■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ツジトモ】GIANT KILLING 第57節【原案:綱本】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 15:21:11.45 ID:xpxnUt8h0
- □単行本は1-26巻まで発売中!
☆前スレ
【ツジトモ】GIANT KILLING 第56節【原案:綱本】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1354819827/
☆関連スレ(サカヲタ的な視点からのレスをしたい方は、こっちを推奨)
GIANTKILLING@国内サッカー板 第15節
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1331188806/
☆関連HP
・講談社が運営するゲキサカ内公式コーナー
ttp://shop.kodansha.jp/bc/fbn/gk.html
・モーニング公式
ttp://morningmanga.com/lineup/20
・NHKアニメワールド公式
ttp://www9.nhk.or.jp/anime/giantkilling/
・wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/GIANT_KILLING
・公式ツイッター
ttp://twitter.com/giant_killing_
ttp://twitpic.com/photos/giant_killing_ ←応援イラスト
☆>>970超えたら、新スレを立てる。立てたら前スレを消化してから使用する。
☆連載ネタバレ解禁は通常、木曜発売日のAM6時以降から。
☆専ブラ推奨。荒しは華麗にスルーを、それに構うレスも同様だよ哀れなミック。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 15:47:39.99 ID:JzvqZBTV0
-
∩ ∩
| | | |
| |__| |
/ 一 ー \
/ (・) (・) |
| ○ |
\__ ─ __ノ
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 16:42:04.74 ID:qqS3G/1f0
- ETUはみんなが思ってるほど弱小クラブではない件について
クラブハウス、専用練習所を東京23区内に持ってる
専用スタジアムで試合を開催してる
選手のやりくりに困るほど金に困ってない
中断期間にブラジル人を補強できる
日本代表級がいる
コアなサポーターもいる
大口スポンサーもいて理解もある
昨年残留できてるのに不満で監督を達海に変えた
どう考えても湘南、札幌、山形クラスの最弱グループでなく
年間予算20億くらいの訳があって弱い、新潟,C大坂、神戸クラスです
新潟、C大坂あたりが鹿島、ガンバ、浦和に勝つことはよくあることです
ですが、なぜ弱小なのか理由が語られていません
ETUがなぜ弱小と言われてるのか考えてみませんか?
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 18:06:21.63 ID:qqS3G/1f0
- リアリティー重視志向のこの作品の
リアリティーをさらにみんなで上げましょう
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 18:27:25.21 ID:QQDnWJ900
- いちおつ
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 18:44:24.19 ID:6BDrZSLCO
- 東京Vが強豪という設定はリアリティーがないと思うんですよ
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 19:10:23.37 ID:u5tNtm6iO
- 満員のカシマスタジアムもリアリティーが…orz
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 19:12:21.12 ID:qqS3G/1f0
- >>6
たぶんこの作品世界では讀賣ナベツネに川渕チェアマンが破れて
東京Vがぶいぶい言わしてるんではないかと
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 19:28:10.27 ID:fWmlbForO
- いちょつ
>>2
このスレで見ると松ちゃんに似てる
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 20:35:40.20 ID:2oSp98FO0
- 連載当初のベルディってすでに凋落してたんだっけ?
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 21:20:34.79 ID:0u+uKISG0
- >>3
つアルディージャ
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 21:24:24.11 ID:a7EzkNJ+0
- >>1乙
なんか常時ageっぱなしだし、単なる煽り廚っぽいなぁ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 21:26:58.93 ID:kQQLleEc0
- >>10
ジャイキリより全然昔からだよ
カズがジェノアに移籍した頃くらいからだから、かなり昔から
カズと言えば、ジェノアデビュー戦でのバレージからの手荒い洗礼
達海のアレと被るよね、オマージュなのかな
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 21:52:28.23 ID:0u+uKISG0
- ヴェルディが死んだのってビスマルクが鹿島入る前のシーズンからだから97年とかそんぐらいだぞ
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 22:01:43.63 ID:YNT12wpo0
- ヴェルディの凋落は96〜7年からだな
93〜95年は年間総合勝ち点トップ、96年に中位に落ちて97年にはボトム3落ち
それ以降は中〜下位を上下して05年に降格
07年に昇格決めるも08年に再降格、以後J2中位暮らし
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 22:10:52.34 ID:a7EzkNJ+0
- >>13
カズが帰ってきて2ndステージだけでカズが得点王になる勢いで得点重ねてたし
そのあとのビスマルクがいなくなって代わりに前園が入ったあたり(97年)からが下降線じゃないかな
98年に読売撤退でこの頃からカズとか高額年俸の選手を次々に切って人気も低迷
00年あたりで川崎から東京に移転して、黄金期の「ヴェルディ川崎」のブランド力もなくなる
で、05年にJ2降格決定して今に至るって感じ?
ジャイキリ始まったのは07年だし、既に地に落ちた後だわな
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 22:50:29.26 ID:4MM2ExxR0
- >>3
>中断期間にブラジル人を補強できる
>日本代表級がいる
>コアなサポーターもいる
コアサポなんてどのクラブにもいるし、
元代表クラスなら今時J2でも珍しくも無い
中断期間にブラジル人なんて湘南や札幌、山形でも補強してるけどな
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:07:30.04 ID:YNT12wpo0
- ブラジル人って言ってもガブは実績のある選手ってわけでも無いしな
弱小の定義なんて結局のとこは結果を出せないクラブでいいんじゃないのかね
資金あっても毎年残留争いなら弱小だし、代表級居なくても毎年上位争いしてたら強豪
ETUは冷静に考えるとそこそこのクラブではあるけど、達海が来るまで残留争い常連だったんだから弱小って事でいい
まあキャンプが夢の島になっちゃうとこが金に困ってないとは思えんけどw
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:13:48.86 ID:a7EzkNJ+0
- 他の国のリーグは明確に毎年優勝争いする数チーム+その他で分類できるけど
Jリーグは良い意味でも悪い意味でも団子リーグだから
どんなに雑魚クラブと言われるクラブだろうがJ1カテにいるなら1位に勝ってもそこまでの驚きはないもんな
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:22:22.72 ID:Eo8uHMwa0
- >>3
4年間一部で残留争いしてるって設定なんだから、J1の中では貧乏で残留争い常連の新潟とかセレッソクラスってのはおかしくなくね?
それだと、上位に勝つのも珍しいことじゃないってのは自分も思うけど、LJはJ1よりも上位と下位の差が大きいのかなぐらいに考えてる
>クラブハウス、専用練習所を東京23区内に持ってる
場所は恵まれてるけど、練習場は一面のみ照明なしで質がよいわけではなさそう。あと、狭くても23区内だと維持費も小さくはないだろうし
>専用スタジアムで試合を開催してる
名称的に自治体の持ち物っぽくね?
>選手のやりくりに困るほど金に困ってない
そんな描写ある?むしろ、選手を放出はすれど、まともな補強もせずに今シーズンに臨んだようだけど
年俸の水準はどんなもんなのかは分からんが
>中断期間にブラジル人を補強できる
ブラジル人って言っても、多分C契約だろうし、給料は高くないと思われる。通訳もフィジカルコーチの加賀が兼任してるみたいだし
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:23:33.98 ID:Eo8uHMwa0
- >日本代表級がいる
村越も杉江も候補までだし、後藤の口振りからすると最近のことではなさそう
ドリさんも今でも代表級なのかは分からない。ETUの強みではあるみたいだけど。
>コアなサポーターもいる
地域リーグのクラブにだっています
>大口スポンサーもいて理解もある
スポンサー料がどれだけなのかわからんしなんとも
>昨年残留できてるのに不満で監督を達海に変えた
そういや、前監督ってどういう経緯で辞めたんだろうね?フロント側から切ったのかどうかすら、はっきりしないよね
別に論破したいとかじゃなく、このへん気になったので
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:27:14.08 ID:Unxcr6Nd0
- サテライトチームを持っているってのが一番違和感があるところだな
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:30:39.41 ID:4MM2ExxR0
- サテ云々は現実のJクラブとは一番違うけど、あの頃は最初期で綱本が原作として関わってたから
ジェフリザを意識してたんじゃねーの
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:33:49.38 ID:Kjk+rujW0
- まだこいつの相手してんの?
こいつは勝手に自分で弱小とかを定義づけたりそんなチームはこうあるべきだとか言って
ETUがそれに当てはまらないからってぐだぐだ言ってるやつだぞ
自分の前提が間違ってるのにね
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:35:35.50 ID:aVqJ7RW20
- サッカーはプロ野球なんかのプロスポーツの物差しで計るとよく分からん部分も多いよね。
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/08(金) 23:56:53.96 ID:a7EzkNJ+0
- プロ野球はプロスポーツとしては物差せない異色なものだろう
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 13:41:37.13 ID:IywM06+y0
- プロ野球は元をただせば新聞社の販促活動の一環だからな
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 17:15:02.89 ID:UI6WfYV6O
- ツジトモが星野は川島?って質問に参考にしてなくはないけどキャラクターの性格は完全に想像って答えてる
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 12:18:20.83 ID:buC51z9L0
- >>28
いかにもモデルがいるってキャラクター少ないよね
ケン様とアイルトンぐらい?
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 12:23:10.01 ID:jvjX1c8n0
- ガンナーズは色んなのが混ざってるな
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 13:15:15.22 ID:34cN9k990
- 椿とジーノに走らされた奴が明神か
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 13:17:46.71 ID:jvjX1c8n0
- ハウアーはバレー(現清水)っぽい。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 13:25:29.41 ID:34cN9k990
- せやな 窪田は二川でFA
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 13:53:37.75 ID:UM4CIa0SO
- 安田と橋本もいたな
ETU内は椿が長谷部、夏木がクライファート、ジーノがピルロ?
黒田はモデルがいるのか気になる。170cmのDFったら苦労が多そうだ
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 19:51:45.50 ID:kE6F9jhh0
- 黒田は鋼の身体で体格の大きい選手にも当たり負けしない
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 20:53:27.86 ID:stUsoKB70
- ジーノはピルロというより昔の10番タイプでしょ
ドリブル得意&好きが多かった印象の選手達より玉離れはいいけど
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 22:06:01.42 ID:oZkLLzpt0
- シーズン後半戦、残留争いに苦しむ甲府を無情に蹴落とす展開はあるのだろうか
今までの描写からすると札幌はまず落ちそうだが
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 23:23:34.11 ID:ysrpXYYg0
- 最終節は甲府相手というのも面白そう
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 01:13:50.52 ID:QEfLPBaz0
- 移籍後ビタミン剤でムキムキになった石浜と、それを止めさせる為に奮闘する清川…
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 01:19:47.76 ID:ZldiSYnXP
- それなんてU-31だよw
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 14:09:21.55 ID:oHr98Lax0
- 納谷さんって何か役やってたかな
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 15:42:39.20 ID:UgOwLOvw0
- ジャイキリで?ここ最近はルパンスペシャルとヤマト関連以外じゃ声優業ほとんどやってなかったろ
ほんとマジ合掌だよ・・・ユパ様大好きだったのに
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/11(月) 16:46:12.96 ID:USDGjpb/O
- >>42
漫画版だがユパの最期は泣いた
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 20:52:06.07 ID:cJsE7XN+0
- この後って浦和→名古屋→大阪だっけ?
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 21:04:28.35 ID:52J6ZsZrP
- バレ
次の浦和戦に切り替えるよう指示する達海
山井によると、鹿島の強さは尋常じゃなく、チームリーダー五味の帰還が
特に大きかった模様。
五味とポジションと年齢が同じ村越は、自分と五味の選手としての差が
チームの差ではないかと考える。
達海「なーんか数人、つまんなさそうな面してやがんなー」
続く
以下、鹿島戦力
江田 新人CB、頼りなかったが風格が出てきた
綿谷 SB、クライトンに起用されて花開いた
アンデルソン 2年目、献身的な動きのいやらしいFW
岩渕 去年夏にレンタル先のイタリアから出戻り、復調している
五味 プレミアで揉まれまくってたらしい
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 21:10:55.64 ID:wqdbmqOu0
- >>45
そんな詳しく書かないでいいのに
今週はクロちゃん劇場
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 21:46:26.86 ID:MQ+xcOF70
- 詳しく以前にそもそも木曜発売の内容を火曜に書くなという
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 22:08:53.20 ID:KcZgkCdA0
- ええやんけ早く知りたいもん
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/12(火) 22:17:03.11 ID:ShOg9cYs0
- そんならバレスレ立てなさいよ
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 00:53:59.16 ID:NwoMQH2C0
- >>45>>46>>48
1嫁
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 02:52:33.49 ID:TU+BZy5d0
- ネームだけで吹いてしまった
クロの謎のテンション早く見てえw
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/13(水) 15:49:14.23 ID:NPMxIlw/0
- 火曜に出てるのか。早いなー
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 08:05:37.50 ID:PzZLNgEu0
- 村越さん海外移籍フラグたちましたー
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 08:37:25.29 ID:TWFIEVBG0
- 村越にまた試練がやってきたか
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 09:06:22.87 ID:bT6kpe/W0
- コッシーって32歳だっけか
この年齢から海外ってアメリカかオーストラリアくらいしか思い浮かばないわ
中井獲得→引退のフラグだな
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 10:31:11.42 ID:QqkwNNBV0
- 杉江がなにかいつもよりデカク見えた。キャプテンだからか
黒田は前より馬鹿になってる
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 10:37:29.73 ID:P4QQw9+gP
- 五味オーラ出しすぎ
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 11:59:34.28 ID:SDRKKdDG0
- プレミアで揉まれまくったって言っても要は戦力外になったってことだよな
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 12:25:02.04 ID:q0AawTp/i
- まんまイタリアから帰ってきた時の小笠原じゃない?
多分3連覇1年目の鹿島モデル
SB内田CB青木FWマルキーニョスで
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 12:35:48.02 ID:0eyCsO1I0
- 岩淵は柳沢だね
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 18:30:42.09 ID:wHJ5pr270
- >>54
そこで椿がまた無双するワケですよ
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 19:20:49.41 ID:adoAiNrX0
- 浦和のスタジアムが気になる
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 20:13:30.62 ID:Q7XbrWCW0
- 大変だ、ドリさんが鹿島に移籍しちまった
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 20:34:14.67 ID:Y6486rPa0
- 現実との帳尻合わせで急に海外組、海外帰国組のネタが増えたな
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 21:53:11.18 ID:d02L0P2d0
- 細見カレンロバート説
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 21:55:01.84 ID:cMzkpQd40
- 五味は戸田っぽいな
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 22:10:41.28 ID:3HXg6kTMO
- 最初期からのテーマで、かつ札幌戦以降お預けだった村越の一プレイヤーとしての成長がようやく進展しそうだな
まあ椿の物語に一句切りついたしタイミング的には良いんだろうけど、いよいよ終盤って感じだな
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 23:05:57.38 ID:e+2jNL6i0
- カレンが五輪予選で活躍した記憶皆無だし、カレンがオランダに行ったのは北京五輪が終わった2年後だし
戸田も別に日本戻ってきた後、活躍なんてしてないからなあ
五味は普通に小笠原だろ
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/14(木) 23:58:53.78 ID:93QPlp120
- セリエじゃなくプレミアに行っちゃった小笠原だろうね
んで外人がマルキか
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 01:05:46.73 ID:fz6VS+IDO
- >>58
とはいえ何年かプレミアにいてそれなりに試合にも出てたような印象を受けたけどね
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 02:26:48.02 ID:oHyk9pBtO
- 細見は大津っぽい感じ
しかし海外組、海外出戻り組を出せば出すほど、代表エースの持田が国内でくすぶってることに違和感を感じる
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 06:37:41.44 ID:LA4I3nWNO
- >>71
持田は根治出来ないっぼい故障抱えてるからなー
故障時期は不明だが。
海外オファーきても受けれなかったか、故障持ちで敬遠されたか、とか?
今の代表でも遠藤、今野は国内組だしいいんじゃね?
全員海外組だとそれはそれで国内レベルに問題ありそうだし
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 06:57:32.45 ID:iZPAABRc0
- 初期構想から時間が経って、今に合わせた設定盛り込んで破綻
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 09:14:35.71 ID:wrrU6G1l0
- おい、DEARBOYSディスってんのか
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 09:19:11.77 ID:D+PTJ60T0
- >>73
合わせる必要ないのにね。
海外経験するとメンタルや向上心に変化あるというのは一貫してるけど。
むしろJリーグを盛り上げる役を担って欲しい。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/15(金) 11:57:13.59 ID:+EXMv75GO
- >>75
最後一行同意
色々釈然としない事が多いよ
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 09:36:25.94 ID:lfUqHVIS0
- >>71
代表エースで海外経験のない現J2リーガーもいるんだから、実際問題
もはやありえない、と言うものがありえないんじゃね?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 13:05:47.67 ID:bB9fOO0j0
- 藤澤さん、たまにおっぱい大きくなるよな
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 13:57:24.94 ID:M4j0ioS80
- 有里ちゃんも時々大きくなるな
まあ作中で一番の巨乳はシゲ嫁だが
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 17:01:41.19 ID:/Ii4Nckf0
- グラゼニみたく移籍や契約更新のドロドロ劇書いて欲しいわ
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 17:10:53.79 ID:X21qs5+F0
- 現実問題としてETUが設定通りの貧乏球団だと
来季の椿や赤崎の年棒払えないだろ
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 18:29:52.46 ID:WDjkubP4O
- 今年のJは黒田みたいな身長のCBがいるんだな
今日スタメンの名古屋の本多は172cmか
湘南の鎌田も172cmだった
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 19:00:23.49 ID:61IJIypw0
- >>81
1年ごとの更改じゃないんじゃないの
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/16(土) 19:29:27.64 ID:PCG/pXQc0
- マジレスすると湘南鎌田は去年からスタ
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 10:49:45.44 ID:dB6ysRA8O
- >>80
そんなのは野球だけで充分
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 14:11:49.13 ID:ZP+I38d10
- >>81
赤崎を売って椿を守ろう。
年俸的には、ジーノ>村越>杉江>緑川 あたりの順で高いのかな。
村越あたりは生え抜きで、年俸が低くても文句は言わない感じだけど。
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 15:03:23.18 ID:/DKAkJaJ0
- こうじゃね?
緑川>村越>ジーノ>杉江
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 18:38:10.55 ID:aD3VjoiC0
- マジレスすると名古屋の本多はSBが本職
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:27:34.94 ID:8+zB/L3y0
- 去年までのETUだと誰が一番重要(いないとチームが成り立たない)
って意味ではジーノだから一番年俸もらってるイメージはあるな
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/17(日) 21:29:15.92 ID:6H+PYwI40
- 吉田はレンタル中なんじゃね?
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 01:21:00.26 ID:fCLzkIXe0
- マセラッティに乗れるだけの年俸はもらってんだろう
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 01:27:24.97 ID:4NVQexXM0
- 実はボンボンでプロ入り祝いで買ってもらったとかだったりして>マセラッティ
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 07:48:21.11 ID:PxMMMhCS0
- ステファニーが買ってくれたとか
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 07:49:21.94 ID:JdWw11FV0
- 何やら人気はあるみたいだし本業以外の収入があるんじゃないか?
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 08:03:41.38 ID:BVPaBnpJ0
- 写真集とか出してそうだな
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:33:24.64 ID:VxcBxzpS0
- 赤崎も単年契約なら、どうやって移籍金をもらうんだ
来期の年俸をETUは払えるのか?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/18(月) 20:47:43.46 ID:uO8GwsPC0
- バレ
休載
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/19(火) 21:03:45.53 ID:jRTqyhW90
- このバレが一番こたえるな
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/20(水) 19:12:39.16 ID:9wUW8Hb70
- せっかく面白くなりそうなとこでってのはな…
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:40:08.28 ID:pQP2j4bF0
- 落としたか?
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 15:53:41.61 ID:l99Pp7ss0
- また体調悪くなって…とかじゃなきゃいいが
昨年、大好きな4コマ漫画家さんが突然病死されたんで
余計な心配してしまう
絶筆とかマジカンベン
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 11:22:55.40 ID:MZ5twT9E0
- 月1の休載くらいなら問題ない
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 14:56:16.60 ID:DvzLB2cm0
- :::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | ツジトモがまた落としたようだな・・ │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は休載四天王の中でも最弱… │
┌──└────────v──┬───────┘
| 1週ごときで叩かれれるとは │
| 四天王の面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
イノタケ 一色 惣領
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 22:12:30.35 ID:tRoeugWy0
- しかし脚サポひどいなw
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 22:16:57.46 ID:GE9YR4MB0
- >>104
一部の蛮行でひとくくりにするのはやめてくれ。
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:06:49.11 ID:C7gKGHZe0
- 「一部」を明確に抽出しない限りはひとくくりにされるだろうな
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:12:57.08 ID:ziQETWta0
- 他所で騒ぎを起こさないというスカルズを見習うべきだな
自クラブに対して「ちょっと良く分からないですね」な事言ってる点はともかくw
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:19:02.54 ID:C7gKGHZe0
- http://uproda.2ch-library.com/647880bIR/lib647880.jpg
っていうかここまで特定されてんのかよw
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:20:05.05 ID:TqHpxJ5t0
- ジャイキリ界だとサポの略称は何て呼んでるんだろね
とりあえず大阪は銃とか癌とかだろうか
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 23:36:34.45 ID:ziQETWta0
- >>108
つーか何でこんな事しようと思ったのか分からん
子供じゃあるまいし
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 08:20:32.11 ID:1oRF3x/A0
- 卑劣な行為だそうだから、理解できないほうがむしろ正常
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 08:26:29.82 ID:BTd0WnhlO
- うむ
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 09:18:41.51 ID:TwaqMPg90
- いつも達海が着てるのと同じようなジャケット欲しいんだけどオススメとか教えてちょ
ミリタリー系なのかな?
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:06:08.90 ID:9ZgBr9+k0
- タッツミーモデルのジャケットを買えば?
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:17:07.28 ID:9T0PdmKl0
- あれアディダスのロゴはともかくETUエンブレムがとてつもなくダサいな
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 11:36:14.54 ID:hTmB5TrY0
- あれM65フィールドコートとかなのかな?
でも本気のミリ系だとシルエットがちょっとファットかも。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:15:54.99 ID:6A4QHJ3r0
- タッツミーモデルとか出てるのかw
とりあえずミリタリー充実してる店見てきます。
ありがとう
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 12:52:59.54 ID:65cBg9Fk0
- タッツミーモデルはネット販売だけじゃないの?
