■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【世界鬼】岡部閏(おかべうる)総合【“もう一つの物語”メーズ】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:51:14.05 ID:ivMjxzou0
- 「世界鬼」はweb漫画サイト「新都社」発の作品です。
裏サンデーでリメイクする事になりました。
裏サンデーの話が追いつき次第、旧作の方を再公開する予定です。
※このスレでは、旧作のネタバレもOKです。
月曜隔週(交互)更新 『世界鬼』 『“もう一つの物語”メーズ』
http://urasunday.com/sekaioni/
旧作サイト
http://pokepiemo.dousetsu.com/sekaioni.html
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 23:37:12.42 ID:ivMjxzou0
- やべ、思った以上に誰も来なかった
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 00:23:10.15 ID:UumVUjb20
- 今のとこあんまり書くことないしなww
個人的にはもう一つの物語が割と気になる
単なるおまけで終わらないことを期待してるわ
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 08:02:37.99 ID:t4c3j5QI0
- 原作に沿ってやってくれるなら心配はないかな
不思議の国のアリス→鏡の国のアリスみたいな出版社事情の改悪がなけりゃな
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 08:51:38.87 ID:ndDlBR8j0
- 続き読みたくて旧サイト行ったら公開されてないとかぬるぽやんけ
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 17:33:14.83 ID:hAIrndTk0
- 番外4コマだけはなぜか残ってるけど未読層はこれだけ読んでも意味わからんよな
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:38:06.29 ID:t4c3j5QI0
- 世界鬼は今まで通り6匹だよな・・・
なんか期待以上に反響が大きすぎて世界鬼を増やすなんて暴挙に出ないでほしい
世界鬼が6匹以上になったら必然的に糞家族も増やす事になるだろうし
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:40:48.05 ID:5occW6xq0
- 裏サンデーから
新都社のは消したの?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:43:38.52 ID:5occW6xq0
- よく見てなかったわ
把握
つかこれは楽しみが増えた
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:45:38.31 ID:hAIrndTk0
- 世界鬼の量産も生命タンクの設定をちょいと変えれば可能だと思うけどないかな
そもそもチャシャ猫の指令を完遂したら完結しそうな伏線の張り方でもなかったし
お話のストックは大丈夫なんじゃね
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:53:48.85 ID:Mo8qXtgd0
- 世界鬼はわりと短期で終わるプロットになってるんじゃないか
だから隔週で外伝と一緒の連載にするんだろう
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 07:41:19.84 ID:xzERdMjI0
- リメイク1話がリメイク前と比べて神がかり的にリファインされててびっくり嬉しい
と同時に鬱漫画とかホラー漫画として人気を得ちゃいそうで怖い
バトル漫画なのにな。。はやくあずま覚醒しろ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 08:05:01.69 ID:Q55EjprQ0
- 裏サンデーのスレで導入部の鬱っぽさで投げた感じのレスがいくつかあったからな
絵師がついてるわけでもないからどうしても見劣りするし
それが原因で急落しなきゃいいけど
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 07:03:57.12 ID:1mHsIBxu0
-
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < おはよう!あづま! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 07:04:57.47 ID:1mHsIBxu0
- / ̄ ̄ ヽ, 人人人人人人人人人
/ ', < あづま!元気かい!>
{0} /¨`ヽ {0} ,Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
l ヽ._.ノ ',
ノ `ー'′ ',
/´ `\
/ /ヽ ノ\ \
/ / | | \ \
n´/ i i \`n
(ミ ノ ) ( ヘミ)
/ 、 , \
/ /ヽ___ノ \ \
/ / \ ヽ
ヽ ) ( /
ヽ l l /
ノ ) ( \
<__/ \__つ
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 07:06:21.71 ID:1mHsIBxu0
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ●
● ● ● あづまたんの味方だから。
● ● ● _( "''''''::::.
● ● ● ●__ ____,,,... --‐'''^~ ヽ ゛゛:ヽ
● ● ● ●:::::::::....:"""" ・ ・ . \::. 丿
● ● ● ●::::::::::::::::::: ・ ....:::::::彡''ヘ::::/
● ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
●●●●●-‐‐ ''^~
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 07:07:48.70 ID:1mHsIBxu0
- ,__ =≦´: :: : : : : : :_:ゝ: : : : : :ハ
` ̄ ̄ ̄´ _ ̄ ̄ ̄ ̄/: : : : : : : :ノ
イ: : : : : : : ` ヽ、/: : : : : > ' ´
≦: : : : : : : : : : : : :/: : : >、´
./: : : : : : : : : : : : : :/: :.イ: : : : ハ
/: : : : : : : /: : : : : :/: /: : : : : : : : :ヘ
/: : : :/:i{: : {: : : ミ、: : : ': : : : : : : : : : : : ',
,': : : ::{,!jハ: :i!: : : ハ=≦彡メ: : : : : : : : : : :ハ
{: : : :,' !:{ .',::i!: : ,' V: : : : : : : : : :
i: : : :{ !i マi,: : :{ V: : : : : : : : : :
/}: : : :! {{ V,: ::{ ,―― 、V: : : : : : : : :
,': x: : :{ {iミc V::i }: : : : : : : : : :
// .V: :{i ゞニゝ .V:} ,ィ=ヒミx、,.i}: :.ィ⌒Y:V: : }
ム V :{゛゛ .V ゞ‘ィシィ:j }:{ゝ/,':!:{ 、: :
}ヽ≧ 、_ ::::: 从 イ:{i!V V
i:::/\ V  ̄ ア /: : : : :{ !
ム }: : ヽ、ヽ_/ ,-=≦: : ハヽ弋{
i/ \ / {\: ゝ斗
r―――/ Lィ≧ィ≧=- 、
/ // { ̄ / // ハ
/ // { =≦ // }
ィ {;;{ ゞ-=≦´ /;;j . {
ヽ ,ィ;;;;≧=-――――ィ;;;;Xヽ `ヽ、
次だーーーーーーーれだwwwwwwwwwwwwwwww
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 07:56:14.44 ID:KlIuAE8T0
- あづま可愛いよあづますげぇ可愛いyo吾妻東あづう"ぁ"あ"あ"あ"あ"あ!!!!!111
おい>>17次も期待してるぞおい
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 12:37:39.75 ID:5I0TcqKK0
- ttp://livedoor.blogimg.jp/sorede23/imgs/c/d/cdf47aea.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/sorede23/imgs/6/8/68bfcdbc.jpg
読者の反応は上々。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 15:57:52.22 ID:Y18cdpmI0
- おじさんこええ
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 12:36:04.27 ID:A2WEDC1X0
- 明日の更新が楽しみだ
たしか解説回だよね
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/08(日) 17:21:04.63 ID:MzqhJO0r0
- 今回はチェシャ猫の狂言っぷりを楽しむ回かな
既読組は外伝も楽しみなんじゃないかな
過去話なのか別にアリスで戦ってる人たちの話なのか全然関係のない話なのか
妄想は膨らむ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 00:13:57.75 ID:g6YHxoHr0
- 絵がうまくなってる
鏡設定のおかげで現実浸食がうまく表現されてる
やばいなあずまかわいすぎる
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 00:15:50.64 ID:fHLYdRA50
- アリス能力も派手になるかもね 武器の顕現の仕方とか
しかしかわいさ増しただけにあづまの悲惨さが倍増しだぜー
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 00:27:46.79 ID:g6YHxoHr0
- 書き込みが増えて戦車とか武器とかあったよね
コマわりも見やすい
すでに一週間後がすごい楽しみだ
おやすみアズマ!
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 00:56:19.82 ID:oOcZZx/70
- リメイク前より明らかにテンポ悪くなってるよな
薄めてる感がすごい
あと最初の世界鬼のなんか言ってるが削除されたのは残念だった
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 01:00:22.31 ID:jTcd30Mk0
- 新参だけどリメイク前の世界鬼も読みたくなるな…
最初に出てきた怪獣はあづまを狙ってたのか?あのグルグル目玉で笑ってるのはあづまを監視してる?
どんな展開になるのか分からないけどとにかく楽しみ
あと親戚一家はそれなりの報いを受けて欲しい
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 01:01:50.33 ID:fHLYdRA50
- >>26
他にそういう意見聞かないし>>26が先の展開知ってるからそう感じてるだけじゃね?
尺を伸ばしたのは現実が初めて幻想に食い破られるこの回を大事に思った判断かな
レイプシーンを強調したのはあづまの例の笑顔に凶悪性もたせる伏線かなー
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 01:08:09.35 ID:jTcd30Mk0
- >>26は裏サンデースレでも薄めたカルピスとか言ってたな
既読の人からすれば遅くなった上に内容もマイルドになってるの?
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 01:14:07.68 ID:fHLYdRA50
- >>29
画力アップと設定変更で表現力もアップっていう>>23の意見に俺は賛同かな
内容も元々はこの辺あっさり描かれてたシーンだからよりエグくなってるよ
アリスワールド初突入の次でむしろ評価割れると思う
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 01:20:26.06 ID:jTcd30Mk0
- >>30
次回は評価が分かれる展開なのか…
親戚一家惨殺ぐらいしか思い付かない
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 01:25:32.03 ID:fHLYdRA50
- >>31
いやまぁ次は2週間後だからまったり待てばいいよ
良くも悪くもお話が急転するからワクワクするかゲンナリするかのどっちかってところが分かれ目かな
あとこっちのスレはリメイク前作のネタバレOKになってるから
未読組はあんま来ない方がいいかも
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 01:27:02.42 ID:ZD7W9IHj0
- >>28
そう感じてるだけって実際に展開遅くはあるでしょ
ページあたりの話の進み具合が明らかに遅い
いろいろマイナーチェンジされてるけど描き込みは増えたし喜ぶ人は喜ぶかもしれないけど
個人的にはリメイク前のほうがよかったな
世界鬼はガチで面白いから猫戦が待ち遠しいわ
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 01:34:52.31 ID:Y9zkqxov0
- 既読組だったけど消される前にさっと読んだだけだから今のところテンポ遅いとかなんとも思わないな
はやく追いついてくれれば原作と比較して読む楽しみも増えるのにって思う
とっておけばよかったよ
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 01:42:28.78 ID:ZD7W9IHj0
- ID替わってた
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 01:56:22.62 ID:ORgKhfnM0
- 転送後の空間ってヒーハーよろしく真っ白だったっけ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 01:58:23.06 ID:zPm77qGjO
- 薄めたカルピスじゃなくて出がらしのバナナミルク
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 04:14:00.57 ID:nffmqeFP0
- じぶんの読んでたWEB漫画が正式連載されてるのを見るとなんだか嬉しいね
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 07:10:00.55 ID:ycMrz4CS0
- この作者さん大好きだったのに裏サンで世界鬼再開してんの今朝知ったわ
楽しみが増えた
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 07:10:57.72 ID:ycMrz4CS0
- グランドセフト大田の話題はスレチになるん?
ってか話題になるほど量もないですしね
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 08:09:13.96 ID:fHLYdRA50
- 本スレに太田張ってくれた人か 読みたかったので助かったー
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 08:36:26.78 ID:ORgKhfnM0
- おい、普通に面白いぞ太田
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 12:03:04.03 ID:ZD7W9IHj0
- グランドセフト大田面白いじゃーん
まぁ未完なのはアレだけど
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 17:28:13.03 ID:J27ERjQN0
- 世界鬼が止まってしまって大田が始まった時すごい嬉しかったな
未完でもいいから再掲してくれないかな
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 20:50:47.21 ID:eYJhZryB0
- 設定書き換えられたのかな
鏡のなかなんかじゃなかったよな
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 22:12:02.07 ID:fHLYdRA50
- 鏡の中の世界というか原作で描かれてた異世界との接点が「鏡」に固定されたんだろうな
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 23:21:52.28 ID:r0wEka0x0
- 猫ちゃん鏡設定だとどうなるんだろう
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/09(月) 23:42:12.62 ID:b9ZICrQY0
- 鏡の世界に行ってしまえば、あとは原作通りじゃね
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 01:46:25.27 ID:CDUNuEMs0
- 野沢菜リライトとかいう漫画もあったのね
太田と同じくデスノパロしてるな
死神の目とか言っちゃったし
おもしろかった(小並感)
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 04:02:02.12 ID:kU44WX8F0
- ネーム大賞に出してたやつか
http://mangaonweb.com/creatorOCContentsDetail.do?no=32298&cn=30056
基本アイデアとかは既存のものの流用なんだけどキャラと構成で魅せてくれるな
あとこの人の漫画の女の子はカワイイ
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 06:46:03.75 ID:j/v0Ch0T0
- グランドセフトも>>50も本当に世界鬼の作者が描いたの?
別人が描いたみたいな雰囲気・・・
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 08:15:44.10 ID:kU44WX8F0
- >>51
裸売(旧世界鬼)→ラウル(野沢菜リライト)→電球(グランドセフト太田)→岡部閏(新世界鬼)
岡部作品を発表順に並べると多分こんな感じ
なぜだか毎回作者名も変えてるのな
野沢菜は絵も話も作者のとがった部分を隠して無難なところに収めてるからあんまぽくはないね
太田は絵が雑だけど旧世界鬼の特徴がかなり出てる
あと台詞回しが独特
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 08:26:54.26 ID:8Ma5v5ky0
- あずまたんあずまたん言いだすのがちょっと遅そうだから
しばらくはただの鬱漫画にみえるだろうな
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 14:09:37.88 ID:j/v0Ch0T0
- >>52
ペンネーム全部違うのかww
世界鬼と太田は面白かった。特に太田の方をリメイクしてほしかったくらい。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 16:06:12.33 ID:Bp8nO9gV0
- 大田はキャラはいいけどストーリーがどう進めてもデスノートにしかならなさそうで放り投げたんじゃね
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 20:56:20.58 ID:mLxgaNpl0
- 旧世界鬼ってなんとかして読めないかな?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 20:57:22.13 ID:HLBzgVOH0
- 俺も読みたいぜ
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 22:04:09.63 ID:j/v0Ch0T0
- 俺も読みたいです
zipで誰か
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 22:10:06.30 ID:zcwBuk5A0
- しばらくしたら再度公開って書いてるだろ
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 22:36:07.28 ID:j/v0Ch0T0
- いつぐらいに追いつくんでしょうか
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 22:58:26.49 ID:CDUNuEMs0
- 確かリメイク前が12話まであって隔週更新だから20週あれば追いつく
でも3話までならどっかにあったよ
思い出補正でリメイク前と後があまり変わらないように感じたけど久々に見直したら本当に表現とかテンポとか成長してると思う
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 22:59:15.24 ID:mLxgaNpl0
- 再度公開が待ちきれないからこうして頼んでる次第で・・・
でも誰も保存とかしてないんだろうなぁ
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/10(火) 23:46:11.02 ID:mAc3ACPN0
- >>1
まったく無関係ではないリンク
さっき集英社に漫画持ち込んできたけど質問ある?
http://bl og.livedoor.jp/tora_me/archives/4813660.html
↓
岡部 閏 ?@okb0803
色々複雑な問題なので声高にして明言したくなかったのですが、再度。
例の持ち込みスレの>>1さんは僕ではありません。
https://twitter.com/okb0803/status/217278079872147458
岡部 閏 ?@okb0803
とは言っても、完全に僕と無関係ってわけでも(多分)なくって、
「なりすまし」や「偽者」という悪意満点な言葉にも当てはまらないんです。
たまに関連したリプがくるので、再度、一応の否定をしておきます。
https://twitter.com/okb0803/status/217280316316991488
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 00:05:24.39 ID:HLBzgVOH0
- ついったー見たらlainをすすめられたといってたが、
作者の人あれを見たことなかったのか・・・
アニメ版は鬱っぽいところから少し変化していく感じだけど、
ゲーム版は世界鬼の1話とか2話の鬱々しい空気だけを圧縮したものが
充満してるような世界だからここには好きな人がいるかもしれない
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 00:31:59.23 ID:bd+E0Nkk0
- マジか
主人公のあづまはどことなくlainっぽいなーと思ってたのに
観たことなかったのか
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 01:00:52.87 ID:LS0Z0KLj0
- 旧世界鬼はGoogleで3日ぐらい頑張って探したら見つけたよ
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 02:16:40.89 ID:5WdZPdU80
- >>66
せめてヒントだけでも
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 09:46:33.11 ID:FlW6KhZy0
- 序盤の雰囲気は確かにlainに通ずるものがあるね
序盤はねw
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 09:59:05.45 ID:FlW6KhZy0
- このスレネタバレOKだよね
原作を見れる術は今ないみたいだけど、先を知りたいって人向けにあらすじ
主人公あづまはチェシャ鬼という怪物によって、異世界ワンダーランドへと転送される
そこにはあづま以外にも他六人の若い男女がいて、あづまと同じアリス病の人たちだった。
チェシャ鬼は若者7人に「世界を滅ぼさんとする6体の”世界鬼”を殺せ」と命じる。
世界鬼とは1日に1体だけ戦えるらしく、この漫画は多分6日間だけの物語。
世界鬼と戦えるのは、ワンダーランドでなぜか特殊能力者となれるアリス病の患者達だけ。
あづま含むアリス病の若者達は、次第に戦い方を覚えていき、世界鬼を何日もかけて倒していくが、
ある夜を境に世界鬼とアリス病の関係が明かされる。この秘密が明かされたとき、
1話2話の鬱描写すべてが無駄なものではなく伏線だったんだなって思うと思う
本スレでzip持ってるって人がいたからその人の後輪待ちだね
俺は公開中に3回通しで読んだけどリメイクと読み比べたいからもう一度読んでみたい
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 15:01:14.11 ID:5WdZPdU80
- え、ここ本スレじゃないの?
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 15:11:02.34 ID:xSkevX2m0
- ネタバレはこっちでなるべくやれって言われてできた裏サンデースレからの派生だね
向こうから来た人には本スレは裏サンスレになる
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 16:24:21.16 ID:5WdZPdU80
- なるほど
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 19:11:22.88 ID:FlW6KhZy0
- >>1にネタバレおkって書いてたから、書いてしまったけど、
世界鬼スレはここしかないもんな。ごめんなさい。
既読組として、外伝のメーズって奴楽しみよ
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 20:41:46.87 ID:LS0Z0KLj0
- 作者が追いつくまで原作を見られたくないっていう意向ならやめときたいが2話途中まであげていいもんかな
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 20:43:05.61 ID:FlW6KhZy0
- お願いします!!!!!!
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:02:02.75 ID:LS0Z0KLj0
- ほい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3189642.zip.html
2話まで
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:12:03.38 ID:5WdZPdU80
- ありがとうございます!
作者の成長具合が凄いですね
文鳥死ぬトコとか今の方が全然いい・・・演出すごく勉強したんだろうなぁ
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:14:29.37 ID:LS0Z0KLj0
- おはようじ虫がなくなったのが寂しい
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:44:32.88 ID:LS0Z0KLj0
- 既読組なら多分ネタバレの心配はないだろうと思うので既読組用にパス付きで全話あげといた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/92588
剣・腕・蛸・雷出てきた順+宇藤の漫画のキャラのカタカナ部分を英単語で
要するに数字4文字とアルファベット5文字ね
パス議論とかで荒れたり偉い人に怒られたりしたら消します
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:49:19.66 ID:Q6XuL//g0
- >>76
どうもです
今の方があづまの絶望と孤独がより強くなってる気がする
画力や演出方法とかの違いが面白い
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:53:30.52 ID:FlW6KhZy0
- うおおおおおお!!!!
ありがとうございます!!!
神!
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:55:31.70 ID:FlW6KhZy0
- >>79
宇藤の漫画のキャラのカタカナ部分ってのがわからない・・・ww
宇藤の描いた漫画って作中で出てたっけ?
幻覚のキャラの名前?
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 21:57:05.95 ID:LS0Z0KLj0
- >>82
そうです
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 22:03:48.65 ID:FlW6KhZy0
- >>83
完全に忘れたw
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 22:07:14.07 ID:OhECFlVI0
- メイドナースとかいう感じの斬新な奴だろ
覚えてるはずねーだろ
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 22:10:18.68 ID:FlW6KhZy0
- そうだナースだ
これ作者ですら覚えてないだろww
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 22:19:48.58 ID:LS0Z0KLj0
- 結構印象的だからカルトすぎず未読にはわからずでいいと思ったんだ…
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 22:24:56.61 ID:OhECFlVI0
- リメイク後の方がずっといいな
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 22:39:15.47 ID:koo2bYVP0
- レイプシーンはリメイク前のがよかったかも…
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 22:43:32.71 ID:FlW6KhZy0
- 剣の世界鬼なんていたっけ
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/11(水) 22:55:39.39 ID:OhECFlVI0
- あづまが斧で切った奴じゃね
ナースの名前が分からん
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 00:17:19.51 ID:HJn7GZFk0
- 旧世界鬼って何年前の漫画だ
絵うまくなったよな
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 00:17:45.63 ID:dxzCA3Ny0
- 上げ直したよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Al/so/92600
剣・腕・蛸・雷・鞭・瞬殺・足立伝説の始まり・墨
が出てきたときの夜を加えてくださいな
数字8桁です
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 01:18:56.73 ID:R4dg4UM+0
- thx
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 05:31:42.80 ID:QhpTgjnV0
- ありがてぇ
3話が非常に楽しみだがサンデー系列でガンツみたいな漫画ってあったっけな
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 15:09:58.62 ID:4zU20exK0
- 読み返してみたがマニラに住んでる奴の行動が意味不明すぎる
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 16:33:00.14 ID:lNEt3osZO
- そりゃ○○だからな
人間離れして当然
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 19:05:21.37 ID:4sPPtmLM0
- 全くわかんね
既読者以外は読むなってことか
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 19:21:55.32 ID:rPNngdmm0
- 今は裏サンスレのほうが新規層は多いよ
ネタバレがおおいし向こうを進める
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 19:46:50.65 ID:mGfRmXvgO
- 主人公ってすでに貫通された後なの?
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 19:59:22.28 ID:fasKFmnZ0
- 誰かパス頼む
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 20:05:51.86 ID:rPNngdmm0
- クレクレくんはしねばいいのに
>>100
レイプ描写はあるよ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 21:12:57.83 ID:HJn7GZFk0
- 非貫通あづま
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 22:01:55.78 ID:V9N/x5CR0
- 6匹の鬼(+チェシャ鬼で7)と7人のアリス病患者か
なんかあづま以外の6人は惨たらしく死にそう
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 01:10:32.98 ID:edOHAH0F0
- マニラの人は頻繁に正体を示唆する描写があるよな
祢子の視点から見ても一人だけ違うやつだったし
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 08:05:50.17 ID:8/PSogKO0
- >>100
作者がコメ返しで同じ事聞かれて下半身は無事かもしれませんって答えてる
ぶっちゃけどうでもいいけどな。処女かどうかなんて
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 09:13:12.61 ID:VaiWJbJKi
- >>106
そんなん言うてたんか!?
あのおっさんはペロペロオンリー??
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 11:41:02.60 ID:qAYQivA+0
- それ原作でのコメント返しだろ
今回はどうみても入ってます
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/13(金) 18:53:48.47 ID:iSvVuOjX0
- 処女か非処女かは時に面白さより優先される
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 19:25:50.74 ID:Cz85ZGXa0
- それよりあずまが中学生だったのは驚きだ
小学生にしか見えない
原作でも中学生だったのか?
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 20:10:55.20 ID:A31/iorK0
- うん あづま ちゅーがくせい
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/14(土) 20:25:34.35 ID:ZNiIp+fF0
- おじさんといいことしようねぇ
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 18:22:09.11 ID:cAYNfyWJ0
- 外伝どんな奴だろうか
アリスメンバーの日常かね
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 19:18:14.90 ID:io/oX5j/0
- 結局あづまたんは処女なの?ビッチなの?
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/15(日) 19:18:58.09 ID:xTv4vefA0
- ビッチじゃない中古メンヘラ
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 00:18:29.64 ID:BtXjIqda0
- PSビッチ
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 00:23:43.53 ID:apAiIQxz0
- 外伝おもしろかった
だが、本編とどうつなげる気だろう
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 00:30:30.89 ID:SGXBss3s0
- あんなのやられるくらいなら本編進めてくれたほうがマシ
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 00:46:11.92 ID:aJpWkH440
- 大怪我になる前に本編を更新する作業に戻るんだ!今ならコミックスのおまけにちょっと載っかる程度で済むぞ!
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 01:00:03.25 ID:ZIJnkx9C0
- 外伝面白かっただろおおおお
今のとこ賛否の割合が2:8か3:7くらいでショックなんだが…
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 01:04:07.19 ID:XWG/vjNE0
- これならもうグランドセフト太田でも載せた方が良かったんじゃないかな
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 01:51:39.52 ID:4ieuSjnl0
- 外伝おもんなかった
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 02:31:55.49 ID:q555xw8K0
- セリフの文字小さすぎて読む気せんわ
読む側のこと考えてないだろこれ
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 02:54:36.62 ID:iQRiwL+W0
- 外伝酷いな
人間の進化の説明がむちゃくちゃ
どこが鉄柱入りの理系やねん
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 03:10:22.01 ID:AtmS+SwH0
- 奇跡にもうちょっと印象的なのもってこないと、奇跡だから殺しちゃだめって主張が生きない
ただそうするとよくありがちな話の印象になる
最初数ページはおもしろかったからそのままシュールギャグにすればよかったのに
変に印象的に仕上げようとして中途半端な感じ
絵の雰囲気だけは好き
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 06:01:36.11 ID:iyVjjmu60
- うわ専スレですら不評なのかあの外伝
本編の根元にかかわる話だから興味深いと思いながら読んでたんだけどな
というか「殺人ってなんで悪なの?」とか「私はどうして生まれたの?」って
哲学におけるごく一般的なテーゼだから先生は科学者でなく哲学者を自明すべきだったとは思う
俺の生まれた確立は信じたくはないけどこの世界でもっとも不可思議な奇跡で悪夢なんだよなー
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 08:15:09.28 ID:2KhKh6Wj0
- とりあえず作者が鉄柱入りの文系なのは分かった
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 11:32:38.04 ID:iyVjjmu60
- メーズの先生は旧作5話に出てきた人物(あづま父?)と微妙に似てるね 髪色違うけど
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 14:22:50.15 ID:2y5NIOsD0
- >>126
哲学者設定にしちゃうと過去の正統な哲学言説を引用してこなくちゃならなくなるから、
あえて哲学専門とかじゃない学者設定なんじゃね
今後本筋に技術的に関わってくるキャラだとしたら、なおのこと科学者にしとく必要あるし
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 15:29:44.44 ID:1mq4/tN50
- >>125
>奇跡だから殺しちゃだめって主張が生きない
むしろそっちのような気がしてきた
散々長台詞で命は奇跡だから殺しちゃ駄目って話されてちょっと納得しかけてたら
あっけなくPSPが戻ってきて奇跡なんてたいした事ないじゃんっていうオチ
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 16:31:05.04 ID:E9dtEt9l0
- あの頭の悪そうな理系設定は笑いどころだと考えてもないわ。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 18:13:39.97 ID:6q+W2M0z0
- 進化論の理解に批判がちらほらあるけど何がおかしいか説明オナシャス
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 18:36:50.96 ID:2y5NIOsD0
- >>132
・ビッグバン以前にガス空間なんて無い
・大気から雨ができたのはマグマの温度によるというよりはむしろ温度低下によるもの
・原始生命体はアメーバじゃない
・目より鼻(化学感覚器)のほうが先
・動物(たぶん哺乳類のニュアンス)のメカニズムがトカゲより超高度であるかのような表現はちょっと変
・類人猿は別に肉体を捨て置いてない
・物を握るぐらいは鳥や昆虫やタコにも可能
・諸説あるところだけど、類人猿も笑う
揚げ足取りに近いのも含んでるけど、ひとまずこんなところか
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 18:41:06.97 ID:XWG/vjNE0
- 岡部は高校卒業してずっと漫画描きながらフリーターしてきたんだ
仕方ない
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 18:56:13.44 ID:iyVjjmu60
- しかしそもそも
俺もさしてくわしかないがあの手の話って進化論とは全く対極にある論理だと思うんだよな
今回外伝で説明されたような自然メカニズムの複雑性(時計職人のアナロジー)の「奇跡」ってのは
本来的にはすげー神秘的な概念で神に直結するような代物として歴史上扱われてきたもんだから
無神論のダーウィニスト(いわゆる「科学者」)からはよく反感を買ってきたお話
作者がどこまで自覚的にやってるか知らんけど
自称理系の先生はかなり超越的で宗教的な領域のお話をしてるんだよね
奇跡発言連発とか西欧人から見たら宗教者にしか見えないよ
それが違和感なんだよな 自覚的にやってるんなら構わないんだけど
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 20:02:10.09 ID:z2OL0K8+0
- 今回の外伝ってリメイク前の作品読んでたら感想違うのかな?
