知りたければ過去ログ調べろや。
- 788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:43:10.61 ID:ar2Aeee30
- 太ったデブがオシャレな服着れずにジャージとサンダルでファッション趣味
家の中でもそのままいれて着ていて楽で便利だから選んだ
安くてオシャレさの欠片もないけど、服が好きならジャージも好きなはずだからジャージしか持ってなくてもファッション趣味だ
体型は痩せるのが面倒だから今の体型で妥協します
他の趣味に当てはめると異常性がよりよくわかるわ
- 789 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:44:47.60 ID:NoZlCceN0
- 車趣味を代表して727が車趣味=超7乗りと答えたと思ったが違うようだな。
一枚岩でなく烏合の衆じゃ纏まるはずもないな。
- 790 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:48:13.34 ID:ar2Aeee30
- >>789
ファッション趣味なら一ブランドの一枚しかファッション趣味じゃないって言ってるようなもんだぞ
異常だって気付け
- 791 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:03:17.54 ID:8xj/Rt6D0
- >>788
デブではないが・・・
テツ&トモに謝れ!
本当かどうかしらんが、あのジャージは1着10万するらしいぞ!
- 792 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:06:19.97 ID:JknEdMEy0
- >>789
ID:NoZlCceN0は>>726-727のやりとりを、
本気で
「スーパー7に乗っている人『だけ』が車趣味をしていると言える」
と解釈したのか?
- 793 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:08:58.58 ID:NoZlCceN0
- >>790
そうか。
それなら自称車趣味は乗ってる車を公開してくれないか。
でも、超7並に400〜500ps/tとなると、日産GTRなんはか趣味車じゃないし
車重500kgなら360cc時代の軽かラディカルのような少量生産車になる。
- 794 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:11:22.71 ID:1Xb4H+em0
- >>789
ミニバン擁護の知能はこの程度なのか?
と思いたくなるような答えだな。余りそういう思考回路は持ちたくないが。
- 795 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:12:12.82 ID:ar2Aeee30
- >>791
金をかければいいってもんでもないでしょ
- 796 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:14:00.28 ID:Quu/wmZmP
- 屁理屈の嵐だなぁ
そんな回りくどい事しなくても、趣味性をビシッと語れば終わりなのに。
それが出来ないから屁理屈こね回すんだろうけどなw
- 797 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:23:59.66 ID:CLJHGALI0
- そうまでして、ミニバンを趣味車として認めてもらいたいんでしょうよw
- 798 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:28:56.53 ID:AvXebakp0
- ミニバンを趣味車としてみるのは、ドレスアップ系の人達くらいじゃないでしょうか?
一口に趣味といっても何を求めるかによって同じカテゴリーでも大きく違ってくると思うのですが。
先の写真というカテゴリーに当てはめれば、写真を「作品」捕らえるのなら最低限必要なものは
一眼レフになるでしょう。でも、散歩がてらに自分の興味のあるものを気軽に撮影し、それをきちんと
管理するのであればそれは趣味といえると思います。
具体的に言えばカメラ女子は作品を作ることを目的としてますから、一眼レフが必要でしょう。
でも、カメラ女子ではなくても普段の生活の中で「カワイイ」と思ったものを携帯で撮影して、
それを部屋に飾るというのも趣味でしょう。
車に当てはめると、ミニバンを購入する人の大多数は実用車として購入してそのまま実用車として
使うでしょう。その中で俺の知り合いのようにミニバンでも運転の楽しさを知って車趣味になる人もいます。
ドレスアップ系を除いてミニバンは趣味車とはならないけど、ミニバンに乗っているけど車趣味の人はいるってところでしょうか。
- 799 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:32:25.91 ID:9oY/xtVf0
- >>798
ドレスアップでもミニバンは趣味車じゃないし
四角い箱をドレスアップするって悪趣味かDQNか何か?
前にこのスレで貼られてたドレスアップ()を擁護も何もしなかったくせによく言うよホント
- 800 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:37:38.88 ID:1QNZAIOc0
- なんだよ今日もミニバン乗りの負けかよ
- 801 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:38:40.51 ID:JknEdMEy0
- >>798のカメラの部分を読むと一見分かっているようだけど
ミニバンの部分を読んだら全然分かっていないようだな。
カメラは「カメラ趣味」と「撮影趣味」と分けて考えられるのに
なんでミニバンになると「ドレスアップ趣味」と「運転趣味」と
分けて考えられないのだろうか?
それに、ミニバンならではの「運転趣味」ってなんだ?
重心が高くて不安定なのを安定させる操作が楽しい?
それは、たまたまそういう操縦性になったのを「個人的な妄想変換で」
楽しんでいるに過ぎない。
製作者が狙った操縦性を共感を基に楽しむ「運転趣味」とも質が違う「ごっこ」
- 802 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:40:48.09 ID:CcKm3GhM0
- 視界がいいから運転楽しいけどね
- 803 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:50:31.93 ID:JknEdMEy0
- >>801に補足すると
「趣味」と「ごっこ」をいいかえるなら
・「異性とのエッチ」と「オナニー」
・「空手を試合で使う」と「空手をカツアゲにつかう」
くらいTPOから外れるようなニュアンス。
「やるべき場面でやる」から外れている。
ミニバンはあるべき場面が無い。
ミニバン乗りは「どこにでも通用する」と妄想しているようだが、
どこにも居場所がない。
そういうことにミニバン乗りが気付くのはいつになるだろうか。
実際に人と関わって生きていたら分別はつきそうなものだが、
ミニバン乗りにはそれが無いようだ。
そういう感性が成長する人との関わりが無かったまま成人してしまった。
そういった相手と歯車が噛み合う能力が足らないからいきなり自然に
対人関係も築けず、今度は避ける方の生き方を選ぶ。選ばざるを得なくなる(恥ずかしくて)。
だから普通の人が反吐を吐きそうなミニバンを選べてしまう。
どういうのがTPOを外すのか、また、TOPを外すことがどれだけ
人の信頼を失うことにつながることになるのか、
ミニバン乗りは一生、いや、死んでも気付かないかも知れない。
- 804 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:51:45.68 ID:AvXebakp0
- >>799
> 前にこのスレで貼られてたドレスアップ()を擁護も何もしなかったくせによく言うよホント
いや、このスレが除きにきたはじめてのスレなのですが。
>>801
> なんでミニバンになると「ドレスアップ趣味」と「運転趣味」と
> 分けて考えられないのだろうか?
ドレスアップ系については、俺としてもあれのどこがいいのか分からないのですが、
一応趣味としている人はいるだろうということで書きました。(一応それ系の雑誌なんかも出てますし)
> それに、ミニバンならではの「運転趣味」ってなんだ?
