■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記【漫画も猟もサバイバル】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 08:06:01.89 ID:95g8myph0
- テンプレよろしく
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 08:32:43.71 ID:95g8myph0
- 獲ってちゃんと喰うなら猟も悪くないと思う。
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 10:27:49.14 ID:NOg6QcfF0
- 読んでみたら猟も悪くないかもって思えるな
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 12:24:01.60 ID:mhn9VkBR0
- 捕食者だった狼とか居なくなってるから、鹿や猪なんかは人間がそれなりにどうにかしないと、
それはそれで生態系ぶっ壊れるしな。
狼を導入したらしたで、家畜や人間の被害のが多くなりそうだしw
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 14:35:59.74 ID:3V0HMt1v0
- イブニングのバックナンバーって手に入らないのかな?
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 19:11:55.77 ID:k50hwlA10
- >>4
ニホンオオカミは小型だったんで、
人を襲ったという例は少なかった・・・と聞いた気がする。
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/11(木) 20:24:51.21 ID:Et3+NtfC0
- 初めてみたとき「作者女?」と思いました
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 00:36:01.86 ID:lezBkb/z0
- 有名どころかな
ハングリーハンター
http://homepage3.nifty.com/hungryhunter/index.html
作者ブログの他にはこんなのが参考になるかと
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 06:56:35.08 ID:AU4sTVZS0
- >>8
作者のブログがわからなあい
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 09:46:34.91 ID:lezBkb/z0
- ググれカス
http://blog.livedoor.jp/ken_melody/
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/12(金) 18:44:27.83 ID:lezBkb/z0
- 山の中のハシボソガラスなら下処理きっちりやれば食えそうな気がしてくるから不思議
カレーにしちまえば悪食しまくってる夏のタヌキでもいけるかもね
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 10:22:58.48 ID:Iu74on/u0
- エキノコッカスが怖いのでタヌキ食えません…
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 10:53:32.10 ID:Xz0DCpy80
- >>12
しっかり加熱してもだめなの?
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 11:04:29.95 ID:UrpLhpB40
- 生肉を丸呑みする訳でもないし
虫卵が恐いんであって肉から感染する訳じゃないだろ
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/13(土) 13:02:07.13 ID:qOZ8+OeR0
- >>12
生肉食おうとしてたの?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/14(日) 09:39:07.26 ID:KGW4mivn0
- 今度創刊される季刊雑誌ってなに?漫画雑誌?
まぁコミック購入予定リストには入ってるけど、一応チェックしときたい。
とろける鉄工所と同じペースなら年一冊、か
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/16(火) 22:31:51.29 ID:lRWFomGF0
- 山こわい
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 11:37:23.87 ID:hqAcFSsw0
- アキ君家の甲斐犬ギンが活躍する話が読みたい…
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/17(水) 19:55:30.53 ID:y2XWityH0
- 単行本はいつ?
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 08:06:42.87 ID:79zKNIkN0
- あれ?先週あった?
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/22(月) 11:29:23.80 ID:SJ3h8YIw0
- 先週はアクションの週だから、明日発売だな
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/23(火) 21:16:30.35 ID:iOqIuPa10
- 今週休みか
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 10:44:01.79 ID:VK3sPFpFI
- 昔話だとたぬき鍋とか凄い美味そうなんだがな
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 17:04:21.54 ID:f1iDWSCq0
- 昔、椎名誠が漁師に調達してもらって食った話を書いてたな
土の中に埋めて熟成させるんだけどそれでも臭くて食えたもんじゃなかったらしい
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/08/31(水) 19:03:43.90 ID:CR9ZYiiA0
- そんなときは樹教授に頼んで乳酸菌発酵だ。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/02(金) 20:44:28.30 ID:cWcjzKSNI
- 食って美味いのはアナグマらしい
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 00:46:52.87 ID:1FSWhx+80
- 罠の免許は取ってみたいな
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/03(土) 03:01:46.47 ID:T/ZBdLuh0
- 罠にかかった獲物絞めるの大変だろう。
鶏も絞められない俺には無理だな。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 10:26:28.58 ID:qa0/yFtz0
- でもチキンは食うんだよな
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/05(月) 13:48:01.37 ID:s4j+yhWy0
- >>28
鳥って止め撃ち禁止?
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 00:51:44.99 ID:cG43wN5P0
- DQN高校生がコンビニの前で鳩を追いかけながら、この鳩チキンだぜ!って言ってた。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 08:31:04.96 ID:NoofNmbE0
- >>31
とっさに鳩の英語が浮かばなかった
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 10:41:17.96 ID:f6jOj5Fu0
- 鳩ビーム
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 14:01:17.19 ID:kQ6Q0dVP0
- >>32
あれだ赤ちゃん用品メーカーの何だっけ?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/06(火) 19:18:59.61 ID:NoofNmbE0
- >>34
パンパース?
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/07(水) 23:35:17.92 ID:7WERHvOE0
- 高品質のルビーが鳩の血とか言ったっけ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/08(木) 08:08:56.51 ID:YCOpwjSo0
- >>36
ピジョンか!
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/12(月) 21:59:24.23 ID:7aYCcbUm0
- ノイヌってうまいの?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/14(水) 00:37:55.22 ID:rbggqcpU0
- タラの木を握ったコマで吹いたw
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/15(木) 21:04:59.37 ID:K35bm29Z0
- とりぱんとコラボしてほしい
餌台を荒らすヒヨドリを食ってほしい
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/17(土) 23:19:29.96 ID:BQ49s7/L0
- >>16
亀だけど「モーニング食」
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 18:06:04.81 ID:VLpnCWev0
- 敵襲てw
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/26(月) 18:26:53.85 ID:2Dtdh1O60
- 敵が襲ってくること。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 08:52:04.27 ID:rfPrWZl00
- え?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/27(火) 08:58:27.46 ID:KGjPDucY0
- しかしアカギ意外にも股間がスルー
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 09:45:51.58 ID:qg010QmC0
- ほしゆ
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 10:53:40.11 ID:hEPOHB9p0
- 次号は休載だけどその分モーニング食に掲載されるでOK?
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 13:28:25.93 ID:9cXgn9kN0
- >>47
しかしこの作者、画力は足りないから、
料理の絵とかおいしくみえないんだろうな・・・。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/09/30(金) 14:05:50.76 ID:MWkDKY+s0
- もっと不味そうなミスター味っ子でもOKなのに?
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 20:52:10.88 ID:w59yM4P70
- ほしゅ
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:27:56.47 ID:JCtF+TU8O
- 自分で釣った天然うなぎとかうめぇだろうなぁ〜
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 01:03:46.78 ID:8bwZ1Hki0
- 鮎とか渓流やる人の冷凍庫は魚でいっぱい
大量に釣ってくるのはいいが飽きるんだよ
鮎も山女もマスも嫌いになったわ
ウナギだけはうまいけどね
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:02:35.80 ID:r9GnnLJT0
- 蒲焼にしないなら岩魚の方が美味いと思う
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:11:30.65 ID:QQESI/V90
- コイツ鰻は夜行性だから光はうんぬん言っといて
なんでPSPやってんだよww
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 23:32:09.82 ID:eW62/c5I0
- モンハンだったら許す
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 17:21:15.36 ID:EZkCFrlo0
- 一発弾ってスラッグかね?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 19:14:59.76 ID:3BB6g8X/0
- >>56
それ以外なにが
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 14:50:56.89 ID:vyCyT2Tv0
- http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000005732
最新巻:2011年12月22日発売
1発売予定:2011年12月22日
- 59 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 17:36:06.14 ID:Ubbkyt28O
- この漫画すごい好きだ、単行本絶対買うわ。
保守上げ
- 60 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 19:01:53.23 ID:VH5G7Axz0
- モロ地元民なんだが、出版記念のサイン会とか無いんかなぁ?
備前焼マンガの方は百人を超える行列が出来てたんだけどな・・・
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 22:23:24.41 ID:XArSXhRj0
- ウンコなの?
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/07(月) 23:20:08.61 ID:1nsaBXH1O
- いつも火曜日にしか売ってないイブニングが、何故か今日売っていた。
明日って祝祭日?
猪、喰ってみたくなった。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 09:58:51.61 ID:6s5YSgyK0
- 猪の肉食べたことないな
でも猪を家畜化したのが豚だから味が似てるのかな?
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 11:26:35.27 ID:NpJiIOG90
- イノシシ肉から5720ベクレル/kg
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320719052/
福島のイノシシ肉からセシウム=規制値の10倍、摂取自粛要請−厚労省
厚生労働省は7日、福島県相馬市で捕獲されたイノシシの肉から、国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)の
10倍を超える同5720ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
厚労省は同県に対し、相馬市などの浜通り北部で捕れたイノシシ肉を食べないよう住民らに呼び掛けることを要請した。
(2011/11/08-01:11)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011110800021
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 11:35:32.57 ID:22Ch4x/00
- 初めて読んだがハマりそう
服部文祥や千松信也の本もおもしろかったしな
単行本はまだ尼に出てないね
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 01:17:59.09 ID:kxU6Z6KqO
- 過疎ってるな あげとくぜ
- 67 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/09(水) 01:54:57.61 ID:lr09zt0Q0
- 友達が今狩猟免許取得目指してるので、このマンガ紹介した。
もうすぐ単行本も出るしちょうどいいな。
シシ肉はうまいから、一度食べてみるといいよ。
牡丹鍋でも最高級だと、味噌仕立てにしないらしい。臭みがないからだとか。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 09:26:04.37 ID:J+NExjSH0
- >>64
一日三食シシ尽くしで半年過ごせば癌の罹患率が数%は上がるかもなw
馬鹿の拡散乙
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 11:26:49.58 ID:sfMc8p2u0
- 作者のブログ面白いな
やっぱ文才ある人間じゃないと面白い漫画は描けないと思った
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 11:58:18.49 ID:kxU6Z6KqO
- >>67 食いたいけど、どこにも売ってねえんだよ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 15:16:07.87 ID:YyVVndsk0
- ぼたん鍋セットを通販で買うのがはやそう
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 17:47:07.81 ID:qfeqgoWN0
- 8月って山賊いつから連載はじまったんだっけ
栃木かニュースでぼたん鍋屋が閑古鳥とか言ってた
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 18:51:07.24 ID:IiD1vV6R0
- >>72
福島でとれた猪から5000ベクレル検出された影響か?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/09(水) 19:52:40.34 ID:TOXckq8Q0
- 福島福島うぜーな
岡本がいるのは中国地方だっつの
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 00:58:53.79 ID:AynvkbuO0
- >>70
山入って自分で捕って来いや
- 76 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/10(木) 10:09:27.12 ID:2Ocoomfu0
- 秩父の山奥で名物だっていうんでランチに5000円も払って猪料理食ったけど
あまり美味しくなかった(食えないほど不味いというわけじゃない)。これ
に懲りて秩父の山奥で名物だっていうんでランチに5000円も払ってチョウザメ
料理食ったけどあまり美味しくなかった(食えないほど不味いってわけじゃ
なくて別にこれがチョウザメっていう特別な味ではなかった)。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 12:21:59.90 ID:xfsxXbnSO
- >>76 天然猪が食える店なんて、ないよ。流通してるのは猪豚だから旨くないんだ。
>>75が言う様に、山で獲るのが正解だけど、猪は一般人は獲っちゃいけなかった希ガス。
狩猟免許を持つ、猟師だけの特権じゃまいか。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 13:30:09.11 ID:nRh+bLjk0
- 山賊はギャグ漫画かっていうくらい絵がシンプルなんだけど面白い
つい読んでしまう
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 13:38:45.41 ID:1X1OQMfY0
- >>77
秩父はそうなのかもしれんが兵庫県の丹波篠山なら天然も食えるぞ
普通に猟師が持ち込んでる
だから猟師だけの特権ということはないわ
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 15:01:44.46 ID:xfsxXbnSO
- >>79 ああ、オレ言葉足らずですまん。食うのが猟師の特権て言った訳じゃなくて
捕まえるのが猟師の特権なんじゃないかなって事。
他県は食える所もあるなら羨ましいな。天然物は旨そうだ。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 15:24:32.70 ID:k9qAiwX20
- このまんが面白いよな。
画力とかそういう面はともかく、知らない世界が覗けるのは
実にいい。ほんとうは、もっとわずらわしい実情とかあると
思うけどね。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/11(金) 15:47:50.05 ID:e9s0WNR70
- 描写の実も蓋もなさがいいよな
自然がどうこうとか変なロマンが入ってないとこがいい
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 13:13:45.53 ID:VQEfr/Sa0
- パーンて羽がはじけるコマとか頭がカクンと落ちたとかいう所が
現場の様子を分かりやすく見せて気楽に読めるな
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 22:26:10.22 ID:n0Q6hbBgO
- この作者は凄いよな。仕留めた獲物を自ら捌いて食えるんだから。
俺は動物が好きだから、銃で撃ったり罠にかけたりはおろか
捌いて食うなんて絶対無理だ。精肉されて肉屋に並んでないと食えない。
我ながらヘタレだわ。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 22:41:35.46 ID:S/9EqDxN0
- >>84
よう、ヘタレ
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 23:05:09.57 ID:Ruw5W6ah0
- 岡本、アキ君、マサムネ君のトリオがいい味出してるね
いかにも三馬鹿トリオって感じでw
岡本とマサムネ君が作業やらんで食ってばっかってのも、なんともいい味w
今号の猪の臓物ドバババババは初めて見たら、確かにマサムネ君みたいに「うああああああ」ってなるだろうなぁ
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/12(土) 23:22:56.40 ID:8nOu5HcQ0
- モツ好きなんだが、うんこドバドバ処理するのは無理だな。
解体は結構好き。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 06:50:17.21 ID:uuRniV1/0
- 撃つのはいくらでも撃てるけど解体とかは人を選ぶよな
俺は血抜きぐらいしか出来ないわ
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 09:27:49.03 ID:93uZ4xtx0
- 鮟鱇の吊るし切りを参考にしたのかな?
それにしても猪吊るすの大変そうだ。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 00:15:04.86 ID:pOpFzkhWO
- >>85 うい〜っす、ヘタレっす。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 02:40:43.09 ID:wkMbgTIj0
- 1頭しとめれば肉食いきれないよなw分けるしかないんだけど
ワナの話はおもろかった。1度に置ける数が決まってるとか
確認して回るところの細かいちょっとした話がおもしろい
猪がワイヤーバチーンと切るエピソードはよかった
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 08:45:11.36 ID:JhwzV6uh0
- 急にスレが伸び始めたなw
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 13:18:02.11 ID:CGfIrS9I0
- ほら、B-1グランプリで岡山が優勝したから
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 15:56:17.31 ID:TRcBd4xO0
- そういえばなぜか他社の集英社文庫のツイッター担当者がこれ面白いって言ってたぞ
https://twitter.com/#!/comicBUNKO/status/119819746576306176
@comicBUNKO 集英社コミック文庫
イブニングの山賊ダイアリー面白いなあ(ぽそ (u)
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 17:53:37.00 ID:ckIZY+ZZ0
- 俺も猟師になる
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 19:21:04.60 ID:gZZ5G71B0
- >>95
俺はコレ見て猟師になった
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 20:49:34.97 ID:y6Hp0iEW0
- マジで
そんなに簡単になれるものなのか
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 21:29:39.32 ID:30WFpgjX0
- オレも猟してみたいけど、銃はムリっぽいわ
周りに聞き込みが入ったら間違いなくアウトっト
釣りでもするか
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/14(月) 23:50:35.58 ID:pOpFzkhWO
- じいちゃんが、高校生くらいの頃、朝に裏山に罠をしかけて学校行って
夕方学校帰りに罠にかかったウサギを回収して
捌いて食ってたらしいが、昔は狩猟免許とか要らなかったのかな?
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 00:12:31.58 ID:AwpQWMAB0
- 川漁師という道もあるよ
うなぎ取って売れ
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 00:15:40.17 ID:Wr90LQyY0
- 虫猟という道もあるな
アリ捕まえて・・・・食べ・・食べ?
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 03:49:18.16 ID:DKHCGpGP0
- 無許可でカラス一匹捕ったら駄目なこんな世の中じゃ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 05:42:16.84 ID:6Ny+NScb0
- プワゾン
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 15:01:50.62 ID:BoBIyccs0
- 千葉・銚子で散弾銃暴発、仲間の肩に命中
利根川の河川敷で20年のベテラン、弾が不発でいじっていたら暴発
取り出そうとしたら撃鉄?暴発はよくあるんだろうか
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 18:41:34.46 ID:6Ny+NScb0
- 遅延発火だったんジャマイカ?
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:08:00.21 ID:f1we3vcV0
- 尼で売らないのかなー
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:18:10.06 ID:2GdyWhXnO
- 散弾銃は怖いな・・・
体内で弾がはじけるから、手術で全部の破片を取り除くのが大変で
めっちゃ死傷率が高いんだよな・・・
いっその事、急所を撃ち抜かれて即死の方がマシらしいよ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:21:30.88 ID:Xi1aikLa0
- 武器って殺傷に特化するとえげつなさが際立つな・・・
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 14:26:31.31 ID:lnNfZdWC0
- 戦争で使用禁止になるような代物だからな
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 20:15:02.49 ID:cMIhq2HJ0
- >>109
はいはい
そうだね
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 20:35:43.38 ID:ZiDLM0lD0
- 破片が飛び散るなら、食う時危ないんじゃないのか?
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/16(水) 21:05:36.02 ID:zOC7VP/D0
- 王様の仕立て屋にもそういう話があったな。
食べる時に弾丸が歯に当たると幸運の兆しと言われているが
自然保護団体のうるさいのが鉛玉を食わされたとギャーギャー喚いたとか。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 10:13:31.58 ID:8D2N+S3i0
- 何言ってんだよ鉛とかとんでもない毒だぞ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/17(木) 19:48:35.12 ID:O8OMbTvd0
- >>113
そうだよな
散弾のつぶでも
即死するよな
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/18(金) 10:31:04.44 ID:v7e+BlSw0
- 鉛弾をやめる話は狩猟以外でも古くからあるけど、
ちょっとググったらまだ全面禁止ではないみたいだな
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 13:14:30.57 ID:p3UD84MzO
- >>115
では劣化ウランに変えませう
固すぎるかもしれん
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 21:00:17.47 ID:yJJMyYDe0
- http://may.2chan.net/b/res/86681900.htm
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 16:25:45.12 ID:KfopmT9k0
- ブログの正月締め出されたのおもろかった
ドアが故障してるのに手ブラで出るってどんだけ。別のことで頭一杯だったんだな
家で小物ばらして置いてるからだろ
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 13:23:53.16 ID:+0lmIOBL0
- ヒヨドリ食ってみたくなった
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 15:52:37.32 ID:O+3ZfNgBO
- 猟友会と共に熊退治して、熊を食ってくれねーかな。中華料理で熊の手煮込みとかあるけど
股肉とか胸肉とか食ってみてほしい。固くて食えないかな。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 21:53:27.75 ID:w+LbYhQd0
- エアで熊とか自殺行為だろ
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 22:40:48.77 ID:+87vBKM+0
- アオバト波に飲まれて死ぬのかw
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 07:09:00.44 ID:lq5QTuok0
- >>120
殺される
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 23:21:00.08 ID:YQK3CvVm0
- 日本では本州にはツキノワグマしかいないし
北海道のヒグマに比べれば遥かに危険度は低いけどそれでも空気銃でクマは無理があるな
まあ岡山にはツキノワグマはごく少数しか生息してなくて
環境省の指定する絶滅の恐れがある地域個体群に指定されてるんだから
特別な理由も無くクマ狩ったりしたら大問題になるだろ
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 02:14:00.35 ID:fxEo0+z+0
- クマってよく人を襲って猟友会に退治されるイメージしかないわ
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 07:15:40.10 ID:fxEo0+z+0
- そしてまた住宅街にイノシシが
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 15:18:14.59 ID:86qTxIXk0
- >>97
試験自体は難しくない。手続きは色々面倒(特に銃の所持の方)。仕事休んだりする必要もあるかも。何猟をするかにもよるけど初期投資がスーパーの合鴨肉数百パック分。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 19:14:33.78 ID:CpajXllQ0
- 猟師って狩ってそれ売るだけで生きていけんの?
食費は自前で結構まかなえるのは分かるけど
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 20:48:59.63 ID:JETeAaJa0
- このマンガ読むようになってから猟師に憧れたけど、
昔メンヘラだった俺には銃所持の許可下りないから無理だと気づいた。
まあそもそもメンヘラ属性あるやつは猟師に向いてないんだろうな。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/24(木) 22:30:16.44 ID:c8A9C6nB0
- >>129
うん迷惑
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 01:58:07.09 ID:Qw6RfuqO0
- 確か前科とかある奴も駄目なんだよね
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 02:11:38.88 ID:HN6gapw+0
- そら銃の許可はそんぐれー厳しくしねーと
池沼に道具を与えてはいけない
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 07:35:14.38 ID:AQMO5nB40
- >>129
罠、網、でとれ
その方が簡単
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 08:50:56.79 ID:XZ+m6PBG0
- >>131
欠格事由とか必要な書類とかはここ ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/gun/gun.htm で見られます。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 09:01:35.26 ID:t4DwooqA0
- メンヘラって何?
