■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 24
- 1 :NPCさん:2011/08/27(土) 17:50:21.65 ID:???
- このスレはFEARの推進するスタンダードRPGシステム
通称SRSを使ったTRPGについて総合的に話をするスレです。
SRSを用いたTRPG作品(開発中のもの含む)は現在以下の通りです。 >>2-5辺り参照。
・アルシャードff(専用スレがあります)
・アルシャードガイア(上と同じスレで扱います)
・天羅WAR(専用スレがあります)
・天下繚乱RPG(専用スレがあります)
・モノトーンミュージアムRPG(専用スレがあります)
・風の聖痕RPG(このスレで扱います)
・神曲奏界ポリフォニカRPG(このスレで扱います)
・トリニティ×ヴィーナスSRS(このスレで扱います)
・まじしゃんず・あかでみいRPG(このスレで扱います)
・世界樹の迷宮SRS(このスレで扱います)
・メタリック・ガーディアン(このスレで扱います)
・イカロスハーツ(このスレで扱います)
・その他同人作品(このスレで扱います、これから作るのはオリジナルTRPG制作総合も検討してください)
前スレ
スタンダードRPGシステム(SRS)総合 23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1275606422/
- 952 :NPCさん:2013/03/16(土) 21:31:49.45 ID:???
- ところで結構すぐ埋まりそうだけどメタガの専用スレはどうすんの?
- 953 :NPCさん:2013/03/16(土) 21:32:05.13 ID:???
- なるほど、マニアな人たちにとってはロボモノであるだけで回避1とかバランスがピーキーでも
バリエーションに幅が出し辛くても特に目を引くものがなくても十分なんだね
勉強になるわー^^
>>945
世界樹にはSRSでのダンジョンルールや簡易戦闘があるよ
- 954 :NPCさん:2013/03/16(土) 21:34:21.13 ID:???
- >>953
そりゃ今までこういうノリで遊べるまともなロボオンリーものって無かったからねえ
独自性出すよりまずはそれで十分だよ
- 955 :NPCさん:2013/03/16(土) 21:35:41.29 ID:???
- >>953
君の望むようなものは「ない」って結論出てるから君は買わなけりゃいいじゃないか
なんで楽しんでる人相手にそんなに喧嘩腰なの?
- 956 :NPCさん:2013/03/16(土) 21:45:28.09 ID:???
- そのジャンル自体がニッチだからシステム自体は手堅く作るSRSってのは、
天下繚乱と同じようなコンセプトなんだろうな。
今なんか怒ってる人は天下も気にくわないのかな?
- 957 :NPCさん:2013/03/16(土) 21:47:00.46 ID:???
- >>955
今まで書き込まれた事実を列挙しただけで喧嘩腰って・・・。
それともそういうのでもありがたがろうとする姿勢に感嘆したのがいけなかったのかな?
- 958 :NPCさん:2013/03/16(土) 21:47:20.61 ID:???
- >>953
ところで、モノトーンの配役システムって何だ?
ありゃハンドアウトの別名じゃないかしら。詳しくないならムリしないほうがいいと思う
- 959 :NPCさん:2013/03/16(土) 21:48:46.32 ID:???
- >>957
「そういうの」をちゃんと書けるライターが他にいたら、たぶんありがたがられてないと思うお
これまでのロボゲーの歴史は、「斬新なシステム」「見たこともないロボ」にこだわって爆死してきた歴史じゃよ
ほら、電脳空間にしか存在しないコンピュータ犯罪専用のロボットでPCがミッションに失敗したら投獄されることだけ決まってる、とか
- 960 :NPCさん:2013/03/16(土) 21:52:18.11 ID:???
- >なるほど、マニアな人たちにとってはロボモノであるだけで回避1とかバランスがピーキーでも
>バリエーションに幅が出し辛くても特に目を引くものがなくても十分なんだね
>勉強になるわー^^
これが喧嘩腰じゃないと思えるってすごいな
- 961 :NPCさん:2013/03/16(土) 21:54:09.02 ID:???
