■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サウスパークに逝こうぜ!46
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 02:16:59.86 ID:GMwdo5C1
- ■前スレ
サウスパークに逝こうぜ!45
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1331805214/
■過去ログ (最新の5スレ)
40 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1316836729/
41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1318174436/
42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1319640184/
43 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1321802471/
44 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1326402386/
■関連スレ
サウスパークのキャラになりきるスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1239529244/
・なりきりはここでお願いします
■関連サイト
コメディセントラル公式サイト
ttp://www.southparkstudios.com/
原語版スクリプトサイト
ttp://scorpio.lunarpages.com/~spscri2/ScriptGuideIndex.htm
ヘラクール(EP確認に便利)
ttp://kickass.nobody.jp/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 06:13:55.25 ID:Y7ilz4EO
- いちもつ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:51:31.08 ID:TdJAJYnq
- fox238のサウスパーク、シーズン9第8話の放送は無し。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:04:38.30 ID:8IwPDIEE
- >>1もつ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:10:28.19 ID:aPr9DxVV
- 実写の配役が絶妙すぎ
http://i40.tinypic.com/r2jiiw.jpg
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:36:16.98 ID:Y6KB0PrB
- >>5
1stシーズンのDVDとかでしかトレマトの顔知らないけど、良い感じのオッサンだなぁ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:42:48.87 ID:/mFGTHtr
- >>5
何気に4人の身長が同じくらいなんだな
しかしマットの髪どこいった…
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:46:26.75 ID:xg6O5+U1
- マットよりトレイの方が髪はやばいw
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:53:40.33 ID:lCawMBMi
- マットでけーな
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:03:41.93 ID:UcuZLq62
- >>5
この服特注かなぁ。カイルの帽子とか使われてないしw
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:18:25.63 ID:yBr3g1qK
- ケニーだけ酷ぇwwww
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:27:32.00 ID:aOivTHEQ
- 実写の4人は高校生くらい?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:43:35.15 ID:hT8CKiix
- >>5
この役者(?)さんたちの顔
シャチをロケットで月に打ち上げた回のリアル絵そのままだw
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:46:41.78 ID:9QCro9Ck
- なんで帽子使わなかったんや!めんどくさいから作らなかっただけかと思ったら
ケニーが黒髪なのが唯一残念
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:04:32.37 ID:eNT9DaBM
- >>5そういう写真って公式から拾ってくんの?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:31:33.58 ID:phx5s0l1
- タンブラーに流れてたよ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:41:16.77 ID:8HdbOS4P
- ZIPにぶらさがって写真撮られる時のカートマンの目が最初は半開きで公開されたけど今普通の目に直されてるね
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 13:21:54.07 ID:FWuU2D7I
- 次回で前半ラスト最後か
カートマンが黒人の女子と恋に落ちる話みたいだから面白そうだけど
去年みたいに後半まで引き伸ばしな展開だけは勘弁
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:44:21.06 ID:0auhDuch
- もう前半ラストなんだ
早いなぁ
マーメンの恋愛ネタ久しぶりだなwktk
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 16:43:25.64 ID:682Fdu7T
- >>5右端の短パンがトレイで左端がマットだっけ?
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 18:39:03.72 ID:lYncPrVf
- >>5
Bull's eye
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:37:54.18 ID:FWuU2D7I
- そういや前半は珍しくランディ回が無かったな
何か最近ランディの出番が少なくなってきていると思うのは俺だけ?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 20:43:22.24 ID:+DUw+/Ys
- あなただけ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:21:04.25 ID:ESb4IzZa
- 出番が少ないから殺されるとか言い出すの?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:53:43.56 ID:YLag4haz
- むしろちょっと前までがランディに頼りすぎてただけだろ。
いくら鉄板といってもああも連発されると食傷になるわ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 21:55:22.33 ID:a9BiZsGZ
- スタンが大人になってきたから前はランディの役割だったのをスタンでやれるようになってきた気はする
ブリーの話だって、やろうと思えば学校のいじめ問題を何とかしようと子供に交じってPV撮ったりするおバカなランディに
シャロンやスタンがサンディエゴでオナる羽目になるぞと忠告するって感じでも成立出来たはず
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:04:01.14 ID:1YLhvy7+
- 前回はスタンだったからこそ面白かったからな
ランディはまたランディにあった回にでも出ればいいよ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 22:38:10.88 ID:nogmc89k
- 今回のエピソードでガイドが言ってる"nar"ってどういう意味なんだろ?
・we'll get up there and hit that fresh narnar.
・Oh, and don't forget... to take in the nar.
・should be about forty five minutes to the freshest narnar.
・Looks like we got some good nar to zipline through today.
の会話で使われてるんだけれど、調べてもピンと来ない。
ZIPLINEの事を指してるとは思うんだけれど、「なんか」っていうぐらいかな?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:22:25.10 ID:pyjE/GTW
- >>28
アホ 知遅れ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:23:10.00 ID:hNBE3LVB
- >>28
nar=gnarlyでいいんじゃないか?
意味としては、形容詞だけど、最高なものとか、文脈に応じて山の空気とか天気とか雪みたいに読んで問題ないと思うが
スラングとしては最新というより古典的な部類の言葉だからイディオムとして使用されてる可能性もあるが
おそらくボーダー・アウトドア界隈の人達のちょっとダサい言葉遣いとして解釈するのが正解だと思う
果たしてプロならどう読むんだろうな?
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:23:57.67 ID:vftqL6vL
- あれはへヴィーメタルのシャウトを表現してるんじゃないの?盛り上がった時の雄叫びというか
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Bt35RmWWHM&feature=relatedの5:20位からみたいなの
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 00:45:15.54 ID:G7wGx/LP
- マジで言ってるの?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:15:05.76 ID:GpBkEkCt
- スタンが学校のマスコットに投票しなかったから追放されるときの馬に乗せられて缶被せられるの
マッドマックス3からきてたのか
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:20:55.01 ID:KNEWxsiN
- 7話カートマンマジキチ
オチあると思ったが目的がよくわからん
というかカートマンとカイル公式カップル確定かよ
あとウェンディとトークンは別れてたのね
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:28:51.65 ID:ubUd4J+3
- 最近微妙だったが今回は面白かった。
カートマン×ユダヤ回は安定だな
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:44:07.40 ID:ubUd4J+3
- >>34
あのビッチは誰にでも喜んで股を開くよ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:09:12.38 ID:NBZTidFF
- カートマン天使チンコワロタ
今回マジでゲイだな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 16:56:31.38 ID:xanGW2fD
- 幼女ビッチウェンディ
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:10:35.22 ID:1kBNDRmS
- S16はがんがん新しい設定で攻めてくるなw
今回のオチは微妙だったが
キューピッドミーはなんて訳すんだろう
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:13:13.08 ID:vM6kp52G
- あれもう前回から一週間経ったのか
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:07:23.45 ID:bWc6UwYe
- 今回のオチはなんか、お決まりのオチ方だったね
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:28:39.37 ID:pB3ptZzV
- ウェンディは乳ガンの話でカートマン
ボコッた時だけ妙にまともだった
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 18:59:36.58 ID:NBZTidFF
- 見直したらカートマンと天使の所とか薄ら寒くなった。
S15e12より精神的な病みが進行している気がする。
今回も邪魔者がモブだったらサラッと殺してそうだ。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 19:01:54.97 ID:NBZTidFF
- 書き忘れた。
最後に出て来た女の子は有名人?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:10:33.24 ID:4C+c39nz
- まじでゲイだな・・・。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:18:00.09 ID:KNEWxsiN
- >>39
キューピッドオイラ、でいいんじゃね?
>>44
アグリーベティだと思ってた
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:54:18.94 ID:TuLr7KyT
- 酷いゲイ回だった
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:18:26.19 ID:tAcFKlUY
- バターズいじめの回の最初のバターズのセリフ
和訳で やあみんな になってるけど何ていってる?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 22:40:43.60 ID:gUOnx6mu
- 実際にマットの奥さん黒人だよね
それもめっちゃキレイ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:00:20.98 ID:omN2ugL+
- >>4
バターズの「やぁみんな」は、 Hey Fellas
バターズ以外は、 Hey Guys
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:27:47.95 ID:YCjF8bhH
- 腐女子歓喜!の前に、wiki解説
http://en.wikipedia.org/wiki/Cartman_Finds_Love
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:32:07.05 ID:TuLr7KyT
- カイルの不幸の為なら自分の名誉はどうでもいいカートマンの執念はすさまじいな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 23:39:47.63 ID:tAcFKlUY
- >>50
thanks!
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:21:17.44 ID:196kyv0x
- 今回のカートマンがバスケ試合中のスタジアムに乗り込む場面は
何だかギャリソン性転換回を彷彿とさせるな
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:25:48.05 ID:t8rvlQkL
- >>52
もう少し、英語の勉強をするんだ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:41:35.08 ID:xS+qY2rM
- >>55
カートマンはレイシストで黒人のニコルとトークンはくっつくべきという思想の元行動してるから
二人の恋路の邪魔者カイルをどんな方法使っても排除したいんじゃないの?
結果的にニコルとトークンは肌の色関係なく相思相愛だった訳だが
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:47:15.96 ID:853cEe0r
- ただそこまでして恋のキューピッドをしたがることに何かメリットがあるのかとオチに期待したのだが何もなかった
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:47:52.76 ID:hhJI2GOC
- そうだけどカイルの不幸のためじゃあないよね。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 00:51:36.01 ID:xS+qY2rM
- >>58
趣味嗜好でいろんな解釈があるだろうけど
今までの集大成ならカートマンはカイルの嫌がる反応を楽しんでるだけだと思いたい
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 01:09:07.34 ID:S7CWFnLD
- サウスパークの黒人は基本モテモテリア充だな
ニコルちゃんミッキーみたいでかわいかったけど果たして今後レギュラーキャラになるのか否か
後半に期待
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:20:37.93 ID:aOgjulp4
- >>57
レイシストだからそうでないと気が済まない
それだけ
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:09:24.14 ID:OaKOOEm0
- 自分の英語力が上がったのか、今回の話がシンプルなのか
今回は9割ほど理解できた
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:39:30.80 ID:2fkvIuZP
- おお、ミスターギャリソンたまにはまともな授業してんじゃん・・・と思ったら
Game of Thronesだった件
独り言だけどカートマンの幻覚症状には以前から病気フラグが立ってるけど
精神病院エピソードやってほしいな
ヤング・エリック・カートマン、精神病院に逝く。とか
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:48:36.72 ID:wrf8J7pz
- >>50
カートマンを「エリック」と呼ぶ同級生もバターズだけなんだよな
こういうキャラ設定のキメ細かさに感心する
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:49:06.61 ID:95tcWmi6
- 今回黒人だったからトークンとくっつけてたけど
転校生がユダヤ人だったらどうしてたんだろ?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:08:36.27 ID:2fkvIuZP
- >>64
お、お、俺のこともお忘れなく、フェ、フェ、フェ、フェラ
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:56:20.65 ID:S7CWFnLD
- 初期はケニーもエリック呼びだった
気がする
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:03:49.89 ID:trmzSdcx
- ケニタンと泡風呂で遊びたい。
体中擽りたい。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:13:57.68 ID:VsHtLE7O
- シーズン1って日本とアメリカでは放送順違う?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:16:38.45 ID:55jFGEzE
- WOWOWでオリジナルの吹き替えでシーズン8見たい
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:28:45.84 ID:4U2NEGEW
- サウスパークのキャラグッズってどこかに売ってないかな?
裏原宿歩いてたとき四人のぬいぐるみストラップ見つけたんだがどれ買うかで迷って買わなかったんだよ
やっぱ全部欲しいよね
クラスメートや家族のも
ご当地キティやワンピース並みにあれば最高!
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:36:00.43 ID:RWqboEuI
- >>71
ggrks
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:46:37.94 ID:CJlAgqL5
- >>71
にわか臭がプンプンする
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:49:47.18 ID:wrf8J7pz
- >>71
ミスターハンキーなら朝出るだろ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:50:21.05 ID:hK2kuoqR
- こんなののグッズ持ってても痛々しいだけじゃん
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:55:03.76 ID:196kyv0x
- >>64
ジミーもエリックって呼んでるぞ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:58:36.38 ID:tfYwrYr+
- お布施ならどんどんしてくれ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:20:57.94 ID:4U2NEGEW
- >>74
さすがにうんこはキーホルダーに出来ないな
みんな持ってないからこそ欲しいんだけど
ヴィレッジバンガードとかに売ってたら逆に買わないだろうし
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:35:25.61 ID:MpNREOwe
- ハンキーのキーホルダーあるぞ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:39:52.33 ID:eWmsVev7
- 好きな子をいじめたい、という風に解釈していいの?
屈折しすぎてて精神病にしか思えない
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:53:02.10 ID:dDnAD5Rv
- 人形を破壊処分したところで今度は幻覚と遊ぶようになった
今後は悪魔の幻覚を見始めるだろうよ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:05:18.75 ID:7XR8Nohm
- 元々シーズン4から幻覚めいたものは見てるっぽいがな
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:25:29.06 ID:trmzSdcx
- ケニタンもごもご
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:07:25.98 ID:HumGkrXx
- シーズン半分終わって賛否両論あるけど、今シーズンがあること自体トレマトに感謝だな
こういった類いの良質なコンテンツが長く続いていて
しかも未だに魅力を失っていないなんてそうそうないことだしね
ただ、そう思いつつも現在のエピソード群に若干の歯痒さを覚えるのも事実
まあ、この何週間かはなんだかんだでサウスのことで頭が一杯だったし
あとはジンボの家のシェルターで秋口まで待つか
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:10:33.72 ID:bOloo1QP
- コイツなにいってんだかわかんねぇ!超つまんねぇ!!
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:14:05.46 ID:p8bFrMKr
- カイルとお尻遊びしたい
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:41:55.21 ID:p7IGAt1h
- 黒人は黒人と一緒になるのが幸せ
ヒスパニックはヒスパニックとくっ付くのが幸せ
ユダヤ人はガス室送りにするかゲイ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:59:10.75 ID:y8lJrduW
- カートマンて最初は糞生意気なガキ程度だったけど
晩餐会以降、悪化していくなぁ…
どう見てもサイコパスとしか
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:04:28.41 ID:qDITTjaQ
- カートマンとカイル見てるとしんのすけと風間くん思い出すわ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:16:35.36 ID:yNS+WQkq
- >>30
遅くなったけれど、解説ありがと。
探しててgnarlyは見つけたけれど、なんかしっくりこなかったんだよね。
でも、多分、その解説であってる感じはするわ。THNAK YOU DUDE!!
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:55:11.19 ID:yNS+WQkq
- >>39
キューピッド+カートマン
なので、キュートマンとかどうやろ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:01:10.35 ID:DbylP+wm
- テヒヒー!
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 04:43:01.08 ID:E3lbqXFJ
- >>88
シーズン1からサイコパスだったやん
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 11:23:12.99 ID:UcgWQDlH
- 最初はよくいるわがままな小学生って感じだっただろ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:09:39.66 ID:tp6zvCso
- >>89
確かに
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:36:38.02 ID:ZjFCw0GS
- guysって男の呼び方だと思ってたけど女同士でも使うんだな
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:05:50.29 ID:+lAtIuIU
- 初期カートマンはいじめられっ子だった気がする
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:28:55.37 ID:xBvUlRtz
- たまにいじめられる天然デブって感じだったな
カイルのほうが口も悪かったし
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:09:22.67 ID:xqFdfMfG
- S16はバターズのババアの印象が強すぎる
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:35:57.00 ID:jHBZCS8P
- ケニタン、ちっちゃいお口いっぱいに大人の男のポークフランク咥えて
一生懸命ぺろぺろしたのかな。喉まで届いてうぇっ!ってなったり
したのかな。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:20:41.41 ID:jHBZCS8P
- ぺろぺろしてるうちにえっちな気分になっちゃったかも///
ケニタン、エロすぎかわいい
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:53:00.79 ID:y8lJrduW
- 初期
カートマン→クソガキ、周りからいじられる
カイル→口が悪いクソガキ、スタンとよくつるむ
スタン→平凡なクソガキ
ケニー→マセガキ、死にキャラ
現在
カートマン→サイコパス、ゲイ疑惑
カイル→常識人で良い子
スタン→ダメ親父のランディに似てきた
ケニー→空気、ミステリオン
やっぱ何十年もやっていくとキャラの性格も変わるな…
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:56:11.89 ID:qDITTjaQ
- ケニーって笑い上戸キャラだったのに
もう何年もケニーの笑顔を見てない気がする
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:28:54.09 ID:6D4n6Z0s
- サウスで一番性格変わったのって間違いなくシーラだよな
今の純粋に子供思いで優しいシーラもいいけど昔のヒステリックでモンペなシーラも恋しい
ギャリソンはまともな授業するようになっただけで内面は特に変わってなさそう
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:06:16.88 ID:y8lJrduW
- リアンもかなり変わったよね
昔はヤリマンでカートマンに激甘の母親だったけど
今はカートマンにちゃんと叱るようになりヤリマン描写も無くなったて
まともな母親になった
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:59:54.24 ID:SwBeErl6
- サウスはフェミ団体に屈した…?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:13:43.06 ID:uhx/owf+
- fox、一日は野球喧嘩回だ。高画質で見られるのは嬉しい。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:29:50.89 ID:vmgVyg+7
- カイルはカートマンいないとキャラが成立しなくなっちゃったのが痛いな。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:04:40.27 ID:cSuglEl/
- 大人メイン回欲しいな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:53:34.45 ID:af6W+/jK
- 大人だと今はランディとマッケイさんが台頭してるような感じがする
個人的には市長やメフィスト博士メインの話が見たいな
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:40:56.05 ID:MYFzDVqf
- 市長は頭撃って貫通しても死なないからな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:26:21.15 ID:+StpjGi1
- http://******.**/file_list
鯖に上がったようです
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:26:35.92 ID:oO03YPSH
- 今期もこれで最後です
ではまた 秋にお会いできましたら 347896
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 11:31:39.70 ID:+StpjGi1
- >>113
2番Get 多謝です
今なら鯖の繋がりは良いようです 4分でDLで完了
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:21:59.89 ID:vE1GMd/I
- 【洒落】 U-15アイドルイメージビデオ専用スレ 94
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1334743962/110
> 110 名前: ◆sdEe29EfJg [sage] 投稿日:2012/04/29(日) 11:25:50.53 ID:sBJURRm40
> 今期もこれで最後です
> ではまた 秋にお会いできましたら 347896
ロリコンかよ・・・
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:22:22.55 ID:lGC7jYAp
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:37:16.32 ID:/5V2+KHX
- >>115
それよりもダウソ厨じゃん
犯罪者かよ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 12:41:42.03 ID:duGMWH3i
- >>117
著作権違反なんだからすでに犯罪者だったじゃん
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:11:46.52 ID:xxqn73C+
- ひまわりにきたぞ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:27:47.22 ID:lGC7jYAp
- カートマンマジキチやん
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:34:32.72 ID:ZL7v+UoO
- >>113
乙
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:49:40.74 ID:97el2mnh
- >>113
d!
秋もまたよろしく!
