■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガンツを語るスレ 394
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 12:02:48.69 ID:/Wy4WeWq0
- ■公式サイト
YJ最新号掲載情報 http://youngjump.jp/magazine/
作者オフィシャルサイト http://studiooku.zombie.jp/
■前スレ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 392
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344533702/
■関連スレ
[漫画サロン]:奥浩哉【GANTZ】ガンツネタバレスレTotaL141てん
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1340718466/
[アニメ2]:【GONTZ】GANTZ-ガンツ- Part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253885947/
[映画作品・人]:【PERFECT ANSWER】GANTZ/ガンツ 25てん(DAT落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1321622084/
◆◆◆ ローカルルール ◆◆◆
【1】映画やアニメの話は専用スレでどうぞ。
【2】荒らし、煽りは完全放置。反応しても喜ばせるだけ。
【3】相手が荒らしでも個人攻撃禁止。気になるなら2chブラウザ使用。
【4】作者や、人の妄想に対する誹謗中傷禁止。ケチつけるだけなら猿にでも…
【5】次スレは>>950が立ててください。無理なら未来安価で指定してください。
【6】>>2-10辺りに補足情報あり。
◆◆◆ ネタバレについて ◆◆◆
【1】YJ発売日0時に解禁です。それまではネタバレスレへ逝ってくだちい。
【2】クレクレうp厨は嫌われます。ダウソ板へどうぞ。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 12:03:19.52 ID:/Wy4WeWq0
- Q 巨人語って意味あるの?
A 英語のアルファベットを、そのまま別文字へと置き替えている。
巨人語を解読している人『ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE』氏の個人サイト
http://glang.web.fc2.com/ (これまでの解読結果を掲載)
■カタストロフィ編からの合流メンバーまとめ(参加順表記)
【名前】 【都道府県】 【備考】
武田 彪馬(たけだ ひょうま) 神奈川 レイカファンのロン毛:西をからかう、「反抗期か?かわいいヤツ」
前嶋 龍二(まえしま りゅうじ) 広島 一見ヤンキー風:玄野に賛同、「一人でも多く人を救おうぜ !!」
メアリー・マクレーン (不明) 日本国籍の白人女性:「外国人じゃないし…英語もしゃべれないよ」
吉川 海司(よしかわ かいじ) 群馬 アゴ髭の二刀使い:ガンツの機能不全を知っていた、「死ぬ覚悟がある奴らか……」
矢沢 年男(やざわ としお) 北海道 オッサン:風を同い歳くらいだと思っている、「オッサンどうしヨロシクな !!」
童貞メガネ(仮) 大阪 加藤クン信奉者その1:約束通り、杏を再生した(現在、右足首損失の負傷)
山咲 杏(やまさき あんず). 大阪 加藤クン信奉者その2:一人息子がどうなっているのかは不明(現在、スーツ機能停止)
最終メンバー ナムナム(-人-) リスト
関根 誠人(せきね まこと) 京都 理知的メガネ:英語の通訳ができた、「I'll do the talking here.」
下平 玲花(しもひら れいか). 東京 愛するクロノを救うべく、巨大な怪物と相打ちに
桜井 弘斗(さくらい ひろと) 東京 巨大ガンツロボコックピット付近で巨人側の柱防衛のキャノン砲の直撃を食らう。半身になり…
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 12:03:50.48 ID:/Wy4WeWq0
- ●カタス編、タエ不死身伝説&疫病神まとめ
・玄野とタエに付いて来て、帰宅せずにホテルに避難していた教師&生徒、タエ以外は死亡
・実家付近で母親と再会。付近にいた生存者達と一緒に死体の山に姿を隠すが生存者レーダーで見つけられ母親達死亡。「なぜか」タエだけ生き残る。
・食用プラントでおっさん(自称ロリコン)達に助けられ、一緒に巨人の街まで逃げるが、タエとおっさん以外は巨人警官に捕獲される。
・巨人警官からタエと一緒に逃げ切ったおっさんも途中で負傷した傷から血が大量に流れた為、出血多量で死亡。
・巨人幼女に捕まえられ飼われるが、一緒に飼われていた中学生が体に異変を起こし死亡(?)。タエだけ逃亡成功。
・巨人幼女の家族に見つけられ、逆さまにされたり、外に投げ捨てられそうになるが、「なぜか」建物の外まで運ばれ逃がしてもらう。
・巨人のガキ達に追いかけられるが、「なぜか」巨人の街にいた自衛隊員達に助けられる。 その後、巨人の罠で人間狩場に誘導される。
・人間狩場で、巨人の家族たちに娯楽の狩りゲームのターゲットにされ、タエ以外のメンバーは捕獲され全員首を引き抜かれ死亡。
・タエも狩場で捕まるが、「なぜか」ワイヤーを抜いてもらい逃がしてもらう。 その後フラフラと歩いていたが「なぜか」誰にも捕まらず街に辿り着く。
・フラと一緒に玄野を探していたが、乗っていたマシンに被弾。墜落するがフラに助けられ無傷。フラは死亡。
・西の不意打ちによるハードスーツの攻撃を受けるが、「なぜか」吹っ飛ばされただけで壁にしがみ付きほとんど無傷で無事。
・スーツを着た玄野と一緒に飛行バイクに乗り、ブラウス一枚で宇宙空間から大気圏突入。火傷も凍傷も無く成層圏を抜け無事に地上にたどり着く ←New!
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 13:41:16.26 ID:yM4e/HFh0
- スマソ、重複スレ立てちまったんだが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346987400/
>>1、どうする?向こうは遺棄して
こっちのスレを使う?
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/07(金) 13:59:34.41 ID:/Wy4WeWq0
- >>4
いや、こっちを遺棄しよう、大分適当なつくりになっちゃったし。
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 09:20:23.23 ID:K9hdCqgd0
- オナニー漫画は読者もオナニストだった
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/21(金) 17:02:31.30 ID:yzFPHGdQ0
- 創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 03:38:15.75 ID:CMA6IvInP
- 今週はそこそこよかったよ個人的に
特に仏像で死んだ女とレイかに再開してすぐに死んだところはやばかったな
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 07:35:28.57 ID:C4LA7pKe0
- なんか気持ち悪い展開だけど
これからは精神攻撃中心の話しになるのかな
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 08:13:20.92 ID:KBNYJ4Ba0
- カラーじゃ無くて良かったな
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 09:19:41.38 ID:W/5rHwSe0
- 生前二人にひでーこと言ったんだから謝れよ玄野wwwwwwww
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 09:29:11.31 ID:Tlrm7zp60
- 玄野を一億体再生させればいいよ。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 09:33:51.21 ID:1tsuWSeM0
- ドラえもんとのびたを20億体作れば、解決
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 10:46:04.20 ID:paKv4xgO0
- このスレでもずーーーtっと前から言われてた展開そのままになっていってるな
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 10:54:25.70 ID:ozUSIInJ0
- 前回の話し見た瞬間に、再生しても速攻で消されるんだろうなぁと思ったけど
まさか本当にそのまんまやってくるとは・・・
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 11:04:09.24 ID:Tlrm7zp60
- ガンツ好きはガンツの展開も読めるし、面白くもできる。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 11:39:16.10 ID:KFjuaSaI0
- あ〜た〜らし〜 あ〜さがきた〜
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 12:34:24.60 ID:CSdsAFYF0
- 百回くらい再生しては分解するを繰り返せば心が折れるな
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 13:00:28.07 ID:OQFUYnwe0
- 前々回くらいの時に「こんなの倒せねーだろw」
みたいに書いたら「まだ戦うって決まったわけじゃないんだが(キリッ」なんて言われたんだけど
こっからどうやって話し合いで解決すんの
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 13:17:05.41 ID:lK/bK4J20
- ただのダッチワイフならよかったのに記憶があるのがきついな
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 13:52:27.25 ID:Sx5SfpF+0
- 最後の襲い掛かった玄野のポーズなんかワロタ
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 14:32:17.12 ID:Tlrm7zp60
- 玄野ってアホなや。あんな敵にいきなり向かって行くとか
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 15:36:02.94 ID:kZqzHBpCO
- あれ、次スレ転送場所ここでいいのか?
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 16:13:09.33 ID:Tlrm7zp60
- ここっぽいです。重複してどうこうしたみたいですが。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 17:15:27.86 ID:Tlrm7zp60
- 玄野の顔芸(笑)
もっと鬼のようにいかつく描くと中二っぽく感じちゃうのかな
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 17:57:02.67 ID:Cdk6drRI0
- >>23>>24ここじゃない
>>5で>>1が破棄宣言してる
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:12:32.88 ID:CMA6IvInP
- クロノだって再生された人間だからな
おそらくクロノも最後は死ぬと思う
それか記憶をけされてまた人間の生活に戻るんじゃね?
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:14:33.88 ID:CMA6IvInP
- >>20 ほんとだよな
エロゲが人間なみのAIになったらもうモノじゃなくなるもんな
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 18:42:57.59 ID:7EF2aqHS0
- ここは次スレじゃないからさっさと移転しろクソども。
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 01:31:36.70 ID:Ix14T17G0
- >>26
2chはお前の日記帳じゃねーから
気に入らなかったら捨てるなんて出来ねーよ
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 09:11:30.48 ID:U1+O+FUT0
- アホだけ残るなら便利でいいな
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 10:04:16.99 ID:FRU+sGLoO
- >>29
一応リンク貼っとく
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 395
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348665189/
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 02:18:55.65 ID:o0PgzwxvO
- グチャグチャになった死体なンだが臓器と骨と血が少な過ぎるだろ。髪も肉片も無いし…
リアルな絵に拘る奥とは思えン手抜きだな。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 03:10:42.22 ID:18hJTmWn0
- 本スレが立っているのが分からないのか?
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 18:51:32.91 ID:/F0raOe9P
- imgur.com/zGGRD
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 18:52:20.97 ID:/F0raOe9P
- http://i.imgur.com/zGGRD.png
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/07(日) 15:48:57.64 ID:dQ0wWBmC0
-
「神の存在…感じたことあるか?」
「悪い事は重なる…確率論なんか無視して重なッていく…」
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 06:55:53.48 ID:jhG54cbKP
- 書き込むなッつーの
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/08(月) 12:27:45.31 ID:0/SobwRg0
- 書き込むなッつーの
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 00:22:28.87 ID:eB4Fw4Tz0
- 2号あっさり死亡
肉体は消滅しても、21gの魂は情報だけ残り
別の個体に入る
アメリカでレイカがすぐ生まれ、20年後その子として2号は産まれる 岸本も妹として生まれる
おっちゃんは無視
リンカンーンとネルソンマンデラがそう言っていた
そう言い残して神はもうおめえらのことしらねえと去って行った
宇宙船のガンツはぶっ壊れてかえれなーーい
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 01:07:06.93 ID:MgyeNzes0
- >>2
童貞の右足完治してるんだが…
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 01:17:25.00 ID:bFRy13NW0
- 次スレはここを再利用?
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 01:37:54.80 ID:x6fzvyTa0
- >>40
>そう言い残して神はもうおめえらのことしらねえと去って行った
ここ糞すぎワロタw
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 02:33:32.81 ID:YkXPPN/d0
- あーなんか内紛起きそうな雰囲気だなこれ
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 03:50:07.18 ID:bFRy13NW0
- また一波乱ありそうだな
まぁそれも3週間後だけど・・・
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 09:32:36.69 ID:l1MvKah20
- 2号は無駄死にというか
自殺して終わり
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 10:14:14.58 ID:MWZk8eAN0
- つまんねえ結末だな
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 10:24:37.87 ID:/1RDijZN0
- 魂の存在を肯定するなら、クロノ二号の魂はどっから持ってきたんだw
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 10:41:27.43 ID:m8/mpGFH0
- 玄野1号とか岸本1号はどうなんだ?魂が2つに分離したまんまか?
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 10:43:21.23 ID:ISbozvYW0
- 後はいつの間にか巨人とは停戦結んでて
宇宙船は巨人が地球まで運んで共存ENDで年内終了出来るな
死んだ奴は転生するし綺麗に終わったじゃん
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 10:46:20.82 ID:7lhPINBx0
- アメリカのガンツメンバーが巨人を制圧してるなら余裕で地球に戻れるよね。
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 11:00:36.34 ID:/1RDijZN0
- 魂が存在するなら、クロノが同時に二人存在するのおかしいだろwww
本当、奥先生のズンドコぶりは残念すぎる・・・
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 11:15:43.92 ID:m8/mpGFH0
- 1号もバイクで宇宙から大気圏突入したから帰れるんじゃね?しかもタエちゃんは生身だったしw
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 11:15:49.27 ID:ZX27oPbz0
- >>52
魂も肉体同様コピーできるんじゃね?
まあ、奥がスットコドッコイなのは間違いないけど。
宇宙船の内部のモニターだか広告みたいなのに軍神が映ってたけど
そろそろ出てくるのかな。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 11:18:27.48 ID:6tq8XRm30
- よりによって魂かよw
転生する前なら例え100年後でもデータさえ残ってれば何度も再生可能って事だよな
そして例え魂が転生しちゃったらデータが残っていても再生不可か
冷夏は二か月後にアメリカ女性として生まれ変わるならガンツで再生して二か月以上生きたらアメリカ人転生はキャンセルかw
そして魂=約21gの情報と言っておきながらその情報が上書きなのはおかしいだろ
死んだらその情報だけ異次元に移動するなら受け継がれなきゃ意味ないじゃん?
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 11:25:34.14 ID:/1RDijZN0
- >>54
魂は存在するってことで、一応話まとめたわけで・・・
でも魂まで完璧にコピー出来るっていうのなら、
肉の塊と存在意義は変わらなくなっちゃう、本末転倒w
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 12:38:07.01 ID:xbupFMuD0
- 魂は、人類側の言い方、方便。
情報だから複製可能ってことでしょ。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 13:04:51.43 ID:Pa2wPTRn0
- 輪廻転生
2号とかいらなかった
レイカを返せ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 13:11:54.67 ID:LEF/AKLr0
- SDカードって大体2g以下だから
魂の重さはSDカード11枚分ぐらい
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 13:17:13.35 ID:DVbmMw9D0
- もう終盤なのに1話ごとにその場でストーリー考えてるのは
奥先生と彼岸島の人ぐらいだな
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 14:38:11.33 ID:Teb3D/3W0
- いやー映画公開前に30巻まで売っといてよかったわ
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 14:57:04.20 ID:7lhPINBx0
- でも、正直2号の終わり方はこれで良かった気がする。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 15:12:44.74 ID:ZySR0GBG0
- 地球の黒玉やガンツ兵器はどうなってるんだろ
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 15:17:52.53 ID:0aZbMVzj0
- 人間の魂の重さは21グラムか。
このネタ昔つのだじろうのうしろの百太郎で読んだ記憶があるw
ま、神星人が言ってんだから間違いないだろ。人間は死んでも霊魂は永遠ですw
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 15:36:35.19 ID:ZySR0GBG0
- ダンカン・マクドゥーガル
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 15:52:34.72 ID:JRlKS8jwO
- どっちかつうとクロノとたえちゃんの子供としてレイカが産まれる方がしっくりくる
で、加藤と杏の子供として2号と岸本が産まれ2号は再びレイカに出会うみたいな
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 16:07:28.34 ID:azPOx13E0
- その設定頂きました!
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 16:17:12.16 ID:l0qkGDDi0
- エピローグじゃないとやれないだろw
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 16:46:35.55 ID:Pa2wPTRn0
- 俺のレイカを返してくれよ
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 17:23:16.37 ID:B5D3VWxV0
- 伏線回収はじまった?
もう終了なのかな?
だとしたらあと何回でおわるんだ?
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 18:32:23.79 ID:iD9m2WJI0
- 傲慢星人が『とんずら〜』って言いながら退場したら何もかも許す。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 18:50:20.56 ID:uOlhzdRe0
- クロノなんてコピーとオリジナルで4人ぐらいいるから数十年後の転生先では元自分に囲まれてそうだな
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 18:59:16.99 ID:kV17bYB40
- ガンツメンバー全員コピーだろ…何なの?死ぬの?今後生活していいの?
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:02:16.78 ID:IBsDWirz0
- がっかり。2号とレイカが結ばれて幸せにならなきゃ意味ないんだよ
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:04:17.55 ID:Pa2wPTRn0
- まったくだよアメリカ人とか何だよ
レイカを返せよ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:08:38.97 ID:J2eQ9R2l0
- 20世紀少年レベルのクソオチになりそう
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:09:28.17 ID:J4/7lg1L0
- すでにオチは決まってるのかな?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:17:02.77 ID:DVbmMw9D0
- オチが決まってないからこその3週間間隔
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:17:16.89 ID:6pMnvPGwO
- クロノの転生したやつが主人公のガンツsecond始まるで
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:20:34.00 ID:BaPod4HB0
- なんとか黒玉再起動かけて二ヶ月以内にデータをサルベージしないと
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:23:59.94 ID:NF0RZEA2i
- つーか二号加藤チームは巨人の本船に追い打ちかける作戦に参加しにきてたんじゃないのかよ
何普通に帰ろうとしてんだよ
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:29:35.09 ID:JaUXTTVT0
- 21g魂とか生まれ変わりに言及してるけど、
ガンツ星人はクローンいっぱい自由に作れるよね?
クローン達の21g魂と生まれ変わりの関係性はどうなってんの?
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:34:22.31 ID:8WFCWh7i0
- >>82
片方はタエちゃんの生まれ変わりと仲良く
片方はアイドルと仲良くでしょ・・・普通に・・・
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:36:25.94 ID:mBMirO6q0
- 今週のGANTZ、典型的な仏教・ヨーガの輪廻転生観だね。
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:43:04.57 ID:JaUXTTVT0
- >>83
そうじゃなくてもっと一般的な話
1万体でも1億体でもクローン作れるわけだが、それら全部の
21g魂をどっから持って来て、どこに生まれ変わるのか?
ただ単に21g魂もコピー可能ってことだとすると、
クローン生成前の世界とクローン生成後の世界とで生まれ変わる先の魂の関係性が崩れていくよね
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:49:06.26 ID:s495hLZu0
- >>64
うしろの百太郎とか、おっかねー漫画思い出させんな
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:49:54.19 ID:73xdzox/0
- >>85
双子
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:55:27.15 ID:8WFCWh7i0
- >>85
だから行動で未来が変わるんだから崩れるんじゃないの?
「俺があの時馬券当ててれば未来は変わってたよね・・・」とか
当たり前じゃん
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 19:59:25.12 ID:mBMirO6q0
- >>82
魂も含めてコピー可能、んでコピーでも死んだら転生するんでしょ。
つー事はだ。
連載一回目で地下鉄に轢かれて死んだ玄野と加藤のオリジナルは、既に死んで転生している訳だ。
そして連載第一回目にGANTZに再生されたコピー一号の玄野と加藤も、それぞれ吸血鬼と仏像に殺されているから此奴等も既に転生していると。
んで現在生き残っている加藤と玄野は実際はコピー二号で、レイカに再生された玄野2は実際はコピー三号だが、玄野2は今週死んだからこれから転生しますよと。
そういう事になるよね。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 20:43:04.76 ID:/1RDijZN0
- 魂もコピーされる設定だとしたら・・・
そうなると、数分間だけこの世に存在した二体目のレイカと岸本の魂が
三体目のクロノの魂と永続的な関係を築いていくわけか?w
まあ、奥先生は「魂のコピーに関する設定は何も考えてない」に一票ww
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 20:45:41.51 ID:UJXRbNNx0
- もうオチは見えてるよね。
数十年後、生まれ変わったレイカの死に際に息子玄野が
「ママに産んでもらって、ママに愛されて幸せだったよ。ありがとう」
とか言って終わるんじゃない?
そんなの嫌だ!
加藤!諦めるな!レイカが生まれ変わるまでの二か月以内に何とか玄野とレイカを再生するんだ!
カタスになって見せ場ないし、頑張れ、加藤。
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 20:55:08.39 ID:EtS5Z6sM0
- 加藤がみんなを転送するために玉男になったりしてなw
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 20:55:55.56 ID:8WFCWh7i0
- 岸本ってスゲーかわいそう・・・
自分をストーカーしてた興味ない根暗が兄にいて
赤の他人のような根暗の彼氏のレイカが母親なんだぜ・・・
おれなら自殺するレベル
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 20:56:21.60 ID:CdoChfZI0
- 2号だけ生き返らせてから3ヶ月後に殺したらどうなるのっと
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 21:00:13.27 ID:w1vRzAjD0
- 最近ぼくらの読んだけどあっちの設定は割と面白かったな
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 21:30:30.82 ID:EJ2h+yVx0
- 2号は後追い自殺みたいなもんか
レイカのところへって言ってんだから転生後にくっ付かせてやれば良いのに
子供としてとか報われないな
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 21:34:19.08 ID:mBMirO6q0
- 岸本は玄野にくっついて転生していく理由がないと思うのだが?
加藤ならともかく・・・・・・
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 21:38:09.78 ID:XTHUGuI+0
- おっぱいもんでんねんでー
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 21:39:20.65 ID:HR8yrhsh0
- >>97
だよな・・・
岸本かわいそう過ぎる
キモイストーカー男と
他人の女のところに転生とか
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 21:40:21.41 ID:CdoChfZI0
- >>93
岸本は転生後、部屋に鍵かけてそうだなw
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:11:41.48 ID:ELMoCVUa0
- ガンツはエロとグロが基本じゃないのか
途中からもうガンツの意味がないまま連載終わりそうやん
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:16:15.36 ID:FzOYRtre0
- 神様が伏線を回収しつくして帰って行ったな
めでたしめでたし
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:19:02.80 ID:JGYhM1fQ0
- 魂と輪廻転生認めたってことは
人間がただのモノじゃないって認めたことじゃんwww
奥は自分の書いたものすらおぼえて無いのか・・・
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:25:56.08 ID:J4/7lg1L0
- >>92
それって実写映画版の・・・w
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:45:46.70 ID:gAZY+/svP
- 君らはただ21gの塵にすぎない
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 22:49:25.97 ID:290698+F0
- おれ最近太り気味だから25gかもしれないけどごめんな!
- 107 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2012/10/17(水) 22:58:57.31 ID:kLKMyZe80
-
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J こっち?
ヤンジャン買ってきた。
今号が最終回でもいいんじゃないかシュールで。
表紙グラビアはぱみゅぱみゅ。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 23:03:14.04 ID:DVbmMw9D0
- ぬらり「この世界は神のような個が作り出したもの」
傲慢成人「神などいない」
どっちが正しいの?