裏サンデーのリメイク版しか知らないから今回の外伝はガッカリした
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 20:09:37.64 ID:iyVjjmu60
- >>136
多分あんま変わらないと思う
テーマや雰囲気は近しいものを持ってるけど
現状あの外伝のどこに本編ストーリーと関連性あるかわからないから
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 21:10:15.42 ID:Sgas/j/00
- もともと、人を殺してはいけない理由って、たいした理屈付けが必要になる話じゃないからな
「人間は殺してはいけないが動物は殺してもいい理由」
「家族を殺されても私的制裁が禁止される理由」
とかなら結構議論の種だけど
大体この教員死刑制度賛成派なんだろ
そのたいそうな奇跡である命を刑罰で奪うことに賛成する理由を説明してやったほうがいいんじゃね
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 21:19:50.93 ID:2y5NIOsD0
- 死刑賛成派云々は、「法律って殺人鬼なんだよね」発言に対して
めんどくさい読者からめんどくさい絡み方されないようにするための、単なる予防線だと思った
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 21:40:53.24 ID:iyVjjmu60
- どうやら作者なりに深く考えてやってる部分と
雰囲気だけ重視で見通し甘めでやってる部分とで落差あるみたいだね
あんまし無理して背伸びして自分をデカく見せようとせず
新人らしく謙虚に自分の武器磨いてくれるといいんだけどな
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 22:55:12.70 ID:Sgas/j/00
- 親父のやったいきなりぶん殴って「これと同様に理不尽だからダメ」よりは
「法律で決められてるから」の方がよっぽど知性を感じるし、その先を議論する気になる
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:11:43.41 ID:iyVjjmu60
- それは>>141が法学かじってるからじゃないのw
半端に宗教学と哲学(倫理学)かじってる俺からしたら
「殺人は悪なのか?」って議論は善悪二元論や死生観の観点から掘り起こしたくなるし
問題の感じ取り方はそれぞれの感性で異なってくるよ
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:30:12.00 ID:6q+W2M0z0
- 確かに先生のキャラ的に理屈より殴られた時の痛みや、
感情に訴えかける説明に一番しっくりくるするのはおかしいかも
やっぱり作者は理論の人じゃなく感情の人なんだな。それは多分これを評価する人にも言える
俺はラストで理屈じゃないなんとも言えない感動があったなー
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:31:23.20 ID:Sgas/j/00
- >>142
ぶん殴って「理不尽だからダメ」は、宗教・哲学的にアリなのか?
親父の理屈だと殺されたら殺し返していいってことになってしまうんだよな
というより、他人の痛みのわからないっていうレベルの子どもに対して
痛みと恐怖でルールを叩き込むときのやり方であって、子どもの素朴な疑問に答える姿勢じゃない
親父のあの回答をOKとする作者の脳筋さが気になる
変に理屈こねるくせに感性が硬直しすぎだろ
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:34:06.47 ID:2y5NIOsD0
- 別に作者がOKとしてるわけじゃなく、あのキャラがOKとしてるだけじゃね
それこそ硬直的な受け止め方に見えるよ
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:35:22.55 ID:6Mu29yrT0
- 親父の言い分はともかく法律で決められてるからって理由は一種のトートロジーみたいなもんじゃないの
少なくともこの話の先生の先生は「なんで殺人が法律で禁じられてるのか」に対しても「いけないことだから」と返す気がするんだがw
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/16(月) 23:52:09.21 ID:iyVjjmu60
- >>144
アリもなにも哲学は問題提起や「疑問をもつこと自体」が大事なのであって「答え」なんてどうでもいいよ
あえて言うなら哲学書を読んだり時事ニュースを見て
自分で考えて得たものが「答え」
議論と批判の過程が最重要視されるから
絶対的な「答え」を導き出せない問題がこの世には山ほどあることを知ってるから
哲学者は相対的にしか物事を判断しない
というか先生の今回の「殺人は悪なのか?」という問いへ対する答えは
「ケースバイケースで殺人は正義にすらなる。しかし生命は奇跡の産物である。その奇跡を踏みにじらないような解決手段を最後まで考え抜くこと(哲学すること)が人間の本分である」
って感じで紆余曲折したけど最終的にはすごい当たり障りないところに着地させてる
この論理展開や旧作でもプラトンの名前出してきてた事情から察するに
作者は古代ギリシア哲学がバックボーンにあるんじゃないかと予想してる
あと俺なりの哲学で言えばこの疑問はもっと深いところから掘り下げるよ
「人はどうせいずれどれだけ健全に生きても老衰で死ぬ。100年後にでもなれば現在地球上に生きる60数億人の殆どが死んでる。
だから今、俺が誰かを殺しても何ら問題はない。ちょっとした誤差が生まれるだけだ」
くらいまで一旦掘り下げてから「殺人は悪なのか?」を議論する
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 03:24:49.98 ID:F8vOho+O0
- 来週から世界鬼(アンチ)とアリス(信者)の壮絶な戦いの日々が始まるのね
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 12:48:48.98 ID:+O8WRpJf0
- 裏サンスレでやたらこの作品のレイプ関連につっかかって
他人の言葉に何一つ耳貸さない奴(自分では貸してるつもりなんだろうが)は何なんだろうな
性的虐待関連ちょっと調べれば一発で理解できるだろうに
そのつもりもなさそうだし
まさか何一つ変わらない事例を誰かに紹介されなきゃ納得できないんだろうか
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 12:51:21.57 ID:JymScVMv0
- お、おう
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 15:06:33.04 ID:rOQF/IFy0
- >>149
あれは何を言われても納得しないだろ
好きなだけ言わせておけばいいじゃん 構うから向こうも反応すんだよ
実際本編はともかくメーズの方はあまりにも突っ込みどころ満載すぎで
どこから突っ込んだらいいのかも分からない有様
外伝なんぞで底の浅さを露呈しなくても良かったのに
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 15:20:05.30 ID:rOQF/IFy0
- >死刑賛成派云々は、「法律って殺人鬼なんだよね」発言に対して
>めんどくさい読者からめんどくさい絡み方されないようにするための、単なる予防線だと思った
なるほど 穴だらけの外伝だったけど そういうとこには気を使ってんだ。
作者根っから文系の人なんだな
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 18:00:21.39 ID:bwJRWhwv0
- なんで故に文系なんだよw
根っからの駄目なタイプの文系人間だな
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:11:38.30 ID:XOw0LL5d0
- 岡部(作品群のキャラ)迷言集
・「アルミニウム合金は核爆発にも耐える最強の物質」(自衛隊がAPCを具現化した際の謎解説)
・「放射線がやばいよ」(友人が死んで絶望し雨の中うなだれる少女に対して宇藤が放ったアスペ発言)
・「ビッグバンはガス爆発である」
・鉄柱入り(?)の理系「父に人殺しはなんでダメなのか聞いた。殴られた。一番しっくりきた」
・おはよウジ虫、ボボボーン
・こんばん和紋ゴキブリ、ボボボーン
・R2ボタンで悪セル
この作者はガチ天然で迷言を生み出すパターンと、わざとウケを狙って失笑を買うパターンと二通りあるみたい
今回の外伝は前者のパターンで迷言製造機になりそうだな
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/17(火) 22:44:03.73 ID:XOw0LL5d0
- ・「私はCAT お前をCUT」
・「きさままぁあぁ」
も追加。
こういう変な日本語やシリアスなシーンで唐突に出てくる言葉遊びのせいか
新都社版世界鬼のコメ欄は常に信者とアンチが暴れてて荒れまくってた印象。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:00:49.54 ID:xoJ7PY/f0
- >>155
笑われてはいたけどそんな荒らされてたっけ?
サイコ漫画だしおかしな言語感覚も割とスッと受け入れられたわ
というか旧世界鬼コメ返も消えちゃったな
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:10:09.83 ID:0HVZRizP0
- 世界鬼はぽっと出でコメント稼ぎまくってたからか、更新の度に荒れてたのは覚えてるな
別に言語感覚がキチってる件に関しては笑われてたりからかわれてたけど、批判はそこまでなかったよ
ただ作者の独特すぎる思考からくるキモイ展開とかになると、アンチが嬉々と騒ぐとかはあったな
犬はバカだから下等生物、猫は気高いから高等生物とかかんとか1話丸々使って演説した回とか凄まじい荒れ模様だった
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:26:41.32 ID:1vbQ5di80
- >犬はバカだから下等生物、猫は気高いから高等生物とかかんとか1話丸々使って演説した回
原作見てないけどなにそれ超見たいんだけど
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:31:22.23 ID:kkEBplm80
- 俺は猫大好きだけど、単純に賢さだけで言うとどうしたって
犬の方が圧倒的に賢いだろ平均的に言ってw
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:37:09.88 ID:xoJ7PY/f0
- >>157
一話丸まるじゃなくて1ページにちょろっと書いてるだけだろw
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:43:39.31 ID:xoJ7PY/f0
- 変に思って過去コメ見てきたら犬猫論争とかも全く起きてなかった
読者もアリスを患ってるというのか
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:44:29.92 ID:eUZyFeUZ0
- >>157
アレはキチガイ女キャラの主張であって
作者の主張じゃないのにな
なんかその辺はかわいそうだな
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 01:52:22.13 ID:0HVZRizP0
- 犬が猫より劣ってるっていう点を1話丸々使っていったんではなくて
猫がいかに優れてるか、というのは1話消費して描いてたよ
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 02:05:34.04 ID:0HVZRizP0
- あと別に犬猫論争がおきてたわけじゃなくて
展開があまりにカオスで突然すぎるからそれが原因で荒れてたってのもある
世界鬼は読者の予想を良くも悪くも斜め上をいってたからな
せっかく寄生タイプというwktk能力持った世界鬼が登場して、
どうやって祢子を殺さず世界鬼だけを殺すんだ?と皆期待してたのに
アリス武器だと同じアリスを傷つける事は出来ないという糞設定が判明し、
「C4爆弾で神風天国だぜ!」とか真顔で言わせて平然と解決したり、
だらだら戦闘してようやく世界鬼殺せるって引きをしておいて、次の回から突然「猫ってすごいのよ。私は猫の女王」とかいう意味不明な回想に突入したりするし。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 02:18:10.53 ID:xoJ7PY/f0
- >>164
今更だけど旧作未読の人は以下ネタバレ注意ね
例の予備タンクシステムの所為で爆弾特攻作戦は結局反故にされちゃったじゃん
あの回想も猫娘のバックボーンと戦闘能力を見せるために必要だったと思えるし
同時に瀬木やあづまのオーバースペックな力の顕現があったから
アリス能力はただの空想具現化能力でないことも仄めかされてた
多分将来的にはキャラが個別の特殊能力を持って戦う展開になってたと思う
その前段階のためにアリス一人一人の過去をある程度掘り下げていく必要があった
と俺は想像する
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 02:47:31.09 ID:0HVZRizP0
- >>165
お前読み込みすぎだろ・・・
さすがにそこまで考察するほど原作世界鬼の記憶は俺には残ってないし、手元に原作のzipもないから読み返せない
ただ、言っとくけど俺は世界鬼アンチじゃない。一応信者の部類だと思ってる。
ただたまに作者は薬打ちながら描いてんじゃねえの?と邪推してしまうくらい構成が混沌としてた時があって
読んでる側のこっちが作者に振り回されてると感じる時はあった。なんにせよリメイク版は楽しみだけどね。
外伝のメーズも、言ってる事は相変わらずぶっ飛んでるからウケは悪いだろうが
原作既読ならあづまの父親の話だっていうのはわかるし楽しみではある
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 02:59:34.75 ID:xoJ7PY/f0
- >>166
俺もついさっき久々に読んでみただけだよ
あんま憶測やおぼろげな記憶だけで未読者を翻弄するわけにもいかんしね
あと一応既読でちょっとしたネタを覚えてれば>>93で旧作zipは拾える
あの外伝関連の話でいえば瀬木もそれっぽいこと言ってるし
旧作でちらついてた裏設定を外伝で昇華させていく考えなのかもしらんね
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 03:31:07.73 ID:0HVZRizP0
- zip落とせたわ
ありがとう
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 03:44:21.96 ID:SC1YY8bL0
- 作者のファンにならともかく、ファンでない人にまで
「脳内で補完して読め」とか言ってんの、このスレ住人?
間違ってることは間違ってると正直に認めた上で
「それでも俺は好きだけどね」でいいと思うんだが
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 03:54:22.76 ID:0HVZRizP0
- そうですね
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 12:35:38.12 ID:Mdfd1yw10
- 脳内補完ってのがどの程度までを意味してるのかによるが、
創作物を鑑賞するときは普通、「きっと整合性が保たれてるんだろう」という前提で読む/見るもんだと思うよ
描写されてる範囲で本筋に明らかな矛盾が生じてるならともかく
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 15:49:44.48 ID:lI9qSlgt0
- 下水の話はもうお腹いっぱいだが、あれは外伝の本筋に関わる間違いだし
(海に行った理由があれならば)ああいうのは素直に受け入れた方がいいと思う
一部の屁理屈屋のせいで世界鬼ファンがみんな狂信的だと思われたくない
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 16:47:34.38 ID:0HVZRizP0
- 狂信的なファンが多い→強烈なアンチが増える
ではなくて逆に
強烈なアンチが多い→ファンが狂信的になる
な気がする。
「漫画なんだからこまけぇこと気にすんな」って人達の言い分も正論だし
「細かい突っ込み所が多すぎてもはや無視できない」って人達の言い分もわかる。
俺が言いたいのは、世界鬼は原作の頃からファンとアンチがこれでもかというくらい綺麗に二分化されてた漫画だから、
もう今の段階から住み分けさせる必要性があるかなって事。
つまりスレをもう1個作ったほうがいい、アンチスレを。
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 17:00:19.55 ID:Re52O8DV0
- 争うならそっちでやってってレベルだけど
アンチも信者もひっくるめて存在していいスレだとおもってた
今まで主だった信者とアンチのガチ殴り合いを見た事がない
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 17:11:26.23 ID:1NIfKqUA0
- 大体、高卒の作者に文系も理系もさほど関係ないしなあ
ファンならこまけえことはキニスンナ!で済むけど
苦手分野に手を出して失敗したのはまずかったと思う
「失敗したねー。でも自分はこういうとこは好き」ならともかく
うだうだ言い訳して論破されてブチギレるのは相当みっともない
少しでも否定的なことかくと例ののブチギレさんが来て噛みついてくるんだろけど
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 17:25:23.81 ID:1NIfKqUA0
- これで世界鬼に拒絶反応でる人が多くないことを望む
先生の言ってること矛盾だらけだし
あの理屈だと、人類が進化をとげて娯楽の道具を作るまでになり
様々な開発を遂げたPSビッチがセシオの手元に届いたのも相当な奇跡だ
その奇跡を壊してトイレに流した先生ってどうなんだろう
まあそこらへんは脳内補完して読むことにしてるけどさ
もう、毎週本編にしてほしい 一度で懲りた
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 17:39:44.99 ID:0HVZRizP0
- >>174
さすがにここは穏やかに使いたい・・・
裏サンスレは裏サンスレで迷惑だろうし
もう1個スレ必要な気がする
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 17:58:05.26 ID:nGxHGIg90
- >>172
あれを本筋の突っ込みどころと見るのか、そうか…
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 17:59:29.66 ID:Re52O8DV0
- 荒れてからで良いと思うけどな
勢い11の個人作者スレのアンチスレを立てて
使われる事のないかもしれないアンチスレをいつか賑わうまでdat落ちしないように
特にアンチでもない君が保守することになるが
それでもいいなら建ててどうぞどうぞ
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 19:29:46.77 ID:0HVZRizP0
- ごめんな、あくまで提案に過ぎないよ
俺はONEスレとここ行き来してるだけで裏サンスレにはいかないから事情はよく知らないけど
あっちがそこまで酷いようなら隔離スレもいいんじゃないかなって事。
でもその割にこっちはそこまで荒れてないから、結局ここは原作ファンのたまり場って認識なんだろうな
あっちで他作品の人たちに迷惑かかるくらいなら、ここ荒れちゃってもまあ仕方の無い事なんだろう
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 19:35:14.68 ID:Xw9/NVK00
- ニュップで糞スレ見ようと思ったらこの漫画が紹介されていたよ
2話しかなかったけど凄い面白かった
更新のぱったり途絶えたワンパンマンの代わりに楽しませてくれそう
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 19:36:49.09 ID:IOn1wBrh0
- 自分は理数系人間だと自負し理数薀蓄に涙目で必死にケチつけるのは厨二患者の証拠
自分の考えが正しいと普段から断定してるから違う考え方が自分を
全否定してるように思えてキレてしまう
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 20:38:31.32 ID:xoJ7PY/f0
- これまでダウナー系パニックホラーの趣でやってきたから
来週の超展開を受けて新規読者の評価がどう変貌しちゃうのか純粋に楽しみだわ
真っ白でのっぺりしてたワンダーランドの表現力アップにも期待したいところだなー
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:17:18.48 ID:lxbhI6pA0
- >>182
理系じゃないが、普通に気になるレベル
文系とか理系とか関係なく、一般常識レベルの話だからなー
単に一般常識に欠けてるんだろ
高卒のWEB漫画家なんだからいいんだよ、こじつけの弁護しなくても
そういうとこも含めて生温かく見守って楽しませてくれる漫画家だと思うよ
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:22:16.91 ID:lxbhI6pA0
- 商業誌に載ってるゆうきまさみだって、たまに「えっ」と思うぐらいの
学のなさを露呈してるけどファンは「あーまた間違ってる」とか言いつつ
指摘されても別にキレもせず「高卒だもん、しょうがない」ぐらいの反応
作品が面白けりゃそれでいいんだよ 学者じゃなくて漫画家なんだからさ
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:25:51.61 ID:xoJ7PY/f0
- 自覚ないんだろうがそういう発言もかなり厨二っぽいよw
漫画家にとって作品の面白さが全てってことを主張することに
わざわざ自分の学のあるっぷりを強調する必要がない
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:30:22.19 ID:lxbhI6pA0
- それを言うなら、この作品自体が厨二っぽいので
読者が厨二っぽいのは仕方ないのでは?
そもそも厨二っぽくない人間はあの作品自体読まないだろ
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:30:43.78 ID:0HVZRizP0
- 新規読者のみんな、この漫画を押切作品みたいなものだと思ってたら痛い目みるからね
ガンツとぼくらのにハンタとまどマギを足してアンパンマンで割った様なカオス漫画だからねー
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:32:55.63 ID:lxbhI6pA0
- ああいう作品を読んで楽しめる人間が
「自分は厨二じゃない」と思ってるのが不思議なんだけど
うん、俺は厨二だよw >>186も相当な厨二だね
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:34:53.54 ID:Re52O8DV0
- 厨2っぽくない人間もどんなものかと試しみるだろうし
「うはwwwこんなんありえねぇwww」って笑ってみたりするだろうさ
まあ架空の物語や小説をこの論説が正しいだのと主張するのは子供っぽいといわざるおえないけどね
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:35:19.05 ID:xoJ7PY/f0
- うん そうだね
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:44:15.37 ID:xoJ7PY/f0
- >>188
そういえば台詞で他社漫画のタイトルを直に出すのってやっぱりタブーなのかな
リアル漫画を例に持ち出してくる宇藤のキャラクターが好きだったんだけどな
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:45:25.20 ID:0HVZRizP0
- ゼクレトルとかいう同じ裏サンの漫画の1話目だかでスラダンの名前出してたからアリなんじゃ
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:48:12.30 ID:kNjjseucO
- 背伸びして知的な話に持っていく必要なかったのにな
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:50:19.85 ID:xoJ7PY/f0
- ほんとだw WEB限定の台詞とかじゃないだろうなw
ならガンツ発言も期待しておくとしよう
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:51:14.99 ID:IOn1wBrh0
- 高卒高卒って言いたがる厨二病丸出しの幼稚さがもう痛々しくて…w
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:53:53.05 ID:kNjjseucO
- 挙句にどん滑り 編集は何やってんだか
謎めいた雰囲気が台無しorz
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 21:54:00.24 ID:0HVZRizP0
- つか質問なんだが岡部が高卒ってどこの情報?
本人がツイッターか何かで言ってたのか?
19才当時にブログでバイトかけもってるとは言ってたと思うが、学生ではないとは言ってなかったと記憶してるが
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 22:05:48.53 ID:kNjjseucO
- どこ情報だろうな
岡部の学歴はしらんけど、高卒の漫画家なんて大勢いるだろ
なんかNGワードみたいに怒っている人いるけど
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 22:09:26.53 ID:xoJ7PY/f0
- >>198
岡部本人は本人じゃないといってるこれ
http://blog.livedoor.jp/tora_me/archives/4813660.html
この集英社持ち込みスレで質問に答えた年齢から逆算すると今は20か21
俺もどっかで1991年生まれってのを見たおぼろげな記憶がある(平成生まれではあるらしい)から多分実年齢もそれ位
んで日本で義務教育終えて大学卒業(短期じゃなければ)までいくには最短でも現在22じゃないとダメ
よって俺ソースを参照すれば大卒ではない と推測できないこともない
しかしいっぺん漫画家デビューした以上は元が高卒かとか専門出かとかどうでもいい
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 22:22:08.79 ID:kNjjseucO
- ありがとう、読んできた
岡部すごく良い人だな
ジャンプじゃなくて残念かもしれんが、是非頑張ってほしい
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 22:30:12.66 ID:xoJ7PY/f0
- https://twitter.com/okb0803/status/217278079872147458
https://twitter.com/okb0803/status/217280316316991488
すまん事情詳しくないヒトもいるだろうし
>>200の一行目を補足するこれも一緒に張るべきだった
複雑な事情が絡んでいるのか
あるいは岡部本人が何かしらの理由から否定したい事項らしいから
ファンからしたらあんまり広めるべきじゃない情報なんだけどな
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 22:50:22.77 ID:0HVZRizP0
- そのスレ当時だと、21は行ってないな。スレ立てた本人はまだ19か20
岡部はツイッターのプロフィールに91年生とあるから20か21か
若いなぁ。中学の頃には既に土曜日半ドンがなくなってる年齢か
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:16:07.45 ID:0HVZRizP0
- 今原作読み返し終えた俺が一言
世界鬼やっぱおもしれえ
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:33:03.53 ID:xoJ7PY/f0
- あれほどに自由度の高い異能力バトルは
逆に他ではあんま見ることがないから不思議だよね
制約的なルールが予備タンクなんていう自分に直に帰ってこない痛みに設定されてたり
バトル中にもバトル外の心理的駆け引きが付きまとう舞台設定は今でも面白いと思ってる
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:37:47.18 ID:4KemBGao0
- >>200のリンク先では好感度うp
>>202で一気にダウン
その言い訳、無理杉だろ・・・
でも>>200を見て作者が全く厨2っぽくないので驚いた
きちんとレスしてて誠実な人柄って感じだな
だが、ツイでミエミエの嘘つくのはちょっとorz
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:39:10.81 ID:4KemBGao0
- まあ、あづまたんが可愛いからどうでもいいか
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:42:46.88 ID:0HVZRizP0
- 俺はあまりバトル物として見てないな
予備タンクの設定があづまにとってイレギュラーに働いてるのが物語として完璧
それに伴うあづまの高潮とかたまらんわ
正直、バトル漫画としてみるとクオリティは低いw
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:45:59.86 ID:0HVZRizP0
- 「ジャンプ落ち」として見られるのがかっこつかないから嘘をついてるのか、
原作世界鬼が実は複数人で描いていて、岡部じゃない方の相方が持ち込んでスレ立てしたのか、
いずれにせよきちんと詳細は話してほしいっていうのはある
まあ、あまり広げちゃいけなさそうな話題ではあるけどね
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:46:46.09 ID:xoJ7PY/f0
- まぁ純粋なバトル部分はたしかになw
珍妙な掛け合いとかキャラの言動(奇行)で作者は楽しませてくれるからな
バトルも多少リメイクで改善されてるといいんだけどな
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/18(水) 23:46:46.80 ID:0HVZRizP0
- つか、裏サン編集部が「あのスレ立ては本人じゃないって言っとけ」と指示してる可能性も無きにしも非ず
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:01:58.69 ID:RQPudXNj0
- >>200はこれ、知人が悪意なく勝手にスレ立てして答えちゃったのかな
なりすましや偽者って言葉の「悪意満点」な部分があてはまらないって表現(完全否定ではない)から察するに
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:06:55.94 ID:M7HPwzqn0
- 確かに「持ち込んだ事実」に関しては否定してないよな
「スレを立てたのは俺じゃない」って言ってるだけで。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:17:09.55 ID:1bPm2yQn0
- スレで参考のためにとあげてる画像が本来は扉絵でなく作者サイトのTOP絵だからね
ちょいちょい言動としても岡部本人と思えないものもいくつか確認できる
が 真実は闇の中だし むしろ闇の中のままでいい
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 00:26:18.46 ID:M7HPwzqn0
- スレ立てた人はめちゃくちゃ人がよさそうだった
真・岡部は、ツイッターで外伝の文字が小さくて見辛いと言われて「抽選で虫眼鏡プレゼント^^」とか言っちゃう奴
似ても似つかん
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 01:27:19.84 ID:OTiuHLyT0
- NGワードは「高卒」「下水」「文系」か
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 01:37:03.22 ID:hOiu6Q4YO
- なんか学歴コンプの権化みたいな人がいるよな
マンドクセ
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 01:52:38.00 ID:kRTKtx7W0
- 高卒ってのに怒ってる学歴コンプなやつなんてここに一人もいないだろ
岡部アンチの奴がやたら高卒高卒って岡部に低学歴攻撃してキレてるんだろーが
なんで素朴な事実が本末転倒してるんだw
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 02:05:47.72 ID:hOiu6Q4YO
- 別に低学歴でもいいじゃん
キレるほどのことじゃないだろ
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 02:50:08.34 ID:kRTKtx7W0
- 高卒って言われてる方がキレてるんじゃなくて
高卒らしい岡部にキレてる奴がいるって話だ
指摘されたのがそんなにショックだったのか?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 02:57:02.03 ID:M7HPwzqn0
- どんな場所でも学歴の話になると荒れ出す
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 03:11:56.73 ID:hOiu6Q4YO
- えっ?なんで俺がショック受けんの
岡部が高卒だろうが東大卒だろうが俺は気にしないけど
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 03:24:17.56 ID:Zui/CNUt0
- 美人に「ブス!」って言ってもハァ?って言われるだけ
髪フサフサの人に「ハゲ!」って言ってもハァ?ってなるだけ
でもブスに「ブス」って言ったら傷つくしキレるだろ 「ハゲ」も同様
まあそういうことだ
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 03:29:03.99 ID:lJx1vL5f0
- どうでもいいわ
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 03:45:13.15 ID:hOiu6Q4YO
- 原作読み返してきた
やっぱ面白いわ
俺はそれだけで十分
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 05:00:49.77 ID:sU1ni98p0
- お願いします
原作zipのパス教えてください
読みた過ぎて待ちきれないんです
お願いします
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 05:04:16.99 ID:M7HPwzqn0
- 中卒の有名漫画家
藤子・F・不二雄
地獄のミサワ
赤塚不二夫
西森博之
池上遼一
マガジンの方の尾田栄一郎
いくえみ稜
他、多数(当然の事だけど古い時代の人ほど中卒率高い)
高卒の有名漫画家
石ノ森正太郎
鳥山明
秋本治
荒木飛呂彦
小畑健
久保帯人
矢吹健太朗
他、腐るほど多数。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 07:52:52.70 ID:W6Wk1+mb0
- だな、別に学歴自体は関係ない
あまり調べずに知的レベルの高そうなことを書いてみたら、
なんか失敗しただけ こういうのは編集がしっかりしてないからだろ
今回のメーズが単行本に載らないことを祈る
>>226
作者が非公開を希望してる以上、作者の意志を尊重したい
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 13:30:24.52 ID:1bPm2yQn0
- 俺的には外伝はそこまで学術的なこと言ってなかったし気にならなかったからどっちでもいいや
編集もあの程度のファジーさでお話に支障出ると思わなかったんだろうし
今の時代は瑣末な細部に目が行く人が多いんだろうかな
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:01:14.19 ID:sU1ni98p0
- >>226です
あまりに読みたいので半日調べまくってパス解読成功しました
超嬉しいので叩かれるの覚悟で書き込み
読むのが楽しみで仕方ない
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 18:59:40.26 ID:Cq5NZFs30
- スゲー おめでとう
読みたくてそこまで頑張った人を叩くとかしないからw
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 19:01:56.87 ID:1bPm2yQn0
- >>230
おつかれ そこまでやって解読したなら誰も文句は言うまい
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 19:04:38.90 ID:Cq5NZFs30
- >中卒の有名漫画家
>西森博之
へー なんとなく意外だな
あ、良い悪いの話じゃなくてイメージ的に
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 19:56:23.92 ID:1bPm2yQn0
- 本当の意味で漫画に人生賭けられる人間なら学校なんて通っていられないんだろうな
学業も大切なんだろうけどさ
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 20:26:05.93 ID:41bDnzF40
- >>202
http://blog.livedoor.jp/tora_me/archives/4813660.html
>92:1:2011/11/07(月) 19:51:16.18 ID:seHbwvsh0
>いやあ、やっぱりでも漫画を見る力、作家さんと一緒に作る力って必要なんじゃない?
