■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゼクレアトル】戸塚たくす総合4【オーシャンまなぶ】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 18:17:03.75 ID:2wcnBxBY0
- 戸塚たくす(他の名称:拓須たくす、taks) 1987年8月29日愛知県生まれ
■個人サイト Zxim(ズキシム)←とりあえず『オーシャンまなぶ』を読んでおけばOK
http://t-taks.com/
■裏サンデー『ゼクレアトル〜神漫画戦記〜』作:戸塚たくす/画:阿久井真(毎週 水 更新)
http://urasunday.com/thecreator/index.html
■漫画onWEB『アニマル大戦』名義:拓須たくす
漫画onWEB http://mangaonweb.com/viewer.do?ctsn=32297
(pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=29613350 )
■講談社BOX-AiR 名義:拓須たくす
『オーシャンまなぶ〜現代日本編〜』 http://p.booklog.jp/book/23502/chapter/34822 ※2P目以降有料
(元ネタ?pixiv http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=17336971 )
『ゆとり戦線〜就職氷河期〜』 http://p.booklog.jp/book/33735/chapter/53123 ※3P目以降有料
■インタビュー
日刊テラフォー(2010/06/13 21:00)
http://www.terrafor.net/news_aKZum6dJjs.html
東京黎明ノート(2012/01/21) ※おまけマンガあり
http://tokyo-reimei-note.com/2012/01/21/webcomic_3a/
■その他各種アカウント
pixiv http://www.pixiv.net/member.php?id=741699
twitter https://twitter.com/taks_Zxim
ニコ生 http://com.nicovideo.jp/community/co241962
mixi http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6522396
前スレ:オーシャンまなぶ 第3話
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309614633/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 18:23:20.93 ID:1EU4H1ol0
- どれが本スレ?
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 18:25:55.95 ID:75xvGDQ40
- ごめんなさい重複ですな
【裏サンデー】戸塚たくす総合【ゼクレアトル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1347724344/
削減依頼して来ます
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/24(月) 21:11:20.93 ID:cRSuJJln0
- あっちは実績ある荒らしが立てたスレだから、ここで大丈夫だよ
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 01:25:08.79 ID:hoFZ6iJQ0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 01:26:13.37 ID:hoFZ6iJQ0
- 松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 01:27:24.73 ID:hoFZ6iJQ0
-
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/manabanai.jpg
http://t-taks.com/cgi/dl/files/1/6/8.63_0001.png
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 13:09:45.25 ID:PGZoA+Lu0
- 結局こっちが本スレでいいのか
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 14:56:57.15 ID:D2OqJU1l0
- 何がどう「結局」なんだよ
お前みたいな自分が正義男が各々スレ立てた結果だろうが
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 16:06:22.82 ID:PGZoA+Lu0
- 次スレの確認をしただけでこのレッテル張り、この決めつけよう
>>9みたいな被害妄想クンが毎回騒いでくれるから
荒らしも喜んで荒らすんだろうな
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/25(火) 22:20:35.90 ID:qFbQ/aTt0
- ようやくちゃんとしたスレが立ったな
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 00:53:23.05 ID:TLeecstc0
- 4 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 21:11:20.93 ID:cRSuJJln0
あっちは実績ある荒らしが立てたスレだから、ここで大丈夫だよ
8 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 13:09:45.25 ID:PGZoA+Lu0 [1/2]
結局こっちが本スレでいいのか
11 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2012/09/25(火) 22:20:35.90 ID:qFbQ/aTt0
ようやくちゃんとしたスレが立ったな
僕の好きなスレが本スレでちゅうううううううう
コレは2chの総意でちゅうううう
不安だからいっぱいアッピルするでちゅううううう
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 06:16:12.62 ID:04MqhUZy0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 06:16:44.03 ID:04MqhUZy0
- 松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 06:26:18.05 ID:04MqhUZy0
-
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/manabanai.jpg
http://t-taks.com/cgi/dl/files/1/6/8.63_0001.png
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 08:36:21.92 ID:MsNZTMIN0
- ここまでテンプレ?
裏サンデースレで話題に出てた元ネタ集は貼らないの?
今回のゼクレはまあ面白かったよ
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 13:09:20.97 ID:mqr6oE550
- >>16
これか
[確定、ほぼ確定]
1話
・ゼクレアトル=the creator=創造主
・週刊仙人サンデー=週刊少年サンデー
・仙人サンデーの漫画(マゲとか利根川ユナソ)=少年サンデーの漫画
・オーシャンまなべ(漫画)=オーシャンまなぶ(代表作)
・大海原たすく=オーシャンまなぶ+戸塚たくす(原作者)
・魔界サバイヴ(漫画)=エビレイエ・バルの作品
2話
・芽多駅=メタ駅
・Dacomo(携帯会社)=Docomo
3話
・シーガン連邦=小学館
・首都サンデー=サンデー
・エビレイエ・バル=evil eyeball=邪気眼
4話
・波野京院(担任)=並の教員
・三手射化学株式会社(大沢の会社)=サンデー化学
5話
・国王ロープタ=ロープ+田=縄田編集長(当時)
・P20の科学者(左奥)=グラーヴェ(オーシャンまなぶのキャラ)
外伝1話
・仙界ゴーゴル=Google
・三河AZ(ひき逃げ車ナンバー)=三河ナンバー(作者の出身愛知では運転が荒いナンバーで有名)
・20120418ST(ひき逃げ車ナンバー)=2012/4/18 START(裏サンデー開始日)
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 13:10:01.30 ID:mqr6oE550
- [未確定]
1話
・山越肝太(カン太)=肝っ玉? キモいのキモ?
・ハタラキタクナイ(漫画)=新都社?
2話
・浜田本質(カリスマ国語教師)=本質はまだ?
3話
・まころ、カン太、羽兎(はと)=2文字目を続けて読むとコント?
・モテ2博士T=モテモテ博士たくす?
4話
・全知正志(マッスル化学教師)=まさしく全知?
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:49:03.04 ID:qkxaHxWj0
- 最新版はこれじゃないのか?
927 :ゼクレ元ネタ更新1/2:2012/09/19(水) 21:37:54.18 ID:iidLWWil0
[確定、ほぼ確定]
1話
・ゼクレアトル=the creator=創造主
・週刊仙人サンデー=週刊少年サンデー
・仙人サンデーの漫画(マゲとか利根川ユナソ)=少年サンデーの漫画
・オーシャンまなべ(漫画)=オーシャンまなぶ(原作者代表作)
・大海原たすく=オーシャンまなぶ+戸塚たくす(原作者)
・魔界サバイヴ(漫画)=エビレイエ・バルの作品
2話
・芽多駅=メタ駅
・Dacomo(携帯会社)=Docomo
3話
・シーガン連邦=小学館
・首都サンデー=サンデー
・エビレイエ・バル=evil eyeball=邪気眼(左手に包帯あり)
4話
・波野京院(担任)=並の教員
・三手射化学株式会社(三手化学)(大沢の会社)=サンデー化学
5話
・国王ロープタ=ロープ+田=縄田編集長(当時)
・P20の科学者(左奥)=グラーヴェ(オーシャンまなぶのキャラ)
6話
・三手化学=サンデー化学
・スシエンセ・ズノーセ=science(科学)+頭脳戦
外伝1話
・仙界ゴーゴル=Google
・三河AZ(ひき逃げ車ナンバー)=三河ナンバー(作者の出身愛知では運転が荒いナンバーで有名)
・20120418ST(ひき逃げ車ナンバー)=2012/4/18 START(裏サンデー開始日)
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:49:35.31 ID:qkxaHxWj0
- 928 :ゼクレ元ネタ更新2/2:2012/09/19(水) 21:38:59.24 ID:iidLWWil0
[未確定]
1話
・山越肝太(カン太)=肝っ玉? キモいのキモ?
・ハタラキタクナイ(漫画)=新都社? 阿久井さんのボツ作品?
2話
・浜田本質(カリスマ国語教師)=本質はまだ?
3話
・まころ、カン太、羽兎(はと)=2文字目を続けて読むとコント?
・モテ2博士T=モテモテ博士たくす?
4話
・全知正志(マッスル化学教師)=まさしく全知?
6話
・三手孝太郎=サンデー買うたろう?
外伝1話
・三河AZ(ひき逃げ車ナンバー)=三河ナンバーすべて(A〜Z)?
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:50:17.18 ID:qkxaHxWj0
- ついでにこれも
929 :ゼクレ名前付きキャラまとめ(6話終了時):2012/09/19(水) 21:44:26.94 ID:iidLWWil0
主人公およびその家族
山越肝太(カン太)
山越真志(父)、山越遊子(母)
山越まころ(姉)、山越羽兎(妹)
学校関連/2-6生徒
風岡咲姫(魔法少女)
高峰凰佳、小野眞子、七海エミ(四天王)
加藤透華、安藤愛、天野ひたる、坂井ルナ(準四天王)
学校関連/教師
波野京院(担任)
浜田本質(カリスマ国語教師)、全知正志(マッスル化学教師)
三手化学/研究所
深淵賢悟(研究所所長)、大沢陽太(父の後輩)
三手孝太郎(設立者)
仙界/妖精
ゼクレアトル3世
エビレイエ・バル(熱血厨二系)、スシエンセ・ズノーセ(頭脳系)
国王ロープタ
仙界ゴーゴル
フランチェスカ、神仙心
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 20:52:13.88 ID:qkxaHxWj0
- まなぶの元ネタも貼っとく
813 :まなぶ元ネタ更新:2012/09/01(土) 11:24:22.48 ID:ogDQm7UQ0
キャラ名
・バイオル=violence=暴力
・クオラ=quarrel=口論する、口げんかする
・まなぶ=学習する?
・スネひょん=スネ夫+ぬらりひょん(目が矢印)
・ライオー=ライオン+王? Lie-O=嘘は言わない?
雷王?(仮面ライダー電王(2007/1開始)に影響?)
・グラーヴェ=grave=墓?荘厳(音楽記号)?
・リプリ・キデルス=replay kind less=優しさがない人生の繰り返し?
・ローラム=ローラン?(全身がダイヤ並の硬さで刃を受け付けない伝説の人物)
・ランドスカイ・オーシャン=land sky ocean=陸海空
用語
・ネバー=never=決して〜ない(=拒否)(52話より確定)
・アダー=adder=加えるもの(52話より確定)
・ゴドン=godden=神のもの(52話より確定)
・ネシプヴァ=ne-ship-ver=ネヴァー(never)で船(ship)を包む
・イヤー・コンカーラー=ear conqueror=耳の征服者
・ビューザー=abuse(罵る・悪態をつく)+er
・キノデマ教=気のせい+デマ?
地名
・ラブナリジ島=love knowledge=知識を愛す=愛知(作者の出身)
・オメージュ国=オマージュ?
・ジャノミガ国=邪の隠れ蓑?邪の身代わり?
・リニモ国=リニアモーターカー?
・ヤフーシット国=yahoo shit?
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/26(水) 22:44:41.70 ID:mqr6oE550
- >>19-22
あ、>>17-18は古いの貼ってたな、すまん
しかし、図らずもコピペだらけになっちゃったなw
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 11:09:07.64 ID:TSVO9cP70
- 今回の仙界パートは悪くなかったな。
ただ、何のために王国会議してるのかとか、
打ち切りされたらどうなるのかとか、
なんでみんなマンガを描いているのかとか、わからなくて感情移入できないから
もっと仙界側の設定を出して欲しい所。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/27(木) 11:11:31.41 ID:TSVO9cP70
- あと、たしか全ボツになったのは7話のP6以降だから
今回のカン太パートがボツになったんだな。
当初はヤンキーが出てくる展開じゃなかったのかもしれない。
単行本のおまけにボツネームとか載せたら
おまけのページ数稼げるし、コレクション的な単行本の価値が出るんじゃないか?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 07:38:31.11 ID:it5ztdEgI
- 単行本のオマケは書き下ろしとかあると良いな
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 16:23:10.54 ID:k4jN3ib50
- たくすは「主人公の体験」にばかりフォーカス当てて話進める癖があるけど、
今回は珍しく他キャラ(藁太と前田)の視点があって良かった
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 17:23:34.56 ID:ArfsPPsG0
- カン太を主人公としてフォーカスしてるマンガだから
カン太だけしか心理描写出来ないのと思ってたが
他のキャラ視点の話も描けるんだ
過去のシーンも挿入できるし、主人公以外の描写も可能ってことか
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 17:30:59.14 ID:i2Re9pmM0
- メモ
BBON.kohada.365 182.249.240.12 (KD182249240012.au-net.ne.jp) 21
BBON.kohada.353 182.249.241.104 (KD182249241104.au-net.ne.jp) 11
bbon2:kohada:1300 114.152.200.113 (p5113-ipbfp402yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp) 5
BBON.kohada.400 1.79.12.46 (s1712046.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp) 1
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 20:03:40.73 ID:nf2SPuFN0
- メモ
243 ”削除” 2012/09/24(月) 18:47:30.80 HOST:s804126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
削除対象アドレス:
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1348478223/ 誘導3
削除理由・詳細・その他:GL6.連続投稿・重複 重複スレッド
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 21:01:56.77 ID:it5ztdEg0
- ゼクレって漫画描くのに制限ないのか?
今のままだと何でもやりたい放題で、
カン太がどう転んでも計算通りな気がしてカタルシスが生まれにくいと思う
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/28(金) 21:47:03.63 ID:QjBwEQdK0
- それぞれの漫画の主人公同士戦わせて、
負けた方の宇宙(漫画)を打ち切るってのにしたらいんじゃね?
あと関係ないけどジルって脳汁のことかねぇ
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 16:12:13.40 ID:SPR8S8dU0
- >>32
現実の漫画でもコラボ企画とかあるし他の宇宙に干渉するのも面白いかもね。
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:19:42.22 ID:8o1Y5XQqI
- >>22のネシプヴァの元ネタすごいな、気付いた奴天才だろw
ジルはFF系通貨のギル(gil)からだと思ってた
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/29(土) 23:24:58.84 ID:nPu+UeYc0
- >>22
キノデマはたくすが小学生の時考えたカードゲームのキャラクターだと
ブログに書いてあった記憶
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 02:08:24.22 ID:BAKfZYNr0
- 遊戯王のエクゾディアの影響で
「キ」ルアイ、「ノ」ウズーン、「デ」スアイ、「マ」ウスマンが合体した姿
なんで覚えてるんだろ俺……
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 18:19:25.90 ID:SkNCXWD30
- 仙界ゴーゴルのゴーゴルは、
たくすがいつだったかにつぶやいてた10の100乗?の数字のことだろ
グーグルもそれが由来になってるらしいけど
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 19:24:01.74 ID:PY4hajYH0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%AB
グーゴル (googol) とは、数の単位であり、1グーゴルは10の100乗 (10^100) である。
1グーゴルは観測可能な範囲の宇宙に存在している原子の数(およそ10^79から10^81個と推算されている)よりも多い。
多くの関数電卓では10進法で指数部が2桁までしか表せないので、絶対値が1グーゴル以上の数や途中計算で1グーゴルを超える数式は扱えない。
千回ゴーゴルか
これは信ぴょう性ありそうだな
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/09/30(日) 21:19:20.56 ID:FfwS4TiL0
- >>35-37
凄いな
まなぶのリメイクってどうなったんだ?
いっそのことワンパンマンとおなじとなりのヤングジャンプでやってくれるといいのに
- 40 :ゼクレアトルサブタイまとめ:2012/09/30(日) 21:29:51.22 ID:PY4hajYH0
- 意味がありそうだからこれもまとめてみた。
サブタイとその答えはこれで合ってるよね?
1話:「暗黒時代に必要なもの」=神漫画
2話:「絶対に変えられる唯一のもの」=自分の心
3話:「頑張らなきゃいけない理由」=ヒーローとして生きると決めたから
4話:「このマンガの正体と歩む道」=ド派手な王道バトル漫画
5話:「ヒーローの必須条件」=強さと孤独
6話:「マンガで最も大事なのは○○」=人間(キャラ)
7話:「無理な問題と戦う意味」=???
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 04:32:18.35 ID:qb6ZM3Sc0
- 感情移入って言ってる奴が居るけど
それっていったい何なん?
コテコテの恋愛ものなんかだと理解できるんだけど
普通の漫画でそんなもの要るかあ?
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/01(月) 17:15:26.93 ID:vcXbh1fvI
- キャラと一緒になって共にドキドキしたりハラハラしたりするのは
どの漫画でも重要だろ
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 12:37:05.21 ID:TkvWWKPe0
- ゼクレはまだイマイチ感情移入しにくいよな
あと>>41この意見たまに見るんだけど
感情移入なしに漫画を楽しめる読み方もあるってことだよな
逆にそっちが気になる
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 12:49:18.11 ID:GZLuIn9O0
- 俺はあんまり感情移入してみるタイプではないけど・・・
外から見てる感じ
普通に結構そういう人もいるんじゃね
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 12:50:20.06 ID:IgK1K4Zr0
- 感情移入できないっていうのは、読んでて醒めるっていう意味じゃないかな
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 12:51:23.61 ID:Lv1tGf720
- カン太は裏サンの中では最も感情移入できる主人公だと思うけどな
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 13:07:11.57 ID:TkvWWKPe0
- 漫画を俯瞰して見たらドキドキとか感動とか切なさを味わえないと思うんだよなぁ
だから漫画を面白く読んでる時は多少なりとも人は感情移入してると思うんだよね
まぁここですべぎ話題ではなかったわスマン
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 13:37:25.30 ID:DYp0LdMF0
- >>46
俺もそう思うけど、仙界パートを気にして阻害されてる人はいるんだろうなとも思う
いつからか身近な境遇でないと感情移入できないっていう意見をよく見るようになった
私は想像力が無いですって言ってるようなものだと思う
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 13:44:37.67 ID:a9lRN88qP
- >>45
多分そういう意味だと思うんだけど
感情移入って言葉の意味と違うんじゃないかなって思うんだよね
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 13:53:54.92 ID:a9lRN88qP
- たとえばワンピなんかは「ハイ、ここで感情移入してくださいよ〜」ってのが見え見えで気持ち悪くて醒める
無理やり感動させようとしてて嫌味が出るんだよ
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 13:59:59.46 ID:a9lRN88qP
- 感情移入ってのはしようと思ってするんじゃなくて
させられるべきものじゃね?
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 14:59:37.86 ID:ZWBePOcM0
- 単行本情報がアマゾンに載ったな。
http://www.amazon.co.jp/dp/4091241034/
単行本: 192ページ
って、え、ちょ、おま、マジかwww
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 15:05:52.19 ID:ZWBePOcM0
- …すまん、確認したら単行本で200pは普通だったな。
しかし、載るのは4話までのはずだから
もうちょっと薄くなると思ってたんだ…
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 15:34:23.50 ID:ZWBePOcM0
- 阿久井真 21歳
大高忍先生(代表作はマギ、すもももももも)のアシとして2011年から働く。
http://websunday.net/backstage/ootaka/135.html
■作品(●…閲覧可 ○…閲覧不可):
○Painter(まんがカレッジ2009年6月期 努力賞、2009)
http://websunday.net/mezase/awarded/200906/index.html
●RUSH(第66回新人コミック大賞 佳作、2010)
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/rasshu_001/detail/
○ハニワ戦争(読み切り、2010)
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/haniwasens_001/detail/
○高嶺の花(読み切り、2012)
http://club.shogakukan.co.jp/magazine/SH_CSNDY/takanenoha_001/detail/
■その他各種アカウント
twitter https://twitter.com/akui_m
単行本発売記念にせっかくだから阿久井さん情報もまとめてみた。
何か他にも情報あったら追加よろしく。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/02(火) 15:57:28.07 ID:DYp0LdMF0
- >>53
4話までだと本編は163ページあるから、おまけページは相当多そうだ
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 00:35:50.70 ID:2gjkKber0
- 7−Aの感想
カンタのモチベーションについて実は5−Bの段階から引っかかってた
5−Aの変身シーンで「ひとつだけ・・・」とあるけど、それが仙界への復讐心とは思わなかったんだよな
「そこは両親や姉妹と生きてきた時間は本物だった」とか来るのかなって思ってたから
というわけで、今回、ようやくカンタ宇宙の肯定に至ったのは個人的に嬉しかった
その動機で動きながら仙界へアプローチする手段を探していくのなら楽しみ
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 00:40:22.73 ID:2gjkKber0
- 最後のコマの左下におなじみのカギカッコがあるから、次回は妖精界パートから始まりそうだな
打ち切り候補は主人公カンタだったものの、今週のカンタの成長をみて待ったがかかるとか
今週だけ見れば批判はあるかもしれないけど、今後の展開のために必要な回だったと思う
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 01:39:43.42 ID:gI92F1Sv0
- ゼクレはサンデー本誌に移すべき
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 01:42:07.31 ID:9a2bf4nG0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 01:44:08.97 ID:9a2bf4nG0
-
松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 01:46:07.09 ID:9a2bf4nG0
-
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/manabanai.jpg
http://t-taks.com/cgi/dl/files/1/6/8.63_0001.png
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 09:22:00.21 ID:Rj5h6tXgI
- 今回はじわっときたな
サマウォのアカウント預けみたいな、ああいうの弱いんだよw
まぁくっさい展開だし、唐突だし、セリフが芝居がかってるし、
今までの日常シーンが薄いから批判も強いが、
学友がマリオネットに見えなくなったのだけはすごい好感持てる
この日常を守るために、魔王や打ち切りの危機と戦って欲しいな
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 10:41:30.26 ID:9a2bf4nG0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 10:51:07.76 ID:9a2bf4nG0
-
松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 10:56:10.28 ID:9a2bf4nG0
-
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/manabanai.jpg
http://t-taks.com/cgi/dl/files/1/6/8.63_0001.png
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 13:10:16.86 ID:XDQ3B8MH0
- 不良のモノローグ長すぎ唐突すぎ
遡っての修正でいいから非力な正義漢は苛立って仕方がないとか言わせとけよ
単行本に間に合わせろ
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 15:02:24.99 ID:ukgnr6py0
- >>20
カン太が肝太→肝っ玉なら、
姉:まころ→まごころ
妹:羽兎→ハート
で心関連かな?
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 15:05:15.66 ID:2gjkKber0
- >>67
コント説より説得力あると思う
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 18:43:33.07 ID:XDQ3B8MH0
- >>67
良心的な読者だな
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 21:12:42.92 ID:Rj5h6tXg0
- >>67
多分それだ!大事なのは自分の心みたいなこと強調してたし
個人的には、美少女があ〜さ行前半に固まってるから
これも何かあるんじゃないかと無駄に詮索してしまう
ANDOと安藤をかけてるとか
凰佳と透華を聞き間違えて今後の展開に影響するとか
ローマ字にしたら魔王(MAOU)が含まれているとか
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 21:37:16.66 ID:Y+d8P2Cb0
- 今回のゼクレはちょっとカン太が熱くなりすぎて置いてけぼりくらった感があったな
普通の日常描写からあそこまでボロボロ泣いてみんな大好きだ宣言って
カン太が両親なくしたの知ってて普通に接してくれる感じとか出してほしかった
感情が溢れ出すのも何か印象的なキッカケがないとなー
でも割と評判はいいみたいだな
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 23:16:53.83 ID:Rj5h6tXg0
- 四天王といえば、高峰凰佳ってこんなスレてた性格だっけ?
一時期のカン太と同じく、ずっと「リアリティないわね、くだらな」って顔してる
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 23:32:49.44 ID:t/LF6nMB0
- >>72
特に告白のコマの冷めた表情がめちゃくちゃ不審だな
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/03(水) 23:56:39.40 ID:ukgnr6py0
- >>68-70
意外と反応良くてよかったthx
作風的に色々深読みしちゃうところあるよな
それも狙っていそうな作者ではあるけど
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 00:47:50.53 ID:Lhr5yi340
- 準四天王のヤンキー安藤愛だけいないんだな。1回も描いてない。狙ってやってるんだろうけど何に使うんだろう
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 00:54:30.19 ID:hKUgA1ys0
- カンタ世界が次にどう展開するのか全く読めないけど、
4話でゼクが語った展開のなかに
「風岡以外の美少女7人も・・・?」
っていうのがあるから、魔法少女かなにかになってる可能性はあるね
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 01:01:12.33 ID:Lhr5yi340
- まぁ、順当に考えると2人目の美少女戦士か……魔王軍のスパイだろなぁ。
後者だとゼクがだいぶ鬼畜だが。守りたいと決意した日常がすでに魔王に蝕まれてたとか…
…と思わせぶりに描写しといて単なるサボりでも別にいいが
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 09:27:36.15 ID:v3PJ1MXBI
- 今回カン太にボコボコにされたヤンキーの中に
安藤の兄ちゃんがいて、カン太に恨みを抱くとかなw
あと、藁太なのか藁田なのかはっきりして欲しい
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 10:59:35.95 ID:II5TcIK10
- おもしれー
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 17:42:27.19 ID:7w4IqqAT0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 17:43:50.40 ID:7w4IqqAT0
-
松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 22:26:58.93 ID:v3PJ1MXB0
- >>77
たくすなら、7人の美少女のうち1〜数人が
魔王(またはモンスター)の化けた姿でした、とか鬼畜展開やりそうで怖いw
今のカン太なら…さて、どうするかな
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 08:28:13.46 ID:jM1T2ZS5I
- 藁太ワタル=WARATA・W=ワラタw、また「溺れる者は藁をも掴む」から
だな
前田長吉は同名の早逝天才ジョッキーがいるが、関係なさそうだな
単なる「前髪長い」からの当て字っぽい
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 21:40:40.66 ID:kxOMrzXm0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 21:48:56.81 ID:kxOMrzXm0
- 松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 15:17:55.66 ID:IrrD+um60
- ゼクレはサンデー本誌に移すべき
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/06(土) 23:04:29.42 ID:7HUAXuE8I
- 次回まるまる仙人パートだろ?
ここらで一気にマンガ監督の制限とか
打ち切りになったらどうなるかの説明がくるかな
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 00:21:28.91 ID:77AL+VMc0
- 今回打ち切られたロヴェはLOVEだね
宇宙を海に捨てるときに神父みたいなのが隣にいるのがちょっとシュールで面白かった
あとエビの「宇宙だって湧いて出るわけじゃないんだ」がどういう意味なのか、よくわからんかった
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 00:34:19.21 ID:esOfoeB90
- 消える世界の描写が良かった。ぞくぞくした。
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 00:35:34.83 ID:LLEEJezt0
- エビの言う宇宙ってのは「超いいアイデア」じゃない?いつもの漫画=宇宙の意ではなくて
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 00:42:03.56 ID:lVo+PbKk0
- 上位存在が世界に干渉するストーリーは数あれど、ここまで軽々しく世界を滅ぼす漫画は初めて見たわ
やっぱりたくす漫画はこうじゃないとな
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 01:14:14.72 ID:77AL+VMc0
- >>90
そうかなぁ エビが「海に帰してきた」 って言ってたから、なんか違うかも
手がかり足りなくてまだわからないね
『仙界ごーごる』を読んで、ゼクは仙界の構造を知り尽くしたうえでカンタを用いて反逆を画策してると思ってた。
でも、「色々とおかしい」の発言からして、ゼクも仙人については反感を持っているという程度で、起源とかはしらないのかな
それがたとえばウォンデルとの会話をきっかけにハッキリしていくんだろうか
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 01:16:57.22 ID:sOucuWXf0
- ゼクも普通の漫画家のように
自分の作り出したキャラや世界に愛着がある
つまり
自分から望んで自分の作り出した世界をめちゃくちゃにする気はない
ってことか
カン太の前で悪者ぶってるのは、あくまで「作中キャラ」ってことか
カン太側の思い違いがどういうふうに作用していくのか楽しみだな
気が付いたんだけど、仙人サンデーが休刊(廃刊ではなく)になれば
全ての漫画が現状維持で、漫画世界を消すこともなくなるから
ゼクが狙ってるのはそういうことなのかな?
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 01:37:04.50 ID:sOucuWXf0
- あと、打ち切りじゃなくて円満に最終回を迎えたときはどうなるんだろ?
続編を考慮して維持になるのかな?
でも打ち切りだって、その後に復活する可能性だってある
(有名どころではライジングインパクトとか)
もし円満最終回でも世界消去になるんだったら
そこまでして漫画世界をひとつ消して、また新しい世界を
作らなければいけない理由があるはず
今後はそのへんが明らかになっていくのかね
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 01:40:18.37 ID:0CjwWEGi0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 01:43:22.78 ID:0CjwWEGi0
-
松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 01:45:34.58 ID:0CjwWEGi0
- http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/manabanai.jpg
http://t-taks.com/cgi/dl/files/1/6/8.63_0001.png
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 13:40:35.34 ID:cEHPqbtf0
- >>88
宇宙(とその中の人間、動物の命)の総量は決まっていて、
新しい宇宙を作る為にはつまらないマンガを打ち切りしないといけないとか?