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 09:42:17.37 ID:XZ+m6PBG0
- >>135
メンヘラ めんへら (一般)
「精神疾患・精神障害を持つ人」という意味。「メンタルヘルス」(心の健康)という言葉が匿名掲示板の2ちゃんねるなどで「メンヘル」と略されるようになり、さらにそれに -er 形がついて「メンヘラ」という言葉が生まれた。
だそうですよ。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 10:07:01.76 ID:t4DwooqA0
- >>136
ありがとう
要するに精神病院通ってるような人って事かな
犯罪犯しても名前が伏せられるような
所で編集このスレもチェック入れてんのかな
今更、もう検索にも引っかからない二ヶ月弱前の>>94のつぶやきにRTしてるし
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 15:12:47.57 ID:9zvW5jCq0
- 129だけど、3年くらい前に鬱って診断されて半年くらい精神科に通った程度。
今は薬も飲んでないし、普通に働いてる。
でもちょっとでも通院歴あれば不適格なんだよね。仕方ない。
色弱で警察・消防になれないみたいに、日常に支障ない程度の体の障害とかで念願の職に就けないことはよくある話だしね。
罠と弓矢で狩るかw 自殺島みたいだけど。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/25(金) 22:04:46.81 ID:0NUm9heE0
- >>138
いや通院歴でダメとかそこまで厳しく明文化されてはいませんよ。一応ルール上はその手の病気に「かかっている者」はダメということになってる。
まあその通っていた病院で診断書を書いてもらえるかどうかですね。他の病院でこそっと書いてもらったらあとで面倒なことになるかもしれませんし。
狩猟免許の方にも診断書は必要ですよ。あと弓矢は絶対にダメだから。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 18:39:50.52 ID:whMeXuMT0
- 岡山駅前の吉備中央町の物産市に有害鳥獣を活用するみたいな会のテント店が
出てて、ニット帽を被ったお兄ちゃんがシシナベ300円やシシ串焼き400
円で売った。とりあえず、焼き立ての串焼きを喰ってみたが、けっこう美味し
かったよ。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 02:00:20.72 ID:6tdyoCI00
- イノシシって豚肉にしてはけっこう高いんだな
- 142 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/11/28(月) 03:18:23.58 ID:oFXVaTwl0
- >>141
そらぁ、豚じゃないし、家畜化してなければ穫るのも手間だしな
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 17:55:31.16 ID:McDJD/QSO
- >>140 味はやっぱり、豚に似てたかい?それとも豚とは全く違う肉って感じだったかい?
食いてーな、猪。臭いとか脂っぽいとか、マイナス面だらけだとしても
話の種に一度は食ってみたい。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 18:20:19.29 ID:2M5kg3JpO
- 猪の脂の質は鯨ベーコン的な歯ごたえ
味噌仕立てで食べると最高
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 18:54:00.42 ID:fdOnaRXH0
- >>144
うるせーんだよ
クソボケー
しねよばーか
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/28(月) 19:43:53.47 ID:6aKIwNp00
- >>143
いや〜正直味は、焼肉のタレ味だったから・・・微妙な違いは分からんのだ
ただ、余計な獣臭さとかは無かったし、油分も旨く感じた
- 147 :140・146:2011/11/28(月) 20:16:54.35 ID:6aKIwNp00
- あっ、残念だったのは肉が焼き過ぎだったことだが、これは仕方が無いよな
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 04:21:01.44 ID:KbRd3j360
- 豚が野生化すると毛が長くなって牙が生えてくるって聞いたんだけど
あれは嘘だったのか
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 07:37:48.33 ID:cpEA/GhK0
- >>148
小学生かよw
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 08:58:34.78 ID:vj0fDK5q0
- >>148
巨大猪捕獲!→実は野生化した豚でした。みたいな海外ニュースは見たことがある。 ttp://big-game.web.infoseek.co.jp/othermam/largestpig.html
一応wikipediaにもこんな事 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%BF#.E9.87.8E.E7.94.9F.E3.83.96.E3.82.BF.EF.BC.88.E9.87.8E.E3.83.96.E3.82.BF.EF.BC.89 が書いてる。
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 06:14:01.55 ID:1D9bwPxfO
- 保守。早く単行本でねーかな。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 09:19:09.57 ID:KYNzrTcf0
- ブログで第十七矢予告見たけど岡山って恐ろしい所なんだな。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 10:04:29.82 ID:jtxQdAJr0
- 単行本、尼に出てるね
さっそく予約したぜ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 12:17:28.71 ID:MIvLTZRUi
- 岡山といえばヌートリア
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 05:25:29.10 ID:EYjKnfRGO
- ヌートリアぐらい名古屋にもおるがや
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/04(日) 05:48:08.41 ID:e2MKPQNa0
- 新年早々に、いのしし料理と温泉を楽しむイベントがあるらしいよ
第3回湯原温泉 しし祭り
日時:2012年1月7日(土)9:00〜15:00
場所:岡山県真庭市 湯原温泉街
ttp://www.okayama-kanko.jp/modules/kankouinfo/pub_event_detail.php?eid=4523&dt=2012-01-07
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/05(月) 07:01:08.08 ID:szntidQv0
- もう一巻出るんか
早いな
書店で見かけたら買ってやるぜ
- 158 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/12/06(火) 17:51:06.56 ID:cybUzpjd0
- >>156
む、岡山か。
作者のテリトリーじゃ喃
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/06(火) 19:31:50.08 ID:9rMO0OFb0
- >>156
猪撃てるのか
いいなぁ、行こっかな
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/07(水) 22:05:03.42 ID:cnLuKht30
- うちからだと、片道5時間ぐらいか、、
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/09(金) 21:38:21.34 ID:Iiu7Wdki0
- アマゾンで予約したったわ
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/13(火) 12:24:37.48 ID:9b5G2rbL0
- イブニングに単行本の表紙が出たね、いい感じ
山賊コスプレのキャラが表紙を飾るのかと予想してたが、違って良かった
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 08:00:42.01 ID:x0en6lhp0
- 淡々と描いてるだけなのに何で面白いんだろう。
読者が体験しないような内容を描いた作品だって他にいくらでもあるのに。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 00:11:20.36 ID:0e77TUj20
- 狩猟は男の本能なんだよ
とか知ったようなことを言ってみる
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 09:51:50.27 ID:R3cX5Q4s0
- 鹿肉は人気ないのか……
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/15(木) 22:58:27.03 ID:T0fv7GT40
- 鹿たないね…
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 09:23:22.22 ID:ihZNEBRp0
- 【審議中】
_,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´
`'ー---‐´`'ー---‐´
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 20:12:59.43 ID:EyY9+HNK0
- 虐殺を正当化すんなボケ
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/16(金) 21:44:04.65 ID:LkMGsimd0
- この漫画読むまで空気銃があんなに殺傷力が高いものだとは思わなかった
てっきりオモチャの銃に毛が生えた程度かと
あとチャック全開の赤木さんかわいい
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 08:17:29.35 ID:L4l3Rw6H0
- 12月16日 岡山県美作市で第1回クマサミットが・・・
鳥・猪ときて最後は、月の輪熊まで行くのかな? この人
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 09:14:02.88 ID:meErO9sa0
- 国内だと最後はやはりこれだろう
http://www.age2.tv/rd05/src/up10396.jpg
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/18(日) 00:41:46.65 ID:dikyZC/30
- エアで熊撃つくらいならライフルで殴ったほうがまだ効きそうだな
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/19(月) 17:20:30.50 ID:tiuSXjKs0
- 鼻の穴に命中させればエアでもなんとかなる
といいな
- 174 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 17:47:45.17 ID:Ch1vCQV10
- 昔は熊1頭仕留めると100万円〜150万円って言われたものだけどねえ。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 22:14:11.01 ID:fe5Bdhdg0
- この作者の顔写真見たいよ、漫画のキャラ似てるの?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/20(火) 23:18:11.71 ID:787BHu3q0
- 密猟者っぽい奴が散弾銃奪って人撃って逃げたってよ
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 16:22:44.86 ID:tfYv5EHj0
- 大分な。罠しかけてた男を注意したら銃奪われて肩撃たれた
こういう時先制して発砲なんてできないしな
2,3年に1回くらい近所のトラブルで銃持ち出して発砲事件というのは見る
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 00:00:39.22 ID:M8ypFkSI0
- フラゲ報告がないのも何だかなぁ
とらやメロンで特典にイラストカードか何かつかなかった?
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 00:23:08.18 ID:JnfXr7em0
- ama在庫切れ orz
楽しみにしてたのに・・・
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 08:20:46.85 ID:pkaGvcMB0
- 尼で予約したけどまだ出荷準備中になってる
あとで近所の本屋行ってみよう
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 10:24:58.99 ID:PfU1q+siO
- >>178 ニュースで見て、この漫画の関係した事件かと思った。ちょうど罠の話やっとるし。
- 182 :180:2011/12/22(木) 16:16:50.51 ID:pkaGvcMB0
- 近所の本屋にはなかったけど発送メール来た
konozamaならなくてよかった
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 20:59:48.78 ID:rbdg4ADP0
- >>175
けっこうイケメンだよ。
来週発売のイブニング見てみ。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:19:27.75 ID:W0ha3a860
- >>183
なんで来週発売なのに作者の顔写真載ってるの知ってるんですか?
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:44:05.23 ID:H2WYXHOs0
- >>184
担当編集者がTwitterでつぶやいてたじゃん。
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/22(木) 22:54:59.03 ID:6GkCu5X10
- 近所の本屋に無いし、アマゾンも在庫切れ、、
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 00:36:04.55 ID:iS5l0CYU0
- >>185
わざわざツイッターなんか見なくても次号予告に書いてあるし。
>>186
楽天ブックスにはあったよ。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 01:00:13.39 ID:3Sqs638S0
- >>187
ファイル共有で読んでるんだよ言わせんなよ
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 01:22:31.82 ID:fdMoLdWO0
- 買えよ
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 03:59:11.09 ID:U3rwIobs0
- こんなマイナーなの流れてるのか
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 11:06:26.31 ID:ciUlFm+10
- 超売ってねえな、アニメイトとかは逆にねえし
でかい本屋で平積みに無くて棚に入れられてたのをようやく見つけたわ
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 11:12:23.12 ID:qOtLoEZ50
- スレ立ってたんだ
1巻発売おめでとう
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 12:55:19.39 ID:6uyTM+OU0
- >>191
過去の2作品が1巻でストップ→絶版の作者だからな。
本屋も入荷に慎重になるだろ。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 17:42:01.49 ID:b3aEw7qW0
- 女の猟師っていないのかな?
作品見ると全然出てこないけど
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 20:02:11.67 ID:lqTSA0nQ0
- 本屋でGetしてきた
2巻が楽しみだ
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 20:34:45.07 ID:eHR4UHWr0
- >194
ぐぐったら「女猟師 わたしが猟師になったワケ」という本を発見。
リアル女猟師もいるみたい。
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 21:22:23.26 ID:UhI270rD0
- http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/u/r/a/urayamashikaran/08120401.jpg
こんな感じか?
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 21:41:52.59 ID:b3aEw7qW0
- >>196
そのうち漫画にも出てくるかもね
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/23(金) 21:54:38.59 ID:F0F1+QBf0
- >>191
よう俺
今日最寄のメイトやメロン、とらに行ったけど店員に最初から入荷してないと言われた
結局地元で買ったけど素直に昨日買っとけばよかった
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 07:11:13.86 ID:HmoaT3f00
- 1000位しか刷ってないのか?
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 10:37:35.39 ID:BOrT3m2D0
- >>200
担当のつぶやきには1巻目としてはかなり刷ったってあったよ。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 10:40:09.01 ID:BF58P0C90
- 20万部くらいか
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 11:17:26.52 ID:mZcY2iiP0
- もっといい銃が買える位印税入ればいいね
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 12:05:29.13 ID:db6fQKIMO
- 2巻は夏か…
面白いけど、カラーでは読みたくないな
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 15:48:51.77 ID:d4q5byyX0
- 大きい書店で最後の一冊発見、購入
一冊だけ入荷とかじゃないよな?
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 16:06:38.46 ID:gMKuBnj+0
- さいたま市のジュンク堂には平積みで3冊あったのを確認した
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 16:49:23.34 ID:I3bVtNpy0
- >>200
どこの同人誌だよw
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 17:18:52.34 ID:0FcNQPHe0
- なんで「山賊」なんだろね、何も悪いことしてないのに
猟師ダイアリーでは?
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 17:19:39.80 ID:0FcNQPHe0
- 改造銃とか密猟とかしてるなら別だけどね
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 17:22:10.37 ID:I3bVtNpy0
- >>208
読んでないのか?
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 19:36:18.85 ID:sE7xw+jo0
- >>204
来週のイブニングで実際に猟してるところのカラー特集があるんだっけか
イノシシの解体作業をぜひ
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 20:55:52.72 ID:d4q5byyX0
- イノシシにも動物愛護団体は反応するみたいだし、止めといた方が良い
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 22:11:23.87 ID:Ch4q7whj0
- 何が動物愛護団体だ、馬鹿馬鹿しい
狩って食うのすら反対するのなら、こいつらは餓死して死んでしまえってんだ
生きてるだけで他者の命を食いつぶしてんだからな
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 23:39:05.34 ID:Xsjp8EI30
- >>210
読んでるのに決まってるだろ、ドアホ
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/24(土) 23:48:45.98 ID:CDPUGQ+R0
- >>214
なにを?
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 00:08:17.67 ID:00msD//O0
- >>215
なにを?
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 01:00:42.20 ID:0kRB3c1m0
- 1話を読めばわかるとおり、猟師の仕事を理解していない彼女から「山賊」呼ばわりされたのをそのまま使ってるってことでしょ>タイトル
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 01:26:08.16 ID:00msD//O0
- なるほど、そうなんですか・・・
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 04:05:08.27 ID:PWS5fjii0
- 読解力なさ過ぎてワロタw
これがゆとりか…
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 07:40:45.22 ID:cU8Nhn6Q0
- 岡山の北っていうからどんな雰囲気かとグーグルアースで見てたけど、
30人殺しの津山の方になるのかぁ。
田舎ってこえぇよなぁ……
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 12:34:19.78 ID:iXJC2tgb0
- 銃は2つかついだままなんだ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 14:10:24.17 ID:ZlUAA/QI0
- >>221
絵はそのままで文章を変えたね
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 20:08:14.99 ID:29oJtnLi0
- 219 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 04:05:08.27 ID:PWS5fjii0
読解力なさ過ぎてワロタw
これがゆとりか…
↑ アフォか?
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 20:50:43.83 ID:PcycOtNq0
- 相原コージが褒めてたね。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 21:11:46.98 ID:HofiLlMV0
- >>220
「津山」で何を連想するか? で、その人の心の健康状態が分かる
心が健康な人なら「ホルモンうどん」と連想するはずじゃが・・・
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 21:13:56.58 ID:Wy6oxl7V0
- これの1話目を読んで尚、タイトルの意味がわからんってのはマジ池沼だと思うわ
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 21:35:06.58 ID:1yGJgxjV0
- 猟期って意外と短いもんだね
1年中、猟できるものかと
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 21:42:28.19 ID:kb4vUq2F0
- >>225
健康状態じゃないよ
平成生まれか昭和生まれか
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 21:43:12.44 ID:kb4vUq2F0
- >>226
世の中お前みたいに読んだの全部覚えてるほど暇じゃないし
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 21:46:19.82 ID:b24R/IDi0
- ウサギのンコとヤギのゲロってどっちがハードル高いだろう
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 22:00:48.95 ID:pDxWZ9Jb0
- >>229
つか出たばっかの本を読んで内容覚えてないってのは脳の病気だろうから、病院行ったらいいと思うぞ
知的障害あるんだろうからw
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/25(日) 22:55:53.03 ID:r2pUHvfq0
- >>218
リアルばかを久しぶりに見た
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 02:30:31.23 ID:MwiYL46s0
- >>232
と、アホが言う
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 07:34:00.08 ID:QFI1yGfeO
- 単行本買って読んでさぁ語ろうと思ってスレに来てみたらなにこの流れ
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 08:02:57.79 ID:tLPsVVIc0
- お前らクリスマスくらいケンカすんなよ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 08:20:16.46 ID:B8gwzJOa0
- >>233
悔しかった?www
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 09:48:32.39 ID:+LtWpQ7N0
- 単行本化でマサムネ君のオチ付け要員化が加速していて笑えるw
名前だけならかっこいいのに、なんでこんなに滑稽なキャラなんだww
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 12:23:51.59 ID:SdC0c/I2Q
- マサムネ君が猟師辞めたら、面白さ半減だな
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 12:27:34.30 ID:K6s3XQth0
- やっと届いた
おもしろいなあ
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 16:24:15.95 ID:M7llI97+0
- アキ君は子どもの頃からの夢だったらしいけど
マサムネ君はなんで猟師になろうと思ったんだろうというレベル
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 16:35:38.36 ID:NNmfV5FU0
- >>236
と、アホが言う
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 16:39:05.13 ID:DoA4cG3KO
- 作者は何でも食うのがいいね
まさかうんこまで食うとは
漫画的にもおいしい人物だ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 17:05:33.95 ID:MyMUUROiO
- 今作は二巻も出るよな!?な!
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 17:17:16.74 ID:dhHf57gR0
- 山賊ダイアリーでぐぐったらこんな動画が
http://www.youtube.com/watch?v=siIG3csuyz8
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 17:49:16.80 ID:8wNVdz1o0
- >>243
担当がツイッターで2巻は7月予定って言ってるよ
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 20:11:02.12 ID:YYtbuxyW0
- 2年前の話を描いてるわけだからマサムネ君は猟師やめてるかもw
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 21:13:35.15 ID:7Hcyurdd0
- >>241
フフフッ
ニヤニヤ
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 21:49:01.11 ID:NNmfV5FU0
- >>247
と、アホが言う
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 22:44:04.56 ID:7Hcyurdd0
- >>248
と、アホが言う
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 22:44:38.98 ID:T2NfiUwM0
- お前らまとめて豚の臀部でも見ていろ!
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 22:50:58.71 ID:7Hcyurdd0
- >>250
脊髄反射する常駐低脳
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:11:26.12 ID:tCUijnLF0
- 三連休でえらくスレ伸びたなあ、と思ったらバカが暴れてるのかよ
人気出たらこんなのかわいいもんなんだろうな…(´・ω・`)
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/26(月) 23:29:48.28 ID:/RQ7VHrT0
- >>244
鹿解体も上がってるな。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 00:38:21.44 ID:Z5heohHb0
- >>249
と、アホが言う
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 01:51:17.78 ID:aBPTvGpc0
- >>244の動画全部見た。
鹿解体編でアキ君とアキ君の犬、そして赤木さん登場。
でもマサムネ君は出ないまま……
>>246
それ、あたってるかもな……
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 02:28:13.59 ID:Z5heohHb0
- >>246
別にそれで生計立ててるわけじゃないでしょ、お坊ちゃんみたいだし
趣味の一環として続けるのでは?
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 03:59:01.70 ID:ZtoWEN1+0
- 岡本はまんまあの感じだけど赤木さんちょっと美化しすぎだなw
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 07:26:55.41 ID:aBPTvGpc0
- 動物の「鹿」が食料の「肉」に変わっていく過程は滅多に見られないものだけに面白かったけど、
メインの狩りが残念だったんで、いずれ続編やってもらいたいなぁ。
撮影スタッフ同行だと成功率減るから難しいんだろうけど、
やっぱ見てみたいな。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 08:51:49.68 ID:3PObKBPX0
- 鹿解体すげえな
BSあたりでこのまま放送すりゃいいのにw
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 17:54:52.23 ID:NnxB9Jg4O
- 単行本買えた。結構面白いなこれ(笑)
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 18:01:27.64 ID:0QNrylDyI
- 絵は残念だが、題材がいいからな。
最近猪もらったから大晦日は仲間とシシ鍋だ。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 18:09:23.01 ID:GCVONN6Y0
- 単行本買ってきた
もう3回読んだw
- 263 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/12/27(火) 18:24:58.35 ID:djrkyF+90
- >>259
豚の屠殺と解体なら、昔NHKの番組で見たなぁ「人間はなにを食べてきたか」っての
友達が先日、鹿の解体手伝ったそうだけどホント大変だったっていってたよ。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:49:45.36 ID:vM2LnGLF0
- イブニングの特集に載ってた岡本の手料理美味そうだった
特に鹿刺し
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 21:58:41.19 ID:8Jg8s9LxO
- まだ0巻?