ミニバンならではの運転趣味とは一言も書いていませんし、俺の言いたいこととは大きくかけ離れています。
「ミニバンならでは」ではなく、ミニバンでも運転に目的意識や楽しみを持てるのなら趣味として成り立つ、ということです。
>>392
- 805 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:55:57.07 ID:29JTd3SNO
- たしかにねw
俺の車だとガードレールしか見えないが、ミニバンだと夜景が完全に見える
- 806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 22:58:45.52 ID:NoZlCceN0
- >>801
>カメラは「カメラ趣味」と「撮影趣味」と分けて考えられるのに
「撮影趣味」は解るが「カメラ趣味」は何をしているんだ。
>なんでミニバンになると「ドレスアップ趣味」と「運転趣味」と
>分けて考えられないのだろうか?
「ドレスアップ趣味」とは、車の性能と無関係なんだよな。
「運転趣味」とは、具体的に何を指すの。
- 807 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:01:41.09 ID:spa2bE5i0
- 4tトラックならちょっと背のある植え込みの先も見えるぞ
至近距離の背の低いもんが見えなくなるが
- 808 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:05:25.03 ID:8xj/Rt6D0
- 俺の感性から言うと、
通勤だけとか核家族化社会、サザエさん家みたいな構成でもないのに
しかも、年に数回の為に、走行性無視(道路交通法完全厳守ならOK)
で、普段は一人で空気運んでるだけのミニバンはアホかとは思う。
だが、感性、趣味は人それぞれw
どっかのスレで見たけど事務服?一応作業着?姿でLVやプラダのバック
かかえて通勤ラッシュの地下鉄乗ってる女といっしょw
それがその人のファッションであり、趣味なんだからw
ぃゃ・・・俺的には・・・笑っちゃってるんだけどねw
- 809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:09:20.93 ID:zC4EoKIt0
- ミニバン乗り捨て身の他車種乗りのフリしてミニバンを貶めつつも一部分だけを趣味だと主張w
そこまでしてミニバンを認められたいのかよ
- 810 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:15:07.13 ID:cpRUtuGd0
- てめぇら馬鹿だな(笑)
- 811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:16:10.10 ID:CcKm3GhM0
- >>809
すでに一般人には認められているから笑
- 812 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:18:19.01 ID:cpRUtuGd0
- // ____/ ,,;|||||||||!!"\___
// |\_____/ |||||| ,||||" ,,;;|||||||!" ,,,;;;||/
// │ `||||||、 `|||、 ||||| ,||||" ,,;|||||||" ,,,;;;||||||/
// │ `|||||、 |||| |||| ,|||" ,,;;|||||" ,,,,,;;;|||||||||||(
// │||ii、 `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||" ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
// │!!|||||||ii、 `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!"" /
// │ ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!"" |
// /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
// /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
// / ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,, """""|
// / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,, |
// /|||||||||||!"" ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、 `!!!!||||||||||||iiii、 /
// /||||||||!!" ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、 `'!!!!!|||||||||||||(
//<|||||||||" ,,;;i|||||!' ,||||" |||| ||||、 `!!|||||i `!!!!|||||||||\
// \__ ,,,;;i|||||||" ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// \________/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄
- 813 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:19:51.82 ID:AvXebakp0
- >>801
> 製作者が狙った操縦性を共感を基に楽しむ「運転趣味」とも質が違う「ごっこ」
いや、ずいぶんとステレオタイプな趣味の考え方ですね。
製作者の意図からかけ離れたところに敢えて趣味性を見い出して楽しむことは趣味とはいえないのですか。
> それは、たまたまそういう操縦性になったのを「個人的な妄想変換で」
> 楽しんでいるに過ぎない。
確かにミニバンは重心が高く不安定ですが、そういう車の特性をきちんと理解して運転することは
セダン、クーペ、ミニバンに共通することではないでしょうか。
- 814 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:24:08.43 ID:ZnYJ00P40
- >>811
一般人は車趣味じゃないからなw
- 815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:28:22.57 ID:cpRUtuGd0
- /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < イクッ!
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
- 816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:49:44.05 ID:E778N0rJ0
- 週末もミニバンで峠でも攻めるかな。俺は車趣味だかさ。
- 817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:51:42.49 ID:cpRUtuGd0
- >>816
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
マツタケ
- 818 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:52:03.38 ID:0+Ggmgtz0
- >>806
> カメラ趣味
カメラをコレクションしてる奴とか居るだろ
うちの親父はこれ動作すんの?って思うちょっと古そうなの20台くらい持ってたわ
それでいて普段使いはデジカメ、仕事でも特殊カメラ使ってたな
- 819 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:52:51.60 ID:spa2bE5i0
- ミニバンを弄くり回してる悪趣味は一般人にも受けが悪い
VIPカーやキモヲタブルーと並んで、持ち主が痛い人認識されてしまう悪趣味カーとしての地位を確立してる
- 820 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:53:50.39 ID:cpRUtuGd0
- >>819 うまいぞ!マツタケだ
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
マツタケ
- 821 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:54:12.64 ID:ZnYJ00P40
- >>819
WRブルーインプ乗りだけどミニバンと一緒はないわ
- 822 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 23:55:03.25 ID:cpRUtuGd0
- キモヲタ?