>俺の相手してくれた人は、結構歳もいってたし(40代)、ほんとうに才能ないならクビになってるんじゃないかなあ
>天下のジャンプ編集部だしね。
>38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/07(月) 19:19:58.08 ID:/E6ZOySa0
>好きな漫画は?
>58:1:2011/11/07(月) 19:28:18.86 ID:seHbwvsh0
>>>38
>ワンピ、ハンタ、それ町大好き
>124:1:2011/11/07(月) 20:09:29.66 ID:seHbwvsh0
>>>116
>ジャンプでやりたいよ
>ジャンプで全力出して精魂果てるまでやって
>それでダメなら、他でやるか、死ぬしかない、って気持ちでいる
これニセモンだとしたら酷過ぎるだろw
好きな漫画勝手に答えてるし、
何よりジャンプ厨の無知なゆとりにしか見えないし
岡部からしたらいい迷惑だろ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 20:38:13.96 ID:1bPm2yQn0
- 岡部は元々ネット上でも結構変な活動してたみたいだし
リアル知り合いに妙なのが寄ってきててもおかしくないわな
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:33:05.87 ID:i9qGhqiq0
- >>234
>本当の意味で漫画に人生賭けられる人間なら学校なんて通っていられないんだろうな
高橋留美子はじめ、大卒漫画家全否定ですか?
正直、それもどうかと・・・
たくすとかMITAみたいに、就職してる人すらいるのに
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:37:40.14 ID:1bPm2yQn0
- >>237
2行目の意を汲んで欲しかったが否定はしてないな
世の中には尋常の日常生活を送っていられなくなるほどの創作衝動が沸いてくる人種がいるってことを伝えたかった
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:47:12.73 ID:i9qGhqiq0
- 大卒の漫画家
手塚治虫
弘兼憲史
細野不二彦
寺沢大介
犬丸りん
かわぐちかいじ
冨樫義博
武内直子
池田理代子
高橋留美子
赤松健
しりあがり寿
克・亜樹
西原理恵子
他にも大勢いるけど、この人たちも創作衝動は旺盛だと思う
中には微妙な人も混じってるが。
中卒だろうが大卒だろうが、面白い漫画は面白いんだからさ
「学歴関係ない」でいんじゃね?ってオモタ
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:51:30.05 ID:1bPm2yQn0
- なんか俺をあくまで否定したいみたいだが>>234の発言の趣意は「学歴関係ない」なんだ
勘違いさせてしまったならすまなんだ
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:51:48.88 ID:i9qGhqiq0
- あー勘違いされると面倒だから言っとくけど、西森とかミサワとか
大好きだよ でも手塚治虫とかしりあがりとか細野不二彦も好きなんだわ
低学歴攻撃もアレだけど、なんか逆も不快なもんだね
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:53:12.86 ID:i9qGhqiq0
- >>240
あ、そうなの じゃあごめん
あなたを否定したわけじゃなくて好きな漫画家を否定された気がして
カチンときただけ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 21:53:38.56 ID:M7HPwzqn0
- MITAは本当に学歴って大事だなって思わせるくらい知性溢れる漫画描いてくれるが
名大でてるたくすの漫画はつまらん
結論 学歴関係なし
これから岡部がバカやったら「また岡部理論か」でおk
「これだから高卒は」とかはNG
漫画家の学歴列挙した俺が言うのもなんだが、学歴関連はほんとどこでやっても荒れる
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 22:00:55.58 ID:1bPm2yQn0
- >>242
まぁ俺も西森擁護に助け舟を出した結果だし俺も俺だったよ
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/19(木) 22:05:23.92 ID:i9qGhqiq0
- 西森に関しては高校生活をメインに描く漫画家ってイメージあるから
その辺が意外だったんだと思う
まあ東大コンプレックスの塊の江川達也があんな惨状だし
「学歴関係ない」という話なら同意 絡んですまんかった
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 04:01:15.02 ID:Mh0bW2pt0
- おう
原作のダウンロードパス教えろや
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 06:26:46.33 ID:1XyWWSg20
- 原作読めばわかるよ
うわースゴイヒント言っちゃったなー
これ大丈夫かなー
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 08:12:42.83 ID:0S2PTK1g0
- メーズはちゃんと調べてない故のぺらっぽさだから姿勢次第でどうにでもなる
漫画家は資料読んだり似たテーマの映画見たりして勉強してから描く場合多い
それ系の本三冊くらい読めばある程度説得力ある漫画描けるはず
連載中はそんな時間無いから遅かもしれないけど
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 09:12:06.73 ID:Mh0bW2pt0
- はるはらハーツと同じ理由で
突貫工事でかかざるを得なかったんだろう
納得のサンデー編集部
>>230はどうやってパス解析したの?
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 09:17:10.74 ID:Mh0bW2pt0
- 8桁の番号ってことはあてずっぽうで数字ずらして解読したんかね・・・
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 09:32:05.92 ID:d1KsQueZ0
- ネット上に無数に転がる情報群から世界鬼に関するものだけを抽出すればいける
まぁ既読じゃないならクオリティは上なリメイク発表を素直に待った方が幸せだト思うよ
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 17:20:21.25 ID:Es2OgFCR0
- つーかまだgoogleキャッシュに残ってんじゃねえの
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/20(金) 17:34:42.17 ID:aFt0THWI0
- 随分前に読んだから記憶が曖昧だからzipはみてないけど
うろ覚え記憶と比べてるのもまた楽しいものよ
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 02:50:15.73 ID:dirwE/kL0
- 俺が好きな漫画家は軒並み高学歴だな
手塚神は阪大医学部出身
島耕作描いてる人、ディスコミュニケーションの人、ぬーべーの岡野先生は早稲田卒
冨樫は高学歴とは微妙ラインだが山形大学(余談だが奥さんの武内先生は慶応医学部卒)
俺が好きな漫画家で低学歴って言ったら荒木くらいだ。
岡部はまだその枠に入ってこないので今後本当に頑張って貰いたい
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 13:23:32.33 ID:Z6s4O7Wu0
- 岡部はポケモンキチガイ
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/21(土) 22:11:27.36 ID:h7lU3zDM0
- 釣れますか
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 00:22:52.46 ID:JLzeEp7g0
- もっと作品の裏側とか岡部の漫画に対する姿勢をツイートしてほしい
漫画家のツイッターってそういうのを求められると思うのに
岡部のツイートはほぼポケモンの事ばかり
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 00:44:30.90 ID:z8/G6/sL0
- 漫画は商品だからそれは難しいんでは
まあポケモンツイートもあれだがw
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 01:22:22.75 ID:+kUZRM8J0
- 岡部ツイート見てきたけど編集似顔絵とか結構おもろい
むしろヤバ子とディズニーランドデート行こうとしてたり必要以上に仲良くなろうとしてるのがなんかワロタ
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 01:54:23.38 ID:VQq019oC0
- >>1
これも
Twitter
https://twitter.com/okb0803
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 01:57:13.92 ID:JLzeEp7g0
- 岡部とヤバ子は朝まで飲んだりカラオケいったりしてるみたいで仲よさそうだよね
同じ新徒社出身だからかな
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 02:03:15.63 ID:+kUZRM8J0
- 他の裏サン作家は会社員だったりONEや作画組みたいに多忙だったりするのも理由かもしれないね
趣味も作風もてんで違いそうだけど境遇は似てる二人
お互いのいい刺激になればいいね
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 03:19:00.29 ID:JLzeEp7g0
- シャブ中の自衛官がケンガン試合に出場して
冴えない風俗通いのオッサンがアリス病を患うのか・・・
胸が厚くなるな
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/22(日) 23:05:56.93 ID:+kUZRM8J0
- あと一時間足らずか
主要キャラがどうなってるのか楽しみだ
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 00:17:38.57 ID:Vfe2P3yT0
- ○○になれるっていう能力がはじめからあかされちゃうのか
元の話だと隠してるっぽかったのにな
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 00:47:26.94 ID:dkjU9luY0
- 足立伝説第一章〜薔薇男〜
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 00:49:55.62 ID:M3Xc+HA40
- 今回だけではまだ判断つかないけど
原作のアリス側は致死量ダメージでも死なない設定がなくなってるかもしれないね
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 00:51:46.39 ID:qwlJMvKs0
- あづまの壊れっぷりが酷いな
もう自分の生死にすら無関心になってる
走って逃げる時も周りが走ってるからただ合わせてるだけっぽい
おまけに1人殺されかけてソイツや他の人が剣や銃を具現化させてる時に文鳥のぬいぐるみ…
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 01:04:34.66 ID:M3Xc+HA40
- 例の笑顔が出てくるまではあづまは無気力で痛々しいね(´・ω・`)
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 01:17:17.61 ID:qwlJMvKs0
- ファンの人が描いた絵で馬鹿でかい斧を持ったあづまを見たけど将来的にはアレを具現化するのか
今のあづまから積極的に武器を創造する様子が浮かばない
続きが凄く気になるのに隔週は辛いなぁ
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 01:43:35.51 ID:npm7DBUP0
- あづまは原作だと今回の時点でちょこっと戦ってたはずなのに
完全にレイプ後放心モードだな
笑えない・・・
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 01:49:03.78 ID:npm7DBUP0
- 足立の足の字まちがってね?
作者ぜってーわざとやってんだろうけど
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 01:54:30.19 ID:M3Xc+HA40
- 足立は原作からの馬鹿キャラだと思うけど自分の名前を間違えるのはかなりヤバいな
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 08:17:29.23 ID:/w4OOWjh0
- 原作読み返してきたけど絵のレベル以外は原作のほうがいいな
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 08:45:37.90 ID:npm7DBUP0
- それはない
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 08:46:26.47 ID:npm7DBUP0
- 強いて原作の方がいい点を挙げるなら
原作は大体毎週更新だったって所だな
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 08:50:27.99 ID:X+Rrj9vBi
- いや原作のが良かっただろ
リメイクはごちゃごちゃしてるのと雑な描写で
絵は丁寧になったけど面白さは半減してる
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 09:23:18.00 ID:06qUOUBP0
- 飴あげる時に最初右手だったのに次のコマで左手になってるな
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/23(月) 14:40:57.52 ID:uSRAoRRN0
- 俺はリメイク前の世界鬼のがセンス丸出しで好きだったな
みそ汁にゴキブリ・超絶長台詞(これはリメイク前でもあったけどあっちのが不気味でよかった)とか手垢つきまくってる表現じゃん
やたら間延びしててテンポ悪いし
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 07:25:15.56 ID:uzYF5nTk0
- あの長ったらしいセリフがこんなありきたり漫画しか書けないことの言い訳にしか見えねぇ
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 10:26:36.70 ID:0BeZsYIJ0
- 普通漫画としては褒められない行為の長台詞演出とありきたりがどうつながるんだ
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/24(火) 22:56:01.85 ID:Y9dWRD120
- 「漫画としてはありきたりの展開だ」っていう内容の長台詞だからじゃね
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/25(水) 13:39:42.66 ID:dcPBfzkA0
- 岡部 閏 ?@okb0803
旧作世界鬼のページ、ちょこちょこ小ネタを掲載すると思うので、ブクマからゴミ箱に入れるのはちょっと待ってください
とのことなので一応楽しみにしておこうか
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/26(木) 17:52:24.86 ID:79wGigoI0
- 文鳥のぬいぐるみ抱っこしてるあづまが可愛すぎるな
来週は外伝か・・・旧作世界鬼の小ネタ掲載に期待
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/27(金) 22:33:35.25 ID:WCT0DjVt0
- ファンでもあんま期待してる人がいなそうで残念だが
外伝の次の話は何くるんだろうな
アリスたちの異常性から逆算すれば殺人の次はシャブか自傷あたりか?
前回とは全然別系統の話が来る可能性も大いにあるけど
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/29(日) 21:52:48.74 ID:jbntpGtZ0
- 岡部理論待機
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 00:05:44.20 ID:GBnn7sl70
- やべえ
こいつの生物についての理論はマジでやばい
電波妨害用電波とかそんなレベルじゃないぜ
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 00:10:59.06 ID:bW2OV+8J0
- この作者の漫画、いつになったら文字サイズ直るの?
他の連載陣に比べてマジ小さすぎなんだよボケ
長文は流石に読み飛ばしたわ
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 00:11:47.22 ID:rfg9BtMt0
- 先生の神学の大筋はなんかスピノザ的だな
生物知識、鼻の穴と体毛の話はだいたい合ってるんじゃね?
指は知らんが
疑問なのは、これだけ普通に作画してたら全然労力削減にならないだろうに、
なんで毎週本編って形にしないのかってところだな
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 00:48:19.49 ID:/TpuyB1Q0
- 唐突なモズグズさまwwwwwwwww吹いたwww
どうしよう、メーズ超楽しみになってきてんだけど、俺。普通に面白い(´・ω・`)
本編と平行して、その本編を紐解く外伝が連載される、とか好きなんだよな。
シルバー事件のトランスミッターとプラシーボ、みたいな。
>>289 今まで出てきた「外伝」が全部ほぼ「大人の事情」による間に合わせだけだったから悪印象がついてるだけじゃねーの。
「外伝」やる理由が何も間に合わせのためだけじゃなくたっていいだろう?
元作品既読組も楽しめるように、とか、本編をより深く掘り下げていくため、とか。
使いようによっては作品をもっと面白く出来る手法だと思うんだけど。今現在機能しているかどうかは別として。
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 01:03:08.85 ID:En1Wncz90
- 友達からベルセルク借りた当日にこれとか神の思し召しとしか思えんなw
メーズの今回は更に敵つくりそうな内容でワクワクしてきたが
これ実質二回連続で理神論の講義をしてるようなもんだな
まったくの無計画に哲学漫談こねくり回してるわけでもないみたいだし
理神が本編に絡んでくるのだろうかね
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 01:12:32.99 ID:UzgmbzKS0
- あのセンセーのご意見がただのインテリジェントデザイン論に聞こえたので
何で牧師キレてんの????と思ってしまった
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 01:35:35.79 ID:O+q3Ufcg0
- 神なんてのは数式だよ。
未だ解かれない物理法則だ。
そう思っといたほうが楽だろ?
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 01:35:41.49 ID:En1Wncz90
- 先生の意見は進化論否定の延長線上にあるID論でなくてかなり厳格な理神論だね
創造主は人格神であることは聖書でも明言されてる
「神は自分のかたちに人を創造された。すなわち、神のかたちに創造し、男と女とに創造された。(創世記1:27)」
さらに先生は聖書(十字架の形が変だから言い訳のしようはあるけど)を自己啓発本と切り捨てて解釈の余地すらも許してないし
今回の内容にはキリスト者は怒り狂ってもおかしくない
あとID論は最近出来たアメリカ発のヘンテコ理論だから科学界どころか神学界からも評判は悪いらしいよ
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 01:50:56.31 ID:wiA61iOX0
- メーズの雰囲気はサブカルっぽくていいんだけど安易なパロは萎えるわ
思わずうわぁ・・・って言っちゃった
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 02:06:20.02 ID:2VdyV+CS0
- 堕ちるとこまで堕ちたな
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 02:23:15.46 ID:UzgmbzKS0
- >>294
いまどき学者として特別過激でもないあの手の理屈に即ぶちキレる牧師ってのがショボすぎてピンとこない
別に時代設定17世紀とかじゃないだろ
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 02:41:13.99 ID:SR86xtTW0
- 外伝やるたびに作者の頭の悪さが露呈するからやめて欲しいわw
前回の鉄骨入りの理系もそうだけど、宗教的なのは慎重に扱わなきゃいけない物なのに
あのザマw
いくら何でもあれはない。
無知にも程があるだろう。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 02:41:25.92 ID:En1Wncz90
- 外伝更新毎に伸びる(荒れる)スレで結構なことだな
俺としてはメーズ前回は面白かったが今回はイマイチだ
伏線的に気になるのが「グウィンドリン研究所」が何に繋がるのかってくらいだしなぁ
>>297
いやだからあの牧師はショボい(ギャグ)んでしょ
「神は居る」なんて普通に失言の域だし
実在の教会の牧師があんなモズグスリアクションしてたら常軌を逸してるわ
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 03:35:42.46 ID:9TAJtKEA0
- 岡部の描く女の子は可愛い
最後のページはいてないみたい
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 03:44:33.60 ID:UzgmbzKS0
- >>299
あれのどこがギャグなんだ
ごく普通の学者っぽい神解釈をしてるセンセーの発言を際立たせるためだけに
牧師にいまどきありえないほど稚拙なリアクションさせてるだけだろ
てかああいう作風のときに異なる意見の人を殊更低脳に描く話って猛烈に幼稚にみえるな
あと全体的にいかにも日本人が描きましたって感じがムンムンして部外者感はんぱねえのに
先生が何故か当事者顔で諦念入っててウザかった
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 03:53:20.94 ID:En1Wncz90
- >>301
わざわざパロディ挿入するんだから俺はギャグでキャラを描いてると思うけど
その発言にも一理ある
だからもう不快な思いをしないようにメーズを読むのはやめるといいね
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 08:58:37.01 ID:/TpuyB1Q0
- なんかよく分からん。みんな外伝に噛み付きすぎじゃね?って思う。
主人公の言ってることが論理的でも科学的でなくてもどうでもいいとこだと思う。
別に作者は、キャラを通して自分の意見を喋ってる、とかじゃないと思うんだ。そこ批判しても仕方ないっていうか。
「先生の言ってることはこうこうこうでおかしいから作者は頭が悪い」とかなんでそっち方面に行っちゃうの?
うまく言えないけど、「そこじゃない」感が半端ない。
説得力がないと冷めちゃう、って事なんだろうか。
流石に専スレなら叩きも少ないかなって思ってたのに、メーズはここでも不評なんだな。
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 09:19:30.95 ID:4FlhXQ1C0
- 29 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 00:26:52.26 ID:4yrd9nQY0
作者自慢のご高説を聞かされる牧師が、ひたすら愚鈍なアホキャラにしてるのが
めっちゃ不快だ
34 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 00:28:11.41 ID:rfg9BtMt0 [3/8]
>>29
そこは下手というか、若いよなー
48 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 00:33:59.07 ID:1QjVupkx0
>>29
それだ
94 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 01:03:46.88 ID:UzgmbzKS0
世界鬼なあ
漫画に出てくるインチキ哲学やインチキ宗教学は嫌いじゃないが
それよりも、>29の言うような人間描写の幼稚さのほうがよっぽど興味深い
厨二って、結局持論をカッコよく語って誰かを論破(笑)したいだけで
誰かと議論したいわけじゃないんだろうなあ
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 09:20:52.19 ID:4FlhXQ1C0
- 岡部は高卒フリーターの若者だから・・・
今回の話は黒歴史レベルだと思う
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 09:29:26.41 ID:zr5P4oYp0
- >>303
だよなあ
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 09:48:03.87 ID:/TpuyB1Q0
- >>306
よかった共感してくれる人がいて。俺一人がヘンなのかと思うところだった。
>>305
高卒とかフリーターの関係性が素でわかんなかった。どういうことだ。
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 13:53:53.67 ID:4VBopT6d0
- 外伝よむたびに作者の文化的な頭の悪さに辟易する
高卒でもいいからちゃんと勉強してから描けよ、多くの人が見るんだから
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 17:41:32.40 ID:En1Wncz90
- キャラがウザい 面白くないって批判は当然と思うが
作品と直接的に関係のない作者の頭の悪さを非難してくなら論拠をあげて指摘してけ
知識もないのに周りの論調に便乗してるだけの馬鹿の方が多いように思える
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 18:00:57.52 ID:4VBopT6d0
- 作者が生半可な知識で衒学趣味やってんだから批判に値するだろ
「神の壁」なんて大仰なこと言っておいて、その蓋然性は牧師の醜態にのみ依るという体たらく
大体この先生が牧師を自然神論で論破するっておかしいじゃん
そういう違和感が読者をして「この作者頭悪いんじゃねえの」っていう疑問を抱かしめてるんだよ
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 18:17:25.88 ID:En1Wncz90
- >「神の壁」なんて大仰なこと言っておいて、その蓋然性は牧師の醜態にのみ依るという体たらく
「十分な蓋然性が確認されるがために科学では解明しえない「神の壁」とは存在する(と作中人物は言う)」
「その蓋然性とは牧師の醜態に依存する」
この二つの命題を繋ぐロジックは何?
っていうかなにこれ? 存在の蓋然性は他者の誤謬の内にあるの?
>大体この先生が牧師を自然神論で論破するっておかしいじゃん
論破じゃなくて既成宗教(主にアブラハムの宗教)の欠点を理神論の立場から先生は指摘してるんだろ
さらに今回の議論相手の牧師は単純に妄信者で思考停止してる(というかパロディ)だけだから
この指摘自体に全ての宗教者・神学を論破する意図があるわけでもない
表現の仕方の悪さとこの説の及ぼす悪影響は確かに看過しきれないものはあるが
作者の頭の悪さに直結する要素ではないよ
あと有体の伝統理論の上澄みをメーズでは引用してるだけで衒学趣味はねーよw
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 18:43:13.30 ID:/TpuyB1Q0
- 作者の事を頭悪いって断定してるその先生のご高説とやらは、作中の少女にばっさりと「屁理屈」って切り捨てられてんだけどさ…?
なんである一点だけを見つめて作品全体を語ろうとしてんだよ。更にその上で、なんでキャラの発言を作者の人格と結びつけるんだよ。
それからメーズを作者が作中の人間を論破してスカっとする為のオナニー漫画だと思ってる奴は「屁理屈」って切り捨ててる少女をどう思うんだよ。
出てくる人間たち、先生には親しみは感じても、尊敬してたり憧れてたりはしないだろ?むしろ変人扱いだろ?
先生が凄かったりカリスマだったりみたいな書き方しないと意味ないじゃん。
その要素には目をそむけて、なんで自分の気に入らない部分だけは拡大させちゃうんだよ。
俺には作者頭悪いとか言ってる奴のが頭悪く見えてくるんだけどなあ。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 19:51:17.24 ID:7Mj18HbGO
- 漫画に無宗教の国らしい宗教への嫌悪感がそのまま滲んでて、先生の神論よりも作者の理解できないものへの安易な偏見がきになるわ
自分にもそういう無神経さはあるだけに余計恥ずかしい
無学な内容って叩かれてるのは理論が間違ってるからってよりそのへんだろ
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 20:07:51.79 ID:En1Wncz90
- >>313
すべてはキャラの語ってることだし
宗教への嫌悪感が作者自身に存在するのかはまた別の問題だが
先生と言うかあの生徒娘の態度が偏見まみれの日本人タイプなのは鼻につくな
せめて外人の無神論者像でやりゃよかったのに
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 20:15:11.11 ID:suTatD1f0
- あの先生の専門は何なんだろうね?
学者は専門外のことを決して語ったりしないもの
好奇心があれば疑問を投げかけ相手の言葉に耳を傾けるだろう
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 20:19:11.63 ID:/TpuyB1Q0
- >>313
>>311を一生懸命読むといいと思うんだ。
あと純粋に聞きたいんだけどなんでそれを作者の人格と直結させるの?
先生の言ってる事を全宗教者への否定だと捉えるまではまだ分からなくもないが
なんでそれを前提にした作者への人格攻撃になっちゃうんだよ。
作者と作中人物を切り分けて考えら得ない奴多すぎだろう。
「作中の人間がそう考えてる事」が物語的に重要なのかも?って観点は無視?
先生の言ってる事を「屁理屈」とばっさり切り捨ててる作中少女の台詞は無視?
そのへんどう考えてるのか本当に教えて欲しいんだけど。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 20:30:32.87 ID:En1Wncz90
- >>315
やはり先生(グウィンドリン研究所)は「鬼」か「アリス」の研究者と見るのが自然かなぁ
あの一連の現象が精神的なものなのか科学的なものなのか神秘的なものなのかすらもわからないし
本編に応じて追々明かしていくんだろうかね
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 20:53:34.91 ID:/TpuyB1Q0
- >>317
アリスか鬼の研究者なのか。それとも本編と関係ある別の何かなのか。
それとも先生が怖がって研究を重ねた結果が「鬼」や「アリス」になるって可能性もあるよね。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 21:00:05.36 ID:suTatD1f0
- 確率や神を持ちだしているから人工生命の研究だろうけどな
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 21:03:35.33 ID:/TpuyB1Q0
- >>319
不老不死って可能性もあるかも、無が怖いとか言ってたし。
でもそうするとアリスの話と繋がらなくなるか、、、
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 21:07:08.16 ID:suTatD1f0
- メーズ1話は作者なりに噛み砕いた生命誕生の仕組みだと思うよ
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 21:09:17.72 ID:En1Wncz90
- もしもこの後に出てくる生徒を含め全部であわせて「6人」だと
ちょっと戦慄を覚えるかな
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/30(月) 21:13:09.38 ID:suTatD1f0
- 奴らは生徒ではなく「子供」なので研究材料としか思えん
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:29:08.09 ID:VUpeMf9s0
- 神の壁って…
岡部は最近バカの壁でも読んだんだろうかw
そういや養老先生は解剖学が専門だけれど
人体はそれほど合理的にできていないというようなことを言ってたような
鼻も手足も魚だったときの形態のなごりにすぎない妥協の産物
究極の機能美なんてもんではないわな
もし人体が究極の機能美だったら、それは究極である神の姿に似せたからって話になりかねんわw
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:39:21.79 ID:b4zQeueC0
- まあ学者を描写するにしても牧師を描写するにしても力は足りてないかもな
特に長々と語らせるのなら考証をしっかりしとかないとそいつらがタダのアホになってしまう
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 20:49:37.77 ID:b4zQeueC0
- 神の壁ってようしらんけど、やっぱ作者の造語なんかね
学問で答えのでない問題に対する心の救済として神を信じるってことだったら
牧師の話すヒゲをたくわえた人格神と本質的には同じことだな
学者も牧師もそれをわかってないって描写はやっぱアホかも
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/31(火) 21:42:22.48 ID:mrOwztCv0
- むしろ、両方がアホって事なんじゃないの?わざとそう描いてる、みたいな。
俺が信者フィルター通して見てるだけかもしれないけど、
作者はそういう風に描きたがってるように俺には見えるっていうか。
ただ、よしんばそうだとしても伝わりづらいって言うのには賛同するが。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:19:42.77 ID:pxmQBG4H0
- >>327
俺もずっとそれ思ってた
てか、みんなそう思ってるもんだと思ってたけどそんなことなかったのか…
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 00:21:25.01 ID:CuhAh8rI0
- >>326
>学問で答えのでない問題に対する心の救済として神を信じる
そうじゃなくて、平たく言えば
自然界の物象は科学的に研究すればするほど
神の介在なくして発生/進化したとは思えないほどできすぎてる、
科学的に説明しようと研究すればするほど
神の存在を認めるしかなくなってくる、
その神という壁を乗り越えんとして世の研究者たちは四苦八苦してるけど
今のところ自分はその壁を乗り越えられていない=神を信じてる
って話だと思うよ
神の壁って言い回しは既存か覚えがないけど
そういう話自体は自然科学のドキュメンタリーとかでもたまに耳にする
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 01:03:11.16 ID:A5K8a+en0
- たくすとの繋がりを考えるとグラーヴェリスペクトなのかな
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 02:13:31.33 ID:+fpOZ3Wh0
- 信者フィルターかかってるなら>>327みたいな見方(希望的観測)するのは分かる
でも、信者でもない奴が同じ見方してたらバカじゃね?って思うだろうな
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 02:19:52.13 ID:9P3DYzD80
- ストーリーはどうなるかわからんが
いずれメーズの全キャラをコテンパンにのしてひっくり返すつもりなんだろうなーという予感はする
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 08:06:18.00 ID:Sz2vcF9U0
- >>329
そういう話は俺も聞いたことがある
物理法則が美しい式であらわされることに創造主の存在を感じてしまうみたいな
でもメーズの先生の主張はそれとは逆
人知の及ばない領域の壁、わからないことに神の存在を持ち出している
そういうのはオカルトや宗教とまったく同じ行為
作者はそれを理解しないで描いてるな
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 08:24:08.81 ID:9P3DYzD80
- >>333
微妙に>>329の文章理解してなくないか?
