■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ビッグガンガン
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 13:51:15.51 ID:q2WasVK/0
- ヤングガンガン増刊の新雑誌です
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 13:52:54.66 ID:q2WasVK/0
- 現在vol4まで発売されてます
毎月25日に発売です
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 14:03:26.71 ID:O210+Qj/0
- いちおつ
アイドルは××××なんてしません目当てに購読しているのは俺だけでいい
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 14:17:20.94 ID:/v9nztIx0
- YGスレの流用で良いからテンプレぐらい作ってから立てようや
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 15:04:37.06 ID:q2WasVK/0
- 公式サイト
ビッグガンガン
http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 16:48:04.25 ID:OmyJ1/2J0
- ビッグ読む奴はバカ
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 17:34:02.66 ID:9QF+nvStP
- 何推しなんだろうね?群青?シスプラス?
コミックスは何が一番売れたんだろう
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 19:10:43.33 ID:50XKz4yk0
- >>7
ハイスコアガールが一番売れてるってどっかのスレで見た
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 19:30:10.14 ID:9QF+nvStP
- >>8
そうなのかトン
俺も確かに新刊の中では一番好きだw
サーバントサービスが初週じゃなく合計で6万くらいだったのは
作者スレで見たんだが
他は調べてみたけど見当たらなかった・・・
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 19:33:17.00 ID:8JhFjDGR0
- 押切蓮介はあのジャンルでは定評があるからな
固定ファンも結構多いし
>>3
やあ俺
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 20:30:46.12 ID:KysukCC30
- ビッグ・ノイズ目当てで買ってる
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 22:40:05.81 ID:0vkRxVSR0
- 「教育。」が地味に好きだったが終わるのが残念。
歴史上の偉人たちと同居とかワクワクする設定だったのに。
信長が学校通う話になって微妙になった感じ
学校通うにしても博士の娘目線で話進めなければいかんでしょ
あとラズロッ・・・・・・ハルオは間違いなく戦犯
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/26(月) 23:30:19.47 ID:pYKfyUNg0
- 教育はいつもワーストにしてた
ごめんね
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 01:13:24.91 ID:F1H6strL0
- 春ウズのために買ってる
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 01:19:56.63 ID:fAiv/9lb0
- 看板漫画どれ?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 01:34:59.50 ID:+AKWWna/0
- >>15
サーバント×サービス
ハイスコアガール
ユーベルブラット
あたりかな
WORKING!!
サンレッド
セキレイ
の各番外編は看板と言える頻度じゃないし。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 06:30:05.79 ID:CfiDiQOn0
- ヤンガンもそうだけど(今は一応看板クラスもあるが)
中堅ぽい漫画は粒揃いだけど看板が出なさそうだよね
咲とか荒川とか月二に付いてけない作家異動すればいいのに
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 10:33:54.12 ID:MJQIAoahi
- 群青は看板になれるのかな
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 13:19:33.54 ID:aZEWb3xp0
- >>17
その二つが移動したら今度はヤンガン自体が危うくなると思う
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 13:53:51.99 ID:ts/pGJISP
- 群青は最初からなんか暗い
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 14:35:34.51 ID:pEHLkc5G0
- 群青は原作つけるほどの話なのかな?という疑問
そして作画の桐原はひとひらは当たったがその他の作品は見るも無残なものばかり
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 16:18:14.15 ID:FhNeAej90
- 次号から始まるよいこの君主論が楽しみで仕方ない
あれ内容からしてメディアミックス無理だと思ってたからな
漫画で人気出てアニメ化してくれれば感無量
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 17:12:48.93 ID:lYwb2zHe0
- 今月の新連載のやつは個人的にすごい好み
エロ成分がなさそうだからこの雑誌で人気でるかわからんけど
応援したい
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 19:36:45.04 ID:moKUyruh0
- 群青はビッグガンガンになってから一番の表紙だったから看板のイメージが強い
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 19:40:38.06 ID:mR7dVpQk0
- サカサマのパテマの絵雑すぎない?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 19:54:33.28 ID:moKUyruh0
- 変に絵に癖がついてるよりあのくらいのほうがいいんじゃない?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 20:18:23.05 ID:ptgIlXXr0
- >>25
漫画家じゃなくてイラストレーターってところもあるんだろうな。
新連載のペン回しのやつ、ペンで上手く書けないからって
シャーペンに当たるシーンはさすがに無理あると思ったわ。
あと70ページもある割には内容がスカスカだった。
絵柄はガンガン系によくある感じで嫌いではないけど
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 21:04:20.18 ID:lYwb2zHe0
- >>27
そうか?個人的には今までのビッグガンガン連載陣の中で唯一ヒットの可能性がある
王道ものだと思うけど
おもらしとかけいおんのパクリよりは遥かにマシ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/27(火) 21:56:03.90 ID:ptgIlXXr0
- >>28
たしかに王道だから印象に残ってるシーンが少なかったのかもしれん。
まぁ始まったばかりだし、ペン回しの設定をどう使ってくるか今後に期待かな。
射のキャラデザはもうちょっとこう、なんとかならんかったんだろうかw
あれだと仮に内容が良くても、ソラノオトみたいにけいおんのパクリって叩かれるだろ
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 14:14:22.43 ID:Y39BjJR70
- きゅうどう!
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 18:12:20.62 ID:T3Hv+i7yP
- 射は上手く言えないけど
こういうのお前ら好きだろ?的な
投げやりな感じがする
射までは行かないけどシスプラスも
個人的には××××しませんとかのが突き抜けてていい
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/28(水) 18:58:39.64 ID:S97HUUdC0
- アイ××はエロ漫画でやれ感はあるけどな…
雑誌の中に1つの枠としてはあってもいいとは思うけど、あれが1番人気とかになっちゃうと
もう一般誌として目も当てられない状態になってしまう気はする…
そういう意味ではハイスコアやユーベル、今月はじまった回転る賢者の〜には
しっかり頑張ってもらいたい所
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 15:46:17.67 ID:TkYUQI+N0
- 弓道のやつって読み切りの時は主人公おっぱい小さくて胸当て要らなかった記憶があるけどだいぶ設定変わったんだな
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/29(木) 19:54:28.00 ID:Ae5rsHYn0
- 土曜日には手に入れる
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 03:40:14.75 ID:tf2s1Sta0
- やっぱり俺修羅やビッグノイズみたいな原作が他社なものは看板にはならないよな・・・
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 12:41:25.70 ID:udskzQqdP
- ビッグノイズ、キャラ皆顔濃いなーと思ってたら
今号の坊主で何か画面がすっきりしたw
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 17:41:02.53 ID:JNXJyhHc0
- ミツルギが一番面白いよな
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 18:27:55.96 ID:cvXgTcRs0
- イビルばーじんかな
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 18:30:41.98 ID:pJEYj1IQ0
- 咲日和、三つ子回にハズレなし、かわいい
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 18:48:23.09 ID:SFlTLKbe0
- lag_rin輪廻のラグランジェ 18:14
【ビッグガンガン】現在発売中のvol.4には、特別付録として輪廻のラグランジェBIGポスターが!なんと両面描き下ろしなのです!!
http://p.twipple.jp/vqDQG
http://p.twipple.jp/wn318
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 19:26:40.77 ID:QUF0wUua0
- >21
桐原はひとひら当たったといっても
アニメ化したのに1巻あたり2〜3万部の発行部数しか出てないんだぜあの作品
実売じゃなくて発行部数な
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 21:14:56.12 ID:9P+9wjjq0
- >>36
原作だとヒト型のロバって風貌で一番キツそうな感じなんだけどなww
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/30(金) 22:11:21.96 ID:udskzQqdP
- >>42
そうなのかww
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 12:21:02.99 ID:3YPxAqz2O
- >>22
遅レスだけど同意
作画の絵も上手そうだし担当編集のツイートを見るにビッグガンガンの期待の新人だそうだ
(誰にでも書くけどねw)
原作も文句なしに名作なのでかなりいいところまで行くのでは?と今から期待している
自分は原作を何度も読み返したし影響されて君主論自体も買ってしまったけど
未読者にとってはかなり意表を突く内容になっているから
ここでの反応も楽しみで仕方がない
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/03/31(土) 15:08:14.17 ID:ciioG/nsO
- なかなか売ってなくて今日やっと買えたわ。
新連載の回る賢者のシュライブヴァーレいいね!
キャラもかわいいし何気にしっかり話も作られてる。
作者は新人だから今後の成長にも期待できそうだしなかなかに今後が楽しみだ。パテマのほうは、世界観は嫌いじゃないんだけどなぁ、、、うーん
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/02(月) 21:17:01.59 ID:B7haM9O30
- ハイスコアガールの単行本売ってねえ
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 12:36:17.50 ID:nFBcntljO
- 最近、射を読みはじめたけど個人的に好きになったよ
美射部長かわいいよ美射部長
某WEB漫画の弓道漫画とは少し違って、初心者キャラがいるから
弓道の基本的なことが色々知れるな
まあキャラがけいおんに似てるけどな…
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 15:41:02.40 ID:9FGi6Vn50
- >>44
上手く漫画化できるのか不安の方が大きいな
絵は良さそうだけど
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 19:41:36.01 ID:Jxdn/Zvh0
- >>48
原作の構成がかなり特殊だからなぁ
描写力はもちろん構成力も求められるから相当工夫しないと難しそうだな
まぁ何だかんだで一番期待してるけどね
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 20:26:10.90 ID:OEPTS3/kO
- うまいことやれば看板になりえそうではある
絵は申し分ないのであとは構成な
ツイッターでの担当の自信ありげな態度にうまいことやったと思いたいが果たして
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/03(火) 21:21:38.55 ID:JnvLxV+f0
- ツイッターは見てないが結構ビッグガンガンにとっては期待の連載だろうな
スピンオフ以外はどうもパッとしないから何かするだろうと思ってたら
案の定ここで大きな企画を仕掛けてきたな
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 03:48:35.80 ID:kK2vJpQH0
- よいこの君主論は素直に期待していい名作
アニメ化…これがビッグ初のアニメ作品になれば雑誌としても箔がつくのだけれど
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 03:57:19.27 ID:bciDhBnMO
- やべぇ何かだんだん楽しみになってきたわ
先原作読んどいた方がいい?
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 07:52:08.57 ID:WUgeKa1F0
- 教育終わっちゃうのか…
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 08:31:37.06 ID:OBoylwfr0
- といっても結局はコミカライズ扱いになるからな…
コミカライズならラグランジェやらうみねこやらがあるからやっぱりビッグ原作じゃないとな…
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 11:22:27.71 ID:21iBWjaQO
- なんだか気持ち悪い君主論原作信者がたくさん書き込みに来てるな。
所詮はコミカライズ
まだ始まってもいない作品の話ばっかりしてるとステマにしか思えないわ
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 12:07:10.10 ID:Y6Y+/xYo0
- >>53
原作物の宿命だけど先に原作読むと内容分かっちゃうから楽しみが半減する
けどネタバレを避けられるから全損する危険は無い
原作読んでバレ回避するか読まずにバレに怯えながら100%楽しむか
お好きな方をどうぞ
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 19:38:35.29 ID:TfWaLZBZ0
- やっとハイスコアガールのコミックス買えたわ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/04(水) 21:52:01.01 ID:bciDhBnMO
- >>57
おお!実は今日密林から届いたよ!
調べたら漫画化不可能とまで言われてたみたいだから漫画独自の演出と違いに期待するわ
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 02:15:55.67 ID:S0Z/K9cu0
- 漫画化不可能って地味にすごいな
想像つかないしどんな形で読ませるのか気になる…
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 03:03:29.18 ID:5wk0j8acO
- 君主論片手に教室支配ってだけでもキャッチーだし面白そうだが
漫画化不可能とはこれいかに…?
いやはやラグランジェなんかより全然面白そうだぞ
これは期待
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 03:32:37.85 ID:zcoVXt7VO
- 編集のステマなのか作者の自演なのかと疑ってしまうほどに気持ち悪い会話が繰り広げられてるな
このスレの臭さのせいで来月号では君主論だけは絶対読まない事に決めたわ
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 10:06:55.17 ID:5wk0j8acO
- >>62
それで作品がクソ面白かったらお前さんが損するだけだぞ…
信者とかどうでもいいから一話だけでも読んでみようぜ
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 12:19:34.67 ID:zcoVXt7VO
- 本当に関係者か?
あまりにも必死すぎるぞ
現状の連載陣でもある程度楽しめてる人間にとって63みたいな連載前のまだ面白いかどうかもわからないものをもてはやしてるの見るのは不快で仕方ない
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 12:44:21.06 ID:blYJAzE/P
- 逆にアンチかもしれないw
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/05(木) 13:09:59.87 ID:So1pYvGc0
- >>63
本人が損するだけだからスルーしとけ
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/06(金) 16:07:46.96 ID:/erMeLKG0
- カオすきだ
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 03:25:15.37 ID:pi7PNZpO0
- 今更君主論連載に気付いて楽しみだって書きにきたら書きにくい雰囲気に
いやでも本当に原作はステマじゃなく面白いぞ
このタイミングで書くのが逆効果だと思うが
しかしあの特殊な物語構成を漫画にどう落とし込むのか非常に気になる…
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 05:35:40.49 ID:20PAlDVnO
- ここ最近よいこの〜関連レスが多いけど原作有名なの?
黙示録と間違えて混乱したのって俺だけ?w
ガンガン編集部がそんなに推してんなら期待しとくけど正直初めて知ったぞ
原作は話題になるほど売れてんのか
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 06:33:04.73 ID:JnJ0WHMPO
- 君主論のキモい原作信者がただただ馴れ合ってすすめあってるだけだろ
もはやスレチだろって思うくらいにキモい
専スレもないような微妙な小説の信者君たちがここぞとばかりに暴れてるが連載始まったら空気だろうなw
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 11:48:00.91 ID:ym9h1FzN0
- >>69
原作を一ヶ月前に読破したにわかだけど確かに俺も話題は聞いた事無かったな
月刊ヤンマガでやってるダンゲロスの原作者が書いた作品だから信用買いしたら大当たりだった
ただあの作品が空気化するってのはちょいと考えにくいなw
良くも悪くも毒気漲ってるからw
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/07(土) 18:36:40.38 ID:20PAlDVnO
- >>70>>71
なるほど信者が暴れたり編集がステマするくらいはファンがいる作品なのね
ダンゲロスて言われても実際サッパリだが3話までは読もう
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 02:50:06.28 ID:MHPHl1xsO
- ジャンプだったら絶対巻頭カラーなのに君主論はセンターカラーで新連載なのか
原作者の知名度とか作品の集客力とか見栄えとか作家のモチベーションとかその他諸々も少し考慮しようぜ編集部…
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 14:39:27.70 ID:ZSdGjRHZ0
- 間違いなく逆効果だから、せめて連載始まるまで黙っといた方がいいぞ
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 14:44:01.32 ID:YF2TAVtQ0
- アンチの成りすましだろ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/09(月) 15:35:21.49 ID:og1ZxMx+0
- 俺もうこの韓流ゴリ押し並みのステマでアンチになった。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 02:03:56.33 ID:Q/RIz4a+0
- えwこの原作にここまでのアンチとかいるのww
アンチの成りすましってwwww
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 11:51:58.37 ID:cqkU2upJO
- スレチだが君主論の担当が作家志望スレで暴れてるけど大丈夫か…?
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 12:34:45.27 ID:ln0Vf4S8P
- 志望者スレで暴れてるねえ、
ステマは編集がやってたぽいな。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/10(火) 18:15:33.32 ID:CaaM/k140
- 結論、君主論は読む価値なし。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 00:49:44.49 ID:tdtaxPLP0
- せっかく原作の君主論は面白いのに何考えてんだこのカス
晒された事に「足引っ張られてるけど頑張る」ってツイートしたらしいが
お前が作者の足をひっぱってることに気付けふざけんな馬鹿野郎
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 03:25:33.28 ID:tdtaxPLP0
- すまん勢いで書いてしかもageてしまっていた最悪だスマン
だが君主論は担当を替えてほしいのだが無理だろうか…一応原作者のサイトがあるからメールしてみるか
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 18:19:25.39 ID:TUeVuA4e0
- >>81
ゴリ押し乙。
原作も読むわけない。
つーか俺去年まで本屋で働いてたからな。
ゴミを必死に売りつけんじゃねえよ。
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 18:22:11.72 ID:hALWLLJp0
- 君主論のせいで糞スレになったな
ステマだとか信者だとか鬱陶しい
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 18:36:10.10 ID:TUeVuA4e0
- ステマとしては完全な失敗だよな。
消費者の反感買った時点で終わり。
一般の読者だとしても、このレベルだときめえで終わる。
と言うわけでそんなきめえのの同類になる気は無いから、絶対に読まない。
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 18:46:22.92 ID:hALWLLJp0
- 君主論の話題は別のスレでやって欲しいね
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/11(水) 19:33:26.03 ID:bkOSpHll0
- 連載前の作品持ち上げたり叩いたりするしか話題が無い・・・
かといって他に語りたいこともないけど
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 01:13:12.43 ID:zio04uhpO
- 加藤明子のせいで楽しみだった新作が駄作にしか見えない件について
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 15:40:36.89 ID:pC53uiED0
- 君主論は原作好きだけど、漫画化は正直不安。
君主論解説のためのストーリーだからか登場人物同士のやりとりみたいなのはほとんどない。
加えて序盤は泡沫勢力が乱立していることもあって、どうでもいい端役キャラの勢力が主役級ノータッチで崩壊していくさまに何話もかけることになりそう。
マキャベリの君主論の各章の内容に合わせたストーリーなので構成を下手にいじるのは難しいし、かなり上手くやらないと失敗しそうな気がする。
あとはなこちゃんたろうくんの解説パートも漫画でやるのかが気になるw
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 18:27:40.33 ID:sQb1o0+L0
- >>89
今後は君主論をNGに入れるわ。
もうただの荒らしだろ君主論ヲタは。
書店での実績も無いくせに。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 19:22:45.92 ID:sQb1o0+L0
- 専用スレ立ててやったからこのスレにはもう来るなよ。
【ビッグガンガン】よいこの君主論【ステマ上等】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1334226113/
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 19:26:27.27 ID:B8B870K3P
- 連載前にスレが立つなんてパネエな
ところで極道チェリーってなんだったんだアレ
新人なの?
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 21:59:30.76 ID:Mpzg5tAD0
- >>92
掲載誌間違えてんじゃね? て感じの漫画だったな
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/12(木) 23:51:13.24 ID:c3WZMmJp0
- >>89
そこら辺は上手くやってるんじゃね
じゃなきゃ漫画化自体ポシャってたはずだし勝算無きゃやらんわ商売なんだし
まぁ売り上げ=完成度の高さとか売り厨みたいな妄言吐く気は無いがある程度は結果出さんとな
色々外野の声がでかいが作者には頑張ってほしいわ
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 05:01:24.29 ID:BGN5gyJoO
- 連載前からレスがたくさんついてある程度注目を浴びるとは
担当さんのステマと自暴も結構役に立ったんだな
これ狙ってやってたら割と大物かもしれん
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 06:08:08.50 ID:lUWGpJ660
- そうかな?悪い意味で注目を浴びても
ハードル上げてるだけな気がするけど
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/13(金) 09:11:48.17 ID:3bDqZARE0
- 君主論は専用スレに行けよ。
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 00:54:32.55 ID:I+/NF+Re0
- 漫画化すんのかと思ってスレに来たらどうしてこうなった……
こんなところでステマやっても、数人ぐらいにしか影響ないだろうに
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 02:06:09.71 ID:OKKdIOoI0
- 担当編集のせいで散々な評判になったが作家とその作品に罪はないのでそこは素直に期待しとく
逆に担当があんなにステマしたってことは相当うまくやったんだと思うのだが
どうなんだろうか
原作も漫画化決まる前から「アニメ化マダー」って騒がれてたらしいから
つまらないことはないと思いたい
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 02:07:21.32 ID:vLKQqQ4B0
- どこで騒がれてたって……?
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 04:58:55.66 ID:vbbkXULYO
- ツイッターで次に続くアニメ化作品はこれだ!みたく書いてるツイートは見たぞ
3つくらい
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/14(土) 07:33:38.52 ID:ipQnKiBu0
- >>98-101
専用スレ行けよ。
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 12:29:00.77 ID:8cJI/gaK0
- 回る賢者のシュライブヴァーレで人の記憶に残らないとか説明あったけどジャンヌダルクめっちゃ人々の記憶に残ってるじゃねーかwww
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 15:40:19.28 ID:4NeVycWN0
- 歴史に残ったから人々の記憶には残らなかったんだよ!って擁護しようとしたけど記憶に残らなきゃ歴史にも残らんか
気付かなかったことにしよう。
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 18:36:50.55 ID:0N7vV8siO
- 気になったからもっかいシュライブヴァーレ読み返してみたけど、「中には」存在した証すら残らない人間もいるって説明があったから例外があるって意味なんじゃないかと勝手に解釈した
あとカトレアがかわいい
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/15(日) 23:38:05.60 ID:laeWIIdi0
- ところで、ガンガン編集部って講談社となんかつながりあるの?
ドラクエ○周年記念のイラスト(石川雅之他)とか、田丸浩史とか、サトラレの人とか、
今度の「君主論」の予告ページでダンゲロスを堂々と宣伝してたりとか、
講談社系の作家を引っ張ってきてる印象があるんだけど
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/17(火) 15:58:15.86 ID:3esN1i1W0
- あわ箱は講談社でも連載してるな
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 00:49:41.42 ID:9c8+MLDtO
- 来週今月号発売か…
色々あったが新連載には期待してるぞ
まだビッグのオリジナル作品で看板っていえるやつがないから頑張ってほしい
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 00:55:01.03 ID:lyfGSWV40
- 看板なら
サーバントサービスがあるじゃないか!
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 01:04:11.75 ID:XdvkGktt0
- でも一番最初に読むのはなぜかくーろんず
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 02:36:48.19 ID:V22jGJHU0
- >>106
ビッグ創刊にあたってフリーの編集を何人か抱え込んだという噂だ
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 03:12:03.81 ID:Wk3msAUc0
- >>109
ビッグ連載中で増刊号の最初から居るオリジナル作品が
サーバント×サービスだものな。
あとオリジナルで早期に重版かかったのはハイスコアガールくらいだろ
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 05:32:42.94 ID:9c8+MLDtO
- サーバントもハイスコアもヤンガン増刊にちょこちょこ載ってたから
純粋なビッグの漫画とは言えない
言えるとしたら群青とか射とかだが前者はどう考えても弱いし後者は売れなかった
だから看板になりえる骨太なストーリーモノとして新連載に期待するんです
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 06:59:46.74 ID:HwQun0nL0
- 射も増刊からの継続組
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 07:39:14.10 ID:Wk3msAUc0
- >>113
ステマは専用スレ行けよ。
原作も実績無いんだから反感買うだけなの
まだ理解できないのかよゴミ信者。
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 11:34:54.09 ID:hCR+Pxo40
- やはり一番売れてるのはサーバントか
しかしまんがタイムやくらぶ系とかに載ってそうな作品がトップってのも微妙だ
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 15:43:51.98 ID:8gagTNCf0
- >>115
お前もウザイから専用スレ行けよ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 16:54:51.97 ID:eJOlqkT3P
- サーバントは看板にする気はないだろ
表紙一回も無いし、
コミックス広告に「発売中」の文字すら入ってない
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/22(日) 19:57:22.52 ID:g/PT20sl0
- ここはアイドルは××××なんて〜 が看板になるしかないな
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 00:20:30.12 ID:Jk4S15my0
- コメディ以外で強い作品ないから君主論を看板にって考える奴が多いだけじゃないか
サーバントもシスプラスもアイドルもコメディかギャグだろ
売れちゃいるが看板を張っていいジャンルではないあくまで脇の存在ってこと
悪いけど群青も売れるとは思えないしな・・・
雑誌としての強みの1つになってくれれば俺としては問題ない>君主論
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 00:34:53.16 ID:QLP3JEMFO
- 非ギャグ路線なら正直君主論なんかよりはシュライブヴァーレの方が絵柄的にも話的にも万人受けしそうだがな、、、
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 02:09:43.05 ID:87sWGAKQ0
- 話はともかく絵柄はそうか?w
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 02:44:01.84 ID:Jk4S15my0
- >>121
話は読んでみないことには比較しようがない
君主論の方は大分原作改良して臨むだろうしな
絵柄は言わずとも君主論の方が描きなれてるだろw
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 03:11:19.63 ID:QLP3JEMFO
- お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな
って言葉が一番お似合いだな、定期的に沸き出てくる君主論信者には
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 03:38:26.11 ID:wCsyF77T0
- >>120
君主論はギャグだろ?
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/23(月) 08:06:48.49 ID:IOI3Q9m30
- >>124
必死だな、としか思えんよな。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 02:15:34.59 ID:lmeIE/12O
- 明日発売か
しかし君主論は果たして本当におもろいのか
全く原作読んでないしあんな事があるまで興味のカケラもなかったが
ここまでステマされると逆に気になってくるw
そこそこの出来はクリアしてるだろうが問題はそれ以上の完成度に到達してるかだな
ここまで盛り上げたんだから当然上のレベルは要求されるわな
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 03:56:07.41 ID:XKuOHspf0
- >>127
焚きつけるのは結構だがこれで君主論が面白かったらお前相当恥ずかしいぞw
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 07:29:35.51 ID:oJOGEKEO0
- >>127-128はステマ
ここまで必死にゴリ押し以上、
内容は推して知るべし。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 18:47:05.44 ID:p73V3CdeO
- ステマが推してた群青も正直言って微妙…。原作のキャラや話のせいでもあるんだろうけど
桐原先生の作画は本来こんなもんじゃないと思うぞ。榊僕やアキひよ、ひとひらシリーズ中期以降と比べるまでもなく群青は粗さが目立つ
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 20:39:31.97 ID:ufuDj8I9P
- あの作画にスポーツモノってのがそもそも無理あったんじゃ…
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/24(火) 21:30:45.02 ID:p73V3CdeO
- 正直言うと、私はここに書くのは今日が初めてだからこれ以上は書くつもりはない。だが一言だけ言わせてくれ。
本当の桐原先生の絵はこんなもんじゃないから、これが桐原作品だとは思わないでくれ。
例えばガンダムシリーズで言うAGEみたいな一過性の雑ものだと思ってくれ。
コミハイには榊僕のクライマックスがどうなるかファンが期待している最中に、来月の連載休んでこんなもんを優先?とか切ない選択は勘弁してほしい…
…とはいえ、今の作画レベルがホントにこの程度だとすると迂闊にひとひらシリーズに着手もできないから難しいのかな
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 01:47:32.76 ID:RT72e4Qe0
- 今日発売か。散々煽られた よいこの君主論 はどうなんだろうな…
あと君主論の陰に隠れてたもいっこの新連載は面白いのかしら
今日までに全く話題にあがってなかったがほのぼのグルメ系なん?
いずれにせよどっちが生き残るか楽しみだww
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 02:38:49.59 ID:YA8XD33NO
- >>127と文体が似てる?気のせい?
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 07:36:39.98 ID:+sv3+2lxO
- >>134
年12回しか出ないガンガン系で生き残るも何もないだろ。逆にコミックス1巻分で終わった漫画のほうが少ないし
新連載だろうが表紙だろうがそれ=人気ではない事
終わる=人気薄ではない事くらいはわかるよな?
