■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【冬川基】とある科学の超電磁砲57射目【禁書外伝】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 10:56:42.77 ID:rGxRWsCD0
- 当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。
原作 鎌池和馬
作画 冬川 基
キャラクターデザイン 灰村キヨタカ
発行 アスキー・メディアワークス
◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン>公式サイト
ttp://www.project-railgun.net/
・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ
ttp://daioh.dengeki.com/
・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意)
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」
ttp://r-s.sakura.ne.jp/
◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲56射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1361262022/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 10:57:52.86 ID:rGxRWsCD0
- ◆スレ住民からのお願い
漫画版とある科学の超電磁砲描かれていないキャラ、設定等の話は見ていない方に配慮し程々でお願いします。
また、原作である「とある魔術の禁書目録」未読の方や同シリーズのアニメ版を見ていない方はネタバレにご注意下さい。
◆頻出Q&A
Q.冬川基ってやたら絵やコマ割り安定して上手いと思うけど、 どういうキャリアの人なの?
A.元同人作家です。
Q.ネタバレ解禁日っていつなの?
A.電撃大王公式発売日の正午以降です。
◆関連スレ
とある科学の超電磁砲 レールガン444発目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1364123907/
鎌池和馬総合スレッド 1432
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1364302990/
【近木野】とある魔術の禁書目録 その9【鎌池】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1315943042/
エース電撃コンプ】角川漫画総合35【ドラゴンNTビーム】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1344780805/
【マブラヴ】電撃大王50【やさセカ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1346162366/
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358910395
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:45:03.36 ID:DujUEmgJ0
- 幻
生
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 21:50:02.63 ID:lYtf+YYq0
- 涙
子
俺
嫁
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 23:25:28.58 ID:m6tJ2YZ90
- ミコビィのイラストレーション届いた
テレスさん普通にしてると美人だな
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 23:32:24.41 ID:GnvjeN3N0
- ショチトルをここまで出張らせるならアニメでも学芸都市やってほしいものだ
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/28(木) 23:48:14.00 ID:LX1hp4xs0
- >>1乙戦隊!ミサカ・ファーイブ!!
ショチトルが何かやっても、この後もメンバーとして普通に居から
てっきりこっそり助ける程度だと思ってたら、堂々と助けてて意外だった
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 00:08:01.23 ID:r0lUjNFE0
- ショチトルはハカセの指示で動いてるみたいだし助ける直前の電話で堂々と裏切っていい状況になったのかも!
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 00:45:28.46 ID:Y7R8PjF10
- あぁ、そっか
あの液体金属纏ったような警策看取(?)はメンバーじゃないんだっけか
メンバー同士でやり合うのかと思って、いいんかいなと思ってしまってたわい
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 01:29:48.41 ID:7CbG5YTw0
- メンバーって禁書だとアレイスター直轄の部隊なんだよな、この時点ではもしかしたらそうでないのかもしれないが
仮にアレイスター直轄の部隊だとしたらどういう思惑を持って行動していたんだろうか?
未だに博士や査楽の姿も見えないし、一番ありえそうなのは幻生の目的探っていたって感じかね
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 01:56:20.28 ID:QogSnRqvO
- エクステリアは初出なのかな?
まさか車じゃないよなw
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 02:01:16.85 ID:7CbG5YTw0
- 何かは分からないけど本命は常盤台中学生徒会直属の『アレ』な気しかしないわ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 02:53:00.80 ID:RuCcl4lM0
- >>10
つまりショチトルはメンバーのスパイってことなのかな?
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 03:08:39.77 ID:q/D6LRGK0
- >>13
馬場君もメンバー
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 06:55:08.02 ID:n1gnZ1G9O
- >>14
もういなかった事にしていいよ
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 07:25:45.32 ID:7CbG5YTw0
- よくよく考えてみたけどエクステリアってのが恐らく「超能力を生み出すDNAコンピュータ」なんだろうかね
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 07:33:04.83 ID:hsjsVXMNP
- 三
分
美
琴
俺
嫁
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 09:59:02.87 ID:gT+J6SIt0
- >>16
と、みせかけて実はみさきちの大事にしているぬいぐるみ
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 11:16:03.68 ID:l3I/HWwq0
- 早くみさきちと美琴がラブちゅっちゅしないかなー
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 12:44:48.89 ID:CnjgiCmn0
- >>16
その可能性は高そうだなあ
それ使ってまた幻生はレベル6に挑戦するのかね
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 15:28:24.28 ID:zhNFeJlO0
- さてショチというカップリングはもしや無限の可能性があるんじゃないかと思えてきた
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 16:15:56.60 ID:Z3AegeJG0
- ちょいと前までファイブオーバー関係で敵対してるかと思ってたが違うぽいな・・・
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 17:30:02.58 ID:HYMbcJta0
- >>21
>>22
相変わらず必死に禁書読んでないと分からない用語を出してくる人やら
必死に百合の話題振ってくる人やら書き込む内容がバラバラすぎて笑えるスレですwwwwww
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 17:55:47.88 ID:uIu5xNxy0
- 正直ショチトルとかいらない
原作ですら空気のサブキャラ活躍して声がでかいだけの暗部厨以外で誰が喜ぶんだよ…
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 18:51:25.44 ID:n1gnZ1G9O
- 金剛山を襲って完膚無きまでに蹂躙したい
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 18:51:26.19 ID:RuCcl4lM0
- ハカセ率いるメンバーは幻生の動向を監視してるのかな?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:22:55.93 ID:CTiHmYWu0
- >>26
元々どうにも治安維持部隊の印象があるメンバーが幻生に協力しているというのが違和感あったし多分そうじゃないかな?
違和感感じているのは自分だけかもしれないが。まぁ、何が原因で幻生を監視するはめになったのかは予想出来ないが
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:24:59.42 ID:Q5IBl7la0
- 幻生なにやってんだろうな
みさきちが言うにはもうレベル6シフトは撤退してるみたいだからファイブオーバー関連か?
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 21:31:52.51 ID:VOPePFFm0
- >>28
それしかないんじゃないかな?
第五位のデータみたいなの取れるチャンスって今回しかないだろうし
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 22:14:29.33 ID:7CbG5YTw0
- ファイブオーバー関連は違う気がするな
仮にそうだとしたら恐らく学園都市上層部も協力するだろうし
そうなるとメンバーの馬場君が妹達を探していることがおかしくなる、妹達の居場所くらいは上は把握してるでしょ
メンバーと学園都市が幻生に協力する目的の一つがファイブオーバーで
幻生はそれを隠れ蓑に何か別の目的を持っているとかの可能性の方がありそう
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/29(金) 23:47:59.27 ID:r0lUjNFE0
- 詳細不明なエクステリアが目的なのかな
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 00:18:20.95 ID:rmDBEyv10
- なんでみさきちが守ってるっぽいのかも不明なんだよな
反応からして幻生が狙ってくるのは想定してなかったようだけど
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 03:43:46.79 ID:i/bWPqj/0
- >>24
ショチトルだけでなく婚后さん・馬場・みさきちとかもそうだが
原作で空気な分こっちで出番大幅に増えてほぼ超電磁砲キャラ化してるところがある気がするけどね
もう完全に超電磁砲のメインキャラ化してる黒子や初春も元は禁書の方の空気気味なサブキャラだしな
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 03:58:59.46 ID:YmZhgjDa0
- >>30
それで幻生サイドが何だか怪しいと睨んだ上層部が
メンバーに監視するように命令したのかもね
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 04:06:50.54 ID:i/bWPqj/0
- >>30
ファイブオーバー関連はどうだろうな
もっと早くメンバーの目的がそれだとか出てりゃ幻生の目的の隠れ蓑とかになったけど
幻生の目的らしいエクシリアってのが出ちゃったからね
もうそんな新設定とか今更出ない気がする
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 07:53:40.43 ID:UMapUyNTP
- >>33
というか超電磁砲で露出が増えたから禁書で出番が減ったんだろ
美琴なんかも超電磁砲始まるまでは結構出番あったんだぞ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 08:00:58.25 ID:Tmw7Kao00
- キャラの話をしてるだけで厨扱いなんだね
声がでかいだけの暗部アンチこわいはー
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 08:05:09.67 ID:t8cmMvHZ0
- 幻生の目的はエクステリアぽいがみさきちやメンバーの目的は謎のままだよね?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 08:12:04.95 ID:Yvq+arwQ0
- 食蜂は建前か本音かはわからんが、
最初は妹達が実験の後どうなったかの行方を探すため
調べているうちに自分達以外にも行方を探している人物がいる、それが幻生だった
レベル6計画考えたのも奴だから何か企んでいるに違いないって感じじゃなかったっけ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 08:14:25.40 ID:81J63DwK0
- 美琴は完全科学サイドで、禁書が魔術の話をしてる時は関わりにくいポジションだったってのも大きいんじゃないの
今は美琴も上条さんについていってるけどさ
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 08:19:25.19 ID:t8cmMvHZ0
- >>39 つまり妹達を探している理由は不明だよね?
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 08:24:29.03 ID:Yvq+arwQ0
- そうだね、上条と顔合わせした時やモニターに妹が映し出された時も無表情っぽいような感じだったし
実験絡みで何かあったのは間違いないんだろうけど
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 08:31:18.24 ID:t8cmMvHZ0
- >>42 さんきゅー
探している理由もエクステリア関係だったりして
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 08:57:28.89 ID:R93estT30
- 個人的にはツリーダイヤグラムの残骸絡みだと思う
あわきんが持ってたのは一方通行に粉々にされたけどツリーダイヤグラムの残骸があれだけだといつ錯覚した?みたいな感じで
みさきちが洗脳した常盤台の先生も意味深なこと言ってたしね
暗部が出てくること時代こいつらは学園都市の裏の後始末が仕事だし
幻生かレベル6計画から撤退してるのはツリーダイヤグラムが無いからじゃないか?って推測
更にMNWは一方通行の演算補助できるほどの強大な演算力だし木山のようなレベルアッパーみたいに表の世界に悟られることもない
だから幻生は妹達狙ってMNWを使い残骸の補助をさせる
まあかなりの妄想だ
それをやってなにが目的なんて検討もつかないしな
なんとなく幻生は滝壺の学園個人を人工的に作るのが狙いじゃないかと妄想してるが
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 09:52:45.10 ID:weuq1hXD0
- ttp://d.hatena.ne.jp/nanamibeya/20130329/p2
2クール24話か
そうなると同時終了ねらって大覇星祭やるか、
漫画の補完として学芸都市もってくるか?
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 09:57:08.12 ID:42lej5Jc0
- 幻生はやっぱりやばい奴だなぁ
さすが木原一族
- 47 :y:2013/03/30(土) 10:58:56.01 ID:ZPkgWC220
- 漫画の補完濃厚スギだろ。ショチトルの友情パワー押しすぎて
学芸やるの視えて来た気がするわ。オリジナルは遣らないけど
ssを遣らないとはいってないてとこかな。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 11:00:06.28 ID:L29tczr+0
- 何となくみさきちのストーカー盗撮魔も幻生の差し金のように思えてきた
みさきちの施設基地に目的があったわけのようだし探しだしたよね
替え玉の目的もみさきち誘い出しだったようだし
美琴はやっぱりイレギュラーだったのかな
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 11:03:34.71 ID:TERxzbzM0
- いやオリジナルやらんとは一言もいってないわけだが
『妹達編に関しては1期のような大幅な改変はないと思います』って言っただけだ
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 11:04:55.41 ID:0NC8xQ1v0
- >>47
つか黒子佐天初春サイドはなんかアレだよな
とって付けた様な状況が続きすぎだしメンバーもなんか外野過ぎてアレだ
本筋が全然進まない
みさきち幻生御坂妹サイドだけで進めてればもっと早く終わったんじゃね?って思うわ
黒子佐天初春は妹達関連や暗部関連にあんまり関われないから外側の話をやってんだろうけどさ
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 11:12:40.85 ID:rLqiu46gO
- 他三人のファンもいるしある程度は仕方ないよね。それにテンポよくはやく終わらすわけにはいかんのや
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 11:21:34.82 ID:L29tczr+0
- 暗部の奴らって基本的に足の引っ張り合いだし
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 11:32:07.34 ID:mH26W1A/0
- >49そりゃすまん吸い上げた情報まちがってたわ。た
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 12:52:05.33 ID:jZqyAFmx0
- あまった時間はオリジナルだろう
大覇星祭は尺が足らんし
きっと黒子佐天初春の3人組の出番水増しが増える
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 13:07:16.09 ID:OKCD01GjO
- レベル6を出して欲しい。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 13:39:49.91 ID:UMapUyNTP
- まあそうしないことには3人の出番がなかなか無いからな
仕方ないことよ
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 13:51:08.91 ID:weuq1hXD0
- >>49>>53
いやそれもちょっと違うというか…
--#アニメージュ2012年12月号
キービジュアルを見て、「ついに妹達編をやるのか!」と気づいてくれるかと思います
がどうしても暗いお話になりますから…お客さんは本当に望んでいるのか、やっていい
のだろうか?とも考えましたが、「超電磁砲」の物語上、どうしても避けて通れません
から、これはやるしかないなと。
内容についてはアニメ電磁砲を見るだけの方には、上条側の事情や状況が分かりづらい
とおもいますがら、ある程度のフォローを入れつつ展開させていきますが、一期終盤の
ような大きなオリジナルの展開は無いと思います。
----
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 14:19:56.56 ID:jZqyAFmx0
- なんかそのインタビュー見ると、本当はやりたくないけど仕方ねぇからやるか
って感じに見える そっちが本来メインだった筈なのに、
どうしても女の子同士のキャッキャウフフのスクール能力ライフにしたいのか
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 14:21:35.13 ID:UMapUyNTP
- いや>>49の解釈であってると思うよ
この文面見る限り妹達編についてはアニメ組に対する配慮もしますが
一期終盤のようなオリジナル展開はやりませんってことだろ
あくまでもやることが決まってる妹達編を念頭に置いた発言で
2クール目はどうするのかとかはまだ何もわかってない段階での発表だから
あとここには出てないけど別のインタビューでは
美琴を心配する描写で3人の出番を増やすって言ってたはず
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 14:29:36.54 ID:v3v088VK0
- 妹達編で一話一話全部美琴なのを無くすだけやろな
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 14:30:52.09 ID:sYDjTowu0
- >>58
そりゃ深夜アニメの客層なんだしそっちの路線の方が遥かに売れるんだから当たり前だろ
萌えを排除してシリアス路線を徹底すると意気込んで作られたサイコパスが
あれだけ評判いいのに5千しか売れないんだぜ?