- 広大な世界の一部にロボもいるゲーだと色々選択肢あるけど
巨大ロボをメインでフィーチャーした作品ってほぼ産廃ばっかだったしな
大きくぶれないと想定できるシステムと、ジャンル作品のお約束を
ちゃんとわかってるテキストを用意できてる時点で期待されないほうがおかしい
- 962 :NPCさん:2013/03/16(土) 21:57:58.53 ID:???
- >>957
ありがたがってるのは別にシステムの斬新さじゃなくて、
色んなロボに乗ってクロスオーバーロボものっぽく遊べる世界観とか仕様の方だよ、少なくとも自分は
逆に言うとそういうのに価値を感じられない人(君とか)はこのゲームには魅力を感じないと思うから、
そこで話は終わりじゃないかな
- 963 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:00:29.55 ID:???
- これがファンタジーだったら「アリアンでいいじゃん」とか「アルシャードでやれ」とか言われるかもしれんが
ロボット物には「○○でやれ」と言われる候補すら今までなかったという悲しい事実……
- 964 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:02:15.41 ID:???
- >>961
メクトン系、ボトムズTRPG、大日本絵画の0083、0079、メックウォーリア、
ワースブレイドはどうなんじゃろ?
- 965 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:04:04.55 ID:???
- ワースブレイドは古すぎるな
当時遊んだときはよかったが、今じゃさすがに辛い
ボトムズは傑作だ。欠点はボトムズしかできないってことぐらい
後は産廃だ
異論は認める
- 966 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:04:14.42 ID:???
- >>963
カオスフレアでやれ、天下でやれ
なお天羅でやれと言われたことはない模様
- 967 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:04:20.60 ID:???
- >>964
メクトンは未訳、ボトムズTRPGは傑作だがマイナー、ガンダムセンチネルはRPGというよりSG、
メックウォーリアは傑作だが事実上SG、ワースブレイドは操兵くれるWMがレア。
そしてガンダム戦記を含めても、それらすべての作品は前世紀の作品でしかも絶版なりよキテレツ。
- 968 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:04:40.76 ID:???
- サポート止まって久しい古すぎるゲームか、原作ものか、その両方かばっかりだからなぁ
- 969 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:06:33.63 ID:???
- つまりようやく現われた、「スタンダードなロボットRPG」なわけだ
ああ、このスタンダードはSRSのSと同じ意味な
- 970 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:06:41.94 ID:???
- >>966
天羅含めても、世界設定書いてるの同じ人間じゃねえか?
- 971 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:07:37.95 ID:???
- >>970
そういうこったろ?
あと、次スレ頼む
- 972 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:11:14.37 ID:???
- >>969
ちょっと待てお前さんの主観で
スパロボモノをスタンダードと断言するな
- 973 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:11:21.76 ID:???
- >>971
え、どういうことなの?
- 974 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:12:47.36 ID:???
- 適当にディザスター組んだら遠距離防御型(移動力1)が出来たよ
カバーリングしようにも味方に付いていけねえよ!
- 975 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:14:20.61 ID:???
- そういう時は基地から支援飛ばしたい人を探すんだ
そしてカバーリングして「俺ってやっぱり、不可能を可能に……」で爆散
- 976 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:16:13.25 ID:???
- >>974
まさにアーマードコアの失敗ビルドw
とりあえず脚ホバーにしようぜ!
- 977 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:17:55.95 ID:???
- やはりACモデルのディザスターでコンダクターは無理があったんじゃウゴゴ
脚は多脚にしてるから積載量も低い、FPも追加装甲が無いから微妙!装甲の硬さくらいしか目につくところはない
失敗ビルドだこれ
- 978 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:24:26.31 ID:???
- スタンダードRPGシステム(SRS)総合 25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1363440214/l50
- 979 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:38:48.98 ID:???
- >945
ポリフォニカのFS判定を忘れたらダメでしよ?