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:03:58.66 ID:3zO/nh350
- >>244の動画みてきた。
岡本さんの長髪は絵だとまったく気にならないけど
実物かなり気になるな・・・
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 23:45:50.64 ID:L6xaOpzH0
- >>266
あれは空中でバランスを取るために必要
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 02:02:19.99 ID:hzY7U+DX0
- なんで動画で顔隠してるの?作者
違法な事してないのに
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 07:28:34.40 ID:yiHtfGMh0
- エアチャージの姿が間抜けすぎて泣けた
イノシシいっぱい捕ってマツタケとか引っこ抜いて売れば散弾銃くらい買えない?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 07:49:38.16 ID:LdRmnFVYO
- 鹿なら愛護団体は大丈夫なのか?
疑問とともにあげとくぜ。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 08:24:57.12 ID:4tgUv64S0
- >>269
腕っこきの赤木さんもエースハンター使ってるし、空気銃で充分なんじゃね。
散弾銃だと肉に入った弾の扱いが面倒だそうだし。
メーカーのホームページで宣伝してもらってるんだから、新品買ってやれよwくらいは思うがw
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 12:00:02.75 ID:lKciWAL70
- >>194
射撃がしたくて免許は取りに来るけど
狩猟はあんまりしてないと思う
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 12:00:43.71 ID:pOieZ+Ig0
- 猟銃って例えばライフル弾みたいな普通の銃弾は使えないの?
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 12:06:18.88 ID:lKciWAL70
- >>273
散弾銃は一丸って弾が一個しか入ってないのがある
これは普通の免許で撃てる
ライフル弾は、さらに特別な許可や理由が必要
北海道なら裏技でとれるが
通常は散弾で10年以上頑張らないと受験資格を得られない
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 12:08:07.99 ID:mAeriqxA0
- ライフルは散弾10年の経験がいる
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 13:20:02.95 ID:+zUDXqwe0
- >>270
しかしまぁ種類や場所によっては害獣ですからねアレ
食害酷いのに駆除されない理由は分かったw
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 13:44:53.63 ID:pOieZ+Ig0
- >>274-275
ありがとう
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 16:31:32.41 ID:miSQtvIp0
- >>271
専業猟師じゃないんだから、新品とかの道具とか高い道具は必要無いよ
あくまで漫画描くために題材として狩猟やってるみたいもんだし
生活費のほとんどを狩猟ならともかく
あまり良い道具使ってると一般人視点じゃなくなるよ
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 16:32:22.41 ID:miSQtvIp0
- >>274
裏技ってなんですか?
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 16:34:57.17 ID:miSQtvIp0
- しかし、空気銃でも専用ロッカーいるんだね
ボウガンとかで猟するのは免許いらないようだから
そっちも併用すればいいのに
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 16:37:13.72 ID:lKciWAL70
- >>279
職業上必要な要件を満たせば
10年のしばりなくライフルが取得できる
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 16:38:10.14 ID:lKciWAL70
- >>280
猟するなら許可いるぞ
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 16:58:46.23 ID:/g/n1HTzQ
- 矢が高そうだし、回収できても変形しそう
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 17:10:22.29 ID:miSQtvIp0
- >>281
北海道はクマ多いからね
そんなのに散弾だけで相手すれば死ぬしな・・・
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 18:15:34.12 ID:2NSnSjj20
- >>284
熊は熊でも羆だしなw
羆嵐だ
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 18:34:22.34 ID:W3JGvzZM0
- 北海道はクマの数は多いけど土地が広く人口密度は日本最小だから
クマによる人身事故自体は本州より、かなり少ない
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 18:38:54.97 ID:lKciWAL70
- >>284
一丸か九粒で勝負
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 19:00:23.02 ID:kYm+ipTP0
- ダムダム弾みたいの使ったらダメなの?
体内に入ったら爆発する弾丸
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 19:07:31.68 ID:k9Y1wvK40
- そんな弾丸、20mm機関砲でもなきゃ無ぇよw
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 19:27:51.47 ID:lKciWAL70
- >>288
あんまり意味がない
っていうか
なんで獲物をダメにするんだ?
虐殺目的?
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 19:46:00.46 ID:lk5hoeKnO
- 三毛別事件で袈裟懸けを仕留めた猟師は漫画顔負けのかっこよさだな
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 20:05:29.56 ID:J+A11JUI0
- >>288
ダムダム弾は爆発する弾ではない
ホローポイントとかダムダム弾に類する能力を持った弾は狩猟で使われてるよ
GUN誌でアラスカでの狩猟のコラムが連載されててその中でグリズリーだと.308NATOでも頭蓋骨の真正面から撃たないと
骨を貫通できずにこっちがやられちゃうってあったな
だからあっちだと.300winとか.338ラプアなんかが使われてるとか
ヒグマの出る北海道でもそういう大口径銃の許可が降りるんだってね
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 20:10:19.55 ID:/UKJY74x0
- >>292
普通のスラッグは、いわゆるダムダム弾何じゃないの?
メタルジャケットじゃないし
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 23:05:11.00 ID:67pQpWw30
- 次はとどめ刺しの話かな
やっぱ槍でやるのかな?押さえつけてナイフ・・・は危険だからないよな
俺もちょっとだけど罠猟師やってたもんで
どういう感想を持つのか興味がある
・・・犬や猫でも、牛でも豚でもさ
感情、と呼ぶにはあまりにプリミティブかもしれないけど
何となくは、考えてること、感じてることが解ったりするよね
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 23:09:23.66 ID:67pQpWw30
- 殺し始めてから、獲物が死ぬまでの間にさ
変わるんだよ、獲物が何を感じているのかが
最初は敵意、行為の最中は恐慌、末期は、諦めと哀願
そして突然事切れる瞬間
死にゆく獲物の目を見るな、という人がいるのも頷ける体験ではあった
まぁ、その後、首を落して、皮を剥いで、内臓を抜けばただの美味そうな肉だなこりゃあ
と思った自分もいたけどさ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 23:37:39.13 ID:UusXrkhY0
- シリアルキラーは大抵小動物を殺して遊んだ経験があるって話を思い出した
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 00:03:57.65 ID:iATzU27j0
- 珍しくマサムネ君がツッコミ役だったな
野グソは男を変える・・・
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 01:07:07.91 ID:SWqk5Vi+0
- 猫の首もって学校に行ったりするなよ
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 05:20:27.36 ID:wrV8CTqF0
- 動画見た。
香田君思い出した。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 07:36:13.29 ID:OXvG8b2m0
- >>299
あっちは生きてただろ
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 16:52:19.55 ID:o5bGW/Ft0
- 動画見た。思わず見入ってしまった。解体。
でっも再生回数伸びてないね。読者すくないのか ・・・・・・・
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 17:08:00.52 ID:yvuccK7e0
- まあ異色さで注目されてるだけでワンピほど「マンガ!」って漫画じゃないからなあ
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 17:18:51.69 ID:iSB3/FZz0
- そういや以前ウチの畑を見回りに来た猟師さんが散弾の実包を落としてたんだがあれって問題にならないのだろうか…
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 17:45:07.76 ID:bdVMuGJrO
- 2巻発売するのは確定だから前2作よりは人気あるのかな
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 21:09:19.60 ID:oBu85COP0
- 漫画としてよりも知識媒体としての面白さが強い感じだ
NHKだかでも以前、豚を1から解体してソーセージやらハムやらを作る過程を
放送してたな・・・・・・・・・・
プロローグで元カノが「牛や豚は違う」って言ってたが、そんな風潮なのかね
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 22:55:54.51 ID:Dtln2uVd0
- ぶっちゃけ哺乳類の牛や豚をわざわざ一から育てて食うのは、
贅沢で無駄が多いので増えすぎた野生動物を間引く過程で食う方が、まだ理に適ってる。
個人的には食用じゃない動物の肉など食べる気はしないが
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 00:06:10.27 ID:XztvFhES0
- >>304
前2作って今より絵がへただったの?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 00:07:07.60 ID:XztvFhES0
- >>306
食用って勝手に決めてるのは人間だよ
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 00:37:10.72 ID:zL4Ghoi+0
- これどこの本屋だろ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrLO4BQw.jpg
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 01:04:52.24 ID:XztvFhES0
- >>309
撃った!喰った!美味かった! ってw
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 01:42:58.51 ID:xHKi+MzO0
- >>309
ショットガンにスコープ付けちゃうなんて
店員は団長ヲタですねwww
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 02:13:04.58 ID:+NqbAnz00
- >>308
作者の元カノみたいなことを言う人って天然モノの魚とかどう受け止めてるんだろうな?
逆に食肉用として飼育された犬とかはどうなのか、とか
個人的な好みで食べないって程度ならわかるんだけど・・・(俺だって犬肉を食べようとは思えないし)
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 02:59:56.70 ID:XztvFhES0
- >>312
っていうより、魚釣りなら許せて狩猟がなんでダメなのかわからないよね
同じ、生き物の命を絶つ行為なのに
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 03:21:46.98 ID:sUmJaLSEO
- 魚類はまだしも、ほ乳類だと抵抗あるのもわからんでもない
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 03:28:42.96 ID:lh5hVfJC0
- 明確な基準とか信念があって言ってる言葉じゃないって事でしょ
そういう事を問い詰め出すと「また屁理屈!?」ってなるのが大概の女
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 03:48:02.39 ID:gb4c2MDY0
- そういえば、TVの番組でも釣り系の番組はよく見かけるけど
狩猟系の番組はほとんどないよね
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 04:35:05.83 ID:LRjT/tCU0
- マサムネ君は今、恋をしてるんですって
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 06:17:59.45 ID:1t/Q4aodi
- 山賊×マサムネ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 08:37:27.38 ID:noQKO6J70
- てっきり、夏目さんにクルマごと谷底に落とされたのかと、、
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 11:12:34.52 ID:ltoGgQsf0
- マサムネ君の車が山道厳しいのは、ATだからじゃなくて、ビスカス使った生活4駆だからだと思うの
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 11:48:11.71 ID:Iag5rQDc0
- >>313
あったかいとダメなんだと
うちのも言ってた
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 12:30:28.45 ID:275T35+30
- …蛇とか亀は大丈夫なのか
と屁理屈こねたくなるw
まあ普段スーパーに並んでるならokってことだろうけど
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 12:32:46.36 ID:qRQjPShc0
- 理屈じゃなくてイメージなんでしょ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 13:12:14.87 ID:mKTVII5/0
- こういう話は水掛け論になりやすい
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 15:03:27.04 ID:aW6qnXbL0
- シーシェパード系彼女
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 16:12:21.62 ID:bHuyQEsd0
- >>308
食用とは食用として生まれながら管理されてる家畜の事。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 19:39:13.57 ID:kccSHxpm0
- 猪は豚に味が似ていて、とか書いてたけど
元々、猪を家畜化したのが豚なのだから、当たり前だろと思った
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 20:51:13.71 ID:GS/WOe/M0
- 鳥獣による被害を見ると、動物保護の精神なんて吹き飛ぶよ。
5センチも堆積した鳩の糞の除去作業はとても大変。
鳩避けなど飾りです。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 21:22:44.55 ID:noQKO6J70
- カワウの被害も凄いよね
集団で巣をつくるから、離れてても臭ってくるし
- 330 :294:2011/12/30(金) 21:31:03.51 ID:JpajdYRG0
- 俺も動機は時分の畑荒らされてどうしようもねーぜってトコだったからなぁ
イノシシたちマジで天然耕運機、うちの地元じゃ対策しなきゃ事実上生産力ゼロってとこまで行ってる
40年前の風土史を紐解いてみると「今は特定の地域に数十頭だけが生存している」だったのに
今じゃ山という山に数万頭も繁殖しまくって作物のみならず農道林道を破壊しまくる始末
恐るべし山鯨、まさに鯨の動くがごとく、我が物顔で山を蹂躙しておる
で、まぁ
そういう状況を考慮してか、以前は「網・罠猟」でいっぺんに取ることになっていた免許が
「網」と「罠」に分かれて、イノシシを捕るには随分敷居が低くなったので
イノシシ捕って食べてみたいなって人は狩猟免許チャレンジしてみては
40種類くらい鳥のの習性を暗記する必要のある網猟、空気銃猟にくらべて罠の対象猟獣は20種類くらいなんで
ホント一夜漬けでもいけるくらいの難易度になってます
本作品にも出てくるジャンプ式くくり罠はネットに作り方が載っていますし
解体はぶっちゃけ幅広のカッターナイフ一本あれば出来ますし
レッツハント
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 22:19:37.51 ID:a03gonog0
- 殺すだけでもOKだったらいっぱい集まりそうだな。頭おかしい奴らが
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 22:38:49.83 ID:JpajdYRG0
- 殺すだけでもおkだよ
ただし残滓の処理をしないと違法だけどね
罠の設置、見回りは面倒だし、殺すのには危険が伴うし
そもそも免許取得には医者のお墨付きが必要だし
そこまでやっても、結局殺せるのは獣だけ、だけれども
俺は捕った奴は念仏唱えて食った
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 22:45:07.34 ID:+NqbAnz00
- >>330
どこも鳥獣被害はシャレにならないね
ウチは収穫物の被害はほとんどないけど、それでも畑穴だらけだったり苗木全滅させられたり・・・
防獣柵に鹿が首突っ込んで暴れてた時はおったまげた(爺ちゃんがスコップでトドメを・・・)
いつも免許持ちの後輩に罠仕掛けてもらってたけど来年の試験で俺も罠取る予定
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 22:47:52.17 ID:bHuyQEsd0
- >>331
集まらないよ。
狩猟なんてやってるのは爺さんばっかりなんだから
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 23:38:43.47 ID:qpDIyi050
- 拳銃の所持もできたらいいのにな、罠にかかったイノシシとかにトドメさすために散弾とか長物買うの高いから
猟銃より手軽に扱えるのに
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 23:41:29.76 ID:BB8LAeeR0
- また変なのわいてきた
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/30(金) 23:43:00.73 ID:lVsJhWmu0
- >>335
一応出来る
エアピストルで四段って位取って警察に申請して通れば所持できる
ただ自宅に保管は出来ずに最寄りの警察署に保管して競技で使うときだけ取りに行くって感じだから狩猟は無理だけどね
敷居が高すぎて全国で50人限定の資格なんだけど余ってる状態なんだってさ
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 00:55:43.42 ID:6U8KkMjz0
- ロス五輪の蒲池さんは所持許可持ってたかもしんないね
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 02:24:27.77 ID:TsC1TOwr0
- >>336
つ 鏡
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 03:17:27.45 ID:kwlC9k+R0
- すげーどーでもいい事に気付いたんだが、
第十二矢目の川岸を滑ってタラノキを掴むシーン、
幹を握った場面では右手なのに
次のコマで「ぐああ〜……」って押さえてるのは左手になってるw
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 09:16:11.47 ID:wqTeC2xE0
- 変なの居着いてるね
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 09:26:18.78 ID:INc+pTH90
- マガモのローストチキンの食事の酒がビールで
マムシの丸焼きの時がワインって…チョイス逆じゃね!?
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 09:47:44.83 ID:Pwblapyc0
- 一文字抜けば岡本太郎なんだな
どうでもいいけど今気付いた
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 09:48:38.15 ID:LiHXJBrM0
- >>342
ローストの時は、ワイン切れてたんじゃね?
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 09:58:58.43 ID:INc+pTH90
- 悪食をあえて高級酒でたしなむ紳士かとおもた
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 10:04:54.98 ID:LiHXJBrM0
- >>345
なるほどそれだ!
でもあんまり金持ってなさそうだよな。
作者兼主人公。
ビールとかワインとかしょっちゅう飲んでて
大丈夫かな。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 10:13:40.40 ID:INc+pTH90
- 獲物が取れた時だけ飲んでんじゃね?
あと sageしようよ
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 10:31:25.32 ID:dhIKCPEe0
- >>309
鹿児島の漫画専門店らしい。
ttp://twitpic.com/80wixj
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 14:45:25.52 ID:L5hGdIw90
- 動画見て思ってたんだけど、岡本さんってオレンジの帽子とベスト何時も着て無いのかな?知り合いの猟師さんは必ず着てるけどな。(アキさんが着てるやつ)
俺もその猟師さんに鹿肉貰ったんで、で正月はジビエを堪能するか。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 16:33:07.02 ID:wqTeC2xE0
- >>349
それは猟友会の人
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 17:04:18.94 ID:YBdgLz9d0
- 作者と読者の知ってることの差が大きい漫画だとどうもスレが的外れになるな
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 17:25:42.13 ID:wqTeC2xE0
- >>351
銃ヲタ崩れみたいのが
アホなこと言い出したりな
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 21:46:39.59 ID:o4T7bBoC0
- >>349
そんなの着たら、目のいい
鳥はまず取れない
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 21:47:58.38 ID:o4T7bBoC0
- >>352
お前も猟友会とかかなり的外れなこといってるな
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 21:51:50.37 ID:ZEElOHq+0
- >>352
岡本だって猟友会だろうが。
この、知ったか野郎!
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/31(土) 22:36:08.45 ID:Jwc+giJE0
- >>327
知らなかった……
ブタも結構強いんだね
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 00:07:46.30 ID:LwExlJxe0
- 341 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2011/12/31(土) 09:16:11.47 ID:wqTeC2xE0 [1/3]
変なの居着いてるね
350 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2011/12/31(土) 16:33:07.02 ID:wqTeC2xE0 [2/3]
>>349
それは猟友会の人
352 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2011/12/31(土) 17:25:42.13 ID:wqTeC2xE0 [3/3]
>>351
銃ヲタ崩れみたいのが
アホなこと言い出したりな
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 02:27:15.39 ID:9ecXqzS10
- 朝まで生つるべで、あのねのねの片方が「生放送で猟銃持たされたら
銃刀法違反で起訴されそうになった」とかいう話してたな
てか、お前ら正月からしょうもないケンカすなw
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 02:40:57.41 ID:M4A+Crx90
- >>358
本人以外が触るのもアウトだからね
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 04:14:51.24 ID:WguySsfd0
- ちょっと間違えたら全レス晒しとか殺伐としたスレですね、さすが山賊スレ
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 04:21:22.40 ID:v7pwgV+QO
- 岡本先生の作る鹿料理食べてみたい
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 10:45:00.32 ID:OidgdoaC0
- とりぱんの作者とコラボして、アレに出てくる鳥を片っ端から食う漫画とか見てえな
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 10:51:13.31 ID:xorPEpan0
- 何その誰得漫画
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 12:21:32.81 ID:Pjuz+v9B0
- http://www.youtube.com/watch?v=XNtnqEhSUQY#t=30s
こういうのなら、、まあネタにしかならんがw
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 17:22:01.60 ID:v7pwgV+QO
- カラスって美味しいのかな
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 18:27:21.40 ID:M4A+Crx90
- >>365
昔見た、いろんな物を合法的に狩猟して
食べるってサイトで食べてた
旨いらしいよ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 18:57:33.69 ID:cERdZirP0
- 道の駅で冷凍の鹿肉と猪肉が売られていたけどちと高いなー。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 00:25:54.57 ID:zgAJIBDo0
- 片っぱしから食うのはともかく、同じ講談社だしコラボ企画自体はやりそうな気もするなあ>とりぱん
ちょっと前に本編でも言ってた通り、猟師もバードウォッチャーも自然を愛する心は一緒だし。
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 01:25:15.47 ID:nbQVFifj0
- 小鳥だと、スズメかヒヨドリぐらいしか狩猟できないんじゃない?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 02:21:13.61 ID:roceR7oF0
- オオタカはダメ?
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 02:40:58.43 ID:apRxZJmq0
- >>370
猛禽類はダメだったと思う
あと、白い鳥全般もダメなはず
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 14:10:18.43 ID:PaHklT6n0
- 動画見たけど岡本の後頭部がハゲかかってる気がするけど気のせいか?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 14:16:44.51 ID:FfGlKbT/0
- 漫画だとロンゲでもカッコ良く描けるけど実写だとキモオタにしか見えんな
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 17:55:24.72 ID:4D7OD6De0
- ああ、猪の焼き肉食いてえ。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 18:08:25.34 ID:L+/pZAFK0
- まあ絵重視でない実録漫画とはいえ
主人公を忠実にキモオタに描くと誌面で映えないし仕方ない
でもリアルであんだけ長いと邪魔じゃないのかな…
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 19:59:27.64 ID:iqM2ZVry0
- どこぞのなでしこジャパンの人も長い髪の毛が多分邪魔だろうにな。
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 20:12:26.06 ID:L7kGUiX10
- >>371
正解
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 20:20:38.98 ID:roceR7oF0
- >>376
今は冬毛だから長いのはしょうがない
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:32:40.18 ID:OoHY3DxD0
- 鷲とか鷹とか、食ったらうまいかな。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 18:58:59.54 ID:jyXYpm+F0
- 肉食は美味しくないと思うよ
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 19:05:06.91 ID:OoHY3DxD0
- そっか、じゃあうまいのは、やっぱり鴨とか鳩とかか。
他にめちゃくちゃうまい鳥いないのかな。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 19:09:20.06 ID:jyXYpm+F0
- >>381
雉は旨い
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 19:11:51.82 ID:uCQ1fekY0
- 銃の分解とか弾をどこで買うとか実務的なノウハウも解説して欲しいよ
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 19:28:00.60 ID:6U6flZk00
- >>381
頂き物のキジ・コジュケイ・ヤマドリはどれもおいしかった。
ハトは小さすぎてうまいんだかなんだかよくわかんなかった。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 22:03:48.97 ID:0PWREHuw0
- >>383
作者の銃は簡単なメンテでいいんだよねー
アキ君なんかの散弾銃は触ったら違法になっちゃうしw
弾は銃を買ったときに登場した店でしょ
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 02:25:33.26 ID:tRmJesgo0
- >>382,384
ありがとう。東京で食べれる店探してみます。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 09:08:24.57 ID:zspLhK8lO
- 東京ならネイチャージモンで出てた、またぎって店で喰えるんじゃね?
