■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
湯けむりスナイパーを語ろう 2011 part2
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 17:25:43.45 ID:tQBGVqYn0
- 落ちてしまったので、また立てました。
あの事実婚で終わってしまうのか、まだ続くのかは分かりませんが、
大川端の方も新作が出ない今日この頃、作者の体調も気になります。
そろそろ単行本の新刊を出して欲しいところですが、とにかく応援
しましょう。ウィッス!
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/06(日) 21:01:00.65 ID:+sXXBmlJ0
- >>1乙
ウィッス!
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/08(火) 18:06:42.17 ID:LKt/zwuW0
- 次に載るのはいつかな?
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/10(木) 23:42:44.51 ID:Bch478WK0
- 湯けむりスナイパーを語ろう2011
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1295774792/
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 02:16:29.55 ID:UhJMW9jn0
- 松茸を今年も取っているんだろうか
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/13(日) 12:18:34.23 ID:rGWPtKUf0
- 松茸のカラクリはまだバレてなかったんだっけ?
別にインチキというわけでもないけど。
貯蔵はしてるのかな?
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 23:57:50.45 ID:km1pmRWT0
- 早く載れー
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/19(土) 23:48:18.04 ID:4x/BKupw0
- マジで最近「大川端」も新作が出ない(「ネオボーダー」は知らん)。
作者、大丈夫か?
何故か「天使派リョウ」が文庫になってた。そうか、俺はあの頃バブルの
空気を吸っていたのか…確かに浮かれていた。そのツケが今…
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 00:42:58.28 ID:/tFGcTpQ0
- ボーダーはちゃんと続いてるね
ついでに軍鶏も連載されてるから
あちらさんは原作も作画も問題無いようだ
湯けむりはどうなのかな
載らなくなったなと思ったら、作者さんが……
なんて事が洒落にならないから怖い怖い
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/20(日) 12:56:30.14 ID:pC1bPNdA0
- ボーダーは続いていたのか…アクション自体、本屋で見ないんで。
最近は老舗コミック誌の分家みたいな4コマ誌がやたらと多い。
変な時代になったなあ…
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/21(月) 01:37:05.61 ID:ZBHHuuQE0
- 4コマはアニメにし易いからじゃねw
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 08:02:06.39 ID:htARTON20
- >>8
ちょっと本屋逝ってくる。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/22(火) 16:53:33.08 ID:H1U6cIgA0
- ボーダー始まったら大川端はやらんのじゃないかねえ
単行本化されてない分は気になるかな
おお、天使派リョウ文庫化!なかなか手に入らなかったんだこれ
買ってくる
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/23(水) 21:57:58.57 ID:8FZOGGyW0
- 20年ぶりに読んだ「天使派リョウ」。う〜ん、加世さん最強!
トモヨねえさんも霞んで見える。
しかし…20年経った今でも、俺は街のエアポケットに相応しい
オッサンになっていない…ウィッス!
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/27(日) 09:06:54.99 ID:GC0SQSO+0
- 久々にアクションを手にしたら…ボーダーも休みだった。
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/29(火) 17:05:17.97 ID:BHxRwfcF0
- 来週の漫画サンデーでも無しか
つか漫画サンデー、マジで書店で見かけなくなってきたな
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/11/30(水) 23:44:10.95 ID:RNxYsaFU0
- 最近はゴラクの方が人気あるみたいだね(元々か?)。ウィッス!
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 21:14:12.10 ID:p6UxPgYa0
- ■『湯けむりスナイパー お正月スペシャル2012』
2012年1月6日(金)24:12〜25:23(テレビ東京系列・一部地域を除く)
…だそうです。ウィッス!
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/01(木) 22:25:55.22 ID:36HJreDj0
- ウイィィィイイイイイィィイッスウウウウゥウゥゥゥゥウウウウウ!!!!!!
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 00:39:26.56 ID:MsajcsDD0
- やっぱりQの葬式かなー
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 06:23:56.61 ID:7ca+X/0F0
- 正月にそれはないでしょ。
あと一昨年だったか、年末、漫サンに新作が載ったので、
もしかしたら今年中に1本ぐらい載るかも…
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 15:40:13.10 ID:+o1+eMuR0
- 新作なんだ
根強く人気あるねえ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/02(金) 23:02:22.76 ID:4DKLyyHA0
- 結婚式の最終回かなあ。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/11(日) 00:42:59.37 ID:tIzmJ4hC0
- そろそろかなと思って漫サンの次号予告を見たら…「ワイルド7R」だってw
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/12(月) 23:24:02.84 ID:qMz+orB+0
- ワイルド7や望月漫画も好きなんだけど
狩撫と望月って何か路線が正反対って感じはする
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 04:09:39.76 ID:K9UTcM6x0
- >『湯けむりスナイパー お正月スペシャル2012』
関西なんだがやってくれるかなぁ
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/14(水) 21:56:48.11 ID:cJiA9Wam0
- BSでもやってくれるかな?
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/17(土) 18:41:53.81 ID:9qUxT0dN0
- 「天使派リョウ」の第3巻が出ていた…破綻しまくりだけど面白い。
で、「湯けむり」の新刊は?
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/21(水) 05:23:44.58 ID:u0n4Hjfe0
- 前に単行本が出た時から何回くらい掲載されたっけか
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/27(火) 22:34:14.35 ID:TqPQjazG0
- お、掲載か
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 20:23:40.28 ID:EXky/u4W0
- ホント?まあ正月特番も宣伝しないといけないしね。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/28(水) 21:28:17.07 ID:LYj0/sH90
- 今回は初夜の話でした
中々良い出来
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2011/12/29(木) 18:12:24.92 ID:s6EnRsRC0
- 年内に新作が読めて良かった。
良い出来だったけど、既にトモヨさんに昔の面影は無いな。
源さんの濡れ場は通算2回目かな?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/01(日) 13:40:39.87 ID:H1yR91AT0
- あけましておめでとウィッス!
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 00:16:58.44 ID:RdDLUWIFO
- 君枝ちゃんが好きだ。
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 18:34:30.03 ID:Esr0SQnN0
- あけおめ、ウィッス
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/02(月) 19:05:47.05 ID:b+6FesWW0
- ワイルド7?まだ司より新鮮だよ、、彼、ただでさえ本宮のパクリ、銀座で騙された編集部、こんな本だろ、、ま、、新田先生は頭さがる
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/03(火) 19:48:47.61 ID:wSeeV/0t0
- だって,大場敬司くんだもん、黒いその盗っ人だもん
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 23:18:36.72 ID:h0jHXKno0
- お正月スペシャルいよいよ明日だ!