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 15:47:23.77 ID:ucjwGFtQ0
- 海じゃなくて、ソウイウモノが貯まってる大きな地底湖みたいにすればよかったのに
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 17:15:49.72 ID:0CjwWEGi0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 18:28:47.05 ID:cEHPqbtf0
- >>99
海とは言っているが、3話最後の仙界の絵見る限り
超でかい世界樹+山で囲まれた海+流れ落ちる滝 だから
どっちかって言うと湖っぽい
宇宙を海に流すと、水に溶けて滝から流れ落ちて、
後で世界中の実の形で新しい世界となって生まれる、とかあるかもな
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 19:01:56.36 ID:0CjwWEGi0
-
松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 103 :ゼクレアトルサブタイトルまとめ(7話終了時):2012/10/10(水) 21:54:18.58 ID:l+IV9wdw0
- 1話:「暗黒時代に必要なもの」=神漫画
2話:「絶対に変えられる唯一のもの」=自分の心
3話:「頑張らなきゃいけない理由」=ヒーローとして生きると決めたから
4話:「このマンガの正体と歩む道」=ド派手な王道バトル漫画
5話:「ヒーローの必須条件」=強さと孤独
6話:「マンガで最も大事なのは○○」=人間(キャラ)
7話:「無理な問題と戦う意味」=「無理」程度で諦めたら仙人には勝てないから
- 104 :ゼクレアトルサブタイトルまとめ(7話終了時):2012/10/10(水) 21:56:06.55 ID:l+IV9wdw0
- 主人公およびその家族
山越肝太(カン太)
山越真志(父)、山越遊子(母)
山越まころ(姉)、山越羽兎(妹)
学校関連/2-6生徒女子
風岡咲姫(魔法少女)
四天王:高峰凰佳(学年最高)、小野眞子(寡黙)、七海エミ(スポ娘)
準四天王:加藤透華(ミーハー)、安藤愛(ヤンキー)、
天野ひたる(ねぼすけ)、坂井ルナ(純朴)
学校関連/2-6生徒男子
前田長吉(前髪長い)、藁太ワタル(掴めない)
学校関連/教師
波野京院(担任)
浜田本質(カリスマ国語教師)、全知正志(マッスル化学教師)
三手化学/研究所
深淵賢悟(研究所所長)、大沢陽太(父の後輩)
三手孝太郎(設立者)
仙界/妖精
ゼクレアトル3世(『主人公カン太』)
エビレイエ・バル(『魔界サバイヴ』)、スシエンセ・ズノーセ(『犯人は過去』)
ウォンデル(『エンペリング』)、ロヴェ(『じゃま恋』)
国王ロープタ
仙界ゴーゴル
フランチェスカ、神仙心
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 22:00:07.07 ID:l+IV9wdw0
- >>104名前は
ゼクレアトル名前付きキャラ(7話終了時)
の間違い。
打ち切りキャラのミカと悠太&その他は名前あるけど出番少なかったから載せなかった。
ヤンキーは割と主要キャラだけど、名前ないからこいつも載せてない。
- 106 :ゼクレアトル元ネタ集1/2(7話終了時):2012/10/10(水) 22:47:19.86 ID:l+IV9wdw0
- [以下の内容はあくまでスレ内で出た推測です]
(信ぴょう性が低い場合は?を付けています)
1話
・ゼクレアトル=the creator=創造主
・山越肝太(カン太)=肝っ玉
・週刊仙人サンデー=週刊少年サンデー
・AKPクリアファイル=AKB48
・『ハタラキタクナイ(漫画)=新都社?
・『魔界サバイヴ(漫画)=エビレイエ・バルの漫画
・『オーシャンまなべ』(漫画)=『オーシャンまなぶ』(原作者代表作)
・大海原たすく(作者)=オーシャンまなぶ(=大海原)+戸塚たくす(原作者)
・『クイーンゴルフ』パター佐々木(漫画)=『KING GOLF』佐々木健
・『早手のゴタク』畑二郎(漫画)=『ハヤテのごとく!』畑健二郎
・『PE BLUTUS!』カエサル田中(漫画)=『BE BLUES!?青になれ?』田中モトユキ
・『神の味噌汁界』マルコメ若民(漫画)=『神のみぞ知るセカイ』若木民喜
・『最上の弟子ユウイチ』松江ニイト(漫画)=『史上最強の弟子ケンイチ』松江名俊
・『マゲ』信長マゲル(漫画)=『マギ』大高忍
・『迷探偵★利根川ユナソ』赤山剛毛(漫画)=『名探偵コナン』青山剛昌
・少年サンデーZZ=週間少年サンデーS
・羽兎(はと、妹)=ハート
2話
・芽多駅=メタ駅
・浜田本質(カリスマ国語教師)=本質はまだ?
・Dacomo(携帯会社)=Docomo
3話
・まころ(姉)=まごころ
・モテ2博士T=モテモテ博士たくす?
・シーガン連邦=小学館
・首都サンデー=サンデー
・エビレイエ・バル=evil eyeball=邪気眼 [左手に包帯]
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 22:48:23.88 ID:NqjDV68W0
- >>103>>104
まとめサンクス
- 108 :ゼクレアトル元ネタ集1/2(7話終了時):2012/10/10(水) 22:53:08.70 ID:l+IV9wdw0
- [以下の内容はあくまでスレ内で出た推測です]
(信ぴょう性が低い場合は?を付けています)
1話
・ゼクレアトル=the creator=創造主
・山越肝太(カン太)=肝っ玉
・週刊仙人サンデー=週刊少年サンデー
・AKPクリアファイル=AKB48
・『ハタラキタクナイ(漫画)=新都社?
・『魔界サバイヴ(漫画)=エビレイエ・バルの漫画
・『オーシャンまなべ』(漫画)=『オーシャンまなぶ』(原作者代表作)
・大海原たすく(作者)=オーシャンまなぶ(=大海原)+戸塚たくす(原作者)
・『クイーンゴルフ』パター佐々木(漫画)=『KING GOLF』佐々木健
・『早手のゴタク』畑二郎(漫画)=『ハヤテのごとく!』畑健二郎
・『PE BLUTUS!』カエサル田中(漫画)=『BE BLUES!?青になれ?』田中モトユキ
・『神の味噌汁界』マルコメ若民(漫画)=『神のみぞ知るセカイ』若木民喜
・『最上の弟子ユウイチ』松江ニイト(漫画)=『史上最強の弟子ケンイチ』松江名俊
・『マゲ』信長マゲル(漫画)=『マギ』大高忍
・『迷探偵★利根川ユナソ』赤山剛毛(漫画)=『名探偵コナン』青山剛昌
・少年サンデーZZ=週間少年サンデーS
・羽兎(はと、妹)=ハート
2話
・芽多駅=メタ駅
・浜田本質(カリスマ国語教師)=本質はまだ?
・Dacomo(携帯会社)=Docomo
3話
・まころ(姉)=まごころ
・モテ2博士T=モテモテ博士たくす?
・シーガン連邦=小学館
・首都サンデー=サンデー
・エビレイエ・バル=evil eyeball=邪気眼 [左手に包帯]
- 109 :ゼクレアトル元ネタ集2/2(7話終了時):2012/10/10(水) 22:56:19.40 ID:l+IV9wdw0
- 4話
・全知正志(マッスル化学教師)=まさしく全知?
・波野京院(担任)=並の教員
・三手射化学株式会社(三手化学)(大沢の会社)=サンデー化学
5話
・国王ロープタ=ロープ+田=縄田編集長(当時) [あごひげ縄編み]
・P20の科学者(左奥)=グラーヴェ(オーシャンまなぶのキャラ)
6話
・三手化学=サンデー化学
・三手孝太郎=サンデー買うたろう?
・スシエンセ・ズノーセ=science(科学)+頭脳戦 [メガネクイッ]
7話
・ウォンデル=wonder=驚き、不思議
・ジル(通貨)=脳汁のジル?ギル(gil,FF系通貨)?
・前田長吉(親友)=「前」髪「長」い
・藁太ワタル(親友)=WARATA・W=ワラタw
・藁太キャラ紹介「掴めない」=「溺れる者は藁をも掴む」
・ロヴェ=love=恋愛 [打ち切り少女漫画]
外伝1話
・仙界ゴーゴル=グーゴル (googol、10の100乗。Googleの元ネタ) ?
・三河AZ(ひき逃げ車ナンバー)=三河ナンバー(作者の出身愛知では運転が荒いナンバーで有名)
・三河AZ(ひき逃げ車ナンバー)=三河ナンバーすべて(A〜Z)?
・20120418ST(ひき逃げ車ナンバー)=2012/4/18 START(裏サンデー開始日)
- 110 :オーシャンまなぶ元ネタ集(更新):2012/10/10(水) 22:57:46.69 ID:l+IV9wdw0
- [以下の内容はあくまでスレ内で出た推測です]
(信ぴょう性が低い場合は?を付けています)
キャラ名
・バイオル=violence=暴力
・クオラ=quarrel=口論する、口げんかする
・まなぶ=学習する?
・スネひょん=スネ夫+ぬらりひょん(目が矢印)
・ライオー=ライオン+王? Lie-O=嘘は言わない?
雷王?(仮面ライダー電王(2007/1開始)に影響?)
・グラーヴェ=grave=重々しく荘厳?心に深く刻む?墓?
・リプリ・キデルス=replay kind less=優しさがない人生の繰り返し?
・ローラム=ローラン?(全身がダイヤ並の硬さで刃を受け付けない伝説の人物)
・ランドスカイ・オーシャン=land sky ocean=陸海空
用語
・ネバー=never=決して〜ない(=拒否)(52話より確定)
・アダー=adder=加えるもの(52話より確定)
・ゴドン=godden=神のもの(52話より確定)
・ネシプヴァ=ne-ship-ver=ネヴァー(never)で船(ship)を包む
・イヤー・コンカーラー=ear conqueror=耳の征服者
・ビューザー=abuse(罵る・悪態をつく)+er
・キノデマ教=たくすが小学生の時考えたカードゲームの合体カードから
(「キ」ルアイ、「ノ」ウズーン、「デ」スアイ、「マ」ウスマン)
・グレイブ(通貨、Gv)=grave=心に深く刻む?墓?
地名
・ラブナリジ島=love knowledge=知識を愛す=愛知(作者の出身)
・オメージュ国=オマージュ?
・ジャノミガ国=邪の隠れ蓑?邪の身代わり?
・リニモ国=リニアモーターカー?
・ヤフーシット国=yahoo shit?
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:01:55.42 ID:l+IV9wdw0
- ページ重かったから更新して再投稿しようとしたら連投になってしまった…
>>106と>>108は内容同一。
今後は、ゼクレ元ネタ&主要キャラ&サブタイは1話終了(3〜4週)ごと、
まなぶ元ネタは関連話題が貯まったら随時まとめる予定。
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:35:23.77 ID:lVo+PbKk0
- 長いから新出ネタだけ追記でいいよ
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:38:17.84 ID:77AL+VMc0
- スレが変わるごとでいいと思う
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:54:59.63 ID:0CjwWEGi0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:55:51.36 ID:0CjwWEGi0
-
松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/10(水) 23:56:58.26 ID:0CjwWEGi0
-
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/manabanai.jpg
http://t-taks.com/cgi/dl/files/1/6/8.63_0001.png
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 16:18:06.62 ID:EO1H8gF40
- >>108
仙人サンデーの表紙のマンガはほとんど既存マンガのパロディなんだな
ここで後から出てくるマンガ名を仕込んでおけば伏線として機能したのに…もったいない
まぁ、妖精は山ほどいるんだし
マンガ雑誌は仙人サンデー1冊だけじゃないからいいんだろうが
作者名が妖精の命名法と違うから、すごいもやもやする
これもそうだし、本→ブレスレットへの変更とか、姉・妹の行方とか、
こういう細かい所も気を使ってくれないと神マンガにはなれないよ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 16:22:51.74 ID:idCBLQqs0
- 名前のことはともかく早漏で勘違いした感想だなあ
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 18:22:36.53 ID:EO1H8gF40
- 事実だからしょうがない
ささいな情報不足で読者が冷めてしまうマンガとか根本的にダメ
「本は不便だろう?ブレスレットにしたからこれ使え」
「妹は親戚の所に行っているんだ。今は姉と2人で住んでる」
こんなのそれぞれ一言しゃべらせれば済む情報
必要な情報は描かれてないし、誤字も多いし、
今までは綱渡りでマンガ描いてたとは言えどもデキがお粗末すぎ
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 20:07:04.52 ID:DGl4nqdF0
- 細部の作り込みは確かに不足してるよな
石橋編集はそういうところきちんと指摘してあげられないんだろうか
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 23:05:42.30 ID:fZrt9xQH0
- 少年漫画、ゼクレアトルの話題は板違いなので専用スレで
【少年サンデー】ゼクレアトル〜神マンガ戦記〜
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349358712/
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/11(木) 23:49:26.44 ID:idCBLQqs0
- キチガイ
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 13:05:41.32 ID:roSRk2Ox0
- 打ち切りの話が出たから、次回は円満終了した場合の宇宙や
宇宙の誕生について情報を出してほしいな
やはり海に還すのか、はたまたどこかに保管されるのか、
何かファンタジー的な事が起きて宇宙維持のまま空に還るのか
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 21:42:22.03 ID:wFDUx5DII
- >>120
ついこの前八話の原稿もらったらしいから
ちゃんと見てない気もしないでもない
しかし、編集はそれが仕事なんだから見てないことの言い訳にはならんが
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 21:44:28.62 ID:WSuCKmb80
- ネーム遅延の方が喫緊の問題だからあえてスルーしてるんじゃないか
帳尻あわせでもいいからうまいこと死に設定を昇華していってほしいな
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/12(金) 21:51:43.96 ID:MmY8xOpO0
- たくすニコ生で配信中
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 09:27:53.67 ID:yfqQaSJyI
- 見損ねた;;
まなぶの動向とかゼクレ情報とかしゃべってた?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 10:01:53.88 ID:mc8gUSpk0
- 30分放送の20分ぐらいから見てたけど、
その限りではツイッターと言ってることはそんな変わんなかったよ
どうしたら裏サンの認知度があがるのかとか、どうしたら単行本が売れるのかとか
それとピントをぼかしたカメラで顔出し放送してて、
やや長髪、あっさり目の顔立ちのそこそこイケメンっぽかった
まあ序盤に仕事やめた時の話とかしてたかもしんないから、
ほかの人から情報あると嬉しいな
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 20:58:04.73 ID:yfqQaSJyI
- ありがとう。単行本情報とかは今出さないように言われてるのかな?
裏サンの認知度を上げるには、商品(漫画)の質を上げるか
マーケティングしかないと思う
漫画自体はすごい質が高いか、すごい突き抜けてアホかだったらまず話題になる
炎上マケやステマは一見さんは増えるけど、リピーターはあまり増えない
お金をかけられるなら、本誌や本屋に広告打ってもらえるが、厳しいかな…
あとは流行してるものの裏サンキャラのMADとか作るとか、同人系で責めるしか
ニコニコやpixivで、裏サンデーやゼクレアトルタグで
100件くらい出るようになればあとは伸びてくと思う
ドラゴンボールやビッグオーのように、翻訳して海外ファンを付けるのも手だけど
文化が違うから裏サンデー漫画を海外で売るのは…難しいかも
まぁ…いずれにしろ漫画の質と継続性だね
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 21:24:59.61 ID:alSttfAm0
- たくすのニコ生は最初から最後まで出版業界とかウェブ漫画の話ばっかだったよ
会社とかプライベートなことについては何も話してない
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 21:37:32.03 ID:dy8Pvsrm0
- 裏サンのコメントにもたまーに英語が混じってるね。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 22:20:23.80 ID:cSmao/Ol0
- 日本語漫画が読めるくらい日本語できるなら、日本語でコメントすればいいのに
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 23:03:16.30 ID:D7QiGPfv0
- 読むのと書くのは難易度全然違うからなー
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 23:32:04.29 ID:0fYAIw8j0
- >>129
ビリーが少し前に訪問者数が増えているって言ってたけど
新しく来る人はどこで裏サンのこと知るんだろうな
そこらへんをきちんと分析して力入れていけばいいと思う
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/13(土) 23:34:38.14 ID:mc8gUSpk0
- VIPに「面白いweb漫画教えて」ってスレ立てて裏サンデーを褒めまくっておけば
そこそこ有名なまとめブログに乗りそうな気がする
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 00:12:00.06 ID:bCIh9ELUI
- 時間と能力さえあれば、ゼクレのMAD作って投稿するんだがな…
海外はMANGA好きな層がいるから、
セリフだけでも翻訳したのを英文サイトに公開して
そこ狙ってうまく打てればそれなりにいけるかもしれない
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 05:30:56.83 ID:IF0IOD2f0
- この間のニコ生でたくすが何回マネタイズって言葉を使ったか数えた人いる?
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 10:46:25.20 ID:bCIh9ELU0
- ツイアカ持ち:感想のつぶやき、紹介の転載、裏サンや作者アカのフォロー
ブログ、FB、mixiアカ持ち:感想の投稿、紹介の転載
絵描き:ファンアートやパロディを描いてpixivやブログ、個人サイトで公開
MAD職人:流行してるものに合わせて裏サンキャラMADを作り、ニコやようつべで公開
ニコ厨:上記MADの紹介
ねらー:裏サン/専用スレの活発化
VIPPER:VIPでの紹介スレ、紹介レス(これはないくらいじゃないと喰いつかないか)
ガイドライナー:コピペの改変、漫画内セリフ等で流行りそうなもののコピペ化
外国語できるやつ:MANGA好きな外人に紹介
本屋のバイト:単行本販売に合わせてPOP作り
まとめ得意な奴:ウィキペディア、wikiの作成、更新(マンガ自体にある程度実績が必要か)
ファンとしてできるとしたら、せいぜいこんくらいかなぁ
どちらにしろ、漫画自体が面白くないとファンとしても応援する気にならないし
紹介してもリピーターが増えないから、まず漫画の質を上げるのを頑張ってほしい所
漫画の質が上がれば口コミとかで紹介したいファンも増えるんだし
あとたくすに限っては、作者嫌い→漫画読まないって奴がいるからもう少し謙虚になってほしい;
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 11:00:06.56 ID:e0hxO3QW0
- >>138はたくす本人だろ
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 11:15:05.15 ID:bCIh9ELU0
- 残念だが違う
本人だったら、こんなとこで長文書いてないで
ツイッターで議題に出して「こうしたら売れるかなぁ」とか話を持ってくだろう
ぶっちゃけ、ゼクレファンではあるしリアルでもゼクレ押しをしてるが
正直、今のゼクレはまだ口コミで伸びる漫画ではないと思う
紹介しても、友人に感想を聞くと「うーん…」とか言われるような状態
たくす本人はこの状況理解してるのかな
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 11:24:45.63 ID:SM2DUtxr0
- 特殊な長所もあるけど、わかりやすい短所もたくさんあるからな
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 21:07:39.11 ID:bCIh9ELU0
- あと、そろそろ裏サンのナギのバナー変えた方がいいと思う
個人サイトに貼ろうと思ってもでかくて場所取るし
ノーパンは恥ずかしくて一般のサイトじゃ貼れないし、「脱獄型」も意味不明
ノーパンナギにつられてきた奴じゃ、今の裏サンでリピーターになるわけがない
まだ、「大物WEB作家の新作が"毎日"読める!裏サンデー」とかにして
モブとかオウマと言った裏サンキャラ5〜6パターンのバナーにして
さらに個人サイトでも貼れる156x50くらいの小さいサイズ(ビリー)も作った方がいい
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 21:09:51.37 ID:bCIh9ELU0
- ツイッターアカウントがあればたくすに直接しゃべるんだが
こんなことのためにアカウント取る気ないしな…
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 21:27:09.46 ID:e0hxO3QW0
- ID:bCIh9ELU0
こっちいけよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1349877699/
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 21:35:37.47 ID:bCIh9ELU0
- 本スレ行っても直ぐ話題流れちゃう上に荒らしが常駐してるから、どうだろうな…
まぁ、たくすの生放送から始まった話題とはいえスレ違いはわかってるから
この辺にしとくよ。すまんね
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 22:05:23.96 ID:CC6I9yOO0
- ゼクレの話は板違いだからヤメロ
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 22:37:26.77 ID:8xjKs0+p0
- >>146
ごめん、もうやめる
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/14(日) 23:33:24.04 ID:cflydsa90
- いやいやいやw
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 00:08:24.27 ID:CJaEGKrj0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 00:09:24.60 ID:CJaEGKrj0
- 松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした中だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 00:14:05.15 ID:CJaEGKrj0
-
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/manabanai.jpg
http://t-taks.com/cgi/dl/files/1/6/8.63_0001.png
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 00:46:38.54 ID:hk9ezDQm0
- ゼクレ1巻の表紙来たけど、どうなのこれ
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 01:03:19.72 ID:cKxfC8Y70
- 描き下ろしのほうがうれしいけど書店で並ぶのには適してると思う
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 02:47:32.72 ID:VxF8lHgl0
- 裏表紙はカン太なのかな?
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 08:05:32.93 ID:RJhBnaN+I
- 書き下ろしじゃなかったのが少し心配だが、
目は引く表紙だな
あと、改変しやすいから面白いニセ表紙作れそう
「こいつをボコれ」とか「でも…現実!」とか
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 09:32:38.53 ID:Zr3+Jm1S0
- おもいっきり「クソムシが」のパクリですね
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 11:10:55.75 ID:Vm9DmoFB0
- たくすに読ませたい記事
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121015-00001044-davinci-ent
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 22:32:14.65 ID:dldbQ5wH0
- 鼻で笑うんじゃないかなあ
少なくとも俺は鼻で笑った
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 00:09:29.89 ID:7zIdzLU30
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 00:12:24.99 ID:+p31iyYf0
- 風岡の書き下ろしおもしろそうだな
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 00:27:54.52 ID:7zIdzLU30
-
松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした仲だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 07:47:36.16 ID:5ttVPhRVI
- PR、ちょっと期待外れだ…
ヒーハーやヒト喰イにあった「欲しいな」って感覚がわかない
一部加筆!おまけはなんと30ページ強!
カバー裏には驚愕の…!?
これだけ追加するのでもかなり違うのに。
編集のアピール力がないのか、広告センスがないのか、
本気でたすくと仲が悪いのか…
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 09:19:38.90 ID:b84P+Cat0
- それは正直個人の差だと思うんだけど・・・
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 10:44:10.46 ID:32BKWBa/0
- PRよかったよ。
買うかやめるかギリの所で、葛藤してたけどPRで買い決定になった。
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 15:07:09.62 ID:UwPUo7Kj0
- おまけは風岡か
エビの漫画だと思ってたからちょっと意外
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/17(水) 17:08:16.02 ID:7zIdzLU30
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 03:29:12.14 ID:UnhgyLW30
- たくすのツィートがムカつく
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 07:55:58.81 ID:gy2W2VbjI
- 完成度の高いケンガン含め、他の漫画は加筆修正あるのに
ゼクレの単行本だけないんだな
おまけは風岡漫画と設定資料集でいいだろ
そこで誰も読まない自伝書かせるって…
PRもたった5ページ。これじゃ漫画を愛しているとは言えねえよな
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 10:08:20.97 ID:ey3Gcxfk0
- 加筆するなら次の二巻が出る時に6-2辺りに券を発行してもらいたいな
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 10:11:41.07 ID:ipMomvO40
- 加筆するってことは自分の表現が間違ってましたってことじゃん。
作者が現状がベストだと思うならしなくていいでしょ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 11:33:04.13 ID:VdrZ6tnM0
- 週刊ペースに追われて思うように出来ない、間を置いたら直したくなるなんてザラだろ
今の仕事との兼ね合いで出来ないだけで
ゼクレは親友についての種まきとか直したほうがクオリティが上がる部分が多々あるんだろうけど
たくすアンチにまなぶで後出しの伏線のために1話を書き換えたっていじられつづけてるせいで抵抗あるんだろうな
その点はアンチに軍配があがってると思う
たくすアンチも1スレに一回程度なら受け入れやすいんだが何回も同じ内容コピペだからアレルギー反応するひとがでるんだよな
会話できるなら素直に楽しもうぜ
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:31:30.89 ID:acru1M7Z0
- お前もう黙ってろよ
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:37:57.78 ID:VdrZ6tnM0
- 了解
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 12:43:12.88 ID:VdrZ6tnM0
- ところでたくす関連のスレやたらあるんだけど自治厨的にどうするの?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 13:14:44.25 ID:gQQL4ovz0
- 加筆は全くないのか?
友人関係とか、4話以前に名前出しだけでもしといた方がいいだろ
あとヤンキーの言動修正とか
最悪加筆なかったとしても、さすがに誤字は直るよな?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 17:23:49.00 ID:iAPOPBmk0
- 加筆修正は単純にスピードが足りなかっただけでしょ
ケンガンは毎週20ページ近く描いてる上
ネームもだいぶ先までできてるから原作も作画も仕事早い
加筆も片手間にできるんだよ
ゼクレは原作の糞野郎がネーム遅いから作画の阿久井さんもスピードダウンして
結果加筆修正やおまけに力注げない、誰得な自伝のせるはめになったんだ
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 20:11:53.53 ID:d+DVuLXT0
- http://manmanco.info/uploda/tasuku7.jpg
http://manmanco.info/uploda/tasuku8.jpg
http://manmanco.info/uploda/tasuku9.jpg
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 21:53:48.90 ID:D7Jtbk2a0
- 加筆が無いのは構わないけど、原作者の自伝なんて載せてどうするんだろう・・・って気はする。(まあ、読んでみたら面白かったっていう可能性もあるけど)
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 22:19:57.70 ID:meRT25bN0
- 漫画が好きなんであって作者に興味あるわけじゃないからな
まあ、サキ編に期待して買うけど
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 00:36:29.49 ID:AU0YuTlo0
- 休載中にコミックスの特典の製作と大幅加筆修正してるって言ってなかったっけ
ひょっとしたらケンガンだったかも
まあちょっとだろめが作業早すぎだよ
関林が顔を殴られたところだってつい最近更新されたところだったし
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 01:08:38.26 ID:g1mdaF8a0
- >>176
PRでプッシュされてないだけでよくそこまで邪推ふくらませて叩けるな
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 03:04:40.50 ID:Tvz2upty0
- まぁ原作が迷惑かけてんのとネーム遅れてたのは真実だけどな
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 17:08:28.65 ID:vqx5brHZP
- 漫画はキャラが命とか言うけどこいつのキャラって全然書き分け出来てねえんだよなあ。
ゼクレもまなぶもキングスライムも宗教の長も科学者も神様も性格や考え方に明確な差が見えない。
ただ自分の言いたいこと、考えてることを複数のキャラを通して喋らせてるだけだから
能書き垂れるキャラは全部同じようなキャラにしか見えない。
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:07:38.20 ID:mnIenn710
- キャラが大事っていう割にキャラが立ってないっていうのはあると思うけど、書き分けができてないっていうのはちょっと違うと思う。少なくともまなぶは口喧嘩で戦う漫画なんだから、登場人物の性格や考え方が似てくるのは当然。
それはギャンブル漫画の登場人物達を指して「この漫画全員計算高いやつばっかり」っていうようなもの。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 19:23:02.97 ID:Tvz2upty0
- オーシャンまなぶはキャラが
どっかの本から持ってきた理論をそのまま喋らされてる感じがすごい
たくすが感動して使おうってストーリーに盛り込むのは良いんだけど
もうちょい噛み砕いてそのキャラらしさを出さんとさめる
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:11:14.97 ID:HsqBORe4I
- もしおまけが30ページで
そのうちサキ編が6ページだけで、自伝が24ページあったら
お前ら買う?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:17:01.02 ID:z/5zMfLk0
- いやー、詭弁みたいなのも結構あるし、あれは独自理論なんじゃないの?