なら製作サイドだって萌え路線を少しでも入れたいだろうし
上条よりは美琴と他の3人をもっと絡ませたいに決まってるだろうよ
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 14:36:18.55 ID:rLqiu46gO
- サイコパスは同時期にジョジョがなければなあ
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 14:44:25.50 ID:sYDjTowu0
- いや関係ないだろジャンルかぶってるわけじゃないし
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 15:32:14.93 ID:t8cmMvHZ0
- 言い方悪いが制作者は萌豚だからな
それに大好きな佐天さん出番減って涙目なんじゃね
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 15:39:03.47 ID:PrdyUISl0
- >>61
そのサイコパスももし2期あったら宣野座ハーレムになりそうなんだが…
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 15:55:45.07 ID:YhgmF6ls0
- 売り豚は死んどけよ気持ち悪い
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 15:58:05.92 ID:7/u9jTe8P
- >>61
>上条よりは美琴と他の3人をもっと絡ませたいに決まってるだろうよ
妄想乙
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 16:21:49.29 ID:NU7H/0p4O
- まあ、しゃあない
クッキー話入れるなら許すよ
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 16:22:01.76 ID:cU3jIyR/0
- ようやく今月号読めた。
それで、まぁ、ファンもいるんだろうけど、言わせて。
佐天うざすぎ。
これまで佐天厨がキモくて、半分ネタで「佐天イラね」とか言ってたけど、
今月号でキャラとしても完全に嫌いになったわ。イラね、物語から退場して欲しい。
つーか、同じエピソード内で2回も、『調子に乗って潜入』→『捕まる』→『泣く』→『他力本願で助かる』っていう流れをする意味があるの?
佐天のクソ行動のおかげでストーリーは殆ど進まないし、(エクステリアと警策看取の情報がでたくらい?)
美琴のセリフなんかほんの数コマじゃねぇか。
本当にコイツは何がしたいんだ?
いや、かまちーや冬川はこの無能に何を求めてるんだ?
馬場vs泡浮&湾内からのスピーディな展開が一気にだらけた空気になったし、
結局クソ佐天は、幻想御手編でも学芸都市編でも、そして大覇星祭のシャドウメタルでも全然学習していない、
正しい意味での「馬鹿」だとはっきりわかったわ。
これで超電磁砲アニメ2期にオリストがあって、賢しく初春や美琴に偉そうなこと言ったら、マジでお前が言うなだよ。
腹立つ。本気で腹立つ。
映画販促漫画より今月の内容が腹立った。
余計に腹立つのは、ストーリーの流れから佐天はこのまま囚われのお姫様役でずっとウザくかかわり続けることだ。
しかも、ナイト役は知名度うっすいショチトル。
本気で漫画を売るつもりあるのか?
ああ、もう、本気で腹立つ。
一生、美琴の事を忘れてろ。2度とストーリーに関わるな。大人しく退場してくれ。
無能力者だとか、そういうの抜きで佐天は本当にもう大嫌いだ。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 16:43:12.55 ID:JSaydi4a0
- サテンサンは無能力者の欠陥品なんです。だからこそ他の能力者が活きるんです。欠陥品なんかじゃありません!
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 17:17:23.61 ID:YhgmF6ls0
- アニメは別物だから
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 17:29:18.20 ID:PrdyUISl0
- 佐天さんはドラえもんののび太みたいなもんだろ
物語を動かすトラブルメーカー的役割
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 17:33:15.40 ID:jZqyAFmx0
- 佐天さんがいなかったらアニメで女の子全員顔芸ロボに殺されてたんだぞ
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 17:49:09.17 ID:cU3jIyR/0
- >>70
能力の差別化を図るなら能力の量じゃなくて質で差別化図ろうや。
『HUNTER×HUNTER』みたいな感じで。
>>71
漫画の話だよ。
>>72
物語が全然動いてないじゃん。
美琴とみさきちが能動的に活動するほうがよっぽど物語が動くだろ?
きちんと『物語の発端を作る』のび太と一緒にできねぇよ。
>>73
キャパシティダウンという禁書世界の設定をねじまげた舞台装置をわざわざ作ってな。
つーか、空力系無能力者である佐天にどうしてキャパシティダウンが効かないんだよ?
無能力者=一般人じゃねぇだろうが。
きちんと、幻想御手で風を動かしていただろうが。
特定のキャラクターを活躍させるためにストーリー・設定ねじまげて何が楽しいんだ。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 17:58:20.84 ID:t8cmMvHZ0
- ネタがないから物語をできるだけ進めたくないんだろうな
休載したり宣伝漫画いれたり明らかにそんな感じ
俺は佐天さん大好きだから本編は二の次だがそうじゃない人からしたらたしかにウザイのかもな
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:00:21.23 ID:rLqiu46gO
- キャパシティダウン出てきてなんかストーリーやら設定ねじまがったけ?
原作じゃでないし使う予定もないから別に影響なくね?
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:09:15.32 ID:cU3jIyR/0
- >>76
能力開発を受けてるのにキャパシティダウンが佐天に効かないっておかしいだろ?
確かに、あれは『素養格付』と一緒でその場しのぎの一発ネタなんだろうけど、
そういう『装置が有る』ことが『作中で明らか』になるのがマズイんだよ。
だったら一方通行が最強じゃなくなるよな?
確かに戦闘が数回、もしくは数十回なら、「キャパシティダウンが偶然に使われなかった」と設定してもいいだろう。
だが、2万回の戦闘パターンだぞ?
それで『使われない』というのはおかしくないか?
2期アニメじゃ、きっと騒ぐ奴出てくるぞ。
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:32:13.35 ID:i/bWPqj/0
- キャパシティダウンはテレスが自分を対象から外すために敢えてレベル0には無効って調整した可能性もあるけど
テレスも能力者でキャパシティダウンが効いてないからレベル0
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:34:31.57 ID:i/bWPqj/0
- あとキャパシティダウンは音で集中乱すという原理的に常時反射の全盛期一方通行相手じゃ結局効かないだろう
そもそも一切能力使えないってレベルにするにはデカイ施設いるし
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:39:46.24 ID:MfjT8gBq0
- キャパシティダウンに関してはアレ1台がたまたま造れたもの、って感じだったらよかったのにな
量産できる設定にしちゃったから学園都市上層部の人間が持ってないのがおかしくなる
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:41:13.71 ID:rLqiu46gO
- >>77
キャパシティダウンは音だからな。議論するまでもなく一方通行には利かない
無能力者に利かない理由は推測しかできないけどレベルの違いで生じるAIMの差じゃないかと言われてた
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:44:23.58 ID:i/bWPqj/0
- >>80
作り方知ってりゃそりゃ誰でも作れるだろうけど知ってるのがテレスだけなら不思議じゃなくね
木原が研究独占とか普通よ
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:44:56.31 ID:rLqiu46gO
- つうかこんなもんググるなり禁書wikiなり見ればすぐわかんだろうに
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:53:07.52 ID:P0WpJfbz0
- 素養格付は一発ネタではないだろう
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:57:17.26 ID:cU3jIyR/0
- 一通さんがずーーーっと音を反射してれば、そりゃ完全無効だろうが、
禁書5巻で打ち止めの声を聞くために音反射を解除したように、
一通さんから一瞬でも音反射を解除したら、それで終わりなんじゃね?
つーか、方法論は水掛け論にしからならないわけで、
問題はそういう『能力を無効化できる舞台装置を設定した』っつーことなんだよ。
そして、設定した理由が、『要らん無能力者を活躍させる』という下らん理由で…
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 18:59:37.68 ID:i/bWPqj/0
- レベル1の時点でDNA採取してた時点で元からそういう予測が出来るって分かってたことだしな
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:00:31.45 ID:rLqiu46gO
- >>85
叩いてるわりにはろくにキャパシティダウン知らねえしちょっとは調べてからいえよ
2万回の戦闘パターンのなかで『使われない』というのはおかしくないか?て自分で言ってるがならつかったけど一方通行は克服した、または効果なかった。これでいいか?
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:03:44.08 ID:i/bWPqj/0
- >>85
実験で使われなかったらおかしいって話だったのに一瞬でも解除したら終わりってそれ話がズレてないか
一瞬でも解除したなんて前提だったらキャパシティダウンじゃなくてもその瞬間に音波兵器とか音波能力で終わりじゃんw
そもそも木原神拳で倒される最強だし
能力無効なんて元々AIMジャマー自体はあるから特に舞台装置に大きな差が出るわけでもないしさ
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:05:07.72 ID:t8cmMvHZ0
- よくわかんないんだけど『能力を無効化できる舞台装置を設定した』っつーことがなんで問題になるんだ?
最強のはずの一方通行が最強じゃなくなるから?
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:05:36.10 ID:DliDybRu0
- キャパダウンは完全にチートだけどアニメと原作を分離して考えれば問題ないね
禁書や超電磁でキャパダウンにおわせる描写出ちゃったらまた論争生みそうだが
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:06:01.93 ID:rLqiu46gO
- >>88
ライフルすら禁書世界に存在したらおかしくなるよな
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:06:42.68 ID:i/bWPqj/0
- あと2万パターンの戦場の内まだ半分しか消化してなかったし
10032回目で酸欠狙いという初めてまともに効くのが出てきた段階
その内木原神拳も機械か何かで再現してやったんじゃね
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:07:54.72 ID:i/bWPqj/0
- >>90
禁書の方でも漫画超電磁砲でもどっちでももうポルターガイスト編はあったことになってるよ
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:11:55.30 ID:Ig0xuP2r0
- >>93
あったことになってるが婚后さん参戦してるからどこまでが正史かわからんけどな
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:13:07.27 ID:DliDybRu0
- >>93
知ってるよ。でもキャパダウンそれ自体もあったことになってたっけ?細かすぎることだけどね
まあ個人的には俺も無能力者に効かないっていう設定は謎だからちょっと効くって設定に変えれば気にならない小道具だな
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:13:21.16 ID:0zY7LM/U0
- アニメと漫画は分けて考えるのが精神衛生上いいと思うのだがなあ
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:13:21.30 ID:cU3jIyR/0
- >>89
上条さんのオンリーワンがオンリーワンじゃなくなるから。
上条さんの能力無効だって『右手のみ』じゃん?
でも、そのおかげで一方さんに勝てたじゃん?
キャパシティダウンと『幻想殺し』、どっちが使い易いよ?
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:15:49.13 ID:i/bWPqj/0
- >>95
いや上でも言ったけどレベル0にも効いちゃうと製作者のテレスが自爆する
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:17:14.11 ID:t8cmMvHZ0
- >>97
一応言っとくがキャパシティダウンは能力無効化じゃないぞ
アニメでも黒子は無理だったが美琴は一応つかえてたじゃん
一方通行にとっては反射を切ったときに使われたら一瞬だけ苦痛を感じる程度のとるにたらない装置だと思うよ
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:18:54.09 ID:rLqiu46gO
- 無能力者にも一応キャパシティダウンは効果あるんだよな
少し五月蝿い音程度の効果だけど
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:18:59.85 ID:DliDybRu0
- >>98
そういえばあいつ能力開発してたなw
かまちーはキャパシティダウンの明確な効果範囲考えてるのかな。アニメじゃパパーっと出て細かい説明なしだしな
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:19:54.74 ID:i/bWPqj/0
- >>97
拠点防衛以外なら幻想殺し
レベル5を倒せる出力にすると携行出来なくなうrキャパシティダウンは頭痛効果つきのAIMジャマー以上のものでもない
そもそも木原神拳でも反射突破出来るし反射はそこまで絶対でもない
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:27:29.34 ID:i/bWPqj/0
- あとキャパシティダウンは能力者本人が範囲内にいる必要があるので遠距離攻撃に対処できないという弱点もあり
結局一長一短
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:32:15.05 ID:cU3jIyR/0
- じゃけぇ、使用方法や『効く』『効かん』は受け取り方1つで水掛け論になるじゃろ?