バクマンですら半年前は表紙でアニメ2期も特集組まれてたのに原作は今週キッパリと終わった
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 07:40:21.46 ID:P3VMK7vX0
- 必死でゴリ押しステマやってりゃ、
内容がゴミだってのは自明だからなあ。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 08:47:15.81 ID:+sv3+2lxO
- 編集部も何やってんだか
電子書籍で充分な漫画を増やしてどうすんだよ…。どのみち単行本化するなら掲載も分厚い紙媒体にこだわる必要ないのにな
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 19:01:18.72 ID:P3VMK7vX0
- >>137
やはりゴミが増えただけなのか。
休暇にならんと定期購読引き取りにいけないからなあ。
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 22:50:14.10 ID:Xf8CGhw10
- 今月号はわりと面白かった
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 23:19:58.80 ID:+sv3+2lxO
- >>138Amazonで群青レビュー見たけど‥チャーリーとかいうやつ明らかに荒らしだな。完全に違法行為だからサイトに通報しといた
自分のレビュー使って桐原先生の過去作品叩いて群青ほめたかと思えば、かたや榊美麗ほめて同じ文末で感想コピペしてる……
群青:今までの作品のようにどこか不完全燃焼な感じを持ってしまう惜しい着地点に到達しないように、編集サイドがしっかりバックアップして、今までにない展開と大団円になるよう、登場人物一人一人がしっかり輝ける作品になるようになってほしいです。
もちろん、今からラストを希望するのはおかしいかもしれませんが、
作品の今後の盛り上がりに期待を持たせるストーリー展開に今回も目が離せませんでした。
榊美麗:作品の今後の盛り上がりに期待を持たせるストーリー展開に今回も目が離せませんでした。
まじキモイ。こいつ何がしたいんだ?自作自演??
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/25(水) 23:48:19.60 ID:iITO30Lc0
- 009連載とかなんか迷走してんなぁw
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 00:09:07.82 ID:Sa10SW66O
- >>136最初に>>129読んだ時は正直あまり解らなかったが、今はハッキリとステマがこのスレに居たことはわかった
自作自演でAGEレス繰り返してる奴=ステマ=Amazonのチャーリー
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 01:23:38.59 ID:t2hSrUzy0
- 作品に自信が無いからこそゴリ押しステマをやるんだよな。
ステマする時間と労力を、本当の良作の制作や発掘に当てた方がどれほど建設的かわかれと。
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 01:29:56.94 ID:tHYkKB1t0
- まだ買えてないんだが結局ステマゴリゴリの君主論はどうだったんだ
叩かれてないってことは割といい出来だったのか?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 02:47:31.83 ID:hWtlaEwM0
- 君主論普通に面白かったがこの感想だけでここだとステマ扱いされそうだなw
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 03:07:55.69 ID:tHYkKB1t0
- 面白かったならいいんじゃないか
個人的にあの解説コーナーが漫画ん中でもちゃんと再現されたのかが気になるw
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 04:41:10.76 ID:nXwwOW5RO
- いや君主論全然駄目だったろw
絵も話も三流すぎてびっくりした
ステマでも隠しきれない駄目さ加減
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 06:10:27.18 ID:Sa10SW66O
- ステマが好きなもの……君主論、群青、あと何か知ってる人いれば随時足しておけばいいかな
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 07:35:28.98 ID:t2hSrUzy0
- >>144-146は自作自演ステマ
分かりやす過ぎる。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 09:45:06.58 ID:5KZqOediO
- >>147
頼むから読んでから感想書いてくれ…
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 11:03:01.94 ID:nXwwOW5RO
- いや、お前馬鹿か?
読んだ上で駄目だって感想なんだけど?
まず原作信者じゃないと全くストーリーも楽しめないし、絵に関してもあの顔と等身で小学生ってのは無理すぎだし、同じ新連載のゆず弁当のが全然面白かったわw
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 11:25:15.10 ID:QIh0Gr9X0
- もう専用スレ行ってそっちで信者と戦ってろよ
ステマステマ連呼してばっかりでいい加減うざいわ
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 11:54:02.59 ID:tHYkKB1t0
- ステマステマ言ってる奴はアンチか叩きたいだけの暇人でおk?
まー今日帰りがけに買ってくるかな
このスレで読んだ奴は>>145と>>147?しかいないし・・・
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 13:30:42.11 ID:LIZXesNei
- ちょっとースレを私物化しないでよねー
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 14:02:20.55 ID:+8mCsq2s0
- 紅潮劇場は何もわかっちゃいねえ
巻末の作者コメを読むとわざとやっているのかもしれんが
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 17:13:47.08 ID:DQVUcZvY0
- >>153
147はどこがどうダメなのか細部を指摘出来てない時点で読んでないだろうな
批判するなとは言わんがせめて読んでからにしろよと思うわ
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 18:23:36.61 ID:t2hSrUzy0
- >>156
それはステマの思う壷じゃ無いのか?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 18:53:49.05 ID:Sa10SW66O
- スルースルー
ステマはただの構ってちゃんだろ。
さしずめ『1人で何人ものユーザーに俺の好きな漫画認めさせて俺かっけー』的な悦に入りたいだけのリアルぼっち
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 19:19:41.90 ID:QIh0Gr9X0
- それにしてもコミカライズが増えてきたな
次は009、予定では伏ってのもあるみたいだし
個人的には出来れば程々にしてほしいけど
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 20:52:38.57 ID:Sa10SW66O
- ステマ=チャーリー
さっき尼に違反レビューの訂正頼んできた
チャーリーという公開名のユーザーが、レビューを悪質に利用して桐原いづみという作者の過去作品へのネガキャンを繰り返しています
直ちに訂正して頂くよう連絡または削除をお願いします
@群青という作品における桐原いづみは作画担当であって原作者は全く別な人間であること
ストーリー、キャラデザ、台詞、構図に致るまで原作者の坂本虹が決めた作品であること
従って、チャーリーの書いたレビューにある『桐原先生の漫画』という表現は事実と異なります
A『これ以前の作品は中途半端な着地』という文章も根拠が不明で、完全なネガキャン行為です
中途半端とは…物事を続けるのでも止めるでもなくどっちつかずの状態
着地とは…物語の締めくくり方
したがってチャーリーは群青のレビューを利用し、これ以前の桐原いづみ作品を『何ひとつ定まらずどっちつかずな状態で終わった作品だ』と表現しています
Amazon様がステマ紛いなユーザーの悪質な行為を容認なさるつもりでなければ早々に適切な対応をお願い致します
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 22:17:58.40 ID:VpCsUQ/o0
- よいこの君主論の原作知らないんだけど
ああいう特殊プログラム教育機関?の設定なん?
日常の様子とか全部すっ飛ばされて設定だけ語られて話が進んで、
読んでてキョトンとしたよ
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 22:27:40.93 ID:Sa10SW66O
- 処世術なんて大層なネタ説明してても既にクレしんとか色んな漫画でそんなんやってるからな
今さら?珍しいか?という感は拭えない
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 22:53:30.10 ID:5LfkmvsQ0
- なにこのスレの気味悪さ
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 23:11:45.98 ID:VpCsUQ/o0
- いや、君主論を応用した日常生活ってのは面白そうだよ
見せ方によるとは思うけど
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/26(木) 23:33:29.79 ID:Sa10SW66O
- 見せ方ね……
まあ何でも良いんだが頼むからガンガンは桐原先生とらないでくれ。
作家が有名ブランドになった途端に蛆虫の如く媚びてきて、頭ごなしに過去作品ディスってる奴が今後の読者層だと思うと悲しくなる
盛者必衰とはいえ、ギャラ優先の末に作画屋で終わっていく桐原先生なんてあんまりすぎる
ひとひらアンコールや小説だって本編の愛読者から要望が多かったから出来たことだし
今もなお、ひとひら好きな人々からの要望は尽きない。榊はもちろん、ひとひらシリーズは色んなキャラで新しい物語への伏線とオーダーが溢れている
チャーリーは何がしたいのかわからない。原作者の名前も間違えてるし
群青レビューで過去作全てをsageてたくせに、最近でた榊美麗やアキひよだけはAGE直してる…
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 00:08:07.01 ID:sUytMkb+0
- >>164
むしろ完全教祖マニュアルの方が良かったかもな。
ステマのせいで全て台無しだがな。
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 00:44:23.72 ID:5e7Hbk/R0
- そういやキャンディポップは不定期連載になってから一度も載ってないな
このままいつの間にか終了の可能性も
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 07:05:43.28 ID:mHMIDlmCO
- ガンガンパワードって廃刊になってたんだな
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 09:11:18.11 ID:iG0xOFOji
- パワードとウイングが死んで生まれたのがオンラインとジョーカー
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 10:43:12.08 ID:sUytMkb+0
- やっと定期購読引き取った。
ゆずべんとうは、ほのぼの系だな。
君主論はそもそも原作時点でキャラデザに失敗してたからそれ引き継いだ時点で論外。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 11:01:31.90 ID:WxlmwqEw0
- スレの流れ見てるとここではあんまり回転る賢者のシュライブヴァーレの評判は微妙なんだな…
この作者は新人だけど同人時代からかなり濃厚なストーリー描いてて人気あるから応援はしてるんだが…
まだ始まったばかりだから話が進まないとどうにもならんか…
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 11:07:46.72 ID:sKRkSHNnP
- ゆずべんとうは結構好きだけど
ヤンガンの質屋みたいにネタ切れしそう
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 11:08:45.61 ID:sUytMkb+0
- >>171
可も不可も無いだけマシだと思えばいい。
ゴミ押しステマした君主論に比べればはるかにマシだ。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 11:12:47.52 ID:5XE3uJ1ZO
- シュライブヴァーレは今月号は掲載位置めちゃくちゃ前の方だったし
よくわからんけどアンケートとかでは人気なんじゃないか?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 11:33:10.41 ID:sUytMkb+0
- 化けてりやはなあ、
もうちょっと妖怪たちに暴れて欲しい。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 18:19:44.89 ID:mHMIDlmCO
- ぶっちゃけ作画や質を維持してるのはシスプラスだけかもな
ラグランジェは好きだが少々ベタ使いすぎな気がする
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 18:27:29.84 ID:sUytMkb+0
- 津久井=疫病神
一井=座敷童
だっけ?
変なものに憑かれたな
シスプラスはぶれてないからなあ、今のところ。
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 18:47:55.08 ID:mHMIDlmCO
- 矢吹のとらぶるみたいな作風のエロ画って必要なんだろうか…
正直シリウスとか青年誌じゃね?って思うやつたまにあるよな。名前は言わないけど…
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 21:11:57.69 ID:sKRkSHNnP
- 他紙とかで連載経験ある作家は良くも悪くも自分の仕事してるって感じ
(大島永遠のは謎だが・・・)
これで新人で当たりが出てくれれば行けるんじゃないかなと個人的には思ってる
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 21:54:41.81 ID:mHMIDlmCO
- エロ漫画を描かせるだけならヤンガンとかオンラインで十分だと思うけどな
そのせいで他誌の人気シリーズ終わったら誰得?はあ?ってなるし、ビッグガンガンは未だ全然マイナー
それでまったくの新人を育てるならまだしも有名な作家のブランドに便乗しようとかは普通に卑しい行い
百歩譲って便乗するにしても、過去の代表作への敬意は絶対に忘れてはいけない
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 23:01:41.71 ID:FqcjQ7LD0
- >>180
他誌の人気シリーズって
ミツルギのこと?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/27(金) 23:29:19.33 ID:mHMIDlmCO
- いや、ひとひらシリーズ
アニメ、スピンオフ、小説と順調に来てたのに…原作読まないステマにネガキャンされてて悲しい
しかも桐原を作画だけ担当のこっちに移籍させようとしてるらしく、群青の長期連載はひとひらシリーズの消滅に直結する
今月コミハイ休んだ榊美麗が終わったら桐原は完全に移籍させられて確実にそうなる
- 183 :暗号文:2012/04/27(金) 23:37:23.81 ID:mHMIDlmCO
- こう書けば確実に反応するはずだ
チャーリーの糞野郎がな
視てるなら撃ってこい…。隠れ蓑は作ってやったぞ
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 06:37:34.68 ID:MvkU84Pf0
- 質問 射の単行本に読み切りは入ってる?
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 07:00:06.97 ID:RNmc7fzSO
- シスプラスって結構前から連載してた…よな?
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 23:18:46.34 ID:bu3V44VC0
- >>106
次号で、玉越も読み切り書くしね。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 14:12:44.00 ID:wifgGJxV0
- >>182
黙れキチガイ
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 19:39:51.18 ID:Gx4yWA1BO
- >>187ようやくお出ましか?チャーリーさんよ
事実だろうがオッサン!それが望みだろ?負け犬プリキュアSS信者がよ!!
初代MHの劣化コピーごときがデケー面すんな不細工。
ブランドに便乗したパチモンが桐原を語るんじゃねえ!!
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 23:46:54.55 ID:aEfSACYN0
- ここ変なレス多いなw
春日野ジャズが好きだったんだけど終わっちゃって残念 単行本出てくれ
ところで坂本太郎が結局月刊化と共に消えちゃったけど不評だったのかな
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 00:40:59.50 ID:m3mrT3bl0
- いつの間にか消えてたって事はそうなんだろう
坂本の漫画見たのってDQ4コマ以来だったが
男キャラは相変わらずだけど女キャラが萌え絵化しててちょっとびっくりした
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 03:01:35.45 ID:Pea6e8Pg0
- このままだとハイスコアガールが看板ってことでいいのか
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 07:01:02.40 ID:rVFIeRqGO
- バンブーブレードの二番煎じだな
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 12:51:07.15 ID:wgVhg+U50
- >>191
一番楽しみなのがハイスコアガールだけど看板って感じではないな…
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 17:59:54.08 ID:DK+8BbfD0
- そこそこ人気なのを4つ挙げて四天王的なのにしたほうがいいんじゃない?
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 18:04:50.37 ID:rVFIeRqGO
- 四天王(笑)
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 20:14:24.17 ID:NBAw4F7x0
- 表紙機会でいえば看板っぽいのは群青かね
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 20:37:52.31 ID:rVFIeRqGO
- >>196チャーリーは糞して黙っててね。
坂本とかいう原作者の考案した主人公のキャラデザはプリキュアの主人公まるパクリ
ストーリーも桐原のひとひらスタイルの劣化コピー
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 21:47:03.58 ID:Pea6e8Pg0
- 射が面白くね?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 22:05:37.44 ID:rVFIeRqGO
- >>198面白い。
真弓の他のキャラも個性強いせいか乳ネタ関連の絡みが上手くマッチしてる印象
堂々とやるから少女誌みたいな鼻につくようなあざとさも無くて読みやすい
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 22:40:36.17 ID:MT8uCcpD0
- ハイスコアガール 咲日和 サーバント 射 この4つが4天王
期待値で言えばクッソ面白かった君主論が次点
シスプラスは売れているらしいが個人的に好みではないな
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 22:58:00.85 ID:m3mrT3bl0
- 単純に売れ行きで言えばサーバント、咲日和、ユーベル、ハイスコアが上位で
次いでシスプラス、群青、ミツルギってとこかね
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 23:22:25.96 ID:rVFIeRqGO
- ステマの工作無しならサーバント、咲日和、ユーベル、ミツルギ、シスプラス
まあシスプラスの場合は、はなまる幼稚園の派生みたいな感じなのにそれで今なお衰退せず
戦力になってるのは認める
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 23:30:20.42 ID:iR0ANHmv0
- >>202
シスプラスはキャラが突き抜けてる分有利だった。
今号はお兄ちゃんがしっかりした変態でよろしい。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 23:37:39.26 ID:rVFIeRqGO
- >>203たしかにな。
はなまる時代も器用なお兄ちゃんよりは妹や杏を動揺させてる時の方が印象に残った
あと画力は相当高い。
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/04/30(月) 23:43:31.75 ID:W+jA6fIj0
- アイ×の出番だな
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 03:50:05.75 ID:kepiGuqZ0
- >>197
気持ちわるい
だれも内容の話なんかしとらん
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 06:38:48.73 ID:EHsSOOzSO
- 今日のステマ
kepiGuqZ0
気を付けよう
※彼はネットカフェからログインしている可能性もあり、その場合IDの切り替えには一定時間のインターバルが必要になるようである
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/01(火) 07:04:53.52 ID:EHsSOOzSO
- つーか3:50?
んな時間帯にネットカフェからログインとかリアルぼっち丸出しだな
次は汗をとばしながら髪を振り乱してチャリこいで自宅のPCの前に急ぐんだろうな。
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 09:22:21.28 ID:dRMxhrqZ0
- 駅伝漫画描いてる人は駄目だな
ヤンガンを追い出されただけはある
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 10:17:37.01 ID:tavtBQCR0
- でも、ほかの雑誌で
アニメ化した作品ある作家なんでしょ?
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 13:00:55.75 ID:64QhG8kSO
- >>209絵だけだしな。原作者のストーリーや構図のありきたり感が足引っ張りすぎてる
射のほうが作画がすごい劣ってるとも思えないし、展開の進み具合や1つ1つ小さな目標へのチャレンジ描写も上手くまとまってて面白い
群青は展開もぶっちゃけアイシールド21とか他の漫画からパクってるから何通りか予想できてしまうし
陸上ネタってのも弓道や剣道よりメジャーすぎる。あと、主人公が最初から天才ランナーでは他者の気持ちは解らないと思う。
たとえ『わかるよ』という台詞が来ても説得力が無く、共感はできない。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 13:03:22.16 ID:64QhG8kSO
- ところで、うみねこっていつから連載してたんだ?
戦人めちゃ強くてワロタwww
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 13:09:05.01 ID:zprrPILRO
- 群青ははよ部活動しろと思うw
人物に思い入れないまま先生の悲しい過去ずっと見せられるのは辛い
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 14:31:38.94 ID:yCpmm7WH0
- うみねこ漫画のシリーズの中ではこれが一番好きだわ
群青は絵が好きだから読んでる感じだな
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 14:38:13.18 ID:Mr2SewXNP
- うみねこ自体は全然知らないけどビッグのは結構好きだ
でもバレンタイン&ホワイトデー長いなw
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 16:07:07.50 ID:64QhG8kSO
- yCpmm7WH0いつもの便乗ご苦労。榊がコケて良かったなチャーリーさんよ。満足したか?
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 16:45:13.05 ID:ZYCgkono0
- >>211
絵も駄目なんだよこのカス
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 16:57:45.44 ID:yCpmm7WH0
- このスレ初めて来たんだけど誰か>>216が言ってる意味教えて
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/02(水) 17:55:57.37 ID:cv0jr7WSO
- 私も群青は駄目だと思う。なんかよそ者が押し付けがましい雰囲気が抜けない
あと『どーせ○○先生の絵が好きなら何でも買うよね』臭が鼻につく
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 03:55:11.66 ID:+M5NLPauO
- 今回の新連載の話題には全然ならないな…
好みじゃ弁当漫画だが生き残るのはよいこかな
個性バリバリで見せ方を判っている気がする
原作信者には不評だそうだが漫画として読むならこれで充分
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 06:41:42.32 ID:XL5eYcMsO
- >>217スマン、そうだったな。スルーしてくれ
画力が落ちてるのは私も薄々感じてた。
ヤンガンの時のほうがまだマシ。ひとひら時代はこんなに雑じゃなかったがアンコール以後は二足のわらじが劣化を招いたな
話は変わるけどラグランジェの人って前にも何かメカ漫画描いてたのか?
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/03(木) 10:01:01.27 ID:+M5NLPauO
- いや、群青の話は余所でやって…w
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 01:40:30.34 ID:NhI5IFi7O
- 君主論議、馬鹿信者のステマのせいで読み飛ばしてたけど
読んだらなかなかどうして面白い
ステマは正直余計だった
ゆずべんとうよりはこっちに期待できるよ 人気的にも単行本の売り上げ的にも
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 05:39:47.53 ID:6fATQDC80
- >>223
ステマキター!!
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 05:53:55.10 ID:wclcskItO
- 君主論の主人公の格好って苦学生みたいだな。最初見た時キテレツのベンゾーさんみたいな印象だった。
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 06:00:25.38 ID:9BuffZwe0
- いやでもべんとうよりは売れそうってのは
わからんでもないぞ どんぐりの背比べだが
小説の方が今の所好きだなーまだ始まったばっかだけど
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 07:19:38.02 ID:6fATQDC80
- >>225-226
性懲りも無く自演ステマ
駄目な物はどうやっても駄目なんだから専用スレに引っ込んでな。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 07:26:58.03 ID:wclcskItO
- 弁当って聞くとベン・トーをイメージしてしまう昨今
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 09:30:37.72 ID:cQj8q01z0
- 眠たいねぇ
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 09:34:10.40 ID:BAmCxknm0
- 君主論はスレタイにステマって書いてあって妙に書き込みにくいのでこっちに
連載前は最悪としか言えない印象だったが面白かった
原作アリとはいえ見開きの使い方やキャラの凶悪顔が上手い
設定もこれから色々期待させてくれるしこれは最近の新連載に比べるとアタリだと思う
主人公の逆転劇に期待
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 18:35:23.75 ID:6fATQDC80
- >>230
性懲りも無くステマしても駄目な物は駄目。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 19:59:35.14 ID:6fATQDC80
- 君主論ステマのいやらしいところはゴミだとばれた発売直後から沈黙して、
今頃になってステマ再開してる事だな。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 20:05:08.34 ID:fcqrZo3M0
- 漫画板の住人ってやっぱマンガ家志望者が多いの
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/05(土) 22:43:36.58 ID:wclcskItO
- >>233どんな理屈だよw
まあ作者の身内とかは多いんじゃね?作品内容の説明そのまんまとか、一度に何人もキャラ紹介してる必死なレスもたまに見かける
とうぜんスルーされるけどな
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/06(日) 13:25:27.33 ID:IPCZmFK40
- 今月も無事買えた
来月も買えるといいな
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/07(月) 19:55:41.16 ID:SLpGBlXq0
- なんか映画のコミカライズ多いなw
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 12:07:36.29 ID:AJn2m8dQ0
- 人気ない連載全部切って
スクエニのコミカライズ
を引き受ける雑誌になるんじゃないの?
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 12:53:53.18 ID:2V7ZasM40
- ヤングエースみたいになってきた
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 18:19:58.67 ID:dD8yW6rMO
- やたら宣伝や広告が多くなってきたしな…
スクエニも結構ひもじいのかな‥
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/08(火) 21:46:33.18 ID:yBAcK+6q0
- 競合誌はどのあたりなんだビッグガンガン
ビッグコミックっぽい名前だが絶対違うだろうしウルジャンやイブニングとも読者かぶらないだろ
エースかやっぱり
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 07:45:04.94 ID:w5Pi71RnO
- エース強いねぇ
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 23:36:49.97 ID:RNaOnO4X0
- ミツルギ目当てで買ってるのは俺だけでいい
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/09(水) 23:50:53.71 ID:w5Pi71RnO
- シスプラスと射、うみねこがあれば良い。
できれば昔ガンガンにあったスパイラルみたいな奴がほしいかな。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 17:00:08.42 ID:hYIkbnI30
- オリガ可愛い
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 21:28:20.74 ID:1Bw4/sSO0
- ビッグノイズと俺修羅とばーじんがあればいいや
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 22:02:13.17 ID:0waWWwYC0
- なんか皆目当てがバラバラな雑誌で面白いな
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 22:07:06.96 ID:vXNlkBJ50
- これと言って目立つ柱が無いからね
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 22:24:47.35 ID:u3+301kd0
- アイドルは××××〜、シスプラス、ハイスコアガールが個人的メインだな
あと最近やっと○○女子の世界って漫画の楽しみ方が解ってきた
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/10(木) 22:51:00.79 ID:EVaaysq90
- 主としてサーバントサービス、シスプラス、ハイスコアガール
副としてイビルばーじん、化けてりや、ビッグノイズ
ワーキング、セキレイ、サンレッドの特別編が有れば追加で
思い出したらシスター
そんなところだな。
ユーベルは休みが多すぎてちょくちょく忘れる
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 04:34:14.43 ID:LN91/T65O
- サーバント ハイスコア
あとステマ言われるかもやけど君主論
他も読んでるがこの3つのために雑誌を買っていこうと思う
次点は咲日和
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 07:09:21.93 ID:FUbe3xZH0
- >>250
ようステマ
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 08:08:08.46 ID:NhpxjTKm0
- 正直ステマなんてしなけりゃよかったのになw
作画が一番可哀想
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 10:27:30.38 ID:LN91/T65O
- ステマ言われて読まなかったのはここにいる中のさらに数人だろ
なんだそのステマのせい()で人気失ったみたいな書き方w
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 11:17:37.14 ID:FUbe3xZH0
- 寒流ゴミ押しステマは結局フジテレビの自爆になっただろ。
似たようなもんさ。
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/11(金) 20:53:46.70 ID:kPgSUfjBO
- 早く発売日こないかなー
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 02:16:53.63 ID:m5zPRlnu0
- スクエニ系の漫画は月の後半に一気に来るから若干困る
hoker+ビッグ+単行本となると一気に金飛ぶ
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 18:22:37.35 ID:E99wOuXyO
- hoker?(泣)
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 22:02:40.97 ID:+OzwyEyZ0
- ステマ連呼のキチガイはまだ粘着してるのか
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/12(土) 23:26:27.98 ID:enGtxWYD0
- スルーかNGワードに入れとけばいいじゃん
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 07:57:27.08 ID:j3e0sbWfO
- あと二週間くらいか…射の続きが気になってきた。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 11:44:58.90 ID:P0ZYvC3WO
- 君主論…非常につまらなかった……漫画じゃないでしょコレ…
面白いって言ってるやつはどこでそう感じたのか知りたいわぁ
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 16:46:45.16 ID:Tte75gmu0
- あと二週間じっと待つ
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 16:59:04.38 ID:FrpZzXH20
- >>261
どこがつまらないか内容は書かない、と。ずいぶん分かり易い事で。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 18:26:50.84 ID:seWX9sZw0
- >>263
いや、どうしてこのゴミをステマする気になったか動機を知りたいね。
そもそもキャラの年齢に無理が有るし。
校内のプロットにしてもだ。
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/13(日) 20:17:04.68 ID:KqmM01uZ0
- 君主論は小学校が舞台という点に非常に惹かれた
あとはりょうこちゃんがパンチラするかにかかっている
ええもちろんロリコンです
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 00:32:05.11 ID:cg448HZKO
- 君主論でクラス制覇って設定が馬鹿馬鹿しくも面白い
たかが小学生をあそこまで大仰に紹介する大胆な演出も素晴らしい
あと解説いいね。中身のない漫画と違って読ませることで読者に色々勉強させようとしてる試みがいい
絵だけはひどかった。そこは認める下手すぎだ…
まぁ叩いてるやつはせめてもう少しちゃんと読むところから始めようぜ…
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 00:37:19.47 ID:o1w6oWaS0
- >>266はステマ
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/14(月) 01:17:15.74 ID:82wnwR1G0
- ステマ言い過ぎだろと思ったけど
ちょっと>>266は臭すぎる
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 01:28:34.68 ID:owS5XMFO0
- 君主論1話は面白かった
これに反論する奴いないんだからもうそれでいいじゃん
過剰なステマはすんなよメンドクセェ
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 03:21:56.14 ID:J5Tm8ypTO
- まあ少なくとも回る賢者のなんたらとゆずべんとうよりは数段面白かった
そこそこは売れるんじゃね
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 07:03:02.82 ID:pzk9aWLO0
- >>269-270はステマ
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 08:22:31.42 ID:KxIo9nhV0
- ちょっと待って欲しい、>>265もステマである可能性が
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 15:31:42.47 ID:mCLbuNLe0
- 君主論の話題を出すとステマ連呼厨が出てくるから君主論の話題は
専用スレでやろう
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 15:50:56.71 ID:mCLbuNLe0
- てか氷川へきるのCANDY POP NIGHTMAREって今年入ってから一回もやってなくてね?