唯一の成功例みたいなもんだし。
- 980 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:47:21.69 ID:???
- >979
アリアンロッドとかダブルクロスにも採用されてたし、そういえばリプレイでも結構使われてたな。
- 981 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:47:39.75 ID:???
- FS判定入れていいのか?
アルシャードの加護とかシナリオクラフトとかもアリになるんじゃね?
- 982 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:51:58.84 ID:???
- 初出がどこかってことでしょ。
成功しているからアルシャードにも流用されたわけで。
別の言い方すると、アリアンロッドやダブルクロスにも取り入れたかどうかか、成功失敗の目安なのかも知れない。
- 983 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:52:16.02 ID:???
- いいとか悪いというか、別に斬新なシステム選手権してるわけじゃねーし……
- 984 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:56:16.03 ID:???
- そうだね。
多くのプレイヤーは、斬新なシステムより、安心して遊びやすいゲームを求めてると思うよ
- 985 :NPCさん:2013/03/16(土) 22:58:42.17 ID:???
- だからと言ってインパルスシステムを他のゲームに採用して欲しいとは全然思わないがな。
ゆ〜ら反省しろ!
- 986 :NPCさん:2013/03/16(土) 23:01:13.62 ID:???
- DA2はインパルスシステム搭載すると思ってたんだが……ダメなのか?
- 987 :ダガー+コードネームは†:2013/03/16(土) 23:02:58.16 ID:BHnZTCsQ
- スラップスティックに絶対絶命、って一気に河森臭くなったなァ。
- 988 :NPCさん:2013/03/16(土) 23:14:14.74 ID:???
- >>985
データ担当は山本だったような
- 989 :NPCさん:2013/03/16(土) 23:16:52.14 ID:???
- >>988
何言ってんだ
- 990 :NPCさん:2013/03/16(土) 23:27:35.38 ID:???
- DAの話は……
- 991 :NPCさん:2013/03/16(土) 23:34:26.96 ID:???
- DAにも性格値あるし、まかでみの性格判定取り入れても全然驚かないけどね
- 992 :NPCさん:2013/03/16(土) 23:42:42.78 ID:???
- さすがにまだメタガのプレイ報告は来てないかな?
- 993 :NPCさん:2013/03/16(土) 23:43:38.92 ID:???
- なんか危険な香りが漂ってきたが、オレにはメタガがあるからいいやw
- 994 :NPCさん:2013/03/16(土) 23:53:01.49 ID:???
- >>974
誰かが隣に遠距離攻撃型(移動力1)のディザスター作れば良いんじゃないかなw
- 995 :NPCさん:2013/03/17(日) 00:18:09.43 ID:???
- >>973
所詮、まともにロボットが活躍する世界の世界設定を
きちんと書ける人間なんて限られるんじゃねってことだろ
- 996 :NPCさん:2013/03/17(日) 00:26:15.37 ID:???
- >>995
ちまたにどれだけロボット作品が溢れてると思ってんだ
それ書いてるのは全部同じ人間だとでも思ってるのか
- 997 :NPCさん:2013/03/17(日) 00:28:35.04 ID:???
- >>996
その人間たちの中でTRPG仕事やってるやつがひとりしかいない、って話でしょ?
- 998 :NPCさん:2013/03/17(日) 00:39:34.24 ID:???
- >>995
ここ数年だとキリタケとぎぐるとハッタリとゆーらの四人ぐらいじゃないっけ?
まぁ、中にはまともって範疇に含められない人もいるだろうけど
- 999 :NPCさん:2013/03/17(日) 00:41:11.72 ID:???
- >>998
フレイムギアの世界設定は高平。
- 1000 :NPCさん:2013/03/17(日) 00:41:20.71 ID:???
- しまった、やにお忘れてた
あ、世界観も書いてんのはドルフだったっけ?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
/川川 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠|| ゚∀) < 一生次スレでやってろ!
∪─⊃ \_______________
⊂/_____|
∪∪
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★