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 23:08:39.45 ID:JGYhM1fQ0
- >>108
神星人がそもそも
前回「人間はモノだよー」
今回「やっぱ魂あるし輪廻転生もするよーw間違えてたわw」ってしちゃう
アホだから・・・
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 23:27:54.93 ID:azPOx13E0
- 魂も質量ある物じゃん
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 23:30:28.51 ID:7kCSFtgk0
- >>108
神という概念は人間が作ったもの
そしてそれは存在しない
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 23:56:54.98 ID:6+FaNq+30
- 傲慢星人は「神は存在する、だが実在はしない」と仰りたいのです
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:03:12.81 ID:MeVLY2Iq0
- 神は読者の疑問に答えた
もう思い残すことは無い
無事帰宅して終幕だろう
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:07:39.79 ID:h/GXpn/x0
- もうセバスも神か神の使者で確定だし出番ないな
それなりに綺麗に終ったね良かった良かった
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:09:57.86 ID:irecb4cZO
- またクロノ死んでるし、地球のクロノAが頼りか
他のガンツ装備もオワコンなら地球またやられる
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:23:20.29 ID:hiUAif86O
- 西はどうなったんだよ
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:26:59.05 ID:UauJGjyO0
- 生命をシビアに描いてる漫画だったから
まさか魂とか輪廻とか言い出すとは思わなかったわ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:27:19.01 ID:20KUglYo0
- 20年後にドム子の息子として生まれてくる
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 00:58:39.67 ID:6pRWDENk0
- まさか傲慢星人がマクドゥーガル魂重量どんぶり勘定実験を言い出すとは思わなかった
説明はしょるために適当に言っただけかもしれんけど、ガッカリに次ぐガッカリ説法
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:22:50.56 ID:20KUglYo0
- 加藤があ゛あああって突っ込んでいく横顔のバランスおかしすぎだろこれ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:23:16.91 ID:pZoc1p9t0
- なんでレイカは韓国人として転生しないニダ!
謝罪と賠償をry
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:23:32.03 ID:83iz0h3T0
- >>117
再生どころか複製までできる生命のどこがシビアなのか
チープの間違いだろ
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:38:10.38 ID:f+NYqa2G0
- あー
20年前くらいのネタで漫画描いてるのか奥は
21gとかムーで見たよ
中学生がドヤ顔で言ってるようにしか聞こえない
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:39:03.58 ID:IazK1UMF0
- え
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:44:34.42 ID:SK1ieDrY0
- >>109
神星人なのか奥星人なのかそれが問題だ
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:44:49.42 ID:zfA9HyefO
- 何かどうでもいい感じだな。
大体コピーなんだから転生とかって…
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:46:52.88 ID:20KUglYo0
- 上でも言われてるけど
奥って本当に今でも1話ごとに話考えてんじゃないかな
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:54:09.26 ID:2AmrZWsE0
- コンテ(絵面)だけ頭の中にあって、ディティール部分は毎回適当に考えてそう
(とくに今回の魂の話とか・・・)
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 01:58:20.13 ID:UauJGjyO0
- >>122
どっちでもええわ
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 02:34:05.79 ID:2AmrZWsE0
- >>95
ストーリー構成能力
鬼頭莫宏 90点
奥先生 15点
画力
鬼頭莫宏 50点
奥先生 95点
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 02:34:21.23 ID:KyTAOcgk0
- 某クソ鳥「玄野、お前は来世でもそのまた次の世界でも同じような人間関係を持って生きるのです。 ホホホホホホホ!!」
まさか、こんなオチとは思わなかった
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 02:55:05.80 ID:CMnrwMS5O
- 説明しよう、何故奥に将来性が無いのかを。
奥にとってガンツは最大のヒット作であり人気が高く唯一メディア展開した。
そしてスケールのデカイ作品である。
それ故に完結したら次回作でガンツを超える漫画を描けなくなる。
ガンツ終了と共に奥の漫画家人生も終了するのである。
月1連載になッたのは単に描くのが遅いからではない。
引き延ばして引き延ばして なるべく長〜く生き残る為の足掻きなのである。
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 03:25:38.93 ID:Xz/OXMzO0
- >>117
魂や輪廻転生って、ある意味無茶苦茶シビアなんだけどな。
漫画家やオカルトの空想じゃなくて古の聖者方が体験で実証してきた代物だから、曖昧さが全く無いんだよね。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 03:55:50.62 ID:CeLX3Z9y0
- 加藤いるから生きて地球に帰れるのは見えてる
緊張感のない引き延ばしは酷すぎる
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 03:59:59.93 ID:em+aHlWr0
- なんかもう興ざめだよね
神星人は、あんな力があるのに何で自分で巨人星人を倒せないんだよ
もうグダグダな終わりだな
やる気ねーでしょ
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 04:04:26.71 ID:zj0KXtnQO
- メディア展開してるからと編集部に無理やり引き伸ばし&掲載しても中身スカスカにして原作を終わらせない様に強要されてる可能性も微レ存
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 04:08:35.81 ID:2AmrZWsE0
- 輪廻転生保証されたから、死んでもいいんじゃないかなーって気になるよね
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 04:14:29.78 ID:mVhfSCky0
- >>123
とっかかりは映画の21gじゃねえの、それでも10年前だけど
休載中は必死にDVD漁って締めに使えるネタ探してるんだろうなあ
どこから何を引っ張ってくるかある意味楽しみだわw
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 04:16:04.75 ID:mVhfSCky0
- >>136
>微レ存
キメエ
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 05:35:56.90 ID:m/s2eBf70
- 魂はコピーしない
同じ固体のコピーでも、ちがう過去の因果の魂が宿ってる
と考える。
ただし、死んでる魂は再生すると元の固体に連れ戻されてるかもしれない。
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 05:49:11.45 ID:SK1ieDrY0
- 池上にもまたいじめられるのかな
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 05:53:18.57 ID:jtI/05c40
- 押さえつけるのに風が加わっててワロタ
復活コピーしまくれるシステムを与えて転生なんて言い出したら本末転倒な気が
地球に逃げた1号とたけし君以外宇宙でオシャカか和解して送ってもらうしか方法ないな
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 06:23:16.57 ID:x2aRBMQV0
- 玄野2号「レイカのところへ・・・お願いだ・・・レイカのところへ・・・・・」
って完全に自殺だなぁ
まぁ、良かった良かった、20年と2ヶ月後に再会できるんだし
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 06:25:12.38 ID:x2aRBMQV0
- というか、レイカの本名「下平玲花(しもひら・れいか)」っていつ出てきたっけ?
おっちゃんの「鈴木良一」くらい分からん
桜ヶ丘聖より分からん
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 06:28:51.51 ID:oZZF1IbeP
- >>138
21g伝々はそれ以前から言われてるよ
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 06:33:45.91 ID:lWNATl9a0
- >>140
俺も最初そう解釈して
クロノ2号の中には直前に死んだ稲葉の魂が入ってたんじゃないのか?と思ったw
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 06:39:34.79 ID:SK1ieDrY0
- >>144
レイカがクロノを再生して二人で暮らすことになった時
マンションで二人で結婚しようとか話してる時に初めて出てきた
- 148 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/10/18(木) 06:46:56.38 ID:2tb66gRN0
- どちらに書き込むべきか迷いました…。
人が魂と呼ぶものの存在は認めつつ、
感情が無いのでそれを無価値と考えていたということでしょうか。
2号が死ぬ描写は個人的に良かったです。痛みはなく救いもある。
歪んでますが、ある意味1つのハッピーエンド(?)という感じで。
これをもって終了の見開きに最後まで上半身裸男いましたね(笑)
【0372話の巨人語】
全て既出ですので、割愛します。
- 149 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/10/18(木) 06:50:07.23 ID:2tb66gRN0
- 【0372話の英語】
くそッ!
機能停止かよ!! ※直訳:こいつ死ンでやがる!!
何も できなく なッちまッたぞ!! ※直訳:俺ら 何も できねーぞ!!
※なお、復旧の手立てが無くお手上げだ、直せない、というニュアンスとして
解釈するなら、「俺らじゃ どうにもできねーぞ!!」
すみません。
俺たちを
日本に…東京に ※原文では言い直した感じは無く単に「日本の東京」です。
転送してもらえませんか。
コイツなら無理だぜ。 ※直訳:こいつ壊れちまッたンだ。
中に入ッてた男が
死ンじまッてさ。
死ンだ!?
マジですか!?
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 06:50:43.37 ID:Xz/OXMzO0
- >>143
玄野2と同居する時に、表札に出ていた。
- 151 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/10/18(木) 06:53:29.05 ID:2tb66gRN0
- 【0372話の「顔」】
前回のベートーベンの続きから、
→ネコ→高田純次→?→
→リンカーン大統領→モーガン・フリーマン→
→ルイ・アームストロング→CCH・パウンダー(?)
1つ全く分かりませんでした。
最後の黒人さんもかなり微妙です。髪形を完全に無視すれば(笑)、
アーセニオ・ホール(Arsenio Hall)にも少し似ている気がしました。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 06:55:59.98 ID:x2aRBMQV0
- >>147
>>150
ありがと
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 07:51:10.06 ID:Aj9zQS8/P
- レイカの旦那の魂は、おっちゃんか、それとも稲葉か・・・
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 07:58:33.00 ID:mVhfSCky0
- >>145
いや勿論元ネタははるか昔の実験なんだけど
映画通()の奥だから唐突なオカルトよりはそっちでネタ探ししてんじゃねえの
って皮肉
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 08:17:53.52 ID:IipDFVpn0
- 来世はおっちゃんがレイカ旦那
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 08:44:49.37 ID:dmQjqqBL0
- >>155
未来の玄野は幸せいっぱいだなw
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 09:40:56.69 ID:eZCWNA0d0
- おっさんとアンジョリーナ無視されすぎ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 09:43:31.34 ID:Zo8hm5Zd0
- 『この次元で関係のあったモノは永遠に関係が続いていく』
これって客観的指標なんてないよね?
主観でしか判断できないよね?
主観だから当然個人個人で捉え方が変わってくるよね?
どっからどこまでが関係と言っていいのかさっぱり分かんねえよ
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 10:14:07.80 ID:PBpj80hW0
- >>158
友達(加藤)の友達の彼女(レイカ)ですら
関係らしいよ、奥の中では
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 10:21:03.52 ID:20KUglYo0
- 和泉は来世ではパンダと結婚してる
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 10:35:35.67 ID:PuJ+YhveO
- >>148
いつもありがとう
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 11:19:15.96 ID:n4Gxx2D50
- 源野2号あっさり爆死糞ワロタ
そしていつの間にか3週間毎の連載が当たり前のようになってる奥の屑っぷりもワロタ
もうやめちまえよwwwww
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 11:26:16.43 ID:p8YL12rn0
- 神様が作者の代理で全部説明させたと思わせてもう一ひねりあるかもしれないけど
このまま終わりそうなんだよね
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 11:50:43.45 ID:KD5/Xs5p0
- この話何週間前に思い付いたの?
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:05:43.65 ID:MOpC4o3RO
- 救いがあって良かったと思う
でもさ
黒野二人いるわけだが
もう一人の魂はどうなるの?
人間は単なる物質→黒野100人いたらどうなるの?
奥さん もうちょっと考えようぜ
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:13:18.70 ID:Gc+vq0DA0
- でもまあクロノがレイカに愛してるって言えて良かったと思うわ
レイカ本当に可哀想だったしな
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:18:25.00 ID:6CaJ3T3K0
- コピーの魂が転生ってそれでおまいらいいのか?
しかし転送先が宇宙船の中とか最後までいい加減だなぁw
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:25:38.47 ID:iRVvqLvL0
- 今週くそつまんかかった
話広げられないからさっさと殺して退場させた感がすごいした
もう、実はみんなでやってるMMOの中の話でしたとかでさっさと終わらせて欲しい
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:30:37.65 ID:I4mS0Ovx0
- 今週号読んでないけど
そう言っているだけで、実際の転生ではないんじゃねーの?
一番最初に電車に挽かれて
再生されてガンツ部屋でに行ったかのようで、
それもそもそも、コピーしただけだろう
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:35:11.41 ID:7VZIDl7+0
- 大阪編から全然面白くないんだが、いつになったら面白くなるん
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:37:12.85 ID:e5ZuZp4S0
- 玄野瞬殺なんだな
今後は宇宙船に残った連中が地球に期間して連載終了か
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:38:08.42 ID:mw84d/O30
- 2号全然役にたってねぇwwwwwwwwwwww
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:41:21.67 ID:sRAYu8ht0
- 風は加藤を抑えつけたのが最終章で最大の活躍になってしまったな
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:42:19.46 ID:P6/H6b9n0
- 玄野殺す必要あったのか
ATフィールドみたいなので弾くとかでよかったんじゃかないかと
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:46:23.87 ID:4KbBG+MA0
- もうねぇ、前回の玄野が傲慢星人に切り付ける最後のページ左下に『完』でよかったんだよ
これ以上続けてももうダメっしょ
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:46:41.98 ID:QQKvnVSNO
- 君たちはただの物質だ→ちっうっせーなー聞かれたら答えるけど、魂っぽいものはある。
なんか微妙に嘘ついてるじゃないですかw
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:47:50.16 ID:eZCWNA0d0
- コピーロボット2号の魂をコピーできた実績から
魂も価値がないと実証してしまったようなもんだな
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:47:54.26 ID:TFDHc9Fq0
- 先に教えてやれよ21グラムw
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:50:15.53 ID:Rs/EGvi20
- 要するに、邪魔だからとっとと退場させたかったんだろ?
そろそろフィナーレだし、取って付けた設定で無理矢理ハッピーエンド要素も入れておこうという事で。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:55:49.33 ID:ackDo5jS0
- いやそもそも神星人だかが一人で巨人たち一蹴なんじゃねいかってね。
奥の頭の中ではもっと壮大なストーリーを思い描いてるんだろうなとは感じ取れるんだが、如何せん漫画の構成が稚拙すぎてテンション上がらんし心震わすこともできん。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 13:01:47.89 ID:mw84d/O30
- 岸本も玄野も偽物の魂じゃねえか
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 13:42:32.12 ID:ghkdBOhq0
- おっぱいも偽者か
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 13:57:30.88 ID:nfHxJ7de0
- もう地球人には関与しないって言ってるが
そもそも大量の宇宙人、ネギ星人とか送り込んでたのはなんか意味あったのかい?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 14:05:56.54 ID:I4mS0Ovx0
- 訓練用じゃなかったっけ?
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 14:09:11.25 ID:nfHxJ7de0
- そうだったんか
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 14:27:18.97 ID:5AyFksxbO
- 来世邂逅で近親相姦フラグ立ったな
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 14:29:55.58 ID:8lN3z1mr0
- 転生ネタとか変だかHENでもやってなかったか?
奥の思い入れか願望か知らんけど、しつこいし設定いい加減すぎ
で、結局2号って何だったんだ
物語の鍵になるようなキャラだと思ってたら結局何もなくアッサリ自殺
マジでレイカの恋愛成就()ごときの為に作ったゴミキャラだったのかよ
寒すぎ
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 14:30:17.88 ID:+QqKmoMKO
- おくせんせーは凄いオチ考えてるからオマエラ黙っとけやっつってたのがこれ?
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 14:51:10.63 ID:ghkdBOhq0
- 本当の戦いはこれからだ!
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 14:53:42.87 ID:20KUglYo0
- カタス擁護派って今息してんの?
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 14:59:13.52 ID:VVopCkSX0
- ぼくれのの、コエムシの「神なんて数式だ、永遠にとかれることのない物理的法則だよ
」が一番正しいんだろうな
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 14:59:56.81 ID:H2me7RT80
- >>183
大量の宇宙人、ネギ星人は送り込まれたんじゃなくて移住してきた
神星人が関与したのはガンツテクノロジーの提供
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 15:06:14.26 ID:s6uuIEoZ0
- 最後の方に銀ピカイケメン巨人のTV画面映ってたし、最後の高いじゃねぇのw
それか黒の集団は地球には戻れないで、巨人フネの中でゴキブリの如くカサカサ生きていくとか
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 15:15:24.83 ID:Mizg2KVw0
- 玄野が1人だったら、もっと良かったのに・・・
何故二人にしてしまった。
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 15:24:40.47 ID:j5uqfypi0
- 今回玄野死んだけどもう一体いるから問題ないね
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 15:31:02.35 ID:lkdCeLAm0
- クロノ死んでもまたかwぐらいだよなw
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 15:34:39.86 ID:74h3ShJr0
- 巨人編の初期にでた髪の長いイケメン巨人とはなんだったのか
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 15:36:34.31 ID:H2me7RT80
- 宇宙船内から消えたクロノを探しに地球へ行く軍神
加藤たちは軍神一行の宇宙船に忍び込み地球へ生還
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 15:37:30.77 ID:JaGxG1lk0
- あんなにページ使って黒野のこと悲しまれてもなw
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 15:42:30.13 ID:4KbBG+MA0
- 加藤は玄野二人状態を知らないんだっけ?
カタス編開始はもう何年も前の連載なんでさっぱり憶えてないわ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 15:50:56.98 ID:imeY1PZv0
- ギニュー特戦隊が乗ってきた小型宇宙船があるはず
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 16:03:49.35 ID:H2me7RT80
- >>200
財閥に招集されたときに見てたはず
その後ランダム転送されて1号は多恵ちゃんを探しに、2号はレイカと一緒に宇宙船内に乗り込むメンバーを募集したんだったかな
間違ってたらすまん
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 16:09:57.28 ID:jtI/05c40
- 奥ってそーゆーとこあるよなー
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 16:51:09.45 ID:2A2g/2Po0
- 1号とタエの方がいらない子だった
2号とレイカがちゃんと結ばれてこそのハッピーエンドだろ
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 16:57:49.83 ID:4w4bSX/q0
- いやレイカなんて後から出てきた邪魔者ですし
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 17:10:49.21 ID:51t8iCmNO
- ウ゛ァンパイアはなんの意味があったのか
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 17:18:55.72 ID:8lN3z1mr0
- カタス前に2号とレイカ纏めて片付けてほしかったわ
こいつらの分を他キャラに回せよと何度思ったか
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 17:27:41.57 ID:zfA9HyefO
- >>182もちろんアソコも
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 18:57:42.10 ID:d5ni+kwY0
- 実質的に魂の実在を認定したのが萎えたな。
もともと登場人物たちは、ただのファックスのコピー=作り物、っていう
冷たい世界観が良かったんじゃないか。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 18:59:08.74 ID:LxCn03iP0
- 頑張ってもうちょっと捻って欲しかったな。
荒木漫画だったら「感情がないってことはよー」
とか言ってなんか逆手にとってくれそうなんだが。
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:21:22.39 ID:j9YWLKDt0
- 神の言い分に目くじら立てずに、土下座して
物質でいいから、もう一度レイカを複製して下さいと
頼んだほうが賢かったな。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:49:58.40 ID:Xz/OXMzO0
- >>209
だから魂も「ただのファックスのコピー=作り物」だった訳じゃんw
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:55:46.28 ID:gvRVuk7K0
- 巨人星人がなんかしら神星人の弱点を知ってるって展開でいいのでは?
それなら神星人が直接巨人星人やっつけずに地球にガンツ送ったのも整合性つくだろ。
とにかくこのまま終わるのはあまりにももったいない。
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 19:59:32.70 ID:IS35YwMP0
- 神様終わりかよw
ラスボスかと思ってたのに二号だけ殺して撤退とかw
煮え切らないな
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:06:10.05 ID:SWxZQ8VQ0
- 俺はもうわからない
先が見えないこの漫画
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:06:48.64 ID:SWxZQ8VQ0
- 黒野2号死亡により終わりの始まり始まった感じかな
バトルロワイアルみたいに仲間で殺しあうのか
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:10:44.51 ID:PBpj80hW0
- >>214
殺したんじゃない
クロノの願いをかなえてあげただけ
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:17:28.30 ID:+aWjJeZ70
- 人はモノなんだぜwwの件っているか?
ガンツのネタバレだけすればいいものの
作者が2号の扱いに困ったから体よく退場させただけだろ
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:38:22.35 ID:DZmCqouM0
- 緻密に描かれているテラフォーマーズに比べて、幼稚すぎ、レベル低すぎ。
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:54:50.07 ID:IipDFVpn0
- 軍神ーーー!早くきてくれーーーーーー!!!
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:56:22.32 ID:tRBoNGWm0
- 最後に救いを与えて消えるとかツンデレやな、あの宇宙人。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:07:51.20 ID:sDRjjqE00
- あれ、救いになるかなあ?
多恵ちゃんなら、あれでも納得できるんだよね。もう、十分玄野に愛されたから。
同様の理由で桜井とトンコツも救いになると思う。
けど、玄野とレイカは違うだろ?ずっとすれ違いで。あれじゃ、救いにならないよ。
やっぱり、玄野とレイカのまま幸せになってほしい。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:15:47.87 ID:SWxZQ8VQ0
- 帰れないけどどうするんだろう
まだ終わる気もないし
終わらすなら今週で終わらせてた、けど新章突入だし
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:17:47.11 ID:6ZQ1pOT00
- >>222
きめぇ
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:20:58.87 ID:9bc6Azh10
- また三週なの?
一ヶ月2話ぐらい頑張れよ!
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:22:15.73 ID:zYOFxHn50
- たえちゃん生身で帰れたんだから
スーツ着てたら余裕で帰れるだろwww
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:25:45.47 ID:Ey75PCfH0
- そもそもレイカがくろの再生しなければくろのがあんな無残な死に方することもなかったのに
女キャラクズしか書けねーのかよ奥は
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:37:42.77 ID:11LXbh0L0
- 残飯処理のごとく爆散させられた玄野わろた
神星人もさらっと良いこと言ってハッピーエンドらしく締めたしあっさり過ぎだろ
武田普通に英語喋ってるし関根とはなんだったのか…
この後軍神()とラストバトルかな
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:39:55.91 ID:FEyjPE1KO
- うんたらグラムの情報ってなんだ?
情報に質量があるのか?
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:48:19.69 ID:f+NYqa2G0
- そもそも奥に期待してた俺達ってホント馬鹿だよなあ
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:02:59.76 ID:20KUglYo0
- あたしって、ほんとバカ
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:04:36.66 ID:R0PLQL4a0
- 神星人にセバスチャンとぬらりひょんの顔出てたけど
結局神星人=セバス=ぬらりなの?
つーか同じセリフ言った稲葉は関係なかったのね
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:18:51.18 ID:imeY1PZv0
- 菊池はなんであそこにいたんだっけ
立ち読みだから忘れちゃった
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:23:24.71 ID:NMgZXCS20
- ヒゲvs軍神で、岡ぬらりみたいな激闘やったうえでヒゲがグロ死。
そのあとまあクロノだか加藤だかが、軍神と死闘みたいなベタな流れが見たかった。
西君とタイマン(笑)なんかいらんかったんや
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:26:53.63 ID:d5ni+kwY0
- >>212
いや、そのはずなんだけどさ、その一方で永遠不滅な存在として神星人
は語ってるじゃない。コピーで増やしてるのに、来世は誰々っていうのは
おかしいわな。
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:29:53.75 ID:irecb4cZO
- >>229
人が死ぬ時に21グラム体重が軽くなる、これって魂じゃね?