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/04(水) 20:04:11.10 ID:BLxf3tmk0
- >>387
4巻に出てた店だね
客があまりいなく暇だと野生動物みたいな店の親父自らが給仕してくれるかもしれない
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 03:33:49.61 ID:0cCcyqhB0
- またぎいったが、高かった。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 07:34:04.92 ID:MUsU/Wea0
- だから担当は゛読者と一緒に捕って食う゛企画を早く立てて編集長に渡せよ
今なら2巻発売に間に合うから早く仕事しろ
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 07:35:56.25 ID:ftSVlZ5C0
- 女読者を食う企画にすれば岡本先生大喜び
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 10:34:03.71 ID:vuUAfUF+0
- 岡本さんて、
山賊と言われるくらいだから、
アッチのほうも
凄いのかな。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 14:39:34.98 ID:HswU044v0
- >>390
読者を猟に同行させるのか?w
邪魔なだけだろう
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 15:29:41.12 ID:+v3G6E8ZO
- じゃあネイチャージモンとコラボさせよう
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 16:29:22.05 ID:fovWnFb10
- >>394
それだ!同じ出版社系だしな
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 16:35:28.96 ID:Abyn+xu50
- ハモリの絵だとグロくなりそうな悪寒が…
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 16:39:48.80 ID:1z3vsW4x0
- 読者と一緒に鴨の羽をもぎ、いのししを捌く企画なら何とか。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 16:50:36.17 ID:KhJeQvq20
- その時に獲物がちゃんと獲れればいいけどなー
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 16:55:52.98 ID:pzadSSaK0
- 獲物が熟成するまで待たないと、雄山先生に叱られるぞ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 17:17:46.21 ID:fovWnFb10
- >>398
獲れなきゃ以前から獲って熟成させたイノシシで・・・
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 20:16:25.20 ID:clfspH7y0
- >>394
捌きたてのイノシシの心臓やあばら骨を食ってウザイくらい薀蓄たれるジモンは見てみたい気がする
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 23:06:01.92 ID:4s+Pux3H0
- ウザイくらいってのは確実にあるだろうなwジビエ食うにしても狩猟に出るにしてもw
個人的にはカラスやヌートリアを食う企画をやってみてほしいが・・・
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 01:38:53.26 ID:ok1bIhB20
- アニメ化まだ?
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 04:15:25.23 ID:i+wbRXTa0
- 4月からアニメやるらしいよ!
毎週土曜朝7時からだって。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 06:53:22.73 ID:3LFebhu+0
- 基本はアニメだけど、
獲物の解体シーンとマサムネ君が野グソするシーンだけは実写だってさ!
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 13:07:35.69 ID:1YsyaIAt0
- 槍で猪を仕留め損なって作者入院のため休載とかそろそろ来そうだな
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 13:17:21.22 ID:Xi4nAoDT0
- 農家のおじさんがイノシシにやられて、
死んだね。大丈夫か作者?
入院ならまだいいが。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 15:29:30.31 ID:RNHUwCzF0
- なんで拳銃使って狩猟するのは認められないの?
軽いしお手軽なのに
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 16:10:16.24 ID:w01KIXNB0
- 狩猟って言うか所持だがライフルと違ってハンドガンは
隠し持つのが容易すぎるからとか昔どっかで聞いたような気がする
ソースはまったくない
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 16:52:01.48 ID:3kqzR9hT0
- 実際拳銃のほうが罪が重くなる
日本でもそうだしアメリカでもそう
花輪和一が銃隠し持ってて捕まった時拳銃もあったから罪が重くなった
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 17:31:44.21 ID:kAo9IB/C0
- >>408
またお前か
キモいなぁ
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 17:53:34.04 ID:RNHUwCzF0
- >>411
はあ?お前だれだよ?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 19:31:27.40 ID:g0uBDhGk0
- >>408
何で拳銃所持が合法の国でもハンティングは
ライフル、ショットガンなど長物を使うのが主流だと思う?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 19:42:37.51 ID:E1fMalV50
- >>413
使い分けという言葉も知らないんだね、チミはw
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:05:01.57 ID:mSsmcilSP
- ↑アホ
拳銃しか使えない状況以外で
わざわざ拳銃で狩猟するなんて縛りプレイだよ。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:08:04.13 ID:uiKxiWnv0
- 拳銃で狩猟って、キジバトでも撃つのか?
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:22:41.89 ID:BoUiqFqI0
- >>416
当たんねーよ
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:32:03.52 ID:E1fMalV50
- 415 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 20:05:01.57 ID:mSsmcilSP
↑アホ
拳銃しか使えない状況以外で
わざわざ拳銃で狩猟するなんて縛りプレイだよ。
↑なんですか?この馬鹿はw
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:35:43.04 ID:kAo9IB/C0
- またバカが騒いでる
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 20:37:23.14 ID:zW1+A1NH0
- ジビエは生で食べたらいけんよ
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 21:34:29.81 ID:+vLfflDL0
- >>201
東京のTSUTAYAだとエアライフル型のPOPまで作って平積みにされてたりしたな
こういう職業モノ漫画は最近出版社は推す傾向にある。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 21:52:23.60 ID:tw/kYNZL0
- >>419
と、馬鹿が騒いでる
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 00:26:32.65 ID:zs+bzJQ50
- 始まった
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 02:40:47.16 ID:IG6ND6PM0
- >>421
お前本当に馬鹿だね。
職業漫画だと思ってるんだ。
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 02:42:12.08 ID:i0v2JXaR0
- >>424
で?
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 02:43:09.73 ID:i0v2JXaR0
- 馬鹿ってのはコイツか理解した。
スレ建てた張本人としてNGにしとくわw
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 07:42:18.29 ID:w2yyRDup0
- アメリカだとハンドガンハンティングってのがあるね
口径の大きなマグナムリボルバーにスコープ載せて鹿とか猪を狩るんだってさ
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:48:36.35 ID:VkXVFZNI0
- お前ら物騒過ぎる。取り敢えずwikiで「鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律」読んどいて。作品を楽しむ上でも役立つと思うから。
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 17:21:48.16 ID:dIScuXgJO
- 来週までの辛抱である
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:44:23.05 ID:rY+7huzd0
- >>428
保護なんかしないでいいよ、どんどん獲ってどんどん食えばいい
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:48:04.03 ID:KwghESXW0
- 実写映像版版山賊ダイアリーだと?
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 01:43:12.97 ID:7daw/oFz0
- 鳩食いたい…。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 01:45:31.20 ID:7daw/oFz0
- まんこなめたい…。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 01:46:04.62 ID:7daw/oFz0
- 悩む…。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 02:20:41.86 ID:cRSPMDfw0
- >>431
見たけど、モツ抜きとか、止めとか、肝心の部分がないな
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 02:39:44.87 ID:rY+7huzd0
- >>435
なんで岡本の顔隠してるんだろうね、あの動画
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 08:46:34.81 ID:4xph662x0
- >>436
作者本人が顔バレ嫌だからじゃね?
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 10:41:23.84 ID:VCDxVt+10
- >>435
その辺は流石にグロ過ぎと自重したんじゃねw
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 14:02:28.30 ID:/a+GnBDl0
- 少年サンデーの銀の匙の作者とコラボして
真夜中の峠道を軽トラで野生動物何匹狩れるか、とかやって漫画化して欲しい
死ぬけど
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 14:22:01.51 ID:Z9iHCCrh0
- 1月28日(土)いのしし祭(丹波篠山)では、丸焼きをやるらしいよ
ttp://inoshishi.tanba-sasayama.com/
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 14:34:17.74 ID:RT6gKgWq0
- 猪、鳩とまんこは、
どれが一番おいしいですか?
相談に乗ってください。
無視しないでください…。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:04:54.97 ID:VeJG+UjR0
- 新聞の漫画書評で取り上げられてたな
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:22:23.08 ID:+Rnc0igh0
- 日本の野生動物の肉が放射性廃棄物になる日も遠くないだろうね
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-08X930/1.htm
福島のイノシシ肉からセシウム=規制値の10倍、摂取自粛要請―厚労省
厚生労働省は7日、福島県相馬市で捕獲されたイノシシの肉から、
国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)の10倍を超える
同5720ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
厚労省は同県に対し、相馬市などの浜通り北部で捕れたイノシシ肉を
食べないよう住民らに呼び掛けることを要請した。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:23:19.55 ID:+Rnc0igh0
- http://sankei.jp.msn.com/life/news/110907/trd11090712100011-n1.htm
野生シカの肉からセシウム 栃木・日光、基準値超え
2011.9.7 12:08
栃木県日光市で捕獲された野生のシカ3頭の肉から、
食肉の暫定基準値(1キログラム当たり500ベクレル)を超える
同2037〜590ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが7日、
県や県猟友会日光支部への取材で分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00000138-jij-soci
イノシシからセシウム=宮城
時事通信 8月19日(金)21時24分配信
宮城県は19日、角田市内で7日に捕獲された野生イノシシの肉から、
食品衛生法に基づく暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える
2200ベクレルの放射性セシウムが検出されたとの情報提供が県猟友会からあったと発表した。
県は、イノシシなどの野生鳥獣を食用としないよう呼び掛けている。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 16:24:48.73 ID:+Rnc0igh0
- ちなみに国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超えると言うのは
餓死寸前でも食べるのが危険なレベル
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:11:54.55 ID:4xph662x0
- で? だから何?
福島や放射性物質被害該当地域のイノシシから放射性物質がでたから何なの?
当たり前のことをドヤ顔で指摘されてもね。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:15:56.95 ID:z6TPxG0w0
- きっと福島の隣に岡山があると思ってんだよ
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:26:04.25 ID:XbeIGYTz0
- >>442
そういう新聞とかの書評とか見当違いのことばかり書いてるんだよね
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:26:58.56 ID:XbeIGYTz0
- >>446
コピペにレスする奴も荒らしの仲間
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 18:45:44.31 ID:Fwfmgyni0
- >>442
なに新聞?
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 19:00:40.74 ID:Z9iHCCrh0
- >>445
捕獲されたってあるから、イノシシやシカ自体は普通に生きてたんだろ?
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 19:12:30.45 ID:4xph662x0
- >>449
すまん……悪かった
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 20:26:17.97 ID:VeJG+UjR0
- >>450
朝日の毎週日曜にある書評コーナーに
発売したばっかりのコミックを一つ紹介するコーナーにあった
良い紹介だったよ
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:26:02.96 ID:+Rnc0igh0
- >>446
残念ながら汚染は、もう福島だけの問題じゃないんだよ。
野生動物は、ただでさえ人間の食用として何の管理もされてないんだから。
http://www.kananet.com/health/6jdisast-3.htm
福島第一原発からの放射能汚染予測図/ドイツ気象局作成
日本政府が作成し発表しない放射能の拡散予測図・・・・驚愕の放射能物質の拡散実態!!!!
西日本、北海道まで拡散する
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:29:04.12 ID:+Rnc0igh0
- >>451
捕獲された動物〜じゃなくて動物の肉と書いてるだろ?
猟友会はわざわざ殺さずに肉の一部だけ取ってんのか
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:37:21.61 ID:66gq9D1n0
- だからなんなんだ?
野生動物だろうがなんだろうが日本にいるかぎり家畜や栽培された野菜とリスクは同じなんだぞ?
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:47:33.64 ID:DEa5B1FKP
- >>436
漫画じゃ結構イケメンっぽく描いてるのでイメージ崩さないためだろうな。多分
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:49:10.97 ID:pEHgmWvo0
- 生硬な語り口がマッチングしてる、とか
説教臭くなくていい、とか
結構褒めてたね。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 21:49:14.91 ID:DEa5B1FKP
- >>456
少なくとも家畜は生まれてから与える飼料、食肉として出荷される過程で管理、検査はされる。
野生の動物の肉は生息地が汚染された場合、
食物連鎖の過程で有害物質が生物濃縮される危険性大。
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 22:01:36.19 ID:XbeIGYTz0
- >>459
その話題をする人はこのスレでは荒らしですよ
岡山県の話だから関係無いし
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 23:09:58.93 ID:9seMRlEt0
- つかイブニングのグラビアでは免許の方でしっかり顔出てたし
その顔も漫画のイメージそのままだったと思うけど
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 00:08:03.49 ID:exK2Bf/R0
- 放射脳を患ってる人は、いつでもどこでも吹聴せずにはいられないのです
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 00:59:16.55 ID:NAA2C6780
- 雄山 「この猪を創ったのは誰だあっ!お神を呼べっ!」
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 03:26:57.91 ID:8/SYu5XT0
- 放射NO!
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 07:58:28.27 ID:4sIjir+z0
- >>439
×真夜中
×公道上
×軽トラで
人生詰むぞ。
猟友会で東日本の放射性物質検査結果を公開してる。作者はオレンジ着てないけど入ってないのかね?
http://www.moriniikou.jp/
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 10:00:11.89 ID:XUZKdUpa0
- コイツ、自殺島スレ荒らしてた原発君だろ。
手動でやってるから、構ってくれる人間が居ると思うと延々と住みついて荒らし続けるぞ。
反論したかったらメルアド晒して二人の間だけでやること。
相手にすればするほど、漫画の内容から離れて邪魔になるだけだからな。
放っておけば他所のスレに関心を移すだろうからそれまではスルーで。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 10:33:22.23 ID:ncqQHJHG0
- >>465
着なくてもいい
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 10:54:11.35 ID:NKuuwkhp0
- そういえばあのオレンジを
猟友会のだって質問に答えた奴
なんで叩かれたんだ?
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 17:16:32.80 ID:efEv7JC90
- >>468
馬鹿だから
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 21:37:51.92 ID:coM1KHHf0
- >>468
しったか野郎だから
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 02:15:38.86 ID:441w91WN0
- ヌートリアいつか食べてくれないかな。
俺もモンゴルでデカイ草原ネズミ食べたけどうまかった。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 02:24:45.82 ID:XwNOzq5g0
- >>471
草原ネズミ?くわしく
プレイリードックみたいなの?
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 02:58:06.27 ID:FUCjJJRn0
- ちょっと紹介
http://gigazine.net/news/20120110-deer-hunting/
最初、単行本発売でのタイアップ記事かと思ったよwww
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 10:40:36.51 ID:QASlG8sS0
- ググったらタルバガンという名前が出てきた
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 11:50:04.95 ID:8SLf7J4i0
- イノシシおめ
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 12:20:23.16 ID:Sh/MWJKC0
- 初イノシシ、よく頑張った!
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 14:55:34.54 ID:TuMr8Qyd0
- マサムネくんは今、恋をしてますとかわざわざ書いたのは
作者と妖しい関係とか邪推されたからでは?
なんでもそういう方向に結びつける女の読者いるしw
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 15:08:49.56 ID:C3x0J2hE0
- グラビアにでてなかったからまわりの人に心配されたんじゃね?
おれも実際事故でもあったんじゃないかと心配してた 猟師とかならありそうなことだし
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 17:45:50.80 ID:K8zetzoKO
- 絶☆天狼抜刀牙
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 20:54:36.08 ID:I2y848Q0O
- 岡本くんは釣りも好きそうだしブラックバスも調理したりしてんのかな
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 20:58:04.05 ID:8q5IAtBA0
- 今回のイブニングの山賊ダイアリー、
なんでか泣きそうになった・・。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:25:08.25 ID:q0uGPhqt0
- 獲物の目を見ちゃいけないよね・・・
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:37:14.72 ID:XNcn6F+S0
- >>481
バカだから?
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 22:22:34.37 ID:U0hqJgKP0
- 肋骨二本とか大怪我なのに誰にも触れてもらえないのか
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 22:46:12.94 ID:qU8MFqBh0
- >>484
どうしたの?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 23:59:49.78 ID:z6jHDXQi0
- これもこいつの仕業か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120110/t10015163671000.html
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 01:01:24.78 ID:28ii0CCs0
- >>472
ネズミの正確な名前がわからんごめん。
皮を使った蒸し焼き料理だったよ。
肉もスープも脂でギトギトだったけど味はよかった。旨味のある脂。食べた後やたら体がポカポカした。
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 03:13:06.79 ID:KK9OZwpZO
- チョン乙。。。
- 489 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/11(水) 05:20:30.68 ID:dw+kImXo0
- そういや、アメリカ横断ウルトラクイズでも現地のネズミ料理とか出てたなぁ。
普通に美味そうだった。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 06:30:12.36 ID:Bwn/p44A0
- 誰か一緒に奈良公園で、シカの糞喰おうぜ!
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 08:33:12.69 ID:Pw6iIiiS0
- >>490
食えるの?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 09:17:36.90 ID:5vIPkFnG0
- さすがチョンのスクツ。。。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 10:10:17.20 ID:8WXLH85Z0
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投 稿日:2012/01/05(木) 22:00:58.03
嫁は料理が美味い。それは認める。
前に知り合いに猪肉を貰ったのでボタン鍋をしてくれて、滅茶苦茶美味かったので誉めまくったら、
狩猟免許と銃の所持許可免許を取って猟に出る様になった。
なんでそうなるんだ・・・。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 10:27:12.94 ID:PyRWm0WW0
- >>491
単行本を参照
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 12:03:12.59 ID:Pw6iIiiS0
- >>494
ウサギじゃなかったっけ?
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 13:10:17.91 ID:UKrhoFnj0
- ウサギは自分の糞食べないと死んじゃうからな
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 15:51:34.60 ID:z3Wp5xxlO
- 岡山は猟がはやってるの?
【岡山】オリジナル弁当シリーズ第4弾「マタギ弁当」発売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326264075/
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 16:22:37.97 ID:3o1Geg440
- 奈良公園の鹿なんて人工餌とかそこらの雑草しか食ってないから栄養なさそう
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 16:24:39.89 ID:B9jA173n0
- じゃあなに食っていれば栄養あるのさ
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 17:13:06.39 ID:ZyXcD+6p0
- 奈良公園の鹿ほど栄養過多な環境の野生動物も珍しいぞ
http://yamaka30.com/sub33.htm
奈良公園にはたくさんの鹿がおりますが
どれもこれも肥満体で鹿センベイの食べ過ぎです
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 18:27:27.77 ID:IYMagGhL0
- あそこでせんべい買うと大変なことになるんだよな
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 20:07:44.45 ID:PyRWm0WW0
- >>497
別に猟は流行って無いが、獣害は確実に増えてる。そして、田舎ではB級グル
メやご当地バーガー・ご当地アイス・ご当地弁当・等々の食い物ネタで町起こ
しを! というのに血眼になってる。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 20:25:29.09 ID:CKmq66cX0
- 鹿の食べる量からしたら鹿せんべいなんてたかが知れてる。
鹿が一番食ってるのは奈良の里山の草や木の目だよ。
飛火野・若草山・奈良公園の芝を芝刈りが必要ないくらい食いまくってる。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 21:22:43.04 ID:uTizmZij0
- あの食いっぷりをみると天敵がいない状態の草食獣ってのが、いかに農家にとって脅威かわかるね。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 21:28:46.53 ID:jra+VCmq0
- とろける鉄工所のハシラを読むと
奈良公園の鹿は屋台に並んでいる鹿せんべいには手を出さず
観光客が買ったのを見届けてから観光客が持つ鹿せんべいにたかるんだそうだ。
獣だって見境なく食うわけでもないってことか。
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 21:49:46.62 ID:73bLALUe0
- 変なもの口に入れて、E型肝炎とかにならないでよ。
周りの人が地獄を見ます。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 22:21:56.17 ID:iX8vax1C0
- あばら大丈夫だったんだろうか
気づかなかった程度のヒビなら後で処置でも大丈夫なのかな
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 22:35:05.99 ID:bd2wssYQ0
- >>506
>>473の猟師さんはならないのかな
E型は先進国じゃ殆どないはずなのに日本ではちょくちょくいるってのは
いろいろ生で食っちゃうからだとかなんとか、どっかで見た気がするよ
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 22:35:39.24 ID:8P4/bq1v0
- >>507
肋は、当日より次の日の朝くらいから激痛が走るからね。
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 22:42:23.91 ID:ZyXcD+6p0
- >>505
屋台の商品を食おうとしても人間に妨害されるだけだから
観光客から貰うぶんには何の妨げもないと学習したんでしょ
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 22:52:02.74 ID:88f4211r0
- 奈良の春日野 青芝に〜♪
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 00:07:39.20 ID:VhRMoWpRO
- 双子の弟も漫画家なんだな
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 00:24:48.96 ID:UeP7F8kN0
- 猪肉食べたいなぁ・・・・
棍棒で撲殺するのは、アザラシ漁なんかと同じみたいだな
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 04:14:15.07 ID:o62uLwf/0
- 猪よりも、シカの糞喰おうぜ!