そのまま喋らせてる感じってのは分かるけどね
あと、グラーヴェやライオーみたいにストーリー上の役割が明確なキャラは、比較的キャラ立ってる傾向にあると思う
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 22:19:53.23 ID:Xpkc4mnf0
- 福本伸行の漫画もキャラ4通りぐらいしかない
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 03:31:58.74 ID:DNDMxLeU0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 03:34:34.46 ID:DNDMxLeU0
-
松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした仲だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 03:39:40.94 ID:DNDMxLeU0
-
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/manabanai.jpg
http://t-taks.com/cgi/dl/files/1/6/8.63_0001.png
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 03:42:12.65 ID:DNDMxLeU0
-
たくす新都社(ウェブコミック投稿サイト)での行動まとめ
http://www22.atwiki.jp/neetura2/pages/621.html
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 06:51:42.55 ID:a/wzOQDv0
- ゼクレアトルは作画の進歩が著しいんだけど原作とけっこう打ち合わせとかするのかな
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 16:18:41.57 ID:DNDMxLeU0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る その後、一ヶ月休載が決定
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 21:27:57.08 ID:Y8SE77yo0
- たくすが加筆修正あるって言ってるぞ
少なめらしいけど今でもそんなに不満はないから大丈夫だ
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/21(日) 22:26:37.92 ID:Dg6EDZVl0
- ・絵の加筆修正はそこそこ
・セリフの加筆修正はエクセルにして100行→編集者ドン引き
らしい。なんやそれ
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 17:31:16.96 ID:3eLrBOCR0
- たまには上げとくか
それが本当なら結構セリフの修正入りそうだな
ただ、後から変える部分が100箇所もあると、
単行本のみ書かれている情報で複線張ったり話が展開しそうでいやだ。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/22(月) 18:33:42.78 ID:lBWdPzCY0
- 逆に変えてないセリフはどれなんだって話だな
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/23(火) 23:23:50.95 ID:/73+yYBV0
- DENAだったんだ、いいじゃん
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 00:56:00.16 ID:tQfOM70k0
- 瞬殺されたガルーグが魔王軍の上の中くらいだった件について
カン太スーツもパワーアップ(フォームチェンジ)しそうではあるし
強さのインフレはありそうだな
ガルーグって元ネタなんだ?ガルルグルル?
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 12:53:53.75 ID:LTfWTQfn0
- 魔王軍なんちゃらって劇中劇みたいなものだから幹部の強さがどうこうってあんまり興味ないなあ。
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/24(水) 22:00:33.12 ID:rZfL9XFq0
- レスの少なさが今回の面白さを如実に表している
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 00:43:47.99 ID:3TyFYGKg0
- 逆じゃね
つまらなかったら荒れるし
変なところがあったらつっこまれる
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:17:34.01 ID:xOqO6cKE0
- なるほど
みんな感動しすぎて書き込むことも出来ないんだな
オレもだわ
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 01:30:34.33 ID:KJCZf1lD0
- そうそう、もう言う事なし
感動した感動した
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 03:42:28.68 ID:6kNuAf5k0
- つなぎというか説明的な回だった
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 09:04:29.24 ID:VsCLGdVl0
- できごころで調べてみたら意外と当たってた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3553116.jpg
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 09:05:46.50 ID:VsCLGdVl0
- あなた=たくす 相手=阿久井先生ね
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 18:43:33.81 ID:liWvuRtZ0
- ゼクレ今まで読んでなかったけど面白かった
ちょっと後悔した
作画担当に相当恵まれてるね、ヒト喰いでも思ったけど
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 20:50:37.53 ID:r3sxePsq0
- >>207
たすくキモイ
死ね
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 22:27:50.03 ID:12WVWSFDI
- 本スレより。
加筆修正されるとしたら、腕輪有りに修正されるのか
なしに修正されるのか?
712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 17:35:59.76 ID:VFx2Mhv+0
ゼクレアトル1話風岡が笑ってるシーン指6本ある!
722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 21:13:26.43 ID:GY1JgLQoP
パンツ見えるコマでは、それまで何もつけてなかった右手にアクセが2本増えてる
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 02:08:23.21 ID:IdTUu3Az0
- ※に書いてた人がいたけど、これってウィングマンの再来だよな
あれも戦闘+萌え戦闘員+学園ラブコメ+オヤジ
あと猫の要素を追加したら絶対に売れる
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 02:13:46.33 ID:zp6/VTlb0
- カン太パートが絶望的に面白くないから読むのキツい
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 13:17:26.34 ID:RigQDGl0I
- 一話風岡登場は右手に左手ともになし(見えない)
一話の風岡パンツ大ゴマは右手にアクセ二つ、左手は不明
二話のおはよう風岡は右手不明、左手にアクセ一つ(隠れている?)
二話のヤンキー止めに行く風岡は左手にアクセ二つ、右手に黒バンドの時計
一話がミスっぽいな
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 22:49:37.64 ID:uIG54wGV0
- 最近オーシャンまなぶ知って最新まで読んだんだけど、これ続きが来るアテはあるの?
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 23:09:48.64 ID:sA5w2fu80
- まなぶはリメイクの計画が進行中だから、それが本格化すれば追われるように先を作ってくことにはなるんじゃね
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 23:15:16.75 ID:4uR6bfrkP
- そのリメイク計画ってサンデー本誌でやんのかと思ってたら違うらしいな
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 23:19:56.49 ID:Lh2M4ssL0
- どっかで小学館じゃないと言ってた気がするが
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 01:31:19.89 ID:SZ2PQ0150
- 小野さんと加藤さんの四天王/準四天王の位置入れ替えるべきだな
加藤さんの方がかわいい
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 01:43:30.16 ID:xAhAe8SJ0
- どいつもこいつもキャラがたってないせいで名前言われても誰だかさっぱりわからん
8話もやって花岡さんとカンタとゼクとイビしか名前と顔が一致しねぇ
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 07:25:20.31 ID:rJ+dlqQ+0
- そうだな
教室で急に同級生を名字で呼ばれても誰の事だよってなったせいで感受移入妨げられたわ
地図表示のないルーラぐらいに不親切
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 08:08:23.74 ID:WNk6jX4l0
- >>221
ルーラは思い入れのある土地へ行けるんだからどこ?ってならないだろ
嘘です結構覚えてなくて間違えて飛んでましたそれもいい思い出です
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 10:43:07.25 ID:JF+OTYgLI
- >>220
そのために>>104がある
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 10:55:37.34 ID:KAn4XThpP
- そういう問題じゃなくね?
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/27(土) 23:37:34.87 ID:JF+OTYgLI
- みんな一コマニコマしか出てこないキャラばっかりだからなぁ…
キャラ設定は一言で説明できるが
キャラたってないからモブに見えちゃうのは同意
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 01:51:13.81 ID:rUMzJiYg0
- キャラ名の説明の枠(モノローグみたいな奴)は抜きで、
台詞中に出てない呼び名を出すのは普通に漫画文化としてタブー。普通は読者の引っ掛かりが無いように留意する。
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 10:16:10.21 ID:o/63+ei+0
- その辺は作風次第だと思うけど(たとえばBLEACHあたりはそういうのガンガンやる)、
ゼクレに関しては確かに向いてないな
同級生キャラは主人公であるカン太にとっては既知の人物なわけだから
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 12:11:49.89 ID:pkSg8gkH0
- 同級生とか正直台詞を喋る背景みたいなものだしなあ。カン太と他の生徒の人間関係をもうちょっと詳しく描写しておくべきだったと思う。人気を取るのに焦って展開を速くし過ぎた感がある。
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 12:22:10.43 ID:bsdHt6yy0
- しばらく学園ラブコメでもやっておけば良かったんじゃね
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 12:32:10.13 ID:o/63+ei+0
- たくすは、光るアイデアを仕込んで感心させていくっていう能力は高いと思うけど、
展開の巧みさみたいなものはあんまり持ってないな
その上、本人もその辺については大して向上心持ってなさそうだ
いっつもアイデアアイデア言ってる印象
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 14:09:44.86 ID:/rRPziogI
- 二話前半と四話の前半だけしか学園ドラマやってなくて
「だから守りたい、この日常!!」と言うのは無理があるよな
三話まるまる使って作った妹との関係や姉の謎も
事故以降一言も言及なし=不要なキャラって意味だ
種蒔いても腐らせてれば世話ないよ
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 16:26:21.37 ID:343WUqFm0
- 家族まわりは普通に隠し玉なだけだと思うぞ。放置しすぎてネタが腐り気味ってのは同意
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/28(日) 17:07:22.08 ID:PuxSSQ/L0
- 3話はどっちかというと4話で両親の乗った飛行機を墜落させるために
両親をいい感じで描いた感がつよいけどな
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 13:08:01.31 ID:ShEs6apB0
- 日常描写が薄いのに加え、戦闘もほとんど描写なし
日常・戦闘・ゼクパートがバラバラに入ってしまうため
それぞれ練りが足りない感じ
今更このぶつ切りを辞めることも出来ないし、こっから厳しいな…
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 22:27:29.35 ID:OmWpgiVl0
- ヒト喰イが素で越えられなくなってきたな
やっぱり下積みは重要なんだ
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 22:29:20.49 ID:p4jwE34a0
- 他の作品の得票数はわりと緩やかに動いてるけど、
ゼクだけは各回のおもしろさに応じて大きく変動する印象があるな
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/29(月) 23:40:14.43 ID:vTt0kSGH0
- >>1-9>>10-39>>40-69>>70-99>>100-129
>>130-159>>160-189>>190-200
なにこれ?
http://manmanco.info/uploda/tasuku7.jpg
http://manmanco.info/uploda/tasuku8.jpg
http://manmanco.info/uploda/tasuku9.jpg
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 01:27:22.66 ID:5jd2NVW30
- たくすは頭が良いけど他の人間の行動原理を全くシミュレート出来ていない。
全員が全員理屈っぽく、同じ程度の知能。
ヒト喰イ以上に票が欲しければ荒木飛呂彦みたいに各々の人格設定に力を注ぐべき。
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 01:58:27.07 ID:ryxGM5Y20
- 王道は天才のONEにとられて
得意のはずの頭脳戦漫画はMITAに勝てず
かといってバトル漫画はケンガンに及ぶべくもない
奇をてらってメタ漫画に挑戦するも内容が薄っぺらくて失笑モノの出来に
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 07:57:55.90 ID:PFpo7biS0
- オーシャンまなぶはともかくゼクレアトルは完全に失敗作
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 08:07:47.98 ID:ZLeUma5i0
- たくす作品を面白さ順に並べると
オーシャンまなぶ>ボブの旅>ゼクレアトル>アニマル大戦>エンペラーけんじ
ってとこかな
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 12:30:42.88 ID:d4LqZDiDP
- アニマルとエンペラーってまなぶの焼き直しみたいなもんなんでしょ?
読んだ事無いけど
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 17:56:34.59 ID:0UxigXf20
- 失敗作も何も、まなぶは完結してないからなあ。
完結させてもいないのに人気のあるWeb漫画家呼んできて、連載させるのは博打・・・と思ったけどそれは読者じゃなくて編集者が心配することだな。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 21:04:13.83 ID:ZT20jOiM0
- 頭脳戦っていってもMITAとはちょっと違うけどな
MITAが設定を作りこんでるのに対して
たくすは閃きで勝負する感じ
たくす自身も言ってるけどまなぶの待命石のアイディアは面白かった
それまでなんか鼻について好きになれなかったけど
あれで一気におもしれーってなった
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 21:24:37.69 ID:5VXaIU0X0
- ヒト喰イにすら負けてるのは魅力的なキャラがいないからだろうな
設定が薄いのか、描写が少ないからなのか、出番的な問題なのか
ゼク、カン太とその他大多数なイメージ
ファンアート見れば、その2人以外のキャラが全部死んでるのが良く分かる
一方、ランキング上位の3マンガは些細な脇役までキャラ立ちしていて
更にストーリー、見せ方がしっかりしている
ほんとマンガは「人間(キャラ)」だよ
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 22:56:40.60 ID:gf5BZ4Hh0
- カン太世界のキャラを立たせていいのか立たせるべきじゃないのか、たくす自身がまだ迷ってそうな気がする
今はとりあえずキャラ紹介ぐらいはしつつもまだキャラ立たせないでおくことにしてそう
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 23:14:44.63 ID:5VXaIU0X0
- カン太世界のキャラは立たせないとダメだろ
打ち切り(=作品の死)されないためにカン太世界を面白くするかが当面の課題なんだから
ゼク世界は仙人や設定の謎で引っ張っておけばしばらくはなんとかなる
「ゼクパートはマシだけどカン太パートがつまらないから苦痛」
とか言う意見がある時点で問題視しないと
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 23:22:04.52 ID:PFpo7biS0
- 地味だったり成長過程のキャラでもキャラを立たせるってのはできるからな
わざとやってるんじゃなくてできなかったんだと思うよ
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 23:31:04.67 ID:ZT20jOiM0
- 「カン太」のヒロインが風岡一強なのも問題だろ
4話までは風岡と同じくらい出てた妹もそれ以後全然出てきてないし
キャラに関してはあまり種まきを活かせてないよね
80話を越える下積みがあるヒト喰イや次々と大量更新をするケンガンと比べられるのも
かわいそうといえばかわいそうなんだけどな
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/30(火) 23:48:38.63 ID:gf5BZ4Hh0
- >>247
意見としては賛成なんだけど、たくすはカン太世界を普通に面白くするとメタ設定の邪魔になると考えてると思う
そのスタンスは、「魔王」「モンスター」「ヒーロー」「魔法少女」っていうネーミングの露骨な安直さに表れてる
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 00:30:02.75 ID:MlejISgk0
- 今回の印象
・封真先輩の一人語り
・風岡の心遣い
・唐突なモンスター登場
が、水・油・水って感じで完全分離の3連発
それぞれが詰め込み過ぎて今回の主題は一体何だったのかぼけちゃってる
モンスター登場はいっそ次回にまわして、
風岡との会話をもう少しページ割いて描写した方が良かったんじゃないか…
たすく頑張ってるのは分かるが、ランキング順位を気にして焦らなくていいんだぞ
センスはあるんだから、じっくり丁寧にやれば結果がついてくる。無理すんな
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 00:47:07.69 ID:MlejISgk0
- >>250
いやでも、カン太世界(カン太の漫画)のキャラ立たせないと
『ゼクって自分で「マンガはキャラだ」と言っておきながら全然出来てないじゃんバロスw』
とかなるぞ…
個人的には、キャラをしっかり立てて
「(紙の上の単なる背景キャラじゃなくて、練りこまれた)生きたキャラが上層世界に挑む」
って感じにした方が感情移入しやすく、メタ設定をより活かせると思うが、どうよ
カン太以外はゼクの操り人形(=わざとキャラ立てないで作り物っぽくする)って方向性は7-2で否定されたんだし。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 01:17:12.40 ID:pM51q83z0
- >>252
そこはまあ、彼らの扱いが「ちゃんとしたキャラ」なのか「名前があるだけの単なるモブ」なのかによるなあ
ゼクの「漫画はキャラだ」発言は、「メインキャラさえ立ってればOK」みたいにも聞こえる
俺も、サブキャラも立ってたほうがいいと思うんだけどね
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 01:42:49.16 ID:j1YOo8Ai0
- メインキャラも正直魅力が無いけどな
次の話でどのキャラが死のうがどうでもいい感じ
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 01:52:02.93 ID:bescTz+n0
- 今からでも種蒔きしても遅くないはず
ヒト喰イもかなりじっくりやっているんだから大丈夫だろ
ということで坂井さんのサービスシーンをだな……
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 04:47:16.58 ID:A9oLS9uY0
- スレが重複しています
新スレを立てる前に重複スレを消化してください
重複
【裏サンデー】戸塚たくす総合【ゼクレアトル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1347724344/
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 11:09:12.62 ID:sySEWdXT0
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 11:11:46.29 ID:sySEWdXT0
- ・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 11:13:43.17 ID:sySEWdXT0
-
松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした仲だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 11:15:09.00 ID:sySEWdXT0
-
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/manabanai.jpg
http://t-taks.com/cgi/dl/files/1/6/8.63_0001.png
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 11:16:13.60 ID:sySEWdXT0
-
たくす新都社(ウェブコミック投稿サイト)での行動まとめ
http://www22.atwiki.jp/neetura2/pages/621.html
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 19:58:42.43 ID:g6fNIgl+I
- >>253
もしメインキャラだけしっかり描写してるからOKと
たくすが誤解しているなら、ゼクレは終わるな
以後ランキングと単行本売り上げは右下がりになるだろうし
総合でヒト喰イを抜くことは一生不可能になる
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 13:13:48.03 ID:vg213/H20
- 「ゼクレアトルが最近面白くない」それはなぜ?→なんとなく
これじゃ思考停止だろう
なんとなく、に行くまでに問題点を発見して
それに対して改善対策を打たないと、ずるずる読者離れ起こすだけだぞ
あと末ページのアオリは毎回センスないし、いらないと思う
入れるならカン太パートの最後(L字カギカッコ)の部分だけでいい
(作中作で、雑誌掲載されてる感を出す為なら許せる)
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 13:25:09.87 ID:FEo+SRW20
- なんかもう作者も何が面白いのかわからなくなってるだろこれ
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 14:19:03.52 ID:pS/iJPLH0
- そのなんとなくは作中のなんとなくとは別だろ
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 14:57:01.51 ID:fKFbrarOP
- 屁理屈は揚げ足を取られるという好例
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 20:23:27.13 ID:dZKajmb60
- 生物の行動原理の根本は「気持ちいいから」にしかならない筈なんだがな
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 21:48:59.86 ID:Vn91UUnP0
- 風岡のことが好きになったのもそれだしな
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 22:11:27.85 ID:FIGDZVU60
- 右腕が熱くなるな
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:13:11.58 ID:mVLfHMMLI
- なんとなくに帰結したら困るだろ
恨みが有って殺人を犯した動機もなんとなくに帰結するのか?
それ言ったら、問題がある場合はすべて「たくすが悪い」に帰結できるぞ
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 07:13:00.53 ID:pHhm6fHl0
- ?
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 08:10:11.02 ID:iU3rRfnH0
- 哲学とか詳しくないけどどんな動機も突き詰めたら結局なんとなくに落ち着くんじゃねえの?
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 08:46:13.92 ID:MJ+VwXRiO
- てす
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 09:07:19.26 ID:1L4j0QU30
- 10話は今までで一番面白いとか言ってる。
ハードル上げるの好きだなwこの作者。
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 09:22:16.61 ID:xvffs9ve0
- 今までで一番面白いとか何回目だよ
それで面白かったこと一回もないぞ
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 12:50:39.79 ID:4FWO100p0
- 勇次郎「まるでボジョレ・ヌーボのキャッチフレーズだぜ」
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 16:16:28.93 ID:MJ+VwXRiO
- ネタバレ
・仙人界は仙界ゴーグルに置ける近未来の巨大サーバ内部でシミュレートされた、言わば下位世界
・近未来における漫画の位置付けは電脳化により心核(情報処理の基盤になる個性)を失った未来人(仙人)が個性(キャラクター)を懐かしむための『生産物』
・打ちきり作品の宇宙が消される理由=サーバーの要領限界
・ゼクレアトルはそうした事実を知っており、仙人界自体が『優良漫画を生産し続けなければ消される』危うい状況にある事を危惧している
・ゼクレアトルの目的は、カンタが自身の宇宙を存続させる手段を流用し、仙人界を存続させる事
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 16:28:44.93 ID:MJ+VwXRiO
- ・封馬先輩はゼクが自身を投影したキャラクターであり、仙人界、引いてはカンタの宇宙を存続させる方法を模索している。(ある程度カンタの行動を制御できる)
・エンペリングの作者の目的は漫画作品により仙人の支持集めて、圧力により仙人界の皇帝になること。
・少女漫画好きな仙人=フランチェスカ
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 16:57:40.01 ID:MJ+VwXRiO
- 補足
・ゼクレアトルの仙人界は今までに幾度となく『消去』と『再生』を繰り返しており、その中でゼクとエンペリング作者のみが正しく現状を理解している。(エピ達は現状に危機感と疑問を持っていない)
・エンペリング作者が皇帝になりたいのは仙人界で生産される漫画全てに皇帝権限で思想面の偏向性を持たせ、仙人の志向を誘導、『下位世界による上位世界の支配』を実現するため。
・自分の作品自体に手を加えられるかもしれない事と、一歩間違えば仙人界を消去の危険に晒すエンペリング作者の行動に反発し、ゼクとエンペリング作者の対決に視点がシフトしていく
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 17:02:32.72 ID:MJ+VwXRiO
- 十話タノシミダナー
- 281 :まとめ:2012/11/02(金) 19:25:29.26 ID:MJ+VwXRiO
- ゼクレアトルネタバレ
・仙人界は『仙界ゴーグル』の近未来において巨大サーバ内部でシミュレートされた仮想世界
・近未来における漫画の位置付けは電脳化により心核(情報処理の基盤になる個性)を失った未来人仙人が個性(キャラクター)を懐かしむための『一生産物』に過ぎない
・ゼクレアトル達の姿がデフォルメチックなのに彼らに生み出された漫画の登場人物達がリアル志向な容姿なのは、あくまで漫画が『仙人』(未来人)の為に作られている事を反映している
・打ちきり作品の宇宙が消されるのはサーバーの容量に限りがあるため
・ゼクレアトルの仙人界自体も今までに幾度となく『消去』と『新規作成』を繰り返している
・ゼクレアトルとウォンデルは上記の事実を推論ながらも理解しており、今の仙人界も『優良漫画を生産し続けなければリセットされる』危険性がある事に気づいている
・ゼクレアトルの真の目的は、カンタに自らの宇宙を存続させる手段を考えさせ、それによって仙人界を存続させる事
・封真先輩はゼクが自身を投影したキャラクターであり、仙人界、引いてはカンタの宇宙を存続させる方法を作中人物の視点から模索している(ある程度カンタの行動や思考を誘導できる制作者側の権限を持つ)
・ウォンデルは漫画作品により仙人の支持を集めて、シーガン連邦の国王、ひいては仙人界の『皇帝』になろうとしている
・ウォンデルが皇帝になる事を目指しているのは、仙人界で生産される漫画全てに皇帝権限で思想面の偏向性を持たせ、仙人の嗜好を誘導、操作し『下位世界による上位世界の支配』を実現するため
・『一歩間違えば仙人界を消去の危険に晒すウォンデルへの危惧』と、『自分の作品に手を加えられるかもしれない事への反発』から、ゼクレアトルとウォンデルは対立。中盤以降のシナリオの根幹になる
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 20:39:04.63 ID:4MZH0+fj0
- コテ付けて
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:05:37.97 ID:D7j0O6f00
- いい線行ってると思う
…が、「予想」じゃなくて「ネタバレ」ってあたりでポイント大幅減
さらに携帯で超長文頑張って書いたのはわかるが、そこもポイント減
それはなぜ?→なんとなく
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 21:35:19.28 ID:HTodo2jr0
- ID:MJ+VwXRiO=諸葛わっふる孔明
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/02(金) 23:06:46.18 ID:MJ+VwXRiO
- >>283
予想って単語が思い浮かばなくてネタバレって書いちゃった
あと、回線が規制中だから携帯からの書き込みは多目に見てください
追加予想(あてずっぽう編)
・仙人界を直接作ったのは多分フランチェスカ(漫画オタクで電脳革命の『犯人』)、その際必要となったクリエイターは前提からいってAIなどの人工物ではなく、電脳化前の『生の経験』を持つ『人間』でなくてはならなかったはず
(従って、自覚しているかは別として、クリエイター=仙人のコピー、或いは元仙人そのものである可能性がある。もしかしたらゼクレアトル=神仙心?)
・『シーガン連邦を救うのはお前だ』発言がウォンデルの単行本売上発表で出た→クリエイター達が漫画を作る理由は仙人界の国家間パワーゲーム?
(そうなるとクリエイター個人が漫画を作る理由は愛国心、もしくは国からの報酬の可能性。報酬は…クリエイター=元仙人だとすれば、案外近未来で『擬体』を貰える可能性とかも考慮すべき?)
・封真先輩はカンタ世界における魔王サイドの黒幕?科学発展の為のストレッサーの役割を果たしている?(ゼクレアトルの、『飛行機を落としたのは『俺』じゃない』発言とか臭い)
・ゼクレアトルが主人公をカンタにこだわった理由は心核が『自分の意思で自由に生きたい』(=ゼクレアトルの心核と同じ)だったから?(でも封真は違う?)
この辺りは情報少なくてわかんない
- 286 :わっふる ◆ddSWgwxW8Y :2012/11/02(金) 23:12:56.42 ID:MJ+VwXRiO
- コテつけますん
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 00:35:05.62 ID:cUCdmwaG0
- オーシャンまなぶも連載中にこういう熱心な読者が予想何度か書いてたけど
まんまそのままの展開になったんだよなぁ
ぜったいたくす予想見ただろってくらい
今回はわっふるさんがゼクレを救うことになるかもな
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 02:31:59.46 ID:mOPV+HH20
- >予想って単語が思い浮かばなくてネタバレって書いちゃった
自分の推測能力は絶対で完全無欠に作者の頭の中身言い当ててると思い込んでる真性キチガイか、
わざとそういうキチガイっぽく書いてる奴のどっちかだと思ってたわ…
こんだけの長文書いてるくせに「予想」程度の単語が思い浮かびもしないなんて奴もいるんだな…
書き込む前に、上みたいなキチガイに見られるんじゃないかとか思わないもんかね
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 10:24:48.20 ID:cEKCtuTBI
- 長文予想、封真の部分は違和感がある
めだかボックスのメタ発言しまくってた奴と
同じキャラ位置な気がする
カン太を選んだ理由は、幼少時何か不条理があって
「神様見てるか!ボクはヒーローになってお前を倒し、
この世界を変えてやる!」
と神斃す宣言したのをゼクが見たとかだったりしてな。
まんままなぶだが…
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 10:28:44.71 ID:dYTAssgP0
- もっと神や運命呪ってるやつくらいいくらでもいるっしょー
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:27:22.92 ID:cEKCtuTBI
- 説明不足だが、
カン太は幼少時の出来事でメタ構造に気づく
(この世界は作られたもの!操ってるのは神!みたいな厨二妄想)
→さらにヒーローにあこがれて、ヒーローになって神倒してやると厨二宣言
→作文にそれを書く
→ゼクがそれを見て「こいつ使えるな」と判断、とか
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 18:29:32.22 ID:ldniatm50
- ゼクが自分を模して作ったのがカンタとかは?
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 21:09:27.81 ID:XTwfxo720
- とりあえずこの漫画がつまらないのは確か
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 03:11:18.31 ID:0q0j+TJi0
- えええ
数年に一度の面白さだよ
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 03:39:18.17 ID:OYI9h1DD0
- このスレ1から読めばわかるけどいちいちそういうのに反応しない方がいい
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 04:32:53.59 ID:qKggSGN4O
- 作者が敵作りやすいタイプだからね、しかたないね。
会ったら意外に印象違いそうな気はするけど
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 12:08:27.94 ID:HbfhianPI
- 少なくとも、今回に関しては
最後の唐突なモンスター登場がなく、
風岡との会話がもう少し充実していれば
詰め込み過ぎだの駆け足過ぎだの言われなかった気がする
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 13:44:30.64 ID:qKggSGN4O
- 設定厨は展開を軽視する傾向があるからなぁ
1話と最終話のために作品作っちゃうし
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 13:52:34.29 ID:msCXfqPM0
- それはすげーわかるわ
物語の見せ場ににとにかく持って行きたいっていう感じ
その見せ場は実際面白いと思うんだけどね
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 14:02:52.74 ID:mCYJeQxF0
- なんか惜しいよな
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/04(日) 15:37:03.76 ID:qKggSGN4O
- 作画と原作が同じもの見てないっぽいのも勿体ないなぁ
まあ、設定厨の作品は完成しないと原作本人以外に演出意図が見えてこない場合が多いから、作画には『ネームの雑味を消した清書』みたいな作品しか描けないんだけど
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 07:47:13.70 ID:9JcYAHdHP
-
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/05(月) 22:37:05.88 ID:C+EIkrPrI
- ゼクレが六位まで落ちたが
世界鬼が示すように、内容さえ面白ければ
いつでも二位に返り咲けるってことだ
かーちゃんブーストなんてみみっちいことしてないで、内容で頑張れよ!
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 02:16:48.10 ID:EOJv4j0i0
- たくすは親元を離れて寂しいんじゃないか?