自分のことだろクソボケ
- 823 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 00:18:54.78 ID:bC9ANvIl0
- >>821
キモオタブルー発見。一緒だよw
- 824 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 00:35:43.18 ID:ogJZchiz0
- >>823
ミニバン乗りはどうしても自分の仲間に引き込まなきゃ気が済まないみたいだな
ラリーカラーのWRブルーと下品改造珍バン一緒にするとかさ
- 825 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 00:40:56.26 ID:WFzfLeLI0
- よくみる青のスバル車オーナーは例外なく女に縁が無さそうな容姿だからな
ID:ZnYJ00P40見てるとミニバン叩きのモチベは嫉妬から来てる説に信憑性が出てきた
- 826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 00:58:31.00 ID:wcABp0XO0
- 一般受けが悪いという点は同じ
「そんなことない。一般受けも良い」と思うようだと客観性を失ってる気がする
- 827 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 01:13:00.17 ID:iT7zgg+d0
- WRブルー叩くのに必死だけど、>>819の大前提は、ミニバン弄りは悪趣味ということだからな?w
- 828 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 05:03:41.71 ID:KWGEVcea0
- テレ東の深夜ドラマをたまたま見て解ってしまったよ、このスレの本質が
「アイツこんなデブスな女と付き合って女なら誰でもいいのかよ」
「なんだと!!彼女のどこかデブスなんだ!!」
「こいつキモ やっちまおうぜ」集団でボコボコにされる
そういう事なんだよ
何やってもダメだこいつら、このスレでミニバン叩いてるやつらはDQN脳だから
自分が理解できないものはボコボコにするという短絡的な発想しか出来ない
- 829 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 05:36:42.09 ID:KWGEVcea0
- >>826
たしかにスバリストは宗教じみていてキモがられている要素もあるからな
それに興味ない人達にはノーマルのインプSTIも改造ミニバンも無駄な改造車にしか見えない
それが現実でもある、だから>>823の「一緒だよw」が正しい理解
俺は青いの好きだぜ サンバーが生産終了になったのは日本の自動車業界の大損失だ
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPhoto/130366/p1.jpg?ct=1acceb41b8b4
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCar/270338/p1.jpg?ct=a60f4c457d9c
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/003/905/693/36a94193ab.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201203/04/31/b0104731_22452525.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/201203/04/31/b0104731_22452691.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/307/332/3307332/p2.jpg?ct=32a15dad1529
http://www.decal-co.com/decalco/jpg_d2/SUBARU_cycle.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/003/423/729/60989a0585.jpg
んじゃ、某サーキットでフリー走ってくるわ
- 830 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 05:53:37.51 ID:hLOQRfvi0
- まーたミニバンの趣味性を語れずに他車批判か
ほんと頓珍漢だな
お前らお猿さんかよ
- 831 :ヴェルファイア最強:2013/06/08(土) 05:58:54.02 ID:AscJ6QvX0
- いまどきスポーツカーとかきっしょ(笑)
俺のヴェルたんが一番かっこいい
- 832 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 06:27:27.04 ID:SJrULWbeP
- >>830
自分のミニバン()だけが馬鹿にされるのが悔しいから
道連れにしたいんだろうなw
普段は「どんな車でもワイワイ楽しもうよ」とかすり寄って来るくせに、こういう時に本性が出るわなwww
ほんと面白いw
- 833 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 07:16:43.01 ID:SwUqNz/d0
- と末尾Pが言っております
- 834 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 08:16:12.55 ID:nE049Lfg0
- まーた車趣味の趣味性を語らずに他車批判か
ほんと頓珍漢だな
ミニバン叩きはお猿さんかよ
自分の車趣味が馬鹿にされるのが悔しいから
道連れにしたいんだろうなw
普段は「どんな車でもワイワイ楽しもうよ」とかすり寄って来るくせに、こういう時に本性が出るわなwww
ほんとミニバン叩きは面白くないw
- 835 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 08:42:02.43 ID:bC9ANvIl0
- そんなに否定したいならミニバンの集まりに言って否定してきたら?
どうせお前らはチキンのキモオタだからビビって行けないと思うけどねw
- 836 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 08:46:43.12 ID:AnkBIFmT0
- 白のワゴンでよかった、一応STiでノーマル(修理はWRX純正部品)だけどなw
ミニバンのりの人も下手にいじるより純正のほうがいいよw
多少のエアロ付けてても興味無い車だと違いがわからんね
- 837 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 09:19:41.80 ID:wcABp0XO0
- >>835
ブスに面と向かってブスと言ったら発狂されるから普通はやらない
- 838 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 09:24:04.61 ID:Y4laj3tT0
- ミニバンの趣味性が低いのは当然だが、それを笑ってる奴も痛いぞ。
- 839 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 09:28:49.32 ID:wcABp0XO0
- 珍バン趣味を笑うのが痛いと思われるなら、痛いと思われても別に良いわ
- 840 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 09:32:59.25 ID:iT7zgg+d0
- >>835
http://minkara.carview.co.jp/userid/617608/blog/29525793/
こんな珍オフにわざわざ顔を出す勇気はないわw
お前こそこいつらに注意してやれよ。同類にされるぞ。
- 841 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 09:35:59.21 ID:wcABp0XO0
- >>840
これ土地の所有者に許可取って作業してんのかね
- 842 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 09:48:40.93 ID:SJrULWbeP
- >>840
この写真って並列駐車の所に縦列駐車して占拠してるよね?
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/007/780/895/6a8e55db87.jpg
普通みんカラのグループって色々な車種が混ざってるのに、ミニバンってミニバンだけだよね。
- 843 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 10:03:40.04 ID:UkH3ZG+h0
- >>835
むしろチキンはミニバンの方だろ
他の車種が色々いるオフとか集まりにはほとんど現れずにミニバンだけで集まる
- 844 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 11:40:24.20 ID:0Br9wNfx0
- 珍バンがいっぱいだぁーw
- 845 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 12:15:36.46 ID:gN1SbdfoO
- >>843
お前の言う「集まり」っていうのは
計画しなくても誰でも勝手に集まってくるわけ?
それともお前がミニバンオーナーを呼んでも来ないって事なわけ?
もし呼んでもないのに「集まりに現れない」とか言ってるならお前の頭は確実におかしいぞ
- 846 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 12:34:21.21 ID:08gnHDQY0
- >>842のはどこかの工事現場?
- 847 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 12:48:19.19 ID:wcABp0XO0
- >>845
参加しないんじゃなくて端っから誘われないというポジション
学園祭の打ち上げ等にも呼ばれず、価値観を共有できるオタク同士でしか遊ばない奴らみたいなもんか
- 848 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 12:51:39.93 ID:gN1SbdfoO
- >>847
つまり>>843は、誘われてない人に対して「集まりに現れない」って言ってる頭のおかしい人って事ですね
- 849 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 14:03:11.10 ID:UkH3ZG+h0
- >>845
車種自由みたいなのでもミニバンはいないが?
- 850 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 14:59:13.01 ID:gN1SbdfoO
- >>849
車種が自由だろうがなんだろうが、誰でもその「集まり」に勝手に参加できるわけじゃないだろ?
呼ばれてもないのに勝手に来て参加してたらどんな車種だろうがおかしいだろ
- 851 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 15:17:36.13 ID:x2lEVGcb0
- tes
- 852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 15:27:38.68 ID:SJrULWbeP
- 誘う誘われる、じゃなくてグループ自体にミニバンが入って来ないじゃん。
当然だが車種不問というグループで。
ミニバンって必ずミニバンだけのグループだし。
他の車種はSUVからセダンまで様々なのに。
それに大黒みたく自然と集まるオフも少なからずあるね。
これもミニバンは皆無だが。
- 853 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 15:33:16.16 ID:SJrULWbeP
- そもそも上で出てる「集まり」ってのはグループや団体の事を指してるんだろ。
「集まりにミニバン乗りを呼んだのか?」とか頓珍漢なんだよ。
それ以前のグループに参加するか否かの部分が問題なわけで。
- 854 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 17:02:13.42 ID:lazWSGPT0
- ここのスレは相変わらず必死だなぁwwwww
- 855 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 17:35:12.03 ID:0Br9wNfx0
- ミニバンだって趣味車なんだぁ!