アレは数学や数式自体の美しさや神秘性の話でなくて
科学者は最終的に「数式によっても解き明かせない領域」を承認せざるをえなくなるって話
だからメーズの先生は人間が踏み込めない領域(神の壁)の存在を認めて
そこに「神が在る」ことを感じる有神論者
神の存在=オカルトの正当性を表明してるよ
メーズ第一話も「奇跡」を論じてることから
先生はかなりの割合で奇跡や神の存在を信じてる側の人間だと思うよ
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 09:09:28.67 ID:8irHkL6L0
- それはもう科学者の立場ではないな
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 09:48:08.63 ID:X8xNidv+O
- だから最近になってまた科学と宗教の区分が曖昧になってきたって作中でも述べられてたろ
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 09:49:54.09 ID:A5K8a+en0
- この程度の頭でよく作者を罵倒できるよな
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 16:50:13.74 ID:W5a2RnPU0
- 頭悪いとか理論がインチキだとかそういうんじゃなくて
牧師をマヌケに書いてて宗教批判と受け取られかねないのが問題だな
あれでなかなか宗教ってのは合理的だし
熱心なキリスト教信者は何千時間も聖書の解釈に時間割いてるし、大変な勉強家だよ
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 17:47:19.49 ID:2TsGm8jG0
- >>327
仮にメーズだけなら信者補正込みでそう思えるかも知れないけど
本編でも眼鏡を際立たせるために薔薇頭になったチャラ男風なやつを余裕ない雰囲気で下げて描いて眼鏡が理知的キャラに見せてるから
結局普通の読者には作者が厨二が好きそうなきまぐれ系クールキャラ()が好きでそういうキャラを贔屓して描いてる風にしか見えないのよね
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 17:53:08.00 ID:2TsGm8jG0
- 日付見てなくて超亀レスになってた
すまん
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 18:40:08.54 ID:CuhAh8rI0
- >>333
>人知の及ばない領域の壁、わからないことに神の存在を持ち出している
ごめん、メーズ正直流し読みで
勝手に「ああ、あの手の話をしたいのか」って脳内補完してた
読み返してみて333の言いたいことわかった
あのネームだと確かに
科学者は神の壁=科学の絶望に対峙した心の救済として神を信じてる
って解釈にもなりえるね
ただやっぱ先生自身は最後で
「みんな怖いから、宗教は必要」
「あとどのぐらい研究すればそれに勝てるのか」
って言ってて、乗り越えるべき自然現象として「神」を捉えてると読める
科学者のいう神と神父のいう神とにはそういう違いがあるから
オカルトや宗教とまったく同じ行為とは言えないんじゃないかな
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 20:25:12.37 ID:tl3IFKVV0
- 怖いとか勝ち負けってのは自然現象というより心の問題だな
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 20:29:20.24 ID:CrgVXQDgP
- 今週の結果はヒーローハーツより下の順位だからヒーローハーツのように固定ファンだけ喜んで一般層が離れたら一気に廃れるで!
本編が面白いだけにメーズの蛇足さが心配。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 21:31:56.90 ID:9P3DYzD80
- >>341
「宗教」や「オカルト」の定義って宗教学者ですら頭を悩ませる問題だから
簡単にこれは宗教、これは宗教じゃないって区分からしてまず難しいんだよね
相対性理論はオカルトだって文脈も全然ありうる話なわけで
そして先生の(科学者の)言う「神」は創造主ではあるけれど「自然神」に近い概念で
牧師の言う「神」は創造主にして聖書中の(多分)「アブラハムの神」を指してると考えていいと思う
じゃあ二つはまったく別物かと言うとそうでもない
理神論と神学は歴史的にもとてもナイーブな関係でやってきたし
時と場合によっては相互依存的に語られることもある
何が言いたいかっていうとメーズ本筋に関係のないこの議論は割とどうでもいい!
あと
「どのくらい研究すればそれに勝てるのか」
の「それ」は自然現象としての「神」じゃなくて
「死の恐怖=虚無への恐怖」と取る方が俺は流れて的に自然に感じられた
先生は死を超克するために科学する と
だけど解釈はわかれそうだな
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/01(水) 22:55:58.03 ID:TickfrDV0
- メーズの内容は理屈っぽくてよくわからん。
ただ、先生のネックレスがチェシャ鬼モチーフだろうと言う事と、
「グウィンドリン(Gwendoline?)」は作者の造語ではない、ということだけ分かった。
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:29:52.11 ID:u/1d1U550
- >先生は死を超克するために科学する
じゃあクローン人間とか不老不死とか電脳とか
頑張って研究したらいいね
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:40:28.12 ID:u/1d1U550
- あ、なんか>>344に対して失礼な言い草になってしまったかな スマソ
あの先生の正体も目的も分からなくて、だからといって魅力も感じない為
メーズにはちとイライラしてる
多くの科学者が落ちつく先は、どうもアブラハムの神が多いね
アブラハムの神(旧)とキリスト(新)って、かなりのギャップがあるんだが、
まあそこらへんはキリストの十字架でカバーできる範疇なのかな
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 00:51:26.49 ID:B6ZirlT+0
- 牧師が布教に来るってこととこの子の反応から、この国はほぼ無宗教なんだろうなって感じるので
だとしたら神の有無なんかクソどうでもよくね?とか思う
漫画の隅々まで無宗教の国の感覚が漂ってるのに
妙に理屈だけキリスト教圏のものを持ってくるから違和感があるわ
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 01:05:11.71 ID:SZrh/T/W0
- 先生のドヤ顔も気になるけど神父の描写もひどいよね
目新しくもない先生の神論に振り回させる為に一般レベルから何段も落とされてる
そもそもまともな大人で人並みに理解力のある宗教家なら
近年、科学の分野で神がどう取り沙汰されてるかくらい知らなきゃおかしいんじゃないの?って思うけど、
敬虔な信者を取り巻く世界は進化論否定しかりで洗脳的だったりするから
作者はそこまで考えて神父を情弱に描いてるんだろうか
裏サンで見るまで世界鬼知らなかったから今は正直作者の若さ浅さが丸出しだなあと思って読んでるけど、
ずっと読んでたらその内このネームや描写に納得できる時がくるのかな?
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 01:14:20.95 ID:SZrh/T/W0
- >>344
>「どのくらい研究すればそれに勝てるのか」のそれ
「死の恐怖=虚無への恐怖」と自然現象=神とは結局同じじゃない?
無=人智を超えたもの=神
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 01:30:46.43 ID:u/1d1U550
- >ずっと読んでたらその内このネームや描写に納得できる時がくるのかな?
「作者の若さ浅さが丸出しだなあと」笑える時は来るかもしれないけど。
俺は、あんまり笑う心境じゃないなあ さっさと本編いってくれって思うしw
そもそも科学と宗教って一般に言われてるほど対立するもんじゃないから
今更そんなこと言われてもって感じ。
ガリレオだってクリスチャンだった。熱心に聖書を読み、地動説と聖書が
矛盾しないことは確認済みだった。ガリレオが迫害されたのは宗教的な理由じゃなく
政治的な理由とか、ガリレオがラテン語ではなくイタリア語使ったのがムカつくとか、
同じ科学者同士の妬みそねみだとか、実際はそんなんばっか。
ニュートンだってプリンキピアで神の存在をハッキリ明言してるしね
別に科学と宗教の融合は最近始まった話でも何でもない。
まあ「とある〜」なんかでは科学と宗教がケンカしてるらしいけど
レールガンの方しか読んでないから俺が何か勘違いしてるかもしれんしな
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 01:35:11.57 ID:u/1d1U550
- まあ進化論に関しては、ちょっと別物だけどね。
あれは科学者の間でも色々揉めてるから
要は、あづまたんを出してほしいということなんだ
あづまたんハアハアでいいじゃん
なんで、あの先生はいるの?俺のあづまたんの出番を減らすな
バカ学者め ていうか作者、もうそっち方面で頑張るのやめてくれ
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 02:15:19.49 ID:DgeuHB6P0
- 誰かあづまたんのエロ同人出してくれ
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 02:24:28.29 ID:u/1d1U550
- あづまたんはなあエロもいいけど、ただ可愛いだけのイラストもいいな
ところで風呂上がりの女の子はパンツはいてるの、はいてないの?
そういう重大問題を置き去りにして、
エセ学者が屁理屈垂れて自己陶酔してる図は、張り倒したくなるな
バカ学者がどんなに頑張っても、あの子のパンツ問題の前には微微たるもの
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 10:13:29.98 ID:klpBeaDu0
- >科学と宗教って一般に言われてるほど対立するもんじゃないから
同意 偉大な発見、発明を成し遂げたユダヤ人の多くはヤハウェの神を信じているし、キリスト教圏でも
「宇宙や自然を研究すること=神の創造の御業の素晴らしさ、秩序を見出し神に栄光を帰するのだ」
という宗教的なモチベーションがあったからこそ科学が発展していった面が大きい。
むしろ神を信じていない国、地域では科学の発展は滞っていた。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 10:17:08.73 ID:klpBeaDu0
- ガリレオへの迫害は、宗教改革がバックにあったからかなり特例だった。
コペルニクスはガリレオより先に地動説を唱えていたけど、カソリック勢力ともうまくつきあってた。
だが、当時カソリックは権威回復のためにガリレオを迫害することを選んでしまった。
これは純粋に政治的な理由。
ガリレオは政治的かけひきにも疎く保身も下手、平凡な科学者たちからのねたみを一身に受けていた。
こういう宗教政治、仲間割れがなければ
「科学(ガリレオ)と宗教(教会)が対立している」というイメージは出来なかったハズ
無神論の日本人には、科学と宗教がもちつもたれつ発展してきた過程があまりぴんとこない。
ガリレオ裁判とかダーウィンへの反発とか、絵面だけで
「科学と宗教は対立しているのが普通」ととらえてしまうので、
あの先生(=作者?)のトンデモ宗教論になるんだと思うんだよね
どーでもいいけど、キャラに自分の主張の代弁させるのはやめるべき
もし違ってても、読者にそう見えてしまう演出は慎むべき
色々とね、後で辛くなると思う 1回目も見たけどあれは相当酷い
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 10:30:25.69 ID:klpBeaDu0
- 可愛い女の子が出てくる
ハチャメチャなバトルで読者の度肝を抜く
それぞれのキャラの厨2っぷりと自己愛、理不尽への怒り
こういうのが世界鬼の面白いとこだと思うのでこっち方面で頑張って欲しい
せめて心理学とか精神医学などの方面に絞ってくれればそれなりに面白いかもしれないが
色んな方面に手を出し、破綻してる理論を隔週で聴かされるのは勘弁。
マンガ家がインテリである必要などない。
あづま可愛いよあづま
あづま可愛いよあづま
大事なことなので2回いいました
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 15:28:36.43 ID:AW67sqI70
- なんか変なスレになってきたなw
>>347
三位一体論になぞらえばアブラハムの神=キリストなんだけどね 一応
アブラハムの神に行き着くのは学者のバックボーンがそれ系の宗教であるのと
創造主たる神を求めればそこに行き着きざるを得ない事情だろう
異教の神は一神教の神に比べればあまりにノイズまみれだからな
>>350
無を神と考えたらそれは無神論と同じだよ
「無」は絶対的な無で「神」は絶対的な有だから
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 16:07:10.33 ID:AhXeSweE0
- >>358
>無を神と考えたらそれは無神論と同じ
んじゃ訂正
無や死の理=人智を超えたもの=神の壁
ぶっちゃけあづまたんより鳥が気になるんですよ
あの殺された鳥って復活したりしないの?
文鳥ちゃんかわいそす
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 16:14:40.73 ID:AW67sqI70
- 文鳥ちゃんの行方に関しては(今後の展開が原作と同じなら)多少推測のしようはあるんだけど
このスレ結構未読の人多そうだからあんまりそっち方向で考察深めるべきではなさそうかな?
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 16:17:54.56 ID:S62qt6cZ0
- うん、アブラハムの神とキリストの違いは三位一体論で埋められるだろうね
実際キリスト教圏の人間は皆それで納得してるんだから
まあ「聖絶(皆殺し)せよ」って言う旧約の神と、「愛しなさい」という新約の
ギャップはすごいからユダヤ教の神とキリスト教の神は分裂しちゃったんだろうけど
まあなんか間違ってたら指摘してね うろ覚えなんで
でユダヤ教の中にはサバタイ派フランキストなんて恐ろしいのもいて
現在も元気いっぱいで大活躍してるわけだ
元は「創造主=アブラハムの神」ひとつとっても、数千年を経てこれほど細分化されてる
この分野には安易に踏みこまないで欲しかった。
それもあんな上っ面の理解すらできてない状態で
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 16:23:56.28 ID:S62qt6cZ0
- >>360
いえいえ、どうぞ文鳥ちゃんの話してください
未読の人に配慮ってことなら、少しオブラートに包んだ状態で話せばいいし
すいませんね、変なとこで熱くなってて申し訳ないっす
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 16:50:22.22 ID:AW67sqI70
- >>361
俺は宗教話が好きだから構わないけどそれ以上広げるのは流石にスレチだとオモタ
俺もメーズそんなに好きになれないけど多少発展的な話ができるように
現段階で明かされてる限りで先生のスタンスを整理しておく
・鉄柱入りの理系()を自称する
・「奇跡」の存在を信じる理想論者
・有神論者ではあるが、概ね理神論の立場を取る。だからか既存宗教には否定的
・死(無)が怖い。科学をしているのはそれに打ち克つため?
生徒達の疑問と先生の応答
・なぜ人を殺してはいけないのか。殺人は絶対悪じゃない(セシオ)
→その疑問へ対する答え方は人それぞれ。先生の持論では殺人は奇跡を踏みにじる行為だからダメ
・神なんて存在しない。宗教もキモイからいらない(ハンナ)
→神(≒自然神)は存在する。死が怖い人間には宗教も必要
二話通してカミ(神)ってワードが出てるところと
鉄柱入りの理系の先生の言い分が結構宗教者っぽいところ以外は正直一貫性はあまり感じない
作者の哲学垂れ流しに見えるのも仕方ない構成だが
気の長い人は外伝の話が出揃うまで様子見でもいいんじゃないかね
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:12:31.40 ID:AW67sqI70
- こっから原作情報も入れてくからネタバレとか嫌う人は注意
外伝メーズに登場してきた『生徒』は今のところ2名
セシオ(男)→ハンナ(女)→?
一方、原作世界鬼で休止時点までに登場してきた『世界鬼』は4人(チェシャ鬼曰く世界鬼は全部で6人。6体ではなく『6人』)
奇怪鬼(キカイオニ)→降灰鬼(コウカイオニ)→自戒鬼(ジカイオニ)→老獪鬼(ロウカイオニ)→?
二人目で出てくる降灰鬼のフォルムが女性っぽいところに
なにか含蓄あるような気がしなくもない
瀬木ひじりの正体とは?
・原作1話ですれちがった片翼の男(アリスによる幻影?)がひじりっぽい
・お互い初対面であるはずなのに、いついかなる時も揺るがないあづま愛
・ネコちゃん視点だと他のアリスが猫に見える中、なぜかひじりだけが「鳥」
・瀬木ひじり→瀬木聖→せきせい→セキセイインコ→文鳥ちゃん
・どうみても文鳥ちゃんです。ありがとうございました
まぁ原作と裏サン版で設定変更もあるし最終的にどうなるかわからないけどな
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:15:45.13 ID:S62qt6cZ0
- >>363
あの作品の中では、そういうスタンスが存在するんだなということは分かった。
どうもありがとう。箇条書きにしてもらうと分かり易いな。
(箇条書きにしないと説明しづらい漫画の是非は置いといて)
で、文鳥はどうなったんだろうか
一応未読組なんだけど、「ここまでは教えてもいいか」って思えるとこまで
ヒントくれるとアリガタス
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:20:47.42 ID:AW67sqI70
- すまん、性質上モロでしか語れなかった
どちらかというとこの辺の事情は謎部分が多い
けど 原作に出てくる他要素を組み合わせると 一応の結論は導き出せなくもない
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:25:32.29 ID:S62qt6cZ0
- >>364
うっすらと想像つくくらいだ、ありがとう
未読組にはこれくらいのネタバレが親切かもね
あれ文鳥じゃなくて実はインコだったんだろうか
ただひとつ気になる
瀬木ひじりの性別だけ教えて。女の子だったら支持率うpすごいだろうな
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:30:36.90 ID:AhXeSweE0
- >>364
文鳥ちゃん復活ありえるんだ!
希望が見えたわありがとうありがとう
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:34:22.68 ID:DQX6dhj/0
- ああ、いきなりジェットしたのはそういうことか
すげーすっきりした
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:35:06.50 ID:AW67sqI70
- 見た目はどうみても文鳥ちゃんはインコだね ペットショップの店員いい加減すぎ
誰がひじりなのかも多分来週にはわかる わかってもガッカリしないで
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:40:40.85 ID:S62qt6cZ0
- えっ・・・ガッカリするような人物なのか
百合展開を期待したんだがorz
まあガッカリしない程度に楽しみに待つよ・・・
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:42:22.65 ID:94Pwov8A0
- >>363
生命もしくは生と死もテーマなんじゃないの?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:47:26.51 ID:AW67sqI70
- >>372
あーそうだね
擬似生命や人工生命が先生の研究対象っていうスレ内予想もあったね
展開は王道異世界バトルだけど
漫画としては結構意欲的と言うか凝った設定を導入してる作品だと思う
新人作家と頼りない裏サン編集に扱いきれる題材かどうかが不安ではあるけれど
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:47:56.18 ID:S62qt6cZ0
- http://pokepiemo.dousetsu.com/cara.html
ここでプロフだけ見てきた
身長、性別、年齢からみて、あのイケメンか
インコめ、実はイケメンだったのか
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 17:51:56.87 ID:S62qt6cZ0
- あと、気になったのが外伝の絵の粗さなんだが、あれは手を抜いてるんだよね?
本編の絵まであのクオリティになったら、さすがに悲しいものがある
本編の方は「上手くなくても丁寧に描いてる感じ」があるから
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 20:16:39.39 ID:AW67sqI70
- 明らかな手抜きだね
新都時代の投げ作品よりもさらに雑な出来栄え
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 21:06:01.08 ID:JxkNBARg0
- アシスタントなしでやっていけるのか?
ストック尽きたら休むのかな
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 22:40:00.37 ID:tmwnPdwf0
- あ、MITAスレのまとめの人じゃん
こっちでもまとめdです
点滴とかインコとかよく気付くなー
自分みたいにボケーと読んでるだけだと半分しか楽しめないんだな
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 23:56:52.33 ID:AW67sqI70
- インコも点滴も新都コメではちらっと出てきてた話なんだけどね
こうして二作品ともスレが立ったわけだし
その辺の断片的な情報もまとめて拾っておこうと思った
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:02:27.78 ID:9P2dIN1m0
- ID:AW67sqI70のまとめレスが面白いから読みふけっているうちに
ID覚えてしまったw
最初は同一人物とか思いもしなかったんだけど
ところで「集英社に持ち込みしてきた」の話って言っちゃダメな話だった?
こっちでは「触れないでおこう」的な扱いだったんだな スマソorz
過去レス見とけば良かった
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:11:42.25 ID:IJMQTsbU0
- モブ更新で勝手に流れるだろうし
これからもちょくちょく引っ張られる話題だろうし
いんじゃないの?
俺はビリー・ミリガン説をとろう
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 00:19:18.05 ID:9P2dIN1m0
- ありがとう 俺もそれにしとく
そういえばキースの影響で一時期多重人格ブーム起きたなw
芸能人が「私も多重人格」とか次々言いだしたり
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 02:29:18.02 ID:IJMQTsbU0
- 作者最新ゲームのことばっか呟きまくってるけど週刊連載持っておいてそんなに余裕あるのかw
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 04:24:41.22 ID:04hMgO2j0
- 今メーズ2話見てきたんだけど
牧師のくせに聖書で殴るとか不敬すぎるだろ。
あと「牧師」って言われてるからプロテスタントだろうけど
普通牧師って神父に比べて敷居が低いから黒服黒帽子のイメージが無いんだよな。
ひげ生えてないけどアーミッシュかな?
でもあんな激昂してるしなぁ・・・。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 04:45:09.56 ID:IJMQTsbU0
- ヒント「十字架の形」
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 09:49:18.17 ID:bAsekv7o0
- >>383
絵が凄まじく手抜きだから、あれで余った時間をゲームに回してるんじゃね
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 19:20:59.57 ID:HvKb1q3j0
- メーズの子供たちはアリス病患者の昔もしくは前世?とか
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 20:20:38.79 ID:diAomw/90
- >>384 あの激昂はただ単にモズグズ様パロがしたかっただけだとオモ
てかメーズ2話はモズグズ様が描きたくて宗教話にしたんじゃね?もしかして。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 20:57:57.35 ID:04hMgO2j0
- まぁキリスト教のような架空の宗教なんだろうけど
聖書で殴るのだけは納得いかんな。
存在する全ての宗教・・・どころか架空の宗教でも
聖典で論敵を殴るとか有り得ないわ。
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 21:18:30.00 ID:diAomw/90
- モズグズ様知らん人々には何がなにやらなのか、、、
殴るとこ含めてパロディだからね。さらっと流すシーンでしょあれは。
ちなみにモズグズ様→漫画『ベルセルク』のキャラクター。
このシーンは確か17巻あたりにあったと思う。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 21:20:08.54 ID:IJMQTsbU0
- >>398
ベルセルク知らないの?
メーズのアレはその漫画の1シーンのまんまパロディ
だからあの牧師にネタキャラ以上の深い意味合いはないと思う(ハンナの発言とかの方がむしろ臭い)
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:15:13.59 ID:04hMgO2j0
- 表情っつーか顔芸に元ネタがあるだけかと思ったら
そういうとこも含めてなのかよ知らんがな
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:18:05.62 ID:EhtQZ7rk0
- ベルセルク、好きなタイプの漫画じゃないから読んだ事ないけど、
もう二十年以上やってるのか。
パロディーでもオマージュでも構わんが、元ネタに対する
敬意みたいなのがあんまり感じられないんだよな。
何でだか知らんけど。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:20:22.29 ID:NVSi3lKf0
- そりゃギャグ描写に使ってんだからリスペクトなんかあるわけないでしょ
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:20:47.50 ID:We2VCwyj0
- 何故元ネタ知らないのに敬意のなさが読み取れるのか
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:25:17.97 ID:IJMQTsbU0
- ワロタw
ベルセルクは本筋のストーリーは重厚シリアスだけど
節々でくだらないギャグ挿入して脱力させてくれるから好きだな
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:43:03.01 ID:NVSi3lKf0
- ベルセルクの方が圧倒的に濃くて狂ってるな
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 22:54:25.04 ID:VJ+bkZpJ0
- 正直メーズは哲学入門書に描いてあるような事を
ドヤ顔で描いているだけだからイタい 世界鬼だけ描いてて欲しい
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/03(金) 23:13:54.77 ID:IJMQTsbU0
- 原作世界鬼でもプラトンとか出てきたから
哲学臭さは本編でも醸し出されてくると思うけどな
多分魂とかの話をその内したいんだろう
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 00:57:31.52 ID:gdkar8t60
- こいつに作中で哲学ネタで遊んでるような実力はねえええんだよ
もしいま哲学ネタの仕込みに時間割いてるとしたら恥を知れや
世界鬼の単調なバトルシーンでも練り直して来いよ
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 01:27:19.57 ID:YM75Hzo20
- >サモン3、4が実質のリメイクだと・・・そしてサモン5製作決定だと・・・!!!!!
>わんおふも楽しみだし、大黒星紅白時代到来。画集フラグ(渇望)
大黒星紅白ファンか
そういやグランドセフト太田とかどことなく絵柄似てたかな
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 01:43:25.28 ID:UEHtboFM0
- 新都時代も絵柄をコロコロ変えてたから
いろんな絵師から影響を受けてるんだろうな
世界鬼のデザインのモデルとかもあるんだろうか
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 06:14:07.80 ID:X0v8Plse0
- 世界鬼のデザインだけは素晴らしい
ディテールではルーツになるデザインも存在するかもしれないが
全体で見れば世界鬼のデザインには統一感が見える
岡部の中から生み出されたオリジナルデザインだろう
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 14:55:14.73 ID:UEHtboFM0
- >『世界鬼』8月の更新は全て『世界鬼』本編とさせていただきます。
>本編が掲載出来ない時に関しては、おまけ漫画のメーズを更新します。
>メーズ掲載の際はその都度お知らせいたします。
8月中には一つ目の山場の世界鬼2体目まではいくのかな
しかし「本編が掲載出来ない時」を仮定したメーズ更新とか
ゼクレしかり週刊連載なのに編集部はスケジュールかなりいい加減に切ってるんだな
毎週更新の名目のために岡部も無理して手抜き漫画を描かされてる臭いな(´・ω・`)
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 14:57:31.50 ID:BX9xWYjC0
- 8月は全部世界鬼ってのは、メーズのあまりの不評に焦った感じがあるな
一体目戦と二体目戦ってそれぞれ尺どのくらいだっけ?
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 14:57:43.22 ID:YM75Hzo20
- >本編が掲載出来ない時に関しては、おまけ漫画のメーズを更新します。
そんなにスケジュールやばいのか
でもTwitter見てると結構ゲームもやってるみたいなんだよな・・・
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 15:15:14.60 ID:xgmB0xUA0
- メーズのストックはあるんだろうけど不評だから本編詰め込んでるみたいなかんじでないの
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 15:58:55.08 ID:UEHtboFM0
- >>405
一体目は次の更新で終わると思う
んで二体目はそれなりに苦戦強いられるから一体目の倍くらいの尺だったはず
その間にメーズの先生も本編に出てくるかもしれないな
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 18:38:15.67 ID:B8AdGqiy0
- やっぱり単行本化のさいに半分がメーズになることを避けたのかね?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 19:50:55.27 ID:K8Eji6MZ0
- セキセイさんの殺したいやつ4人って
やっぱあづまの親戚一家のことなのかな
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 20:19:24.21 ID:0K6mg5uq0
- 岡部氏はちゃんと毎週描けるんだろうか・・・
メーズの手抜きっぷりを見ると、かなり怪しい
アシはいないのかな
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 23:44:15.02 ID:Mlpg1dGt0
- 絵が下手な奴は描くの遅いからなー
でも速度って漫画家になるための恐ろしく大事な要件だよな
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/04(土) 23:51:14.44 ID:UEHtboFM0
- 絵が上手でも描き込みに妥協を許さなすぎて遅筆な作家はいるけどな
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:16:44.14 ID:YXGvLuSH0
- 岡部のリアル知人だけど、
彼はポケモンの地区予選で優勝して、今度開催される世界大会に参加するらしいので漫画かく時間がないらしい
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:22:09.52 ID:SMi8bEu30
- ねーよw
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:41:07.26 ID:a+rMRgEe0
- ふざけ過ぎだろ
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:49:32.28 ID:TphIVzaO0
- あんな手抜き絵でも無理なら、
漫画家に向いてないんじゃね?