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 09:04:38.09 ID:AbqUosNx0
- かーちゃんブーストは情けないけど、狙ったのか?w
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 03:48:20.76 ID:RP7rilKc0
- 今回の絵はわざと描いてあるかのように通俗的だった
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 06:53:57.35 ID:+USElRI60
- たくすのツイッターの発言が読者と噛み合ってなくてショックだわ。こりゃあかん
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 17:23:50.16 ID:X+UEutS00
- 戸塚たくす@ゼクレアトル1巻、16日発売?@taks_Zxim
読者が仙界パートというメタ視点を持っている中で、どうすれば劇中劇(カン太パート)を単体で面白くできるのか。
そもそも、劇中劇単体で面白くする必要はあるのか。
戸塚たくす@ゼクレアトル1巻、16日発売?@taks_Zxim
「マンガのハウツー本」の要素を考慮すると劇中劇単体で面白くする必要があるのだが、裏サン読者にメタ視点があるからマイナスの圧力がかかる。
なら、メタありきの最終的な面白さのみ意識して作るべきなのでは? だって本当の読者は仙人じゃなくて裏サン読者なのだから。
ちょっといまさらこんな根本的な問題を俎上に乗せてくるとは思わなかった
メタ作品ちゃんと読んだことあるのかたくす
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 17:37:06.47 ID:Z80p+twx0
- でも本格的にメタってるマンガって、そんなにないよね?
ギャグマンガでのメタ表現ならたまに見かけるけど、、、。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 18:39:35.47 ID:X+UEutS00
- 漫画では滅多にないけど小説や映画なら山ほどあるじゃん
そんな中でもメタ視点をマイナスの圧力として捉えるメタ作品とか見たことない
メタ世界観を生かして有体の作品を皮肉ったり
読者側があっと驚く仕掛けを用意するのは実験創作である「メタ作品の前提部分」で
今更になって考察に掛けてくるなんてちょっとショックだった
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 21:18:12.37 ID:yu6MyP6k0
- 例えば有名どころだと何がある?全然思いつかないや
メタ視点をマイナスの圧力として捉えるメタ作品っていう言い回しもなんだかよくわからん
つまりどういう作品のこと?
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 22:05:50.40 ID:UKg5YTIG0
- 劇中劇扱いをやめるべき。もう、ゼクさんはカン太にネタバレしちゃえば?「仙界クーデターを起こすためにカン太がランキング1位になる必要があるんですよ〜。理不尽で申し訳ないけど演じきってくれ〜」って。
カン太の行動がちゃんとゼク&仙界に影響与えてる描写がないとどんなにアツくしたところで茶番
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 23:16:58.93 ID:X+UEutS00
- >>311
日本文学界でいえば筒井康隆の『虚人たち』とか『残像に口紅を』が文学に造詣が深くない俺でも知ってるくらいに有名
海外SFでいえばディック作品とか古典でいえばドンキホーテとか
映画ならトゥルーマンショーとか蒲田行進曲とか
メタフィクションの枠組みからは少し外れるけど綾辻行人の『どんどん橋落ちた』とかも面白かった
こんな感じで虚構内世界(虚構をモチーフにした世界)であることを最大限に活かした作品はかなりあるよ
>メタ視点をマイナスの圧力として捉えるメタ作品っていう言い回しもなんだかよくわからん
>つまりどういう作品のこと?
俺が教えて欲しいよ
たくすの文言をそのままなぞったら訳わかんなくなった
本来的に扱いにくいメタ視点をプラスとして扱おうと取り掛かるのがメタフィクション(俺が挙げた作品群)なわけだから
それをマイナスの圧力と表現するたくすの意図がわからなかった
もしかしたらたくす自身はゼクレを(本来的な)メタフィクションとして考えてないのかもしれないな
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 23:44:16.70 ID:ilh62unh0
- メタフィクションなんてわざわざ探すまでもなくいくらでもあるからな
しかし単行本発売前の大事な時期の更新がこのクソ回じゃぁ自分で止めをさしてるようなもんだな
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/07(水) 23:55:01.70 ID:IuJj1GxC0
- 神殺しはたくすの得意分野だし、10話からカン太のターンになるんじゃないの。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 04:04:01.69 ID:E+fReqIX0
- とりあえず単行本購入は見送るわ
ファンだからってなんでも買ってたら作者が腐ってしまう
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 05:55:35.97 ID:2nOqgdVu0
- 買って意見をぶつけてやれよアホか
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 07:12:55.28 ID:XMak+NwLI
- 買っても意見はぶつけられないだろ
アンケートハガキがあるかどうかすらわからんし
つまらなくても毎日投票してたのも、先週からやめてる
これからは面白い時にだけ投票するよ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 10:15:14.51 ID:GMQ6KhS50
- >>316
コミック売れないと、腐るどころか人生詰んで終わってしまうおw
ゼクレはいまいちだが、まなぶで楽しませてもらったので、お礼として一応僕は買います。
今後おもしろくなる可能性もあるし、その時コミック売り切れで買えないとかは嫌だしな。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 13:15:13.99 ID:X7rMrPI40
- ワンパンとまなぶで楽しませてくれたお礼にモブとゼクレはご祝儀買いで買うけど
あくまでご祝儀買いなんだよなぁ・・・・ 純粋に欲しいという気持ちはない
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 14:00:59.36 ID:IxohgMvL0
- 神殺しは得意分野ってもあれだけ凡人に描かれてたカン太が戦闘面だけじゃなくて頭脳も覚醒するんは萎えるからなぁ
グラーヴェ的なポジションにあの転校生を当てはめるんじゃね?そうすりゃ神殺しの現実味が進むし
で今回の敵は転校生の兄か何かが突然変異でモンスターになって行方不明で、転校生は原因を探りながら消息を突き止めて転校してきたとかそんなとこだと思うが
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 14:37:55.33 ID:KmzeZmIS0
- そもそもこの漫画ってここまで急展開するつもりだったの
最初のほのぼの学園漫画の頃にそれを思わせるような伏線はなかったと思うが
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 14:43:55.39 ID:HsAFkp4tT
- さすがに元々こうなる予定だろ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 17:23:16.93 ID:FI8nzLCE0
- 急展開しただけの糞漫画でOK
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 20:22:05.01 ID:6yhd187v0
- さすがに>>322の推測はヤバイと思う
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:14:15.68 ID:2nOqgdVu0
- たくすが毎回ネーム出しに云々唸ってるのを見ての勘違いなんだろうが、流石に商業マンガなめすぎ
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:24:08.50 ID:GMQ6KhS50
- まなぶで、1話の伏線が、最新64話に出てくるくらいだからな。
大分、先まで練るタイプの作者だと思うよ。
ただし時間があればだけど。
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:41:17.31 ID:C5XoUOy00
- >>327
それは触れないほうが・・・
- 329 :わっふる ◆ddSWgwxW8Y :2012/11/08(木) 21:48:49.45 ID:fZjhEeE7O
- カンタが仙人界打ちきり候補作品になり、見映えと盛り上がりと風岡の服の残存面積に苦心しながら戦う展開はよ
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 21:56:41.85 ID:KmzeZmIS0
- >>325
あのままゼクが仙人漫画の人気のために主人公補正でアシストするという路線でも受けりゃそれでよかったんじゃ
ゼクとカン太の奇妙な依存関係
あんまり受けなかったからあらかじめ用意してた二の矢を継いだ感じが
仙人が現実世界をいじるという設定から現実世界自体が実は仙人の創作という設定への移行がかなり唐突な印象
カン太が極度に醒めると自分を取りまく全てがゼクの設定による茶番と捉える恐れがあるわけで、もうちょい現実世界の
確からしさをカン太(というか読者)に納得させる必要があったんじゃ
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:15:45.45 ID:6yhd187v0
- >>330
>あのままゼクが仙人漫画の人気のために主人公補正でアシストするという路線でも受けりゃそれでよかったんじゃ
これはさすがにねーよ
あとそれ以下の文章の意図もよくわからない
茶番だなんだは劇中ですでに触れられてるだろ?
後もし仮にそうだったとしても、反応もクソもない段階で踏み切りすぎでしょ
ほんとに様子見するならもっと様子見する
それにたくすが書きたいものって言ってたのがそれだとも思えない
少なくとも今の時点までは大筋はたくすの考えたとおりになっているだろうと考えるのが妥当
構成自体はたくすがすげー好きそうだし
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/08(木) 22:26:51.00 ID:E+fReqIX0
- >>327
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/manabanai.jpg
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 00:21:19.09 ID:2birRusZ0
- >>332
明らかに間違ってる「リメイク前はこんなキャラいなかった」外しとけよ
規制されてない限り何度でも指摘するぞ
ってお前>>316かよ
「その理屈はファンじゃねーな」って言うのは飲み込んでたけど、荒らしだったとは
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/09(金) 01:39:19.99 ID:fgQbq5Op0
- リメイク前はこんなキャラいなかった 以外はあってるってことか…ひどいな
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 00:30:55.10 ID:oKO0i8Ki0
- まだ挽回の余地は残っていると思うぞ
しかし、なんで専業のはずの8話がこんなに構成悪いんだ?
3回更新を4回更新に分割したとか、そういう弊害もあるかもしれんが
今回特に違和感大杉・セリフ詰め込み過ぎじゃないのか?
たくすも悪いが、8話は絶対編集原稿見てないだろ
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 00:35:37.58 ID:nuCLiIxJT
- 10話は今週の世界鬼以上の得票ブーストがかかるほど面白いはずだから期待して待て
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 00:50:21.03 ID:OCqDZ4ar0
- 9話は後回しで10話を先に載せてほしいな。
- 338 :わっふる ◆ddSWgwxW8Y :2012/11/10(土) 01:34:32.63 ID:yLvVSSLFO
- というか10話のハードル上げって作画にかなりプレッシャー掛けてると思う
正直、たくすはもっと周りの事も考えるべき。なんかリーグ優勝には興味示さず、個人記録追っかけてる野球選手みたい
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 12:46:45.21 ID:uMjd/P+dI
- たくす裏サンスレからコピぺ転載しててワラタ
ツッコミ投票待ちなんだろうが、
だからそういうみみっちいことしてないで内容で頑張れよ!ってばよ!
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:05:45.57 ID:uMjd/P+dI
- あと、ヒーローって他人のために戦う奴のことじゃないのか?
戦う力のない人の代わりに、剣となり槍となって
悪(困難)と戦い、困っている他人を救う
そういうのが本当のヒーローだろ
今のカン太は「生きたい(死にたくない)」って言う
自己中かつ後ろ向きな理由が魔王軍と戦う主な目的だから
バトルが共感されないんだよ
見ず知らずの他人を救った描写あったか?ないだろ?
自己中でも、前向きな目標がある(復讐とか)なら
まだ理解されるが、それすらない。だからバトルがつまらないんだよ
たすくと阿久井さんは『戦士よ、立ち上がれ!』でも聴いて、
ヒーローの戦う目的とは何かを理解してほしい
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 13:54:33.48 ID:RlHJhGp60
- いや、カン太がへましたら、そのまま世界終了なんだから、他人のために戦ってると思うけど、、、。
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 14:22:26.50 ID:yLvVSSLFO
- 主人公がカンタである事によって今後展開され得るギミックって、熱血チート主人公がサクサク劇中パート進めて、ついでにハーレム形成しちゃうような展開よりもライト層のウケは取れないんだろうな
たくすって、手っ取り早い商業的な成功よりも作品の完成度を意識してるように見える
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 14:26:56.28 ID:/LNVPrbO0
- >>340
そこは後々描かれていくだろ……
お前は「おれがヒーローになりたいて思ったのは、ヒーローになりたかったからじゃない」
ってセリフをどう解釈したんだ、もしかして読み飛ばしてんのか
「俺の好きな作品の○○を見習え」って言いたいだけなんじゃねえか
>>342
わかるわ
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 14:28:31.22 ID:eSSKiSkJ0
- 結果的にどうこうってことじゃなくて動機がいまいちってことじゃないの。
とりあえずとてもとても強い魔王軍を必死でなんとかしなきゃいけないのに、その先にあることに気を取られてちゃだめだよねっていう。
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 14:45:38.15 ID:cqiHqu0KT
- でも必死に打倒魔王やられてもゼクの茶番という目線でしか見れない
- 346 :わっふる ◆ddSWgwxW8Y :2012/11/10(土) 15:40:36.84 ID:yLvVSSLFO
- 実録漫画の視点が要らないんだ。読者はカンタが死なない確信を持ってるし、メタ作品を標榜するならカンタ自身にもその視点を持たせるべきだった。
『バトル漫画の主人公っぽい展開が自分の身に降りかかる』だけの世界観でも、『仙人からの独立』的なゴールは作れたし、時々ゼクに(仙人界の編集の意向とかで)主人公補正を切らせれば好きなタイミングでバトルに緊張感も出せた。
『仙人からの独立』、『魔王の撃退』、『打ちきりの回避』と、一貫しない目的を同時に追いかけなくちゃいけない構成にしたのが、カンタパートをブレさせてる
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 16:26:37.61 ID:uMjd/P+dI
- >>341>>343
>>344の言ってる意味だが
「みんなのいる世界消滅を守る」は仙界に対する目標・動機であって、
魔王軍に対しての目標・動機じゃない
描写された魔王軍との戦いの動機は「死にたくない」だけ
モンスター倒す行為が(打ち切り回避にも繋がり)
結果的には他人を守ってるかもしれんが
能動的に風岡以外の他人を守る描写は今まで一切ない
カン太はモンスターに対して、今「死にたくない」「なんとなく」だけで
戦ってるように見えちゃってるんだよ
ヒーローとしての成長を描きたいのかもしれんし、
あとで二話後半との対比的な他人救出バトルはあるだろうが、
王道ヒーロー=他人を救う、なんだからとっととここは描写しないといけない
仮面ライダーもウルトラマンも魔法少女も、だいたい一話は他人救出回だぞ
みんな一般人を助けるためにヒーローになって、
戦えない一般人を守り続けるためにヒーロー続けるんだよ
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 17:17:17.57 ID:yLvVSSLFO
- ゼクはカンタを『王道バトル漫画』と表現したけど、たくすはゼクレアトルを『王道バトル漫画』とは評してないよ
たくす自身には、『ヒーローもの』を作ってるというより、『ヒーローものを作ってる世界を作ってる邪道作』を作ってる意識が強いんじゃないかな
魔王との戦いは重要なイベントの一つには違いないけど、どうしてもそういう面で軸のテーマとは合わないからあんまり期待するのも酷だよ
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 18:53:32.15 ID:uMjd/P+dI
- 長々と書いたが、つまりは早く王道ヒーローとしての描写だけ確立しちゃって
そっからそれ以外の謎に対して動いて欲しいってこと
布教するくらいゼクレが好きだから、今の読者離れしそうなモヤモヤ展開が辛いんだよ
>>348
そうは言っても、ゼクレのカン太パートは七割以上なんだから
カン太パートがつまらないと全部つまらなく解釈されちゃうぞ…
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 19:40:55.03 ID:yLvVSSLFO
- まあ、ぶっちゃけ今の展開クソつまらないよな
完結しないと見えてこないような魅力とか連載作品で致命傷だわ
魔王倒せば他の問題も解決に向かう、みたく問題の一本化が進まないとシナリオ頭に入らないぞ
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 19:58:23.47 ID:7Mv7oiLX0
- たくすの本領のずやずややら脳汁やらって、
上部構造に発想一つで切り込めるかもしれないっていうワクワク感みたいなもんなんだと思ってるけど、
6話と7話はそもそも自分の世界が虚構だとわかったショックから抜け出すための回だったから
上部構造への挑戦は据え置き気味になった
8話でフウマが出てきたのは上部構造に切り込む端緒をもったキャラとしてであって、
こっから仙界への対抗手段が明かされていくんだろう
そういう意味でマクロな構造にはまだ失望してない
8話は一つ一つの場面の台詞回しがアレで今のところつまらないけど
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 20:12:04.08 ID:RlHJhGp60
- つーか、仙人に対抗する意味が分からんのは、僕だけ?
魔王倒して物語を完結させれば、殿堂入りで普通に暮らせるんでしょ。
日常の大事さに気付いて泣いてたんだったら、その日常を取り戻すために、ただそのためだけに魔王と戦えばいい。
例え、その様子を仙人に面白おかしくのぞかれてるとしても、そこは我慢で。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 20:17:07.33 ID:OCqDZ4ar0
- ゼクさんが仙界の仕組みに不満を持ってるからじゃない?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 20:24:40.29 ID:7Mv7oiLX0
- そうそう、実は「仙人ぶっ倒す」っていうのは4-5話で真実を知って、
ゼク側への憎しみだけが浮き彫りなってる時に出した結論なんだよね
だからその目的がカンタにとって未だに絶対的なのは少し違和感がある
ただ8-1話の冒頭、ゼクとの会話で
ゼク「質問にひとつだけ答えてやろう」
カン「この宇宙を仙人から開放する方法があれば教えろ」
ゼ「そっちか」
っていう会話があった。
「そっちか」っていう返答があったのは、
「両親の居場所を聞かないのか」っていう意味に捉えるのが自然だと思うから、
ゼクの方はカンタの目的意識がまだ「仙界への復讐心」と「自分の世界を守りたいという意識」
のあいだで揺れてるのを認識してるっぽいね
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 20:55:06.12 ID:uA/v8nRS0
- >>352
君だけじゃないかな。
魔王倒したところで殿堂入りするとは限らない。
むしろ真面目に魔王一直線じゃ面白くないから打ち切り消滅だ。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 22:19:39.56 ID:yLvVSSLFO
- 皆勘違いしてるっぽいけど、カンタの完結・殿堂入り条件はメインシナリオ『仙人による支配の脱却』の完遂って明示されてる
魔王を倒しても、仙人からの支配を脱却できてない場合は、その後『平穏になった世界』で『話を盛り上げて』打ちきりを回避しつつ『支配を脱却する活動を続ける』必要がある
まあ、もしかしたら第二第三の魔王だすかもしれんけど
後>>354だけど、仙人界への復讐心は、世界を守りたい(好き勝手させたくない)感情とイコールじゃなかろうか
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 22:57:09.64 ID:D9Xs9p1g0
- /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
/{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 : /:|::',: ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //: /:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l:::: /|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|: ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
| |! ヽ; ヽ /.: i! / ゛// |l / | | |
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/10(土) 23:13:33.22 ID:fTcLYSyX0
- >まあ、もしかしたら第二第三の魔王だすかもしれんけど
そういうとこも含めて、
ゼクが言ってることに従ってたんじゃ支配から抜けれない
→「救いの無い袋小路」
なわけだな
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 00:01:04.21 ID:OCqDZ4ar0
- ってことは話が盛り上がって打ち切りが回避できれば魔王とかはほっといてもオッケーなのね。
超茶番じゃん。まじあの魔王とかのキャラデザ糞だからさっさと支配を脱却する行動を起こせやグズが。と思った。
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 06:05:40.44 ID:T9CGy+/GO
- 正直、魔王小物臭いんだよなあ…スーツがまだない時代にも人にばれないようこそこそ生きてたわけだし…
世界征服とかやらないのかよ…旅客機落として悦に入ってんじゃねーよ
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 07:48:55.12 ID:pVjI3FiwT
- 魔王も打倒仙界だったりはしないのか
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 09:03:49.19 ID:WEUaz9EM0
- 支配を脱却っていっても何か思いつく?
まなぶは、神に神をぶつけるみたいだけど、ゼクレ世界はもっと絶望的。
今のところ何も手段がないよね。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 11:42:31.84 ID:GIxfw9YAT
- 仙人の同情を誘う
- 364 :わっふる ◆ddSWgwxW8Y :2012/11/11(日) 13:03:38.88 ID:T9CGy+/GO
- 新世界創造とか
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 15:26:46.85 ID:eiG5cNdZ0
- ずや って何だよ イラついて一日一話しか読めない
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 16:55:04.11 ID:x0uD8sdJ0
- 単にたくすが気に入らないだけだろ
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 18:00:21.19 ID:f+FXnMG10
- たくすを気に入ってる奴なんているのか
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 18:26:19.50 ID:T9CGy+/GO
- 誤解されがちな人だと思う
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 19:50:37.22 ID:P5qcig+C0
- >>359
その通りだよな
「なんで(死にそうになってまで)魔王やモンスターと戦うのか」が全く分からない。
カン太の死=世界消滅というリスクを払っているのに
魔王倒すメリットが全くない。
魔王に勝っても打ち切り回避はされない上に
倒したところで次の魔王が出てくるだけ。無駄。茶番。
カン太って、モンスターが襲ってくるから、仕方なく戦ってるんじゃないのか?
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 20:33:29.24 ID:x0uD8sdJ0
- どこから説明すればいいんだこいつら
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 20:50:56.62 ID:P5qcig+C0
- ならこれだけでいいから説明してみてくれ
「なんでカン太は魔王やモンスターと戦うんだ?」
もちろん、「なんとなく」って解答は禁止な
どうせ「よく読めば理解できる」「バカに説明する必要はない」とか言って逃げるんだろうがw
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 21:01:12.48 ID:WEMJaoYfT
- 日常を守りたいから?
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 21:21:12.90 ID:zipbRzXg0
- 劇中マンガ「主人公カンタ」においてゼクレアトルが用意した敵であるため、
撃破を強要されているのが現状
カンタ本人の目的は魔王軍の撃破ではなくカンタ宇宙の存続であるが、
ゼクがそのカンタ宇宙の終了をチラつかせて魔王軍との戦いを要求している以上
カンタに選択肢はない
まあよく読めば理解できるしバカに説明する必要はないけど一応
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 21:22:58.14 ID:l8lqS+HS0
- 作品人気を保たないと消えるから戦う
でも現状戦うと人気が落ちるから変なことになってる
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 21:25:29.99 ID:x0uD8sdJ0
- ・幼少の頃からヒーローに憧れ、>>343のセリフ通り今も内に秘めた想いがある
・打開策がないうちから現実から逃げればあっという間に打ち切りなので「諦める権利がない」
って書いてたらすでに書いてくれてるな
なんとなくの意味をそんな浅い部分で持ってくる時点で確かに馬鹿だわ、説明を放棄したくなる
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 21:39:18.49 ID:P5qcig+C0
- なんだ、やっぱり
「(ゼクレアトルの差し金で)モンスターが襲ってくるから、
(打ち切りを回避するため)仕方なく戦ってる」
んじゃないか
勝っても何もメリットがない戦いを、ゼクから強要されてるだけだろ?
俺が>>369で言っていることは間違っていないじゃないか
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 21:44:15.93 ID:4XKoygA6T
- 確かに
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:20:01.65 ID:p0Fmi91J0
- 最終的にすごい程度の低い議論になったな
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:23:07.12 ID:f+FXnMG10
- この漫画の読者はこうでないと困る
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 22:49:53.18 ID:l8lqS+HS0
- まなぶは作者1人で全部思案するから破綻しないけど
ゼクレは人にボツ出されつつランキング意識して練り直しまくった結果
作者にも読者にもわけわかんないことになってんじないかな
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/11(日) 23:34:04.79 ID:f+FXnMG10
- 単純に週刊連載に間に合わなかっただけじゃね
まなぶのときは間に合わなくても先延ばしにできたし
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 03:16:59.51 ID:BAtLsR7v0
- 言い方は悪いが、どうせ裏サンの編集者なんて要するに人気Web漫画家のファンを取り込みたいだけなんだから、もっとどっしり構えればよかったのに、
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 07:24:58.00 ID:4Jx+M8A9O
- たくす達が自身を安売りせざるを得ない雰囲気に持っていったのはうまいと思う
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:14:37.43 ID:mK/cyLYSP
- カン太は仙界サンデー読めるわけで、それなら魔王が自分らのところに何がしかを送り込んだことも知ってるんだろ?
なんでそういう描写がないんだ?自分の漫画よんでりゃぁ先輩がいかにも話しに関係ある重要人物だって分かるはずだし。
カン太がいち登場人物と同じ知識レベルと思考レベルしか持ってないのが謎すぎる。
これじゃぁわざわざメタ漫画にした意味がないじゃないか
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:29:40.50 ID:TnenWCOb0
- 最新の仙界サンデーは見せてもらってないとかでは?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:33:52.46 ID:mK/cyLYSP
- それならそれで当然出てくるであろうこういう疑問を抱かせないために作中で描写しておかなければダメ
後から書いたら後付けと言われるだけだ
まぁそうだとしてもカン太がメタ視点の思考を全くしないのはおかしいけどな
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 18:36:42.26 ID:GAqq4cEkT
- まだなんとか戦う意味を見出しただけの段階だからそういうのはこれからなんだよ多分きっとおそらく
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:20:27.49 ID:PsqP70XL0
- まあ当然メタ思考を使って戦うことになるんだろうけどな
それにしても、なんだか構成を練り込む時間が全然追いついてないような印象を受ける
自サイトでマイペースに更新してたときと同じようなテンポでアイデア出して盛り込んでるようじゃ、
週間連載で十分なクオリティ確保するのは難しいんじゃないのか
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:35:42.30 ID:w7IgjVlp0
- 今週ゼクレアトルのコミック出るのに
来月発売の裏サン他作品の方がamazonランキング上だぞ
はやく面白くしないと打ち切られるぞたくす
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:55:49.76 ID:TnenWCOb0
- 今日、書店行ったけど、ゼクレアトル入荷予定ないって・・・。
買いたくても買えないから><
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 00:14:45.35 ID:40HkQXgP0
- そもそも週刊というシステム自体が漫画家によって良くないry
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 02:51:13.88 ID:whfREQB10
- 皆、封魔先輩がサトリな点はスルー?
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 08:20:58.51 ID:MEXQGZS0T
- カンタがサトラレの可能性も
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 00:47:41.93 ID:8VRwO7VG0
- 先輩もメタなキャラクターだったのな
これでようやくカン太世界の閉塞した茶番感が緩和されるのかな
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 00:50:50.64 ID:NzjG6U0z0
- サクサク進みすぎて緊張感無かったな
- 396 :わっふる ◆ddSWgwxW8Y :2012/11/14(水) 01:03:07.19 ID:pydNdK5bO
- わりかし予想通りだった
やっぱ創作サイドの視点持ちっぽいな
封真無双、風岡復活から次ヒロインの拡充が多分直近のカンタパートの流れになるかな
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 09:37:48.33 ID:NIR5eBG40
- 「目の前の現実を軽んじるな」って言うけど
実際戦闘パートつまらないんだからどうしようもないよね
最初の戦闘みたいな感じで無双してればいいよ
どうせ今回みたいになるんならさあ・・・・
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 12:20:21.22 ID:8VRwO7VG0
- あ、そうか
何の前触れもなくぽっと出の敵に大苦戦してるから違和感あるんだ
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 21:54:45.79 ID:Gqn2aKMpP
- 風岡刺さってるところで引けよ、紙芝居みたいに進むから唐突に追加の敵が出てきた時点で風岡のこと忘れちゃったよ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/14(水) 23:52:14.00 ID:VshMfUsKI
- 本スレで散々言われているが、
心理描写の下積みやらずに、ランキング狙いで
早急に展開させたのが今に響いてるな
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 02:15:18.31 ID:vAnv8o6x0
- 今日はたくすの自伝の発売日だな
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 03:37:59.76 ID:ujRyozwO0
- 風岡が死ぬのなら単行本買っても意味無いな
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 08:20:06.81 ID:HYw1XC/P0
- 商売するならたくす美少女説を潰さない方がよかった
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 12:46:03.53 ID:1bOj4Kt+0
- 映画監督には多様な作品を世に出し新境地を切り拓くタイプと
作品を何度もリリース(続編やリメイク)し、それで食っていけるタイプに分かれるらしい
漫画家にも当て嵌まりタスクは後者なんじゃないかと考えた
……まなぶが見たいだけなんだけど
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 13:24:49.36 ID:n75t3QpM0
- http://cdn.natalie.mu/images/comic/ja/sp-urasunday/photo04s.jpg
ONE
http://cdn.natalie.mu//images/comic/ja/sp-urasunday/photo06s.jpg
たくす
http://cdn.natalie.mu/images/comic/ja/sp-urasunday/photo11.jpg
one たくす 石橋編集(担当マギ) 小林編集
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 13:51:02.04 ID:c0kszWKv0
- たくす 「神ネームできた!」と思って持っていったら「な、何だこれは……」とドン引きされました。
でもそこでもらったアドバイスが超的確だった。
石橋 すごかったよ、あのネームは。内容は最高なんです。
ただ単行本5巻分くらいの内容が20ページくらいに詰め込まれてるんですよ。
そんな速度じゃ誰も理解できない。それで「ゆっくりゆっくり」って。
「焦らないで」「手順を踏んで」って、焦る童貞を相手にしてるお姉さんみたいな(笑)。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 22:32:19.01 ID:xzi+dnCgI
- まさか尼切りされるとは思ってなかった
土日に街に遊びに行って買うか…
買った人、どうだった?加筆あったか?