- 856 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:21:30.87 ID:iT7zgg+d0
- >>850
>>62
- 857 :通報祭り開催中:2013/06/08(土) 18:50:10.85 ID:cHhyTkk60
- いいかお前ら。
トーヨータイヤ
から横棒を抜くと
トヨタ嫌
になる。つまりトヨタアンチってこった。
- 858 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 18:54:03.70 ID:7TQ+pKi80
- >>832
こっちが道連れにしようとしているのではなく、お前らの主張が
ミニバンと同じような性質の他車に当てはまらない、つまり道連れにならないか?
叩きのその主張を読むのが面白いんだよな。もう苦しい苦しい。
- 859 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:38:57.41 ID:nE049Lfg0
- (ミニバンとかの)車嫌いなのに車趣味!(笑)
- 860 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:42:45.36 ID:30Um53fM0
- >>858何書いてっか分からねーよ
んな脳味噌してっからミニバンしか乗れねーんだよ
- 861 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:03:51.96 ID:2JeY2DNF0
- >>859
車好きならば迷惑で害しかないミニバンなど選ばない。
ミニバンで趣味など公言するのも恥ずかしい。
その羞恥心すら欠けてるほどに頭が悪いんだろうがな。
- 862 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:10:57.96 ID:Y4laj3tT0
- >>839
お前が乗ってる車は何となく想像出来るが、お前の車とミニバンのドングリの
背比べは微笑ましいぞ。
- 863 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:21:30.58 ID:9j/yqy820
- はい道連れ
しかも想像出来るらしいわ
妄想力たくましいな
- 864 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:34:18.10 ID:R0RYJy5i0
- そんなに不満ならオフ会とかに出向いて言ってこいよwほら早くしろってww
- 865 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:36:59.93 ID:Y4laj3tT0
- お前の車の十倍の値段の車ユーザーはお前を笑ってるのか。
- 866 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:47:22.37 ID:9HZ4f5eU0
- ミニヴァン
- 867 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:50:00.63 ID:meEo5/ee0
- >>863
そうだな、一緒に仲良くやってくれや。
- 868 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:52:10.35 ID:bC9ANvIl0
- >>861
オフ会行って注意してきて
- 869 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 23:04:09.59 ID:mGHTVRug0
- >>868
だからブスとか基地外とか池沼に面と向かって言わないっての
- 870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 23:34:36.52 ID:wcABp0XO0
- >>862
たしかにNV200はミニバンとドングリの背比べだ
- 871 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 23:41:36.11 ID:EVZZTQ+90
- ミニバン乗りって、中学の学ラン坊主頭みたいなみんな同じ格好するのを好むよな。
没個性マンセーというか、20年芸能界にいても名前を覚えてもらえないグループタレントみたいな人が多い。
で、グループの中での振る舞いは「キョロ充」。
リア充が面白いこと言ったら盛り上げるのに「うぇ〜い」
10人居て9人からは「なんでコイツいるの?」と思われている、
『場をシラケさせる白々しい人』
(歳を取ったら隅っこでショボクレるようになる)
そういういでたちであるミニバンを選ぶのが
まぎれもない証拠。
- 872 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:08:54.88 ID:P50azek00
- 車社会な地域柄、俺のまわりは車は一家に二台なんだ。
その多くはワンボックス+軽。
実用上セダン+軽でも良さそうなんだが、周りが当然のようにワンボックス買ってるからそうなるみたい。
まあ、仕方ないわな。
で、このスレ的に笑われるやつは、その二台ともホンダエンブレムが赤かったり、レクサスのハイエース、DAD、運転席黒カーテン。
音がでかいだけのマフラーで、吹き上がりの悪い排気音。
カッコ悪いけど、まあどうでもいい。
でも、それらがそこらじゅう走ってると、かなり美観を損ねるのが嫌だ。
街の品性を落としてる。
しかも奴らは大きい車で自分まで強くなった気になってるから、走行マナーとか悪いやつが多い。しかも鈍重だから市街地の流れを悪くする。
視界も遮るから迷惑。
そろそろそういう、車社会の質を落としてるって事態を自覚して欲しいよ。
少なくとも胸はって車趣味とか言わないでほしい。
- 873 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:09:44.53 ID:YR0DeqKw0
- >>869
ここで言うより効果あるよ。
殴られたらお金がっぽり
- 874 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:10:59.08 ID:YR0DeqKw0
- >>872
知り合いなら注意したら?
- 875 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 00:27:58.09 ID:CAIuvz2O0
- >>872
オレも車2台当たり前の地方だけど、海外から観光客が来てオシャレな店も多いせいか
普通にセダン+コンパクトとかだよ。
若い夫婦でもティーダ+コペンとか見るぞ。
平均年収は400万行かないような普通の家庭でもそうだ。
もちろんミニバンの家庭もあるけど、誰も目をかけない寂しい人が
ワンボックスみたいなミニバン1台で生活しているね。
田舎なのにアパート。
そしてDV虐待でいなくなったりするか火事を起こして他の世帯の部屋まで全焼させるような、
身勝手でだらしない生き方。
- 876 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 01:03:27.07 ID:NmQaxaJo0
- >>874
お前こそミニバン擁護してるヒマがあったら注意して来いや
http://minkara.carview.co.jp/userid/617608/blog/29525793/
- 877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 08:26:53.85 ID:YR0DeqKw0
- >>876
できないからってネットで言うなボケが。チキン野郎。
- 878 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 08:32:06.98 ID:9pXFJ6SD0
- 車社会の地域柄、だいたい周りの人達は軽トラ+ミニバンなんだが、これもこれでいい味出てると思うのは俺だけ?
- 879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 08:40:24.86 ID:P50azek00
- >>874
幸い知り合いにそこまで恥ずかしいやつはいない。
- 880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 08:40:37.91 ID:1Cx8Z3CC0
- 珍バン2台な家もあるw
- 881 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 09:24:51.80 ID:1Cx8Z3CC0
- 737: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 2013/05/23(木) 07:09:55.70 ID:WrLXUOdh0
大衆車乗りの感覚
ttp://girlschannel.net/post_img_web/2013/04/x6zdqhm7SBFB3E8_0.jpeg
べるふぁいあー乗りの感覚
ttp://www.garson.jp/img_system/img_pc/p_1195_1266486607_pc1.jpg
こういうラグジーなパーツ付けるのも趣味だよね!
- 882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 09:49:12.96 ID:6W05IcocO
- どうせならマイクロバスを買え
- 883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 10:28:46.22 ID:CAIuvz2O0
- コースターって600万くらいだっけ
- 884 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 10:42:35.34 ID:pknqHgsG0
- ミニバンのマフラー交換してカーボンボンネットにしてる
うらやましい?