まあ本編のみになったのはありがたいけど
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 00:52:47.73 ID:YXGvLuSH0
- 大会開催地はアメリカだから9月は世界鬼休載らしい
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/05(日) 12:32:06.76 ID:PrpQO1Gr0
- 10月は大統領選挙で休載らしい
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:25:49.07 ID:r0NFbnBm0
- 病人が戦闘能力者なのか
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 00:59:38.26 ID:yXgcGrEw0
- ネコちゃんの武器が原作のカッターナイフじゃないね
病気の変更に伴いキャラ設定も変更されてるとしたら残念だ
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 01:04:08.62 ID:VwZpd2Hr0
- あっちいけしのコマが原作と比べてロリ化が進んでるのがよくわかるな
ttp://pokepiemo.dousetsu.com/oni3-12.html
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 01:09:05.18 ID:yXgcGrEw0
- 公式で進行した所まで原作アップしなおされたんだね
しかし>>422はよくこれをみつけたなw
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 01:11:42.08 ID:KmxsWOWu0
- 原作の方が漫画家のデザインすきだ
リメイク版のはすごい子供っぽくてうけつけない
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 01:13:55.40 ID:VwZpd2Hr0
- >>423
いや、アップされる前からなぜか3話までは残ってた
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 01:23:29.35 ID:r0NFbnBm0
- >>422
絵うまくなったな
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 01:31:24.46 ID:DfNDdMcl0
- やっぱ俺は>>422のリメイク前のが見やすくて好き
今は無駄に書き込みすぎ&変更した設定が微妙
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 02:04:52.13 ID:r0NFbnBm0
- むしろ書き込みに関してはもっとしてほしいと思うけどな
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 02:39:20.36 ID:oB0W/VpG0
- あづまのキャラデザは旧の方が好きだな
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 09:31:34.16 ID:yXgcGrEw0
- 原作二話のデカイ鬼の発した長台詞って
意外とストーリーの込み入った設定部分にまで言及してたんだな
マサシかー
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 10:23:25.48 ID:T3tN2LC10
- 世界鬼のコメ欄でネタバれしてる奴がいるんだが…
いかんでしょ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 10:26:24.47 ID:+MwkUjtc0
- 原作読んでない人か?文鳥ちゃん云々は米欄で言ってる奴がいただけで
作中では確定して無かったよ
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 10:26:59.02 ID:yXgcGrEw0
- 新規は瀬木って名前すら現状知らんからあんなの見せられても意味不明だと思うが
岡部もバカなアンチに気に入られちまったもんだな
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 10:32:01.96 ID:T3tN2LC10
- 原作読んでたけどほぼ確定だと思ったし
なんというかあのコメントは相当悪意感じるんだが…
流石にああいうのは削除してもいいんじゃないか
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 12:46:09.20 ID:Q9Miej1s0
- >>430
読めないんだが
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 12:56:15.78 ID:yXgcGrEw0
- 拡大すりゃ複雑な漢字以外は大体判別できる
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 13:39:36.10 ID:VwZpd2Hr0
- 自分には読み取れないところが結構あったが
とりあえず文字に起こしてみた
えーこちら??(氏?)のマサシっす、あ、すんません、??名で呼び合うんでしたよね
えーっと、そうそう、奇怪鬼ですね、はい。???っす、はい。人間??への??????(はい?)しました。
やっぱ初めてだったんで多少なり不(安?)はあったんですが案外うまくいくもんすね
??○○鬼先輩はどちらで?え、ニューヨークっすか?すっげー!先輩ぱねぇーwww
ニューヨークつったら、僕らの○○で○○みたいな、世界経済の中心みたいな○○○(っす?)♪
いいなぁ 俺なんてニホンって○の片田舎の○○○○っすもん、まあ俺の身の丈合った○○○○○○。
えーーあの人、この○○○でソウル市を壊滅させちゃったんですか?
さっすがは○○○だなぁ。あ、すいません、えーと○○○の○○名なんでしたっけ?
嘘です嘘です、ちゃんと覚えてますって、?(鬼?)ですよね
チクらないでくださいよ、○○○○○〜(ハートマーク?)
ってか俺ら○○に(念?)○してますけど、次党変わっても計画○○と出来ない事って
案外共通してるもんなんすね
えぇ、まあ俺の事は見えてないみたいっすけど
ですよね〜、え、そこは数ある○は○の一つってことで、えぇ
それじゃ俺そろそろそっちに帰りますわ
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 14:18:43.95 ID:yXgcGrEw0
- おーおつかれ
俺も推測含みつつわかる範囲で訂正試みてみるわ
えーこちら○○(氏?)のマサシっす、あ、すんません、洗礼名(?)で呼び合うんでしたよね
えーっと、そうそう、奇怪鬼ですね、はい。奇怪鬼っす、はい。人間次元への物理(?)干渉、無事成功しました。
やっぱ初めてだったんで多少なり不安(?)はあったんですが案外うまくいくもんすね
△△鬼先輩はどちらで? え、ニューヨークっすか? すっげー! 先輩ぱねぇーwww
ニューヨークつったら、僕らの次元で○○(都市名?)みたいな、世界経済の中心みたいな大都市っすよ(?)
いいなぁ 俺なんてニホンって国の片田舎の地方都市(?)っすもん、まあ俺の身の丈に合った場所を選んだ
ってことなのかなぁーはじめてですし
えー! あの人、この□□□でソウル市を壊滅させちゃったんですか?
さっすがは教祖様(?)だなぁ。あ、すいません、えーと教祖様の洗礼名なんでしたっけ?
嘘です嘘です、ちゃんと覚えてますって、○(鬼?)ですよね
チクらないでくださいよ、△△鬼先輩〜w
ってか俺ら普通に念話(?)してますけど、次元変わっても出来る事と出来ない事って
案外共通してるもんなんすね
えぇ、まぁ俺の事は見えてないみたいっすけど
ですよね〜、ま、そこは数ある妥協点(?)の一つってことで、えぇ
それじゃ俺そろそろそっちに帰りますわ
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/06(月) 23:04:37.21 ID:Q9Miej1s0
- ありがとう
高次元の人たちなのかな
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 00:12:35.08 ID:AB621DKZ0
- 世界鬼つまんねええええええええええええええ
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 01:08:41.45 ID:ucgq5XpV0
- 卒業おめでとう
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 02:27:28.90 ID:lsCM0a1l0
- 世界鬼のおかげで月曜がちょっと楽しみになったと思ったのになあ
リメイク前の方が明らかに面白いし、テンポもキャラデザインもいいのな
あのまんま載せた方が人気出たと思うんだけど
勿論メーズはナシで
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 02:29:11.53 ID:lsCM0a1l0
- ていうか「メーズ禁止」のレベル
メーズがなかったら、多分ビリになることはなかったと思う
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 02:44:15.45 ID:ucgq5XpV0
- >>442
何を持ってリメイク前の方が明らかに面白いといえるのかは知らんけど
あのまんまだと商業ベースで載せるのは難しいのは事実だよ
アマチュアWEB漫画だから許されてたレベルで戦ってたわけだから
あと俺みたいな既読組でメーズの手抜き漫画でも新規のお話の展開を密かに待ってる奴もいる
一応な
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 03:27:01.82 ID:lsCM0a1l0
- >>442
すまん、単なる個人の感想の垂れ流しです
今回はじめてリメイク前のを読んだらあづまたんが美人で萌えた
あと、すごくテンポが良いと感じたし、リメイク後は男女共に変に
縮んで子供っぽく見える
絵に関しては現在も「WEB漫画だから許されるレベル」だと思う
申し訳ないけど
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 03:32:17.01 ID:lsCM0a1l0
- 今、見返してきたらやはりリメイク前の方が雑ではあるね
でもなんか引き込まれるみたいな魅力を感じる。
リメイク後の絵にはあまり感じない。
まあ、どう感じるかは人それぞれなんでメーズ好きな人には失礼した
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 03:38:01.11 ID:ucgq5XpV0
- たしかにいまだに拙いな
でも若い作者でデビュー決まってからの成長線と成長速度も悪くはないし
編集部もこれならある程度の運用は可能と判断してGOサインを出したんだろう
まぁ画力は果てしなく不毛な議論だから止そう
キャラの幼年化は作者の世界鬼の後に描いたグラセフ太田でも見られてたから
作者の描きやすい素体が変遷した結果だろうかなー
あと世界鬼の世界観には少なからず惹かれるものはあるが俺自身はメーズは好きではないw
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/07(火) 14:53:41.15 ID:QTWklp1v0
- 単に趣味がロリ側に傾いてきたのではないだろうか
ハンナちゃんかわいいしああいう子供の気持ちはわかるから
メーズは全然ありだけど、やってることがちょい半端な感じがあるかも
ヒトクイからのヒト喰イやゼクレみたいに
もっと進んでからやったほうがよかったな
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 00:27:21.32 ID:hMxsZboS0
- 画像はまだ鯖にあるね
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 05:45:52.97 ID:dp95Qyk10
- 原作・リメイクの改変まとめ
@不思議の国のアリス症候群→鏡の国のアリス症候群 に変更。
名称だけでなく、単なる幻覚症だった前者から、鏡や反射物にのみ限定的に幻覚が見えるに改変。
この改変により、原作で人気が高かった「リストカット戦士編」及び「ねこ編」が丸々カットされてる可能性が高くなった。
現に、リメイク4話で祢子が実体化していたのはカッターではないっぽい。
A宇藤がキチガイ化、アリス戦隊が本格的にマジキチ集団に。
原作の時点でもズレた考察や戦術を考えたり「これが俺の描いた漫画なら、キャラにどう攻略させようか」的な思考をしていたが、
基本的に根は常識人・熱血漢で人気が高かったがリメイク後で怪物に襲われながらスケッチしたり漫画論を長々と語ったりと、完全キチガイへと変貌を遂げた。
あづまの事しか考えてない瀬木や、最強キチガイである黒江、唯一まともそうな足立は試合開始直後に毎回離脱する為、常識人は佐倉一人となった。あづまは論外。
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 05:46:46.40 ID:dp95Qyk10
-
B世界鬼・チェシャ鬼のデザインが改変
ディティールが多少変わってる。
一体目の世界鬼(奇怪鬼)は本体?が胴体にあるようなデザインに、チェシャ鬼が巨大化+首の鈴がなくなる。
Cアリスのデザインが改変
宇藤は無造作ヘアから、グランドセフト太田の主人公と丸っきり同じ髪型に変わり、幼児退行化。
佐倉はボーイッシュなデザインだったが、完全に女の子になった。
大蔵は、エプロン+モヒカンから、スキンヘッド+傷+作業服?という井出達に変化。
当のあづまはロリ化が著しく、原作では中学二年設定もまだわかる姿だったが、リメイクでは小2でも通るくらいに幼児退行化。
(あづまは原作でも回が重なるにつれロリ化してったから改変とは言わないか)
細かい所では、1話で瀬木とすれ違うシーンがカット。
従弟の「死ねブス」ドアップがカット。
味噌汁音たてんながカット。
おはようじ虫ボボボボーンがカット。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 06:12:06.31 ID:dp95Qyk10
- 岡部の絵って誰に一番影響受けてんだろうな
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 07:35:00.55 ID:lzMfpW0f0
- 宇藤のキャラに関しては原作のほうが良かった
足立と佐倉は良くなった
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 11:01:03.67 ID:dp95Qyk10
- 今の宇藤もまあまあ好きだけど、ちょっとミステリアス過ぎるな
以前の宇藤はわかりやすさがよかった。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 11:07:12.75 ID:oiiQ6hrO0
- カットされてるシーン、結構あるな
伏線色の強い>>422のシーンとか、「一発一発がやけに効いている!」とか、「私って死んだ方がいいの?」とか
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 16:31:37.88 ID:uVIRnMTx0
- 逆に追加されたシーンは世界鬼抹殺Eの喪失描写と
アリスの「武器」は現実離れしてても「身体能力」には現実的なリミットがあるって記述されてる所とかか
前者は原作でそもそも曖昧でわかりにくかった部分の補強ってことはわかる
後者は追々発揮されるあづまやひじりの人外スペックを強調する為の前フリなんだろうな
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 18:10:28.82 ID:dp95Qyk10
- あづまのスーパーサイヤ娘っぷりとか
ひじりのトーテムポールビームとか
明らかに実体化能力によるものじゃないもんな
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 18:26:13.49 ID:dp95Qyk10
- 原作におっついた後の展開予想
なんとか世界鬼を全員倒す事に成功するが、
世界鬼はあらゆる次元を破壊する事で性欲を満たす変態で、
あづま達の次元は諦めるが、他の次元を破壊しようとする。
もちろん他の次元が破壊されればあづま達の次元にも悪影響を来たすので、
チェシャ鬼に手伝って貰って、あづま達を異次元に転送させ世界鬼狩りを続行・・・
で、どう見てもあづま達と違う世界の住民っぽいメーズの先生や生徒達の次元に迷い込み、話がつながる。
ってのはどう?
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 18:34:22.93 ID:uVIRnMTx0
- どうも何もそんな勧善懲悪を絵に描いたようなクソ展開なったら流石に擁護派の俺でも見切るわw
世界を救うことには消極的なアリスらのスタンスと
あづまスマイルからのお話の歪みっぷりが俺は好きだ
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/08(水) 22:35:11.43 ID:lzMfpW0f0
- 普通に六体倒して終わりじゃないかな
世界中で世界鬼狩りがされてて、アリスの人数で世界鬼を割ったら6になるみたいな描写だったし
教祖様?の隕石が作品中に出てこないアリスをなぎ倒しちゃって計算が合わなくなったから延長試合とかは普通にありそう
チェシャ鬼が敵になるってのは無いと思う
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 01:34:12.96 ID:f6EpJs/p0
- [737] 世界鬼6匹ということは、そんなに長いシリーズにはならないのか、な? <2011/08/10 00:36:27> pizNCzb/P
Re:そもそも当初は10話で終わるものと思ってました。甘かったです。
昔コメ返ではこう言ってたからね
裏サン側の事情で多少かさましされるとしても
5体目6体目の尺が伸びるとかそれくらいじゃないかな
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 02:40:29.50 ID:f6EpJs/p0
- あと米返眺めてたらネコちゃんのモデルっぽいのが出てるエロゲも見つけた
ttp://momoirocanzume.sakura.ne.jp/game;kira.html
暇だったんで実際プレイしてみたら猫好き+おかっぱ+病気持ちと割とそのまんまでちょっと面白かった
性格はてんでキチではなかったが
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 05:30:12.46 ID:AKX7KlhY0
- >>452
黒星紅白好きだと聞いてから、黒星系統の絵に思えてきた。
漫画家っていうかイラレに影響受けてそう。
神様家族の挿絵描いてた頃のヤスダスズヒトにも若干似てる。
いずれにせよ、岡部はまだ自分の絵柄が固まってない成長期だから
これから絵のタイプがどんどん変化していく可能性がある
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/09(木) 05:35:10.94 ID:AKX7KlhY0
- >>462
懐かしいなww
コメ返でエロゲーの詳細聞いてて「なんだこいつ」って当時思ってたわw
岡部は変な所から漫画のネタ持ってきてるんだな
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 08:07:39.50 ID:Jz4Qf//I0
- >>460
チェシャ鬼は終始ラスボス感をかもしだしつつも、たまに世界鬼に捕まったりするから
なんだかんだで最後まで味方でいてくれそう
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 12:32:30.75 ID:Jz4Qf//I0
- >>459
>世界を救うことには消極的なアリスらのスタンスと
別に世界を救う事自体には消極的じゃないけどな
あづまとひじりと黒江は利己的な動機で動いてて、予備タンクの件で宇藤は尻込みしてて
佐倉と足立は戦意喪失しててやる気ないグループに見えるけど単に自分の事で手一杯なだけなんだよな
自分らの世界が本当に危なくなったら積極的に世界鬼を何とかしようとすると思う。
唯一大蔵だけは真面目に世界を救おうとしてるっぽい
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 17:49:38.43 ID:juZoRuSd0
- うは、今週本編だったのに・・・
週間ランキングビリにはさすがにショック受けた
今週はソコソコ面白かったと思うのは信者フィルターかかってんだろうか
原作どおり
「私って死んだ方がいいの?お母さんは帰ってくるの?文鳥ちゃんは生き返らないの?」
とか、キュンキュンくる場面が無くなってるしな・・・
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 18:26:17.91 ID:ZGvksmx/O
- アリスは基本的に目下生き延びる為に世界鬼と戦ってるだけで
世界平和とかはチェシャ鬼がアリスらを鼓舞するために言った大義名分に過ぎないんじゃなかったっけ
他のアリスチームの様子とかを外伝では補完してほしかったところだけどどうなるかね
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 21:09:23.85 ID:Jz4Qf//I0
- >>467
私って死んだ方がいいの?のシーンはチェシャ鬼が質問を受け付けた時じゃなかったっけ
先を知ってるからもあるんだろうけど本編の面白さは裏サンでもトップだと思うんだが、やっぱメーズが響いてるよな。
どうせ春原ハーツと同じ理由で、毎週更新の名目のもとに編集部に無理やり描かされてんだろうな。裏サン編集部、っていうか小学館がまじで糞だ。
なにが「漫画をもっと自由に発信できないか?脱獄型コミックサイト」だよ。雷句騒動からなにひとつ学んじゃいない。
既に外で成果をあげてた作品を、青田買いした挙句手前らで良さをつぶしてる事にとっとと気付け。
作者がまだ20才の若造である事と、ジャンプから追い出された末に拾われて無駄に恩とか感じてそうだし・・・編集部の傀儡にされやすそうな要素が揃ってるだけに、せっかく楽しめる作品であるはずがもはや不安しかない。
>>468
D.C.が壊滅したニュースみて宇藤と足立が決起してなかったっけ
と思って見返してみたけど隕石いるから気をつけようってだけだったな
消極的とは違うけど、戦闘の当事者である彼らはやっぱ目先の生死をどうにかするのが大前提の目的なんだな
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 21:21:48.29 ID:bM5QcOrC0
- お前いろいろひどいな
小学館の悪評が周知されてるからって裏サンデーも適当にひと括りにすんなよ
脳内ソース+作者本人が一応否定してるスレまで持ち出す始末
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 21:34:33.74 ID:BudTUr4t0
- 世界鬼の勢いが落ちたのはメーズのせいってのはありそう
そもそも始まったばかりの作品なのに外伝描かせる意図が分からん
外伝ってのは読者が世界観やキャラに馴染んでからやるんじゃないのか
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 21:41:47.73 ID:9BZmxxPs0
- 明らかにメーズ効果はあるね
隔週であんなの読まされたら、もう世界鬼自体読む気なくすわ・・・
ただ、世界鬼自体も原作より勢い落ちてるのは確かだと思う
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 21:45:56.54 ID:Jz4Qf//I0
- >>470
春原ハーツ最終回のどこまでが本当かはわからんが
あれを信じる限り裏サン編集も大概悪評通りだろ
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 22:03:59.04 ID:9BZmxxPs0
- 春原ハーツは本当だろうけどね
一応編集のチェック通ったわけだから
ただ、岡部センセーの遅筆も問題なのではなかろうか
あのシャカシャカした線は何なのか
消しゴムかけ忘れてんの?ってたまに思う
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 03:44:26.10 ID:Ok19kL1H0
- 岡部がツイッターでリンク張ってるリアル文鳥ちゃんカワイイな
やはりペットは鳥類か爬虫類に限るな
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/11(土) 07:55:20.29 ID:L9Ft9mU50
- >>475
文鳥ちゃんワロタ
これ世界鬼のステマか岡部本人だろ(棒)
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 15:01:25.03 ID:GqPfMww40
- 一番かわいいのはあずまたんでもハンナたんでもなく作者のおかべたん
おかべたんハァハァ
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 18:23:14.54 ID:GqPfMww40
- >>458
自分の展開予想としては、
6匹の世界鬼倒したらセキ以外の6人が世界鬼の力を受け継ぐor飼い慣らすという風になったら面白いかなって思った
最初の世界鬼は最弱なので足立が、2体目は佐倉に、4体目は当然黒江が、あづまは最後の世界鬼をって感じに。
で黒幕のチェシャ鬼を相手取る展開とか楽しそうだと思ったが、おかべたんは6匹倒したら完結って構想っぽいから無いね
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 00:49:03.83 ID:tobxXZAW0
- グダグダな展開しか予想できないな
普通に倒したら終わりでいいだろ、そういう延長は人気のある漫画でやるもんだ
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/14(火) 01:38:28.75 ID:h/LNknV+0
- 世界鬼は原作通りなら延長されるポテンシャル持ってるからなぁ
元がweb漫画なんだから裏サン編集部は理解ある方針で固めて頂きたい
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 01:17:31.68 ID:vvXymazI0
- 何でこんなに画力落ちたんだろ
絵と原作が別だったってのはやっぱ本当なのかね
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 01:45:50.81 ID:bmSp3NCq0
- 絵柄が不安定なのかな
わかんねえよな
絵は前からコロコロ変わるタイプだったけど
例の>>63否定は恥ずかしいから本人否定してるのかなと思ったけど
2人組説が当たってたのかな
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 03:38:17.71 ID:uj4PjBIu0
- てっきり死んでたのかと思いきやあづまのお母さん生きてたんだな
今のあづまの置かれる状況を考えると
果たしてこれが善き知らせと言えるのかは微妙な線だが
とりあえず原作からの改変点で気になる点を羅列
・ワンダーランド=世界鬼処刑のための擬似宇宙=「壁の外」=メーズの「神の壁」との関連?
・アリスの能力は「実体化する能力」と新たに説明された「顕在化する能力」。既読組には周知の所だろうけど後者の能力は例の奴だろう
・黒江にゃんの下の名前が祢子(ネコ)でなくなった←ネコ編カット説が強まった?
・足立どこいった?
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 05:56:12.88 ID:gAvnx7s40
- いや
あづまの母さんはどっかに埋まってる可能性も高いと思う
ミスリードじゃないか?
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 06:26:35.06 ID:QTdGTGxy0
- 生きてるとは一言も言ってないよね
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 06:33:08.83 ID:uj4PjBIu0
- そうだね その辺の可能性も含めて微妙な線
少なくとも健在とは言えない状況なんだろうな
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 06:59:49.66 ID:gAvnx7s40
- ああでも普通に生きてて新しい家庭築いて幸せになってました〜ってなっても
それはそれで絶望的で良いかもしれない
どのみち再会してハッピーエンドってわけにはいかなさそうだね
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 14:54:07.94 ID:UxFPyTkG0
- この座標って緯度経度そのままでいいのかな
とりあえず入れたら群馬県前橋駅の真上だった
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 16:29:11.35 ID:K4mzrZgd0
- 適当だと思ってたけど日本が出てくるなら緯度経度かもな
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 16:46:49.71 ID:+ZDUaF/70
- 駅の上ってことは死んでる可能性は低い…か?
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/20(月) 23:17:20.81 ID:PZ3RZmyAI
- 旧作は14話P7までしかないのか?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 05:03:17.85 ID:inNRhYOJ0
- ハッピーエンドでも俺はいいと思うけどな
あんだけ最初に鬱を全面に出した主人公が最後の最後まで鬱ってどうかと思う
救いは必要。by未読組
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 07:22:39.12 ID:fxpcv3m/0
- 最後は笑うと思うよ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 07:28:44.98 ID:Jv+g2Oa/0
- もともと欝主人公が躁になるマンガだからなコレ
>>491
そう
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 07:59:16.79 ID:o3KJrT2nI
- >>494
ありがとう。ある方法使って旧作&おまけ四コマ読んだんだが
メガネのキャラが全然違うな。今後司令塔になれるか疑問
あとネコがらみも全く違うものになりそう
殺人とリスカが編集的にまずかったんじゃないだろうか…
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 08:36:42.14 ID:Jv+g2Oa/0
- メガネの童貞宣言含めたイタい発言も
根は真人間だから笑いとして許容されてたとこあるしね
しかし無修正性器はOKでリスカアウトな編集だと・・・
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 12:50:23.50 ID:inNRhYOJ0
- あのメガネってやっぱ相当なキーマンなのか
コメでメーズの先生じゃなくてこいつをさして先生って言ってるやついたから
漫画家なのか?
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 18:25:23.19 ID:UnoEofUH0
- 原作ではあんな落ち着いた感じではなかった
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 19:25:02.03 ID:g4NHTQzT0
- 原作は未読だけどメガネのキャラ良いね
好きな漫画やアニメを彷彿とさせる展開だとテンション上がりまくるくせに素に戻ると仕事を気にしたり
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 19:43:09.13 ID:o3KJrT2nI
- 旧作は消される前に読んでおいた方がいいかも
いろいろ比較できて面白いし
今週足立が一コマも出てこないのは
「世界鬼死んだらアリスも死ぬ」のミスリードだろうな
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/21(火) 21:16:07.33 ID:I5tKnPCS0
- 旧作のメガネはなんつーか、この手の漫画によくいるフツーの解説キャラだった
個人的には改変後のほうが好き
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 00:45:26.31 ID:hr4a/uiB0
- 原作宇藤「世界鬼お前しゃべれんのか! 異文化交流しようぜ!」
変人度は別にどっちも変わらん
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 19:03:41.06 ID:/0ARZrb+0
- >>93
>>230と同じく解読成功しました
丸二日かかりました読みたくて仕方なかったほんとに嬉しい
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/22(水) 19:41:28.72 ID:27DzT/QCI
- >>503
努力したんだな…(涙)
でもそんな頑張らなくても、実は今でも
おまけ混みで全部サイト上から読めちゃったりするんだ…
ヒントは>>422と>>491と画像直リン
あとは規則にそって数字変えるだけ
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 00:20:20.44 ID:jw4rBoH00
- >>504
それだと今裏サンで
公開してるところまでしか見れなくない?
404でるよ
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 00:28:49.88 ID:OKE8zjsb0
- >>505
ヒントをちゃんと読めばいけるよ
正直作者の意向的には
直接的な画像拾う手立てはまだしばらくは隠しておいて欲しかったけど
一度出ちゃった以上は仕方ないね
今からリメイク前のを読んで面白くなくなったとしてても自己責任ということで
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 05:37:23.61 ID:DAACztWh0
- というか>>422自体が消えてるけどさっきまでは残ってたってこと?
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 06:17:19.77 ID:wytUxGlQ0
- なんか最新話から急激に絵がうまくなってる気がする
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 07:20:15.10 ID:yyMYEWsu0
- >>507
8/23夜の段階では見れてたよ
たぶん>>504の書き込みを作者が見て消したんじゃないかな
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 07:20:46.42 ID:yyMYEWsu0
- 訂正。
8/22の夜、ね
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 07:47:43.74 ID:A9OoeJwHI
- さすがにヒント出しすぎたみたいだね
ばれて消されたようだ
しかし、この対応の早さ。岡部、貴様見ているなッ!?
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 08:31:32.76 ID:wytUxGlQ0
- 岡部先生・・・
{ ^ヽ _{_j / 人
/( _>== ¨´ ̄ ̄¨` =< /`ヽ
/ (ヽ〃 /´ ヾ j{ / / / ・’: : ‥’‥‘:“.
. / { /' / :/ │ } \ ∨ ) / / / ; :: .: : .: : …
j V! / ⌒ヽ/ /! ∧ヽハ ∨ ・:’: : ‥“: : .…
/ j| /fアテ<// / / }_j_ l l│f^ヽ _ ・’‥.’‥‘:“… .
. / /∧ |l {::::::::: cト / ´ /厶 )| rく | } / )’‥.・’: : :‥
_// 人 ヘレハ:::::::::::ノ /::r} 7/l│ ∨ レ′/ ///
< 浴@/ ゝ、 `ー‐'' {:::::::7 仏l/{_ ) .._ ///
 ̄`Z浴@\ "" /^\ ヾシ{/イ{∧)_ 、___ノ
ノ⌒ヽ〔{ \.`Y个 ヽ- ´ 厶斗' \)‐v-、  ̄)
フ二`〜`>\}l|\rV>┬‐‐< {{_ `ー<) ̄
(::::.  ̄`V┬ヘ」/><\_j__/_{{_ ヾ≧r<´ ̄!!!!