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/05(木) 23:37:27.28 ID:pMicp4k50
- CMもやってるね
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/06(金) 23:44:25.22 ID:nqMJbDgM0
- 今夜だ〜
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 00:23:51.19 ID:91T+uGnXO
- 最初に出てきて巨乳2人だれ!?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:24:23.23 ID:AmhDGZ1S0
- 終わった
番頭さん辞めちゃった……
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 01:27:50.24 ID:Oui2e2QH0
- 思いのほか…気合の入った作りだった。オリジナル色も強いし。
監督主導で放映が決まったらしいし、かなり珍しいパターン。
次回は…無いかも。
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 03:39:10.97 ID:EQeOuciy0
- まだ拳銃持ってたんだな
そこが一番驚いた
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 12:24:28.61 ID:7BAAL1pc0
- 弾と一緒にきちんと包装して山のどこかに埋めてあるんだろう
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 13:11:14.20 ID:t6prdjqn0
- 前半のちあきなおみの「夜間飛行」かかる中、
夜空見つめながら踊る余貴美子さん、
後半の震災契機にでんでんさんが番頭辞めるくだりグッと来ました
ホントにこれでこのシリーズ終わらせるのはもったいないな
新番頭になったエンケンさんの活躍ぶり見たいんだが
今日の放送分でDVDになるということは終わりなんかね・・・残念
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 13:57:46.49 ID:SuhMEyCz0
- >>42
綾瀬れん
http://ameblo.jp/ayaseren/entry-11112334848.html
舞阪エリル
http://ameblo.jp/maisaka-eriru/entry-11112936900.html
個人的には、余さんの入浴シーンもよかったな。
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 17:32:30.71 ID:TMkW5dLmO
- 今ドラマ見た、凄く良かった
定期的にSPやってほしいが無理なのか
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 17:55:47.67 ID:xa5Xrnh60
- 続けてほしいよな
ただ、番頭さんいなくなっちゃったのがなあ・・・
あの2人の絡むシーンが最高だったんだが
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 18:54:13.32 ID:z8Mzc4QO0
- そして湯けむりスナイパーをこのままシリーズ化してゆくには正味な話、結果が必要です。
なにとぞ皆さん、明後日6日深夜0:12?リアルタイムでお楽しみください。
https://twitter.com/#!/hitoshione/status/154469809537556481
数字がよければ続編もありってことですね
でも前の正月スペシャルはあまり良くなかったんだよね、不安だ…
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 22:24:42.38 ID:Oui2e2QH0
- リアルタイムで見たけど、ウチには視聴率測定機は無い。
シュシュトリアンの石橋けいが占い師のマネージャー役で出てた…
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/07(土) 23:07:49.71 ID:o9K3Vc7Q0
- そういやドラマの椿屋って宮城県だって確定してたんだよな
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 00:49:14.74 ID:SNMQNItU0
- >>51
タモリ倶楽部観ながらもう1台のTVで観てたんだけどね
こないだNHKでデータ放送・ケータイ等の連動式生放送クイズ番組やってたが
あれみたいに放送中にリスナーにクイズ出すとか
リアルタイムで観てるおおよその数調べればいいのに
ちなみにそのクイズ番組ではデータ放送だけで4万超えてた
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 08:48:48.40 ID:CpeIrC/k0
- 孤独のグルメの視聴層と被ってると聞いたがどうなんだろう?
谷口ジローと松森正なら読者層は被っていそうだが
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 11:41:45.00 ID:5clE6zoWO
- 今やっと録画してたドラマSP見た
面白かった。
地震の話し出たから去年に撮影か。
エロシーンなかったな
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 13:48:01.55 ID:6tcAm6Yk0
- >>56
OPの3分で出た。
ビルの一室で立ちバックで突いてるシーンと、
椿屋を訪れた女性客が露天風呂に案内されて
その場で浴衣を脱ぐシーン
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 22:09:29.27 ID:5clE6zoWO
- >>57
あ〜少し出たんだ。
只野仁も録画してて5〜6分録画遅れた。
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 22:45:16.06 ID:6tcAm6Yk0
- >>58
個人的には作品中にもエロがあるかなと期待したけどな。
例えば、第二話で出てきたインチキ占い師の傍にいた秘書とか綺麗だったから
脱ぎ要員とか期待したけどダメだった。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/08(日) 23:11:31.14 ID:dDxaMYOJ0
- 石橋けいチャンは清純派だいっ!(涙)
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 10:55:52.12 ID:8cw2AgAi0
- 今更ながらこんな記事見つけた
http://www.kanshin.com/diary/7636044
>2011/11/24
>詳細は書きませんが、狩撫さんはシリアスな闘病生活を乗り越え、今月帰宅なさったのです。
まじか・・・
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 11:12:06.19 ID:F3GvzUE10
- ううむ…しかし、もう小学館の仕事なんて随分してないはずだが…
まあ交流はあるんだろうな。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 13:23:23.53 ID:KHYjsBxb0
- ドラマの台本かっこいいな
ttp://p.twipple.jp/ZZJrJ
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 22:01:56.64 ID:cD1TBC670
- 今見た
番頭さん、一週間位したら帰ってくるオチを期待したら去ったままだった(´・ω・`)
こんな完結を匂わすような事せずに、普通の話を3本やればよかったのに
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/09(月) 23:37:58.85 ID:FCskazUJ0
- 続編の意欲はあるんだよね>>51
「お前が番頭だ、頼んだぞ」「うぃっす!」で綺麗に終わったから
あっさり復帰も変だろうけど、やっぱでんでんは欠かせないけどなー
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 03:24:25.65 ID:t8Vd2TxJO
- 連続ドラマで続編やってくれんかな
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 09:44:37.61 ID:SFM+I76n0
- 天使派リョウ文庫化されたのかよ!
こんなマイナーな作品をよく・・・
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 12:46:33.78 ID:uPcLtQsI0
- でんでんはもちろん必須
個人的趣味では由実ちゃんも必須
番頭になった源さん、ストリップショーの仕切りもやるんだろうかw
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 15:47:29.65 ID:vv/nzhtw0
- 冒頭の女2人が風呂に入るシーン、
シチュエーションは前回のスペシャルと同じだけど
新規で撮ったんだな。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 18:23:28.16 ID:Vu+KTZZs0
- スタッフの楽しみなんだから使い回しはしないだろw
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 20:48:46.18 ID:a1YurEUV0
- 地震をスルーして 大人の御伽噺を続けるかと思ったら、
地震を元にオリジナル?の話を構築していてよかった。
番頭さんが帰ってくるときがパート3かな?