と思って調べたらこんなのが出てきたわ。
ttp://subcultureblog.blog114.fc2.com/blog-entry-5550.html
これビッグガンガンのことだよな。不定期だけどもうやる気ないんだろうか
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 16:04:00.77 ID:ffnM3X8fP
- 言われるまで忘れてたから別になくてもいいな
ショートとか4コマは十分あるし
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/15(火) 16:17:00.12 ID:SSN4nq++0
- 師匠は駄目人間とかには厳しいけど
まともな人間なんだなーとツイート見て思った
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 12:11:14.08 ID:fDzXd5xYO
- あと一週間か…
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/18(金) 12:57:09.73 ID:gbvtW0on0
- ビッグガンガンカウで
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 06:51:53.59 ID:b6L64eQjO
- あさって発売
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/23(水) 19:46:26.78 ID:b6L64eQjO
- ハイスコアガールって1990年代の話だったんだな。単行本で初めて知った。
なんか読み終えた後に頭ん中にガイルのテーマが流れた(笑)
そのうちギルギアとかストゼロの話も取り上げてほしい
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 06:06:19.62 ID:9rYD/EAN0
- ファミマでバイトしてるんだが雑誌納品書にビッグガンガンだけ無かったわ
他の系列のコンビニにも置いてねぇしどういうことなんですか
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 06:47:18.34 ID:QXKPfotFO
- 増刊の中の増刊だからなぁ
コンビニなら尚更売れる見込みが無ければ置く意味は無い
ただでさえ太くて場所とるし、重いし、貴重な商品陳列スペースを無駄にはできないでしょ
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 22:46:51.45 ID:+0h5GWkE0
- 君主論、りょうこちゃんのパンツ見えた
これは名作決定
だけど小五の体型じゃねえよ
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:17:54.54 ID:swQBJVap0
- >>283
はいはいステマステマ
しかし、作品スレも書き込みなしとは、
いかにステマだったか良くわかるな。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:25:45.52 ID:swQBJVap0
- シスプラス 心奏のお兄ちゃん好きがイイ
だがお兄ちゃんには瑞希を推したい。
雛見沢 多分そうだろとは思ったけど
ハイスコア 何このいじらしいラブコメ
009 グレート、ピュンマ、ジェロニモがイケメンすぎる。
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/25(金) 23:31:02.14 ID:swQBJVap0
- 化けてりあ 正ヒロインどっち?
サーバント オフィスラブ爆発しろって言った女が何してるの? オフィスラブ爆発しろ
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 06:46:10.97 ID:qO8De5cdO
- >>285シスプラスの男装っ娘いいよね
巨乳をサラシで目一杯隠してるってのが常に頭にイメージできて読んでる
あと、お兄さんが強すぎるのが、はなまるとの大きな違いやね
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/26(土) 13:24:14.80 ID:P2/YG3if0
- 咲ってこんな絵だったっけ?
って思ったら番外編やってたのな
バンブーブレードの人か
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/27(日) 17:13:08.64 ID:YfbOeUn60
- 待ちきれない
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 20:10:39.97 ID:krmxbRC60
- ハイスコア 安定、大野帰還で更に加速するか!?毎回続きが楽しみすぎる
009 思ってたよりいい味出してる、過去作知らなくても楽しめる感じ
シュライブヴァーレ 最初どうなるんだろって思ってたけど超盛り上がってきた
精霊同士のバトルがうまい事いけば今後看板もありうるなこれ
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 20:40:00.73 ID:k5Ka9bukO
- シュライブの人は無印ガンガンかジョーカーでやらせてあげた方がよかったんじゃないか?とは思う
明らかに内容が少年誌寄りだから完全に青年向け漫画だらけのビッグで連載してもエロ成分でも入れなきゃ支持が得られなさそう
ちゃんと漫画として面白いだけにもったいない
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 20:53:02.62 ID:DxRbpxCsO
- シュライブいいな。このレベルを維持できるとしたら化けるぞ。
まあ今はとりあえず射が読めれば満足だが。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 21:11:48.10 ID:igx2zprL0
- ハイスコアガールのステマが酷いな
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 22:50:46.61 ID:DxRbpxCsO
- でもコミックスの尼レビュー数ぶっちぎりだぞい(笑)
私もハイスコアの絵には抵抗あるけど、ネタは興味そそられた。ストTとか噂でしか聞いたことなかったし、もちろん実物は視たことも無い。
あと昔のゲームオタに共感さそえる描写はひたすら笑えた。1巻の重量級キャラのいやがらせ…とか。匡体壊れたダルシムの蹴りとか。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/28(月) 23:35:19.52 ID:rl+xJEz10
- 作品スレも音沙汰なしのステマ君主論と、
作者に実績が有って増刷かかったハイスコアガールを同列視しとうとはゴミ推しステマ君主論必死だな。
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 03:37:52.03 ID:wTKSvDh+O
- 君主論は原作が人気あるからな
ハイスコアレベルなら軽いだろうがその上にいくのは難しそうだ…
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 06:46:31.58 ID:oefu35B50
- >>296
原作が人気有るデータ持って来いステマ。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 17:53:35.74 ID:Xuht/aE80
- 漏れドルを愛でるスレはここですか?
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 19:47:31.19 ID:pC6DISKfO
- >>298あれはさすがにバレるだろ(笑)。でも漏らすまでのジラしと繋ぎが良かった。
読切の青年誌くさいオカマ漫画がつまらんかったせいか余計にアイ×が面白く感じた。
玉越‥だっけ?この読切ひたすら不愉快なだけだった。他誌のネタの劣化に終始しすぎて、もはやエロ漫画にすらなっていない。
女体化してなお気持ち悪いって…編集部アタマ大丈夫か?マガジンをクビになってコミックバンチですらウケなかった昔のへボ作家に無駄金 なんか払うなよボケー…って思った人かなりいるでしょ‥。
なんか‥エロ以前にもあらゆる点でズレすぎてて、性犯罪や誘拐やレイプの類を萌えだと勘違いしてる。
こういう弁明不可能な糞漫画のせいで萌え文化が不利益被ってると思うと余計腹が立った。
でも編集部がわざと他の不人気漫画にアンケ「つまらない」を入れさせないための噛ませとして載せてきたとすると…う〜ん…。
とりあえず、アンケは全部読んで一番嫌いな漫画を書いておくか。
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 20:36:29.41 ID:TRYBMC9w0
- 他紙からの出張読みきりの咲が表紙一面ってどうなんだ
いや咲は好きだけどもさ
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 21:16:53.08 ID:pC6DISKfO
- こっちの咲の絵も良かったし話も本家に劣っていないと思う。
いっそのことバンブーブレードの作者はこっちで連載しても良いと思う。
ハイスコアガールは大野さんのカンジ変わっててまた新鮮だった
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 21:44:39.18 ID:aUZY3WJE0
- バンブーブレードの「作者」は別人やぞ
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 21:58:43.40 ID:X+UyYf5Qi
- 俺玉越の読み切り好きだぞ
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 23:00:16.28 ID:mi6E7PDs0
- 玉越は昔コミックブレイドで読んで以来だ
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 23:49:01.54 ID:pC6DISKfO
- 最大の見せ場と思われるイク顔が普通に気持ち悪い
コミックバンチで打ち切られたシャナナのリアクションまんま同じやんけボケ
読み切りなら後ろいけや
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/29(火) 23:53:43.23 ID:pC6DISKfO
- 女体化しても髪が坊ちゃん刈りのまんまってのがなぁ…最低限のばせよ
あと身体だけ女のまま顔だけ戻ってるコマは何なの?TSバカにしてんの?
ヒロインの眼前の効果音もチ○コが生えたのか何なのか全然わからん
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 06:58:30.46 ID:WAaAuGq8O
- シスプラス良かった。メガネっ娘のぞみが攻めなのか受け・ビッチ系なのかわからんけど、コイツが準レギュラー入りしたら強力だろうなと思った。
未遂とはいえデフォ画でエロやんのは反則級
射は基本を踏まえつつ次の段階に進んだね。
敵の素性やスタイルがわかったのは面白かった。できれば再来月あたり部長、マサミンに次ぐ個性派キャラが味方につけばさらにGJ。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 10:07:26.21 ID:RhTa/Pk2i
- >>306
玉越はガチャガチャという神ts漫画を
描いてるのを知らない基地外
氏ね
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 20:29:03.59 ID:WAaAuGq8O
- アキラでも抜けない。顔がきちゃないからね。
あれもせいぜい♀アキラ成人化のプルプル悶絶+「あぁぁ―――」が限度。シャナナの方がエロは上
他の女体にも何らそそられなかった。番外編に至っては喘ぎ声が「あっ」「あっ」しか無かった。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 20:30:51.08 ID:WAaAuGq8O
- しかもガチャガチャは途中の6巻あたりからTS設定取り入れてるので、5巻までのボーイズビー的な作風は相当つまらなかったのが判る
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 20:39:05.38 ID:WAaAuGq8O
- >>307他誌は他誌。昔は昔というモラルをわきまえることができないのなら
これから君主論のステマ君みたいにガチャガチャ演説してくれたまえ
きみが彼と同一人物ならステマもしにくくなるだろうし、ここも少しは人が来る ようになるだろ
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/30(水) 22:48:37.71 ID:9PHaJjKb0
- うちの近くのコンビニ、6軒全部見てみたけど、
ビッグガンガンどこにも売ってない!!!
ちなみに千葉県西部だから、田舎じゃないよ。
都会でもないけど。。。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 01:55:56.04 ID:8EzJEWF60
- ららぽの本屋ならあるんでね?
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 02:15:58.38 ID:J0Jwp6Mt0
- コンビニ売りしてないんじゃないの?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 07:04:29.61 ID:NJMgedbcO
- 君主論初めて読んだけど糞つまんねー。これ、ラスト2ページの説明(文字ばっかり)2ページがメインなの?漫画にでやる意味がねーよ。 しまいにはドラえもんネタパクるし
こんな紙芝居マンガを半分より前に載せる所みてもビッグガンガンの作品並びは人気順じゃないんだな…。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 10:48:53.20 ID:Z3BdkmBc0
- >>315
マジな話すると君主論は先月号からスタートだから前半に載るのは当たり前。
3話目辺りから後半に載ってるのなら人気ないんだなって思ってもいいと思う。
ビッグガンガンもある程度は人気な作品が前半に載る傾向があるよ。
もちろん例外もあるけど
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/05/31(木) 20:47:27.76 ID:NJMgedbcO
- >>316そうだったのか。画力やストーリーで完全に高いレベルにある漫画が不人気扱いされてると思ったら別にそんなわけでもなかったんだな…
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/01(金) 22:13:35.59 ID:iarf6lhOO
- ふたごザウルスとシュライブヴァーレもクオリティ高いな。ジャンルこそ違うもののYGのブラパ THE BLACK PARADEばりに好奇心かき立てられた。
個人的にシスプラスに次いで長く続いてほしい。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 00:18:33.75 ID:1H8Unf3k0
- そう
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 06:28:55.67 ID:HbowjtgtO
- 一番いいのは緑のルーペ先生本人がBGに移籍してくれることだけど、まず無理だろうな
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 13:50:59.95 ID:0uzBqibS0
- コミック天魔からどんどん作家持って来い
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 19:34:34.19 ID:HbowjtgtO
- >>321とりあえず来月の氷川へきるの新連載に期待してみっかな
今月はペコロスが萌えた。この作者何気に下着も上手いな。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 22:26:36.44 ID:GUETVxeN0
- 新連載じゃなくて再開だろ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 23:30:40.23 ID:3vT93AKJO
- 君主論スレで担当が妙に叩かれてるけどなんで
作家が叩かれず担当が叩かれる意味がわからない
原作改悪指示出したのが担当だから?
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 23:35:38.27 ID:8VfX1wmG0
- >>324
投稿スレで担当が暴れてた時期と、連載前のステマの時期が完全に一致した事でステマは担当の仕業と判断された。
それだけのことさ。
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 23:37:24.28 ID:0uzBqibS0
- 投稿スレは暴れてた作家志望が基地外だったな
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/02(土) 23:55:32.13 ID:hdCnK9NY0
- >>325
ツイッターの書込みがちょっと過激だっただけで別に2chで暴れてた証拠はないけどな。
2chでツイッター晒されてから全部こいつのせいみたいな流れになったの見たときは
つくづく実名でツイッターなんてやるもんじゃねーなと思ったわ。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 01:39:45.18 ID:zY1tbrko0
- >>324
編集部の悪口を散々ツイッターで書いた揚句 同垢で君主論宣伝
ビッグガンガンの編集だとバレ2chで若干祭り→スレに担当自ら火消で降臨
名前欄から自演がバレちょっとした騒ぎに…
実名でやってたから編集部に電凸した奴が現れたくらいか
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 03:20:33.64 ID:e6I+Kz4vO
- じゃあもう担当外れてるだろうから余計作品スレに書いても意味ないのに
何気に好きな漫画だから荒さんでほしいなぁ…
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 03:54:35.61 ID:q0YTO4+c0
- そんなことがあってたのか
009を持ってきたのは評価したいめちゃくちゃな力技だろうがw
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 07:27:28.76 ID:zFtLk2fSO
- その担当いわゆる『俺は正しい』って誇張してる節がキツイな
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 10:48:11.80 ID:e6I+Kz4vO
- スレ一回見てきたよ
騒動のあとに傷ついたけど私はこんな事に負けないってツイッターに書いたんだね…
どうでもいいから作家に迷惑掛けないでほしいわ
009は加藤が立ち上げた企画?だったら仕事できるんだから余計にツイッターの件が残念でならん
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 01:35:10.90 ID:xb6tvxckO
- その担当にとって
君主論→繋ぎの仕事 009→大本命の仕事
ってだけだろ
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/04(月) 19:40:57.62 ID:vI4QPborO
- ペコロスは月天+ハレグゥっぽい
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 00:25:15.12 ID:98yiBmJ20
- 初めて買ってみたけど思ってたのと少しばかり違ったな
少年漫画の王道的なアクション漫画は1作品も無いのね
これヤングガンガンと同じ系統だったのか
でもイビルばーじんとハイスコアガールは面白かった
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 05:40:00.61 ID:KZjch5/H0
- 増刊ヤングガンガンだしな元は
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 07:01:37.72 ID:KQVuzVAPO
- 隔月でいいからブラパ連載させてほしい
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 18:27:39.06 ID:GRQ646Wp0
- >>336
いちおう現在進行形ですぜ、表紙に書いてあるから
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 19:33:30.88 ID:Nbt50Ley0
- 雑誌コード新規に取るのは難しいので
増刊扱いにせざるを得ない
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 19:46:24.14 ID:KQVuzVAPO
- >>325担当が自らステマとかキツイ話だな。上からの命令なのか…。証拠を残してしまったのが何とも生々しい。
>>317たしかにコミックス売上や人気順ならハイスコアガールが巻頭に来ないとおかしいよな。
輪廻やビッグノイズ、うみねこに至っては……。これ、どう見ても話の内容によって掲載順きめてるっぽいぞ。
編集部への不信感はガンガンパワードが消えていった理由の1つでもあるというのに……体質そのまんまなのか?
化けてりあ終わるんか‥あーあ勿体ね
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 20:07:53.88 ID:6eXDGXRHP
- ばけてりあは何か描いてる作者は楽しそうだなぁという事しかわからん
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 21:27:45.17 ID:KLaHkWsa0
- 化けてりやは内容が全然頭に残らない
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 22:11:12.06 ID:KQVuzVAPO
- 君主論は?
私はつまらないと思った
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 23:17:01.62 ID:98yiBmJ20
- ビッグガンガンという割には本誌のガンガンには敵わない厚さだな
これじゃ鈍器の代わりにもなりゃしない
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 23:31:47.40 ID:M9+WUw0C0
- 本家も全盛期に比べると薄い
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 04:03:27.78 ID:b6Z69f0J0
- 今日本屋行ったらガンガンの存在感すげえwと思ったけど
あれでも薄くなってるのか
そしてビッグが売ってなかった
amazonでもないな今号だけ
阿知賀編効果?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 04:36:20.18 ID:1RvyLU330
- 化けてりやは何が問題になってるのかとかがイマイチわからんかった
雰囲気は嫌いじゃなかったけど
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 06:52:07.91 ID:t0j7hEMcO
- ビッグノイズはコミカライズとしては出足かなり良さそうだ。
ただすでに同ジャンルにあのけいおん!がハードル化してるのが少々ネックか…。ギャグと学校生活ネタをどう展開するかもカギだな。
個人的にはハイスコア、ビッグノイズ、うみねこの順に感情移入しやすい。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 16:06:10.58 ID:PfqtXj4E0
- 何にしてもスクエニ全体とおしてハガレン的なものが無いのが現状痛いよな
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 18:40:13.46 ID:iu/n5JIe0
- なんか一時期スカイブルーっての押してたな
1、2巻がメチャ厚い単行本
裏にはこれぞ王道漫画!!みたいな煽り文句書いあるやつ
でも全然話題になってない
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/06(水) 18:59:32.59 ID:t0j7hEMcO
- モレドルの桂奈すげーいい。あとぶらんくの悠がアスナもろパク(°□°;)
>>349そうなんだよなー…。本誌組のソウルや禁書もかなり頑張ってるのに未だハガレンには遠く及ばない。
バトルはかなり好きなんだけどなぁ。ブラックスターとかキッドが強すぎたww
>>350『王道!』とか宣伝文句まるだしで書いてある漫画って大概まがいものなんだよ。
2巻になっても展開殆ど変わらなかったり、部活モノに見せかけてただの流行りのキャラ萌えだったり
そういう特徴って共通してるからすぐ判るもんなあ‥。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 20:53:29.31 ID:5P7JOBiBO
- ミツルギも面白い
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 04:40:53.96 ID:suDzlJz10
- むしろハガレンがめっけもんだっただけで
今が通常運行とも言える。
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 18:41:25.80 ID:OAT96JKV0
- なぜ009はこの雑誌での連載となったんだろう
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 18:48:19.98 ID:jmD4dyFf0
- >>354
どこで投稿か忘れたけど、
サイボーグタマタマナインとかいうネタが有ったなあ。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 19:31:10.12 ID:2hKBiVV3O
- 誰が主人公?オールバックの人?
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 20:51:28.11 ID:jmD4dyFf0
- >>356
最後に出てきた時限爆弾作ってたテロリストが009っぽい。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 07:02:05.04 ID:psFZAmge0
- 今月号が待ち遠しい
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 08:17:51.12 ID:wCsDmBnaO
- あと約2週刊か
ビッグノイズの先が楽しみだからネタバレ回避で小説版は未だ買わないようにしてる
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 08:45:29.09 ID:mVrdhRrU0
- ハイスコアガールがヤンガンの方で出張してたな
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 18:18:58.31 ID:b6LQ+VK8O
- さっきラグランジュのCMやってた
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 08:11:29.87 ID:C889xFtY0
- 25日まであと5日
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 23:26:36.39 ID:91slbs1NO
- ようやく明日か…
ハイスコアとビッグノイズ、シュライブどうなったかなぁ
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 00:45:57.55 ID:LBU4Gbba0
- ハイスコアの二巻って
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 11:51:00.82 ID:UB13c7kQ0
- 本屋に行ったらまだ6しか置いてなかった。
つうかサイトもVol.6のまんまじゃね?
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 12:33:36.33 ID:LBU4Gbba0
- 手元にはVol.07が有ったり
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 17:35:02.65 ID:F7MsXOva0
- ビッグガンガン楽しみでおしっこチビリそうや
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 17:54:21.28 ID:cZvDsLq7O
- ハイスコアは日常話(勿論スパ‖]は出るけど)だったな。スミオが女に疎いのはおそらく高校編まで持続するっぽいな…大野さんが主賓みたいなカンジだし。
射が一番オモロかった。コマ取りは相変わらずだけど主要メンバーのランクと現時点での正弓のレベルも判り易かった。
つーか作者えっちぃ見せ方は上手いな…w
ビッグノイズも主人公に変化の兆しが…面白くなってきた。ヒロインが1人で貴重なハングリー精神な環境(^ーT)たまんねー
シスプラス…あっ…キスしゃうんだ…
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 18:57:12.86 ID:LBU4Gbba0
- ハイスコアは2巻の続き。2巻には出張番外編収録。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 20:16:57.55 ID:cZvDsLq7O
- シュライブ…展開きびきび進むって読みやすくて良いな。カトレア超つえぇ――――ッ
つうか作画もすげぇ!!同じコミスタ使ってても仕上げこの水準に達してる人は貴重だわ。
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 21:17:19.63 ID:664jGEcy0
- 弓道、今回初めて漫画として面白いって思ったかも
燃える展開だった
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 21:57:45.24 ID:0Rf3F9kE0
- ミツルギ次号で最終回とか冗談はよしてくれよ……。
もう買う理由なくなってしまった。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 22:31:03.13 ID:UeAzjDpM0
- よいこの君主論がおもしろくて仕方ない
あれ内容からしてメディアミックス無理だと思ってたからな
漫画で人気出てアニメ化してくれれば感無量
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 22:51:49.01 ID:1PWpk9qH0
- ミツルギは雑誌が合わなかったのか、移籍した途端失速した気がした
よいこはロリっ娘のパンチラがあったのでグッド。後半いまいち
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 23:12:50.05 ID:s+rKgU9K0
- マイナー誌だから看板になれただけだしね
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 23:36:50.90 ID:LBU4Gbba0
- >>373はステマ
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 23:45:59.99 ID:ZGet6JpE0
- 弓道ツイートしてる奴をかたっぱしからフォローしてる割には大塚の漫画へのレスないな
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:03:25.81 ID:cZvDsLq7O
- 女体も上手いよな。射は。
展開もサクサク進むし伝えたいことが読みやすい。
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:40:16.20 ID:8VUsML4G0
- >>373
遅レスだけど同意
作画の絵も上手そうだし担当編集のツイートを見るにビッグガンガンの期待の新人だそうだ
(誰にでも書くけどねw)
原作も文句なしに名作なのでかなりいいところまで行くのでは?と今から期待している
自分は原作を何度も読み返したし影響されて君主論自体も買ってしまったけど
未読者にとってはかなり意表を突く内容になっているから
ここでの反応も楽しみで仕方がない
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:50:30.13 ID:S9G6wMP90
- >>379はステマ
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 07:12:27.03 ID:bAqn7zSEO
- 値段が高いぶん余計にページ数に見合わない内容だとカチンとくるよな
ハイスコアのページ数減らされて他の漫画を前で読まされる度に編集が無理矢理コミックス出そうとしてるのが露骨になる
ま、アンケ意味ねえんだけどね(ジャンプでさえアンケートは口約束みたいなもので実は無視できる場合もあるって判明してるし、雑誌を買わせるための煽り手法)
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 07:43:30.67 ID:S9G6wMP90
- 今号三作落ちてるしな。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 21:20:55.32 ID:wzqkFbr50
- よいこの君主論は素直に期待していい名作
アニメ化…これがビッグ初のアニメ作品になれば雑誌としても箔がつくのだけれど
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 22:02:14.08 ID:S9G6wMP90
- >>383
ようステマ
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 23:43:57.35 ID:vm1QD58P0
- 輪廻の・・・
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 00:25:22.78 ID:+CcTfAsO0
- 原作物の宿命だけど先に原作読むと内容分かっちゃうから楽しみが半減する
けどネタバレを避けられるから全損する危険は無い
原作読んでバレ回避するか読まずにバレに怯えながら100%楽しむか
お好きな方をどうぞ
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 18:45:30.97 ID:nvKEheon0
- Behaviorもミツルギも春ウズも次号最終回じゃあもう買えないな…
萌え系の青年誌でエロ無しはきつかったかなあ
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 19:10:34.58 ID:Kf/SB2DYO
- >>372>>387まあYG時代から続いていたし、気持ちは分かる。むしろ長く続いた方だと思うよ。
私も残念だったけど、また直ぐ何か連載してくれることに密かに期待してる
ペコロス…桃が準レギュラー入りして良かった。スクラン形式の作風にも結構慣れてきた自分がいる。
アイしま、シスプラス…萌え漫画って相当な画力と度胸が必要なんだなー、としみじみ思った。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 19:45:56.52 ID:jvmkvA7Z0
- 君主論片手に教室支配ってだけでもキャッチーだし面白そうだが
漫画化不可能とはこれいかに…?
いやはやラグランジェなんかより全然面白そうだぞ
これは期待
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 20:44:40.19 ID:tIV5UTeb0
- >>389
ステマ乙
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 00:01:03.86 ID:mcCTlz850
- 今更君主論連載に気付いて楽しみだって書きにきたら書きにくい雰囲気に
いやでも本当に原作はステマじゃなく面白いぞ
このタイミングで書くのが逆効果だと思うが
しかしあの特殊な物語構成を漫画にどう落とし込むのか非常に気になる…
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 06:30:59.35 ID:tYuCGdv/0
- >>391
ステマ乙
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 07:01:00.43 ID:5ZgZ6uOMO
- ハイスコア2巻買うか…
進行がスムーズなせいか1巻買うと揃えたくなるんだよなぁ
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 00:37:07.99 ID:c0o5VlBy0
- ここ最近よいこの〜関連レスが多いけど原作有名なの?
黙示録と間違えて混乱したのって俺だけ?w
ガンガン編集部がそんなに推してんなら期待しとくけど正直初めて知ったぞ
原作は話題になるほど売れてんのか
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 01:45:04.38 ID:YL+BpErb0
- ステマのせいで正当な評価がもらえない君主論がかわいそうです(><)
いや面白く読んでるけどね
今のコミカライズ群の中じゃマシな方
雛見沢停留所とか酷いし今回始まった伏も原作ガン無視で桜庭は怒っていいレベルだし
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 02:42:09.29 ID:zLLg9wKD0
- >>394
んー、それだったら堂々と数字出すだろ。
それが出来ないから>>395の様にステマに走ってるんだよ。
な、ステマ>>395加藤。
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 02:43:41.23 ID:zLLg9wKD0
- >>395
ステマ乙
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 03:12:01.97 ID:zLLg9wKD0
- このスレでは現在担当編集加藤直々による
よいこの君主論ゴミ押しステマが行われて居ます。
駄目な奴は何をやっても駄目です
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 03:18:56.91 ID:zLLg9wKD0
- 因みによいこの君主論原作の実績ですが、
原作のオフィシャルサイトで言及もされて居ません。
オリコンチャート…お察しください。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 03:23:41.97 ID:zLLg9wKD0
- 編集が自社の看板作品群叩くわけない?
加藤なんでお察しください。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 04:07:30.78 ID:wWTv0kNGO
- どうせ言ってもステマ()扱いするんだろうが
ちょっとツイッターで君主論宣伝したからってこんな仕打ちあり?
彼女がステマした証拠がどこにあるの
書くことないからって寄ってたかって編集叩いて何が楽しいんだ胸クソ悪い
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 04:09:49.21 ID:wWTv0kNGO
- って書いてたの一人かよww
釣られた俺バカスwww
頭の悪い加藤さんアンチは消えてくださーい
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 07:52:25.38 ID:zLLg9wKD0
- 痛い所を突かれたからって
自分から正体バラすとは…
なんて底が浅いんだ加藤は
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 08:14:41.87 ID:S46WW1Ei0
- ステマステマ言ってる奴がアホすぎて逆効果になってるんだが
むしろそれを見越してわざとやってんのかって気すらしてきた
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 08:17:15.88 ID:VxqeGB550
- こんな時間にID真っ赤にしてるアホだし、ネタに決まってる
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 12:17:31.50 ID:Ax/7WrhhO
- ツイッターをはじめ、ネットでのプッシュもリスクは伴うからなぁ…。
人気があればコミックス売上で証明されるんじゃね?