オレの糞でもいいぞ。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 04:31:20.50 ID:P5xkB3Th0
- >>513
拳銃使用とか猟師に認めてくれれば
あっさりトドメさせるのにな
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 04:34:20.64 ID:P5xkB3Th0
- >>512
誰?どこかに連載してるの?
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 05:15:08.04 ID:Kvg0KaJl0
- >>515
いいがげんキメェよ
しつこいな
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 05:19:07.38 ID:P5xkB3Th0
- >>517
なんでそんなに攻撃的なの?w
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 07:37:13.78 ID:vcIBeEHp0
- ガンマニアとかも読んでるんだろうな
拳銃が猟に必要だとはおもえないけど
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 11:03:43.35 ID:dbKnbrG+0
- ガンマニアは、制限で装填数がショボい銃なんて欲しくないんじゃない?
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 11:45:37.93 ID:Y+JuMhE70
- 短銃好きな奴は本当に好きだからな
本物手に入れて捕まって塀の中に入れられたのをネタに一発当てちゃうほど好き
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 12:43:39.28 ID:nWvny1wT0
- ケンカばっかすんなよ。
カラスでも喰おうぜ!
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 14:10:51.25 ID:LqxHxEiZO
- 都会のカラスも喰えんのかなー
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 14:16:08.36 ID:QRE1auYxO
- 猟に理解のある女性は見かけないとか書いてるけどそうでもないと思うぞ
単行本に食いついてる女性読者結構見かけるし
作者の元カノみたいなタイプは魚捌いたことも無さそうな気がする
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 14:34:15.94 ID:1xRAyu1q0
- >>524
漫画と実物は別だと思う
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 14:36:46.85 ID:+KNgrDXW0
- 主人公がロンゲのイケメンだから女読者も食いつくけど
実物見たら幻滅したとか言い出す女読者が出てきそうな予感・・・
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 14:44:13.03 ID:mtmPcTl40
- >>526
男だっているだろ>実物見たら幻滅した
福岡在住の叔母が猟の免許持ってるよ
家の近くで猪出るから昔は猟師に頼んでたけどめんどくさいから自分でやるようになった
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 14:46:53.43 ID:mtmPcTl40
- あ、>>526の実物ってのは作者の事か?スマン
>>527の実物=実際に猟の獲物を解体してる現場、と解釈してくれ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 14:49:46.36 ID:QRE1auYxO
- 男にしかわからない的な感想見かけると正直ちょっと腹立つな
男だって元カノみたいな考えの人間はいるのに
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 15:24:43.27 ID:ysxFqFt50
- 居間にイブニング置いてたら妹が読んでたらしく
前号のグラビア見てシカ肉食べたい!とか言ってた
猟はどうだか知らんが肉さばける人はかっこいいとか
性別より育った環境とか子供の頃の食育によるんじゃないかな
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 16:49:13.29 ID:raq8CCZm0
- 妹がいるような勝ち組の人に言われてもなー
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:04:23.37 ID:n7O5RwY+0
- >>519
トドメに使うのに
文章読めてないんだな、頭が悪い
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:06:03.88 ID:n7O5RwY+0
- >>524
あの絵柄だから食いついてるんだよ
ナニワ金融道みたいな絵なら男しかついてこないと思うw
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:32:14.57 ID:1xHhZm620
- ナニワ金融道が男しかついてこなかったとでも言いたげな…
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:56:59.44 ID:1vWMY5Zj0
- 茅野市「エスポワール」
本格ジビエ料理(カラス)
http://blog.goo.ne.jp/aubergeespoir/e/e3c58be4ee831979c7e4aaac39c7e42e
http://blog.goo.ne.jp/aubergeespoir/e/c5f26ec07a0911c1595a148548688058
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 18:58:55.92 ID:Kvg0KaJl0
- 異常に頭の悪い人が粘着してるね
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 21:17:46.34 ID:i3wH1Tht0
- >>534
女の読者とかいたのかwww
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 21:19:23.52 ID:i3wH1Tht0
- 517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2012/01/12(木) 05:15:08.04 ID:Kvg0KaJl0 [1/2]
>>515
いいがげんキメェよ
しつこいな
536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2012/01/12(木) 18:58:55.92 ID:Kvg0KaJl0 [2/2]
異常に頭の悪い人が粘着してるね
↑何?このキチガイw
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 21:29:59.09 ID:6clrRW8t0
- キチガイは拳銃の方だから
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 21:41:17.82 ID:Y+JuMhE70
- どっちもキチガイだろ
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 21:51:39.42 ID:i3wH1Tht0
- >>539
517 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2012/01/12(木) 05:15:08.04 ID:Kvg0KaJl0 [1/2]
>>515
いいがげんキメェよ
しつこいな
536 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2012/01/12(木) 18:58:55.92 ID:Kvg0KaJl0 [2/2]
異常に頭の悪い人が粘着してるね
お前だよw
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 22:03:06.88 ID:+IeURqIW0
- 作中に出ない銃の話題とか興味がわかんなあ。
仮に話題をふるにしても、どう使うかとか外国ではどうなのかとか実例をあげてくれんと。
スペックとかどうでもいいし……。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 22:15:48.61 ID:8b8SAece0
- >>530
イブニングの写真はまだソフトだからなー
シカの首が置いてあったりとか、イノシシの口から内臓どばどばとかは
流石に引くんじゃね
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 22:49:10.34 ID:+KNgrDXW0
- >>542
ハンティングに拳銃なんて、ほとんど出番無いよ。
だから拳銃厨はスレ違いなだけ
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 23:39:24.30 ID:Kq3Ph1bx0
- アメリカみたいな銃が身近にある国だと、鹿狩りなんかに44マグナムのリボルバーを使う人がいたりするけど、
アメリカでも、どっちかっつうとマニアックな部類に入るみたいね
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 23:42:44.80 ID:RxMFz6uD0
- あっちじゃ弓矢を使うのと似た様なオアソビなんだろね
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/12(木) 23:50:45.70 ID:AOm/0MH50
- >>544
お前の存在がスレ違いw
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 00:11:35.33 ID:UuDnZVeP0
- >>543
グラビアや動画なら臭いはないけど実際は結構臭うからな。
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 02:22:44.00 ID:KAkr66eY0
- >>547
今日のNG
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 02:57:07.46 ID:ejoX8FQC0
- 現代に山賊なんているんか?
昔の話か?
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 04:10:32.73 ID:lwwlmiUI0
- >>550
日本はわからんが、海外にはいくらでもいるだろ
海賊もいるんだし
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 09:35:03.14 ID:/iv/HHd80
- http://www.youtube.com/watch?v=mZiuh3vwgds&feature=related
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 10:05:50.81 ID:aQ566bhK0
- 絶対に釣られねえ
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 11:42:23.08 ID:nt09EGJi0
- 中央アジアとか山賊の国だろ
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 11:43:16.32 ID:khniPaHk0
- 岡山で言う山賊は、骨付きの鶏モモ肉を焼いたモンだ。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 12:46:05.42 ID:uxFrKFgV0
- 北朝鮮と中国がリアル山賊国家だからな
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 16:46:14.35 ID:mkdGzCbQO
- YouTube観たが女の子みたいだな。。。とても田舎育ちには見えん(笑)
イマドキの少年がサバゲー遊びしてるみたい(^_^;)
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 17:38:31.14 ID:/WfB6UshO
- 解体シーンの動画はかなり興味深いけどなぁ
内蔵とか臭いが半端なさそうだけど
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 17:44:45.16 ID:xmpI1+cW0
- 鹿をワナにかけて狩り、解体して料理するまでの一部始終の全記録写真
http://gigazine.net/news/20120110-deer-hunting/
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 20:26:35.36 ID:ejoX8FQC0
- 内臓がないぞう。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 20:31:58.40 ID:rk8/Fb5A0
- >>549
お前の存在がスレ違いw
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 20:33:48.92 ID:/8QytAph0
- 拳銃厨は今日もがんばりますね
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 20:45:32.55 ID:rk8/Fb5A0
- >>562
お前の存在がスレ違いw
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:36:38.90 ID:KAkr66eY0
- キチガイは免許とれないから
国内なら安心だね
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:43:20.44 ID:V/YaNO410
- 拳銃キチはFPS厨のゆとりだろうな
猟以前にまともな銃知識もない
拳銃というものの存在意義を理解していないんだな
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 00:09:20.77 ID:jHjMO3KN0
- >>565
と、アホが言う
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 00:12:08.24 ID:Fi+gaZIh0
- >>566
てっぽーばんばんうつのかっこいいでちゅねー
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 00:39:33.16 ID:jHjMO3KN0
- >>567
と、アホが言う
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 09:55:47.23 ID:vuU8ahbti
- あのね、日本で拳銃所持はダメなんだよ。
他の国に行って撃って来てね。
グアムなんかいいんじゃないかな。
行ったらブログにでもグアム実弾射撃って
うpよろしくね。
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 11:04:48.10 ID:MnYdFQIBO
- 区役所の方の印象 ⇔ 声の小さな好青年
だそうですwww
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 19:38:03.40 ID:wT96bWdf0
- >>569
まだ言ってるのか?粘着しすぎw
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 20:03:39.01 ID:Fi+gaZIh0
- >>571
ようFPS厨
罠猟の止めに刃物でなく拳銃を使う利点を教えてくれよ
「かっこいいから」とか「ゲームに出てたから」は無しな
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 20:11:09.56 ID:P4IcHWlX0
- お前ら二人とも消えろよ
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 20:56:56.99 ID:OjgtfUTC0
- まあ刃物使うより安全だとは思う
猟で使えるレベルで出回った時の治安の問題のほうが深刻だと思うけど
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 21:29:49.68 ID:mtngEloe0
- 知ったかで知ったかバカと絡んでくるのが
拳銃厨な粘着だったんだな
よかった、キチガイは一人で
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:02:24.46 ID:AoLGkGKx0
- ID変えてもわかります
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 00:56:51.59 ID:xCRka5O70
- 作者なんでも食べるね。
人間のクソも喰ったりすんのかな。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 01:40:34.60 ID:ziu/cb6Q0
- ID:Fi+gaZIh0 キチガイ荒らし
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 07:47:37.01 ID:gVsPF82SO
- まぁ〜動画見る限り相当な℃素人以下やな。
まず服装から足元が甘過ぎる。
これからに期待します。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 14:49:44.98 ID:fH6lKjjD0
- >>579
足下がどう甘いの?
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 20:13:07.39 ID:xCRka5O70
- >>579
素人以下とは思わんが、作者は猟師3年目でしょ?まだ。
マンガの中でも、むしろ謙虚な描き方してるし、
「自分は相当なプロ」などと一言も言ってないのだから、
そんな必死に上から言わなくてもいいのでは?
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 20:48:54.63 ID:1dqoNTY30
- >>581
もう、よっぽどのバカなんだから許してやれ
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 21:13:26.95 ID:CJSZJJpU0
- >>582 馬鹿はオメーだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 21:27:53.07 ID:1dqoNTY30
- >>583
気に障っちゃったぁ
ははは、ワリーワリー
プププッw
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 02:13:29.96 ID:jO/DZrQj0
- 喧嘩はやめてカラスでも喰おうぜ!
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 04:32:44.97 ID:hsfzwgiF0
- カラスよりうんこ食おうぜ。
見た目は黒くて気持ち悪いが、
クセがなく牛肉って言われたら
きづかないよ。
ただどうしても、ケツからひりでる
さまが頭をよぎるけど。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 04:52:17.89 ID:Eu3UtTHz0
- スレ荒らしは韓国人だったか
自国の糞食い文化まで押し付けとかやめろよ
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 07:01:14.28 ID:gcat1bpqO
- 朝鮮とか韓国ってウンコ食べるのか?
こいつも鹿だかウサギの糞食ってなかったか?
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 08:44:17.26 ID:wB+V5Xj30
- >>588
チョンが食うのは人糞。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 15:43:24.70 ID:rJyTeo7zO
- うさぎの糞料理と言えばニンゲンだな
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 23:17:43.80 ID:GfN/EjBO0
- ニンゲン食おうぜ。
苦源だよな。
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 23:19:28.72 ID:v6R9N8S+0
- ここまででサルディーニャ島のカース・マルトゥ無し
- 593 :くだらん 死ね:2012/01/17(火) 01:08:31.70 ID:PXetB+8T0
- 昨年の元日、ファンへ結婚の報告をした際には「私、浜崎あゆみは、
ひとりの人間として、ひとりの女性として、もうひとつのかけがえの
ない愛に出逢いました。私達は今、最も永遠に近い場所に居ると確信
しています。リアル生活にてリアル旦那になりますのだっっっ!!!
!!」と、喜びのを報告したが、わずか1年でのスピード破局となっ
た。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 09:49:37.02 ID:pdt96J0GO
- 籍入れて無いから書類上は綺麗なまま
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 10:37:59.69 ID:FSgswJW90
- 作者のブログ更新しないね。怪我とか病気じゃなければいいけど・・・
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 18:42:55.29 ID:3X8Pl+WQ0
- キチガイのコメント
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 19:51:59.24 ID:TX5/uytw0
- これに影響されて今勉強中
しかし手続き面倒だね
銃だからしょうがないけど
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 21:18:44.15 ID:yMlISHiE0
- 興味は持つが実行に移すかと言うと考えてしまう。
釣った魚は普通に捌く、ガキの頃に親や親類が鶏を捌くのを見てたから
鳥は(気分が悪くなるとか無しに)捌けるだろう、四足は・・・自分が捌く所を想像出来ない。
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 23:02:30.52 ID:9lxriSMh0
- そもそも、解体する場所が確保できない
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 23:06:33.16 ID:HMcdlgMQ0
- そもそも別に獲物撃っても無理して解体して食わなくてもいいんだけどね。
食うのが供養になるとか言う人もいるけど
殺される動物からすりゃ人に食われようが
死体を放置されようが何も変わらないだろうし
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 23:45:26.54 ID:hhn7hx2J0
- >>487
亀レスだが食べると美味なモンゴルの草原ネズミの名前はタルバガン
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/18(水) 01:34:23.38 ID:1kt9RiSo0
- >>595
ブログ更新してたよ。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 00:52:25.74 ID:1/tgKeBg0
- 作者は美形に違いない。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 01:51:33.44 ID:7yuGZUWc0
- でもハゲかかってるけどね
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/19(木) 02:01:24.82 ID:FGjp4vXY0
- 細い髪質の人がポニーにするとオタク少女のように分け目が目立つよ
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 01:15:11.33 ID:FovmGqu70
- >>598
一回やってみりゃ慣れる・・・かな?
四足といっても哺乳類だから、構造や内臓の配置は基本的に人間と一緒だ
妙な親近感を感じることと思う
我々が普段見る内臓と言えば、病理写真などの汚れたものが多いが
野生動物の内臓はなんてキレイなんだろう、と思ったりもするかも
抵抗があるとすれば、首を落すところかな
首が無くなれば、後は肉と看做せるかと
頸部周りをぐりっと切って、首の骨を捻って折って外してください
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 02:45:42.85 ID:gia7NQ2KO
- 最初は先輩猟師が捌いたりするの見て慣れていくとか
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 23:09:43.50 ID:xK2mSTa60
- 鳥と魚はさばいたことあるけど、獣はないなあ……。
しかも鳥も魚も死んだやつだし。
街で暮らしてたら虫以外に生き物を殺すきかいなんてあんまりないな。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/20(金) 23:29:17.46 ID:rHWIHgxT0
- まあ初めて魚さばいたときと一緒で
やってるうちに慣れるんじゃね?
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 07:35:22.14 ID:Naiismgg0
- この漫画、宇宙一おもしろくね?
山賊王がメス豚の首切り落として
レイプするシーンが凄すぎ。
海賊王がなんちゃら言ってる
子供騙しゴミ漫画の100倍はオモロイ。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 08:19:47.65 ID:zPNdcJIJ0
- お前みたいなゴミも読んでるってとこがこの漫画のダメなところだな
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 12:54:35.59 ID:WD5U2Z4MO
- オカマ作者の自慰漫画
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 14:44:16.32 ID:CsOGw+F00
- 堀江も獄中から単行本買ったってツイートしてる
早く買いたいのに品薄状態続くだろうな…
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 17:17:32.34 ID:rL4dekRs0
- >>612
1話目では彼女いたみたいだけど
2話目以降まったく女っ気ないしな
怪しすぎる
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 17:18:48.44 ID:rL4dekRs0
- >>613
ホリエモン?彼なら前科ついたから銃の所持免許下りないんじゃないかな、もし趣味でやろうとか思っても
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 18:05:27.12 ID:zPNdcJIJ0
- 前科あったら所持許可っておりないの?
そういうおれはないけど
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/21(土) 21:53:13.67 ID:YhB4tcri0
- >>36
確か有閑倶楽部であったね
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 21:23:07.81 ID:Al5R35m20
- 山賊れるのもあと3週間?漫画化されるのはまだまだ先だろうけど是非ともマサムネ君の恋バナは読みたいな。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/23(月) 22:48:01.70 ID:m246knvX0
- >>613
まだtwitterでステマやってたりして
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 11:38:01.07 ID:pb7UMzVI0
- 売ってねえ、、
大きいとこなら安心、と余裕かましてたわ。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 11:40:52.31 ID:pb7UMzVI0
- >>616
>禁錮以上の刑に処せられた者で、その刑の執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から起算して5年を経過しない者
だって
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 15:35:05.77 ID:2rUTuBj70
- マサムネ君の頼りなさは異常
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 16:37:51.22 ID:QxhB6L8N0
- ていうか一巻本当に出たのか?
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 19:08:26.01 ID:b/vtccZ30
- >>623
出てるよ
緑の表紙が目印だ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 19:19:50.23 ID:pb7UMzVI0
- http://www.amazon.co.jp/dp/4063523918/
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 19:20:37.56 ID:pb7UMzVI0
- おっと、、つい送ってしまうな・・・
表紙はこれかあ、
>2012年1月26日に入荷予定です。
となってるし、増刷?
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 19:24:03.57 ID:pb7UMzVI0
- ググったらツイッターに増刷完了とか書いてるな
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 19:58:07.34 ID:rmqzsiXh0
- マサムネ君全然役にたたんなw
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 21:49:47.51 ID:lCvqc6Yu0
- 便利屋って感じだなw
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 21:55:10.29 ID:DndEdQvg0
- 影で性欲処理もさせられてたりしてなw
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 22:53:47.26 ID:KJSnj/EjO
- え…
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 23:59:30.71 ID:ETG46ewg0
- 腐イラネ
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 01:33:45.84 ID:nZYTeiTi0
- 今回の話は、試験会場で出会ってから、初猟に出る前までの間の話だから、
マサムネ君は役にたたなくていいんだよ。
今後イノシシ狩り以降のエピソードが進んだら、
ウンコひりパワーでパワーアップしてワイルドになったマサムネ君が見られるさ!
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 03:03:10.96 ID:l1u6Gq4d0
- >>633
いいこと言う!
ウンコウンコ!
ウンコ喰いたい!