って言う議論が昔からある、映画もある
ってそのまま漫画のネタに使うとか節操無さすぎで萎えたわ
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:32:53.28 ID:ycwb/3+H0
- >>236 奥にとっては斬新なのさ
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:40:35.14 ID:20KUglYo0
- 奥は映画21グラムで始めて知りましたってパターンだろ
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:41:48.88 ID:zIwZ/OM20
- 思考は脳の微弱電流に過ぎないとかさんざん言っといて
いきなり21グラムの魂が別次元に移動して転生するとか
この異星人言ってることがまるっきりわけわかんねえ
それじゃ結局人間の根幹は脳じゃなかったってことじゃねーか
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:47:45.35 ID:LxCn03iP0
- この後、神星人の首をもってきた軍神がくるんだろ。
隙を突いて吸血鬼が切って終わり
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:50:27.63 ID:AEgkOJlA0
- だから神星人はただの新興宗教の教祖なんだよ
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:54:59.54 ID:57kCXsr0O
- 最後のオチはギャグマンガみたいなオチだな
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:57:11.65 ID:BBJJwPro0
- >>176
別に奥を擁護するつもりもないが、別に矛盾はしてないんじゃないか?
魂自体も、21グラムの、簡単に複製出来る、傲慢星人にとっては単なる物質なのては?
玄野2号の魂も、身体ごと複製された時点で、1号とは全く別のアカシックレコードが作られてるって事なんだよな
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:00:04.26 ID:qrH6XQwV0
- 秒速 21_メートル
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:07:44.29 ID:ESgwI6SI0
- 面白い展開はしてきたけど面白いオチを用意しているわけではない可能性が高まっているんだよね
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:12:11.72 ID:xYGdpMvR0
- 今までの作品から判っちゃいたけど…
つくづく奥は風呂敷畳むのが下手だなぁ。
風呂敷広げるのは上手いのに。
NARUTOみたいに伏線全部回収しろとは言わんけど
もう少しナルホドと思える終章にして欲しかった。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:15:40.41 ID:AEgkOJlA0
- キャラみんな殺していって最後黒野一人で神と対峙するようにするだろ
普通
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:18:30.50 ID:zMhaWMRE0
- ナルトも糞だろ
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:22:06.51 ID:fFAyEx6Y0
- 神「人間なんてゴミ。ただのモノにすぎない」
↓
「違う!素晴らしいんだ!」
↓
神「じゃあただのモノに過ぎないことを見せてやろう」
↓
「本当に人間はただのモノなのか?魂は無いのか?」
↓
神「ああ、あれの事か。死んだら生まれ変わるよ」
神「それじゃあすべて終わりね。バイバイ」
なんだかなぁ…
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:40:39.46 ID:shb2GWLI0
- 只の物に魂も運命もないしなー
正直地球に帰れるかより加藤の生え際のほうが深刻だよね
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:43:55.59 ID:AEgkOJlA0
- 巨人と共闘して神に戦いを挑む
俺たちの戦いはこれからだ!
END
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:45:26.48 ID:CfvD87NS0
- >>251
まあそれがゼロワンの終わり方だったんだよね
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:45:39.00 ID:20KUglYo0
- 地球帰るには巨人の協力が必要だから
和解パターンでしょ
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:56:27.23 ID:4w4bSX/q0
- あくまで漫画の中の設定だから
魂の質量とかそういうトンデモ科学は納得する
そんなのは他の漫画にもあるし
何よりもつまらないのが問題だ
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 23:58:58.92 ID:ZKaicfV70
- この糞みたいな展開に軍神待望論www
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:02:49.98 ID:RIukOBll0
- 拡げた風呂敷を畳めないからこそ
程よい最終回だったな
もう連載終了でいいよ
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:12:30.31 ID:c8Ga7zWJ0
- なんでだろう?
何が不満なのかいまいち分からん
期待というか予想というか
思い通りの結果にならないからムキムキしてるのかな?
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:16:25.34 ID:4Tca3ocE0
- >>257
カタストロフィまでが熱くて毎回わくわくすっぞな感じだったからな。
それに比べるとグダグダ感は否めないでしょ。伏線も回収しきれてないし。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:17:16.15 ID:SMFUSIcy0
- いや
つまらないんだよ
単純に
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:21:05.97 ID:RidWjEma0
- あれ?玄野ってもう一人の本体のほうはまだ生きてるんだっけ?
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:23:50.23 ID:c8Ga7zWJ0
- >>258
その伏線がどうのこうのってさー、結構漫画家に無理難題申し付けてる気がしないかな?
あるいは思い込みというか。
俺も気になるのがクロノの弟が殺されて、たいした描写がなかったことだけど、
家族との接点がそんなに無いクロノにとっては、それが正しい描写かなって思ったら、なんか納得できた。
軍神なんていかにも強そうにみえるけど、実際そうでもなかったっていう見掛け倒しの描写ではなかろうか?
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:24:49.01 ID:SMFUSIcy0
- >>260
大気圏越えたほうなら生きてる
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:25:02.32 ID:pnm9OToJ0
- プロメテウスと被ってるな
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:25:49.79 ID:pJ62fD/G0
- カタストロフィ!きっと凄い事になるんだろうなぁ…!
→何この糞展開の連続… ってことなら
思い通りの結果にならないからムキムキしてるともいえるなw
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:26:49.10 ID:Ru0RNv3m0
- 妙ちゃんが神だからな
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:27:21.14 ID:Ru0RNv3m0
- やったねタエちゃんクロノが増えるよ
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:28:21.76 ID:SMFUSIcy0
- カタス編面白いって言ってる読者があんまりいないってことは
みんな何かしらに失望してるってことだと思う
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:29:20.57 ID:pnm9OToJ0
- 俺は後半も好きだなあ 人間の心も全て高度なOSなんだよってね
それをガンツメンバーだけが心に秘めて平和に暮らすとか
マトリクスじゃん!
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:29:52.64 ID:SMFUSIcy0
- せやな
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:30:13.16 ID:kfblLBke0
- このままで行くと最終巻の評価がかなりの低評価になりそうだな
軍神との対決が奥に残された最後のチャンスだな
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:31:00.68 ID:pnm9OToJ0
- 結局最強のぬらりひょんでさえ あの神につくられてんのかな
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:34:58.42 ID:pJ62fD/G0
- まさか糞邦画化のENDに負けちゃうってことはないっすよね、奥センセイ!
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:35:40.52 ID:fMy06BmG0
- 正直、最近のガンツは彼岸島を下回るほど面白く無いな
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:37:54.03 ID:SMFUSIcy0
- おれ正直映画の終わり方だけは好きだ
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:38:10.94 ID:4Tca3ocE0
- >>261
いや、吸血鬼とか軍神とか、いかにも今後のストーリーに大きくかかわってくる
かのような扱いだったじゃない。それが本筋にかかわらないままフェードアウトしてしまった。
作者と編集だってプロだよ。しかも一流の。そんな製作者側が、そういう作りをしておいて
「そんなの読者の勝手な思い込み・押し付け」なんて言うはずはないと思うんだけどね。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:39:41.06 ID:QjLNUcP90
- 前より顔がひしゃげて線も死んでる
巨人弱杉緊張感無さ杉w
過去ミッションと異なりクリーチャーデザインにコンセプト性が無くつまらない
たえちゃーんたえちゃーん
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:40:26.95 ID:3rCS7sczP
- >>271
いや、ぬらりひょんは移住しようとしてた星人の一つで、
こいつらはそれを前に撃退した者達っしょ
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:40:38.04 ID:Ru0RNv3m0
- 彼岸島は兄貴死亡までは普通にネタ漫画としてガンツより面白いが
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:42:37.78 ID:SMFUSIcy0
- 彼岸島なんだかんだ師匠死亡悲しかった
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:43:26.76 ID:4Tca3ocE0
- 伏線云々とは別に、カタストロフィからは敵に魅力が無くなったのも
残念だよな。ここでガンツをディスってる書き込みの多くは、かつては
ガンツに熱中していた奴なんじゃないかなあ。それだけ期待していたし、
思い入れもあるってことだよ。「そんなもんだろ」と冷めた言い方のほうが、
作者側にしてみればさみしいんじゃないかね。
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:45:19.16 ID:pJ62fD/G0
- >>280
ようは読者に情けをかけられてるって事だからな
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:49:18.53 ID:4Tca3ocE0
- だな。
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:57:10.95 ID:nZQHRkAJ0
- だが、俺はガンツと、その作者が好きだ!!
ぐだぐだ文句言ってるやつは見るのやめたらいいだけじゃん(笑)
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:08:25.25 ID:SMFUSIcy0
- 今まで読んできたんだからどんなにつまんなくても最後まで見届ける
そういうもんじゃないの
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:16:51.37 ID:IlaxnN4w0
- >>272
というか今の展開が既に映画版を馬鹿に出来ないレベル
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:37:03.83 ID:c8Ga7zWJ0
- >>275
そんな描写あったかなー?
週刊誌にある編集の勝手な煽り文句の事じゃなくって?
もう一回読み直してみるわ
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:38:54.03 ID:KFp6n2BBO
- 人が死ぬと21グラム減るってデマなのに
作者の頭の中10年前くらいで止まってんのか
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:44:51.91 ID:3xo882Bb0
- あ、今日新刊発売かよw
しらなかったw
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:47:07.00 ID:v20V4MLw0
- なんというか、細かい突っ込みどころ以前に純粋につまらない。
つまらないことを期待し、期待通りつまらなくって文句を言って笑いながらおもちゃにできる。
漫画がつまらないことによってそういう楽しみ方を与えてくれるガンツってある意味凄い。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:57:04.58 ID:a9tSRSk60
- そんなことで楽しめてるお前が凄いよ
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:58:28.97 ID:8oOJZ+0u0
- 宇宙船から帰れないで苦笑した
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 02:05:41.43 ID:EEqr5Ofs0
- >>287
10年前ってか数十年前のキチガイ科学者の実験だよな。
奥は本を読まなすぎるわ。
奥が「お?これ斬新じゃん」って思ったネタがもう数十年前の小説でとうにあったりするネタが多すぎる。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 02:10:35.40 ID:5K0jF1KC0
- あまりにもつまらないんでツイッターで文句言おうと思ったら退会してやがんの
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 02:18:54.39 ID:IlaxnN4w0
- 本当カタストロフィ入ってからgdgdだな
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 02:30:50.07 ID:UVcmS5AR0
- 神星人の最後の方に出て来た顔は6億円BIGマンか?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 02:37:27.59 ID:v20V4MLw0
- >>290
そういう心境ない?
「ショーシャンクの空に」とか「モダン・タイムス」などはもちろん素晴らしいと感じつつ見て、
しかしその反面「死霊の盆踊り」をあんなだとわかっていて見てホッとする楽しみみたいな…
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 03:04:01.47 ID:tHF1Cvhl0
- イケメン英語できるのね
あのインテリ立場ねえなー
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 04:09:48.94 ID:ldMVKoCq0
- マジレスして欲しいんだけどさ、神星人何しに来たん?
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 04:13:09.63 ID:1ZVkKlFQ0
- 前死んだレイカも転生してるだろうし、岸本なんか三つくらい魂存在してることになるし、意味わからん
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 04:19:09.55 ID:1cdEkAlN0
- >>298
ネタバレと伏線回収
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 04:23:48.64 ID:clXVI6c40
- お前ら奥を馬鹿にしてるけどさ
ちょっと前に東大が情報をエネルギーに変換するのに成功したってニュースあったじゃん
相対性理論によるとエネルギーは質量と等価なんだから、情報に質量があってもおかしくないぞ
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 04:34:27.48 ID:1cdEkAlN0
- >>292
Wikipediaより
【ダンカン・マクドゥーガル】
ダンカン・マクドゥーガル(Duncan MacDougall、1866年-1920年)はアメリカ合衆国マサチューセッツ州の医師。
人間が死ぬ際の体重の変化を記録することで魂の重量を計測しようと試みた実験で知られる。
彼は6人の患者と15匹の犬を使い、死ぬ時の体重の変化を記録しようと試みた。
その結果、人間は死の際に、呼気に含まれる水分や汗の蒸発とは異なる何らかの重量を失うが、犬ではそういった重量の損失が起こらなかった、と報告した。
この実験結果は、1907年に心霊現象研究協会 (The Society for Psychical Research)の Journal of the American Society for Psychical Research、ニューヨーク・タイムズや医学雑誌 American Medicine に掲載された。
この実験結果は測定のずさんさや標本数の少なさなどから科学的な信憑性は認められていない。
マクドゥーガル医師は患者のうち2名では計測に失敗したと自ら認めている。また、死の瞬間をどう設定するか、などの測定の基準もはっきりとしていない。
しかし、これを契機として「人間の魂の重さは21グラムである」という説が広まった。
この21グラムという値は6人の患者での平均結果と言うわけではなく、一人目の患者での結果である4分の3オンス(およそ21.262グラム)に由来する。
2003年に制作された映画『21グラム』のタイトルは、「人間の魂の重さは21グラムである」というこの説を元にしている。
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 04:55:36.61 ID:DW78Qg6i0
- アメリカ人として生まれ変わらすならアメリカぶっ潰すなよ
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 05:13:41.55 ID:EEqr5Ofs0
- >>296
ショーシャンクは一生懸命感動話を作ろうとしている。
死霊の盆踊りは一生懸命馬鹿話を作ろうとしている。
ガンツは無気力で無気力な話を作ろうとしている。
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 06:02:37.14 ID:MUIrooCa0
- 解決済みのQ&A
魂の重さは21グラム。
っていうのは本当ですか?
ベストアンサーに選ばれた回答
嘘です。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311007518
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 06:55:09.86 ID:0uEGSWfpO
- ガンツ玉だけじゃなく、ガンツ装備も死んだか気になる
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 06:59:11.51 ID:Cei5A/JN0
- ガンツ武器は死なないだろ
ガンツ玉の電源使ってたわけじゃないんだし
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 07:00:58.95 ID:ERz19lC10
- 今のところ死んだのメガネだけなんだが
まだなんかあるでしょ
奥に期待するわー
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 07:22:32.18 ID:xB4Jj1NX0
- まあ、輪廻することは分かったから、みんな安心して死ねるでしょ
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 08:45:20.98 ID:dvJSB/eb0
- くろのは、21g の魂が、何で複数の人間に分離できたの ?
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 08:50:06.08 ID:pJ62fD/G0
- 黒野2やレイカがあれで救われたってんなら
宇宙船に残った連中も別に死んでいいよな
どうせ生まれ変わるんだから
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 09:02:40.04 ID:tWRTWBDC0
- 俺は生まれ変わったら
沖縄でゴキブリになって子供に踏みつぶされる運命なんだろうな
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 09:09:20.47 ID:dvJSB/eb0
- >>312
いや、蝉になって 「蝉最高、蝉最高」って叫んで飛んでいく。
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 09:22:56.49 ID:Hf1KBW4K0
- >>287
DBのかめはめ波とかありえないけどオリジナル(?)だから支持されたでしょ
神星人は実際の研究者がやった実験の内容をパクってるから『え?』ってなる
それまで言ってることも厨2がドヤ顔で言う内容だし
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 09:42:04.03 ID:ylTWgqkF0
- 2号の魂が稲葉説ワロタ あるある
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 10:56:20.85 ID:rDiO/J900
- わけがわからないよ
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 10:57:38.03 ID:IQN/G1jo0
- カタスもう終わりなの?
軍神とかなんだったのか
しかも最近は隔週連載すら出来てないし
読んでても不満しか残らん
大阪編やイタリア編みたいに各地に飛ばされて普通のミッション続けてくれた方が
よっぽど楽しめたのに
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 11:00:04.94 ID:L2YQ3lby0
- 正直ぬらり編の段階でつまんなかったし
ぬらり編は作画だけがんばってたから最後にみれただけ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 11:01:15.93 ID:35fbAAVY0
- >>316
神星人に魂の量産方法を教えてもらいなさい
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 11:43:16.28 ID:VDvxlbfz0
- 重さ21g以下の生物には転生できない縛りついちゃったよw
>>312>>313
ゴキブリやセミに転生するのは不可能に近い
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 11:51:25.25 ID:pJ62fD/G0
- 体重のほとんどかそれ以上が魂になっちゃうからな
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 11:54:32.58 ID:AyQ/lcS80
- 今週号読んでいないのでよくわからんが
転生については神星人以外の別の存在が、
コピペ改変して生まれ変わらせているって話なんじゃね?
ガンツ玉と同じ事をしている存在が別に居て、
それを真似できるようにまで技術力が高まったのが神星人
もしくは、地球には大昔から一個ガンツ玉があって、
それが転生と同じ状況を作りだしているとか
魂はあるけど、結局データである
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:01:43.86 ID:VDvxlbfz0
- >>322
とりあえず昼飯買ってきまーすとか言って抜け出してファミマ行って今週号読んでこい
話はそれからだ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:11:59.39 ID:tWRTWBDC0
- >>320
奥神様の下ではどんな悪事を働いても人間になれるんだね
やったー!!俺w
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:27:11.22 ID:ldMVKoCq0
- >>320
人間の魂は21gってことじゃないの
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:44:03.49 ID:Am/KhKqs0
- 全ての魂が転生していくなら人口が増えることはない気がするが奥神様はそこまで考えてないから答えは期待しない
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:47:08.18 ID:bE/aMQOr0
- 巨人どもが退却中の宇宙船への転送はだれがやったんだ?
その時はまだどこかしらのガンツ玉の中の人が生きてたってことか?
退却中も各地のガンツ玉に兵士を転送・自爆してたのだろうか
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:47:57.04 ID:infYsAUX0
- 過去に巨人は神成人の星を侵略しようとしたらしいけど何分で諦めたんだろ。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:47:59.51 ID:3rCS7sczP
- 魂云々というなら他の動植物はどうなってんだ
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 12:50:56.66 ID:bE/aMQOr0
- あー
神星人がこれで終わりとか言ったと同時に
死んだとかかな
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 13:14:26.25 ID:1NlJSg85O
- >>313
はいはい、世にも奇妙世にも奇妙
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 13:23:46.88 ID:FJpVB6V/0
- 神星人にマンスジあったけどおにゃのこなのかな?
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 13:33:46.17 ID:8KUSmW6JO
- レイカの裸大冒険天国編まだぁ?
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 14:36:46.46 ID:iVB+MI6b0
- >>329
絶滅した生物とかが、ががががが?
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 15:55:52.51 ID:VDvxlbfz0
- >>329
神星人「まああれだ。色々だ。」
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 16:12:40.86 ID:YVDCIbChO
- 結局、壮大に広げた風呂敷
畳むに至らずか
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 16:25:05.88 ID:D6BRqoWVO
- 奥「うっせえぞ!初めて乳首がブレる残像を描いた俺様にひれ伏せ、2chのカスども」
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 16:49:43.17 ID:EEqr5Ofs0
- >>329
西君「神星人はいい加減だから…」
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 17:33:35.84 ID:33R160HG0
- そもそもオチなんてゲームか夢オチ以外無理だったわけで
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 17:38:45.81 ID:LYMmt/8TO
- 奥星人でいいよ
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 17:47:07.28 ID:fe/HmKKe0
- ピャエちゃああああああああああああああああああああああああん
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 17:52:33.43 ID:ldMVKoCq0
- 神星人の言う「神はいない」発言ってオカルト否定して現実を突きつけてるのかと思ったら
その直後まさかの魂肯定で噴いたわ。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 18:01:36.04 ID:VDvxlbfz0
- >>342
きっとGANTZ世界は現実の世界とは違います
という奥先生からのメッセージなんだよ
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 18:20:57.71 ID:HiIAwIQ70
- とっくにガセと判明してる21gを持ち出すってさあ
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 18:36:16.76 ID:iRYw6y/U0
- 神のふりしてただけのただの宇宙人がばれそうになって逃げ出したんだよ
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 18:56:24.09 ID:vWIGHQ9x0
- >>344
飴とムチで洗脳成功した神星人だったが
西あたりが「そんなのガセだってネットにでてるぜ…」と
騙され切らなくてそれが突破口に、みたいな伏線では?
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:03:09.27 ID:6t6syc6uO
- 21gは筋肉緩んで失禁した小便だしょ?
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:23:03.69 ID:Am/KhKqs0
- 魂=単なるデータに過ぎない、ここまではいいとして何故そこに重量の単位がでてくる?
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:28:44.48 ID:Qvpey07G0
- >>348 もういいじゃない。奥も困ってしまって、神星人を引っ込めたじゃない。
もう勘弁してやれよ。
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:39:36.85 ID:UqJ0+GwoO
- 行灯が死んで泣いたのは加藤だけ。
すぐ吹っ切れたけど。
奴ら人の死を見過ぎて軽んじてるな。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:45:18.23 ID:vXPwqi6v0
- だから魂もモノに過ぎないってことだろ
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:46:10.28 ID:UqJ0+GwoO
- 死期が迫ッてる人間をベット型の測りに乗せて死ンだ瞬間に軽くなッたらそれが魂の重さ。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:47:15.84 ID:VDvxlbfz0
- >>346
神星人「wikiにはそう書いてありましたけど?21gって映画ありましたけど?」
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:58:40.91 ID:arRcOgXY0
- >>346
ソースはネットの西くんワロタ
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:28:16.96 ID:OGoBdzFO0
- 神たま 「いつから私が常に正しいことを言っていると錯覚した?」
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:01:43.85 ID:KNqyFg3S0
- さっさと、このスレ倉庫に転送しちまおうぜ 自治厨胸糞悪い
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:07:24.75 ID:uOyTKg4X0
- 肉体は物でしかないとか、魂は21グラムで、唯一無二みたいに言って、死後は転生し、繰り返すとか言ってるけど、クロノを二人蘇らせられる時点で魂の複製も可能なんだよな。では、魂も物でしかないのでは?
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:36:58.72 ID:D6BRqoWVO
- 100g下さい!
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:42:56.67 ID:HiIAwIQ70
- 岡八郎100人複製したら100人の輪廻転生はどうなるの?
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:51:36.34 ID:iRYw6y/U0
- 人類は数十人の猿人から増えてったって話しだし
ちょっと前までは世界人口1億もいなかったんだから
転生なんて嘘
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:02:57.03 ID:V7RE66OS0
- 思考は脳の微弱電流に過ぎない、人間はただの物質だって言っておきながら魂や転生はあるなんてどういう理論なのかわからない。
休載の間に海外からクレームが来て魂はあるという展開になったと邪推してしまう。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:08:16.65 ID:VDvxlbfz0
- とにかく、後はセバスチャンの謎が解明されればハッピーエンドだな
ここまでやってセバスチャン放置で終わったら気持ち悪い
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:08:39.97 ID:lK1+hTHO0
- さんざん人間はただのデータみたいな描写しておいて、ここにきて実は魂には重さがあって別次元に転生するって言われても困るわw
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:20:34.14 ID:D6BRqoWVO
- くどくど言ってんのを、ホスト侍が背後から斬って終了でいいや、もう。めんどいし。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:47:48.02 ID:VAnSsnCG0
- 神星人の技術では魂もコピー、保存、再生が可能な21gの物質に過ぎないってだけでしょ
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:55:20.01 ID:6CChDhPF0
- はっきり言って何週間も待つほどの内容になってないから毎週描いてください
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:01:11.99 ID:uEmvip2u0
- もう引き伸ばしは無理だわな
とっとと終われ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:03:31.42 ID:+SE0EO6Q0
- 362の言う通りで輪廻天性を科学解明していて自然現象のひとつぐらいにしか考えてないだけなのに。
矛盾してるとか言っている人はアホか?