逆にネットと現実の温度差がモロに顕著なら小細工が裏目にでるだけだし、騒ぐほどのことでもないとは思う。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 19:00:20.97 ID:o/K9mgvz0
- 君主論面白いけど、原作読みてーとかならんわ
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 23:12:25.80 ID:zLLg9wKD0
- >>407
ようステマ
原作も改題再編らしいが、実績無しは変わらないな。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 23:15:32.56 ID:oryaMIhp0
- 君主論は貴重なロリパンツが拝める間は贔屓するわ
雛見沢というか、ともぞの連載が無事終了するのはいつ以来だろうか
いくつか途中で投げ出しているはずだが
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 02:54:15.75 ID:cAR7JsGH0
- >>409
売れ行きわからんコミカライズじゃあるまいし
ひぐらし付いてればある程度の部数確保できるのに
普通の漫画家なら投げないでしょ
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 03:36:29.43 ID:cxQBoFiiO
- デッソバのことかー!
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 07:09:49.10 ID:dBOAEJsNO
- コミックスが売れてる漫画は大体オモロイ。
編集がプッシュしても売れない漫画は大体つまらん。
売れない漫画は目的にリアリティが無く、出来レースに陥りがち。あまり取材をしてないことも露骨になってくる。
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 09:17:26.58 ID:wBOU59VtO
- >>410
とっくに旬がすぎた去年の段階で発売された、祭囃しの最終巻は、初週7万枚も売上てたしな
外伝とはいえこれだって出せば何万枚かは売れるだろうしな
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 12:21:24.51 ID:29Nl/lXl0
- 今月号がどこにも売ってないw
書店に回状でも回ってんのか?
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 14:39:56.04 ID:yTR8/gyK0
- 今月号買えたけど?
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 17:05:04.26 ID:dBOAEJsNO
- 私も発売日に買った。
ハイスコアとノイズとシスプラスの掲載順が不満だったからアンケ出してきた。
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 17:37:44.49 ID:uqMnQVb90
- 掲載順が不満ってクレーマかよ
ハイスコアとかちゃんとCMでも目立つし優遇されてるだろアホか
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 18:03:18.93 ID:dBOAEJsNO
- >>417?
なにか不都合でもあったか?
あったなら詫びよう。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 19:44:47.51 ID:SaX9ZqW60
- HRとTDNの違い
ヤクザに脅されて1億出すのがHR
ヤクザに脅されてイチモツを出すのがTDN
女性絡みのスキャンダルを犯すのがHR
男性絡みのスキャンダルで犯されたのがTDN
ヤクザに金を払うのがHR
ヤクザに体で払うのがTDN
18年前の事を蒸し返されたのがHR
四つん這いでケツの穴をほじくり返されたのがTDN
ワンちゃんを慕っていたのがHR
ワンワンと吠えるのがTDN
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 20:07:33.32 ID:cAR7JsGH0
- 結局、ビッグガンガンってどうしたいんだろ?
メディアコミカライズ 力入れてるのはわかるが
最後のページに書いてあった新連載予定の漫画家、男性向けエロ系と女性誌よりの漫画家だしどうしたいんだかさっぱりだ
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 20:50:11.96 ID:dBOAEJsNO
- 俺修羅が休載ってのもなあ…
来月Cカラーのふたごザウルスも捨てたいのか売り込みたいのか全く判らん。009とか伏も短期終わり前提なら売り込むなよ…って。
日本人って基本的に右へ習え体質だから、そこは単行本売れてる作品から大事にしてやらんと駄目だろ…とは思う。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 23:17:14.61 ID:Jo3OGpwn0
- 落ち着いて
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 06:19:02.98 ID:05pUE9q50
- >>416
確かにビッグノイズはもう少し大きく扱われてもいいと思うな
シスは表紙になって、ハイスコアは宣伝が凄まじいし
ビッグは単行本売れなかったのかな?
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 07:28:23.91 ID:4GSBB6etO
- >>423
ビッグ・ノイズは10万部いったよ
http://m.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=28121793&PHPSESSID=978cbbcad8cccc8a54f26251700e5b04&guid=ON
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 11:50:03.82 ID:FSTw3X3sO
- 新連載 賢者も君主論もゆずべんとうもそれなりに話題になったけど
伏と009の空気っぷりはやばいな
009はまだ他板で話題になってるからいいとしても
伏涙目wwwwってなるほど見ないな…
メディアミックスだから打ち切りはないだろうけど
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 12:20:45.26 ID:4GSBB6etO
- 映画が終われば100%用済みだろ。雑誌が宣伝に使われるのもどうかと思うよ。
ただでさえ本誌の値段も高いのに。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 15:38:10.58 ID:x21qPIdR0
- 009のは構図が漫画っぽくないのがちょっと困る
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 17:32:41.20 ID:ilPOQfbj0
- アイマス漫画来たら漏れドル廃れそうだな
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 17:56:37.98 ID:4GSBB6etO
- >>428それは…少し勿体ないな。裏の看板(?)的な漫画がなくなるのも寂しい。
少なくともここでの評判は良いほうだ……うん…。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 18:35:22.00 ID:dtuFoLmJ0
- アイマスの面々がおもらしするなら漏れドルは用済みだろうけど
そうでないなら生き残れるはず
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 19:05:15.72 ID:MeDaexJc0
- 君主論片手に教室支配ってだけでもキャッチーだし面白そうだが
漫画化不可能とはこれいかに…?
いやはやラグランジェなんかより全然面白そうだぞ
これは期待
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 19:15:48.25 ID:IpZXKivO0
- >君主論片手に教室支配
ここだけ読むともしドラのぱくりっぽい
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 21:08:17.87 ID:Y0P3e6yj0
- >>424
10万部って原作が?
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 21:59:02.65 ID:q83EdlEf0
- >>431
ようステマ。
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 00:57:28.88 ID:qOUGL/HZO
- ステマしなくても充分面白いのに…
これだからなりきりアンチはキモすぎる…
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 02:17:46.47 ID:oaavr+Ps0
- 君主論は正直作画に恵まれたと思う
小説そのまんまやっても面白くねーからミサオの構成力に救われたな
ベーゴマ対決はちょい冗長だったがw
ま、あれは原作者の要望ゆえの長さかもしれんからヘタなことは言えんな
伏の方は原作未読だが>>395が言うくらい改変してんの?
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 02:37:47.90 ID:E/BVmgoo0
- 今更君主論連載に気付いて楽しみだって書きにきたら書きにくい雰囲気に
いやでも本当に原作はステマじゃなく面白いぞ
このタイミングで書くのが逆効果だと思うが
しかしあの特殊な物語構成を漫画にどう落とし込むのか非常に気になる…
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 03:06:18.25 ID:mE1c14qg0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1334226113/
ステマ乙言われてスレが鬱陶しいのでこっちにレスしようぜ
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 04:28:09.17 ID:qOUGL/HZO
- 伏原作が改変されたと思われる部分を箇条書してみた
主人公の女
・猪を狩るシーンはない。冒頭からとっくに山を下りている
・普通に伏が人の姿だと知ってる
・それに対しては躊躇なし「猟師は獲物は狩るのが当然」というスタンスを崩さない
・髪型は蜘蛛の巣と形容されるくらいグチャグチャで顔は美人
主人公の祖父
・喋るどころか名前すら出ないモブ
道節兄ちゃん
・妹思いの優しいお兄ちゃん
・主人公を江戸に呼んだのも身寄りがなくなった妹の身を案じて
・伏の賞金で妹を養う決意をしている
・要するに妹LOVEな兄バカさん
今回死んだ伏
・主人公が江戸に下りる前に既にモブに殺されている
・初登場時の出で立ちは生首のみという斬新仕様(晒し首)
・生首を見た時の主人公は「へーあれが伏かー」くらいのリアクション
1話でこんなにあるんだぜ…桜庭知ってるのかコレ
君主論くらい原作に忠実にした方がよかったんじゃ……
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 06:43:45.78 ID:puiMSTZQO
- >>433原作10万程度ならコミカライズなんかしないだろ…。
それに常識的に考えて2年前の原作に祝コメントしないって。
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 07:00:43.42 ID:YQ9IXXs90
- >>435-437
ステマして何が楽しいの?
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 08:15:21.37 ID:nqOARrgn0
- ステマ乙の人、ID変えることを覚えたのか
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 15:42:36.99 ID:J09aDZM10
- >>440
原作の話じゃん。ほい
http://twitter.com/webmag_gentosha/status/216005826689761281
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 18:19:04.25 ID:YQ9IXXs90
- 君主論ステマは文章もワンパターンだからすぐわかる。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 19:06:25.13 ID:puiMSTZQO
- >>444わかる。君主論以外の他作品はすぐ貶すよな。
Uブラは掲載順やアンケに関係ない連載だな。きっちり完結するまで向こう2年くらいは決まってるっぽい。
休載はしても唐突に終わることは無い……かな?
射は作者が伝えたいことがググッと光ってた感じ。ガチの試合描写のために相当取材してるんだろうか…。
他の選手の覇気、呼吸やリズム感に影響受けるってのはテニスや競泳、ハンマー投げにも言えるが…考えてみたら弓道や剣道もめっちゃそういうスポーツだったわ
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 19:51:26.18 ID:6Ki9g6+F0
- ここ最近よいこの〜関連レスが多いけど原作有名なの?
黙示録と間違えて混乱したのって俺だけ?w
ガンガン編集部がそんなに推してんなら期待しとくけど正直初めて知ったぞ
原作は話題になるほど売れてんのか
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:05:02.38 ID:YQ9IXXs90
- >>446
売れてないよ。去年まで俺書店員だった。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:39:26.75 ID:tVgYm96p0
- 原作は知らんけど今のところ面白いとは思えないんだけど
今までで面白いと思えないならこれから先も合わないかね?
どうなのよ原作既読者
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:39:45.71 ID:PJc3KlkH0
- 何がお前らを駆り立てるんだよ・・・
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 22:15:42.77 ID:puiMSTZQO
- 尼でシスプラス注文して寝る
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 22:24:52.64 ID:YQ9IXXs90
- >>449
作用反作用の法則かな。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 22:58:15.98 ID:GKLZwjy50
- アンチのアンチが生まれる理由ってのもよく分かる
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 00:38:24.31 ID:2oumIKiX0
- ジャンプだったら絶対巻頭カラーなのに君主論はセンターカラーで新連載なのか
原作者の知名度とか作品の集客力とか見栄えとか作家のモチベーションとかその他諸々も少し考慮しようぜ編集部…
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 00:49:12.44 ID:7Zj4wvtx0
- >>453
ステマ乙
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 03:18:23.08 ID:+abyhrHOO
- 少なくとも原作君主論はまあまあ面白いのに運が悪かったなぁ
担当編集?のステマ工作に奴のツイッター騒動が足ひっばってる気がしてならない
売れてる売れてない別に原作は良作だから広まってほしかったけど
もう無理かもしれんね
あ、ちなみに良作なのは原作だけだから
漫画版はそろそろ切る
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 06:50:54.00 ID:75kDCQdF0
- 原作がどうなのかは知らんが
少なくとも俺はあの漫画版を見て原作を見てみようという気にはならんなぁ
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 07:01:15.08 ID:I7XI19F0O
- ここでツイッターって言葉を見るたびにステマを連想するようになった
編集…生々しすぎんだろ
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:32:16.75 ID:No3eBFBV0
- せっかく原作の君主論は面白いのに何考えてんだこのカス
晒された事に「足引っ張られてるけど頑張る」ってツイートしたらしいが
お前が作者の足をひっぱってることに気付けふざけんな馬鹿野郎
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 21:41:14.86 ID:6p4eIAT/0
- 原作が面白いのかどうか知らんが
ビッグガンガンに載ってるものはツマランのだからそれまでの話だろう
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 23:05:38.68 ID:I7XI19F0O
- ペコロスが桃の加入で
フッキーの同級生がどう反応するんか気になる。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 23:13:23.73 ID:AmhZpEuT0
- いや発狂するんだろ
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 00:15:18.74 ID:gCmsH9BR0
- サーバントもハイスコアもヤンガン増刊にちょこちょこ載ってたから
純粋なビッグの漫画とは言えない
言えるとしたら群青とか射とかだが前者はどう考えても弱いし後者は売れなかった
だから看板になりえる骨太なストーリーモノとして新連載に期待するんです
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 00:19:00.83 ID:v8zYALV70
- うん、ヤングガンガン増刊なんですけどねこれ
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 06:36:28.91 ID:ze5+NJ0j0
- >>462
セキレイとサンレッドも純粋なヤンガンの漫画とは言えないキリッ
こうですね、わかります。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 06:48:51.60 ID:uzawrOC7O
- ヤンガンの増刊。んでページは無駄に多いという…。
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 15:43:52.62 ID:4l8mTwpqO
- 射の作者ってサンデーのマリンハンターの人だったとググって知った。
いくらなんでも絵柄変わりすぎだろ。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 15:48:16.19 ID:mridO6mJO
- >>466 けいおんのエロ同人描いてから絵柄がガラリと変わった気がするわ
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 20:09:40.03 ID:fNrpzuftO
- ようやくマサミンが一端の弓道部員になってきた。個人的には初期の作画を意識して描いてほしいかな。
今まで、つかみに使ってきたパイ乙ネタをエロパート専用に使い分けるのも良いかもしれない。
あと部長は基本的には真面目な人なんだと最近知った。
マサミンをスカウトしたのは、かつて自分を負かしたひんぬー選手を遠回しに認めてるってことだろうし
一方的にひんぬーを敵視するんじゃなく、逆に仲間にしてチームに新しい力がプラスされる…っていう確信を持っていそう。
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 20:29:34.94 ID:GNPiRXxX0
- コメディ以外で強い作品ないから君主論を看板にって考える奴が多いだけじゃないか
サーバントもシスプラスもアイドルもコメディかギャグだろ
売れちゃいるが看板を張っていいジャンルではないあくまで脇の存在ってこと
悪いけど群青も売れるとは思えないしな・・・
雑誌としての強みの1つになってくれれば俺としては問題ない>君主論
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 20:43:47.04 ID:fNrpzuftO
- ほぼ同意。
ハイスコアは看板だと思ってたんだが…違うのか?
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 20:45:04.25 ID:fNrpzuftO
- ごめん一部だけ訂正
×ほぼ同意
○→後半ほぼ同意
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 21:00:10.19 ID:EDac9NNm0
- >>469
ステマ乙
いい加減ワンパターンなプッシュやめたら?
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 21:44:17.63 ID:4atttev90
- 律儀に突っかかってるやつもいい加減スルーすれば良いのに
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 22:34:17.61 ID:wiFzbWV80
- ユーベルがあるからいいね
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 22:43:19.77 ID:EDac9NNm0
- >>474
ユーベルが有るものね。
>>473
何で奴はわざわざ実績の無い作品のコミカライズをプッシュするわけ?
ついでに他作品を貶しに来てるだろ。
所詮コミカライズなのよ、どうあがいても純然たる看板にはなれないのに。
言葉遣いもワンパターンだからNGするのは簡単だよ、目的が有ってタグつけて回ってるだけだよ。
おわかりかなステマ加藤。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 23:09:06.43 ID:fNrpzuftO
- やはりステマだったかw
他作品を貶すのも反作用で逆に擁護‥‥みたいな狙いだったのか。糞迷惑な話だ。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:09:59.77 ID:9FvGlyxh0
- よいこの君主論の原作知らないんだけど
ああいう特殊プログラム教育機関?の設定なん?
日常の様子とか全部すっ飛ばされて設定だけ語られて話が進んで、
読んでてキョトンとしたよ
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 05:55:22.17 ID:r940puwRO
- 敢えて作品名はふせておくが、どうみても短命で終わり前提の漫画を前に掲載し続けてるのはどうかと思う‥‥。
BGに限らずヤンガン連載中の作品にも言えることだけどさ。こと増刊だとページ数と内容に値段が釣り合ってない時が多々見られる。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 20:31:45.87 ID:tmAz9fdJ0
- いや、君主論を応用した日常生活ってのは面白そうだよ
見せ方によるとは思うけど
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 21:55:34.92 ID:aGoFHVrs0
- >>479
ステマ乙
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 23:13:35.82 ID:VTyAgo3/O
- ここの人達どうもコミカライズ叩くの好きみたいだけど
俺修羅パテマスルーで君主論と伏が駄目な理由がわからんぞw
まあ伏は改悪が過ぎるって理由は予想がつくがな。にしてもだろ
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 00:11:13.31 ID:GclXCwbG0
- 修羅場何とかっての1話だけしか読んでないから叩きようが無い
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 00:32:46.84 ID:wSGJ7sV00
- 君主論議、馬鹿信者のステマのせいで読み飛ばしてたけど
読んだらなかなかどうして面白い
ステマは正直余計だった
ゆずべんとうよりはこっちに期待できるよ 人気的にも単行本の売り上げ的にも
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 00:35:05.08 ID:X1gY2xsg0
- >>483
タイトル間違えても必死にステマかよ
加藤さん頭だいじょーぶ?
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 00:40:35.80 ID:X1gY2xsg0
- >>481
君主論は原作に実績が無いのにゴミ押しステマしたから。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 00:59:09.73 ID:BRMd823vO
- 君主論スレで叩かれてる加藤って誰だよ…ひろゆきじゃなくて?
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 01:01:17.30 ID:R2F8eNBB0
- 同じようなカキコミ数ヶ月前にも見た気がするなぁ
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 02:10:49.62 ID:X1gY2xsg0
- >>487
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 02:13:08.38 ID:X1gY2xsg0
- コピペだね。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 02:43:09.79 ID:b/B8zXpb0
- >>487
よく知らないがビッグガンガンきっての有能編集らしい
君主論のほか009も彼女が企画を引っ張ってきたみたい
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 02:52:30.87 ID:X1gY2xsg0
- >>490
>>324-332
というか、自分で自分を有能とか加藤パネエ
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 16:31:40.55 ID:hyrG1KgRP
- 009は色んな無駄遣いをしてると思うわ…
誰も得しないと思う
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 18:22:58.26 ID:ajHFGbUa0
- ハイスコアとかサーバントサービスとか編集のほうがよっぽど優秀だな
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 20:03:05.10 ID:3tMV11Z2O
- ペコロスは桃vsみーちゃん絡みの修羅場が見たい。
『一緒に寝ました』とか『裸のお付き合い済みですわ』とか暴露してほしい。
あと個人的にふたごザウルスの掲載位置はもっと前のほうにしてほしい。
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 20:09:07.74 ID:/pkn9oai0
- 君主論の主人公の格好って苦学生みたいだな。最初見た時キテレツのベンゾーさんみたいな印象だった。
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 20:10:08.27 ID:v+u7tw1wO
- >>493
咲とワーキング担当だっけか
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 00:24:58.99 ID:FnZF97420
- >>495
いやでもべんとうよりは売れそうってのは
わからんでもないぞ どんぐりの背比べだが
小説の方が今の所好きだなーまだ始まったばっかだけど
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 04:20:03.05 ID:Tuj/jvf2O
- 高津の担当はあかぎサンだろ
とりあえずあかぎサンと加藤サンは女性編集の二大巨頭だと個人的には思ってる
青年誌におけるね
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 07:35:34.25 ID:kXae57xRO
- 閲覧してきたけどツイッターって企業広告みたいなのばっかりだな
気持ち悪くなって途中で読むのやめた
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 16:47:39.31 ID:WwluJJx70
- 加藤さんがいかに有能か証明しよう
38 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 03:38:44.02
>>35
これは質の良くない成りすましによる犯行でしょう
加藤明子がビッグガンガンに存在するとしても無関係の可能性が高い
彼女が憎い編集もしくは漫画家の卵の仕業と見てまあ間違いないかと
同じ社の者がこのツイートを見て勘違いで加藤さんを問い詰めないことを祈る
早期解決としては加藤さんにこのツイッターのアカウントを知らせて止めさせるべきか…?
39 :38です:2012/04/10(火) 03:40:21.47
一文間違い
早期解決 ではなく 早期解決案 の誤り
40 :38です:2012/04/10(火) 03:56:49.22
つまりツイッター上の加藤明子の正体は加藤アンチでFA?
まあ本人が名前も隠さずこんなこと書くわけないしね
アンチも頭が悪いなww
加藤さんカワイソス加藤さん・・・一番の被害者じゃないかよ
41 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 04:28:04.59
だれかさりげなく加藤さんに教えてあげて…!
自演バレてますよって!!
42 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 05:01:54.83
クソワロタw
43 :名無しさん名無しさん:2012/04/10(火) 06:39:35.25
内部事情に興味は無かったけど
頭の悪い編集者がいる事は分かったwwwwww
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 18:52:51.23 ID:qtxtnB6V0
- >>500
これをやっておきながら、性懲りもなくステマし続けてるのが加藤です。
いかに有能だかよくわかりますね。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 19:01:11.26 ID:rR39AXwfO
- 本人はここまで馬鹿ではないだろー
おおよそ彼女が担当する新人の男性作家が加藤を庇うために動いたと見てる
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 19:05:27.09 ID:qtxtnB6V0
- >>401-402
>>490
>>498
>>502
以上の様に非常に分かりやすいのがステマ加藤です。
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 19:21:33.84 ID:rR39AXwfO
- 君主論のアンチってこんなキモイの?死ねば?
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 20:46:57.70 ID:lfDFkwCe0
- 君主論はスレタイにステマって書いてあって妙に書き込みにくいのでこっちに
連載前は最悪としか言えない印象だったが面白かった
原作アリとはいえ見開きの使い方やキャラの凶悪顔が上手い
設定もこれから色々期待させてくれるしこれは最近の新連載に比べるとアタリだと思う
主人公の逆転劇に期待
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 21:01:56.62 ID:uE6obph8O
- 私は君主叩きしないし褒める気も無いが
唐突に『比べると』とか言われたら『君主論は糞だから嫌ってくれ』と言ってるようにしか見えん
君主論に限らず、緩慢で絵が萌えなくて真面目ぶっても目的しょぼくて先が予想できてつまらん漫画はサッサと後ろで消えてほしい。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/07(土) 21:21:20.40 ID:qtxtnB6V0
- >>504-505
以上の様に分かりやすいのがステマ加藤です。
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 19:39:36.29 ID:UL7JnCMyO
- あくまで個人的には君主論は面白いんだけど担当のせいで糞扱いとか
どこの編集もこんなに漫画の足引っ張るもんなのか?
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 19:52:12.86 ID:x6hEJEgZ0
- ビッグガンガンでおもしろいのはサーバント ハイスコア
あとステマ言われるかもやけど君主論
他も読んでるがこの3つのために雑誌を買っていこうと思う
次点は咲日和
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 20:00:08.40 ID:LwHwOuce0
- 一番の被害者は作画
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 20:10:35.79 ID:XfQn79rqO
- 某大手の少年誌の場合、編集や作家に専属の社内ステマが付くらしいが
Amazonとか楽天だとユーザー(端末)ごとに名前が固定されるから、さすがにバレるわな。
平たく幾つかBG作品の愛読者ならまだしも、発売日に毎回おんなじヤツのレビューが縦に並ぶのは露骨すぎ…、せめて時期くらいずらせよ…っていうのもある
会社、自宅、携帯で無理プッシュして結果どん引きされたら元も子もない。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 20:43:10.66 ID:FFKSaO0Q0
- >>509
ステマ加藤乙
コピペばかりになってきたね()
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 20:43:59.07 ID:FFKSaO0Q0
- >>511
まさに加藤の所業だな。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 21:33:41.15 ID:9LSm6D9H0
- 漏れドル押しがないとか・・・
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 22:31:23.46 ID:XfQn79rqO
- >>514過去レスくらい嫁
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 02:30:37.26 ID:tfgMWM1D0
- ステマ言われて読まなかったのはここにいる中のさらに数人だろ
なんだそのステマのせい()で人気失ったみたいな書き方w
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 03:37:59.05 ID:xpSsE/FN0
- >>516
ステマ加藤乙
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 03:47:34.25 ID:xpSsE/FN0
- ステマ加藤の間違い
1.元々新連載、人気など無い。
2.ステマは消費者に存在をアピールする手段
3.ゴリ押しステマは商品にまるで魅力がない事の証明でしかない。
以上が理解できていない
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 22:40:35.65 ID:5PlrqYfJ0
- ステマ連呼のキチガイはまだ粘着してるのか
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 19:38:10.18 ID:o7aRQW7qO
- キャンディポップナイトメアは初めて読んだ。
てっきり和み系4コマかと思ったらカオスなバトル展開でワロタw
宇宙人チートすぎる。こいつが味方(?)で良かった。
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 21:43:09.98 ID:/R0u2nPs0
- 君主論は小学校が舞台という点に非常に惹かれた
あとはりょうこちゃんがパンチラするかにかかっている
ええもちろんロリコンです
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 21:49:22.16 ID:bLKcxBBe0
- >>521
>>265
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 22:03:33.83 ID:zFKbSrhD0
- 俺、二度書き込んだ覚えねーんだけど
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 00:52:24.93 ID:21FtixY90
- 君主論でクラス制覇って設定が馬鹿馬鹿しくも面白い
たかが小学生をあそこまで大仰に紹介する大胆な演出も素晴らしい
あと解説いいね。中身のない漫画と違って読ませることで読者に色々勉強させようとしてる試みがいい
絵だけはひどかった。そこは認める下手すぎだ…
まぁ叩いてるやつはせめてもう少しちゃんと読むところから始めようぜ…
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 01:29:30.25 ID:icsK1E4Y0
- >>524
>>266
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 06:47:31.14 ID:WbpjeEaaO
- あからさまな萌え漫画じゃない以上は解説を売りにするしかないというか、あれで1話完結の形とれなきゃそもそも月刊誌での連載なんてムリだとは思う。
もっさり緩慢過ぎて萎えた漫画は数知れず。
ジャンルを固定するのは読者に対して最低限の礼儀みたいなものじゃね?
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 11:42:27.93 ID:/xBTxZLf0
- 今更君主論連載に気付いて楽しみだって書きにきたら書きにくい雰囲気に
いやでも本当に原作はステマじゃなく面白いぞ
このタイミングで書くのが逆効果だと思うが
しかしあの特殊な物語構成を漫画にどう落とし込むのか非常に気になる…
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 12:35:26.68 ID:BUj+kvnI0
- >>68 >>391 >>437 >>527
糞スレやなここ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 18:00:35.49 ID:icsK1E4Y0
- ステマ下等必死だな。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 20:17:21.87 ID:R7W/raly0
- ステマとか気にしたことなかったが、
流石にこのスレのは、気持ち悪い
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 20:20:22.25 ID:w+6Q+XvR0
- 君主論1話は面白かった
これに反論する奴いないんだからもうそれでいいじゃん
過剰なステマはすんなよメンドクセェ
まあ少なくとも回る賢者のなんたらとゆずべんとうよりは数段面白かった
そこそこは売れるんじゃね
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 20:54:02.38 ID:WbpjeEaaO
- あんだけシュライブは巻き込むなって警告したのに…。
もういいや。二度と触れてやらん。
この馬鹿ステマ何故かサイボーグや伏や群青は叩かないよな。まさかマジで編集部から頼まれてますとか言わないよね?(笑)
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:13:32.50 ID:Tbw67lSX0
- 私怨だろうな
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:28:36.64 ID:icsK1E4Y0
- >>531
>>269
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:29:09.99 ID:icsK1E4Y0
- >>532
あれ、か
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:30:40.63 ID:icsK1E4Y0
- >>532
この痛さは流石に本人だろ
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 22:02:49.81 ID:WbpjeEaaO
- 意味不明
馬鹿なの?今日になって唐突にシュライブ叩いてどや顔とかリアル障害者なの?