マサムネ君のウンコを岡本が喰って、
「人間の糞は、新しければ食べられます」
完。
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 06:39:46.19 ID:7oJL3laW0
- マサムネ君って岡本やアキ君のために自ら率先して動いたり体を張るというのが一度もないな
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 06:49:28.30 ID:BW1I12DyO
- 実はマサムネ君の成長物語なのだ
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 09:19:07.54 ID:e8ICNsJl0
- 自分がスプレー落としたくせに「オレは絶対に行かない」と言えるってすごい
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 13:29:02.30 ID:X1SXIuib0
- 実際作者もへましてるけど自分が悪く見られるのが嫌だから
年下の連れをピエロにして話進めてる感じ
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 14:23:54.21 ID:2WA98qwx0
- さすがにハチ相手なら自分の責任でも行かないと言いきるのはありかとw
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 15:42:00.14 ID:onCBB0kO0
- 蜂は危険だから仕方ない。
あとで回収するしかないわな。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 16:14:43.34 ID:+2hUs4Z70
- そもそもあの装備でスズメ蜂とか自殺行為かと
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 16:35:27.09 ID:K0aWDr0+0
- 作者は今後も罠と空気銃のみで猟をし続けるのかね
ネタも続かんだろうし散弾銃買うんだろうか
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 16:41:27.68 ID:j2KT1fHc0
- >617
自分ははらったまきよったまで知った。
・・・しかし随分遠いレスをするなぁ。
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 16:43:27.48 ID:j2KT1fHc0
- 装備がひのきのぼうとぬののふくでカザーブ周辺をうろつくようなものじゃないか。
クルマを改造して穴1にバイオデストロイヤ付けなさい。
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 18:22:47.30 ID:5evGD7na0
- 俺ならとりあえず駆除はいったん中断してホームセンターに新しいスプレー買いに行く
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 22:30:03.69 ID:2caXsqW/0
- 雨合羽2枚重ね着(顔の所はフルフェイスのバイクのヘルメット)&ガムテープ&ゴム手2枚で蜂に刺されないように全身覆って
大きなビニール袋と脚立持っていって直接蜂の巣を手でもぎ取って袋に入れればいいんじゃない?
蜂の巣が無くなれば蜂どもはどっか行ってしまうだろうし
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 22:36:38.52 ID:UyP3MaVu0
- 外側からとはいえ殺虫剤ぶっかけちゃったら、ハチノコも食べられなくなるんじゃないだろうか。
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 23:02:35.46 ID:FGwdARU80
- カッパ2枚着たところで気休めにもならない
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 23:03:54.32 ID:HttB9UZM0
- >>645
多分、岡山にはホームセンターがない
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 23:43:32.11 ID:OeOXkCGj0
- >>648
普通にOK
- 651 :645:2012/01/26(木) 00:28:45.80 ID:IIca4TD90
- >>649
納得した
- 652 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/26(木) 06:07:47.55 ID:+icetsNZ0
- つーか、ああいうのは保健所に連絡するもんじゃないのか?
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 06:45:55.84 ID:a/BHxARm0
- ペストコントロールの会社だろ
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 08:41:38.65 ID:GDQMqeHS0
- フルフェイスのヘルメットは罠
下手するとかなりやばいw
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 09:05:30.96 ID:1yYZsPub0
- 蜂の巣って散弾銃で撃っちゃダメなの?
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 10:06:04.43 ID:kgcEz6dq0
- >>655
家ごと破壊するの?
で生き残った蜂はどうするの?
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 11:03:16.90 ID:Sd1nnm87O
- 佐々木さんみたいにナイフで狩ればいいじゃない
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 17:30:13.15 ID:3VtRhnia0
- >>654
何がヤバイの?
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 18:18:22.11 ID:OpvS1Gq00
- >>655
禁猟期
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 19:58:44.59 ID:TzdlO9Xh0
- >>658
最近のはエアインテークとかあるし
ヘルメットの下端から上着の上端との繋ぎがいい加減だと入られる
首っちゃぁかなり動くからただガムテでグルッと巻くだけだと
振り向いたり見上げたりした拍子にのど仏露出
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 20:28:01.02 ID:nZoHSiHA0
- 内部に入ったら滅多刺しで大惨事
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 22:44:51.15 ID:+TealPEr0
- >>661
1回しか刺せませんよ
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 22:47:09.15 ID:+TealPEr0
- とりあえずフルフェイス&雨合羽二枚重ねでゴム手二枚で
行く前に虫回避スプレーを体中にかけて行けばいいんじゃない?
で、普通のジェット式のハエとか蚊用の殺虫剤噴射しながら突撃だな
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 23:00:17.97 ID:RNADTNan0
- >>662
スズメバチは何度でも刺すよ
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/26(木) 23:34:31.15 ID:LcLhxqNw0
- 一度しか刺さないのはミツバチだな
スズメバチとかアシナガバチとかは何回でも刺す
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 04:04:39.02 ID:OCiGcVTh0
- マサムネ君、もしかしたらスズメバチに刺されて
死んじゃうんじゃないかな。心配だ・・・。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 09:05:16.42 ID:1KoVIZEK0
- スズメバチは抗体からのショック死があるから怖い
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 09:51:16.83 ID:st6pVWPg0
- ミツバチは1回刺すと死んじゃうんだよね
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 16:03:18.19 ID:G/LX3FAU0
- >>662
よかったな
今回は叩かれないで
異常にその辺は鬼の首取ったみたいに
ドヤ顔になる人がいるから
気を付けな
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 16:49:57.38 ID:XJCUBSgt0
- 黒っぽい服危ないってわかってるんだからせめて服着替えればいいのに
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 17:22:02.25 ID:dgLVsQ1k0
- >>669
どうした?煽り荒らし
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 06:08:23.07 ID:7HhFlOTL0
- 殺虫剤使ったらハチの子は食べられないよな・・・
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 07:18:31.61 ID:ySaqM1zO0
- ただちに人体に影響は無い
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 11:12:08.08 ID:DbQnOj1Y0
- ああいうボール状の蜂の巣ごしじゃほぼハチノコにはかからんよ
蜂専用のドバドバでてビシャビシャになるようなのでも
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 15:41:42.80 ID:qT1VojYM0
- 無理しても殺虫剤入りを食わなくてもいいのにw
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 16:29:52.93 ID:1J3nhTAl0
- >>675
何が面白いの?
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/28(土) 19:26:56.75 ID:N6QrGUTG0
- でっかい銃が書店でもっこりしてて、
びっくりした。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 10:59:02.49 ID:BSty3//e0
- >>663
フルフェイスのヘルメットかぶって運転以外の作業したことあるか?
視界はせまいし頭は重いし手元は見づらいし、細かい作業なんてできないぞ。
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 11:07:48.43 ID:BGJJ02RtO
- 出来るよ。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 11:24:11.01 ID:WpBnUSsj0
- やったことないくせにw
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 11:51:30.79 ID:MvW2XyxX0
- 散弾銃と弾40発が盗まれたぞ
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/29(日) 21:17:17.52 ID:h1eEyvzC0
- >>680
何が面白いの?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 11:10:32.67 ID:SFtFjMek0
- >>682
ん?なんだ、くやしいのか?
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 19:59:37.57 ID:fsnMdyat0
- 蜂の巣退治は5〜6cmぐらいに割った蚊取り線香を3巻ぐらい焚いてやるとかなり楽
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 21:00:44.67 ID:vEzUbbeUO
- >>683 寂しいのか?
俺はクワガタ捕りに行くときにメット被るぞ!!
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 23:30:44.13 ID:T/WRxxrO0
- マサムネくんっていくつくらいだろう…
やっぱりゆとり世代なのかなぁ。
でも、猟をするだけでもすごいゆとりだよね。
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/30(月) 23:57:52.53 ID:eY2F0BKK0
- 狩猟なんてやってるのは、もう大半が爺さんばっかりだからな
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 04:25:32.23 ID:O4RNnDEm0
- 蜂くらい燻せはどうとでもなるぞ?
まあ、ちっとは刺されるが
燻すと、どういうわけか巣をあきらめる
山火事と勘違いするからとかウチの爺はフいている
- 689 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/01/31(火) 05:29:34.10 ID:gjyU3s6Z0
- そういや、キャンプサイトにあったアシナガバチの巣を取ってくるっていったベテランキャンパーの
爺さんは数本の花火もっていって巣をゲットしてたな。
現場見てなかったから、どうやったのか見とけば良かった。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 05:54:23.71 ID:t+zYVkJQ0
- 花火ほぐして
火薬を燃やして煙で燻しただけだろ?
煙幕ならほぐすまでもない
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 10:07:16.72 ID:sLfTO9hm0
- 昨日の読売新聞夕刊のコミック書評コーナーに載ってた
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 10:49:06.71 ID:qpWJzjgs0
- 蜂用の煙花火がある
まぁ駄菓子屋の煙玉で代用してる人間多いな
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 14:02:33.61 ID:P2Udm0jW0
- 最新号やっと読めた。初シシを皆で食べると思っていたらまさかのハチ駆除話w
マサムネ君って一人っ子キャラ丸出しだぬ。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 15:47:57.65 ID:ONB203Nc0
- 経験者ゼロでスズメバチ退治とか無謀。
つーか、市役所にでも頼めば駆除してくれるんじゃないの?
通学路が近いらしいし。
どっちにしても、夜に出直すのがセオリーじゃないのかな。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 17:59:52.86 ID:oIJLFP9J0
- 別に現在進行してる話じゃないし、失敗談かもしれないのにそんなこと言われてもね。
最初から役所に頼んだらネタにならん・
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 18:48:45.46 ID:NwljU+RM0
- >>694
うちの自治体は個人宅の敷地内にある巣の撤去はやってくれないよ。
通学路に面した家に巣があったんで学校と役所に連絡したら、一応はその家の人に頼んではくれたみたいだけどそれで終わりだった。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 20:09:17.79 ID:3Ht8qtyJO
- ブーツぐらい履いて山に入れよな
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:01:26.93 ID:MIuXYtKj0
- 常にアマゾンで買えないんだけどどういうこと?
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/31(火) 21:41:04.65 ID:gPSF2UL70
- >>698
予想以上に売れて増刷待ちだね
ジュンクにはまだ在庫あるよ
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 07:59:48.36 ID:O/K9yhAl0
- 最初に刷ったのが少なすぎたんだろ
数千程度とか
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 13:55:43.34 ID:aix+ppXOO
- 今週はあんまり面白くなかった。
まっ、こんなときもあるか。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/01(水) 14:18:18.61 ID:eyWvSY4H0
- 基本的に、あまり売れるとは想定出来ない漫画だからな
でも続いたら来年あたり、この漫画がスゴイにのりそうな気もする
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 21:08:30.48 ID:4HGKfdcm0
- ブログ更新してた。
あんまり顔は出したくないんだね。
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 05:35:07.65 ID:GXSA2VvCO
- 顔バレするメリットがないからじゃね?
芸能人じゃないんだし
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 13:30:45.46 ID:b0j16gfZ0
- うすたとかもそうだけど顔隠すの結局最初だけじゃね?
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 16:03:31.05 ID:2sCJLtII0
- 和月とかもう隠しっぱなしなんじゃないか
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/03(金) 16:05:47.52 ID:CXiJSAEg0
- 顔バレする→空気銃を持っているのが知られる→レッドに登場している皆々様が銃を奪いに…(゚д゚)マズーw
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 09:10:37.17 ID:jwfwkw2c0
- 作者が嫌がっているのに無理くり引っ張りだすのはチト可哀想。描きたいのに描けない状況にならないか心配じゃのう。
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 15:25:35.60 ID:JweOA1wy0
- のんびり描いていってほしいよ。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 17:14:16.55 ID:2JrzkRX30
- にしても品切れしまくりだな
編集のツイッター見ると、3回位は重版してるっぽいし
初回、そんなに刷らなかったのか?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/04(土) 19:02:46.51 ID:Hc4XW7vd0
- 尼でみると9日入荷予定になってるね
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 05:04:56.94 ID:Q7DrXSemO
- いや、静岡県西部地区のTSUTAYAには普通に置いてあるよ?
自分以外買った人居ないのかな?
それとも随時入れてんのかしら?
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 06:31:53.62 ID:1DmxLJI10
- 大きなネット書店ではあらかた品切れしまくり
アマゾンbk1楽天e-honHonyaClub…
2/9日入荷らしいが
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:17:17.20 ID:DuRv+px50
- 都会にいる奴らは興味が無い
田舎にいる奴らが興味を持つ
だからネット書店では品切れ
と、推測
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:26:22.38 ID:ZAOYUhGQ0
- いや普通の本屋にも無いよ。
あるのはコミックス買う客が少なそうな穴場くらい
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 17:33:54.07 ID:+O8T8CBv0
- >>714
e-honはトーハンが、HonyaClubは日販が運営しているとこだから、そこの二箇所にすらないっつー事は
マジで在庫全然ないんだと思うよ
トーハンと日販ってのは日本の二大大手の書籍卸業ね
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 19:28:29.99 ID:n5PJJlyO0
- 近所のツタヤにずっと有るが・・・神奈川某所
俺が見たとき新刊コーナーに3冊、俺が買って残り2冊、そのまま・・・
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 20:06:27.04 ID:M7X1yZyt0
- 刷ってないだけだろ
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 22:26:20.04 ID:mMKwZjh90
- >>717
ツタヤは厚めに取るんだよ
品薄になりそうなのが分かるんだろうね
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 23:43:37.48 ID:RJg+OoPb0
- >>718
編集がツイッターで何度か増刷した事をつぶやいてるよ
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/05(日) 23:48:16.75 ID:RJg+OoPb0
- 重版のスピードが追いつかずご迷惑おかけしてます。3刷目出来が2月の頭ですので今が注文時です。
2012年1月27日 - 13:32
因みにこれね
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 00:19:34.41 ID:uLp95gRE0
- こっちは先週月末に尼で予約したらタイミングが良かったのか、
おととい振込み通知メールが来て、きのう発送された
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 16:35:57.12 ID:XRfDquR00
- 置いてないと余計読みたくなるよね。あちこち回っても無くて近所の本屋さんのお爺さんに熱く語り泣いてすがってやっとゲト。笑える子羊も読みたいけど絶版だからな〜。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 16:52:56.95 ID:/cAh6El00
- おれもまだ買えてないんだけど本屋で泣いたらゲトできるのか?
本屋が在庫隠してることってあるの?
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 18:30:34.74 ID:y6S56uAn0
- >>724
何を言ってるんですか?
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 20:10:06.06 ID:cari5Skc0
- 付き合いのある個人商店の本屋に在庫の有無を当たってくれたって事じゃないか?
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 20:28:11.66 ID:/BWX/FQC0
- 単行本、増刷は2/13に入荷?
ttp://mup.2ch-library.com/d/1328349449-201202041852000.jpg
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 20:52:29.03 ID:lTTjJA1T0
- 本人はブログで絶賛売れ残り中とか言っているが実際は売れてるのか。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 21:54:01.51 ID:lsQZEBoA0
- 書店からの返本待ちで、品薄なんでそ
フェアーやってる店で需要以上に抱え込んでるだけだと思うが、新刊配本された店の延勘切れるしぼちぼちタブつくべ
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:04:41.55 ID:QjOW5x0n0
- >>727の重版って文字が見えんのかw
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/06(月) 22:53:09.60 ID:ajYg+hiT0
- 読めるからだぶつくと言ってるんだがねw
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 00:23:07.38 ID:wQNh2PYgO
- セブンネットショッピングで手に入れたオレは勝ち組 nanacoポイントも付くしウマー
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 06:14:31.85 ID:yO7j5x96O
- ウチの地区のツタヤには思いっきり残っているのだが…
目印爪痕残してきたからいつまであるかわかるよ。
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 06:25:30.55 ID:+86t/v170
- >>733
キモすぎるだろ
いつもそんなことしてんのか?
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 07:22:35.56 ID:IXK9zgsC0
- 売り物になんて事を、発想が信じられん
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 08:36:13.39 ID:3C9t8Swo0
- ちょっと、キモイな…
品物に傷つけたりして。責任とって買い取れよ。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 09:18:19.77 ID:AH3yhZBp0
- 釣りだと思いたい
もしも良い年齢した大人だったりしたら、どうしようもない
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 09:19:51.10 ID:yO7j5x96O
- 今日は大量に鴨が寄って来たな(笑)
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 09:21:32.36 ID:AH3yhZBp0
- >>733=>>712か?
携帯厨だし、ageてるし
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 09:33:45.62 ID:kqOMIx4A0
- 後釣り宣言も出てるしな
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/07(火) 11:43:36.98 ID:vq+y6opl0
- ブログのあれはどう見ても謙遜だろ
今まで打ち切り連発だったんだし、重版情報出てんだから売れてないって主張せずに
素直に祝ってやれよw
- 742 :723です:2012/02/07(火) 14:09:04.22 ID:xoThZd2a0
- >>724さん
お爺さんはこの寒い中、わざわざ本屋の問屋さんまで行ってくださったんです。床に髪の毛がつくくらい頭を下げてお礼を言いました。ありがたやありがたや。
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 01:30:41.47 ID:b3QgBgu7O
- 作者は漫画家としての顔を、一般人に知られたくないんじゃないかな。
でも、猟師界では有名な気がする。結わえるほど長髪の男性ハンターって珍しい。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 04:09:15.01 ID:BpGTAL5C0
- ブログ読む限りはタダで見せるのが嫌なんじゃないかな
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 12:46:06.92 ID:Q+zJBosJ0
- ただっつーか、必要がなけりゃ顔見せたくないだけだろ
顔見せはしない漫画家なんてそれこそ沢山いるだろうに
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 13:29:53.38 ID:cKqo2XdU0
- 作者は20代なら平均年齢60代の猟師界では異例の若さだからすぐ特定されそうだな
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 21:26:23.06 ID:1GFygQp/0
- 「ケンちゃん、これケンちゃんだろう、孫がこれお爺ちゃんの友達?って見せてくれたんだよ
なんだよこんなの書いてるなら俺の事もうちょっと男前に書いてくれよな ハッハッハッハ」
くらいの事は起こってそうだ
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/08(水) 22:28:25.13 ID:BpGTAL5C0
- 1巻ようやく買えた
むしろ小さい本屋が穴場だな
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 00:30:37.88 ID:HSI9/QrSO
- 小規模な店舗だと、余計に品揃えが悪そうなイメージがあるんだが。
とりぱんの一巻すら三軒まわってゲットしたが、それ以来全ての単行本をネット予約で買う様にしたわ。
もう、本屋じゃ雑誌しか買ってない。
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 12:31:19.52 ID:oO8Tn06q0
- ここまで売れると思ってなかったから、問屋が適当に配本したとかいうのも
あるかもしれんよ
そんで、小さい本屋だから売れ残っているってパターンな
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 12:58:24.86 ID:bLCdwuFr0
- 小さい本屋ってエロ雑誌しか置いてないイメージ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 19:22:45.57 ID:LZMKf3PK0
- 今の時代エロ特化でもしないと食っていけないんだよ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:14:17.99 ID:HtK22O1d0
- 2/9日ももう終わるけど、相変わらず尼では通常5~7日以内に発送します。状態だぞ
bk1でも購入できません状態だぞ
楽天ブックスでも3〜5営業日以内に発送予定だぞ
HonyaClubでも在庫状況:お取り寄せとなります(通常3日〜20日で出荷)になってんぞ
でもe-honは通常1〜2日で出荷します、7&Yでは当日〜2日で発送になってら
そろそろネット上の品切れも回復すんのかねえ
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 21:25:29.02 ID:DEMTZgR/0
- 紀伊国屋書店浦和パルコ店じゃ山積みだぞ
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 09:56:25.62 ID:8BwnGntR0
- 浦和ってどこ? 東京から近いなら買いに行きます。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 11:58:08.21 ID:CdrBR/Q00
- どうやら埼玉県は東京近隣では無いらしい
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 12:35:07.84 ID:GLNSkJMn0
- さいたま市って言わなきゃわからんガキじゃね?
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 17:00:33.19 ID:C+tBsXo/i
- 埼玉県の地図さえあれば日本のどこに行っても平気だと云う格言まであるのに
困ったものだ
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 21:44:27.45 ID:EVHRsutF0
- >>758
やは、R・田中一郎くんだよ
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/10(金) 22:00:01.12 ID:VnwdFwiW0
- 浦和にはフーリ雁が居るんだろう?怖いよ
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 02:10:48.70 ID:oP8jFBfU0
- 大宮(埼玉)駅の中の本屋で平積み確認。
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 10:00:19.33 ID:dICcAbwg0
- http://www.youtube.com/watch?v=1b69U_3TmE4&feature=related
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 11:39:52.67 ID:zWBeylv10
- 尼bk1とか各種ネット書店でも在庫復活しているな
増刷したって事だろう
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 15:10:19.28 ID:gRXZMaIR0
- 在日かね? カラス食べたり狸いきそーんなったり。。。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 17:41:20.63 ID:RtLXxaTT0
- 何かというと在日だのなんだの言いだす人ってw
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 18:06:54.60 ID:YpmvP0UJ0
- 在米じゃないわな。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:31:00.91 ID:83mw3o0R0
- 在日日本人
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:33:40.30 ID:jObtbLNd0
- 今回のハチ退治編絵がちょっと下手すぎるな
何か蛭子さんの漫画みたいだった
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 20:43:25.24 ID:Wo5cA4nz0
- 在日が銃もてるわけないだろ
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 21:08:54.99 ID:YpmvP0UJ0
- 在日は日本を支配してるんだから銃くらい当然持てる。
在韓や在中と一緒にするな。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 22:36:49.59 ID:eBM+JSCb0
- 狩猟に偏見もってるやつやっぱ多いんだな
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/11(土) 23:57:47.03 ID:dSOoj32a0
- そのせいで、大きい公園とかはカラスだらけだ
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 00:33:07.72 ID:VLHi/Q3b0
- キジバトは狩猟鳥だけどドバトは違うんだな
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 14:04:54.92 ID:EFo+kIvA0
- 日本昔話とかでたぬき汁とか見るけど
あれってやっぱりまずかったのか
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 14:13:12.39 ID:RyMGB/SY0
- 某スレよりコピペ
> 786 名前:花と名無しさん 投稿日:2012/02/06(月) 07:43:36.26 ID:???0
> 昔はタヌキとアナグマは生物学的に区別されず
> 混同されていて
> おいしいのはアナグマだったそうだよ
> 生活文化上はおいしいタヌキとまずいタヌキは何となく見分けられてたらしい
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 14:25:06.45 ID:lQA5dE9O0
- 同じ穴の兄弟というやつか。
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/12(日) 15:38:01.78 ID:Z4WRQoHv0
- いや〜ん、>>776さんのエッチ!