- 885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 10:45:40.48 ID:+yE7erhn0
- >>884
素晴らしい
- 886 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 12:03:14.66 ID:bFr2xmQN0
- >>876
俺は必要性ないし嫌いたからミニバンてのは所有したことないが
そのリンク先見たら、これはこれで趣味なんだなーって感じた。
今まではミニバンの改造(改善)とか、冷ややかな目で見てたけどw
自分でやったり、仲間作ったりしてて
これもアリなんかなって感じてしまったw
まぁ、893でもグループ内では仲いいだろうし
いい人と言われる人もいるだろうけどなw
- 887 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 12:47:21.32 ID:LMYTf1xC0
- >>884
珍バン
- 888 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 13:50:54.90 ID:1Cx8Z3CC0
- >>884
兄貴のマジラグミニバン見たいッス!
- 889 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 14:20:06.25 ID:zzKmuNmvP
- ミニバンのオフ会とか景観崩すし迷惑極まりない。
物置の展覧会なんて誰も見たくないっつーの。
384 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2013/06/09(日) 10:34:26.57 ID:2bozwp480
昨晩、長島PAでヴェルファイアとアルファードのオフ会やってた。
100台近くいてたんじゃないかな?
同時にハイエースのオフ会もやってた。
こっちは50台ぐらいいてたと思う。
近寄りがたい異様な風景だった・・・
- 890 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 15:45:29.28 ID:+yE7erhn0
- アルファード最高!
- 891 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 16:42:25.57 ID:9pXFJ6SD0
- 今日は勢いが少なくてつまらんな
- 892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 21:58:37.41 ID:CAIuvz2O0
- >>886
新興宗教と同じだね
- 893 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:11:55.60 ID:0/tIKHNb0
- >>889
どこのレジャー施設に行ったって駐車場はミニバンばかりだが
一般人にとってはミニバンなんか身近すぎて何も感じないのに
それを景観がどうとか言ってしまうからキモオタ扱いを受けるんだろ
この現実をしっかり受け止めたうえで自分達はどう楽しむか
景観がどうとか言うくらいなら他をけなして反感を買うよりも
黙っていても憧れられるような存在を目指して努力でもしてろよ
少しはそういう思考に持っていけないものかね
- 894 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:18:27.50 ID:S2sOOGFqO
- 他人の車が気になって気になって仕方がないんだろ
- 895 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:29:31.11 ID:0/tIKHNb0
- >>892
車趣味自体が宗教みたいなものだからな
カトリックとプロテスタントみたいな違いだろ
今はかなり追い込まれている情況なのだから
宗派間で醜い争ってないで協力しろよ
協力が無理なら最低限喧嘩すな
- 896 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:37:48.66 ID:NmQaxaJo0
- >>895
喧嘩なんてしてないよ。笑ってるだけだよ。
- 897 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:51:27.98 ID:mC41FbOL0
- >>893
そのレジャーの駐車場ミニバンは趣味とかほざいていないから許せる
ミニバンオフ()とかやって集まって車趣味気取るから珍妙だし笑われる
- 898 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 22:54:11.29 ID:CAIuvz2O0
- >>895
認知されているかどうかの違いは越えられない壁だと思うけどな。
キリスト教・仏教などとオウム真理教などの新興宗教の違い
- 899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 23:07:21.11 ID:0/tIKHNb0
- >>898
今や一般層の認知度では滅多に見かけなくて存在意義もよくわからんスポ車なんかよりも
身近にありふれたミニバンのホイールを変えたりライトに弄ってる程度の方が
認知度が高くて好感持たれる方ではないかね
一般に理解不能なオウムみたいな存在になってるのはむしろ走り系だよ
- 900 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 23:11:02.37 ID:0/tIKHNb0
- 根本的な質問をするけど、皆さん車趣味の明るい未来は見えてる?
- 901 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 23:20:48.31 ID:xO6cP4Hj0
- ミニバンでは見えている
- 902 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 23:58:11.34 ID:zzKmuNmvP
- ミニバン趣味は見えまくり
- 903 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 00:03:56.23 ID:CAIuvz2O0
- >>899
80歳のおばあさんでも女子中学生でもレースとか知っていて
車は走る楽しみがあるものだと認知しているようだけどな。
CMでも走りが楽しくなければ車じゃないみたいなこと
繰り返しているのもあるだろうけど。
ミニバンを飾り立てているのを楽しんでいる人も観測はしているけど、
これは表にアピールせず広がりがなく万人に認知されない、
個人の内側に閉じた文化性の無い、趣味とも言えないただの行為という認識が
強いようだ。
- 904 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 00:31:45.76 ID:cVjJ5dtm0
- より速く、より遠くへ
人類が求めてやまないテーマよな
このテーマにおいて車の進化を考えるなら
ミニバンは進化の袋小路のひとつ
って感じはするよね
車として次世代へながるものが感じられない
車趣味というにはサブカル、カウンターカルチャーと言えるような知性も感じられない
そういった何かがミニバン趣味であると、ひとまず定義してはどうだろう
- 905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 01:10:42.33 ID:rhRnKYFB0
- ミニバン乗りもアウトバーンについて考えると見えてくるものがあるかも知れない。
ttps://www.youtube.com/watch?v=XxNoa2bxxlg
車は命に関わるから高い理性が必要なのだが、それが無くても良いかのような今の日本。
同じ敗戦国なのにどうしてここまで別れてしまったのか。
それについてもミニバン乗りはよく考えたほうがいい。
- 906 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 01:45:41.28 ID:/Hcs/Kul0
- >>903
レースは知っててもあくまでスポーツイベントとしての認識でしょう
日常的に乗る方の車とはあまりシンクロしてない
それに、ちょうどCMの話もしようと思っていたので好都合だ
ほんの数年前まではね、日本では車のCMで危険な走行は御法度だったんだよ
その傾向が始まったのはススキのCMでスラロームの後にサイドターンして
現役サッカー選手が降車するやつから、放映途中で規制がかかってスラロームの
シーンの再生速度を遅くして尺を調整しサイドターンのシーンがカットされた
2011年のベンツCのCMでは子供が元気に飛び回る姿で走りを表現している
http://www.youtube.com/watch?v=LI10JXqFpjE
これが2012年はこうなる
http://www.youtube.com/watch?v=yblhFe3_xU0
あまりにも車離れが進んで規制などしている場合ではなくなり解禁になった
しかし、この流れはそういった行為への理解が回復した結果によるわけもなく
反感すらも感じないくらいどうでもいい存在になってしまったのだと思う
興味ない人達には無視してもらえて興味がある人達にだけに届くと
- 907 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 01:52:37.40 ID:/Hcs/Kul0
- >>906 すまん 上がEで下がCだ
- 908 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 02:18:37.47 ID:/Hcs/Kul0
- >>903
>これは表にアピールせず広がりがなく万人に認知されない、
>個人の内側に閉じた文化性の無い、趣味とも言えないただの行為という認識が 強いようだ。
マニア的な趣味なんて全部そうだし表にアピールなんかしたら
興味ない人達と衝突になるだけであまり良いことはないんだよ
ヒント:鉄道
- 909 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 02:22:06.49 ID:/Hcs/Kul0
- >>904
>車として次世代へながるものが感じられない
>車趣味というにはサブカル、カウンターカルチャーと言えるような知性も感じられない
>そういった何かがミニバン趣味であると、ひとまず定義してはどうだろう
前にも書いたが人間は必ず楽な方に流れて行く
ペットが小型犬に落ち着いたように最も持続しやすい形となって残って行く
車も実用的な大衆車を弄って楽しむという形に落ち着いて行くと思うけどね
それにあなたが言うところの知性ある車趣味ってのは
スーパーカーブームの残骸みたいなものだと思うんだよ
子供の頃からスポーツカーの名前をたくさん知ってます的な
それで最終的にね、インターネットの進化が人間から
乗り物で移動することへのモチベーションをどんどん削いでいくと思うんだな
アメリカの若者の車離れは顕著にその傾向
- 910 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 02:34:47.90 ID:lyp7WmcaP
- これがミニバンで車趣味な方々の真の姿
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/005/768/981/63af9ba08d.jpg
- 911 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 02:43:30.77 ID:rhRnKYFB0
- >>906
街の遊撃手ジェミニはダメなのかな
まあ
> これが2012年はこうなる
> http://www.youtube.com/watch?v=yblhFe3_xU0
これは俺もやりすぎだと思うが、正確に操作し速く確実に走る
運転の楽しさはお婆さんでも理解できるだろう。
>>908
一部の撮り鉄の素行は目も当てられないね。
でも文化人著名人にも撮り鉄の人はいるわけだし
本来詩的な愉しみのある鉄道趣味は認知されているだろう。
どちらも、部外者でも分かる「好まれる理由」を持っている。
ミニバンにはあるのだろうか?