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:22:43.36 ID:rZg9tjBD0
- アディダスサイトは完売だったけど
スポーツウェブショッパーズは在庫あるんだね
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 14:39:05.35 ID:pHByRniE0
- 今年はM65ベースのジャケット流行りそうだからいろんなシルエットのが手にはいるよ。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 17:43:50.01 ID:Ct3sH2P2O
- 公式企画から見るにこれからもadidasコラボの商品は出るっぽいね
なのにadidasに忘れられてるGK陣のユニフォーム…
あと、あの達海のジャケットを見ると踊る大調査線の青島刑事を思い出す
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 17:57:12.54 ID:Ct3sH2P2O
- >>115
多分あれは取り外しが出来たと思う
あれが完売してたのに驚いたわ
そう言えば浦和がグッズでバスローブを出してて驚いたな
有里ちゃんの斜め上なグッズの発想はまだ可愛かったんだね
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 18:58:22.88 ID:QBAYUrlhP
- ああいうのって、細身で背が高くないと似合わないのかな
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 19:51:18.12 ID:WY5vp75w0
- >>122
エンブレムは外せるけどジャケ側の黒い部分は外せないから
エンブレム無しにすると更にダサさ倍増なんだぜ
グッズは
・3cmくらいのETUエンブレムピンパッジ
・#88に出てたパッカぬいぐるみ
が欲すぃ
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 20:45:32.30 ID:LUZ2Xy1F0
- >>121
忘れられてるんじゃなく単に売り上げ見込めないからだろう
JクラブのユニでもGKは扱いが少ない
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 10:18:44.18 ID:HWSQgdaG0
- 清水サポェ・・・
まぁハーフタイムのコメント聞いてりゃキレたくなるのもわかるわ
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 11:23:21.52 ID:6iR8GOa+0
- リアルの話は国内サッカー板でどうぞ
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 17:07:15.60 ID:Eov8thB30
- 清水「インパルス」は次に登場した時もキンクリされそうで・・・
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/24(日) 17:30:29.00 ID:8GTgRn5P0
- リアルガンナーズのゴール裏の傲慢さに比べたら
自主的に謹慎したスカルズのなんと潔いことか。
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 12:11:23.25 ID:xedz7yORP
- http://www.sokuani.tv/movielist/2270/GIANTKILLING
アニメ無料配信あったけど、まだアニメ見てないんだよな
原作と違うのかね
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 13:53:10.06 ID:C0BTAYN10
- 原作にはかなり忠実だし、声もかなりイメージ通りで
日本語以外で話すキャラもその言葉でしゃべらせて字幕いれる(モノローグは日本語)力の入れよう
たえず動かさないといけないサッカーアニメの割には頑張って動かしてるし出来はいいよ
ただ原作に忠実だから新しい発見等は特にないとは思う
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 20:47:30.34 ID:WAAhWJrr0
- たまにユニフォームのレイアウトやらが崩壊したりしてたけどね 後adidasとかは実在しないロゴに変わってる
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/25(月) 23:02:51.27 ID:Meod6fsk0
- 現実のサポーターのニュースを見てるとスカルズの描写もそこまでおかしくないように思えてくる。
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 00:55:53.52 ID:Q/bR5qwm0
- スカルズみたいのは確かにいるし、描写もそこまでおかしくないけど
それ以外の圧倒的に多いその他大勢の普通のサポがいる訳だからね
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 11:52:50.76 ID:CzrYTADm0
- パッカくんの頭もごうとしたら返り討ちに合うな
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 19:48:33.74 ID:bzjfoxCq0
- もう一度アニメ化するなら、原作で飛ばされた
チームにもスポットライトを当てて欲しい
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 20:10:09.65 ID:7pRSd4oxP
- バレ
ガブが鹿島戦での堀田への不満を口にしたのを機に、チーム内が悪い雰囲気に。
村越「こういう時だからこそ一つになるべきだ!」
一同「さすがコシさん」村越「(今のは本心か?これでいいのか?)」
一方ゴローは、応援中に心が折れたことを気にしていた。
スカルズに合わす顔がない、と考えてたところに一人の男がやってくる。
続く。
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 20:20:05.25 ID:jG0r+0UgO
- アニメはもういいけど能田先生のGIFアニメが良かったんでツジトモ先生も作ってほしい
パッカとチームマスコットたちのコラボとか。ロアッソくんを希望
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 20:25:34.79 ID:Sh2Z5qk+0
- >>137
そんな詳しく書かないでいいのに
今週は鹿賀さん劇場
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 20:36:58.75 ID:5OAyjqmSO
- 加賀って誰?
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 20:56:30.34 ID:iXNFx0jBi
- 荒らしの相手すんなよ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 21:02:47.18 ID:eOcXNxFl0
- バレなんか正直いらないんだけど
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 21:29:51.48 ID:0Czwh9f90
- >>1のルールも読めないヤツはあぼんでおk
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 21:38:32.64 ID:NrT5kK8F0
- どーせガブが正しいってなるんだろ
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 22:23:44.57 ID:M21SyOa10
- >>144
ガブと堀田はちゃんと握手
村越はキャプテンを杉江に託そうとしてるっぽい
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 22:41:01.26 ID:FVGX6eR00
- アハー
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 23:45:56.99 ID:tBeZaoMHO
- >>144
どっちが正しいってか、意見があるならぶつけ合うべきって方向じゃない?
初期に赤崎と黒田を中心によくやってたやつ
村越が出張って双方の考えを無理矢理押さえ込んでちゃ去年の二の舞だし
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 17:30:25.42 ID:dpxRDg8nO
- いつも思うんだけど早売りで買う人は何処で買ってるの?
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 17:36:26.57 ID:59qeRZFzP
- >>148
自分の地元ではモーニング人気無いから早売りしてないが
WJならば激安スーパーに隣接したドラッグストアで早売りしてる
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 17:38:30.54 ID:v5XFJY7e0
- >>148
ここでバレしてる荒らしは割れ厨だろ
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 19:29:03.82 ID:44MEf5nTi
- 関西や名古屋辺りでは公式発売日より1日早いのがデフォ
配達の関係上その前日に置いてるところもある
どっちにしろバレ厨は死ね
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 19:36:10.03 ID:3WKC634O0
- >>151
大阪市内だが、そんなことはない
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/27(水) 19:56:49.72 ID:mj59No1i0
- 今週号みた、村越駄目じゃんwww
こういう時に生徒会長みたいなまとめ方しちゃ駄目だよ
多少険悪になっても、本音でぶつかり合って理解を深めるいい機会なんだから
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 09:05:57.29 ID:ub3sV+OHO
- 本当の敗因は堀田や黒田ではなく杉江だったのかな
それにしても丹波さんまじいい人
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 09:13:15.78 ID:Hri6NHrE0
- 『ボールを失わない』とかTVゲームの用語が多いな
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 09:38:01.22 ID:R+IvjXdj0
- スギageコシsage展開じゃね?
村越は久し振りにメインに据えられたと思ったら
ここにきて迷走しそうな雰囲気だな
今、落ち気味なのは村越、夏木、佐野、堺?辺りか
あと気になるのはジーノ
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 09:43:51.25 ID:NRN+ACHcP
- また村越キャプテン外されんのかな
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 10:20:36.80 ID:bXwerFhP0
- 前半戦みたく対浦和をチームの調子が変わるターニングポイントにしちゃうのか
丹波と村越の台詞がフラグっぽいな
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 10:24:54.77 ID:NRN+ACHcP
- 来週は羽田とマゴローの会話か
これでサポーター目線の話は終わりかね
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 11:07:15.34 ID:q/xpmycz0
- 欄外キャラ紹介に世良が二人いるな
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 12:06:14.34 ID:paGoqo9q0
- おまえら、誰がダメ、彼がダメ言ってるけど
そのダメな理由とか把握して言ってんの?
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 13:39:19.31 ID:e+nrywFTO
- ガブからしたら去年までの成績とか知らんし勝つために何をするか話合おうよ!っていう。はっきりいうとさほどこのチームにこだわりないし
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 14:38:47.13 ID:NRN+ACHcP
- 杉江の表情は村越の言葉が聞こえてないのか、「村越さんそうじゃないでしょ」なのか
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 16:35:50.15 ID:0YMFU1Vs0
- DFラインの問題で、黒田がラインを下げているから
スペースができて失点しているのかも
ここはサッカーテニスからやり直すのかな
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 18:04:52.52 ID:jQ5+eSGv0
- 大きめの伏線回収が始まったから、やっぱ今シーズン終了まで描いたら掲載終了かね
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 18:23:06.36 ID:ihyeawsU0
- ETUの面々がガッツリ鹿島にトラウマ植えつけられたのは分かったんだが
その試合を○っと描いていないからこっちには伝わってこないんだよなぁ…
今更だけど何話か使ってでも描いておくべき試合だったんだろうな
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 18:30:50.43 ID:sW9S7LKM0
- 「今までより出来てるから、今季はこのままでいい。」
これを選手が思い出すと、これ以上良くならないし悪くなったら止まらなくなる。
変にいじりすぎて調子落とすクラブもあるんだけどね。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 19:31:53.93 ID:GK4Im2qj0
- 来週は浦和戦に向けた紅白戦からかな。
村越や丹波がサブ組で若手の成長を肌で感じる展開で。
浦和戦は夏木ハットと予想w
たしか夏木って去年浦和で決めてるみたいな話しあったよね?
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 19:42:20.42 ID:n3tT/zUP0
- ドリさん「随分偉そうな口を利いてるな佐野」
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 19:50:09.02 ID:9hwuz+wW0
- 今週の感想
・そもそもなんでガブがスタメン張ってんの?
・器用貧乏故、常にプレイ面で叩かれ役になる堀田さんカワイソス
・久々の登場で点取れないから世良にスタメン取られるってなじられる夏木がかわいそう
・村越が1巻の堅守速攻こそがETUだろの頃に逆戻り?
・スギがドリさんとこに相談いきそうな雰囲気
・いつもなら一言で場を収めるジーノが行方不明
次の試合はベスメン規定スレスレなメンバーの入れ替えしそうだな
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 19:53:52.24 ID:X+3A6sES0
- 鹿島がホントにジャイアントな存在で、キリングできなかった。
強いわけを鹿島が持ってて、じゃあETUはどうやってキリングするんだろ
思う。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 20:27:44.46 ID:F7gSqxEV0
- 夏木とビキニの姉ちゃん
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 20:55:46.59 ID:6LYN3TjC0
- >>170
鹿島とやった時赤崎が離脱してたからガブが左サイドで出たんでない?
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 20:56:36.58 ID:6LYN3TjC0
- 突然佐野がペラペラ喋ってて吹いたわ
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:01:02.90 ID:Wdv5psKO0
- 鹿島戦は4話くらいでもいいから描いてくれてればなあ、と今更ながらに思うわ。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:26:23.13 ID:zkwBY4MB0
- 鹿島戦描いてないのは
これから負けた理由を浦和戦と被せながら小出しにするのか
鹿島戦を知らない椿や赤崎と読者をシンクロさせて
知らない人間だからこそ出せる問題解決方法を2人から出させるのか
って感じなんじゃね?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 22:21:02.59 ID:PC0hVk4yO
- みんなが村越の一声に思考停止してしまうなか、杉江だけが考えることを止めないのな
村越派筆頭と言われた杉江が真っ先に村越離れするのも因果なもんだけど、
村越にとってはいいことなんだよな
>>175
つってもトラウマ級のボロ負け試合を面白く描くのって無理だろうしな
前半戦の川崎戦とは違ってこちらが完封されるところを一月近く描かれてもイヤン
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 22:57:56.29 ID:e+nrywFTO
- 杉『ホントは村越さんが一番納得してないんじゃないですか今の自分に。』村越『』
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 23:23:58.09 ID:n3tT/zUP0
- >>177
松ちゃんは黒田と並ぶ村越派と言ったが、むしろドリさん派で
村越との辛味は少ない
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 23:24:21.80 ID:V746mW0f0
- 鹿島に惨敗したのは田沼と同じく選手も途中で心が折れたのもあるんじゃないか
何の収穫もない負け試合だったんだろうよ
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 23:30:26.09 ID:yt9bbte10
- 杉江はドリさんに相談したときや、大阪戦の後半からもETU屈指の切り替えの早さだな
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 23:30:54.99 ID:3K09ljeL0
- コッシースタメン落ちしそうだね
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 00:06:27.26 ID:M/1EiiNZP
- 夏木はポジティブな設定だったのに、大阪戦でイメトレ含めて色々悩んだり
夏合宿で無様な姿晒したり、今回黒田に何も反論できなかったりと
キャラが変わってきてる
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 00:31:56.11 ID:SB8Iyb/K0
- >>172
谷澤のマジブサイク!!を思い出してワロタ
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 00:40:33.65 ID:uQI1W0ji0
- >>183
元々夏木は上がったり下がったり忙しい奴だったから、今下がってる状態だと考えればまあ
それでも今までならしどろもどろに反論くらいはしてただろうけど
丹波や村越の事の収め方に不服そうだったスギが次以降でどう出るか見ものだな
これまでの布石もあるし、浦和戦前後でスギが正式にキャプテンになって村越が一選手としての自分を〜みたいな流れになるのかな
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 00:46:02.91 ID:uCsa5YXVO
- >>183
夏木をsageなきゃ他のFWの出番を作れないから下手を打ったとしか思えない
村越はキャラ崩壊はしていないけどキャプテンシーが悪い方にでる癖が再発してまたかよっていう
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 08:33:45.10 ID:oZFPYP/M0
- ベテランをスタメンから落とすのかな
殿山キャプテンあるで
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 08:51:38.44 ID:jMqYKREB0
- 客席から戦術君再びだなw
メンバーは村越・堀田・ガブ・杉江・夏木・赤崎で
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 08:51:44.45 ID:ep63kxkU0
- 達海の不満は下手に負けを忘れて切り替えようとしてる事なんかね
引きずるのは良くないけど、無意味に負けをなかった事、仕方ないと消化してる負け犬根性あたりで
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 09:59:43.44 ID:PMoiP5hi0
- 村越はそのまたかよを10年やってきた男だからな
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 10:49:51.68 ID:7YOlQ1+4T
- そういや赤崎も醒めた顔してた描写あったな
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:09:33.71 ID:zJVVRyiI0
- チームの色はお前だ(キリッとか言っといてて
バッサリ村越切る展開だったりしてな
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:24:00.44 ID:cgQ5rIPG0
- これだけ伏線張っておいて椿赤崎がスタメン復帰したら元の調子に戻りましたという展開でも別に構わんと思うけどなあ
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:41:32.74 ID:vGmRDjbU0
- >>179
漫画のなかで村越との絡みが少ないってだけで、昨年までは相談事とかも村越にしてたってことになってるじゃん
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:44:21.18 ID:O4BywKvDP
- ロッカールームにカットモデル夏木の写真があったぞw
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:45:17.08 ID:vGmRDjbU0
- sage忘れすみません
>>193
てゆーか、誰がいようといなかろうとダメな試合ってあるもんだしね
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 12:58:36.49 ID:ep63kxkU0
- ダメな試合は必ずあるもんだから、その負け試合の経験をどうやって次に生かすかが重要なんだよな
ガブの堀田への批判を例に取れば、0-2になって裏を狙うリスキーなパスを狙わなくなったって話だけど
堀田の落ち着かせようとしたって意識は間違いじゃないけど「これ以上失点しない意識」であって
ガブや達海あたりは「失点するリスクはやや増えるけど、1点取る意識」が欲しかったのかもね
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 15:32:53.97 ID:MubFxPyr0
- ガブが裏に抜けるとスペースができてカウンターをくらうから
交代させたほうが良かったんじゃないか
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 15:37:47.37 ID:o7oo5t0x0
- 二点も取られた状態でリスクなんて気にしてたら負け試合にしかならないと思うんだけど
2-0でも5-0でも同じ負けなんだし例え守備陣形にシフトしても攻め気だけは持っとくべき
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 15:42:34.75 ID:Wb64F1Fe0
- 降格争い終盤の得失点差を考えるとかなら、まだそういう失点リスク云々の話も理解できるが、鹿島戦全く関係ないしなぁ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 16:00:19.90 ID:YAd8fQ6s0
- アウェーで3点とらなきゃいけないこと考えたら、ホームで1点でも取りに行こうってのも、これ以上失点を防ごうってのもまあ分かるがな
個人的にはガブに賛成だけど
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 16:14:00.62 ID:PMoiP5hi0
- >>200
普段から降格争いでビクついてたETU時代のメンバーの堀田はそういうトラウマがあるのかもね
前からあいつに根付いてる安定思考はベテランさしかかりだから、というよりはそっち方面な気もする
ガブにしてみれば知らぬ存ぜぬは当然
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 16:20:28.45 ID:MubFxPyr0
- 2点取られる前にガブに裏を抜けるパスはだしていたが
結局、得点にはならんかったような気もするが
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 16:34:50.49 ID:YAd8fQ6s0
- 堀田に文句言ってたのは一試合目だろ?
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 18:14:15.52 ID:zIKa8uUz0
- 花やしきで散々説教した揚句にキャプテンシー渡してるんだから
村越キャプテン剥奪できないだろ・・・、連載は何年も経過してるけど
劇中だとせいぜい半年しか経過してないんだから
かと言って、これ以外に達海が重大な決断する内容なんて無い気もするけど
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 00:33:51.16 ID:YobP7nfx0
- >>191
赤崎が覚めた顔して左向き、杉は暗い顔して右向きというのは対比として象徴的なコマだったな
赤崎は代表メンバーに啖呵切ってきた手前未来思考で杉は内向きに過去回想中という事なのかもな
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 00:35:39.35 ID:zYKDyTcw0
- 単行本で10巻まで読んだとこでまだ先が気になりつつ、思わずコンビニで見かけたモーニングの表紙になってるから中も見てしまって唖然したんだけどどうしちゃったんだ?違う人が書いているんじゃないかというくらい絵が変わってない?
顔に陰影付けたいのか変な線増えてるし。
多少POPなイメージのある画が好きだっただけになんてショックなんだけど。
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 01:15:30.74 ID:US8z/SMy0
- >>197
達海もそう思ってたなら試合中に指示出してるんじゃないかな
そうなれば堀田は従ってたと思うけど、そうじゃなかったから自己判断で安全策を取ったと
為す術無く敗れたように見える鹿島戦での達海の采配ぶりを知りたいとこだ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 03:31:59.81 ID:BMX3glW60
- まーた杉江だけ贔屓か
キャラのAGE SAGE酷いよなこの作品www
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 09:45:36.97 ID:3p4WTs+Z0
- 村越と杉江は代表候補になった事があったよな
伏線来たな
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 10:47:55.94 ID:Il2dLHh8O
- 浦和戦は去年までの主力メンバーだけで戦いそうだな。
椿赤崎世良清川とかは使わないで浦和に勝つことで、
ベテラン陣も自信を取り戻す展開とか。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 11:04:47.20 ID:yxxE4REq0
- >>211
椿目当てのニワカサポが増えてスカルズと揉める展開ですね、わかります
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 15:44:54.69 ID:UaKV5RY80
- ベテラン陣はスピードがないから、ちんたらパス回しをして
試合の展開が遅くなりそう
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 17:36:41.28 ID:cOdvVVad0
- 作内ではまだ夏だし負け犬意識がそれほど簡単に解決するとは思えない
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:35:28.77 ID:qVGHE8m40
- >>211>>212
ああ、なるほど、その展開はありかも
浦和に「去年のオフで抜けた選手」がいると尚良しかも
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 22:27:31.76 ID:pz1vtd2l0
- 椿と達海をダブらせて描くんだろうね
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:37:47.45 ID:mynDcBdZ0
- >>215
試合前ににこやかにコッシーや堀田と談笑してんのに
「今年のETUは凄いですよね、特に椿と赤崎」
とか言って二人が凹むんですね
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:53:22.60 ID:jIC6StiFP
- 堀田の考えも正しい
ガブの考えも正しい
チームとしてどっちを選択するか、はっきりさせなかった監督が無能
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 15:43:08.12 ID:pa3GFghk0
- 堀田を殿山と交代したら守備陣が崩壊してたんじゃないか
だからといってガブを交代できなかった
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 18:10:13.37 ID:BKCSA4o60
- それより吉田はどうしたんだ?プライド高過ぎて折れちまったんじゃねーか?
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 19:36:22.92 ID:28cz49uC0
- 鹿島戦が端折られすぎてて達海の動きがさっぱり分からんからなあ
まさか選手の自主性を尊重して動きませんでしたってわけでも無いだろうけど
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 21:11:52.61 ID:cH01xvra0
- >>220
??「汗臭い男たちと狭苦しい部屋にいるなんて僕にとっては拷問だよ」
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 01:50:48.73 ID:ZJWdf8TX0
- 戦力的に圧倒されて何もできなかったのか
達海が色々作戦立てたのにそれが裏目に出てしまったのか
それだけでも話の流れがだいぶ変わっていってしまうと思う
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 13:44:34.39 ID:z5HU8Vss0
- 裏目は裏目なんだろうけど、2試合目はそれ覚悟の作戦だろう
初戦ホームの2失点が無ければ、もっとマシな試合ができてたんじゃないか?
アウェーの2試合目も、1点目をETUが先にとれていれば、鹿島も浮き足立ったかも
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 14:04:03.60 ID:VlJi3DlgO
- >>195
未だに何故あんな髪型の夏木がカットモデルに選ばれたのかが気になる
あとそのポスターの隣のグラビアの子が一瞬殿山に見えてビビった
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 14:16:02.66 ID:VlJi3DlgO
- >>205
村越はもしかしたらキャプテン剥奪所か今季で引退って可能性もあるような気がする
そしてそれがきっかけでサポーター達のいざこざも解決して最終節では仲良く村越を見送るとか?
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 14:24:00.76 ID:JvfurqOV0
- >>226
引退あるかなあ?
CBへポジションチェンジ(杉がDMF)とか、
ガブがFWに行って、その穴をうめるため
守備的な時はSDFに入るとか…
って俺のも願望ですね、はい…
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 15:52:38.52 ID:lZlcdBKm0
- 自らの意志で移籍って流れなんじゃないかね
ETUを背負い続けた呪縛から解き放たれて
もっと自由な気持ちで蹴る時が来た、みたいな
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 16:26:52.98 ID:xZodxQ0+i
- >>228
でも海外行くほどコッシーが評価されてるようには見えないんだよな
かといって国内移籍はさすがに…
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 17:54:46.42 ID:vnpe3z0d0
- とりあえずETUを背負うって事から開放される方向にはなるんだろう
さすがに海外は無いだろうけど、シーズンオフにどうなるかはそこまで進まんと何とも言えんなあ
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 18:00:40.62 ID:z7UFH+M+0
- てかそもそもタツミ2シーズン目やるか?
普通にリーグ優勝or天宮杯制覇で
終了じゃない?
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 18:01:12.19 ID:z7UFH+M+0
- タツミっつーかジャイキリ自体が。
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 18:27:39.58 ID:vnpe3z0d0
- 俺も1シーズンで終了だと思うけど、エピローグでその後を多少は描いてくれるんじゃないか?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 19:40:41.11 ID:NvA1yKyoP
- 鹿島戦後、サッカーテニスのような奇抜なことは何もしていない
現在10位と不本意な浦和は、日本一のサポーターを背にホームで迎え撃つ
そしてスタンドには並び立つ羽田とゴローの姿が!
なお、村越はスタメン
達海は少し苛立ってるっぽい
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 19:43:11.93 ID:aRVL1xBEO
- >>225
現代アートみたいにしたかったんだろ!
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 20:21:21.02 ID:WUVdzy+K0
- たかが一年程度で低迷してるクラブを劇的に変えて、俺たちの時代はこれからだ…!されても萎える
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 21:11:28.47 ID:K8d7BVLT0
- ガンバは一年で劇的な方向に変わったがな
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 08:34:46.28 ID:gGSvnzag0
- 浦和戦はサポメインでやるのか
試合は引き分けるが全員同じ顔してるっていう前半戦との対比にしそう
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 12:32:58.77 ID:vGo0QC98P
- >>236
え、これ低迷してるクラブが劇的に変わる漫画じゃないの?