腹立つのは、要らん舞台装置つくってまで佐天を活躍させる必要があったとは思えんことなんよ。
つーか、本気で佐天を出すだけでコミックスも円盤も売れるのか?
佐天厨はようそんな事言いよるけど、そんな簡単なもんか?
むしろ、麦野や垣根、あるはナユタやソギーを出したほうが、禁書ファンをつれるんじゃないか?
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:34:29.37 ID:U04EFbjr0
- それこそ水掛け論でしょ
結果の判らない事を、俺はこう思うから売れるんだ
とか小学生かい?
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:37:43.85 ID:i/bWPqj/0
- 別にそういう感想だけなら反論する気もないわ
それは個人の感想の範疇だしどうなるかなんて俺らには分からんことだし
一方通行がどうとかそんなところにまで話広げるから反論してただけだし
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:38:35.71 ID:cU3jIyR/0
- そうよな、佐天が出るから売れるなんて限らんのに、
やれオリストで佐天出せやら、禁書でも佐天だせやら…
それだけで売れるはずがないだろうが。
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:40:09.36 ID:rLqiu46gO
- 佐天アンチはアホだってのは本当だな
お前みたいなアホのために今月の大王にナビゲーションブックついてんだから読んで自己解決してろや
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:43:11.86 ID:cU3jIyR/0
- 読んで佐天の必要性がわかるなら穴が空くほど読むわ…
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:47:03.96 ID:ydV4RN9+0
- ぶっちゃけ俺も佐天とかどうでもいいけど必要ない、イラねイラね連呼するのもどうかと思う
思ってても言わないのがマナーだぜ?
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:54:50.13 ID:wywJsX540
- 帝督は確かに出してほしいな
まだ帝督が普通の人間だったころの話とか興味あるし
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:57:37.37 ID:ev2G4z8u0
- ID:cU3jIyR/0がひたすらキモいのはまあ置いといて
確かに佐天さんまったく成長してなくて笑ったw
つっても今回はショチトル裏切り展開を描くために
ストーリーの展開上アホの子にされた感が強いけどな
せめて不在金属で黒子に注意されたの思い出すくらいのコマは欲しかった
…あ、もしかしたらその部分も美琴が絡んでるから記憶から消えてるんじゃね?
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 19:58:20.00 ID:CDY6t2TK0
- 正直俺も佐天さん要らないと思うけど◯◯イラネってのは言っちゃいけないことだな
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:14:04.91 ID:t8cmMvHZ0
- >>112
俺も糞笑った。黒子の説教はこの複線だったんだな
終わった後にまた説教コースだな
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:17:18.04 ID:rmDBEyv10
- 事件解決のために動いてる分、お金に目がくらんで事件に巻き込まれた学芸都市よりはマシ……だと思う多分
ショチトルも危なっかしくて見てられねえんだろうなぁ
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:26:19.57 ID:ev2G4z8u0
- 黒子も婚后さんが見舞いに来たこと完全にじゃないけど忘れてたから
美琴が絡んだ事は記憶が曖昧になるっぽい
不在金属絡みでは美琴に救出されたから説教された事も忘れて
同じ事を繰り返してるんじゃないのかね
まあそれなら忘れてることを匂わす描写したほうが良かったと思うが
覚えてたらちょっとは頭によぎるよなあ
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:33:31.14 ID:weuq1hXD0
- >>115
学芸都市は殺されかけてるから、なんというか帳尻は合ってるのかな
都市伝説やらアホなポジティブシンキングでやばいとこ首つっこんじゃうって
キャラが学芸都市で確立したんじゃないだろか、むしろ。
ゲームでもそんな感じだしな、あんまりひどい目には合ってないけど
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:34:56.76 ID:rLqiu46gO
- よくも悪くも純粋なキャラといえるな
アホとも言えるが
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:35:44.54 ID:pVH58fjD0
- pv
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pynxus3Uiv0
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:49:48.22 ID:U04EFbjr0
- あー、最初の一話、二話はオリストで三話くらいから妹編かな、こりゃ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:53:01.28 ID:t8cmMvHZ0
- サブタイトルからして2話は布束さんが登場します
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 20:57:30.85 ID:weuq1hXD0
- 1話で佐天のマネーカード拾い
2話で布束登場かね?
こんなペースだと妹達編に20話くらい使いそうだな
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 21:02:34.69 ID:qR/Eaobt0
- >>122
一話オリジナル
二話マネーカード
三話9982号との出会いと別れ
だろ
サブタイトル察するに
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 21:10:13.46 ID:Yvq+arwQ0
- >>123
出会う前に研究所潜入があるから9982号との出会いは3話の終わりくらいになると思う
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 21:13:50.13 ID:ev2G4z8u0
- >>119
いきなり浅倉大介モドキが出てきたからCMかと思ったらfripSideだったw
後ろのそのまんまのコスプレはないわーw サイバー系の別の衣装ならよかったのに
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 21:16:30.39 ID:MfjT8gBq0
- 2話目でマネーカード+オリスト(黒子達3人)
3話目で研究所潜入
4話目で9982号の製造や学習装置と美琴のゲコ太バッジ
5話目で9982号と町ブラ+9982号虐殺
と予想
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 21:49:34.99 ID:P7rfDDtH0
- 最近グダってきてるな
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 21:52:47.91 ID:Yvq+arwQ0
- gdってきていると感じるのは情報を小出しにしすぎて
いつまでたっても真相にたどり着けないからかね
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 21:52:53.21 ID:Aa1XyhQ10
- >>127
禁書と同じパターンだな
視点が増え過ぎて話が全く進まない
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 22:22:21.17 ID:hu1aSC1j0
- >>61
サイコパス9千枚以上売れてるんだが……
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:00:17.45 ID:9CanvFkE0
- つか、萌豚に媚びなくてもどうせかまちーの特典小説で2万は売れるんだから、安定なコンテンツだろ。
それに佐天とか出なくても、萌豚層はアイテムにブヒーしてるんじゃないの?
個人的には、改悪しないで追い詰められてやつれる美琴と元気いっぱいのフレンダが見れれば満足です。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:02:53.08 ID:rLqiu46gO
- >>131
まあ内容どうあれ美琴人気である程度は売れるの約束されてるしな
萌豚も美琴大好物だろうし
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:05:10.85 ID:P7rfDDtH0
- なぜか4人推ししないと萌えじゃないと思ってる人がいるからな
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:21:33.16 ID:8S5njGGz0
- そもそも4人全員好きって人あんまり見ないよね
派閥がある感じだからあの四人組み合わせる必要ないっつーか
美琴だったらみさきちとか婚后さんとか
黒子だったらあわきんとかの組み合わせを渋でよくみるし
初春はていとくん
佐天さんはショチトルとか
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:34:27.05 ID:RUb/CBL70
- 4人で共闘しろ
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:43:21.84 ID:DYaBgdY+0
- ところで、つまみ上げられてる佐天さんのお腹がよかとです
水着とかと違って、何かこう…来ます
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:11:33.59 ID:hYI4Yx+90
- グダってきてるというより単行本むけの緩急だと思うけどね
6巻の上条さんと鉄橋で会う前とか
8巻の湾内&泡浮vs馬場戦あたりも
連載時はgdgd言われてたけど、単行本になったら誰もそこには文句つけないし
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:13:46.96 ID:b8IY/Hcf0
- >>134
絵師の事情なんか関係ないよ
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:15:06.30 ID:SIfkH57f0
- >>137
正直8巻では一番面白かった>水泳部vs馬場
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:16:38.99 ID:OQ2OR3fmP
- 月刊誌にしては進むの遅すぎ
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:22:03.21 ID:CTogzF670
- 今日は百合豚どもは来てないな
大王発売前後の時のみ湧いてくるのかな
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:32:53.02 ID:hYI4Yx+90
- >>140
それは作品によるとしか
コミカライズで長々やってる作品に比べれば話の進行は早い方
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:39:57.00 ID:PinteYe10
- ページ数にしては話は詰まってる方
ただそのページ数が少ないのががががが
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:41:04.93 ID:b8IY/Hcf0
- 大王の看板だから
あと3年くらいは続けられるように引き伸ばすだろ
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:53:09.72 ID:pJRdvFjv0
- 休載が多いのは、かまちー、三木、冬川、と、三人も船頭がいるせいなのかしらん?
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 00:56:56.94 ID:hYI4Yx+90
- >>145
休むのは単行本前とイベント前だから、
冬川の凝り性と三木の販売戦略のせいじゃないかしらん
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 01:01:20.74 ID:pJRdvFjv0
- 確かに単行本の描き足しハンパないもんなぁ。
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 01:30:03.67 ID:O5F2uWdL0
- 別にイベント前だからって休ませなくてもいいだろ
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 02:05:15.99 ID:kAUKHUnF0
- 妹編に比べると話が散らかってんな
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 03:11:35.16 ID:uPtYja370
- 美琴の核心の話だし、戦闘力が前面に押し出されて活躍も十分、VSレベル5バトルも2回あって
シスターズ編こそこれぞレールガン!ってエピソードだと思うんだがな…
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 04:12:12.77 ID:H1X2ImmVP
- 最近は上条アンチだけでなく佐天アンチも湧いてきたのかよ
佐天はもともとかまちーいわく「トラブルを持ってくる人」なんだし損な役回りだってことは
今に始まったことでもないだろうに
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 07:58:10.41 ID:vI/UUFfqO
- ゴキブリはどこにでも湧いて出るんだからいちいち触っちゃいけません
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 08:36:13.53 ID:pJRdvFjv0
- >>150
超電磁砲を「超能力者・御坂美琴の物語」じゃなくて「女の子の日常」と捉えている人には不愉快な内容なんじゃない?
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 08:41:56.43 ID:6FxntvEi0
- >>153
タイトルが「超電磁砲」なのにそんな捉え方をしてる奴は自分の特殊性を自覚してるよ
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 08:42:04.64 ID:t7IMaNFy0
- >>152
根絶しなきゃだめじゃん
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 08:48:29.88 ID:7SyTNh/00
- >>154
禁書目録「……」
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 08:51:11.08 ID:q3PxH1NA0
- >>156
なんでや!作者公認のメインヒロインやろ!!
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 08:57:27.14 ID:R/SjJLKL0
- あれはとある異能の幻想殺しだから
美琴の場合はとある科学の美琴遺伝子
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 09:01:19.32 ID:pJRdvFjv0
- 禁書は巻毎にヒロインが変わる007方式だから。
>>158
超電磁砲じゃ、打ち止めとミサワがでないじゃないですかー。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 09:03:54.31 ID:g0BP4gKS0
- >>154は当然と思ったが、>>156で二の句が継げなくなった。
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 09:04:32.19 ID:/PsaO1vm0
- レベルアッパーだってかなり暗い重い話だったしあまり心配はしてない!
レベルアッパー編より感情移入はしにくいだろうが
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 09:10:21.87 ID:7tchxhcRO
- >>154
アニメから入った人はそうなっても仕方ないんや
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 09:41:13.20 ID:u/2XrJsoO
- >>162
つまり
「アニメから入って来た人が誤解してても文句言わず原作既読者は察してグダグダ言うな」
って言いたいの?
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 09:42:29.35 ID:RQIIVU/j0
- いいから喧嘩すんなよ
最近どこでもピリピリしてんなあ
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 09:51:47.47 ID:/PsaO1vm0
- 制作者がどう思おうが見る者のパーソナルリアリティ次第で捉え方がかわります
これでいいじゃん!自分だけの現実て便利だなぁ!
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 13:01:19.31 ID:EFUvbFkP0
- >>154
別に超電磁砲だからって日々戦いをするってわけでもなかろう
基本的には普通の女子中学生なんだし
これが特殊部隊に所属しているパリィみたいな人なら別だけど
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 14:11:24.09 ID:ysXnEdgm0
- 141 ソーゾー君 [] 2013/03/12(火) 12:51:51 ID:ZKE47SxE Be:
「マスコミが聞かれてもいないのに支持率発表をしてるよな?