>>909
> 車も実用的な大衆車を弄って楽しむという形に落ち着いて行くと思うけどね
この一文は否定しないけど、ミニバンは多くの家族にとって実用的じゃないよ。
積めるし広いけど、実際ミニバンほど必要じゃないもんな。
余った積載性=広さは無駄であって、その無駄は庶民の生活の場に
乗り付ける乗用車としては目に余る一線を超えている。
物置ではなく移動するものだという事を自覚出来ないほどの知能ではあるまい。
理性が一線を超えて足りないってこと。
- 912 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 07:23:55.90 ID:jVKlasSh0
- ミニバン乗りにとっては、車=物置、移動する部屋でしかないんだろう
これ以外の価値観を少しでも持ってるならミニバンなんかまず選ばないし
- 913 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 07:29:23.61 ID:hblnIsun0
- ミニバンなんかまず選ばないし
って言いながら街にはミニバンが溢れている現実。アタマオカシイヨー
- 914 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 07:41:01.85 ID:jVKlasSh0
- >>913
日本語読めないの?
- 915 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 07:49:36.66 ID:eY6z+Dtw0
- >>910
ミニバン乗りって見た目終わってるな
何かの病気でこんな姿になってるのか
- 916 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 11:28:35.31 ID:+SrD0Zzx0
- 街にはママチャリが溢れてるね
趣味の自転車にママチャリ選ぶ人はいないけど
- 917 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 11:46:54.04 ID:hblnIsun0
- 日本人の乗るミニバンは大問題。中、韓人にとってはね。
- 918 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 11:50:55.40 ID:xqbm4JGv0
- >>917
>>913もだけど
意味がわからない
頭大丈夫か?
- 919 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 13:26:03.67 ID:s/nrN/+n0
- 中、韓人なんでしょうね
発想が違うw
- 920 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 14:50:02.98 ID:lyp7WmcaP
- 若干日本語も不自由なようですし。
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part110】
584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2013/06/10(月) 07:36:50.54 ID:hblnIsun0
ハンドル切って避ける必要が無く、クラクション鳴らす余裕がある。
クラクション鳴らして相手がビックリして変なリアクション取ったとしても安全な距離がある
- 921 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 15:21:09.95 ID:2dl/9OsA0
- 日本人は韓国見習え!
そして謝罪しろ!
- 922 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 15:41:36.58 ID:xqbm4JGv0
- >>921
見習ってるから世の中ATだらけなんじゃないのですか?
- 923 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:18:35.29 ID:lHg08wXv0
- >>893
オマエもわかってんじゃん。
それはレジャー施設であって、高級ホテルや高級住宅地じゃないだろ?
景観を損なうってのはそういう事。
- 924 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:21:56.73 ID:pKz5LTsr0
- 景観以前に前が見えねぇんだyp
- 925 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 19:54:35.47 ID:Ykl8BGQW0
- >>923
何?高級ホテルや高級住宅地でオフ会やんの?迷惑だな〜
- 926 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:23:03.82 ID:eY6z+Dtw0
- 心配すんな
どちらもお前には縁がない場所だ
- 927 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 20:40:35.87 ID:OjuXxp5r0
- >>923
住宅街は住んでるやつの勝手だしホテル側が困るなら入庫を断ればいいと思うよ
でも最近はその辺の価値観が変わりつつある気配はしているね、地方からじわじわと
全部アルファードのせいだな
- 928 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:04:15.11 ID:OjuXxp5r0
- >>910
こっちにも貼っときますか 人間色々クルマも色々
http://www.youtube.com/watch?v=MYC6wt7vPJs
- 929 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:23:29.03 ID:9Pf30phEP
- モノより思いで
- 930 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:51:30.94 ID:+uniiXynO
- 車が好きなら様々な車に乗る事は自然な事だよね。
むしろ一つのジャンルにしか目がいかない奴ほど趣味を上手に楽しめてない不器用な奴と言える。
こうでないといけないって考えは経験の浅い初心者にありがち。
趣味に正解もゴールも無いんだよ。
- 931 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:51:56.33 ID:Ykl8BGQW0
- >>928
コメントが全てを物語ってるね。
- 932 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 21:57:26.18 ID:rhRnKYFB0
- >>929
セレナのキャッチコピーかなんかだっけ。
普通の人は生きてきた中で思い出が出来るけど、
ミニバン、特にセレナみたいなのに乗っている人って
思い出を作るために生きているような連中ばっかりだよな…。
- 933 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:16:24.48 ID:OjuXxp5r0
- >>932
逆もいいところだ、思い出を作るために生きてるくらいが普通なんだよ
世の中の8割くらいは積極的な思いで作りを最優先に生きているのに
それを横目に余裕かましていられる俺やおまえらみたいなのが異常なの
ここで趣味性が高いとされるような車に乗っている場合でも
ブログとかやり始めるとネタ作りのために無駄にドライブしたり
似たような状態になるけどな
- 934 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:22:42.00 ID:ZOBwOXx80
- >>930
ミニバンだけはない
- 935 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 22:35:47.13 ID:+krDvAOI0
- ミニバン(笑)なのに車が趣味?w16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1370870690/
- 936 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:05:02.48 ID:eY6z+Dtw0
- だいたいしつけーんだよミニバン乗りは
何も語れないなら実用性サイコーでいいだろ
無理して車趣味気取るなよ面倒くさい
- 937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:09:15.78 ID:ZAa2ehkb0
- /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ‖ ‖ -=・=- ロ===
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ _________
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| | /
.( .(● ●) )ノ /
( ・ / :::::l l::: ::: \ .) < イクッ!