まさか過去レスの文字も読めないのか?そうとは知らず、すまんな。
社内PCステマくんがまともに読める漢字は君主論の三文字だけか。あとは誰かに頼んで書いてもらってるのね、大変だね
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 22:03:47.64 ID:WbpjeEaaO
- icsK1E4Y0
死ねボケ
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 00:16:30.60 ID:1HnG4uuV0
- 君主論、りょうこちゃんのパンツ見えた
これは名作決定
だけど小五の体型じゃねえよ
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 00:38:56.44 ID:/pHYL13f0
- >>539
>>283
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 06:49:29.81 ID:8WLIYra1O
- あと2週間か
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 19:04:50.62 ID:S5PVDW070
- 君主論は原作が人気あるからな
ハイスコアレベルなら軽いだろうがその上にいくのは難しそうだ…
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 20:06:29.03 ID:/pHYL13f0
- >>542
>>296
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 21:05:06.27 ID:bTnVqcNH0
- いい加減、ステマきもい
コギャルとガリ勉くんの恋愛モノが俺的にすごく良かったんだが、まーったく話題になってないのなw
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 21:31:51.52 ID:/pHYL13f0
- >>544
シリーズ物だけど、過去の作品も話題になってない。
天使の裁量はどっちに行くんだろう。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 21:42:43.12 ID:bTnVqcNH0
- >>545
へぇ、前にも載ってたのか? 読みたいな
三回連続シリーズらしいから、俺だけひっそりと楽しみにしてるわw
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 22:51:42.37 ID:8WLIYra1O
- >>544絵はともかく話は良かったな。原作者向きだと思う。
あと「コギャル」って言葉は十数年ぶりに見たw死語辞書に登録されてるぞ。
今はギャルで通じるから気をつけてな。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 00:15:23.40 ID:w0LKiqp90
- >>547
え、「コギャル」って死語だったんかいw 俺の周辺じゃ普通に使われてるよw
むしろ「ガリ勉くん」の方にツッコミが入るかと思ってたw
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 02:24:48.51 ID:HwCgYq6O0
- よいこの君主論は素直に期待していい名作
アニメ化…これがビッグ初のアニメ作品になれば雑誌としても箔がつくのだけれ
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 02:29:12.16 ID:yhsG9Fsb0
- 誰も君主論の原作の部数書かないんだが
何をもって人気って書いてるかが気になるんだが
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 07:38:07.39 ID:aSPTTeGA0
- >>549
>>52
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 20:01:26.01 ID:ERSg6ei50
- >>550
原作物の宿命だけど先に原作読むと内容分かっちゃうから楽しみが半減する
けどネタバレを避けられるから全損する危険は無い
原作読んでバレ回避するか読まずにバレに怯えながら100%楽しむか
お好きな方をどうぞ
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 20:14:10.87 ID:aSPTTeGA0
- >>552
>>57
>>386
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 20:17:54.14 ID:aSPTTeGA0
- >>550
下等の脳内では人気なんだろ。
まあ、文庫全体上位1万点以内には入ってはいる。
でも、中規模の本屋の棚に1冊刺さるぐらいだよ。よく見ないと気づかないレベル。
昔の仲間にNOCSで何位か聞いてみようかな。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 22:04:13.75 ID:w0LKiqp90
- このステマってほとんどネガキャンの域に達しているw
つーか、ほんとにネガキャンじゃないの? 別スレあるのに同じ事書き込み続けるってコワイわ
同じ原作者でYOKO作画のダンゲロス漫画版が神がかっているのは認めるけどねー
(特に今月は素晴らしかったな。スレチだけどw)
ビッグガンガンの例のヤツはマンガとして全くレベルが低いだろ
作画が全然原作の情報量を消化しきれてない。無駄ゴマ多いんだよコラ
あと俺が気に入ってるのはゆずべんとうと化けてりやなんだが、これもあんまり話題になってねーw
キャンディポップナイトメアはこれからちゃんと毎号掲載されるなら好きになるんだけどなー
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 23:10:44.77 ID:8YNwh09xI
- ヤンガンに移籍前からミツルギ好きだったんだがビッグガンガンでの扱いって微妙?
ヤンガンに移籍したときは復刻版とかでて勢いに乗るかと思ったが最近は特にメディアへの露出がないみたいな…
ビッグガンガンは読んでないんだがどういう方向の雑誌なの?今から買っても良さげ?
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 23:13:59.93 ID:JhbYyjysP
- ミツルギは来月で最終回だったような
結局あんまりヤンガンにもビッグにも馴染まなかったな
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 01:10:41.57 ID:ykAKpPVp0
- ああいうシュールなギャグってのもいいんだけど
本誌じゃ突き抜け具合もプラスチック姉さんにはかなわなかったし、中途半端だったな
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 01:40:51.25 ID:owUoc0af0
- 漫画化不可能って地味にすごいな
想像つかないしどんな形で読ませるのか気になる…
君主論片手に教室支配ってだけでもキャッチーだし面白そうだが
漫画化不可能とはこれいかに…?
いやはやラグランジェなんかより全然面白そうだぞ
これは期待
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 01:45:16.02 ID:YaLw91/W0
- >>559
>>60-61
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 04:46:53.82 ID:raBc3+t70
- きっと可愛い〜は2作目なんだよな
以前のはギャグ抜きの私モテみたいだったけど、結構良かった覚えがある
今回のはイマイチだったけど3号連続で載るらしいから次に期待
ちゅうか俺が久々ビッグ買った理由のひとつだったんで
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 06:38:54.93 ID:h44qlFT4O
- あらかじめ頼んでおく。私は009の原作知らんので短期連載とわかっててもレスによるネタバレは勘弁な。
続きの気になり度合いならペコロス、賢者、射、階段途中で
一話あたりの満足度なら漏れドル、うみねこ(ベアト関連)、化けてりあ、次点がふたごザウルスかな
009は何となく読んでるけど、べつにつまらなくはない。
- 563 :555:2012/07/14(土) 12:15:36.62 ID:p7F2khXj0
- >>562
ネタバレってわけじゃないけど、009原作ファンの俺から言わせてもらうと結構、イイカンジだと思った
現代の社会情勢を組み込んだアレンジも効いている、絵も上手いしな
完全に映画化の際のオリジナルエピソードみたいだけど、中々心憎い演出かましてる
それと映画の監督でストーリー原案の東のエデン神山さんが、押井守の弟子なんだよ
で、第一話の冒頭に出てきた「天使の化石」、明らかに幻の押井版ルパン三世から持ってきたモチーフ。
しかも原作009の未完に終わっている最終章「天使編」と重ねあわせているわけだ
もうね、これをどう扱ってオチを付けるのかだけでもワクワクするんだけどねw
ただ二話目がちょっと退屈な感じだったな
展開としてはジョーの記憶が直ぐに戻りそうなのが物足らない
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 12:30:03.30 ID:p7F2khXj0
- >>561
おー、同士がいるw
きっと可愛い、やっぱ2作目か…… 今回のがイマイチって、前回のがどんだけw
読みたい、無性にw 何号に載ってたのか分かんないかな
この作品、男視線に見えて、女視線の話なんだよな、男のモノローグ一切なし
なのに「あれだけ態度に出てりゃ誰だって気づくし」をコマ運びだけで理解させる上手さ
内容的にも、好意持たれているのわかっているのに、結局こっちからは何もリアクションすることできずに、
自然消滅した経験のある俺、涙目w
フツーにラブラブな話好きだしなーw でもコイツら直ぐ別れそうだけどw
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 12:40:29.35 ID:BF9xggw4I
- ミツルギ終わるのか…
いっそビッグガンガン編集のアンチになってしまおうかorz
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 12:54:28.50 ID:p7F2khXj0
- >>564
自己解決。創刊号だったのな、3号から買い始めたから知らんかったわ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 18:57:17.40 ID:h44qlFT4O
- >>565ホント俺も冗談抜きでそー思う。
ミツルギに関してはビッグ移籍してからも強烈なネタ多かったし、アンケートでも○や◎結構つけてたのに…
ヤンガンから長く続いてきたから余計に残念だった。まあ今回も爆笑させてもらったし最終回も期待してみるか…。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 21:01:07.00 ID:ZdqeqRj7O
- ミツルギはヤンガン移籍後の風切くんの残念っぷりが最高だった
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 21:04:57.25 ID:3dJ+R3EB0
- 編集のステマなのか作者の自演なのかと疑ってしまうほどに気持ち悪い会話が繰り広げられてるな
このスレの臭さのせいで来月号では君主論だけは絶対読まない事に決めたわ
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 21:35:40.49 ID:Uk0lr5tF0
- 連載予定の面子見てるとラブコメばっかだなー・・・
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 23:55:32.94 ID:ZbCs+mFu0
- 女性雑誌にするんじゃないかって感じだよね。。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 00:25:03.32 ID:OxO1NYvg0
- 相変わらず本誌も含めてほとんど女性作家だし
そういう風潮もありだね
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 00:29:58.46 ID:xJdM2lV5P
- ラブコメのアンケや売り上げがいいからか
もしくは逆で強化したいからか・・・
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 07:05:32.70 ID:jn3hCetvO
- >>570コミックスを増やす都合なんだろうな。画力では9月(?)から連載の横槍メンゴが良さそうだが…
正直言うと複雑な心境。
コミックスでシスプラスとペコロスが上手くスタートダッシュ決めてるし、新展開で面白くなってきたから尚更
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 06:45:55.56 ID:r3zKVZUzO
- BG発売まであと9日
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 18:14:56.83 ID:6GqndIl2I
- 楽しみではないw
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 18:24:46.02 ID:6txa0S4L0
- 今月は買わない
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 20:35:53.82 ID:r3zKVZUzO
- 俺も立ち読みで済まそうかな…
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 20:46:07.92 ID:D213vNFw0
- ペコロスはこのままだと2巻かせいぜい3巻乙じゃないかね
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 21:29:10.59 ID:r3zKVZUzO
- ペコロス好きだ。あのページ数なら3巻でる頃には、あと2年は経過してるな。
そのまえにBGが生き残ってるかが怪しいが…;
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:42:28.38 ID:6GqndIl2I
- BGのサイトいったら全部2・3話読めることを知ったぞ
話題の君主論は鼻で笑えるレベルだった
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 07:23:25.99 ID:Kd6nJMuVO
- こりゃ廃刊だな
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 11:11:08.55 ID:AKe0FPy30
- 積んでた今月号やっと読んだんだけど夏目先生がネトu・・・じゃなくて国士様だったのは驚いたw
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 19:29:26.43 ID:o9KIUEMpI
- 来月号発売前にして今月号が積んである?んな分けないだろ!
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 22:23:35.54 ID:7kFUYfTmO
- 最寄りの駅前の本屋(大手)でさえ一冊以上置いてあるの見たことがない。
たぶん俺が発売日に買わなくなったら二度と置いてもらえなくなるレベルの雑誌。
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 22:37:56.39 ID:CJjOUpXY0
- サーバントとハイスコアとシスプラスが読めればいい
西遊記が惜しいんだよなー
ヤンデレ彼女好きだから読んでるけど、前の天使のやつのが好きだった
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 11:32:38.68 ID:G/HqxXho0
- 積んでたって読まずに置いておいたって意味だろ
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 12:49:03.70 ID:tY9n0p400
- 今月号買わない
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 21:59:01.63 ID:ut7xlRAH0
- 昔の仲間に君主論宣伝しちゃった。
編集自らステマしてて、バカッターとにちゃんで暴れて自作自演までしてたって。
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 13:03:56.59 ID:DckvnzEv0
- 氷川へきるの漫画、やっとエンジンかかってきたな
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 14:28:41.59 ID:BZWRLrV00
- 今月、俺(略)修羅場の絵がえらく崩れてないか?
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 20:48:26.44 ID:tMa9oiEw0
- いままで双子ザウルス読んでなくてチラっと今月号見て
「あれ女子高生の絵に似てね?」と思ったらズバリその人だったか
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 20:55:08.75 ID:tMa9oiEw0
- 君主論って面白いとは思うけど、なんで最初から仲間いるのかが疑問で微妙だな
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 21:13:45.00 ID:JoMlRLDl0
- 俺修羅、今までも荒れてたけど、今月は特にだな……
作画の人、ヤケクソになってないか?w
- 595 :564:2012/07/25(水) 21:33:21.72 ID:JoMlRLDl0
- あー、それにしても「きっと可愛い」がやっぱ好きだー
未読の第1話も読みたいし、早くコミックス出ないかなー
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 22:08:33.53 ID:kx3eHN4Z0
- >>594
顔が、間違った角度のコピーを貼り付けたような妙な感じになってる
絵だけ見るとヤンガンの俺修羅4コマの人の安定感は本当に凄いと思う
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 22:20:35.82 ID:JoMlRLDl0
- 最初はまだマシだったから、段々と作者のモチベーションが下がってきてるように思えるんだよなぁ
4コマの可愛い絵はスゴイな。ギャグも面白いし、あれなら売れる
作画の人のオリジナルも読んでみたい
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 23:36:00.10 ID:jN60pEHe0
- 糞絵すぎて不愉快だから、絵師交代して欲しい>俺修羅
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 01:34:19.49 ID:yKhKBHJv0
- 良く見たらビッグガンガンのブログでも加藤が君主論宣伝してるな>5月7日
2ch&Twitter騒ぎの大分後だからクビにもなってなければスル―だったっぽいね
せっかく漫画は面白いんだから宣伝はブログの中だけでするべきだったな
まあ編集の腕はあるようなので何事もなくて何より
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 02:18:43.04 ID:Qrpvj8Iq0
- パンスト工場長編集長に呼び出し食らってたけど
大丈夫だろうか…
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 04:17:46.13 ID:2m6zb4rkO
- あれっぽっちでクビとかワロス
どんだけ大罪に仕立てあげたいのよww
下等うんこの話は下火もいいとこ
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 05:19:16.12 ID:dDVu/jch0
- >>596-598
単行本表紙も連載初期に描かれたであろうキャラ紹介ページのイラストもそんなにおかしくないし
なんであんなに荒れてるのか分からないんだよなぁ
今回、力入れないといけないカラー扉が既におかしいという事態だもの
>>597
実は、4コマの人はまんがタイムきららでオリジナルの単行本2冊出しているのだ
絶版だけど
ttp://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=349
ttp://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=437
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 05:59:51.32 ID:Iv4PyNOiO
- 表紙は良い。だがマトモに読めた中身は輪廻とナイトメアと賢者ぐらいだった…。
たぶんバレだったんだな。発売前に買わないって言ってた人のレスの意味がようやくわかった。
期待してたペコロス…てっきり桃vsみーちゃん見れると思ったのに珍しくイライラ展開だし、接触すら無いとか…これならふたごザウルスの方がまだマシかもしれん。金返せだよ
他もなんか微妙…、これ作者は描いてて楽しいの?って思う内容が目立った(-o-;)
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 06:46:58.20 ID:20LbJoeV0
- >>599はステマ下等
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 11:20:44.60 ID:ORRJ5+OT0
- よいこの君主論が楽しみで仕方ない
あれ内容からしてメディアミックス無理だと思ってたからな
漫画で人気出てアニメ化してくれれば感無量
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 14:44:41.72 ID:BG07MRjr0
- 俺修羅の始まる前の関連スレで
439:イラストに騙された名無しさん:sage:2011/08/25(木)00:57:30.11 ID:rT8BYMcr
俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる+H?ポルポルすんの?
てか稲瀬信也じゃん!これは期待できる
とか言ってたアホは本人なんだろうなあ
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 18:14:49.84 ID:20LbJoeV0
- >>605
>>22
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 19:28:01.49 ID:lxl9/AA60
- 稲瀬信也で検索して出てくる画像はフツーに可愛い
なんで俺修羅だけあんななのか? 解せないなー
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 19:32:11.34 ID:lxl9/AA60
- >>602
おー、デビューは別だったのか
絶版ということはあまり売れなかった?
あの手の4コマ雑誌は、意外とお宝が埋もれているのかも知れないなー
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 19:34:41.33 ID:CxE6mwvn0
- 小畑とかの例もあるように
絵柄に定評のあった人が原作つきでブレイクってことはよくあるからな
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 21:07:35.71 ID:Iv4PyNOiO
- >>605もくじ、BG巻末での君主論の原作者コメント
:共感できないのに魅力的な悪役。モヒカンザコのキャラ造形は巧みだ(笑)
ふつう自分で自分のキャラ魅力とか巧みとか言うかぁ‥‥?
これホントに病んでるんじゃ…
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 21:14:48.62 ID:20LbJoeV0
- >>611
原作者の過去作見てみ?
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 21:19:11.02 ID:lxl9/AA60
- >>611
いや、作中にモヒカンザコ出てないしw
架神恭介はモヒカンザコが好きなんだよw 自作の小説でもしょっちゅうヒャッハー言ってるし
なんでこんなコメント欄で自分の好みを語っているのか不明だけどなw
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 21:21:37.17 ID:BG07MRjr0
- >>611
原作が造形を作ったんじゃないなら、それを褒めるのはおかしくないだろ
共感できないのに魅力的ってコメントも、自作キャラに使っても何もおかしくない
この点に関してはお前がおかしい
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 21:29:08.91 ID:lxl9/AA60
- ステマが災いしてか、誰も作品を読んでいないみたいだなw
自作も何も、モヒカンザコなんて登場してないんだってばw
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 21:37:44.77 ID:Iv4PyNOiO
- そうか…。
最後にもう一度確認するが
>共感できないのに魅力的ってコメントは、自作キャラに使っても何もおかしくない
ホントにそう思うか?ならば私もこれ以上何も言わないことにする。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 00:02:35.64 ID:nPLB10170
- パテマってもはやペン入れもしてないネーム状態なんだね…
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 05:43:15.49 ID:pe0pSJRn0
- あれって、そういう作風の漫画だと思ってたが・・・
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 05:45:00.12 ID:5INAQxPLO
- 作品全体の掲載位置は少しずつマシになってきたかな
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 06:14:35.24 ID:roI+X2Wi0
- >>608
名前でググったら割りと好きなエロ同人サークルの人だった
同人って、サークル名で覚えているから名前がなかなか結びつかないな
ますますこの崩れっぷりがわからなくなったが、アレだろうか
時期的にコミケ原稿の方に力振り分けちゃったんだろうか
しかし、アニメ化作品のサイドストーリーのコミックですよ?
上手く立ち回ればレールガンとか阿知賀編のポジションですよ?
それがアニメ化発表の号でこの崩れっぷりはマズいよ
>>609
ペコロスの人もきらら系で漫画家デビューで単行本2巻までだったり
あの手の雑誌って「萌え4コマ」って枠組み内で
単行本出るまで行ける人の方が少ない熾烈なアンケート競争をしているので
2巻まで行けるクラスのお宝率は相当に高いと思う
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 18:18:19.53 ID:pL70WBiA0
- エスとエフ
おもしろそうだな
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 19:09:02.86 ID:DOvrHnaI0
- あれってどこかで読み切りあった?
俺修羅はヤンガンのレベルが高いから、比べるとこっちはひどすぎる
というか同じ作品に見えない内容的に
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 19:23:21.03 ID:spC+p1Rz0
- 俺修羅、ストーリー的にはやっと核心が見えてきて面白くなりそうな雰囲気なのに、
絵がアレだから、そのことしか言われてないのがつらすぎるw
原作者が関わっているオリジナルストーリーなんだっけ?
展開が遅すぎるけど内容自体に不満はないのになぁ
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 19:30:29.15 ID:spC+p1Rz0
- >>620
ペコロスの人もかー。なんか萌え4コマって絵のレベルたけーな
咲日和も本編より好きなくらいだしなー
とか言いながらくーろんずを真っ先に読んだりパンスト工場長に受けてる俺w
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 19:31:33.97 ID:5INAQxPLO
- 五十歩百歩ってカンジだな。はっきり言って話のセンスはきっと可愛いに比べるまでもなく低く薄い。
修羅は特に目や頭が…当初の絵と違いすぎるんだよなぁ。なんか老けてるし。
でも、まあ名前が出るだけマシなのか…あるいは期待を裏切った報いなのかはわからんが。
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 19:47:34.93 ID:spC+p1Rz0
- 「きっと可愛い」はちょっとありえないくらいに気に入っているのだが、
ここで長文書いてステマ扱いされるのもヤなので書けないw
新連載のエスエフなんだけど、割りとありふれた話をテンポ悪く描いてるようなー
キャンディポップナイトメアみたいに、お約束を振りきってポンポン描く方がセンスよく感じる
へきるは流石だと思う。休載せずに続けてくれよーw
あー、そういえばヤンガンのバニーガールの宇宙人が結構面白かったなー、関係ないけどw
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 21:33:32.50 ID:5INAQxPLO
- 輪廻のまどか可愛い。今までなんとなく読んでたけど今月号の表紙良かったせいか…かなり惚れてしまったかも。
メカのデザインはもともと結構イケてるから各場面で機体のアングルとかを色々工夫すればGJ。
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 22:05:52.15 ID:OCAm7KR80
- 来月から始まる新連載の絵が一瞬荒川に見えた。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 23:11:02.86 ID:6XmbcpL80
- 創刊時よりだいぶ面白くなってきたな
ようやく軌道に乗ってきた
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 23:23:29.97 ID:Eb3iigxz0
- パンスト工場長先生は大丈夫か
>>586
天使のやつ面白かったから惜しいよな
まあでも西悠々記も馴染んで来たと思うけど
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 00:27:04.14 ID:eHYILBOP0
- 俺修羅は1話の時と絵が違い過ぎるんだが
これ実は描いてるの別人なんじゃ…
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 02:07:36.33 ID:wIkXiJ8H0
- http://www.square-enix.com/jp/magazine/ganganonline/comic/oresyura/
この時点では、ちゃんと可愛い絵だよなぁ
いったい何があったの
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 05:19:10.72 ID:+02+Mwp40
- 今月号が群を抜いて絵が崩れてるってのが大きい
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 05:46:00.04 ID:rpcEL0S80
- とりあえず、好きでシリーズのコミック集めてたから作画崩壊は我慢できないので、修正されることを期待して酷評しておいた
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 06:40:18.29 ID:4h36in4jO
- 賢者が七里も戦闘参加してて驚いた。容赦ない決着という点を考えても中々いい推理&バトルものとして大成してほしい。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/28(土) 18:09:19.26 ID:WZ9j64yo0
- >>586
そこに化け入れたら俺やないですか
罰の所為でツンデレできない可愛い
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 07:02:01.25 ID:gZlCNpj8O
- >>626-629月刊連載ってこともあるが展開や状況が劇的に変わる漫画は楽しめるよな。ジャンル問わず。
逆に同じような台詞や同じようなリアクションばかり出すのはマイナスかもしれん。
そもそも漫画って、シチュエーションの食い合わせを作用させて少ないページ数でも色んな演出ができるのが最大の長所。
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 09:22:41.53 ID:xzchSrr60
- ___
. : :´: : : : : : : :`: 、
/:/ :/: : /: : : : : \
/: :/ : イ ://: :/, : : : : : ヽ
/ : : /:/ i/ //l :/: : : : : : : :|
,: : :/ ⌒ヽ l/ : : ,イ |: : : l
iイ :{ 〈 ⌒ヽ/: : /: : :!: : /
l.|:∧ {\ /: : /:/ : l: :/
l: :∧_ ̄ __/ :/:/: : : : '
|从 | |: :\ // / : / : :{ _
ノ/ : / ヽ_// : 人 : :| / ⌒\
_r「¨ //|::/ /, :/ \: 、 {l l|
/ l ! ' : イ/:/ /: :///  ̄¨ ヽ \ ゝ l|
//:/ ノ::::://: :/´/ l \__ノ
ノ {从{ |::/ { : : :{ { ト- 、  ̄
r'" / / \ :.、 \ / >
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 13:21:29.21 ID:j+BetdYc0
- >>631-634
+H作者のサイトに行ってギャラリー見たら、タレ目ロリは可愛いが、
吊り目や細目の美女描こうとするととたんに塗りまでやる気ない別人になるな
真涼を美女系で描こうと背伸びしたのがあかんかったんや
全部ロリ美少女系にしとけばよかったんや
多分
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 13:47:14.80 ID:x1lnNJTA0
- 輪廻はアニメは2期だってのに、1期の3話とか4話頃をまだやってるのが辛いな
この点、月刊でアニメコミカライズする時に必ず出てくる問題だけど、根本的な解決を見たことがない
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 18:43:58.47 ID:gZlCNpj8O
- >>636ハイスコア、化けてりあ、ビッグ・ノイズも起承転結が上手いよな。
今回のモレドルに至っては激動のバレ展開だったし、もっと掲載順も繰り上がってほしいぜ。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 19:24:09.08 ID:+4U8c8P00
- 群青が看板なんすよね?
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 19:59:17.38 ID:gAGIAMj40
- >>642
売り上げ的には残念ながら
咲日和かワーキングサービスです
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 20:03:02.85 ID:gAGIAMj40
- >>643
酷い誤字だorz
サーバントサービスだ
後は、ハイスコアガールじゃない?
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 20:04:21.84 ID:gsxAu4sN0
- 群青はいつまでグダグダやってんだろ・・・
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 20:12:27.64 ID:x1lnNJTA0
- メンバー集めて何らかの大会に出て結果が出るまでに年単位の時間がかかる展開だよね
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 20:27:47.03 ID:gZlCNpj8O
- >>645すでにスポーツ物では無いしな…
つうかただの釣りじゃね?どう見てもプッシュ失敗した作品だし、スレチ。
専用スレでやってくれhttp://c.2ch.net/test/-/comic/1335992982/i
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 21:18:18.72 ID:gsxAu4sN0
- よし
漏れドルプッシュの時間だな
委員長にバレたわけだが、
実は彼女もおもらし性癖持ちだった可能性があるのではないか
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 22:02:46.51 ID:gZlCNpj8O
- >>648ガッチリ撮影されてたしな。校舎屋上での放尿は流石にやりすぎだったか…w
王道セオリーなら彼女がユニットに加入してKEIRENから新しい名前になるのかもね。
それにしても此処で前から思ってたが「漏れドル」で通じるの何気に凄いよな…w
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 23:00:55.69 ID:x1lnNJTA0
- >>647
何を勘違いしているのか知らんけど掲載作品がスレ違いになるルールなんてないぞ
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 23:03:23.37 ID:x1lnNJTA0
- 更に言うなら、リンクが携帯用なのはなんで
オマエの作ったオマエルールとか知ったことじゃないんだけど?
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 23:40:49.18 ID:TYiPJOIz0
- >>649
防水ではなかったという落ち
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 06:07:23.41 ID:3NEhF71qO
- ミツルギ終わっちまったからギャグ分野で負担がかかるが逆にチャンスかもな
漏れドル作者コメントで「作画中オムツに水ドバドバ流しこんでみました!吸水力すげぇぇぇっ」…って、ナニしてんだ(笑)
読み切りの「きっと可愛い女の子だから」の作者は原作でも良いからBGに連載持ってほしいな。今わりと恋愛モノ不足してるし。
ハイスコアも化けも大好きだがYGでやってたアンドロイドのやつとかjokerの独り身葉月さんみたいな恋愛モノもめっちゃ好きだ。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 10:32:44.96 ID:eWR8LeQX0
- エスとエフ
なんで主人公素直に付き合わない…
連載引き伸ばしか…
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 18:08:54.32 ID:ZlpGSioa0
- >>654
それなら読み切りでやったじゃん
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 23:10:33.88 ID:3NEhF71qO
- 加藤キラーの人いなくなったか……?