東日本が復興した時か。数年後にまた見れるといいな
今回のラストシーンでむしろDVD買おうと思った
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/10(火) 21:33:04.51 ID:agBKiEqe0
- >>64
むしろ、2年後あたりに続編やって、
番頭さんが一時的に帰ってくる話とか出来るじゃないか。
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 03:45:37.20 ID:S+hI7pZX0
- そりゃ乳はいるでしょ
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 04:13:23.58 ID:jGJIbKkb0
- TVドラマの方は監督のルサンチマンを解消する道具にされないか不安っちゃ不安だ
原作じゃ震災の事を明言しないような作風なのに
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 14:20:51.81 ID:ebJiHoZPO
- 伊藤裕子もたまらんな〜
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/11(水) 22:26:54.61 ID:wzX1cbpK0
- でも、できちゃった婚したらしいよ。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 18:56:34.61 ID:sbDWF2IM0
- >>51
ドラマの数字どうだったんだろうね
高かったら触れそうな気がするから
今日までスルーって事はいまいちだったか
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 19:54:46.44 ID:zkyfQB150
- エロが無いスナイパーに用はない!
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/13(金) 23:44:18.79 ID:rDS1ydpx0
- 遠藤さん主演の2時間ドラマやってた
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 01:21:18.19 ID:5rLIYwod0
- さっき大根さんがTBSラジオのレギュラー番組で話してたが
今回の特番はモテキ以上に気合入れた模様w
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 14:57:49.12 ID:4f46rzYN0
- テレ東の視聴率は発表されないけど、結果どうだったんだろうね
録画してたやつをCMカットしてたんだが、大根はCM被せる姑息な編集の仕方しないから切り易い
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:26:32.74 ID:RL/64nxO0
- >>77>>81
数字良かったら言うと俺も思うんで微妙だったのかとw
digでもその辺言ってなかったんでしょ?
正月恒例になってくれたら嬉しいんだけどねえ
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/14(土) 23:36:45.91 ID:qiAd42970
- 只野が終わった今「湯けむり」と「たけし」は恒例にしてもらいたい
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 00:24:13.20 ID:Dm2g25pG0
- >>82
> digでもその辺言ってなかったんでしょ?
一昨日のDig聴いてましたが視聴率の話題は出ませんでした
あくまで脚本へのこだわりについてぐらい
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 01:10:25.77 ID:A34WpIAW0
- >>84
今後というか、続編やりたいとかいう話もなし?
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 01:28:08.07 ID:Dm2g25pG0
- >>85
続編にも触れて無かった記憶が
思い入れだけは伝わってきたので期待しましょう
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 13:32:54.89 ID:claK24Yc0
- ttp://blog.livedoor.jp/hitoshione/archives/51440648.html
思い入れは相当あるみたい
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 14:35:21.15 ID:x5THupNO0
- 思い入れが相当強いのは分かるし、この人がいなかったら映像化も
絶対されなかったと思う。湯けむりの恩人と呼んでも過言ではない。
ただ、原作ファンとしては複雑なんだよな…例の最終回以外は文句
言えない出来だし…でも、複雑なんだよ、分かってくれ!
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 18:44:24.83 ID:HtiRGbiN0
- 分かる
今回の番頭さんの去る話も、なんかなぁって感じでした
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 19:04:27.96 ID:x5THupNO0
- よかった…分かってくれる方がいて。
監督も作家なんだから原作の通り映像化するだけじゃダメだ
っていうのも分かるんだどね。
それに…そもそもエンケンの源さんがね、悪くは無いんだけど
やっぱり何かが違うという思いが消えないんだよね。これが
定着してしまって良いものかと…とにかく複雑なんですわ。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/15(日) 23:28:36.61 ID:HtiRGbiN0
- テレピの源さんは、まだぬめぬめした生々しい血がこびり付いている感じ
そこが漫画との違いだと思う
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 11:00:15.76 ID:IJDi9hJa0
- >>91
漫画は枯れた味わいも出てるからドラマのエンケンさんではちょっと違和感あるよね・・・
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/16(月) 22:46:04.85 ID:owXnlWCb0
- エンケンさんは良い役者なんだけど、源さんをやるには
ちょっと爬虫類っぽい…
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 09:57:10.12 ID:d8p7oU540
- 松森さんが描くゲンさんは、もっと横にゴツい顔だからな。
顔の形だけで言えば、松平健あたりがよさそう。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/17(火) 16:37:28.41 ID:jnax5XM10
- 確かに!松平健の顔はそのとおりだな。
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/24(火) 20:48:57.02 ID:rt+/CIb50
- お正月スペシャルも済んだし、原作の新作は当分無しかな?
大川端の方も止まっちゃったし。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/25(水) 01:49:39.22 ID:wCl/kyvT0
- ボーダーも止まったね。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/01/27(金) 21:45:08.41 ID:tt0VidYW0
- ボーダーは完結してから(するのか?)まとめて読もうと思っているので
スルーしてる。やはり1話完結の「湯けむり」や「大川端」が読みたい。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/02(木) 20:09:17.78 ID:5N6dS/9L0
- ウィッス!
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/09(木) 20:34:08.66 ID:hR5avGjo0
- 100 ウィッス!
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/13(月) 10:12:36.89 ID:UKuLqrGw0
- ビジネス誌にエンケンのインタビューが載ってて湯けむりの話もあったな。
監督に演技を全否定されたが「原作をよく知ってる人だし、この人に任せよう」と思って
自分でも知らなかった表情や話し方が引き出された、一生勉強です、というような話だった。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/15(水) 23:24:24.69 ID:uUeENiHl0
- あの監督が、そんな偉そうな事を!あんな最終回を撮ったくせに。
まあ他は良いので許してやるけど。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/25(土) 21:55:39.64 ID:q/kQM0vR0
- 何年かぶりにマン喫行ったがこれのUって出てたんだな
みんな味があって良いキャラしてるが自分は女将さんが一番好きだ
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 01:09:44.43 ID:iOoAGyl40
- 女将さん報われないのが残念…
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 12:20:45.84 ID:E6biFDpY0
- 女将さんは毎回出番があるだけいい。芸者は…
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/02/26(日) 23:49:17.32 ID:E6biFDpY0
- 「天使派リョウ」の5巻がひっとりと出ていたので購入(今回は遅れた)。
エレファント加藤の話は当時も釈然としなかったが今読んでも同じ。
加世さんが興味本位で他人の秘密を暴いただけにしか見えない…
それにしても…作者の体調が心配だなあ。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 22:20:34.12 ID:1aunHf0a0
- パート2以降はトモヨさんや周辺の後日談という感じかね
なんか女将さんもみんなその他大勢に埋もれてしまって
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/03(土) 16:10:41.02 ID:+ugtK+gq0
- おおっ!大川端の新作が出てた!!作者は無事だ。
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 22:28:04.13 ID:JtZd7Vmp0
- 漫画の方ってパート3の1巻が出たっきり?
連載は何年も休載という状態?
ぐぐっても情報が少ない・・・
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 03:30:42.94 ID:w+0DNyaW0
- ここ1年で3,4話くらい載ったっけ?