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 13:47:02.00 ID:rIhz0P0m0
- 何でも思い通りにいって何が楽しいよ
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 14:45:44.80 ID:zwb3tYpCO
- 試合前担当記者がハイテンションだったから苦戦
馴れ馴れしく話してると思ったら桂さんだった
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 15:02:42.03 ID:VCAQGPFmO
- ついに浦和のドイツ監督にスポットか
オールスターでダルファーネルソルと一緒に出たときからファンに人気がありそうな人とは思ったが
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 16:19:11.73 ID:vGo0QC98P
- 戦術ボードを見てたわりには特にシステム変更無し
浦和戦で膿を出す気なのかな
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 18:28:10.75 ID:L5EQeOSqO
- 試合中に何か気づいて動きがガラリと変わって勝つってシナリオじゃないかなと
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 19:36:56.05 ID:3/QdjFix0
- 先制されて鹿島戦と似た展開になってそこから動きがってとこなのかな
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 21:48:17.79 ID:3NK2ORKD0
- 記者と選手は負けフラグ立てっぱなしだが、相手監督とゴール裏では勝ちフラグか
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 22:15:38.72 ID:aMgaU5mcP
- そろそろ理不尽ジャッシでタッツ激昂→退席処分あるで
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 23:54:06.79 ID:m+xLj0X50
- 前半は椿と赤崎がいても負のループに入ってしまったETUを見せつつも
後半はすったもんだあった末に結局椿無双ってトコかな
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 23:59:27.72 ID:wSmAtNMsO
- 羽田に中学生の子供が15人居たら怖いわ
ってかリアルに羽田は埼スタのゴール裏に居ても違和感が無い
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:09:20.38 ID:4e3DejwW0
- >>248
椿と赤崎が、ETUが抱える違和感の答えを出すって感じかね
縦に急ぐガブをガン無視してボール回す椿に萌えそうw
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:56:47.07 ID:3L5WgO0t0
- ほう、アウェーの浦和戦でサポ問題にけりつけるのか
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 20:51:17.48 ID:snZwX3pmO
- 五輪予選で良いとこ無かったから、
赤崎の活躍を希望したい。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 21:51:30.52 ID:7DLW4JJhO
- 今回気になるのは夏木かな。赤崎以上に謎の不遇ぶりだから
それにしても羽田とゴローに胸熱にさせられるとは思ってなかった
今週柳沢教授の話と同じくらいサポーターのターンが良かった
羽田良キャラになったな
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 19:16:48.11 ID:FSjAlC540
- それにしてもゴロー、もう母ちゃん怖くないのかな?
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/06(土) 20:49:09.39 ID:+Tsma9Sw0
- もう別れちゃったから
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:28:11.88 ID:2Ubn3x9X0
- バレ
浦和戦終了
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:31:32.97 ID:DMuPtNbKO
- あっさりし過ぎ吹いたw
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:37:52.89 ID:NmXbVmgs0
- いやいやいや、さすがにそれは無いわw
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:57:18.73 ID:TVXVpI6/P
- そしてボロボロの状態で、名古屋・大阪との再戦を迎えるETU
リベンジを狙う強豪クラブにETUとサポーターはどう立ち向かう?
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 07:25:45.28 ID:K6QXIlZkP
- 羽田「俺達のやり方じゃみんなビビる。和解しないか?」
続く
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 08:20:53.46 ID:690eYwJ/0
- バレいらないから
木曜日に来いや
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 22:16:50.21 ID:2vLZnrmE0
- https://twitter.com/giant_killing_/status/321974522062467072/photo/1
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:53:19.05 ID:zLhtq05i0
- 母ちゃん最強すぐるな
今週の話は嫌いじゃない
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:10:17.39 ID:1ZrjJTcI0
- これでサポ関連は落ち着いたみたいだな
浦和戦はサポのまとまった応援により選手達が奮起したり何か気付いたりって感じになってくのかな
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 13:05:32.49 ID:y1RtG9U8O
- 母ちゃんいいね
過去編からは考えられないほどたくましい良い母ちゃんになったw
お互いのサポの良い所を補い合う形でゴールかな
浦和の越後さんはよく出るねw さすがキャプテン
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:29:28.90 ID:DbfOjwFO0
- ファンタジー過ぎる
漫画か
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 14:32:08.74 ID:v7ymkW0y0
- 最終回は赤黒のハッピ着た羽田がイングランドに向かう椿と成田空港で握手して終わりだな。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:28:25.40 ID:Rj7oVzz+0
- 羽田さん丸くなったし達海や笠野さんとの和解もそのうちあるんじゃね
フロントの誰かが過去の経緯をポロッとこぼしてるのをたまたま聞いちゃうとかそんな流れで
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:59:17.52 ID:+m/YnzjIP
- >>265
亭主が甲斐性無しだとそりゃあ逞しくなるよ
うちの親父もだらしが無いから母ちゃんに文句も言えねえ
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:18:31.38 ID:ND0DUqsWO
- そしてゴール裏のコールリーダーになる母ちゃん
大旗の修繕を任せられる母ちゃん
なんだいウチの店より儲かってるねぇ
とスカルズの会計を任せられる母ちゃん
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:06:11.28 ID:8b37DXww0
- 和解ついに来たか
決闘だな!
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:47:46.82 ID:nkoLSaU10
- 手打ちが済んだ事は良かった
そしてコータが椿に見えたコマがあった
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:02:08.26 ID:EbA8+9GG0
- ベタだけどいい回だったな
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:14:59.82 ID:SBIHUxDK0
- 外したグラサンはどうしたの?視聴者プレゼントなの?
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:23:25.57 ID:FzGaCrUu0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて!!! |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:41:33.79 ID:uSdnm1y/0
- >>274
フルーツ代に消えた
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:42:44.65 ID:nkoLSaU10
- いやグラサンの方が本体だから
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:01:06.56 ID:uSdnm1y/0
- 銀魂かよ
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 10:38:28.31 ID:i4H/u6r/0
- >>274
P190に出てる
(ポカリスエット広告の後、草子ブックガイドの前)
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:14:13.02 ID:k8BSlZfG0
- やっぱり今シーズン終了エンドに着実に風呂敷をたたみ始めてるな
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:51:44.98 ID:mcWHUICsO
- ポカリの広告の後藤さんが一瞬地獄のミサワのキャラに見えた
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 18:15:21.25 ID:tpNb1YGoO
- まあやるべきネタももうそんなに残ってないし、いいんじゃないの
新章として、別作品で何年後かのジャイキリの世界が出て来ても面白そうだけど
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:29:39.48 ID:2qAo422L0
- 毎年少しずつ強くなって
数年後に強豪と呼ばれるようになり遂に優勝ってのも見たいけど
それじゃあジャイキリってタイトルから遠ざかっちまうしねえ
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:48:56.93 ID:SAembqPW0
- ジャイキリの最終的なゴールとしてはCWC優勝なんだろうけど
そこまでやる漫画はいまだかつてお目にかかったことがない
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:49:57.96 ID:d2T1hr4L0
- ETUの選手層の厚さ見ると土台を作った前任者も優秀なんじゃないかって気がしてくる
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:05:15.14 ID:kCkhU9eyO
- 原作者のクレジットが変更されてからの変質が残念でならない
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:20:59.36 ID:SxlrtbKg0
- なんか定期的にこういうこと言う人がいるね
言ってもどうしようもないのにね
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:23:34.98 ID:EM82jhea0
- 綱本降りてからの試合描写の無駄な長さに辟易してたから
千葉戦以降のサクサク感はいいんだけど、椿笠野無双はどうにもね
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:33:04.12 ID:nEFpG4q70
- 椿がずいぶん前にいる様な気がするんだけど、こんなもん?
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:40:04.23 ID:kCkhU9eyO
- ギャングースの原案が長年足で稼いだ取材に基づいてるからやれる情報量と無茶ぶりって
原作者がいたころのジャイキリに似てたと思った
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:45:15.80 ID:QJLY2GAe0
- 達海とポカリって違和感しかなかった
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 21:16:39.17 ID:k8BSlZfG0
- >>283
ジャイキリってタイトルと遠ざかるとかどうこうはあんまり考えなくてもよくね?
オフサイドとかタイトルあんまり関係ないしなw
逆に面白い展開があるのにタイトルに縛られて作品の幅が狭まる方が問題だと思う
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 22:57:07.80 ID:75qRr00X0
- >>291
ドクペにしとけば良かったのになw
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:26:45.78 ID:5PSBKy2UO
- >>290
同じこと思った
知識があるからこそ描けるフィクションの面白さが初期にはあった
残念だけど今の描き手個人にはそこまで物語が作れるサッカー知識がないんじゃない?
説得力のあるウソのさじ加減がわかってなさそう
札幌戦のピッチで延々話し込む村越と椿みたいな描写は初期じゃ考えられん
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 11:48:35.65 ID:hpPeR7r50
- 蒼天航路なんかは原作者いなくなっても面白かったけどね
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:11:53.91 ID:uZc5hMR00
- 試合中に話し込むシーンは初期にもあったと思うけど
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:27:15.04 ID:OrfRllvb0
- 初期には初期の面白さ、今は今の面白さがある。
最初から楽しく読めてる俺は勝ち組。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:05:49.77 ID:imeYDbxf0
- 高校の部活漫画っぽくなってきたね
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 18:58:34.43 ID:R9NFMYxQ0
- 人間はな、年食っても中身はあまり変わらんよ
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 06:23:04.43 ID:raD1hbr1O
- 最終回はチームを去る村越さんを泣きながら走って追い掛ける羽田が見たい
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 07:11:59.41 ID:eQyvJOopO
- 今回、スタンドで羽田が言っていることは、初期にグラサン+ハンドマイクでがなっていたことと全く同じなんだけど、言い方一つでかなり印象が変わるよな。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 18:16:18.31 ID:pqzRdyzO0
- 公式に27巻とextra13の画像出てたのか
extraの描き下ろしは今回で3回目だっけ?
コミックスに収録されないのかな
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 00:25:06.92 ID:QnGT17lgO
- チャンピオンでオレンジ描いてた人が漫画サンデーに連載してたプロチームの裏方短編集は面白かった
ジャイキリでああいう裏方に焦点を当てたらマンガとしてはブレちゃうのかな
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 09:56:01.92 ID:5wKw8+LiP
- >>274
まだ塾の仕事で使うから大丈夫
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 10:44:47.18 ID:RlbwT49D0
- サングラスつけた羽田が
東進のCMで名言ぽいこと言っても
まっまく違和感なさそう
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 19:43:44.46 ID:rgkPIDwrP
- バレ
ゴロー今年限定という条件で復帰
ETUやられっぱなし
達海「今日はあいつらと闘わないって決めたお」
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 19:52:30.21 ID:NnpdJ6910
- 死ね
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:44:13.45 ID:98gJYk1r0
- ネーム見た限りでは母ちゃんの苦労は続くようだな
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 01:36:22.78 ID:uCDJn1U90
- 大丈夫、十数年後には背番号7をつけたコータが隅スタのピッチに立ってるから
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 07:48:55.98 ID:8hiXQBum0
- チームに合わないわホームシックだわで散々なほうの背番号7だったり
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:36:34.80 ID:rXUFxiMGO
- 椿が海外移籍
それを追いかけるキョーコちゃん
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 23:46:51.10 ID:/4Y2syWEO
- >>302
無いんじゃないの
黒田ジャパンと東京VサポとETUサポのカップルの話以外に何かあったっけ?
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 09:11:47.82 ID:QocMgd5m0
- >>312
その2作だけだと思う
最初の頃は、コミックスに収録されてる回を載せたりしてて
(一応買ってたが)コレジャナイ感は今より大きかった
特集の着眼点は面白いけど、もっと作品と結びつけた記事が欲しかった
それであまり売れてなかったから、トレカや書き下ろしがつくようになったのかと邪推してるよ…
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 09:22:28.00 ID:eI4/a9Oy0
- 現役塾講師にタダで見てもらおうとする母ちゃんw
今週もいいとこどりだな
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 11:47:12.56 ID:oukNOuARQ
- かつてないほどのドン引き具合だなコーチ陣w
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 11:59:45.01 ID:ohA7R6Ud0
- おもえら忘れてるかもしれんけど、
まだ一順目でこれから2順目でまた同じ相手と試合するんだよな。
ダレてくるな。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:02:15.29 ID:fdedQmKw0
- 流石に飛ばすだろ
スラムダンクで毎回山王戦やられてもって感じ
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:19:26.91 ID:aYka6Nki0
- カーチャンが一番かっこよかった
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:47:03.54 ID:WZ6Zv9GnO
- もう二順目入って川崎山形千葉と試合しただろ。
これから描かれそうなのは、甲府、東京、大阪、鹿島くらいかな。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:46:06.11 ID:v4enqVtn0
- ヴィクトリー戦はもうお腹いっぱいです
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 16:31:34.98 ID:KJunF2piO
- 達海のキャラがぶれまくりでなんかもうね
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:40:36.36 ID:clumFDnN0
- 母ちゃんちゃっかりしてんなーwと思ったわ
塾代だってばかにならんもんなー
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:41:54.12 ID:+62hkOs70
- いかに達海が名監督でもモチベーションの高いチームには
どうすることもできないということか
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:52:34.78 ID:3EpgUJu2P
- >>322
まぁ入塾試験だけで1回1000円払い、学力なければ入れないし返金はなしだしな
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:03:04.05 ID:A48BG2sCO
- 言葉もない
カーチャンだけ△
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 19:59:48.63 ID:VlPSuO/H0
- 後半戦入って札幌・神戸・山形・川崎・千葉・広島・浦和
甲府と鹿島は前半戦になかったフラグだけにどうなってくるか楽しみ
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:01:34.96 ID:cUDqLnxm0
- 答えはスタンドの中にある
12番目の選手たち=サポーターの力がチームを後押し
って展開かな
wktk
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:26:11.48 ID:Ys44aGIx0
- >>323
違うと思う。
作者=達海だとしたら、見えない力が働いて人気クラブには勝てない事への憤りを表現してるんじゃないかと。
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:28:53.29 ID:XXlKOzzdO
- >>319
甲府はETU戦に負けると降格が決まるとか
そういうシチュエーションかな
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:09:42.23 ID:eJjR0HGf0
- 母ちゃん器でかすぎワロタ
タッツ、こんな性格だっけ?
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 06:39:28.53 ID:heu2xAjTP
- >>329
何そのデスゴール展開
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 15:27:23.19 ID:stoU2Hnn0
- 甲府(>_<)
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 16:44:30.74 ID:fN9vNEC80
- ハーフナーが1点とったのに、守りきれず2失点したシーンが思い浮かぶ
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:31:21.04 ID:tu62+/Qx0
- 選手のサインかあ
番外で現役当時の達海や後藤や松ちゃんのも見たいけど無理かな
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 21:11:27.27 ID:8eF59s2H0
- やっと今週号読んだ
相手を見て試合してない(試合に集中出来てない)のに達海がキレてるって感じだな
指揮する側からすりゃ、ミーティングで注意した事をないがしろにされるのって
結構イラつくもんだしな
今は大江戸スタイルだけど、不甲斐ない試合を続けるのに羽田がキレて
スカルズ式応援にシフトして選手を鼓舞する流れとみた
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:23:10.09 ID:7sLFKjl30
- ハーフタイムに杉江がなんかいいこと言って達海ニヤリ村越ハッとするって展開だな
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 01:01:22.74 ID:iJuv4OBD0
- 前の試合出てない赤崎が無遠慮な一言でキレさせつつハッとするって展開もあるかも
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:57:42.70 ID:Vd+4QYLA0
- へぇー
あれがキレてる感じに見えるんだ
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 21:29:40.24 ID:ru0RZuYhP
- まぁ、開幕戦のビックフラッグの柄は江戸前蹴球団って感じだったし
こういうのもアリかな?って流れになるだろう
その後に新たなトラブルだよ
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 06:36:32.87 ID:lOtCSgLEP
- 八百屋の息子ってユース所属してたけどもうその設定なくなったのかな
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 08:37:25.97 ID:F7nVzses0
- コータはユースより応援にはまったからな
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 09:35:02.16 ID:DKrgQwdb0
- 小学生はユースじゃなくてジュニアな
と言うか、スクール生って言ってたんだから、ジュニアの選手ではないだろう
親子揃って呑気すぎるし、ETUにジュニアチームがあるかどうかも分からんし
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 10:17:40.01 ID:Z4dQCBk5O
- しかしリアル世界でも23区内にJのチームできないかなあ
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 10:41:23.55 ID:TowkTnw10
- スポンサーつけば行けるよ!いけるよ!(ry
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 12:46:49.14 ID:t0KZIfg00
- 三菱がバックでも地方行ったチームもあってですね(ry
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 13:05:18.49 ID:Z13iMfRW0
- 東京に出来るならETUみたいな下町じゃないと難しいとは思うけどな
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 23:29:04.95 ID:4gIJCG7gO
- >>331
寧ろ作中でETUに負けたチームの元ネタっぽいチームがリアルでは降格するってジンクスが有るような気もしなくもない
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 23:54:36.04 ID:Z13iMfRW0
- G大阪以外どっかあるっけ?
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 00:00:13.28 ID:SSB3Y9IG0
- こう言っちゃなんだが札幌とかは元々有力候補だしな
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 00:18:29.48 ID:6OH4bWPB0
- >>348
横浜FC
東京V
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 00:24:03.98 ID:SSB3Y9IG0
- 東京Vは今んとこ負けてないし、作中の横浜はFマリの方だろ
- 352 :鞠:2013/04/23(火) 02:07:17.43 ID:KbDbAFaG0
- 山形は落ちた
漫画でサヨナラPK食らった後にリアルでもウチにサヨナラゴール食らった
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 16:43:44.86 ID:yI2a0M2bO
- パッカの癖にサインがあるなんて生意気だ
あと達海のサインやる気無さすぎ
また名古屋でスタンプラリーか
名古屋に何があるの?
景品のクリアファイルってどんな感じ?
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 20:04:12.78 ID:QmpcWn9+0
- ずいぶん昔になるけど、ETUで移籍した人の名前誰か知ってる?
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 20:05:53.71 ID:Z22+ePP0O
- ムックが売っていなかった
売れているのか置かなくなったのか
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 21:12:31.18 ID:RmH/xn8d0
- >>354
石浜。
レンタルで甲府行った。
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 21:54:54.38 ID:de/gdutiP
- バレ
判断が遅れ中盤でやられるETU
達海は、チームの中に漂う妙な空気感に不満を感じているが
この試合だけは見届けることにする。
カネさん以外何が不満かわからない状態で、先制点とられる・
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 22:00:19.19 ID:nbmZICl20
- 死ね
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 22:59:25.07 ID:LIZlPax20
- 切り換えって言って、大敗から目を背けてるのが気に入らないんだろうな
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 23:45:54.50 ID:43EgGrnr0
- 引きずっても切り換えてもその都度ダメ出しされてるような気が
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 14:37:03.61 ID:zH1e+T3B0
- 甲府は落ちたり上がったりを繰り返してるな
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 21:42:04.83 ID:XnfI5WuQ0
- EXTRAの描きおろしマンガが微妙だった
なんか買う気が失せてしまった
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 21:46:02.22 ID:QkBzgjj00
- 浦和戦前にタツミがボード見ながらチームが前に進むためには仕方ない、よし!みたいな描写あったけど結局フォメはいじっていない
あれはタツミ的にはフォメ変える算段はついてるけど浦和戦だけは傍観しようってことなのか
今回16ページ、掲載順が後ろから2番目くらいでまた終わるのかと焦るよ
しかしいつもコミック発売のタイミングで休載したりページ数減らしたりやるよね大事なとこで
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:32:08.15 ID:SYaC5V4H0
- >>362
まさかまだ買い続けてたの?
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:48:47.96 ID:x5uUyDDeP
- あの本は岩本さんの為に買う本
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 23:39:43.14 ID:ksVLCBy40
- 平泉監督と達海ってもともと面識あったみたいだけど
平泉監督は東京Vの前はどこで何やってていつ達海と知り合ったんだ?
達海の現役当時の東京Vの監督は平泉じゃないよな
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 00:16:12.55 ID:b9iVvNZl0
- プロサッカーの世界なんて狭いんだから接点があってもおかしかないっしょ
東京V以外の監督でETUと対戦したのかもしれんし
達海が代表に選ばれた時に代表のコーチだったのかもしれんし
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 03:08:05.28 ID:6WTa4o15O
- なんか今週はタツミが鼻につくだけで終わったけどこんな漫画だったっけ?
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 08:31:47.31 ID:VW9u1xXu0
- >>368
せめて来週も読まないとわかりません
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 09:16:16.12 ID:6MX7NGGg0
- ETUのコーチ陣って無能すぎるだろ
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 10:08:10.41 ID:MVZ6Et1aO
- 掲載が馬群後方に控えていてワロタw
休載か?って目次先に見たよ
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 12:23:22.88 ID:YgZo+/iI0
- なんかこう、勝てばお前らがジャイアントキリングで挑戦者だからだ(と焚きつけて相手の監督の裏をかいたタッツミー)
負ければ「お前らやる気ねえのかよ俺もう秋田」
って監督は、なんというかこう、いいのか。
あと社会人としての素養ゼロの監督が「大の大人に」とか言わせちゃうと、
ただ寒いだけだと思う。
超お前が言うな。
あとコーチ陣、お前ら人格なくなるくらい達実に洗脳でもされてんのか。
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 12:30:26.48 ID:5LjCJiYf0
- >>361
ドメサカ板の法則によると
昇格組で5試合で勝ち点5以上稼げば100パー残留・勝ち点4以下なら100パー降格だとさ
今年は磐田の他に鳥栖や仙台が調子悪くて残留争いが激しいな
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 12:39:22.32 ID:tR1Dj4cD0
- 浦和には負けるというシナリオは、編集部の上から降りてきてるんだよ。
嫉妬深くて人数だけは多い浦和ファンが怒って単行本買わなくなったら講談社が困るから。
だから作者はワザと達海に傍観させてるんだと思う。
アッサリと負けるために。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 12:39:28.54 ID:G2yN/rFL0
- いつもいつも朝早く早起きして
満員の電車に乗り込んで、
東京まで1時間以上かけて立ったまま通勤してるみなさん
本当にご苦労様です
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 12:41:50.17 ID:q3th4cUv0
- >>372
お前らやる気ねえのかよもう飽きた、なんて言ってるか?
社会人としての素養ねえ、それをあのキャラクターに求めてどうすんの。それに彼が言ってる大の大人ってニュアンスも、言葉をそのままに捉えて文句つけることに意味があるとも思えないな
コーチ陣もまるで洗脳されてるように思えないんだが。いつも監督に向けてこいつ何言ってんだ、何考えてんだ捉えどころがないって感じじゃん。今回も一人が監督と同じ違和感覚えてるくらいの描写じゃん
超お前が言うなってすごい日本だね
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 12:49:27.50 ID:q3th4cUv0
- >>374
でもさ監督が最後まで傍観なんてできるのかな。難しいよね。選手交代はさすがに今回するでしょ?それは明らかにメッセージなんだけどね
正直今回引っ張りすぎだよね、ボード眺めて何かを決断したと思いきやスタメンはいじってないし、鹿島戦の詳しい描写もないから本当に監督が何考えてんだかわからない
自分たちのサッカーに拘るあまり、相手のサッカーに対する研究をそれぞれ個人ができてない。自分たちの長所を活かし勝つことができてきたら、
次は研究してくる相手のさらに逆をつくことをしなければならない。そういうチャレンジャー精神が監督はほしい。履き違えてる感じが違和感なのかなと思う
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 12:59:32.58 ID:E2af3SAoO
- 企画立ち上げた編集さんに戻ってきてもらいツジトモさんを支えて欲しい
看板作なわりに大事に作らせてない気がするお
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 13:10:26.94 ID:32QsPjsPP
- 大敗で選手がそれぞれ思うところを持ってるのに
それを擦り合わせずに理屈でまとまろうとしてるのがイカンってことなのかな
そんな単純じゃないか?
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 13:18:54.22 ID:q3th4cUv0
- >>379
確かにそれぞが野心持ってるのにチームとしてバラバラって感じはあるね。それをむしろ綿密な理論としてまとめなきゃいけないんじゃないの
今回村越のパスミスが気になるね、赤崎に読まれてると指摘されていた
判断が遅いのは、そこらへんの約束事の微妙なズレが原因かなのかね。椿は何かに気づいてる気もする。ゲームメークはつどうさせるかな。達海は村越外して椿にキャプテンマークつけさすかんがえなのかもね
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 13:35:39.34 ID:aoMOdg970
- また椿無双とかやられたらさすがに萎えるわ
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 15:40:03.37 ID:3Fx6x5Yt0
- >>363
コミックスの修正とかカバーとかの作業のための休載とかページ減でしょ
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 16:14:33.08 ID:rXsvlbbUO
- 村越に代えて堀田投入で、試合前のガブリエルと堀田のやり取りが活きてくるとかの展開かな。
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 17:19:16.10 ID:Lxw9PiHP0
- 達海が浦和戦の前に何やら企んでた内容と、
杉江がロッカールームで一人で考えてた内容が分かるのはいつだろ?