今回はカーメン鬼畜っぷり全開で面白かった
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:51:32.36 ID:+StpjGi1
- 今回、カイルはえらい災難に遭ったなw
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:18:01.58 ID:KWZMsW62
- バスケの試合でカミングアウトするシーンは神がかり的に面白かった
・・・オチがなあ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:19:20.72 ID:L6VQLTj4
- スタン アル中
カートマン 分裂症
ケニー 死にすぎ
カイル ユダヤ
もしかしてサウスパークの最後はバッドエンドかもな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:36:38.01 ID:fIhWNsZq
- オチ以外は良かったけど今回で転校生何人目だよw
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:41:49.29 ID:cSuglEl/
- >>115
吹いたwかわいらしいな
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:00:59.79 ID:L6VQLTj4
- 最後は黒人同士の交際をカートマンが爆笑して終わりと思ってた
- 129 : ◆sdEe29EfJg :2012/04/29(日) 17:24:54.47 ID:xxqn73C+
- えー、今回の誤爆について言わせてください
以下、子鯖でのチャットログなんですが
10:34 [Pr■■■] サウスできましたので どぞ
10:36 [Pr■■■] 「今期もこれで最後です ではまた 秋にお会いできましたら」でおね
10:46 [Bu■■] 乙&あり&らじゃ
10:57 [mi■] あり
11:14 [Pr■■■] お出かけしてきます
11:24 [mi■] 完了
11:26 [Ken■■] んじゃ、書き込んでくる
11:27 [Ken■■] 誤爆したw しかもU-15アイドルイメージビデオスレwww
11:27 [Ken■■] どうしよう、Pr■サソがロリコンになったw
11:27 [Bu■■] wwww
11:28 [mi■] wwwwwwww
仕組みを申し上げますと、字幕を作る人、あげる人、2chに書き込む人
と全員バラバラにしてるんです。もちろん安全の為
で、私が誤爆してしまいまして
本人がいない間に、こんなのが広まる事態に心が苦しく、書かせて頂きました
私がロリコンです
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:27:25.16 ID:En88OIV/
- そんな「桜の枝を折ったのは私です」みたいな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:32:59.87 ID:4ti09jFj
- お前ら一体何の集団なんだよ
一体なんの価値があってサウスパークの翻訳をあげている
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:34:06.78 ID:bhjfToou
- 男はみんなロリコンだよ
叩いてるのは腐マンコ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:42:03.29 ID:4Olr9qdK
- わろた
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:43:04.89 ID:lGC7jYAp
- 私がロリコンです言われても
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:07:43.20 ID:/5V2+KHX
- >>129
むしろ単独犯だと思われてたのに共犯だったことバラしてるだけじゃん
仲間巻き込むなよ犯罪者集団
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:10:19.68 ID:/C4wKDJF
- むーしむーしお疲れ様でした〜
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:12:44.17 ID:duGMWH3i
- >>129が>>119ってことはひまわりに上げるとこまで集団なのか
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:13:18.71 ID:V/AZR+BC
- >>122
きめぇんだよ流れてくんな死ね
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:25:37.28 ID:Zm9YOd2P
- 女の一部とカイルの声がいつもとちょっと違うような
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:26:10.03 ID:4Olr9qdK
- バターズいいこ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:55:08.38 ID:+5ZNe4tj
- 幻覚のキューピットをバッドで殴り殺すところで
アメリカンサイコのクリスチャン・ベール思い出した
ずっとあんなマジキチストーカー気質にロックオンされてるカイル不憫
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:35:35.85 ID:cOfAOgSj
- カートマンがどう見ても野獣先輩なんだよなぁ・・・
カイル(遠野)はホモの魔の手からは逃げられない(絶望)
カートマンがKYLに「お前のこと好きだったんだよ(迫真)」
と、言う時が絶望的に汚い、訴訟
CRTMN先輩は人間の屑。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:21:54.94 ID:R78uJ3CU
- なにいってんのこいつ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:33:24.50 ID:J3VLfaFS
- ティヒヒ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:48:02.47 ID:dA+Z8DwN
- 前回に引き続き笑ったわ
面白くなってきたところで区切りとか悲しい
しかし今回のカートマンはさすがにゲイだわ
- 146 :猫王 ◆JvoKObe9Tk :2012/04/29(日) 20:51:00.61 ID:V/AZR+BC
- カートマンに似てるって言われたら
おわっちまうッスな…
安心のAB型同士のでかっちりだったぜ、薄い本が出回るなッ!
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:55:18.40 ID:0bM9OtuV
- カートマンのゲイ疑惑がさらに強まったな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:59:53.45 ID:KWZMsW62
- 時事ネタのパロディしかできないかと思ったてたけど
まだこんな面白い話作れるんだな。作者凄いよ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:10:07.90 ID:py4jLX8U
- >>113
よくやったクソ野郎
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:16:54.43 ID:u3L089eh
- カイルが可哀想すぎてクソワラタw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:18:48.27 ID:fMLyQ6iL
- >>129
犯罪者にはかわりないから。心苦しくならないのが不思議だ。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:19:24.92 ID:j1z7VAuZ
- 先週と今週はめっちゃ笑ったわ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:50:13.32 ID:+DiuVM9A
- 今シーズン一番笑ったのは
「ビーーバーーー!!!!」
のとこ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:02:55.57 ID:bXLJd7us
- 別にロリコンでも複数人でもなんでもいいよ
英語できない身としてはとりあえずあと何年間かは字幕必要なんだわ
そこんところ頼むよ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:09:10.12 ID:ZiFGe/xI
- ここは詳しい人多そうだから聞きたいんだけど
NPRでのカートマンのインタビューとかは過去スレで既出?
ラジオだからオーディオの作品なんだけど
こういうのが他にも存在するのか知りたい
一応wikiとかは目を通してるから、もしそれ以外で何かあったら頼む
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:11:40.66 ID:KWZMsW62
- 詳しい人はほんのわずか
カートマン並みに病んでる人は多い
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:38:05.90 ID:cPYAU3Al
- 今回のカートマン怖かったwマジでwサイコパスw
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:40:05.41 ID:QbkHHbnH
- チアリーダーは今、リアリーダーなのか
知らなかった
キューピッド・ミーは
マイ・エンジェルみたいな感じ?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:42:36.45 ID:cPYAU3Al
- 人形遊びの頃より悪化してる。まじこえー
将来シリアルキラーになるんじゃねーのってレベル
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:43:09.43 ID:ZiFGe/xI
- >>156
カートマン並みか…
他をあたってみることにするよ
サンクス
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:43:16.05 ID:AuVNN/CQ
- >>113
本当にお疲れ様でした!
秋もよろしく!
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:46:48.45 ID:D4kFz/l2
- ここ以上に日本語でサウスパークのやりとりしてるところとかあるんだろうか
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:50:40.22 ID:UQ47QQD+
- 何でつまらなくなったか考えたけど、キャラ崩壊うんぬん以前に、子供たちが子供たちじゃなくなったってのがあると思う
子供故の無知や純真の上で毒はいてたから面白かったのに、
今のサウスのちびどもは思春期の高校生みたいな思考回路
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:05:56.57 ID:dA+Z8DwN
- 確かに
子供達が全員高二病みたいなテンションになってるような
逆に大人達は(主にランディが)どんどん幼稚になっていく
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:43:50.18 ID:af6W+/jK
- 使われるキャラが偏りすぎてるのもつまらなくなった要因の一つだと思う
中盤辺り(大体7か8期くらい)までは各キャラの個性を上手く活かしつつ、なお出番配分も絶妙だった
カートマン、バターズ、ランディに依存しきっているんだよな、まあこいつらが面白いのも事実だけど
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:56:45.35 ID:97el2mnh
- >>146
オマエこそ 二度と出て来るな!
ぶちのめすぞ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:03:03.45 ID:NRViFwdi
- 何だ デブ猫だったのか?
まだいたんだ
てか、生きてたんだ
とっくにあの世逝きだと思ってた
養生しろよな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:24:43.88 ID:mW+DvbIi
- 久しぶりにトゥイーク見た
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:37:36.97 ID:DtUUTFCH
- 空想の友達ってのが現れるのは幼児〜小学校低学年までだろ
初期は8歳だったから人形と遊んでてもダサい奴ってだけだったけど
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:37:59.44 ID:DtUUTFCH
- >>168
毎週のように背景にいないか?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:52:11.65 ID:MPXDG7p3
- 今回の話で一応カイルがリスト回の底辺じゃなかった事が証明された感じか?
それにしても最近ウェンディより目立ってる茶髪ロングでカチューシャ着けてる女の子可愛いな
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:59:37.46 ID:0PE1vwLn
- ゲイネタのインパクトが強すぎて隠れてるけど、今回のカートマンかなり基地外だよな。
あのキューピットは自分の中の天使と悪魔みたいなノリかと思ってたけど
カートマン自身を貶めるような事をされたり、半殺しにしたり
妄想を越えてもはや幻覚見てるしかなりやばいだろwww
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:02:05.01 ID:0PE1vwLn
- >>171
それより、ウィキリークスの時に飛び降りた黒髪の女の子が普通に復活してる事に驚いた
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:03:47.45 ID:K4dYwtyf
- >>172
純粋なるレイシスト精神だけが分裂してるんだと思う
だから嫌われ者同士のステイシーとカートマンをくっつける
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:07:22.19 ID:CFDYjm1f
- 初犯が数ヶ月前と言うことは、あの後すぐに、妄想天使が生まれたのか
他にも10人ほど○○ミーがいそうだけど
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:14:04.09 ID:CcXeAmd9
- リストの順位は結構シビアというか順当だよな。
実際カイルみたいなタイプは向こうじゃあ受けが悪いらしい。
黒人で金持ちかつ嫌みのないトークン、多少性格に難ありだけどリーダー格で彼女もちのスタンあたりがもてる。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:20:21.15 ID:VxbOpIQU
- クレイグが一番もてそうだけどなぁ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 04:55:36.05 ID:SByhMvko
- 久しぶりに面白かったわ
にしてもこんな事やって作者は大丈夫なのか
黒人団体とゲイに命狙われるだろ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:10:09.38 ID:YTyg4fjP
- 何を今更タウン
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:18:42.18 ID:SByhMvko
- さよならバイバイ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:21:24.90 ID:MPXDG7p3
- >>176
今回モテてたのに何言ってんだ?意味わかんね
架空の話のサウスパークに実際は〜とか根拠のない捏造する気持ち悪い奴だな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:27:18.16 ID:Zp66hZNs
- 非寛容すぎて気持ち悪いよ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:45:14.17 ID:vTFsU3nq
- まあだからこそジャスティンビーバーの人気がアメリカ男たちに理解しがたいんだよね
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:51:04.65 ID:RsINg/B8
- だからこそ…
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:57:22.64 ID:vTFsU3nq
- あれ?なんか変だった?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:02:29.39 ID:yjNWBOAh
- ケニーの実写版はジャスティンビーバーがいいな
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:21:17.46 ID:E6HbMBGs
- 俺的にはケニー役にマコーレーカルキンを推したい
今ホワイトトラッシュ演じさせたら最高なんじゃないかと
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:00:46.83 ID:J2GqSjsI
- s16e06実写パートのケニーの人は
ケニーじゃない状態だと普通にイケメンなのにケニーだと残念な感じ
でも実際に見る前はてっきりこの人たちだと思ってたわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=dKbfUp-7iEI
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:40:22.44 ID:DtUUTFCH
- レイシストのカートマンが黒人は黒人と
ヒスパニックはヒスパニックと付き合うべきだと考えるのは分かるが
同性愛も愛の形として認めてるのが意外だった
しかもユダヤ人だし
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 15:53:13.03 ID:ZBdwdSMa
- 頼むから腐女はどっかいってくれ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:16:16.42 ID:K4dYwtyf
- 7話の内容を話してるだけなのに
腐がどうたらとか何言ってるんだお前
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:18:58.89 ID:HXZPMzMR
- オタのふりしてる腐女のレスは臭いで解る
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:27:58.60 ID:PATFO20e
- 周りを陥れようとして、うっかりゲイ気質が現れてるっていうカートマンのいつものネタだと思うが
同性愛も愛の形として認めてるとかキモすぎ
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:33:23.21 ID:vTFsU3nq
- しかし他に方法なかったんだろうか・・・マジで手段を選ばん奴だな
クーンではゲイとかのメッカ・・・サンフランシスコだっけ?を潰してたけどそれより多分ヒッピー目当てだろうし
あまりゲイを差別してないとは思ったことあるが
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:38:38.56 ID:jOGBWo1q
- >>193に同じ。
目的のためなら手段を選ばない→結果、傍目から見たら自分が一番痛いっていうパターンだろ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 16:54:15.86 ID:DtUUTFCH
- ビッグ・ゲイ・アルとかスレイブ君にも突っかかったことないだろ
差別主義者のわりにゲイ差別はしないのが気になってたんだ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:08:25.73 ID:Zp66hZNs
- みなでtolerance campに行こう
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 17:21:56.08 ID:ZBdwdSMa
- >>191
別にお前にはいってねーよ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:49:51.06 ID:0VhRC4Wl
- カートマン本人が校庭で「お前は同性愛者も差別するのか!」とカイルに言ってるから
建前上でも認めてるのは正しいんじゃないの
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:53:20.37 ID:vTFsU3nq
- 差別出来ないよな
あとでブーメラン食らいそうなの薄々気づいてるんじゃないか
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:58:28.77 ID:HXZPMzMR
- あれはカイルの言葉に詰まらせるためだけに言った言葉で
本人がゲイについてどう思ってるかはわからないんじゃないかと思ったけど。
っていうか住み分けのためのスレが801にあるんだからさ…
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:59:36.26 ID:rezCMjKx
- >>146
ようリアルカートマン
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:03:21.85 ID:RsINg/B8
- はいはいpixivpixiv
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 19:11:40.33 ID:mEgFKyzc
- いくら目的のための手段とはいえ自分が偏見を持ってるカテゴリーに自分を入れることはしないでしょ
ケニーが里親に出されて学校で一番の貧乏人になった時は泣いて嫌がってたじゃん
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:20:45.23 ID:JGaV3NIm
- パクシブがどうかした?
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:37:12.60 ID:CD/QqdvR
- カートマンは目的のためなら障害者のふりもするし、貧乏で馬鹿になろうともする人間でしたが・・・
つーか言動を見ればカイルを黙らせるための詭弁だって普通わかるだろ
腐女子はキャラの動きも理解できない低能なんだから本当に黙ってたほうがいいよ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:40:35.97 ID:uo/dQCEA
- 今シリーズでは1番面白かった
カートマンwww
カイル奪われないで良かったね、いやでもカイルかわいそう
バターズの献身は何なんだよw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:40:50.67 ID:4FqSPmE7
- サウスパークの二次創作がゲイ・ポルノばっかなのも
そろそろネタにしてほしい
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 20:48:26.90 ID:uo/dQCEA
- サウスの画でよくこんだけ腐女子がくいつくよなぁと感心する
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:30:14.29 ID:qWjZ92i8
- ゲイ・ポルノぷっwww
ホモ、エロっていえねーのかよwwwww
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 21:38:27.48 ID:ZBdwdSMa
- >>206
ほんとだよ
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:04:36.18 ID:0PE1vwLn
- 他に腐女子向けアニメなんかたくさんあるのになんでわざわざサウスパーク
こんな切り絵みたいなキャラで無理しすぎじゃね。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:07:49.78 ID:awWWQTS4
- サウスの食事シーンって見てるとメチャクチャ美味しそうなんだよな
口を小さく動かしてクチャクチャと音を立てるのがこれまたたまらない
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:09:05.25 ID:4FqSPmE7
- カートマンがKFCの皮だけ食べるシーンは美味そうだたt
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:10:57.86 ID:ZCSGROxD
- サウスの食事といえばケンタッキーチキンサンデー
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:15:26.01 ID:/9+w4hpC
- チージープーフー再販しないかな。
まあ、再販しないうちはスコーンのチーズ味で我慢するか。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:39:28.70 ID:lpsGMzSS
- >>176
不正なしの実際のリストはカイル5位じゃなかった?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 22:50:02.59 ID:bfG4dxyD
- 今回最後カイルがカートマンぼこぼこにするのかと思ったんだがどこ行ったんだ??
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:27:40.89 ID:vTFsU3nq
- その場に居づらくなって帰ったんじゃね
何故かカイルって言った瞬間みんなカイルを見てきたうえにバッチリ映されてハートで顔囲まれたからな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:42:32.84 ID:CcXeAmd9
- >>217
んでクレイグが本当の一位だっけ?
まあカイルは初期にベーベに好かれてたし、顔自体は悪くないのは分かってたんだが。
>>181
俺が言ってるのはアメリカのスクールカーストに当てはめた場合の話ね
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:49:08.46 ID:kBDNw582
- カイルはとことん酷い目に合うなwwwww
けど久々にクズの一面が出たな
別れたばっかりのトークンに「今彼女はフリーだから告ってもいいよね」とか聞くなwwww
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:50:30.32 ID:Ikdzubwj
- 公式のFAQで初めて知ったんだが、Jewpacabraのストーリーには元ネタが存在するんだな
全体の骨子は換骨奪胎されているけど、確かにオマージュになっている
というか、これに気付いた人はどれくらいいるんだ?
元ネタは1966年のPeanutsのハロウィンスペシャル
つべから、2:40からの流れがほぼ同じ感じ
http://www.youtube.com/watch?v=xiSIQzwIPzQ&feature=related
あのエピソードはホリデイスペシャルとはいえ、最後にオチがないことに驚いてたんだが
こういう経緯があったんだと少し納得。少しだけ、な。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 23:52:08.96 ID:vTFsU3nq
- 幸い違う意味でとられたがな
一応確認にわざわざ聞いたんだろうな
どの道保身のためだろうけど
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:09:12.27 ID:1RCYWSOa
- >>222
カートマンの靴脱がすときのSEのワケが分かった
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:16:45.32 ID:AC+9A9wM
- >>222
ああ、やっぱりスヌーピーのカボチャ大王の話が元ネタかあ
カイルがルーシーでカートマンがライナスなんだ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 00:19:22.84 ID:c6R/N/sf
- >>222
カートマンに毛布かぶせたのはそういう事か
カートマン相手なんだから毛布なんて使わなくていいじゃんと思ってた
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 02:55:19.87 ID:evBfCqHl
- 今回のエピ、ツイとかでも祭りになってる
腐女子狂喜乱舞
スタンカイル派とエリックカイル派で激突
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:19:37.42 ID:AZu+R4zo
- >>227
腐女子は帰ってくれないか
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:24:24.76 ID:RmNawXem
- ギャチソン先生とスレイブ君のカップリングを認めてこそ
腐女子だと思う
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 10:57:29.18 ID:d+EIqBVc
- 認めるも何もあいつら破局したじゃん
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:47:47.00 ID:oXLyr98f
- タオリーの回で温泉の脱衣所でタオル奪われる時「快楽を満たすといいでしょう。」て
素っ裸で身を預けようとするギャリソンはよかった
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:03:20.42 ID:1+kURW4b
- ギャリソンは親父に性的虐待されるのが普通のことだと思ってたのか
それとも自分の願望の表れで普通はそうしないとわかっていたのか
どっちなんだろ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:07:13.66 ID:xTN0T9fN
- 前者じゃないとギャグにならん
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:34:46.70 ID:z+ADzaOo
- >>213
オレ、アニメ関係(音声)だけど、先輩が 「サウスパークの特筆すべき点はの口の動きの素晴らしさ」と言っていたよ
アニメ関係者の間では 『サウスパークはキャラの口の動きが神業」なんだそうな...
何でも実際の英語の発音に口の動きが見事にシンクロしているとか...
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:26:37.46 ID:Q527XCel
- >>234
初期のクリスマススペシャルでSpirit of Christmasのプロダクションをエピソードにしてたが
そこでも発話と口の形の部分がフィーチャされてた気がする
部外者には分かりにくいが、最初期からトレマトなりの矜持というかこだわりがある部分なんだろうな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:25:41.01 ID:lOOXBGvz
- でも確かにキャラ萌えするんだよね、このドラマ
腐女子ではないけど関係性もなんかはまる
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:35:36.97 ID:dp5aUbv1
- >>227
やっぱサウスファンは女性層が大半なのか?
まあ日本男子は男児だからな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:44:28.37 ID:tY5moRhN
- サウスファンの9割は女かゲイ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:54:19.25 ID:rSkq3qZ3
- ぶっちゃけアメリカでもサウスのホモカップリング(BL)は人気だしな
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:47:23.13 ID:d+EIqBVc
- アメリカ最大だろ。どこの国もそう変わらん
日本でああいうのやったら腐向けとかアンチ的なものからレッテル貼られまくっただろうな
サウスしかできんわあんなとんでもない展開
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:10:53.13 ID:m4aICvHo
- アイク「カイリュ~おなかヘッタ~」
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 18:28:57.34 ID:xTN0T9fN
- アイク「いけっ、カイリュー!」
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 19:44:29.45 ID:dp5aUbv1
- >>242
いいね。誰か改造でチンポコモンスター作ってニコ動にアップしてくれ
俺は改造出来るがドット絵無理だから出来ないわ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:47:41.85 ID:1pq7f5f7
- 実際にそうしないから当たり前だけど、日本のアニメじゃ歯の裏に舌を押し付けるような口の動きとか見たことないもんな
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:52:38.91 ID:d+EIqBVc
- 制作と主な声優が一緒だから絵と声の連携は他にないことができるんだろう
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:58:04.20 ID:HNGug7hp
- アメリカのアニメは大抵、声と口の動きが合ってるよね
日本のアニメだとAKIRAぐらい?