震災が起きてどうこうって流れ。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/09(金) 23:41:56.81 ID:mOcPbVG50
- ありがとう、不定期掲載って感じなのかな
漫画サンデーのwikiのページで「過去の連載作品」の項目に入ってたから
終わったのかと思って焦った
ペースは遅いけど単行本そのうち出るよね
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/18(日) 18:52:38.91 ID:75fObVrW0
- 「天使派リョウ」文庫版完結!長いようで短い4ヶ月だった…
あれから20年…俺は成長したんだろうか?
「湯けむり」と出会ってからも10年は経っている筈。最初は
同じ原作者とは知らなかったが、作風が変わったなと今更
ながら感じた。
ちなみに「リョウ」の最終巻には「湯けむり」監督・大根仁の
解説が載ってるよ。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/19(月) 18:42:31.40 ID:xhzgtiiq0
- リョウのお姉ちゃん可愛いなあ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 00:53:01.48 ID:ax6zBSzq0
- ウィッス…
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 08:08:41.45 ID:JPMcWqMl0
- またスレの燃料が枯渇した
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/18(水) 21:31:40.92 ID:G5wShnC70
- 4月20日、単行本第2巻発売!ウィッス!!(涙)
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/19(木) 02:40:18.03 ID:7x6IdNGv0
- マジっっすか!
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 16:25:37.46 ID:DwrLo0gK0
- 2巻買ってきた。離婚旅行の話まで収録されてるけど
ストックはどのくらいあるんだろう?
3巻は……。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/20(金) 20:29:09.36 ID:XgG6NqmX0
- 最近はコミックスに全部載せちゃって「単行本の続き収録!」って雑誌を宣伝するケースが多いけど
これはそういうのじゃないだろうなあ
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 18:49:36.18 ID:T9ecploU0
- 本日、2巻をGET!
「夜間飛行」が今回初収録だった事に少し驚く。
「刺青」が一番良かった。「やぶれかぶれ」も。
しかし一番驚いたのは…奥付の初版発効日が
「平成23年5月4日」になっていた事だった。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 18:52:09.02 ID:T9ecploU0
- あ、初版「発行日」ね。
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/21(土) 23:23:05.99 ID:ARjAwloM0
- 原作者さんは体調悪いのでしょうか?
還暦越えてますよね?
最近ゴラク、マンサンで見かけません・・・気になります。
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 07:28:32.11 ID:2UlaF/I70
- 2巻が出るまでに3年もかかってる…というか、
もう3年も経ってしまったのかという思いが強い。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 17:46:05.00 ID:Ua3lBl6A0
- 年取ると時間が経つのが早くなるよね。
一生なんてあっという間ですね。
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 20:57:31.24 ID:2UlaF/I70
- ウィッス…(涙)
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 16:03:38.82 ID:2ao6QFHm0
- 今週号に久しぶりに掲載されたけど……
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 01:07:25.33 ID:L9PGyX5o0
- …けど?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 03:56:31.02 ID:G6bTO6UY0
- それにしてもどこにも売ってない…
紀伊國屋新宿南なんか昔は全巻揃ってたもんだけど、今回新刊一冊だけひっそりと
本棚に刺さってる状態だった。ドラマで知名度あがったりしなかったのかなあ。
>>120
どういうことなの…
「やぶれかぶれ」以降は今週掲載分まで無かったのかな。
- 129 :120:2012/04/26(木) 00:02:38.12 ID:L9PGyX5o0
- >>128
単なる誤植なんだろうけど(「平成23年」)、今年に入ってから
書類に「平成24年」と書いてきた自分が間違っていたのか!?
…と焦った。
勿論「やぶれかぶれ」以降も掲載作はありましたよ。
>>126
前後編、描き上げてから発表して欲しかった。それと…
杏子ちゃんがリニューアルしていた。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 19:52:19.07 ID:E2Fc76dfO
- またドラマ化してくれ
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 03:14:33.33 ID:IPJlZzgV0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1165842651
面白かった
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 09:19:12.93 ID:SekzvTnKi
- >>131
ワロタw
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 11:54:50.71 ID:pLp8NY0G0
- 君江ちゃんの娘でかくなりすぎ……1コマ目20台に見えたw
少なくとも5、6歳ではないよなあ。10歳前後かそれ以上?
てことはもうそれだけ経ってるのか。
君江ちゃんの椿屋復帰って単行本の話にはないよね?
女将さんの話といい、あれから何かあったのかな。
三角関係中心だったPART2と違って、昔ながらの日常話に戻ってると思ったら
PART3はこれで一段落するんだろうか。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 18:57:35.97 ID:kH6dV30H0
- 君江ちゃんは前巻(PART3 1巻)で復帰してるじゃん。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 10:13:22.32 ID:Dup4Iv4Z0
- メモ
『湯けむりスナイパーPART3』第02巻
平成23(24の誤植?)年05月04日 初版発行
目次
「圏外の男たち」……[週刊漫画サンデー 平成20年12月16日号]
「象の墓場」……[週刊漫画サンデー 平成21年02月24日号]
「夜間飛行」……(ナイト・フライト)[週刊漫画サンデー 平成21年03月10日号]
「草食系亜種」……[週刊漫画サンデー 平成21年04月14日号]
「モンスター幸福家族」……[週刊漫画サンデー 平成21年08月04日号]
「太陽と月」……[週刊漫画サンデー 平成21年11月10日号]
「大喰い大会」……[週刊漫画サンデー 平成22年01月05+12日号]
「刺青(いれずみ)」……[週刊漫画サンデー 平成22年02月01日号]
「スカイツリー」……[週刊漫画サンデー 平成22年05月10+17日号]
「やぶれかぶれ」……[週刊漫画サンデー 平成22年06月14日号]
Vol.27「超リニューアル(前編)」……[週刊漫画サンデー 平成24年05月08+15日号]
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 22:22:19.50 ID:0p3S/hCr0
- 今週はゴラクに「大川端」の新作が載るようだ。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 22:30:34.05 ID:0p3S/hCr0
- あ、来週か?
それにしても2巻は去年出てても良いはずなのに時間がかかったな…
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 18:07:38.33 ID:LFoXZIFs0
- 大川端の新作…厳しい現実ながらも心温まる話だった。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 01:00:03.74 ID:fDekSvfq0
- aaaaaaaaaaaa
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 06:53:42.17 ID:No+976180
- 蜂須賀さんとラスタマンって響きが似てるなとふと思った
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 18:58:06.12 ID:m5mKzZla0
- 今日、普段「漫サン」を見かけない本屋にドーンと3冊ぐらい(爆)置いてあったので
何事かと思ったら…「新装刊」(月2回)だからなのね。
やはり売れ行きが悪くなってたんだ。でも、「湯けむり」には何の影響もないな…
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 22:02:01.87 ID:cQx6qCRE0
- ウィッス!