(^Y⌒ヽ___ノニ| t‐</ム__〉少''´  ̄ ̄ │││││ |
{(\___)ィヽ \.\/__,lr<__ │││││ |
ヽ-イ/ / \__\ ノヘxく / / / / / / /
/ :/ `ー\_/ \\ //////
/ / ノ \\
_________________∧_________
_ __l_
l | 三}. ‐|ァ┐ ―- /丁ヽ |王_ |士土! ___ 尸
リ '市' くl し 、_, ∨ ノ //ハ 〕 ノ上 ヒ cノ
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 11:31:39.87 ID:lXXK3wm60
- これはなんというか暗黙の了解を破っちゃった>>504が悪い
ここを見てる岡部センセは漫画を描きなさい
メーズも一応期待しとるから
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 13:43:13.41 ID:4JOkNNYz0
- 岡部大先生。いつも漫画楽しみに読ませてもらってます。
お願いがあるのですがあずまのエロシーンをもう少し増やして下さい。
よろしくお願い致します。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 16:19:10.45 ID:nTxssHdn0
- 画像データは将来の公開の為に残しておいて、htmlだけ削除してたのか
htmlの消し方も不十分だったみたいだし、発見する奴が出てもおかしくないな…
まぁ、今回の騒動で綺麗に消されたわけだが
新作は(メーズがなければ)10月位には旧作更新分に到達するだろうし
その頃になったら再公開されるでしょ
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/23(木) 18:12:37.23 ID:kFZkUvR60
- 1話2話はリメイクのほうがいいけど
バトルからは元のほうがいいな
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 09:58:37.06 ID:ppUq8D0F0
- 絵と展開運びのクオリティはリメイクの方が遥かにいい
だがその分、尺が増えてテンポが多少悪くなってる
やっぱり思い出補正が強い
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/24(金) 20:40:42.67 ID:rJi005Ti0
- あずまちゃんとセックスしたい
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/25(土) 09:12:39.75 ID:8jWtJ/jO0
- メガネとアナルしたい
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:09:33.27 ID:PSt+AO+70
- 旧作では現時点でマニラ在住って出てたよね
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 00:13:11.98 ID:3HH20S+z0
- あづまの髪で隠されてた顔にオーケンメイクみたいのがこっそり追加されてるな
あとメガネが漫画家から編集者にクラスチェンジしてる
地味に今の絵柄のX急所ナースを見たかったんだけどな・・・
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 01:17:52.95 ID:PO6BSZ5z0
- >>93
これって順番?順番かいても落とせないんだけど
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 01:28:22.92 ID:3HH20S+z0
- >>522
第○夜なのかをパスにしてるから
純粋なイベント順(1〜8)で並べると落とせないかな
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 01:52:20.37 ID:oaIS0nqh0
- メガネ……
挫折したワナビーが編集になったパターンの典型になっとるやないか
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 06:23:02.15 ID:PO6BSZ5z0
- 確認したら9桁で数字多かったみたい。ありがとう
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 09:08:32.28 ID:KsrQg//F0
- さりげにポケネタしこんでんじゃねーよw
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 11:08:52.85 ID:FCGhyjDe0
- ポケモンネタってチリーン♪くらいしかみつからないんだが
まさかこれじゃないよな
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 11:09:57.10 ID:0XBGGPs20
- この漫画って他作ネタあんな連呼して平気なのか?w
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 11:32:44.48 ID:kjDAjlNW0
- ポケモンネタどれだよ
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 11:55:17.11 ID:kjDAjlNW0
- >>521
オーケンメイクって原作にも描いてあった気がする
あづまが暴走モードに入ると髪の毛までヒビみたいなのが入って
ひじりなんかも波動砲みたいなの撃った時に同じような亀裂が入っていた
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 13:36:29.78 ID:oaIS0nqh0
- 他作ネタ連呼って燃費の所でしょ?
あれはセリフ自体がパロ以前のネタだから問題ないと思う
それより実体化云々は丸々なるたるだよな
動作機構の理解に拳銃持ってくる辺りわざとらしすぎるが
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 18:21:56.49 ID:KsrQg//F0
- >>527,529
鏡の中のやつがいってたのがこれ
やょんw やょんw やょんやょんやょんw (ヤーw)
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 20:35:33.49 ID:vUBG0+v50
- あづまの顔に入ってる亀裂みたいなのは何だろ
頭が薔薇になった足立みたく斧を具現化した時に肉体にも変化が出たのか?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/27(月) 21:06:17.72 ID:kjDAjlNW0
- >>532
それポケモンネタなのか?
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 18:20:27.11 ID:OKJNx0Fh0
- "やょんw"でぐぐったが、ガブリアス?か何かのAAがその言葉しゃべってるのだけ発見した
しかし意味は全くわからん
2chの、しかも一部のポケモンスレで最近発祥したネタと思われる
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 20:44:26.70 ID:k8zP56r40
- 店名のサクリファイスって遊戯王か
店長の帽子・・・
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 20:54:23.48 ID:mnOsDX920
- >>522
順番ではなく、第○夜に起こったか、を書く。
つまり、8ケタのうち数字は重複する。
さらに未読者にヒントを出すとすると、世界鬼は全部で何人?
足立伝説の始まりだけ難しいが、まぁこれは最初っからだから仕方ないな
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 21:25:55.11 ID:mnOsDX920
- あと、アリスたちがワンダーランドにいる間って
体の方はどうなってるんだろう。
ヤられちゃってるあずまならまだしも、仕事中に転送された宇藤と
洗面所から連れてこられた咲希とかは意識を失って倒れるとかしてないのだろうか?
(ルームメイトは何も言って無かったから転送後どうなったかわからないし)
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 21:47:43.80 ID:jV8DKmXk0
- ∧
/ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| やょんw やょんw やょんやょんやょんw (ヤーw) |
\_______________________________/
,__ =≦´: :: : : : : : :_:ゝ: : : : : :ハ
` ̄ ̄ ̄´ _ ̄ ̄ ̄ ̄/: : : : : : : :ノ
イ: : : : : : : ` ヽ、/: : : : : > ' ´
≦: : : : : : : : : : : : :/: : : >、´
./: : : : : : : : : : : : : :/: :.イ: : : : ハ
/: : : : : : : /: : : : : :/: /: : : : : : : : :ヘ
/: : : :/:i{: : {: : : ミ、: : : ': : : : : : : : : : : : ',
,': : : ::{,!jハ: :i!: : : ハ=≦彡メ: : : : : : : : : : :ハ
{: : : :,' !:{ .',::i!: : ,' V: : : : : : : : : :
i: : : :{ !i マi,: : :{ V: : : : : : : : : :
/}: : : :! {{ V,: ::{ ,―― 、V: : : : : : : : :
,': x: : :{ {iミc V::i }: : : : : : : : : :
// .V: :{i ゞニゝ .V:} ,ィ=ヒミx、,.i}: :.ィ⌒Y:V: : }
ム V :{゛゛ .V ゞ‘ィシィ:j }:{ゝ/,':!:{ 、: :
}ヽ≧ 、_ ::::: 从 イ:{i!V V
i:::/\ V  ̄ ア /: : : : :{ !
ム }: : ヽ、ヽ_/ ,-=≦: : ハヽ弋{
i/ \ / {\: ゝ斗
r―――/ Lィ≧ィ≧=- 、
/ // { ̄ / // ハ
/ // { =≦ // }
ィ {;;{ ゞ-=≦´ /;;j . {
ヽ ,ィ;;;;≧=-――――ィ;;;;Xヽ `ヽ、
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 22:23:31.03 ID:lT5captj0
- 世界鬼の初代トップ絵だってさ
漢字があやしいのは昔からか
http://twitpic.com/aok5el
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/28(火) 22:28:53.53 ID:CzpkGkb00
- なんか心が不安定になる絵だなw
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 00:14:36.34 ID:13/tJbJm0
- >>535
なんじゃそら
俺も一応努力値振って個体値気にする層だけど、全然知らんぞ
岡部相当なポケモン廃人なんだな・・・漫画書く時間あるのかよ
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 00:18:07.39 ID:BrnD3yNK0
- >>542
2chネタだっつってんだろアスペか
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 00:26:38.30 ID:13/tJbJm0
- >>538
最低限活動できるよう生命力を本体に少量残留させてあるんじゃないかな
心ここにあらずだろうけど
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 00:32:55.67 ID:13/tJbJm0
- >>543
2ch発祥のポケモンネタだろ
ポケモン用語は結構2ch発祥多いぞ
ニコ動発祥のほうが多いか
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 00:56:39.35 ID:UJBjrEam0
- >>545
お前精神状態おかしいよ
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 01:05:09.24 ID:13/tJbJm0
- お前がな
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 02:53:19.71 ID:BrnD3yNK0
- 論点はポケモン用語じゃねーし……
ネタで言ったけど本当にアスペだったとは
なんかゴメンな
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 03:14:10.40 ID:LMU9QgHC0
- 会話成り立たなさ杉てワロタ
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 03:21:41.15 ID:lwzeJ8Ih0
- これが岡部スレである
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/29(水) 08:10:00.41 ID:WzRDB5tN0
- 裏サンスレの派生はどこもこうなる可能性がある
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 15:20:57.75 ID:IC3Q1vAA0
- やっぱ低学歴が多いんだろうな―……
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 16:41:57.58 ID:dq+skip80
- 俺群馬大だが?
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 16:57:27.62 ID:eBLOmkSy0
- この流れもう飽きたよ
他の漫画は更新スケジュール発表しているのに
世界鬼だけ来週がメーズなのか本編なのかの発表すらもないところに一抹の不安を覚えている
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 18:11:40.61 ID:Lecut6rU0
- https://twitter.com/sho_5884/status/240143440107671552
1ヶ月分のスケジュール公開されてないのは担当の違い
世界鬼は今の時点で告知ないなら普通に本編更新とだけ考えればいいと思う
むしろゼクレアトルが次週再開するはずなのに何もコメントないのが
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 20:44:59.74 ID:xDquyAaQ0
- あ
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 22:39:48.05 ID:dq+skip80
- づ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/30(木) 22:57:16.01 ID:cbyPIGec0
- い
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 12:13:41.42 ID:3Qihh8bY0
- メーズのほうが反応あるだけいいな
世界鬼は反応なさすぎ
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 13:06:21.47 ID:mvatLhqo0
- 既読ファンは本編の内容をすでに知ってるし
メーズに不快感覚える人間は本編も否定から入りがちだし
1-2話の展開を見て期待した新規はバトル展開に躓きかねないし
不利な条件が重なりすぎた
あづまスマイルまでは低空飛行かもしれんね
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 16:43:49.46 ID:o9sJ3Ebo0
- メーズはな……
内容も内容としてちゃんと楽しめる内容なら良かったんだろうけどな……
いかんせん衒学が適当過ぎるのがな……
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 17:18:07.42 ID:5M0OU+do0
- あの程度の浅さで衒学とはイエネーヨと突っ込みたいところだが
作者がそれ系の趣向を狙ってたんだとしたらちょっとイタいな
岡部っちあんまり無理しないで
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 18:21:49.76 ID:dgxzOeif0
- 眼鏡「世の漫画の7割は原作担当者」
メーズは7割に入るんですか?
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 18:44:24.41 ID:5M0OU+do0
- 編集が一度OK出した以上はそれが割と真で(雷句とか鳥山のは有名だ)
逆に明言するからには裏サン漫画はそれら有象無象の漫画作りとは違うってことだろう
でも同時に実質裏サン編集部の主張でもあると思うから
言いなりと言えば言いなりか
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 18:47:37.06 ID:5M0OU+do0
- メーズは作者としても編集としても意図が謎だな
本編作画の時間稼ぎであるのは確かなんだろうけど
アレがどれほど本編内で重要なファクターになるのかが未知数だ
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 20:09:35.01 ID:dgxzOeif0
- 瀬木、メーズの先生、あずまの実父
三人とも容姿が似てて、哲学者の台詞引用したり哲学的な発言する性格も共通してる
でもこの三人がどう繋がるのか想像はつかない
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:10:41.52 ID:o9sJ3Ebo0
- いやつくだろw
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/08/31(金) 22:31:55.07 ID:dgxzOeif0
- >>567の予想をぜひ聞きたいわ
俺の中では瀬木=文鳥ちゃんで固まってるから
後二人とどんな関わりがあるのか想像つかんよ
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 09:36:05.66 ID:RyrDVzZO0
- イケメン的な表現がただ単にソレなんじゃないのか
絵柄かわってるから描き分けが難しいのではないのかな
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 17:26:22.05 ID:93/Ghfu10
- そしてツイッターで突如裸体を描き始める岡部
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 21:37:02.87 ID:sQ2P4IGO0
- 本スレで話題が出たからこっちで話すけど
メーズの先生&子供たちは、世界鬼(『観測者』派)か
チェシャ鬼を操ってる側(レジスタンス派)か、どっちかって可能性もあるんだよな
俺は先生=チェシャ鬼だと思ってる。(メーズ2話のペンダントから)
ただ、子供たちが世界鬼=チェシャ鬼の敵ってのはまずないだろうな。
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 22:04:51.48 ID:zIb5oC3b0
- ほー気付かなかったけど
ペンダントはさりげない伏線だな
とはいえチェシャ鬼と先生の性格も全然結びつきそうにないが
鬼の正体は最終的にリメイクが原作をどこまでなぞってくるのかによりそうだ
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/01(土) 23:30:03.16 ID:93/Ghfu10
-
・セシオはなぜ人を殺したがってるのか?
・先生の「そうならないように世間に反抗して研究してる」の意味とは?
・先生の研究対象(?)の「神の壁」と、「壁の外」ワンダーランドの関係性とは?
・死の恐怖に打ち勝つ研究とは?
・先生のペンダントの意味とは?
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 00:28:27.44 ID:yp6Gy41B0
- 原作での黒江の本性を知ってるからか
今回のお金持ってないんでー発言が
宇藤に奢らせる目論見で意図的に発言したようにしか見えない
儚げで可愛い女の子が実は性悪とかゾクゾクするぜ
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 01:33:16.76 ID:cD9kAkNP0
- twitterでの画像でも思ったけどやっぱこの人女性の身体描くの下手だな……
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 01:36:42.83 ID:yp6Gy41B0
- プロになった今になってヌードデッサンの練習始めるくらいだから
ちゃんとした絵の下積みがほとんどなかったんだろうね
逆に考えれば今後の伸びしろに期待できるとも言える
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 01:39:56.84 ID:u4kTzTpa0
- 原稿料はいったから美術クラブの金払えるようになったんじゃないの
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 01:46:58.70 ID:B2ylZORX0
- http://twitpic.com/aok5el
これが去年の絵だからな
これでも実は結構上達したんだぜ
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 17:27:58.20 ID:XcTyQZh40
- >>578
それ1番最初のトップ絵だよな
岡部は去年から世界鬼やってたのか
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 17:48:16.51 ID:yp6Gy41B0
- 旧世界鬼は去年の5月に新都で連載スタート
更新ストップは11月
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 17:49:35.84 ID:FeIin0j90
- 岡部の絵と原作別説はどうなったの
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 18:06:23.79 ID:BAA04rpG0
- 情報がないからどうにもなってない
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 21:20:32.28 ID:UGEYs4Dr0
- >>578の字と現在の字(たとえば3話p.7)の癖がそっくりだし、描いてるのは同一人物だろうな
2人組説では確か「作画者が抜けた」って話になってたから、まあデマだろ
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/03(月) 23:56:15.10 ID:FeIin0j90
- デマだとすると、2ちゃんスレでの発言の意味は何だったんだろうな
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 07:48:48.38 ID:nGhLqjF30
- zipパス教えろよ
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 09:08:09.25 ID:fJmE0ZeJ0
- 11864186
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 09:13:05.40 ID:U8JK3fYy0
- おい、正解教えんなタヒねw
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 13:06:00.23 ID:lTAMihzO0
- >>586
マジ感謝だわ
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 17:37:51.32 ID:6HiC5WTF0
- 今やっても無理だったからパス変わったとか?
落とした人拡散してくれ
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:00:59.93 ID:7SbfsYYR0
- 114514
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 18:08:07.56 ID:d8+I/pdD0
- マジ感謝だわ
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 22:48:18.72 ID:ie04xDKA0
- https://twitter.com/okb0803/status/242982014188388352
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 22:58:13.46 ID:d8+I/pdD0
- >岡部 閏?@okb0803
> 旧作 ひろげるのやめてください
岡部さんはホントにw
今のところホントに晒すようなKYは現われてないが
その内悪質なアンチの手に渡っても厄介だから
親切心でパス付であげてくれた人も早いとこファイル削除した方がええかもね
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 23:06:30.50 ID:7SbfsYYR0
- 釣られたって書かれてるぞw
今の状態であればまぁいいんでないってことなのかね?
パスばらされたりしたら消すべきだと思うけど・・・
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 23:20:12.60 ID:d8+I/pdD0
- さすが元新都民 反応はえー
出来ればあのまま話をお流れにしてくれるのが一番穏便だったんだけどなw
まぁあとは今もこのスレに居るとは限らんうp主の判断に委ねる他ないね
原作のファンだった俺は助けられたんだが
ホントに悪意なくうっかり漏らしちゃう人間はいるしな
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/04(火) 23:20:51.66 ID:S5HZlLy10
- おかべ先生かわいいなprpr
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 21:19:57.88 ID:wIQ0rpXD0
- 裏ランの週間ランキングでついに最下位か・・・
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 21:30:08.33 ID:cPIt+gR/0
- 元々一般ウケする作風じゃないしファンも開き直って静観するのさ
追加ストーリーの万引きバレがただの倫理観への配慮に留まらなければいいんだけどなー
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 21:41:19.48 ID:VPcqzQCt0
- 2ちゃんねるポケモンネタといい、今回のつぶやきといい、
マジで「岡部、貴様…見ているなッ!」状態な件についてw
とりあえずファンとしてはネコ絡みがどう改変されるのかまったり期待してます
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 21:54:08.37 ID:cPIt+gR/0
- まぁヤバ子も専スレ立ったらすぐにツイッターで呟いてたしなw
新都でやってたからその辺への抵抗はないんだろう
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 21:57:05.04 ID:ap7E9E0e0
- そもそも新都出身な時点でただのねらーじゃねーか
web漫画描いてみてもランキング最下位じゃ当分生計も立てらんねーだろーし
便所の落書きでネタにされるサンドバッグくらいが本望だろーよw
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:02:50.61 ID:KAOeNFhp0
- まだ単行本出てなくて裏サンデー自体がどうなるかわからない時期にそのレスはちょっとアレっすね
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:40:15.32 ID:2oC+6I3v0
- 岡部はまだ単行本出せるような身分じゃないだろう
とりあえず小学館の編集者にツバ付けられた状態で
新人新連載のまだまだ修行の身
世界鬼が一段落したらどっかのアシやったりして
技術磨いたりするんじゃねーの
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:45:15.88 ID:brrTEWsU0
- 身分云々じゃなく、単行本出さないと小学館に利益出ないだろw
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:50:20.32 ID:2oC+6I3v0
- 今の岡部から利益出そうとは思ってないだろw
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 22:54:33.64 ID:brrTEWsU0
- だったらそもそも連載させないって
裏サンデーを何だと思ってんの
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:07:02.63 ID:cH9oPKow0
- オエカキと比べて優遇されてるとは思うけどね
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:07:24.04 ID:2oC+6I3v0
- 全員が利益を出せるワケじゃないのが世の中の仕組みw
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:10:50.18 ID:cPIt+gR/0
- なんでこの人根拠のない決め付けに無駄に自信たっぷりなの…
ただオエカキはフルカラーの性質上コミックス化するのかも微妙だろうし
裏サン作品全てがコミックスになるっていう前提は確かに真ではないかもな
世界鬼がそうなるかはまた別の話だが
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:10:52.37 ID:4LoA4TUN0
- 裏サンは本誌のファームみたいなものじゃね
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:19:04.08 ID:brrTEWsU0
- 裏サンは若手編集だけで立ち上げた別プロジェクトで、本誌との関係は限りなく薄いはず
(だから、となジャンと違って本誌宣伝もほとんど無い)
今のところマネタイズの手段が単行本しかないので、とにかく出して売る以外に存続の道がない
詳しくは裏サン本スレFAQあたりで
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:32:42.82 ID:cCjC20IV0
- 違うよ
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/05(水) 23:55:54.89 ID:ZdhUVUtM0
- 岡部先生このスレに書きこんでくれないかな
ついったーだと反応がいまいちわからない
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 00:05:29.78 ID:EE1YWqrp0
- まあ裏サンでの連載を足がかりにして
本誌デビューする漫画家もこれから先
ひょっとしたら出てくるかもしれないね
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 00:15:02.28 ID:jw/mol3F0
- この作者は無理だろうけどね
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 00:17:42.54 ID:FN8sr0/h0
- IKKIとかに流れてくれたら嬉しいよ
場末感が似合う
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 00:24:41.49 ID:CazvFT1s0
- IKKIみたいな雰囲気の雑誌いいよね
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 01:19:50.78 ID:FFvOa3ji0
- 岡部がニコ生してる
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 01:30:55.43 ID:pK8QeGwP0
- どこ情報よそれー
どこコミュよそれー
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 01:35:56.08 ID:FN8sr0/h0
- 普通のお絵描き雑談だな
まったりしてる
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 02:29:20.35 ID:FFvOa3ji0
- ・岡部は高卒
・高校時代にバイク事故してひきこもった時に絵を描き始めた
・手癖だけで例え量を描いてもうまくならないと言われ解剖学とデッサンを最近始める
・絵を描かずにポケモンばかりやっていた事に後悔はしていない
・栗山千秋が大好き
・オエカキストはコミック化するのか?って質問には全スルー
ニコ生ソース
あと、声がすごい若かった
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 02:35:19.32 ID:FN8sr0/h0
- オエカキはまったく関わりあいのない作家だしな
それより誰か世界鬼のコミックスの行方を聞かなかったのか?
編集も明らかにしてない事項だから喋っちゃ不味いんだろーけど
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 04:28:29.51 ID:FN8sr0/h0
- 岡部 閏?@okb0803
ブレーカーが落ちた・・・原稿データが・・・
わらえねー
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 04:33:14.09 ID:FFvOa3ji0
- >>622
世界鬼に関する質問はなかったけど、聞かれても岡部は多分答えないよな
例の元二人組説に関しては質問したかった
次いつ放送するんでしょうか?>岡部せんせー
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 05:39:02.92 ID:FFvOa3ji0
- 岡部 閏 @okb0803
また明日の寝起きにでも〜
了解www楽しみにしてます
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 09:03:19.37 ID:CazvFT1s0
- >元二人組説に関しては質問したかった
これも全スルー確定だろ
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 09:05:54.77 ID:m89ommRP0
- ちょっと前から湧いた岡部ヲチってる奴キモすぎ
本人か?
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 09:50:43.39 ID:Ea+dxoyZ0
- 何で本人という発想が出るのか・・・
気持ち悪いのは同意するが
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 09:56:49.75 ID:FFvOa3ji0
- 普通作者がツイッターとかブログやってたらヲチするだろ
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 10:19:22.42 ID:ANm7irvX0
- 本人かもという発想がキモすぎ
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 11:18:35.78 ID:FN8sr0/h0
- というか
とうとうツイッター上で普通に2chレスと会話したってところにはツッコミなしなのか
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/06(木) 12:13:37.31 ID:pK8QeGwP0
- ここはおめーと岡部先生のチャット欄じゃねーんだよ!
かわいいなおい
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 00:07:28.41 ID:1d50hDYY0
- 世界鬼
レイプと万引きと番外漫画の恥さらしで完全にひかせてしまったな
手抜き穴埋め漫画以下とは
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 00:38:22.35 ID:pq4uNwqS0
- 安心せい
一般ピーポーがもっと引くような展開が後には控えてるから
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 02:37:29.48 ID:FQTLu9Gh0
- 一般ピーポーが云々じゃなくてただの厨二なのがな
寒いんだよね全体的に
異世界設定もパクリっぽいし
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 14:08:44.73 ID:tZnPmJ5L0
- 俺は中二が見たくて読んでるわ
鬼とかチェシャのデザインや鼻チ○コみたいな岡部先生のセンスが好き
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 14:54:14.30 ID:e4O8SYAl0
- この人のニコ生のコミュニティみたけど人数すげえ少ないな
まぁあんまりこの人の漫画面白くないからしかたないけど 思ったよりずっと不人気だわ
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 15:01:47.76 ID:pq4uNwqS0
- ニコ生は最近配信用に開設しただけっぽいな
ツイッターフォロワー数も他作者に比べれば少ないが
まぁそもそものネット上の大っぴらな活動期間が短いから妥当な数字だと思う
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 15:02:31.81 ID:e4O8SYAl0
- あ、そういう背景があったのね これは失礼した
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 16:11:50.42 ID:YDCRWgwS0
- >>627といい
アンチがきもいよね
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 12:54:09.40 ID:g3XCF8oo0
- 人気は出るわけ無いな。
面白い物見に行って不愉快な内容見せられたら大抵の奴はもうこいつは
いいやってなるし。
小児レイプとかカスみたいな漫画家崩れしか描かないネタ盛り込む時点
で才能無いからさっさとやめた方が自分の為。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 13:04:51.00 ID:v8w1FKP70
- 書きたいものをかいて売れるのは天才か精神が王道のやつだけ
もしくはモテないのが悪いみたいな、しょうもないクラスのはじっこにいる一定数にむけた限定のやつだけの漫画
バクマン読んで改心しろ
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 14:29:18.86 ID:XCNUCj1h0
- 岡部本人がここ覗いてるのがわかっちゃったからなのか
終日アンチが熱心に嫌がらせしてるなぁ
せめてネタ変えてくれると反応のしようもあるのに
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 14:52:07.73 ID:vbk7z6bK0
- アンチとか嫌がらせとかそういう短絡的な思考回路だから信者とか言われるんだよなあ
暗めの作品好きだから期待してたのに、内容が内容だからかこういう痛い読者しか湧いて来ないしランキングもオエカキスト以下だしな
潮時かね
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 14:53:50.45 ID:9xUwP2Dw0
- 岡部がいつかつぶやいてたけど
まんが道を読んだことなかったっていうのが意外だった
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 14:57:49.47 ID:XCNUCj1h0
- ファンなんて対外盲目的なもんだよ
ちゃんと更生してこんな掃き溜め所にはもう帰ってくんなよー
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 15:21:42.81 ID:/2PUEOaq0
- うわ、ちょっと目を離した隙にアンチが頑張ってんな。嫌いな物に時間費やしてねーでワンピスレにでも行って雑談してこいよ
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 23:31:22.95 ID:ztvtppQP0
- 訪問数は決して少なくないから、被読率も低くはないんだろうな
とするとやっぱ、「見放されて読まれてない」というよりは、「読んだ人の投票率が低い」ってことなのか
本編はそこまで悪くないクオリティでちゃんと進んでると思うんだけどな
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 23:46:29.45 ID:u/DS6BEl0
- >>647
今ワンピスレ行ってもおま・・・岡部と中々遊べないじゃん
以前はよく遊んだんだけどな
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/08(土) 23:47:13.42 ID:XCNUCj1h0
- 今表示されてる訪問数は
連載初期の半端なかった動員数の頃の名残も反映されてるから
最近の週間あたりの訪問数で見るとどうだろうね
ガチレイープとメーズ先生でサーと距離置いて
目を通すことすらなくなった読者も多いんじゃなかろうか
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 07:47:02.48 ID:5IcN7E2j0
- >>644
まあ読者層がキモいってのは同意するよ
裏サン派生スレの中でもここは支持派の方から批判者への対立構造作り上げたり(宗教的な意味で)独特だしな
まあ作者も頑張ってるし生温かく見守っていこうぜ
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 10:39:44.28 ID:SX9qdQ6x0
- なんというブーメラン発言
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 22:29:32.71 ID:RahXKe2y0
- https://twitter.com/okb0803/status/244771993407336449
読みてぇ
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 22:52:32.12 ID:SX9qdQ6x0
- 色々とひでーw
ヤングアニマルとかでしか掲載できないだろw
あとやっぱ旧世界鬼のデザインにあった矢印マークは男性器がモチーフなのか
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 22:57:11.55 ID:I8vUuWUN0
- タイトル、なんて読むんだ?w
相変わらずの謎誤字
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 23:07:32.42 ID:SX9qdQ6x0
- >>655どゆこと?
俺の見間違いでなければ「クリアクロス 避妊都市」って書いてるよな
普通逆の順番に並べるような単語だとは思うが
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 23:14:47.57 ID:RahXKe2y0
- 世界鬼は見ての通りだし野沢菜も大概下ネタだったし
岡部漫画はリビドーに富んでる。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 23:43:35.68 ID:p2Puoi2Z0
- ダリとか好きそうな感じ
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/09(日) 23:55:18.24 ID:I8vUuWUN0
- >>656
「クリアクロス」って書こうとして「クリアクロ久」って書いてない?
世界鬼の鏡文字の「足立」も「是立」みたいな感じだったし、>>540の「鬼」も「思」みたいになってるし、
岡部は書き文字がヘンなことがしばしばあると思う
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 00:10:20.89 ID:7kXSB7xU0
- >>659
なるほどそういう
「ク」が続いてたからスの字体もわざと寄せることでタイトルっぽくしてるのかと俺は思ってた
>>540の絵も同様
ただ足立の件を考えると確かに怪しいなw
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 04:20:06.02 ID:9P9mjDM90
- いやいやカタカナはさすがに演出だろ・・・
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 05:11:51.50 ID:oL6dmeCk0
- 足立伝説加速してるけどやっぱり旧作に比べると徐々にテンポ悪くなってる気がする
1話2話の頃はあまり感じなかったけど…新規層にはそうでもないんだろうか
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 05:26:08.35 ID:7kXSB7xU0
- リメイク後は旧作にあった早いテンポを犠牲に演出面とストーリー面の補強を図ってるようね
出揃った後に二作を見比べると案外面白いかもしれない
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 09:26:05.44 ID:JYIt+uQ40
- 極薄5mm?