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:05:02.99 ID:+SE0EO6Q0
- 362じゃなくて365だった。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:37:16.42 ID:HiIAwIQ70
- 岡八郎100人の輪廻転生はどうなんの?
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:38:28.32 ID:2MCe26QY0
- 神星人「きたねえ花火だ」
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:41:54.74 ID:iRYw6y/U0
- コピー作る原料はどこから持ってきたのかも終わりまでに書けよな
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:54:26.27 ID:2MCe26QY0
- フィニッシュって大事だよな
東京大学物語と同じで作品全体に影響する
結末次第では二度と作品読み返せなくなるんだよ、いやほんとに
いやほんとに
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 23:58:35.70 ID:YXBHR7Er0
- いままでのガンツ装備やら何やらも一応は科学的な代物だった訳だし
前回人間はゴミやチリと変わらないとか言っておきながら
急に魂があるとかオカルトチックな話になると冷めるな
転生後の固体が消滅したら異次元に行くとか言ってたけど、普段人間が暮らしてる次元とは全く別の
説明のつかない次元があって~とかいう話になるのか?もう訳わかんね
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:06:54.15 ID:BLxp3ddC0
- 新章はKYな厨ニとドヤ顔の火の鳥を出す
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:35:40.74 ID:/ZGKKxcT0
- これ最終回じゃないの?
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:52:01.70 ID:MXUG4dtW0
- 神星人は情弱星人=奥s
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 00:53:19.40 ID:MXUG4dtW0
- >>373
ゲームエンド落ちした代紋TAKE2って二度目見たやついるのかな
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 01:01:51.16 ID:mmlulKtD0
- >>360
アフリカを出て世界に広がり始めた最初の人類は500人ほどだったらしいしな
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 01:16:30.50 ID:uEO8FJORi
- 魂が21gで輪廻転生するってことは、転生の際には母体のお腹の中にいる胎児に異次元から飛び出してきた21gの物質が寄生するってことだろ?
グロいな
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 01:46:56.25 ID:UKofHa0s0
- まあ奥理論があるにせろ
急に輪廻とか言いだしたら?になるのは当然だろうね
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 01:55:21.72 ID:89ZBP9eW0
- >>380
それを更に、免疫抗体等、全ての面で克服し、異生物を胎内で
養う雌体って、凄いよな。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 02:32:20.68 ID:gXiiUMHaO
- なンであのデカブツはチリと会話する為に現れたン?
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 02:34:58.38 ID:gXiiUMHaO
- あのデカブツはY銃で転送すればよかッたのに
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 03:53:42.06 ID:jvQ2XGKT0
- カタストロフィは各国のGANTZチームによる球取り合戦だと思ってワクワクしてたんだけどなー
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 03:56:19.96 ID:fMXYMbum0
- そんなしょぼいカタストロフィがあるか
btooomやバトロワレベルのゲームじゃないんだから
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 03:57:06.69 ID:fMXYMbum0
- まあ浦沢のモンスターと同じで本当の絶望的なイメージを想像すること自体人間には無理なんだよね
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 04:47:38.08 ID:p4jT7ndb0
- とうとうイニャリトゥの映画からパクってしまったか
もう終わりだな。この漫画
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 05:17:39.58 ID:KKdC+SrZ0
- ラストミッションだっけ?
天使とか芸術のやつ
あれもっと掘り下げれば良かったのに
せっかくの世界協力ミッションだったんだし
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 05:24:17.94 ID:KKdC+SrZ0
- 29巻の表紙に軍神のってるのな
表紙飾ってるのに五巻以上触れないってどういうことだよ
今後も触れるか分からないし
カタスも最初はもの凄いワクワクしてたし28巻立ち読みして全巻買うって決めたのになぁ
ガンツアンチって元々のファンが多そうだ
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 07:52:42.05 ID:RgbgKwuV0
- ネタバレ
舞台は数年後、生まれ変わった黒野が!?
カタストロフィ編クライマックス、新章突入!?
神を狩る戦いが今始まる
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 08:38:16.05 ID:7qCfM9LW0
- >>390
今週号の元の部屋に帰ってきたシーンで軍神の姿がスクリーンに映ってたな
ここまで引っ張っておいて何もないとしたら肩すかしだなあ…
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 10:35:10.53 ID:VDTZf+hy0
- 結局気になってた事はほとんど明かされなかったなぁ
師匠の黒玉見た事ある発言も輪廻転生関連で解決されそうだ
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:15:00.67 ID:VsrTG3/T0
- 中の人が死んだって言っても、黒玉がある限り、再生の可能性はあるわけだよね。
玄野とレイカと西と桜井だけでも生き返らせてくれないかな。
なぜって、四人とも死に方がむちゃくちゃすぎるだろ。百歩譲って、許容できそうなのは桜井ぐらいか。
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:20:05.27 ID:hrRSwayE0
- 黒玉の機能ストップでスーツや銃の機能もストップしてるのか
真のカタスはここからだろ
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 11:39:08.80 ID:O297RIIu0
- 最終回はもう第一話で描かれてるからなw
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:36:42.16 ID:Kpo5wMXB0
- >>396
なるほど、これまでの話はクロノ達が電車で跳ねられた瞬間に見てる走馬灯なんだな。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:37:58.72 ID:ypUkRJMH0
- >>360
その代わり他の生物や微生物が死んでってる
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:40:44.81 ID:Yc6vaYXk0
- 巨人は全滅状態だけどロンゲは生きてるから虐殺されんじゃないか
もうお前らには関わらんって真理の人帰ってガンツの技術も期限切れのガラクタになったっぽいし
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 12:59:08.79 ID:wjjO9+v/O
- バカレンのパクリか
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:05:32.20 ID:8qdInVTu0
- 奥はハガレンの作者に
風呂敷の畳み方教えてもらえよ
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:12:26.91 ID:DBSgNBnN0
- 人類の歴史の中で何回か今回のようなことがあって魂が増やされてきたに違いない
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:59:32.15 ID:3UmNuocQ0
- 来年からミラクルジャンプに移動決定
これからは隔月で楽しめるよ
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:07:45.80 ID:OLQJkmE+0
- 1.巨人英雄さんはどうなった?
2.スーツ組取り仕切ってた激強のちょび髭おじさんどうなった?
3.前回の見逃した。レイカ再生されたんじゃなかったのけ?でいきなりクロノ2号が
木っぱ微塵に?意味が不明だ?前回のをおしえて
4.神星人あれだけ強くて何で攻めてきた巨人軍全滅させなかったの??
5.技術もスゴイ神星人、なんで巨人軍に惑星めっけられてるの??
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:08:56.42 ID:OLQJkmE+0
- 6.映画のはクロノが黒玉になったけど映画のは黒球が神星人あつかい??
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 14:37:11.87 ID:DI8IyLHR0
- いつも2週休みなのは、ヤンジャン掲載後のガンツスレを数日間見てから次回を描いてるからじゃないか?w
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:04:58.58 ID:ieZKlSSQ0
- >>404
お前星人だろ。日本語で会話しろ
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 15:07:58.55 ID:guORNpFF0
- >>404
1,描写がないので不明
2,死んだ
3,ぐぐれ
4,全滅する前に巨人軍が逃げたから
5,質問が意味不明
6,質問が意味不明
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 16:03:04.46 ID:g8QSybSk0
- 超能力の原理とかって明かされた?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 17:41:54.54 ID:LbUfUJGv0
- >>406
印刷の発注が、三週間じゃまにあわねえよw
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 18:09:23.67 ID:8qdInVTu0
- 1週増えたのはマジで話が思いつかないからだろ
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 18:23:59.71 ID:D3tT2uRY0
- 富樫化してる
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 21:17:39.06 ID:gxxIzk7k0
- 加藤はクロノ2号が死んで悲しんでたけど、クロノが2人いることは知らないんだっけ?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 21:34:36.35 ID:GbrVNxHm0
- 知ってる
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 21:37:59.40 ID:gxxIzk7k0
- >>414
サンクス
そうなると何だか複雑だな
いまいち悲しむにしても変な感じになっちゃいそう
1号は生きてるわけだし・・・
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 00:57:25.26 ID:hz+d52FH0
- 作者も読者も惰性か
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:03:09.23 ID:sRPmkj7z0
- まあ、たしかに今まで読み続けてきたから今も読んでるってだけだなw
こんな月一連載みたいになるとはなあ・・・
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:10:45.60 ID:Yo9Qb+GZ0
- 俺は、実は、魂がどうのとかって話はどーでもいい。
あれやったの失敗だけどなw
でも、たえちゃん乗っけてガンツバイクが宇宙船脱出したシーン。
あれほど今迄、一介の只の読者のくせに漫画読んで、あんな
「達成感」感じたの、ほんと久しぶりだったからなぁ。
自分でも苦笑モノだけどさ。
でも、軍神は来るんだろうな、もう一回。
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 01:40:46.44 ID:sRPmkj7z0
- このまま軍神が投げっぱなしだったら、また1つガッカリだなw
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 02:16:38.65 ID:IIXEbpFw0
- >>415
もう一人生きてるから別にいいか・・・って考えるわな
二人いたらいろいろおかしなことになるだろうしな
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 02:42:11.94 ID:/CQBHZek0
- ガッカリすることを期待して読み、案の定ガッカリしてホッとする。
面白さを期待しないことによって得られる中途半端な安心感が心地よい。
このまま終わらないで欲しいと思うようになってきた。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 02:45:19.70 ID:sRPmkj7z0
- それって、なんというか・・・ある意味で通な読み方だなw
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 03:18:14.59 ID:qHbH/3qv0
- 神星人が地球人憎しであんな事やった訳じゃないのは解るだろうし
くろのや他のみんなの再生をお願いしなかったのには違和感が残るな
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 03:46:11.00 ID:gZvXF+4O0
- クロノ本人が分身を別にいいじゃんで済ませてる所が好きだわ
キャラも奥も何もかも適当な所ってあるよなー
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 04:11:50.07 ID:a5ATRysv0
- 西くん「奥は適当だから…」
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 08:27:09.54 ID:cjYnV7W7O
- そんな奴が全身全霊で、タエちゃぁぁぁん!
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:28:30.02 ID:sRPmkj7z0
- >>423
たしかに加藤なんかは一本気な感じの性格なキャラだから、率直に頼んでも違和感ないよなあ
「頼む!もう一度ケイちゃんを再生してくれ!!お願いだ!!!」みたいな感じで・・・
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 10:49:25.51 ID:SdEkk0/M0
- >>396>>397
もしそうだったら東京大学物語に並ぶぞ
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:28:03.29 ID:KwasDyD90
- >>428
あれってそんなにクソなの?ドラマ化してたよな
喫茶店かどこかでたまたま載ってる雑誌読んだときは
教卓の中でセクロスしてた
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 12:56:16.67 ID:SdEkk0/M0
- 作中ピークの連載7巻目みたいな時にドラマ化したからな
通して読んでラスト見たら二度と読むことはなくなるしドラマ化もなかっただろう
まあ読めばわかるだろうよ
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:02:55.73 ID:0lwVk8Nb0
- >>427
「やめてくれ!」って必死に頼んでも潰されたんだから
わざわざ再生してくれないでしょ
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:39:31.86 ID:DOMtcPvd0
- 加藤の役割は和平だからな
「頼む、地球に戻してくれっ」
って軍神に頼むパターンかと思う
それと、このままだと巨人は住む所なくなるわけだが
さすがに地球に一緒に住むのは無理だよなぁ、あそこまでされたら
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 13:40:01.94 ID:bBUxNQmo0
- どうかなー。再生してすぐ殺したのは人間は物だということを証明するためだから、それが証明された(と、顔が変わる星人は信じてる)んだから、
「あんたが正しい。だから、もう一度再生して」って頼んだら、案外やってくれるかもよ。とにかく、加藤も玄野も再生してって頼まなかったのは違和感あるね。
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 14:00:50.51 ID:xvubTupw0
- どうせオチつけるための輪廻設定なんだろうな
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 15:21:37.66 ID:jRH4YjCHO
- 神は奥なんだろ。
説明してオチつけて2chで批判ばかりだからもう帰る宣言。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 15:41:15.96 ID:IIXEbpFw0
- クロノは二人いるんだから一人死んでももう一人生きてるんだから十分じゃん
岸本みたいに二人になっちゃったら面倒なんてことを考えたかもね
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 16:44:35.74 ID:Exp7ZJBf0
- そもそも玄野を二人にした意味がわからない
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:10:36.47 ID:sRPmkj7z0
- 2人のクロノに関しては、奥ちゃんが最初は何か別の展開を考えてたとかだったりして・・・
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:16:22.08 ID:da++/NAc0
- 最後は漫画書いてる男の後ろ姿がうつって
「こんな漫画にまじになってどうすんの」でお願いします
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 17:56:41.56 ID:sRPmkj7z0
- それだったら、ある意味で伝説のマンガになっちゃうw
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 18:13:23.97 ID:kjOnxqGK0
- LOSTとか
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:17:59.88 ID:/CQBHZek0
- 本スレで自治厨がうるさいし、削除されてしかるべきであったこっちのスレをさっさと埋め立てよう。
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:23:27.43 ID:KwasDyD90
- 最後は俺らが奥タヒね!!とか書き込んでる背後から奥星人が現れて・・・
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:34:07.35 ID:39ml1h1r0
- てか人が死ぬ直前にガンツ部屋に移動する仕組みの説明なし?
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:36:01.04 ID:0lwVk8Nb0
- >>444
死んでからだろ
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:36:48.61 ID:VHUtjKWE0
- 最後はブウ編のラストみたいに、人類皆カタスにあった記憶は無く、街も人も平然と元通りで
ガンツしてた連中すら記憶が無くなって何も無かったかのように日常に戻る。で終わりがいいな。
最後にリアル路線に戻してくれれば、カタス以降のハチャメチャも夢物語として容認できる
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:02:08.57 ID:u5Fzaa/P0
- 絵だけは細かいが、ストーリーも展開も
本当に行き当たりばったりだなあ
浦沢よりひどいな
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:09:16.51 ID:D110RnHo0
- >>442
そこはIP抜かれるから廃棄で
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 23:45:45.77 ID:mD5rT3Dj0
- 魂に重さがあって、ってのはオカルトの定番みてーなもんで、
ちょっとニヤリとさせられたね。
最近だと、ダン・ブラウンの、「ロスト・シンボル」でも出てきたけど。
奥センセイはオカルトとSFのオタクだなあ、と感じさせる
構図や演出は結構あるね。
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:11:28.20 ID:2HNLyk5i0
- いや、オタクまではいかないだろう
軽く見聞きした程度
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:39:57.97 ID:4diHmEE10
- もうこれ以上タエのうざいエピソードは入りません。
あっさり終わってください(;´д`)
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:47:04.23 ID:ZEY54drK0
- たぶん火星で過繁殖した人型ゴキブリ退治に向かうシーンで終了。
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:49:00.12 ID:x7yRsgtq0
- これまで積み重ねてきたGANTZの作風と
人間関係が永久に続いていくという火の鳥チックな世界観が繋がらない
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 00:50:33.31 ID:1m+zlafl0
- 要するに命にたいして価値はないというのとリーンカーネーションは奥の持論でそれをいいたかった
最初からガンツの生き返りネタからしてあったはず
神がからんでいるのもぬらりのはつげんの時点で考えていた
ただ雑になっただけ
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 06:02:08.61 ID:Vq4QIXqz0
- 魂21グラムとか懐かしいネタ出してきたのはちょっとクスッときたよ、実は都市伝説じゃなかった!っていうギャグだと思う
クロノ2号があっさり爆死したのは失笑
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 08:49:08.37 ID:fWVKX0iG0
- >>455
ぎょーん
ドドン!
乳頭肥大化
頭 大
肥 肥
大 頭
化大肥頭乳
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 09:47:36.93 ID:IGYgZZRE0
- >>449
奥乙
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 12:20:30.78 ID:MiH5IkUu0
- >>452
それ、ちょっと見たいw
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 13:19:28.12 ID:dK+MQyd/0
- 価値はないっで結局思考停止ですか?
中二こじらせたガキでも書けるような話だな(笑)
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 15:11:19.76 ID:vTZh588J0
- >>458
ならテラフォーマーズ読め
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 15:16:48.90 ID:MiH5IkUu0
- >>460
それじゃ俺にとっては無意味だぞ
ガンツの中でコラボするのが見たいって話なんだからな
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 15:21:36.76 ID:vTZh588J0
- まさかのマジレスktkr
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 15:24:05.78 ID:MiH5IkUu0
- >>462
なんだ
誤解じゃなかったのか?
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 16:50:40.11 ID:FBVpMey50
- 肉体は物…ただの肉塊
魂は情報…複製容易
これを連載当初からしつこいぐらい繰り返してるのが本作
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:05:44.14 ID:CTpM3mWC0
- やっとみたけどなんで誰もだれかを生き返してとか言わなかった?
普通だったら人間はなんだとか聞くよりも現実的なこと聞くだろ
俺だったら土下座してでも頼むな
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:17:59.59 ID:+aVeISxtO
- 今日最新巻表紙見て
改めて思ったけど、
横顔、特に左向き描くと後頭部が扁平になるデッサン狂いはクセなんだろなぁ。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:33:08.04 ID:T9OUMwSQ0
- 新刊の表紙の横顔凄いよなw
もはやお前らが地球人じゃないよってくらい顔が長いw
もはや・・・地球人じゃ・・・ない・・・
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:40:04.56 ID:x7yRsgtq0
- クロノも瞬殺されて終わったし
このまま神のお言葉に泣いたまま終わりか
だからなに?みたいなマン画だな
手塚先生を見習えよ、奥
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:13:20.36 ID:rCn88bJY0
- 一番描きたかったのはタエちゃんのペット化だとおもう
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 19:34:08.76 ID:KoI/Wz8Q0
- 手塚は絵はうまいけど特に面白いと思わん。
エンターテイメントよりも説教重視って感じだし。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 20:39:22.19 ID:IjpqJLpX0
- タエちゃんデカイ虫に挿入されたあとにピストンされるのを見られる
ペットにされたとき同居人の厨房に中だしされる
神星人に再生されたレイカたちが外人に輪姦される
だったら神漫画になったのに
二流ということが露呈されてしまったな
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:42:09.02 ID:IGYgZZRE0
- >>470見てぼんやり思ったこと
=味覚が死んでるイギリス人に上等な料理の評価なんて無理だわ
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:50:12.17 ID:4diHmEE10
- 風 vs ぬらりょん でも見てまったりしようず
http://www.youtube.com/watch?v=VbnYMfcgv_Y
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 21:51:51.80 ID:4diHmEE10
- 貼り違えました。。
https://www.youtube.com/watch?v=bCf3XsoDLDU
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 22:30:11.48 ID:77QHeCT80
- 黒球が使用不可になる直前に再生された岡八郎vs軍神のラストバトル期待
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 23:21:17.85 ID:iKsYw5S60
- >>470
手塚治虫の漫画を読んだことがないんですね。
それともお歳が10歳以下なのかな。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:08:22.13 ID:ko/8j9FU0
- >>470 26歳以下の人は自分が一番と思い込んでるから
ちょっと古いものを理解できないのね。
過去の偉人に上から目線、とサンケイ新聞に書いてた。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:25:01.32 ID:2GuYWPOu0
- 話のテーマはちょっと違うけど
寄生獣ですら「人間は害なんだよ!」で終わらずその先まで描いてるのになあ
ガンツは描くにしても描写に全く期待できないからなあ。アニメも映画も思考放棄して終わってるし
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:31:13.75 ID:vNDH2Mwq0
- 億は学校襲撃とかこれが死かのセリフとか
寄生獣からはうわべしか持ってこれなかったな
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:37:54.60 ID:ko/8j9FU0
- 奥はどこをどうつついても岩明のような知性を感じない。
並べて話すなんて失礼きわまりない。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:55:09.25 ID:CheFxVpD0
- >>477
あくまでも今の26歳以下…ようするにゆとり脳のことだね。
でも、確かに俺も20代前半までそんなだった気もするがw
それでも、先人をリスペクトした上で負けたくないって気持ちだったと思う。
江川達也ほど表に出ていないだけで、奥浩哉には「自分が一番、過去の偉人に上から目線」的な匂いを感じる。
表現者として自己顕示欲が必要なのはわかるが、もっと根源的なところがダメダメなんだよなぁ、江川も奥も。
まぁ見てて笑えるからいいけど。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 00:57:21.70 ID:L0uXYE1oO
- なんつーか、
コレは何かの伏線なんだろな〜と思ってた弟絡みの吸血鬼編とか、今となってはアレにどんな意味があったのかさっぱりわかんねえ。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 01:02:11.29 ID:NSlrDkQe0
- >>481
すげえゆとり脳だな…
コレは怖い。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 01:26:06.28 ID:O80EIsjw0
- >>483
ゆとり脳の奥先生こんばんは
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 01:58:20.60 ID:XBd9qhRS0
- 今は月一掲載?
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 02:25:16.75 ID:+0ZV9eam0
- 3週に一回
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 02:31:48.99 ID:+0ZV9eam0
- 3週に一回
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 03:08:22.39 ID:wZrZiB560
- あまりにも内容がアレで削除依頼が出ているので、ちょっと手を加えてみた。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/GANTZ
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 03:24:20.44 ID:aCwDK79X0
- 手塚のよさがわからないやつはまだまだ子供
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 04:35:56.27 ID:iEZLzX5E0
- 手塚治虫をコケにするやつは、「東大生なんてたいしたことねーぜ」っていう
三流大卒者と同じメンタリティだな。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 05:04:23.65 ID:BeWKyCCH0
- 手塚治虫は仏陀。
後進の漫画家は、孫悟空。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 06:12:30.88 ID:u1RtKhLN0
- >>470
手塚漫画ほど娯楽性重視の漫画はそうそう無いんだけど?
ヒューマニズムすらエンターテイメントの要素としか考えていない人なのに。
そもそも手塚漫画での「説教」って何よ?