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 01:25:55.14 ID:NP368kEF0
- ウィッス…
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 20:30:42.17 ID:2QzCTHim0
- uissu
先生具合悪いのか?
最近作品観ないな
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 21:11:35.81 ID:XubI2OTG0
- …っーか、今のところ最新の掲載作が「前編」だったりするんで、
早く続きが読みたいんですけど、まあ御無理はしなくていいです。
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 00:06:03.14 ID:ii7l1qWv0
- ドラマは観てたぞ^^
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 01:29:48.97 ID:uweJ0RAc0
- 原作も読みたまえ。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 11:58:21.36 ID:dK7MSVFF0
- さびれてんな
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 01:34:16.69 ID:LPrfIGyA0
- ひょっとしてまだ後編やってないのか
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/15(水) 20:46:32.39 ID:rQdE4E3V0
- 俺が見逃してなければ…やってない。ウィッス!
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 01:16:31.45 ID:9QD+MWfb0
- みたいっす
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 01:31:54.28 ID:4xx7U/vK0
- 無理やり再開しない方がよかったのかも…二度も終ってるんだし。
湯けむりは好きだけど、もう大川端の方にシフトした方がいいかも。
その方が楽のような(原作者は)。
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 07:17:22.71 ID:O/Hbu4igO
- あげ
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 22:32:01.42 ID:Y99UuX8C0
- 創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 18:00:52.49 ID:sIXL0WvC0
- 今出てる漫サン…温泉特集なのに「湯けむり〜」載ってない(立ち読みだけど)。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 17:35:55.82 ID:Q3jhJtrC0
- 知らぬ間に…「大川端〜」の4巻が出ていた。
ゴラク本誌でも今週と来週、新作が掲載。
「ネオ・ボーダー」も1・2巻同時発売されていた。
あとは「湯けむり〜」の…せめて後編だけでも…
それで最終回でも構わないので…ウィッス!(涙)
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 20:07:08.47 ID:fe+Ezn9B0
- >温泉特集なのに「湯けむり〜」載ってない
そこは巻頭カラーにするところだ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 16:41:55.07 ID:wgw1rCxt0
- 「漫サン」次号に新作降臨! ウィッス!!(涙)
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 17:44:33.04 ID:kcwJepgD0
- ゥゥ、ウィッス!
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 12:50:46.02 ID:MBkWk9J80
- 本誌で読んじゃうと単行本の楽しみが減るが
もうそんな事言ってられないな…
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 02:00:25.68 ID:+XzFudWI0
- いよいよ今週の火曜日だ。ウィッス!
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 16:32:25.67 ID:j+jC+tnx0
- おかみさん、初老だったのか…
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 20:43:16.40 ID:KntCR0fn0
- う、売ってない…
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:06:42.59 ID:lVdWjxfU0
- 昔だともう40台は初老ではないかな
経営者としてはいつづけるが、店の象徴としてのトップからは退くということだろうか?
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 20:42:01.59 ID:LpEb/I9k0
- 今日も…漫サンが見つからなかった…
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 17:36:16.07 ID:iXHEYm+n0
- やっと読めた。最終回みたいだったけど、
次号の載るのか。もう終っても善いと思う。
皆すっかり顔が変わってしまった。漫画家
は円熟してくると、皆タッチが丸くなるけど、
ちょっと見るに堪えない。
女将さんの現状は驚いたけど杏子ちゃんが
もう中二というので、初老というのにも納得。
しかし源さんに番頭は無理だろう。そもそも
無宿人なわけだし、運転免許だって持って
ないし、住民登録してるかどうかも怪しい。
性格的にも無理だし。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:57:59.31 ID:+NxG++VC0
- ウィッス!
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 20:27:49.19 ID:o5+5sxC50
- あれから十四年か…源さんはいくつになったんだ
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 04:36:24.10 ID:jQ44GMP80
- 今回で最終回でいいよ。
松森先生もう限界だろう…
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 19:50:56.96 ID:hNnyI3ng0
- 遺伝子の数の話は間違いだと思う。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 17:38:14.17 ID:y8JlL31F0
- 新作読んだ。遺伝子のことは分からんが
迷い子はその通りだと思う。
ただ、どうも女同士の話は苦手だ。何か
気色悪いというか。
しかし、当の源さんの気持ちは考えてる
のか?
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 09:21:00.66 ID:s4bMLlOE0
- ウィッス!
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 19:28:10.94 ID:8YsHxzrU0
- 漫サン…「静かなるドン」完結。そして次号(1月8日)「湯けむり〜」新作掲載!
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 18:42:39.14 ID:+9K80X1G0
- あけましておめでとウィッス!
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 17:43:55.06 ID:Ctjmgb8n0
- ttp://www.cyzo.com/2013/01/post_12294.html
げえ、漫画サンデーが…
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 20:12:14.62 ID:/ZB/feXs0
- >>175
とうとうマンサンも終わりかぁ
3巻が出るぐらいのストックは無さそう?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 21:22:47.99 ID:pgwfUO490
- 立ち読みばっかりしててゴメンナサイ…でも、「湯けむり〜」の単行本は
全部新品で買ってるから許してね。ウィッス…(涙)
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 21:13:54.71 ID:vu8PaS+C0
- 買ってきた
これ無くなるのは惜しいなあ
静かなるドンのラストが見れなかったのは残念だな
しかし、このぶんだともう湯けむり掲載は無いのかな
あと1本くらい間に合うか
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 23:52:00.45 ID:rBqmGaZc0
- いつもの事だが…近所のコンビニに漫サン無かった…
この分だと大きな本屋に行ける週末にしか読めんな。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:38:05.67 ID:QenqtKUR0
- 新作読んだ。久しぶりに本来の「湯けむり〜」らしい話で良かった。
「湯けむり〜」は永遠に終らない物語だと思ってるから、無理して
最終回は作らなくて良いと思うけど、あと一回は間に合うのかな?