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:29:11.02 ID:xaOx/fsv0
- 読み比べてないから加筆の有無はわからんけど
おまけの風岡さんとゼクさんが可愛かった
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 23:31:31.15 ID:6C7CYxf60
- もうちょっとはやく他の女の子とからませるべきだったな
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 05:51:09.87 ID:jRrmio5I0
- ゼクさんのジト目かわいい
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 07:53:51.70 ID:NjAG1y3ci
- オマケ漫画でアレを取り返したのって強者先輩なのかな
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:11:31.32 ID:FfJ88mp70
- 単行本販売したのにこの閑散具合
おまえら単行本買ってねーだろw
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:12:35.24 ID:6kxHVo0v0
- 紀伊国屋行ったけど置いてなかったんだよチクショウ
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:18:57.71 ID:X3epSFEF0
- >>412
Amazonで今日モブと一緒に届いたよ
おまけがいいよな、初見にもWEBからの読者にも効く内容で
https://twitter.com/taks_Zxim/status/269776387555069952
https://twitter.com/taks_Zxim/status/269778408022626304
漫画onWEBにたくすのアニマル大戦載せてもらってるのに佐藤秀峰にブロックされててひでーなって思った
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:49:56.93 ID:i3NcA4Mn0
- そういや載ってたなw
佐藤は認識してなさそうだ
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:56:48.19 ID:/zv0GI/60
- 相手からブロックされてるかどうかなんてわかるのか?
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 22:59:02.71 ID:/zv0GI/60
- でもあんなキモいアイコンからリプライ来たら内容読まずにブロックするかも
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:36:41.07 ID:mch89dKv0
- わざわざブロックされたって公言しなくてもね…
そういうところがたくすは未熟で萎えるわ
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:41:02.90 ID:X3epSFEF0
- なんだそれ
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:55:20.38 ID:ISSIQt0E0
- いやさすがにこれは
無視するだけじゃなくブロックまでした佐藤の行動のほうがおかしいだろ
しかも自分とこに作品載せてる作家なのに
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 00:50:22.21 ID:gc0RolqdP
- これだけでブロックしたの?
自分の主張にちょっとでも反論する奴はブロックとか人格終わりすぎだろ
むしろブロックされた事を公言したたくすGJだわ
@taks_Zxim
作家視点、裏サンデー編集部大好きですよ。作品も大事にして貰ってますし。汗RT
@shuhosato:http://natalie.mu/comic/pp/urasunday …
これじゃ潰れて当然だし、作家やコンテンツを鉄砲玉みたいにしか考えていない感じ…。
潰れても編集は1千万以上給料もらえるでしょうが。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:26:09.27 ID:yMGKJax20
- 本当にこれだけでブロックしたとしたらヤバすぎだろ
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:42:09.95 ID:ixmK/4kLP
- 個人のアカウントで関わり合いたくないタイプのやつをブロックしようが勝手だろ・・・
いちいちそれを公言して「みんな〜あいつは酷いやつだよ〜」と泣きついてるほうが見苦しい。
まぁそれをやるのも個人の勝手だが、佐藤に迷惑がかかるわけでこちらのほうがタチが悪いし
いちいち他人を巻き込んで優位に立とうとするその腐った根性が透けて見える
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:43:46.42 ID:Jmz49IL20
- > みんな〜あいつは酷いやつだよ〜
>>423には何が見えてるんですかね・・・
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:44:34.81 ID:gagf/mdh0
- 黙ってブロックしたなら佐藤にしては穏便な対応だよ
下手に絡んだら大怪我するぞw
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:52:36.38 ID:Jmz49IL20
- それは本当に確かだな
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 01:52:48.77 ID:tTGuqbux0
- それはそうかも
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 02:01:29.24 ID:yMGKJax20
- この人いろいろ有名だしな
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 07:59:38.04 ID:tScIFmnG0
- アイコンはイラストか、せめて以前のフルフェイスヘルメットに戻しとけよ
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:35:30.06 ID:hCCsHNHl0
- ブロックされて逆切れしてんじゃんww
佐藤は無能の野次馬www
脳みそ中学生すぎる
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:38:02.04 ID:hCCsHNHl0
- しかもリツイートなところがたくすらしいと言うか
BOZE事件で速攻逃げた時と同じ匂い
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 11:46:03.42 ID:tScIFmnG0
- スルースキルが低すぎる奴はTwitterやらん方がいいって
日常の事と漫画の宣伝をぽつりぽつりとつぶやく位がTwitterの丁度いい使い方
Twitterに時間と思考を割かれて自分の漫画に対する時間が減るとか駄目だろ
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 13:05:48.11 ID:CmSsO+l60
- いや編集にコビうって
売上わるくても打ち切らないでというアピールだろう
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 15:38:33.37 ID:XmOma2Z00
- いまんとこ、モブサイコ、ケンガン、ゼクレアトルがいじめ生活でのオアシスなんや
ゼクレ終わらないでよ
単行本まだ届かねーし、佐川め
風岡さんの魔法衣装ダサいよねぇ、カン太は敢えてのデザインだろうけど
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 17:22:42.64 ID:vfSaDET90
- 来春にゼクレの2巻が出るらしいからそれまでは少なくともやるだろ
単行本で風岡の衣装をカラーで見れるからそれで印象変わる……かも
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/18(日) 21:37:54.16 ID:K3Qgm3U10
- 風岡の衣装、ピエロに見えるんだよな。
ちなみにニコニコのPV、カン太の名前間違ってないか?
「寛太」じゃなくて「肝太」だろ?
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 03:19:05.83 ID:9TZEFw0YO
- >>434
イキロ
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 05:53:01.71 ID:WvYTsk400
- 風岡の衣装はあれはあれで悪くないと思うんだがな
あんまりシャレオツ過ぎても世界観に合わなさそうだし
真実の魔法少女の理々の衣装に似てると思った
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 06:53:26.79 ID:hTUPfixF0
- 風岡さんのデザインもわざとだよ
すべてが計算されている
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 15:06:58.80 ID:XhEnfCR/0
- >>421
その後たくすが佐藤の発言に対してもう2、3猛ツイートしてた
それがちょっと自分に酔ってる感じだったのとフォロワーに
そこまで言わんでもと咎められてた、消したみたいだけど
わざと炎上させて注目集めようとしてるのかもね
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 18:12:17.28 ID:4GODXSPmi
- 一度吐いたツイート消すとかさすが史上最大の伏線を仕掛けるたくすさんだわ
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 19:31:00.55 ID:Pz7wbbhE0
- ソースないんだからそういうことは言わないほうがいいよ
前に自分の言葉じゃないなと思ったツイートは消すって話してたな
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 20:23:00.47 ID:VUmClPGz0
- >>440
そうか、ソース無くてもツイッターがらみならこういうこと書けば貶められるわけか。
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 20:23:40.98 ID:VUmClPGz0
- こんなレスで上げてしまった。スマン。
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:06:02.43 ID:EYpAU8+80
- カンタに姉なんていたんだな
完璧に忘れてたわ
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 21:15:15.47 ID:Bu0lmXjb0
- たくす宛の「そこまで言わんでも」ツイートが見当たらないし、ガセの可能性大だな
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:31:55.72 ID:SMBx/5vLP
- >>440
お前意外と頭いいよな
私怨としか思えん執念だしたくすのリアル知人か
たくすは名誉毀損で訴えて犯人を特定すりゃいいのにw
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:36:07.44 ID:5L6zFv5+P
- >>440
マジで?
わざわざキチガイのふりして煽ってブロックさせてから発言消して
ブロックされちゃったとかタチが悪すぎるな
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 00:50:59.17 ID:Ho2cLrwh0
- なんでこのタイミングでそんな書き込みができるんだろう
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 07:53:38.30 ID:sbpWy+GZi
- もし9話10話が期待はずれでも11話は面白いらしいな
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 08:45:53.00 ID:txcSLTjf0
- >>440
つぶやいた時間見たら分かるけどむしろ消した後のツイートが
ものすごい勢いで煙に巻こうとしてるのが分かって笑える
まぁ反省はしてるみたいよ
戸塚たくす@ゼクレアトル1巻・発売中! ‏@taks_Zxim
@Aki0907Aki 間違ったことについ口を出したくなる性分にいつも困らされてます・・・苦笑
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 08:52:59.65 ID:ZaatoMAA0
- ソースが無いってレスが付く前にPちゃんや携帯ちゃんたちが「マジかよたすく最低」って
すぐに続けば事実みたいに見えたのにな!
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 08:53:44.48 ID:i/AwCFZZT
- マジかよたくす最低
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 10:36:31.14 ID:sbpWy+GZi
- 松浦大貴にも言えば良かったのに
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 15:40:34.30 ID:iFykukfi0
- 佐藤信者がここ来てるの?
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 15:42:36.15 ID:iFykukfi0
- 石橋の方にツイートした内容も消えてないよ。
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 16:08:00.50 ID:DcbAp0hy0
- >>421-422
普通じゃ考えにくいけど
それが佐藤秀峰クオリティだから。
彼、真性だよ。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 19:38:07.45 ID:ufBNrUbB0
- 佐藤信者というか本人はよく来てるよ
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:27:40.65 ID:ZaatoMAA0
- たくすアンチは確実にいるだろうが佐藤信者っているのか?
漫画家としてはもうそれほど注目されてないからアンチさえもいなさそう
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 20:33:14.93 ID:Ho2cLrwh0
- Twitter見てると取り巻きは意外といる
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:15:27.28 ID:DcbAp0hy0
- >>459
>アンチさえもいなさそう
アンチっつーか、あのスレにいるのは殆どウオッチャーだね
佐藤の電波な言動が面白くてスレに居着いてる。
まあ漫画と同じで佐藤の言う事がいつもワンパターンだから
最近はみんな飽きてきてるみたいだけど。
>佐藤信者っているのか?
スレで佐藤の一番気にしてる部分を突っつくと
信者っつーか、本人と瓜二つの言動する基地外が降臨してくるので
かなり面白い。
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 02:37:53.28 ID:HCgmc3nN0
- まどマギのキュゥべえ思い出したわ
ゼクレアトル読んで
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 02:51:46.04 ID:YZDZ/WIL0
- 序盤はよく言われてたなー
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 03:15:13.43 ID:YcjNojJj0
- 面白くなってきた。
あの敵はたぶん神殺しに利用されるんだろなー
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 04:40:43.01 ID:2cVaafwf0
- よし風岡が生きてるなら単行本買おう
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 06:50:22.49 ID:p7jpsfh/0
- ブラチラもあるよ(>_<)色気はないよ(^-^)/
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 12:43:04.86 ID:D8qO2gnL0
- 最新話イミフ過ぎません?
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 13:01:16.92 ID:L7ZrWhyA0
- これから先輩と魔法の修行とかをするの?
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 18:19:12.31 ID:+gpWQK4z0
- 編集に気に入られてるから連載続くだろうけど
このままじゃ単行本の売上げ落ちていくだろうなー
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 06:58:33.04 ID:HxG2Tn7i0
- 女の子が少なすぎ
もっと絡ませてくれ
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 15:56:16.39 ID:7Cpt3i9u0
- 一応キャラとしてはたくさんいるじゃん。
動いてないだけで。
- 472 :ゼクレアトルサブタイトルまとめ(9-1話時点):2012/11/22(木) 21:53:23.22 ID:vBXgaWTE0
- 1話:「暗黒時代に必要なもの」=神漫画
2話:「絶対に変えられる唯一のもの」=自分の心
3話:「頑張らなきゃいけない理由」=ヒーローとして生きると決めたから
4話:「このマンガの正体と歩む道」=ド派手な王道バトル漫画
5話:「ヒーローの必須条件」=強さと孤独
6話:「マンガで最も大事なのは○○」=人間(キャラ)
7話:「無理な問題と戦う意味」=「無理」程度で諦めたら仙人(ゼク)には勝てないから
8話:「その人が生きる普遍的な意味」=「なんとなく」(心核)
9話:「真の魔法とは」=??
- 473 :ゼクレアトル主要キャラ(9-1話時):2012/11/22(木) 22:00:34.70 ID:vBXgaWTE0
- 【主人公およびその家族】
山越肝太(カン太)
山越真志(父)、山越遊子(母)、山越まころ(姉)、山越羽兎(妹)
【学校関連/2-6生徒】
風岡咲姫(魔法少女)
四天王:高峰凰佳(学年最高)、小野眞子(寡黙)、七海エミ(スポ娘)
準四天王:加藤透華(ミーハー)、安藤愛(ヤンキー)、
天野ひたる(ねぼすけ)、坂井ルナ(純朴)
親友:前田長吉(前髪長い)、藁太ワタル(掴めない)
【学校関連/その他生徒】
御大師封真(強者先輩)
【学校関連/教師】
波野京院(2-6担任)
浜田本質(カリスマ国語教師)、全知正志(マッスル化学教師)
【芽多市住人】
ヤンキー(混ぜろオラァ!)
【三手化学/研究所】
深淵賢悟(研究所所長)、大沢陽太(父の後輩)
三手孝太郎(設立者)
【魔王軍】
魔王、貴族風の男
トカゲ男、ガルーグ(牛怪人)、怪鳥、
グノルツ(趣味:戦い)、エフィウ(鬼子)
【仙界/妖精】
ゼクレアトル3世(『主人公カン太』)
エビレイエ・バル(『魔界サバイヴ』)、スシエンセ・ズノーセ(『犯人は過去』)
ウォンデル(『エンペリング』)、ロヴェ(『じゃま恋』)
国王ロープタ
【仙界ゴーゴル】
フランチェスカ、神仙心
- 474 :元ネタ集:2012/11/22(木) 22:02:32.98 ID:vBXgaWTE0
- ■オーシャンまなぶ元ネタ集
>>110
■ゼクレアトル元ネタ集
1〜7話、外伝1話
>>108-109
8話
・ガルーグ(牛怪人)=ガルルグルル?
・芽多(めた)市=メタフィクションのメタ
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 22:07:31.76 ID:vBXgaWTE0
- グノルツはgnorz、エフィウはefyuとかだと思うけど
何語かわからないし意味も分からない…
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 23:24:25.90 ID:J7Ogz4rJ0
- グノルツ=gnorts(strongの反転)
エフィウ=efiw(wifeの反転)
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 23:25:12.49 ID:MgZYNOCV0
- >>476
お見事w
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/22(木) 23:28:38.02 ID:2/+m/4l40
- >>476
こうして見るとほんと単純だなwwよく気付くな
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 01:12:13.16 ID:1JSCGBV80
- グノルツ、とか語呂が悪いし覚えにくいしかっこ良くもないしで
ネーミングセンスとしてはかなり良くない気がする…
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 01:28:16.18 ID:ZEtIgRRq0
- よく考えると、カンタ=劇中劇中劇、だよね
カンタ世界=仙人の創造物
仙人=たくすの創造物
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 01:43:28.43 ID:NKKm+J/50
- お色気アングルが全然足りない
阿久井さんは戦隊物の緊迫感のあるシーンにある不謹慎チラリズムを研究するべき
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 01:46:23.63 ID:uHADeX0BI
- >>476
良く気づいたな!
同じ法則だとすると、ガルーグってなんだろう
思いつかん…
あと先輩の苗字の御大師って、
真言宗開祖の弘法大師(空海)のことを指すみたいだな
孔雀王好きとしては封魔の意味があるのか期待してしまうw
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 17:26:23.57 ID:vxgDbc1Q0
- 名前通り「真実を封じている」家系かも
ゼクさん設定の仕込み期間三百年以上を単行本で数千年に直してるし
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 21:44:00.47 ID:kKXxcgb20
- ガルーグ
galug
gulag=ソ連の管理下にあった政治犯用刑務所
つまり、主人公カン太は実は冷戦時代の闇をえぐる社会派サスペンスだったんだよ!
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 21:58:07.41 ID:1JSCGBV80
- ガルーグ
galug
gulag=肛門を拡張するSM用具
つまりたすくは岡部と遊んでるうちに倒錯した性の世界に迷い込んだ子羊だったんだよ!
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 23:54:19.85 ID:vxgDbc1Q0
- 牙有牛→があるぎゅう→ガルーグ
…正解しちゃったような気がする
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 00:59:05.33 ID:D6dZ6mLB0
- 日本語で
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 01:05:03.08 ID:HTpLWYoU0
- 日本語だよ
- 489 :taro:2012/11/24(土) 02:37:30.51 ID:b+iKpuJ10
- >倒錯した性の世界
これがホモを暗喩してるなら一応突っ込んどく
岡部はどうみても腐女子だろ。
いわゆる「俺女」。レズっ気もあるみたいだが…。
どうでも良い話だけど、
個人的にはレズってホモとおなじくらい嫌いなんだよなぁ…。
バイならありなんだが。
あと、たくすがやたら推してる「阿久井=女」説は明らかに嘘だろうが、
あれに騙されてる奴いるの?
太線使いから見て、男なのはまず間違いない。
マンガ読んでるやつなら一瞬で気づくはずだが…。
- 490 :taro:2012/11/24(土) 02:40:35.66 ID:b+iKpuJ10
- あと、たくすの性格から考えて、
この板は結構な頻度で見られてるだろうな。
2chまとめサイトによるバズりを期待しているくらいだし。
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 02:42:27.01 ID:YE97rUqu0
- 釣りっぽいけど、岡部がニコ生で絵かき放送してたの見たことあるけど
男だったよ
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 03:22:04.30 ID:HTpLWYoU0
- 太線使いの女性漫画家なんぞいっくらでもいる
ハガレンの線が細いかあ?
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 04:12:25.83 ID:BdNLa2990
- >>489
どうでもいい差別思想をひけらかしたり絵柄差別したり気持ち悪い奴だなw
昔ならともかく今は絵柄で性別見分けるなんざアテにならんぞ
女っぽい絵を描く男もいればその逆もゴマンといる
>>489が漫画を読まなくて知識もないだけだろ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 15:20:34.25 ID:HTpLWYoU0
- 過疎ってるなー
金田一少年、ゴッドハンド輝あたりは目の描き方でなんとなくわかるんだが
結界師、ドロヘドロ、皇国の守護者は絵柄じゃまったく女性とはわからん
いずれにせよ、どれも線は細くない
阿久井は表情が細やかでいいね
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 16:57:43.62 ID:cn8l8Ibd0
- 線が太いっつーのが阿久井が女じゃないって根拠なのか…
プロ漫画読み様の知識と観察眼はすげーなw
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:40:38.58 ID:pwoJVmdS0
- さすがに釣られすぎじゃないか
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 17:52:43.85 ID:HTpLWYoU0
- 5レスでそう言われるほどの流れ方なのかここは
他行こうかなー
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:15:39.92 ID:vY11E8g80
- >>497
死ねボケ
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:40:07.26 ID:WgUD8ppCP
- >>497
たぶんこの漫画を理解することも出来ないだろうから他行ったほうがいいと思うよ
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:59:23.98 ID:vroLrskc0
- >>489の反論マダー?
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:18:51.85 ID:FzMmqKcV0
- >>489は逃げただろ
http://jac.1616bbs.com/bbs/?pid=jac&mode=pr&parent_id=11068
つうかこれで男だったら詐欺だw
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 20:57:38.49 ID:HTpLWYoU0
- >>497を釣り針にした覚えはないんだが
俺は>>489じゃないぞ
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:10:43.27 ID:C1Nemhf50
- >>489関係なくお前は色々おかしいからしばらく黙ってたほうがいいよ
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:48:21.86 ID:HTpLWYoU0
- >>503
今のところ本気でお前の頭がおかしいとしか思えないから
その色々っていう理由を聞くよ 言ってみて
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 21:55:48.69 ID:pwoJVmdS0
- コイツただの強者じゃねぇか
俺たちじゃ歯が立たねーやこりゃ
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:13:15.82 ID:HTpLWYoU0
- なんだホントにみんな本物のアレだったのか
いきなり集団で湧いたからびっくりしたわ
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:30:47.77 ID:WgUD8ppCP
- アレなのはオメーだろ
クールぶってるのが笑える
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:36:10.71 ID:HTpLWYoU0
- 意味がさっぱりわからないのに熱いも寒いも
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:42:55.77 ID:5zJFMDsl0
- スルースキルって大事だよね
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:46:53.66 ID:HTpLWYoU0
- え、ホントーに何も無いのに言ってたの?何ここ
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:49:51.46 ID:C1Nemhf50
- もう一度>>489から見なおしてみよう
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 23:54:32.37 ID:HTpLWYoU0
- 見たよ 変なこと言う奴だよね それで?
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 08:25:52.91 ID:kBtEweBvT
- ID変わってよかったね
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:48:07.13 ID:VtoPYFYh0
- 俺ID:HTpLWYoU0だけど
このIDのどのレスがおかしいのか言える奴、本当の本当に1人もいないの?
突っかかってくるのは集団で湧いてきて、結局どいつも意味なし?
久々にツインピークス思い出したわ、無気味なスレだなーここ
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:59:04.15 ID:4NpvXcGO0
- たくすのマンガ好きな奴って
賢いフリしたいバカしかいない
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 12:59:57.11 ID:sJcZC/Eo0
- >>497が意味不明
それ以外は別に普通じゃね
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 13:09:06.87 ID:bx8DwN3z0
- そもそも>>489の突っ込みどころはスルーすべきだし、
基本的に連載の話題は裏サンスレで事足りてるからここはスローでいいのに過疎扱い
釣りに乗ってレスが流れてたらそりゃ咎めるレス(>>496)も入るわ
そこで>>497はほんと空気読めてない
にしてもそこは死ねボケじゃなくて半年ROMれが適切だったんじゃないかな
>>494までだったら阿久井の話題に発展させようとしてる普通のレスの範囲だったのに
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:02:48.88 ID:VtoPYFYh0
- >>517
やっと会話になるなあ
そんじゃあ>>497はむしろここの空気の正確な把握だったんじゃね
そんで他行くって言ってる相手に集団で突っかかってちゃあ
スローも釣りに乗ってレスが流れるも何も無いよね
空気読めない集団に空気読めって言われる無気味さったらないわ
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:09:25.80 ID:ZLu7d1aR0
- 自己主張が強いばかりに空気が読めず、「自分のモノサシだけが絶対正しい」でずっと突き進んで
必ずある「ここはひとりの力じゃどうにもならない」っていう場面であっけなく撃沈してる強者の多いこと多いこと。
俺も自分の自己主張の強さにはまいってるが「(表面上だけの)一通りの空気読みスキル」でなんとか場を和ませ、イザというときにつなげてる。
自分と100%同じ人間なんていないんだよアホが。
大学は旧帝だったそれがわからない馬鹿が多すぎて悲しかったわ。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:09:35.34 ID:bx8DwN3z0
- ああ、もう黙ってどっか行けよとしか言えない
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:13:59.39 ID:XCz8esDM0
- 変なのがワラワラ便乗して湧いてくるな
KYはたくすだけで十分だぞ
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:16:04.77 ID:VtoPYFYh0
- >>520
そうするけど
お前も黙ってることのできない人間の1人なのは自覚しろ
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 14:31:50.67 ID:4NpvXcGO0
- アスペみたいなこと言うなよ
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 15:55:42.58 ID:IpE2eBGcP
- 掲示板で誰からも求められてない奴が急に「他行きます」発言
でもその後も他の誰よりも発言して延々と居座ってるとかww
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:27:11.90 ID:6Z1E+00mP
- とりあえず>>489が近年稀に見る馬鹿だからもっと弄ろうぜ
ID:HTpLWYoU0はよくいる構ってちゃんだからスルーでw
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:32:30.65 ID:V+2DhDnG0
- 他行こうかなー発言がきもかったから煽られただけだよね
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:42:45.84 ID:s1pKNeKa0
- 誰も求めてないのにいきなり「他行こうかなー」宣言
ほっといて他人(>>489)をかまいだしたら「俺は>>489じゃないぞ 」
何言ってるのおかしくない?、と突っ込むと「おかしい理由を聞くよ 言ってみて 」
めんどくさくて放置してると「おかしいのか言える奴、本当の本当に1人もいないの?」
仕方なく理由を説明すると「>>497はむしろここの空気の正確な把握」
もういいから黙ってどこか行けよ、と言うと「お前も黙ってることのできない人間の1人なのは自覚しろ」
いやぁ、これは裏サンスレだったらバク釣りだろうw
才能あるわ
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:42:54.26 ID:XCz8esDM0
- >>489はネタじゃないのか?
そもそもはどう見てもふざけてる>>485を受けてのレスだぞ
これにマジレスするID:HTpLWYoU0を始めとした流れがそもそもおかしいんだよ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 16:47:03.63 ID:V+2DhDnG0
- >>485はネタだろうけど>>489は>>490と合わせて全くネタには見えませんが
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 18:41:23.76 ID:VtoPYFYh0
- どうやらスルーだのレスが流れちゃうだの、そんな空気なんてデタラメの様だし
俺もその方が面白いから居ることにするね
>>527
「俺は>>489じゃないぞ 」は>>497名指しで反応した奴に言ってるぞ
何言ってるのおかしくない?
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:01:13.28 ID:k1d0Nlvy0
- 話題を変えよう
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 20:02:26.88 ID:Him7kcK10
- まなぶリメイクって結局いつから始まるんだ?
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:13:46.79 ID:l4MIcK7p0
- ワンパンも復活したんだしまなぶもはよ進めて欲しいな
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:25:06.10 ID:KczbpyV10
- リメイクまなぶについて
@原作・作画で分担するのか本人がすべてやるのか
A設定やストーリーは大幅アレンジするのかどうか
B出版媒体は紙かwebか
なんにも情報無いから妄想しかできない
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:40:13.78 ID:bx8DwN3z0
- たくすはそろそろスパムじみたRT乞食やめた方がええで
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:45:24.43 ID:znw+9zLq0
- 俺も今日のつぶやきでしつこいと思った
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 21:53:54.27 ID:1EFgEA4g0
- たくすは応援したくなるような人物ではないよね
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:20:39.01 ID:Him7kcK10
- 一方的に陰口叩いて聞かせた相手に同意を求めるというやり方は陰険な女子中学生のイジメの手口
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:25:19.43 ID:6Z1E+00mP
- たくすアンチは女子中学生だったのか
ペロペロ
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/25(日) 23:30:26.58 ID:znw+9zLq0
- 俺否定的なカキコしたけど別にアンチじゃないぞチクショウ
コミックスのおまけ漫画の話ってまだ自重してたほうがいいかな
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:57:19.78 ID:g7X7WTBd0
- まだっていうか
有料コミックスが売ってる間はおまけ情報解禁しちゃダメだろう。
営業妨害だし著作権侵害になる。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 00:59:15.66 ID:C+CzR4NJ0
- ?
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:12:18.99 ID:zHv/dW7b0
- お、おう・・・
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 01:13:44.80 ID:PHSkdyTr0
- いや、おまけ漫画スキャンしてうpするなら著作権侵害だけど・・・
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:41:44.25 ID:yJRZUgR7I
- 販売から10日経ったし、うpらなきゃ話題に出すのは問題ないだろ
おまけはゼクさんの性別がわかったというのがびっくりだったな
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 22:44:45.54 ID:rz8oS6Ee0
- うん。話題に出すだけならいいでしょ。
とは言っても別にあまり語るような事ないようなw
あの、モンスターは何者なのかとか?
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:26:44.98 ID:JjyamDpA0
- 買わないと知り得ない情報を公衆化するのは侵害
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:37:40.70 ID:aQM7D+aT0
- どの漫画も普通は雑誌なり単行本なりを買わないと見れないものなんだから
>>547の前提に立てばどんな漫画スレも機能しなくなるじゃないか
お前は一生ROMれ
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:41:15.49 ID:IaOBgPJK0
- 2chの作者専スレですら話題に出せないのは過剰防衛じゃないのかな
裏サン作品ではおまけの重要度が増すっていうのは理解できるけど
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:43:09.87 ID:JjyamDpA0
- それはスピード違反で捕まって他にもいっぱい違反車がいるという屁理屈なんだ
かなり精神がチョンに侵されてるな
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:43:12.65 ID:cU64dj7z0
- アホの巣窟
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:47:04.39 ID:xG1tLJYb0
- 頑張って触らないようにしてたのに
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 01:49:39.09 ID:JjyamDpA0
- >>548
君がWeb漫画の未来を潰したいってんならわかるが
雑誌連載漫画と同列で語るのはおかしくない?
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:10:31.44 ID:aQM7D+aT0
- じゃあWEB漫画と雑誌漫画の違いって何?
雑誌漫画でも単行本限定の書き下ろしコラムやおまけ漫画は普通についてくるぞ
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:10:33.00 ID:Zh/Z+dmg0
- なんか「SNSの日記を友達登録してない友人に勝手に見られた」とか言って騒ぎ立てるバカを見ているよう
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:21:05.90 ID:JjyamDpA0
- 気分と違う意見=馬鹿になるおめでたい単純脳は黙ってろ。
>>554
君もWebと雑誌連載という言葉遊びに夢中か。
経済的体力がない基盤上でのコミックス化というのは知っているだろう。
だったらほんの僅か売上が落ちるだけで大ダメージになり兼ねない状況だってこともわかんない?