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 06:47:38.04 ID:1qc1pKAJ0
- そもそも、例えばミッション開始前の玄野がいて、ミッション開始とともに転移されるわけだけれども
転移前と後は同一のモノじゃないよね。
前のは分解されて死んでる。後にはどこぞから集められた物質で再構築されてる。
魂のコピーのコピーのコピーの(略)
それで輪廻転生いわれましてもね。
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 07:13:57.25 ID:zG3LJ9t80
- でここ何のスレなん?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 07:51:01.16 ID:wGsS/ObT0
- ガンツスレのクローン
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 09:09:31.79 ID:3xOdLSlq0
- 終わってみればからっぽの糞漫画だったね
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 09:57:53.34 ID:vPWzEs4k0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 11:21:53.95 ID:jUJaSkKA0
- 冨樫を見習って休載増やしたよ
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 12:10:37.50 ID:aCwDK79X0
- >>470は読解力ないだけだろ
放っておいてやれよ
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 14:59:20.45 ID:gY0l2mq40
- 470みたいなゆとりがワンピース最高!(ドン!)とか言ってると思うと半笑いになってしまう
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:20:36.23 ID:lHy6eWiN0
- 〇〇を見習え系の発言ほど無意味なものはない
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:30:10.31 ID:RCPP8B3FO
- なんか急に気になったんだけど、今回の神星人の台詞からすると、人はみんな生まれ変わるって事だよね?
そんであの漫画の設定がこの現代社会とある程度則しているとしたら、人類は今ガンガン増えていってる。
どう考えても命タラナクネ?死んだ先から直ぐに生まれ変わっても不足すると思う。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:32:53.86 ID:xQRt3zro0
- 動物や虫ケラの魂とかまで一緒にして地球全体でカウントされてたりしてなw
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:36:23.94 ID:lHy6eWiN0
- >>503
おれはそういうことだと思ってた
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 15:40:13.06 ID:xQRt3zro0
- >>504
そういう意図で作者は書いてるのかもしれんね
そうなると植物とか、日本の宗教みたいにヤオヨロズに魂が宿ってるみたいなイメージの方が正しいのかもな
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 16:35:08.90 ID:lHy6eWiN0
- >>505
まあそうなると魂の重さは生物によって変化するってことになるけどそこらへんの説明ないから憶測しかできませんね
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 16:38:41.95 ID:xQRt3zro0
- そもそも、そんなことまで奥ちゃんが考えて作った台詞なのかも分からんしな
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:21:22.82 ID:aCwDK79X0
- まあこの先も手塚を越える漫画家は現れないだろうな
手塚はそのくらいの域
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:25:54.58 ID:5SeAf4Zl0
- あの星人はあくまで巨人が嫌いなんだとおもってた
で、自分で殲滅するのは傲慢で自己欺瞞になるから
巨人に狙われた星に技術を教えて対処しろよと
だがこうして読み進むとこの星人は宇宙全体を
仕切れるほどの神だったとおもっていいんかな
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:33:22.07 ID:aCwDK79X0
- それにしても感情がないくせに微笑むセバスチャン(神)も意味不だな
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:41:41.24 ID:wZrZiB560
- 手塚と並べられるのは大友くらいに思う。
漫画としてはともかく絵的には大暮維人がいいねぇ。
奥の描く人物を見たときのような妙な違和感がまったくない。
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:50:39.49 ID:gY0l2mq40
- 奥「ふー、セバスチャンの顔も神星人に入れて無事伏線回収・・っと」
桃太郎侍「いやいや待て待て・・貴殿・・伏線回収ではないだろう
貴殿・・それ・・伏線回収ではないだろう」
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 17:54:38.79 ID:lHy6eWiN0
- >>511
時々グレもデッサン狂ってるけどね
わざとって言われたらそれまでですが
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:00:31.45 ID:F7URmmVq0
- >>464
おまい偉いねw
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 18:55:04.21 ID:Is4/OVzF0
- 21g星人の顔に出てきたセバスは別モンにしか見えん
最初に出てきたセバスは悪戯っぽくニタニタしたり、
念力で飛行機墜落させたりしてたし、基本的な設定が違いすぎる
あれがセバスの正体と言うつもりなら完全に演出の破綻
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:05:04.92 ID:aCwDK79X0
- >>515
そう
だから意味不と思った
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:10:58.66 ID:vNDH2Mwq0
- ぬらりと同じで神が居そうな事いってたしな
あれは菊池の視覚には神星人がそう見えただけじゃねえの
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:16:49.25 ID:SNpJp0wF0
- 超かわいいJDがニコ生してる件.
なお、先月彼氏ができて処女喪失した模様。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112726514?ref=community
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:32:09.13 ID:Lvxr5dUw0
- 今まで頼ってきた捜査手法
「お前がやったんだな!」ドンッ!!!
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:32:59.04 ID:Lvxr5dUw0
- 間違えた(´・ω・`)
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 19:33:04.99 ID:2Xg18k8b0
- まあカツどんでも食って元気出せよ
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 20:51:49.64 ID:PUCM5whD0
- 西もレイカも死んで完全にオワコンになったな
表紙の西また顔変わってるし描くの難しいから殺したんか?
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:00:36.71 ID:xBV1PoAv0
- レイカは死んで当然
寧ろ遅かったくらいだ
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:43:27.84 ID:c02iQzqH0
- 話がつまらなくなって、今やキャラ人気が頼りだっていうのに、
1,2を争う人気キャラのレイカと西両方死なせちゃな。
これじゃ、読者が離れる一方だよ。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 21:46:41.76 ID:aDyit6rr0
- キャラみんな異様な顔長星人だし、(後頭部絶壁星人でもいいや。)
取り柄の裸も最近なんか変だし。
どうしちゃったん?
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:12:39.66 ID:ko/8j9FU0
- 描けるアシが辞めちゃったとか?
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:57:25.77 ID:c6PbPnYS0
- Akashic Records, Reincarnation
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:51:51.97 ID:uP/1AzQA0
- GANTZ狩してた吸血鬼とは何だったのか?
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:00:45.38 ID:nyqF+NdKO
- >>522
西だったのかアレ(マジ)
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:31:02.39 ID:x0HvwjU70
- >>528
ただの宇宙人の一種
って本に載ってた
ネギ星人とかと変わらないってことでしょ
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 01:59:13.50 ID:GJrIMfxp0
- >>528
ナノマシンが体内に入って細胞を変化させるとかなんとかって設定だったから、宇宙人の開発したなんたらじゃないかな。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:05:48.14 ID:JpJK/Qqh0
- どちらにしろガンツの生き返りシステムを説明するためには
神かゲームか夢の3つしかなかった
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:22:30.38 ID:zxdYcYIe0
- >>532
そもそもが生き返りがありえる世界であった、という設定にしてしまう手もあるけどな。
どうせファンタジーの世界は作者しだい。作者が白だと言えば白。
読者が納得するかどうかなんか関係のない奥であった。
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:28:42.93 ID:JpJK/Qqh0
- 非難されようが一番なっとくできるオチは
最初の地下鉄事故でクロノも加藤も死んでいた
ガンツの漫画は一瞬の夢オチ
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:35:08.18 ID:tPsNJOZw0
- えらい長い夢だな。長い長い寝小便でもたれたんか?
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:40:32.82 ID:zxdYcYIe0
- 1人の男の高校〜老衰して死ぬまでが全部別人の妄想で、その男も実在しませんでした
って漫画があるくらいだから
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:42:23.76 ID:A3iTPhRE0
- >>536
なんていう漫画?
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:48:19.71 ID:zxdYcYIe0
- >>537
東京大学物語。
伝説的な漫画だ。
ちょっと違ってたな。
ある男が高校生時代に知り合った女性Aの存在がその男の妄想。
しかしその男の存在も実は小学生女子Aの妄想だったという話。
35巻ほど続いてのオチ。
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:49:18.50 ID:x0HvwjU70
- 一人の男と一途で可愛い女の青春〜結婚、死ぬまでが、全部男の妄想で
ヒロインはホントは軽い女で、彼氏ありっていう話もあったな。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:49:49.12 ID:x0HvwjU70
- >>538
それだよそれw
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:51:12.27 ID:tPsNJOZw0
- なにがあってそこまで屈折したのか?
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 02:53:57.20 ID:zxdYcYIe0
- >>540
それ、本当のラストの大オチの前のオチだね。
小悪魔的なヒロインというのも、そのヒロイン小学生の妄想。
単行本持ってないのでうろ覚えだが、小学校の授業中に一瞬で妄想した風なんだっけか。
「私の人生はまだこれから」みたいな最後だったような。
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 03:36:05.45 ID:eNzXRJcX0
- 柳沢きみおの「good girl」なんつーのも、かなりそれに近いな。
中学生の頃、バイブルだったのに、いきなり連載中止
そして、社会人(大学生だったっけ?)になった俺にトラウマを
プレゼントしてくれたぜ。
あの人も、いきなり厭世的になるんだもん、付いてけ無えわ。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 04:59:40.42 ID:wQCTf6dx0
- 「よいこ」の最終回もそんな感じだったね。
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 05:01:25.07 ID:wQCTf6dx0
- >>502-507
元々の仏教やヨーガの輪廻転生観では、転生先・転生元はこの地球上の人類だけに限定されませんからね。
「六道輪廻」と言って各々の魂が生前に積んだ業に従って地獄界・餓鬼界・畜生(動物)界・人間界・阿修羅界・天界などの世界へ生まれ変わります。
また我々と同じ次元の世界である人間界・畜生界も、この地球上だけでは無く他の天体で暮らしている人間や動物も含まれるようです。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 06:08:46.09 ID:JW7GkMrm0
- >>538
奥先生ならそこまでやりかねないw
元祖は、全てがヒロインの妄想だった奇面組オチかな
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 07:16:31.09 ID:1UxlVvE30
- >>546
夢オチは紀元前からあるありふれた手法だよ。
禁じ手だと言った手塚先生すらやってしまっている。
夢オチというのは全部妄想だったも全部ゲームも神登場エンドも含む。
ガンツはゆるやかな夢オチ。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 09:34:35.77 ID:d6RipSRN0
- >禁じ手だと言った手塚先生すらやってしまっている。
まさかと思うが火の鳥の太陽編を言ってるんじゃないよな?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 09:42:17.80 ID:eXas9ko/0
- やっぱりタエちゃんが漫画描いてるシーンで終わるな
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 09:50:52.41 ID:YQr5bcpU0
- ミッション中に怪我したらミッション終わったあと怪我する前のデータで再生される設定だったけど
そのたびに魂が複製されるってか。怪我した方は死んだ事になって転生すんの?
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 09:52:36.87 ID:GGcGlwFB0
- BJの最終回のことでしょ
まああれは最初から夢って分かってるような回だし
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 11:12:44.84 ID:Igi7SxPV0
- 神星人「人間が生きものの生き死にを自由にしようなんておこがましいとは思わんかね」
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 11:19:02.42 ID:BCgnkdDJ0
- >>552
『本間先生!?』
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 12:42:43.77 ID:88AGnDaw0
- だからいい加減画太郎先生を見習って「〜話から〜話はなかったことにしてください」ってすれば楽になるのに・・・。
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 13:17:56.60 ID:nyqF+NdKO
- あとさぁ、いくら仲が悪い家族とはいえ、
クロノの家族への無関心ぶりはあんまりじゃないか?常識的に。
アキラなんか最後は危険冒して兄貴救おうとしたじゃん。親の描写も不自然だし、切ったり貼ったりした都合だけの設定なら、わざわざ話に絡ませんなよ。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:01:01.48 ID:zYHLeE140
- ラストはたえちゃんがアシと打ち上げ行くか!ってなって終わりだな
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:02:15.26 ID:EodXdH4m0
- 担当編集者がクロノ似で大人気連載ガンツの大好評最終回のお祝いに2人でハワイほ新婚旅行にいきましょう
で完
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 14:28:16.63 ID:xcgEhsGT0
- たえちゃんの描いた漫画オチにした場合でも、一応は作品内で
その漫画の結末を描く必要があるんじゃないか?
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 17:01:08.43 ID:ItfT9Vu00
- たえちゃんみたいな素朴な子がガンツなんて描いてたら嫌すぎる
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:25:25.80 ID:l/gqQ9hE0
- ハイスクール奇面組落ちで。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:29:29.59 ID:uP/1AzQA0
- たえちゃんて心が病んでるの?w
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 21:57:38.55 ID:zy60tyKv0
- 実写版たえちゃんはつぐみでやるべきだった
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:49:47.33 ID:eXas9ko/0
- つぼみ
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:49:24.92 ID:d6RipSRN0
- つぐみってだれだよ
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:51:45.76 ID:/w7jPxqt0
- 長澤つぐみか?
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 23:59:22.18 ID:zxdYcYIe0
- 長澤のつかないつぐみじゃないの?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200507/21/23/e0025123_16522828.jpg
探したらiso持ってた。
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:04:58.59 ID:qajQtwCg0
- 俺は実写版たえちゃんはこんまりがいい。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:30:16.04 ID:Pjpor3g80
- つぐみは似てない
つぼみと言いたかったんだろう
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 02:52:47.81 ID:q459wD2q0
- 光宗薫が描いた絵
http://lh3.googleusercontent.com/-m0SSiA3fBX8/UCEeAruV3cI/AAAAAAAAd8Y/bZhB8sW54s8/s0/07+-+1.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mekasoi/20120708/20120708153904_original.jpg
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 18:36:18.68 ID:RYwzuIEO0
- 国民的(笑)漫画もさすがにこの内容じゃ過疎るわなw
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:12:47.67 ID:RmKGpQaY0
- ケイちゃああああああああああああああああああああああああん
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:24:51.43 ID:FO1PCkfc0
- タマちゃあああああああああああああああああああああああああああああん
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 01:29:05.27 ID:mKUYD5SQ0
- つぼみがネットでぼみとか言われててちょっと吹いた
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 03:30:28.00 ID:9pyqiH/sO
- めっちゃつまらん展開になったね
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 08:36:40.75 ID:efyTwTNp0
- Gantzとは・・・
美麗なCGで一発ヌイたあと
稚拙な設定をツッコんで楽しむ作品です
(奥先生は大真面目で書いてると思うが)
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 09:25:27.08 ID:hj8LNd8h0
- え
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 09:41:55.33 ID:ankLE7Cw0
- Gantzとは・・・
裸、おっぱい、メカ、内臓、可愛い女の子、伸びた横顔
の絵の羅列。それが全て。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 09:44:54.40 ID:xkOfvFQd0
- 女の裸はバランスおかしすぎてもうダメだろ
レイカの裸見てあんなにうれしくないとは
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 10:17:49.09 ID:kF/20VMs0
- >>575
まさに真理だな
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 10:47:05.73 ID:ZYv0+r/jO
- >>539
なに?
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 12:15:06.56 ID:7X+S8AjB0
- 初期の裸岸本とか
今見ても勃起するのにな……
どうしてこうなった
長期に渡って、不自然なくらい裸を描かなかったのも一因か?
映画スイーツに媚びた結果かは知らんが
もうオワコン、惰性で読むしかあるまい…
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 15:08:31.34 ID:jf2SyaJo0
- おれ初期から裸に魅力感じなかったわ
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 15:48:17.93 ID:QH879VIf0
- 「変」の前世とか、もうちょっとウマいことやってくれたら泣けたのに。
ガンツは突っ込まれても感動させてくれ。
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 16:44:46.41 ID:idzfhUlh0
- >>580
東京大学物語
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 18:24:10.37 ID:kF/20VMs0
- 東京大学物語ってそんなひどいラストだったのか…確かに二度と読み返したくなくなるわ
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 19:13:45.14 ID:yhfRWmbW0
- >>585
いやいや、江川達也の漫画は面白いよ、別の意味で。
東京大学物語(デビュー作)
頭脳明晰イケメン高校生がセックスしまくって東大を目指す漫画。
あれやこれやで老化して死ぬ間際、ずっと連れ添った女性が消える。実はその女性は妄想だった。
というのが全て、高校生女子の妄想だった。それすら小学生女子の一瞬の妄想だった。
BE FREE
高校の数学教師が生徒とセックスしまくって文部大臣を目指す漫画。
警察、ヤクザ、テロなどと戦って最終的に文部大臣に。30年経っても老化せず。
最後は方丈記の文章のあとに、宇宙から見た地球とお釈迦様登場だったかな。
魔動天使うんポコ
設定はドラえもん。
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/8/c/8cd22e5b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/goldennews/imgs/1/d/1dc0ae7d.jpg
↑こんな漫画。
最後は1999年の恐怖の大王登場。
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 19:15:37.00 ID:yhfRWmbW0
- デビュー作はBE FREEの方ね。
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 19:57:10.00 ID:fI3qMkyd0
- 岡八郎1万人複製したらそいつらの永遠に続く人間関係の輪廻とやらはどうなるのって聞いてんの
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 20:03:45.89 ID:GEOF+E5N0
- 例えば岡八郎一号が死んで山田太郎に生まれ変わるとする
山田太郎が結婚する山田花子は実は岡八郎二号の生まれ変わった姿なんだ
そして山田夫妻の息子の山田幸太郎は岡八郎三号の生まれ変わり、その結婚相手は岡八郎四号の生まれ変わり
岡八郎一万号の生まれ変わりまで代が続くと最初の岡八郎一号が岡八郎一万号の息子として再び生まれ変わる
そんな感じに魂のローテーションが続く
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 21:18:13.57 ID:ctb6vVDQ0
- 江川の一番売れた漫画ってタルルートかと思ったらむしろマイナーな方なんだな
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 21:51:26.35 ID:mKwVxoWO0
- マイナーとかじゃなくて少年誌向けに描いた作品でしょ
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 21:54:41.19 ID:xkOfvFQd0
- ゴールデンボーイも夢みたいなオチだった気がする
バーチャルリアリティマシーンみたいなやつ
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 01:35:33.91 ID:Nc1awrxa0
- 奥は今まで単行本を買い続けてるファンに今のうちに謝れよ
『タエちゃんが描いている漫画オチにする予定ですすみません。』とな
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 03:30:27.28 ID:0RmrFyeX0
- タエちゃんが描いている漫画オチ、
という漫画を奥が描いていたというオチ
を私が奥に描かせていたオチ
にする予定ですすみません。
by神
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 15:29:02.20 ID:0IOm+x0A0
- >>591
う、うん
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 18:25:05.41 ID:mMyfpVHd0
- >>590
メジャーかマイナーかと売れたか売れなかったかは必ずしも比例しない。
という屁理屈は置いといて、とりあえずタルルートくんはかなり売れたほうだしメジャーな方だよ。
江川の名前を世に知らしめたような作品だし。
>>591
少年誌か青年誌とかとメジャーかマイナーかに何の関係がある?
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 21:12:03.26 ID:FDa/0ca70
- 毎週連載していて話がボロボロになるのは、週刊連載のある意味で宿命かもしれないが...
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 21:19:49.01 ID:nnKrSM9k0
- 毎週のときはまともだったのに
隔週、隔隔週となるにつれてボロボロになるストーリー
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 22:42:49.88 ID:rLQXEDvQ0
- >>596
タルルートがマイナーって何か確定してんのか?
アホですか?
江川の代表作のひとつだよ。青年誌向けじゃないから話にあがらなかっただけで
つまりは>>590の単なる勘違い。
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 22:54:54.05 ID:0IOm+x0A0
- >>599
うんぽこって青年向けだったのかぁ(棒
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 00:54:36.47 ID:aH50nO/h0
- >>599
にほんごわからないのですか?
それとも頭のほうですか?
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 23:27:01.90 ID:xP6k5EIG0
- つい他のマンガと比べてしまうけども、やっぱり間隔が3週間ってのは長いな・・・
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 01:24:48.37 ID:GoqGjlHG0
- 漫画家ってある程度の知能が必要って教えてくれた
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 07:41:06.11 ID:RYtb3EWs0
- 描くほうはもう少し低脳でいいと思うの
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 15:51:04.74 ID:flAqNgH20
- 間隔が長くなったから余計にダレて来て、ストーリーの質が下がったのかな・・・
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 18:38:01.55 ID:8OXxD6Yc0
- 早く埋めて綺麗な次スレに行こうぜ
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 18:42:27.00 ID:flAqNgH20
- でも3週間も空くと埋めるネタも無いよなw
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 19:39:21.81 ID:4iP8kLwQ0
- 江川達也は文化人ぶってるのが鼻につくな。
ダウンタウンの松本が、「お笑い芸人は笑われるのが仕事なのだから、
エラそうになった時点で終わり」って何かで言ってたけど、
漫画家にも言えると思うよ。娯楽の生産者はそれに徹するべきだろうな。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 19:45:11.06 ID:9lkoBYoX0
- それをダウンタウン松本が言ったっていうのがおもしろい
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 19:48:38.88 ID:RYtb3EWs0
- 大友克洋あたりから漫画家も文化人を目指したのよ。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 20:40:47.75 ID:flAqNgH20
- そういえば関西ローカルのTV番組で江川達也と筒井道隆が出てるバラエティーでは、たしかに文化人っぽい扱いではあるな
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 22:02:57.98 ID:sF/gAqaT0
- >>608
それ言ったのアズマックスの親父じゃないの?
松本が「笑われるのが仕事」とか言いそうにないんだが
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 04:23:12.68 ID:XB29nI8k0
- 文化人あつかいの漫画家っていうと、朝生に出てた小林よしのりを思い出したなw
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 06:12:45.19 ID:uvNaVBqL0
- 松本とか映画批評はじめたあたりでオワコンだろ
お笑いだけやってろよ
お笑いがコンプレックスだから賢く見られたくて
映画批評だの映画監督だのやってんだろ
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 07:29:12.35 ID:XB29nI8k0
- そういえば松本の映画って見たことないなぁ
面白いのかな?
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 09:01:33.14 ID:W1ZIVgNM0
- 遺書でディスってた人物像
今の松本に全部当てはまってる
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 09:18:09.21 ID:pxrcwNLU0
- 確かにGANTZの詰まらなさと作者のアホさには呆れるばかりだが
引き合いに他の漫画家の話題が出るならまだしも
まさか芸人の話題レスが続くとは
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 10:26:08.17 ID:wxBunmdD0
- 今からでも遅くない
彼岸島路線に切り替えろよ、奥
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 11:19:11.81 ID:840Cr5zP0
- ギャグ漫画路線はすでになってるだろ
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 17:37:33.98 ID:4J6qm8PT0
- 漫画家が文化人気取ったら終わり。
手塚治虫とか。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 17:49:48.67 ID:W1ZIVgNM0
- 手塚はその真逆だろ
ガンで死ぬ直前までモルヒネ打ちながら漫画描いてんのに
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 18:36:54.11 ID:yTfdQ1zZ0
- 手塚先生は、文化人って事にさせられちゃったんだよな。
ゲージツ家とか。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 20:41:07.82 ID:bJt1blz40
- そいや、西はマジに死んだんかな。
最後の最後に逆恨みした復讐の権化になって登場とか、
なんか寄生獣ラストを真似そうな気も。
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:22:51.91 ID:XB29nI8k0
- いちおう西の生死って不明なんだっけ?
もう忘れちゃったなw
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 23:37:03.81 ID:4S1TYGYs0
- 西は生死不明
タケシは地球居残り未だPCの前?