マスコミ発表によると自民党の支持率は70%らしい」
「明らかに嘘で改竄してるよな?実際の支持率は10%ないよ?」
「巷で不正選挙を騒ぐ奴はこのマスコミが改竄した
偽支持率をベースにネット支持率を作り出す。」
マスコミが70%で陰謀論者系の集計を40%として偽世論を形成して不正選挙をやり易くします。
民主党の支持率はマスコミ発表ほぼ同じにして
「小沢党等の泡沫政党=単独では与党になれる数が居ない政党」の
支持率はマスコミベースの支持率よりかさ上げして対抗馬のように演出する。
単独では与党になれない泡沫政党の支持率が80%になっても支持率次席の自民党の与党の地位はゆるがない。
候補者を百人擁立できない政党が選挙区、比例で3000万票獲得しても
候補者が居ない選挙区も数が足らない比例も次席の自民党が当選する。
自民党=陰謀論者=反陰謀論者=行政府=司法の手口は見抜いている。
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家37【信用創造】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1343051395/
雑談 2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/10043/1360877904/l50
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 16:19:06.49 ID:i6fiK0XB0
- アニメスレの連中が来てるのか
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 16:59:52.03 ID:1FWekhb90
- >>166
インターバルとして単発の日常話はさむのは原作でもやってることだからかまわんが
それがメインだと勘違いするのはどうなのっていう話だな
そればっかり見たいんなら他の作品見てろってことだ
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 18:48:32.85 ID:hbFkSeP70
- 当たり前とは言え、ここは月刊誌のスレか
単行本で語るスレがあったらいいのになー
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/03/31(日) 20:38:59.75 ID:aax4I8Zl0
- http://www.youtube.com/watch?v=Pynxus3Uiv0&feature=player_embedded
ちくしょー!第1話派閥話と全然関係なかったorz
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:15:40.34 ID:TQbrd1JX0
- 今日一日の限定HPか
http://sakuraha-ai.sakura.ne.jp/2013/index.html
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:42:57.82 ID:zwlGn7oO0
- >>172
婚后さん達3人のだけ大きい画像が無いとか許されないよ
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:51:18.15 ID:rv1+Mk+L0
- >>173
ttp://sakuraha-ai.sakura.ne.jp/2013/img/gallery/wp/1920-1080_03.jpg
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 01:54:57.91 ID:zwlGn7oO0
- >>174
ありがとー!って、アドレスの末尾変えれば良かっただけだよね(テヘペロ
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 02:18:09.12 ID:viIAj++00
- 婚后勢力風俗落ちまだ?
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 09:16:36.09 ID:eZGK2K3zO
- >>174
三人が揃えば超高速水弾が撃てるね
>>176
馬場くんにもう少し甲斐性があれば……
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:13:46.34 ID:rK0nUqBf0
- 妹達編って美琴、上条さん、一方さんの禁書トップ人気3人が出てくるエピソードなわけだけど
特に一方さんの扱いが難しそうだな
漫画は禁書の補完の色合いが強いからああなったとして
レールガンは美琴がメインだから、完全悪役に徹してもらうのか
人気キャラだから禁書での展開知らない人に配慮しつつもフォロー入れるのか
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:24:27.94 ID:v3XUKiXt0
- 俺は漫画と同じでいいと思うけど完全悪役で終わりそうな気がする
あと上条ちゃんなんかの人気投票でトップ3どころかギリギリトップ10ぐらいだったような
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:32:12.25 ID:LIuUN0FL0
- 映画のゲストキャラ以下の人気だったな。広く浅くな人気なのか本当に人気ないのか
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:40:21.03 ID:tUSrrxTw0
- >>151
佐天さんは強運の持ち主だからどんなトラブルに巻き込まれても大丈夫だよ
黒子も佐天さんと一緒にテレポートすればどんなに成功率の低い無謀な遠距離テレポート
とかやってもきっと成功する
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 12:42:43.37 ID:g56R1gpJ0
- だったらなおさら上条の出番を減らしてその分仲良し4人娘をプッシュすればいいだけの話
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 13:18:27.37 ID:IVyHBuiv0
- 上条いらねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:22:11.21 ID:fVIckx7w0
- >>178
漫画通りに一方さんの真意が最後明らかになる感じでいいと思うけどね
>>179
なんかってなんだ?
もし非公式の人気投票とかだったら全然あてにならんぞ
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:34:34.03 ID:QWPHgcTj0
- ソシャゲーの人気投票だろおそらく
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:35:30.05 ID:wWWbnAUi0
- 漫画の上条さんはちと出番削りすぎな気も
漫画のままだと禁書知らないと何で寮行ったり橋の上行ったりしたかわからん
その辺アニメだと多少フォローしてくる気がする
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:38:45.46 ID:AKTkQC42O
- 雑誌の人気投票だと上条さん上位にいたような
ポジション的に人気あろがなかろうが出番に影響ないだろうからどうでもいいけど
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:45:00.96 ID:2AylDDJt0
- もう佐天さんの左手にもイマジンブレイカーあることにしてよ
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 14:54:28.95 ID:RtCYmGNDP
- アニメのこと話したいならアニメスレ行けばいいじゃん
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 15:04:13.42 ID:eZGK2K3zO
- >>188
佐天さんが万年欠食シスターと同居なんてしてたら萌え死んでしまうかも知れん
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 15:26:43.54 ID:v3XUKiXt0
- ふゆかわもとい名義でそんな漫画がでたら一生ついていきます
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 18:57:19.80 ID:fr7Ecwqr0
- もうあの人は漫画は描かんでしょ
何か実家に帰って向こうで仕事してるみたいだし
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 19:15:57.52 ID:i2IQYHXI0
- >>172
木山先生がいてうれしい
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/01(月) 22:54:30.08 ID:0lt3He+HO
- アニメの話延々垂れ流ししてる奴等何なの?死ねよマシウゼえ
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 02:47:18.60 ID:2CiDgM0p0
- まあ漫画の方もアニレーを知ってる前提で話進むからな
キャラがいつの間にか春上さんとか木原幻生を知ってることになってたりする
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 03:37:26.51 ID:xwT9OMny0
- 寮監の今までの戦績からすると実は聖人でしたっていう展開になりそう
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 03:40:17.61 ID:gUuS0r1G0
- 儀典の美琴と軍覇の喧嘩止めた時の描写みるとそうとしか思えんよな
聖人じゃなくてもヴァルキリーみたいにそれに類するものの日本版っぽい気がする
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 04:04:47.88 ID:TuourRaP0
- 寮監ってパンチでタンカーをへし折れるの?
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 04:09:33.12 ID:bGmZbOjJ0
- 寮監のは技であって力ではないだろう
科学サイドで聖人疑惑有るのは、軍覇と麦野とドアノブ握り潰したのがただのギャグ描写でなければ滝壺
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 06:55:14.61 ID:nOMLmNjg0
- あれは笑う所だろ・・・
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 07:28:08.88 ID:IvW/pXDb0
- 寮監はギャグじゃないの
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 07:53:55.65 ID:rgJEoeu50
- ネタとわかったうえにネタにしてるんじゃあボケェ!
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 12:16:43.92 ID:MNnkkdQC0
- >>197
そんなもんあったのも忘れてたわ
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 13:20:46.28 ID:xwT9OMny0
- でも寮監ならねーちんとも互角に殴りあえるって信じてる
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 13:35:30.01 ID:a0xlrZv5O
- ねーちんの放つ七閃をかい潜って肉薄する寮監・・・
誰かSS書いてくれんかな。
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 14:43:29.35 ID:L5vev35A0
- 寮監て創価声優に仕事宛がう為の糞キャラか
禁書だと違う人物だったよなw
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/02(火) 16:32:14.85 ID:fYehjfnc0
- てす
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 14:11:19.33 ID:rjhyQeYPO
- >>206
禁書もコミカライズ版は思いっきりあの寮監なんだけどね
恥ずかしいね
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/03(水) 15:11:52.11 ID:4o45LF9JO
- 触っちゃいけません
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 00:51:52.94 ID:6294BDMt0
- 普通に七閃は無理かとマジレス
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 01:54:37.97 ID:TYMf+8lp0
- 寮監ならやってくれる気がする
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 03:45:43.66 ID:8+NFqlzI0
- 聖人ではなくともワルキューレとか原石とか全体論能力者とか
まあ本編ではないにせよ超電磁砲の方で二話くらい使って寮監の戦闘力の秘密が明かされるかもしれん
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 15:42:15.20 ID:7d9tPXwX0
- サテンさんちゃんと貸してくれていい子!
しかしヘソアップのコマの意図はいったい…
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 15:45:56.89 ID:6294BDMt0
- 普通に上条さんたちを倒せる災誤先生と同格じゃねとマジレスしてみる
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 16:11:50.19 ID:doQqBXkD0
- 今回、佐天さんはなんで廃却に潜入したの?
記憶無いんだよね?
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/05(金) 16:12:45.60 ID:YrUEBBYY0
- ちゃんと読めよ
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 09:34:26.19 ID:fMoDlskOO
- 寮監さん寮監さん ひねもす笑顔〜〜〜♪
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/07(日) 17:56:46.44 ID:hGemEZ2I0
- 寮監メインキャラに昇格まだー
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 12:28:55.77 ID:EjQ9IISGO
- >>217
あんまり想像出来ないなあ
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 13:19:58.40 ID:IVg8TtvC0
- 寮監人気だなwww
個人的にはどうでも良いがwww
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 13:52:12.80 ID:IVg8TtvC0
- 個人的にはこの後アイテムが再登場して欲しい(ちょっと願望込み)
上条さんや一方通行さんは腹一杯だから
外人さんエージェントを知っているようだし
麦野達なら妹達のこと知られても問題ない
麦野はレベル5だから幻生とも因縁あってもいい
というか貴重なサンプル(レベル5)を幻生がほっとくわけがない
表を黒子達、裏をアイテムが片付ければいい
そして、女子レベル5の最強3人が最後に鉢合わせとか
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 14:45:33.28 ID:iJlbLTT50
- 雨天さーん
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:14:45.80 ID:ZxEFJqap0
- 超電磁砲ってレベル5が絡むと一気に面白くなるんだよな
だからどんどんレベル5キャラと美琴を絡ませて欲しい
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:16:30.12 ID:fYkZQgeg0
- 大覇星祭の次は垣根中心の話来て欲しいな
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:18:37.48 ID:XCyJ2VBx0
- みさきちと美琴で萌えるようにはなったけど話自体が面白くなったかと言うと微妙
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:19:36.40 ID:ZxEFJqap0
- バトる展開じゃないと盛り上がりには欠けるな
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/08(月) 23:29:00.89 ID:hSMOCVzF0
- 全然話進んでないもんな
ここまでテンポ悪いとこの話終わったら連載終了するんじゃないかと心配になってくる
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:11:09.02 ID:hgKwfvni0
- 進展ないの最近の2話くらいじゃないか?
妹達編の時もツリーダイアグラム破壊行のときさっさと先行けとか言われてたし
7・8月頃単行本だろうからそれ見て判断かな
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:36:25.75 ID:TAyupnAj0
- 進展が遅いのと、1月休載があったので余計に遅く感じるな
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 00:40:00.76 ID:OG4+V74E0
- 映画の番宣に16Pも使うのに本編が20Pしか描けないってどういうこっちゃ
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 01:19:19.10 ID:NKove1V/0
- >>224
ありえねーだろ
あって欲しいけどね!!!!!!
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 14:31:30.11 ID:7XPeREU60
- みさきちは、ある事情で偽名と変装してたときに、四人組と出会い
親しくなってしまうというようなことが、そのうちありそうな気がする
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 15:21:42.82 ID:4sOHYrwA0
- そういう安っぽいのいらない
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 15:54:39.28 ID:6YQ5/3HkO
- 最終話は美琴の結婚式希望
敵以外みんな出して大団円
縦ロールさん「実は女王も結婚することになりまして」
黒子(食蜂さん、貰い手いましたの)
美琴(信じられない)
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 17:33:22.76 ID:OG4+V74E0
- >黒子(食蜂さん、貰い手いましたの)
人のこと言えんだろお前w
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 20:08:09.46 ID:2pgM/wy50
- 三位と五位来ました
ttp://blog-imgs-42.fc2.com/s/o/m/someoneone/438430.jpg
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 20:48:27.37 ID:NSYvQsr2P
- 禁書の話題は別のところでやってくれ
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:26:34.93 ID:YZ/nqxYc0
- いや、本編でみさきちピックアップはそれなりに超電磁砲派としても高まる
スカートめくりするみさきち冬川の絵でも見てみたい
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:30:10.78 ID:L7sCl8zI0
- 灰村絵のみさきちあんまり可愛くないな
色付けも8巻表紙のやつの方がいいと思うわ
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:42:35.82 ID:2Uh4UT0J0
- 冬川は同人の頃から上手くて有名だったしなあ、比べたらはいむらかわいそうやで
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:45:37.24 ID:OG4+V74E0
- はいむらはよく描くキャラは描きやすくて描かないキャラは描きづらいって言ってたからな
冬川はここずっと描いてきたキャラだし
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 22:49:36.59 ID:kkXbUJ2N0
- 美琴は灰村の方がかわいい
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:06:25.12 ID:viaZgITV0
- 冬川みさきちに慣れてるだけかもしれんで
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:10:58.03 ID:XHCUt8Bs0
- 私の改竄力でどうとでもなっちゃうものねぇ
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/09(火) 23:37:13.21 ID:Nbvb9eHLP
- どちらもラブリーに思える俺に隙は無かった。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 03:04:30.00 ID:R1Iw5mtD0
- 冬川の絵は細すぎる
美琴と麦野は灰村のほうが良い
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 04:34:15.77 ID:0YWhLgTq0
- 俺も灰村絵好きだけど今回の表紙はちょっと下手じゃね?