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:03:45.29 ID:HbP5PUxD
- アニメは分からないがリップシンクはゲームも結構こだわってる
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 21:07:29.92 ID:g0scnTlc
- S06E09「カントクはディレクターズカットがお好き」だと、 Lip Sync Artist が9人いた
このスタジオは2人の、無理を聞いてくれるスタッフのお陰なんです、
と日本版ハンキーの中の人が言ってた、SODの「全裸○○」AVを送ったら大好評だったとも
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:55:49.78 ID:6N3suzRf
- 昨日 お祭りに行ったんだけど露店でチョコバナナを売っていた
Mr.Hunkeyを思い出した...
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 12:05:46.31 ID:KAAp9xH2
- スカトロかよと思ったが勘ぐりすぎた
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:48:35.16 ID:+sS1tQaj
- >>229
そこはビッグゲイアルとスレイブ君だろ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:42:54.29 ID:jSPFlRfe
- wikiから日本語スクリプトのサイト行ったんだけど、シーズン4以降ってスクリプトあるの?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:23:11.43 ID:+Q5avbWE
- サウスパークの作り方ってまったくわからないよな。
トレイ&マットはシナリオライターを6人ほど
雇っているそうだけど、
ある日突然、トレイ&マットが自宅にきて、
「ウチのシナリオライターになって、
サウスパークを一緒に作る仕事を手伝って
くれないか?」
、、、って言われても、対応できないと思う。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 20:41:43.35 ID:Jl2Bhn+X
- 少し前にムカデ人間の回の製作過程のドキュメンタリーやってたよ
シナリオは会議室みたいなところで6人ぐらいで談笑しながら作ってる感じだった
SNLのビル・ヘイダーもいたな
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:05:53.00 ID:r3ZNXpbA
- トレマトっておっさんなのに良く高い声出せるよな
特にカイルとか
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:23:49.58 ID:Q+j6/pyR
- あれは加工…いやなんでも
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 21:27:29.79 ID:Zn1xAhjz
- でも男キャラは全員二人の声なのにみんなしゃべり方が微妙に違うのはすごいな
例えばギャリソンは丸みを帯びてる感じがする
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:01:38.67 ID:P7r5cvsy
- そういやメアリーが亡くなってから既に10年過ぎてたんだよな
メアリー演じるウェンディの可愛さは異常だった
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:48:23.44 ID:nZHTThk4
- イケアにビリーという家具があるんだが
目にする度にマーヴィン翁の声が耳に浮かんで仕方がない
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 00:49:13.91 ID:VcNugDmm
- >>259
「俺はビリーじゃない、スタンだ」
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:00:04.02 ID:nZHTThk4
- >>260
「大きくなったな、ビリー」
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:35:06.98 ID:Qk9UT1K7
- カートマンは精神病気味だけどサイコパスではないことが確定したな
サイコパスは自己満だろうと他人のために泣いたりしない
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:58:34.02 ID:ZB5Xa2wb
- カートマンは少し思い込みが激しいだけでいたって正常
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 09:52:54.94 ID:4HZ9yKi4
- サウスパークのシーズン1ってアメリカと日本で放送順ちがうよね?
何で違うかわかる人教えて〜
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 10:00:08.56 ID:RH+8D7Y4
- しつけえwwwww
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:37:51.90 ID:iB4wX6g/
- ああ・・・もう秋まで放送がないのか、発狂しそうだ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 15:46:21.53 ID:waqzz+hK
- 字幕だけど高画質のFOXがあるじゃない
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:26:40.15 ID:eZ2lxPLm
- 字幕師の字幕付きを見ているなら英語の勉強しろよ。別にサウスパークだけじゃないし、海外旅行に行けば使うだろ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:58:15.16 ID:zQLrlrTj
- ホモって言いふらすだけならいつものカートマンだけど、変な幻覚まで見てるんじゃ本物のキチガイだろ
シャレになってない
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:02:12.15 ID:nZHTThk4
- 日本語字幕をdisるつもりはないし
かといって全くの他人に外国語の習得を強く推す気もないが
もしあなたがサウスパークが好きなら英語の再入門として使える
リスニングの練習材料としては申し分のない内容だし
多少英語慣れして原語で楽しめるようになれば、日本語字幕でみたいとは特に思わなくなると思う
英語字幕かスクリプトはところどころ必要にはなるかもしれないが
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 20:16:39.26 ID:iB4wX6g/
- ケニーの死ねないのもあるし、カートマンの幻覚や妄想に関しては後から何か説明が加えられそう
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 22:55:44.40 ID:7wpFZKFS
- あーーーーーーーーー
秋まで更新無い事すっかり忘れてた
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーークソーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 07:47:29.29 ID:8ZP2VCk7
- >>270
なんか効率良い勉強法おしえてくだしあ
原語で見たい。しゃべれなくてもいい
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:54:00.73 ID:CdF2PiX5
- 大まかなストーリー分かった上でサウスの音だけ公式で聴いてスクリプト見ながら追ってくとかどうだ
これがいい勉強になるか知らんが結構面白いぞ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:12:54.55 ID:DAEkhi1J
- とりあえず去年みたいな後半まで引き伸ばし、な展開でなくてホッとしたわ
もう10年近く前半、後半各7話で製作を続けてるけどこれからもずっとこのままなのかな
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:21:39.70 ID:A2dg/6SO
- スクリプト先に全部読んでおいてから本編を見るのも結構良い
見てる最中も聞き取れなかったところはスクリプト見て確認
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:25:11.23 ID:XsunL8Ca
- 好きなエピソードを英語字幕で字幕の意味がとれて、音がある程度とれるようになるまで繰り返し見る
それから音声ファイルにして映像なしでシャドウイング
音がとれなかった部分はスクリプトか、字幕で確認の繰り返し
ただ、初見のエピソードを英語字幕ありで2、3回見ても粗筋がとれない人には効率的な学習材料にはならないと思う
その場合は自分のレベルに応じて、適切な和訳付きの中学高校のテキスト参考書の類いを紐解いてくれ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:43:40.22 ID:BjR1ni11
- お前らって優しいよな
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 11:49:12.94 ID:LzMm2caX
- いやあそれほどでも
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:06:45.77 ID:QQdlW4x/
- 本場アメリカの英語ってくずしてて分かり難くないか
えっ文法が……わかんない何これ
ってなったこといっぱいあるんだけど
勉強し直すわ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:43:58.39 ID:EsM8Njyt
- おおかた外人はアメリカ英語はわかりやすいって言うけどな
そしてイギリス英語が一番聞き取りにくいと
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 13:44:57.65 ID:6Oq/Z62p
- イギリス英語の方が聞き取りやすいんだけどな…
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:06:46.76 ID:QQdlW4x/
- >>282
SOREDA
俺それだわ
てゆーか初めてアメリカ英語聞いた時
want to が wanna でビックリした覚えがある
てゆーか未だにgonna ?だっけgotta ?あれganna?gatta?もう意味わからん
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:22:11.07 ID:CdF2PiX5
- 高貴なイギリス英語は単語と単語を離すらしいな
日本人はイギリス英語の方が聞き取り易いんだと
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:19:47.13 ID:EsM8Njyt
- 本当かよ
イギリスの英語が聞き取りやすいなんて聞いたことないな
スコットランドなんて「英語で頼む」って言いたくなるぐらいわかんないぞ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:22:43.62 ID:LzMm2caX
- どっちが聞き取りやすいかはよく分からんけどサウスの英語は聞き取りやすいよ
ただしカートマンは除く
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:28:17.76 ID:LzMm2caX
- ケニーお前もだ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 21:31:48.22 ID:A2dg/6SO
- ケニーは聞き取るとかじゃなくて推測だからなw
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:17:10.94 ID:lJ2xsR5d
- 日本語版はかじろうとして何言っているのか分かるけど
英語になるともう何言っているのか…
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 23:22:24.15 ID:CdF2PiX5
- 早口で長文じゃ難しいが短いセリフだとこういうニュアンスでこういう文使うんだってのが分かるよね
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 01:59:28.22 ID:J8LIGTY8
- カートマンの幻覚と妄想の原因は愛情不足とコンプレックス
人形のお茶会は父親がいない劣等感
フィッシュディックはエゴと功名心と肥満コンプ
クライド・フロッグ殺害は人形離れ=友達を消すことへの罪悪感の軽減と
99%にデブと言われたショック
痩せろデブ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 02:42:20.28 ID:NLWcKQB8
- クライド・フロッグ殺害って何話だっけ?
トークンの家で一人芝居してるのを窓から親たちに見られる奴だよね?
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:24:17.75 ID:uFoM/PEZ
- 何話か忘れた
題名は確か「1%」だったはず
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:24:47.71 ID:HNH1f6pz
- 何話だったか聞くスレはここですか?
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 09:32:48.84 ID:FihwIbTd
- ケニタンのマシュマロみたいなほっぺ。
ぺろぺろしたらミルクの味がしそう
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 11:37:18.97 ID:LxBavena
- もう鬼畜晩餐会の悪行が霞んできた気がする
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:23:34.81 ID:LppMwUhP
- >>285
イギリスでも田舎のほうになるとなまってるから聞きづらい
スコットランドまで行くと別物
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:24:31.17 ID:tAm7laxk
- ジェイミーオリバーの英語はよく聞き取れなかった
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:24:50.11 ID:tAm7laxk
- でもサイモンコーウェルの英語は聞き取りやすい
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:34:11.31 ID:LRdEAaq0
- >>296
あの頃からカートマンは自分の世界を持ってたから
キューピッドミーが見えても違和感ないな
来るとこまで来たかって感じはするが
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 12:46:48.42 ID:M5QwbuRg
- ttp://www.horror-movies.ca/2012/04/new-international-poster-for-men-in-black-3/
こwれwはwww
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:04:03.78 ID:E+zJTpqc
- >>277
あざす!
短いシンプルな文なら聞き取れるけど関係代名詞?とかそんなで修飾しまくりな文章とかさっぱり聞き取れないから練習してみます。
英語圏の人としゃべるとき筆談してるの卒業したい。
てかググってて思ったんだけど、
英語字幕で見るには海外版DVD買うしかないですか?
まあスクリプト見ながらで代用できるだろうけど。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:35:28.84 ID:LxBavena
- >>301
ギャリソン先生は時代が早かったんだなw
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 13:44:56.54 ID:14bh8JcC
- >>301
吹いたwwwwwwwwwwwww
ギャリソン先生時代先送りしてるwwwww
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 14:32:18.93 ID:HNH1f6pz
- >>301
飛行機に並ぶよりマシ。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:27:13.30 ID:d/4k8HHo
- >>301
ケツにぶっさしてんのかな
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:27:38.17 ID:+hl8VV7u
- >>301
これ何話?
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 15:31:11.45 ID:d/4k8HHo
- >>307
s05e11
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:18:36.02 ID:uFoM/PEZ
- これは次世代の乗り物itじゃないですか
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 16:33:02.02 ID:+hl8VV7u
- >>308
ありがと。
見なおしてみたけど、この話あんまりうまく2つの話が組み合ってないような気がする。
itと呼ばれた子の頃かな
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 17:27:07.00 ID:pkY7rlpt
- カイルの従兄弟が異様にタフで吹いたなitの話は
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 18:29:02.71 ID:H+z/iWOS
- 字幕もスクリプトもなしで全部理解できるようになるには相当訓練が必要?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:19:15.04 ID:NBQ3VA73
- >>294 そうです
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:26:58.36 ID:dA5OKHif
- 学生時代の何年間もあんなに英語やらされたのに何故一つも聞き取れないのか自分に問いたいわ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:30:23.34 ID:t1u7HGUv
- 楽しくなかったから
サウスに興味を持ってる間にやってみればいいかもね
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 19:43:40.28 ID:LRdEAaq0
- >>314
語学なんてそんなもん。使わなければ日本語だって話せなくなる
職歴のないやつとか本当にまともに話せないからびっくりするよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 22:44:51.25 ID:FIOaFLzM
- メンインブラック3より前に一輪車なんて出ているのに、なんでそんなに反応するんだろう?
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:46:33.30 ID:I5H0oYgI
- >>302
インポートdvdで鑑賞するか、メディアから動画ファイル変換して字幕ファイルをのっけてPCで再生
動画があるなら英語字幕はググればみつかる
>>312
TOEICでいうなら、900前後のレベルでほぼ支障なく聞き取れて、特殊な言葉と言い回しを除いて字幕もいらないはず
あとは背景知識だね
例えば最近のスレで挙がってたJewpacabraなんかは
元ネタにPeanuts、旧約、UMA、アニマルプラネット、80'sヒット曲、コロラドのローカルスーパー他に加えて
今年はユダヤ教とキリスト教のホリデイが重なったという些事もストーリーの前提になっている
はっきり言って、この作品の醍醐味は背景知識なしでも楽しめるけど
ネイティブじゃない俺達には何かしら解説が必要だと思う
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:50:18.89 ID:+9EmUBEO
- ゆ〜らゆ〜らゆら〜れてたァ〜のしいいなぁ〜
あ〜んよもい〜っしょにゆ〜らゆら〜
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 23:52:37.29 ID:14bh8JcC
- バカブラディきた
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 05:46:40.18 ID:2ThKsweY
- 英語といえばコックニー(風)のピップは消えたな
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 11:37:53.04 ID:oF6MwDnX
- ディケンズのクラシックを題材にしたエピソードで復活、とか
ありそうなのはクリスマスキャロルくらいだけど
スクルージ役にはやはりユダヤ系をもってくるのかどうか…
カートマンの役回り次第だな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 17:44:51.47 ID:cz9sQOIP
- s4e6のNAMBLAの回で流れてる曲って何?
子供たちがNAMBLA会員から逃げてるシーンで流れてるヤツ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:36:24.02 ID:KzhmkK4j
- http://www.youtube.com/watch?v=PqtKvJU1ZBs
"You're My Ray of Sunshine"で検索しても原曲が見つからないんだけど
これでタイトルあってるの?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:47:37.86 ID:BWjFXWnD
- 教えてくんが多いスレだなもっと頑張って探せよ
I Swearだよ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:35:42.25 ID:ONy0spOB
- サウスパークでムカデ人間をやってたなんて‥知らなかった!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:52:59.53 ID:Pj16PVWG
- 去年な。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 01:32:59.44 ID:P5kINIUR
- 今更だけど
本家のメアリーバーグマンももちろん凄かったけど、wowow版の鈴木さんもかなり凄いよな
メトロセクシャル回の奥さん達が話してるシーンとか地味に演じ分けがハンパじゃない
あと本家バターズの雰囲気もよくつかめてた
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:06:06.66 ID:ZiihIVbO
- テヘヘヘ が頭から離れない
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:25:38.11 ID:StMFY9JN
- ギャリソンのティヒヒヒ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 13:48:40.88 ID:mtRp0r3Q
- あれ可愛いと思ってしまう
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 14:06:12.82 ID:be4Xmst3
- リアンさんちーっス
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:22:37.53 ID:l43H5J54
- >>318
TOEIC900点以上!?
そんなにに必要なのか……自分には無理っぽいなぁorz
元ネタ知らなくても楽しめるエピもあれば知らないと楽しめないのもあるよね
其処らへんはやっぱりググったりなんだりするしかないのか
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 17:28:32.95 ID:SiMOTbQo
- TOEIC良くても、実際の英語聞き取れない人もいるし
そんなガラパゴス検定気にしなくてもいいさ
スクリプト片手に繰り返し視聴すればだいぶ分かるようになるよ!
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:23:12.40 ID:8wnxTQDN
- 言えば、何度も観たり聴いたりしてるうちに段々わかるようになってきたら
字幕なしでも楽しめるレベルに徐々に近付いてるってことさあ
好きな作品があって、それを教材にして学習できるんだから落胆する必要はないと思う
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:01:21.39 ID:mtRp0r3Q
- サウスって過去の見直しても面白いの多いなー
神作品が多すぎる
つまんないのは10作品くらいしかないと思う
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:04:13.22 ID:FA5yTqbN
- 車、ミステリオンのことですね
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:31:07.67 ID:YFgMLa9W
- カナダ回がきつい
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:32:22.79 ID:FA5yTqbN
- ストライキ回は結構好きだけどな
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:33:48.98 ID:YFgMLa9W
- >>339
テレンス&フィリップだけの・・・
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:06:49.73 ID:pZINEuc5
- サウスの日本人の話す英語は聞き取りやすいよね
中学生が発音するぐらいのレベルだし
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 00:13:27.08 ID:KaO+1ZTd
- サウスで純粋な日本人が声あてたのはヒロヒトだけだと思う
あとはトレイ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 01:59:31.77 ID:YjRoAKgI
- KyleとKairuの違いはワラタ
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 04:32:14.30 ID:lBaJC57A
- 日本未放送ってかならずしも天皇とか戦争とかのことが入ってる訳じゃないのか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 05:06:15.16 ID:3RzI+RS1
- カートマンがケニーの遺骨食べた回も未放送
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 05:21:59.13 ID:lY/Wta4G
- クリストファー・リーヴが死んだ時とか
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 08:00:46.97 ID:HlxRVgyL
- >>333
サウスに慣れればTOEIC780でも難なく、全部聴きとって理解できる
というかTOEICより単語力が大事
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:16:37.09 ID:/OhXVvlD
- 最近の例ならzipline回の身体内描写を聴いたそらからディクテーションできたり
ギャリソンのGame of Thrones講義とか、羊たちの沈黙のパロディ回(クラシックだけど)カウンセラールーム前でのカートマンのくだりを
字幕・スクリプトなしで理解できるなら、実力としてはTOIEC900レベルだと思う
>>347
そういった難所を含めてわけなく全部聴き取れてスコア780だと・・・本当か?
というか英語を勉強してる人はわかってると思うけど、TOIEC900はそんなにたいしたものではないよ
なんというか普通に英語が読み聴きできて使える素地があります、くらいなものだから
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:35:52.10 ID:WXbg3HkN
- サウスパークのセリフを聴き取るのと
利権まみれの役立たず検定のスコアはたいして関係ないだろって話だよ
アスペルガーかよ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:49:11.76 ID:dXnvbHSz
- そこはアスバーガーだろ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:55:26.85 ID:uiKvDaxy
- サウスの英語はわかりやすい
でもあの英語を日常会話で使えるか、っていうとちょっとね
2chでの話し方や言葉を日常会話で使えないのと同じかな
2chではググれカスの一言ですむような事でも日常会話でググれカスなんて本気で言う人いないしね
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:26:04.52 ID:/OhXVvlD
- >>349
聴き取れて理解できるという意味でのベースは一緒だから、TOIECスコアはある程度の目安にはなると思う
他に使える客観的な指標があまりないという意味でね
語彙が大事とか慣れればわかる、というのも半分くらいは真実だけど
全部わかるんだったら対策なくても普tくぁwせdrftgyふじこlp
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:04:53.42 ID:qLdA+8C5
- サウスパークみてるとKFC食べたくなるけど近所にない・・・
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:24:23.04 ID:EdwqZQ0e
- 俺、サウスパーク字幕なしでそれなりにストーリーおえて
楽しんでるレベルだけど
TOEIC何点ぐらいとれるんだろ?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:30:12.71 ID:u6E2OmGl
- ユダヤには教えてやんねーよ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:52:25.33 ID:KaO+1ZTd
- どうでもいい自分語りはよそ行って
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 18:33:20.33 ID:5CsxNJVd
- >>355
黙れデカ尻!!
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:18:25.39 ID:SnVSvM9u
- >>354
字幕なしでとりあえずストーリーが追える人と、完璧にディクテーションができるレベルの人とでは
スコアで比較したら300以上の差があると考えていい
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:23:59.76 ID:t2zYzBVK
- リスニングのスレはここですか?
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:07:21.79 ID:NaLsKkjC
- スクリプト見ずにとりあえず英語聞いてるだけで勉強したつもりになってたけど
もしかしてこれって効果ないのか
汚い単語とよく出てくる単語が目立って聞き取れるんだけど
awesome? だっけ? は現地のスラング?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:20:07.27 ID:lBaJC57A
- あうぇさむ!
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:43:36.09 ID:SnVSvM9u
- >>360
聴き取れなかった台詞は字幕かスクリプトでチェックする
スクリプトを読んでも意味が理解できない場合は語彙とか文法のおさらい
最低限その工程を加えればなんとか形としては勉強になるかも
単なる聞き流しは上級者を除いてあまり効率のいい学習法ではない
らしいですよ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:50:12.90 ID:qLdA+8C5
- >>360
おーさむはすごい!とか最高〜!かっこいい!みたいな感じだとおもう
awesomelyがめっちゃ、ってかんじ
e.g.