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 00:21:26.03 ID:uEgcDZcv0
- 主人公が二人に分裂したからスレも分裂したのか
凝ってるな
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 00:29:26.00 ID:C2h95F0K0
- そういえばタケシがどうなったかも覚えてないなぁ
最後は西に「ホントは良い人」とか言ってたとこまでしか記憶に無いけど、あれが最後の登場だったっけな?
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 00:48:47.59 ID:gCqKGu7O0
- タケシって虐待死だったよな
かわいそうだな
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 07:33:24.97 ID:GClP0tLW0
- クロノの親といい、加藤の親戚といい、あんまり印象の良い保護者が出てこない気もするなぁ
- 630 :ネトゲ廃人@名無し:2012/10/31(水) 10:55:36.43 ID:e8kHGR2J0
- 登場人物以外反感を買うモブのテンプレばっかだよね
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 12:26:56.24 ID:EQawkHVv0
- 西が加藤たち助ける方法知っててなんか一悶着ありそう
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 13:44:07.67 ID:2QtXo+u5O
- よく考えたら星人なんかより、和泉や西の方が外道だよな。
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 14:18:07.40 ID:zgHZGLbD0
- 西は生き残っても現体制が残っていたら帰る場所は処刑台しかねえよ
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 16:26:06.95 ID:ZtmbIXvd0
- 未成年だからセーフ
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 18:37:16.43 ID:kxpJXkqL0
- 証拠不十分だろ
まあ中学生相手に特殊部隊が殺しに来る世界だから関係ないか
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 19:03:01.82 ID:KX+73vmM0
- >>632
結局、和泉の新宿乱射事件の始末つけないままだったな。
ばかばか死ぬストーリーとはいえ、
ガンツ部屋に来たければ「お仲間(犠牲者)たくさん連れて来い」っての
理窟として変だし、その後の話もなんだか破綻してるよな。
結局、奥が銃乱射の無差別虐殺が描きたかっただけなんだろな。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 21:23:40.98 ID:GClP0tLW0
- 銃乱射のあたりは結構おもしろくてワクワクしながら読んでた覚えがあるな
今となっては、なつかしい記憶だ・・・
- 638 :ネトゲ廃人@名無し:2012/11/01(木) 02:43:47.70 ID:1VyiCpne0
- 乱射魔に一矢報いる風超人でワロタ
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 06:38:10.85 ID:HWMSrhlh0
- ガンツスーツ着てても特殊部隊の攻撃でスーツがオシャカになっちゃうって
スーツいくらなんでもモロすぎるんじゃ・・・ステルス化してスッと消えればよかったのに
西くんもなんでクラスメイトみな殺しにした教室に残ってタラタラしたんだろ
もうやることもないだろーに
単に作者が特殊部隊に乗り込ませるあの場面を描きたかっただけか
あのあたりではガンツの技術やメンバーの情報が政府の手中にあって
西くんは以前からマークされてたとかそんな風に想像したけど
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 11:20:11.18 ID:gQvcgws20
- クロノの学校で星人大暴れした過去があるから西の時は手際が良かったんじゃね
まあそこまで考えて描いてるとも思えんが
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 11:39:01.49 ID:lqww9kRYO
- とはいえ、授業中の虐殺後、投光器点灯するまでの長時間教室に西がダラダラ居残ってるのはあきらかに不自然だよな。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 18:46:25.65 ID:MhKI9r5C0
- 35巻よんだんだけど
アメリカのいた船が母艦で
加藤たちがいた船は別でそれは日本の財閥がモニターしてて
母艦は母艦でアメリカの財閥がモニターしつつ
制圧したということでいいんだよね
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 19:42:50.29 ID:PEEAyWF+P
- >>641
あのエピソード、西はもう死ぬ覚悟してたように思えるね
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 19:45:21.15 ID:PEEAyWF+P
- 教室のシーンでは死を受け入れてるように見えたが
玄野にヤラれた後のママ〜には吹いたw
まあキャラの信念がブレまくるのは、奥先生ェだから仕方ないww
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 22:07:16.49 ID:XnpshODN0
- >>644
まったくそのとおり。
奥は思い付きとその場のノリだけで描いてる。
『ガンツはいい加減だから…』でごまかしているが一番いい加減なのはこのバカ作者だという事にみんなもう気付いている。
現政権与党ミンス党みたいな延命を謀って、3週間に一度連載とかナメてるとしか言いようがない。
やる気ないならはよ終われや、カス
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:02:17.03 ID:DXqr3Q4Q0
- 100レスほど遡って、作者か作品に対する評価を抽出。
描写も不自然。
切ったり貼ったりした都合だけの設定。
国民的(笑)漫画。
めっちゃつまらん展開。
稚拙な設定をツッコんで楽しむ作品。
バランスおかしすぎてもうダメ。
もうオワコン、惰性で読むしかあるまい。
ストーリーの質が下がった。
考えて描いてるとも思えん。
結局、奥が○○を描きたかっただけ。
奥先生だから仕方ない。
奥は思い付きとその場のノリだけで描いてる。
一番いい加減なのはこのバカ作者。
これを単にアンチばかりがレスしていると受け止めるか、
ガンツを楽しみに読んできた読者の悲痛な叫びと受け止めるか。
奥先生が見たらどう受け止めるのだろう。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:30:43.81 ID:ij2kqIHL0
- 読者はやっぱ馬鹿だな〜って思うんじゃないかな
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 00:45:20.09 ID:ppdf9qhc0
- 恣意的な抽出だけしてドヤ顔されましても…
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 02:30:58.75 ID:rFelScm00
- 評価を抽出しているのを恣意的だと言ってドヤ顔するのは恥ずかしいぞ…
抽出した評価の中から否定的な評価だけを選別してレスしているのならそれは恣意的と言えるだろうがね。
最近恣意的という言葉を覚えて使いたいんだね。
とりあえず恣意的という言葉の使い方は適切じゃないよ、きみ。
知能が頭が奥レベルだよ。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 02:40:27.11 ID:st0ZfbH2O
- ハッキリ言って仕事しない奥は要らんな。アシだけで描ける。
奥はネームしか描いてないが構成力もテンポも文字使いも糞過ぎて評価に値しない。
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 02:43:07.00 ID:gHhRqnbz0
- というより>>648は>>646の書き込みの何が不満なんだか。
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 02:52:08.76 ID:st0ZfbH2O
- 奥は次回作が無くてオワコン化しつつあるから休載で引き延ばして足掻いてるに過ぎン。
漫画家を長く続けたいならスケールのデカイ超大作は描かないほうがいいな。
年老いてそれを最後に引退するならいいけどさ。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 10:25:40.08 ID:UjnS8mbS0
- 死語のおっさんのおまえがよまなきゃいいだろ
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 10:30:43.47 ID:K/xiJUUb0
- なんか自分が言われてる如く
本気で腹立ててる人がいるようですがwww
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 10:38:49.52 ID:a+CeI6fd0
- 適当に作ったものでも受けてが勝手に深読みしてくれるというけど
あんまり稚拙だとまともに考察してくれないいい例だね GANTZ
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 19:46:47.39 ID:st0ZfbH2O
- 顔だけは奥が描いてるンだろうけどそれすら劣化してるから救いようがない。
全員顔長いし唇はシワだらけだし頭の形が可笑しいし。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:31:43.10 ID:yI33XewY0
- >649 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2012/11/02(金) 02:30:58.75 ID:rFelScm00
> 評価を抽出しているのを恣意的だと言ってドヤ顔するのは恥ずかしいぞ…
> 抽出した評価の中から否定的な評価だけを選別してレスしているのならそれは恣意的と言えるだろうがね。
> 最近恣意的という言葉を覚えて使いたいんだね。
> とりあえず恣意的という言葉の使い方は適切じゃないよ、きみ。
100スレ遡上限定?
全部見てないけど、他スポイルしてマイナスの意見しか
抽出してなかったら、それ「充分『恣意的』」なのだお。
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:57:33.78 ID:K/xiJUUb0
- スポイルするって、そういう使い方ちょっと違和感。
なんか国語能力無いんじゃねえの。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:02:58.28 ID:xvmdd9+QO
- 本誌も見てるしコミックス全巻買ってる自分としては、これでもファンだったんだがな。
…最初の頃はな。
今は、誰かも言ってるように惰性だな。
ほんとに、gdgdだな。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 01:04:53.07 ID:uk8f6+Hl0
- >>657
脳がちょっとアレじゃないの?
ためしに100レスほど遡って確認してみたが
>>646は作品や作者に対しての「評価」のみを全部抽出している
スポイルとか恣意的とかの言葉での突っ込みどころが一切ないお
俺には何が不満なのかまったく不明だが
気になるならこのスレの全レス遡って作品と作者の評価を抽出してレスすればいいよ
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 01:09:21.43 ID:CtLzG7/w0
- 奥本人が相当必死みたいだなw余程悔しかったのか
自分のスレは見ないんじゃなかったのか?w
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 01:33:41.31 ID:BR7yihk30
- マイナス評価ばかりなのをまざまざと見せ付けられてつい書き込んじまったのか、奥。
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 11:27:55.34 ID:VuEewE4o0
- >>659
苦情言う権利充分あるなwww
奥先生曰く「嫌なら買うな!嫌なら読むな!」
かもしれんが。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 14:38:07.46 ID:hdr6CUI50
- まあこのスレの否定的な評価の大半は、ガンツへの思い入れがあった連中によるものだろ。
ボロクソに書いてるやつほど「ちょwぬらりwwどうすんのこれwww」とか
鼻息荒くして書いてたんじゃないかね。
奥がこのスレ見てるとして、自分や自分の作品をバカにされたと耳真っ赤にするのか、
失望させて申し訳ないと思うのか。
そのどちらかで、次回作以降の質が変わってくるんじゃないかな。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 17:55:18.16 ID:1klGutMW0
- 内容は一気に読めば(一冊3分じゃが)いいんだけど年に2冊出るか出ないかの遅さがクソ
早さと質が両方イマイチじゃ文句言われるわな
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:08:31.87 ID:XIZGw/U50
- 作者がツイッターでアホ露呈させなかったら整合性考えてくれる信者も残ってたかもなw
大阪辺りまではそういうのまだいたしw
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:36:38.65 ID:ELxWnPlw0
- よくないぜそーゆーの
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 22:11:36.47 ID:zn5CmsiHO
- 高校生が童貞ッてそんな馬鹿にするほど可笑しいのかョ?
行灯以外は童貞だゾ。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 22:25:56.79 ID:UnKOTal70
-
伏線はるのはいいけど、いくつか回収しなかったというのが一番まずかったと思うわ、奥さん。
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 22:32:28.00 ID:iaD4zUU20
- >>669
そりゃ、お前が勝手に伏線扱いしてるだけだろ
ゆとり乙ー。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 23:50:11.71 ID:iFOpLbWf0
- >>665
神の説教編がある巻はもっと早く読めると思うよ!
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 23:57:45.68 ID:nhvX7xVA0
- >>670
「伏線」て言いたいだけなんです。
そういうお年頃なんです。
わかってあげてください。
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 23:59:00.52 ID:nhvX7xVA0
- >>671
神の説教偏がある巻は読む価値ないと思うよ!
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 06:28:16.12 ID:Ge+ph3mk0
- 伏線というかどうかは別にして、作品世界に深くかかわってそうな扱いだった
要素が放置されっぱなしで物語が終わろうとしてるのは事実じゃないか?
あとなんでも「ゆとり」という思考は、言われるところの「ゆとり」思考と
なんら変わらないと詰め込み世代の頭カチカチなオッサンは思うのだが。
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 07:31:29.66 ID:3/Hn8rKs0
- >>674
ガチガチの小説でも読んでろよ
頭悪いよ、おっさん
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 09:19:06.71 ID:OztNOsqRO
- まあ話を置いてけぼりは事実だな。
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 09:57:10.53 ID:wqag6gCj0
- タエちゃん大冒険時代のワクワク感は半端なかったよな
これからマジ、どうなんだよっって思いながら見てた
- 678 :輪廻よりアバター:2012/11/04(日) 10:12:54.30 ID:3Xge3zgp0
- コピーってPCネタな
魂のコピーってアバターのラストならいいネタかもしれない
っていうとアバター化したりしてw
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 12:34:49.58 ID:wWPAW1tQO
- >>669
スゲーIDだな
風が言いそう
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 13:50:30.95 ID:a3B+Ef1a0
- 昨日テレビつけたらたまたま巨人が勝つ所だったんだけど、
筋肉ライダーが審判してなかった?
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 13:56:54.09 ID:9xBFPJZ2i
- >>669
IDうんこ
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 15:29:32.85 ID:TjvN15JfP
- うんこたれ
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 17:18:51.91 ID:8vcVVG7e0
- >>669
連載はまだ終わっていません。
終わっていないのに、自分自身の中で勝手に終わったのだと決めて考えているようですね。
そして、伏線というのは後に回収することを前提に意図的に置くものです。
回収されることによって始めてそれが伏線であったと言えるのではないでしょうか。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 17:25:17.38 ID:KM4oQwAJO
- 支持率ガタ落ちワロタ…
隔週連載&休載連発がいけなかったな。映画化とかでごまかしてたけどもうごまかせなくなってるな
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 17:27:59.93 ID:8vcVVG7e0
- あと>>674は>>669ですか?
詰め込み教育というのなら恐らく1950〜1960年代の生まれの方なのでしょうかね。
頭がカチカチなのではなく、お年のわりに少々頭が悪いと思います。
とりあえずひと括りにして解釈する思考は、
「あなたの言うところのゆとり思考」となんら変わらないと思うのですが。
自分自身のことも「詰め込み世代の頭カチカチ」と言っていることもまさにそれですよね。
自分がそう思ったからと勝手に伏線と定義付けることも然り。
あなた自身が「あなたの言うところのゆとり思考」ですよ?
>物語が終わろうとしてるのは事実
それは事実じゃなくって思い込み。あなたの主観。
というか、まさかこういう突っ込みを期待した釣りですか?w
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 19:21:27.44 ID:JDmytYeI0
- なにこのひと…ふぇぇ…
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 19:28:51.48 ID:8iqLQez40
- >>683
の意見には、半分同意(1段落目)
> そして、伏線というのは後に回収することを前提に意図的に置くものです。
> 回収されることによって始めてそれが伏線であったと言えるのではないでしょうか。
これに関しては、創作者としての矜持の問題だと思う。
で、俺は今更と思われるんだろうけど、回収してくれる作者に期待。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 19:33:51.95 ID:OztNOsqRO
- 連載終わってないから批判すんなってのも、乱暴な話だなw
信者か作者かわからんがアホか。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 20:01:51.13 ID:8iqLQez40
- 連載ペースが落ちている事への苛立ちは、良く解る。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 20:42:27.32 ID:5HLRfKMR0
- そもそも伏線とか全然覚えてないからだれかまとめてコピペ化してくれ
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 20:59:41.82 ID:7M/6USYs0
- >>685
作者本人が「今年中にクライマックス」って言ってたんですが
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 23:26:58.21 ID:SqCXgFY/0
- >>685の言うとおり、
伏線は、回収された時に「あれはこのための伏線だったのか」と思わせるもの。
馬鹿が求めるものは謎解きだったり、理由であり、それを伏線と混同している。
結論、馬鹿は読むな
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 23:29:14.41 ID:OztNOsqRO
- >>692
じゃあオマエも読めないなあ。
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 23:30:29.97 ID:SqCXgFY/0
- >>693
置いてけぼりと感じるような知能の奴が何をいってんの
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 23:34:23.05 ID:OztNOsqRO
- 他人様の知能を推し量ったり、恥知らずな書き込みするのも、また馬鹿だって事だよ。
いつか赤面と共に思い出してごらんよ。
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 23:36:28.27 ID:SqCXgFY/0
- >>695
知能が低いって悲しいね。頑張って虚勢を張って生きろ。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 23:37:49.85 ID:OztNOsqRO
- あらら、真正だな。
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 23:40:28.31 ID:SqCXgFY/0
- >>697
仮性バカにすんなドアホが
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 23:47:53.00 ID:/nQs9C4+0
- 回収されてない伏線なんてないだろ
ヴァンパイアは長期戦になるってのは、時間制限の外側の戦いという意味以外ないだろうし。
けっきょく、いわゆる1から10まで言わないとわかんない人が必ずいて
そういうのが、作品終わってもずっと粘着し続ける。いわゆるバカ。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 23:50:51.89 ID:SqCXgFY/0
- >>699
そうそう、その通りだよなぁ。
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 23:57:13.07 ID:6nlMpNV00
- >>699
師匠の黒玉見たことある発言は?
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:05:21.51 ID:56ns+D1g0
- >>687
>創作者としての矜持の問題だと思う
そこには同意だが、俺は期待はしていない。
>>688
>>683では批判すんななんて一言も書いていないが。
信者でも作者でもないしアンチでもないよ。
この作品の伏線がどうこうなんてもうどっちでもいいです。
惰性で読んでるだけ。
もしも今回の掲載で打ち切りだったのなら、ふーんって感じ。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:15:35.58 ID:CZEdUl480
- >>685
>>692
自演臭いなぁ
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 00:40:11.94 ID:oIXS8hQd0
- ホスト侍どうなってんのかなあ
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 01:43:40.29 ID:j8tDNZPK0
- >>701
ただ見たような気がしただけ
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 02:06:24.52 ID:ITWER+fq0
- 例の黒い玉を崇める宗教結社の話を聞いたことがあったのかも
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 09:01:39.06 ID:hWvr2evx0
- 奥先生が読者の「GANZの謎は不明のままでいい」という戯言を真に受けなかったのは評価するわ
キューブみたいに謎のままであることに意味があるような作品じゃねーしな
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 09:07:06.51 ID:I7CXGzI20
- キューブは多種多様の電気椅子をみて興奮する映画
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 09:20:34.93 ID:9p0TrJvE0
- ガンツがおもしろかったのってあのあたりだよな
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 12:31:26.40 ID:HEzqrTpn0
- >>707
でも下手に解明してキューブ2みたいになっちゃったね^^;
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 22:00:22.11 ID:cu/zqCwC0
- 謎のままにするということと、無かったことにしようとすることとは微妙に大きく
違うと思うんだがな。
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 23:58:13.13 ID:4M86H61H0
- 微妙に大きい
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 00:07:09.76 ID:RWSPm3aJ0
- >無かったことにしようと
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 01:29:02.98 ID:ZOP2PI4d0
- >>701
玉はとんでもない数出回ってたのはあとになるとわかること。
そのうちのどれかが、ウワサになってても、まったく不思議じゃなかった。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 04:21:55.89 ID:Il+2A9QP0
- 伏線ってほどじゃないだろうけどな。
坂田師匠は、実はどっかの黒球チームにいたことがあったのかもしれんし、
あるいはネットか何かでドイツの新興宗教団体(だっけ?)を
ちらっと見たことがあるというだけかもしれん。
そのへんは読者の想像に預けてしまう形でいいんじゃないかね?
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 06:55:15.70 ID:qXtWrTGb0
- >>715
だな。
バカに百まで説明する必要はなし。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 10:32:23.49 ID:r/k+/LGk0
- 自演?
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 12:38:20.33 ID:SiAhXVy60
- 奥は>>715みたいな優しい読者がいて羨ましいな。
このまま軍神が登場しなくても満足してそう。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 12:47:35.05 ID:pwQmtmBQ0
- >>702
俺は、期待する甘ちゃんファンなので、裏切られた時は
その様を見て、プギャーして頂ければいいよ。
連載の間隔の長さに関しては閉口してるけどな。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 12:47:52.04 ID:NrTNBvLz0
- 羨ましいのかよw
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 15:19:22.27 ID:RAR4+VSl0
- 皮肉だろ
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 22:18:05.21 ID:b7joHSiD0
- >>718
心配しなくても軍神は今週出るからW
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 22:33:23.14 ID:NrTNBvLz0
- 羨ましいってお前も漫画家か何かかよwってツッコミだよ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 23:43:04.59 ID:1UlFrcaH0
- アメリカチームが地球への転送を始め、転送待ちの行列
地球では捕虜巨人との戦闘が見世物に、捕虜の中には軍神が
1号、多恵、歩、タケシ登場
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 00:32:42.66 ID:Y8Ghb9LF0
- 次辺りさらっと西が出てきそうな気がする
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 00:35:16.65 ID:XyY/JWsa0
- >>725
さすがにそれはないわ
もう出てこないし触れられもしないだろ
ひょっとすると生き返らせる機能が復活して、たけしが復活させたり‥ないな。
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:19:45.65 ID:aAF1EQFu0
- あ〜、神星人がやられるところ見てー
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 01:25:14.24 ID:eAd329+k0
- 神星人は家に帰るとカアちゃんに頭が上がらない
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 11:36:16.45 ID:jHFjmJcY0
- あいかわらず3週間も待つほどの内容では無かったな
毎週描けや
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 12:00:51.79 ID:8KMdJjTv0
- そのまんま銀座の東京フォーラムワロタw
CG班どうした
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 14:13:57.49 ID:E8AqIMvE0
- あっさり帰れるんだ
結局神様のお告げはなんの役に立つんだ
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 17:53:58.59 ID:3wCO2mXMP
- 軍神があっさり捕虜になっててワロタwww
次回は軍神の反乱かねぇ
加藤が気づいたってことは、和平交渉みたいな流れもあるやも
- 733 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 02:41:28.31 ID:H1l9utc60
- 前回はこちらが先でしたが、今後はあちらを先にします。ご了承ください。
【 ネタバレにご注意 】
余興?の決闘シーンは何となくバーチャの対戦を観戦する雰囲気を感じました。
冷静に待つ軍神がカッコいいですね。果たして何人抜きするのでしょうか(笑)
【0373話の巨人語(セリフ)、英語、フランス語】
(英語)
- いいか トボけようなンて気は起こすなよ!
※直訳:無知を演じようと(装おうと)するなよ!→知らないフリすンなよ!
- 戦車だッて運転できンだろ、お前?
※宇宙船の在りか/動かし方を聞き出そうとしている状況なのは分かりますが、
「tank」を「宇宙船」や「(飛行艇としての)戦闘機」という意味で使う
のは違和感がありますし、質問の趣旨を若干つかみにくいところです。
差し当たり、「戦車を運転できる」→「軍人であるハズだ」→「宇宙船の
在りか/動かし方という軍事情報を知っているハズだ」というニュアンス
だと解釈してみました。つまり、「お前も軍人なンだから、知ッてるだろ?」
を遠回しに言ったという感じの理解です。
- 734 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 02:43:49.89 ID:H1l9utc60
- (巨人語)
I DON'T KNOW WHAT YOU ARE TALKING ABOUT. 何の話か 分からないのだが。
※まるで、質問の英語自体は理解できているかのような返しですが、翻訳機の
描写がないので、言葉がそもそも通じていないと見るほうが自然でしょうか。
※ただ、わざわざ「巨人に質問する」という行為に及んでいる以上
(ジェスチャー等を交えて何とかなると思ったのかも知れませんが)、
我々読者からは見えない何らかの方法で言葉の問題は解決済みである可能性も
否定できないかも知れません。
- 735 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 02:50:20.04 ID:H1l9utc60
- (以下、英語)
- 一体 何を喋ってやがる!