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 18:48:03.35 ID:qaPunD750
- スギの方は来週にでも何か言い出すかもね
失点っていう状況変化が起こったし
そこで無ければハーフにロッカールームで揉めたりとかかな
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:12:37.29 ID:CB7k5fKRO
- スギさんやクロにもあだ名つけてほしい
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:39:31.15 ID:8/k5L/HV0
- 川崎のモジャモジャが言おうとした忠告の伏線回収なんだろうが
グダグダのなり方が釈然としないな
村越が狙われてるとこにパス出すぐらいチーム状態が悪いって事なのか
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:53:54.22 ID:CHcCkWmm0
- もしかして、今回はコーチ陣に注目するエピソードなのかな?
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 20:05:35.36 ID:PYN+gakrP
- コーチ陣が監督に対する信頼を失って現場が分解するピンチか
スリリングだな
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 20:05:36.48 ID:qEsUq8klO
- まっちゃんは達海が現役のときから継続してコーチなのか
一旦離れたのかそれが明らかに
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 20:32:14.20 ID:qEsUq8klO
- 27巻読んでて
広島戦が8月4日以前とは意外だった
夏期合宿はいつ頃だったのだろ
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 22:08:45.92 ID:kTPj4RJk0
- 巻を追うごとに達海のキャラが鼻につくようになり
買うのをやめた
立ち読みは続けてるが
キャラの不快度は更に上昇を続けている
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 23:37:48.86 ID:J9eH1ruBO
- >>362
あれはどこがジャイキリ番外編なのか…
それよりETUの選手のプロフィールが載ってた事の方が驚いたな
テンプレ無いから分からないけど今回ので完全版?
>>365
それは分かるわ
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 12:00:05.02 ID:A7NN8Xg/0
- プロフィールって身長体重とかすでにわかってる奴以外のも載ってるの?
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 12:38:52.41 ID:l/zPY+SeO
- >>392
たかが漫画のキャラクターの行動が鼻に付くとか不快に思うとか、
ずいぶん感情移入するんだな。
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 13:52:51.47 ID:+Opq3x7P0
- >>392
何でまだ読んでるんだよw そんなに不快なら立ち読みするなよw
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 15:36:50.50 ID:DAixTEIw0
- >>392
ぷ
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 16:46:29.87 ID:fewOi872O
- 最近こっちがどうこう思うより早く記者とかの台詞でこのキャラはこうです、と先回りに
マンセーか貶しの説明が付いてきて、キャラに感想を持つ余地がない
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 20:38:57.77 ID:b7KqBelRO
- >>392
初期からして中二だか高二を混ぜてこじらせたようなモーニングらしい駄目漫画だったけど
現状は想像する以上に酷いようだね…
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 09:01:42.67 ID:xYtN7y3v0
- やはりサッカーに詳しい人が監修につかんとダメだな。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 09:48:11.74 ID:am0I+JJHO
- 連載初期はあるある!って言う気持ちで読んでいた
ワクワク感を持ちながら楽しめたよね
サッカー分かる人が関わってないと駄目だな
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 10:24:32.08 ID:P6eH5QfL0
- サッカー分かるフリしたいから、どの辺りが「あるある!」っていう気持ちになれるのか教えれ
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 10:56:35.12 ID:MC3cpkK40
- サポーター話に現実味がなかった
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 11:24:42.78 ID:VQqMEcRSP
- × サポーター
○ サッカーを口実に現実逃避してるキチガイ集団
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 13:24:47.43 ID:astjQJ5Z0
- パッカ君が、浦和サポに首を取られたら
スカルズはキレていい
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 13:42:10.97 ID:CMR0viN0O
- 新刊読んでみたけどやっぱ花火回前後は良いね
第二のカレー回と言われても良いくらい
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:11:53.70 ID:MV0wlusK0
- >>401
どの辺か教えて下さいや
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 22:39:26.01 ID:jhmO+rC7O
- >>391
7月あたま
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:21:23.08 ID:6G+9FPJ20
- >>407
オタク臭えなあ
お前デブだろ?
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:45:03.47 ID:4JC+HmGnO
- 達海のいい奴エピソードは丁寧に書いてあって人柄は伝わるけど監督像が…
サッカー観の一部仕入先だったオシムさんが倒れたことがオシムまれるのです
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:50:26.17 ID:nlkBA5Xg0
- >>392
スカルズさんちーっすwwwwww
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:10:00.68 ID:kIWxdSNo0
- >>409
ぷ
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 06:53:37.08 ID:91sZr3qi0
- テスト
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 11:48:11.27 ID:IyOdmoeLO
- 山形戦の達海の言動めちゃくちゃだったし関わりたくは無いわな
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 12:12:09.31 ID:j4DtkcYOO
- あの時はまだ選手を信じてたけど
何で今回は投げやりなんだろう。買収試合か?
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 12:40:35.04 ID:97nO5Mgu0
- 分からんけど、上っ面だけのような雰囲気の印象はあるな
何も考えずに「切り替えていきます」とだけ言って済ましてしまうような
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 13:21:25.48 ID:cWLXVWPo0
- チームの成長が鈍っている時期で、それを抜ければ強くなれるのか
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 14:39:40.94 ID:IyOdmoeLO
- 相手監督のサッカー哲学もきちんと描かれていて面白いく、それでもETUが勝つように描かれても
勝ち続ける時って不思議とうまくいくもんだよなぁと理解もでき
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 17:03:59.62 ID:B7fF0Qz40
- 選手の気分を上手くコントロール出来なくてって
タツミがスランプなんでしょ
暫くはもがく様を楽しめるとか
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 18:23:38.02 ID:WIUizbg80
- 選手も大人だから、わかるまで説明しないことが
今回の達海の態度だろう
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:12:40.63 ID:IyOdmoeLO
- コミック読み直して思ったけど、村越さんも結構同じことでイジイジするタイプだよね
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:43:49.51 ID:JBCEtl7H0
- このチームが良くも悪くも村越のチームだとしたら、村越が目標を高く持てばチームが危なっかしくも飛躍に向かい、この位で充分と後ろ向きになるとチームもラインが下がって攻められなくなる。
大敗の原因となったプレーをした選手を厳しく叱責し、自らも自分を激しく責める事をしなかったのが、今回の予定調和な切り替えなんだな。
タッツミーがモチベーターだとしたら、自分達で小さくまとまってしまったので「勝手にすれば」となったんじゃないかと。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 21:26:28.07 ID:n7L1Sv690
- 椿も笠野もスカルズもゴローたちもコータたちも壁を乗り越えて成長してるのに
村越だけ事なかれ主義のまんまだからな
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 00:57:26.55 ID:mi6pnbWm0
- 頑固者だからやって来れたのかな
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 01:18:27.34 ID:9adwt/9G0
- >>422
でもそういう雰囲気っていうものが、実は結構厄介だったりするよね
そんな空気をなんとかするのも仕事のうちでは…
と思ったけど、でもそれこそ選手を子ども扱いしてるようなことになるのかね
久々に続きが気になる
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 19:48:10.31 ID:RDWILgDYO
- その何とかするための一手が今回の傍観ってことだね
即座に手を出すばかりが有効ってわけじゃ決してないし
それでダメだったら初めて介入するんじゃん
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:12:55.45 ID:9NGAWFyOP
- 26巻からあいだ空けて27巻を読んだせいか、結局どうして千葉に勝てたかがわかりません
どうして千葉に勝てたんですか?
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:24:55.53 ID:RDWILgDYO
- システム変更
ジーノがボランチから超絶縦パス
椿がトップ下から縦横無尽に駆け回る
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:29:12.66 ID:PbpRansN0
- 浦和にはどうやっても勝てないんだって
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:07:18.19 ID:eWqAQ1VcO
- >>394
前に誰のが書かれてたか知らないけど一応ETUの全選手じゃないのかな?
19・22・29が居ないけど
そもそもETUの選手自体が何人いるか分からない
とりあえずリクエストがあるなら書くけど?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:55:26.32 ID:preF8Inc0
- >>430
これまで明らかになってなかった新情報があったら教えてほしい
特にキャラは問わず
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 10:29:31.47 ID:nziNXTRQ0
- まあレッズとアントラーズは人気あるからな……
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 19:28:28.19 ID:1i+bychF0
- 二クラブとも一部コアサポはキチガイっぷりがすごいからな
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 23:00:27.49 ID:GXeGgaMj0
- それ言ったら青い方の大阪や柏あたりも結構アレだが
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:18:04.96 ID:3Eh/U8gg0
- 昔と比べるとレスが伸びなくなったね
みんな飽きてきたかな?
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:23:04.58 ID:Wy4abtlH0
- 古参きどり乙
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:31:23.36 ID:nkn/gQ0l0
- >>435
合併だしな
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 08:50:24.27 ID:i5Fd/WxQ0
- 一番くじが出てた
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 16:01:52.62 ID:MCbIMqrR0
- 村越って蠍座?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 16:32:29.33 ID:smtqY4jVO
- 学習塾UPUP ジュニアユースチーム及びユースチーム トレーニングユニフォームスポンサー契約のお知らせ
学習塾UPUPによるジュニアユース夏期講座実施のお知らせ
羽田 良いか俺の問題解けるまで練習参加出来ないからな
サッカー選手はボール蹴るだけが仕事だと思うなよ
達海 うんうんそうだね
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 18:31:19.02 ID:2Rh9ITlD0
- 千葉戦まであんなによくなってたものが
カップ戦の二試合負けただけでここまで悪くなるっていうのが
いまいちリアル感もてないんだよなあ。
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 21:22:50.82 ID:lnCEbo0f0
- やっと最新刊読んだ
達海に海外クラブのオファーがあったけどああいう監督の引き抜き話って
選手やサポに噂として広まったりするもん?
来年も監督やってほしい?って黒田あたりに聞いたらなんて答えるのか気になる
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 21:34:14.18 ID:zBbLOOjV0
- ボールの柄からして2007年シーズンの話とずっと思ってたけど
最新刊でスマホが出てきたからあれ?あれれ?ってなってる俺
まあマンガだから別にいいんだけどね
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 21:41:39.69 ID:ZlVBTHpwO
- そこだけは漫画のお約束みたいなもんだ
一年たってないのにポケベルからスマホに進化したりイヤリング型携帯電話がいつの間にか使われなくなったりする漫画も世の中にはある
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 21:49:00.70 ID:yjAIRlpW0
- >>441
その千葉戦で
監督の指示通りに動くだけ=千葉
監督の指示+自分の意思=ETU
こんな対比やってたのに、急に型通りの動きに終始するってのがな
まあ、負けが続くとメンタル面で強気になれなくてワンパターンな攻撃に
陥りやすくはあるけどな
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 19:51:40.92 ID:o5LI09ka0
- あげ
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 23:30:59.42 ID:5BJY9ixF0
- >>445
だよなー?
まあ、それだけ鹿島戦の夢スコアが衝撃的だったのかもしれんが
弱かったチームが今年はなんとか勝ち星を積み重ねて上位に手をかけはじめた、
いけるぞって時に自力のあるクラブと当たって力の差を見せ付けられて
一気に意気消沈しちゃうってことは現実でもままありそうだ
そんで成功してたときの形に頼り始めるけど
相手もその辺はスカウティングしてきてるから読まれて止められる
ってのがこの前のコシさんのパスミスかなと
鹿島にしろ浦和にしろ現実と同じで
「なんだかんだいざとなったら強いチーム」ってことか
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:29:29.87 ID:Iug3mVMO0
- ネタバレ野郎は規制か
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 22:11:14.50 ID:UFDGAgFM0
- バレ
ゼニ カレンダー話
ピアノ兄弟 休み
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 07:35:04.96 ID:VFQV/myk0
- バレは永久規制でおk
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 09:34:51.74 ID:PMKH3+Dr0
- さらば村越
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:20:33.07 ID:PQIO9n2JO
- お帰り夏木
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:21:47.10 ID:WeMYQ4ht0
- 村越が「達海"さん"」って・・・・・・・・
そこまで精神的にヘタレたか
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 11:44:49.06 ID:JQwX+leN0
- 夏木ではボールをおさめる事ができない
達海の判断はなにがなんでもシュートをうつことか
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 12:10:58.16 ID:Oznaq6hn0
- もう一人の交代は誰なんだ?
キャプテンは杉江がやるのかな
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 13:01:30.48 ID:8jmRc6dF0
- うわああああ
越さああああん
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 13:15:24.89 ID:2L8Sn4uT0
- 花やしきでの達海とのやりとりはなんだったのかってな展開だな
デカい図体して要所でウジウジしてるキャプテンってなんかヤダ
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 13:21:01.39 ID:D1rDuDMxP
- >>457
それが彼の短所でチームの短所なんだろうね
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:57:29.84 ID:NupRovzY0
- 村越→夏木
??→殿山
まさかの椿か?
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:05:11.37 ID:2L8Sn4uT0
- >>458
村越=チームの色って所に絡めてくると予想
達海とベンチで会話して迷いが吹っ切れるんだろうね
夏木との交代は世良か宮野外して2TOPかな
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:46:25.17 ID:umResG4e0
- そういや宮野って点獲ってんのか
妙に使われてるけど
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:52:54.14 ID:h1qz1b+x0
- サッカーどころかスポーツそのものに疎いんだけど
監督が怪我や弔事や風邪で試合の時にいないってことはあるの?
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 15:55:52.64 ID:yOxbsNYZ0
- というか先週までで、
本当に不自然なまでに「俺たちのサッカーを」
「ETUのサッカーを」
って言ってたけど、あのあたりの伏線の処理、
本当にザツになってきたね。
作者も飽きてきたのかしらん
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:00:09.14 ID:NupRovzY0
- >>462
セレッソのクルピが帰国してコーチが代理つとめたこととかある。
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:45:51.24 ID:dWj22zNo0
- >>457
それだけ五味の成長っぷりがショックだったという事なんだろう
ただそんなに大事な試合だったんならダイジェストで流さずに描いておけばよかったのにな
読者が置いてけぼりの展開続きだ
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:09:06.40 ID:Ir5ecDfg0
- >>464
ありがとう
つまり達海になにかあったら松ちゃんが頼みになるのか…
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 18:24:20.73 ID:byggjQLz0
- oh,コッシー……
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:33:53.30 ID:gcylxOpj0
- http://senbei-yaketayo.com/kaminariokoshi/
浅草名物だったのか
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:55:21.78 ID:XLa6u84x0
- >>465
これから鹿島戦の回想を交えながら話を進めるんじゃね?
新展開が始まったばかりだからそんなに慌てなさんな
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:32:05.86 ID:zsyJbf8pP
- チームが前に進むためにスタメンから村越を外すつもりだった
→でも、一旦見守ることにして、スタメンいじらなかった
→当初の予定通り、村越ベンチへ
ってことでOK?
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:45:33.14 ID:WeMYQ4ht0
- 村越外しはメッセージ要素が強いんじゃないかな
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:30:49.39 ID:tk76RTi6O
- 今までもベンチ外あったし
杉江のキャプテンシー描く描写もあったし
次節には若手と一緒にメッセージボード掲げてるよ
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:35:56.22 ID:zsyJbf8pP
- >次節には若手と一緒にメッセージボード掲げてるよ
川崎戦以降やってないけど、そんな設定あったな
村越は書けって命令するだけで掲げないだろうけどw
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 07:47:05.10 ID:R2YtI28EO
- 交代してから村越を横に座らせて
「お前の視野と言うのはこんなものなのか?」
などと叱咤する達海
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 10:30:36.39 ID:pp2Rz3040
- 過去との繋がりの話ならともかく
現在進行形の試合状況(鹿島戦)を椿代表編の話ですっ飛ばしておいて
「実はこうでした」というオチだけの為に
読者置いてきぼりの手法をとるなら、漫画としてみる意味が無い。
連載終了したら教えて貰って十分というレベル。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 10:39:38.31 ID:GNXHN++X0
- 調子悪くなってるシーン読者に見せないで、結果だけだして、
しかも達海だけ一人ぶーーたれてる所見せられても、
「監督の高邁な意図が選手に伝わってないのだわ」とか思えないよねふつう。
あの娘一人だけまた達海の正当化に走るし。
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 11:31:55.99 ID:dzguYred0
- 村越過去編始まるでこれは
嫁との出会いからスタートを期待
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 11:40:44.32 ID:kZBKr18f0
- 今更村越過去編かよw
まあでも二部落ちして人がいなくなっていく様子とか
そこからまた一部に上がるとことか見たい気はするけど
松本とかエベルトンとか今どうしてるんだろうな
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:16:06.49 ID:Fo7PCXut0
- 花やしきの会話もそうだけど千葉戦ハーフタイムに言われたことすら忘れてるのかな
今週は達海に「さん」付けが一番違和感あった
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 13:38:52.07 ID:ocDBj0Oy0
- 黒田ですら何度か「達海さん」て言ったことある
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 14:30:19.91 ID:yiX56WNS0
- 代表戦で、ボロ負け試合をはしょったせいで
いまいちピンと来ないんだよな。現状に
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 15:30:45.24 ID:S4BMA7tj0
- >>478
感じの悪い深作なんかも
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:14:48.61 ID:crwRXUILO
- 深作は今なにしているか気になるな
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 18:15:10.00 ID:B2anF3WGP
- こういうチームが悪い方向に行きそうな時、
ジーノがいいこと言ったりすることが前にはあったけど
今回は何も言わないのかね
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 19:29:50.58 ID:6EMTRfKN0
- 何にしても来週号が楽しみだ
サポ編も代表編もそれぞれの視点で面白かったけど
やっぱりチーム内の話が一番wktkする
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:14:44.67 ID:QZNyyvP2O
- 五味って選手出てきた?
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 20:54:36.38 ID:kcPQYZ+cP
- いちいちピンチを演出するの難しいよな
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 08:20:54.31 ID:5iAT4P5r0
- 初期の村越なら交代時に達海をにらみつけただろうけど、
今回はへこんでいる村越の図しか思い浮かばないなあ。
しかし、改めて有里ちゃんは達海にぞっこんだってことが分かった。
“時々すごい馬鹿っぽいけど”…時々????
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 08:52:39.88 ID:pU0+qaeP0
- そもそも今現在村越の中で達海がどういう存在なのかわからん
まだ気に食わないのか、もう完全にわだかまりはなくなったのか
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:46:51.64 ID:Z3XYypJDO
- 王様のレストランで立て直しに成功してもう一段上にいくためにパテシエ解雇するかしないか揉めた話思い出したわ
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 11:49:37.22 ID:abQvDRGj0
- キリッ
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:25:38.64 ID:Wqd9mxJOP
- GOOD BE
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 08:07:41.41 ID:+BMC+BTs0
- 後藤が焦ってその一方で有里ちゃんは後藤の気づかなかった事に気付き達海を擁護
毎回似たようなパターンだなーキャラが毎度毎度同じ役割しかしない
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 08:12:18.20 ID:G7C41tMD0
- 今やグラゼニが完全にジャイキリのポジションを奪ってるな
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 14:53:48.32 ID:cT0GFILF0
- 後藤って無能過ぎるだろ
笠野のコネなけりゃクビになっててもおかしくないレベル
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:13:36.95 ID:/0RG9j0w0
- >>493
世の中には様式美って言葉があってだな
キャラ設定ってそんなもんだろ
例えば松ちゃんがスラスラと達海擁護の解説しだしたら
文句出るだろ
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:16:24.01 ID:S9q6LqTo0
- 後藤の絶頂期はバス囲み事件までだったな…
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:41:52.37 ID:zI5Js28SO
- グラゼニがあるから
いつ打ち切ってもいいよな
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 18:36:21.83 ID:OmzerHF50
- >>496
ゴトーは仮にもプロ選手出身のGMなんだから、もう少し選手の心情や監督の意図を
汲み取った行動取らせろと思うな
なんでもかんでも達海と笠野と有里ageじゃ批判出てもしょうがない
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 18:38:58.43 ID:q6Ijg80K0
- まあGMとしては笠野より後藤の方が有能だろう多分
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 01:07:00.46 ID:5XOZM2M00
- 松ちゃんこそヘッドコーチだしもう少しいい目にあうって言うか見せ場があってもいいと思うんだけど
見当外れの事言って達海にイジられてばっかりで不憫
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 14:06:09.77 ID:weHlWzXP0
- 山形戦じゃあ後半のスーパークリアやチームを逆転に導くキャプテンシー、千葉戦では決勝ゴールまであげた村越が椿のいないカップ戦たかが2試合でここまで落ちるのかと
まあ上手くいってて負けた時にキャプテンが迷ってたらあかんよな。なんかスラダンの赤木スランプのエピソードやろうとしているような気がしないでもない。魚住みたいな助けが必要だ、村越が復活するには
赤木は自分が決めなくていい、周りを生かすみたいなことで納得したが、村越はそこはすでにクリアしてるからもう一皮むけるにはなにがあるのか
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 15:27:45.45 ID:weHlWzXP0
- しかし漫画的にもサッカー的にももう一度チームが壁にぶち当たる展開は必要だし当然だと思うんだが、ちゃんと椿、赤崎不在時の連敗と村越交代に説得力を付けて描いてくれるのだろうか
リアルサッカー漫画としてもう一皮むけるにはここ重要だと思います
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 16:29:24.60 ID:/I6QEFhL0
- 達海ってなんであんなに村越にだけ厳しいの
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 16:32:26.80 ID:weHlWzXP0
- >>504
厳しいか?
普通にずっとスタメンで使ってるし、キャプテン一回外したときだって2人で会ってフォローしてるじゃん
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:13:39.20 ID:d6gD/qg3O
- しばらく読んでないんだけど
世良まだ生きてる?
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:39:20.65 ID:TpOxyRrb0
- 生きてるよ
活躍するとこ随分見てない気がするけど
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 21:05:00.05 ID:iKsmJztbO
- 村越の苦悩って
冒頭や夏キャンプと同じ流れがする
吹っ切れたときはドッカンミドル決めるし
夏木も同じ苦悩を繰り返して似た感じ
人間らしいか
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:32:28.41 ID:srVJ/m4B0
- バレ
試合終了
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:36:49.45 ID:3yUSms7tP
- バレ
ほとんどペースを掴ませないまま、1-0で浦和快勝。ETUはお通夜状態
村越「中途半端な気持ちでプレーしたのを見透かされて下げられた・・・」
ゴロー、羽田「オレたちの応援が足りなくてすまん!お前ら下を向くな」
それぞれが感じた不甲斐なさ。敗軍の将はサポーターに何を語るのか。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 02:53:01.38 ID:TamdveaD0
- 赤サポに遠慮した試合結果なんだろうけどチームカラーが全く見えずに
却って失礼な気がするわ
鹿島もリーグ戦で勝たせるためにナビスコは花持たせたんだろうけど
負け試合をスルーし過ぎて色々微妙・・・
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:22:01.06 ID:iWAE9M7DP
- 今のETU内の得点とアシストランキングどんな感じなのかな
>>483
深作はわりと早期に移籍だと思う。
でも移籍先でもぱっとせず終了
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:18:50.30 ID:VfDpxk9i0
- 一巻で達海が他のチームの監督に囲まれて帰ってきたなら連絡くらいしろ
みたいなことを言われてたけどあの中に元ETUの奴はいるのかな
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:20:44.77 ID:0xsb19rEP
- >>513
そいつらと村越たちがあいさつした描写ないし、
ああいう場所に現役時代パッとしなかった選手がいるとも思えないし、
元日本代表の選手とかコーチなんじゃないか
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:39:32.14 ID:A8BLsK8O0
- 「あと10分交代が早ければ勝てた」
こんな出だしで達海が赤サポや脚サポに語りかけたら、その次に何を言っても
大ブーイングでかき消される→ピッチに物が投げ込まれる→バス囲みの一直線だな
>>511
川崎戦からずっと思ってたが負けた試合の描写がなんか釈然としないわ
川崎戦で堺を下げた理由も納得いくものではなかったし
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:20:56.52 ID:Q2JQb6Os0
- 堺さんは三十過ぎだから純粋にスタミナの問題もあったのでは
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:45:33.03 ID:jsUJCTWHO
- まだ走れたんだ!