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/13(日) 14:18:38.44 ID:jzQYnzDm0
- 改めて新作読んだが、これで終りでも良いな。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/30(水) 01:35:40.21 ID:BZJrt4TQ0
- http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/437382.html
登別のホテルで発砲、男性死亡 銃所持容疑で男を逮捕
(01/29 13:42、01/29 23:11 更新)
【登別温泉】29日正午ごろ、登別市登別温泉町、「ホテルゆもと登別」で、
従業員から「男性が倒れている。(銃声のような)大きな音が複数聞こえた」と110番通報があった。
室蘭署員が駆け付けたところ、3階エレベーター前で
男性が眉間を銃で撃たれて倒れており、間もなく死亡が確認された。
同署は約3時間後、胆振管内洞爺湖町のJR洞爺駅で
拳銃を所持した男を銃刀法違反(拳銃所持)容疑で現行犯逮捕。
現場から逃走したとみられる他の男4人も出頭するなどした。同署は殺人事件とみて、事情を聴いている。
亡くなったのは住所、職業ともに不詳、平重隆之さん(61)。
逮捕されたのは登別市鷲別町4、職業不詳、自称8代目飯島会安達4代目の暴力団幹部小出久弥容疑者(48)。
逮捕容疑は同日午後3時10分ごろ、自動式拳銃1丁を所持していた疑い。
室蘭署によると、小出容疑者は「拳銃は登別のホテルで平重さんを射殺するのに使った」という趣旨の供述をしている。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/11(月) 21:21:32.16 ID:dMecnHvx0
- 漫サン最終号(次号)に「湯けむり〜」の最終回も載るらしい。
物語として完結するかどうかは不明…
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/13(水) 04:35:18.79 ID:gyFlD8jt0
- 最終回…雑誌が無くなっちゃうんじゃしょうがないか…
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/20(水) 21:54:53.34 ID:hTfMg3n10
- 完結しなかった。
また、何とか編として帰ってきてくれる事に期待している。
福島の郵便局員はUFOの里でカレーを食いながら下記のアドレスから用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入して郵送する事を推進すっぺ!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1360856864/l50
宛先は↓
〒110-0015東京都台東区東上野5-2-2
日本郵政グループ労働組合中央執行委員長殿
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 01:18:54.13 ID:Tmh0jkHG0
- あちゃー、もう出ていたのか。名古屋だから月曜日に…
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/21(木) 21:40:42.28 ID:Tmh0jkHG0
- …というわけで、さっき漫サン休刊号を買ってきて読みました。
急なことなので作者も困ったろうけど、やはり最終話としてはイマイチでした。
作者もシンドそうなので、これで終りでもいいいんですけど、やはり物足りない…
新雑誌でパート4なんてのは…う〜ん、良いのか悪いのか…
単行本の最終巻は8月下旬って…長っ! とにかく今まで有難ウィッス!!
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/02/22(金) 01:05:28.79 ID:AW1vjw3t0
- 最終巻出せてよかった
ページ足りなかったら、源さん版のリバースエッジ収録されたりしないかな
漫画によってはWebで継続するやつもあるみたいね
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/03(日) 13:54:46.30 ID:8pLRcLVh0
- 完結したのに書き込みが少ないなあ…ウィッス!
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 06:22:30.33 ID:85PhxySn0
- 単行本の最初のところはともかく後半になったら
もうほとんど元殺し屋関係無くないか?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/06(水) 01:11:52.16 ID:G8Rc2Hk80
- 花鳥風月編以降は蛇足。
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 19:20:51.14 ID:WxxzdyYGO
- 蛇足だな。やる気ないから色々と省略した
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:33:29.76 ID:ZQOgLFFF0
- そこで止めとけばよかったのにTV化のせいでパート3が…
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:06:38.56 ID:pMEi+PVa0
- なんだ終わったのか?
地味に好きな漫画だったから残念
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 02:28:24.57 ID:aoQzx6Bp0
- マンガが終わったというか雑誌が終わった
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 21:18:14.56 ID:YWnZHghL0
- まだだっ! まだ単行本は終わっていなウイッス!!(涙)
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 14:41:08.61 ID:mI5ZVHAw0
- あと残ってるのはリバースエッジ?
ボーダーの新作はまだやってるのかな
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:50:58.53 ID:TxRHzqiN0
- 年に数回狩撫作品読み返して自己修正つーか希薄になっていく自分をなんとか保ってる。
なんか女々しいけどね。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:43:19.55 ID:pkJAz5+j0
- おーい!
電子書籍でかりぶさんの全集が出るらしいぞ!
ebooksだって。うちまだ電子書籍に手を出したことないんでビビるわー
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:56:31.98 ID:H5NNyBlB0
- http://haishin.ebookjapan.jp/webReader/01/00/?id=60105072
狩撫印の原稿用紙欲しい…
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 03:08:09.50 ID:NWjoQCZT0
- うぉ、手に入れられなかった作品が続々と…
天使派リョウとBOXは文庫版出たので買ったけど
俺もKindleとiBooksは持ってるけど国産サービスは使ったことがない
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 03:12:38.07 ID:NWjoQCZT0
- 17字詰めなんだね。上の3文字分をメモに使ってたのが、
枠線取っ払っちゃった感じなのかな
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 03:37:23.73 ID:NWjoQCZT0
- ebookjapanの説明をざっと読んでみた。端末5台までってのは…まあ結構そういうサービス多いから
まあいいとして、トランクルームに自分でアップロードし直さないと書籍の移動が出来ないってのは
バカな仕様だなあ。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 14:04:56.71 ID:7irbsC96P
- 昔は2台までだったのに、末端の形態が広がったから枠広げたのか
>>203
PCがいきなり飛んだりした場合、一々復旧・連絡しないとデータ所有権で
揉めるから、読んだら即トランクに戻してる
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 20:54:04.91 ID:uzZqJGAn0
- さすがに未収録までは出ないだろうな
ロンリネスとハードスキンが読みたい
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 04:53:44.27 ID:bVCzxWvU0
- 蛇足言うなや
俺はそれなりに楽しめたぞ
あの気色悪い占い師の話とかw
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 22:34:08.57 ID:PwHsOVXdO
- 過疎なので1ヶ月ぶりのレス
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 03:30:22.12 ID:COo0HOXB0
- 単行本の最終巻は8月だったか…
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 14:55:22.94 ID:kPsDLEdQ0
- 保守
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 01:01:41.30 ID:HfP6oBQy0
- サイゾーの「女体盛り」がらみの記事(間違って海外で認識されている
日本の習慣・食文化)で、「女体盛り」漫画の代表格として『湯けむり』が
引き合いに出されていた。
間違った紹介はされていなかったのでホッとした。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 23:13:32.28 ID:J32E5XVE0
- 女体盛食べてみたいな。
どっかで本当にやってないかな?
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:QDlXsih/0
- 最終巻は8月29日発売
8月の芳文社コミックはこれ一冊のみで最後のってことかな。。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Y1j7U6zm0
- 実業之日本社なw
芳文社は漫画TIMESの方
蒼太もドンちゃんも最終巻刊行されちゃったからなぁ
湯けむりスナイパーでついに〆か…
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:QDlXsih/0
- おっとスマン素で間違えた
いっそネオボーダーみたいに時空超えちゃって
戦国時代のひなびた宿で抜け忍源さんの活躍とかでもいいから
再開してほすい
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:3f23F1ed0
- 最後の表紙はタキシードの源さんのようですね
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:lgBDdKLs0
- ENDかよ
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:p25LBH2G0
- おいら渡り鳥さ…
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:p25LBH2G0
- あんな美女にたった2万円で女体盛りお願いできるんなら
ぜひうちまで出張女体盛りしてほしいワイ
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:p25LBH2G0
- いったい何回使いまわしてるんだよw
トモヨ姐さんの女体盛りのコピーwww
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PgO70Zoy0
- 源さんはジェレミークラークソンに似てる気がする
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:EfQHdGmS0
- たかがストリッパーごときが5000万円も貯金作れるものなのか?