I went to Casa Bonita last week, and it was awesome!
I'm crash on Kyle, he is awesomely cute.
別の意味もあって、上の例とは真逆のでヒドイ!!っていう感じ
(バターズのお部屋がカートマンに散らかされちゃって)
Awesome! What a mess!! Who did such a horrible thing!!
If my parents find that, I'm gonna be grounded again...
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:04:17.39 ID:iQSapxZ4
- 英会話スレでやれ
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:15:09.08 ID:PCjTmVa8
- 英語力アピールのスレはここですか?
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:19:24.66 ID:KaO+1ZTd
- 帰れ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:44:38.45 ID:LnuoeEcb
- スクリプトサイトちょっと誤字多過ぎんよー
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:59:07.13 ID:vvQ18dlU
- きんもー
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:35:10.77 ID:K03wR4ho
- サウスパークの子ども達はおしゃれでかわいいなぁ
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:39:23.11 ID:Z3bWYLHD
- 一番おしゃれなのはカートマン
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 01:57:53.04 ID:2SZYxw47
- 正直サウスパークくらい大好きな対象じゃないと英語勉強する気にならん
勉強大嫌いの低学歴だけどサウス好きすぎて毎日自発的に参考書や単語帳ひらいてる自分が信じられん
夢は字幕なしでサウス見れることだけど、そのうちTOEIC挑戦してみて良い点数出たらもっと給料良いとこに転職したい欲まで出てきた
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:05:34.56 ID:Z3bWYLHD
- 分かった分かった
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 02:44:59.22 ID:ovc8TFIf
- はいむーしむーし
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 03:36:55.42 ID:rCC++Q63
- おつかれさまでしたー
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 06:16:54.67 ID:AEvgOC0t
- scrw u gyz im goin hom
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 10:44:53.67 ID:aFsACFfz
- スタンもカイルも将来の夢について語らないが、むしろその方が自然だよな
カートマンはラジオのインタビューで、毎日Xboxやる、新しい機種が出たらかーちゃんに買ってもらう、仕事?なんだそれって答えてたけど
エリック、日本にはニートとか自宅警備員と呼ばれる人たちが存在してだな(ry
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:25:55.05 ID:u7/GhuoT
- くっせぇレスだな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:45:40.91 ID:2h+JIb0V
- エリック()
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:11:58.83 ID:4dHXC6wF
- アニメキャラに話しかけてるw
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:49:25.53 ID:u7/GhuoT
- (ryとかもはや死語だろ
だいたい使い方間違ってるだろ
何を略したんだよ
存在してだな・・・ の・・・か?(ryって書く方がめんどくさいだろ
お前つーちゃん初心者?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 12:57:11.85 ID:Z3bWYLHD
- そこまで細かくマジレスするお前もなかなかだぜ!b
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:41:49.97 ID:kft3b73h
- >>376のキモい書き込みが悪い
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:46:53.94 ID:gHQ+UcwT
- はいはい 解散
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:52:10.09 ID:lA8U6V86
- http://www.youtube.com/watch?v=T1OH_Usa-r4
字幕ないけど本編より聞き取りやすいぞ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:37:17.02 ID:B3T7dnal
- トレイ&マットが雇っている6人の
シナリオライターって、
全員ゲイなの?
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 14:56:01.60 ID:sv7U/T51
- なんか8話がbsfoxでスルーされてるんだがなんで?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 15:32:07.16 ID:VbqQAS+Z
- 津波のシーンがあるから
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:43:24.27 ID:XJ+U24L/
- 今日のfoxの放送でクラリッジ先生の顔にボカシ入ってなかったね。さすがにあそこで入れると誰だかわからんからか。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 16:46:26.18 ID:sv7U/T51
- >>387なるほど、そんな理由か
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 17:00:14.79 ID:HeNJjhsC
- >>362,>>363
やっぱりスクリプト見ないと効果的な学習はできないのか……
まだ語彙が全然ないからサウスを通してつけていきたい
awesomeはよく調べたら辞書に載ってました、すみません
でも「酷い」っていう意味は載ってなかった
初心者にもわかりやすい例文を見つけてくれてありがとう
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 18:02:16.62 ID:6ZdFgmiL
- 英会話スレになっててワロタ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 19:40:34.34 ID:kV9d8rnv
- BSのサウスパーク初めて見たけどイイ話ダナー( ;∀;)
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:10:39.36 ID:qHG9OBUy
- 何の話だった?
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:15:03.76 ID:jJ38Jlck
- 早く後半はじまらないかなー。
新しいケニタンが見れないとさみしい
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 21:39:17.78 ID:aFsACFfz
- トレマトが何で大々的にモルモン教を取り上げんのかと思ってたけど
モルモンの人たちにはビジネス界隈では結構影響力のある凄い面子が揃ってたんだな
某自己啓発のグールーに経営学の有名教授その他大勢に加えて、あのロムニーもそうだし
自前のビジネススクールもトップ校に数えられるって
商売上手な印象はユダヤ系のそれと被る気がする
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 22:08:39.94 ID:kV9d8rnv
- >>393
カートマンが過去を反省して良いことする話と勃起するジミーが童貞喪失する話
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 23:12:26.85 ID:YB10DTJz
- 今シーズンはクリスマス回に期待してる
カートマンがユダヤ教になった?って設定はきっとクリスマスまで温めてるんや!!!!
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 03:44:54.21 ID:IWlWYWRl
- >>393カートマンのママがセックスして幽霊になる話
&マッケイさんはゲイだと言われて勃起するジミーの二本立て
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 13:35:24.60 ID:X05gJC1H
- ムハンマド「S05E04は、公式HPでは見られないのだ
私自身の姿、音声が出てこないS10E03 S10E04は視聴可能だ」
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 14:18:29.00 ID:SPlZy6UP
- South Park: The Gameが発売された時が
ようやくPS3を買う時だわ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 15:27:06.27 ID:b1RTf+YU
- さっきトイレでバターズみたいな格好で小便してるガキを見たよ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:47:49.43 ID:hXJsWinH
- BSFOXのサウス、今週6、7話放送で来週第9話で
なぜか第8話を飛ばすんだけど
なんで?そんなヤバイ話?
wowowん時にチンポケモンだがヒロヒトだがのストーリーと、
スーパーマン俳優ネタの放送週に放送直前に亡くなって放送
飛ばしたのは知ってるけど
今、FOXでやってるシーズンの第8話ってそんなヤバい話??
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:49:11.06 ID:aKMnzGIG
- >>402
>>387
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:49:43.84 ID:hXJsWinH
- ちょwwww
上の方見たら津波ネタってレスあった。自己解決しました
すんません。。
御蔵入りの回が大好きなバターズがいっぱい出る回でありませんように…
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:49:51.73 ID:WksMF6S8
- wowow版ってケニーの魂がカートマンに憑依する回吹っ飛ばしたけど
当時見ていた人たちは混乱しなかったのかな?
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:51:36.40 ID:hXJsWinH
- >>405
そうだったんだ・・
なぜに飛ばした??その回もなんかヤバかった?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:52:41.26 ID:4EcAn1F3
- ケニーの遺骨飲んだからな
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 20:52:27.17 ID:U7WT4OFu
- フセイン登場回は日本では未放送
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:24:01.83 ID:Qw+DB9ul
- クリストファー・リーブが出た回にも確か、フセインが出てたよね。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 21:55:15.26 ID:b1RTf+YU
- 公式のFAQが結構面白くて読んでしまう
実写ケニーの黒髪は演出なんだよ、とかジェラルドが手に持ってる聖書は旧約だからとか
というか秋まで何して過ごす?
取り敢えず何かオススメあったら挙げてみるとか
俺はブレイキングバッドとかソプラノズ、サラダフィンガーくらいしか挙げられないが
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:06:00.53 ID:aKMnzGIG
- 秋まではお気に入りの回を何度も観てスクリプトと音を覚えるよ
今、やってるのはウォルマート回とイースターバニー回
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:16:12.79 ID:aG1h1+ea
- 去年出たDVDを最後まで観ようと思っている
トレマトが選んだBEST10のやつ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:23:38.40 ID:b1RTf+YU
- >>411
ウォルマート回、傑作揃いのs8の中で埋もれがちだけど、穿ったストーリーでいいよな
とはいっても個人的には、ストーリーよりクンバヤが一番記憶に残ってしまうんだけど
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:39:11.99 ID:4RldCiAD
- トレイってゲロ吐かせるの好きだよな
ゲロ萌えなのかな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:40:35.18 ID:4EcAn1F3
- 汚いけどうんこさせるよりエグくないからちょっとした汚ネタ使いたい時に便利
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:41:53.37 ID:9HqAXbZK
- ゲロもうんこもイヤだ
続くとげんなりする
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:31:27.35 ID:b1RTf+YU
- >>412
個人的には日本版に特典でポケモン回を入れて欲しかったやつだな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 23:42:26.20 ID:4EcAn1F3
- チンポコは日本語にすると面白さかなり減るんじゃないか
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:28:23.96 ID:xkTSf33V
- ヤッベーーーーーーーーーー
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:30:22.62 ID:9FpQOv7s
- うんこよりゲロのがマシ・・・なのか?
チームアメリカの大量のゲロシーンはもらいそうになってさすがにとばした
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 00:44:07.32 ID:4lRi68ds
- マッケイのうんこシーンは?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 10:47:12.42 ID:wcHdsneG
- 東北新聞社の語学力ってすごいのね。
外国籍の人が青森や秋田で仕事していたり、そういう事件とかも
あるから、そういうのには慣れっこなのかも。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 11:12:04.46 ID:h1JZ44gt
- こんな柄のシャツ誰が着るんだよ・・・
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/b-drop/cabinet/anime/t-spark-fripc.jpg
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 05:02:21.77 ID:vvaLO2Ww
- シェーーーーーフ!!
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:12:24.38 ID:dyTIugse
- サウスパークのドット絵のキャラと世界観でMOTHERみたいなゲームがあったら最高じゃね?
と思ったが、昔ならクソゲー間違いなしの内容だろうな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:25:35.43 ID:Iq6U1OEF
- 俺サウスパークTheGameが発売されたらJewばっかり使うんだ…
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:30:04.93 ID:lDxZENKK
- そういえばPS3とxboxでゲームが出るんだよな
全然情報がないけどあっちでは日本みたいにバンバン情報を流さないのかな?
ファミ通的なゲーム雑誌とかで
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:38:23.80 ID:Iq6U1OEF
- 発売元のTHQが営業不振で身売り先を探してたから
発売されるのかどうかも不安な状態だったけど、
一応新しいスクショ公開されたみたいだね
今年中に発売予定らしいけどどうなることやら
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:20:52.28 ID:ZymHZpwS
- xbox360のテナーマンズリベンジ買ったけど、やっぱりサウスはアニメだけでいいやと思ったね。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:05:29.70 ID:80rWqxAx
- >>429
やっぱりか・・・
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:18:22.58 ID:JJjQO5gW
- 今度のゲームはパッケージで力入れてるっぽいし大丈夫さ多分
テナーマンリベンジと違って日本版出なさそうだけど
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 00:53:23.14 ID:sOzsJCJb
- 日本版出ても字幕がFOX並みなら面白さ半減
結局英語版買わざるを得ない
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:30:17.30 ID:WiIu1ECC
- fox版見ると翻訳の大切さを痛感する
劇場版もそうだけどなんであんなに言葉足らずな訳にするんだ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 01:47:02.36 ID:WEc9ZQ6G
- つ放送コード
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 10:41:21.54 ID:yn2BJGNn
- >>434
見たことないの?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:04:31.73 ID:WEc9ZQ6G
- ちんこちんこカマカッマさいこーでーす♪
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:06:15.31 ID:XzKLV02m
- Shit shit fag fag! how do you do?
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:48:00.53 ID:36Q154t7
- FOX版もそこそこ楽しめるが
PSPの翻訳が「ゲーム機」になってたのはいただけなかった
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:50:45.86 ID:Jr8vbjx0
- そこは配慮な気がする
本家でもおかまゲームスフィアになってたし
PS2が
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:53:54.44 ID:Mk+8l87f
- s1〜s7で一押しの回ない? 自力での和訳に挑戦したい
チンポコモンとスペリングビー回は見たんだが
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:03:03.10 ID:aN2GpT5Z
- ハッピッピー
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:38:00.88 ID:keFGeM6n
- きあぬりぃぶぅすすたちゅぅ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:26:00.87 ID:edN1J+Hq
- >>440
もしまだ2話しか観ていないなら、翻訳に取りかかる前に先に主要なエピソードだけでも観るべき
その上で翻訳したいと思うepを自分で選べ
と云うわけで俺はバターズ・オウン・エピソード
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 21:55:41.38 ID:Mk+8l87f
- >>443
ありがとう
バターズオウンエピソードってことは
s05のe14か、頑張ってみる
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 00:31:15.55 ID:fGh/QHXu
- 面白いんだし全話みなよ 2.3ヶ月もあれば見れるよ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:12:42.68 ID:5CUJv3NB
- オバマの母親のヌード流出
尻を突き出すビッチぶりにカーメンの母親を思い出した
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/05/obama4.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/05/obama1.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/05/obama2.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/05/obama3.jpg
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 03:31:34.55 ID:AKramKMH
- それなんでここに貼るの?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 04:46:39.56 ID:Zjwb17Y7
- サウスパークの登場人物だからだろう
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 08:53:11.44 ID:jg4+c54s
- オバマ関連のニュース全部貼っていこうぜ。
あとジャスティンビーバー。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:39:31.00 ID:r2omxS8W
- なんでオバマのニュース貼るんだ話題ないけどスレチすぎるだろ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:15:07.94 ID:97Y1Jvsz
- ヌード貼られて怒るとかゲイだな。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 12:41:30.00 ID:SP0UJAaw
- じゃあ、シーシェパードな。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:41:37.33 ID:7GKO4Atm
- 投下
既出だけど暇だから最近観たやつを貼る
グラディエーター+サイエントロジーネタ、初期だからかカートマンがヘタレ
http://www.youtube.com/watch?v=iKEGUbOiHHs
カートマンから学ぶ人生のレッスン、DVD特典映像
http://www.youtube.com/watch?v=inHWaFge07c
RUSHのライヴから、短いけど本編にもありそうなネタでちょっと楽しい
http://www.youtube.com/watch?v=Eh_9NY56Sxw&feature=related
アメリカのラジオ局NPRの番組から、インタビュー・ウィズ・カートマン
http://www.youtube.com/watch?v=3iRV30cfT8w
トレマト、人気エピソードの裏話について語る
http://www.youtube.com/watch?v=JgsH9QLi_og
うーん、ボウリング・フォー・コロンバインのアレはトレマトの作品じゃなかったんだ
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:27:51.61 ID:KEL/7Cod
- >>402
FOXは特定の国をおちょくるギャグネタとかいちいち配慮して
放送自粛が余計。シンプソンズもそれで欠番とかDVDのみ
収録になってる話有るし。いちいち現実と混同しねぇってのに。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 19:39:48.90 ID:PdqpXGU2
- DVDとかでまとめてでてほすぃ..
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:08:07.03 ID:0w4MKJEE
- スタンがゴミを捨てれなくてロッカーがぐしゃぐしゃに入ってる回が見つからないんですが誰か分かる人いたら教えてください
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:10:52.17 ID:9T17/QkR
- >>456
インセプション的なタイトルのやつ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:30:15.63 ID:u9dhzLwO
- >>456
Insheeption s14e10
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:39:19.37 ID:0w4MKJEE
- >>457 >>458
見つかりました!!ありがとうございます
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 20:56:00.00 ID:8J47p+vL
- クレームの処理がめんどくさいんだろう
リスク回避
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:33:24.22 ID:BOTY55DW
- BSの見てたらいきなりセックスシーンで焦ったぁ‥
しかも激しい
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:04:44.71 ID:yKiV2SQx
- 今朝はミスターハンキーみたいな細いのが出た
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:29:29.28 ID:k6zmfygt
- 病院で浣腸してもうといいよ
ルールールー♪
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:38:56.34 ID:C/v0/J2t
- ガイドブックの新しいのはまだかな?
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 02:02:57.02 ID:UYwhTxq7
- ファミリーガイの監督が面白そうな映画撮ったらしいな
日本じゃ公開されないだろうけど
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:29:59.54 ID:Dx3PcKig
- >>461
…あれさ、夕方見ててさ、途中でウンコ行ってたらさ
子供が何故だか言ってた時間より早く帰ってきて激しいセックスシーンもろに見られた…
ウンコから帰ってきたらテレビの前でカーメン見てたから
「興味あるのかな?」って思ったけど子供に見せちゃダメだなって思って他の部屋行かせて
テレビを巻き戻したときの絶望といったら
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:33:08.50 ID:aVjfa6ac
- サウスってアメリカでは15禁なんだから子供に見せちゃいけないでしょ
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:06:18.98 ID:dSgKO+8K
- 質問なんだが
バターズがみんなに挨拶するときなんて言ってるの?
「ヘイ、バッドアス」って聞こえるけど
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:34:14.80 ID:ZHOFO3DZ
- HI, Fellas!
Fellowsの俗語だそうな
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:40:48.98 ID:dSgKO+8K
- >>469
あんがと
また一つ賢くなったわ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:02:03.57 ID:DCK+U256
- バターズのファーストネームについてなんだが、あれは向こうではDQNネームみたいなものなのかな?
他に同じ名前の人物なんてナポレオン・ダイナマイトくらいしか思いつかないし
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:33:30.70 ID:9X2meYku
- 例のゲームの話
・「South Park:The Game」はタイトルが「South Park:The Stick of Truth」に変更
・プラットフォームはPS3/Xbox360/PC(当初から変更なし)
・リリース時期は来年の第一四半期に延期
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:27:08.88 ID:vJZXHjUF
- マッケイさんのおちんちんがフクロウに揉みしだかれてる
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 20:59:04.92 ID:RtPRlKel
- 半期に一度の木曜あるある
半年振りにSPの新作が観られると思い寄り道もせず晩飯を買って帰り、PCの電源を入れてスタンバイ
→喰ってから見るべきだった
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:23:22.49 ID:LLMk0gx2
- むしろ食べながら見るべき
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:27:18.22 ID:dSgKO+8K
- 半期に一度じゃなくてもよくありますし
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 21:34:45.88 ID:pNjWdfiP
- おえええええ
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:27:35.09 ID:EhaGTR0V
- たまに見終えた後に無性にケンタッキーのチキンが食いたくなる
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:35:54.75 ID:tXtkT6uL
- むしろ食いながらみてます
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:18:24.70 ID:qHUPx8TV
- むしろ便意を催す
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 00:01:29.10 ID:037lKbY8
- KFCって皮の部分数枚食った所で5年くらいはもういいやってなる
- 482 :ケニー:2012/05/17(木) 00:06:13.44 ID:oNZJhxtF
- ☆〇%*◎▼※∝∇(ツイスターうまいじゃん)
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:39:26.18 ID:ceqJALEe
- 折り紙のパクパクが題材になってたけど
折り紙のパクパクってアメリカにもあるの?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:50:24.73 ID:yy1qwfGY
- あるから題材になったんだろ
なかったら視聴者がなんじゃそりゃ状態
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 01:50:54.48 ID:jHQafgrq
- >>483
Fortune teller っていって全く同じものがある
女の子がよくやる
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 02:52:43.31 ID:ceqJALEe
- なるほど。折り紙だからてっきり日本生まれかと思ってた
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:54:02.75 ID:bFk7nhPb
- お前らこのアニメで
日本の少年もゲームでレベル59みたいな話になったとき
日本人には魂は無いって日本ディスるギャグあったけど
お前らあれ許していいの?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 04:42:09.67 ID:ceqJALEe
- あの程度で切れてたらチンポコモン見たら憤死するな
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:35:42.29 ID:8PWeQnjB
- bsFOX時間かわっててマジョリーン録画できなかったわクソ
スパゲティ?とかくださいなのセリフはどう訳されてたのか気になるわ
あれ?それは違う話だっけ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 09:40:53.49 ID:Xs7LeF3g
- 魂ってのは宗教的観念だからな。物理的には存在しないもの
宗教無関心な日本人に魂が無いと言うのは正しいし、これを羨むアメリカ人も少なくない
ただ、ジンジャーに魂が無いって言えばクリスチャンのジンジャーはそりゃ怒るよ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 12:25:34.21 ID:+CT1XJ8D
- 外人に(^−^)ニコニコ顔で媚び売ってへつらって何考えてるか分からんからじゃね?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:02:30.84 ID:OodBl9wg
- 魂っつっても歌とかに込めるやつじゃなくて
人の体に入ってるっていう非科学的な概念だから誰も怒らんでしょ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 18:22:01.38 ID:WyQLbhJB
- >>489月曜の朝5時くらいに再放送やっとるぞ、知ってるか。
いや、あってるよ。女装したバターズがトイレでシクシク泣いて、家に帰ったら飯に死体を突きだされて「スパゲティは?」
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 19:22:36.05 ID:Kb2y+xcg
- >>493
月曜朝5時台の再放送は6月から無くなるみたい
ttp://bangumi.skyperfectv.co.jp/e2/channel:3238/query:%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF/?_query=%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:44:48.61 ID:VQ5K04BF
- おいなんで再放送してるの言ってくれなかったんだよ
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:57:20.96 ID:GjmeB639
- あと何故か2話連続放送じゃなくなってる気がするんだが
来週もe10だけとか
e11は何か放送しない意味でもあるの?