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 11:21:03.39 ID:zVAYAQGj0
- 童貞は黙ってろ
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 12:19:27.57 ID:zVAYAQGj0
- って思ったが、多分>>664はわかった上で「極薄で5mm?厚くない?」って意味で言ってんのかね?
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 12:27:32.57 ID:JYIt+uQ40
- >>666
まあそうだよ
童貞だけど
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 12:28:45.09 ID:zVAYAQGj0
- きも
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 12:33:54.27 ID:p+P/ECj10
- リメイク前と比べたら
演出面は劣化ネウロから脱却しつつあるかな
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 22:56:27.53 ID:7kXSB7xU0
- 岡部の健康を気遣うヤバ子お母さん
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/10(月) 23:13:20.24 ID:zVAYAQGj0
- どっちかっていうと彼女か女房だな
二人でディズニーランド行ってたし
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 00:17:51.30 ID:vEMkgGjw0
- 岡部とヤバ子って裏サン組の中で飛び抜けて変態そうなコンビ
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 00:44:18.87 ID:8GkSOERW0
- ヤバ子は体面上変態なキャラ作ってるだけで中身はかなりの常識人だろw
岡部もニコ生をちらっと聞いた限りマトモそうなんだが
ツイッターの言動にたまに本気の危うさを感じる
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 01:23:33.91 ID:KxYvwGcL0
- この作者とポケモン対戦したけど普通に強かったな
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 08:45:57.79 ID:vEMkgGjw0
- 会ったのか
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 08:54:58.40 ID:vEMkgGjw0
- あぁ今時のポケモンってネット対戦できるのな
>>673
ニコ生はプレミアムじゃないと過去放送見れないから辛いな
動画としてうpしたら岡部は機嫌損ねるかな。声聞いてみたいわ
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 10:52:16.57 ID:43bCNQ7s0
- 世界の終わりを大好きな女の子と眺めている感じ。
廃墟でじゃれあってるような、血の海でキスをするような、とにかくそんな感じ。
満員電車でiPadひらいて、世界鬼を読んでる。
耳をふさぐと。
とても暗くて残酷な世界。
あまりの凄惨さに少し居た堪れなくなるほどの光景。
オワルセカイ。コワレルキミ。
悲しいね。
だけど現実よりもよっぽど綺麗だ。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 15:40:27.37 ID:BLVGGU/Q0
- >>677
その自慰的な文章が岡部に似てて良いね
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 16:10:35.05 ID:hjcSbN5z0
- 一応元ネタ
http://www.amazon.co.jp/review/R2X3EH2Q7LX543
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 17:08:31.88 ID:g938hkEV0
- >>677
ワンダーランドへようこそバーーーカっていいたくなった
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 17:58:18.59 ID:CAYQ5QUc0
- よっしゃ
zipのパスを当てたぞ
現在残ってるだけの形跡だけでパス当てんのはホント骨だわ
叫びたいレベル
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 18:16:11.29 ID:g938hkEV0
- 解読組だけどちょっとしたパズルっぽくてむしろ楽しかったわw
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 18:27:30.63 ID:BLVGGU/Q0
- ヒントがほしいんだけど足立伝説のはじまりと剣ってまだウラサンでは出てない?
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 18:51:07.57 ID:CAYQ5QUc0
- ノーヒントで
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 19:11:13.65 ID:43bCNQ7s0
- 2人目の世界鬼が剣持ってる所に、岡部のこのスレに対する怒りを感じる
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 19:39:34.78 ID:BLVGGU/Q0
- あー腹立つ糞がまあいいや10分でパス見つかったから 文鳥がぴかちゅうになってる
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 19:48:35.74 ID:hjcSbN5z0
- 岡部ってポケモン大好きなんだよな?
表サンデーのポケモン漫画についてどう思っているのか知りたいw
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 19:53:51.10 ID:CAYQ5QUc0
- 岡部って言うとドクペを思い出すな
ラウルって呼んであげろよ
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 20:08:55.91 ID:43bCNQ7s0
- ポケモンはイナイレドラえもんと並んで小学館の三大収益だから
岡部はツイッターで、ポケモンについてあまり触れない方がいいかと
ピカチュウのしっぽをふるで世界鬼と岡部の将来如き永久に消し飛ぶ
新作の不満点とかちょくちょくつぶやいてた印象
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 20:26:22.68 ID:hvQwhqPVO
- その程度で消し飛ぶんならツイッターやってる作家はほとんど消し飛ぶな
小野敏洋のポケモン漫画を再出版するくらいの気概は流石にないだろうが
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 20:28:02.36 ID:BLVGGU/Q0
- 作者みてるんだったらあそこも消しとけよツメが甘いな
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 20:44:11.16 ID:CAYQ5QUc0
- お菓子なんですか!?
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 21:37:49.47 ID:43bCNQ7s0
- >>690
電ピカ言うほどえろくなくね?
ピカチュウがクソする穴久保ポケモンの方が黒歴史になりそうだが
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 21:53:24.79 ID:hvQwhqPVO
- 電ピカはエロいよ
児童漫画にアレ載ってたのがエロいんだよ
桃鉄で女湯を覗くエロさなんだよ
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 22:38:44.95 ID:43bCNQ7s0
- 気持ちはわかるが
おじさんの金玉とか観覧車イベとか本家の方が生々しいぞ
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 22:56:31.53 ID:43bCNQ7s0
- だからポケモンはエロに寛大な印象。意図的に電ピカ封印したとは思えんのよ
同人誌事件は度が越えてるが
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/12(水) 23:30:52.07 ID:hvQwhqPVO
- ここ何のスレだっけ
ところで岡部の最新ツイートは例の質問への返答かね
だとしたらホンマセンセは恐れ知らずな人やわぁ
俺も何事も中途半端にやるのはいけないと思うね
電ピカのおっぱいみたいに自重せずやりすぎる位が丁度いい
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 12:24:50.96 ID:8mebpbYv0
- ほんとポケモン好きだよな
ニコ生でもよくポケモン話に脱線してたし
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/13(木) 23:35:07.61 ID:8FDAlZPy0
- >>677
頭大丈夫?
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 01:22:36.08 ID:vmCMBXESO
- 岡部さんエロサイト巡りはほどほどにね
あと新しいツイッターアイコンもステキね
サブリミナルに働きかけてくるや
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 01:41:39.34 ID:6YPQxHkL0
- ツイッターアイコンサムネで小さいサイズだとかわいいのに
通常サイズにするとなんか不安になる
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 02:44:20.15 ID:baKiuHGi0
- おまんこ しにたい ってどういうメッセージだろう
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/14(金) 02:57:35.78 ID:vmCMBXESO
- 岡部センセーの心の叫びじゃね
俺もその二つの単語はたまに無性に大声で叫びたくなる
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 23:26:16.76 ID:nURws+Qo0
- おう。岡部先生このスレ見てんだって?
バーカ
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/15(土) 23:29:49.12 ID:nURws+Qo0
- あづまのエロもっと
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 00:42:43.16 ID:Pk9fNKIH0
- アップしてた写真見たらタバコ吸ってるのか
かなりの量が灰皿にあったな
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 01:02:14.20 ID:CUh5IbYIO
- 最新ツイッター吹いた
一ネタ挟まないとファンへの感謝の気持ちを表せられないのか
それにかこつけてネタを披露しないと気が済まない性分なのか
とりあえずいつか何かが炎上するまで続けてくれるといいな
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/16(日) 01:56:40.21 ID:TkmF9MZk0
- どうみても照れ隠しだよな
かわいいよ
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 00:07:54.78 ID:AcBhzsia0
- 予想はしてたが戦車広いままだった
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 00:13:53.54 ID:94Ya+i2HO
- リアル戦車を描く技術が今の岡部にないのが編集サイドわかってるなら
メカニック系統のプロなりをサポートに回してくれたらいいのにな
内容的には地味に第一夜と第二夜とで内部の建造物が違ってるのが気になった
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 00:27:47.69 ID:16sB2LCf0
- 銃だしてるよこりゃネコ編はほんとどうなるんだろう 戦車は誰も指摘しなかったのかまあどうせおおくらがつくりだしたもんだから緻密である必要はないが
ページすくない おっぱいに力入れてるねいいおっぱいだ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 00:51:31.21 ID:94Ya+i2HO
- 原作だと非戦闘員の黒江があまりに空気だったから
微戦闘員くらいに格上げされたって線もまだ残されてる
俺は岡部の変態性に期待を寄せてるからネコ編は残してくれるか
逆にヴァージョンアップされることを願いたい
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 01:02:01.15 ID:xYIIAUO/0
- 鞭を剣にしたのは何か意味あるのかね
オート反応機能の武器なら、体の一部じゃない方が良いと思うけど
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 01:05:04.12 ID:16sB2LCf0
- >>712 当然俺も岡部があれ以下のことを描くとは思わないからヴァージョンアップだと思う
でも前のままでも面白かったと思うんだよね
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 04:55:05.52 ID:Sx0zqZAx0
- >>713
パス解読組み対する嫌がらせじゃね?その書き込みで台無しになったけどw
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 05:23:06.98 ID:94Ya+i2HO
- マジレスするとニコ生で漏らしてた原作からの設定変更に伴うデザイン変更だと思うが
面白いのが釣れそうな>>715を有力候補として押していくか
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 07:39:18.59 ID:16sB2LCf0
- >>685の予想は正しかったな!
俺もまぁ設定に伴うデザイン変更が大きいと思うよ 色々変わってるし
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/17(月) 14:39:48.78 ID:Sx0zqZAx0
- っていうか今週進んだのってリメイク前5話の1〜5ページまでかよ・・・
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 15:20:10.54 ID:/MWkFxqfO
- 作者がツイッターでアシスタント募集を始めたね
他の裏サン作家にしてもそうだったけど
連載開始してから執筆体制整えることは普通のことなのか?
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 17:53:15.69 ID:OXjndwbI0
- アシスタント無しでやってたのか
分割で更新してるのはあまり原稿ができてないからなのかな
そろそろメーズ来るか?
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 21:15:42.53 ID:1Yi7fFPK0
- ちょっと話が進んでくるたびにメーズ投下したら最下位固めは盤石だな
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/20(木) 21:54:19.58 ID:/MWkFxqfO
- たしかこの漫画がストーリー的な輪郭持ち始めるのって今の鬼が終わってからだったはずだから
そこにたどり着くまでに読者を突き放しかねんメーズ更新は極力避けて欲しいところだね
まあメーズはメーズで(ある意味)盛り上がるし作者と編集の好きにやればいいと思うが
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 06:25:57.63 ID:yuNhWlFQ0
- メーズは話がわかってきたころに見てみたら
複線だったってことももしかしたらあるかもしれないが
今は複線より話をわからせることのほうが先だな・・・
2体目はあと2〜3話、遅くても4話で終わらせてほしい。
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 18:02:18.66 ID:qyVzKsyP0
- 原作では2体目か3体目はわりとすぐ死んだよな
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 04:50:45.90 ID:XWRP/e990
- 創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 12:30:18.12 ID:Z6Jbj9dz0
- ツイッターどういうこと
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 12:45:47.05 ID:W7bRzkab0
- 兄弟でやってたとしてら納得がいくねあれの
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/22(土) 13:10:52.14 ID:Z6Jbj9dz0
- 納得はいくが親類に作者になりすますようなのがいるとしたらもっと厄介じゃないかw
いつもの悪ノリだといいんだが
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 19:51:23.22 ID:rk1VCbZm0
- 元に戻ってるな
兄弟?それとも二重人格?
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/23(日) 20:46:31.10 ID:NM5AsIsV0
- あんまりツイッターには触れてやるなよ
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 01:14:08.28 ID:y/aVah2v0
- ここまで見て
この人 あんま才能なさそうだと思った
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 05:04:02.80 ID:lNnDnHIe0
- リメイクっつってもこの程度までか……
web漫画家≠ェ限界点かもなー
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 06:22:08.56 ID:kB43Bfg70
- たしかにファン目線で見てもバトル描写はプロとしてはギリギリ及第点だな
素人に毛が生えた程度だった1年前や2年前と比べたらかなり成長したもんだとは思うが
即戦力を期待してお声掛かったわけではあるまいし
奇才か変人か判別つかないけど唾だけつけとこうってくらいの意識なんじゃね
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 06:44:09.73 ID:3bfnwGtt0
- アンチは今日も元気だな
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 14:21:41.06 ID:kB43Bfg70
- ツイッターでアシスタントっぽい発言してる人の絵がなんかすごい
変態度的に岡部とウマがあいそうだ
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 16:28:40.33 ID:3bfnwGtt0
- >>735
ピクシヴきめえ・・・
これが類友か
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 21:10:16.00 ID:cRSuJJln0
- 「蓄積的な差異」とか、「盲点」の使い方とか、やっぱ岡部って日本語若干おかしいよね
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 21:42:38.10 ID:kB43Bfg70
- そこら辺はそこまで不自然に思わないが
変に漢字表記にこだわってる節はあるね
慣用句や使い古された表現をわざと外してきてるのを
言葉遊びと捉えるか不自然な日本語と捉えるかだな
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 22:07:18.48 ID:+UQ3yHsw0
- 岡部がハーフだからってのは・・・関係ないか
生まれも育ちも日本らしいしな
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 22:30:12.61 ID:uWtqAEo30
- 難しそうな言い回ししたいだけじゃねーの
それが逆効果になっている気もするけど
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 23:16:09.77 ID:qnwn+cc70
- 何で反陽子爆弾なんて出したんだろ
この場合中性子爆弾とかで良かったんじゃないか?
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 00:11:39.92 ID:qFbQ/aTt0
- まあ東はリア厨だから
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 00:24:41.31 ID:NieuMwa50
- >>737>>738
変な日本語や妙な台詞回しは新都社時代からだ
そして新都社時代からコメ欄で時々笑われてたのに一向に直そうとしないから、恐らく天然
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 00:28:30.86 ID:K81V8P4g0
- 天然というか指摘を受けてなおもやってるんなら
ある程度は自覚的にやってんじゃね わかんねーけど
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 00:29:52.44 ID:qFbQ/aTt0
- 編集は介入しないのかなあ
「言語感覚が独特」ぐらいなら別にいいけど、使い方がおかしいのはちょっとな
句点にこだわる小学館らしくもない
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 09:25:07.86 ID:5FaJsQ9a0
- 頭良く見せようと変わった台詞回しして
それが滑っているだけにも見える
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 15:36:45.93 ID:s+h5Ja/y0
- 宇藤が消えてしまった今出番があってかつ期待できるキャラが大蔵しかいない
7人目って形であいつ復活さしてくんねーかな
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 16:43:56.58 ID:qeuB4Q8Y0
- どいつだよ
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 16:53:25.91 ID:NieuMwa50
- 警官だろ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 00:45:22.39 ID:1RCcVvGH0
- 宇藤さん身長167cmか
思ってたより低いな
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 06:57:00.89 ID:pHEuHVXx0
- 旧宇藤髪の毛えらいことなってる
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 07:08:49.89 ID:jUgj7XbY0
- 宇藤は昔のほうがいいやつだったしかっこよかったよ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 14:17:59.40 ID:z+q1a0+X0
- 宇藤先生なつかしすぎ
絶対こっちの方がいいだろて・・・
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 16:45:50.94 ID:pHEuHVXx0
- 漫画家宇藤は案外愛されてたんだな
>>747の案が本当に採用されたら原作ファンは歓喜だよ先生
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 16:49:48.48 ID:z+q1a0+X0
- 今考えると旧アリスメンバーって半分以上ギャグキャラだったんだな
宇藤先生もシリアスキャラになる前は童貞漫画家でコミカルな性格だったし
大蔵も足立もネタ要員だった。ひじりもあづま暴走以降キャラ崩れてったしw
黒江はシリアスにキチガイだったけどリストカット戦士とか冷静に考えたらネタだよね
そう考えると旧アリスメンバーで普通の人って佐倉ちゃんだけだったんだな
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 17:46:48.98 ID:zejJJtVL0
- そもそも2体目途中から半分以上ギャグマンガだったしなw
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 17:54:49.00 ID:pHEuHVXx0
- 3体目で驚愕のシリアス設定を明かされたのに
陰鬱な雰囲気は確かにあんまりなかったな
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 18:54:06.94 ID:z+q1a0+X0
- >>757
それは岡部は意識してやってると思う
世界鬼序盤が陰鬱なのって、あづまの性格とあづまの境遇あってこそなんだよな
三体目からそれが全て取っ払われるから、作品の雰囲気ががらりと変わるのはしょうがない
しかしやらんとしてる事はダークファンタジーそのものなんだけど
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:48:43.32 ID:IKNZHdDJ0
- 大きな変更点ってなんだろうな
ジョブチェンジかね
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 00:08:13.50 ID:Ade3qSKp0
- ポケモンのツイートだけめっちゃ活き活きしてる岡部きもい
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 23:36:42.97 ID:XwYxmVGc0
- ポケモン漫画描いてみてほしい
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 00:45:44.06 ID:00LFxa4+0
- サンデーのポケモン漫画終わるしな
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 13:25:31.04 ID:lybMTxn+0
- 岡部の描いたポケモンのいやらしい漫画がみたいよう
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 14:59:11.41 ID:eJFdIQVE0
- 岡部の描くポケモンとかw
個体値とか努力値とかいう言葉が飛び交うからダメだろ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:11:02.64 ID:8o1Y5XQqI
- リメイク後のあずまはドーピング描写がないから
非力ながら無理やり世界鬼殺そうとして
アリスチームに慌てて止められそうな気がする
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:40:26.40 ID:eJFdIQVE0
- 旧鬼のどこでドーピング描写があったんだ?w
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:52:55.55 ID:lybMTxn+0
- ドーピングで半狂乱になるあづま見てみたい
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:56:11.32 ID:00LFxa4+0
- >>758
大した観察力だな。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 01:08:49.00 ID:75aP79H30
- >>765
大した予察力だな
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 04:19:19.34 ID:65XgQ1fx0
- ドーピングで筋肉隆々になるあずまがでたら見るの辞める
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 06:11:07.96 ID:75aP79H30
- >>771
隕石世界鬼と戦う時本当にあづまさんになりそうだな
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 23:38:45.02 ID:PY4hajYHI
- This way...
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 00:27:13.91 ID:zhhDmpsO0
- ずっと旧宇藤派だったけど
今回の自信ありげのこ憎たらしい宇藤はいい味出してるな
笑えるのはオチを知ってるからなんだろうけど
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 02:59:33.79 ID:gOg4f5II0
- 宇藤キュン旧版のまともさを取戻してきてるね
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 09:24:41.23 ID:vcXbh1fvI
- チェシャバリヤーの形が
メーズの先生のペンダントと同一について
これにみんな気付いて、メーズ再開の需要が高まる
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 12:49:02.79 ID:Pw1pcQFt0
- 自演乙
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 13:02:29.91 ID:JzI8k+Md0
- 大した観察力だな
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 21:06:32.65 ID:myww+3aV0
- とりあえず女が小さすぎるのをなんとかしてほしいな
特にあづま
小学生設定ならあれでもいいんだが・・・
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 21:15:06.23 ID:zhhDmpsO0
- あづま幼体化で相対的に黒江が大人びて見える
佐倉は新旧どちらもカワイイ
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 07:46:19.85 ID:zg3oCxEw0
- アズマがオッサンに張り倒される所までは悲惨な描写で続きが気になったが
だんだん全く面白みが無くなってきた
ランキングも最初は上位だったのに今じゃ最下位争いだし
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 09:16:48.72 ID:vV3lGqmq0
- これでもそういうのを気にしてか原作よりは暗めだけどな
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 19:52:38.54 ID:vm5dpfgR0
- ゴミクズのツイッターが動物のSEX動画で埋まっててワロタ
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 20:44:29.23 ID:SIOaFHF+0
- 岡部ェ……
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 20:51:16.64 ID:1XA+bfAr0
- けしからんですね
ふぅ
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 22:19:46.87 ID:IsNYpn870
- やはりポケモンやってるやつはケモナーだったか
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 23:12:11.83 ID:iRujWx9Y0
- webとはいえ企業の名前借りて漫画描いてる人間が猥褻動画違法配信してんのはヤバいだろ
通報しといたわ
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 23:14:57.04 ID:t/LF6nMB0
- どこに誰を通報したんですかね……
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 07:31:29.01 ID:vYnJqoCZ0
- 通報!通報!
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 14:13:29.34 ID:vYnJqoCZ0
- 世界鬼強さランキング
SSS 隕石世界鬼
SS あづま
S リストカット戦士クロエにゃん>ひじり>雷世界鬼
A 剣世界鬼
B 腕世界鬼>大倉
C 宇藤
D 佐倉
E 足立
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 22:27:56.00 ID:2+GbeEu10
- 足立は頭は悪いし戦闘能力も未知数だが
あんだけされても余裕で生きてられるんだからアリスの中でもかなり頑丈なんじゃないか
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 22:43:55.81 ID:wz+Eqdgd0
- 商業WEB漫画だから
岡部にありがちだったエターナる心配がないのはいいね
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 15:12:27.56 ID:/XnH1QR20
- 明日は休載か。なんかあったのかな
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 15:49:44.51 ID:9usJhbQd0
- 単行本作業で軒並みみんな休載だから、単行本作業じゃね
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 17:21:09.97 ID:/XnH1QR20
- アーナルなるなるほど
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 21:10:49.65 ID:/KRdhTxU0
- メーズ載せないんだなw
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 21:45:21.11 ID:BPhd7r//0
- 設定固まってきたところだしそろそろメーズ載せてもいいと思うけどな
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 23:16:07.56 ID:ArXZPdwt0
- メーズのせるならハンナちゃんも一緒に頼む
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 19:11:44.20 ID:TKPh3YAw0
- 原作未読なんだけど、原作zip落とそうとパスのヒントを調べてたらネタバレ見たりして先のことがある程度わかってしまった
だが解けん
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 20:10:51.54 ID:oWVfvIzV0
- 原作と違ってる点が結構あるからね
100時間位かければとけるんじゃないの
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 22:24:55.51 ID:kJhZWb3J0
- 6^8通りやれば当たるかね
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:27:58.40 ID:5JBZUJ1I0
- 剣 → ?
腕 → 1
蛸 → かなり最後の方?
雷鞭 → 現在裏サンデー登場中の世界鬼が鞭らしいのは分かったけど、そうなると雷がよく分からなくなる・・・。
足立 → 2
墨 → ?
さっぱり分からん・・・
総当りでいこうにも
40320通りの順列なのか、もしかすると重複の要素を含むのか・・・。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:32:41.41 ID:cSRnkCek0
- 俺は新都社のコメントから推測しようと思ったが墨がさっぱりだ
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:37:48.56 ID:oWVfvIzV0
- タコと墨はいっしょじゃない?
どの墨の事をいってるわからんから強くは言えんけど
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:38:35.11 ID:Zw7woUKn0
- いや元々既読者だけがわかるようにやってるんだから
ここでパス解析とかするなよ空気嫁
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:48:32.81 ID:LsvVQ4FO0
- 解けたああああああ
ありがとよ
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:49:59.42 ID:lVo+PbKk0
- 既読だけどもう流れ忘れたわ
瞬殺とタコは印象に残ってるけど
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 02:15:14.37 ID:Gt5vIt2u0
- 俺も前読んでたけど解読しないで更新まってる
リメイク前の世界鬼のデザインってどうだったけかなっていうのが心残りだがな
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 00:14:54.06 ID:23y6sa+P0
- 本出るのか、お前等買うの?
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 00:19:14.05 ID:RZEVUzzx0
- 俺は買いかな
こういう変態な漫画は手元に置いて楽しみたい
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 07:05:49.52 ID:jqtDNPlM0
- PRページ、あづまが取った世界鬼の本棚の左端に
黄金の酔拳士ってのがあって
ググったらクラサンのマンガだったんだけど
なにこれ?
編集が同じ人なのかね?
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 17:59:35.26 ID:/ybHENyY0
- 黄金は出来のいいこれはないみたいな漫画だよな
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 02:31:50.74 ID:/VJtPYSW0
- >>811
ちょっと読んでみたが確かにコレナイの上位互換って感じだったなw
女の子がかわいくて中々面白い
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 08:58:06.08 ID:aBgwT+ye0
- クラブサンデーのサイトの見にくさは異常
黄金は読んだ感じ裏サンっぽい漫画だなって思った
クラブサンデーの他の漫画読んだ事ないが
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:31:30.40 ID:VtnJ8ejr0
- >>810
裏サン編集=少年サンデー編集らしいから、クラサンはまた別だと思う
ツイッターでも絡んでるし普通に作家仲間だろう
>>735のアシといい、岡部の仲間は変態染みたのばかりだな
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:42:38.92 ID:5GSi/MIs0
- ケモナーの漫画には正直期待している
エロ展開的な意味で
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 10:52:43.41 ID:Sr4A+L4S0
- やっぱ「避雷針意味ありませんでした」展開の方が万倍面白いなぁ…
どうして初期の案のままいかなかったのか
いくらリメイクとはいえ展開変えていいのはそれより面白い展開になる時だけだよ
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 10:56:30.82 ID:Vho9qYrp0
- まだ話の途中なのにその判断はさすがに早漏過ぎないか
まぁ長々と講釈垂れたあとのyou are rightのくだりはたしかに面白かった
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:50:25.98 ID:S1LQ87240
- うつ…鬱…
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 20:12:30.67 ID:P8RRUugW0
- リメイク前は面白かったなあ
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:58:06.79 ID:gW42GF0z0
- 今回のひじりの「雷の速さ知ってるか?いや、俺も知らんが多分音の万倍速いぜ」って台詞回しが
新都社時代の岡部くささがあってよかった
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:54:59.48 ID:Lhsylh690
- 佐伯の役目が残ってることから考えると、もうひと癖ありそうだな
どう展開するか全くわからんが…
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 01:05:44.29 ID:mK5lehbZ0
- 避雷針から飛んでくるんじゃね
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 23:50:48.46 ID:+6dZDCIN0
- 凄い事に気付いたんだが、本スレで言うとあれだからここに書く
瀬木は文鳥ちゃんが擬人化した姿
ひじりは漢字表記だと聖になる
瀬木聖=セキセイ=インコ
文鳥ちゃんは見た目がインコだし
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 00:01:55.58 ID:lJEZuVCG0
- >>364
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 01:06:15.48 ID:GF0ksvdu0
- (^^;)
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 14:01:36.56 ID:aEWX2phG0
- ここは平和だなホント
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 22:31:22.49 ID:5wm+t0Y00
- 他の地域でもアリス集めて世界鬼狩してたりするのかな
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 00:36:00.36 ID:rqbTeFcu0
- スレは平和である一方、岡部はまたしてもツイッターを兄に乗っ取られている模様
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 21:42:28.39 ID:OTpt/kI90
- >>827
原作では他のアリス病患者についても話してた
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 21:48:54.34 ID:vWB9a1qO0
- 観測者=世界鬼ならチェシャ鬼達が162名殺したらしいから
アリス勢は162÷3=54組いる?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 23:55:25.56 ID:2KazOVrw0
- >>827
地域どころかアメリカでも行われてる描写があった
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 00:05:55.44 ID:ICVeUhcO0
- 美香さん死んだ?