>>221
妹編でアイテムは実験の話聞いたんだし
あいつらだけ消化不良というかぶつ切りで終わっちゃったしな
出てきたらそれはそれで自然かもしれない
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 05:48:28.84 ID:N1CuXyp50
- 禁書は原作のストックが膨大にあるのにアニメ化はのろのろペースだから全然追いつく気配がない
新約7巻の話なんて10年後くらいじゃないか?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 07:15:21.31 ID:XQNZ/+He0
- 新約7巻とかひたすらどうでもいいわ
どうせ上条がラッキースケベしまくってみさきちにフラグ立てるだけだろ
あらすじからしてクソ臭が漂ってるから見る気も起きない
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:12:28.24 ID:iXtO5O8H0
- みさきちが黒子とは違ったタイプの屈折して捻くれた百合感情を美琴に抱いてたら
予想外の展開になるかもしれんよ
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:27:30.24 ID:F2uY+tyAP
- アニメはせいぜい旧約までで終わると思うが
ファミリーアニメやジャンプアニメじゃあるまいし
深夜のラノベアニメでそこまで長期でやるわけない
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:34:34.71 ID:0YWhLgTq0
- やっても四期くらいだろうな
旧約後半のロシア編まで
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 10:41:47.43 ID:PTyPs8pD0
- 原作禁書はうまくいけば超電磁砲放送終了直前にもう一冊出せるな
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 11:03:24.31 ID:hPjMq9tEP
- 前から思ってたがこのスレって一部アレな奴はいるけど
アニメ板よりはよほど禁書に関して冷静だな
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 11:17:56.81 ID:PTyPs8pD0
- >>254
基本的には禁書が好きだから超電磁砲も好きって人が多いんだろ
禁書原作スレみたいにとある系作品全てに精通した人ばかりではなくとも少なくともここの殆どの人は禁書アニメまでは見てWebやらでその後の展開まで知ってると思う
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 11:36:24.28 ID:w0vQFBJS0
- 本当にレールガンにしか興味ないなら禁書の話題出さないし反応もしないだろうしな
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 12:27:17.79 ID:y40IZM0P0
- てか禁書見てないと今の大覇星祭編つまんないとおもう
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 12:36:09.37 ID:m2hilfPTO
- 見てないけど俺は面白いな
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 12:55:10.17 ID:Nq7IyivP0
- 禁書見てるけどつまんない…
ただしみさきちは可愛い
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 14:40:33.17 ID:O8I9Te4n0
- 話が進むに従ってどんどん魔術科学の垣根がなくなってくよな
科学側だけって縛りがあるとレベル5以外は雑魚ばっかだし、
美琴がフルパワーで活躍できないから変な縛りはない方がいいな
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 15:30:32.62 ID:0YWhLgTq0
- >>254
そりゃ禁書のアニメ板にいる奴なんてにわかの集まりですし
ネットのいたるところで禁書が嫌われてるのもほぼこいつらが原因だし
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 16:41:25.28 ID:5gTZaha60
- >>260
地震のMみたいに1違うだけで大違いだから仕方ない
3は科学兵器なみ
4は科学兵器を超える
5はでたらめとしか言えない威力
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/10(水) 21:55:41.56 ID:qtk0JIr10
- >>249
ならスレから出て行け
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:04:45.19 ID:4LMI7hGu0
- 3位のフルパワーと言われても微妙に感じるのは防御力無いからなのか雷神さんやヒューズさんと被ってるからなのか
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:12:59.31 ID:eNRPW7kK0
- DNAマップというワイロのおかげで3位に
でも4位の糞雑魚さんよりは強いよね
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:17:55.91 ID:me0ydxNs0
- 1位と2位は置いといてその他はキャパシティダウンでポイーだからな
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:19:53.33 ID:+7DynMZm0
- 演算してない疑惑がある人とか暴走したほうが強そうな人もいるがな
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:21:04.95 ID:AlWoxDg+0
- 3位は現代社会での利便性がヤバいんであって
出力はさほどでもないのかもしれない
出力だけなら婚后さんとかいい勝負するんじゃないか
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:27:16.24 ID:EJLsn+HR0
- キャパシティダウンって耳栓で防げるんじゃね
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 00:32:49.90 ID:eNRPW7kK0
- 禁書の万年筆軍団と被るからボツったんじゃね
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 02:58:46.78 ID:BbtjSiyCO
- >>269
耳栓で防げるなら、耳を塞ぐ前と後で苦しがり方に違いのなかった初春さんはどうなる…
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 07:01:55.19 ID:5Xg4tnMt0
- レールガンのアニメスレのぞいてみたが相変わらず原作組とアニメ組が殴り合ってるな
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:10:30.19 ID:U4BS3tv5P
- 超電磁砲に限らずアニメスレなんてどこもニワカと原作主義者が喧嘩してるだろ
原作派もあんなところ行かなきゃいいのにと思うが
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:22:26.25 ID:uTm+uxS90
- 原作とアニメは別と思ってるからどうでもいいよ
アニメ組の需要が4人娘ならそうしてやればいいんじゃね
ただし原作に変なアニメのノリを持って来るのだけは頂けない
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 08:32:49.82 ID:KOx4OsFj0
- 完全にアニメのノリもってきてんじゃん
アニメは関係ないねとは言えなくなってきたでしょ
妹達編の時期なら佐天さんの今の話とかもやらないだろうし
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:02:33.44 ID:sdWh+UsdO
- アニメから漫画に入った人かなり多いだろうしある程度は仕方ないよ
アニメがなかったら妹編終わって終了だったかもしれんし
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:18:56.86 ID:JFi2VNJb0
- どっちも好きな人多いだろうしな
アニメ好きだからアニメスレいくし原作好きだから馬鹿にされると怒る
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 09:25:45.39 ID:oJVNJmFZ0
- アニメの宣伝効果で売り上げ伸びた部分はあるし
原作がなければそもそもアニメは存在自体してないんだから
どちらにもリスペクトの心をもつのが大事
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 10:06:56.69 ID:EoEgOgsQ0
- 第七位はキャパシティダウンきくのか?
効かなそうだけど
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 11:07:42.50 ID:JFi2VNJb0
- >>279 多分効かないと思われる。彼能力者じゃないし
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:47:19.73 ID:vcLtHIbb0
- 言うほどアニメの影響受けてないっての
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 12:56:05.16 ID:oJVNJmFZ0
- 佐天、漫画のレベルアッパー編ではモブキャラだったみたいに言われてるけどあのころから普通にメインの一人の扱いされてると思う
アニメ版で出番が増えただけで
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 13:17:44.27 ID:DsOMW84fP
- 今でもサブキャラの域を出てないけど
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 13:43:13.58 ID:oJVNJmFZ0
- あの出番でサブキャラだと禁書って上条以外全員サブキャラになるんじゃ…
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 13:49:05.64 ID:3Je8poIa0
- それは禁書以外の作品にもいえることだな
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:00:10.98 ID:AlWoxDg+0
- まあ佐天さんは元々メインにする予定だったように思うなあ
婚后さん登場とか湾内泡浮ペア活躍させたりとかはアニメのフィードバックかもね
原作側がノリノリでメディアミックスさせてるのにファンが争ってるのは滑稽だなー
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:25:03.39 ID:LNFpIMAb0
- そもそもレベルアッパー編から佐天はメインだろ
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:29:40.93 ID:5yvc/xIUP
- 滑稽も何もファンの見解が一律同じなアニメなんてあったら恐ろしいわ
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 15:31:27.25 ID:s8aE56SO0
- 黒子の活躍をもう少し増やしてもいいと思うんだ
黒子くらいの能力者が頭使ってバトルするのが面白い
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 16:51:55.02 ID:vcLtHIbb0
- アニメの影響で出番増えたことにしたいんだな
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 17:30:21.50 ID:U4BS3tv5P
- アニメの影響で出番増えたかどうか知らんけどこのスレの住民はちょいと佐天に厳しい気がするなあ
余計な出番増やして物語のテンポ悪くしてるとか
それいったら準主役の黒子はともかく初春なんかも同じようなものだと思うけど
不思議とそっちの批判はあまり聞かないのよね
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 17:34:05.26 ID:e3Kxzv9k0
- 黒子は俺の嫁
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 17:50:14.83 ID:M7wiYqmh0
- アニオリからの逆輸入ネタはちょっと困る
木原幻生が出てきたせいで見たことなかったアニメを見る羽目になったでござる
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 17:58:07.21 ID:eNRPW7kK0
- そんなこと言ったら改造後のショチトルが出てきた時点で誰コイツだったわ
DVDの特典小説読まないとわからないとか敷居高すぎてただの新キャラ状態なのに
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:10:48.27 ID:JFi2VNJb0
- 今後作中でショチトルの件は回収するかもしれんし終わってみないとわからん
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:18:41.76 ID:KOx4OsFj0
- >>291
禁書でいうと浜面みたいなもの
能力バトルの超電磁砲でご都合主義の塊が活躍の場を無理矢理作るのがうざい
だったら婚后、湾内、浮泡とか若しくは新キャラ能力者がメインになってくれた方が嬉しい
一編の一発キャラならともかく同じこと何度も栗かえせられても困るつーか先が見えて面白くない
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 18:27:11.45 ID:5yvc/xIUP
- 初春はまだハッキングでトラブルシューターの役目があるけど
佐天はほとんどの場合トラブルメーカーでしかないからな
まあ損な役回りではある
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:40:19.30 ID:v4rym/YEO
- アニメのバット振り下ろしで全部許した
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:41:18.58 ID:PgSAAN0I0
- >>296
浜面の新約1巻はご都合主義全開だったが
それ以外だと基本的に浜面は必死に頑張ってね?
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:45:57.39 ID:Y261uWDs0
- 頑張ってない人にはご都合主義展開にもならない、って話もあるな
諦めたらそこで終了なんだから
>>294
個人的に
アニメの方で学芸都市編をやるつもりで、そのカラミで出してるんじゃ無いのかな、と
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:53:57.60 ID:UonbwQcS0
- 浜面自体がご都合主義
灰村がコイツは脇役みたいなこと設定に書いたら、それを見たかまちーが主役にしたらビックリするだろうって使い始めただけだし
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 19:59:24.66 ID:Dyn7Db2B0
- 美琴=鬼太郎=攻撃の要
黒子=一反もめん=移動手段
初春=目玉の親父=頭脳
佐天=ねずみ男=トラブルメーカー
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:18:13.40 ID:v4rym/YEO
- >>302
分かりやすい
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 20:26:54.84 ID:s8aE56SO0
- >>302
マジFUCKだわ
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:32:05.82 ID:5rJ+CW3E0
- >>301
あの作者、人がいう事の逆やりたがるから迂闊なこと周りが言っちゃ駄目だな。
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 21:59:14.98 ID:39wVCP940
- 浜面って最初は出っ歯でブサメンだったのに今ではイケメンで彼女持ちな勝ち組なんだっけ
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:02:15.55 ID:UvkMYnBM0
- 浜面自体は嫌いじゃないが浜面がものすごい偶然やラッキーで活躍!ってのは誰が得するんだろ
浜面のファンも喜ばんだろ
能力・魔術バトルが見たくて読んでるのに無能力者のラッキー補正バトルなんかやられても萎える
浜面が頭の切れる殺し屋だったら無能力者でも面白そうだがそうじゃないから困る
佐天さんはああならんでくれよ
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:09:13.77 ID:Y261uWDs0
- 逆でしょ、あーゆーのがイイって層が確実に居るから
作家も続けるし、編集側だって止めない、んだと思うよ
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:15:21.30 ID:hgRXUoY30
- 浜面は禁書のキャラだしこの話はやめにしね?
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:17:33.52 ID:zTnfCaKV0
- 適当なことばっか言ってる禁書アンチはアニメスレに帰ってくれない?
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:18:21.20 ID:GJG7/9JV0
- んだな
どうせ話すなら滝壺にしようぜ
アイテムまた出てこねぇかなぁ
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:18:42.21 ID:p4uKuaGR0
- 以前から禁書アンチが大量にいるこのスレで今さらなに言っても無理
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:30:15.70 ID:hTpDA6BH0
- 浜面は禁書ではギャグ顔が増えてるけど歯以外はそんなに変わってない
イケメン化してるのは禁書アニメ2期
彼女持ち勝ち組ではあるけど全く羨しくならないという…
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 22:59:48.28 ID:tlMkBgcQ0
- >>313
麦のんと滝壺の巨乳を良いように扱えるという時点で裏山。
冬川先生、そろそろアイテム再登場は如何ですか?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/11(木) 23:33:32.21 ID:hTpDA6BH0
- 滝壺はともかく麦野の乳もんだら真っ二つにされるぞ
つか新約6巻の電気アンマでムスコ使いものにならなくされてるようなw
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 13:35:25.01 ID:HpiL5ZB9O
- 美琴が結婚して、出産その後子育てまでやって欲しい。
その後は新約超電磁砲
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 13:47:45.98 ID:aWmPYLvk0
- えっ 黒子の子を?!