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:28:34.91 ID:Zh/Z+dmg0
- ていうかマジでこんなことが議論になると思ってるのか…
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:30:30.04 ID:IaOBgPJK0
- まだ釣りなのか真性なのか測りかねてる
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:36:45.70 ID:aQM7D+aT0
- 真性なら企業の謳い文句を率直に受け止めてしまう純粋な子なんだなと思った
氏ねばいいのに
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 02:58:24.09 ID:JjyamDpA0
- なんだ悪口しか書き込めない屑集団だったか
お目汚し失礼した
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 03:07:03.51 ID:xG1tLJYb0
- おかしな集団扱いするところデジャブですね
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 06:05:47.23 ID:b7Ld2+TR0
- 結局ガルーグの語源って何なの
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 06:08:09.29 ID:7IiC80TI0
- こういう信者を作って宗教化して拝金するから、たくすとか編集がやってる
「助けてください」とかの姑息な手が嫌いなんだよな俺は
自分で考えられない子を増やしてるだけ
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 08:07:00.76 ID:iwxyy0S20
- >>562
牙が有る牛、ガ・アル・ギュウ、ガルーグってのがちょっと前に出てたけど
まんまじゃないにしてもそんな感じなんじゃないかと思った
グノルツ、エフィウみたいに意味が重要になるキャラじゃないし
スシエンセの下の名だって英単語じゃないしな
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 13:09:37.69 ID:3zUa5zxZ0
- >>563
裏サンデーちゃんを救う会
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:00:04.84 ID:4FnXRsX70
- 裏サンデーの自演コメひどくないか
バレバレなのにな
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/27(火) 17:07:51.23 ID:jPvf1c440
- 「仕事取るために寝る女は嫌い」と同じ理屈だな 甘っちょろい
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 01:02:19.58 ID:03iHtN180
- その発想はただの高2病だよ・・・
矮小な考えしかしないと、そのうちこうなるぞ。せいぜい気を付けるんだな
|
| (=( ^ν^)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄
|
| ( ( ^ν^)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄
|
| (( ^ν^)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄
|
| ( ^ν^)
/ ̄ノ( ヘヘ ̄
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 07:39:07.02 ID:qEOkqHUN0
- >>568
発想も何も同じ理屈だと指定されてその考え方を揶揄するのは自分の程度の低さを指摘したのと同じだよ・・・
思考能力がないのか
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 10:49:51.67 ID:UykRlZ3B0
- なんか最近のたくすの言動を見ると、編集に取り入るのが上手いだけの男って感じがしてきた・・・
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 17:06:50.02 ID:xm5a1qvX0
- 少なくとも漫画は最初から面白くなかっただろ
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:41:41.05 ID:FysaD9AJ0
- 今回は元ネタになりそうな言葉が多かったな。
デリンク・グンゾはdrink(酒を飲む方)・軍曹か?
エゼルはeasel(イーゼル、カンバスを固定する)?
漫画監督(ディレクトル)はdirector、
漫画学校(パリエル?バリエル?字がつぶれて見えない)はわからんが…
あと、召喚ホムンクルスはペンフィールドのホムンクルス(脳科学で有名)だし、
(参考:ttp://web2.chubu-gu.ac.jp/web_labo/mikami/brain/32/index-32.html)
脳を破壊されなければ〜ってあたりは
脳科学とかグーグルとかに絡んできそう。
…こういう細かいところはしっかり考えられているんだが、
展開がいま一つなんだよな...
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 21:43:33.77 ID:FysaD9AJ0
- 学校は-erだと思うが、playerとかかな
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:15:38.04 ID:SCIboro40
- フウマは自分が作中の人物、しかもサブキャラだとわかってるのに、
どうして魔王軍と戦ってるんだろうな
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:16:18.61 ID:GiMojS8sP
- 正直そういうのは「考えられてる」とは言わないと思う
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:30:13.92 ID:vYT5t8NA0
- >>574
先輩はメインキャラと言っていいんじゃないのか?
主人公以外はみんなサブキャラって訳じゃないぞ。
重要人物発言についてはよくわからんね
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:36:00.97 ID:UykRlZ3B0
- 実はカン太以外にも主人公となる候補が何人かいて、そのうちの一人だったとか・・・ないか。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:38:04.01 ID:SCIboro40
- >>576
いや、まあ重要人物なのはわかるけど、
「魔王軍」ていう存在自体が茶番なら、フウマが戦う理由もない気がしてな
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 22:44:52.35 ID:GiMojS8sP
- まぁまだ先輩が自分が漫画のキャラだと自覚してることが確定しているわけではないし・・・
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:18:51.69 ID:SCIboro40
- >>579
自分のことを「重要人物」「先輩」といい、
風岡を連れてきて欲しいという要望を「ヒロインも一緒に」って伝えるんだし、
個人的には確定と見てるわ
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:39:47.13 ID:LlvDeCHy0
- 先輩の心核が見えてないから目的もなんとも言えんけど
ここまで思わせぶりで引っ張っておいてメタ要素に絡んでこなければ冷める
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 23:41:55.32 ID:DnJWvGJB0
- それより同級生の美少女達がマジで魔法少女になるんだぞ
その展開はヤバくないか
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:11:38.06 ID:V3HOL8/C0
- >>580
そういう露骨な思わせぶり描写があるのに何故か100%確定できる発言がないから
漫画の作法でいうと逆に無いんだよね
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:12:59.73 ID:Rl1/iNXO0
- え?
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 00:13:22.28 ID:V3HOL8/C0
- まぁ鉄の人の戦闘描写で不意打ちを読んでいた人が普通に不意打ちを食らってたようなところを見るに
捻ってきてるというよりも漫画がヘタなだけの可能性が高いが
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 06:10:55.18 ID:TNYjUV4X0
- ヒーローコスチュームや魔王が出てきた時にも言われてたけど
デザインセンスはもう少しなんとかしてほしいよね
今回出てきた小人の見た目に関してもそのまんまの元ネタがあるにしても
ゼクレの作品世界の中では異様に浮いて見えるし
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 08:04:38.41 ID:ZpkxxgOm0
- ジャンプの新連載の婦警さん漫画が連載一回目にしてpixivで絵を描かれまくってたのを見ると、
キャラデザって本当に大事なんだなと思う
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 13:47:30.01 ID:kVDaN3fe0
- @totoron777
ゼクレアトルがすでにブックオフに並んでたんだが大丈夫か
https://twitter.com/totoron777/status/274000782062387202
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 15:11:48.35 ID:nCqU0GKs0
- ゼクさんってちょっと手塚漫画のキャラっぽいけどなんかの暗喩かな
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 18:57:18.57 ID:mf+rFBjZ0
- 今さら聞くが、「メタ構造」って一体何なの?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 19:56:14.45 ID:t45w36Ec0
- 「メタフィクション」でググってみよう
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 20:08:14.09 ID:BlNDaBEx0
- 考えてみれば、「メタ・コミック」って売り文句自体、理解できない層も結構いるんだよな
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:37:03.79 ID:M53SLk8xI
- 話題の「裏サンデー」、コミック第1弾は“裏バクマン”!?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20121127/Davinci_001250.html
オレ、マンガになっちゃった『ゼクレアトル 神マンガ戦記』
http://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20121129/E1354121048521.html
紹介してくれるのは嬉しいな。
たくすはぜひこういった期待に負けない漫画作りしてほしい
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:43:36.65 ID:i0jGUOSF0
- ゼクレが美少女達が参戦するのがちょっとおしたwとか言っているのはおもしろいよな
おまえそれ自分のミスなのに、ゼクレがミスったという風にたくすは書いていたのかよw
メタらしい自虐?いいね
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 11:21:05.39 ID:+nRJoxgw0
- このスレ他の漫画家のスレに比べて雰囲気悪いね
漫画の面白さも正直下から2,3番ぐらいだし
あの気持ちわりい男女転換漫画よりは読めるが
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 14:30:26.77 ID:sbj3vJjD0
- 裏サン関連スレは一部覗いて全体的に雰囲気悪いよ
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 15:20:39.16 ID:qI8kVFjE0
- オーシャンまなぶ、やっと読んだけどこれ
面白くなるまでの話数が多すぎやしないか・・・8話まで読んでみて〜って書いてるけど
面白いと感じ始めたのは待命石の性質が出てくる34話以降だった
リメイクされるみたいだけど
上位存在に挑むって点はゼクレアトルと共通してるけど
こういうテーマって世の中の成り立ちや不条理に関心がないと普通描こうと思わん気がする
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 15:24:13.19 ID:jbgcbu4M0
- スネひょんとの戦いから面白かったよ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:26:18.62 ID:jwatWQUb0
- スネひょん戦、ライオー戦は、一種のハンタパロとして楽しんでたな
純粋にオリジナル作品として面白くなってきたのは、グラーヴェとの対面あたりから
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:36:37.73 ID:vzANVdYyT
- どの辺がハンタ?
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:41:52.08 ID:6KvN6Rh20
- 魔獣とかと戦ったりするところ
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 21:56:20.03 ID:jwatWQUb0
- >>600
ナレーションや演出のテンション
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:54:05.78 ID:RG7WvWcT0
- 『パロ』と言って良いのかは知らんがハンタの影響受けてるのは感じるね
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 22:59:49.48 ID:tjoPFZHk0
- 冨樫より福本っぽく感じる
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:24:00.13 ID:qI8kVFjE0
- ずや・・・
ずや・・・
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 23:32:32.02 ID:15h9yUiE0
- そういやメルエムも登場してか
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 03:05:03.12 ID:S+AWLGIN0
- ゼクレも未だに「面白い」というよりは「面白くなりそう」って感覚で読んでる
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:19:13.12 ID:7gpPQe1j0
- わかるw
面白くなる前に打ち切られそうで怖いが
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 10:51:16.07 ID:miboBAMH0
- 早くvs仙人&ゼクレの方の状況を動かして欲しいよなあ
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 11:19:57.78 ID:JczRgjIr0
- とりあえず現状面白い漫画ではないから
作者渾身の10話だか11話だかに早く移行してほしいわな
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 11:27:26.08 ID:PjGbNkyv0
- >>595
ある意味最下位ってインパクトがある分マシかもしれないぞ。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 11:27:54.56 ID:x583F3GX0
- 最終的には、各マンガ主人公達が結束して、仙人に戦いを挑むと予想してます。
その際、裏サンの漫画家さん達にも協力してもらったらいいと思う。
モブ、ケンガン、ヒトクイ、世界鬼、各主人公総出演で、仙人打倒とかなったら燃える気がする。
さすがに無理かw
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 11:45:12.97 ID:1FyauRtJ0
- 茶番の極みだな
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:08:15.77 ID:X13+iiOa0
- >>607
同じだ
現状なんとか票数保ってるのも、まなぶの作者っていう期待度からの投票がほとんどで
これが無名の奴だったらかけ恋と最下位争いしてたレベル
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:31:19.79 ID:x583F3GX0
- >>613
んじゃ、お前、こっからどうすれば面白い展開になるのか書いてみろよ。
批判って誰にでもできる。
何も思いつかないスカスカの頭でもな。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:40:15.34 ID:1FyauRtJ0
- カン太がゼクをぶっ倒して完結
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:46:31.47 ID:kLCLvUnLi
- >>615
たくすさん、こんな所でアイディア募集っすかwwww
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:53:30.50 ID:lwN5DwP50
- >>607
この状況いつまで続くんだろうな
タダで読む分にはいいけど売上は右肩下がり確実
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 12:53:51.28 ID:B9Q2+tvyT
- どうすれば面白くなるのか思いつかないからそれを覆してくれる展開に期待してんだよ
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 13:11:36.48 ID:A+Zdm1V+0
- カン太界で主人公交代劇が起こる
仙人界でゼクさんが干されてカン太界の漫画監督が他の誰かに代わる
作画はそのままで原作がたくすから誰かに代わる
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 14:17:14.01 ID:QOmVaX5tP
- いや
さすがに>>612の発想はキモいわ
どうやったら面白くなるかを読者で考えようって発想もどんだけ暇なんだよって感じでキモいしw
キモい・・・
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 14:20:19.88 ID:x583F3GX0
- どうせキモイですよ・・・。でもクロスオーバー物が好きなんだよ。
ゼクレなら、舞台がちょうどいいから、自然にクロスオーバーできるから、できたらやってほしいなぁってだけ。
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 14:31:20.40 ID:X13+iiOa0
- ファミコンジャンプやないんやから〜
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 14:39:35.05 ID:lSmnbhP50
- まぁ、それはあり得るんじゃない。ゼクレたちがポケモントレーナーでカン太たちがポケモンみたいな。
ただ、現実の裏サン持ってくるとかないわ。扱いにくすぎ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/01(土) 15:16:21.73 ID:NIiuQtP+0
- そんなことしたら全員に見せ場作らなきゃならないんだから確実にグダる
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:38:07.00 ID:+x2ikMqw0
- >>607
自分も現段階じゃ「面白い」じゃなく「興味深い」で読んでるわ
オーシャンまなぶもそうだった様にゼクレもスロースターターな気がする
あとメタ構造って段階で多分SF好きとか、そういう層は合うと思うけど
好き嫌いが大きく分かれると思う
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 00:58:58.26 ID:SIhbUO8F0
- メタ構造とSFがどう関係あるんだ
たくすがSF的な作品作りが好きなのは知ってるが
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 01:14:10.12 ID:+x2ikMqw0
- ああ、確かに。受け手と作り手の順番が逆かな
メタ構造に切り込む作家はSF畑の人が多いから
SFを好んで読む人はメタフィクションを扱った作品にぶつかりやすい、と言うべきだったかも
SFを読み慣れてる人はともかく、読み慣れてない人は
メタフィクションを読むフォーマットすら出来てなくてついていけないかもしれない
(事実このスレでもメタ構造について質問してる人がいる)
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 03:53:29.88 ID:Kck3+EHl0
- ニート社だと学ぶよりも人喰いだけど
裏サンは、ゼクレの方が好きだね。絵が可愛い
あとメタすぎる作りも新鮮。バクマン系かと思ったら違ったぜ
人喰いはWEBの方が好きだー
クラウドのキャラが違いすぎて違和感。絵にも違和感なんだ
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 08:57:31.36 ID:vBOPGR2mi
- FFのグラが7から8になってしまった残念感はあるな。クラウドだけに。
でもまぁめちゃめちゃ絵は上手いよな羊羹。
作画で食っていけるの確定なくらい。
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 11:41:30.97 ID:b6nz4F4W0
- 原作が良いと画力は上がるらしいですよ
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 16:07:43.51 ID:SIhbUO8F0
- https://twitter.com/shuhosato/status/274850510723506176
佐藤秀峰?@shuhosato
裏サンデー継続だそうで。 数字出せよとしか言えないなぁ。 僕はここ10日間で300万円くらい黒字だけど。 http://urasunday.com/with_love_from_urasunday.html … #裏サンデー
4:20 AM - 1 Dec 12 ・ Embed this Tweet
https://twitter.com/taks_Zxim/status/275118035411546114
戸塚たくす@ゼクレアトル1巻・発売中!?@taks_Zxim
出版社(編集部・宣伝部・販売部等)の力を借りて築き上げた作品、知名度と人気なのに、出版社ガン無視でバラ撒いて「10日で300万儲かったけど裏サンデーはどうなの?」と見下している経営者(兼漫画家)がいるという眉唾な噂を小耳にはさんだ。
10:03 PM - 1 Dec 12 ・ Embed this Tweet
リアルウィルコン開戦の予感?
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 16:25:36.32 ID:D6nCbd0v0
- 300万黒字ってアホじゃねぇの?
ブラよろが売れたっつーだけで、あのサイト自体は裏サン以上に終わってるだろうが。
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 16:50:22.02 ID:SIhbUO8F0
- 佐藤のツイートは前後の文章で連関性があんまないんだよな
http://twitter.com/shuhosato/status/273972473131827200
前にもこんなこと言ってるから
ブラよろフリー化による波及効果として
莫大な利益が生まれてるってことをとにかく喧伝したい人なんだと思う
しかしキモいな佐藤
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 18:50:36.15 ID:i1ouqCQy0
- 今週の仙界の展開、キャライメージ変わってるけどウォンデルはONEでゼクがたすくだね
1位のお陰で命拾いってのはまんま現実の単行本結果のリンクじゃないかw
まぁ色々ずらすんだろうけどやっぱり漫画は現実に引きずられるよね
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/02(日) 21:34:04.95 ID:cHcnTg0W0
- 何故か朝日新聞の読書面に載ってた(本紙にも)
http://www.asahi.com/culture/intro/TKY201212010492.html?id1=2&id2=cabcbcac
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 02:11:05.34 ID:HILtM37S0
- たすくもよその漫画家にケンカ売ってる暇があるなら少しでも漫画を面白くする努力をすればいいのに。
これ世界鬼とか復帰したらまた順位下がるよ?
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 02:14:13.71 ID:7qh9UWTB0
- 努力してないわけないだろ
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 02:45:49.40 ID:m8YAFlR60
- 面白い漫画描くために時間かけるより
炎上商法で知名度と利益上げるほうがウマい
ってのが今のたくすの考え
退職したんだし綺麗事言ってられないんだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3689511.png
佐藤秀峰 https://jp.twitter.com/shuhosato
たくす https://twitter.com/taks_Zxim
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 08:19:04.00 ID:bVjaMnJI0
- ネーム遅れてんのにTwitterにへばり付いてんじゃねぇよ仕事しろよ
っていう担当の心の叫びが聞こえてくるようです
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 11:27:58.84 ID:dida7POT0
- たくすはあくまで小耳にはさんだ噂の内容を書いてるだけで
佐藤がどうとかは一言も言ってないからな
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 11:36:26.01 ID:uhMtaiBV0
- さすがにその手の言い逃れができるレベルじゃないだろw
石橋も乗っかってきたし裏サン側は炎上を待ち望んでる感じだな
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 14:34:37.00 ID:baaFufzN0
- 折角知名度のある佐藤が自分から絡んで来てくれたんだから利用しない手は無い
自分は好きに叩いておいて反論されたら速攻ブロックとかやってることおかしいから遠慮する必要も無いし
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/03(月) 19:32:36.23 ID:AHFRTuMt0
- 結局どっちの宣伝にもなって
どっちも勝ち組WINWINじゃねえかよ
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:14:38.90 ID:6vimK/1/0
- 「御幣」は「語弊」の誤字だよね
クオリアが魔法の正体で、メタ世界に切り込む筋道が見えてきて良かったわ
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:21:35.48 ID:uS6ZPSQ/0
- ゴーゴルの時点で予想されすぎてたけど、それでもしっかり高揚感あるのは表現のうまさだな
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:24:13.15 ID:5hQbnK3R0
- クオリアネタ使いたがってるのはなんとなく分かってたけど、
次元超越ってところで使うとは思わなかったわ
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:33:30.91 ID:6vimK/1/0
- うお・・・誤字直ってるやん・・・
15分程度で直せるのか・・・
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:34:02.94 ID:z62hTX430
- 〈ゼクレアトル作者・戸塚たくす〉まとめ
・裏サン開始時ゼクレが最下位だったが、その理由を作画のせいにする
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kusota.png
・連載作家の身でありながら自身のツイッターに違法アップロード動画(1話まるごと)のURLをのせ人に勧める
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/0200520Twitter-012644.png
・ゼクレのコメントで
「外伝と本編の掲載順を変えてほしいと編集にお願いしている途中」と書き込む
編集とたくす間だけで済ませればいいだけのことを書き、外部に漏らし編集に圧力をかける
(たくすの外伝が間に合わなかった模様)
※このあたりから編集のたくすと接する態度が変化
・担当さん「たくすさん、 このネームはひど過ぎる。
これはマンガじゃなくてアイデア帳だ」たくす「俺の3連休・・・全ボツ。
でも現実。――全ボツ。――現実。6pから21pまで全部ボツだった。
でも……でも無意味な幻想や夢だった訳ではなくて………現実!!(ドクン)」
と裏サン作者コメントで語る
・外伝について言及されると「こんな風にするつもりではなかった」というような旨をつぶやく
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/takso.png
・作者コメントで休載になったことを謝ったかと思えば、自作のゲームの宣伝をはじめる
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/senden.png
・それらの発言をツイッターや本スレで指摘されるとすぐ消す
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:36:08.38 ID:z62hTX430
- 松浦大貴が盗作で特別大賞受賞して話題になった時
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51904718.html
親交も深く漫画のアドバイスをした仲だった(いつか組んで漫画界の天下をとろうと約束した仲)だったのに
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/bose.png
速攻でフォローを外しブロック、その後さらに問題が悪化すると
垢削除まで行い新垢を作り何事もなかったかのようにつぶやいたたくす
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/hosin.png
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:37:38.13 ID:z62hTX430
- http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/manabanai.jpg
http://t-taks.com/cgi/dl/files/1/6/8.63_0001.png
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:40:26.39 ID:uS6ZPSQ/0
- ちょっと評判良くなるとすぐに涌いて出るのな
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:42:57.63 ID:z62hTX430
- たくす新都社(ウェブコミック投稿サイト)での行動まとめ
http://www22.atwiki.jp/neetura2/pages/621.html
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 00:44:31.05 ID:z62hTX430
- >>652
いつ評判良くなったの?
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 01:24:13.71 ID:6vimK/1/0
- 9話で時々封真先輩の瞳のハイライトがなくなるけど
意図的にそうしてるんかな・・・
ゼクさんが喋ってる感じというか、やっぱ関連してるんかな・・・
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 08:58:01.06 ID:A2ssBErE0
- http://blog.goo.ne.jp/rei-12598364
これは何があったの?
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 11:59:46.72 ID:QgQqCBgm0
- そこを知りたいんじゃねーよ!って謎ばっかり豊富に出てくる
でもウォンデルの経歴と先輩の能力がカン太の神殺しになんらかのヒントを与えるって道筋はだいたいわかった
だけどこれじゃ先輩出てきた時点でゼクさんが警戒しなきゃおかしいし、やっぱ違うっぽい?ほんとこの漫画どこを楽しめばいいかわからん
作者の頭の中で話進めないで読者にもワクワクさせるよう誘導してくれ
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 12:10:45.03 ID:8aog2aAH0
- カン太はゼクさん敵視してるけど、カン太煽ってるのはゼクさんなんだから仙人潰しのヒントが出て来たって警戒しないだろ。
むしろ先輩はゼクさんがvs仙人の状況をカン太側から動かすために投入したヒントというか味方じゃないのか。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 12:44:45.01 ID:TAT3xKz40
- >>657
そうやって色々考えてる時点で楽しんでるんじゃないの?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 14:17:44.34 ID:agOEm4hH0
- >>659
考えると楽しむが完全なイコールだとでも思ってるのか
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 15:00:01.65 ID:TAT3xKz40
- >>660
え、でもそれは楽しむ手段の一つじゃないの?
本当に嫌いな作品だったりつまらない作品なら考えようともしなくない?
俺は何も考えないでぼーっと読んでる派だけど
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 15:23:53.52 ID:agOEm4hH0
- それは楽しむ手段の一つじゃないの?:○
本当に嫌いな作品だったりつまらない作品なら考えようともしなくない?:×
俺は何も考えないでぼーっと読んでる派だけど:だからなに?
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 15:31:46.68 ID:W9DtSdDF0
- >>657
警戒っていうか、ゼクレアトル自身が神殺しして欲しいと思っていそうな描写が幾つかあったと思うんだが。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 16:13:20.27 ID:z62hTX430
- http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/s.png
http://torrent-zip.up.seesaa.net/image/kobi.png
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 18:10:43.18 ID:3VoOn51w0
- それよりもゼクレアトルが女だったことに衝撃を受けた
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 18:16:58.12 ID:+CV9+qT20
- 佐藤は頭おかしくてたくすは鬱陶しいって感じ
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 18:36:29.33 ID:aFplHjqG0
- >>666
たくすファンだけど、的確だと思う
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 22:06:46.64 ID:IUlczBY80
- 見返したら2-4話で宇宙の美2つ持ってる奴いるよね
掛け持ち連載ってことか?
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/05(水) 23:52:53.63 ID:7cHqwCc90
- 俺はエゼル=召喚の能力だと思うんだよな
ゼクさんを適当な肉体つけて漫画の中の世界に呼び出して
神の力を喪ったゼクさんを散々いびるもなんやかんやでラブコメって展開だと思う
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:28:14.26 ID:VdSFvF180
- ゼクさんが女って話、以前にあったっけ?
おねーさん発言で衝撃だったけど。ずや
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 00:34:51.70 ID:17+OejtD0
- 単行本読む以外には確信は持てないよ
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 01:04:17.93 ID:PFNKz5DO0
- 誤字が直ったのもエゼルの力・・・らしい
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 21:43:19.37 ID:t2d21xEk0
- たくすはストーリーの無いゲームを作らせたら結構いいゲーム作ると思うよ
ゲームのバランスやシステムアイディアにとことん力が注げる頭持ってると思う
正直まんがは面白く無いとは言わないけど力の入れどころ間違ってる
まだ若いからもっと才能を活かせる場所を真剣に考えてほしい
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 21:45:24.93 ID:17+OejtD0
- いろんなことに手を出して欲しいと思う、純粋に
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:20:55.28 ID:yd8Z+6RB0
- >>673
>>674
たくすさんの御両親ですか?
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:24:02.43 ID:fhy0Wx5G0
- たくすの作ったRPGは反則まがいの方法で宣伝しまくってもまったく話題にならなかったのは事実
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:45:18.31 ID:ahglh2iZ0
- たくすがちょっと肯定されるだけでもそんなに気に入らないのか
>>675みたいな書き方とか茶化して煽ってるつもりだろうが気持ち悪いわ
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:50:38.93 ID:fhy0Wx5G0
- いや変な持ち上げ方は茶化さない方が気持ち悪いだろw
ここ2chだぞ
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 22:55:38.93 ID:17+OejtD0
- これが変な持ち上げ方に入るのか
2ちゃんねるやりすぎると判断基準狂うから気を付けろよ
あと煽れる場面全部にいちいち突っ込んでいくとがルールってわけじゃないぞ
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:00:28.53 ID:fhy0Wx5G0
- やっぱここの雰囲気ちょっとおかしいよ
この程度軽いネタ扱いでさらっと流しちゃえよ
煽りだと判断したならそれに反応しちゃうのがそもそも可笑しいし
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:04:34.17 ID:17+OejtD0
- >>675だけならスルー対象なんだけどね
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:05:08.67 ID:yd8Z+6RB0
- ごめんね
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:10:19.79 ID:t2d21xEk0
- 漫画の才能は微妙だけどゲームシステム作る才能は伸びしろあるよ
ってかいとけばよかったか
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:42:35.88 ID:NTrR8vTjP
- ボブの冒険面白かったしな
3回くらいプレイしたわ
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:48:35.79 ID:L+KEOLiI0
- Twitterに張り付いてるのは百害あって一利なしだと思うお
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 00:08:35.06 ID:k6WKUwj90
- でもそれが好きな人じゃん?
作品を見せたいっていうより作品を作った自分を見せたい人っていうか
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 00:25:09.98 ID:OXd24uKl0
- 一生言ってろ
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 02:07:18.76 ID:Kd8btETp0
- ゼクさん性別ないのかと思ってた
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 08:31:53.72 ID:xCmle1YT0
- >>686
たくすファンだけど、的確だと思う
いやマジで
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 15:00:25.11 ID:o2UbSjCr0
- ゼクさんもおまんこあるのか…
オナニーとかもするんだろうか
いや、そもそもセックスで繁殖するかどうかも謎なんだけどね
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 21:50:35.89 ID:RfRvQd5b0
- >>686
わかるわ
まなぶのときは楽しんでマンガ書いてる印象を受けたけど、ゼクレアトルは自己顕示欲ととにかく売りたいって気持ちがひしひしと伝わってくる
もともとはビジネスマンだし、マンガ変えたいって気持ちを持ってるのもわかるけど、もう少し抑えてくれないと冷めるときがある
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 00:32:57.19 ID:QSrm2IHg0
- 流れを全く無視して書き込むけど、>>108のまとめの仙人サンデー掲載作の
『最上の弟子ユウイチ』松江ニイト は、ケンイチだけじゃなくて、
ケンイチと『最上の明医〜ザ・キング・オブ・ニート〜』の合成だと思うんだ。
最上とニイトの辺りが。既出じゃないよね?