ってマジ切れしていたけどな、堺さん
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:55:34.52 ID:4FTfMNZx0
- 五輪代表戦って何だったのか、って感じの展開
こんなにするならカタール戦描かないで鹿島戦ちゃんと描いて欲しかったわ
サポが絡んでくるのは良かったけどね
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:22:15.67 ID:EKSBHmEKO
- >>518
実際代表戦の裏で行われるナビスコ杯と同じ描かれ方だな
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:46:05.21 ID:cEsQdGUT0
- コッシーのセルフ反省会にちょっとワロタ
けど試合描写のお粗末さは笑えん
連携がダメダメっつーなら藤澤ちゃんのしたり顔解説に任せてないでそれもキッチリ描いておかんと
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:43:40.30 ID:TFNv1pO20
- 浦和の監督が人格者で安心した
タッツ、サポに土下座でもすんのかな
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:50:14.72 ID:B1wxKiIr0
- タッツミー「あんたらの顔も見たくない 」
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 12:10:55.37 ID:x/ylqhCQP
- 副会長とフュージョンしたか
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 13:14:50.47 ID:827p0OWjO
- この漫画負ける時って負けイベント感をプンプン出すから読んでて盛り上がらないわ
もっと結果の読めない試合をして欲しいな
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 15:34:52.32 ID:yDOnaxEw0
- 1試合終わるのに半年1年かかるのがお好みか
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 17:46:31.11 ID:kPyxWIC80
- つーか、カップ戦含めて3連敗ぐらいであんな悲壮感漂わせるなよ
開幕何連敗したと思ってるんだよ
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:21:00.02 ID:0Y5Xaf4q0
- コシさんが交代した後のキャプテンマーク誰がしてんのかなって気になったが、普通にスギだった
いや、スギじゃ文句はねえけどさ
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 00:33:01.93 ID:5mEus82i0
- 鹿島戦のトラウマ級の敗戦をスコアという形でしか知らないので
ここにきて突然大失速のETUを見せられても唐突感がどうしても拭えない
散々なげーよと言われても描き切った山形戦とは一体何だったのか…
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 07:46:08.20 ID:ilTS37AS0
- 大敗戦の試合を詳細に描かれて誰が楽しいよマゾか
かといって敗けなきゃ無双すぎるんでこれくらいの描写で十分
サポ絡みの話がまだ完全決着してないから
これからチームとチームの象徴の村越にすり合わせていくんだよ
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/18(土) 11:06:10.93 ID:MwjiYrA00
- 【サッカー/Jリーグ】Jリーグ20年間での『ベストゴール』 レオナルドのスーパーゴールが1位、2位は久保、3位は小笠原
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368831174/
ナッツの元ネタが2位やで
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 05:09:01.63 ID:1ZSmoMeE0
- 最近ネカフェでジャイキリにハマって26巻まで読みました!
感想…、椿クンがかわいい!
ジーノとタッツミーにWで調教されたい!w
…というわけで、本誌に追いついて
毎週王子様達の雄姿を堪能したいんですが
26巻終了から今までどういう展開か教えていただけませんか??
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 06:55:22.67 ID:aWCJSZlzO
- 板違い?誤爆?
キモッ
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 09:20:07.83 ID:UrgEuswe0
- >>531
安心しろ、ジーノはもうモブでしかない
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 11:39:15.54 ID:lDjrdSB8O
- 個性ある外人キャラはもはやガブの担当
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 18:44:11.56 ID:FOao4EgtO
- >>531
801板か同人板池
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 19:07:53.25 ID:NTwUGpT70
- >>531です
ついゲイの癖が出てしまいすみませんでした
ですがやはり本誌に追いつきたいので26巻終了から
今までの展開を教えていただけませんか??
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 19:22:28.26 ID:UlLymXrz0
- NG入れた
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 09:00:45.59 ID:BZ+D0Pkz0
- 感想でぐぐれ
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/20(月) 11:55:07.83 ID:f3z8FiAg0
- とりあえず、27巻もうすぐ出る
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/21(火) 23:53:25.14 ID:g9SKrfsSP
- >>536
五輪コーチ「練習するから二人組になれ」
椿「あ、あの、ザキさn」
赤崎「草野さんいいすか」草野「おう」
椿「・・・」
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 06:54:31.22 ID:9NLZUyWDP
- バレ
達海「今日の負けはオレの責任。貸しにしてくれ、必ず返す」
サポの声援を受けて去る達海
笠野「今のETUのままじゃあ、ここまでが限界だな」
杉江「どうも全員のモチベがバラバラなんです」
ドリ「体制の慣れとか出番ないやつの不満もあるし仕方ない」
杉江「それは他のクラブでも同じでしょう。
代表や清水にいたドリさんから見てETUは上に行くことは可能ですか?」
続く
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 11:58:07.36 ID:48x5hXE10
- >>536
椿「クボタン」
窪「椿くん」
キャッキャウフフ
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 12:00:35.96 ID:cVp4cfWS0
- 東京:平泉
大阪:ダルファー
川崎:ネルソン
浦和:ダイスラー
磐田:倉茂
鹿島:アイルトン
ETU:達海
名古屋:不破
千葉:ミルコビッチ
山形:佐倉
横浜:元木→細川
札幌=森田→?
清水:???
神戸:???
甲府:???
広島:???
新潟:???
大分:???
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 14:21:13.90 ID:6lX0CEF10
- >>542
椿と窪田のホモ説が加速するなw
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 19:01:00.22 ID:P2X4v+q30
- ミスターETUとはなんだったのか・・・
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:14:33.58 ID:lzxyBvee0
- リアルサッカーはまるで知らないんだけども
背番号って誰が決めるもんなの?
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:41:29.42 ID:v2XjCxp70
- 笠野が「本当の意味で強豪と渡り合える日は来ないよな」
って言ってるコマの3人って
もっちー
シムさん
あと一人誰?
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 23:35:58.55 ID:uDbfZvs40
- 鹿島の五味じゃね
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 05:55:58.11 ID:XAxOqEKMO
- 下がりすぎなんでageとく
杉江と電話してるの笠野に見えたわ
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 09:28:35.69 ID:+myDcubU0
- 選手間の気持ちのズレってのは序盤で取りあげたけど、あれとはまた別の
ズレ方なのだろうか
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 09:35:23.55 ID:uQuaizyPP
- >>550
それはあるだろうね
正GKが怪我で試合に出られないってのは序盤にはなかったもの
繰り上がって控えの控えから控えになったGKがアップを始めてたのは印象的だったもの
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 09:51:08.02 ID:Uz1k206NP
- なんか今週の後半は宇宙兄弟みたいだった
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:14:31.10 ID:CqB6IRauO
- 死に水を取るような感覚で粛々と連載を見守っている
早く楽になって欲しいけど寿命を全うして欲しい
と、ガン末期患者になった元夫の病床を見守ってうる気持ち
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:22:21.87 ID:tO4xtHNL0
- ドリさんの家の間取りが気になったわ
一番年俸高いの吉田かドリさんなんだろうな
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:29:37.09 ID:22EogEed0
- なんかいっつも
達海-あの娘が正解をいうために無能ピエロにされる、
松ちゃんと後藤さんが不憫で……
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 10:42:31.17 ID:tMYgJrp50
- 後藤はせっかく達海連れて来たGMなんだからもうちょい花持たせてやってもいいのにな
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:18:08.81 ID:kR41c1b80
- たまたまアマチュア率いてFAで快進撃してたからよかったけど
達海が何してるかわからないのにいきなり監督にしようとしたあたり
明らかに無能だろ
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 11:53:55.79 ID:+myDcubU0
- 後藤の名前見て思いついたんだが、達海が監督兼GMみたいだな
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:07:49.41 ID:YF8OMUPM0
- 過去編以外で達海がボール蹴ってるのって初めて?
こだわりなのかと思ってたんだが
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:08:55.32 ID:22EogEed0
- 東京でのキャンプの時に、「二人組で色々変なことやってー」で、
一応ボールを運ぶ中で触ってた気はする。
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:09:57.89 ID:Glsredf0O
- ドリさんと五味の見分け方を教えてくれ…
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:12:40.25 ID:Uz1k206NP
- 体臭きつそうなのが五味
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:21:14.55 ID:1enjs/hx0
- わざわざ今回はドリ五味両方出したからな
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 13:30:09.48 ID:rJ0nU9+10
- 監督の達海がボール蹴ってる姿に胸熱
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 16:08:56.96 ID:PB9tgFFy0
- 村越スタメン落ち→キャプテン返上まで見える
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 18:28:39.71 ID:FvdgHXga0
- >>559
怪我で引退したしなーと勝手に蹴れない状態なんだと解釈してたけど結構普通に蹴ってたのにはワロタ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 19:10:01.39 ID:ntaFjhL9O
- リーグ戦はETU史上最高の順位で終わるだろうが優勝ではない。天宮杯だっけ?そこで優勝ってとこか。そして最終回、ベンゲル時代のグランパスと被るな。
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 19:27:31.07 ID:jFbEuLgEO
- 鹿島の五味さんっていつ出てきた?
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:00:57.66 ID:4NG1zd1T0
- 16巻をで「ボールを蹴られる足じゃない」って言ってたのに・・・
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:33:41.97 ID:OjqIhvoVO
- >>569
(サッカー選手としては)って事じゃね?
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:39:19.89 ID:+myDcubU0
- >>569
リフティングぐらいでぶっ壊れるような状態じゃ、日常生活まともに送れないっしょ
ミニゲームぐらいなら耐えられるんじゃないの
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 21:55:09.10 ID:tznvIg/bO
- >>569
怪我したのと逆足でリフティングしてるんじゃない?
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:01:48.74 ID:Uz1k206NP
- >>569
どんな足だよwww
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:10:34.01 ID:x27agMLmP
- 思わせぶり飽きた
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/23(木) 22:11:48.87 ID:sSXhDrFu0
- >>568
五味さんがクローズアップされたのは#281
29巻に収録予定
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 07:42:04.96 ID:u0aat5oP0
- リフティングで遊ぶ事も出来ないんじゃ普段は足引き摺って歩いてるレベルだろ。
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 09:54:00.61 ID:P23GzivK0
- しかし一時期はバスを取り囲んで後藤さんに詰め寄ってたスカルズが、
いつの間にか達海マンセー隊になってたな。
あんなのぬけぬけと言われたら「ザッケンナコラー」「スカシテンジャネーゾ」
とか怒号飛び交わないか普通。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 09:55:58.88 ID:NlIHGuGX0
- その程度の事はできるだろうに今まで描写がなかったのが
「あえて」なのかと思ってたって事じゃなかろうか
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 10:07:33.55 ID:s89JRGxq0
- >>577
以前なら村越交代させたところで一悶着あったと思うな
やっぱり副会長がズラだった事実がスカルズ幹部の意識変えたんだろう
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 10:10:44.35 ID:P23GzivK0
- >>579
ああ、一番重要な点を見落としていたよサンクス。
そうだよな。ヅラならしょうがないよな。
黒田みたいに開き直って若禿げにしちゃうよりも切ないよな。
スカルズのリーダーも、あれ髪にダメージ大きそうだから、
30半ばからどんどん生え際が後退していくぜきっと
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 13:01:02.03 ID:y0asHlwBP
- あのバンダナも多分ハゲだしオールバックも危ない
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 13:36:58.19 ID:X0+zo0hL0
- ドリさんと五味さんの大きな違いは生え際なんだが
もしかしてドリさんも危ない…のか?
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 13:41:29.22 ID:P23GzivK0
- ドリさんはどう見ても時間の問題だろう……
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 19:38:48.84 ID:5ohvtpa7O
- >>575
サンクス
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/24(金) 22:25:16.75 ID:SgGV3uLT0
- 次はホームで名古屋戦か
勝てるかな
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 00:15:52.23 ID:LDBn+Mzl0
- 不破さんも楽しみだしブラジルトリオも楽しみだ
あと何だっけ、黒田の友達
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 08:21:01.21 ID:ZwNf4Byg0
- 板垣か
まだ右サイドへのこだわり持ってるんかね
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 14:50:34.61 ID:rM5fbZ/c0
- 笠野は好きになれない
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 15:45:55.11 ID:3CD+Ok1b0
- 言語機能に障害あり
知恵遅れの傾向あり
まとめ役だが、逆に流されるリーダー
上手だからって、なんでこんな3人を選んだんだよ
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 16:29:47.76 ID:A0sThHMfO
- リーグカップは勝ち上がってリーグで負けて勘違いしてましたって流れにすると思ってました
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 16:42:58.73 ID:fs+T4Bbk0
- 漫画的にはそろそろ勝ちになりそうな展開
不破さんがかわいそう
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 22:13:36.12 ID:O3Dd1+MY0
- 板垣まだサイドに拘り持ってるとかどんだけだよ
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 23:18:50.06 ID:8H4gGmnQ0
- そういや、前回の対戦の時に名古屋の弱点がどうのこうのって言ってたっけ
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 12:47:52.33 ID:g1VvqgSn0
- 守備のこだわりと攻撃の自由さが噛みあわない
→不破さんの采配への不信
→ETUより下位
って感じなんかね
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 21:33:03.72 ID:/yskXa+d0
- 昔の達海ってETUのキャプテンではなかったんだよな?
「それよりも今は誰かがリーダーシップを発揮して…
いやあの人の存在が大きすぎるんだ」って村越のモノローグがあったけど
そもそもそういうのキャプテンの仕事じゃないのか
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:29:27.45 ID:RzRNp0tJ0
- 自チームを超えて会場を支配する雰囲気持ったプレーヤーだったって事でしょ
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 00:51:41.43 ID:MWpGTUXe0
- 誰がキャプテンやろうと結局達海のチームだったからな
本来なら監督が対応しなきゃならないんだけど、あの監督じゃなあ
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 09:35:22.07 ID:ssLfGIs10
- 名古屋って最新刊の順位じゃ7位にも入ってないんだな
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 18:47:47.90 ID:gPUU/Zog0
- 結局昔も今も笠野達海頼み
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 19:33:41.98 ID:drBufTWEP
- 7位に転落し、ロッカーで宮野と矢野がもめかけるのを清川が仲裁
一方杉江はドリさんとの会話を思いだす。
「今シーズンに限って上の順位を狙うだけなら可能だが
メッキは剥がれる。小さなプライド守って修正するより
思い切って変わるべき状況だと思うぜ。ま、達海さんでも
こればっかりはどうこう出来ないけどな」
(ドリさんは以前から気づいていたんだ。でも俺になにができる?)
そしてグラウンドでは、綺麗にシュートを決める達海の姿があった。
続く
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/28(火) 23:51:00.51 ID:aeQexrNs0
- >>595
日本代表だって長谷部より本田が引っ張ってるじゃん
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 09:25:43.33 ID:DY/utEf60
- 負けたシーンがないせいかどうかしらんが、
ドリさんがそれを言うまでの説得力がないし、
このタイミングで言うのも腑に落ちる感じじゃないし。
実力の設定的にはそうなんだろうけど、
赤崎と椿が選ばれてこれから頑張って行こう!→次世代の新日本中核コンビ誕生か!
→帰ってきたら達海が半分見放してチームが密かに空中分解中です
って物語的にどうなんだよ……。
なんか作者のやる気がどんどん減って投げやりになってる気がする。
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 11:21:48.33 ID:/DQu0HHE0
- 椿はともかく赤崎は代表で生き残れるかって程度だと思うが
クライマックスまでいい調子でガンガン行っちゃえよってのも分からんでもないが、
順調に来てたからこそここらで一回落とすってのもありだと思う
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 11:43:29.77 ID:Y1VmWqK60
- こんな展開にするなら中断期のキャンプで五味出しておけばよかったのに
最近ジャイキリと宇宙兄弟は唐突すぎる展開ばかりだわ
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 13:01:00.31 ID:R3hKiaHtP
- 現役復帰は来週への煽りだけだよなあ
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 13:05:13.47 ID:GOU3cVXV0
- もっと長いスパンで描くべきだったんだよ
チームの成長もサポーターの確執解消もフロント改善も1シーズンで成せるわけがない
今のETUは昔と同じで達海のワンマンクラブ
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 13:08:21.62 ID:QfhWkvLX0
- 現役復帰ったって試合には出られないんだろ?
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 15:10:50.26 ID:DY/utEf60
- >>603
中核コンビは椿と赤崎じゃなくて、椿とわははの方ね
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 16:02:16.37 ID:+y+OKXzz0
- 達海ってボールまともにけれないって言ってなかったか?
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 16:25:32.02 ID:oyxR1qtR0
- >>609
まともに蹴れるっていうのはプロとしてってことじゃない
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 17:33:21.25 ID:5/h0F47b0
- ジーノ含めて1対1でケチョンケチョンにしたあと
「お前らなんて大した事ねーのに何イキがってんの?」
なんて言って欲しいw
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 21:45:04.33 ID:7Tg3s41A0
- タツミ、あれ無回転シュート決めたのか?ハーフェアラインちょい前くらいから蹴ってんだけどw
しかし本当に現役復帰展開ありそう。移籍市場さえ空いてたら選手登録は可能だろ?
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 22:33:28.94 ID:5/h0F47b0
- >>612
監督誰やんの?
選手兼監督は出来ないよ
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 22:45:18.64 ID:7Tg3s41A0
- 海外はいるけど、日本はダメなの?
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 22:51:43.66 ID:/DQu0HHE0
- >>608
ああ、クボタンね
まあ今回のが最後の壁みたいなもんじゃないかな
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 22:57:47.61 ID:7Tg3s41A0
- 赤崎は複数のポジションを器用にこなすから重宝される
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 23:00:26.80 ID:5U0144lgP
- >>613
松原さんが物欲しげな表情でこちらを見ている
かんとくにしますか?
はい
→いいえ
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 23:13:54.74 ID:5/h0F47b0
- >>614
その辺はリーグの規定による
トップリーグで選手兼監督やれるとこは少ないんじゃないかな?
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 23:33:06.23 ID:7Tg3s41A0
- まあやらないよね、膝ぶっ壊れて引退してるんだから。それとも医学の進歩で靭帯の移植手術でもしたか?ないよな、ファンタジーになっちまう
しかしものすごいシュート打ってたなぁ
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 02:30:45.59 ID:r36Yodh60!
- サッカー素人なんでいまいち今回のシュートの凄さがわかんないんだけど
壁なしでフリーキック決めて現役のプロがこんなに凄いのか!!っていうくらいのシュートなの?
距離的にはハーフェアラインより手前ぐらいだからかなりありそうだけど
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 07:46:00.69 ID:RD9nVmM10
- >>620
現役のプロが凄いって言ってるから凄いんじゃないの
漫画だし、そう判断するしかないし
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 08:52:43.57 ID:IWjRmGnn0
- ここまで思い切り蹴ってはないと思うが、こんな感じで隅に決めたら
現役プロ選手でもビビるんじゃないの
http://www.youtube.com/watch?v=VF2VoEKh980
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 08:57:22.48 ID:gYQpAinpP
- >>600
バレするならバレって書いとけやksが
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 08:58:55.56 ID:h6a4zS11O
- >>622
こりゃすげえ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 10:10:58.73 ID:TdzwUOdmO
- おー!たぎってキターw
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 10:27:01.36 ID:RkDxUaBD0
- 杉江が俺たちに任して下さい、って止めるだろ。
でも達海はそんなの関係なくやっちゃいそうだけど。
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 11:13:31.57 ID:Ey6GOKsvO
- 準レギュラーの宮野に反発する雑魚どもって…
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 12:14:28.89 ID:cLp3u7nc0
- いよいよ設定崩壊のファンタジー漫画になってきたな
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 12:26:38.80 ID:b839czh20
- 達海がシュート決めて何の意味があるんだろう……
わからない。
本当にわからない……。
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 12:26:55.45 ID:DK+61aX/0
- 達海のシュートのときは金髪の先からメラメラ炎が上がる感じで頼む
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 12:28:43.22 ID:D3M74BZ9O
- 続き読めば分かるんじゃないの?
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 12:34:02.51 ID:b839czh20
- お前たちがもう一歩上に行くためには、
必殺技を覚えなければならない!
ということでギアナ高地で全員修行してドライブシュートとか
ノートラップハヤブサシュートとか撃つんかねえ
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 12:37:42.42 ID:kVF/fy0L0
- 特訓して化身出せるようにするんだろ
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 12:57:01.60 ID:oVkzbdJjO
- モーニング投げた
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 13:21:03.29 ID:h6a4zS11O
- 闘魂注入とか意識改革的なものかな、とか
<達海のシュート
来週読めばわかるんだろうけど
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 13:26:33.41 ID:I0QjCl830
- つらつら色々描いてきた選手とか
もういなくてもいーじゃーん
達海ひとりで全部やればー?
が、最初の感想だった
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 14:31:54.43 ID:Nyg0nyT70
- ホークスの秋山監督がフリーバッティングでスタンドにポンポン放り込むみたいなもんだろ
若手選手は度肝を抜かれて、秋山も冗談で「現役もどろっかなぁ」とか言ってたし
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 14:34:53.91 ID:b839czh20
- 秋山監督は、格上との対戦の時にあえて何の指示も出さずに負けて、
怒るファンには「これは巽への貸しということにしといてくれ。俺がノシつけて返しておくから」
とかそんなすかしたことは言わん。
無言で巽をサンドバックにつめてロッカーに引きこもって、打撃音とうめき声が止まらんだけだ。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 15:51:12.24 ID:J9DFzDWhO
- 達海、現役復帰するってよ
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 16:05:57.13 ID:p+YGEIhE0
- 好きな漫画だけど、相変わらずここぞの場面のフォームが下手だね。
連載初期の村越のシュートもそうだった。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 16:40:07.68 ID:t8A1WMCP0
- >>638
星野以外の監督も体罰やってるのか
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 17:00:43.83 ID:y5UdxBvJ0
- いやいや現役復帰てないわー
なんて思ったけど正直ワクワクしたわ
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 17:55:33.74 ID:GLAxeyQCO
- 相手ゴールキーパーが蹴り出したボールをボレーで蹴り返してゴール決めて
退席処分食らって
それが動画サイトで世界中でミリオン回視聴され
大江戸通運の若社長がサッカーは金になると感心してヘッドコーチをクビにする流れだな
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 18:04:27.17 ID:h6a4zS11O
- 妖精かwww
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 20:19:14.82 ID:Z0B3bLMW0
- まさかの代打俺をジャイキリで見られる日が来ようとは
達海は古田だったんかー(棒
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 20:39:29.38 ID:zeA4LFH/0
- あー、でも名古屋で一番シュート上手いのがピクシーで
鹿島はセレーゾが一番だからw
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 21:02:32.16 ID:EKvwxlaj0
- 達海のシュートはワザ有りの超ブレ球なのかなとおもた
しかし夏合宿以来のナニコレ感だな
まあ来週が楽しみなわけだが
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 21:02:47.27 ID:FHyCJzSP0
- 有里、ガチで濡れてる
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 22:10:26.55 ID:ihrZ9u+p0
- おまいらおちつけよ
現役復帰なんて振りにきまってんだろっっw
タツミ自ら紅白戦でコーチすんだよ
そんで来週号は
「おいおいこれが引退したプレーヤーかよ」
「こんなにあっさりぬかれるなんて」
「ボールが消えた…?」
ていうアツイ展開がくるんだよ
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 22:15:39.29 ID:3Mj63Ct0O
- 岡山では引退してコーチしてた選手が現役復帰した模様
ちなみに現役時代の背番号7
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 22:18:05.11 ID:fwazAIwE0
- 作品の土台から覆すような糞展開だな
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 22:23:40.11 ID:QSBuKkRo0
- 下手に先を予想するより、身を任せてしまったほうがいいぞ
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 22:36:28.79 ID:q9xHkLqv0
- ついでに松ちゃんも現役復帰
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 22:52:14.29 ID:B2QiiiMs0
- ボールを蹴られる足では無いねってほんの数ヶ月前に笠さんに言ってたのに
まあ今んとこリフティングと止まってるボール蹴っただけではあるけど
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 23:15:25.96 ID:BCrjasPC0
- >>649
足壊して現役引退してる監督にガチで当たりに行けるわけないだろw
なんだろね監督がピッチにたってまたみんなでやるサッカーの楽しさみたいなのを思い起こさせる展開なのかと
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 23:53:53.38 ID:SAN1ILpK0
- なんかこの漫画って色んなキャラの頭の中の考えが一致しすぎだよな
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 00:34:05.69 ID:7oJpjx5m0
- 文字通りボール蹴った瞬間痛み出すような怪我なら普通に歩くのも無理じゃね
イギリスで横からの当たりで止め刺されたみたいだし横方向の過重が不味いんだと思う
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 01:10:44.36 ID:V8RuHKwx0
- ボールを蹴る足ってサッカーが出来る足ってことだろ
ホントに蹴った瞬間壊れるとか日常生活に支障でるレベル
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 01:17:37.28 ID:xe/R3ga80
- 杉江とドリさんの会話がずいぶんストレートな村越disで驚いた
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 09:01:28.63 ID:2bVBUhKD0
- バッキーの背番号が奪われる
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 09:09:28.43 ID:ELxoNXgJ0
- シーズン中に所属選手の背番号変更は無理でしょ
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 09:52:22.67 ID:BOSXJEF3i
- ていうか後半戦入ってから所属選手増やすって出来るの?