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 14:06:13.39 ID:X5pz1xTPP
- 学園都市の技術ならレズの子供くらい余裕だろ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 14:22:25.76 ID:JIkqS1Uh0
- 「学園都市第三位の遺伝マップからクローンが作られてるのに、何故わざわざ他人の遺伝情報を混入させる必要があるのかね?」
でも実際には妹達はせいぜいレベル3止まり
他人の遺伝情報が入ることによる揺らぎからくる不確定要素の方が軍用レベルにまでなるレベル4まで発現するかもしれん
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 14:31:17.62 ID:3hn6JvEQ0
- 一方通行と結婚すればいいよ
打ち止めや番外個体も含めて妹達みんなと一緒に暮らせるんだし
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 14:37:33.74 ID:ZyG8tjLZ0
- 一方とくっつけるならちゃんと和解してからにして欲しいなあ
新約3巻のあれだけだと一時停戦ぐらいの意味でしかないし
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 14:38:54.78 ID:q/JKqqUB0
- 一方厨きもすぎ
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 14:45:11.08 ID:5ixd5RSy0
- >>319
番外個体はレベル4じゃん
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 14:56:19.57 ID:8wc8O5Pb0
- 美琴は上条さんの上条さん以外受け入れたくないだろ
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 14:56:47.45 ID:Swfc7fk0O
- >>323
超電磁砲を連射するんじゃ無かったの?
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 15:01:30.27 ID:X5pz1xTPP
- 打ち止めもあれでレベル3相当だから弱くはないんだよなあ
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 15:09:18.21 ID:JIkqS1Uh0
- >>323
あれ? バレ含んでの書き込みも良かったのか?
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 15:09:35.04 ID:TxseVfOs0
- >>325
連射してんのは釘
レールガンほどの威力はない
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 15:29:46.69 ID:Swfc7fk0O
- >>328
ありがとう
なんだ、ナイフ投げやマシンガンと大差なさそうだな
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 15:38:19.92 ID:5btca/aw0
- >>329
そりゃ戦略的価値を求めて作られたわけではないからね
詳しい説明はスレチだから省くけど
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 15:46:53.23 ID:1ZqT5b+sO
- 流石に身内や友達に該当する人間を殺した奴を好きとかいう女は脳みそ終わってるわ
和解とか以前の問題だろ
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 15:55:22.20 ID:prr9cTuzP
- アニメが放送されたら、pixivあたりでは電磁通行増えるかもなとは思ってる
あそこは女が多いから、下手すると上琴よりも
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 16:48:17.28 ID:Swfc7fk0O
- 一方て何歳?
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 17:52:29.02 ID:loxQ7as1O
- 超電磁砲の二期見て電磁通行に走るわけない
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 18:05:54.03 ID:5lzLS7y80
- >>333
上条さんと同い年では?
対比させること多いし。
身長同じだし。
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 18:08:17.92 ID:TxseVfOs0
- 2クール目に学芸都市がきて
ショチトルx佐天だらけになる可能性
ないな…………とは言いきれんところが
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 18:31:41.98 ID:7+QSWmS70
- >>334
電磁通行とか言ってる奴はそもそも美琴の感情なんて気にしてないから
ただキャラのガワだけを見てる者ども
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 19:35:48.79 ID:prr9cTuzP
- どっちかっていうと、美琴の上条さんへの気持ちもインデックスその他の気持ちも
魅力のない男に不自然に惚れるハーレム用の都合のいい女のそれとしか思ってないんだろう
電磁通行や妹通行は女ファンが多そうだし
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:04:08.59 ID:WslKghcu0
- 女性視点だと上条が気に入らないというのはなんとなく理解はできるけど
美琴×一方や初春×帝督はわからんなあ
リョナられたい願望でもあるんだろうか
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 20:20:13.76 ID:TT/c0pQE0
- 禁書から入った人はそうなる可能性がある 禁書は一方通行を善く書いた部分があるから
ハーレム要素のないコミックやアニメの超電磁砲から入った人は美琴の気持ちを応援する
支部で上琴書いてる女の人結構いるけどそのルートのファンなんじゃないかな
- 341 :340:2013/04/12(金) 20:21:25.51 ID:TT/c0pQE0
- >>338へのレス
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 21:34:35.96 ID:uzmCKo+00
- 食蜂×上条か婚后×上条で
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:00:30.29 ID:O1Gvlmqb0
- 初春と垣根はナウな少女漫画っぽい気がしないこともないから受けるのかも……?
チャラそうなイケメンと真面目そうな女の子は王道なイマゲ
初春殺されかけてるし普通に考えるとありえん組み合わせだが
電磁通行はもっとねーよ
ただし陵辱系エロ同人は喜び勇んで買わせていただこうと思ってる
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:47:17.34 ID:V8fz9tVH0
- 食蜂×美琴か美琴×婚后さんだろjk
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:47:56.66 ID:MLHAGM1H0
- やっぱ蜂とか食べるの?
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/12(金) 23:51:06.25 ID:OWPesH7M0
- 食蜂さんは長野県民か
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:08:55.94 ID:RftYojRBO
- 腐女子関係で圧倒的に増えるのは電磁通行ではなく上一、上百合ってマジレス。
電磁通行あたりは9982号の件で苦手意識を持つ女の子も増えるからトントン。
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:14:45.09 ID:3LoG4Lf80
- 女オタはキャラ個人より関係性に萌える傾向があるので
とりあえず誰も彼も絡ませてみるんじゃないの
マイナーカップリングっていう言葉もあるくらいだし
良くも悪くも想像力豊かなんだろうな
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:21:34.68 ID:Z5jibHsm0
- 上百合とかきんもーっ(憤怒)
あの顔と声の棒体系ならたとえ女でも惚れる男は相当のキワモノ好きだわ
気色悪いもん想像させんなばかっ
そんなことよりアニレー見たいよお見れるヤツが憎いよお
アニメでは大覇星祭編はやるのかの?
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:21:50.75 ID:kqXlM02D0
- http://jan.2chan.net/dec/18/src/1365777400346.jpg
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:45:42.54 ID:szSzS6mP0
- 美琴「あんた本当に処女?」
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 00:59:53.04 ID:gtN96mPU0
- 女王蜂フライングじゃね?
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 01:13:57.20 ID:kN+mXVq6O
- うーん、若干ノリが違うんだよなぁ
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 01:15:46.00 ID:KTM+bern0
- 電磁通行とか一方厨の女が美琴を都合よく使ってるだけだろ
美琴に限らずSSで上条サイドの女ほとんど一方に惚れさせてるし女が欲しいだけの一方マンセーしかしてない
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 02:50:33.96 ID:IbDbuT15P
- 電磁通行よりは妹達通行の方が増えそう
原作通りいくなら、レールガンでも一方さんのフォロー入るから
女は男キャラから女キャラへのリアクションを重視するから
上条さんがいくらいい事言っても、むしろ言ったからこそ
実は美琴は特別でもなんでもなく、流れ的には御坂妹のついでで助けたってのは
マイナスだろうね
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 03:12:02.36 ID:rT6S6suVi
- 欠陥通行ってやつだっけ
一万回以上虐殺して足もいで指食った一方通行と別固体の虐殺された記憶を自分のものにし死を待つのみだった妹達のカップリングか
歪んでるな
そういうのは打ち止めで打ち止めにしてくれや
新刊で妹達が一方通行に興味無いの明らかになって安堵
番外?知らんがな
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 03:24:27.73 ID:WxXmBejb0
- 時代はみさみこ
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 08:01:57.66 ID:twd0fypi0
- 男でも電磁通行好きな奴は結構いるぞ
というか一方通行好きな奴だと一度はその手の妄想するといった方がいい
ちなみに俺も嫌いではないな
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:26:07.50 ID:nbS8dwE50
- 最近の一方好きは歪んでると判断してよろしいか?
昔は通行止め一択
番外通行はまだわかるんだが…
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:54:32.63 ID:ijUSgRGcP
- 昔から電磁通行あったのに知らんとかニワカかよ…
別に人がどう妄想しようが勝手なんだからいちいち腹立てても仕方ない
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 09:57:46.82 ID:vb2NP2/PO
- 少なくとも
美琴っちゃんが主人公の漫画スレで
やる会話内容じゃないよな
吐き気しかせんし
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:12:23.64 ID:rsULoWsY0
- 電磁通行俺も好きなんだけどなあ
立場は違っても妹達を守り合う関係っていうのがいい
でも苦手な人多いのか残念
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:15:30.11 ID:jfK63GUe0
- 過去にあったことを簡単に割り切れるかどうかの差だろうな
俺は割り切れん
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:20:18.82 ID:EsTaM/HKO
- >>336
カップリングの話じゃないけど実際そこら辺の関係どうなるんだろうね
ここまで関わるなら友達とかになるんだろうか
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:27:09.68 ID:H9zt2Ax/0
- 気持ち悪い妄想をここに持ち込まないでくれ
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:30:27.91 ID:nbS8dwE50
- >>360
えーと本編で番外が出る以前、アニメ禁書1期くらい昔
当時は渋に通行止めtagあれど上インはおろか上琴もなかった頃
電磁通行そこそこ見かけるようになったのは本編ロシア編以後だと記憶している
まぁ見過ごしてただけかもしれんが
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:34:26.81 ID:UkVAwLTR0
- 縦ロールちゃんの名前が縦ロールだった
本当の名前はよ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 10:59:13.10 ID:IGBkhBZ90
- 青髪ピアスと同じ道を辿ろうとしている
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 11:02:10.11 ID:ijUSgRGcP
- 本名分からない人って結構多いし別に違和感そんなないが
寮監とか冥土返しとかあと一方さんもいまだに本名不明なんだよな
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 11:08:57.51 ID:u9gFELVA0
- アニメまだ見てないが、キャプ画だと俺の縦ロールちゃんがなんか微妙な・・
一方は髪型がロシア編ぽくて格好よかた
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:15:19.07 ID:TPmnApFr0
- 麦のん戦は御坂上条コンビで戦ってたっけ?
単行本で描き直されたのかな?
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:28:07.69 ID:4+pEOTo20
- 寮監はそんな掘り下げなくていい
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 12:30:13.43 ID:ep9AhdFOO
- >>369
もう一方 通行 でいいよ
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:08:09.89 ID:3LoG4Lf80
- 腐っていうか女は関係性もそうだが禁忌的なものに萌えるっぽいしなあ
通行止め自体がそうだし
まあいわゆる電磁通行も和解は絶対しないけど共闘はするっていうタイプの話なら嫌いじゃない
縦ロールさんほんとに縦ロールだったなw
湾内泡浮ペアはアニメで名前付いたんだっけ?
「女子生徒」でもなく名前も保留ってのはそれなりに重要キャラだってことなのかなー
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:29:31.89 ID:sie7CU1n0
- 縦ロールさんの事、結構気に入っている人いそうだし
漫画の方ででも、ここぞという時に名前を発表するつもりなんじゃなかろうか
それにしても縦ロールさんの縦ロール、まじですごい縦ロール……
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:36:33.91 ID:nbS8dwE50
- >>374
単純に「この先出番はありません」
泣けるが…
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:44:34.68 ID:szSzS6mP0
- 百合豚よりはマシだよ
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 13:50:29.01 ID:EA2IzFzV0
- >>370
一方通行がかっこよくなってるのは同意だが
髪型は初期状態だよ
あの状態からサイド短くして全体的にシャギー入れたのが電極装着後の一方通行
その状態からサイドが初期頃まで伸びたのがロシア編以降
紛らわしいけど微妙に違う
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:02:41.62 ID:WxXmBejb0
- アニメ始まった勢いでページ数増やしてくんないかな
一ヶ月20pてひどすぎる
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:12:02.17 ID:ttimwfXg0
- むしろ嬉々として引き伸ばそうとするんじゃないだろうか?
アニメ効果でしばらくは売り上げあがるだろうし
冬川はどうかしらんがゴムの方はそういう奴だし
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:38:02.68 ID:9T0FPkMEP
- >>357
同意
ttps://twitter.com/matsuryun/status/322805211376779264
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 14:41:50.79 ID:VofAp3ZY0
- >>379
むしろアニメ始まると雑務が増えるから逆に(ry
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 16:39:43.02 ID:IbDbuT15P
- 縦ロールさんは青髪ピアス的なあれ
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 16:48:14.54 ID:wfJVZYgk0
- 婚后さんの初登場って禁書原作→アニメ超電磁砲→超電磁砲原作、の順であってる?
アニメ1期の時は妹達編連載中だった、って話なのに原作だとその後出てくる婚后さんが改変されたーって言う人もいるからわけわからん
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:08:22.55 ID:z3L66Zzr0
- その順で合ってる
改変云々は禁書原作での登場(編入)が2学期なのがアニメは1学期末に既にいた事だと思う
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:26:43.19 ID:wfJVZYgk0
- そういうことだったのか……
禁書原作は未読だから混乱してたよ、ありがとう
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 17:27:17.72 ID:sPeHHt7J0
- >>381
いい絵だ
こういうのが今期から増えてくると思うとにやけてしまうな
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 18:23:44.38 ID:+5ZkX0cD0
- 婚后さんは禁書で能力の設定と少しばかりの台詞があっただけで
はっきりキャラ付けされたのはアニレーが最初で元はただのモブ
漫画での登場は実質的にアニレーから逆輸入したようなものだろうさ
アニメがキャラ改変したというよりはむしろ漫画の方がアニメのキャラを改変したようなもの
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 18:37:04.09 ID:EKl8zAlcP
- 要するに俺の婚后さんがこんなに可愛いって事だな
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 18:44:39.65 ID:3LoG4Lf80
- うむ、婚后さんマジ天使
モブ状態の禁書から引っ張ってきてアニメでキャラ付けして
漫画に逆輸入してキャラを掘り下げたって感じだと思うな
アニメ婚后さんもああいう状況になったら美琴のために奔走するだろう
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 18:53:53.25 ID:l9ccOndg0
- 馬場くんは脅迫ネタとして婚后の淫らな写真くらい撮ってるでしょ?