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 02:32:20.81 ID:hNmQs+3dO
- 狸やカラスを捌いて食ってる狩猟サイト幾つかあるだろ
お前のパソコンは糞の役にもたたねーな
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 04:54:10.02 ID:KEPv4tAfO
- ガッキーの尖った胸にフル勃起
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 06:37:02.41 ID:8VP1m1CqO
- >>764 日本語で(r
なんだよ、いきそーんなったりって何語だ?
つーか764は日本国内でカラスやタヌキを食ってる男は作者一人だけとでも思ってんのか?
どういう狭い視野だよ。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 11:27:47.26 ID:NFtS/W5S0
- カラスは狩猟鳥だし、冬の一時期なら獲って食える
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 12:06:23.35 ID:gfffrZQ10
- 無理して食わなくていいよ。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 13:24:38.99 ID:wS4o6MqjO
- 刺されたことはないけど死者が出るだけあって結構な凶悪ぶりなんだな
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 13:46:12.87 ID:uxrg4b9D0
- >>782
君は何か食べる時に、無理して食うことがそんなにあるのか?
普通は無理して食うくらいなら食わんぞ。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 14:45:35.97 ID:XTlIaxdH0
- 今日このスレに気付いて、今更ながら愛斜堂の作者というコトに気づきました…
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 15:17:07.12 ID:4tKFr1au0
- しかし作者は蜂に刺されたのに、何で病院に行かなかったんだろう?
1:蜂の毒針をナメてた(これはないか、蜂のヤバさは重々承知してんだし)
2:病院に行くだけの金がなかった
3:診察等で時間的に拘束されるのが嫌だった
4:普段の生活には支障が出るほどではないとわかってた
5:その他
さて、どれなんだろうなあ・・・
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 16:25:09.27 ID:XTlIaxdH0
- アナフィラキシーショック起こす体質じゃないからとか
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 17:29:33.64 ID:ixytLbLO0
- 最初からスズメバチなめすぎだもの
これで懲りなかったらただの馬鹿
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 17:37:59.94 ID:8VP1m1CqO
- >>786 売れない漫画家だった時代がある訳だから、健康保険証を持ってないのかなと思った。
現金自体もそんなにないのかもな。猟で獲れた獲物を食えば食費はかからないし、貧乏でも生活はできそうだ。
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 17:51:32.05 ID:O692tcdb0
- たしかに蜂の巣駆除にしちゃ防護服も何もなしでどうなんだと思ってた
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 18:52:25.65 ID:FKkLbaj60
- スズメバチ編は突っ込みどころが盛りだくさんだったな
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 20:01:41.50 ID:2UO2FLtx0
- 田舎のハチ処理とかあんな感じで適当だよ
真似しないでくださいとしつこく書くべきではあるかも
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 20:22:36.73 ID:k4UucAkB0
- 巣を丸ごと水洗いで殺虫剤洗い流すって大丈夫なのかw
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 21:38:21.29 ID:Eu0Xj1PK0
- >>789
蜂駆除編の頃はヤンマガの連載も終わってた筈だから
多少バイトをしてたとしても生活は苦しかったかも。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:04:26.54 ID:rf3eOF1X0
- エピペンは必須かな…
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:04:56.38 ID:fpI032jr0
- >>792
昔、テレビで紹介されてたスズメバチ駆除の人が地元のローソンの店長で、防護服無しで何カ所も刺されてるのに平気な顔して撤去してたからなぁ…
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:14:48.09 ID:8VP1m1CqO
- 蜂に刺されて死ぬ事もあるのを知らないのか。
そんな訳ないよな、田舎の人間が蜂の怖さを甘くみるとかあり得ない。病院代、けちるほど田舎の人は生活苦しいんだろうか。
田舎は現金収入があまり無く、物々交換が主流ってマジバナなのか?
作者の岡本サンもローソンの店長も、次に蜂に刺されたら病院に行って欲しいなあ・・・。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:21:12.49 ID:fpI032jr0
- でも、ブログにも書いてあったから、蜂の毒に対する知識もそれなりに持ってるみたいだし…
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:23:43.55 ID:gfffrZQ10
- >>784
駆除したカラスを食うのが君の国では普通なんですか?
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 22:33:43.37 ID:4toxBX1P0
- 普通じゃないのを食ったりしてるからエンターテイメントとして成立してんだろ
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/14(火) 23:54:42.00 ID:cXDwLGvqP
- >>793
ハチの子を食用にする場合は普通は殺虫剤は使わないようだね。
↓このハチ駆除の専門家は掃除機を使ってる。
http://www.midori-kai.net/nature/oosuzume_1.html
巣の極近くでは掃除機が特に威力を発揮します。
蜂の巣に多量に殺虫材がかかってしまうと蜂の巣自体が汚染されてしまいます。
先ほどのスズメバチの焼酎漬けでもそうでしたが、蜂の子は食用にも
出来大変栄養価の高い珍味としても食せるものなのです。
掃除機であればそれらを心配すること無く捕獲することが出来ます。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 00:06:56.87 ID:LgokxLPm0
- >>800
こうしたゲテモノ喰い(失礼!)っぽいノリって、
ディスカバリー・チャンネルの『MAN VS WILD(邦題、サバイバル・ゲーム)』と似てるよね
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 02:02:24.80 ID:8UELJDN7O
- 蜂の子や、狸やカラスとは少し違う話だけど。
今から何十年か昔、アグネス・チャンが日本に初来日した際。
公園に沢山の鳩が居るのに、誰も捕まえて食べない事に驚いたとか。
鳩を食う習慣がある国の人間にしてみたら、ごちそうが只で食えるのに勿体ないと思うのかね。
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 03:57:45.72 ID:nv/FYkgn0
- 右脚刺されたんだよな?
指でピシッと飛ばすコマ、左脚になっとる
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 07:50:31.61 ID:+KpvC/tZ0
- >>804
シッ!!
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:03:26.30 ID:/6Mij7S00
- むかし韓国人が日本に来た際
街中に沢山の犬が居るのに、誰も捕まえて食べない事に驚いたとか
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 21:05:23.37 ID:dJM6RbyS0
- ドカベンの坂田三吉は犬に石を投げて殺すことで絶妙のコントロールを身に付けた。
殺した犬は犬鍋屋に売って一石二鳥。
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 05:03:44.31 ID:egjmrdjy0
- ペットショップの隣に、焼肉屋がある所もある、、
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/16(木) 09:51:02.63 ID:v4stZcka0
- 肉の単価がえらい違うな
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/17(金) 12:56:13.93 ID:MWsa8DsI0
- ヨメキンにあったな、売れ残ったのは(ry
- 811 :いやらしい:2012/02/22(水) 13:18:24.82 ID:+/nQYwKFO
- 作中たびたび左右の違いを指摘されるのは漫画家として最低ランクレベルの失敗だ。
この作者は失礼だが素人過ぎる。少しは編集もチェックするべきである。
わざとウリにしている感が見え見えだ。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 13:20:23.38 ID:rmKVQDzE0
- お前も人間の器がちっちぇなw
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 14:08:09.39 ID:ucs7UN970
- 作画を売りにしてるような漫画じゃないし
ナニ金やのろ鉄に、絵が下手だと文句言ってもしゃあない
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 15:51:09.30 ID:Yyq3v7Pu0
- 左右のミスは作画、絵の問題じゃないでしょ
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 15:54:38.71 ID:S/jN3Gvo0
- >>814
関節が無いところから手や足が曲がったり両方右手な事が珍しくもない西又葵が世界進出したときには魂消たものだ
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 16:40:11.45 ID:x23X6pb90
- おっと松井優征の悪口はそこまでだ
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 17:02:04.70 ID:5+DrbGBu0
- 東海林さだをはいつになったら絵が上手になるんでしょうね・・・
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 17:44:36.00 ID:RDvmmGNB0
- 植田まさしの超絶的画力を見よ!
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 17:47:43.14 ID:5+DrbGBu0
- ひさびさに読んだぼのぼのは・・・目が点になりました。
俺が知っているぼのぼのと違う。
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/22(水) 18:33:45.56 ID:pYdzav3v0
- >>811
猟師が漫画描いてるだけって言ってるよ
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/23(木) 11:25:09.47 ID:GVQ2X4teO
- >>811 ケンシロウを6本指に描いてしまった大巨匠の原哲夫をディスってるのか?
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 02:11:31.35 ID:421sfVrZO
- ジェロニモがジャイアントスウィングで振り回されてるのに それを見ている見物人の中にジェロニモを描いちまったゆでたまごを(r
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/24(金) 15:12:08.52 ID:cs8WeEuz0
- ピッコロの指増えたのはミスじゃなく人権屋対策でいいんだよな?
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 01:17:04.04 ID:DK0+c82YO
- ベロの指が五本指でリメイクされたこの世の中じゃ
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 07:56:28.96 ID:W5cBvQwx0
- >>821
このまえシグルイって漫画読んだけど、兵器で六本指を描いていた。
作者馬鹿だろ(w
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 08:38:03.15 ID:zuCAr60O0
- 兵器的には指の数は何本でも問題ないだろ
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 11:40:56.01 ID:ztpjsb+p0
- あれって右足外側を左手で払ってるじゃないのか
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 14:09:34.19 ID:uEt3hmmb0
- 俺はメクラだから、メクラと呼ばれるのはかまわないが、メクラのくせにと言われる覚えはない
座頭市のセリフだそうだ
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 01:31:53.11 ID:tNXtrtnd0
- シマリスも狩猟動物なんだよな。
まあ外来種だから駆除目的ということでそうなっているんだろうけど…
食うと旨いのかな?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 07:42:48.76 ID:Dc7PABvE0
- 今度岡本にリス食ってもらおう
あとタヌキ。お爺ちゃんの体験談だけじゃなく実践してもらわんと
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 08:13:00.74 ID:7cVMsWj/0
- へんなもの食うなよ
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 08:37:52.23 ID:PATcgLS20
- 岡本は良くも悪くもチャレンジ精神旺盛っぽいから捕まえたら食うだろうな
リスだろうがタヌキだろうがヌートリアだろうが
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 08:57:04.31 ID:OYzjai5/0
- 日本じゃリスって食わないけど海外だとリスシチューとかあるし美味いらしいよ
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 10:46:28.02 ID:Dc7PABvE0
- >>831
佐々木さん乙
こんなところにいないで早くイノシシ取って来てください
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 12:00:18.99 ID:sQco7NJu0
- 大きいほうのリス(squirrel)なら特に北米で食われているらしいけど
シマリス(chipmunk)は聞いたことがない
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 13:41:51.28 ID:joydgzXE0
- 小骨とか多そうで食いにくそうだな
いや食ったこと無いけど
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 13:52:38.93 ID:0VhZPhVV0
- 作者が初猪猟を報告に行ったとき佐々木さんはすでに猪四匹ゲットしてたけど
あれでもう200万くらいになるのかな?
猟師の必要経費ってどのくらいになるのかわかんないけどあのクラスの猟師なら
猟だけでも暮らしていけるのだろうか
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 15:34:44.34 ID:G+NRhCEq0
- 猟なんて冬しかできないし。
普通に兼業でしょ。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 16:32:26.33 ID:52eLQeED0
- >>837
農業と兼業で農閑期に趣味と実益を兼ねて猟師をやってる人が多いよ。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 17:12:00.34 ID:PATcgLS20
- アキ君と赤木さんは仕事の話が出てくるよね
マサムネ君は分からんけど
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 17:37:48.49 ID:kfiZTjbW0
- 夏目さんちの竹塀は無事あけびの蔓が巻きついたのだろうか
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 19:40:43.34 ID:zErNA2jL0
- マサムネ君は資産家の息子
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 12:45:57.58 ID:Nhf0qUHCO
- 赤木さん…
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 14:14:31.90 ID:bOXoiyBp0
- 全部の窓を少し開けるだけじゃあ換気にならないのかな?
弁当を食われるだけでも困るのに、フンまで置き土産されちゃあ、たまったもんじゃねえよなあw
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 16:38:14.82 ID:57FfzfL10
- そりゃ次からはそうするだろうさw
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 17:05:41.63 ID:mLZudjep0
- 食ったお返しを置いて行くんだからあの猿達なかなかじゃね?w
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 20:34:57.58 ID:HwZCDBTY0
- 掃除はしたんだろうがサルがウンコした場所に普通に座ってる作者
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:07:03.10 ID:DXeFN88D0
- 深緑の霊鳥って格好いいサブタイなのに
内容は猿のウンコww
窓が少しでも開いていたら指を突っ込んでぐいぐい窓をこじあけるよ。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 23:57:45.09 ID:6mS1/Gde0
-
ヤマドリはマジで旨いからなぁ
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 02:22:41.33 ID:01Qt848A0
- 今回はニホンザル駆除の伏線か。
猿系は倒れて死ぬ様子が人間に似てるので撃つのを敬遠するハンターが多いようだけど
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 04:45:10.00 ID:t1R3BnXtO
- ヤマドリを食うなんて、しかも旨いだなんて驚きだ。
ああいう、見た目が綺麗な鳥は、熱帯魚みたいなもんで、食っても旨くないと思ってたわ。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 06:16:13.95 ID:+1BA8gaM0
- 猿って簡単に射殺していい動物じゃないんじゃね?
よく観光地で土産物屋や観光客が猿に襲われてるけど泣き寝入り状態じゃん
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 09:26:19.69 ID:0Fe41sCG0
- サルは狩猟鳥獣じゃないのね
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 10:13:47.12 ID:NCzZDScc0
- >>851
沖縄できれいな魚食えるよ。
普通に魚の味だ。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 10:31:45.17 ID:VVQAlFMQ0
- >>851
剥製にすると肉がでるんだら
食べるよ
味わい深く出汁も出るから炊き込みや汁にする
味はキジの上位互換
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 10:36:30.90 ID:VVQAlFMQ0
- >>852
ものすごく面倒
許可も大変だけど
哺乳類で人形だから
許せないって団体が来るからね
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 11:28:39.47 ID:5tXj6bx/0
- ヤマドリって人慣れするのかな?
以前親戚が「異常に懐いてるヤマドリがいる」とか言って写真見せてくれたことがある
つか山鳥≒野鳥みたいな意味かと思ってたんだがヤマドリって種類の鳥なのねw
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 20:34:21.49 ID:meAvRgTr0
- キジ科の鳥っておいしいイメージがあるな
七面鳥もキジ科だっけ?
ガキのころ読んだ椋鳩十の小説に、作者が塩を振っただけの焼いたヤマドリにかぶりついて
こんなうまいものがあったのか、って驚くシーンが記憶に残ってるからかな
そういえばキジが国鳥に制定された理由のひとつに「美味」ってのがあって笑った
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 20:35:09.10 ID:8/00oPqq0
- 基本的にカラス・キジ・鷹・フクロウといった大型の鳥は頭が良く、
一旦仲良くなるとネズミなどの獲物をずっと分けてくれるそうだ。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 22:12:32.60 ID:K3UTWZcQ0
- >>856
日本は人里で人を襲った熊ですら
駆除すると殺しを楽しむ変態扱いで抗議される国だからな
もう一度北海道開拓時代のヒグマ事件みたいなのでも起こらん限り
その辺の意識はそうそう変わらんだろうなぁ
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 22:14:49.48 ID:qKY1bGvw0
- >>860
そんな事態が起こったら熊にエリアを渡せと言って騒ぐ
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 23:12:17.17 ID:KUy8+z8M0
- >>858
ニワトリもキジ科だものな。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/01(木) 23:30:13.07 ID:VVQAlFMQ0
- >>858
キジメシ旨いぞ
キジの肉の旨味がご飯いっぱいに染み込んで
ガツガツ食べちゃう
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 01:20:59.89 ID:805O6huF0
- ヒグさん殺したら駄目だろ
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 06:06:16.70 ID:Jz+2ezTf0
- キジってそんなに美味いのか
だからアキ君、よくキジ撃ってるのか
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 07:33:23.42 ID:H03nuQwRO
- >>859 猫がネズミや雀をわけてくれるのと同じか?
仲良くなった証しと思うと、嬉しいけどお前が食えよとしか言えんが
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 08:55:01.80 ID:805O6huF0
- ペットはまだしもケダモノが気を使ってくれるとかありえない嬉しさだな
てかちょっと預かっとけよ的な行為なんじゃないの
カラスとか穴掘って食い物隠したりするしその延長的なアレで
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 09:08:29.38 ID:tJ/HBP+30
- 鷹匠とかはそういう習性を利用して猟に使ってるわけだしな。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 09:17:52.11 ID:tJ/HBP+30
- 検索したらあった。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52043513.html
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 12:16:52.71 ID:P+tfjnL40
- 単行本買った。プロローグの方が絵が丁寧で上手いし背景の描き込み
もすごい。連載するにつれて下手になる人って初めて見た。
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 14:35:23.49 ID:m43bVSfj0
- >>865
そのキジ撃ちじゃねぇw
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 15:12:50.46 ID:P8HgpSiT0
- ベルゼブブさんがアップを始めました
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 21:21:40.46 ID:g0AvgPzj0
- >>871
ああ
花つみだよな
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 22:02:17.73 ID:1Zjfn9CsO
- BSで猟師やってるよ
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 22:13:38.18 ID:WLLbjBSQ0
- BSで猟師ネタやっとるの
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 19:54:24.84 ID:5lLyg/Mz0
- ギャル曽根 生き神様
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 15:12:03.66 ID:M5J8+fze0
- >>866
猫の場合は飼い主などが狩りがダメだと判断して、見下してるってなんかで読んだ気がする
こうやって獲物を狩るんだぞって見本を示してやってるとかなんとか
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 18:52:51.39 ID:urfKdCtr0
- http://namenori.blog.fc2.com/
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 23:37:57.96 ID:v5TjfhjoO
- フンドシ番長
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 16:39:25.65 ID:K3ZpbWKi0
- この漫画の影響を受けて猟銃等講習会の申請に安全課へ出撃・・・怖い警官に追い返された・・・漫画と全然違う・・・ちゃんとスーツでいったのに><
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 20:09:36.86 ID:6EhWYEij0
- まさか犯罪歴があったとか?
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 20:15:08.11 ID:K3ZpbWKi0
- ない。つーか、そんなこと一切、聞かれなかった。
「銃は実生活で必要ないだろ、猟がしたきゃ釣りにしろ」ってな感じでひたすら説教・・・。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 21:13:50.45 ID:3Ck0A8N80
- 地域によって銃モノに温度差が激しいんじゃないかな? たとえば・・・
国体の時には岡山県には立派な射撃競技施設が作られたが、隣の兵庫県は
国体用射撃競技施設を県内に用意出来ず、岡山県に施設を借りに来てたな。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 22:17:41.90 ID:m7FkGh9v0
- アホに銃持たせてもいいことないしな
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 22:41:44.20 ID:hrJJWqrG0
- ちゃんと龍の刺繍入りジャンパーさえ着て行ってれば・・・
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/11(日) 22:43:52.69 ID:UMOQjdvs0
- まぁお役人にとっちゃ余分な仕事が増えるだけだからな
害獣問題で困ってる地域ならまた違うんだろうけど
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 00:56:04.33 ID:jCGVCAND0
- >「銃は実生活で必要ないだろ、猟がしたきゃ釣りにしろ」ってな感じで
んな事言い出したら釣りの道具だって別に実生活で必要ないのになw
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 01:32:36.75 ID:u9mrimmE0
- >>882
めいっぱいの笑顔がなかったからだよ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 11:47:04.70 ID:Bj72pm+B0
- 2009年と比べて銃規制が強化されたとかかな。
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 13:23:13.01 ID:2jBmgb/y0
- 迷彩服着ていかなかったの?
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 16:35:00.37 ID:LcPFKNXGO
- 2巻っていつ出るんだ?