前から思ってたが君主論の主人公のクラスって何人いるんだろう…40人くらい?。誰か知ってたら教えてくれ。
キャンディポップ3本目(7話)で八神くんが1ページ間で敵倒しててワラタww
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 00:08:06.69 ID:eDnCK8Yh0
- やっと普通に君主論話題にできるww
今回また上手く話を動かしたな。地味に次回が楽しみだ
>>656
40人くらいだと思ったがもっと多いんだろうか
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 06:41:39.07 ID:dlOdyLyqO
- ひろしくんのリアクション真似するわけじゃないけど、本音を打ち明けて対話しにくい世の中を反映(風刺)した作品だよな…。
けっきょく誰かを褒めるにしても事実とかけ離れた台詞じゃヒトの心は掴めない。それどころか紛い物を掴まされそうになった時点で信頼なんかされなくなるってカンジか…。
サーバント…田中孫ヤベェェ!!!
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 06:56:14.47 ID:snUB6jp6O
- ギャグ調なんだけど毎回テーマが深い>君主論
今回ひろしくんの活躍が水面下でしかなかったがこれからだんだん目立っていくのか?
うーん先が楽しみだ…
あとあらすじページ、リアルで声出してワロタww
どんだけアイスフェラおしたいんだよwいいセンスだ
アイ×× バレターーーーのか…?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 09:22:01.28 ID:NDLHjyft0
- なんか、わざとステマっぽい書き込みして君主論叩く流れにしようとしてるやつがいないか
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 11:42:57.60 ID:egQGK6EV0
- エスとエフ次回が楽しみだ
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 18:14:24.37 ID:5+KTRxrt0
- だからどうやって君主論は仲間にしたんだよ男共を
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 18:19:48.67 ID:nQVRJHkn0
- >>656-659はステマ下等
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 18:34:46.85 ID:nQVRJHkn0
- >>660
下等は連載前から制止の書き込み無視してステマし続けてた位判ってないもの。
原作だって下等が豪語する程は売れてないし。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:50:49.58 ID:p2rmecnU0
- でもここの評価とは裏腹に単行本は売れそう>君主論
実際掲載順見てもアンケートは悪くないんだろうし
ゆずべんとうは目も当てられないがw
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 01:51:16.84 ID:GzjfFHyN0
- >>665
ようステマ下等
原作の売れ行き出してから言ってみろ。
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 01:59:58.68 ID:GzjfFHyN0
- >>665
ここまで言う以上、各地の書店に君主論の単行本を買い漁るサクラを派遣するんだろうな。
昔の仲間にサクラ警報出しておこうかな。
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 02:52:58.74 ID:HF/ttOGt0
- ゆずべんとう、嫌いじゃないけど掲載誌間違ってると思う・・・
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 05:51:01.00 ID:gFTSiQzmO
- サイボーグ原作全く知らずに読んでるんだが主人公の能力がクロックアップぽいと思った。
記憶だけが戻らないのは俺みたいな初見を配慮した?あるいは映画に備えたとか?
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 09:25:37.36 ID:2XdXsqhnO
- もし>>665が本当に下等なら
アンケート結果は良好ってことになるね
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 11:54:07.64 ID:0E7Yyd6B0
- >サイボーグ原作全く知らずに読んでるんだが主人公の能力がクロックアップぽいと思った。
この感想に隔世の感があるなぁ
009の加速装置って、あの手の短時間行動速度ブーストの元祖みたいなもんだしな
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 12:40:13.70 ID:M5kEfIULP
- >>668
どこに掲載されれば正解なんだろうな?w
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 17:13:15.78 ID:myPHXWBlI
- 君主論は青年誌としてはくだらなすぎて笑えもしない
小学五年生とかに載ってたら人気かもしれないね
荒んだ子供達に
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 18:05:32.09 ID:n7hTnqhT0
- 小学5年生とか、ポケモンでさえモンスター切り裂きグロとかあったのに
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 18:27:57.03 ID:Ju+LIp0j0
- 文庫本になってる昔のマンガは大抵見てるが、009って能力の切り分けがざっくり過ぎるんだよね
赤ちゃんだけいればいいと思う
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 23:13:11.62 ID:/avACR/10
- 古いマンガだしなー009
火を噴くだけの能力って、今じゃ、なんだそれ?って感じだしw
でもだからこそ、今回のマンガ版(映画?)がどのような処理をしているのか興味あるんだけど
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 07:33:05.62 ID:kykCcvA90
- まあ、00ナンバーは試作品だしな。
と言っても黒い幽霊団のあいつの方が古い様だが。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 20:09:59.16 ID:rGaS9oqm0
- 読み切りのやつ、女の目も怖かったしお互い毒殺でもやるのかと思ったら、普通に女だけ紅茶飲んで死んたのに違和感
あとババア萌え漫画の後に置くなよ編集・・・心臓に悪いって・・・
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 10:09:39.10 ID:2se5oXBT0
- >>668
ゆずべんとうってか、まずこの雑誌がどういう方向へ向かってるのかわからないわ…
- 680 :だんご:2012/08/03(金) 10:51:39.09 ID:3jUisjh20
- エスとエフ早くセックスしちまいなよ
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 13:48:24.97 ID:Oc5YKKKo0
- >>638
ワロタwwwwww
- 682 :如雨露夜叉:2012/08/05(日) 09:59:15.66 ID:Lm4hR+HKO
- ちょいと聞きたいんだが、前に射でやってたジャイロ回転ってスライダー回転とは違うのか?じつは気になって夜も眠れん…
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 10:53:11.70 ID:nSO4yegj0
- ようやく今月号読んだけどシュライブがガチバトル展開すぎて吹いたw
かなり王道なバトルしてて、熱くていいね。
- 684 :さすらい人 :2012/08/05(日) 21:28:33.32 ID:Vagw5ErB0
- 射2巻読んだ。男子野球部レベル高すぎだろw
つうか、白昼堂々おっぱい揉ませろ発言セクハラですぜww
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 23:07:13.89 ID:v2pBeLOe0
- 射3巻が待ち遠しい。
(http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1337510429/802代行)
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 05:59:04.00 ID:zQqH50uMO
- そろそろマサミンにも得意技とかほしいな
>>685前に他板で書き込めないって言ってた人?
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 14:34:55.19 ID:OE71g5ZLO
- けっこう試合続きだったから練習ネタか日常ネタだと思う。ハイスコアに習うなら。
野球部のエースくんとフラグ立つと凄く化けるんでね?
漏れはとりあえず、サーバント待ちだ。
- 688 :だんご:2012/08/06(月) 16:07:04.51 ID:njIfVg/L0
- エスとエフ大人気だね
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 21:15:30.05 ID:94PLkHaa0
- 20 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2012/08/05(日) 17:48:27.83 発信元:118.159.133.16
【スレのURL】http://c.2ch.net/test/-/comic/1332737475/n
【名前欄】さすらい人
【メール欄】sage
【本文】↓
射2巻読んだ。男子野球部レベル高すぎだろw
つうか、白昼堂々おっぱい揉ませろ発言セクハラですぜww
144 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:11:02.48 発信元:118.159.133.15
>>135すみませんURL抜けてました…。では改めて、依頼は非公開で代行お願い致します。
【スレのURL】http://c.2ch.net/test/-/comic/1332737475/n
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
そういや化けてりや1巻出てないの何で?
>>684ジャイロは横回転。銃弾と同じく空気抵抗を減らし直進力を高める‥‥が、当てられると反発力も大きいので野球では普通の直球の方が実戦向き。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 22:03:32.30 ID:zQqH50uMO
- 君主論たかしくんのキャラ変わりまくってて面白い。
シュライブはエンジェリックレイヤー+ジョジョっぽい
ビッグ・ノイズはカトセンが教師で唯一味方っぽい。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 22:21:42.61 ID:+rxF9Bj00
- 148 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 21:33:45.23 発信元:118.159.133.5
だから依頼は非公開って…
もういいです。
153 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 22:11:56.26 発信元:118.159.133.3
プライバシーとか平気で無視するよね…
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 22:34:42.55 ID:zQqH50uMO
- 荒らすなよ…
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 23:30:52.31 ID:UVNSypI50
- 晒し代行楽しい?
wb70proxy01.ezweb.ne.jpの携帯君www
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:06:31.58 ID:S8cPPTpa0
- >>646
正直本当なら、少なくとももう頭数は集まって、練習して
最初の大会くらい出てていいくらいの頃合いだよなぁ……。
隔週誌のページ数ならここまでで今の話数かかってても仕方ないとこだけど。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 07:08:56.33 ID:htjma5ZcO
- なんやかんやで君主論はイケそうな気がする
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 07:44:31.88 ID:cbJ2NkYu0
- >>695はステマ下等
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 17:32:46.69 ID:e7BbU0v10
- 君主論は読めるレベルではあるが
ヒット作とは程遠い気が・・・
話の出来のばらつきが結構ある気がする
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 18:20:07.40 ID:cbJ2NkYu0
- >>697
ようステマ下等
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 18:50:09.68 ID:htjma5ZcO
- 各々の個性は強いんだけどね…。りょうこちゃんに勝てる気がしないのも何気にリアリティがある。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 20:13:34.04 ID:cbJ2NkYu0
- >>699はステマ下等
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 22:06:21.87 ID:cbJ2NkYu0
- >>690からステマ下等の匂いがする。
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 22:47:37.81 ID:fsEAeWgl0
- 病気だな……
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 00:47:31.26 ID:j/3PVBWx0
- >>701
しゃぶれよ
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 06:54:10.96 ID:V5TCgVMSO
- バトル漫画や萌え・ギャグ漫画以外だと、ある程度のリアリティってのは必要かもな。
ハイスコアあたりはそのへんのサジ加減が上手いと思う。
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 15:06:42.85 ID:4U/uPovPO
- 修羅は自業自得かな。どんだけ恵まれてたか知らないが人の気持ちわからないのは見てて寒い。
君主のひろしくんのほうがよっぽど共感わく。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 18:26:53.47 ID:kgOpvW/00
- >>705はステマ下等
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:15:30.72 ID:Q63KJUqu0
- >>705
勝手に惚れられて、まったく関係ない第三者に恨まれるのが自業自得かよw
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 20:51:55.87 ID:WrVV/MNi0
- よし、堂々と作者がオプマやってる射は関係ないな
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:08:03.68 ID:V5TCgVMSO
- >>707それより作画が……尼で裕時悠示って入れて過去の絵と見比べても劣化しとる…。
付録のカバー絵は描き貯めしてたやつ???
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 21:40:26.36 ID:FR1TTOVx0
- >>709
表紙見ろ
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 02:40:09.81 ID:QZpWhtQj0
- 恨むなら写真回した連中恨めよ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 05:48:39.14 ID:S07BMDX30
- お前は何を言ってるんだ?
手抜き絵で駄作漫画を仕上げてる糞漫画家と原作者の区別が付いてないのか?
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 06:34:14.32 ID:mTp5nisEO
- 輪廻の絵はこっちのほうが好きだな。アニメのほうがどんどん先に進むけど、こっちはこっちで丁寧な所がある。
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 12:52:52.43 ID:WZtEKef70
- アニメ見てるけど、展開遅くてなんだかなあって感じ
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 19:31:45.19 ID:QZpWhtQj0
- まだ1期分の話だもんな
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 00:44:33.39 ID:UKeBO/Qc0
- ラグランジェはコミカライズのが面白いと思う。こっちもヤンガンのもなかなか。
ただ、アニメが終わっても漫画連載が続くには、単行本がある程度
売れてなきゃいけないんだよなって考えると……。完走は難しいかね。特に本編追ってるこっち。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:30:28.06 ID:CvO54ZegO
- 加藤明子ってこんなに叩かれるほど何かしたっけ
君主論と009立ち上げてきた(引っ張ってきた?)だけで多大なる功績ですよ
本人的には009はかなり大変だったようだけどその分雑誌への利益は大きいんだな
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:40:00.17 ID:1bOjH2+y0
- それだけで功績とか…、もっと頑張ってるやついるじゃん
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 21:47:02.59 ID:yR8kigNI0
- >>717
末尾Oで今日も自己弁護お疲れさん下等。
投稿スレであっさりばれてるのに。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 22:59:20.57 ID:LPkmdZ0lO
- あと2週間か
>>717単行本の売上げ悪かったら何の説得力も影響力も無いけどね。嫌いでは無いが原作者が良いとも思えんしな…>君主。
なによりキャラが数ヶ月とか数日にも満たない間にあっさり心変わりするようなストーリーじゃあリアリティは感じないよ…。
君主とか言っても結局「ごっこ」の域に収まってる話で、労せずして勝利してきたみたいな主人公の中2臭さも何かなぁ…。
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:24:31.19 ID:CvO54ZegO
- 009という大作を引っ張っつくる偉業だけで編集としての素質は見えてくる
Twitterの件は残念だったが
間違いなく他の連中には出来ないことをしてくれたにちがいない
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:42:15.34 ID:LPkmdZ0lO
- >>721>他の連中
いちいち煽んの何なん?それも上からの指示なの?
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:47:52.02 ID:1bOjH2+y0
- 引っ張ってきただけで無駄金使わされたら意味ないんですけど
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:55:52.41 ID:yR8kigNI0
- 009は大作だが、石ノ森没後のリメイクそれも映画のコミカライズって、
マイナス要因の方が多すぎますが?
つまり大作のブランドに乗った駄作の可能性の方が高いわけで。
原作レイプなんてレベルじゃ無いかも。
というかこの数話で駄作臭がかなりしてますけど。
あと文体に特徴が有るんで自作自演や自己弁護みっともないですよ。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 23:59:29.68 ID:LPkmdZ0lO
- ぶっちゃけ残り3話くらいで仲間みんな揃って終わりそうだよね>009。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:01:25.53 ID:yR8kigNI0
- >>722
下等は他を貶めて優越感に浸るタイプ。
自分を向上させる事が出来ない輩の典型。
まあ、書店で調べりゃ君主論の原作がどれほどの駄作かすぐわかりますけどね。
それを必死に持ち上げても無駄です。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 00:03:00.44 ID:CjcR2WW10
- >>725
アルベルトとちゃんちゃんこまだ出て来てなかった様な。
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 01:04:10.17 ID:DGP8jXo1O
- >>加藤さん
ここの馬鹿共に付き合う必要はありません
彼らは読んでもいない君主論をつまらないと言うお脳のイカれた愚かな輩です
馬鹿を相手にしてはいけません
道端のゴミに話し掛ける行為と同列に値しますよ…
あなたはただ編集の仕事に打ち込めばいいのです
これからも面白いマンガを期待していますよ
あなたのファンより
P.S.最近ハイスコアガールが面白いです
あれもあなたが担当されているそうですね
君主論もはやく面白くしてくださいね。楽しみにしております…
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 04:48:48.60 ID:G3Ouyupl0
- んな書き方する2ちゃんねらーなんていないわけで
本人の自演か、さもなくば叩かせたいアンチの褒め殺しなわけだ
失笑を通り越してぞっとするな
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 06:18:54.90 ID:CjcR2WW10
- 横山さんカワイソス
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 06:25:06.65 ID:llNsuinQO
- 先の展開が読めてしまう話は基本的に萎えるが、興味が湧かないのはそれ以前の問題だもんなぁ…。
扱う題材に対して現実味が無さすぎるし、萌え漫画としても中途半端な表現。劣化版もしドラって印象だな。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 07:55:51.76 ID:VPmAWJhN0
- いや題材は良いと思うんだよ
だけど小学生じゃなくて中学生にしか見えないし、なんでひろし君に仲間があんなにいるんだよ
ちゃんと説明しろや
- 733 :だんご:2012/08/12(日) 15:51:23.89 ID:e+B1d1SV0
- 25日楽しみだ
ビッグガンガン売れておくれ
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/12(日) 20:26:15.58 ID:r2wDrK6s0
- 君主論は本編漫画じゃないから
あっちはアシに描かせてる落書きだろ?
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 06:37:56.73 ID:yG/PbXvDO
- >>731-732
題材に対し、作風が合ってないということか。
なんにせよ読者ポカーンな所はあるね。
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 10:13:47.90 ID:HYuTCG87O
- >>732
しっかりモノローグで説明してる
バックナンバー残ってるならちゃんと読み直してみ?ん?
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 13:21:34.05 ID:dGf71m850
- うおっ、帰ってきたらアイドルは××××のQUOカード当たってた
なんで俺これ応募したんだっけ…
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 13:23:58.86 ID:MjclRyPnO
- >>737まじかwwwwwwwwww
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 17:31:18.57 ID:ZcIQAr3/0
- >>737
浦山
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 22:48:24.15 ID:oesYQ4K+0
- >>737
う・・・羨ましくなんかないんだからねっ!
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/17(金) 22:55:37.16 ID:MjclRyPnO
- アイ××単行本早く出せばいいのに
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 05:44:24.91 ID:rRvv6+mu0
- 成人向きのエロ漫画のファンなんだろうな
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 07:05:42.73 ID:5phCDEf1O
- >>742ヤンガンの増刊だしな>BG
時々いろは坂よりシスプラスのほうがエロいと思う。ペコロス、射、輪廻も時々エロ可愛いのが良い。
ある程度ヤング慣れしてるとイビル☆も笑えるが人によって好みは分かれそう。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 07:13:32.79 ID:rRvv6+mu0
- エロなんて簡単に言える話ではないな
卑猥なレベルで封をされる漫画に近い物だなw
何にしてもスカトロとかレベルが高すぎて一般的な俺にはついて行けない
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 11:42:21.09 ID:aEIakre50
-
俺もオシッコもらしには全くついていけない…
気持ち悪さしか残らんのだが
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 16:35:16.99 ID:keqYkbU60
- だからいかがわしいって言われるんだ・・・
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/18(土) 23:33:21.58 ID:5phCDEf1O
- >>746もしや委員長は読者ポジション…?
小便ぶっかかってたけど(笑)
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 20:52:32.45 ID:cSPq0u740
- アイ××の委員長からは猛烈な尿属性持ちの匂いがするんだよねえ
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/19(日) 21:16:07.00 ID:ibDslrm3O
- 委員長自ら「世の中いろんな趣味の人がいるのよ」って言ってたしなw
桂奈の放尿もかなりの衝撃だったが、、、3人版のミキサーが見れる日も近いか
いやもちろん超健全な階段途中も好きだけどね
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 03:09:01.29 ID:Fvsc8zBB0
- 自分も股が緩かったりするのかね
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 06:50:46.22 ID:ELKQNGV6O
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_pn_1?ie=UTF8&i=stripbooks&k=%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF&p=2&s=salesrank
尼見てきたら修羅がさらに気の毒なことに……
コミカライズとはいえ、なまじ知名度が高いとファンは容赦ないね。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 08:31:34.08 ID:Z0OAx7XT0
- どこが可哀想なんだよ
面白がって炎上させられたり、原作原理主義者に良改変をDISられたわけじゃあるまいし
漫画家が被害者で原作ファンが加害者みたいに言うなよ
明らかに漫画家が加害者だろ
不自然なほど+Hの漫画家に肩入れする擁護発言が原作スレ、ここ、ヤンガンスレで前々から目立つが
まあ漫画家のファンならそういうもんかなと思ってはいたが
まともに仕事してないのを棚に上げて、原作ファンに非難がましい言い方するまで来ると、もう不愉快の域だわ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 10:24:47.50 ID:WG7AZ9Ci0
- 俺修羅以外はまともな仕事してるらしいよ
Hの作画の人は
俺は知らないけど、検索して上がってくる絵は確かに悪くない
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 11:22:44.57 ID:GsrrV8rKP
- ていうか話はは小説原作者だよね?>+H
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 19:10:42.57 ID:ELKQNGV6O
- >>752落ち着け。俺も修羅Hはつまらんと思ってたよ。ただ作者が色んな方面から恨み買ったなーと思ってさ…。
それにしても、タイトル詐欺と表紙詐欺2つのうち両方に該当する作品をプッシュしてたら編集の品位も疑われるぞ…ビッグガンガン。
あと内容無視した不自然なオベッカ遣いとか同じような感想に作品紹介と5つ星しか付けないヤラセ連中のことも知ってるよ。
全く吟味せず作者買いしてる人ほど機械的なマンセーリアクションしか出来ない癖がある。
それどころか改善の見込みが無いと判ってても雑誌の迷惑顧みず『続いてほしい』『応援したい』等、あたかも多数派を思わせるレスも繰り返す……
が、そう容易く事実は改ざん捏造できない。だいいち多数が指示してたら爆売れして大絶賛じゃないとヘンだしな。
なんにせよ作家が読者を裏切るってのは取り返しのつかない事態を招くのかもしれないね。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:02:16.84 ID:gGZ6T5aE0
- まあ、あの絵じゃ原作レイプそのものだし。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 02:14:20.61 ID:TgbeEvqN0
- 今号のは原作興味ない俺でもファンと作者に同情するレベルだもん
次号、といってもすぐだけど、そこでは改善されてるといいな これで載って無かったら噴飯ものだけどw
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 06:55:04.00 ID:0tfbvJNwO
- ぶっちゃけプッシュされなくても売れてるペコロス。ふたごザウルス、ビッグ・ノイズ、射も頑張ってるんだし、Cカラー以外でも待遇よくしてあげてほしい。
シスターハニービスケットに差をつけてたことは素直に驚いた。
ひぐらしも終わったし、掲載順だけでも一度組み直すべきだと思う。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 10:06:05.02 ID:AVGE1HNK0
- ペコロスは猛プッシュされてる漫画だろ
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 11:31:27.82 ID:TTwHDPO80
- ここから+Hの稲垣とかなんとかいう同人絵師が漫画家生命繋ぐには、
編集のせいで精神崩壊したみたいなネタでも出てこないと
- 761 :だんご:2012/08/21(火) 15:52:12.22 ID:o9H6r4LP0
- なんでやねん
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 22:07:27.81 ID:6GlWBPUFO
- >>750そろそろアイ××の@巻発売記念Cカラー来る頃だよね。来月あたりか…ムフフ…
もらす直前に歯ぁ喰いしばってる表情たまらんわー。君主論のりょうこちゃんのアイス棒フェラといい勝負してる。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 22:10:32.58 ID:Lmk9nVUF0
- >>762はステマ下等
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 10:48:28.26 ID:qg6y4jDZO
- このスレにいる加藤アンチの暇っぷりにフイタw
3分後に即レスってどんだけやることないんだよww
仕事しろ馬鹿www
アイスペロペロはクソ破壊力あるね
君主論はああいう小ネタをもっとやるべき
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 16:31:23.70 ID:Ueyom11E0
- 9月25日 輪廻のラグランジェ2巻・よいこの君主論1巻・伏 少女とケモノの烈花譚1巻
推してる作品は単行本早くていいっすねwww
・・・俺の好きなアレとかコレとかもう充分溜まってんだろ単行本早くしろよクソァ!
- 766 :だんご:2012/08/23(木) 18:20:44.96 ID:GxzI/raw0
- エスとエフたのしみだ
いつ二人がセックスするのか
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 18:21:26.80 ID:XVDWVi6H0
- >>764
ステマ下等必死だな。
午後10時なんて、健全な生活ならもう寝床だろうに。
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 18:50:46.03 ID:jnfO4Q9LO
- >>765スクエニの単行本は単行本収録の話がBG本誌に掲載された月から約2ヶ月後に出るらしい。サイクル的にはそれが丁度良いとか。
あまり早く単行本を出してしまうと、本誌の価値が下がってしまうので逆にイメージダウンを招く場合もある。叩き売りはプッシュの中でも相当リスキー
…だがアニメや映画絡みに関しては売れるうちに売ってしまうのが商売だから定石とも言える。
>>766もうヤっちまうの!?
まあ多分、次のラブカレンダーと10月号の横槍の新連載が対抗馬ってところか…。とりあえず公正に吟味させてもらうか。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:24:33.44 ID:+BlNSC/UP
- どうでもいいけど売り上げの割に
サーバント×サービスって表紙になんないね
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 19:32:43.01 ID:XVDWVi6H0
- ルーシーを表紙にすると何か誤解される様な気がする。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 21:58:00.53 ID:c3H7Ebax0
- >>768
どういう理屈で価値が下がるんだよ?
雑誌発行は読者じゃなくて広告主の方を向いてるのだからイメージが重要なのは分かるけど
独特の文体の変人に話を聞く方が間違いか?
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 22:12:45.67 ID:tv8st0+S0
- >>769
固定客がついてるからそこまでプッシュする必要ないか、と思ってるんじゃないの
アニメ化とかさせてもらえそうなのこれが近いだろうし、その時にプッシュしようって感じで
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 22:43:20.18 ID:jnfO4Q9LO
- >>771怒らせたつもりは無かったが怒らせていたなら謝る。すまない。同志、あなたが修羅を延命させたいのなら私も止めはしない。
わかりやすく説明すると
例:8月号に載る話を9月発売のコミックスに収録してしまうと、
8月号を580円出して買ったあと1ヶ月も経たないうちに、600円以上払ってそのコミックスを買う人にとっては
8月号に載ったばかりで知ってる話(すでに持ってる話)に金を支払ったことに等しい。
仮に単行本1冊あたりのページ総数が200ページだとすると、本誌で知ったばかりの一話ぶんのページ数(だいたい30ページ以上)は損している。それは本誌側にも言える。
本とは情報を得、またはそれを楽しむ為のもの。
記憶に新しく、ましてや手持ちにダブってしまった話に驚きや価値は感じにくい‥‥。
また、記憶から薄れそうで再び読み返したい時にもコミックスの価値は上がる。だからコミックス収録分の話が本誌掲載されてから早くてもコミックスを出すまでは2ヶ月くらいの時間が必要。
捨てられないBGで部屋中を埋め尽くすわけにもいかないし
読まない本を置きまくるせいで、これから読みたい本の妨げになってしまうのも勿体ない。
しっかり金払っちゃってるんだし。
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 22:48:36.79 ID:tv8st0+S0
- 本誌で読んでるのにコミックス買うなら、買うことに価値があると思って買ってるんだろ
アホじゃねーの
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 23:19:14.75 ID:c3H7Ebax0
- >>773
何言ってるんだ?お前の話はまるで理屈に合ってないよ
それにベストのタイミングって言うのは、コミックの内容の続きが発売中もしくは次回発売の本誌で読めるタイミングだろ
コミック購入動機のアンケでもとってこいよ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 00:09:44.14 ID:E5WuqnxM0
- このコミックスの続きは同日発売の本誌で読める!がベストだよなw
損をしたって言えるのは本誌掲載分とコミックス分が被った時で、そんな事ってまずないでしょ
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 06:11:34.32 ID:+Wnqgk+iO
- >>774そうだよな。読まなくても買うことに意味がある。
コレクターとかもそういうもんだよ。保存用とか、トレード用とかね。
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 06:40:43.01 ID:+Wnqgk+iO
- いっそのこと掲載順も売上順にすれば良いのに。
ナイトメアの単行本が出たら確実にハイスコア、シスプラスとトップ3争いに加わるだろうし。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 17:45:22.04 ID:5ejPkGF00
- やっぱりアンケ順なの?