それともただ連続放送やめただけか
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 11:03:27.65 ID:AzKHao6Q
- ケニタンの乳首開発したいな。
服で擦れただけでびくんびくんしちゃうくらいに。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:28:50.31 ID:y/rIHwdk
- 新しい吹き替えの苦情相当きたらしいな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:43:01.05 ID:mEKN5jbM
- そんなことやって放送中止になったらどうすんだよ
糞画質でみろと
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 12:45:26.45 ID:8dyslCwb
- 公式で見ろと
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:05:05.00 ID:yLdHsoLB
- >>498
元のキャストでなかったのは残念だけど早口も出来てたし、
地獄のような映画版からしたら全然満足出来るじゃん。
どの辺が不満なのかなぁ。黒モザイク以外。
ああ、今週前半1話しか録画出来なかった。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:41:21.23 ID:21M1xxSK
- 映画版から入った自分としては
映画の吹き替えも好きだしfoxも好きだった
みんな違ってみんな良い
wowowのキャストは金銭的問題で起用できなかったんじゃないかな
基本的にベテラン声優ばかりだし
LiLiCoなんてテレビで見かける機会も増えたから
当時に比べてギャラも増えてそうだ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 18:53:46.06 ID:XReNQNWH
- カートマン性格かわってリリコも合わない気がするんだよな
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:20:01.63 ID:SBk5Jusx
- 初見の時カートマンの声は松本梨香と思っていたw
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 20:59:47.16 ID:02h47Q/E
- >>503
凄い分かる 本家もかなり喋り方変わってるし
あとスタンも後期のキャラだと結城より坂口のが合ってる
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 21:37:57.40 ID:gRuvfkM0
- スタン、本家(トレイ)は普通っぽいのにトゲのある声っていうイメージ
吹き替え版は好青年すぎてあってない
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:26:01.20 ID:nBHST4lR
- s11始まるまでに吹き替え復活してほしいよ。
foxに抗議メールしてくる。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:30:49.17 ID:1LJtFxYz
- いっそのこと加工すれば
と思う
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:43:14.29 ID:mEKN5jbM
- 字幕 吹き替えどちらもありにしてほしい
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 22:54:25.22 ID:UKX0hKZT
- 本家トゥイークの声の高さにはびっくりしたわ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:05:52.37 ID:jEKbDTbN
- wowow以外の吹き替え版はやっぱりいらなかったってのが大方の感想
てかそんなことはじめからわかってだろうにさー
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:27:31.47 ID:SSvHGGlk
- FOXは声の違和感だけじゃないからなぁ。
ハッピッピー
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:45:45.03 ID:kNXn/PY4
- 池沼みたいなスタンにはひびったわ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:32:22.19 ID:kBPD3gjs
- ハッピッピーのことはもう言うな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 07:45:59.66 ID:bPP6d4ya
- FOX版の声でマジョリーンの吹き替え聞いてみたかった
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 08:44:12.35 ID:LySln3as
- ハッピッピーとは何ぞ
最初FOX期待してなかったから見てないのだけども
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:06:32.75 ID:jxVnmGQh
- 俺のケニタンはどこ?
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:14:30.82 ID:jxVnmGQh
- 俺のケニタンはどこ?
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:16:29.83 ID:jxVnmGQh
- 俺のケニタンはどこ?
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:21:13.23 ID:jxVnmGQh
- 俺のケニタンはどこ?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:31:07.87 ID:8NkF+d0k
- FOXも声優は悪くない
訳が駄目だっただけで
来てみろYO!とか毎回失笑する
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 09:38:46.40 ID:SSvHGGlk
- おっさんが若者受けを狙って滑りまくってる感じだな。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 10:14:34.22 ID:jpAPHu2l
- 原○眞人氏や柳○毅一郎氏ならもっと振り切れた翻訳してくれそう。
言語に忠実に直訳してもFOXが検閲&勝手に手直ししてる
かもしんないけど。スターウォーズで雑誌の評価記事?にそういう
いちゃもんつけたりしてたらしいから。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 14:33:02.25 ID:0hIxR+o/
- 2話連続放送したら1月半で1シーズン消化しちゃうからやめたんじゃね
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 15:32:36.64 ID:94E3DcY4
- >>471
バターズのファーストネーム「Leopold」 は、18、19世紀の貴族や軍人を連想させる名前です。
「Leopold」 の音(おん)の響きに 勇敢、高貴 等のイメージがあるので悪い名前ではありません
近年では新生児に名付けられることが稀な前時代的(古典的)な名前です。
有名なところでは
Leopold Stokowski(英国籍ポーランド出身の指揮者)
Leopold Mozart(アマデウス・モーツァルトの父親)
Leopold Godowsky(ポーランドのピアニスト)
が居ます
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:05:36.68 ID:+ufkquzE
- DQNの逆でおじいちゃんネームなのか
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:30:17.59 ID:U0IIsKdy
- 日本で言えば○太郎とか○之助とか○之進みたいな?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 00:24:33.04 ID:8XmGhWfI
- バターズのファーストネーム 「Leopold」 は大変良い名前です。
英語圏の人たちは 「Leopold」 と言う名前からラテン語でライオンを意味する「Leo」や
「しし座」を連想すると思います。 勇敢で勇ましい男性と言うイメージがあります。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 01:06:34.52 ID:bJei6G1+
- >>525
>>528
ネイティブじゃないとわからない感覚っておもしろいな。
そういうの調べられるサイトあるの?
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:20:40.74 ID:N5eGajxk
- じゃあ日本人では
虎太郎っていう強そうな名前なのにいじめられっこって感じなのかね
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:34:45.07 ID:8XmGhWfI
- >>529
http://babynamesworld.parentsconnect.com/
Leopoldの検索結果です ページの中間辺りに年代別人気グラフがあります(JavaScriptを有効にしてください)
http://babynamesworld.parentsconnect.com/meaning_of_Leopold.html
メインページから入ると階層が複雑で情報量も多く検索ページに辿りつくのが面倒です。
他の名前を検索したい場合は、名前の部分(Leopold)だけ入れ替えてください
同時に送られてくるコマーシャル動画はウザッタイので止めちゃってくださいw
因みにスタンのおじいちゃん「Marvin」の検索結果です。グラフを見ると人気が下降しているのが判ります
http://babynamesworld.parentsconnect.com/meaning_of_Marvin.html
急に人気が出て数年で下降した名前が「Britney」ですw
http://babynamesworld.parentsconnect.com/meaning_of_Britney.html
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:42:34.63 ID:WZ95VCWd
- は?
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:59:42.02 ID:nbSwAs5S
- dlifeでジョナスはじめて見たけど本当そっくりだなw
どっかで聴いたような曲だなーこの3人組〜とか思ってたらw
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 01:20:26.48 ID:ddE7yqMe
- アイクになりたい
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 03:06:35.47 ID:O3anYulG
- 机の支えとしての一生を送るのか
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 05:33:45.04 ID:5NgLeEUJ
- たまには極太バイブとして使ってもらえるだろ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 06:47:04.61 ID:1vtZY6qW
- シーラが使うの?カイルが使うの?
ジェラルド?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:17:27.67 ID:pLUkUAoo
- テレビ局が「金環日食で動物が異常行動!!」って騒いでるのを見てると
dead celebritiesのゴーストハンター達を思い出す
「オーマイガー、ニワトリが鳴いたぞ!!オーマイガー」
「オーマイガー、チンパンジーが歩き始めたぞ!!オーマイガー」
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 19:51:15.79 ID:Db3ttHfL
- ケニタンのおしりかわいい
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 20:33:20.24 ID:6oYiwvtd
- s8 pre schoolの回でカートマンは六年にケツにちんぽ挟まれたりアナル掘られたりしたんだろうな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:30:50.33 ID:jg1arqnx
- 台湾でサウスのボクサーパンツが売ってたけど買ってくれば良かった
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:20:18.26 ID:ERh3S90Q
- 最近サウスパークを見始めたのですが、質問させてください。
シーズン9の第1話、Mr.Garrison’s Fancy New Vaginaのグロとはどの程度のものですか?
実写グロは苦手なのですが、急にそういったシーンが入るのでしょうか?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:25:32.55 ID:RSsT13F6
- 実写グロは最初5分だけだけど、
最初から最後までイヤーな描写が盛りだくさん
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:16:47.64 ID:Df1K2uQE
- 実写グロよりうんことかゲロのしつこい描写が苦手
面白いないのに繰り返しやるし、そこだけは直してほしい
DLIFEで犬のしつけとか料理のとかナニーのとか全部やってて
やっぱパロは元ネタ分かるとより笑える
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 06:40:26.32 ID:ERh3S90Q
- >>543
レスありがとうございます。
はじめ5分か…しかも全体的にアレな回なんですね。
心の準備が出来たら見ます。ありがとうございました。
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:26:56.36 ID:7TrAaJ+2
- うんことゲロはサウスの象徴だろうが
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:07:00.56 ID:nKE/7mOM
- >>544
おれは直してほしくない
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 13:09:44.63 ID:Y7C3VS54
- 確かにゲロもうんこもおならも面白くはないな
汚いだけで
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 15:44:56.10 ID:7/g/mwqa
- カイルがカートマンのおしりに指突っ込もうとするときのおならは好き
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 16:06:46.31 ID:COKJ5oG6
- ケニタンにドーナッツとアイスクリームとチョコレートと
ケーキとたこやきとフライドチキンとラーメンとピザと
キャンディとガムとコーラとウエハースと菓子パン
買ってあげたい
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 17:12:28.23 ID:DN05i8mu
- サウスパークも年寄り臭い説教アニメになってきたし
トレイとマットはもはや老害に近いな
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 22:02:58.69 ID:4zgJncsL
- キティちゃんカワイイよねー
ほんとー超カワイイー
お"え"ぇぇぇぇえええ
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 23:31:19.04 ID:gS+QSyhI
- >>552
あれはメチャクチャ笑ったwwwwww
サウスの日本人ネタにハズレ無しだな
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 03:38:54.91 ID:+IUNpaQq
- fox 何の話だったん
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 13:23:45.94 ID:aHnrX6Um
- 昨晩の BSFOXの話、たまごをペアで育てる課題のやつだけど
しょっぱなからクラスがうつった時、
バターズとか、ペップだっけ?(ナポレオンみたいな帽子被ってる男子)
がいなくて、終始、いつもとクラスのメンバーが違うんだけど
選択クラス?
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 20:47:35.55 ID:cQVdew+s
- ピップ・・・
てかその辺は結構適当だろ
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:28:54.90 ID:oMUWx4MY
- >>556
そうなん?w
いつも授業風景で生徒間で見切れているヒップ(なのか?)
とかバターズ見るの楽しみにしてるのと、
いつもよりクラスの人数が少ない気がして
選択クラスなのか・・?って終始思ってたw
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:15:53.11 ID:HbYovGYU
- 最初期のエピソードはあんまり好きじゃないんだが
前説のコントみたいなのが結構好きだったりする
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:15:25.59 ID:CRjK/WoR
- AmazonにあるSouth park the gameが高すぎる。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:52:21.54 ID:c8ZrArYG
- 第3シーズンからぐんと面白くなってきた気がする
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:08:58.40 ID:0Ylu4Y4I
- 初期シーズンは市長の暴走っぷりがすごかったなぁ
サウスパークをとにかく有名な町にしようとしていたけど
今ではほとんど出番が無いね
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:43:20.11 ID:PEPaVTIE
- 市長大好きなんだよなー
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:25:35.60 ID:AlHWbHwl
- もも
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:43:23.95 ID:vlfdixxh
- ケニタンとおてて繋いでお散歩したい
ケニタンかわいいの。
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:50:22.31 ID:mHPoK6F+
- >>559
二万はきつい
英語出来ない身としては日本版を
期待しないで待ってよう
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:02:54.95 ID:8rGknr0h
- バターズってなんで女子に人気ないんだろう
カートマンが好きだから?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:05:23.97 ID:OF6bNeu+
- バカで不細工だから
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:18:28.20 ID:V3Fnjn6X
- イケてないから
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:59:48.18 ID:CVYCv9wE
- ちびまる子ちゃんでいうところの山田だからな、そりゃモテないだろう。
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:04:51.20 ID:TaKJv69o
- 山田って言おうとしたら出てた
バターズは賢いときがあるけどな
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 10:51:39.08 ID:voRQeOMh
- 今ならまだオバマの同性婚発言ネタで盛り上がるんだろうが、秋にはもうトピックにならないだろうな
あとクリスってまだゲイかバイの設定のままだよね?
普段どんな仕事してんだ?
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:41:59.96 ID:tux6IypL
- 公式の字幕って前からあったっけ?
右下のボタンからsubtitle onにすると回によっては出るんだが。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 18:47:59.60 ID:XxWRVQEv
- >>572
ずれるからなあれ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:25:49.75 ID:JCGHOAFH
- foxの吹き替えも酷かったけど字幕も面白さ半減だしいいことないな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:44:10.61 ID:uKxPb5CR
- ケニタン下のきょうだいができる時は嫌がってたのに
妹の事大事にしてえらい。ご褒美あげなきゃ///
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:32:37.18 ID:I6BXn6jA
- キモッ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:44:53.63 ID:L5FVDyV2
- でもバターズ成績はいいんだよな?
どうしようもなく純真、純粋だからうざくて下衆でアホに見えるんだと思う
クラスで1番頭がいいのはカイルで次がバターズなイメージ
ジミーの勃起回でジミーに性の事を詳しく教えていて、改めてすげえと思ったよ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:46:41.68 ID:L5FVDyV2
- 上ごめん、頭がいいじゃなくて成績がいいのは、だった
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 00:48:13.98 ID:DDfVENuL
- あのセリフからしてバターズはすでに童貞卒業したのか…?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:27:29.58 ID:HJ0GGD/F
- 成績ならウェンディかトークンあたりが二番手だったような
性知識が豊富というバターズの設定は例のヴィデオ回からのはず
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 06:36:54.10 ID:wpJcVNuJ
- ジ..ジミーは成績がいいです.す.す..(>_<)しょう!
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:54:56.42 ID:ptSPdmxl
- ジミーとティミーは成績良さそうだな
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 09:06:41.37 ID:I6BXn6jA
- いや、ティミーは。。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 14:26:04.12 ID:AFXMVkB8
- ティミー!
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 22:56:03.82 ID:c7Y+0q5p
- ティミーってどちらかというと知的障害というより言語障害な感じがするな
相手の言ってることをそこそこ理解できてるみたいだし
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:11:14.30 ID:n+EJKVe1
- そこそこどころか完全に理解できてる
特別支援教育受けてないし、障害抜きにしたらかなり優秀だと思われる
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 23:15:24.90 ID:1+ChDtVG
- 非科学的な方法だがジミーを謀殺しようとしたもんな
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:13:05.47 ID:vEH3rvQX
- クライドって丁度イエローハットのcmのバックダンサーみたいな感じなの?
実際居たら
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:14:07.71 ID:LVHiPKKm
- カーメンも悪知恵が働くぶん相当頭いいと思う
スタン、クレイグ、クラウド辺りのイケメンと思われる奴らが一番バカそう
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:18:23.30 ID:lQ7ho1Cs
- FFかよw
カートマンは回によって思考がブレるからなあ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:30:18.72 ID:x3U40nDY
- カイル
http://upup.bz/j/my39455BCWYtvDvjYpt7DiE.jpg
ケニー
http://upup.bz/j/my39456qbaYtR_QDXDb7dio.jpg
バターズ
http://upup.bz/j/my39457xqhYtaSwwVMbrgdo.jpg
トークン
http://upup.bz/j/my39458rFnYtD4piT0svTK2.jpg
ベイベ
http://upup.bz/j/my39459QxNYt8e19ok1D2d6.jpg
ビクトリア校長
http://upup.bz/j/my39460ujtYtS3NWcqt6nKE.jpg
カートマン(若干大きめ)
http://upup.bz/j/my39461hgEYt6ZjL26inGSk.jpg
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:35:20.87 ID:PTg60OLV
- バターズリアルに居たらきっとこんなのなんだろうな・・・めちゃくちゃ可愛いわ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:41:01.46 ID:x3U40nDY
- http://upup.bz/j/my39464eTCYtllqnuvtvHao.png
やっぱりカートマンはこのくらいか
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:42:18.22 ID:x3U40nDY
- http://upup.bz/j/my39464eTCYtllqnuvtvHao.png
やっぱりカートマンはこのくらいか
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:45:20.07 ID:bFpSGvEA
- リアルのランディーがどんなのかが想像できない
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:51:51.76 ID:x3U40nDY
- http://upup.bz/j/my39467kPZYtllqnuvtvHao.jpg
http://upup.bz/j/my39468tUmYtllqnuvtvHao.jpg
http://upup.bz/j/my39469IGjYtllqnuvtvHao.png
個人的に一番下が一番ランディ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:54:20.38 ID:LVHiPKKm
- ですよね
ジャックブラックもサウスパークにいそうだ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:54:46.34 ID:rlVEP7YA
- OKもう十分だ
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:55:06.20 ID:9iZGQar1
- 実写でやったらくっそつまんねんだろうな
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:56:24.21 ID:LVHiPKKm
- >>593
ミシュラン?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 01:44:47.02 ID:LVHiPKKm
- デイブグロールがJKのゲロでオナニーするのは観たくないです
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 02:51:42.30 ID:cuFwPDOa
- >>589
スタンとクレイグはいわゆるジョック?
スタンはクォーターバックだしもろジョックだよな
クライドはジョックの取り巻き
>>591
バターズ、ショーン・ペン風のブサイクではまってるな
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 03:24:07.95 ID:mhs4jkNH
- >>591
ゲイ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:03:48.05 ID:o6woi0be
- >>591
こんなケニーだったら萌え死ぬわ
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 08:08:41.12 ID:G3qNbe5h
- >>604
確かに(^_^)
このケニーが死ぬところも見たいけど
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 18:12:40.17 ID:ZW5lu7Er
- 今日自販機でダイエットデュー見つけたから思わず買ったけど
あれ凄い広告効果だよな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:34:54.28 ID:uyuOUtef
- CTV初回放送分だけでも2,3mくらい観てるみたいだし、公式とかDVDでの視聴分も含めたら結構なもんだが
それ云ったらKFCはカートマンを外部顧問に迎えるべきレベルの贔屓のされようだな
あとロバートスミス
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 19:56:20.98 ID:/OMVFE34
- ディスインテグレーションは最高のアルバムだったよーーー!
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 08:01:59.37 ID:3WnG2Pnl
- >>591
ああ、赤毛最高。なんで嫌がられるのか意味わからん。
シンプソンズの用務員さんみたいに荒くれ者ならともかく。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 12:57:03.49 ID:2WwjYvMS
- モンティパイソンが元ネタのエピソードなんてある?
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 03:31:10.42 ID:7AQ22mju
- >>610
死んだオウムのスケッチを見た記憶がある
なんか特別なエピだっけ?