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/08(土) 02:28:27.00 ID:YW9wPg8dP
- >>690
何千年も生きてるらしいから腐れ羊水おまんこだよクッサイよ
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 05:24:42.77 ID:1A8+yXNv0
- コミック買ったよ 表紙もオマケも含めてすごく良かったよ
どことなく自賛テイストの伝記以外ね
これが原作者にとって最重要ページなのだろう
2巻では一流大学合格体験記…メインディッシュだね☆
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/09(日) 21:46:37.67 ID:AOrv5KJ10
- おまけのあれのどこがネタバレなのかわからん
トゥルちゃんのことか?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 03:54:40.40 ID:5sGS/9+F0
- 2巻にはあのしょーもない伝記載せないで欲しい
カッターで切ったわ
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 07:22:36.65 ID:OapxJpT/0
- 一流の経歴(←捨てたと言ってなかった?)は
一流の仕事をしてから語ってくれ
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 10:48:54.17 ID:S/n9g2400
- 自伝は編集に言われて書かされてる物らしいから許してやれ
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:16:31.46 ID:EDF+GktA0
- 読んだけど嫌々書かされたって感じじゃねーぞ。
超のりのりで書いてるだろ、あれ。
かなりどうでもいい情報まで詳しく書いてあるし。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 17:20:15.64 ID:OT65xqWX0
- たくすがノリノリだったかはさておき、そもそも企画としてダメすぎるだろありゃ
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 18:06:41.83 ID:+a7Ejv2G0
- 443 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[] 投稿日:2012/12/10(月) 17:35:37.63 ID:a0hVSnCs0 [4/4]
世界鬼、暇つぶしに良いわ
http://uploda.cc/img/img50c576b1e611c.jpg
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:06:11.40 ID:MTkt7WfaP
- 俺は自伝面白かったぞ
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:13:59.38 ID:5sGS/9+F0
- ウォンデル
ONEdel
たくすはONEが消えて欲しいんだろうな
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:16:15.17 ID:u/zHG7F/0
- 生きてて恥ずかしくないの
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:18:21.39 ID:5sGS/9+F0
- コミックスに糞みたいな自伝載せちゃうくらいだから
本人は恥ずかしくないんじゃね?
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 21:25:21.21 ID:u/zHG7F/0
- 村田の家みたいな噛み合わなさだな
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:14:46.09 ID:S/n9g2400
- 的外れな推測を決定事項としてどや顔でレスしちゃうような奴なんだから
そりゃはっきり書いてやんないとわかんないさ
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 22:37:46.97 ID:5sGS/9+F0
- たくすには何言ってもしょうがないよ
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:18:26.73 ID:V/RHjMwp0
- エゼル設定もゼクさんが考えた物っぽいし
カン太の手が仙人に届く状態を作る事が
ゼクさんの目的なんじゃないかと思えてきた
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 00:28:00.61 ID:bCCux1km0
- 仙人がこの発想をどう思ってるのか知りたいな。
昔あったMMRみたいに、マジで怖がるのと、ネタとして見るの、どっちなんだろ。
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:17:04.50 ID:V/RHjMwp0
- エゼルの説明が描かれた9話をカン太も誌面で確認するだろうから
ゼクさんがそれを描いたって事はゼクさんにとってはエゼルは脅威ではないのかも
恐怖するのは他の(読者)仙人の方かもしれんなあ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:20:35.99 ID:efh5uuvT0
- まなぶのリメイク決定か
たくすのテンション高いな
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 01:34:56.85 ID:joAE10q80
- 頼むから読者のテンションをはよあげてくれ
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 08:27:37.72 ID:QVHLc7vR0
- ゼクレは裏サンの中で一番更新が待ち遠しいんだけど
「次回こそ面白くなるか…!?早く面白い展開来い…!!」ってタイプの待ち遠しさなんだよな
そろそろ一気に面白くなってきてもいい頃なんだから超面白い展開早く来い!
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 10:27:37.82 ID:hCQEB03j0
- 仙人が電脳化した人間だとして、ゼクらは何なんだろうな
少なくとも人間より高位の存在ではないだろう
仮想世界で物語をつくるプログラムのようなものなんだろうか
それならまだ技術が発展途上だから主人公カン太がぎこちないんだと言われれば納得するんだが
そのへん読者にはハッキリ分かるようにしてほしい
つーか、便利だからって理由で全人類が同時に電脳化するワケないんだから
仙人は非電脳人の描いた漫画読めばいいんじゃね?
それとも今の人間の肉体では耐えきれない環境変化があって
電脳化して環境に適応する肉体に移らなければ生きていけなくなって…とかなんだろうか
とにかく茶番と分かり切っているカン太世界にはあんまり興味ないな
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 10:36:22.33 ID:RRfiABTg0
- >>281がかなり合ってそう
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 13:08:49.50 ID:joAE10q80
- >>281みたいな閉塞して救いようのない漫画なんて見たくないけどな
茶番を演出してる世界まで茶番化させられたら見るべきものがなくなる
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 07:49:31.53 ID:A7N4Pfhu0
- まなぶ読んでみたけどクソつまんなかった
ずや…ずや…が死ぬほどウザい
ゼクレは好きよ
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:21:08.56 ID:IAbqmffI0
- やずやのこうず
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:30:00.63 ID:u8elFJK10
- やずやの千年ケフィア
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 18:44:50.80 ID:JLvs8Wma0
- まなぶのほうが好きだわ
ゼクレアトルアイデアの展覧会みたいで、なんか話がぶれぶれな気がする
まあまだ物語の根幹に触れてないっていうのもあるけど
まなぶはウィルコンっていうワンアイデアを基軸に設定つくってるのもあってしっかりしてる
締め切りとかない時代の作品だからか、のびのび描けてる気がするな
バトルすべてが心理戦っていうの珍しくてよかった
ゼクは奇抜なアイデア見せられても、おどろきとかよりも納得みたいなものが強い
まなぶのほうがたくすの目指す脳汁ずやずやに近い感じはする
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 20:50:16.34 ID:4ec/VmD70
- ン?ニコ静でやってくのか?
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 20:54:51.76 ID:PKdE5FNw0
- なんか静画トップページの扱いから見て、公式マンガではなさそうだな
リメイクって言ってもサイトで公開してたのとどう違うのかもわからんし、
ツイッターで補足はよ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 20:57:39.47 ID:JLvs8Wma0
- 商業誌でやるときのための宣伝だと思いたい
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:01:13.73 ID:PKdE5FNw0
- リメイク先が別にあるとして、さすがにOKが出た上でニコに上げてるんだよな?
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 21:05:34.36 ID:JLvs8Wma0
- >>725
バクマンの七峰かよ
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 01:20:01.48 ID:MSmZ7upL0
- 編集コメが変わってどんどん展開が加速していくって言ってるけど
8話みたいになりそうで怖いな
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 15:31:04.80 ID:w6WabA7E0
- まなぶ情報解禁キタ
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:00:17.88 ID:+hDYeFVb0
- リメイク楽しみにしてたのになにあのキャラデザ。
ひどくないか?
アトムのできそこないみたいなのがいるが、あれがまさかまなぶ?
で、後ろにいるやつは誰だよ・・・
まさかすねひょんじゃないよな・・・
とにかくがっかりだわ・・
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:00:23.05 ID:iQiQc7Dk0
- まなぶがアトムみたいになってる
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:02:18.90 ID:+hDYeFVb0
- あ、あの目の矢印、、スネヒョン確定だわ、、最悪。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:08:10.19 ID:aHT+R4Wk0
- こいつぁひどすぎるぜ・・・
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:13:32.42 ID:24E1Y4lY0
- 情報解禁と同時にお通夜ムードってどういうことだw
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:13:59.27 ID:Ge2Z/dmf0
- オーシャンまなぶ信者の俺でもひどいと感じるクソデザイン
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:16:28.98 ID:/t7QzGSRT
- なんでこう、変えたがるのか
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:23:32.00 ID:+hDYeFVb0
- 別に変えなくても、たくすデザインそのままでいいよな。
それを上手い人が、もっとかっこよく描いてくれればそれでいいのに。
なぜにあんなおかしな事になってるんだよ・・・
でも、たくすはアレにOK出したんだよな。
今は違和感バリバリだが、実際読んでみたら慣れてくるのか?
はぁ・・・しかし、打ち切り臭半端じゃないなぁ。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:27:56.76 ID:/e+9J5Uw0
- 来月の月刊ヤングマガジンからか・・・
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 16:53:41.74 ID:Ws5DC6440
- 頭身上げると真っ黒目は扱いにくいとかそのあたりなら分かる気がするが髪とかそのままで良かったんじゃ……
同じ世界観の別視点新ストーリーとかじゃなくてまなぶのリメイクなんだよな?
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 17:10:27.29 ID:0MwGtun80
- 逆転裁判っぽい
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 17:14:24.80 ID:Ge2Z/dmf0
- ロマンシングサガミンストレルソングのようにデザイン発表段階でお葬式ムードでも
フタを開ければ超名作扱いになったケースもある
まだ慌てるような時間じゃない・・・・
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 17:31:56.46 ID:3fWxkZuE0
- ごめん情報どこで見れるんだ?
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 17:32:43.26 ID:3fWxkZuE0
- 見つかったわ
重くてひらかんけど
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 18:02:40.91 ID:UylEFSWm0
- なんで鉄腕アトムなん
なんで鉄腕アトムなん
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:02:30.78 ID:qhgRXMWe0
- http://natalie.mu/comic/news/81716
一応張っとくぜ。まなぶのリメイク情報
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:40:45.97 ID:mMs2LG8g0
- 新規は絶対アトムヘアでドン引きだろ
もっと可愛くアレンジ出来ないものかね
スネひょんも不細工さが全くないショタ(最悪幼女)の上
最初からウィルコン上級者って事はシナリオ改変確定だし
ダメージ受けたんでハッピーピルピ使ってくるわ
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:41:45.59 ID:QR2IMfof0
- スネひょんの「 スネ」要素なくなったな
スレ見るまでスネひょんだと気づかなかったわ
まなぶもダサくなってるし
ワンパンマンはあれだけ恵まれているのに…
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:44:05.16 ID:+hDYeFVb0
- たくすのツイート見ると、自信満々だけどな。
読めば分かってもらえるって言ってる。
ところで最初からウィルコン上級者って言ってるが、それどこ情報?
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:47:52.74 ID:mMs2LG8g0
- 口喧嘩無敵としか書いてなかったわ
すまん
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 19:48:01.18 ID:l+9DAy8Q0
- >>746
ワンパンは村田の方から編集や雑誌にアプローチかけてきたくらいの熱意でやられているリメイクだから……
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:10:47.26 ID:W1xBQVgJ0
- キャラデザ変えてもいいとは思うけど、コレは失敗だな……
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:22:07.93 ID:DfCCPXNSP
- あの見た目にも色々伏線張ってたんじゃなかったのか。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:44:40.97 ID:VS+w3fyH0
- スネひょんは名前共々まあ変更されても仕方ないかなと思ってたけど
あんなコロコロやボンボンにいそうなまなぶ嫌だわ
かなりガッカリした
あの絵でグラーヴェの格好良さなんて描けるのか?
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:47:41.48 ID:UylEFSWm0
- 甲羅攻撃とかどうすんの
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 20:48:10.95 ID:qhgRXMWe0
- スネひょんのほかにもアストロンやスライム。大防御なんかのネーミングは変わりそうだな
まぁ大防御はそのままかもしれんけど、アストロンは確実にアウトになりそう
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:01:43.77 ID:5KDTPIJD0
- まなぶの短パンにスキンヘッドが
スティーブオースティンっぽくて最高にカッコイイと思ってたのに
チャームポイントの黒目までなくなってるし
リメイクのビジュアル最悪だわ・・・スネヒョンも糞すぎる・・・
特徴なくなってる
新しい内容に期待するしか無いが最悪のスタートだわ
ゼクレからたくすちょっとおかしくなっていってないか?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:20:14.30 ID:bAJOP3tu0
- ヤング誌で受けるデザインになったのなら納得いくけど現時点だととうしてもコレジャナイしか浮かばないなあ
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:37:21.00 ID:g8iGNeHT0
- スネひょんは仕方ない気もするけど、まなぶはマジでないわ
何でこんなんにした
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:37:30.75 ID:qhgRXMWe0
- >>756
それどころかむしろ、コロコロでやっていそうなデザインっていう
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:41:13.49 ID:5KDTPIJD0
- もうあのかわいげとかっこよさのある
まなぶとスネヒョンが動いたり商品化する未来は完全に無いってことだな
悲しすぎる
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:53:10.26 ID:TDdNpGVM0
- 阿久井真って女の子なの?
ヒロインの女の子のパンチラとかあまりエロさを感じなかったけど・・・
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:58:43.23 ID:QR2IMfof0
- >>760
女だよ
たくすがTwitterでセクハラしてるし
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 21:59:12.79 ID:JOFgGTdi0
- >>760
女の子はパンツに気合を入れたりはしない
っていうか、阿久井は強者だからそんな安易なエロを武器にしたりはしない
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:06:27.52 ID:bAJOP3tu0
- アシ募集掲示板の内容で女だと明言してる
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:36:31.28 ID:JOFgGTdi0
- まなぶはスネオとドラクエネタを取ったら半分消えるからな
だからといってアトムは無いわw
略称は「オーシャンあとむ」
もっと省略して「あとむ」でいいか
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:39:43.90 ID:nvuaH9d+0
- 月刊ヤングマカジンであのキャラデザっていう意味がわからん
ガンガンとかならまだ分かるが
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:52:44.87 ID:Vqz/YlIQ0
- 一応まなぶの服装は原作とほぼ一緒だな
輪郭も原型は留めてる
あと、この髪型はアトムよりツノが1本多いと思う(たぶん左側頭部にもツノがある)
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 22:56:49.46 ID:JOFgGTdi0
- 浦沢のプルートに出てくるアトムがただの少年なのに
ロボットでもないまなぶがアトムを忠実に再現してるとか死ね
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/17(月) 23:00:29.84 ID:bAJOP3tu0
- さすが強者ネタをしつこく使う奴は目の付け所が違う
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:07:31.39 ID:ZdMnwOMO0
- >>747
たすくは良くも悪くも「ウィルコン」のアイデアにしがみついてるからな
ゼクレ始まるまではこのネタでしか漫画かけねーんじゃねーかと思ったくらい
最近のつまらなさ見てるとあながち間違いじゃなかったのではと思えてくるから困るが・・・
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:15:45.27 ID:pqbmKsdy0
- 投稿漫画とか漫画オンウェブの短編までウィルコンだったもんなぁ
ゼクレアトルで完全にアイディアの一発屋だってことが分かった
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:18:06.15 ID:TjyRnPzv0
- ONEはワンパンマンよりもモブ、モブよりも魔界のおっさんのほうが面白くなってきてる
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:18:36.22 ID:pqbmKsdy0
- だからこそオーシャンまなぶで成功しないと
もう原作者として後が無いってのにこのキャラデザはひどい
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:21:02.83 ID:CevfeEIu0
- これで内容面白かったとしてもまなぶではないよな
完全に別のキャラになってしまった
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:22:43.60 ID:pqbmKsdy0
- オーシャンまなム
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:25:04.64 ID:MRaXSwPT0
- 作画の人も新人なのかね
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:28:30.23 ID:pqbmKsdy0
- ヒト喰イ-うす塩-
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 00:44:05.15 ID:S3EGv7R00
- アトムの余りの酷さにはじめてこのスレを訪れた
あれは・・・ないな・・・
〜たくす終了のお知らせ〜
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:01:42.58 ID:hnFIYle/0
- ゼクレアトルが面白いから問題ない
女の子可愛いし
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 01:08:46.64 ID:ZdMnwOMO0
- 絵はいいと思う
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 03:08:28.67 ID:uj3wI/1t0
- 第一話一コマ目でスキンヘッドになって俺たちのまなぶが帰ってくるから(震え声)
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 03:13:13.33 ID:KxJqI+v10
- スネひょんに「アトムみたいな髪型」と指摘されてダメージ受けてから丸刈りにするよ
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 08:37:28.84 ID:PYOJJyDy0
- 原作まなぶはあと2話で終了か。悲しいな。
新まなぶと、原作まなぶ両方やってくれればいいのに・・・。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:13:27.16 ID:TjyRnPzv0
- >>781
そうなってくれたらどんなに良いことか・・・
コレジャナイ感がひどすぎて作画を訴訟したくなる
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:44:14.12 ID:1LV/6+jp0
- これとか裏サンのヒトクイとかゼクレとかもそうだけど
お手軽にそこそこ絵のかける受賞作家くっつけてハイ出来上がりの
手抜きインスタントチーム作りすぎだよ
原作だけじゃなくて作画もちゃんとまじめに探してくっつければいいのに、ケンガンみたいに
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:58:06.88 ID:MRaXSwPT0
- 原作者より作画が有名かつ実力派だったら原作者が霞んでしまうじゃないか。
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 10:10:58.38 ID:PYOJJyDy0
- >>784
ケンガンみたいなベストコンビは中々作るのが難しいでしょ。
ケチャップ忍者だと全然絵柄違うし、あんなにぴったりはまるとは普通思わない。
ケンガンのような絵も描けるって見抜いた編集は、すげぇと思うわ。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 10:31:37.45 ID:Fh/vxmNii
- 人食いとゼクレも絵はいいと思うけどね。
話が終わってるだけで。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 11:54:02.05 ID:BGxZf0vN0
- ヒト喰イはロリコンパワーを最大限まで引き出せば誰も勝てない強者になる
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 12:46:38.04 ID:Fh/vxmNii
- ふと思ったんだが、魔法って四次元からモノを取ってくるんだろ?
てことは、あのグルノツだかいうワナビの身体再生って、
四次元の住人の体組織をもぎ取ってきてるってこと?
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 12:54:39.57 ID:ZauPsJnN0
- >>789
そう説明されているのは「真の魔法」であるエゼルであって、普通の魔法とは違う
じゃあ普通の魔法がなんなのかっつーと、説明されていないので不明
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 12:56:01.05 ID:Fh/vxmNii
- なるほど。普通の魔法の方が強そうだな。鉄に神経通して自在に動かしたりできるし。
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:08:48.87 ID:vpXvcQkM0
- >>788
ヒト喰イは最近面白くなってきてるぞ
MITAらしい心理の描き込みが現れてきたのが迫力ある作画にマッチしてる。後、ロリが可愛い。
まなぶで評価されてたのは主に世界観の理屈付けとかの部分なんだから、ゼクレも早いとこそちらに踏み込めば良いのに
溜めすぎて腐るパターンになりそう
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:16:52.04 ID:pqbmKsdy0
- たくすは自分と自作品の長所履き違えてるよな
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:17:58.24 ID:pqbmKsdy0
- まなぶの頃はそれが結果全部いい方向にいってたからいいけど
ゼクレはダダ滑りしてる
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:36:49.88 ID:2rZFWmdw0
- お前のレスはツイッターでいいな
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:42:25.54 ID:pqbmKsdy0
- 裏サンデースレでも書かれてるけど?
366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 08:47:07.00 ID:ry8l1yvq0
まなぶ初めて読んだんだけど面白かったわ
ゼクレの糞つまらなさは何なんだろうな
まなぶは論戦が前提だから理屈臭くても
許されるというかそこに面白さがあるんだろうけど
ゼクレは説明されればされるほどクソ寒い
367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 08:49:33.56 ID:YEN3Gh2Z0
つかむしろまなぶは論戦というか口喧嘩自体は面白くない、と個人的には思う
ビューザーのレベルをちょっとすぎた小学生高学年から中学生の皮肉屋レベルの言い合いばっかなんだもん
それより世界や神ついての謎解きや理屈付けが面白い部分だと、これまた個人的には思う
ゼクレはそれがまなぶの二番煎じレベルだし、設定として茶番レベルにしか感じないんでおもろくないです
でも期待はしてます
369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:16:05.80 ID:TjyRnPzv0
ゼクレのバトルはウィルコンみたいな駆け引きはないしジャンプ漫画のような熱い長期戦も期待できない
ただ、勝者は常に強者、というだけ
370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:17:37.02 ID:EgrXrpCh0
まなぶはアホみたいな口喧嘩を命がけでやるっていう
ギャグとシリアスのバランスが良かった
キャラデザも落書きみたいなもんだからシュールで笑えたのに
でも今のたくすはシリアス面ばかり強調してリメイクしそう
ゼクレ見てると仕事やめて余裕がなくなって空回りしてる印象が強い
371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 09:20:38.66 ID:TjyRnPzv0
ゼクレ見てると仕事やめて余裕がなくなって空回りしてる印象が強者
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:45:36.53 ID:CevfeEIu0
- 裏サンスレはキチアンチが自演してるだけっぽいからなぁ
真に受けない方がいいぞ
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:54:31.21 ID:pqbmKsdy0
- 少なくともまなぶは認めてるしゼクレも期待してる人もいるのに
それをアンチ扱いか
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 15:58:20.05 ID:CevfeEIu0
- 全部がアンチだと言ってるわけじゃないぞ
裏サンスレ少し見ればアンチがどれだけキチガイかすぐに分かる
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:13:30.39 ID:1LV/6+jp0
- コラとかツイード言動を貼り続けてる奴はキチガイだけど
漫画の内容に触れて批判してるのは至極まっとうな読者じゃね
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:24:36.56 ID:vpXvcQkM0
- >>796に出ている書き込みしてる奴はキチアンチじゃなく普通の読者だろ
とりあえず
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 16:47:31.64 ID:/BEaAniL0
- http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%89 言動
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 22:56:48.73 ID:pqbmKsdy0
- 好きな作家の人が・・・
http://uploda.cc/img/img50d075b0a2ed1.png
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:12:12.34 ID:2rZFWmdw0
- pixivのお気に入り入れてたけど気分悪いから外したわ
エロ絵描きはいらねーこと言わずに黙って描いとけばいいのに
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/18(火) 23:16:05.10 ID:1rCIXrcT0
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:05:39.22 ID:EMGdJOzr0
- >>804
たすくさんカルシウムとりなよ
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:15:45.89 ID:h6Yiy5b60
- 認定厨
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:21:17.81 ID:RpQcIOXE0
- まあ仮にも現役同業者について言う言葉じゃないな
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 01:41:56.34 ID:+YgOfXFB0
- ゼクレアトルって21歳の可愛い女の子が絵を描いてるんでしょ?
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 02:03:48.85 ID:xqTt5Jlf0
- 結局カン太らの使ってきた魔法アイテムってなんなんだ
要点だけ説明すると「『心』のエネルギーを物理変換して戦う科学兵器(5-B話)」で
先輩が言うには「エゼルは『心』の動きで魔法みたいに現象を起こす科学?(10-@話)」らしいが
結局てんで科学的には『心』を解説してくれないからエゼルと魔法アイテムの違いが全くわからん
もしも同じか近しい原理を持って二つとも働いてるんだとしたら
これまで日常的にスーツ使って戦ってきたカン太が
あんだけ寝耳に水みたいな感じで聞き入ってるのが滑稽に思える
次話あたりでこの違和感解決してくれるんだろうか…
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 06:32:55.24 ID:mDpkby+f0
- これマンガだぞ。細かいこと気にすんな。
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 06:51:25.73 ID:640z3lig0
- >>811
物語の整合性が気にならないノールスが漫画原作者スレで何してんだ
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 09:14:11.79 ID:ZqTnhSoX0
- エゼルの語源はエーテルか
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 09:22:28.17 ID:mDpkby+f0
- 物語の整合性とかそんな大げさな話じゃないじゃん。
くだらないつっこみ。そんなのどうでもよすぎだろ・・・
せっかく魔王が攻めてきて盛り上がってきてんのに、次回またエゼルの説明とかになったら萎えるわ。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 10:17:14.41 ID:e0+GXL1h0
- 先輩とカン太たちがエゼル部やってるところに魔王が攻めてきて
カン太たちを逃がすために先輩自爆→カン太エゼル覚醒→魔王退却
そして実は自爆したのはエゼルで作った先輩型の人間爆弾でしたオチ
どうせこんなんだろ
この漫画「あのキャラが死んだ!?→死んでない」でしか話を引っ張ってないから
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 15:03:01.33 ID:xqTt5Jlf0
- >>814
単なる素朴な疑問で他にも俺と同じ違和感を持ってる人がいないか気になっただけだ
根本の設定がいい加減だとさすがに読むに堪えんよ…
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 16:35:50.34 ID:pLQdGIK00
- >>815
「しか」は言い過ぎにしても、使いすぎてるのは確かだわな
両親が死んだ?!→死んでない
主人公が死んだ?!→実は単なる演出でした
風岡が死んだ?!→先輩のおかげで事なきを得る
単行本一冊と少しの分量でこれはちょっとやりすぎだわ
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 16:36:53.50 ID:o7ukffw+0
- これはガルーグも生きてるかもしれないな
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 16:40:08.84 ID:h5KOoVWwT
- グノルツでもやったな
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 17:15:39.67 ID:t+SrjWU/0
- コメント欄がまなぶリメイク宣伝に変わってしまってるけど、
少し前12話までコメント欄に入ってたんで、
年明けはノンストップで毎週載ると思っていいよな
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:47:09.73 ID:znCTWQIYi
- スタジアムの観衆も実は全員生きてるに違いない
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:49:54.54 ID:gsLWbqi20
- そうなると逆に両親は死んでるかもしれん・・・
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 18:54:21.09 ID:cbjwji9x0
- 実は魔王の正体が父親だったりするかもしれん
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 19:42:30.12 ID:gsLWbqi20
- となるとカンタは仙人やゼクだけじゃなくて
親父にまで手の上で踊らされてることになるなww
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 20:17:59.88 ID:wAoZMHsB0
- 強者先輩に踊らされはじめたのは間違いない
何が部活だよ
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 20:42:26.57 ID:heg4XDnM0
- 強者先輩って呼び方定着しすぎだろと今思った
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 20:54:12.27 ID:wAoZMHsB0
- >>815
>実は自爆したのはエゼルで作った先輩型の人間爆弾でした
それはすでにヒーハーがやってるだろww
実は自爆したのはアインが作ったアイン博士型の人間爆弾でした
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 22:12:19.20 ID:ZqTnhSoX0
- たくすがなんかツイッターで絶望先生みたいな漫画書いてるけど総スルーか
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/19(水) 23:59:12.63 ID:s3bd149+0
- >>828
アイデアとしては新しいけど、リツイート量産するような魅力がないような
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 00:52:57.82 ID:PK1BZJpa0
- 本人が大人気マンガ家ならともかく
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 00:58:12.46 ID:SLQMlYax0
- 担当はたくすからTwitterを取り上げろ
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 16:33:19.49 ID:efss1rmZ0
- どれどれと見てみたらRT乞食漫画かよw
悪いとは言わないが、なにしてんだまじでw
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 18:14:54.74 ID:qPxX7CQd0
- リメイクまなぶ、オーシャンて感じじゃなくなったな
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 19:46:20.72 ID:eFS3yZJw0
- 鉄腕まなぶ
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 20:02:48.68 ID:TsjJg1kM0
- 逆転まなぶ
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 20:54:55.66 ID:aTjbqwt90
- ● んでっ!んでっ!んでっ! (にゃあ) にゃ〜んでっ! かまって かまって 欲しいの〜
┠〜〜〜┐ イイ子じゃない時のたくす〜 ツワモノとかって ありえな〜い
┃ 強 者 ∫ ずや!ずや!ずや!(にゃお)ゼ〜ク! コミック 買って ください〜
┠〜〜〜┘ 叩かれるのが にっちじょうです〜 好きって言ったらっ ジ・エンドにゃん!
┃
┃
┃
┃
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 20:56:56.34 ID:ZGKIdx090
- もっちょい歌詞がんばれや
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 06:23:03.92 ID:moOMnrBY0
- >>811
細かい設定がいっぱいの漫画なのに
「細かいこと気にするな」ってどういうこと
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 12:53:03.59 ID:RZJNQ3Y+0
- ゼクレアトル〜原作者戦記〜
〈小学生(高学年編)〉
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3759288.jpg
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 14:14:41.97 ID:9EeiJq1x0
- RTマンガは残念な結果でしたね。
知能upとか一番つまらんだろ。
個人的には主人公に毛が生えるがよかったな。
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 17:52:39.21 ID:Oou61jKf0
- え、500RT突破したから
@死なずに済む
A毛が生える
B知能レベルUP
が実現されるんじゃないの?
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 18:08:46.39 ID:9EeiJq1x0
- あ、3つ全部実現なのか?