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 12:56:05.23 ID:2R83eH720
- 普段飄々としてる達海が過去、好きなサッカーを泣く泣く諦めるしかなかった
って部分を想像させてただけに変に白けたな
結局1巻以降変わらず「やっぱ村越がガン」って結論なのかね
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 15:10:50.76 ID:nLyCkb9V0
- 髪型チェンジだな
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 17:26:51.34 ID:k14M0jQIO
- フットボールの神様への貸しとは一体なんだったのか
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 19:28:48.37 ID:J4Fewnhl0
- >>662
現実の例だと
2013シーズン追加登録期限について
http://www.j-league.or.jp/release/000/00004839.html
J1リーグ戦 9月13日(金)第25節(9月14日(土))
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 21:01:12.22 ID:cbACI1Zp0
- 後半戦になると怪我人がでて出場選手に困るから
データのない逹海なら使えるのでは
FKさせた後すぐ交代させるとか
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 21:19:40.10 ID:TDECK8870
- なわけねーだろ
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 22:14:50.72 ID:VkMSiPb1O
- 交代枠の無駄遣いすぎるだろwww
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 22:17:14.59 ID:9DqbNNvJO
- 達海、監督やめるってよ
ってか何で後藤がゴールキーパーをやってたんだ
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 22:46:27.35 ID:mgdS5wsn0
- もし達海が復帰したら動かないガンソになるのか?ジーノでよくね?
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 22:56:37.75 ID:ewcb93+d0
- 夏木のまともな試合描写って最近ないよね
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 22:57:53.22 ID:UX5cn2AP0
- 夏木干されてるよな
世良が状態いいんだろうけど
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 23:07:17.75 ID:J4Fewnhl0
- まあ真剣に現役復帰させると思ってる読者はいないでしょ
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 23:07:41.90 ID:Paolda850
- >>671
セットプレイなら王子でいいし、展開力なら王子と殿でいいもんな
達海がドリブルも出来るし当たられても大丈夫とかになったらこれまでの事はなんだったって事になるし
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/31(金) 23:39:48.91 ID:TDECK8870
- >>674
そういうネタフリがあったから全力で釣られてる最中だとは思いたいけど
数名本気で議論してそうで怖いよな
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 00:05:57.09 ID:KzH/Zn8vO
- 膝に水が溜まるような脚の人が現役選手が驚くようなシュート打てるのか疑問
もしかしてリアサカに膝の水を抜きつつ現役やってるような選手が居たりする?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 00:17:17.24 ID:oV0wbJpz0
- 本気で現役復帰なんて毛ほども思わなかったわ
いつもどおり、何らかの意図があってのパフォーマンスだろ
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 00:26:05.29 ID:WfdL57b10
- 膝の半月板除去したり人工股関節でもスケート靴で氷の上をジャンプ出来るみたいだから
水が溜まってもボール蹴るくらいなら出来るのかも
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 00:35:21.01 ID:bPl2NXc10
- 来週1P目で達海現役復帰!?とか煽り入れといて、次のページで
達海「いや冗談だけど?」とかやりそうだ
選手達にインパクトを与えた事は確かだろうから、その状況で何を言って何をするかかな
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 14:39:04.22 ID:q8vAGO670
- 王子のセットプレイはマンネリになっているし、逹海でも3分は動けるのでは
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 15:06:49.40 ID:H9qrKt2FO
- 3分しか動けない奴を交代枠使って出場させるとかあり得ないからwww
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 16:50:41.55 ID:GT+HxTWO0
- あ
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 22:03:43.30 ID:AxaJYbmk0
- 監督が自分のプレイヤーとしての力量見せて「お前らなんてまだまだだ、守りに入るようなレベルじゃない」って説教しだしたらやってられねーわ
監督の仕事って何なのよって話
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 22:14:05.98 ID:23Z13/fL0
- 一行目な展開だったらゲンナリだけど
それがなんで二行目に繋がるんだ?
そんな陳腐な展開で説教しだしたとしても
それで選手の意識が変わってもう一段階上のクラブへと成長するとすれば
監督の仕事そのものじゃん
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 23:09:38.07 ID:8w70w2VX0
- 杉江やドリさん、赤崎に椿も
代表チームと言う、村越が知らない空気を見てるんだよなw
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 23:19:36.22 ID:RHInPd6zO
- コーチ陣+達海vsレギュラーの練習試合
達海たち勝利
「お前らなんかまたまだだ(どや顔)」
とかだったりしてな
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 23:28:59.73 ID:23Z13/fL0
- >>686
杉江って候補止まりじゃなかったっけ?
大人数合宿とかには呼ばれたんだっけか
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 23:38:54.72 ID:bPl2NXc10
- 村越も候補までは行ったからスギが代表の空気知ってんなら村越もって事になるな
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 00:51:52.96 ID:A7fSzov40
- なんで設定ぶち壊すようなことしちゃったんだろうね
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 06:39:15.45 ID:tCLfKtqD0
- >>682
横浜FC
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 10:15:21.72 ID:7YV1cMCo0
- ボールを無理して蹴ったせいで長期入院離脱
松原監督代行がチームを立て直せなかったがギリギリ残留とかなら
もう叩くの辞める
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 11:30:36.56 ID:ThdlES9L0
- 下半身はまだまだ現役
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 12:50:59.20 ID:xYc90SoKP
- 新監督は元木さん
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 13:58:39.65 ID:8oUjV3aeO
- 元木さん来るなら歓迎するわwww
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 14:05:41.21 ID:898TJesS0
- と見せかけて、札幌のあの人
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 16:01:22.49 ID:quotw6BkP
- 都並か
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 18:40:14.68 ID:4PGS+0AdO
- 寧ろ今回の展開は達海の死亡フラグかもしれない
達海が死んでチームがまとまって終わりかもしれない
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 19:08:07.37 ID:7fKj+R9g0
- 次週
怪我が裏返って達海復活ッッ!!
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 21:29:17.72 ID:7+nXrfCV0
- 今更だけど、J2から話を始めるべきだったな
専スタ・スポンサー・代表クラスが何人もいる選手層
これだけ揃えてもらって何が不満なんだと聞きたくなる・・・
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 23:15:46.56 ID:14+bxGZT0
- >>700
J2じゃ相手にジャイアントがいないから
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 23:30:54.97 ID:jF4eHjGp0
- 実際にはありえないけどリーグジャパンオリジナル10の大阪ガンナーズが降格してきたとかでいいじゃん
実際にはありえないだろうが
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/02(日) 23:47:59.84 ID:6LxiOmUOO
- >>700
ORANGEとかぶるな
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 00:50:57.95 ID:icJsrKmBO
- そう言えば達海って監督を辞めたら有里ちゃんと村越に殺されるんじゃなかったっけ?
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 07:13:53.07 ID:i8igcrwYO
- >>699
岡山の妹尾かよっ!
2011年に膝の怪我で引退して、先月末に突然の現役復帰。
昨日の岐阜戦で途中から出場したのは他サポの俺が見ても感動したわ。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 11:17:45.37 ID:ntJPs5Pr0
- 後藤にしろ松ちゃんにしろ、全部達海のイエスマンで、
達海のやることにびっくりするだけの役で、
それを後ろから有里とかいう勘違いヒロインがどや顔で、
「みんな達海さんの真意がわかってない!」とか罵倒する不思議漫画。
原作の人いなくなってから、各選手の役割とか、
後藤とか組織側の役割とか、ほんと何もなくなったよね。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 11:21:22.84 ID:k0IDSGdX0
- 後藤や松ちゃんがイエスマンなのは最初からだろ
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 11:40:10.09 ID:Ki0hk69m0
- >>706
え、原作者(綱本さん)は今は関わってないの!?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 11:40:34.19 ID:ntJPs5Pr0
- それでもバスの騒動の時に、
「お前は出るな。これは俺の仕事だ」
と言っていた頃の後藤GMとはえらい違いじゃないか。
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 12:22:37.71 ID:Om5e8qBq0
- >>708
原作→原案に変わって長いから現在どこまで関わってるのかは不明
面白かったのはカレー回までって言われるのはそういうこと
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 18:36:06.52 ID:vKZHa4xx0
- まあ、スウォンジーも練習でのボール回しが一番上手いのは
監督のラウドルップだって言うしな
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 21:29:57.58 ID:WU1EXwkP0
- またいつもの原作信者の人か
気持ち悪
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 21:38:48.46 ID:SD5/Pt+B0
- ピクシーといい、ラウドルップといい、ジーコとかそのへんも含めて
世界の超一流選手として10年以上活躍してて歳で引退した選手と
(体力とかフィジカルは下がってもテクはそうそう下がらない)
日本国内で2〜3年活躍して選手生命が終わる大怪我で引退した選手を比較してどうする
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 23:12:41.18 ID:w0g5ZllP0
- NBAを目指し米国に渡ったスターが膝を壊して選手断念
かつての古巣に指導者として帰ってくる
マガジンの新連載だが似たようなネタをどっかで見たぞw
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 23:15:56.81 ID:mkVe+IKlO
- ちょw
講談社同士だからいいんかな?
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/03(月) 23:16:15.08 ID:mYHVGPNT0
- >>710
綱本さんのTwitterもう競馬の話とジェフ戦の話しか出てこないからなぁ
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 00:17:00.33 ID:yvWGaYhW0
- >>714
同じ出版社とはいえダメだろフツーはw
なぜ止めないんだ・・・
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 01:39:08.64 ID:sAJ/4qDz0
- 才能ある奴が挫折して指導者になるってのはテンプレじゃん?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 06:23:02.36 ID:GBFzcSN80
- ジャンプでも似たようなのやってたよな
こっちは題材もサッカーでキャラデザインまで見た事ある感じのがいた
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 08:00:51.88 ID:EZnqN3hUP
- >>717
むしろスラムダンクの谷沢を思い出す
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 08:05:31.16 ID:odltUvIv0
- リスペクト万能説
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 09:14:09.72 ID:Gj+pCtxo0
- >>720
谷沢は指導者になって帰って来ないじゃん
まあテンプレといえばテンプレだね
他の部分がかぶってなきゃいいんじゃない?
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 12:33:29.84 ID:0MrdHmFA0
- 選手として挫折した後、違う形で古巣に復帰というのはベタな流れ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 22:23:43.58 ID:MG2JGLZC0
- オーストラリアにクロスの名手・田辺がいてワロタ
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/04(火) 23:55:02.60 ID:vcAthbNY0
- あ
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 00:33:14.16 ID:asgs9lDd0
- >>724
俺も思った
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 20:35:31.83 ID:WwpWn04DP
- 達海「このチームは使える選手が少ないし、精神年齢が低すぎ。
だから松ちゃんを傀儡にして、ピッチの中でお前らを教える。
入団テストのミニゲームやるからガチな奴は相手しろ」
椿 「あ、俺でたいっす」
続く
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 21:22:05.34 ID:LCGMbKz/0
- チームの精神年齢って例えば具体的にどんなん?
勝者のメンタリティとかよく言うけどさ、チームでとかなんか曖昧なんだよね
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 02:34:11.94 ID:euCxnvlI0
- 有里がちょっと巨乳化してた
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 06:54:46.02 ID:WHTzOBjHP
- 有里が足出して練習場入りしていたが、あれはダメだろ
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 07:55:25.23 ID:dzuF1VLj0
- なんか……
作画が乱れてきた気がするのは俺だけかのう?
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 08:22:14.84 ID:TMk149s1O
- 作画が乱れて前からじゃないか
休ませても絵は荒いし話も破綻している
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 09:27:10.94 ID:0S8NeUl+0
- 27巻はちょっと酷いと思った
まとめて読むとよくわかる
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 09:56:56.34 ID:GQxlpb3I0
- まあ現役復帰はしないだろ
チーム再生のテコ入れをしたいだけ
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 11:16:45.00 ID:kN72ukD1P
- >>727
バレするならバレって書いとけやksが
死ね
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 12:21:56.24 ID:s4ztLK3K0
- >>649
この展開がきたな
マジで現役考えているみたいだけど
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 12:34:48.46 ID:iSYr4pgs0
- 有里ちゃんの「私の中のスーパースター達海は死んだのよ美しい思い出なのよそのままにしといてウエーーン」
は、確かにキャラとしては面白いし、
ファン代表としては誰かが言ってしかるべき台詞なんだけど、
他のチームから観たら、
「何この広報でけえ面してほざいてるの? 監督の愛人枠か?」
としか思えないんじゃないかというか、ここ最近、
有里のうざったさが、監督自身のそれとマリアージュしてマキシマム
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 13:04:17.73 ID:A5ALIRyj0
- >>736
自分は>>734に同意
笠さんと二人で話してた「足に水が溜まってうんぬん」って内容より
今回の発言の方が(少しでもリアリティ持たせて選手を騙すための)嘘っぽく思える
せいぜい「今は調子悪くないからミニゲームなら出来るかな」くらいのもんじゃないのかね
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 13:07:09.54 ID:mleHqvb30
- 椿、村越、杉江、黒田、ジーノの五人になると予想
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 13:16:41.15 ID:1i/G5bV+O
- 味方は宮野、亀井、矢野、堀田とか。
ガブリエルがいても面白いな。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 13:58:53.55 ID:f8eVZVUq0
- ツジトモの女キャラが致命的に可愛くないのはどうにかなんないのか
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 14:01:48.55 ID:NLmbJm+BP
- ジーノ久し振りの出番って気がする
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 14:07:59.59 ID:1i/G5bV+O
- >>741
漫画の女性キャラがかわいいとかって喜ぶのは中学生くらいまでだろ。
モーニングは大人向けだから気になる人はあまりいないんじゃない?
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 14:18:18.29 ID:mBHVchjU0
- >>743
可愛いにこしたことはないだろ…
ツジトモは気が強くて口うるさい女が好きなのか?
藤澤ちゃんも有里もちっともそそられない
一番可愛いのはブランの秘書だな
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 14:23:28.65 ID:1i/G5bV+O
- まあ、かわいくてダメってことはないからな。
一番は椿姉。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 14:32:11.79 ID:9/ZYfoiQ0
- ヨーコちゃんが一番だと思います
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 14:32:56.46 ID:9/ZYfoiQ0
- 間違えた、キョーコちゃんだ。
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 14:34:06.75 ID:i6/8SX4M0
- >>737
代理人から引退の経緯を聞いておいてこの発言
本気で復帰するがどうかは別として、思っていても言わないだろ普通の神経なら
有里は江戸っ子気質?の頑張り屋だと思っていたが、デリカシーゼロのただの身勝手な女に格下げ
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 17:10:00.87 ID:AqTlymLD0
- 結局ミニゲームで何がわかるの
サッカー楽しんでないってことが、チームの精神年齢が低いってことになるの?
じゃあミニゲームで村越らが何したら監督は認めるの
いってることが具体的じゃなくてわからん、ここ最近ずっと
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 17:16:38.11 ID:1i/G5bV+O
- >>749
来週まで待てば分かるんじゃないの?
結論を焦りすぎ。
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 17:26:04.59 ID:63LQj6S+0
- >>749
単純に、タツミはまだサッカー捨てたつもりでも、まだ未練があるんだよ
チームの奴ら見てて「こいつら程度でプロやれんなら俺もやれるだろ」
から始まってる
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 17:26:22.92 ID:AqTlymLD0
- 予想するのも楽しみの一つだしよろしく頼むよ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 17:27:56.34 ID:iSYr4pgs0
- ていうか、負け試合を完全にキングクリムゾンしてこの展開は、
読者にものっっっっすごくストレスたまるよな。
単に達海正しい選手ダメダメがうざいっていうんじゃなくて、
具体的にこうダメだ、っていうシーンが出てないから、
結局達海の台詞が全部後付になってしまう。
まあ結局村越がダメなんだろ。もうじゃあ下ろせよはよ。
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 17:31:34.12 ID:AqTlymLD0
- 村越の何がだめなんだ。山形戦は彼のキャプテンシーで逆転できた、千葉は勝ち越しゴール決めてる
2部経験して、格下を舐めない、確実に叩くことはできるが上のチームが来ると迷いが出てしまい、それがチーム全体に漂い、チームがバラバラになるというか、村越がまとめられないってことでいいのかな
考えてどうじゃなくて、プレイで選手に方向を見せることができてないって感じか
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 17:37:01.31 ID:iSYr4pgs0
- 知らんよ
来週達海監督兼選手が華麗なプレイで教えてくれるだろ。
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 17:43:50.74 ID:7uUz8mjC0
- 村越がミニゲームで達海を破壊したらスカルズは何思うんだろうか
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 17:45:30.54 ID:AqTlymLD0
- しかし使えるやつが少ないって言ってるから、村越だけの責任にしてるわけでもないんじゃないか?村越下ろせばいいわけだし
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 17:58:05.42 ID:q2zFIcFZ0
- 優良監督でも1年で成果出るとは思わんがなんでこんなダラダラやってんの
選手の移籍とかおいしいイベントもあるでしょ
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:27:09.69 ID:bqj0Y0se0
- カワイイ系の女子が居ないってのは作者女子なん?
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:29:43.67 ID:hEwIb3Qo0
- >>753
意識統一が出来てなくてチームがバラバラの事をしていた
負けてる状況なのに堀田(等?)が攻めの気持ちを失っていた
敗退後そういう意識のズレをなあなあで収めようとした
くらいか?>出てきたダメなシーン
試合中にしろ試合後にしろ監督が指示・指導してやれよとも思うが、
その辺を自分達で出来ないってのが精神年齢低いって事なのかね
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:32:23.03 ID:AqTlymLD0
- 負けてるのになぜ堀田は攻めの気持ちを忘れてたんだ?
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:41:51.63 ID:MxpdZU8mO
- もう勝てないと思ってるから
どんなときでも全力でってのが理想だがプロでも中々できんね
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:43:43.80 ID:hEwIb3Qo0
- まず追加点取られないようにしてチャンスを待とうとかじゃないの?
失点直後にそうするのは間違ってはいないと思うけど、ガブの発言だとずっとそのままだったみたいだから、
それは問題だと思う
これまでの使われ方からして、ボールを捌いてチームをコントロールする役割だったろうし
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:43:45.96 ID:AqTlymLD0
- 残留経験してるベテランは引き分けでもいい勝ち点1と思いやすく、ガブとかとにかく攻撃したい自分が目立ちたい、椿とかもっと上を目指したい、ジーノは楽しいサッカーしたい、
ここらへんにズレがあるんだろうな
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:49:17.75 ID:AqTlymLD0
- サポのエピソードのあとでもあるし、タツミが観客のとこ行ったということもあるし、サポが上を目指して諦めてないのに選手は目的がバラバラってことなのかな
引き分け狙うとか、負けないサッカーも優勝には必要だし、悪くないんだけどね
わからんなぁ、ミニゲームでタツミは何を伝えられると言うんだ
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:51:04.85 ID:iSYr4pgs0
- おまえたちはさっかーをたのしんでないよ、
とし、さっかーはたのしいか
ぼーるはともだちこわくないよ
コレだったらミニゲームで伝えられるんだがな。
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:53:59.46 ID:AqTlymLD0
- >>766
でもそれってキャンプとかカレーでもうやったじゃんって
個人的にジャイキリに描いてほしいのはマリーシアとか、もっとエグくてリアルなとこなんだけどなぁ
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:56:36.21 ID:iSYr4pgs0
- というか王子にもうちょっと守備させろ。
意識だけでもいいから持たせろ。
椿一人の運動量が異常だからって、
ありゃねーだろと思うんだけど、
リアルサッカーだとあんなもんなんかねえ
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:58:23.76 ID:AqTlymLD0
- >>768
ボランチになってから結構いい守備してたよ、相手の動き読んで絶妙な位置にポジショニングしたりして相手選手に嫌がられてた
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 18:59:05.54 ID:7uUz8mjC0
- 今回の負け癖話の最後は
ETUのチームの色=村越ってところにまとめてくるんだろ
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 19:03:29.33 ID:AqTlymLD0
- でもそれって羽田らくらいだよね、じじばばは東京イコールタツミだし、子供達や新規は代表の椿や赤崎だよねもはや
やはり村越に、スラダンのゴリ魚住エピソードが来るのかな
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 19:04:51.36 ID:hEwIb3Qo0
- >>764
あれはカップ戦での事だから、引き分けに意味は無いとは言わんけど点取らなきゃ勝ち上がれない
と言いつつ聞くのも何だけど、ガブの発言って一・二戦目どっちの事だっけ?
二戦目なら堀田の選択は論外だけど、一戦目ならまだ分かるんだよな
アウェイゴールがあるからホームかアウェイかによってもまた変わってくるし
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 19:06:41.13 ID:AqTlymLD0
- >>772
そうだね
俺もどったかはわからん。1戦目がアウェイで2-0なら次のホームで逆転、とか考えるだろうね
途中でこりゃ無理だと思ったら
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 19:08:53.51 ID:7uUz8mjC0
- >>772
17号読み直したらガブのは1戦目の話だね
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 19:13:45.72 ID:hEwIb3Qo0
- >>773
その選択も有りではあるけど、アウェイで何とか1点でも取っとくって考え方もある
そしたら次のホームで1−0で勝ち抜けになる
2−0のまま終わると勝ち抜ける為にはホームで3点取らなきゃいけなくなる
逆に相手は0−1でおkになるからアウェイで亀になる手も使える
まあ点取りに行って失点したらおじゃんだから難しくはあるんだけど
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 19:14:48.65 ID:hEwIb3Qo0
- >>774
ありがと、一戦目か
ならガブも二戦目終わって敗退してから言うなよって気もするがw
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 19:30:32.50 ID:ce/DnLgj0
- 今の編集になって話が部活サッカー化してきたな
>>765
「お前は今○○を選択したよな、でも××って選択肢もあったんだぜ?こっちの方が面白くね?」
こんなんじゃない
>>775
その辺の意識の差をついてくるのかもね
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 19:36:21.75 ID:l/1D3Vo60
- 現実だったら復帰して欲しいけど、漫画だから復帰して欲しくない。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 20:38:17.56 ID:HUO27K+L0
- ゴローのETU:達海
羽田のETU:村越
コータのETU:椿
達海「サポーターはまとまったのに何でお前らはまとまれないの?」
こんな感じ?