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 16:37:48.99 ID:1xZM34ZP0
- 今年の7月予定って担当がツイートしてなかったか?
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 16:39:56.21 ID:M2FtnvMC0
- 夏に出るって書いてあったような
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 18:23:31.05 ID:tKyHlipV0
- ネタじゃなければそれは警官が悪いってか出るとこ出たら勝てるよw
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/12(月) 22:37:58.77 ID:rTlyhtoa0
- 2巻は夏頃予定って1巻の最後に書いてあるよ
あのイノシシ捌く回あたりからこの漫画ちゃんと読むようになったから楽しみだ
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 00:16:19.02 ID:Mji1pyJE0
- 警官だってフシアナ野郎ばかりじゃないからね
持たせたらヤバイような奴は見た目でわかるんだろう
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 01:19:14.37 ID:3qxalk0p0
- 警官「警官のカンでわかるんだよ(妄想)」
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 01:25:12.71 ID:vh2sTrdE0
- 警官個人の持たせたらヤバイような奴っぽいからとか言う
主観に拠る根拠の無い理由で拒否は出来ないよ。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 01:39:37.52 ID:XfhQADV10
- 漫画と全然違う・・・とか言ってるやつに銃持ってほしくない
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 10:03:05.18 ID:VpGdEYnR0
- シャープって液晶TVのほかに銃も作ってたんですね
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 10:32:01.88 ID:7n8oGPYa0
- 目の付け所がシャープでしょ
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 11:58:50.41 ID:Mji1pyJE0
- >>898
警察官の実態しらなすぎ
アレだけでかい組織だと法律捻じ曲げる人間のクズのような奴や犯罪者がごろごろ居る
とくに大都市勤務の警官は基本的に性格が歪んでいるのでろくな真似をしない
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 12:53:47.90 ID:8q5fh0JQ0
- >>902
じゃあ、盗まれた自転車見つかったけど、見つかった場所までとりにいけませんっていったら、
わざわざパトカーで自宅までもって来てくれた警察官は割と良い方だったのか
仙台は田舎なんだな
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 12:59:59.48 ID:3qxalk0p0
- >>903
それは間違いなくめちゃ親切な警官
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 13:28:19.13 ID:xqwDs7z+O
- 暇なんだろ
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 15:06:47.20 ID:T7S2gdaA0
- 俺もあのシャープって銃も作ってたんだーと思ってた…
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 19:55:31.98 ID:FS8V4YCqP
- >>903
熊も猪も出るだろ仙台は!
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 20:49:14.03 ID:l0LwbEN90
- 空気銃のポンプ作業って漫画だと大変そうに描いてるけど
猟の動画ではそれほどでもなかったように見えたな
ポンプする回数が多いと重くなっていくのかな?
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/13(火) 20:58:50.72 ID:GED2FJFD0
- コディアックヒグマ撃ちに行くの何巻かかるだろうか
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 04:17:26.73 ID:pkFYmDn20
- まずは.375H&Hに慣れるとこから始めて、ゆくゆくは.460ウェザビーに
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 12:35:47.68 ID:LYL+FzMH0
- プリチャージ式って200気圧で飛ばすのか、すぐエアー漏れとかしそうだな
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 15:00:02.78 ID:RniCEf4g0
- >>908
ポンプ式の水鉄砲と同じようなもんじゃないか?
後半はかなり重かった
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 15:11:45.06 ID:LS99BeT00
- 200気圧から小出しに使うんだよな。
200気圧といえばスキューバで満タンの時とほとんど同じだな。
充填に免許必要だったりしないかな?
- 914 :忍者 ◆oBfdcY4epw :2012/03/19(月) 12:24:03.99 ID:ClO7lXonO
- 畑を荒らす猪撃ち殺したいな
山犬がダラシナイから猪が我が物顔になるんだな
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 12:38:52.28 ID:5LvJKD2s0
- 一応連鎖で言えば熊の次くらいだし
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 12:22:07.26 ID:vrVYi+HvO
- 某大学に狩り部ってサークルがあるらしいな
野性動物の狩猟サークル
コラボすれば面白いな
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 13:40:30.46 ID:tC//MArD0
- 何がコラボだよ擦り寄り本当気持ち悪いな
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/21(水) 15:51:34.91 ID:vrVYi+HvO
- キメェwwwwwwwww
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 03:10:18.58 ID:7AN6iyWy0
- 作者は罠猟の時だけ止め矢用に20番か410番持てば良いのに、と思う
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 07:42:27.64 ID:ciQvezTh0
- 良いナタあれば熊も倒せるだろ
買えよ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/22(木) 17:33:09.97 ID:J52MK0J10
- 銃砲店の親父が薦めた3万だか5万のナタをスルーして2900円のマチェット買った時点で無理だろ
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 11:45:12.84 ID:KzannBiO0
- 単行本けっこう売れてるみたいだし、高いナタが買えるようになるといいな
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 18:40:10.94 ID:8MzDm6aL0
- 1巻のおまけイラストでナタ4本持って銀行行きかけた時の自画像あったなw
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/23(金) 23:38:30.71 ID:gAGtNtef0
- ナイフだろ
しかし、今一番ヤバイ法律は、銃刀法な気がする
別件逮捕の温床だぜ
刃渡り6センチなんて、カッターですら超えちまう
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 14:49:32.44 ID:swXp5hcK0
- >>924
正当な理由があれば刃渡りとか関係無く所持も携帯もOKだけど、
その正当性を判断するのが、その場に居合わせただけの
点数稼ぎの平巡査の主観だったりするから堪らない。
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 15:11:27.21 ID:KwTTeMBsP
- 軽犯罪法違反を適用されれば警官に危険と
判断された物を所持していれば逮捕される。
それこそ爪切りでもハサミでも別件逮捕に利用しようと思えばできる。
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 15:30:30.06 ID:6jMMNRmA0
- >>925
仕事で使う刃物を持ったまま仕事帰りにコンビニに寄ったらアウト、みたいなレベルだからな>警官の考える正当性
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 19:31:51.16 ID:ORM/OywD0
- デスノの原作者がナイフを所持していて捕まったって話があったっけな。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 22:59:33.20 ID:9gr8cvxu0
- 勇気を出してもう再度、警察署に出撃!散髪もしてスーツも完全装備!勿論、終始ニコニコを心がけた!
・・・・完全にあきらめた><
怖い警官にボロカスの説教
「まーた、きたのか!身辺調査で近所や職場に銃所持希望のこと言うぞ?御近所さんはどう思うかなー、家族と子供が
いじめられるぞ?仕事首になるかもしれないぞ?おまえの為に申請受理しないんだぞ?まあ、わるいこといわんから
やめとけwww」・・・・ボロカスの説教で、心が折れそうだった・・・俺、そんなに悪いことしようとしているのか?
ボロアパートの独身一人暮らしで近所付き合いなどはないが・・・・クビだけは勘弁><
底辺職のこの俺でも、この不景気にクビになりたくないわ!
かといって、自営や漫画家になれる能力なんでないし・・・。
真剣に、警察分だけの地方税を払いたくないと思った1日でした><
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 23:38:45.46 ID:m8GeLCYW0
- それもう苦情申立しろよ
ていうかすれ違い
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 23:41:03.14 ID:jVxT3eQl0
- というか弁護士に相談したら?
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 23:45:26.02 ID:9gr8cvxu0
- >>930
スレ違いでしたねスミマセン・・・愚痴を聞いてもらいたくて・・・
>>931
さすがに国家権力とケンカする気はないですよ・・・どんな嫌がらせを受けるか分からないし、
弁護士雇うお金なんてないし><
では落ちます。さようなら・・・。
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 23:46:47.32 ID:CN8PjdA70
- >>932
普通に地元猟友会に苦情言ったら?
猟友会から警察に苦情行くんじゃないの
人手不足らしいし
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/24(土) 23:56:09.38 ID:02iB1BC/0
- 地域によってなんだろうな
佐世保事件の前だったとはいえ、生活安全課に行って
オレ「猟銃の講習受けたい」
県警「知り合いに銃持ってる人いる?」
オレ「いない」
県警「なんで銃所持したいの?」
オレ「狩猟」
これだけだった。
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 01:45:54.61 ID:IJu1VTAK0
- >>929
近所や職場にバラして家族に嫌がらせされるとか、
仕事クビになるとか悪質な脅しだから、今度隠し撮りしてtubeにでも晒してやれ。
公務中の公務員には肖像権ないから晒されても手出しは出来ない
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 07:43:35.95 ID:HRZiqgFo0
- なんか嘘くせぇ
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 09:29:08.85 ID:/FEBIbVy0
- かまってちゃんだろ
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 12:03:53.35 ID:Qkbs0txF0
- ネタとしては結構面白いから、俺的にはアリだけどな。
本気で狩猟免許とりたいなら、この板じゃなくて法律系の板で相談するし。
愚痴、というよりも、ネタとして書いてるんだろ?
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/25(日) 12:32:16.19 ID:k3QFIE9y0
- やめとけと言われてやめてきましたって話だからな
愚痴られても
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 01:29:54.97 ID:4yyG8eD20
- まぁ、警官がそこまで言って止めるって事は、目つきとか言動がもろ精神病患者なんだろうなぁ。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 02:12:09.28 ID:qxDrv2mc0
- 話している最中に口からヨダレたらし続けているとかそういう人なのかな
ていうか手続きとか調査が面倒だから追い返されているんじゃね?
まあ諦めたらそこで試合終了だ
三度目の正直でチャレンジしろよ。相手もそれを待っているのかもしれないぞ
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 10:42:12.84 ID:CSsO0UJJ0
- んー、最初は競技から入った方が変に説得されなくていいかなあ
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 14:14:13.21 ID:E80DF/0j0
- もう一回チャレンジしてみるべきだよ〜
本気度を見せないと
あと、アパートって賃貸?ガンロッカーと弾薬庫の固定方法は大丈夫?
ドアや窓の防犯対策とかも考えておいた方が良いよ
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 21:43:29.40 ID:bm02XLvE0
- あー、保管能力の有無も重要だな確かに。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 02:30:37.40 ID:926sjtRaO
- >>936
そんなことを言われても仕方がないレベルの
見た目と知能なんじゃないかな
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 11:03:06.89 ID:3XY8OpPj0
- 雉美味いのかな
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 11:05:00.24 ID:a3ZY1bSL0
- キジ丼はたまに食うな
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 13:09:41.46 ID:CnsZWhUl0
- キジ焼きって雉じゃないぜ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 13:13:09.54 ID:926sjtRaO
- >>946
めっちゃ旨い
出汁も良く出て
美味しい
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 13:35:54.44 ID:hIUJQvch0
- 基本的に食用として管理、飼育されていない動物の肉に味は期待しない方が良い
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 14:02:55.62 ID:bBlVNewa0
- 魚はあんなに美味しいのに、鳥類、哺乳類の天然は美味しくないのか。
きのこも天然のほうが美味しいけど、果物は栽培物の方が断然美味しいのと同じか。
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 15:45:59.31 ID:926sjtRaO
- >>951
いや、美味しいよ
質より量な品種改良が多いから
柔らかさは無いけどね
脂肪も少なく肉の旨味だから
会わない人もいるけどね
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 16:19:08.40 ID:0FXjsEt50
- 雉旨いのか
さすが日本の国鳥
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 17:50:49.09 ID:50qNGrRN0
- >>951
天然か養殖かってより品種改良されてるかどうかだと思うよ
品種改良されてる→養殖のほうがうまい
品種改良されてない→天然のほうがうまい
品種改良された果物なんかはうまいマズイ以前に人の手がないとまともに育たなかったりするしね
まあ天然ものは環境にバラつきがある分、下手な天然ものより養殖のが美味しいってこともあるようだけど
品種改良されたものとされてないものどっちがうまいかは人と種類によるね
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 18:30:07.66 ID:eFG/eFrb0
- 基本的に
畜養した動物は
・運動しないので肉が柔らかい
・穀物を餌とするので味がたんぱく
・十分に食べているので太っている
という感じで、味に関しては品種改良よりも生育環境の差のほうがでかい。
豚なんかも家畜として品種改良されているが、野生に戻すと毛が生えてイノシシ化するしな。
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 18:46:36.36 ID:UHpC18hu0
- マサムネ君いなくても話が回るな
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 19:47:57.44 ID:d0X4Xgte0
- 生育環境より屠殺から食肉加工の環境の違いじゃないか?
肉類は熟成が必要だから・・・
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 19:53:59.26 ID:eFG/eFrb0
- >>957
意味がわからん。
具体的に食肉加工で何が違うんだ??
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 19:56:27.69 ID:eFG/eFrb0
- あと畜養の特徴として
・肉にする年齢が一定
というのもあるな。
畜養だと一番おいしく食べられる年齢でシメるが、狩猟だと獲物の年齢なんて運任せ。
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 21:24:35.50 ID:XJOYhHPN0
- 野生の猪とか美味しいけど
あれはたまに食べるから美味しく感じるんだろうなあ
毎日それとか絶対嫌だ
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 21:47:17.84 ID:g5nCPqnW0
- >>943
いえ・・・さすがにもう行かないですよ。
冤罪の人とかなんで嘘の自白なんてするんだろうと思っていましたが、
何人もの国家権力者に囲まれて罵倒されたら、折れるだろうなということが
よく分かりましたよ・・・。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 22:24:13.19 ID:8JAdfwUX0
- >>961
とりあえず、警察にはもう行かなくて良いと思うけど、精神科には一度行っとけ。
煽りではなく、結構マジで言ってるぞ。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 22:36:13.57 ID:g5nCPqnW0
- >>962
まあ、気が弱いところはありますけど底辺ブラックで働いでいるので耐性はある方だと思いますから
大丈夫です。
でも、ネタではないですよ。
マジで警察怖かったです・・・ネットで銃所持を諦めさせる為にボロカス言われる署もあるとは知っていましたけど、
それに当たってしまった感じでした><
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 23:38:59.96 ID:BfEXZ3iH0
- いつか熊取ったり食ったりした話描くかな?
岡本は無理でも佐々木さんなら取ってそうな気がする
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 23:48:17.20 ID:SsTtBSTV0
- 地域的に狩猟してる所なんだっけ?
狩猟してない地域なのに、趣味で免許ほしいとか言ってるなら、門前払いする警官gjだ。
害獣がいる地域なら、狩猟会通して申請が当たり前だろ。
素人だけど狩猟してみたいです。
狩猟会とかコミュニケーションとれません。
でも、人様に迷惑かけません。
んなもん、信用出来るかよw
怖すぎるわ!
ほんでボロアパート住みなんて、強盗予備軍に思われて当たり前だろ。
真面目に警察gj
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 23:53:28.71 ID:hIUJQvch0
- >>951
天然が養殖より美味いというのは幻想だよ。
肉も野菜も最上級の食品は人工的に手間をかけて育てたもの。
魚も今まで養殖の技術が確立されてなかっただけで
近年は養殖と天然は逆転しつつある。
- 967 :忍者 ◆oBfdcY4epw :2012/03/27(火) 23:53:36.09 ID:fJBo0z0uO
- ディルドくわえてオナってろや!!
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 23:57:18.08 ID:6FqXJKhE0
- 戦いに勝利したキジがヤられるとか無情
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 23:58:34.86 ID:8JAdfwUX0
- >>963
>底辺ブラックで働いている
悪い事は言わない、マジで俺の忠告きいて仕事辞める前に精神科受診しとけ。
本当に騙されたと思って一度精神科医に行ってほしい。
でだ、診断結果を持って弁護士の所にGo!
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 00:53:20.35 ID:7qGDj62b0
- てか警察行くのは狩猟免許取ってから、猟銃の申請のときなんじゃ・・・
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 01:05:50.48 ID:B/XcbX610
- 漫画では書いてないけど興収申し込みの時に警察に行く必要がある。
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 01:09:01.49 ID:7qGDj62b0
- >>971
そうなんだ
いろいろ調べたら猟友会経由で出すみたいにあったから警察は後でいいのかと思ってたw
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 08:19:08.43 ID:7HNw0at50
- >>968
確かにw
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 10:26:20.29 ID:NJMVL6fj0
- >>959
おいしい時ってそれよほど高級品じゃ?
投入する餌に比べて成長が遅くなった時が締める時かと。
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 10:27:41.62 ID:NJMVL6fj0
- >>966
普通は値段優先で作るからな
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 15:30:29.73 ID:0erDjyQs0
- 平均で見ても味は、
その辺のスーパーで売ってる肉>>>野生の肉
だよ。残念ながらね
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 15:31:28.73 ID:OCINxo8c0
- 野生の肉を評価できるほど頻繁に喰ってる奴がこんなにもいるとは!2ちゃん恐るべし
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 15:33:56.35 ID:QubHl4br0
- 最近の山賊なんか物足りないなって思ってたけど食事シーンがなかったのか
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 16:10:22.22 ID:cUI7gKIp0
- >>964
先達から聞いた武勇伝の紹介ならあるかもね
たまにテレビで熊狩りの映像が出るけど、狩りが成功した映像は少ないし、
国内で行われる狩りでは熊狩りが難易度で一番高そうな気がする
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 16:17:51.27 ID:0erDjyQs0
- 国内の狩猟対象ではヒグマが一番、危険度は高いだろうね。
クマは肉食ではなく狩りに依存してないし
肉食で狩りに依存するネコ科などの大型肉食動物の危険度とは桁が違うだろうけど
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 19:23:31.91 ID:O2V/fHYKO
- >>966
質より量な改良もあるから
どちらも当たりは当たり
ただ雉に関しては、鶏肉が嫌いじゃなければ
かなりのレベル
ただ硬めだから軍鶏とか苦手ならダメかも
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 19:48:24.13 ID:LpdHqjm60
- 次スレ頼む
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 22:41:40.97 ID:8ejjcqQrP
- >>975
コスト重視の家畜でも天然より遥かに手間をかけて何世代にも渡り
なるべく多くの人の食用に適するように改良されている。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 23:09:17.13 ID:RQA/hh/G0
- 昔テレビで熊を罠で捕らえるためドラム缶を利用した罠を使ってたが
失敗して逃げられてたなドラム缶の壁も爪で引き裂いて穴が開いてた。
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 10:26:28.59 ID:p1Jx8Bk90
- >>983
いろいろ騙されやすい人でしょ、きみ。
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 11:48:30.53 ID:hybeLbBhO
- >>985
味も改良されてるけど
すべてが上って繰り返しきめつけてるのは
さすがにどうかと思うよな
時期とか年齢のベストのジビエ食べてもそう思うなら
仕方がないけど
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 12:38:55.60 ID:d/m9ppZU0
- 本当は詳しくもないのに上から目線で知ったかか、色々騙され易い人でしょ()
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 14:39:21.48 ID:OItZdi3M0
- >>985>>986>>987
豚でも鶏でも家畜の野生からの品種改良の歴史を少しは知りなさい。
天然()をやたら有難がってるのは情弱だけ
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 17:16:42.04 ID:Y72HAoXH0
- キジと猪もらったことあるけどすげえうまかったけどな
あと天然うなぎも養殖よりうまいじゃん
でも天然鮎よりはスーパーの鮎のほうがうまい気がする
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 17:50:05.91 ID:vOIFbUbM0
- 天然と養殖のウナギを見分けるのは難しい
http://unagi-kiken.seesaa.net/article/94160025.html
『食品の迷信』の一つ、
”魚は天然に限る”
”養殖なんてまずい”
今回はウナギにしぼります。
10年ほど前にダウンタウンの浜田雅功他の芸能人5人が、
いかに舌が肥えているか、の目隠し検査を行う番組がありました。
例えば高級ワインと安物ワインを飲み比べて、どちらが高級ワインかを当てるゲームです。
その中で、うな重がでて、片方が天然ウナギ、片方が養殖ウナギによるものでした。
結果から言えば、
5人全員が養殖を天然、天然を養殖と間違えました。
理由はおいしいほうが、天然だと思ったからです。
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 17:59:34.07 ID:FgcM99YI0
- 天然だろうが養殖だろうが、状態がいいほうがうまい。
天然のが全てうまいと思ってるやつと、養殖のがうまいと
思い込んでるやつは本質的に同じw
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 18:06:01.33 ID:TJGBtwaG0
- 次スレ建てた
【岡本健太郎】山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記 2冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1333011906/
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 18:14:38.18 ID:lswS1IHTP
- うめ
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 18:15:10.44 ID:lswS1IHTP
- 埋め
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 18:15:48.14 ID:lswS1IHTP
- 梅
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 18:16:28.57 ID:lswS1IHTP
- うめ
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 18:18:39.57 ID:rurWUwXE0
- つーか鰻の養殖って天然の稚魚捕まえてきて育てるだけでしょ?
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 18:18:47.67 ID:lswS1IHTP
- ume
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 18:19:28.56 ID:rurWUwXE0
- 1000?
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 18:19:47.37 ID:lswS1IHTP
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)