東京でのストリッパーとしての活動期間は10年もないだろ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/cPo1zo40
- 買って来た。オタ系コミック専門店に置いてなくて普通の本屋に行ったわ。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:TnixNFf20
- 置いてなかった…
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ixuNLfXj0
- ああ忘れてた。発売日か。
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:tKT0BwkK0
- 3巻読んでたら昔のヤツが読みたくて本棚から引っ張り出してきた。
……時の流れって残酷なんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:oEkjIQyO0
- 今日こそ本屋を駆けずり回って最終巻を買うぞ!ウィッス!!
- 227 :225:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:quFjs2CJ0
- 一軒目でGET! 一冊しかなかったけど(しかも新刊コーナーじゃない)。
蛇足だけど「静かなるドン」が新装版で刊行中なのね…
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:quFjs2CJ0
- ↑私、226でした。すみません。
最終巻であることが帯の裏にしか書いてないのは減点だと思います。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 07:56:53.72 ID:+8PeACtu0
- 最終巻、読んだ。内輪話だけでなく客の話も入ってて良かった。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/01(日) 21:03:05.75 ID:ecfKkMMz0
- 同じくさっき読み終わた
色々駆け足で終了ってかんじだったけど、よかった
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 11:57:21.68 ID:GnS8lfpr0
- 最終刊読みました。
なんか一気に駆け込み終了!って感じだったけど ぐだぐだ続くよりはいいのかな。
おかみさんが 年齢を理由に引退とか、そんなに時間が経ったのかと驚いた。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 13:21:42.69 ID:eKs/CUWz0
- 絵が荒れてるけど、最終話だけはしっかりかけてるね。
源さんと番頭さん版のリバーズエッジはさすがに収録されなかったな。
切り抜き大事にしておこう。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 23:13:03.94 ID:jpo9xPip0
- 杏子ちゃんが中二ってのが凄いな。
でも、女将さんが初老って…初登場時は幾つだったんだろう?
切り抜きは俺も大切にしよう。ウィッス!
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 05:59:48.74 ID:MECa20Vx0
- 今回収録されないともうどこにも…
50になると初老といってもおかしくなくなる?
杏子ちゃんが14歳とすると、35歳くらい?
本屋にどこにもなし!Amazonで頼んだ。
最初からAmazonにすればよかった。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 23:47:33.37 ID:ovoOOqy+0
- part.3は全話収録されたの? 抜けはないのかな。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 05:20:41.94 ID:W85QH+iF0
- スタート当時の源さんの歳が狩撫麻礼の歳を反映してるとすると、
源さんももういい歳かもなあ
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 21:08:38.17 ID:DJvYIY4l0
- もう済んじゃったけど、今月はスカパーのファミリー劇場で
TVシリーズ全12話一挙放映があった。もう4年前なのね…
原作ファンとしては手放しで絶賛はできなかったけど原作との
相乗効果はあったよね。
Qの長門さんは、もういない…
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/13(金) 00:55:09.57 ID:EQUfRV7m0
- 長門とでんでん、キャスト入れ替えた方がよかった
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 06:16:11.25 ID:1P/bhnOE0
- 多分メイク次第で津川雅彦でも違和感無い。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/14(土) 11:31:33.03 ID:YJFyApAB0
- 番頭さんは昔だったら花沢徳衛だよなあ…
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 05:38:52.04 ID:bKx2FZka0
- ttp://twitter.com/jiraygyo/status/378781263655493632
あの辺りは源さんに駆逐されてしまったんだろうか
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 10:31:45.94 ID:X+5RfETz0
- そういえば出てこないね。「夢千代日記」にもヤクザの親分は出てきたのに。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/16(月) 22:07:18.88 ID:60ljlO7l0
- 椿屋に変なちょっかいを出したら、露天風呂に入っているときに、頭に銃口突きつけられて、二度と
椿屋に近寄らないと約束させられて終わりだろ
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 22:44:28.13 ID:jmMMf4JB0
- トモエさんは、自分はもう無理だから
君江ちゃんに源さんの子供を産んでもらいたいのかな
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 23:14:49.46 ID:Rhx9oyssO
- 源さん争奪戦に杏子ちゃんも参戦
part4があればいいな
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 23:28:54.16 ID:EpakB7DE0
- しかし…源さんはいつまでも温泉郷にいても良いのだろうか?
何を今更とは自分でも思うけど…本当に椿屋の番頭になっちゃ
まずいでしょ、やっぱ…
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 00:17:36.96 ID:Kher9tLi0
- 過去がばれない限り、別にまずかないと思うけど
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/18(水) 01:16:45.18 ID:3tfJ2KA+0
- コミックスのあとがき読んでも、本当に完結なんだな
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 18:22:43.80 ID:iKXi2EUj0
- >>246
いやー
理想的な落としどころだと思ったけど
最初は一夫二婦制とか、三人(四人か)同居とか、そういうオチかなーと思ってたが
リリーフ制だったな
まあ、君江ちゃんが出産適齢期のうちに渡して子供産ませたいんだろうな
なんか滅茶苦茶だけど
んで四人で同居すんじゃね?
問題は女将さんだよ
- 250 :246:2013/09/22(日) 20:07:10.66 ID:6p6vkKLv0
- いや〜、戸籍も怪しい(しかも大量殺人者の)源さんが管理職になったり
人の親になったりして良いものかと、リアルに考えてしまったんですよ…
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/29(日) 12:35:26.32 ID:QuWeefM50
- 昔はやたらと愛蔵版とか出たけど「湯けむり」はどうかな?
あそこは文庫は出してなかったっけ?
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 17:30:39.49 ID:RHd3EG4p0
- うん
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 12:21:07.69 ID:X5WQuUQA0
- 欲しい
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:47:28.92 ID:miyU2ZYe0
- そういや鉄人は飛んでっただけで生死不明だよね。
再登場して、けっこうを苦しめて欲しかった。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/26(土) 18:52:11.01 ID:miyU2ZYe0
- ↑誤爆でした…
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 02:44:37.53 ID:yxwZELeE0
- いろんなレスが来る。――ここは秘境のスレ。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 11:52:12.36 ID:/ce1OltHO
- 作家は完結って書いても次回作もなかなか来ないケースけっこうあるよな
打ち切りと完結の定義がわからないけど売れなくて半端に終わると打ち切りって認識でも問題はない…よな?