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 06:59:00.69 ID:IWqkqbq1
- デッド・ケニーのスケッチはBBCの特番、パイソンナイトで流れたやつだね
DVD「Monty Python's Anthology」に収録されてるよ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:19:55.94 ID:xRToCZQl
- >>611
>>612
THX
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 00:05:13.35 ID:0f0RY8hu
- >>591がなんとなく貼った赤毛の子供がカイルに思えて仕方ない。てか可愛い
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 03:08:47.85 ID:Glw6nFDL
- アメリカに留学してる友達にゲーム買ってきて貰うことにしたぜ!
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:01:56.29 ID:uaWib6F3
- スタンは以前実写予想画像でズル賢い感じの顔だったな
それよりもっと純粋な顔のがいいけど
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:53:04.29 ID:UXwYO3o3
- イフュ リーミナーウ♪
ユテカウェアビーゲスパーストミーウウウーウーウー♪
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:04:41.93 ID:uY7/zjZ7
- 早く新シリーズみたいなー
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 15:10:06.34 ID:1nH+VL3b
- 最近は黒丸モザイクしなくなったみたい
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:33:01.48 ID:uaWib6F3
- カイル嫌いだ…なんでだ…自分でも信じられん
皆大好きなんだな…カイル無理にでも好きにならないと物語楽しめないよな…うわぁああ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:36:36.98 ID:dUMgb2rm
- カイルは無意識的にユダヤっぽい発言や行動するからたまにイラッとする時がある
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:54:50.32 ID:2KKMXDzn
- カイルは特定のキャラに愛されてないからかわいそう
かる
スタン×ウェンディー ケニー×妹 カートマン×バターズw みたいに
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 17:59:30.15 ID:dUMgb2rm
- バカ、有り得ないくらいにカートマンが愛情注いでるだろう
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:58:31.78 ID:jfk5/amy
- 誓うよ
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:12:34.26 ID:J56K+BAF
- >>623
カートマンとカイルは両思いじゃないだろ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 20:42:08.97 ID:WD5Jwuf7
- サウスのキャラアンケート(非公式)で好き、嫌いごとに分けてよく見かけたキャラ
好きなキャラの場合
カートマン、ケニー、バターズ、ジミー、ティミー、ランディ、シェフ、
マッケイさん、バーブラディー、タオリー
嫌いなキャラ
カイル、クレイグ、トゥイーク、ベーベ、トークン、シーラ、
バターズの両親、チョクソンディック
が多かったな。スタンはやっぱり平均的なのかどちらにもあまり挙がらなかった印象
- 627 :うんこ:2012/05/30(水) 22:24:58.49 ID:zYU1iwk7
- ピップs14第6話で踏みつぶされて死んだよ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 22:41:55.20 ID:BbYew1Qq
- カイルっていい子なんだけどな
女の子に優しいし友達大事にするし正義感あるし お姉ちゃん思いだし義理の弟でも今じゃ大切にするし
ただ現実の世界の日本に例えるならお前は何故創価なんだ..みたいな感じ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:01:52.45 ID:ubL+GACz
- 義理の弟のくだりがなければカイルって分からないくらい特徴掴んでないな
個人的には今のカイルは良い子でも良い奴じゃない気がして好きになれないな、初期の悪ガキに戻ってほしい
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:15:24.52 ID:ZKp6nZQc
- ユダヤを日本で例えると創価だって?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:26:05.43 ID:BbYew1Qq
- それらカイルが大切にしようとするキャラ全てにしてやられていて(姉さんにはボコられ女の子にはゲイと思われスタンにはウェンディーの恋敵と思われetc..)思ったようにいかないのがカイルの特徴か
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:47:33.36 ID:XAE1IWV+
- カイルはバターズとは違う意味で弄られキャラ
汚れキャラとでも言うか…糞尿両方とも食わされてるとか凄い
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:51:35.63 ID:f0lxjR9V
- そういや糞尿飲み食いさせられてたな・・・
かわいそうなカイル
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:02:04.56 ID:ETDYUFEK
- ソーリーカイル!
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:18:27.58 ID:AHVxzLwU
- そもそもカイルに姉などいない。何言ってんだこいつ?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:48:52.33 ID:AXKUjdrm
- >>635
なにいってんだこいつこいつw
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 00:56:09.37 ID:BumU1kqS
- え、カイルにお姉ちゃん居たっけ??え?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:17:30.02 ID:AHVxzLwU
- >>636
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 01:45:44.46 ID:b55nuJwy
- そんな嫌われ者のカイルが好きだ。
カイルが嫌いな人はイライラしながら見続けてると思うと可哀想だなww
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 02:30:49.67 ID:Of7ZJdph
- >>1のスクリプトガイドじゃないセリフ集サイトが
前このスレにあがってたんだけど、分かる方居ますか・・
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:31:53.48 ID:2lHu+7M5
- カイル嫌いだけどキャラは良いと思う
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 08:23:47.19 ID:YJQjhuQr
- 最近くっせえ腐女子ばっか書き込んでるなあ
サウスでオナニーする気持ち悪い豚女さんせめて洗髪くらいしてね本当くせえから
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 11:12:12.03 ID:z5Dryzyv
- >姉さんにはボコられ
完全にスタンと勘違いしてるなこれ
シェリー・ブロフロフスキーさんですか?
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:57:12.69 ID:elleTC59
- サウスパークってヴァケーションネタが少ない気がする
アトランティスリゾートが一瞬出てくるほかはアスペンとか親戚の家かカウンティフェア、テーマパークくらいしか出てきてないんじゃない?
ケニーとかカートマン一家みたいなトラッシュな人達はともかくとして
スタンとかカイルの家なら、国外とは言わないまでも、どこか出掛けないものなんかな
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:36:04.37 ID:1Kr4lkMd
- 森の中の道を抜けて
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 21:48:18.30 ID:HDzP/gCB
- 家族ネタだと4人バラバラになっちゃうからな
マーシュ家はランディでできそうだけど他は厳しそう
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:24:59.36 ID:6aFVQPQs
- >>646
ランディ、シャロンは共働きだけど弁護士のジェラルドの方が稼ぎはいいと思う
あとマコーミック家はメスラボが主な収入源?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 22:50:06.64 ID:qucJN0Ga
- ケニーん家はケニーの臓器販売→復活のループで荒稼ぎできそう
復活したら無かったことになってるかもだけど
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 23:55:05.41 ID:6aFVQPQs
- その発想はなかった、が
公式のゲームで採用されそうなアイディアだな
死亡したケニーのインベントリには臓器が表示される、とか
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:20:37.33 ID:QiENsmil
- 万が一の話なんだが
お前らブックオブモルモンの日本公演が実現したら行く?
無論全編英語の、若干オリジナルじゃないキャストで、ボッタクリ料金になること必至だが
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:01:04.19 ID:j93yxs8P
- 全編英語はつらいが札幌まで来るならお布施はする
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:11:43.52 ID:zD+JZcFi
- 全編英語だとしても日本でやるのなら
こういう字幕システムないと人こないだろうな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3046227.gif
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:31:37.71 ID:46pVQ/+q
- 先に英語スクリプトを探して、翻訳、そして見に行くっていう変な楽しみ方をしてしまうと思う
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 23:38:43.23 ID:c+FQ47di
- 東京公園のみでも飛行機乗って行くよ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 15:42:03.76 ID:Wtjp6E81
- https://maps.google.co.jp/maps?ll=32.900939,-96.603143&spn=0.003234,0.004458&t=m&z=18&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1
偶然見つけたんだけど、なんかいろいろ濃そうなところだね
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 19:38:37.41 ID:Pa8qRfEq
- ブック・オブ・モルモンをニュー・ヨークで観たけど、字幕だと訳しきれないから。
観たいならアメリカに行くしかないぞ。ついでにスパイダーマンも観ると良いよ。お勧め。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:06:45.67 ID:Fur7+31/
- チケット取るの大変そうだけど観れたんだな
うらやましい
土産話でもしてくれよ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 21:23:26.64 ID:IJy/KbSB
- >>655
なにここ怖い
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 02:44:51.57 ID:HbTqf0FL
- 654×987=645498
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 11:18:29.21 ID:CJfmNpP9
- サウスパークって町がフィクションなのは知ってるけど、
モデルはコロラドスプリングスなのかな。
車でちょいとデンバーに遊びにいけてあれだけの規模の町ってそれくらいしかないはず
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 13:13:38.39 ID:umlkir8t
- ※アニメです。
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 14:03:34.21 ID:EmH0ryUE
- コロラドスプリングスのどっかにサウスパークのキャラの看板かざってる家とかあったよ
昔facebookかなにかのSNSで写真みたw
coool! ってコメントしたら非公開にされた・・・
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 16:43:25.51 ID:XNAF/chr
- 最近Chef's Houseという短編小説を読んだんだ
あのシェフとは関係ないが
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 20:29:01.15 ID:LRuMBF64
- 放送前半終わってこのスレも過疎化する日が近い
話題を提供してくれ
そうだ改めて現時点でどのキャラクターが好きなん?
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:00:33.11 ID:uCFq5b8x
- 今更だけどピップって名前ディケンズの大いなる遺産の主人公そのまんまなんだな
なんかエピソードになってたけど 元ネタとして読むか迷う
流石に原作では兎をしめ殺しまくったり洗脳マシーン出てきたりしないだろうし(出てくるのか?)
まあ殺されたし端訳だし気にするほどのことでもないけどー
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:05:23.51 ID:cZbjL4qD
- なんでひまわりのS7以前の字幕動画は消されてるの?
吹き替え見たくないやつだっているんだから両方あっていいのに
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:44:31.70 ID:Sv3WlGES
- 公式で見るかDVD買えよ
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:46:23.47 ID:2w90310F
- 公式があるやんけ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:42:50.17 ID:PHKyhUvv
- オフィシャルサイトの見ればいいと思うよ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:19:01.51 ID:/OlkM95S
- 公式に字幕あるんじゃないの?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:14:10.30 ID:OdmdLosU
- コメントで突っ込むから楽しいんだよ
公式ではコメントできないだろ
あと広告も地味にうざい
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:32:32.54 ID:f+hEh0ev
- >>664
どんなマニアックなビデオもそこそこファンが買えば元は取れる
らしいし、本当の完全予約生産で今までのシーズン再発売も含めて
売ってくれたらいいのに。吹替えも収録で。
変にケチって字幕オンリーだったらイラネ。
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 16:39:42.34 ID:JKwfcdPq
- どんだけ図々しいんだ。俺はちゃんとBlu-rayやDVDを買っているのに。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 19:42:48.06 ID:zIAL7LFR
- 違法視聴豚うぜえな
そんな話題はyoutube板でやれ このスレに出てくんな
違法アップロードの根源のコテもいちいちここで自己主張すんなうぜえな
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:39:28.27 ID:/3GDiMRO
- 公式って字幕ついてるの?
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:19:07.93 ID:pGwL+BEv
- s9以降なら
当然、英語字幕よ
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:12:22.29 ID:cDMCsyTo
- >>672
ケニーがすき、かわいいから
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:17:23.94 ID:ZW2uftXL
- 家族全体でいえばマコーミック一家が一番好きだな
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:42:33.58 ID:+uMyts9P
- ジーザス挙げないわけにはいかないだろう
殺陣も絵になるし
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:30:04.91 ID:OxaWBavt
- 前カイル
今はうぜぇなぁカイル
現時点カートマン…はもう殿堂入りだから
次点のスタンが好き
あのクズを突き詰めてないクズっぷりはカーメンと違ったおいしさ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 01:06:19.55 ID:lNBTZpQi
- シャロンは俺がいただく
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:42:07.18 ID:cA8WEWxE
- http://www.youtube.com/user/E3/e3
トレマトでとる
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 02:50:20.36 ID:b6EsuLSK
- お前ら、e3のms発表会に作者二人が出てたぞ、結構でかいタイトルだったんだな、、、
サウスの町を完全再現しようとしたけど具体的にカイルの家がどことか決めてなかったから最初から考えたってさ
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:31:34.29 ID:uwgafits
- South Park: The Stick of Truth gets Xbox 360 exclusivity
http://www.eurogamer.net/articles/2012-06-04-south-park-the-stick-of-truth-gets-xbox-360-exclusivity
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 04:29:40.07 ID:uwgafits
- サウスパーク新作ゲームSouth Park: The Stick of Truthは2013年3月6日に発売
ミステリオンが使えるDLCはXboxオンリー
http://gs.inside-games.jp/news/338/33843.html
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:21:41.64 ID:p6Be0ZIz
- South Park: The Stick of Truth Debut Trailer - E3 2012
http://www.youtube.com/watch?v=u-1dMvWnOdE
South Park: The Stick of Truth - Trey Parker and Matt Stone - Microsoft E3 2012 Press Conference
http://www.youtube.com/watch?v=WoE7sj7IDWQ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:32:09.18 ID:dHBkLS0Y
- DLCで字幕追加とかでもいいかCSでプレイしたい。
THQかsouth parkにメールしようと思ったけど、英語力がないからあきらめた・・・。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:15:47.70 ID:3P3JPGIK
- テナーマン、フリーズして先進めない 買わなきゃ良かった
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:45:57.40 ID:VF+DkBPU
- >ミステリオンが使えるDLCはXboxオンリー
うそ・・・だろ・・・?
PS3の奴らはどうすればいいんだ・・・
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 22:26:36.10 ID:lNBTZpQi
- >>689
ハハハハ ハーハ! Xbox なーい♪
ニャニャニャニャ ニャーーーニャ♪
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:16:56.98 ID:gom9/W55
- Shut up, fatass!!!!
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:19:30.59 ID:VF+DkBPU
- PS3版にはミステリオンに匹敵するDLCキャラが出てくるよね…?
シェフだったら嬉しいが無いよな…
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:47:15.99 ID:gAMWZHGD
- Xboxかうか・・・
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:21:29.34 ID:gM4hhICn
- 先行リリースだからオンリーではないだろう
そうだと言ってくれ
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 02:12:32.93 ID:K/cWhg/d
- PS3はクーン
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 03:38:44.46 ID:jhSAnbL1
- 箱持っててよかった^^
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 04:02:18.48 ID:lw+voZkZ
- トレイとマットがXbox大好きなのは本編見てれば知ってただろ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 23:12:05.69 ID:noL7epVR
- よく考えたらあっちの人気度はXBOX>PS3なんだよな…
需要がある方ハードを優遇するのは当然か
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:06:28.17 ID:m5fD6Kzd
- US尼だと予約始まってるけど
steamでは来ないかな
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:07:25.49 ID:6dBtsB7/
- マジかよ糞箱売ってくる
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 03:45:14.51 ID:TWgBEMdk
- http://kotaku.com/5916076/everything-you-should-know-about-the-vulgar-wonderful-south-park-rpg
シナリオライターはトレイとマット本人
システムはおおむねペーパーマリオっぽい
これ、もしかしていいんじゃね?
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 08:19:30.98 ID:KLx1WGP3
- サイ工ン卜□ジーって制服有るのか?典型的な3色採用だが。
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 12:33:24.72 ID:L/vGk29u
- Foxサウスは毒性の強いエピソードどんどん飛ばしてる感じだね ぬるい
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:09:55.56 ID:yw2lFoS/
- 黒丸モザイクまで使ってるんだから、作品への冒涜に等しい
作品は色々なものを冒涜してるけど・・・・
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 13:41:48.22 ID:jYehGwQQ
- >>704
×冒涜
○蓋をしない
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 18:49:51.02 ID:qlcId2Fh
- ケニー×カイル
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 19:49:42.83 ID:lBkvs2cw
- South Park : The Stick Of Truth
http://www.stickoftruth.com/
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 20:53:18.44 ID:RpnYzQ93
- ケニタンはバターシュガー味
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:12:17.34 ID:XJ7rxiV2
- 映画でもはじまるの?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:06:59.74 ID:4FwqLRYj
- 466だけどこの頃子供が頻繁に「あれ見てみたいあのアニメ」って言ってきて困る…
多分あのセックスシーン見て興味もったんだろう
なんか「サウスパークについて何も見たことないよセックスみてないよ」って感じでエロが見たいの隠してるムッツリ…
その下心が分かるからあえて「おまえが思ってる以上にエロないよだからコッチくんな」って言いたいんだが…
録画してあるからもしかしたら勝手に見るかもだし
やっぱ子供に見せちゃあかんよな
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:30:49.84 ID:hvREwI55
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 02:50:27.97 ID:l9a6m4EL
- 子供の年齢による
シンプソンズでも見せれば?
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:17:23.00 ID:RuoJyN3M
- エグい回見せて泣かせればおk
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 03:24:21.54 ID:mLWYt+BF
- 幼稚園の先生の回かブリトニーの回がオススメだな
鬼畜晩餐会は視覚的にエグくないから、子供には見易い
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:12:57.39 ID:MlJHD9ll
- >>710
ここはT&P特番だろう常考。二度と観たいって言わなくなる。
後は小便プールの回でも見せてプールで小便しないように教育すれば?
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:21:52.36 ID:YZV8661I
- エグい回なら動物たちの乱交回だろやっぱ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:54:42.09 ID:wfMeNlIA
- >>710
ゲロ回かホモ回見せてやれば。リアルのホモはむさ苦しい事を知れば
腐にもならずに済む。シーズン8の堕胎ネタでも良いけど。
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 10:46:26.34 ID:S3CdFe4d
- 今から1年くらい前テレビの「世界にある日本食堂」っていう番組で
アフリカかどっかの国の取材でサウスパークの絵が書いてる服を来た少年が
日本大好きって言ってたの誰か覚えてるかなー
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 11:27:00.85 ID:to36cc/W
- 自分語りのBBA死ねよ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 12:16:45.60 ID:34bbZdJB
- サウスのセックスで興奮出来るのか
子供ってすごいな
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 16:41:58.45 ID:wXRLCFJr
- この親異常だろ 本気で気持ち悪い
ただのさっしてちゃんでも誘い受けでもない糞スベり女みたいな気持ち悪さ
死ね
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:04:42.74 ID:YYGXEo+c
- 同意
サウス子供に見せるなんて勝機の沙汰とは思えない
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:18:52.22 ID:99mGrZzt
- 地獄のサタンも金次第・・・・
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 17:24:20.80 ID:cXYgmNhX
- 性教育なんてもんは早いもん勝ち
- 725 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2012/06/08(金) 17:43:38.96 ID:snGWViYU
- 。ρ。
ρ
m
C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 )
./ _ ゝ___)(9 (` ´) )
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
_/ ) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
(__/ \____/
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:05:52.35 ID:KWXaVAcb
- 米国では15禁の作品をなぜ子供に見せようと思うのか
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 19:08:49.48 ID:Dh4BCof1
- A:クズ親だから
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:00:18.52 ID:Nsf7Xu+L
- 世の中の不条理(笑)でも勉強させたら?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 20:01:02.02 ID:cXYgmNhX
- >>725
ワロタw
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:01:43.35 ID:jnr9udQj
- ジョン・トラボルタの件はネタになるかな?
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:53:27.52 ID:4FwqLRYj
- 710だがBBAじゃないむしろおっさん
すんげー見たいって言うからどう断ろうかわからんだけ
「とにかくダメ」つっても「何で?理由教えてよ」って言われて困る
下手すりゃ自分で見始める録画機器いじって
息子小4
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:57:09.05 ID:SuhrGRKw
- 普通にR指定だからでいいんじゃないの
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:59:46.49 ID:s9xNPh2+
- ここじゃなくて子育てとかの専門板で聞いたほうがいいんじゃね?
- 734 :j:2012/06/09(土) 00:15:06.79 ID:1xp0hQSX
- 子供に見せていいと思うんだけどなぁ
精神年齢的には子供向けでしょ
うんことか好きだし
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:37:18.14 ID:y/5t1TWx
- >>734
本当にそう思ってるならあんたがお子様。どうみても子供向きじゃないだろw
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:16:08.25 ID:NDGnUi2B
- 冗談が通じないスレだなぁ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:20:00.75 ID:OfKDccND
- Imagenationland3部作とか観せたらどうだい
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:33:40.62 ID:DaBGSLpx
- まあ別に見せても問題ないと思うけど
「僕と同じ年の子供がフェラチオしてるビデオが見たい」って言ったら、
ちゃんと見せてやれよ。
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:20:25.01 ID:NZEadwjQ
- 自分語りのクズ親死ねよ 気持ち悪い 二度と来るなよ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:48:21.56 ID:hPJjvfFL
- 新参だがケニーっR2-D2に似た萌えを感じるんだがモデルなの?何喋ってんのか分からんしキャラ的に何となく
スターウォーズネタも結構出てくるアニメだしグクッたらR2-D2の中の人もケニーって名前の人だし…
散々語られたネタならスマソ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:58:35.28 ID:pjL6DZhx
- 糞ババアおっさんに子育て板つっこんで鬼女にボコボコにされてほしい!