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/13(土) 22:49:41.29 ID:jfK63GUe0
- というか婚后だけじゃなく美琴も佐天も漫画とアニメじゃ微妙にキャラ違うし描く人間によって変わってるだけでしょ
長井と冬川で変わるだけ
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 00:25:41.75 ID:103W+7N40
- 婚后さん漫画版のままアニメ化したら第二の佐天さんになってまう程人気が出てしまう
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 00:30:10.76 ID:2TwMYnrs0
- アニメで水泳部や美琴に冷たくされて婚后さんが友達との接し方を改める話でもやればいいんでね
オチは婚后さんの誕生日でサプライズを用意するためだったということにして
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 00:50:08.77 ID:Si0iYSZ80
- 派閥を作ろうとしてた頃の婚后さんと美琴の最初の出会い話は回想とかでやりそうだな
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 01:06:53.43 ID:103W+7N40
- アニメの婚后さんと漫画の婚后さんはまるで性格が違うからどうだろうな
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 01:11:10.60 ID:/FTC6Efm0
- 【STAFF】
原作:鎌池和馬+冬川基
キャラクター原案:はいむらきよたか
監督:長井龍雪
シリーズ構成:水上清資
キャラクターデザイン:田中雄一
サブキャラクターデザイン:冷水由紀絵
アクション監督:椛島洋介
プロップデザイン:常木志伸・高瀬健一
美術監督:黒田友範
色彩設計:安藤智美
撮影監督:福世晋吾
編集:西山茂
音響監督:明田川仁
音楽:I've sound/井内舞子
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:PROJECT-RAILGUN S
OP「sister's noise」歌:fripSide
ED「Grow Slowly」歌:井口裕香
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 01:11:43.81 ID:/FTC6Efm0
- 誤爆
ごめん
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 01:20:35.53 ID:0rAUKYRx0
- ええんやで
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 01:35:50.57 ID:zgyDyEMA0
- >>395
それが過去話としてそれをやると
水着回で婚后さんが初めて美琴に名前を尋ねた事と矛盾が……
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 04:55:03.88 ID:5tWItfI1P
- アニレー1期最終話の婚后さんがかなりいい婚后さんだったから大丈夫
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 12:55:00.09 ID:vELyA1dD0
- 婚后さんって処女だったのか
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 22:41:56.38 ID:wXOuAzaH0
- 婚后なぁ
漫画版の婚后さんで行ってほしいが、無理なんだろうなぁ
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/14(日) 23:50:48.94 ID:103W+7N40
- 漫画版の婚后さんは知的で大人しめだけど明るく振舞ってるけなげな感じ
アニメ版は直球馬鹿でおだてると図にのるタイプだけどいい子って感じ
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 00:02:08.07 ID:WR+TvWMg0
- >>404
知的……?
ああ、風船運びのアレか
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 00:39:44.28 ID:vDe6YpJP0
- 知的?ガキだろ
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 00:56:19.48 ID:LO4KlbU/0
- 婚后さんは一番槍をくらうのが仕事
きっかけつくりは佐天と双璧
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:18:11.29 ID:V5hzq70V0
- 殴りたいのが佐天
精子飲んでもらいたいのが婚后
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:41:30.15 ID:8ozPJSXm0
- >>404
漫画版の婚后さんは頭よさげなコだったな
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 01:54:07.40 ID:NYMdabDa0
- 婚后さんのことは諦めろ
アニメはもうどうにもならん
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 02:00:57.83 ID:iVvoJ7lM0
- 水泳部二人は婚后さんにベタ惚れしてるからなアニメ版
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 02:05:28.26 ID:TN/flBH40
- 漫画版の美琴との出会いが描けないだけで派閥編はちょっと改変すりゃいけるでしょ
心配しなくてもアニメスタッフや冬川・かまちーは俺らより想像力ある
水泳部は漫画のほうが仲よさげっぽくない?
アニメだと「悪い人ではないんです…」みたいな描写があったようなw
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 02:30:42.59 ID:6CdvCnyZ0
- やっぱアニメはみるもんじゃないな
いろいろとイメージ崩れる、漫画だけにしとこう
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 07:17:20.16 ID:bsoJexZEP
- 麦のんの美脚ぺろぺろ
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 07:28:29.71 ID:P1OnLp4kP
- ここまで黒子の空中無限テレポートに誰も突っ込まないのはなぜだ
あれ着地の中継地点が必要じゃなかったっけ?
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 07:48:55.66 ID:yaPgamqxO
- 禁書では初春が全裸の危機だな
こっちも佐天さんにレイープの危機くらいはあった方がいいと思うんだ
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 09:25:42.18 ID:NVZd43eZ0
- >>415
アニメのレールガンで設定がぶれるのは何時もの事ですおし。
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 09:32:23.65 ID:xVVpGkTp0
- そんな設定あったっけ?
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 10:22:57.45 ID:/NlnVKNFO
- >>415
wikiには載ってないし知られてないんじゃね?
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 10:23:37.45 ID:/NlnVKNFO
- 言い忘れたがあたしも初耳です
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 10:38:41.06 ID:xVVpGkTp0
- 違和感あるとすれば再テレポートが早すぎるとこかな
爽快感あって良い演出だけど
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 10:45:16.77 ID:atKQzqxr0
- じゃあ黒子って演算能力続く限りずっと空中にテレポ状態で静止できるの?
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 11:05:17.89 ID:CYO7MlnR0
- >>422
静止はできないはず。発動するのに1秒かかるから。空中である程度同じ場所に留まり続けることならできんじゃないの
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 11:12:47.87 ID:xiw6dVdnO
- んなこといったら禁書二期でも華麗に夜の学園都市上空を舞ってたしなぁ
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 11:41:35.50 ID:Y+sERNP/0
- 黒子も日々進化してるんだよ
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 11:47:52.16 ID:RALq7N3V0
- -- 禁書8巻
白井黒子は八〇メートルの距離を移動するたびに、次の八〇メートルに目標地を指定
して飛ぶ。周りからは点々と見えたり消えたりしているように映るだろう。当然ながら
二本の足で走るよりも格段に速い。時速に換算して二八八キロに届く。
(直線の移動ではなく、点と点の移動ですので慣性の力が働かないのが救いですわよね。
スカートのまま空気抵抗とか浴びてたら洒落になりませんし)
----
-- 超電磁砲SS1
彼女の『空間移動』の一回の移動距離は、八〇メートル前後が限界だ。ただしある一
点まで移動したら次の一点へ続けて移動する、という方法を使えば、長距離でも素早く
移動する事ができる。時速に換算すると、二〇〇キロオーバーといった所か。
----
空中無限テレポートは点移動でできる
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 11:48:18.52 ID:/NlnVKNFO
- 連続使用しすぎて脳に負担がかかった結果変態化したのかもしれない
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 13:49:45.35 ID:1Y5qljcy0
- 結局空中テレポができないってのは>>415の勘違いなの?
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 15:02:31.53 ID:DAzjpi8Z0
- 再テレポがちょっと速すぎるかなってだけで
普通に空中テレポは禁書2期でもやってたからね
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 15:27:28.80 ID:FnIXqDAVO
- 黒子って紙とかを相手にテレポートすりゃ切断できて強いってのはわかるけど
その理屈だと同じように自身が頻繁に使うテレポートしたその地点に予期せず飛んできたゴミとか虫とかいたらどうなるん?血管や内臓に被さる形になったら最悪死ぬんじゃないの?
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 15:28:21.80 ID:Y+sERNP/0
- 大丈夫だよ
漫画やアニメでそんな地味な殺し方はしないから
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 15:31:34.17 ID:aGh7Hc0w0
- >>430
その場合は黒子が勝つ
そこにある物体は押しのけられるような形になる
あわきんのテレポ失敗も壁に負けたわけじゃない
そこから足を引き抜いた時にやらかしただけ
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 16:46:08.59 ID:ve0msRYu0
- 毛穴の中の微細な空間にコンクリが混じったりしたんだろうか
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 16:55:22.37 ID:JSnO0g900
- >>432
でも、その壁はどこいったんだ?
足の体積分のコンクリートが強制的に押しのけられたら
壁崩壊しそうな気がするが
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 17:22:34.07 ID:RALq7N3V0
- >>434
11次元のどこかと考えるのが妥当かと
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/15(月) 18:38:07.89 ID:MY4n/73z0
- >>434
学園都市でもテレポートに関する研究はあまり進んでないっぽいんだよねー
ss2あたりで話してたと思う
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 07:56:42.41 ID:G6w1eSra0
- テレポもご都合主義だからな
変に便利だったり変に不利だったり
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 10:09:45.55 ID:kzfp1X2z0
- 2,4,5巻の特装版はもう無い?
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 11:00:03.56 ID:Hbfz54Sc0
- この漫画、8巻現在まで殆ど黒子が活躍してないよね・・・
禁書の2期の話が一番活躍してた気がする
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 11:02:40.18 ID:gY/328xa0
- >>438
通販なりオクなりつかえばすぐ見つかる
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 17:33:08.78 ID:gR+RHJYV0
- 大王買ってないからわからないんだけど大覇星祭はもう終わったの?
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 17:42:47.98 ID:dE7A8Zjk0
- まだ日程の半分も消化してないよ
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 17:46:05.31 ID:gR+RHJYV0
- なんだそうかアニメどうするんだろ
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 17:54:36.18 ID:XuqwSViq0
- プロットは完成してるだろうから原作と同時進行か
妹編+みさきち含むオリストかのどっちかかね
大覇星祭編やらないとみさきち出す意味が薄いと思うが尺が足りなさそうだしなあ
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:07:29.03 ID:uVQCAcjv0
- 大覇星祭編をぶちこむには尺厳しいはず。かなり長い話になってきた。
みさきち出してきた事から布束救出編とか有り得るかもね
(一期も木山先生救済編を入れてきたようなもんだ)
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:07:44.45 ID:JSJfWfaOP
- 一話からあんなにがっつり出して、OPにもいるとなると
後半でそれなりの出番はありそうなんだけどどうするんだろうね
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/16(火) 18:11:52.76 ID:G6w1eSra0
- >>439
要らない子だし
婚后さんとかみさきち、アイテムとかのがインパクトもあるからな
黒子とかキャラもワンパターンだからつまらない
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:44:09.90 ID:eQY+hra90
- >>446
2クール目はいつも通りならOP変わるからなぁ
妹達編でみさきち出番ないはずなのになんでOPにも出てくんのか疑問
大覇星祭考えてもみさきちが妹達のこと知るのは事が終ったあとだしなぁ
妹編の裏にみさきちがいたとかに改変すると面倒なことになるし
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 00:57:24.99 ID:bZ5ReJoG0
- >>448
妹編というかその前の量産型能力者計画の方にみさきちは絡んでるだろ高確率で
(でないと倒れた御坂妹への接し方とかが説明つかん)
だから別に改変でも何でもないと思われ
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 01:03:48.57 ID:Zge1QJbf0
- 2クールやれるほど原作溜まってないんだし、今回もオリスト入れるだろうから
そこでみさきち出すつもりなんじゃねーの
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 01:32:36.49 ID:+Z/iZod00
- ファンサービスの為だけに出したとは思えないよね
それだったらもっと後の方でも良いわけだし尺も長かったわけだし
1期の時のファンサービスインデックスやアイテムより扱いよかったし
>>450のようにアニオリで出すために顔見せだと思う
1期の時の婚后さんポジだろう
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 01:45:02.43 ID:eQY+hra90
- >>450
いや2クールは確定してる。円盤8枚だから
妹編自体も今のアニメのペースだと12話でギリギリ足りないくらい
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 03:10:53.79 ID:jGm+5dqh0
- >>428
うん。一期でもやってたし
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 04:01:50.59 ID:TmLoucdX0
- 妹編が12話で足りないというのはちょっと変じゃないか?
一期は実質547pの原作を11話で消化した(第三話はオリストなので)
このペースなら妹編の原作は実質で687ページあるからこれだけで14話近いし
制作側は、マンガ原作の通り作ると上条さん側の事情が説明不足なので
そこは少し盛る、みたいな話をしていたから妹編全体としては14話分たっぷりある
と見るのが妥当だろう。
第1話のオリストを入れると妹編の完結は15話あたりじゃないのか?