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 21:27:22.00 ID:d/Bmah9+0
- 「怪人ヒイロ」ではONが現役復帰したけど
今回の達海は無いな
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 21:33:37.72 ID:9345eqy+P
- 村越「みんなちゃんとまとまてるよ」
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 21:58:42.35 ID:N7rHP7/h0
- 関係ないけどまとまるくんっていう消しゴムあったよね
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 22:18:16.55 ID:f/uMyAf50
- 傀儡政権ゴクリにわろた
松ちゃんかわいいよ松ちゃん
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 22:34:26.20 ID:UEPlJiEc0
- >>783
確かに今週のハイライトはそこw
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 23:34:27.50 ID:pEAPczrS0
- ジャイキリってこんな漫画だったっけ?…と混乱してきた回だったけど表紙だけは良かった
表紙だけは
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 01:31:09.49 ID:eLKrJ3KQ0
- 昔、チーム総得点の半分を叩き出した夏木っていう不動のエースストライカーがいたよな
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 07:56:13.34 ID:lnkunmTY0
- 夏木の登場時の大物感が懐かしい
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 08:58:01.88 ID:9lpv/Mcu0
- 今やジーノのバーターでしかないからな
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 10:49:28.77 ID:Jl/hg9DG0
- 今の展開がしっくり来ないのは、
やっぱカップ戦の描写を省いちゃったのがでかいと思う
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 15:54:05.87 ID:bP1coa5N0
- まぁ、ここで本当に現役復帰したら三流マンガ没落一直線だろうけど、
さすがにそれはなくてチームに与える単なるカンフル剤としてのブラフだろう。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 17:09:44.07 ID:GoZN0bIz0
- 膝がぐっちゃぐっちゃなのに復帰は無いだろうな
ミニゲームでボロボロにされつつも頑張る姿を見せたいんだろ
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 18:00:59.02 ID:V/YOYzQ30
- 別にぴ実戦のピッチに実際に立ちにしても立たないにしても
今後主力としてバリバリ活躍してチームひっぱて行くぜえなことなんかになるわけないんだから
そこはどっちでもいいし問題にするようなポイントじゃあない
メッセージとして何を伝えるかだけだろう
GMの結論として、結果選手登録はやっぱしないよ、となるにしろ
実戦のピッチに立つことになるよ、となるにしろ
そこはどうだっていい
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 18:40:47.39 ID:D2vjQLs10
- タッツミーの汗が無理してるからの脂汗の様にも見えてくる。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 21:04:52.90 ID:m/Dp449X0
- 表紙の代表ユニ、椿のは06-07モデル
達海は96-98モデルっぽいのな
やっぱそのあたりの時間軸イメージなのか
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 22:12:36.30 ID:5BDFUm6V0
- >>792
文章読みにくくてメッセージが伝わらない
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/07(金) 23:55:53.63 ID:ZuoiB6OA0
- 傀儡と言われてるのに監督という響きにドキドキしてる松ちゃんかわいい
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:04:14.90 ID:H0aujm0i0
- コミックスの余りページ
松ちゃん「ところで傀儡ってどういう意味?(ウキウキ」
スタッフ「…」
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 00:45:31.73 ID:8Hj7OnSy0
- そういえばサッカーのボールが昔の白黒のタイプは
いつから今のタイプに変わったの?
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 01:40:08.14 ID:wtvfEXj+0
- テルスターなんて使ってたっけか?
手元に2巻しか無いが、ガイスト使ってるぞ
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 08:14:24.09 ID:67I0khjK0
- 質の高い選手集めて選手個々人が考えてプレーしつつもチーム全体の意識は統一されている
じゃあもう監督なんて要らないっスよね
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 20:35:16.65 ID:TVD4oJrr0
- 銀河へキックオフもほとんど監督いらんかったしな
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 22:38:04.25 ID:2h5KgHC00
- >>800
ビッグクラブやW杯でタイトル取るような監督は、選手交代で流れをガラッと変え試合を勝利に導くことが多々あるよ
実際監督のできることって選手のモチベーションやマネージメントとあるけど、戦術練習やトレーニングはコーチスタッフとやるだろうし、試合のハーフタイムで指示出すか交代くらいしかない
しかしこれがかなり重要、監督なんてもちろん勝つか負けるか、あとは選手交代がうまくいくかいかないかで点数つけられるようなもん
いい監督は選手交代にマジックを持ってる
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/08(土) 23:56:10.82 ID:MOZUGVlP0
- いくらいい選手揃えて意思統一がなされてても選手の疲れまではカバーし切れないしな
監督にはそこらへんを見切ってスタメン選考・選手交代で自分達の流れに持っていく仕事がある
それと出た結果に対する責任を取る仕事も
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:02:03.96 ID:2h5KgHC00
- あとモウリーニョはマスコミ対策が上手い。ビッグマウスで自分が目立ち悪者になることで注目を自分に集中させ選手を守る
まあ短期間で結果を出しそれなりに選手にも信頼されるんだけど焼畑農業的でもあるんだけどね
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:20:59.85 ID:r488wfLp0
- 達海はモチベーター・育成家・戦術家と監督としての実務面に関してはほぼ万全なんだよな
まあそのくらいじゃなきゃETUを押し上げるのは無理だったろうけど
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:24:58.08 ID:hkCb7EyJ0
- >>800
ジーコがそれやったじゃん
あれやこれやでチームばらばらになったけどw
監督にとって一番大事な素質は人心掌握術に長けてるかどうかじゃないかな
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:29:34.72 ID:ItVfOvbB0
- >>806
じーこのときはチーム全体の意識が統一されてなかったってことじゃないの
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 01:13:32.53 ID:qtUGr7Uo0
- >>802
選手交代にマジックを持つためには、タネとなる選手が必要なんだぜw
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 18:21:50.52 ID:ItVfOvbB0
- >>808
うんだからビッククラブやワールドカップでタイトル取るようなチームの監督はって書いた
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 18:40:37.31 ID:mxA8ZqC70
- >>800
ブラジルスタイルだね
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 18:56:45.37 ID:ItVfOvbB0
- なんかタツミやガブやジーノみたいな楽しんでサッカーやることに重点置いてる人が正しい、みたいな雰囲気あるけど、じゃあガブのいう通りにやってたら勝てるのかと
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 19:23:16.80 ID:V0D7hRhIP
- 言っちゃ悪いが典型的なラテンの兄ちゃんであるガブでは監督役は無理だろ
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 20:27:24.94 ID:DTk8q9t60
- なんでいつの間にガブがカントクって話になってんのw
松ちゃんが泣くぞ
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 20:32:01.90 ID:ItVfOvbB0
- 監督とまでは言ってない
ガブは堀田に文句言ったり、なんというか日本人的なものに不満がいつもあるじゃない
ジーノも日本人は狭いスペースでやるのがすきだねぇみたいな皮肉を言う
んでタツミとだいたい同じタイミングで気がついてるんだけど、じゃあその通りに他の選手がプレイしたら上手く行くのかと
そう簡単じゃないだろって話。監督はその何歩先も読まなきゃいけない。俯瞰でフィールドの全部を見る必要がある
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 20:57:07.00 ID:/Xjmu0XC0
- とあるメーカーのしがない班長さんなんだけどな、
俺がチームプレーで大切にしてるのは一人一人に持ち場を与えること、
この仕事はお前に任せたから頼むぞ、って感じで
何が言いたいかって言うと、何十人もの集団が全く同じ考えで行動するなんてありえないってこと、
熱血漢・単純男・お調子者・皮肉屋・生真面目・GoingMyWay・責任感の塊…ひっくるめて
まとめて面倒見てやるのが監督者の資質だと思うんだ
そういう意味で、最近の達海の自分の考え(サッカーは楽しく!)を押しつけようとする
姿勢に違和感を感じてる
読んでるか?関係者!!
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 20:59:38.78 ID:ItVfOvbB0
- 最初はタツミそんな感じでやってたよね、それが上手く行ったからまあタツミの奇策で勝ててきたんだけど、相手も研究してきたし終盤戦さらに上に行くには次のステージへって話なんじゃないの
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 21:01:48.32 ID:ItVfOvbB0
- 実際最近楽しめなんて言ってないような気もする
そもそも戦術的なことはしっかり説明するけど個々に何しろとか言ってないよね
俺たちはチャレンジャーなんだくらいしか
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 21:22:55.35 ID:ItVfOvbB0
- タツミは全員の選手を試合に出してるわけじゃないのに、はっきりとこのクラブには使える選手がいないって言ったよね
広島戦まではかなり上手く行ってたのに、椿赤崎が抜けて鹿島浦和に連敗しただけでこれだよ。すごい悪い負け方してるけどさぁ
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 21:24:09.84 ID:A9SGNu2z0
- またいつもの人か
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 22:13:09.19 ID:MWPBI1XxO
- >>815
「サッカーを楽しむ」だけだと抽象的過ぎて思慮の浅いしがない班長さん()には伝わらないかもな
けど大阪戦を見る限り意図としては「それぞれが持ち味を活かす」って程度の至極普遍的なことで押し付けるかどうかってレベルの話じゃないでしょ
また過度に擁護するつもりはないけど、色んな個性を活かすって程度のことは達海はこれまで散々やってきたわけで、
それだけじゃここまでが限界、ってのはついこないだドリさん達が話してたからちゃんと読んでりゃ当然汲み取れるよね
>>818
上を見据えるなら、って話じゃないかな
千葉がそうだったように個の力が伴わなきゃ策も限界がある
それをちと率直すぎる言い方で示した
まあ対処が早いのはいいことじゃない?
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 22:21:25.71 ID:ItVfOvbB0
- 来週タツミがきちんとそれを説明というか表現できて、選手も理解できたらいいんだけど
楽しむとか精神論で終わらせてほしくない、ミニゲームで一緒にプレイすることで何が伝えられるんだと少し不安だが楽しみにします
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 22:24:15.14 ID:MWPBI1XxO
- 達海が言葉足らずなことはもう諦めてるけど、なんだかんだ結果を通して伝えてきたわけだし、
まあ今回も期待はしてるよ
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 22:30:49.12 ID:ItVfOvbB0
- 山形戦は見事だった
合図があるまでとにかく全員守りぬけ、耐えろ
ガブ投入、右サイドを起点に攻めまくれ
ここまで理論的なことを、
宮野投入時にFW以外守ることを伝えさせ、ガブ投入それ自体を次の作戦の合図と意図のメッセージにする、みなが理解する
さらに足がもたつく夏木を何かしてくれそうだからというかけで残す
見事すべてが的中
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 22:33:17.52 ID:MWPBI1XxO
- 山形戦褒める人って珍しいね
個人的にはテーマが多くて長かったくらいの不満しかないけど、
当時から今に至るまで結構叩かれてたから
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 22:37:51.85 ID:ItVfOvbB0
- モーニングで読んでるときは正直長いと思った、村越のあり得ないスーパークリアとか、残り5分でなん往復カウンターのやり合いしてんだよとか
でもタツミの描写はよかった、選手一人一人の気持ちになり、今お前は何を思う、何がしたい?とか考えて、フィールドが俯瞰で見えるとことか
そのあと宮野投入、サックラーとのやり合いとか
ガブ初登場も秘密兵器やっときたか!的な興奮あったし
夏木がPK取って、ジーノに渡すまでの2人のやり取りとか、とにかく演出に冴えていたよ
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 22:43:54.17 ID:iDDOWroE0
- >>818
「いない」じゃなくて「少ない」じゃなかったか、細かいけど
何をもって使えるか否かを判定してるかはわからんが、椿・ジーノ・杉江jは使える側なんだろうな
(黒田・赤崎・世良・堺あたりも?)
前の敗戦を引きずったり、先々の順位を気にしたり、そういう奴らが使えない側と予想
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 23:07:41.14 ID:ItVfOvbB0
- >>826
今確認したら言う通り少ない、だった
チームの精神年齢ってのが鍵になりそう、杉江がその言葉に反応してたから
あとタツミは浦和戦でてないやつ残ってっていってるけど、椿は出るみたいだけどスタメンは見てればいいのか?外にいる選手にも伝えられるってことか。つまりタツミがプレイを見せて何か伝えようと
結構来週は重要な気がする。これがおって思わせるものなのでないと。ちゃちかったらこの漫画の先が見えちゃうよね
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 23:08:35.09 ID:wUC8nP/E0
- 出場組はリカバリーだろ
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 23:10:16.47 ID:ItVfOvbB0
- >>828
リカバリーだとしたらミニゲーム見れないじゃん
そしたら控えとしかミニゲームできないけどいいの?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 08:34:57.89 ID:/BEd0LybP
- まぁ椿みたいに使える選手が一杯いたらどこのチームも苦労しないわさ
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 10:10:30.97 ID:A/d/Jc990
- バレ見たくないから月曜午後あたりから木曜まではここ見ないようにしてます
バレ怖いお
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 14:37:36.71 ID:A/d/Jc990
- 山形戦の序盤、近郊状態から唐突な清川のロングフィードから世良ゴールの流れを前日バラされたのは今でもトラウマだ
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 17:24:09.97 ID:bIPJgiXM0
- バレ氏は割れが放流される火曜夜にやってくる
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 19:40:26.25 ID:C/mrlQbr0
- 皆で盛り上がりたいから自分も火水は覗かず木曜夜に来るようにしてる
嫌われてるの分かっててバレする奴って何が楽しいんだろうな
マゾなん?
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:01:46.16 ID:QmYiJeKg0
- キチガイを理解しようとしてはいけない
深淵を覗き込むとき、深淵もまたこちらを覗いているのだ
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 20:02:13.49 ID:Rbe3X4eD0
- 自己顕示欲をこんなとこでしか満たせない人間なのよ
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/10(月) 22:39:59.06 ID:x2hCzg66P
- 2話めにして練習試合
相手は昨日負けた相手だが「オレの言うとおりにすりゃ勝てる」
ますますどっかで見たぞ おい
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 07:13:01.35 ID:9IqJrJHBO
- 無知な質問だが、
火曜日夜にネタバレを書くアホ
ああいうのって講談社から訴えられたりしないのか?
ジャイキリだけでなく、他の作品のスレにも書きまくるからモーニングを買う気が失せてしまう。
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 12:30:39.79 ID:CcvnZcu10
- >>835
ラヴクラフト乙
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 12:32:40.62 ID:CcvnZcu10
- じゃなかったニーチェだった/(^o^)\
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:10:40.72 ID:sZg2jVSo0
- バレするならさ
バレ注意書いて改行しろよ
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 17:58:22.17 ID:fDqV5Qsl0
- 反応しなきゃいいんだよ
スレ住民が嫌がったり文句言ったりするのが楽しいんだろうから
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 20:22:54.43 ID:QfqZhJqP0
- モーニング放流されたぞ
そろそろバレ野郎くるな
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:16:13.80 ID:RekC+1aOP
- >チームの精神年齢ってのが鍵になりそう、杉江がその言葉に反応してたから
達海は「大人になろうともしないクソガキ」と言っているが
これがドリさんの言う「小さなプライド守りながら修正」して
大きく変わろうとしないETUのことを指しているんだろう。
ま、控え組+椿が相手として、達海チームはキーパー夏木、FW松ちゃんくらい
ハンデつけても五角以上に戦うんだろう、多分
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 22:46:22.53 ID:3lQpBwDD0
- 問題点を言葉で指摘しないで分かり辛い思わせ振りな小出しの言動して
最終的にそのひずみが露出すると「俺はこうなんの分かってたんだけどね」
っていう上司って嫌だなぁ
リアサカろくに知らないんだけど今読んでて達海が優秀な監督には見えない
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:00:49.84 ID:RekC+1aOP
- 言わなくても自分で考えて動けって上司は
リーマン社会でも多いけどね。
ただ、達海の場合、部下が困ってるのを見て楽しんでるフシが
随所にあるからな・・・
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:08:57.93 ID:39oU9TcR0
- 達海は自分がいなくなってもチームが回るように仕向けてるんじゃない?
どうせシーズン終了とともに失踪→なぜかブランジャパンのスタッフに、なんて展開だよ
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 23:11:45.15 ID:RekC+1aOP
- そういえば、まずい状況になったり、ここぞという場面で
いいこと言うジーノは開幕5連敗の時といい今回といい
なぜ黙ってるの?
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:44:52.28 ID:7iMBGEUD0
- 王子は久しぶりにしゃべってたよ
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 11:59:12.82 ID:gdjcvlus0
- >>845
問題点は「自分で気がつかないと成長できない」のよね・・・
他人に指摘されるのを待ってるだけでは自分の頭を使って成長していくのができなくなるんです
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 12:22:12.37 ID:SJWfVfTt0
- ハッキリと問題点を列挙しながら軍隊式にガミガミ指導したほうが伸びる子と
遠まわしに伏線張っておいて、伏線回収させてその意味を考えることで開眼する子がいるからなぁ。。。
どちにしてもめんどくさいことには変わりないがそれがタッツミーの仕事だし。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 12:59:47.72 ID:tt06zbIhO
- なつキャンプの時だっけ
間違った努力をしないようにさせるのは監督の仕事だっていってたの
今んところ仕事してるように見えないんだが
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 17:00:37.86 ID:21jijW6U0
- >>850
何の努力もしない、思考もしないで待ち受けているだけならそうだろう
しかし選手側は見た目にも七転八倒してんじゃない(ジーノ除く)
有能なんだとしてもやりくちがイヤミったらしいんだよ
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 20:04:59.13 ID:gdjcvlus0
- >>853
学校の先生だったらもうちょっと歩み寄ったらいいと思うけど、「プロ」なんだから自分で気付け、ヒントは
きちんと出してるという達海は間違ってないよ。そういうとこも含めて「ガキ」だと言いたいのだろう。
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:08:08.85 ID:yBEjqWwH0
- 初期:俺の言うとおりにやれば勝てる
中期:俺は指示を出した、後はあいつら次第
後期:俺の言うとおりにしてるだけじゃ勝てないんだよ
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:26:31.43 ID:O9W7K/yF0
- そう書かれるとまあ正しく段階を踏んでいるんじゃなかろうかという気になってくる
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:37:48.77 ID:Q/u9OOJB0
- 俺が居なくてもお前らならやってけるよ(感動の最終回)
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:44:41.88 ID:eLz8Qe8X0
- 俺達のジャイアントキリングはこれからだ!(打ち切り)
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/12(水) 21:45:27.52 ID:DKnE0He50
- あっ、クロもスギエもコケシになった!
こうですね分かります
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 04:45:22.26 ID:A8lzcFWZO
- リーマン社会の上司の考えろは大抵が指示出来ないか責任持ちたくないのどっちかで「とにかく成功しろ」
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 08:58:39.90 ID:QAn/GgNM0
- まあそうなるわな
しかし笠野さんの憂いの表情が気になるなあ
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 09:41:37.86 ID:OTpt1BQV0
- ここで俺も出るって言わないコッシーに本当にがっかりだよ
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 09:43:15.55 ID:TSv8RnY10
- 達海ってもしかしてもうすぐ死ぬから無理してんじゃね
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 09:46:16.15 ID:Qc0Lanl+0
- この引き伸ばし感は酷いな
千葉戦は一体なんだったんだ
この話ダラダラやるなら、鹿島1戦目の2失点目までちゃんと描け
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 09:50:50.63 ID:zBuzHGA30
- 達海の移籍の経緯が村越に語られることは一生ないんだろうか
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 11:45:17.34 ID:PUKC/Mvz0
- カッさんは逹海が現役復帰出来るものならしてもらいたいんじゃないの
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 11:56:46.05 ID:cM0BSSr80
- 普通に達海は動いて華麗なプレイするのか?それともボロボロで、怪我で現役から長く退いた人がプロとしてまたピッチで同等にプレイすることなんて無理なんだ、って思うパターンはないのかな?
ポイントは達海がボール持ったときどんだけクロや椿が本気で当たれるか、ではなかろうか
もう楽しんでやるは飽きた。カズをがっつり削って練習後にボンバーヘッド掴まれて怒鳴られた中澤のような、崖っぷちのハングリー精神を見せてもらいたいよ控えメンバーには
小さなプライドを守って修正して、という大人になろうとしないガキのメンタリティをこのミニゲームでどう形として見せるのか
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:11:30.76 ID:Xx1s3v4i0
- 完全に膝が壊れるのを承知で選手に背負わすつもりとか
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:19:40.08 ID:cM0BSSr80
- >>868
それ監督として無能というか、鬼畜過ぎる
ミニゲームで教えられることなんてたかがしれてると思うから、俺はプレイの早さでどれだけ頭の中をクリアにして次のことを考えられるかがサッカーは重要で、
少しでも迷いがあったらピッチでは置いていかれるってことを、プレイで示すのだと思うな
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 12:54:52.51 ID:LP+GLtIR0
- 松ちゃんの泥臭いゴール、期待しています
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 14:06:10.67 ID:SksP+KrO0
- なんつか、
なにをやっても、否定しかしたくない人ってここにもやっぱ居るのね。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 15:38:45.79 ID:XzeV9xV7O
- まず否定から入る
よくある姿
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 16:45:08.22 ID:8XFG/koX0
- >>867 >>868 椿のヘタなタックルが、達海の膝にトドメを刺すよ。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 17:34:32.30 ID:yugnnEh/O
- >>867
>カズをがっつり削って練習後にボンバーヘッド掴まれて怒鳴られた中澤
Kwsk
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 17:47:31.60 ID:8XFG/koX0
- >>874 おれは 867 さんじゃないけど、わりと有名な話し。
当時、ヴェルディの練習生だった中澤は、
ガンガンあたりに来いという話しを真に受けて、練習でカズに対して実行した。
そしたら、カズが激怒して、中澤はびっくりした、っちゅう、それだけの話し。
ただし、中澤が語った思い出話しに過ぎず、カズを批判したものでもない。
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 19:49:15.66 ID:S7uPDaYD0
- 達海松ちゃんコーチ陣はいいとして
後藤がちゃんとゲーム出来るのか心配だ
夏キャンプ以降トレーニングしてたんだろうか
あと松ちゃん現役の時は9番だったのかな
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 19:53:44.77 ID:Of6eb0EN0
- 松ちゃんは現役の時ストライカーだったらしいからありえるな
普通に考えて達海チームが勝てるわけ無いんだが、どういう展開になるのかね
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 20:14:30.68 ID:hcKWL3r10
- 相手のやろうとすることわかってるからやりようはあるんじゃね
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 20:54:04.47 ID:Of6eb0EN0
- まあ王子以外は監督やコーチ相手だから、何だかんだで遠慮してヌルく行っちゃって松ちゃんゴールって可能性もあるかもしれんかw
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 20:59:11.76 ID:WyhG0DFl0
- あんなに走れなさそうなメンツの中で、王子はどうプレーするんだろうw
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:26:40.82 ID:fmKeuTP30
- 達海がすごいプレーすると見せかけて、実は全然動けなくて
「お前らもいつこうなるか分かんねーんだぜ」みたいなパターンかな?