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:52:53.70 ID:wdwGqEzM
- 子供が興味持ったんなら見せればいいよ
まだ全然わかんねーだろ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:26:45.67 ID:Jsog+27o
- 酒やタバコは子供には猛毒、サウスも同じ
サウス観せる親は子供が高校生くらいでも酒タバコ許しちゃうと思う
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:07:26.38 ID:mgHmy3l6
- どうでもいいよ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:37:01.73 ID:1xp0hQSX
- 作者ってサッカーファンなのかな
ドノヴァンていうアメリカ代表いるよね
エリック=カートマンもエリック=カントナに似てるし
カイルはポーランド系かな?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:16:46.00 ID:y/5t1TWx
- >>736
>>734が冗談として、何が面白いのかさっぱり。馬鹿じゃねーの
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:23:04.60 ID:Ca8dUd2P
- 性教育のスレはここですか?
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:23:44.85 ID:NDGnUi2B
- >>746
別にお前を楽しませる訳でそうレスした訳じゃないし
バカじゃねーの
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 09:25:16.43 ID:Ca8dUd2P
- >>748の負け。
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:01:55.46 ID:gkHSA7Uy
- s16e01のタイトルreverse cowgirlについて質問なんだが
ググれば何らかの体位であることはわかるんだけど、エピソード内の何と掛けてるのかよくわからん
ミセスドノヴァンの死に際のことなのかバターズのポーズのことなのか気になってry
というわけで教えてエロい人
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:05:05.12 ID:yK37Bfgd
- 後者じゃないの?
cowgirlって騎乗位のことでしょ?
反対向いてトイレに座るのがreverseってことかと思ってたけど
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:41:50.00 ID:gkHSA7Uy
- 勘繰りすぎだった
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:45:23.97 ID:MD0/6AaT
- マッケイとチョクソンディック?先生がやる回って何話だっけ?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 19:56:48.99 ID:TLa8/Q0v
- 多分s05e07 勃発!コンドーム戦争
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:02:42.39 ID:MD0/6AaT
- ありがとうございます、久しぶりに見てます
やっぱり一番グロい回ですww
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 15:27:57.74 ID:Z+XZaO42
- レッド・スレイ・ダウン
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 16:24:45.81 ID:FC2Jwgc2
- あの回の見所はカートマンが使用済みコンドームを投げるとこだな
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:29:42.01 ID:CElHDYUM
- AWESOM-Oの回の初めの
「今週ハワイで起きた悲劇的な出来事の為 予定したレミウィンクスの話は見合わせます」
の悲劇的な出来事って何ですか?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 19:54:41.15 ID:Kytglxrw
- スタッフの結婚式
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:19:20.96 ID:h3Fm0yep
- レミニンクスかわええ(*^^*)
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 20:56:28.88 ID:1NBy013V
- ケニタンにあせもができた!
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:11:44.91 ID:mM8FtErW
- 週一で見れてた頃が恋しい
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 21:00:32.77 ID:9BkBbs4b
- サウスパークが日本で流行りだしたばっかりの頃ティーン向けの雑誌で
紹介されてたっけな。スタンのとカートマンの帽子が中国人っぽく見えて、
これがアメリカのアニメだなんて意外だなぁと思った。
あと微妙にタレ目でグッズによっては怪物君っぽく見える
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 22:54:56.27 ID:5FfR/ofx
- サウス知ったのは小2頃でビデオかなんかの予告編でカートマンのテーレビーにでーるーって歌ってたのがなんか不気味でトラウマになってた
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:00:24.48 ID:UJKhClA1
- なんで今のカイルってあんな感じになっちゃったの? いっつもイライラしてて、あれじゃあマジで更年期の女じゃん。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:02:40.27 ID:abWpVXv/
- カイルは昔から思考が女寄りだからな
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:03:26.63 ID:VqV9aUjK
- なるほど。だから私はカイルを一番好きなのか。
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:12:08.70 ID:2x3dCOCn
- アッー!
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:18:06.59 ID:Ia18K+r2
- カイルはスタンが好き スタンはウェンディが好き カートマンはカイルが好き バターズはカートマンが好き
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 23:39:43.15 ID:h9dyBfKU
- ジンボはネッドが好き
バーブラディーは市長が好き
ランディはジェラルドが好き
ジェラルドはスチュアートが好き
ギャリソンはスレイブ君が好き
スレイブ君はビッグゲイアルが好き
マッケイさんはチョクソンディックが好き
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 02:40:41.47 ID:aw4IDJHA
- Hey Hey Let's Go! 喧嘩する
大切な物 protect my balls
僕が悪い So Let's Fighting
Let's Fighting Love…
Let's Fighting Love…
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 07:20:53.33 ID:ZcOESmqd
- カイルって女に好かれるキャラだよな。男にはイマイチ人気がないけど
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 09:29:32.21 ID:Y2fmnqj6
- カートマン餓死させようとしたりケニー金で釣ってゲロ喰わしたり
自己満足で学校燃やそうとしたりそんなカイルが見たいです
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:53:57.33 ID:XKQFj5q3
- カイルは膣に砂詰まってるって表現が的確過ぎてやべー
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 12:09:44.25 ID:K/RGQy8K
- 膣に砂なんて詰まってないよ!!(>o<)
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 14:15:12.46 ID:rCTuctpy
- スタンは反面男くさいキャラだよな
大人たちの影響で
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:48:41.92 ID:Be1Odh+Z
- ブラザーコーン逮捕
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:50:02.26 ID:kUIx+xMy
- カイルのカリカリした感じ初期のシータみたいで嫌いじゃない
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:09:11.03 ID:5W4laaq4
- これか
【芸能】バブルガムブラザーズ、Bro.KONEに逮捕状…暴力団の名前を出して元マネージャー脅迫[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339489204/
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:17:22.97 ID:YPxyhaVr
- シェフ(´:ω:`)
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:21:16.60 ID:i8dBW4sP
- シータァッ!!
パズーッ!!
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:37:45.62 ID:qjGOw8sq
- シェフ役の人は何かしらトラブルが起こるな…
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 18:41:20.31 ID:UQi4iQaB
- シェフの声優は日本は逮捕でアメリカは降板(数年後逝去)
不思議だわ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:30:35.00 ID:U0KkW28o
- 放送された全部の国で、どうだったか言えよ。
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 19:32:45.93 ID:QpS1wiSX
- 日本以外で吹き替えしてる国って他にあるの?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:27:13.07 ID:SdF73U8F
- うわーこれでお蔵入りか〜
既にお蔵入りみたいなもんだけど。
でもコーンが吹き替え回ってあまり記憶にないな。下手だった気がする。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 20:32:43.60 ID:SdF73U8F
- うわ逆だったやっちまった
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 21:54:37.78 ID:QRFWazNG
- サウスで最高のクズを五人選ぶとしたら
ギャリソン
カートマン
イェーツ巡査
バターズの父親
ランディ
他に適格者は……ほぼ全員か
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 22:45:11.66 ID:IIgaRT8j
- サウスで一番クズじゃないのってビッグゲイアルくらいなんじゃない?
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 23:51:21.92 ID:TiohCiVa
- タオリーは本物のクズ
- 791 :!:2012/06/13(水) 00:05:30.68 ID:zs0VEGL3
- ケニーは実は凄い強いし優秀しかも妹想い
普段は偽って貧乏な悲惨な死にキャラ
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 01:05:01.63 ID:zguj0CfT
- よう坊主ども。今日俺はお前たちに謝らないといけない。マフィアの名前を使って知人を脅迫してしまったんだ。
お前らはこんなことは絶対にしちゃだめだぞ。
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 08:24:17.55 ID:koEFEd/q
- 誰がクズだとかまともだとかいい子だとか何回繰り返すんだよ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:07:49.88 ID:qyJddF8A
- 吉本新喜劇見ても池野めだかはくずとか思うんかな
役回りって発想はないのかな
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 10:33:55.69 ID:UYZT8RsW
- そんなメタな話は誰もしてねえw
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 12:03:37.33 ID:8im5QxaL
- 2スレに一回は繰り返されてるやり取り
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:06:29.43 ID:Hw29i2qs
- スタンのこと好きなやつ見たことないんだけど
カイル好きとかいってる女か男は見たことある
だけどいつもスタンは3番手ぐらいだし
やっぱキャラが他より弱いのか、アメリカの平均的な男の子って設定だし
男臭くて好きなんだが微妙なポジションか
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:12:04.59 ID:ynLojT7O
- スタンは中立っぽく見えて大分偏ってるタイプだから苦手
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:44:58.42 ID:H/TrjjQf
- 四人の中でスタンが一番好きっていう奴はそこまでいないが
嫌ってる奴もそこまでいないイメージだな
カートマンとかカイルは人気があると同時に嫌ってるやつもそこそこ多いからな
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:05:53.54 ID:zs0VEGL3
- そしてケニーは空気
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 21:49:47.19 ID:u1KJhFca
- カートマン嫌ってる奴は何のためにサウス見てるんだと思うが意外といるんだよな
ケニーは良く分からない女に人気
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:06:36.47 ID:Xd7tIgbV
- カートマンのクズっぷりはあそこまでいくと逆に清々しいな
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:37:26.13 ID:3EBcCJzP
- 本場アメリカで嫌われてる(傾向にある)けど日本では人気の高いキャラが多いよな
べーべとかクレイグとかシェリーとか
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:41:22.39 ID:341nmJh6
- ベーベよりウェンディのが強烈な気がするんだがベーベのが嫌われてるんだよな。
不思議だ。クレイグも嫌われてんの?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 23:55:14.92 ID:3EBcCJzP
- >>804
向こうでは金髪女より黒髪女の方が圧倒的に良いイメージがあるし
あとクレイグみたいな根暗で中指立てるような悪態は嫌われて当然のタイプ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 01:01:57.59 ID:62Rdb3Xv
- シェリーって嫌われてんの?ちょっとショック
アメリカでも姉ってあんな感じなんだと十分に納得できるキャラなのに
理不尽だけどわりかしまともな時もあるというか、かわいいときもあるし
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:20:27.60 ID:Dty8usjB
- カートマン嫌ってる奴は教育アニメか何かと勘違いしてる
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:04:48.58 ID:r1qlbk1d
- アニメのなかのキャラクターだし自分が何かされたわけでもないのに嫌いになったりしないけどな
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 07:48:32.28 ID:cIRiYG15
- じゃあ好きになる事もないんだな?漫画読んでも映画見ても登場人物に感情移入できないタイプなんだな、かわいそうに
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:50:31.26 ID:/8tCa+C5
- 極端な奴だな
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:03:48.70 ID:g9ssyCwg
- 感情移入ができないと作品が見られないのは俗されすぎてる
恥ずべき
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 09:04:16.10 ID:3YX8inRd
- 何にキレてるのかわからんがすごい決めつけだ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 11:04:36.09 ID:g9ssyCwg
- 自分が共感できるものしか認めない
楽しめない
それ以外、自分に理解ができないものは拒否
自分と違う世界や価値観を理解しようとしない
地上波ドラマがお似合いです
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 12:56:36.65 ID:lw4/yw8o
- >自分に理解ができないものは拒否
>自分と違う世界や価値観を理解しようとしない
まさしくサウスパークのキャラだな
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 13:57:37.65 ID:jbZXw3v9
- 大事なことを学ばなかったならそうだな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:05:40.26 ID:I3cdJYhX
- 意外にキャラ萌えアニメでもあるのがある意味凄い
あんな画でw
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 22:51:35.05 ID:JcamHB0z
- 絵面だけは可愛いと思う
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:24:33.71 ID:0Bnjll5v
- カートマンが目をつむった時のわざとらしい顔と、ショックな時の(´゚д゚`)っていう顔が可愛い。
あとケニーの笑った顔(3枚目、このダンス特に可愛い)
ttp://images.gamebanana.com/img/ico/sprays/_cartman.png
ttp://www.reactimg.com/images/cc0ace8851eae6b1705b90146cfcd863.jpg
ttp://resources.toolwi.com/resource/preview:2/8730b6743c18f2d28b7b17a4ddbec8f9.gif
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:22:54.87 ID:rvhl1zFT
- ケンタッキー:オリジナルチキン食べ放題 創業日の7月4日に
http://mainichi.jp/select/news/20120614mog00m020005000c.html
カートマンが皮だけ食べるんですね
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:05:55.59 ID:JhsU4URW
- カートマンならやっちゃうかもな
皮だけ食って破棄
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 02:08:12.03 ID:n+cd+e9V
- ttp://www.youtube.com/watch?v=xhNneU5shTs
ニコ動に輸入OKなのかな?
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 16:49:08.42 ID:JE6xTerd
- シーズン後半にT&Pとかで自己言及ネタやって欲しいねえ
あんだけミュージカル好きなんだからエミー獲ったときよりBOMの成功の方が本人たちには嬉しいかもしれないし
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:45:10.56 ID:owJ5kZR6
- FOX、シーズン10放送しないの?
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:16:20.44 ID:n610M5eZ
- 8吹き替えのカートマン声可愛かったし
9も吹き替えてよ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 21:56:17.49 ID:1mgFNqpN
- s07からケニーの死に対してキャラの反応が変わったなぁ
初期→「なんてこったケニーが殺されちゃった!」「この人でなし!!」
s05あたり→「あっ、ケニーが死んだ。まあそんなことよりさ…」
最近→死ぬたびに悲しんだり、殺した相手に怒ったりする
あとなんで死ネタが極端に少なくなったんだろうか
1シーズンで1〜2回ぐらいになったよね
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:05:58.01 ID:lFvDfLmR
- 鉄板になりすぎたからじゃね?
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:07:40.96 ID:rv74hLYP
- 死ぬシチュエーション考えるのがめんどくなったってどっかで言ってた
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:20:02.02 ID:y4xC4+w/
- 最近サウスばっか見てたせいで
久々に見たシンプソンズに物足りなさを感じてしまったw
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 22:39:41.18 ID:OQugY1/U
- シンプソンズとサウスはキャラでいえば校長の扱いの格差が激しいな
明らかにスキナー>>>>>>>ビクトリアだな
- 830 :w:2012/06/15(金) 23:09:14.32 ID:XoMB9QBG
- サウスのキャラがシンプソンズになるエピソードワロタw
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:27:39.47 ID:wKg5s95j
- 俺はフリクリのキャラがサウスパーク風になるエピソードが大好き
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:12:04.25 ID:33MdAY7a
- >>831
それどっかに動画あがってませんか?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 01:28:19.99 ID:PjETNDYc
- >>832
ググレカス
久しぶりにググレカスなんて言ったわ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 10:24:51.43 ID:GLUYkDJr
- よく好きなエピ教えて下さいってあるけど
そういうのにあまりでないお気に入りのエピ教えて下さい
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 11:59:02.45 ID:orBHggRG
- TP
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:41:43.54 ID:Z06vCRpe
- ニラミガエル
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:45:08.48 ID:n0Zv2S37
- 無視無視お疲れ様でした〜♪
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:45:23.78 ID:n0Zv2S37
- 無視無視お疲れ様でした〜♪
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 17:54:14.84 ID:lDfGRXRX
- 戦闘力
S ミントベリークランチ
A クトゥルフ メカ・バーブラ・ストライザンド
B サタン サンタクロース
C ジーザス デヴィッド・ブレイン ダミアン
D モルモ海賊 マンベアピッグ
E スカズルバット サキュバス
F ジャコブ タオリー クラブ・ピープル
Mr.ハンキーとスーパーベストフレンドの位置が難しい
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:46:52.78 ID:LwM7Usj7
- なんか突然
「なんてこった! ケニーが……殺されつつある」
って台詞思いだして爆笑してしまった
何話だっけあれ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 18:56:31.75 ID:8dYzUv0G
- バスもババアもフォーリンラブかな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 20:53:41.17 ID:58LeHKOD
- >>839
こういうランク分けなんかなんの意味もないだろ
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:05:09.13 ID:k8KtaOtA
- (意味ないと)いかんのか?
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:24:21.32 ID:XBmxbtz+
- 順位づけしたり誰がまともか、なんて決めるのが好きなんだろ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:36:55.13 ID:t8Y/77jN
- なつい
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:37:18.97 ID:t8Y/77jN
- ごめん、誤爆
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:23:59.23 ID:WnFvywvE
- トゥイークそろそろ消えそう
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:46:39.93 ID:0OOpYzdd
- >>839
C-にクリスマスの動物達が抜けてる
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:47:46.49 ID:zDzDFQeO
- ジャンプキャラで誰が一番強いかとかな
中学校で卒業しろよそういうの
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 23:53:47.91 ID:PjETNDYc
- 格付け厨の頭の悪さは異常
サウスみたいに設定コロコロ変わるアニメで格付けしても意味ねぇよ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 03:17:58.84 ID:bkaO+thy
- >>841
あれって結局スタンの夢オチなの?
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:12:26.56 ID:Dm4GNw6P
- マンペの話の回知りませんか
オナラじゃないわよって感じのやつ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:35:06.61 ID:Z17qM1JA
- マンペって言うのかw
これ?
s13e4 Eat,Pray,Queef
http://www.southparkstudios.com/full-episodes/s13e04-eat-pray-queef
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 14:38:37.76 ID:+yYsQKNV
- >>852
s13の4話
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:13:45.26 ID:Dm4GNw6P
- >>853>>854
ありがとうございます!
病気の父がどうしても見たいと言っていたので泣いて喜んでいます!
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 15:26:36.38 ID:uPNC8N5H
- 病気の父がマンペの回を泣きながら見てるのを想像してわろた
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 20:50:49.15 ID:raHq12YQ
- >>849
そんな高二病みたいなこと言うなよ
>>839
サキュバスを1上げ
タオリーとクラブピープルを1下げだな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:06:29.62 ID:KwMpdN6n
- >>857
いい加減スベってることに気づけよ
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:31:45.45 ID:a/YDVdb/
- サウスパークの新シーズンが待ちきれない…!
あ、あと、最近になってまたエピソード面白くなってきたよね。
個人的に15シーズンが一番悲しくて苦手…。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 21:56:38.84 ID:i9Nzwgv9
- 15の出来が悲しいんですねわかります
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 22:01:33.74 ID:V4vAMo3D
- AKBを見ているとジョナスブラザーズの話を思い出すわ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 23:01:09.99 ID:U1ZXMkc+
- ポクの推しメンはケニタソでつ♪
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 00:10:30.17 ID:vIQkyIoj
- 最近のケニーの死亡フラグはミステリオンになることだな
しかし昔に比べて綺麗な死に方になったなぁ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:03:35.02 ID:VBykJLEL
- ケニーが殺されつつあるのは2シーズンの7話だな。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 11:15:07.09 ID:ejtZX5NX
- >>841,>>864
サンキュー
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 12:31:51.52 ID:k614UOx8
- 首チョンパのケニー回ってあったっけ?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 20:55:29.95 ID:RL+TfYNt
- ケニーの一番グロくない死に方は鬼畜晩餐会の笑死かな?
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:13:56.11 ID:cAonAoyM
- ちょんぱとかいうな
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 21:38:31.96 ID:vIQkyIoj
- 一番グロイのはカートマンとウェンディがキスする回
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 22:46:23.25 ID:25zMfNws
- Stan stunned.
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 14:22:02.65 ID:CPr6mVhQ
- ゴスキッズが出演してるエピソードのニューウェーヴっぽい曲はどれもいい出来なんだけど
これ、やっぱりマットの趣味なのかな?
スコアもマットひとりで書いてたりして
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 15:53:06.32 ID:QJLUc02O
- ケニー母が死んだらケニーは不死身じゃなくなるの?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 16:12:27.10 ID:SY5+dA83
- そうでしょうねえ
父親が死んだら・・・分からんが
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 17:18:07.59 ID:iNs6EFPC
- >>872
一番気になるのは初期はみんなケニーが毎回死ぬ事を知ってたのに、
ミステリオン編ではケニーの死は無かった事にされてるからだれも覚えてない
シーズン6で長い間死んでた後に蘇生のルールが変わったのか?