つうかあんまり「打ち切りじゃない完結だ」って釈明すると逆に作品の評価が落ちる気が
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/01(金) 21:20:38.57 ID:6uNkgYN+0
- 源さんが誰かと一緒になるなんて…夢にも思わなかったぜ、ウィッス!
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 16:22:37.95 ID:270wzqAw0
- みんなイーブックジャパンの狩撫麻礼全集買ってる?
Kindleだといいんだけどな
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 02:24:28.90 ID:SCluBM5O0
- 全集出てたのか。コミックはだいたい持ってるけどラストパスは初めて読んだ
未収録がもっと読めると最高だ
情報ありがとう
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 14:27:31.60 ID:V2kigV8T0
- KindleやJコミだと未収録作扱いやすそうだけど
この手のサービスでは底本が無い作品は無理かなあ
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 16:13:45.67 ID:CWhP9R0l0
- かもな
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 20:47:17.98 ID:ffzutYXE0
- 「ウィッス参上、ウィッス解決、人呼んでさすらいの源さん! 快傑ウィッス!!」
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 00:55:29.91 ID:SFE0/N1X0
- なんか酔っぱらいみたいだな
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 12:42:50.01 ID:D+coH0Kp0
- 大川端の新作も途絶えて久しい(ボーダーは知らん)…作者大丈夫か?
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 05:19:52.71 ID:ND8GBkwX0
- 原作者は一人では描けんからねえ
なんとも…
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 16:34:27.31 ID:uEogs4PNP
- ちい
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 16:50:12.03 ID:39n59ofX0
- 「静かなるドン」が小学館で文庫化されていた。「湯けむり〜」も小学館で文庫化希望!
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:56:53.60 ID:4++h6QM40
- 判型が小さくなるのはちょっと…。それよりはキンドル化の方が売り上げは伸びると思う。
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 08:59:05.19 ID:zkhBL8o90
- マンガの文庫本って今は売れないのかな?
「天使派リョウ」も売れなかったろうな…
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 13:54:51.66 ID:csI1CWxR0
- 文庫サイズの漫画よく買うから個人的には嬉しいんだけど
おっさん向けの漫画を文庫サイズで出したところであんま売れないだろうな…
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 16:35:57.66 ID:Z3cHGdKM0
- 天使派リョウはブックオフ通いしてもなかなか見つからんかったから
文庫化で初めて通して読んだわ
こういう話だったのか
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 03:57:46.15 ID:XlPwVbjZ0
- 再放送 うぃっす
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 20:34:11.16 ID:Rz/oEmPi0
- 大川端ドラマ化決定。監督大根つーのが不安材料なのだが…。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 20:46:52.50 ID:/DT/KfCq0
- 最終回以外は大丈夫だろう…
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 20:51:35.36 ID:9mbsc3na0
- あの監督か。
わかっているように見えて、じつは大事なところを
ブッ壊してくれる人だからなあ。
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 23:32:32.77 ID:/DT/KfCq0
- あと問題があるとすれば…調査員の村木に主人公と呼べる程の個性が無い事。
原作ならそれでいいんだけど…ま、まさかプロトタイプみたく源さんを主役に?!
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 11:13:20.13 ID:9wQ1t5bo0
- 村木はオダギリジョーか…
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 11:27:58.01 ID:5PnxpWcG0
- ここんとこドラマ化多いな
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 11:23:26.64 ID:VXdguFT80
- 箱根駅伝みてたら蜂須賀源って選手がw
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 10:40:43.44 ID:KXYuOUK70
- kindle化いいなあ
希望出しとく
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 15:11:27.61 ID:4QXuedst0
- でもeBookJapanここまでやっといてAmazonに攫われるのも気の毒だがw
Kindle並に使い勝手良ければなあ
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 06:33:06.42 ID:k6vvlPE/0
- ビームで土屋ガロン名義新連載『ワルキューレ』スタート
作画は和泉晴紀。定食屋の話は割と好き。
『オールドボーイ』ハリウッド版進行中
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 01:56:04.42 ID:s/v1+3yQ0
- お、大川端は?…
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 21:31:12.86 ID:HhdSxKP90
- たなかが軍鶏にかかりきりだから無理じゃねぇの?
ドラマ開始の4月頃には新作期待したいけど。
それよりもネオ・ボーダー……こっちもたなかだorz
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/25(火) 08:54:48.50 ID:2GZcUqdf0
- http://aug.2chan.net/may/b/src/1393260994692.jpg
http://may.2chan.net/b/res/247105698.htm
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 03:07:50.49 ID:i2lM/IYh0
- 最近一気読みしたがpart1は面白いねえ
part2は話の決着付ける意味で読む意義はあったけど
part3は明らかに蛇足ってーか余計に三角関係がワケわからん方向に7向かってるというか…
てか源さんがだんだん無口無表情になって同時に目が死んでいき
まるで殺し屋時代に戻って行ってる様にしか見えないんだがwゴルゴじゃないんだからさw
やっぱ初期の表情豊かな源さんが一番好きかな
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 17:58:53.54 ID:d1LM0sSw0
- ゴルゴ13も最初の話では笑っていたんだよな
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 19:47:42.84 ID:BWRkW7fh0
- 絵だと若々しく描かれてるけど、物語内では歳とってジジイになってんだよ。
落ち着いてガンコになって貫禄がついて力仕事がきつくなってるんだよ。
ゴルゴなんて初回登場時は20代だったのに今じゃ70歳だよ。
読者のイメージ通りに動くのも大変なんだよ。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/12(水) 06:18:07.46 ID:Z33OGarB0
- ゴルゴは年齢ないようなもんだけど、杏子ちゃんがあんなに大きくなっちゃったんだから
それなりの年月が流れてるのだろう
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 03:58:30.18 ID:xz34rA2g0
- 1巻から最終巻まで15年くらい。
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/13(木) 16:26:27.62 ID:+JPv1ykG0
- ワルキューレ2話の最後のページは渾身の力で描いてる感じでエロくて良かった。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/14(金) 22:04:37.81 ID:PtiBskUK0
- 「湯けむり〜」を初めて読んだのはサウナの休憩場だった。まさに湯けむりw
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/22(土) 21:42:08.04 ID:JDScuFQV0
- 関東での再放送は来週いよいよ最終回。
このままスペシャルも放送してくれればいいけどな。
恥ずかしながら今回の再放送で面白さを初めて知りました。
コミックも読みたいと思いお店回ってみたがどこも在庫無し。
久々漫喫行ってみるかな。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/23(日) 01:27:39.77 ID:Uy9bH9340
- 久しぶりにスペシャル2012見たけど…やっぱ最後のアレはないわ。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/24(月) 14:02:50.53 ID:gSMzgTl/0
- 昔は紀伊國屋とかのでかい書店なら全巻並んでたんだけどねえ
マンサンが無くなっちゃったからなあ
54 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★