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 19:47:28.92 ID:+Wnqgk+iO
- >>779わからん
けど【スクエニ系限定】コミック売り上げ議論スレによるとアンケ悪すぎて打ち切り方が2巻同時発売だったり、最終巻が未発売だったりするケースもあるらしい
私個人的にアイしまには爆売れしてほしい。
しかし
作画崩壊の俺修羅+Hは終わらせてやれと思うよ。粘着して稲瀬擁護してるクズにも消えてほしい。
だって詐欺じゃん!あの漫画っつーか落書き?
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 21:24:26.93 ID:rOnni1Fd0
- >>780
落書きに失礼だろ。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 23:58:38.46 ID:5ejPkGF00
- ちょっと前にDLsiteに落書きが販売されてたことがあったの思い出した さっき確認したら消えてたけど
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 07:42:51.64 ID:YIRp5wkc0
- > 「アイドルは××××なんてしませんッ!」第1巻 10月25日(木)発売!
> 「射 〜Sya〜」第3巻 10月25日(木)発売!
> 「009 RE:CYBORG」第1巻 10月25日(木)発売!
> 「化けてりや」第1&2巻 10月25日(木)発売!
> 「回転る賢者のシュライブヴァーレ」第1巻 10月25日(木)発売!
ktkr
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 08:03:09.54 ID:pV0qaU4J0
- 賢者のなんとかってコミックになるのか
明らかに掲載誌間違ってるタイプだと思うが
腐ってるひと好みの意味不明で難解な擁護連発するローゼンメイデンの出来損ないみたいな漫画
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 08:24:41.59 ID:Gmr6ABxPO
- 君主論はいつなんだ…
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 12:53:22.30 ID:w7kkYraJ0
- vol09買ってきた。
今回の新人賞は佳作3作か、入選以上はいつになったらでるのやら…
こういう新人賞の受賞作とかネットで見られるようにすればいいのにな
どんなものが評価されてるのかわかった方が応募者もやりやすいだろうに
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 12:54:51.55 ID:xLC2TUC40
- 2chで愚痴吐く編集と応募者
そのレベルはたかが知れてる
- 788 :しゃも:2012/08/25(土) 18:30:11.59 ID:554bnMhX0
- 28日になったら買えるかも
- 789 :9月号読んだんで感想@:2012/08/25(土) 20:26:53.75 ID:A49VvVLMO
- ハイスコア:大野さんのツンデレも楽しめたが今回は決勝までの過程。豪鬼使おうとして茶リュウはめっちゃワカル…。普通に悲しいよな(笑)
ガイルの相方っぷりがいつになく自然だった。弱腰な台詞も何故かマッチしてるな…ガイル。
キャンディ:これ良いね。一番読みやすい。
アリスに『転校生は確実に死ぬ』って言われると全然冗談に聞こえないぜ。マキナが元・魔法少女ってことは他にも魔法少女がいたのかなあ…
戦闘力的にはアリス>マキナ>ハヤテだけど一番戦わせられてんの転校生とアリスじゃねーか??ま、続けていけば色々わかるんかな。
…
さて、こっからは
夏らしくサービスカット満載ぢゃねーかっ!!
シスプラス:三姉妹水着キタ―――ッ!心奏ぽよんぽよん&ポロリwキタ☆
詩穂も可愛えええっw並ぶと微乳の良さも一層そそりますなあ……うん。
そして今回は姫苺メインだあああああ!!はるちゃん百合かわええぇっっ!!!ちっちゃいの最高ォや〜っ!!
アイ×:新キャラ桜井さんヤベエゑ!まさかの直飲みって…これYG本誌超えてるぞ絶対。
しかも桂奈にまで「貴女も漏れドル!?」わくわく
わくわく、じゃねええよ!!!!?焦らしキャラとかさあ……かなり分かってるじゃねえか作者。
射:正弓の胸が…!?朝イチからパンイチて(笑)ここまで来ると、いっそ清々しいなコノヤロー。なんて笑顔だw
廊下立たされまくりの弓道部メンバー。部長は国体の選考会ですか……ってオマエも出る気かい!!?
おぱいスカウター&ライバル登場!『太刀打ちできるのか』……いや、何か猛烈な負けフラグが匂ってるんですが……。サド以上の当て射使いか!?
ぷらんく:九笠スク水似合いすぎワラタww
ツインテ悠も紐ビキニ良いね☆九笠をSの快感に目覚めさせるとは…うぬ、侮り難し。
ショートギャグで百合+水着+人口呼吸ってのもなかなか萌え所を心得てるわー。
サーバント:ルーシー弄ばれまくりだな…。こいつらスカート穿かせるやりとりに凄まじい執念を感じるよ。
じっさい疲労困憊って…尊敬の念すら抱かせるぜ長谷部。
- 790 :9月号読んだんで感想A:2012/08/25(土) 20:30:29.42 ID:A49VvVLMO
- 賢者:ついに決着。事後処理かと思いきや暴走アルメリアとの完全決着。
と思いきや宇佐美さんが……。
4コマも付属、カトレアの水着姿が神々しい。ビッグ、射、ふたごと並んで確実に人気上がって来てるなー…うん。
ビッグ・ノイズ:うおおおおおおおおおおおお!!!!!!大野さん水着キタ――――――――――ッッッ!
この娘が女神に見えるのは多分あれだ。共学なのにアウェーで男ばっかり&女子は先ず避けてる設定の相対的な効果か…。
ぶっちゃけ今回は大野さん味方になってくれてホント良かった!なんか…グッと来た。自己中じゃなくて他人の苦労を分かろうとしてくれるし、めっちゃええ娘やんW
ぶひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっっ!怒ってる顔も可愛えええっ゜Д゜;!!!
ペコロス:スイカ割りじゃねえええっw
フッキーいいなあ。日常ハアハアしまくりじゃねーかよ、つーか全員か(笑)
夏休みの宿題がエロ本に見えかけたぜ…。
イビル:執念でパイズリさせやがっ…………
でも長老捕まったぁぁぁぁぁぁぁぁぁ´Д`
しかも宝が金2つって(°□°;)握らせる気だったんかい!
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 20:44:58.85 ID:5+kEfrYP0
- パンスト工場長とは何だったのか。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 21:36:55.05 ID:L2KKR98g0
- やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
という名前のガガガ文庫のラノベのコミカライズ始めるみたいです
この雑誌はどこに向かうんだろう…
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 22:09:26.75 ID:+L+/FNsb0
- >>780
擁護というか、「なぜだろう?」とみんな不思議に思っているという事実を述べているだけ
事情と責任の在り処もわからないのに詐欺とか落書きとか言うべきじゃないよ
本来ならあんな絵を描く人じゃないから
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 22:21:38.11 ID:RnanFoAY0
- アイ××の委員長、お前らの予想通り尿属性持ちだったな
次回は人に強要するうちに自分が漏らす結果になると予想
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 22:46:57.52 ID:xLC2TUC40
- 本来の絵とかどうでもいい
どの雑誌だろうとあんなクソみたいな仕事してる次点で批判されて当然
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 23:30:02.86 ID:At6Uf7LM0
- >>795
そう、曲がりなりにもプロだろって事。
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 00:00:47.67 ID:A49VvVLMO
- >>795そこは私も同意見だな。
いまページをめくって目の前にあるものが糞ならそれは言い訳ご無用の糞なわけで
ウンコを食って『なぜウンコは気持ち悪い味なんだろう』と考えこんでるほうがアタマ終わってると思う。
ここで過去作がどうたら言われても、そんなもん今さら買わないし
過去を懐古し賛美したところで未来は何も変わりはしない。
『過去の漫画はウンコじゃないので一度は買って読んでみて下さい』と頼んでも全く興味わかないし、理屈にすらなってないよ。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 00:26:04.62 ID:QiWYK2kJ0
- >>792
こりゃ有難いだろ
小学館の漫画誌は何やってんだ?
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 01:20:45.29 ID:dfmSh+H7O
- 射の人がけいおんみたいな絵柄だなと思って検索して
昔サンデーで連載していた魚人漫画の作者と知った。
どこをどうしたら画風があんなになるんだ。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 01:36:14.19 ID:Q/Te6kHc0
- >>798
別のラノベのコミカライズやったら2話で漫画家が逃げまくって終了
小学館のラノベは傍流のIKKI系で、IKKIは漫画家の管理をしないから原作付きには向かない
じゃあここはちゃんとやって向いてんの?ってのも+H見てると疑問だけどな
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 05:52:03.52 ID:u56OMgfBO
- 折れ修羅Hが早々にコケたから後釜に別なラノベ入れて読者繋ぎ止めよーとしてるんだろ。
'俺の青春ラブコメは…'告知イラストの作画は普通に良かったが…まだ油断ならんな。連載中は何があるかわからん。
俺修羅にしたって原作ファンからすれば、Hが残り3〜4話以内に終わんなかったらBGのネガキャンしてやるって人もいると思う。
それぐらい絵も話も酷すぎる。今回なんか主人公の首までずり落ちそうな有り様だし、女キャラに色気無いどころか下半身もろゴリラやんけ。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 06:05:24.94 ID:srw5RwrO0
- なんつーかタオルを投げたい気持ちだ
残念ながらセコンドじゃないからその権利はないんだが
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 09:18:33.50 ID:u56OMgfBO
- >>794漏れドルとうとう果ててしもた。ホントにどうなるんだろうか…。く〜ろんずでも話題になってる。
ローカルCM撮影とか妙な所でリアルだよなwww読んでて牛さんのンモォ〜〜が聞こえてきたよ。
委員長の興奮顔と牛さんのアップで(出ちゃう出ちゃう)エロさ表現してくんだもんなあ‥‥ぶったまげたよ。
君主論は遠足。確かに俺も小中学校時えもいわれぬ緊張感があったなー…。バス内でのプリンは食う奴も悪いぞ。
主人公の隣のかえでちゃんの目論みは何なんだろうか…。作品的に普通の告白とかではなさそうだが、、、
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 10:25:27.92 ID:VMHk4UGCO
- 君主論は逆にどんどん絵が上手くなってくパターン
俺修羅どうした…
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 13:32:54.65 ID:zzGSGH370
- +Hと4コマで同じキャラを見て愕然でお得な今月号
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 14:01:18.12 ID:u56OMgfBO
- >>796>>805あの4コマは編集部苦肉の策か…。ある意味、本家側からの施しにも近いな。
昨夜から俺修羅+Hへの苦情ばかり書かれるのは作者買いしてる奴にとっては苦痛かもしれんが、他のBG作品を楽しみたい読者の苦痛はその数百倍だ…仕方なかろう。我慢しろよ。
この稲ナントカって作者よぉ…台詞と表情すら噛み合ってねーぞ。
なんか女同士が罵詈雑言を吐き捨てまくってるようにしか見えん…。話も遅いし、何で常にキレてんだよ。
恋愛とか微妙な感情描くの面倒くさくなったから叫んで誤魔化したつもりなのか?
頼むから後ろかオンラインでやってくれ。
あとユーベルも前に持ってくんな。YG時代の話とかわかんねえし、なにを楽しむ漫画なのか解らん。
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 19:34:36.26 ID:mZjtrW1p0
- >>804はステマ下等
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 20:01:59.43 ID:jD8KvHds0
- 豪鬼に勝てる気がしねえ・・・
↓
茶色リュウ
これ一切説明抜きでやるってある意味すげえな
読者の何割理解してるんだ
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 20:07:56.23 ID:BUrYiq950
- 操作ミスしたんだなってわかるだろ
これより前の話から登場のさせかたがどうとかいってたんだし
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 20:13:26.62 ID:dJZ5iJPi0
- >>806
YG時代の話くらい知ってるのが普通だろ
別の兄弟誌ならともかく
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/26(日) 20:57:51.78 ID:VjnzBAEu0
- ファンタジーものは世界観を把握するのが面倒だからよっぽど目を引く物が無い限り途中から読む事はほとんど無いな
賢者が意外に面白いのも今月知った
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 01:30:36.30 ID:+kuza1el0
- いつも買ってる本屋で買えなかった。そのあと何軒かハシゴしたけどまったく見つからない。
もしかしてビッグガンガンやばいの?
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 01:39:54.90 ID:a8olMkhR0
- 俺修羅4コマがYG休載してBGの方に載ってるからだよ
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 04:27:11.48 ID:UCLY+nFa0
- 4コマが素晴らしすぎて、俺の中で+Hはもうなかったことになってるわ
>>812
俺の家の周りのコンビニや書店も、徐々に取り扱わなくなって今月ついに全滅したわ・・・
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 05:34:19.28 ID:wuGb4+Dw0
- ネットに今月号が流れてる気配すらないのはそういう理由があったのか
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 06:15:01.00 ID:pAnSHITO0
- 今月号はかなり読み応えあったのにな
最近迷走気味だったのが微エロラブコメ主力路線に戻ってきたみたいな
やはり射とイビルバージンの存在感は大きい
俺修羅Hは絵も話もダントツに酷いけどラグランジェとか群青とか編集が推しているシリアス系は今ひとつパッとしないな
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 06:59:45.36 ID:TxofTBPUO
- 今月号は買ったもん勝ちだな。いや世辞とかじゃなくてマジでそう思う。
前半エロから入って後半から本題に展開する作品が多かった。水着や露出も多かったし、まさに夏だね。
アイ××とイビルは進むにつれエロがエスカレートしていくのが笑えた。
ノイズ、賢者、射、イビル、輪廻…そしてキャンディが面白くなってきた。コミックス大混戦になりそうだな…マジで全部買っちまうか。
あと、西悠記のブタが容赦なく写真撮りまくってて吹いた。
エチゼンクラゲって触手に毒あんのにこいつら効かねーのかよ…凄えな。
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 10:21:49.76 ID:fAewQyA80
- >>812
増刊時代は本誌が発売しない発売曜日に出ていたから、本誌基準で入荷あったけど
BIGになってからかなりヤバイね
ウチの周りのコンビニは全滅した
せっかく付録で釣り上げた読者に逃げられたのだろう
まあ、こうなることを織り込み済みでなら話は違ってくるけど、
売れると思ってたなら月刊誌に格上げを決めたヤツがアホだったんだよな
内容見たら明らかなのに
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 10:42:47.49 ID:EB1v1C0N0
- 俺修羅Hが想像以上に劣化していてワロタ
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 15:04:36.13 ID:ke9YM/dc0
- 俺修羅4コマってあれ次号も載るのか
っていうかBGでも連載なのか
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 15:43:21.60 ID:sneY4UYk0
- 今月号はバイト先の本屋に3冊入ってたのが発売翌日には全部売れてて困った
近所の店にはふつーに2冊余ってたからそれ買っといたけど 何なんだろ
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 18:24:34.73 ID:yCIyCrdvO
- エンスリンが、原作より可愛いな
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 19:22:03.32 ID:9Ig7HKDV0
- エイスリンだろ馬鹿野郎
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 19:32:08.69 ID:1bg+rBwI0
- 俺修羅って顔が酷いのは時間がないんだろうな、と解釈することもできるんだが
立ち方とか仕草とかまで変なのは根本的に何かおかしいだろ
なんで中腰ガニ股を多用するんだよw
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 19:45:41.57 ID:TxofTBPUO
- 賢者4コマに出てきた犬なぽれおんさん。本編にも出てきてほしいな。
もふもふカトレア癒やされたッスわ〜。あと編集、4コマ枠外に「殺伐とした本編」って…おいおい。
>>808-809ジャンルこそ違えどハイスコア、アイ×、射、ビッグノイズ、イビルは作者がノリノリで描いてる感があるね。
取り扱ってる題材が心底好きっていうか、リアル題材の特徴なのか自身の体験を活かしてる気がする。
実在するゲームやスポーツや音楽やアダルトネタは漫画に出てきたものを読者がリアルで確認した時の驚きとかもあるし。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 20:04:28.05 ID:fAewQyA80
- リアル題材とかいうにはオカシ過ぎるのが混ざってないだろうか
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 20:28:06.48 ID:TxofTBPUO
- >>826あ…あはは……f^_^;
- 828 :しゃも:2012/08/28(火) 14:05:56.89 ID:2igMMQaH0
- 明日ビッグガンガン買うんだ
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 18:35:26.60 ID:M7IMuiF00
- 今思ったのだが、咲日和とか俺修羅4コマとかの妙に出来のいいスピンオフ4コマだけで雑誌一冊作るのはどうか?!→既に色んなところでやってます
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 19:34:45.50 ID:DvnbyGo40
- そのネタはくーろんずでやった
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 19:45:56.62 ID:b9lX0hgh0
- >>829
workingも入れてあげよう
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 20:56:02.85 ID:OrUA1DXR0
- WORKINGは終わる終わる詐欺状態が長過ぎて最近はサーバントの方が面白いな
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 21:08:41.24 ID:DvnbyGo40
- 終わる終わるなんて聞いたことない
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 22:44:31.36 ID:LXz5fHStO
- >>816俺はビッグノイズも好き。漫画版で知ったせいかこっち楽しみたくて原作版は敢えて未読にしてる。
啓人のハンカチ「未使用ですよ!?」と、平仮名で名前書いてあったのが笑えた。これは漫画オリジナル?
射は今回出てきたギャル弓士が国体で美射と同じチームなんだね。なんか少し前のユッキーナに見えてきたw
近いうち「チョリーッス」とか言ってくれそう。あとサド先輩…前回負けたのに立ち直り早いな。
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 23:43:00.28 ID:tyW2RhzE0
- ビッグ・ノイズは最初急ぎ足だったけど最近はペース落として来てるな
4巻分ぐらいは行きそう
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 07:02:38.51 ID:Tbfjc7AwO
- ノイズの作画、新人なのに上手い。デフォ画とかコマ割りも原作者や編集と話し合って決めてるんだろな。
- 837 :しゃも:2012/08/29(水) 17:56:16.81 ID:fHmK64tq0
- ビッグガンガン買えた
明日じっくりよむぞ
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:15:10.70 ID:n4Tomi9H0
- SFが大人気だけど、ああいうヘタレ卑屈の最底辺人間が主人公の恋愛モノは苦手だわ
設定やストーリーとかと絵は好きなんだけどな
誰得?って感じだけど、ヒロインがブサだったら良い感じなのかも
まあ、ヤング誌なんだから少年ジャンプみたいな論理振りかざさないでさっさとやっちまえよ
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 20:38:25.97 ID:TmSRGY6J0
- 分かるけどまあクラスメイトからは男女とも暖かい目で見られてる所が微笑ましいかな
ハイスコアのハルオの魅力には遠く及ばないが
ローゼンのメガネみたいなのよりは好感が持てる
賢者もローゼンのパクリっぽいけど主人公が前向きな女の子なだけで大分良い
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 22:36:57.73 ID:Tbfjc7AwO
- >>837今月号Vol.9は売れてるな。私の町の書店(BG置いてある所)は何件か回ってようやく買えた。
いつも置いてある書店の店員に聞いたら発売日に買われたとか、普通は再入荷の予定が無いからそんなん聞かれて少し驚いてた。
- 841 :しゃも:2012/08/30(木) 09:43:09.18 ID:kzCA3sGD0
- ビッグガンガンがうれはじめたんや
咲日和のおかげやでえ
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 11:52:39.68 ID:fY7Db5i50
- それ読んですらいないな
- 843 :しゃも:2012/08/30(木) 14:23:36.86 ID:kzCA3sGD0
- そろそろ次スレの話でもしましょう
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 16:40:03.22 ID:cFHtWu5n0
- 早すぎだろ
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 19:30:55.30 ID:6zuBu4LTO
- アイ××の作者って女装少年アンソロジーでも描いてたんだな。どこかで見た絵だと思ったが…自分ちの本棚で再確認した。
>>841表紙が全員ノーパンに見えたw
>>839パンダ娘は自分の文具を奪われたとか精霊だけが死んだとかそういう事情がありそう。防護花弁のことも知ってたし。
- 846 :しゃも:2012/08/31(金) 11:41:07.57 ID:fNDS1KUm0
- ビッグガンガン 『ヤングガンガンのおまけ』そのに
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 15:53:54.76 ID:kqIHx4IN0
- 俺修羅が死んだがペコロスがあった
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 21:39:15.66 ID:ieGwNDsxO
- ペコロスはボグシャーより桃だしてほしかったな。めっちゃ可愛いくて面白いのに勿体無い。
来月号の付録がサーバントとアイ××とナイトメアとメンゴ新連載のオリジナルしおりか…。
新連載とサーバントはともかく、残り2つは相当アンケ良かったんだな…。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:06:51.70 ID:aSuxOBa10
- 俺修羅は代わりに4コマが出張してきたから良しとする
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:16:26.00 ID:+NkaYURg0
- メルヘンチックなのを具現化する黒髪ツインテールが可愛かった
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:48:21.68 ID:ieGwNDsxO
- ビッグガンガンVol.9発売から一週間か。今回は何気にレスも増えたね。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:54:59.46 ID:/Dq46ddX0
- なんか、結構ツブが揃ってきて、面白い雑誌になってきたと感じるのは
俺だけだろうか?
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 23:59:45.01 ID:3NqEKYlI0
- やっと今号読んだ
ハイスコア、「俺が女なら抱かれてもいいと思った」って何気に凄い台詞だよな・・・ちょっとビビる
シュラヴァ、ローゼンの出来そこないとか言われてたけどずっと殺伐してる分キツイよ!4コマ無いとホント救われない
作者の別雑誌の連載の奴も少年少女の殺し合いだしそういうの好きなのかね
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 05:08:33.67 ID:1gzrYBIh0
- だから出来損ないなんだろ
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 06:14:22.76 ID://bgjG750
- >>852
安定して面白いのが増えてきたよね
あんまり話題に出てこないけど「伏」とか好きだな
ガンナー少女カコイイ
しかし劇場版はなんであんなキャラデザなんだ…
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:47:27.48 ID:MP2iapuE0
- 新連載は面白いんか?
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 11:51:47.22 ID:ScJZQSNH0
- http://www.doumori.com/bbs_talk/show.php?kiji_id=536334
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 20:13:46.66 ID:fc+b2etsO
- コミックスが出るまで待ちきれない俺はキャンディポップナイトメアの設定を再確認したいんだが
・アリスは宇宙人(世間ではカオティックと呼ばれる分類?)。元・外宇宙からの侵略者。かつてのマキナとの死闘の末、地球になじんだ。
・主人公である転校生アスカと魔法が使えなくなった元・魔法少女の風紀委員長マキナはアリスと一緒に人類の敵アンノウンを討伐している。
・謎の生物UNKNOWN(アンノウン)は人間に擬態していて、人間を捕食する。
・転校生たちの戦いは世間的には秘密。
・UMA(ユーマ)とは、世間一般の人々から見たマキナ達やアンノウン、宇宙人すべてを幅広く指す総称
・まだアリス以外に宇宙人は登場していない
・敵が宇宙人だった場合、転校生アスカの実力では太刀打ちできない。確実に死ぬらしい。
・アスカを慕った下級生の正体は…?
ってことでいいんだよね?
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 09:49:09.48 ID:Oa/8ZEqzO
- シスターハニービスケットは突然ビスケットがどうとか言い出した。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 12:40:56.94 ID:sa/AeLsQ0
- BGは良い感じで百合度が上がってくると打ち切られる気がするのは何故だろう
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 14:20:27.20 ID:o1R3eyEP0
- >>858
・おそらく同作者の前作「ぱにぽに」「ベホイミちゃん」と同一世界
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 15:02:31.66 ID:Oa/8ZEqzO
- >>861まじか!!!wwww
ぱにぽに大好きだったからベッキー先生とか再登場してくれたら超嬉しいぞ
あと企画、すまほにぱにぽに。って語呂いいなw
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/02(日) 17:48:39.34 ID:9BDChkYT0
- >>862
つーか今月号で
「桃月の方では怪奇髑髏人間とか怪人赤マントとか一時期話題だったし…」
てな台詞が出てた
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 01:20:41.97 ID:QSj5K6va0
- というか、氷川作品って、ほぼすべての世界観が繋がってる感じじゃないか
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 05:43:00.16 ID:soVvaD1k0
- 他の作品は読んだこと無いけどナイトメア自体が何かの続編だったりするのかな
真希菜とアリスの過去話があったりとか
- 866 :しゃも:2012/09/03(月) 10:26:59.16 ID:+kw4yEvd0
- もこもこかわいいかえる
- 867 :しゃも:2012/09/03(月) 16:19:08.69 ID:+kw4yEvd0
- エスとエフなんでセックスしないんだろう
毎日種を無駄にしてるくせに
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 16:46:33.20 ID:v4xL2q3k0
- SFよりラブカレンダーのほうがいいかなぁ
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 06:48:29.68 ID:uwSAm9iRO
- SFか…べつに嫌いでは無いが展開が読めると何か冷めるなー…。
目的があっても目的意識が低いっていうか‥‥漠然とし過ぎて作者だけ酔いしれるパターンに陥らなければいいが、いかんせん分が悪い連載環境だな。
同ジャンルの横槍メンゴや新しいラノベの新連載が来ることも気の毒。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 10:50:19.00 ID:LJg8E1tY0
- SFのように女の子の方から迫られて男が「愛が無ければセックスしちゃダメ」と拒否るパターンは
いわゆる漫画のお約束的倫理観として広く共有されるものだと思っていたが
スレの反応を見てると、そういう倫理観自体がもはや昭和的な感覚なのかと寂しくも思ったり
いやまあ不満が出てくる理由はそれだけでは無いんだろうけど
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:18:38.70 ID:aB2kWAql0
- 恋愛ものが増えていくね
ますますこの雑誌の方向性が分からなくなってきた
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:28:03.67 ID:491Wzr5g0
- 倫理観よりもヘタレ具合が気に入らない
素直に宇宙人とそれにまつわるファンタジーの世界を受け入れちゃう主人公が、それにそぐわない思考展開を見せる
これにほんわかした絵柄と合わさってお花畑感がきつい
また、女だらけの種族で人工授精で種を維持しているのに、sexして妊娠後に帰還するのが任務とか意味不明
多数の精子を採取にプラスαとして妊娠ならまだわかるが、sexの必然性が全く説明されていない
種の存亡の危機に送られるのが1人だけとか、理解出来ない
今後増えたりするのだろうけど、今のままではせっかくのハーレム要素がまるで生きない
冒頭の各務さんは明らかに重要キャラのオーラなのに全く絡んでこない
要するに、掲載誌を間違えてる漫画
理路整然とした穴のない論理展開orエロor萌えがないとウケは悪いだろう
ガンガン本誌やジョーカーやGFにでも移った方がみんなが幸せになれると思う
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 11:45:59.86 ID:491Wzr5g0
- 別マガのカプリッチョと並んで掲載して貰えばよいかもしれない
- 874 :しゃも:2012/09/04(火) 14:00:17.23 ID:li/5QHm+0
- カエルのでてくるお話
もやもやする
- 875 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/09/04(火) 14:27:31.56 ID:YYqrh0q90
- だねえ
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 19:43:13.70 ID:uwSAm9iRO
- >>835
5〜6巻は行くべき内容の濃さ。今年はエロを除けばノイズが最も意外性あったと思う。
ギャグ、シリアス、練習いずれも作画クオリティ高いし
これならエピソード追加してもページの無駄遣いにはならないはず。
今回の話にしたって@「亜子は怒る時には本気で怒る」A「他人に関心を示し、気持ちを理解しようとしてくれる」B「啓人たちのことも見守っててくれてた」
この3つは今後、亜子関連の話の展開に欠かせない、重要な意味を持つと思う。
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 16:41:08.31 ID:lGm+YDJj0
- >>876
亜子ってた誰だよ
亜季だろ
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:20:00.53 ID:PLRWoBzd0
- なんか初期の頃のJOKERに似てきた
- 879 :しゃも:2012/09/06(木) 12:20:46.91 ID:sJtE8og20
- 永遠はハルカを家に連れて行かないのかな?