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 01:00:27.67 ID:c9vqLNdv0
- 新旧比較用
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3565076.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3565105.jpg
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 05:36:34.62 ID:x8ZUi4910
- わかりやすさって大事だよな
ひねりゃいいってもんじゃないよな
と思った「電池」でした
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 12:28:00.64 ID:/TgmCuyh0
- 旧作未読なんだけど、あとどれぐらいで追いつくの?早く前のも見てみたい
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 13:42:51.65 ID:qrVTsBiN0
- もうそろそろ半分ってとこ
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 13:42:58.17 ID:CYLSKm2m0
- あと8話くらい
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 21:53:27.58 ID:YVw+wtGQ0
- 世界鬼つまんねええええええええええええ
まあまあ面白い漫画だったはずなのに、何で改悪するのか意味わかんねえ
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 22:04:18.89 ID:Zu+3+/7h0
- 今のところ旧版より良かったところが無いな
これで更にリストカット戦士排除られてたりしてたら悲しい
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 23:30:53.25 ID:qrVTsBiN0
- 帰還するシーンでのあづまの背が祢子の半分くらいなんだけど・・・
中3どころか小3でもおかしくないレベルだな
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 01:10:39.82 ID:P0gMf6E80
- >>839
画力は良くなってるんじゃね
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 04:17:33.95 ID:ceyYdaA60
- リメイク7話の前半からzip解読して原作読んだけど、俺は普通にリメイクのが面白いと思ってるけどな
やっぱり最初に読んだっていう「新鮮味」があるかないかって重要だと思う
原作は顔面のドアップのコマばかりで目が飽きるし、変更された宇藤もよくいる熱血あんちゃんって感じで今の方がいいと感じた。
仮に原作がリメイクで、今のリメイクが原作っていう逆のパターンになったら意見は同じだと思う。最初に読んだかどうかは大事だ。
唯一原作がいいと思ったのはテンポかな。リストカット編なくなるのは俺も反対。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 08:36:01.92 ID:05qfOPCg0
- でも鏡の中にしか幻覚見えないし名前もネコじゃないしなあ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 10:09:50.07 ID:NQhUOERd0
- 熱血あんちゃんのうどーさんのほうが好きだけどな
状況に翻弄されてるけどいざというときは持ち合わせた知識とかでなんか頼れるって感じで
いまの編集先生は理屈が前提で動いてる感じがしてあんまりすきくない
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 13:20:00.39 ID:cUAjCwoj0
- ちょっと面白かった作品が色気出して資本主義に呑み込まれゴミになるパターン
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 14:00:04.10 ID:4ZxLXOPp0
- 資本主義()
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 18:55:31.22 ID:F3HrPCAP0
- ちょうど原作折り返しってところなのか…
先は長いなぁ
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 07:56:44.63 ID:nZR+Kisw0
- 岡部ジロリアンかよ
あづまの背丈もう少しマシマシしろよ
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 09:30:18.91 ID:rsVpvX4Q0
- 虐待されてるから成長が遅れているのさ
- 850 :ネトゲ廃人@名無し:2012/10/31(水) 11:12:16.31 ID:e8kHGR2J0
- なんやら身内シンダっぽいな
現実世界は鬱が多いからやだのぉ
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 10:38:30.94 ID:xQIkIy4y0
- 最新ツイートの絵の文が読めん
原作一体目の世界鬼の台詞といいメーズといい
岡部は文字を小さくしないと気が済まない性癖なのか?
解読よろ
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 10:57:27.76 ID:g6OlQVv00
- まりぃさん誕生日おめでとうございます
(中略)
おしっこをもらしたら、皆どういう反応をするのだろう、
何かが変わるのか?何かが終わるのか?僕は終わるのか?…世界は終わるのか?
(中略)
本当に有難うございます。
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 15:03:17.08 ID:4MZH0+fj0
- >>851
「view full size」オススメ
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 15:31:52.12 ID:Wn81SPJb0
- 安定して不安定なことを口走ってるね岡部さんは
ヒラコーみたいな芸風を目指してるのだろうか
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:07:43.66 ID:D7j0O6f00
- えっなに黄金の酔拳士の人誕生日だったの?
岡部スレで知るとは思わなかったが、素直におめでとう
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 08:29:39.10 ID:1dCqx4WQ0
- 酔拳士の人おめでとう
岡部みたいなのに気に入られて大変だね
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:49:09.19 ID:j7qXD82N0
- 岡部の扱い(笑)
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 11:49:55.14 ID:1dCqx4WQ0
- ベカオきもい
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 20:12:51.17 ID:0V+TtpZH0
- 気が小さい人は字も小さい
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 08:46:07.23 ID:NG9k8NFI0
- 相変わらず平和だな
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 12:27:43.53 ID:JitFGYPy0
- 読み直してみたら今更佐倉の名前変わってるの気づいた
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:21:45.62 ID:dkGggHNV0
- 三体目のフォルムが大幅に変更されてて驚いた
あと瀬木の右腕(現実では左腕?)が黒ずんでるな
こういう地味な伏線は良いと思うよ
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:28:58.51 ID:+NMSJsdL0
- 大きく変更されそうな第4夜はどうなるだろうな
再来週にはわかるかな?
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 01:17:39.49 ID:TcG8vZVk0
- 黒江の名前変更は意味あるだろうけど、佐倉が佐伯になったのはなぜだ
佐倉のが語感が好き
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 02:05:26.14 ID:YraHM3pQ0
- ぼくらのの換骨奪胎に失敗してるな
完全に劣化コピーだ
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 06:47:24.23 ID:CJ9exaZJ0
- 剣じゃなくて銃にしてるあたり、zipのDLをとことん妨害する気かw
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 08:05:51.73 ID:YBRfCeUG0
- やっとあづまのターンか
そして身体能力の底上げも出来るのか
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 08:30:28.61 ID:n+TLE4/e0
- やっと盛り返して来た感
しかし三体目めっちゃ作者らしいデザインになったというか
これポケm…
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 08:48:28.02 ID:ISEM2HNGO
- 剣の方も剣の方でポケモンっぽかった
シュバルコ?ってやつに似てた
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 09:15:39.53 ID:k/ImZp6N0
- ちぎられた羽と瀬木の腕は関係あるのか?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 10:55:25.25 ID:mYXli4o70
- >>869
元の3体目は元ネタ.hackって聞いた
そして新たなアシスタントがまたコア系のエロ絵師ってなんだ
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 12:50:41.86 ID:1FB+ur9r0
- 現実に能力を持ち込めないし誰も得しない糞システムか…
まぁ、あずま君覚醒したからおk
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 15:12:22.73 ID:YBRfCeUG0
- まぁあづまみたく 死んで欲しい奴=候補 が合致してるの以外にはメリットないわな
なら「戦闘やトドメは全部そいつに任せれば?」ってのも多分反対しそうだし(倫理や常識的なもんから)
しかしとりあえずこれでチ○コ鼻の叔父が死亡かな?
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 15:29:24.46 ID:5zi/7sN60
- 叔父は仕事行ってるから意外に接触時間が短いと予想
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 15:48:08.70 ID:5UgQiFKh0
- やっと>>93落とせたー、感謝です
意図してか知らずか、遠回りに答えを教えてくれるスレ民に優しさを感じた
改編への突っ込みなければ解けなかったろうな、初期に解いた>>203はどう調べたんだよww
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 15:55:07.78 ID:JIiw0KX90
- 岡部も嫌がっているんだから落とせても黙ってろよ
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 17:01:33.86 ID:cXQIll+Y0
- 文鳥の死は関係あるんだろうか
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 17:31:36.27 ID:HFpsMikX0
- 雷の世界鬼の剣といい次の銃といい岡部確実に嫌がってる
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 17:57:03.66 ID:Wfuce7rF0
- 岡部を分かってない奴多すぎ。
本人も旧版未読の人にはまだ読んで欲しくないとか言ってたし
嫌がってるってのも多少はあるだろうけど
解こうとしている人を混乱させて楽しんでる方がデカい。圧倒的に。
だから解けた解けないの報告は絶対に喜んで見てるよ。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 18:31:44.21 ID:KPKazYPt0
- 解説でまだ4体しか出てないことが明かされてる=4夜しかないってことだから、初見でもこんなもん解けるぞ
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 18:37:35.51 ID:a6v1h0pq0
- 俺はネタバレ避けて解こうとしたから6夜まであると思ってて手こずった
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:33:06.78 ID:3JdjcjIp0
- 足立伝説が意外と難しかったわ
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:35:46.28 ID:ybCXCaOz0
- あ〜〜旧作でぼくらのの方がまだマシだ! とか言ってたんだ〜〜
何で消したんだろ……
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 19:46:40.43 ID:41DyCejV0
- だって眼鏡が熱血眼鏡じゃないし
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 20:37:52.61 ID:idiYcTMU0
- アズマにとっての家族って本当の母親が死ぬんじゃね?
って思ったけど大前提として日常的に密接に接する人か
じゃああの一家4人がまず候補になるのか
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 20:59:45.55 ID:mYXli4o70
- まぁ来週なったらわかるよ
屈指の迷言の放射線が見れるといいんだが
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 21:54:14.65 ID:lmPvtuBG0
- 作中で原発壊れてたりしてた?それとも3.11ネタ?
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 09:01:59.49 ID:n8PAzU5q0
- >>886
アレひどいと思ってたの俺だけじゃなかったのか
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 09:21:14.61 ID:JPZRAvjJ0
- かける言葉が見つからなかっただけじゃないの
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 11:34:18.84 ID:/q7lHVXC0
- ひどいというかシュールだなとは思った
岡部はX急所ナースとか狙って外してるのかわからなくなる変単語ちょいちょい生み出すよな
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 15:58:34.81 ID:TPnyXfsu0
- >>889
岡部が?
アホ発言も大概にしとけよ
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 16:06:55.10 ID:GnDPZT7j0
- ?
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 09:00:46.00 ID:kYl02BS70
- X急所ナースかわいかったよな、また出してほしい
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 20:24:42.54 ID:j58Uaacy0
- 何か絵下手になったなあ
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 20:34:37.76 ID:6G53dsWH0
- せっかく1位取ったのにこのスレの体たらくはなんなの?
しゃきっとしろよ
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 20:40:59.20 ID:6CXiqzoQ0
- シャキーン
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 20:43:45.31 ID:P4kXDuEX0
- 世界鬼は設定自体はパクリのオンパレードで何の新鮮味もないけどブラックでポップな表現がウケてた
それも旧作後期では完全に劣化松井優征と化しててリメイクでそれを払拭できるかと期待してた……んだけどね……
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 21:12:12.17 ID:Pt/xApG10
- そういや猫が一度もカッターナイフ具現化してないけど4体目もかわるのかね
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 21:23:04.49 ID:wRjzHj5L0
- まず名前がネコじゃなくなってるし鏡でしか幻覚見えないなら動物が普通とか思わないだろうし
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 21:51:17.15 ID:Pt/xApG10
- そういやそうか
原作が凄いいいとこで終わっちゃったから続き見たかったんだけどなぁ
寄生自体は残ってるかもしれないしそれで我慢するか
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 22:01:38.52 ID:3zKuQ9xV0
- クリアクロス避妊都市の女の子かわいいけどよくみたら帽子が・・・
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 13:22:42.00 ID:zmhVqv9D0
- 原作があるの知らんかったのぅ
こいつら不幸すぎワロリッシュ
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 19:56:58.35 ID:ozU00u990
- カッターじゃなくて短剣だかナイフみたいなの持ってんな
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 09:31:10.62 ID:GWt4XksF0
- 二体目ちゃん可愛い
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 17:57:15.09 ID:CPHyepux0
- 黄金の酔拳士の人とほんと仲いいな
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 00:09:32.91 ID:LWzbwuG10
- このスレではアイツがセキセイインコって事で確定と思っている人がいたけど、その人に聞いてみる
・インコのような動物が鏡のアリス症候群みたいな病気にかかるのか?
・人間である佐伯さんですら知識が足りずにピストルを具現化出来ないのにインコが具現化できるのは何故?
・何よりあのインコ=文鳥ちゃん死んでるよね?
いや、オレもアイツはセキセイインコに関係しているとは思うんだ
羽をもがれたらあいつの片腕が黒っぽくなっているし、伏線はしっかり張られているけど上記の問題点はいくらなんでも無理があると思うんだがどんな理由付けをするつもりなんだろうな〜と思って・・・
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 00:20:57.53 ID:4scPouQCT
- 第二夜の強制帰還のとき、瀬木だけ体を掴まれてないのも怪しい
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 00:29:26.98 ID:SuVNgipv0
- 関係ない人だけど
その疑問は正直全て設定次第でなんとかなるとしか・・・
あづまの意思を次いでるなりなんなり
- 909 :906:2012/11/10(土) 00:49:44.58 ID:LWzbwuG10
- >>907
おぉ〜っ!
そこは気付かなかった
現実世界には戻らずあの世界に居続けているって線もありだね
いや、むしろ死んだらあの世界に囚われる可能性もあるか
>>908
うん、そんなのは百も承知で聞いているんだが・・・
どうやら作者はこのスレ見ているようだから、突っ込みどころ満載の設定にはしてほしくなくて敢えて書き込んでみた
ってそこまで言わせるなよw
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 00:52:04.76 ID:+Iod4VlN0
- >>886
俺以外にも放射線ネタに期待してる奴いたのか
単行本化するなら無理だよなあ
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 01:00:48.63 ID:+Iod4VlN0
- >>906
もがれた腕逆じゃね、と思ったけど鏡の中だから反転してるんだな
本当よぉ気付くわ
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 01:01:51.20 ID:2uUCIC250
- >>906
>>364に向けてなら俺だな
アレは新都時代の読者コメをまとめただけで俺自身は確定とは思ってない
仮に文鳥ちゃんがアイツなら旧作でちょいちょい出てた「魂」が絡んでくるんじゃないかと勝手に思ってはいた
ただリメイクは旧作設定から変更されてたりするだろうからその可能性も低くなったけど
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 01:13:46.86 ID:LWzbwuG10
- >>911
>907とかマジでよく気付くな〜と感心するよな
で、そんな鋭いヤツらの意見を聞いてみたかった
>>912
そうか、コメントまとめだったのか
早い段階で指摘していたから洞察力鋭いんだろうなと思って勝手に期待して意見を聞いてみたんだ
スマンスマン
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 02:05:08.99 ID:2uUCIC250
- 正直この後の展開知ってれば
世界鬼はそこまで理詰めで見るような漫画じゃないと普通考えると思うんだけど
原作既読組?
俺はチェシャと先生のペンダントとの類似性を指摘したレスには感心したな
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:28:40.51 ID:Izm2hYGQT
- 明らかに意図的にインコと瀬木を結びつけるような符号ばら撒いてるじゃん
作者の釣りかもしれんが
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 09:49:50.58 ID:K0AYRvYl0
- インコだけなのかとか
もしかして世界鬼のエネルギーとしての犠牲者も何らかの形で存在するのかとか
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 12:26:52.37 ID:NnlM7JFv0
- あづまが無意識に具現化してるのかもしれん
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:06:37.29 ID:LWzbwuG10
- >>914
一応、原作既読組
しかし>364でああいう発言しておいて、「理詰めで見るような漫画じゃない」って・・・w
(まぁ言いたいこともわかるけど)
>>915
原作はもっと符号ばら撒いていたけど、今は少し抑えているのが何だかな〜?
ミスリードを誘って斜め上の展開を狙っている、とオレは予想
(ただその斜め上具合が心配なんだよね・・・)
>>916
そのあたりは今後の展開に期待だね
>>917
面白い考え方だけど、あずま本人がピストルを具現化出来なかったのに瀬木は最初から具現化しているから、やっぱ無理があるんじゃない?
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:18:30.81 ID:LWzbwuG10
- ここでは不評だったメーズでの「500万種の生物の中で唯一笑える生物は人間」って設定の世界観なのに、インコがアリス症候群になったりピストルを具現化出来るか?と思うんだよね
まぁあれだけ伏線貼っているんだから、インコが無関係ではないだろうけどその後ろに誰かがいるんだろうかな?と・・・
原作3夜目以後からのあずまのチート具合を考えると、誰かしらの干渉があるのかもね?
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:30:48.50 ID:kjn2Iy2FT
- 原作じゃ一夜からチート
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:40:24.01 ID:2uUCIC250
- >>918
その頃メーズのおかげで世界鬼への風当たりが強くて
一応の原作ファンとして擁護的に設定考察したらあんな感じのキモイ長文になってたな
そこまで理詰めで見るべきじゃないってのは
世界鬼は少なくともガッチガチの鉄柱入りの理系漫画ではないことを強調したかっただけだw
あと勢いがある今の内に聞いときたいんだけど
このスレ内でも「海賊」には触れない方がよさげ?
俺も断片的にしか情報拾えなかったから
知ってる人だけでもレスしてくれたらいいんだが
作者の黒歴史として葬り去るべきなのだろうか
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:50:52.39 ID:VwlqUsrzT
- 義母の包丁持ってる手がコロコロ変わってるのに気づいた
鏡の反転ネタがあるから何かあるような気がしてしまうが、まあ多分何でもないよな
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 15:27:33.46 ID:gqml/RQl0
- >>921
ワンピの二次創作だよな
ちょっと前までサイト上に一部残ってたけど今は消されてるかも
まあ話題にまったくなってないから封印ってことでいいんじゃね?
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 15:55:31.81 ID:ZGi7Hw/A0
- 長文と全レス飛び交う岡部スレ……
やっぱここの支持層は違うな、色んな意味で
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 16:09:18.67 ID:kzPC/rX40
- 漫画板によくあるweb漫画スレっぽいふんいき
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:47:31.60 ID:u4wBNXO0P
- 裂く裂くざくざくマダー
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 07:49:35.78 ID:pVjI3FiwT
- 排除られてるかもしれない
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 09:36:12.57 ID:jVStEWFz0
- 足立の「ぶっ殺してやる ぶっ殺してやる」って台詞あるけど
「殺」の造形が奇妙なのはやっぱり足立だからなんだろうか
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 11:48:36.87 ID:GIxfw9YAT
- 奇妙か?
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 11:55:43.26 ID:mGDNpkhw0
- メル
木メ
て事か
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 11:57:04.94 ID:jVStEWFz0
- 「几」と「又」の部分が変じゃね?
まあよく見たらあづまの「文鳥ぢゃーん」の「鳥」も一本足りないし
単純に作者が漢字苦手なだけなのかもしれないけど
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 15:06:12.41 ID:hnD0pPNv0
- 顕在化って身体能力が超人染みてたり腕が文鳥キャノンに変化するアレを指してるんですか?
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 15:24:17.31 ID:6z0zll2i0
- どうしてもあづまを見るとlainを思い出してしまう
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:07:34.51 ID:5t70Xji50
- あずま嬉しそうだなw
にしてもいつも文鳥ちゃんの持ち方が雑なのは何でなんだぜ
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:16:45.99 ID:oOzJ43XE0
- 鬼もう死んだの?6匹しかいないのにあれで終わりか
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:36:40.01 ID:PsqP70XL0
- >>933
分かる
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 01:12:00.46 ID:kVm6BwcK0
- おいおい旧作よりテンポ悪くなってんぞ
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 01:36:32.52 ID:dBsqEVFCT
- ページ少ないからそんな気がするだけじゃね?
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 02:16:15.81 ID:s3t1sn2z0
- X急所ナースまだー?
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 05:37:09.47 ID:nPoXiH1M0
- あづまの笑顔が見れて嬉しいです
そしてもう戦えないって言ってるアリスとあづまの衝突は今後あるですか?
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 08:36:22.92 ID:oV0kBVAuT
- 原作では黒江とあづまの殺し合いに発展するよ
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 08:43:09.85 ID:1ZE10K0b0
- つぎだーれだー
というよりお前が誰だよ!!
ってぐらい変わってたね・・・
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 09:48:05.85 ID:nPoXiH1M0
- そういえば3体目の世界鬼って原作と違うって聞いたけど原作はどんな奴だったの?
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 12:40:07.52 ID:ZYdwSTH7P
- なんか剣持ってた
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 13:02:08.31 ID:40pMTlOu0
- つぎだーれだもやっぱ旧作の方が…
青空演出はいいけどさぁ
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 13:18:45.76 ID:acZsG+xC0
- ランキング一位になってたの気づいて初めて読んだけどおもしれー
モブ超えたな
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 13:59:32.23 ID:ZYdwSTH7P
- >>945
つぎだーれだまで2ページ使ってつぎだーれだも2ページ見開きだろ?
テンポ悪すぎィ!
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 14:21:36.21 ID:s3t1sn2z0
- その配分はコミックス化した時考えたら必要不可欠だろw
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 15:16:12.84 ID:ztthqXH30
- あづまスマイルってこれ?
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 15:31:25.17 ID:VXMMrGqR0
- なんなんやーも次だーれだも原作の方がいいな
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 15:40:46.36 ID:LKBcdigXT
- >>947
そこの溜めはアリだと思う俺は
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 15:49:23.30 ID:TnenWCOb0
- つぎだれだは原作より裏サンの方がいいです。
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 15:52:32.50 ID:xiae1RXn0
- つぎだーれだよりもなんなんやーがしょぼくなってたのが気のなったなあ
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 15:54:27.95 ID:9XDuFDPgT
- つぎだれは裏サン、なんやーは原作
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 17:07:44.75 ID:z4K+DqGS0
- テンポは少ないページで大きく進むという意味ではない
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:01:19.11 ID:VXMMrGqR0
- http://uploda.cc/img/img50a0ba30c0595.jpg
旧なんなんやー、次だーれだ比較用。一部ネタバレ注意
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:42:30.68 ID:40pMTlOu0
- おいなんで放射線入れた
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:44:34.61 ID:GAqq4cEkT
- 世界鬼比較も希望
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:45:14.87 ID:s3t1sn2z0
- ちゃっかり放射線いれんなw
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 19:12:37.86 ID:biDN2wi70
- 原作版もいいなー。
特になんなんやーがいい。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 19:47:34.24 ID:nPoXiH1M0
- そういえば原作は連載が追いついたら再公開とか言ってたけど
後どのくらいで追いつきそうなの?
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 19:58:17.54 ID:xiae1RXn0
- 原作は4体目の世界鬼倒す途中で終わったからあともうちょいだよ
しかしこうして見比べると旧のだーれだの方が可愛いな
新の方は背景とか表情とかが雑に見える
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 20:10:46.83 ID:kVm6BwcK0
- つぎだれだもなんなんやも、もっと言うと瞬殺も原作の方が良い
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 21:22:06.94 ID:MuHQ1FxX0
- 別に尖った感じが無くなってるわけじゃないから好みの問題だと思う
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:17:09.41 ID:PsqP70XL0
- 溜めの演出は新のほうが好き
だーれだの表情は旧のほうが好き(というか新は顔が別人w)
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:42:35.93 ID:LRGl8wrh0
- だれだは裏サンデーの方ではよりエンタメに撤している印象
でもその派手さが引っ掛かるから旧の方が良い
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 03:06:27.72 ID:SYLs4Fjg0
- 裏サンの方先に見た俺は裏サンの方が良いな
原作の方はテンポはやすぎるしインパクト薄く感じる
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 03:26:55.39 ID:XBvBOI0u0
- 不評なのは引っ張りすぎが原因なんだよ
旧作で印象的だったコマだから張りきって描いたんだろうけどテンポ崩れて滑った感が前面に出ちゃってる
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 03:39:46.24 ID:3Qnyor1W0
- 別に不評でもなくないか
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 03:40:49.89 ID:+Va4mp0+0
- 俺も引っ張りすぎなのが引っ掛かったが、原作知らない派は気にしてないようだし
失敗って程ではないんじゃね
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 03:51:24.62 ID:CTQxOc6n0
- よくある見開き前の溜だけどちょっと溜めすぎた感はある
ページ数決められてるってのもあるだろうけど
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 04:28:03.41 ID:Ql5mZvXG0
- 裏サンから入ったが全然気にならなかったぞ
旧作のも見たが裏サンのが壊れてる感じが出てて好きだ
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 04:42:00.86 ID:lldCUI770
- 既読組は「最初に見たもの補正」で原作のほうがいいと思ってるんじゃないかね
俺も既読で、最初は前のほうがいいと思ったけど
何度か両方読み返してるうちに新作のほうがいいと思えてきた
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 06:24:38.45 ID:djM0qRt60
- 自分の漫画を自分でリメイクする前例がほぼゼロだからなあ
例えDBだろうがH×Hだろうが、鳥山本人冨樫本人がセルフリメイクしたら「前の方がいい」って意見は多いだろな
俺は新から読んで後で旧を読んだが、旧がよかった所は絵も演出も内容も何一つもなかったと感じたよ
最初に見た補正は大きいね
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 08:35:43.76 ID:0iRZnryc0
- 史上最強の弟子というやつが・・・ていうかサンデーは結構セルフリメイク多くね?
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 09:45:02.30 ID:kXxieHak0
- 笑顔は原作の方がいいな〜と思ってる既読組だけど、
コミックにした時の構成を考えると裏サン版の方が断然いい
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 14:25:21.49 ID:cJL6tXqu0
- 今で原作のうちのどれぐらい消費したんだ?
面白いから原作も読んでみたい
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 14:44:42.09 ID:XBvBOI0u0
- >>977
ほい
ttp://pokepiemo.dousetsu.com/sekaioni.html
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 14:48:19.42 ID:cJL6tXqu0
- 原作読めないしどれぐらい消費したかもわかんなかったです
ごめんなさい
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:04:42.60 ID:XBvBOI0u0
- うんだから待ってればそのうち読めるよって
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 15:06:17.74 ID:1FltqIz70
- 岡部〜そろそろ次スレ立てろよー
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 18:34:04.01 ID:kxWB2KGD0
- >>980
アスペか貴様
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:02:00.75 ID:3Qnyor1W0
- テンプレはメーズと交互更新ってところだけ改変すればいいのかね
ツイッターとかは岡部上級者向けだし
つうかほぼ公式の製作日記ですらもう暴走し始めたな
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:06:16.68 ID:1FltqIz70
- 岡部本人が立てた方が間違いなくて良いだろ
このスレも本人が立てたんだし
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:16:21.65 ID:lldCUI770
- >>977
今は原作で進んでたところの丁度半分ぐらい
原作は作者の意向で公開停止中
でも丁度今の話以降辺りから原作と違う展開しそうだから
公開どうすんのかね?
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:45:31.40 ID:2xygpVXO0
- >>984
裏サンの荒らしが連載陣の個別スレを需要のないころにまとめて立てたんだよ
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:48:31.68 ID:2tdxF1xg0
- しったかちゃんがお恥ずかしい
ネタバレすんなっていわれたからヒトクイを見習ってオカベーが建てたんだよ
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:57:57.85 ID:2xygpVXO0
- うわマジだすまん、>>1からよく見たらこのスレは違ったわ
本編の画像が直リンクしてある【裏サンデー】から始まるスレと勘違いしてた
もっと早い時期に立てられてたんだな、悪かった
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:10:37.49 ID:izmGwKwE0
- 次スレ立てられなかったからせめてテンプレ。
メーズの記述は作者と読者の総意により削除した。
スレタイ:【世界鬼】岡部閏(おかべうる)総合スレ2夜目
※世界鬼はweb漫画サイト「新都社」出身の商業リメイク作品です。
※リメイクが旧作に追いつき次第、旧作公開の予定。
※このスレでは、旧作のネタバレもOKです。
毎週月曜更新
ttp://urasunday.com/sekaioni/
旧作サイト
ttp://pokepiemo.dousetsu.com/sekaioni.html
作者ツイッター(上級者向けにつき閲覧注意)
ttps://twitter.com/okb0803
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341233474/
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:17:29.85 ID:2tdxF1xg0
- 【世界鬼】岡部閏(おかべうる)総合スレ2夜目【“もう一つの物語”メーズ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1352805239/
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/\/\/|
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < 建てたよ!あづま!>
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:17:38.69 ID:3Qnyor1W0
- >>989
読者の総意ってなんだ
とりあえずお前が岡部本人である確証をくれ
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:18:25.47 ID:lldCUI770
- スレなんて誰が立ててもいいに決まってるだろ・・・
2ch初心者かよ
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:22:24.72 ID:3Qnyor1W0
- >>992
>>989が岡部じゃないなら
勝手にメーズを作者にとっても腫れ物みたいに扱うのはひどくないか?
まぁ無事建ったからもういいんだけど
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:31:47.03 ID:Euqme8EC0
- 岡部はコテハンやってたころに自分のコテ名をスレタイに入れてスレ立てして、スレ削除とかされちゃってたなw
最近はコテで活動してないのか?
ひと月くらい前にオフ会がどうとか超私信レスしてたけど、その時もその一レスだけだったし
それともコテ変えてどっかで元気にカキコミしてんの?
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:02:42.50 ID:3liBjTBLP
- 原作どおりなら次がざく♥ざく♥ざく♥ざく♥ざく♥か?
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:07:20.00 ID:1FltqIz70
- >>994
コテハン時代って岡部の黒歴史になってんのかね
つかこのスレでも滅多に触れられること無いけどなんでだ?
世界鬼の旧作から読んでるような奴なら大抵知ってるだろうに
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:07:27.46 ID:RhLyjF1tT
- >>990
文鳥ちゃん乙
>>995
そうだな
変わってるかもしれんが
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:07:50.72 ID:3liBjTBLP
- おいいつの間に文字実体参照使えなくなったんだよ
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:49:44.27 ID:mRSl/RXH0
- 大倉かっこよすぎワロタ
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:49:55.05 ID:qwZaedMJ0
- >>1000なら岡部と太陽まりぃ結婚
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
238 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)