笠野の憂鬱そうな表情を見る限りでは
>>880
今日の犬は松ちゃんか…
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:30:45.12 ID:AOwIOEtP0
- スペース見つけてヌルっと入っていくタッツミー目掛けてパスを出す王子
「普段外から見てると穴見つけやすいわw」
その気になる松ちゃんは江戸前の黒豹化
こうだな
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:36:01.50 ID:A9PDrLgu0
- まあ、あれだよな
達海ってETUの選手で誰が一番好きかって聞かれたら黒田って言いそうな気がする
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 21:38:39.74 ID:Of6eb0EN0
- 性格的に一番面白いと思ってるのは黒田かもねw
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:44:22.63 ID:ek4hLQ8O0
- こんな状況なのに村越が何故か空気だ
というかこのまま進むと村越が一番ダメって結論なんじゃないの
最初の頃は信念持って噛み付いてたのに今はあっちにもこっちにも
流されてるだけじゃん
好きだったんだが今の村越かっこ悪いなぁ
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:47:11.79 ID:L8UkOqiL0
- >>883
挑発にすぐに乗ってくる黒田の性格は好きだろうwチーム作りに貢献する男・黒田
ただ頭の中にあるイメージを超えたプレイをするには単純過ぎなんだろうな
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 22:53:22.16 ID:cM0BSSr80
- >>881
この展開ありそう、そして切ない
でも1番リアルだわ
俺もあの笠野の表情が気になってる
チャリティー試合の中田観てるとこんな感じ。サイドチェンジとかシュートは凄い。だけどやっぱりぜんぜん走れない
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:22:13.44 ID:vpGXYPkP0
- 一言で言うと達海の独擅場回だったな
来週は達海と吉田の挑発に乗りまくる黒田回と予想しとく
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 06:26:41.87 ID:ImxzdfsW0
- 来週は王子のパスを受けるために犬のように走り回るタッツミーか
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:44:49.62 ID:NYcghRnf0
- 椿と王子を足して2で割ると
チキンで守備をしないわがままな…
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 07:53:44.42 ID:01SM21g60
- 最悪な方の最強かよw
しかし非公開つっても周りから丸見えなグランドなわけだが。
父ちゃんシゲちゃん羽田はよ来い。
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 08:09:56.66 ID:sqsw6Zb3i
- ノーマークだった松ちゃんが八面六臂の大活躍でそのまま現役復帰というドリームストーリーはまだですか?
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 15:01:22.60 ID:3hjJJIE80
- みんな松ちゃん大好きだなw
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 15:59:31.40 ID:T/iZomFMO
- サッカー詳しくないんだかが、監督変わってもコーチングスタッフは変わらないのが普通なのかな?
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 16:47:34.59 ID:aELROVpW0
- ケースバイケースだよ
監督が連れてきたコーチングスタッフと、
生え抜きの選手OBのスタッフとじゃ事情が異なる
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 17:45:47.32 ID:z5NLVajA0
- 30代をおっさんと呼ぶには早いんじゃねーか黒ちゃん
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:33:09.88 ID:Tt1Ks/Bw0
- >>894
監督による
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:43:23.45 ID:srxd7ubp0
- ファンペルシーと何人かの選手が子供相手にボール回ししてる動画観たことある?
あれ観てああサッカーって迷ってたら終わりなんだな、もう次から次へ頭ん中でイメージを作っていかないと止まるんだなって思った
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:43:48.31 ID:46ClEuMm0
- ヘッドコーチは監督の人脈、GKコーチとかはクラブ人脈なケースも多い気がする
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 18:45:26.54 ID:srxd7ubp0
- ザックは全員連れてきたね
ブッフォン育てたGKコーチとか
そういう意味で海外から大物監督呼び寄せる価値あるよね
第3キーパーの権田が喜んで招集受けるとか
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 21:18:01.27 ID:m4N9OIYS0
- プレーする楽しさを思い出させようとしてんじゃないかなー、
タッツミーさんは。
質は落ちるけと創造的なプレーで。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 22:09:14.91 ID:ai9vnhzi0
- 代表監督、特に外国人の場合は自分でスタッフ連れてくるのが普通でしょ。
トルシエはサミア、ジーコはエドゥーと組んでたし。
ジェフから自前スタッフを連れて行かなかったオシムが逆に珍しいくらい。
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 23:42:28.21 ID:UqRskMw30
- >>901
でもそれ夏のキャンプで散々やった
またそれだったらがっかりだよ
ミニゲームで何を伝えられるかわからないけど、使えるやつが少ない、大人になれないガキみたいなチーム精神、小さなプライド守って修正するだけで、大きな改革ができない
みたいな話が出てるんだから楽しんでやることはもちろん大切だけどプロの世界のリアルで具体的な話をしてほしいな。素人にはわからない裏側的な
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 07:25:43.63 ID:xkTDJZaU0
- >プロの世界のリアルで具体的な話をしてほしいな。素人にはわからない裏側的な
綱本がいなくなってツジトモにそんな話が描けているかというと
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 07:43:54.88 ID:1pr1MPDJ0
- グラゼニ読んどけ
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 08:19:05.09 ID:oAGb6JIA0
- >>898
スルーされてて可哀想だからレスしてあげる(*^_^*)
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/15(土) 15:41:10.88 ID:ZfRf3+vsO
- 松ちゃんと松原良香のイメージが何故か重なった
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 02:40:22.28 ID:UGPVrR9R0
- >>907
わかる
松原ってチャリティーマッチや引退試合によく呼ばれてるイメージ
しかし世代的に現役時代をよく知らない
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:00:32.61 ID:390Lf0kf0
- 現役時代を知ってる世代だけどアトランタ五輪の代表だったって以外はあんま印象無いな
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/16(日) 23:20:08.41 ID:ddW51VzS0
- まっちゃんって45歳くらいだっけ
ケンケンとそれほど差がないんだね
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 07:51:03.78 ID:kv9oAb5xO
- 松原良香って女性みたいな名前だけど、ツルッぱげのおっちゃんだからなw
アトランタでもFWで出ていたが、バーに当てまくって得点出来なかったイメージがある。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 10:01:44.35 ID:4u5BlJge0
- 禿げてねえよ
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 16:43:05.06 ID:+A/d0xR6O
- タツミの「全部お見通し」感がどうも鼻につく
作戦はずしたり裏をかかれたりするタツミを選手たちの機転で救うような展開も見せてほしいものだ
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 16:56:32.38 ID:wWHKRA3g0
- タッツミーのお見通し感が鼻につくというカキコがいいかげん鼻につく
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 19:50:45.26 ID:Cn0WE+OC0
- まあ実際、最近の達海って「劉備のいなくなった後の孔明」みたいに
なっちゃってる感はあるんだよな
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 22:01:36.16 ID:dLtbgkePP
- >>913
川崎戦で逆転された時ぐらいしかないよな、そういうシーン
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/17(月) 22:37:07.26 ID:6a+Fyocs0
- >>913
達海の予測を超えるプレイ出来るのってジーノと椿ぐらいだろう
斜め上の行動ならナッツなw
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:01:46.56 ID:dTAIJhth0
- 椿の「監督のほうでプレイしたかったんだけどなあ」
は心底がっかりした。
せめて「対戦してみたい」ぐらい言え。
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 11:46:06.35 ID:xTbpMIV/0
- 椿の性格的に対戦したいより同じチームでプレーしたいって考えるのが自然っつか妥当だろ
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 19:28:05.57 ID:TPnVkHnG0
- 今の本誌の展開って
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/kanekotatsuhito/20130618-00025773/
ここの4行目〜8行目、ザッケローニ→達海 日本→ETU に置き換える感じなのかね?
選手が変わるためにまず監督が変わろうとしているとか
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 21:54:17.65 ID:cWgg73Bm0
- >>901
達海が動けないのは間違いないだろうけど
動けない事はできない事と同義ではない、できないとは言わない!
そんな達海(俺)よりお前等はまだ動けるじゃん!って展開だと思う
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 22:42:57.10 ID:qN+nzbEwP
- >>901もあるだろうけど、選手の眠っているものを引き出そうとしてるか
逆に持ってるものをぶっ潰して、新生させようとしてる気がする。
(今までの描写からすると後者が濃厚?)
チキンでビビリな設定だった椿が今回は自分からやるとか言い出したり
王様気取りで高みの見物しそうなジーノが自分から手を上げたりとか
この辺もヒントっぽい。
まあ、黒田があっさりやられたり、松ちゃんの珍プレーとかは簡単に
想像つくがw
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 23:13:41.89 ID:jqmf/RpT0
- >>915
キリッ が抜けてるぞ
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/18(火) 23:28:50.02 ID:MJsEYT0f0
- >>918
上手い奴と一緒にやりたいって思うのは自然じゃね?
椿は達海の現役時代知らないからどんなスタイルか思い浮かばないし尚更だよ
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:34:11.30 ID:91NPDchK0
- まさかの松ちゃんのハットトリックが炸裂かw
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 02:44:01.78 ID:X4Y0lklwO
- やっぱりカレーでしょ!
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 10:57:15.44 ID:kOqfNT810
- 野球マンガの「ワンナウツ」で、優勝を狙うチームになるためには相手の弱点
(怪我)を狙ってでも勝とうとする非常さ(溝に落ちた犬は叩け!みたいな)
が必要だ、って話の回があったな。
達海は自分の足を潰させてでも、勝つことにこだわる選手を育てようとしてる
んじゃないかな? そういえば、どっかのチームに居なかったっけ? 怪我で
出れなくても勝利にこだわる殺気で椿をビビらせてた選手・・・。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 11:45:03.78 ID:nCMhsmx90
- >自分の足を潰させてでも、勝つことにこだわる選手を育てよう
いや、これは違うだろw
足が壊れたら終わりw老いぼれた達海のプレイ初披露に期待
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 21:25:22.48 ID:ULEUhGhk0
- >>922
松っちゃんには是非とも先日の武田の様なゴールに期待したい!
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 22:16:38.38 ID:WeUaYypy0
- となりのヤングジャンプ、裏サンデーなどのWEBコミックや、立ち読み、試し読み まとめサイト
http://freecomic.biz/
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:40:17.79 ID:ML1p6mUm0
- 次号最終回!となってもおかしくないくらい、、、
せつない・・・
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/19(水) 23:40:50.44 ID:9n7q8a5Q0
- https://twitter.com/giant_killing_/status/347362212878372864/photo/1
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 00:12:37.27 ID:AcyC86Hw0
- 達海も椿もジーノも楽しそうでマジで切ない…
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 01:33:56.97 ID:Ee7XmD5Z0
- タッツミー、ジーノ、バッキーのトリオが旋風を巻き起こすよ!
ジャイキリ新章が始まるよw 楽しみだな(棒)
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 01:58:56.34 ID:CaNHgIMM0
- 今週面白かったけどやっぱり顔に変な線たくさん入ってるの気になる
なんでわざわざ手間かけてあんな変な線入れるんだ?
どいつもこいつも爺さんみたいに見える
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 02:07:24.87 ID:Ee7XmD5Z0
- >>935 同意。あの無駄な線は俺も凄く気になる。
いつ頃からだったかな、目立つようになったのは。編集とかが注意して直せないもんかねぇ…。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 02:45:42.31 ID:9OHukE4Z0
- 達海に死亡フラグが立ったみたいな終わり方だなw
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 02:49:34.47 ID:PgrtYEZ70!
- 先読みしたけど
最後のコマが達海が死んで遺影に使われそうな絵だった
縁どりも真っ黒だったし
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 06:00:05.34 ID:n5LpG8Gd0
- やっぱ最後のページ遺影だよなあれ
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 06:43:46.36 ID:ZNfIP9mL0
- 終わりが近いのか?
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 06:50:11.15 ID:Ee7XmD5Z0
- 次号、最終回!達海の遺志をつぐことを決意する、まっちゃん!…でもかまわんよ、俺はもう。
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 06:50:41.21 ID:Ee7XmD5Z0
- この漫画はどこへ向かっているのか…
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 07:08:10.38 ID:6NA3/YjF0
- とりあえず落ち着けよ
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 08:56:54.19 ID:/OPgTYG/0
- ジーノは普段ポテンシャルの何%出してるのか気になるw
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 09:11:21.84 ID:O8tHd2hX0
- 椿はともかく必死にやってる奴よりも意味ありげに見下してる奴のが
優遇されるマンガは読んでて胸糞
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 09:14:23.68 ID:zY9k1cQ30
- 何か別の作品の話でもされてるのかな?
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 09:36:06.72 ID:TKJn2mhm0
- 今週よかった
ここ最近面白い
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 09:47:08.38 ID:SeloGRa6O
- お前いらが遺影、遺影って言うから読んできた
遺影やんw
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 09:50:24.19 ID:/OPgTYG/0
- 椿、サッカー好きか?
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 10:09:15.20 ID:Ity9mkWv0
- 作者にそういう意図があるかどうかは分からんけど、
「自分のレベルに付いてこられる選手や、自分に意見する選手が居ないからチカラ出さない」とか言う奴も、
どうせこのままだろ的なこと言ってる奴らと同罪って感じに読めたなあ今回。
ほんとならその能力があるなら、積極的にそういう「俺は他の選手とはひと味違うよっ」的なプレーを見せて、
チームを引っ張るべきなんだから。
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 10:15:17.02 ID:TXQKtL990
- てか何でジーノの所属はETUなんだろうかと
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 10:24:07.65 ID:6o8ujXrzP
- >>951
本人にとって居心地の良いチームってのと
国籍とか帰国子女ってのがあっていると思う
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 10:28:07.28 ID:Ity9mkWv0
- 他の選手を見下しながら王様を気取って、
なんとなく楽しくサッカーやってればOK的な、畜生選手・・・か。
彼に対しても、ズバッと「そのままじゃダメだろ」って感じでメスが入れば個人的には最高なんだけどなー
どうなるかなー
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 13:14:47.52 ID:tkaHoSQw0
- ジーノに面と向かって「吉田!」って言えるチームメイトが必要なわけか
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 13:17:33.58 ID:Cb6oPaLk0
- >>951
ユニフォームに襟があるからw
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 14:55:01.23 ID:JS0NBHBj0
- 縁取りが黒いのは来週、過去話へつながるからだろ
有里の回想から本当の現役の達海が出てくんだよ(キリッ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 18:28:15.51 ID:Ee7XmD5Z0
- ジーノみたいに守備しない選手って、今のサッカーだとありえないんだがな…
ジャイキリ見てると、全体的に昭和のサッカーという感じがする。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 18:59:15.31 ID:u4wJdfWI0
- まあ実際作中で化石とか言われてたし
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 19:39:46.19 ID:BWywdi6C0
- >>957
そりゃ漫画だしな
ジーノなんか漫画的な表現でわかりやすいけどね
守備をきちんとしたら代表入りするような選手って
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 20:15:31.72 ID:PMt/6JJV0
- 王子の言葉とスギの解釈が村越をジワジワ追い詰めていってるな
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 20:52:24.45 ID:wSPASgiyO
- スギの言葉を聞かせる展開のために作者は村越を参加させなかったんだろうな
個人的にはタッツミーVS村越が見たかったけど
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 21:01:36.99 ID:IFMjd4HM0
- クロが絶妙のタイミングで裏にロングパス出しても、突っ立ったままヘラヘラ見送るジーノだと思う。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 21:20:45.17 ID:/rLIlFSr0
- 村越VS達海とかなんか胃が痛い
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 21:21:58.23 ID:PMt/6JJV0
- >>961
トラッシュトークで動揺させられてスパっとやられる絵しか思い浮かばん>タッツVS村越
村越キャプテン辞任→スギ新キャプテンは近いかな
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 22:17:42.79 ID:KYhMtJiJ0
- 毎週のように精神攻撃される村越
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 22:25:35.93 ID:cBfezr5t0
- 君のパスってさー、美しくないよねー
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 22:40:33.69 ID:/OPgTYG/0
- >>962
クロ「おいジーノ!なんで俺のパス取らないんだよ」
ジーノ「クロエ、君のパスからはメッセージが感じられない そんなパス僕は受け取れないね」
村越「!!!!!!!!!!!!」
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 23:09:49.20 ID:2i1jl6pm0
- ”キャプテン””ETU”に依存する村越が解き放たれる展開があるなら
村越がETUから移籍して達海と対峙する最終回とかもいいかもしんないな
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 23:16:25.98 ID:dGPnGlZZ0
- >>937
ゆりちゃんや笠っさんの表情の意味をどう受け取れば良いのか戸惑うよ
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 23:27:51.15 ID:wYIu9fes0
- 想像以上に遺影で吹いたわ
来週号はそして○年後…と誰かの回想からスタートしても驚かない
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 23:47:14.72 ID:JppfY6ND0
- つまりどういうことなの?
2部に落ちた苦しみ、逃げずにそこから這い上がった自負、常に残留争いに巻き込まれながらもチームのために頑張りなんとか踏ん張ってきた
こういったプライドや経験がさらに上に上がるためには邪魔だってこと?
俺たちのチームはって過去にとらわれ過ぎてチームが新しく生まれ変わることができないってことなのか
椿やジーノになくて、村越や杉江らにあってそれが足枷になってるものって具体的にどんなことなんだろうね
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 23:58:39.42 ID:qCjdX3+t0
- 俺にはじーのさんがこれ以上ない足かせにしか見えない
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:06:25.76 ID:T6VsK7lGO
- >>969
脚に無理させてるのがその二人には分かってたからじゃない?
全力じゃないとはいえ、リスク無しにこんな風に走ってボールを蹴れるようなヌルい怪我じゃないでしょ
遺影ってのはまさにその通りで、大事なことを伝える代わりにこんどこそ完全にオシャカになる気がする
以下は深読みだけど、ジーノもそれに気づいてたから捌く役を譲って走る役を引き受けたのかも
>>971
そういうプライドや自負が無駄だとは言わんけど、この状況に限っては邪魔なんだろうね
今回の達海じゃないけど十年の重みとか固定観念とか、
そんな色んなしがらみから解放されて一度真っさらになろうぜ、ってことかと感じた
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:19:30.13 ID:RF41Ff260
- なんだっけ、あの付け髭の代理人
あいつにタツミの怪我したあとの話を聞いたのってゆりと後藤だっけ?
ゆりだけだっけ?
あとETUに今まで、監督を勝たせる、とか思ってプレイしてるやついたっけ
椿はそんなふうなとこあったかな?
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:30:10.98 ID:T6VsK7lGO
- >>974
八谷が言ってた
「俺達はボスを優勝監督にするために戦ってる。達海さんにその器はあるか。」
みたいな発言の伏線が回収されんのかな?
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:34:54.78 ID:2xfcrS4H0
- 負け犬根性は克服しつつあるけど
「常に俺たちはチャレンジャーだ!」って意識が悪い方向に行ってる感じなんだろうね
チャレンジャー精神は良い事だけど一歩間違うと胸を借りるとか負けても仕方ないって考えだし
コンフェデのブラジル戦とイタリア戦で日本代表の意識がガラっと変わった意識変化が欲しいんだろうな
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 00:55:08.12 ID:tpuRJ7Rt0
- 「え、タツミ今朝交通事故に遭って死んだ…?って、さっきまで俺たちとミニゲームをしてたじゃないか!」
「タツミ、幽霊になって俺たちに別れを言いに来てたんだな…」
みたいな次回を予想させる最終ページで噴いた。
スケバン刑事の最終回みたいなやつ。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 01:03:11.30 ID:NzPlPmhl0
- 煮え切らなかった村越の苦悩も今やってる話でケリがつくんだろうけど
前だけ向いてろって言われたのに、キョロキョロしてたら結局自力では何も変われなかったってことだよね
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 01:59:02.76 ID:26IyvONF0
- >>978
でも変わるには周りをキョロキョロすることも必要なんだけどね
前だけ向いて勢いで行けるのは若い内だけだよ
だから、村越もまずは迷うようになった(=現状では満足できないと気持ちが変わった)のは良いんだけど、
生来の頑固っぷりでちょっと袋小路に入りそうだから抜け出すきっかけを与えようとしてるってところじゃないかと
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 06:20:03.61 ID:nj26SYc5P
- まぁ確かに頑固者は内心道間違えたかなと思ってもその場所まで戻って違う道行こうとはせずに
無理矢理間違った道を進んで完全に迷ってしまうなんて事あるからなぁ
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 08:22:50.04 ID:1y99HV9p0
- 同じユナイテッドでも、マンUの選手が活躍する時代に、
ETUの達海が説教臭いのは勘弁して欲しい。あげくに現役復帰とかww 誰得w
ジーノみたいに走らない、守らない選手なんてJリーグでも干されるだろう。
要するに、一度、J2へ落ちるべき。
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 11:27:01.28 ID:+FzlYRN8O
- 次回が葬式から始まっても違和感無いなw
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 12:19:19.69 ID:HJc2TVTK0
- 選手としての達海は既に死んだ
だが監督になってからもう一度死ぬなんて思ってもみなかったんだ…
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 15:33:38.32 ID:RnzwxDK+0
- 達海は退団か車椅子のどちらかだな
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 15:51:11.60 ID:yVFpKnpo0
- 退団したら別チームの監督になって、別シリーズ開始かもしれんwww
まぁないけど
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 16:29:30.32 ID:J9SwShhS0
- なんかしかし、王子の発言がほんとなんだかなあな感じだけど、
彼的には、赤崎とか椿はまだ若くて、全体を見通すよりも、
自分でガンガン行く方がいいレベルなので、「僕の猟犬」としてこき使う。
でももっと年いってチームの守備の柱の選手については、
「僕にもっと要望出してセンスのよい新たな活躍の場を与えたまえよ。何萎縮してんのよ」
て感じか。
何も言わなくても自分から守備をしろ。
大人でプロだろおまえ
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 16:35:06.44 ID:zzohUn1M0
- てか、ジーノに一番要望出さなくちゃいけないのは監督じゃない?
なんでジーノは選手のせいだけにしてんだろう
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:25:29.41 ID:6gUOhxmY0
- ジーノにも「おい、吉田走れ」って怒鳴られてた時代があったんだよ
それを知るのが笠野だけって話だ
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:39:15.53 ID:4D9gAfIB0
- この流れは普通にタツミ復帰の流れだね
走れないだろうから走れるようになるまではトレーニングで走れるようになったら選手登録して復帰だろう
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:51:24.65 ID:+n3IHLxq0
- 松ちゃん「じゃあまずは開幕前にやったダッシュ選定から」
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 17:55:41.55 ID:b6TxmQzvO
- ワロタ
なんというブーメラン
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 18:02:25.58 ID:aDjwuBZUO
- >>987
名古屋戦とか、ジーノがボランチに下がったとき、
最低限シュートコースやパスコースをふさいでるのは
達海がちゃんと指示してるからなんじゃないの?
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 18:32:52.96 ID:JukHV8uO0
- 次スレ
【ツジトモ】GIANT KILLING 第58節【原案:綱本】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1371807121/
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 19:28:28.28 ID:kMXiKdMn0
- >>993乙
しかし王子は入団してからずっと基本パサーな王様やってたんだろうか
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 22:29:23.09 ID:yRfSywfp0
- 松ちゃん「達海、お前はスピードも無いし若手に比べたら全く走れない」
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 22:53:30.07 ID:N6nP/IL+0
- ツジトモの力ではこんなもんだろ
とっくにつまらなくなってるのに鈍感な奴だけがまだ読んでいる
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 23:21:33.57 ID:FZNIrbxM0
- またいつもの人か。
つまらないのになんでまだ読んでるのかな?
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 23:25:40.05 ID:b6TxmQzvO
- 今週は読んでいない
読みたいとも感じなくなった
そろそろ別れの時だ
死に急ぐなよ
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 00:55:54.02 ID:WHQOrDWgO
- きっとまた昔みたいに面白くなるはずと信じて毎週モーニング買って毎週裏切られてる
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/22(土) 01:09:10.38 ID:/kVd6/Kr0
- 最近はむしろ面白いよ
周りでも評判いい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
203 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)