( // ̄ ̄ ̄ ̄\:\. .) \
.\ : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(: /.. \_________
\ ::: :::::::::\____/ :::::::::: /
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
 ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
- 938 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:13:07.84 ID:45RSLKO2O
- 旧86とかロールバー入れたシビックが似合う場所なんてなかなか無いな…
- 939 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:23:00.21 ID:OjuXxp5r0
- >>936
俺は乗ってない立場からしつこく張り付いてるけどね
ミニバン趣味の否定はクルマ趣味者にとって百害あって一利なしだと思うからこそだ
それに俺はミニバンであろうが軽トラだろうがどんな車でも何時間でも眺めていられるし
延々語れるけどな、どうせ語ったって興味ない車種の話なんかキモイかウザイだけだろう?
- 940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:42:27.80 ID:BhgQzDuz0
- ミニバンなのに車が趣味と言えるミニバン乗りなんかいるの?
実用的ならわかるけど趣味って言ってるのは馬鹿野郎ばっかりじゃないの?
見た目もケバいのしかないし
派手な棺桶にしか見えんわ
- 941 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:47:56.70 ID:m1lDhvsI0
- コンビニの駐車場で俺のミニバンを笑ったキモオタブルーのスポ車海苔を軽く絡んだら泣きながら勘弁して下さいってw
- 942 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:51:01.24 ID:OjuXxp5r0
- >>940
ミニバンであろうとあれだけカネかけて趣味じゃないとか無いだろうw
それに車趣味においては馬鹿野郎やキチガイは褒め言葉だぜw
それで>>928の方々はどう思う?
- 943 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:52:07.61 ID:OjuXxp5r0
- >>941
自演乙
- 944 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:52:18.93 ID:xyS0jrqh0
- >>941
珍箱ゴミニバンに美しいインプをキモオタブルーとか言われたくないな
- 945 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:52:32.23 ID:Oj/dzmwx0
- >>941
みんカラ(笑)にでも武勇伝として書いてろw
- 946 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:53:38.80 ID:Oj/dzmwx0
- >>942
人に迷惑をかけちゃいけないよね。としか
- 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:54:58.22 ID:wBjirT+D0
- >>942
ミニバンに金かけ改造→車趣味的には金をドブに投げ込んでるようなもん
- 948 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 23:58:49.94 ID:xyS0jrqh0
- >>942
箱にいくら金かけようがただの箱
- 949 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:00:03.54 ID:OjuXxp5r0
- >>947
どんな車でもドブに投げ込んでるようなもん
辛うじて捨て率が低いのはGT-Rくらいだ
- 950 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:01:34.68 ID:dJA5pmxw0
- お得意の他車種巻き込み
- 951 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:04:42.18 ID:aRUlSbkA0
- >>950
俺がGT-Rオーナーだったら問題ないわけか?
持ってはいるぞ、今はナンバー無しのドンガラだがRB26はしっかり載ってる
- 952 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:10:33.60 ID:dJA5pmxw0
- >>951
問題大あり
GTR以外の車がミニバンみたいな移動部屋として以外の車としての機能を極限まで削った箱と同じとか無理ありすぎ
- 953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:19:10.63 ID:aRUlSbkA0
- >>952
クルマなんてものは掛けた額に見合うだけのリターンは絶対にないんだよ
それでも見返りを求めずに我が道を突っ走るのがクルマ趣味だろうに
- 954 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:19:42.24 ID:Q0GOFZuJ0
- >>933
ほとんどの人は表に出さないっていうのに
ミニバンの連中はそれが透けて見えて白々しい。
一緒にいてもシラけるんだよ。
- 955 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:21:37.84 ID:Q0GOFZuJ0
- >>939
> ミニバン趣味の否定はクルマ趣味者にとって百害あって一利なしだと思うからこそだ
やることやらない腐ったミカンは排除されるのが自然なのだよ
- 956 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:28:35.42 ID:cIPgxO6o0
- >>948
お前の車も箱じゃないのか。
- 957 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:37:21.37 ID:ZBprL/xm0
- セカンドでミニバン持ってます。
- 958 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:38:03.93 ID:aRUlSbkA0
- >>954
ほとんどの人が表に出しまくりだろうに、おまえ中高生の時になに見てたんだよ
透けて見えるどころか大半の人が思い出作りたいって積極的にアピールしてるだろ
- 959 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:39:31.28 ID:Q0GOFZuJ0
- >>958
それは全体の1割の「キョロ充」
- 960 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:45:03.51 ID:aRUlSbkA0
- >>959
いや、日本社会の8割りくらいはキョロ充で構成されている
- 961 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:49:37.73 ID:Q0GOFZuJ0
- >>960
そうか俺がキョロ充として観測しなかっただけか。
なるほど。
キョロ充の1割の「取り返しのつかない人」は真性ミニバン乗りになるわけだな。
- 962 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 00:54:13.93 ID:Q0GOFZuJ0
- つまり、いままでは観測しづらかった、白々しくて皆をシラケさせ
迷惑ゆえ歳を重ねるにつれ人前に出てこられなくなっていた迷惑キョロ充を
表に出させたのがセレナみたいなミニバンってことだ。
地元の街でも行楽先の街でも、趣味の場でも生活の場でも、
お邪魔虫のミニバンキョロ充。
- 963 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 01:31:57.77 ID:aRUlSbkA0
- >>962
あらためて言うまでもなくキョロ充的な要素は日本人の民族性だろう
平均的な普通の人達が普通に楽な車を選ぶようになったのがセレナ等だよ
だから走り屋全盛時代は仲間はずれになりたくない貧乏人もハチロク買って
下手糞でもそれなりに必死に峠を走ったわけじゃない、それがブームが去って
マイノリティ化した時にちょっとクラスで浮いてるような、仲間はずれを
恐れない層がスポ車等に乗るようになったのが今の状態だと思うけどね
- 964 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 01:44:00.21 ID:Q0GOFZuJ0
- >>963
平均的な普通の人達はセレナは選ばんよ。
迷惑だし友達なくすと感じるから。
- 965 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 01:50:27.53 ID:Q0GOFZuJ0
- つまりキョロ充をこじらせてモノの分別もつかなくなったのが
セレナみたいのをこぞって買うわけ。
- 966 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 01:54:36.27 ID:Q0GOFZuJ0
- 人は人とつながり合っている。
現代はグローバルでつながっている。
ミニバン以外の普通の乗用車の人と付き合って
鳥瞰的なモノの見方を身につけたら見えるように
なるかも知れない。
ミニバンは白々しくて見苦しく周りの人を
シラケさせかつ邪魔で迷惑。
- 967 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 02:07:55.97 ID:aRUlSbkA0
- >>964
友達なくすってどんなマニアな友人関係だよw
平均的な人達がセレナ等に乗る頃には当然結婚して子供もいるわけだから
友人関係がどうとか言ってる場合ではない