- どッちか1人、どッちか1人 殺ッちまえ!
※向こうの巨人語がこちらに通じているのかどうかも、セリフの原文自体からは
だいぶ微妙な感じです。もし、「1人殺せ」というのが、相手を追い込んで
答えを得ようという意図に基づいたのであれば、言葉の壁は予め何とかして
いそうなものですから、「言葉はお互い通じている」という解釈に傾きます。
もっとも、単にイラついたから殺すという動機も否定はできないため、結局、
いずれとも断定しがたいところです。とりあえず、翻訳機の描写がない点を
重視して、「言葉はお互い通じていない」が、「ジェスチャーを交えれば
何とか伝わると思って(あるいは質問するより他に仕方が無いので)英語で
質問した」ところ、「やはりうまくいかなかったので、イラついて1人殺せと
言った」という風に解釈しておきました。この辺りは各自でご判断ください。
- 736 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 02:52:47.45 ID:H1l9utc60
- - アメリカチームの玉(シェル)を使うぞ。行こうぜ!
※shells=一般的には「貝殻」。他に「抜け殻」「プログラム」「船殻」等
※シェル(shell)とは一般的には貝殻のことですが、「玉男不在の黒球」を
「抜け殻」にたとえて表現したものということが考えられます。とりあえず、
ここではその理解に基づく意訳にしてあります。ちなみに、これを聞き取った
直後の武田彪馬のセリフからしても、「シェル」=「玉」の意であることが
窺えます。なお、更に後のセリフからは、可動している玉がひとつだけで
あるらしいことが分かりますが、それでも「shells」と複数形で呼ばれて
いるのは、英語での二枚貝の数え方に理由があるものと思われます。
すなわち、英語では二枚貝を構成する個々の「ふた」をそれぞれ1枚の
「shell」として数えますが、GANTZの黒球も「ふた」を備えた構造で
あることから、「shells」と複数形にされたということが考えられます。
- 737 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 03:19:34.61 ID:H1l9utc60
- ※他に考えられる可能性としては、コンピュータのプログラムを指す意味での
「シェル」や、「船殻」という意味が挙げられます。
前者は玉男不在でもハッキングによってどうにか操作可能になった状況と
結び付けて考えやすいですし、後者はアメリカチームが陣取っている区画に
皆で集まろうと呼びかけている趣旨として捉えることができます。
ただし、後者の場合、武田彪馬の勘が良すぎる(アメリカチームの所に行くと
聞いただけで、アメリカチームの玉が動いていると即断)ことになるという
不自然さは残るかも知れません。
- 738 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 03:23:36.94 ID:H1l9utc60
- - 急げよ ほら、急げ!
- アメリカチームが地球に戻ろうとしてるところだッてよ。
- 家(うち)に帰るぞ!こッちだ!
- 地球に戻るチャンスが まだ残ッてるぞ。
(フランス語)
- 順番待ちの列が もう出来てるッてよ!!
- こッちの方向だッてのは確かなンだな、おい!?
※このコマの右側の男性は、俳優のカート・ラッセルに似ている気がします。
Wikipediaの日本語ページのカテゴリによれば、彼はフランス系アメリカ人
らしいので、それにちなんでフランス語を喋らせてみたのかも知れません。
(以下、英語)
- 走れ!!走れ!!走れ!!走れ!!走れ!!走れ!! ※直訳:「行け!!」の連呼
- 739 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 03:29:27.41 ID:H1l9utc60
- - 足を狙うンだ!足を!
- ヒューーー! ※決闘中の人間男性の息づかい、あるいは、周囲の歓声
※あちらのスレの>>661さんが書かれたとおり、決闘している2人の
モデルはヴァンダレイ・シウバとキンボ・スライスですね。
私は後者を知らなかったので>>661さんに感謝です。
- 列を乱さず自分の順番を待つように!
- よーーーし やッたァぁ!
- 740 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 03:31:06.97 ID:H1l9utc60
- - デカイ敵を ぶッ倒す秘けつが あるのさ。
- もし敵が自分より デカかッた場合、足から攻めるといい。
- 最初(ハナ)から そういうヤツらの 頭を狙ッたッて崩せやしないからな。
そンなのは単細胞にも劣るバカが やることさ。
※意味が通りやすいよう文の構造を変えてあります。
※インタビューに応えているこの男性は、恐らくですが、セーム・シュルトが
モデルではないかと思われます。彼自身、格闘技界で屈指の高身長を誇る選手
であることから、そんな彼の口から「自分より大きな敵と戦う際のセオリー」
という、全く似つかわしくないテーマを語らせることで、一種の可笑しさを
演出しているのだと思われます。
※viruses=ウィルス(複数形)
ウィルス(virus)は「知能が低いもの」のたとえとして用いられていると
思われます。日本語としてこれに近い表現は「単細胞(バカ)」だと
考えられますので、そのように意訳しておきました。なお念のため、
ウィルスと単細胞生物は、本来は全く別物であることにご注意ください。
- 741 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 03:34:26.59 ID:H1l9utc60
- - イェー!!イェーーー!!
- イェーーー!!イェーーー!!
(描き文字)
- イェーーーーー
- イェーーーーー
(アナウンス)
- ヤツらの足が 斬り落とされました!
- 742 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 03:37:53.09 ID:H1l9utc60
- 【0373話の巨人語(背景)】(初出のもの、目ぼしいものだけにしておきます)
12P目2コマ目(コマ中央やや右の文字列)
TTK
※詳細不明ですが、電気通信設備工事を中心事業とする同名の株式会社が存在
しますので、文字列の場所も考えると、それと関連があるのかも知れません。
13P目1コマ目(コマ右上)
DELICIOUS DRAFT BEER AND * 美味しいドラフトビールと
BEER AND RESTAURANT ビールとレストラン
LE BANNER レ・バンナ(?)
※LE…Limited Edition(限定版)の略(?)
※BANNER=一般的には「横断幕」、「広告バナー」等。
※セリフの和訳のほうでいくつか触れたとおり、今週は何かと「格闘家」が
よくモデルにされているようなので、それと結び付けた想像をすると、
ジェロム・レ・バンナの名前の一部ということもあり得そうです。
OPEN オープン
WEE[K] ウィーク(週)(?)
WEE[K] ウィーク(週)(?)
TEL テレフォン(電話/電話番号)(?)
13P目1コマ目(大きな4文字)
D C B A ※他に、「↑」に似た未知の記号が使われているようです。
以上です。
- 743 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 03:44:34.00 ID:H1l9utc60
- なお、特に両方のスレをご覧の方には、相当お目障りだったかも知れません。
申し訳ありません。
親切にアドバイスをくださった方がおられましたので、次回以降、
同じ状況では誘導リンクを貼る等の方法にとどめたいと思っています。
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 03:46:13.59 ID:Pq79ZQvzP
- >>740
翻訳ご苦労様です!
>インタビューに応えているこの男性
個人的にはUFC繋がりで、ブロック・レスナーかな〜と思ったり。
(レスナーはもうちょい太いですけど髪型はそっくり)
http://ufcjp.tv/player/ufc-p001/ufc-p001-123894-12/player.html
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 04:02:09.95 ID:pdqUC1KQ0
- インタビューしてたのアメリカ人だったらレスナーがモデルなのかな?
あとやられてたのは宇宙人だったらキンボスライスがモデル?
- 746 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 04:12:19.08 ID:H1l9utc60
- >>744
おお、その線もありますね!
レスナーのことは知っていたのですが、やはり太さの違いのせいか、
考えが全く及びませんでした。ただ、シュルトだと何か髪形が違うなぁと
まさに思っていたところだったので、その点はすごく納得です!
過去にもそう感じるケースがあったのですが、ひょっとすると
「足して2で割った」感じにしているのかも知れませんね(笑)
- 747 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2012/11/08(木) 04:15:30.05 ID:H1l9utc60
- >>745
キンボ・スライスは、あちらのスレに同じことを書いている方が
おられましたよ。ヒゲに特徴がありすぎるので、私も同感です(笑)
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 04:45:23.23 ID:pdqUC1KQ0
- >>747
どちらかと言うとハゲ頭が…
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 07:32:50.65 ID:ABBrrFh30
- 普通にタモさん出ててワラタ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 08:53:16.27 ID:yOi4i8ZSO
- >>747うざいからやめてもらいたいんですけど…
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 11:32:58.45 ID:bS/lXVK+0
- ホームレス小学生タケシ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 11:59:34.35 ID:tv/4c2FtO
- >>750
糞ゆとりは黙ってろ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 12:39:36.51 ID:yOi4i8ZSO
- おっさんですけど
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:37:44.36 ID:aZI4rECl0
- おっさんにもなって2chの使い方すら理解出来ないのか^^;
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:59:22.19 ID:WpYBNmGV0
- 翻訳文のない台詞の多用に、奥先生の悪意を感じるのは俺だけ?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:00:20.14 ID:Avi+wNivP
- この前死んだクロちゃんを再生するとどの位経験値が無駄になる?
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:11:09.82 ID:WpYBNmGV0
- レイカ、タエちゃんと2人いるクロノの人間関係と心の葛藤を描かなくてもいいように
いったんは復活させたレイカを消して、何の脈絡もなくクロノの1人も消したんだもの。
安易なほうへ安易なほうへ軌道修正してる奥先生が、せっかく消した面倒くさいキャラを
わざわざ復活させるはずがない。
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:23:20.03 ID:Avi+wNivP
- よく考えたら細かい心配は不要だった
クロちゃんのデータは上書きだから後に転送されたクロちゃんと一緒だね
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 23:58:52.13 ID:DSCrpd9I0
- 英語以外の外人の台詞がわかんねえ
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 01:22:41.34 ID:MIWy9C/V0
- >>759
わかったところでどうってことないよ。
日本語と絵だけで理解できる。
その程度のことしか書かれていないよ。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 01:23:47.12 ID:54NVaLIe0
- 神成人と外人の禅問答とかひどかったな
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 03:57:41.13 ID:afHJqTLv0
- また次回までが長いなぁ
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 07:31:31.95 ID:DOFTt5fO0
- >>759
すぐ上に訳 はってくれてある
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 10:34:37.62 ID:49Jxkmml0
- >>755
奥「いつも俺を馬鹿にしやがって、クソねらぁ〜ども。
どうだ、外国語だ。読めねぇだろ、ざまぁみろ!」
という事ね。
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 10:42:47.28 ID:49Jxkmml0
- また3週間使って、台詞を外国語に訳すんだろうね。
よく雑誌で各話のラストに挿入されてる「次回乞うご期待!」みたいなコメント。
あれって誰が書いてるの? 編集の人?
だとしたらどんな思いで書いてるんだろうなぁ……。
ブスでデブの客が絶対に似合わない服を試着した時に、「とってもよくお似合いです」と
愛想笑い浮かべながらヨイショする服屋さんみたいな気持ちかな。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 12:42:14.81 ID:NfBh6CX90
- もう「ガンツは隔週掲載です」も書かなくなったな
なんていうか編集の人間はプライドってもんがないのかな
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 12:55:21.01 ID:cu+y05fg0
- むしろ、月刊誌に移籍とかしないのか?
っていうかもう終わるのか・・
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 14:32:48.89 ID:wYLyy8Rw0
- 緊急時に大人しく行列作るのは日本人だけじゃね?
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 15:04:17.00 ID:afHJqTLv0
- 東北大震災の時でも行列の順番を守ってた日本人は外国から評価されてたってなニュースを見たなぁ
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 19:50:35.54 ID:NfBh6CX90
- >>768
確かに
敗戦国の宇宙人で見世物してる連中が急にお行儀いいなw
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 22:05:48.19 ID:DOFTt5fO0
- 宇宙船のコントロールを掌握してないのに
勝利、制覇もないと思うんだけどな
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 23:22:43.29 ID:7S+43k9v0
- 3週間ずつでてくるだけでもありがたいと思え。
ひどい時には数ヶ月連載を休止する作者だぞww
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 23:49:27.33 ID:CABbjLlN0
- 3週間ずつでも読んでもらえるだけありがたいと思え
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 02:46:44.93 ID:Bsn5JO6P0
- 春に台湾に行ったんだけど、あの国って凄く秩序正しいのね。
俺のバックパックにキャリーが付いてないだけでタクシー
譲ってくれたりね。
日本じゃ、こんなん有り得ねーぞってぐらい。
でもね、李登輝さんが文春で阿川さんと対談した時、
「日本の秩序は奇跡的だ。東日本大震災で再確認した。」
って言って下すってたんだよね。
なんだか、複雑な気持ちになった。
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 08:39:51.17 ID:QgsTQgM/0
- 外国なら暴動が起きちゃって秩序なんて無くなるんだろうな・・・w
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:32:22.49 ID:INopWTQC0
- 食料を倉庫会社から勝手に持ち去ってく映像とかあったぞw
レイプ殺人とか普通に起こってたと思うよ
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 16:29:02.66 ID:QgsTQgM/0
- やっぱり日本人って外国人よりはマナー意識が高い方なんだろうなぁ
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 18:05:57.55 ID:6YymTQyB0
- 出る杭をフルボッコでへこます国だからなw
この国で他人より目立つ事するのは命取り
匿名というネット空間では日本人の本性が出てる希ガス
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 18:16:06.41 ID:M2OlJT7K0
- >>774
実際はそんなに良くもなかったみたいだけどね。
テレビに出るような地縁が強い地域は良かったのだろうが。
避難所でのセクハラとか子供連れが追い出されたとか色々あったみたいよ。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 18:49:04.30 ID:Bsn5JO6P0
- >>776 >>779
李登輝さんによると、
「他の国なら、暴動が起こるレベルの(※政府の対応の)中
あれだけの秩序を維持した事は、自信を持って良い。
他の国じゃもっと大きな問題が起こっていた筈ですよ。」
だそう。
(※政府の対応の無策、拙速が次の章で語られているので
斟酌して付け足しました。邪魔なら読み飛ばして下さい。)
李登輝さんは文春9月20号にも書いてあるけど、日本の報道は
ほとんど読んでいるらしいので、ひょっとすると俺達よりも
詳しいかもしれない。
だから、小規模の略奪とかも考慮に入れての事だろうと思う。
なにせ、台湾の与党だった頃の民進党の元総統だったし、
情報収集力は侮れない…。
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 19:18:28.90 ID:Bsn5JO6P0
- いやぁ、ガンツスレなのに、行儀が〜とか…しか話題が無いのが
残念な今週号w
ところで、鹵獲されてた金髪でスカしてたヤツが軍神なのかな?
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 20:53:02.37 ID:V2890ZwcO
- 結局矢沢は戦わないまま地球へ帰るのか…何しに出てきたンだ?
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 20:59:47.35 ID:zV8jOzHX0
- ろ‐かく〔‐クワク〕【×鹵獲】
[名](スル)敵の軍用品・兵器などを奪い取ること。「多数の銃・弾薬を―する」「―物」
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 21:00:49.51 ID:V2890ZwcO
- 室内や街の景色は実物を撮影してモノクロコピーしただけじねぇか。
描く必要無いから手抜きだな。
漫画家じゃなくても出来る手法だ。
それで休載するッて馬鹿か奥。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:04:56.94 ID:zr6ts+IH0
- >>782
それ以上に感情がない神が何しにわざわざ説明しにきたんだ
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:40:40.59 ID:3b7FTFrA0
- >>782
おっさんも戦ってたよ 見せ場はなかったかな。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:54:35.59 ID:zMsuXs/A0
- 今回の感想
奥さん、GANTZ投げたな・・・
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 00:18:16.45 ID:XayJfiFp0
- 最近見てないけど、アメリカ最高!ってな展開なん?
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 00:23:44.10 ID:JuD7Mnrl0
- スレが全然伸びてない
俺もほとんど関心を失くし、忘れてた
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 00:43:04.44 ID:5/Hq45S20
- ここはガンツスレのクローンの2号だから
1号はこっち
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 396
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350459448/
もうそろそろスレ終わって統合するけど
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 01:39:41.82 ID:VusnaQvA0
- 悪役を論破する作品はクソ、正論やめろみたいなスレで
「GANTZは世の中を汚さをよく分かってて好き。主役も敵を論破できないし」ていう書き込みがあったんだけど
お前それ恥ずかしい発言だって分かってんのかと言いたくなった
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 16:22:04.38 ID:MharuPHo0
- 結局、人間は物っていう結論で終わったもんな
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 16:57:59.46 ID:XBJRWZdNP
- GANTZの中の人が操作誤ってコピー元が生きててもそのままにして、クローン作り出したりするって聞いたけど、
魂というか記憶は枝分かれするってことなんだろうか。
ドラクエ5で結婚相手決める手前でセーブして
片方はビアンカ、片方はフローネと結婚してプレイする二人の主人公が
別々に存在するみたいな感じかな?
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 17:00:39.20 ID:yuk+7x1M0
- >>784
スタッフが欠けたんじゃないの?
辞めたか体調不良か
掲載が3週に1度になったのも人手不足が原因じゃない?
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 17:06:12.91 ID:XBJRWZdNP
- >>794
こんなレスあったけど、本当かもね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350459448/593
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 17:23:04.06 ID:LSPJU/mU0
- >>1を作りなおした方が良くないか?
懐かし漫画板の奥スレが無いし>>2-3は不要だし
映画やアニメの話が板違いなのは常識だし
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 18:59:47.15 ID:o7++k/du0
- >>792
それって、ものすごく今さらな感じの話だよな・・・w
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 19:48:03.37 ID:un1IRlPJ0
- 今週のガンツ見たけど、あんだけ意味深に軍神アップコマ描いてたらそりゃ来月号でなんかしでかすって分かるわなw
ガンツの醍醐味は不条理さや残酷さで、ハッピーエンドじゃない
軍神がクロノ以外皆殺しにしてくれる展開を望む
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 19:49:47.14 ID:MwLjG/oy0
- でも前回ラストで地球に帰れないとか煽っといて
今回で動く玉ありますとか平気でやるからな
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 19:56:20.33 ID:o7++k/du0
- 予定していたストーリーを急に変更しちゃったとかだったりしてな
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 21:50:04.11 ID:WL543zXB0
- 次スレは398でいいのかね
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:04:48.60 ID:LtcSZQ2k0
- >>801
398でいいと思うわ。
>>1に関しては
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350459448/1
に倣うのがいいだろうね。
>>2-3の補足情報なんか必要に思えん。
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:09:01.47 ID:Vyh+xmPd0
- 人間がゴミと変わらないとかシビアな事言ってたくだりは奥のこと直したけど
やっぱり魂あるよとか言い出してマジがっかりだわ。最後の最後で萎えさせんじゃねえよ奥さん
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:15:00.68 ID:Vyh+xmPd0
- 見直した
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 00:59:48.91 ID:6RgZjrzm0
- 魂のこと21gの情報って言ってるけど
おっチャンの嫁とか師匠とかと会話してたみたいなのってなんなの
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 02:31:50.86 ID:bZIc4fag0
- 幻覚だろ?
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 08:58:04.41 ID:fe0QPp/C0
- >>805
こいつ馬鹿すぎ
妄想との区別もつかないのかよwww
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 09:42:29.36 ID:8RcgMvPP0
- >>807
スルーしてろよ
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 10:03:24.18 ID:FOE3j/lpO
- >>807
そうだそうだ
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 10:44:10.88 ID:zom/GoG/O
- >>807
え、どうしたいきなり
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 11:01:30.35 ID:iLFGdNu/0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 11:51:46.30 ID:qHaiG01PO
- 富樫の何をどう見習うのだ?
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 12:26:41.26 ID:o9LhFjO20
- あれ?神星人はなんで地球人に肩入れしたんだっけ?
忘れてもうた
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 14:02:06.93 ID:0YKjICS+0
- 新スレまだかね
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 14:54:53.42 ID:12CbbRaf0
- >>814
早すぎる。次スレは>>950が立てる。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 16:08:50.25 ID:8RcgMvPP0
- 冨樫見習ったら終わらねーよ
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 16:44:54.68 ID:g0ZGu/Ft0
- 巨人編になってから明らかにつまらなかったが
これでやっと終わるのか
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 17:43:57.05 ID:rRwpyYkJ0
- なんか、多恵ちゃん不細工になってなかった?
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:26:50.35 ID:yrPa+Hs/0
- >>818
なんで薄め開けてンの?
睨んでるんですけど
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:42:06.05 ID:GdZqJm3T0
- 作中ではとっくに誰かが神星人に訊いてて判ってるんだろうけど
Yガンで転送されたやつがどうなるのかと
地球に来た星人はどうやって来たのかと何で仏像や石像や妖怪になりすましてんのかと
普段美術館や寺院やドブ川にじっとしてて退屈じゃないか、ということを明かにして欲しかった
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 19:03:18.56 ID:ZNqtJIa20
- つまらなくなりすぎて話題にもならなくなっちゃったなこの漫画
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 19:22:37.80 ID:RIYJIiJ80
- >>820
行き当たりばったりな作者だからそこまで考えてないよな。そもそも考える必要ないと思ってるだろ作者。読者の方がよっぽど考察してるわ。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 21:00:50.90 ID:W50eoVQ00
- 輪廻とかコピーの魂とか
火の鳥なら30年経っても語られ続けるんだろうけど
GANTZでは一ヶ月も持たないね
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 08:19:53.20 ID:zeCcAqNoO
- 冨樫を見習えよ、奥
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 11:20:29.88 ID:zcnZToWg0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:37:30.91 ID:1Xx9jkVi0
- っていうか玄野vs弟を地味に楽しみにしてたのにあっさり弟終わったよね
少し決闘フラグ立ってた気がしたのに
復活すんのかなと思いきや吸血鬼自体もはや空気だし
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:39:51.43 ID:o7TxsWOF0
- おっぱい以外は読者裏切るよね
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:45:34.00 ID:lYC+bvUE0
- この前はおっぱいも裏切ってたろ
なんだよあの体のバランス
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:48:11.05 ID:zeCcAqNoO
- エロより面白さで読者を引き付けろよ、奥
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:51:06.81 ID:l9MJ5823P
- やたらとデッサン崩れてるとか言う奴が一人このスレに居るけど、
どこがどうおかしいか説明してくれ
そもそも、わざとバランス崩して描いてる漫画家だっているし
人の美意識なんて千差万別だろ
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 12:51:59.24 ID:5vPHVlBL0
- 巨乳で細身とリアリティの追求の間で腱鞘炎を起こした結果です
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 13:28:36.89 ID:lYC+bvUE0
- http://image.mangabird.info/sites/default/files/20120925035100944.png
だよな
億先生の描く女体は
黄金比のバランスだよな
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 13:29:04.94 ID:lawl8J1+0
- >>830
確かに千差万別ではある
でもコモンセンスというものも存在するんだよ
そこからかけ離れた絵描いたらデッサン崩れてるって言われても仕方ない
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 13:30:05.85 ID:lawl8J1+0
- そもそも奥って絵上手くないけどな
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 13:35:29.33 ID:uoVfq/O50
- 言っちゃった
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 17:13:06.59 ID:itAbiVz10
- そんなこと言ったら可哀想だろ
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 18:05:42.28 ID:ZCgsDm1u0
- >>832
大阪編が一番絵うまかったきがする
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 18:17:02.46 ID:7zUMGNYkO
- >>834
実績の無い人間が言うと負け犬の遠吠えにしか聞こえないね
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 18:24:18.17 ID:lYC+bvUE0
- あと記憶に残ってる違和感はこれの一番下のコマかな
まあ最近は横顔全般おかしなことになってるけど
ttp://www.tenmanga.com/chapter/Gantz367/286405/
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:17:46.03 ID:l9MJ5823P
- >>839
俺には難くせつけてるようにしか見えんのだがw
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:21:47.99 ID:XSwOO4Ur0
- >>830
後頭部絶壁が気になる
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:40:27.42 ID:wZmooLHV0
- この漫画読んでて、
こいつら転送の度に死んでね? ってのが気になってたから、
古典SFっぽいけど救いのあるオチがついて、評価は別として満足してる。
スレとは感想ずれてる・・
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 19:42:38.22 ID:lYC+bvUE0
- >>840
頭にまともな奥行きがあれば
タエちゃんの頭の右上あたりにクロノの後頭部の髪が見えるはず
あとタエちゃん比べてクロノの顔がデカすぎる
これをデフォルメというなら失敗してるだろう
単に歪になっている
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:09:19.06 ID:l9MJ5823P
- >>843
単にデフォルメなんじゃない?