それとも単なる後付け設定変更か
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:44:32.14 ID:pVMftq1L
- まぁアニメだし
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 18:52:12.16 ID:fRwHiEfj
- >>867
船で退屈死も追加で
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 19:09:51.21 ID:SY5+dA83
- サウスの設定なんてないもんだと思ってた方がいい
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:47:13.87 ID:DdSw8ZJl
- サタンはフセインが消えてからあんまりゲイって感じしなくなったな
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 20:47:48.91 ID:SY5+dA83
- 乙女思考は残ってると思う
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:08:24.52 ID:fSX5jqy6
- ブリトニーのコスプレは可愛かった
アキュラ イズ ベリーナーイス
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:52:55.60 ID:RcPAvHqM
- サウスのちょいちょい入ってくる歌作ってるのトレイでアニメもトレイで全部トレイで
マットはただ寄り添って声やってる人ってイメージになってた
俺ぁ最低だ…
何故かマット何もしてないことになってたわ
だってメイキングとかでカメラに写ってるのトレイだけだったし…
てかマット声、構成とか以外になんかしてんの
デジタルアニメはトレイ担当だろ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 00:04:19.49 ID:ElaVPlLs
- え、マットってなんかやってんの?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:48:11.49 ID:lMh0E+rP
- マットって電気グルーヴにおけるピエール瀧みたいな役割の人かと思ってたw
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 05:45:51.65 ID:Mfji26Ad
- 森の中の道を抜け♪
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 09:32:17.49 ID:kh/evaBG
- チャゲ
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 19:44:36.10 ID:fovzTqUP
- >>881
さりげなくマットdisんのやめろw
サウス公式本に
「トレイが脚本に行き詰まった時、マットは駐車場でバスケをしていた」
と書かれていたような
ほかは特になし
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:21:14.60 ID:lAfJ4yeR
- かつてのギャリソン先生とスレイブ君みたいな関係だと思ってたけど。いわゆる助手。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:32:03.36 ID:X5YaPhRM
- たしかにケツに砂ねずみ入れられそうな顔してるな
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:49:05.20 ID:RKu8UCyV
- >>884
おばーちゃんちへ〜♪
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 20:59:06.20 ID:ElaVPlLs
- >>886
書いてた書いてたww
マットはたまに脚本書いてるみたいだけどマジで何してんの?
作曲って全部トレイなの?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:16:44.47 ID:1CK7CmXd
- でもなんかあった時の責任とか心強さは全部1人でやるのと一応相棒が居るのとじゃだいぶ違うだろう
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 21:43:02.28 ID:g664rf9t
- 半分くらい愛人なのではと思ってる
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:01:20.66 ID:HLiK6f38
- アッー!
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:32:27.91 ID:1bxBK9OC
- ジミーのこと筋ジストロフィだと勘違いしてた
ジミーのカートマンの物真似、またやって欲しいなあ
なんか好きなんだよね
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 22:46:36.80 ID:bm8/Gm8M
- いや心強いかも知れんがマット何してんだよ…
ヒモか?
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 23:27:32.81 ID:Fizg5lbF
- 親友なんだろ、とにかく
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:02:30.32 ID:wYfYxfXV
- 一回スタッフロールの名前が全部同じのがあったと思うけど何だったのあれ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:44:00.20 ID:lvIvPo4C
- サイエントロジーの回?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 02:53:58.17 ID:R4lV46wx
- 全部john smith jane smithつまり名無しの権兵衛にしてたやつだな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 08:21:30.69 ID:AQjQOO9d
- >>894
ジミーって具体的には何て障害なんだ?
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 11:39:14.54 ID:tDMsxZ39
- >>900
公式ではないんだけど、痙直型両麻痺(脳性麻痺)かポリオあたりがモデルみたい
今まで筋ジスだと思ってたからジミーの健気さに哀しみを覚えてたんだ
ジミー登場回のティミーとの格闘シーンはゼイリブのオマージュだったんだな
言われてみれば確かにそうなんだけど、普通気付かないぜ!
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 13:09:53.47 ID:HbDSeu/w
- FOX238のサウス 終了?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 19:57:28.79 ID:QARcCgAz
- まじかよ
根気なさすぎだろおい
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:30:07.00 ID:1MoUC0F3
- 楽しみにしてたのに
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 00:39:10.81 ID:hz51Y24K
- 過去放送した分を一挙放送してほしいね
FOXはそういうのよくやってるし期待してるんだが
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 06:09:57.81 ID:2rYrWpQe
- 音質も画質もめちゃくちゃいいからすんげー良かったのに
何?視聴率取れなかったの?クレーム多かったの?どうしてだ…
そのかわりに他のアニメ入るのか?
むきぃぃいいいいいい
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:15:36.19 ID:ThIAuZZr
- 毎週すげー楽しみだったし無料放送期間中にもう1シーズンぐらいやって欲しかったな
FOXのおかげでサウス熱が再燃して昔のも片っ端から見直してた
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:42:05.03 ID:FsNP0x7P
- 黒丸モザイク放送ならイラネ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 09:55:14.86 ID:3yB743dI
- 吹き替えがと訳が気に入らないから見てなかった
シーズン1からの吹き替えキャストなら見てた
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:52:49.21 ID:EyH0v4/e
- >>909
ほとんどが皆そんなかんじだろうね。
自分も含めて。
やっぱセンスないよfox
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 00:10:39.92 ID:MhSp6S4E
- コメディセントラルが公式字幕版さ配信してくれればいいのに
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 01:35:56.19 ID:gQ8VRRc8
- fox版のせいでもうwowow版キャストで作られる事は無いんだろうな
シンプソンズは映画版のうんこキャストの後、ファンの要請で改めてオリジナル・キャストでの再録がされたみたいだけど
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 09:08:08.29 ID:uE4m5s0a
- せめてelementary school musicalとか普通のエピソードでいいからやってほしかったな
レンタルとかされればいいのに
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 14:59:13.24 ID:oxJzXyz6
- 7月からはシーズン9の再放送やるみたいだね、fox
シーズン10はそれの後かな。
また吹替えで放送してほしい。
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:10:09.35 ID:H/JBe6kX
- 翻訳や吹き替えに不満は無いけど
他の番組と重なってるのが地味に辛い
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 15:41:34.58 ID:PicpiZ/u
- 吹き替え復活してほしい
wowow版吹き替えも良かったけどfoxの吹き替えでも良かった
いつまでもwowowの吹き替えしか受け入れられないのは駄目だと思う
新しい環境に慣れることも大切だよ
抗議の電話なんかした奴のあほ〜〜〜!
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/23(土) 20:48:55.80 ID:wAdRUHuV
- >>914
良かった、再放送あるのか。
何だか録画がおかしいことになってたので助かる。
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:43:04.15 ID:TYo0rsg8
- 吹き替えの場合、劇中歌とかどうなってんの?
字幕だけ?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:55:01.06 ID:zE5YoTls
- ちゃんと歌ってたよ
声優が。
無理っぽいのは字幕だったけど
投票しーようー♪
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:25:22.31 ID:TYo0rsg8
- へーそこまでやってるんだ
恵まれている、と言うべきなんだろうけど
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 12:59:14.47 ID:6GTA3Lzb
- fox見れる人いいなぁ。
wowwow版はすずき紀子さんが凄いと思った。
まさか女キャラほぼすべて演じてるとは思わなくてぶったまげたよ。
あの人はもっと評価されるべき
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:29:29.48 ID:a/kBYvCF
- 吹き替え今のやつスタンはむしろ前よりオリジナルににてるから好きなんだが
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:49:30.09 ID:X3STxBZ4
- 阪口が出たのは驚いたな
長年耳に馴染んだWOWWOW版と結局どっちかなんて選べない
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 18:04:39.63 ID:MU+9E2Bh
- ホルモン剤回は結城比呂で正解だと思った
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:29:30.08 ID:k0GK55vE
- レクサスのマンコにチュッチュ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 10:51:50.87 ID:I0Gyu/ey
- wikiにハット君の紹介で
【マッケイ先生と格闘して勝利したこともある」って
書いてるんだけど、これどの回かわかります?
なんとなくキャットファイトを繰り広げてた覚えがあるんだけど・・・
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:06:33.25 ID:Qwd7/0Ao
- >>926
リコーダーで世界中が脱糞する回。
オノヨーコが出たり、ギャリソンの親父との確執がなくなったり。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 11:10:10.87 ID:Xc4zXD6+
- World Wide Recorder Concert (Season 3, Episode 17)
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 13:40:16.18 ID:c8foF6O1
- 天国まで塔を建てる回って何話だっけ?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 14:10:23.84 ID:Xc4zXD6+
- >>929
A Ladder to Heaven (Season 6, Episode 12)
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 18:51:53.58 ID:5Klt5pKd
- >>926
キャットファイトって女同士の取っ組み合いのケンカの事だぞ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 19:53:46.93 ID:lyPtPyCx
- 女同士のとっくみあいの喧嘩レベルって言いたいんだろ
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 20:41:43.60 ID:qZsdIoJZ
- オカマ同士もキャットファイトだけど
ギャリソン先生の性指向は一周してノンケに戻ったんだっけ?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 21:13:56.47 ID:jPoP/jxm
- 捕鯨の話とか寿司屋の話とかサウスパークでの日本回に対してネトウヨ涙目wっていう人奴を見るけど、
実際のところ余程読解力がない奴を覗けばネトウヨは普通に笑うと思えるけどな
日本を馬鹿にしてるようで擁護してる面が強いし
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:05:36.08 ID:7uSYz/lg
- カートマンのモデルって誰?
アメリカ合衆国そのもの?
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 22:57:06.32 ID:dp5H5dc/
- あ?
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:31:16.79 ID:PXHLJE01
- サマソニにカートコバーンの格好したデブの知り合いがいて「カートコバーンて外人に言われた!」とか言ってよろこんでいたけど
今思えばカートマンて言われてたんだなと思う。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:40:16.29 ID:6pWq+2E3
- デブってだけでカートマンって呼ばれると思うか?
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 07:57:51.99 ID:bMcg12HF
- >>927-928
ありがとう!!
100話くらい好きなエピソード見返して探してたんだけど
完全にノーマークだったわ・・・
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 09:17:24.83 ID:L37bCkEU
- >>934
そもそも、ネトウヨの定義が年数を進むに連れて変わってきてない?
誰かが誰かにネトウヨだ!なんて言っててももうなんとも思わないよ。
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 15:55:15.32 ID:H6UyeLFy
- >>916
シンプソンズは映画版で昔からのファンの抗議に対して、元祖キャストを
DVDで復活収録させたから少しは救いが有ったけども、その後の
放送ペースは凄く遅くなってFOXでもFOXMovieでも冷遇
されてて悲惨な状況。
冷静に考えたら昔サウスで声当ててた人たちキャリアもギャラも恐らく
アップしちゃって再雇用するのは難しいし、新規キャストが下手くそ
芸人でなかっただけでも充分恵まれてたのにさ。シーズン10以降が
放送されにくくなったのは抗議のせいかもよ。
単に今後の字幕用意で手間取ってるだけなら良いんだけど。
今後は良く考えて行動して欲しい。CS規模の局なんて普通にサイトに
ミス発見連絡してもクレーマー呼ばわりして社内メール回すような奴が
居るんだから。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:39:21.16 ID:lXhYvMXX
- ドレイデルの歌が出てくるのって何話だっけ?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:42:12.16 ID:kRFUux1m
- シーズン1のクリスマスの時期の奴だったはず
カイルが精神病棟で歌ってる奴なら
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 22:43:24.15 ID:Pm/XBC2M
- あと、ハンキーとクリスマスのミュージカルみたいなのやってるときだな
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:26:17.89 ID:O/PMLQUh
- >>914
シーズン9再放送するなら
あのハブいた話もちゃんと流してくれ
って思う
津波だかなんだか知らないが
大半の人間はもうそんなの気にしないからさ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:18:28.16 ID:dtHzLQdJ
- 無料期間中に新シーズン行けそうに無いな
というか有料チャンネルだっけなそういえば
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:31:53.03 ID:2sv+YfzQ
- サウスのキモいシーンno.1はギャリソンの「テヘヘ〜」
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 02:08:29.85 ID:yIfG/M3S
- 津波というか洪水ネタだったけど家が燃えてたりしてあのシーンは思い出すな
あの話はオチが大好きなんだが
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 08:04:49.07 ID:BWpEjIba
- テヘヘは萌えるシーンだろうが
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 10:05:39.32 ID:I1QdP3jH
- 人を選ぶ萌えシーンだなw
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:09:33.55 ID:MBcNIKPr
- >>947
そんなシーンあったっけ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 19:48:09.29 ID:/lUMhKav
- >>951
レズボスの回
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 20:50:54.19 ID:S7NUokXC
- 一番ムカつくシーンはハイブリッドカーのテェエエェンクス^-^!!
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:09:18.95 ID:rS+IW3+T
- カイルが正論言ってるのを観るとむかついてきます
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 13:29:23.50 ID:29H3F10I
- >>951
あとニラミガエル回でわーおこんなでっかいオチンチン見たことありませんよフゥー!
とかいった後も
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 01:12:37.43 ID:H/aYsBiZ
- レクサスがオシッコたりおわった後に股間を俺が普段使ってるハンカチでフキフキしたやりたい^^
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:02:19.74 ID:VCfUY5D7
- レクサスの吹き替えの人は亡くなったんだってな
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 02:22:55.91 ID:80e/yZfk
- ポケットって出てくるの一回だけ?
結構好きなキャラだったんだが
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:35:49.35 ID:JpbzsjZa
- カートマンと他3人の関係が深く知りたいわ
カートマンは嫌われ者だってことは知ってるが何故スタン達は一緒に行動するのか
カートマンが勝手について来てて、3にんは嫌いだけど仕方なく…って意見を以前聞いたことがあるが、
ジップラインとかその他のエピソード見ててもそんな感じしないと思うぞ
あとカイルがいるからストーカーしてるみたいな腐女子的な意見もあるが、
どっかのエピでカイル抜きで3にんで遊んでたの見たことあるしそれは違うと思う
性格最低で一緒に居ると嫌になることはあるけどまぁ楽しいって関係かね
原作より少し性悪にしたジャイアンという感じか?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 19:40:21.12 ID:1LrsPJr4
- 嫌いだけど遊んでてまあ面白いから一緒にいるんだろう
バターズがショボいから追い出されたように
あの四人は一応自分達がクールな仲間だという自負があるんじゃないの
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:41:19.81 ID:iw8fetNR
- 相変わらず薄ら寒い考察()が絶えないな
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:49:38.64 ID:yDL90fbm
- サウスは考察始めるとスタンの両親で躓くからやめとけw
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:00:28.75 ID:mGebljig
- ギャリソンがレズになるエピってシーズンいくつだっけ?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 09:45:11.07 ID:uVsA6EGt
- >>963
D-Yikes! (Season 11, Episode 6)
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 10:04:51.57 ID:Fgll64mZ
- あ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:30:35.47 ID:cOZLWzAg
- カートマンがおもちゃのバットでカイルを殺そうとする話教えてくださいあのシーン大好きなんです
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:38:10.88 ID:uVsA6EGt
- >>966
ボートに乗って殺そうとするやつ?
Toilet Paper (Season 7, Episode 3)
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:40:56.41 ID:rc1J6RMi
- マッケイさんがベルのコスプレして歌ってる奴は名作
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 14:32:47.60 ID:cOZLWzAg
- >>967
多分それだ!
貴方のタマをしゃぶる勢いで感謝しております
ありがとうございます!
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:59:32.95 ID:mQ9+9cK0
- >>959
もうカートマンとは一緒に居るもん、嫌だけど離れられないニキビみたいなもんだと思ってるんじゃないの
幼稚園から一緒の友達はたとえ嫌いでも大体そんな感じだと思う
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:52:48.49 ID:UUaqFQNg
- カートマンと仲良くベタベタしてたらそれはそれでつまらないしな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 07:35:04.14 ID:mdowJksM
- こんなん男なら考えるまでもなく感覚で納得できるやろ
女か?それとも友達いないぼっちか?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:15:58.77 ID:u78sfrlQ
- スタンは分かるがカイルがカートマンと一緒にいるのをやめないのは男でも理解し難くね
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:01:35.06 ID:pinUfAMi
- いや?全く
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:45:42.20 ID:vHv/FJg8
- 感覚でも納得できない
こんなやつリアルにいたら干されて終わり
一緒にいる理由はアニメの設定だから。
一緒にいなきゃ話が盛り上がらない。終わり。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:06:10.97 ID:piG7cIIG
- サウスに関してはそうとしか言いようがないな
キャラ設定なんてないようなもんだし
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:20:56.03 ID:JvglFRLA
- レッツゴーファイティンケンカーするー大切なものープロテクツマイボール
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:25:15.80 ID:piG7cIIG
- ヘイヘイレッツゴー喧嘩する大切なものプロテクトマイバール
じゃなかったっけ
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:39:13.11 ID:cs9plNkg
- この歌〜ちょっと馬鹿〜わけがわからな〜い
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:22:23.44 ID:Rgnsb0GM
- いいえ!忍者がいます
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:57:04.85 ID:JvglFRLA
- >>977指摘どうもですw発音の細かな指摘もどうもですw
素晴らしいチンチンもの♪
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:07:49.37 ID:57skLFQO
- アメリカンサイコのパロディをカートマンで是非とも
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:42:11.14 ID:3RN9zQjf
- スペリング能力はワロタ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:47:46.04 ID:P7b0H5oe
- こっちで言うところの漢字か
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:22:07.40 ID:6oJUFG5j
- ブラザーコーン釈放だってね
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:59:36.85 ID:A3AOwZot
- メガミリオネアの神アップデートキター!!
やっとまともにプレイできるわ。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:25:18.86 ID:oF69Ogrq
- 明日は昼の4時間KFC1200円でオリジナルチキン食べ放題だぜ
どうやら皮だけ食べて追加注文は不可のようだが
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:27:19.66 ID:uGrCCmgO
- カートマンが好きなあのソース食べてみたい
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 14:56:03.05 ID:CNde3Of+
- >>988
KFCのソースだよね、イギリスで食べたけどおいしかったよ
チキングレイビーは肉汁からできたソースだから
ポテトにつけてもいいしパサパサのお肉につけてもうまい
家庭でもつくれるし、検索すればレシピでてくるからつくってみれば?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:02:16.39 ID:0D96o7rS
- 日本の店舗には無いんだな付属のグレイビーソース
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:31:22.70 ID:a7oEayI5
- スレもそろそろ終わりそうだが
日本のサウスパーク人口はどれくらいなんだろうか
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 05:47:04.67 ID:HYY9rZTU
- 結構多いだろ、ガキはあまり知らないとして
でもこのスレのやつらみたいに次まだか〜ってwowowのサウスなくなった今でも
サウスに執着している人は少ないと思うの
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:58:58.22 ID:L5ZqlSBX
- シーズン9再放送するから多いんでない?
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:43:09.41 ID:+HwL3Al/
- foxでサウスにはまったやつ少なそうですけど、だいたい時間帯が深夜だし
番組表で見つけても「なんだこれ?」で終わるんじゃないか?
知り合いにfoxでハマったの一人いるけど
あと結構若い層もいるのな
小学生6ねんの女の子がサウス好きっていったときビックリした
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 09:41:31.23 ID:HaR+87EE
- 兄弟が見てるとかかな?
キャラがかわいいから好きって言ってるだけかもしらんな。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 11:22:24.81 ID:UOyWe3g2
- 小学生がこんなもんにハマってるとしたらそいつの将来が心配になるぜ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 13:09:05.84 ID:F9wxuLs2
- 映画版の宣伝でサウスパークを知ったけど当時は小学生だったしR-15ってことで過激なんだろうなって印象しかなかった
気になってて結局見始めたのは高校以降だったけど
映画版が1番一般で大々的に名前を出して知名度が上がったと思うけどそれ以降一般で名前を聞くことはないよな
あ、あとはフリクリのパロ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 16:33:58.36 ID:V6etXibq
- 確かに俺も映画公開当時、劇場版含めて何本か観た記憶あるんだけどあんまり印象に残ってないんだよね
劇場版はミュージカルとして観ればとても楽しいし傑作だと思うんだけど、本編とはちょっと毛色が違うからな
いくぶん勿体無い話だが
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:25:33.05 ID:wennKN6c
- どっかで新吹き替え版見れない?
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:33:06.05 ID:qsk844m9
- 1000なら吹き替え続行
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★