- 968 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 02:33:43.11 ID:aRUlSbkA0
- >>966
まず1つ、非常に残念な事だが今の日本ではミニバンは普通の乗用車な
そして俺は旧車のレストアなんかを依頼される立場にある、サーキットも走る
だから人間関係も当然そういう人達だ、そういう立場からミニバンや軽自動車に
乗る平均的な人達を見てる、それはそれで普通に幸せそうに見えているわけだよ
俺らは俺ら、彼らは彼ら、それぞれの形で幸せだったらそれでいいじゃないかと
その間に居て橋渡し的な存在になり得るのがミニバンで車趣味な人達だと思ってる
車好きを名乗って一般のミニバン乗りを見下すような事をするのはほんとやめてくれ
これは車好きのイメージ悪化になるだけで何にも良いことはない
- 969 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 02:37:45.07 ID:M7dgE9kW0
- ノアとかいいよな
- 970 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 02:42:33.48 ID:aRUlSbkA0
- トヨタ派はノアだな
- 971 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 02:43:51.15 ID:M7dgE9kW0
- ノア、ストリーム、オデッセイはいいと思うよ
- 972 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 04:30:56.65 ID:Q0GOFZuJ0
- >>968
ノアみたいのは平均ではないと思うけどな。
大抵嫌われているように見えるんだけど。
- 973 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 05:21:52.51 ID:0gHMC0030
- 俺はレストアしてるからミニバン叩くのはやめろとかアホか
- 974 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 05:47:59.08 ID:35XR3Axz0
- >>973
お前が文章の最初と最後しか読まないということがよく分かった。
文章は最初から最後まできちんとよく読むことをお勧めする。
- 975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 06:01:29.39 ID:NFWU5nuiP
- ミニバンwwwwwwwwww
- 976 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 07:12:23.36 ID:0O2AZGtp0
- 幸せ家族ミニバンを叩くことは小型負け犬(中、韓人)にとっては自然
スーパーカー乗りなんて叩けないからなw
- 977 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 07:39:25.68 ID:wY9KU10l0
- ファミリー用のミニバンで車趣味?
- 978 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 09:01:51.48 ID:0gHMC0030
- 「俺はミニバン乗りじゃないが〜」
これ、追い詰められたミニバン乗りの得意技な
基本ミニバン乗りは学習能力の無いカスばっかだから、同じ手を何度も使ってくる
- 979 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 09:35:55.56 ID:NngtGQZR0
- ミニバン乗りにも非ミニバン乗りにも馬鹿にされる叩き
- 980 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 10:27:51.30 ID:g2zDJNP80
- NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1366992220/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1367540525/
- 981 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 10:36:37.39 ID:zSzhhutj0
- >>968
お前ほんとに車に乗ったことあるの?
- 982 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 10:45:09.07 ID:tbQxzp+xO
- くだらねぇ議論ばかりしやがって。
ここは、非リア充どもがリア充の陰口を叩いてるだけのスレ。
リアルじゃ冴えない虚しいオタクどもの巣窟。
ただそれだけの事。
- 983 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 10:50:10.91 ID:8cCCZYc50
- 25万で買ったボロボロのステップワゴンに乗ってるけど何の不満もないぞ
シートの下に御札貼ってあってわろた
- 984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 11:00:43.15 ID:qZNhxdEX0
- >>982
スレタイ
- 985 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 11:24:02.47 ID:zSzhhutj0
- >>982
むしろリア充はこんなとこ絶対にこないだろw
- 986 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 12:27:27.53 ID:NFWU5nuiP
- そもそもリア充ならミニバンなんかにならない件
- 987 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 15:42:22.78 ID:qF1RxA8X0
- 金が無いのにできちゃった婚して50年ローンで安売りマンション買った幸せミニバン夫婦を馬鹿にするのはやめたまえ
- 988 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 15:45:15.06 ID:om+AZC/X0
- >>987
そういうDQNは大抵黒のアルヴェルかステップDQN
- 989 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 15:55:06.73 ID:zSzhhutj0
- いや、俺はそこはちょっと違う
リア充でもミニバンは選ぶかな
そもそもがあんまり関係ないからね
車音痴とリア充は同居すんじゃない?
- 990 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 16:17:48.03 ID:4PDiZV7I0
- あ
- 991 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 17:16:48.28 ID:zbltyIxc0
- ミニバンから車趣味に入るって人もいるけどな
- 992 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 18:01:44.36 ID:Loy6hlNX0
- 車趣味はミニバンにはじまりミニバンに終わる
- 993 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 18:08:11.53 ID:oS0VzPkk0
- >>991
ミニバンを廃車にするか売ってから車趣味と言えばいいだけでしょ
- 994 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 18:26:09.61 ID:LAjq3P8g0
- 背が高くて風や凹凸で揺れやすい
左右に揺れやすいから曲がらない
空気抵抗がでかくスピードが出ない
剛性が低くならざるをえない形状
体積が大きく重いのでガソリンを食う割には遅い
これらの欠点を克服して自在に操ることこそ車趣味人。
ミニバンよりも少し高性能な車乗って自分は運転が巧いと錯覚している人が多いが、実際は車の性能の部分がいいだけ。
ミニバンよりイイ!って言っても所詮他人のオナニーの感想でしかない
- 995 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 18:34:52.77 ID:oS0VzPkk0
- まーたはじまった
- 996 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 18:41:53.49 ID:zbltyIxc0
- >>993
ミニバンを廃車にして、また新しくミニバンを買いました!廃車にしたから車趣味人の仲間入りですね!
- 997 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 18:54:01.51 ID:COvPZj480
- >>978
お前らの「素朴な疑問」も聞き飽きたがな。
でも実際ミニバンに乗っていないんだから仕方がない。
- 998 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 19:07:29.11 ID:RZbD7KJv0
- >>997
ミニバンに乗ってもないのにこんなスレに登場してミニバンみたいなゴミ箱車擁護って頭大丈夫?
- 999 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 19:12:31.01 ID:NOuAWXGpO
- >>1000あげる
↓
- 1000 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 19:17:40.42 ID:pLPnEJRY0
- ミニバン乗りじゃないし車趣味って程じゃないけどここ見てるよ。
カスのカスみたいなレスが面白くてね。
カス頑張れよー
あっカスってのは叩きの方ね。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
296 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)