で、デフォルメが失敗かどうかは個人の主観でしょ
http://livedoor.blogimg.jp/banab/imgs/b/3/b3903efb.jpg
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:23:38.01 ID:kVJnkTSb0
- 後頭部絶壁は普通に誰が見ても変だよな。
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:26:02.15 ID:lYC+bvUE0
- >>844
単にデフォルメなわけないだろ
デフォルメならどういった効果を狙って後頭部を
超絶壁にしてるわけ?説明してくれる?
あと北斗のそれはでかいマッチョアニキが
バレバレのババァの変装してるってシーンだろ
ギャグであってデフォルメではないよ
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:33:08.38 ID:l9MJ5823P
- >>846
たえちゃんを守るぞって気持ちを全面に押し出すため
クロノを大きくしたんじゃっ!
というか、うぜぇぇぇと思ったら、すでに定義されてる人種なんだなwww
http://dic.nicovideo.jp/a/%E4%BD%9C%E7%94%BB%E5%8E%A8
http://blog.livedoor.jp/baka_news/archives/6158201.html
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:43:54.76 ID:lYC+bvUE0
- >>847
結局その程度の答えしか
持ち合わせてないのかよ
しかも言うに事欠いて
レッテル張りとかダメダメすぎだろ
てか論旨には論旨で答えろよ
人格攻撃始めちゃったらおしまいだろうが
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:45:33.11 ID:bH7MJeDA0
- >>839の下はデッサンより遠近感が変だな
クロノの顔が大きすぎる。
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:46:07.93 ID:kVJnkTSb0
- >>848
もうヤメトケー
前から変なの常駐してんだよ。儲なんてこんなもんだろ。
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:46:31.47 ID:lYC+bvUE0
- あとデッサン云々言ってたのは
俺1人じゃないはずだぞ
自分以外にも同様のレス見かけるしな
これは特定の1人の行動に違いないとか
思い込みが激しすぎだわ
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:47:58.24 ID:l9MJ5823P
- >>848
もう関わるのめんどいから辞めとくわ〜
君の大勝利でちゅよ、良かったでちゅねぇ
一生漫画の一コマごときでデッサン狂ってるだのなんだの言ってろw
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 20:56:15.67 ID:/kOMdYVe0
- >>842
俺も満足してるよ。ラスト思い付かないで抽象的に誤魔化す系は嫌い。タエちゃんも生きてて良かったし。
もっとドラマを丁寧に盛り上げて欲しかったって不満はあるけど。
ガンツは段々漫画じゃなくて紙芝居みたいになってると思う。
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:13:28.72 ID:7zUMGNYkO
- >>848
作画が作画がとか少数しか気にしないようなモノをしつこく取り上げてはつついて……
失せろよ作画厨、鬱陶しくて仕方ないわ
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:34:52.62 ID:zcnZToWg0
- お前の漫画が糞すぎて読者同士がケンカしちゃったじゃないか、奥
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 21:44:17.36 ID:USUEUtdC0
- おばあちゃんは言っていた……末尾Pに関わるとロクな事にはならない、ってな
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 22:50:02.74 ID:13s2nq2WO
- ばあちゃんは正しいなwww
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 22:50:59.14 ID:eS6D6uMj0
- うお、なんかすげえな。どっかの美術学校か代々木なんとか学院の人たちか?
さっぱりついていけねえ。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:02:01.69 ID:zeCcAqNoO
- 絵でも冨樫を見習えよ、奥
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:05:49.23 ID:13s2nq2WO
- >>859
ワラタwww
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:12:53.97 ID:bH7MJeDA0
- >>858
美術学校なんて出てなくても名画はわかるでしょ
人間は描くより見る力は何倍も持ってる
描けなくてもね
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:18:52.42 ID:s5nh05tw0
- 名画っつっても写実的なモノの(実物に)似てる似てないならまだね……
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:56:10.32 ID:bud3dYyV0
- デッサンだのなんだのを漫画にそこまで求めるのもどうだろうかね。
確かに奥の画風は写実性を狙ってるフシがあるから、バランス悪いと目に付くのはわかる。
しかし、全てにおいて写真のようなリアルさを追求しているわけでもないでしょ。
絶壁や体のラインには違和感を感じるが、画風というのならそれまで。好みの問題。俺は好きじゃない。
>>839に関しては、影だの遠近感だのより、2人の胴体がめり込んでそう的に感じたw
でもそんな細かいことよりも、展開のクソさの方が気になるがな。
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 00:14:36.28 ID:xrNcr1jsO
- いやいや、絶壁と書くと自演込みで暴れだす人が居て、毎回面白いです。
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 00:22:51.42 ID:erxEva5V0
- 昭和の生まれとしては、今時の漫画にありがちな変に小綺麗なだけの絵よりも、絵の勢いを大切にして欲しいというのはある
ただ、別に勢いがあるわけでもないんだな
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 00:44:24.64 ID:94Vw/Uz60
- 田亀源五郎を見習えよ、奥
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 00:46:28.56 ID:D1g+nfO80
- ヤマジュン先生の起承転結は見習うべき
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 01:44:27.67 ID:CuqgUuUy0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 01:57:50.78 ID:xgttRlUtO
- 荒木を見習えよ、奥
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 04:08:06.73 ID:XPLhWUQaO
- 丸太マツモンティーヌ先生ェを見習うんじゃ!
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 05:30:56.78 ID:sGzLJEm+0
- いや、ちょっとそれはない。
豚汁あげるから帰って
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 09:01:18.06 ID:L+TvMd+M0
- 荒木を見習えよ、奥
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 10:52:55.07 ID:Yw3BiU4n0
- 背景がCGで完璧なパースなうえに、奥先生は画力ありそうな画風なもんだからいろいろと粗が目に付いちゃう
漫画の場合デッサン力が画力の全てじゃないけれど、「デフォルメ」のバランスが崩れて違和感が強く感じられてしまうことがあると思う
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 10:59:14.06 ID:QR37fz5W0
- 諌山を見習えよ。人間的にもww
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 11:49:58.90 ID:ivlnmlXn0
- このスレたまに奥いるなw
3週に1回じゃそりゃ2ちゃんもやるか
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 12:04:54.40 ID:xrNcr1jsO
- 絶壁とかデッサンとかデフォルメとか口にすると、理性吹っ飛ぶらしい。
- 877 :マロン名無しさん:2012/11/14(水) 13:59:42.14 ID:p0/dZT8S0
- 弱煮w 怪しすぎww
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 14:37:03.03 ID:uQUIzfI40
- タエちゃん可愛くないから死なないかな
死なないのが普通だろうけどあえて死なないかな
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 15:01:52.89 ID:D1g+nfO80
- パァパァでも無傷なんだから
もはやガンツ装備じゃ無理でしょ
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 15:13:37.53 ID:xgttRlUtO
- ガンツスレでガンツの話するのやめろよ、奥
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 15:16:58.13 ID:D1g+nfO80
- トリケラ真っ二つに両断する和泉の渾身の斬撃でも
肩から胸までしか刀が入らなかったからな
当時の不完全体でもこの固さ
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 15:30:08.10 ID:xgttRlUtO
- カレー食ってるときにガンツの話すんなよ、奥
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 16:08:41.55 ID:6Spumjq9O
- 背景はCGじゃなくて実際の景色を撮影してコピーしただけ。そこに別の紙に描いたキャラクターを貼り付けてるだけ。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 16:13:12.88 ID:6Spumjq9O
- ノッポは顔が長いのがお約束だから加藤の顔が長いのは当たり前
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 16:28:57.75 ID:1Q5BVY/m0
- >>881
奴はガンツに選ばれし星人だからな
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 17:46:29.27 ID:IwVSfVjo0
- >>883
紙芝居ですか?
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 18:22:03.74 ID:y5Qg3gbs0
- 臼井儀人見習えよ、奥
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 19:34:30.86 ID:xgttRlUtO
- 森光子「……ガンツ……?」
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 19:36:16.32 ID:FvFFPVMh0
- (-人-)
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 19:37:40.59 ID:D1g+nfO80
- >>888
229 名前: ターキッシュアンゴラ(山口県)[sage] 投稿日:2012/11/14(水) 19:27:21.11 ID:y1KOBp/h0
森光子「GANTZ … ? 」
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 19:41:21.21 ID:xgttRlUtO
- 人の死をネタにするなよ、奥
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 23:35:37.84 ID:xrNcr1jsO
- 焼きそばパン買って来いよ奥
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 23:58:00.51 ID:CuqgUuUy0
- とうとう擁護派もいなくなったな、奥
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:30:42.06 ID:2AivNmks0
- 「〜〜よ、奥」のシリーズって、面白さが判らないんだけど、元ネタでもあるの?どっかで流行ってるの?
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:36:12.44 ID:2ErA57fG0
- NGしてる
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:42:44.37 ID:3gNJrHwG0
- どうやっても、奥が勝ち組 ここでほざいてるのは負け組
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 00:54:46.36 ID:cAK608DC0
- まあお金稼いじゃったから
いい漫画を描こうという気力が無くなっちゃったんだろうな
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 01:13:15.12 ID:X7SCyM2P0
- >>894
NG・スルー推奨
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 02:22:34.00 ID:/CZqYXwE0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 07:18:15.25 ID:oRW0F9MO0
- き 今日のヤンジャンにガンツ載ッてないンすけど
奥先生になにかあったンすか!?
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 07:42:34.54 ID:yBKOlStrO
- 奥よ、これが漫画だ
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 08:52:14.25 ID:yBKOlStrO
- 荒木よ、それが漫画だ
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 14:08:09.64 ID:/98qRoPl0
- 冨樫よ、これが漫画だ
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 15:44:58.16 ID:/CZqYXwE0
- 奥とポカポカしたい
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:46:04.22 ID:o6HDQ5EC0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 01:53:44.64 ID:R08OL5w/0
- >>900
3週1回になったんだっけ?
ただの休みかもしれんけど
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 03:14:38.52 ID:olc+Ae6g0
- そいつは毎週書いてる
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 03:46:26.58 ID:9O+lBfB60
- なんでこいつ
週刊誌で隔週連載やら
3週に1回掲載なんてふざけた事できるの?
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 07:41:41.00 ID:MVmhxV4uO
- 奥よ、これが映画だ
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 13:50:56.50 ID:F5riYkk00
- 魂も物質の一つていう明確な答え出したのはちょっと新鮮だった
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 14:52:02.03 ID:l+B7E0v50
- なんだかんだで、みんな早く続きが見たくて焦れてるのねw
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 17:16:07.49 ID:VdiOi+1J0
- 魂の重さのムー的なアレはちょっとなぁ
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 17:53:45.69 ID:ocyI1rBA0
- で、なんで神星人は感情ないのに説明しに来たの?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 20:36:36.16 ID:5ouJ91t80
- 正直来世があるよ以外に救いがねーだろ+そういうの持ち出すまいとおもってたからどういうオチにすんだろと思ってたら
輪廻出てきたから面食らった まあ俺はそれでいいよ
でも作中どんだけ時間たったか忘れたけどネギ星人に殺された奴らとかそろそろ生まれ変わってんのかな
今生まれてもまた死んでる気がするんだけど
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:13:04.87 ID:F5riYkk00
- 人間は素晴らしいんだーとかも魂の解説のための引きだったわけだけど
隔週隔月とかで長々とやるからインパクトが薄れる
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:31:20.89 ID:7yet11qE0
- 結末は ヱヴァQを見てから考えます^^
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:34:10.51 ID:m4g6/JUn0
- >>916
わろたw
そういえば明日が公開だったよな
楽しみだ
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 21:34:58.22 ID:VdiOi+1J0
- >>916
ちょっ 奥、
そんなんだから見習え砲が来るんだぞ。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:49:43.09 ID:kWi+J1R+0
- 奥を見習えよ、冨樫
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 00:52:07.41 ID:zIBboEfj0
- 冨樫よ、これが奥だ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 01:46:57.69 ID:RQr+v7mg0
- 森光子を見習えよ、奥
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 01:50:19.02 ID:pcNYnlJs0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 02:36:23.10 ID:s/CnnXU1O
- 真島先生を見習え奥。
デビュー以来一度も休載した事が無いンだぞ。
お前の何倍も仕事しとるわ。
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 13:22:26.17 ID:pcNYnlJs0
- 真島はお前みたいに乳首やマンゲを描かなくても充分エロいぞ、奥
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 14:18:22.89 ID:cX13XzeC0
- カタスとZQN同時発生で地球滅亡
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 15:51:24.51 ID:d4Qa9jvf0
- ZQNとゾンビ取りガールのゾンビ同時発生
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:43:26.34 ID:U1eUy1nd0
- もー、奥のHP=0過ぎるだろ。
モリミツコとか、あのあたりの妖怪レベルになると、こっちの方が
早死にしそうだろ。(大阪編で出てなかったか?)
関係無いけど、うちの婆ちゃん95歳でガンガン家事やってる。
でかい声出さないと意思疎通が困難なのが、メンドイ。
補聴器とか、スッゲ嫌うんだよな。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 19:54:09.39 ID:Yv4ZMMVf0
- カタストロフィから14年後
ガンツは解体され、玄野チームはガンツ打倒の為の組織を設立する。
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 20:02:11.10 ID:jrIQuMzN0
- >>928
エヴァQかよw
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:35:17.92 ID:aY6Z8AvA0
- 玄野30歳か。子供は何人いるの?
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:43:51.31 ID:RQr+v7mg0
- クロノが再生された時点でいきなり14年経ってる
他のガンツメンバーも見た目はそのまま
ガンツの呪縛で歳を取らなくなってる
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:31:09.94 ID:kaXx+LhiO
- そういや、最初の玄野と加藤が電車で首チョンパした回、
現場から遺体、血痕、事故の形跡が全部消えたのはなんでなの?
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:06:36.53 ID:Pycq3d3z0
- はあ
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 02:23:46.72 ID:zSMNCF8a0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 02:25:01.25 ID:eqyTGVhG0
- エヴァQは見習わなくていいぞ、奥
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 02:34:09.04 ID:RW+tQE880
- 冨樫も見習えよ、奥を
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 05:07:01.87 ID:qpxeWQxH0
- >>932
転送したから
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 08:48:03.23 ID:n2mC4n6l0
- 庵野を見習えよ、奥
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 08:59:04.13 ID:lCHTwqszO
- >>937
血痕までか〜?うーん…
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:09:00.38 ID:RDo8gZVlO
- 誰も見習わなくていいぞ、奥
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:15:36.57 ID:FQSZ/1W20
- 自分を信じろ!奥
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:59:08.77 ID:zSMNCF8a0
- もうそろそろ勘違いに気付けよ、奥
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:01:53.09 ID:tByO/DnuO
- 俺を見習えよ、奥
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:08:08.64 ID:KRvliPYtO
- 猿先生を見習……いや見習わなくていいや
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:35:24.25 ID:RW+tQE880
- 三浦を見習えよ、奥
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:53:51.85 ID:vRXnkeuC0
- 風邪ひくなよ、奥
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:01:14.45 ID:M51zgVcG0
- 夜は暖かくして寝ろよ、奥
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:04:37.25 ID:oQw6xxRd0
- >>946
>>947
やさしいなw
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 16:52:25.27 ID:DQ1cpLIM0
- 【奥先生】GANTZを語るスレ396【見習えよ】
下次スレよろりん
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:19:32.90 ID:M51zgVcG0
- そんなスレタイは却下。
そして次スレは396じゃなくって398。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:43:21.17 ID:M51zgVcG0
- はい、次スレ。
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 398
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1353228079/
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:08:39.34 ID:M51zgVcG0
- あれ?397が正しいのか?
393
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1345186801/
394a
このスレ。スレタイが適当だということで放置され、直後に立った重複スレ(394b)を本スレとして使用。
394b
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346987400/
実質的な394となる。
396
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1350459448/
394aが先に消費されることを想定して396としたようだが、実質的には395となる。
てことは、このスレは実質396って扱いになって次は397だなw
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:22:29.09 ID:M51zgVcG0
- 立て直した。
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 397
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1353230343/
↑
こっちを使ってください。
398は削除依頼に出してきます。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 18:29:37.03 ID:aY5zIEiAO
- 井上敏樹を目指せ
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 20:27:00.89 ID:AO1VF4wo0
- ずっとダブってたのに立て直すなよバカ
しばらく、またダブり状態だな
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:15:45.78 ID:BYlXqThbT
- >>953
どうせ使うから出さなくていいよ
立て直すとどうなるか解らないアホに脱力だわ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:31:12.23 ID:ZeCTSw8X0
- いっそのことガンツのことはもう忘れてスレも無くすってのは
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 23:33:26.36 ID:M51zgVcG0
- もう削除依頼は出してるよ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1295012133/288
どうなるかが楽しみだわ。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:37:51.09 ID:gqItovHN0
- 次スレで修正すればいいものを・・・
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 00:51:53.99 ID:7FhpSxnl0
- 修正もなにも、あと1スレで足るんじゃないの?
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 02:12:52.33 ID:Pkd4q97c0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 02:19:25.66 ID:2jsIKqxIO
- 彼岸島の作者を見習えよ、奥
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 03:10:45.56 ID:N+3H4wL00
- お前らのメンタルは皆!30g以下で終了する?
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 06:27:05.35 ID:hks4lkGET
- >>963
PCに情報を保存すると重量が重くなるか?
人間が色々勉強すると体重が増えるか?
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 06:34:04.52 ID:VMCQOaLB0
- >>964
増えるに決まってる
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:01:41.00 ID:Ey74IrtgO
- 彼岸島を見習えよ、奥
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 11:13:27.45 ID:2jsIKqxIO
- 進撃の巨人を見習えよ、奥
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 13:43:39.75 ID:VMCQOaLB0
- 彼岸島て、はじまりは愛知県あたりの小さな島の設定だったのに
この島どんだけ奥深いんだ。
奥よ、彼岸島には勝ってる。自信を持っていいよ。
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 13:48:08.15 ID:XgxO1OzG0
- 彼岸島の内部は空間圧縮されていてアメリカ大陸並の広さがある
奥は既に彼岸島をパクいやオマージュしている
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 14:21:56.33 ID:2Fap5AeQ0
- 彼岸島のハイクオリティのギャグに勝てるわけがない
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:53:11.91 ID:Ey74IrtgO
- 彼岸島を見習えよ、奥
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 22:14:17.61 ID:/xv8gSkW0
- ベルセルクを見習えよ、奥
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 22:20:17.35 ID:lRmSzyqK0
- バスタードを見習えよ、奥
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:23:36.73 ID:Ey74IrtgO
- こち亀を見習えよ、奥
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:27:53.55 ID:hzXmMG/A0
- 奥を見習えよ、見習えよ厨
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:30:47.30 ID:Ey74IrtgO
- 奥は見習わなくていいぞ、奥
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:34:33.92 ID:hzXmMG/A0
- 見習えよ厨も見習わなくていいぞ、奥
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:36:54.40 ID:FPTZtPLD0
- 俺を見習えよ、奥
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:37:22.63 ID:lRmSzyqK0
- 奥まで入れろよ、奥
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:40:16.60 ID:XgxO1OzG0
- 結局マンガ史に残るのは乳首の残像表現だけか、奥
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:55:51.79 ID:lRmSzyqK0
- 次スレはこれでいいんだよな
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 397
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1353230343/
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 23:59:32.51 ID:xj11Hkvu0
- >>981
そっちに間違いないだろうよ、奥
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:20:22.00 ID:7Cy2xzBl0
- 中に出すぞ、奥
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:28:28.88 ID:ry44507l0
- 一人で何回も見習えよ書いてるやつなんかきめえ
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:30:01.59 ID:8N9y+5O50
- さっさとスレを埋めようとしてるだけじゃないかね
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:00:42.75 ID:ZsTLVHe80
- 面白いと思ってんだよ、アホだから
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:03:27.37 ID:ry44507l0
- いや見習えよって書くこと自体はどうでもいいねん
一人で何回も書くことがなんかきめえなって
せめてID変えてくんねえかなって
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:03:27.60 ID:uLH0HJD0O
- >>986にバカにされてるぞ、奥
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:12:24.52 ID:ZsTLVHe80
- おれヤンマガはガンツしか読んでないから、自信持てよ、奥。
次スレでもおれだけは応援するぞ。
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:23:17.72 ID:8N9y+5O50
- しかし、やっぱ3週間は長いなぁ
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:09:22.86 ID:5ROKck9n0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 02:24:31.83 ID:pTSpxWvqO
- 初期の自分を見習えよ
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 04:38:00.74 ID:bUGD1HHYO
- きめえを見習えよ、奥
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 04:39:56.82 ID:bUGD1HHYO
- 暇だな、奥
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 05:41:12.24 ID:8N9y+5O50
- 埋め
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 05:53:13.49 ID:bUGD1HHYO
- 梅宮アンナ
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 05:54:04.98 ID:8N9y+5O50
- 梅宮辰夫
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 05:59:28.90 ID:Hf7amJTL0
- 才谷梅太郎
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 06:02:24.33 ID:8N9y+5O50
- 梅沢登美男
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 06:06:33.09 ID:8N9y+5O50
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
200 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)