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 00:52:52.68 ID:CslJ7Pkm0
- ってかリメイク、何かのネタ絵かと思ったらマジだったのなワロタ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 09:50:08.82 ID:85Y2drDm0
- 原作者戦記を断片的に出して購入を販促してんのはたくす本人だろ
わざと一部分を出して売り上げを背伸びさせる作戦だな
汚い流石まなぶ汚い
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/23(日) 10:07:59.95 ID:aDX5x2bi0
- ブロント語まがいの雑な書き込みやめろ
あれ他人の上げた画像を何度もしつこく貼ってるだけ
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 01:47:09.08 ID:+tMg0Y390
- ここまでたくすが主人公のリレー漫画の話題なし
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 04:05:43.66 ID:8ZP6u+eI0
- あれは本スレ向きだろ
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 09:26:50.48 ID:jxfJHAox0
- ここ過疎ってるから書いても相手してくれないんだもん。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 11:57:39.13 ID:8ZP6u+eI0
- 基本裏サンスレが人多くて事足りるんだよ
ヒト喰イや世界鬼原作と違ってネタバレを気にして住み分けする必要もないし
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 12:28:12.72 ID:l8V3r5kB0
- しかもふざけてもスルーされるしな
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 01:14:06.49 ID:cWoI4BoO0
- 裏サンデー @urasunday
悔しいビリ!裏サンデーの紅一点、かわいい系21歳の阿久井さんが「私、ヤバ子さんと喋りたかったです」の一言で裏サンデー男子全員がヤバ子に嫉妬したビリ??
やっぱりかわいい女の子なのか
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 01:51:57.09 ID:2TruTd4M0
- 男所帯の中じゃ女の子ってだけでチヤホヤされるんだろうから信用ならんよ
あと漫画一本で勝負したいであろう阿久井さんのためにも
見た目の美醜に関してはあまり触れてあげない方がよくないか
今アイドル扱いを受けたとして得するのも若い内だけだしな
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 12:52:25.53 ID:uqqw6BOqi
- たくすの性格的に阿久井がブサイクだったら冗談でも
温めてあげたいとか絶対言わなさそうだから
それなりに可愛らしいのではないかと予想してる
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 15:03:38.71 ID:4Z4OqLV90
- たくすの性格的に阿久井が不細工だろうと
お世辞でカワイイということで読者は妄想でカワイイと思い
阿久井との関係は良くなるので計算して発言してる
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 15:04:06.47 ID:LYBPlehG0
- どうせ実物の阿久井を見る機会はないわけだし、だったら美少女って事にしといたほうがいいっしょ。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 17:00:49.31 ID:uqqw6BOqi
- もう俺の中での阿久井たんは羊羹の描いたロリっ子で固定されてる
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 19:39:57.34 ID:NM+0OEWi0
- 結局「女」の部分に目を付けられると周囲の男にめちゃくちゃにされる
「現役女子中学生漫画家」ってのが昔いたんだがろくなことにならんかった
「美少女棋士」の林葉直子もろくなことにならんかった
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 20:40:56.66 ID:Ylx2vOE2i
- >>857
だからたくすがやたら阿久井が女である前提でツイートするのは
本人けっこう嫌なんじゃないかね
わざわざペンネーム男の名前にしてるのにな
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 21:18:30.96 ID:TNGSN1CD0
- たくすのツイート嫌がってるまで言い出したらそれこそ妄想じゃないの
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 21:20:53.77 ID:2TruTd4M0
- 同じ漫画家でも強かに女であることを利用するおしっ娘の人とかもいるけど
古い風潮で女性作家ってだけで軽視されやすいもんだから
性別を隠して描く作家はいまだに多いよな
阿久井さんはまだ新人だしそれほどに意識はしてないと思うが
あんまり周囲から妙な持ち上げ方されるのは止したげて欲しいな
本人のためにも作品のためにも
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 21:25:15.02 ID:HPrkCiSz0
- 性別が女性ってだけでデブだったりブサだったり男性寄りの性同一ならば
容姿や性別なんてものは捨て去って匿名を尊重してもらいたいものだ
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 23:05:49.15 ID:GhM9I2Vj0
- 村田のワンパンマンにまなぶ出てるぞ
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 23:25:23.09 ID:zPU/RniM0
- >>862
怪物扱いだけどなw
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 23:27:09.83 ID:j5RxcNs+0
- >>862
おかげで気づいたw
サンクス 村田はまなぶも好きだったのかな
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 23:47:36.32 ID:HPrkCiSz0
- >>864
今回の怪人はワカメ頭だからたぶんケンガンのパロ
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 00:55:33.72 ID:xkifo7Mj0
- 裏サンリレー漫画すげえな
「努力する天才はつらいぜ!」
「俺の大ヒットメタ漫画」
「重要なポジションっぽい立ち位置にいたけど上手く機能しなかった魔法少女」
ウィルコンだったら、3回は死んでるんじゃないか
予言にならないよう、上手く機能させてあげろよ魔法少女w
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 02:15:53.19 ID:ywCRcHhX0
- カンタが他漫画からキャラつれてくるってのもたくすがやりたかったことかも
バカにされた上ネタ予想までされて踏んだり蹴ったり
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 09:00:10.88 ID:PrKlF36c0
- 俺らのたくすが弄られていく・・・
それただの・・・
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 10:26:24.64 ID:1sAu4HXT0
- 芸人じゃねーか!
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 12:42:37.09 ID:+qe81525i
- エゼルとかいうの覚えたら、風岡はもう魔法少女に変身する必要性がなくなっちゃうというね
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 12:44:39.75 ID:ie2QmXpw0
- なんでそう思うの?
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 13:00:09.62 ID:+qe81525i
- 強者先輩は変身しないでもエゼル使ってるからだっつの
ちょっとは考えろよこのカス、ハゲ、童貞
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 13:05:55.15 ID:Rzo7lcsh0
- 読者サービス
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 13:35:06.28 ID:/IDo9ZW40
- ださいヒーロースーツや魔法少女ドレスよりは普通の学生服で戦う方がマシ
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 13:39:26.74 ID:5f3bKD1DT
- エゼルの導入でスーツも進化したことにしてカドクニデザインに変更しよう
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 13:50:28.78 ID:PrKlF36c0
- >>875
いいねそれ
でも強者先輩は魔法アイテムを全力否定しちゃったから学生服で戦う可能性が高いよ
しかもあのダサいスーツを着た状態でも一撃で死んだりしてたわけだからもう必要ない
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 13:50:50.61 ID:ie2QmXpw0
- エゼルでのパワーアップ前提での控えめなデザインって予想は前々からあったと思うが
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 19:45:11.08 ID:EqEbAAiH0
- エゼルを使うことで好きなコスチュームを作れるが、制御が下手くそでポロリもあるよ
でいこう
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 21:29:36.19 ID:xkifo7Mj0
- >>878
エビさんなにしてはるんですか
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 01:10:39.82 ID:eEPA55Xf0
- 太もも後ろから敵を見上げるアングルが絶対必要
- 881 :sage:2012/12/31(月) 02:21:32.59 ID:KT9fK2Lx0
- オーシャンまなぶリメイク・・・
デザインから打ち切り臭がハンパない・・・。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 10:02:21.78 ID:FeuYT7Nd0
- 何か勘違いしてるやつがいるようだが、あれはまなぶリメイクではないよ。
アトムのリメイクだよ。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/12/31(月) 20:12:19.32 ID:t71uK+vV0
- 阿久井真ちゃんって本名なのかな?
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/01(火) 01:11:57.64 ID:6+yhC32O0
- 知るかボケ
女アピールうざい
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 03:21:54.12 ID:/GhOuM4a0
- なんだかんだでゼクを読み直した結果、やっぱり良く練られてて、たくすはいいストーリー作るなぁと思った。
阿久津の漫画の技術(画力じゃなくて、絵の配置や流れなどの構成)がもうちょっとよければ、もっと面白くなってたんじゃないか、と。
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 07:49:43.26 ID:kLcHx3uei
- 新年早々脳味噌溶けてんのか?
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 08:11:59.49 ID:VSzh/Ypq0
- 女性蔑視がひどいスレだな
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 14:35:49.01 ID:U1rxdmVxP
- 作画が合ってないのはあるな。
敵のキャラデザとかひでえし。
五輪会場襲ったやつとか何年前のキャラデザだよっていう。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 15:09:45.95 ID:rUATdb0w0
- それたくすのデザインセンスの問題じゃないか?
まなぶもアトムになっちまったし、センスに問題ある人なんじゃないの?
阿久井は戦闘描くのが苦手みたいだけど、読みきりの時と比べるとすごい進化してるぞ。
若いし、伸びしろもある。(たぶん)
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 16:02:30.81 ID:mkErc+Ef0
- 阿久井は元々ファンタジーモノを描く人じゃなかったみたいだしな
序盤はまだしも変身ヒーロー要素がメインになってくるなら他にもっと適任者はいたと思うが
若い才能を伸ばす意味でも編集は曲者ゼクレに阿久井をあてがいたかったんだろうな
ツイッターにあげられてたネームを見る限り
構図やキャラデザに関してはたくすネームに忠実に従った結果がアレなんだろう
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 16:04:56.38 ID:k2beKbMf0
- >>889
まなぶへの突っ込みはどう考えても間違ってるだろ
web版まなぶずっと更新されてないから見る機会ないのは仕方ないけどサイト見るべき
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/02(水) 17:18:18.77 ID:rUATdb0w0
- 初代まなぶのデザインはイイと思ってるよ。
なんかカワイイし、憎たらしいっていう中々ナイスなキャラデザ。
でも、それをアトムに変えてOK出したっていうのがなぁ・・・
まぁ新連載で実際動いてるのを見てみないと、ホントにダメかどうか分からないけど、、。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 02:21:24.99 ID:GUnX3aVz0
- メタやバトルを前面に出すとなると作画もこなれた人のほうが良かったと思うが今更か
読者の反応気にするのは仕方ないにしても今のゼク見てると
「キャラが固まる前に物語を動かすな」って台詞がそのまま返ってるような気分になるわ
とりあえずどうにでも使えそうな伏線張っといて先に物語動かしてみるか、みたいな
この人の作品そこまで知らんけど纏まった時のカタルシス期待していいもんなんかね
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 07:46:57.20 ID:06LTUzD20
- 21歳の可愛い女の子が描いてるということを売りにしないと話題にもならない
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 11:08:26.19 ID:xw1VSVGD0
- 女漫画家のウザいところ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1350544299/
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 17:04:12.18 ID:pFcx3UfO0
- まーたたくすはサイトリニューアルしてんのか
あのバックは漫画読んでると集中削がれて嫌がらせにしかならんだろ
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 19:38:14.89 ID:sxWpNOEL0
- 無駄に重いしコンテンツ把握しにくいし完全に劣化リニュじゃないかこれ
切り替わる背景画像とかWEBサイト素人かよw
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/03(木) 21:52:53.72 ID:+VfjrKnX0
- 最近たくす何やるにしても空回りしてるね
過去の自分さえ飛び越えられない
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 00:51:44.26 ID:9zmWgQC50
- Link切れだらけだな
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 01:42:43.57 ID:ouryKfZQ0
- リニューアル中は大目に見てやれって思うけど、そもそもそろそろ新連載始まるのによく始めたなって思った
まあ以前からリンク切れとかはちょくちょくあったから(Twitterでもなんか指摘されてた)
これを機に組み替えるのはいいだろうけど、ヤンマガ出るまでには済ませないとな
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 01:50:43.17 ID:9zmWgQC50
- リレー漫画を纏めたのはすごいけど、
サラッとルール改変してるよね
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 01:55:09.12 ID:ouryKfZQ0
- あれだけいじられたんだから好きにさせてやれ
あれはあくまでビリーによる敗戦処理の条件
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 02:40:33.92 ID:XwKtrOih0
- 空飛ぶスパゲッティ・モンスター教の神様噴いたw
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 03:05:17.11 ID:hndBtK3W0
- リレー漫画ふいたwwwww
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 16:56:29.28 ID:DcXRQDSX0
- でもたすくがトリなのは決まってたようだったよな、なんでだろ。
サイトリニューアルはよくわからんかったな、見開き見えなくなっちゃったし。
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 17:05:55.65 ID:qSRmyhYQ0
- サイトの切り替わる背景は漫画のページではやめてほしいな。
すごく見にくい。気が散る。
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 20:52:30.69 ID:EJv/Vq8C0
- 阿久井真の絵って古臭い感じがするから最初おっさんかと思ってた
チャンピョンとかに載ってる売れそうにない垢抜けない漫画って感じ
ToLoveるの人ぐらい可愛く女の子を描けてればもっと人気でるのに
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 21:00:16.49 ID:4PLL16px0
- >チャンピョンとかに載ってる売れそうにない垢抜けない漫画
イカ娘のことかー
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:35:58.88 ID:wSByZD9s0
- オーシャンまなぶの新デザインが気に入らない奴いるみたいだが
主人公まなぶがなぜあそこまで大きく変更になったかというと
既存のキャラと被っているという指摘が編集からあったからだ
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:41:40.48 ID:4PLL16px0
- 既存のキャラって何だよw
目が黒くて赤ん坊みたいな感じのハゲか
そんなのいたっけ?ww
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:42:55.88 ID:68NnK3L90
- そんなキャラいねーよw
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:44:01.90 ID:9SZjHUU7P
- >>909
誰と被ってるか知らんが絶対アトムの方が既存キャラと被ってんだろw
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:44:35.03 ID:ELsH3wFA0
- そんな理由なら成歩堂とアトム合体させたような生き物にしてどうするんだよw
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:44:54.18 ID:4PLL16px0
- 誰が見てもアトムだからなwww
その編集は頭に蛆虫でもわいてんじゃねーの?
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:45:22.70 ID:6AFLoHBH0
- デザインとしてやばいってんなら完全にドラクエパロなモンスター系だろうが
被る被らない以前にまなぶのキャラデザを単純に小奇麗にされても滑ることしか考えられないから
商業化に際しての大幅な変更は必要だと思う
それでもアトムはありえないと思うが
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 22:47:15.78 ID:4PLL16px0
- スネヒョンはドラえもんのスネ夫
スライムとメタルスライムはドラゴンクエスト
だからといってまなぶをアトムにする必然性はゼロ
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/05(土) 23:12:00.53 ID:laWmb1mk0
- 髪型はまぁもういいよ…。目が普通になっちゃうのはどうなんだろ。原作の黒塗りの目の形の変化だけで表情あらわすの面白いと思ってたんだけど。小綺麗な絵だと無理があるか?
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 00:16:24.22 ID:LHIuloeZ0
- まなぶは世紀末リーダー伝たけし! の校長
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 04:53:46.25 ID:3zMxp9co0
- 目と全身タイツは変えないで欲しかった
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 08:07:38.60 ID:D1eyIyFm0
- 親の金で大学院まで行かせてもらったくせに
それを投げ捨てたことをまるで武勇伝のように語る
金持ちボンボン息子のたくす死ね
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 08:22:55.41 ID:Y8OGvget0
- 同じこと何度も書かなくていいよ
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 11:47:01.97 ID:D1eyIyFm0
- たくすの漫画はどれも同じ
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 12:33:47.58 ID:Y8OGvget0
- デジャヴだなと思ったらID:5sGS/9+F0だった
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 15:02:37.72 ID:2+ynkE630
- リレー漫画の敗戦処理には感動した。やっぱすげーわ
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 15:54:08.53 ID:tyG+WPMHi
- たくす以外の作者や読者のほとんどはシラけまくったと思うが…
本スレも一部の信者以外はなんかお通夜状態だったし
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:10:50.14 ID:Y8OGvget0
- お前の世界は本当に狭いな
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:15:58.58 ID:YycZSEKd0
- 狭い世界鬼
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:18:06.72 ID:C9GvKtWm0
- 少なくとも敢闘賞くらいはもらえる評判だったろ
作家が必死につないできたものを敗戦処理とか滑ってるとか平気で言えちゃう神経はどうかと思ったが
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:19:37.09 ID:AeCVk/CF0
- ああいう企画でも自分が主導権握らないと気がすまないんだなとはおもった
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:26:31.07 ID:gSOjzOCsi
- リレー漫画に関して批判的なツイートがあったのはたくす回だけだったけどな
たくすは適応力が低い
どこにいってもそこがどういう場所か考えずにやりたいことをやってしまう
配慮ができる人間ならそれは長所になるがたくすは自己主張したいだけだから短所になってる
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:33:07.26 ID:Y8OGvget0
- 断言してるけどお前どういう検索してんの
裏サンデー OR 裏サン OR urasunday.com OR モブサイコ OR 世界鬼 OR ゼクレ OR ゼクレアトル OR ヒトクイ OR ヒト喰イ OR ヒト喰い OR ケンガン OR ケンガンアシュラ
俺はこの検索条件を毎日読み切ってるんだが
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:38:48.09 ID:C9GvKtWm0
- 俺もたまにツイッターはチェックしてるがそれはさすがにキモイと思うぞw
たくすじゃあるまいし
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 16:52:10.04 ID:gSOjzOCsi
- >>931
俺は全ツイッターユーザーの全ツイートを見てるよ
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 17:37:10.27 ID:Arysbz1a0
- 魔法少女のエッチなシーンを増やしてくれ
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 17:42:29.88 ID:xIBXgxHF0
- ぱげら回の感想ツイートはだいたい「wwwww」ってついてて、支持層がよく分かる感じだったな
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 17:52:24.97 ID:Y8OGvget0
- >>935
「ぱwげwらwっwたwwwwwww」みたいな半角草のツイートが妙に印象に残ってる
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 19:48:24.31 ID:FSLbtWbvT
- >>931
これはないもちゃんと入れろや!
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 20:08:44.45 ID:Y8OGvget0
- >>937
それだとノイズが混じるどころじゃない検索結果になるぞww
せめて正式名称とかけ恋は入れてやることにするわ
あとヒーローハーツとヒロハかな、ヒーハーだとイライラする感じのツイートが引っかかりそうだ
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 20:27:27.08 ID:twUqC7lTT
- モブって略す人も多そうだけど流石にモブで検索すると余計なの出過ぎるか
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 21:01:35.40 ID:YycZSEKd0
- そう考えるとゼクレアトルとかケンガンアシュラはいいネーミングだな
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 03:43:42.08 ID:ikNmK1X80
- ゼクもまなぶも作画が悪くて終わるね。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 10:09:53.40 ID:lhVMgW3Q0
- まなぶ?
アトムの間違いだろ?
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 10:59:53.64 ID:jZBu5h4N0
- 阿久井真ちゃんの顔写真公開してほしい
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 14:37:50.79 ID:aqIcnZ6m0
- 阿久井嬢の昔のプロフ
痛すぎる・・・特に最後の欄
http://shock.jpn.org/
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 15:54:33.75 ID:q9bYhQNJ0
- >>944
どこにもそれらしき文面無いんだが
このドッキリサイト作ったのが阿久井たんなの?
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 15:57:25.14 ID:6nfuCzmR0
- >>944
顔写真ワロタ
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/07(月) 16:08:02.42 ID:ybxG8sDW0
- 最近できた携帯向けのブラクラらしいな
くだらん
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/08(火) 15:18:50.41 ID:moEzOP180
- >>944
悔しいけどビビった
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 03:32:40.52 ID:UPmvLwS90
- 新しい造語作って説明しまくって自己完結するってスタンスに嫌気さしてきてるんだけど、信者からしたらそれがたくすの魅力なんかな?
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 06:19:38.38 ID:T4+JqE430
- 俺は、たくすって「産み出せないよな」って思う。
造語とか理想の世界を語るのは良いんだけど、「だからなに?」というか
その「理想の世界の実現に向けた、具体的な一歩」がない。たしかに自己完結してる。
まぁ、そのうち>>949の言う信者が手足となって、タクスが望む世界の実現に向けて動くんだろ。
たくすは政治家になりたいんだろうなという気はしている。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 10:09:40.84 ID:vineuJAY0
- 言ってもまだ10話くらいだからみんなついてきてるけど
20,30話となったときにもまだ何かの設定を増やしてるなら
誰もついてこなくなるんじゃないか?矛盾や突っ込みどころも増えてるだろうし
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 11:29:28.93 ID:l7KKyUrX0
- お前らって本当不要だわ
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 11:41:19.72 ID:MhiaKxBF0
- 要不要かはおいといても
更新日に批判レス以外つかないのは作者スレとしてどうなんだ
ゼクレファンはツイッターの方に流れてるのかな
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 11:45:27.95 ID:ygeSsDvv0
- 特に批判するような内容じゃないが
事前にツイッターとかコメントでハードル上げしてたから
普通の内容で批判がついた感じだと思う
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 11:51:01.97 ID:l7KKyUrX0
- 本スレで過剰に煽ってる奴に乗せられてるだけ
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 12:42:30.34 ID:1Gp/WVnfi
- 過剰なアオリなんてあったか?
たくすの言葉を引用してみんなで期待してただけじゃね
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 13:35:23.29 ID:UhsG4UxL0
- そろそろ次スレのためにテンプレ見直しをお願いします
リメイクまなぶもあるのでいじるとこ多そう
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/09(水) 15:47:13.84 ID:ptlPqB+i0
- 別に元々ここは過疎ですしw
面白かったけど、まぁ別に書き込むほどではないかなと。
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 04:06:00.51 ID:dSkYp22v0
- うーんつまんねえわ
ぬいぐるみ達の世界の秘密とか正直そういうのどうでもいいし
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 11:16:48.36 ID:jOPLYm4C0
- それここに書く意味あんの
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 13:07:36.24 ID:AM8N8Ti00
- 主人公が仙人界の漫画と知らされるメタと思ったら
仙人界の方が出版界とWEB漫画のメタだったというオチ
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 13:21:53.59 ID:5biVZpSo0
- たくすって神(=上位の存在)だとか
世界の仕組みだとか好きだな
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 14:39:02.07 ID:OHwkA8DZi
- 読者の大多数はそんなもんに関心無いのが哀れだな
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 14:51:50.28 ID:jOPLYm4C0
- 勝手に読者の大多数とやらを代弁すんな
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 16:37:14.29 ID:SnqdVkyh0
- 俺も神大好きだけど、まなぶとゼクレ、リレーでおなかいっぱい。
次回作があるなら全然別のテーマに挑んで欲しい。
いくらなんでも幅がせますぎるよ。
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 17:02:23.07 ID:AM8N8Ti00
- リレーみたいな多段設定はなし、って明言してるから
ゼクレの2段設定だけでどうまとめるのかには興味あるわ
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 17:20:20.96 ID:F+ICpYii0
- 仙界ゴーグルの人達
ゼク世界
カン太世界
の三段じゃないと世界観の肝心な部分の説明ができない気がするんだが…
説明不足のまま突っ走るのか…期待できないな
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:03:41.66 ID:jOPLYm4C0
- >>965
心核だから仕方ない
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 18:44:05.17 ID:OcBZk6sHi
- 心は…オカルト!
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:49:33.70 ID:l8vdaSna0
- >>967
今の時点で納得できないと期待できないの?
意味わかんないんだけど・・・
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:52:54.09 ID:jOPLYm4C0
- 文句つけてる奴の意見全部聞いてるとそれこそアイデア帳だわ
創作は削ぎ落としが大事なのに
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 20:57:20.34 ID:xZ7O7flR0
- まぁ文句言ってるのは大概戯言レベルだけど
最近のゼクレは何したいのかよくわからんしコンセプトくらいはハッキリしてほしいなそろそろ
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:07:35.23 ID:JM0oBI2/0
- 本スレみてっとゼクレは批判的意見のほうがまっとうだからなんとも言えんわ
最新話まで読んで本気で面白いと思ってる人いるのかな?
俺はあとあと面白くなるだろうという期待感だけで読んでるフシある
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:19:54.31 ID:vXiDgVwt0
- 「原始文明のままで面白く描いた」とかそういうところには、面白い発想だなと感心する
でも、ストーリー物としては正直ダメダメだと思うよ
彼は昔から、設定とあらすじと駆け引きと演説は描けるんだけど、ドラマや掛け合いがろくに描けない
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:22:13.56 ID:F+ICpYii0
- >>970
今納得できないからじゃなくて
今後もろくに説明されないまま進みそうだから期待できないと書いたんだが
>>971
創作はそぎ落としが大事というのは作者に言ってやれよ
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:24:39.72 ID:l8vdaSna0
- >>975
なんで説明されないまま進みそうだと思ったんだ?
どこら辺からそれが読み取れるのか気になる
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:31:31.23 ID:OcBZk6sHi
- >>976
横レスだけど、今まで読んでりゃそう思わざるを得ないだろ
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:39:35.26 ID:AM8N8Ti00
- 本スレで言われてた強者先輩はウォンデルの漫画からの
オーバーラップ的存在って予想は外れてるっぽいね
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:43:43.08 ID:vXiDgVwt0
- 多段メタ構造をやらないって宣言は、何万階層もあるとかそういうオチはないと言ってるだけじゃないかと思う
ゴーゴルのこともあるし、>>967の言うような三段構造になるんじゃないかな
あと、妖精の世界の下層(フィクション世界)に何故か人間がいるところ見ると、
上位世界(これがたぶんゴーゴルの世界)にまた人間がいそう
で、それが「仙人」なんじゃないかって気がする
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 21:44:36.99 ID:xZ7O7flR0
- >>976
こんだけ話進んでも舞台設定がきちんと説明されないと俺もモヤモヤするけどな
なんかゼクレ擁護派は全体的に神経過敏すぎる 批判レスはスルーすればいいのに
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:00:13.12 ID:Su1k5c1g0
- 流し見てるけどどっちもどっちに見える
たくすに過敏な批判派と批判派に過敏な擁護派
いいじゃん罵りあえ
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:25:04.54 ID:YBxlYO0m0
- ここまで支離滅裂な展開が続く作品なんて
今までの商業作品じゃあまりあり得なかったから
読者も戸惑うわな
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:26:36.08 ID:FDlalNbT0
- そのへんが面白くも感じられる
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:33:24.81 ID:xZ7O7flR0
- ジャンプの打ち切り作品で割となかったか
タカヤとかBOOYの人の奴とか
アレはアレで面白かったがゼクレもそのポジション狙ってるのか
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:40:43.50 ID:zDCOaa8tT
- タカヤは突然の異世界ワープからの速攻打ち切りっていう流れでワロタ
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:42:37.33 ID:YBxlYO0m0
- >>984
BOYで背中からフライパンとか出してたのって
もしかしてエゼルの力だったのか
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:45:13.67 ID:vpjI+nzb0
- ウォンデルの「原始時代を舞台に漫画化した」って
現実でもギャートルズとかいくつか例があるんだし
過去にすでにやろうとした人が居てもおかしくないと思うんだが
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:49:30.33 ID:jOPLYm4C0
- そうですね
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 22:49:38.95 ID:xZ7O7flR0
- ギャートルズは普通に知能発達してるしエンペリングとはまた違うんじゃないか
言語もないライブアライブの原始編のイメージ
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 23:10:37.46 ID:JyKzorrr0
- 【ゼクレアトル】戸塚たくす・総合5【オーシャンまなぶ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1357826983/l50
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/10(木) 23:18:08.27 ID:JM0oBI2/0
- >>990
乙
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:08:24.29 ID:z/Jf5Iv50
- >>980
いや正直俺も擁護してるわけじゃない
今んところあんまり面白いとは思わないし
ただこれ以降も説明されないという予想がよくわからんってだけ
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:44:34.05 ID:jEU9sNug0
- オタキングに面白いと言ってもらえたことだけが心の支えかな
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 00:49:05.19 ID:Fb/3iwWv0
- ゼクレアトル女の子設定って意味あるんだろうか
あの外見と性格と喋り方なら男の子で良いのでは
今後この設定が生かされるのかな
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 02:52:02.31 ID:V3aMmNPX0
- >>994
太田羊羹
ゼクレアトル。この二人ならきっと新たな宇宙のアダムとイヴになってくれるはずだと信じてる。
http://twitter.com/youkann00/status/288677467546333184/photo/1
なかなか悪くない発想だと思った
きっとこれからゼクさんとウォンデルの恋愛物がはじまるんやな
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 08:39:37.99 ID:cuuT1Fid0
- >>993
お前らよりずっと影響力あるしな。
実際訪問者増えたらしいよ。
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 10:31:55.28 ID:94Sxz0oxi
- >>996
俺たち面白いなんて一言も言ってないんだが
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 10:52:25.78 ID:6oQ47l6K0
- >>997
お前絶望的に読解力ないな
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 11:28:17.46 ID:HGln/UI60
- このスレ無駄にピリピリしすぎだろ
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/01/11(金) 11:42:58.34 ID:6oQ47l6K0
- 無駄に敵を作ってきたからかな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)