- 880 :しゃも:2012/09/06(木) 12:23:03.86 ID:sJtE8og20
- 永遠を一日3回搾って種をいっぱいもっていくといい
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 12:59:40.98 ID:pmKzVkTG0
- 精神的肉体的に明らかに劣化しているヘタレに執着する必要性がない
性交渉拒まれているのに
今まで人工授精してきたのだから、相手の意志なんて無視できるだろうに
記憶の改竄や記録の末梢も簡単にやっちゃえる技術力なのに
健康な男なんて何十億人も存在するのに
種族が滅亡するって言う状況で何を暢気な…
上記に出てきたカプリッチョは主人公じゃないと駄目っていう理由付けがされているのに比べて…
全く意味が分からない作品
エログロ・ハーレム展開にでもならないなら、ビッグに存在する価値がない
- 882 :しゃも:2012/09/06(木) 14:31:51.27 ID:sJtE8og20
- これから新しい仲間が登場するよ
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 16:59:44.90 ID:MwwvqnWt0
- ハルカが永遠に執着している理由は永遠が地球に来て初めて会った男だから
永遠の出す条件が地球の男全てに共通しているものだと誤解しているという説明が出来なくもないが
それでもハルカの方がひたすら永遠に合わせる努力をしている様は正直ムカつくw
永遠の方にも超えるべきハードルがあればまた違うんだろうが、まあ今後の展開次第かなぁ
- 884 :しゃも:2012/09/06(木) 22:48:15.80 ID:sJtE8og20
- 永遠は近いうちにハルカに筆おろしをするだろう
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 06:56:03.36 ID:4odCE+cDO
- >>877そ…そうだった何たる不覚…。
1巻で言われてた「ファッション感覚」はとっくに卒業したことは亜季や先生にも分かってもらえたし、他の生徒の中にも理解者増えてるといいな…
>>878初期のJokerって?
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 08:10:49.95 ID:FalKjUMs0
- ハイスコアガールのイケメン担当が中身までイケメンでやばい
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 15:59:53.19 ID:GGhOUAA00
- 面食いだろ!
- 888 :しゃも:2012/09/07(金) 19:03:12.16 ID:LQGGzLow0
- ビッグガンガン順調に売れているな
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 07:02:50.82 ID:3dRwKeiOO
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_pp_2?ie=UTF8&i=stripbooks&k=%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF&s=salesrank
俺修羅+Hが輪廻と射に抜かれたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アイ××と賢者にも抜かれそうだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
この状況でさらにCPN(氷川へきる)予約来たら絶対やべええええええええええええええええええええええええええええ
でも最後に勝つのは君主論
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 10:25:15.70 ID:bvMF1GLHO
- ていうか君主論の表紙すごくいいな
これは期待
- 891 :しゃも:2012/09/08(土) 10:51:17.78 ID:znob2Ohc0
- 君主論つまんないよ
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 14:00:55.23 ID:+BafegDP0
- 今まで読んでみた感じだと君主論は(一応)青年誌の増刊でやるには
内容がしょっぱいような…ガンガンかコロコロあたりなら合うかもね
でも良く考えればこの雑誌自体全然青年誌って感じがしないかw
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 17:25:57.63 ID:o+TOqqOp0
- 路線が分からない
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 18:23:08.23 ID:uchbYm+J0
- 君主論は面白いんだけど、単行本買うわ!とかまったくならないな
月1で読むぶんにはいいんだけどね
というかくーろんずの単行本出せよ!
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 18:43:58.63 ID:MoaEnrTS0
- >>889-890,894はステマ下等
原作の実績出してみろっての
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 19:20:22.30 ID:3dRwKeiOO
- >>894くーろんずってWeb連載もしてるんだよね?
単行本も全カラーだったらすごいな
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 19:28:10.00 ID:uchbYm+J0
- >>896
4コマだけどね
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 20:00:44.22 ID:MoaEnrTS0
- ステマ下等の自作自演の匂いがプンプンするぜえーっ。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 20:05:22.89 ID:aJNJz5J10
- 君主論はともかくくーろんずは…あれを漫画と言ってしまうのは漫画家に失礼だろう…
コミPoの宣伝を兼ねて実験的に1話ぐらい載せるなら分かるけど何で貴重なカラーページ使って連載しているのか…
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 21:05:41.07 ID:SUSNRBOS0
- 充分に面白い漫画なんだが>くーろんず
単行本出たら買う
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 22:13:55.80 ID:3dRwKeiOO
- >>899次世代のスタイル、試験運用も兼ねた連載なのか…。その2つ、何気に皆勤賞だな
>>888今月売れてるねー。出来ればふたごザウルスも読みたかったが009の記憶が戻ったからヨシとするか…ジェロニモ強し
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 01:24:22.89 ID:J/IoKZCU0
- ビッグガンガンも流通量少なくなってきてる?比較的大きい紀伊国屋に開店と同時に、発売日買ってきたけれど、俺の買った1冊しか置いてなかった。
同じような現象が、ガンガンJokerでも見られるんだが・・・
逆に、JRの駅にある本屋だと何冊もおかれてることが多いんだが、配本の配分どうなってるんだろう?
一般の本屋よりも、駅の本屋の方が売れるからそっちを優先にしてるのかね?
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 07:28:05.26 ID:X3s5eeTPO
- >>890はamazonにすら上がってない表紙をどこで見たんだか…
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 08:12:24.17 ID:0WCaSemuO
- >>903告知ページじゃね?あれが表紙かどうかはわからないが…
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 10:24:54.71 ID:pN7QlUMO0
- ブログやツイッターで公開してんのかと思ったけど違うようだ
てかブログの更新7月末で止まってるじゃねーか仕事しろw
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 12:16:20.73 ID:0WCaSemuO
- >>859-860百合つーか単にワンパターンだからじゃね?登場人物すぐ泣くし主人公も薄っぺらな池沼
のっけから引き伸ばしムードのわりには内容しょぼいっつーか
地下、女オンリーと修道院とか奇を衒い過ぎた設定も却って窮屈で閉鎖的…
個人的には何をやりたいのかわからなくなった印象
ギャグ漫画ならまだしも、これギャグ漫画?って聞かれたらちょっと違うしなぁ…
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 14:30:12.08 ID:tooiYkTI0
- シスターハニーはあの独特な世界観が個人的に嫌いではなかったな
まあ閉じられた世界でのシスター達の日常漫画だから
いつまでも続けられる話じゃないのも確かだ
- 908 :しゃも:2012/09/12(水) 10:24:50.22 ID:x7AG+w2X0
- エスとエフ永遠は筆おろしできるか
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 23:17:52.33 ID:o82kJ4MwO
- 君主論は作家がもう少し編集の言うこと聞いた方がいい気がする
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 03:16:05.74 ID:ON9H8Lj40
- >>909はステマ下等
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 07:14:29.49 ID:1jq/+LtTO
- 萌え系or恋愛系が有利とされる尼のランキングでさえ他の掲載作品に次々と抜かれていく修羅+H
急遽始めた4コマ添え付けも焼け石に水
編集部ここ見てるか?もう俺修羅は無理に前に載せんの拘らなくていいよ
- 912 :しゃも:2012/09/15(土) 08:35:28.03 ID:20uoUKrJ0
- エスとエフ
ハルカと交尾したい
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 08:57:28.81 ID:Li2dK6gB0
- >>911
萌えや恋愛が有利だからこそ、作画のせいでその要素をまるで満たさない+Hが落ちまくるんだろ
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 11:14:16.46 ID:jx1pI34q0
- 本編・外伝・4コマとある中で4コマの作画が一番良いというのは人選的にどうなんだろうな
+Hの人も比較され過ぎて投げやりになっちゃった気がしなくもない
まあ+Hは話自体が面白くないから誰が作画しても大して人気も出なかったと思うけど
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 18:25:46.48 ID:ON9H8Lj40
- >>914
ダブルの効果で糞化してるものな
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 06:44:03.55 ID:QR7N0NpaO
- >>413
たしかにキャラ設定やストーリーからして悪ふざけ
作画が違っても遅かれ早かれ糞化してたかもね
もちろん初期の作画も色気なんてサッパリ無いけど()腹が太いんだよ‥‥腹が‥‥
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 05:57:09.07 ID:UGPtzIP0O
- 安価間違え>>914だな
あー、君主論アニメ化してくれ
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 06:48:47.58 ID:6DFruOo+0
- >>916
ようステマ下等
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 00:29:01.15 ID:+ZXDfYjKO
- なんだかんだ言ってここの住人君主論楽しんでんのなw
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 00:29:41.65 ID:ORqzK39W0
- >>919はステマ下等
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 06:28:15.99 ID:RbwTgC4yO
- 君主論は実写化もイケるかもな
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 06:38:45.08 ID:ORqzK39W0
- >>921
ステマ乙
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 08:13:04.77 ID:AaLcI8sO0
- もはや様式美
- 924 :しゃも:2012/09/18(火) 16:35:08.61 ID:AWJm6AkI0
- ビッグガンガンvol10もうすぐ発売
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/18(火) 18:31:45.17 ID:RbwTgC4yO
- vol.09は売れたな
- 926 :しゃも:2012/09/19(水) 09:54:26.05 ID:gHPfDL3S0
- もう少しで次スレだけど
どうしよう?
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 10:17:00.60 ID:BYRRhieB0
- 発売日直後に伸びるくらいだから待ってればいいよ
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 18:38:35.51 ID:qjGzorGO0
- 次スレはステマ禁止明記で。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 21:06:48.32 ID:lJOsYV4tO
- 気がつけば季節は秋
夜もだいぶ涼しくなってきたかな
読者シーズンの到来も近い
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 21:39:45.58 ID:lJOsYV4tO
- >>929間違えた
×読者シーズン
○読書シーズン
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 23:10:12.34 ID:CZmA77yA0
- 次スレなんて必要ない
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/19(水) 23:57:27.37 ID:YBHf+1vb0
- そうだな、お前が見なければいいだけだな
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 00:41:44.55 ID:HzdvReQT0
- 春ウズっていつ単行本化すんだろ
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 23:25:08.44 ID:jGGeBxQc0
- 創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 06:41:22.24 ID:Ya3ZFBVHO
- あと3日か
横槍よりも新しいコミカライズがどんなもんか少し興味ある
修羅イラネさっさと終われ
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 17:58:51.27 ID:NEnsH2df0
- 次号クライマックス!ってあるから出張版の奴と共に終わるんじゃねw
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 18:04:42.30 ID:pcnmDFspP
- アニメが始まる前にメディアミックスが終わるとか・・・w
物凄く作画を擁護するなら、
原作が出るのが〆切ギリギリで作画にしっかり手が入らな…
いとかいう問題ではないかあれはw
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 18:06:05.54 ID:dB1ojCaT0
- 4コマだけ残しておけばいいと思うわ
だいたいコメディっぽい恋愛みたいなのに、序盤からストーリー暗すぎ
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 18:37:55.66 ID:Ya3ZFBVHO
- >>938
たしかに暗い…
つーかそういうのって失敗作の共通点だよな。笑いや恋愛や萌え狙い→笑えないドキドキしない全然萌えない
路線が意味不明っていうか期待はずれっていうか…
絵を描くだけで満足してきたエセ作家の末路かも
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 19:03:38.56 ID:h2Rdy+Ki0
- 俺修羅Hはギャグ漫画として読めば結構笑えるw
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 06:36:45.59 ID:Y82kGqKLO
- >>940
ちょwwwそれ言ったら糞滑りしたシリアス漫画ぜんぶギャグじゃねーか
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 12:20:26.04 ID:7U68KU0T0
- まりも先生のチワワ
http://uproda.2ch-library.com/581124sqp/lib581124.jpg
…………。
http://uproda.2ch-library.com/581123gyQ/lib581123.jpg
さて、今月号はどうなる事やら…
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 16:57:46.86 ID:IEa/n2UR0
- ま、アニメ前に+Hは打ち切り完結させるだろ
代わりに何か入ってくるかはわからんけど
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 19:07:39.83 ID:VBjknTYR0
- >>942
男じゃねーか
- 945 :しゃも:2012/09/24(月) 19:14:54.59 ID:A9vO+IYe0
- エスとエフ 楽しみだ
- 946 :最後通告:2012/09/24(月) 20:18:28.06 ID:Y82kGqKLO
- そういやあ…しばらく顔みせなくなったけど修羅Hの作画擁護してたヤツ息してるーw?お〜い、ここ見てるか?
あのな、自覚ねーなら教えといてやるよ
純粋に色んな漫画読んでる人達から見たら、作者買いしてるクズが一番目障りで不愉快なんだよ
糞つまらないオナニーで商売ごっこしたいなら漫画雑誌じゃなくて作者の自作HPとかコミケでやってろやボケ老人
ほーれ、地団駄踏んで反論してみるか?ん?原作のせーだ作画が合わなかったってよォ〜w
あとよ、逃げ道ふさぐようだが
原作別の漫画の打ち切りは野球でいえば連帯責任だぞ?
ヘッポコ球をメッタ打ちされて負けた責任を毎度毎度キャッチャーや他の野手の責任にして言い逃れしてるクズなんか誰からも信用されねーぞ
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 09:16:04.21 ID:PCnd9kLP0
- >>946
誰を責めてんだかサッパリ分からん悪文だなぁ
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 12:25:49.69 ID:PCnd9kLP0
- 今月のBGは〜?
俺修羅H、次号最終回
大野、舐めプで圧倒
レベロント軍、天槍城に砲撃して英雄戦争開始
以上三点でお送りします
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 13:04:29.88 ID:Ce5yN+Eh0
- ハイスコアは安定の面白さ
個人的に良い感じで続きが気になるのは伏・射・君主論・キャンディかな
他はどうもマンネリ感が拭えない
新連載は結構期待してたけど「??」な感じだなぁ
どちらも強引に深い心理描写をしようとして滑ってる感じ
- 950 :カロッゾ:2012/09/25(火) 15:04:48.03 ID:fmkOdYBlO
- 》949殴りあいペアルック良かった
たしかにマンネリしてるねえ。それらが前でCPNとかハイスコアとかシスプラスが後ろとか…
やはり掲載順と人気は全然関係なさそうだ
ビッグへの貢献度高い作品より新連載とラブコメを推す必然性がないし
- 951 :カロッゾ:2012/09/25(火) 17:14:24.45 ID:fmkOdYBlO
- あとペコロス良かった
桃と郷田大暴れだね
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 17:23:46.44 ID:jQ0lNphQ0
- 結局、俺修羅Hは
別人説とトレパク説と病んじゃった説があったけど
どれが濃厚なのよ
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 18:11:46.55 ID:hQ1WxTL60
- >>949はステマ下等
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 18:12:01.70 ID:hQ1WxTL60
- >>952
全部かもな
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 18:15:09.96 ID:0KoQoOcKO
- ただの技量不足でいいんじゃない
簡略化するにしてもかわいさを残すことは不可能ではないはずだったし
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 18:55:40.24 ID:J9er2baTO
- 君主…まさかカエデちゃんのターンだったとはwやっべえ気に入りそうだ‥‥筋を通す片思いニーソ可愛ええ
ペコロス…メッチャクチャ面白ぇwwwこれを待ってましたあ!
いいぞ桃もっとやれ(ハァハァ)風呂、寝、揉…→ありますわ=て……天気が…!みーちゃんwwうおおお
横槍メンゴ…期待はずれ
ハイスコア…大野さんの台詞「……」なのに相変わらず「その顔」だけで会話できるハルオどんだけ!?宮尾に見られたのは少し痛いか…?
ぶん殴っちまうあたりまだ女の子とは意識してなさそうなハルオ
射…おぃィィww亀仙人みたいなジジイ出てきたぞ。久々のお風呂フラグキタ―――――ッ!!!!!!
レナいきなり全裸かいwww大きさはもちろん上向きの乳頭とは…けしからんww
やっぱり流派とかあるんだなぁ…。日置流/斜面、難易度の説明もありがたいのう
しかし美射部長へのコンプレックスが生み出したとは…!!!想像以上に強すぎる。勝てる可能性っていうか…よくて引き分け、僅差で負けのフラグがビンビンなんですが
CPN…アスカの目的は行方不明の姉探しだったのか。
うかつにはニャーさんに正体バラさないマキナさん流石です
うみねこ…ガートルード静かな中の格好良さステキ!
コーネリアも復活して良かった良かったホントw
綱紀粛正プロジェクトも体当たりスタイルにピッタリのプレゼンだったな
ラグ輪…3機め遅っwww
でもヤンガンのメモリアは敵がインパクトありすぎるしなぁ
コミカライズだけでもパワーバランス何とかしたい所だわ
賢者…まさかの4コマでアイ××ネタが炸裂!?
本編のピンチよりそっちのが気がかりなんだがwww
あの男の子が助けに来るっぽいな
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:41:08.53 ID:hQ1WxTL60
- >>956
ステマ下等乙
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 19:55:16.46 ID:J9er2baTO
- シスプラス……はなまるメンバー久々の登場たまらんw
杏や妹大好きだった俺としては、つっちーからの卒業が近づいてる感じが嬉しいような悲しいような…
しかし連載終了後も仲睦まじくやってるようで安心した。これからも普通にさらっと杏とか草野先生出してほしいぜ、つーか出すよね
やはり俺の青春ラブコメは……てっきりラブコメかと思ったら違った。カテゴリー付けるとすると
アウトロー青春考察マンガ……??[年齢への探りは不可]とかかなぁ…
何となくヤンガンのブラパ的な心理描写・考察にも思えるが
く〜ろんず……くじ引き納税えげつねえ
みみちゃんさらにえげつねえww
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 20:22:06.20 ID:IxL+kAFz0
- 新連載なんか見たことある絵柄だなと思ったら受精したいの漫画の人か
雑誌の表紙見たらレイプものかよと思ってしまった
あと俺修羅が来月最終回と聞いて2話以来久々に読んだら絵柄がむっちゃ変わってて吹いたw
何であんなひどくなってんだw
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 21:07:08.50 ID:Ce5yN+Eh0
- >>956
ハルオは多分一発も殴ってないぞw
顔つねったり取っ組み合ったりはしてるけどw
つか大野容赦無さ過ぎw
来月は小春ちゃんのターンかな
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 21:33:43.17 ID:J9er2baTO
- >>960ほんとだー殴ってなかった。スマン
覇王翔吼拳だった>両ほっぺつねり
押し倒した大コマ少しドキってしたのは俺だけじゃないはず
>>950やや神経質な気もするが‥‥確かにうみねこと射とシスプラスを下げたのは意味不明だったな。前回までの掲載基準ならありえないし
咲日和が表紙になるのはわかるが今回の新連載を表紙にしたのも些か納得できん
修羅Hの打ち切りからも判りきってるが、どう考えても盛り上がらない漫画を粘着プッシュするのは如何なものかと思うぞ編集部
vol.08でCカラーの作品がvol.11で終了とかさぁ……何とかならなかったのか
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 21:55:27.79 ID:UICQ06JK0
- 俺もう春ウズ見ただけで笑える自信あるわ
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 03:28:37.84 ID:ak4Nypx/0
- 話の内容がどうあれ、読み切りではない新連載が表紙じゃなかったらそれはそれで悲しいと思うの
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 07:23:18.26 ID:TIB+Lq3YO
- ノイズとかはこっから加速していくってのが原作でわかってるからな。ひたすら部段での練習シーンは一見アレだけどもやっぱりそれは必要なわけで、
いわば力を溜めてる、静と動みたいな展開の強弱は大事
アイ××…ついに公開おもらしやっちまった
しかも顔騎乗で飲っ……
これもう止まんねえな。限界まで突っ走るつもりか作者
ふたごザウルス…いきなり白熱の運動会w
長髪のまさごが走ってる姿は臨場感あるな
と思いきや運痴のちはなメインの回だったか。これぞ青春じゃいwwwコッペパン可愛えええっっw
- 965 :しゃも:2012/09/26(水) 08:09:37.37 ID:KAfqSefn0
- 犬も猫もひとにさわられていると毛並みがいいよね
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 08:56:00.69 ID:tbQrd6830
- ハイスコア、大野のフルボッコっぷりマジパねえw
ハルオが弱いんじゃなく、大野が強すぎるんだよな
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 18:34:57.98 ID:TIB+Lq3YO
- 009原作ファンの人から話きいたら張々湖の能力って何気に最強なんじゃねえかという気がしてきた
コト戦闘に関してはジョーやジェロニモすら凌いでるっぽい
火力調節が可能なら色んな応用も効きそうだし……水中とか地中でも使えんのかなー………
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:11:07.66 ID:brwtjwKS0
- かえでちゃん可愛い、メインキャラっぽくて良かった
しかし、おもらしはやりすぎでひくわ。さすがに公開はねえよ
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:32:23.38 ID:TIB+Lq3YO
- 3号連続の少年少女18禁なかなかオモロイ。画力もだけど趣味持つまでのくだりが生々しくてワロタw
画力も高いしネタ的にもBGっぽくていい
たぶん、今回のぷらんくでいう「イッてる」とかも一般誌では出来ないネタに含まれそうだ‥‥
ハイスコア:前回の茶リュウのメガネが「やり直しさせてけろー」で壊された筐体
しかしそれで2Rめを取る大野さんやっぱり強ぇ…
だけど文句言わないのも乙女心だな。大会側にあそこで中断されてハルオとの対戦をふいにしたくなかったんだよね、きっと。
サイボーグ:張々湖どんだけ俊敏なんだwww
正直この2人主人公でも良くね?リメイク版イワン無双も見てえw
射:じいちゃん目え悪いのにどうやって指導してんだ……弓道って目が命のような気がするんだが…
バールのようなものワラタwイノリン容赦ないなww
うみねこ:なぜだろうか…コーネリアを妙に応援したい気分になる
gdgd馴れ合い職場というアウェイで痛みを感じながら拾えるもんは拾って泥水を啜ってでも活路を切り開いていく様は
本編のファンタジー設定にも妙にマッチするような……これも少し君主論っぽい味付けで好き
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:53:04.54 ID:IcF3GRZ50
- 10月号、周りの本屋で置いてない…
どうして9月号しかおいてないんだ?
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:55:48.51 ID:brwtjwKS0
- 知らんがな、北海道とかじゃねーのかよ
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 21:16:10.18 ID:Mz+OnWxr0
- >>969
ステマ下等乙
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 21:26:17.80 ID:IcF3GRZ50
- >>971
大阪でつ…
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 21:26:40.61 ID:Mz+OnWxr0
- 【YG増刊】月刊ビッグガンガン No.02【君主論ステマ禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348662381/
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 23:20:56.75 ID:7ApZjWos0
- 正直今回の君主論はステマ抜きに面白かったわw
かえでちゃんがかなり良いキャラだったw
まあもうそろそろクラス内の全体勢力図を明らかにして
もうちょっとスケールの大きな闘いに移行して欲しいけど
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 01:18:04.42 ID:o69ELZfs0
- >>970
たぶん、あまりにも売れなくてもう取り扱いしなくなったんだろ
売れない店には入荷しないから、Amazonでも定期利用しとけ
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 01:42:59.66 ID:bl3jn7bm0
- 定期購読するなら本屋でいいじゃん
無駄に外資を喜ばせることない
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 02:13:53.96 ID:u6QFQfjD0
- >>977
んじゃ2ちゃんやらなきゃいいんじゃね
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 04:17:37.49 ID:XIOe+vnjO
- うみねこも君主論も節々の設定や勢い、馬鹿さ加減が似てるなw
というか加藤うんこのせいでクソ扱いだった君主論がやっと少し評価されてきて素直に嬉しい…
メディアミックスなんぞ端から無理だがせめて単行本は売れてほしいなぁ
原作売れてないから無理かなぁ
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 04:22:08.29 ID:T5weanhY0
- >>975,979
ステマ下等自演乙!!
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 06:36:54.74 ID:F38hmGkRO
- >>970
私も今月号は全然売れてないと思った…
いつも3冊置いてある近所の本屋も未だに3冊そのまんま
先月号のvol.09が売れた反動なのか
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 09:25:26.12 ID:o69ELZfs0
- ?
話が繋がってないように見えるのは俺だけか?
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:57:04.55 ID:KsZjNbDN0
- 3冊そのままとは限らんだろうに
そこの棚に置く上限が3かもしれないとか考えないのか
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 00:22:06.33 ID:wZP2kbZ+0
- 春ウズはまず「パンスト工場長」とは何だったのかを説明してほしい。
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 01:08:18.16 ID:4tXFzHDw0
- 君主論のかえでちゃんは、組織でクロアゲハと呼ばれる殺し屋になるよ
>>985
ステマ乙!
>>984
そもそも、春ウズのタイトルを今回初めて知ったし
先月ペンネームを変えていた事もなんか今月号に書いてあってわざわざ見返して気づいた
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 04:05:53.01 ID:nL37rBUt0
- 春ウズページいろんなところにあって乱丁かと思ったぞ
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 07:05:33.87 ID:H/VcB0r8O
- 次スレ立てました
ビッグガンガンvol2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348782424/
こっち梅てから使ってください
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 13:37:15.09 ID:6WB2TPL10
- 立てたの両方香ばしい奴っていうwwwwwwwwww
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 20:27:44.63 ID:UkTLh1qpO
- 射の師範が一瞬パンツ被ってるように見えて自分に悲しくなった
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 21:12:45.95 ID:Yel25y3d0
- モレドルぶっ飛んでて糞笑ったわ
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 21:46:45.39 ID:H/VcB0r8O
- >>989サングラスとアレを装備してなかったら登場から2ページで即死だった…w
ハイスコアのマウントポジション見た後にイビルの伊達さんの喧嘩みると…やはりこれまた連想してしまうよね
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 21:49:47.69 ID:YsUmpQkX0
- イビルばーじんは女描きたいのか、男描きたいのかどっちかにしろ
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 22:29:04.49 ID:Lrds/AeB0
- >>992
あれはあわ箱の作風
女より男の裸を描かせた方がイキイキしとる
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 01:49:43.12 ID:XXvL1E2u0
- 化けてりやまたエロ回かよ単行本前の宣伝か!前回の引きからこれとかガッカリだよ!
あと神谷人間の友達居ないとか大丈夫なのだろうか・・・
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 06:57:24.91 ID:P4+qEmZ3O
- ラノベの新連載…途中までは男の主張にけっこう筋通ってたのに終始女にビビってて残念
これはアカン…。無理強いならぬ無理自慰オチへのフラグや
アニメ化しちまった以上、スタードライバー輝きのタクトみたいに3巻まで最低でも続けなきゃならんのか…
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 09:47:01.59 ID:XXvL1E2u0
- なんか残念だったよね>ラブコメは間違っている
あれならまだ3号掲載の少女18禁のほうがいいと思った
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 10:59:06.43 ID:95+pSNDR0
- 春ウズって好きな奴と興味ない奴の温度差がスゴイのね
ラブコメなんたら自分は割と面白く読めたわ 身に覚えのある自意識突かれてギクッてなりつつ
ちょくちょく挟まれる女教師のアニメ趣味はうっとおしいけど
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 11:38:37.11 ID:vYFpQ1Vz0
- クズの本懐が一番わけ分からなかった
エロでも純愛でも無いじゃん…
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 18:32:19.86 ID:bnwI8xUe0
- 【YG増刊】月刊ビッグガンガン No.02【君主論ステマ禁止】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348662381/
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 18:48:34.92 ID:P4+qEmZ3O
- 残念ながら既に重複スレだな
次スレはこちら↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348782424/
ビッグガンガンvol2
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★