前半用?オープニングでも上条vs一方戦を匂わせるものは無かったし。
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 04:31:05.94 ID:as1n7AzYP
- 大きなオリジナルはないって言ってるし、
2クール丸々妹編で間にちょくちょくアニオリ挟む感じになる可能性もあるわな
布束さん助けるくらいのことはするかもしれん
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 05:24:26.41 ID:JH3+O35A0
- 妹編の後は学芸都市でほぼ決まりだろう
だから漫画本編でもショチトル出してきたんだろうし
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 08:41:37.22 ID:va1TyiwTO
- どうなるかわからんけど学芸都市はやめてほしいよな
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 08:43:49.89 ID:eQY+hra90
- >>454
スマン逆だった。「12話だと尺が足りなくてもう2話くらい必要」って書けばよかった
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 09:01:31.17 ID:EnwQCwhg0
- 大覇星祭終わったら9月30日やるのかな
妹達に関わる重大事項だし
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 09:22:27.38 ID:v+DUTyT90
- 編集部の方針として残骸編を飛ばしたことからもやらんと思う
10月に入れば禁書の制約がなくなり好きな話やれるしね
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 09:31:44.69 ID:+IS2EV/lP
- やるわけないじゃん
あそこは外伝として美琴ができることほとんどないんだし
というか早く超電磁砲オリジナルのストーリーやってほしいな
もう禁書の補完はいらないからさ…
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 09:36:05.52 ID:MlW7Zdvd0
- なんだかんだでゲームのシナリオ好きだしオリジナルが楽しみだ
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 12:39:28.55 ID:AaBrR9j10
- >>454
OPを見てると、前半のクライマックスはやっぱりアイテム戦あたりになるのかとも思う。まぁ、黒子とか上条の参戦があるかどうかは別にしてね
そして、後半は対一方通行戦みたいな・・・
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 15:23:45.09 ID:ItAITDTRP
- OPで上条vs一方がないのは、主人公が美琴だからじゃないか
ストーリー的に途中から主人公の座を乗っ取られるとはいえ
OPで毎回乗っ取られるのはどうよっていう
客層的にも美少女乱舞の方が絵的にいいだろうし
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 15:41:38.77 ID:2iNAk0NW0
- 暗部再利用キャラで
アイテム、メンバーときたから次来るならブロックかスクールか流石にグループは出ないだろうし
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 15:47:56.88 ID:+IS2EV/lP
- >>464
それだったら上条自体出さないだろう
どうせイメージ映像なんだし美琴単独で戦わせた方が遥かに主人公として面目が立つよ
まあ何にしてもOPからあんな形で上条出してくるとは思わなかった
せいぜいチラッと顔見世する程度だと予想していたがずいぶん思い切ったな
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 16:02:46.16 ID:Xm91HIExO
- 上条さん、あのOPの場面にまったく絡みないのになんで出しちゃったんだろう
あとこの先、原作通りなら4人組は美琴以外ほぼ出番なしなわけだが大丈夫なんだろうか
いろいろアニレーへの不安が募っていく
ところで縦ロールって公式で呼ばれてたっけ?エンドロールはそう書かれてたけど
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 16:20:06.45 ID:7uxDxWul0
- アニメの視聴層を考えるとあまり上条を前面に出さない方がよかったとは思うが……
関係ある場面ならともかくアイテム戦であれはちょっと
或いは一応OPだけ優遇することで本編の出番は抑え目にするパターンかね
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 16:54:00.05 ID:va1TyiwTO
- アニメの試聴層はビリビリ×上条大好きだから別にいいんじゃねえの
正確には上条にデレるビリビリが大好物みたいだが
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:00:43.72 ID:1YbbL8oT0
- それアニメに限らんだろ
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:05:37.14 ID:ctTm7Y+T0
- アニメの視聴層が好きなのは百合
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:14:54.00 ID:MlW7Zdvd0
- 百合とかホモとか関係なく可愛けりゃなんでもいいんですね
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:31:56.14 ID:eQY+hra90
- ttp://services.2013apr.akibablog.net/images/17/column_daioh/102.jpg
一期ラスト直後をイメージかね
絵柄えらく変わったな
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:33:24.28 ID:fZs42HNb0
- >>473
佐天さんと黒子可愛い
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:34:52.99 ID:V7pzp1QEP
- アニメの視聴層は明らかに百合の方が人気高いだろ
正確には百合というか女キャラがそれぞれ単独でも人気の高いキャラ揃いだから
そいつら同士の絡みを期待されてるというか
禁書ならともかく超電磁砲で上条×美琴の需要が高いとは思えん
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:36:52.30 ID:VDil5BKi0
- 上琴の禁書より百合の超電磁砲の方が人気出た時点でな
禁書と超電磁砲の売上差の理由はこれ
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:38:26.04 ID:hiFNk8b30
- 妹達編での上条さんのウェイトを考慮したうえで、OPに出したんでしょ
上条さんを美琴が近距離でやや見上げているという構図が
死を考えるほど苦しんだ美琴が唯一頼った相手、という関係を表現していると思う
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:42:04.42 ID:7uxDxWul0
- 別に百合豚もカプ厨も声がデカイだけで実際は大した勢力じゃないよ
>>475のいうように人気の高いキャラを優先すれば
どうしたって自然と4人娘中心になるというだけの話だ
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:44:55.58 ID:MlW7Zdvd0
- レールガンしかみてないと出番少なすぎて上条を嫌いになる要素あんまりないよな
外見が気に入らないとかはどうしようもないけど
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 17:56:07.11 ID:+IS2EV/lP
- >>478
カプ厨は確かに男向けだとノイジーマイノリティに属すると思うが
百合厨は確実に結構な勢力あると思うよ
その証拠に男女がいちゃいちゃするだけの作品はあまりそこまで売れないが
咲とかゆるゆりとか百合要素があってこその人気という作品は少なからず存在する
>>479
禁書知らなくても女の子同士だけの絡みを見たい奴からすればどっちみち上条は邪魔な存在みたいよ
禁書があまり知られてなかった1期の頃は「何でこのモブ男はしょっちゅう出しゃばってくるの?」みたいな疑問が
よく実況板にあふれてて本編の主人公と知るとみんな驚いてた
まあエンドクレジット出るまで本編じゃ名前すらわからなかったからな
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 18:01:59.49 ID:ItAITDTRP
- ハーレムも根強い人気だと思うけどね
レールガンはハーレムもいけるし百合という選択肢もある萌え豚向けと考えたら
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 18:05:22.28 ID:cTRS/AXT0
- 禁書原作を読んでると上条の戦闘はいらねってなるけどな
ついでに浜面も
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 18:07:37.82 ID:2s0Bz6WdO
- というか超電磁砲自体、禁書外伝、補完話としてみてる禁書ファンの殆どがくっついてるからこその売り上げや人気もあるのであって
そこに上琴、上条その他単体キャラの出番を求めて見る層も当然大量
その逆に比較的漫画やアニメで敷居が低く入れて、キャラも絞ってて短く太い超電磁砲から入ったファンは別主人公の禁書には求めるものや補完話があまり無い、しかもラノベ媒体で長いからそこでリタイアよ
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 21:36:30.72 ID:as1n7AzYP
- まあ1話の一番最初にとある魔術の禁書目録外伝と出したり、
OPの上条の出し方といい、ある程度先の展開を見せつつ、
4人組アピールして1期の客層を逃さないようにしているって感じじゃないかな
上条もそうだけど御坂妹や一方通行、アイテムもそこまで前面に出してる感じじゃないし
妹達編自体を隠している印象がある
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 21:41:11.47 ID:hLTkuW0b0
- 禁書目録外伝は1期も出てただろ
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 02:12:12.99 ID:qBqNTKdz0
- 一方いらない
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 02:54:31.51 ID:nPDoT5860
- 一方信者がどうやってあれらの行為を正当化するのか楽しみだ
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 03:16:38.57 ID:EYYojm/j0
- 愛知オワタ
>>467
んなことゆーたらあの場面黒子のサポもないだろ
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 09:38:18.86 ID:r6F0KVp0P
- 一方さんは漫画の時点でフォロー入ってるじゃないですか
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 09:56:37.65 ID:4xRnp/JmO
- 自分でもクズ言ってるしなあ
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 10:20:21.70 ID:YzHaYoypP
- 一方通行の描写をうまくやればネタでもなく上琴よりも電磁通行が流行するだろう
あの二人の絡みが見たいってやつは多いだろうし
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 10:37:22.71 ID:3BAc/dYn0
- そして禁書を読んで新約3巻で絶望するわけか
色んな意味であの巻は鬼門だな
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 10:57:31.34 ID:W/HaKM9A0
- 原作読まずにアニメだけ見てピクシブとかに描く奴がほとんどだし
染まれば染まればで新約3巻程度で動じないだろ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 11:00:06.35 ID:EFnUrmvj0
- 絶望ってそんなにがっかりする事あったっけか
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:01:35.78 ID:nVvVFmoZP
- むしろ新約3巻の頃から声が大きくなってきた気がするんですが
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:03:32.22 ID:Ko61X9tw0
- 新約なんか今のペースじゃ10年かかってもアニメ化されないだろうな
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:06:03.77 ID:zkfySMmKP
- 一方のお前も加害者発言は絶対に許さない
最初は軽く引いたくらいだったが超電磁砲読んで美琴に思い入れ強くなった後で見るとすごくムカつく発言だ
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:10:41.01 ID:8k96QyMq0
- >>497
ついこの前殺し合いした人間同士を何のわだかまりもなく団欒させるような作者にしては
あっさり和解させずによくやったと思うよw
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:16:40.69 ID:Ifj5DPe+P
- >>497
「加害者」じゃなくて「加害者側の人間」な。全然違うから。
加害者被害者の線引をすれば、振り子としては加害者側ってだけ
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:26:49.31 ID:V869R2i70
- いやでも客観的にみても美琴は被害者側の人間だと思うぞw
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:28:44.37 ID:V/rZMErT0
- 原作は新約2巻まで付き合ったんだが3巻ってヤバいのか
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:29:35.06 ID:YzHaYoypP
- こいつらの因縁を書くならしっかり書くべきだったし
スルーなら徹底的にスルーすべきだった
新約2巻の上条の再会もそうだったけど禁書はこういう誰得展開多すぎ
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:42:15.71 ID:3BAc/dYn0
- 普通に美琴が加害者なんて思ってるの一方ファンと美琴アンチぐらいだろう
一方さんのいつもの悪態とは言えやっちまった感がヤバイな
元から妹達を人形共とか暴言吐いてけどw
新約5、6巻で色々方向修正に入ろうとはしてるけどやっぱりズレた方向にいってるし
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 12:55:27.86 ID:Ifj5DPe+P
- >>500
不用意に渡したDNAマップという起点がある以上、加害者側だよ。
客観的とかそういう話じゃなくてな。
てか美琴ファンならばこそ、そういう「設定」を飲み込めよ。
美琴もムカつきながらも加害者側であることを認めてるだろ、
なんでそれを読者の感情で覆す必要があるんだ。
俺も最初読んだ時はえっと思ったが、かまちーがそうしたいならと割り切ってるがね。
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:09:30.91 ID:2ElIIyJc0
- >>504
一方通行の語彙が少ない設定なのか作者の語彙が少ないのかは知らないけど加害者側は変だなあ
原罪とかもっと中二的な言葉使えばよかったのにね
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:14:42.99 ID:+2Jwvjz80
- >>504
だとしても、あそこで美琴に毒ついて責任の一端はオマエにあるって言うのは
直接の加害者である一方さんの甘えでしかないだろうよ
打ち止めや妹達に甘え、ロシアで上条さんに甘え、ハワイで美琴に甘えてるようじゃ
新約6巻で垣根に甘えを突かれ、総体に釘をさされるのも無理はない
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:20:15.23 ID:r6F0KVp0P
- 作者が美琴を被害者にする気がなかったんじゃないの
被害者にしちゃうと一方さんの贖罪対象に入れることになるけど
美琴は上条さん担当ヒロインで、一方さんの話に関わらせる気はなかったと
美琴の方もこんな反省のない奴に妹達を預けちゃいられないと怒ったりはしなかったし
あの一言は立場を見せただけで、物語が変わるような重大な発言ってわけじゃなさげ
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:22:30.20 ID:Ifj5DPe+P
- >>505
加害者側、なんて曖昧な表現するから…
禁書ゲームでそういう設定にしてたけど、まさかそのまま原作に持ってくるとは、と思た
>>506
口に出すなってヤツだよな。
自分も研究者に乗せられたと反省してる割に、美琴を責めるとか一貫性がないw
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:24:37.62 ID:/3Wc2SSG0
- 禁書のゲームでもお前が悪いみたいなことを言ったんだっけ?
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:26:47.16 ID:r6F0KVp0P
- 美琴を責めてはいないだろう
あの一言だけで、一方さんも美琴もそれ以降特に関心がないようだし
作者は一方さんの物語において美琴は重要な存在ではない、
美琴の物語においても一方さんと妹達の関係は重要ではない
と考えてると思う
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:28:13.70 ID:r6F0KVp0P
- >>509
加害者的な事は言ったね
確かその場には打ち止めもいたけど、特に一方さん非難するわけでもなかったし
美琴にフォロー入れる風でもなかった
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:34:49.25 ID:6D/lGicx0
- あの発言は軽い皮肉だと思ってる
一通さんは素直じゃない性格をしてるし
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:44:19.27 ID:694jSStq0
- 上のほうで百合とか言ってる奴
明らかに電磁砲も禁書も読んでないね
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:53:01.38 ID:EYYojm/j0
- めんどくせえな…
アニサロexにでもネタバレスレ立てるか
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 14:27:41.99 ID:4EsJuu0H0
- DNAマップ悪用については判断能力のない子供の時に騙されたので完全に被害者
ただ妹達の死については勝手に介入して感情移入しちゃっただけなので
加害者でも被害者でもない(ただし一般的な善人の感覚としては普通)
一通が土下座すべきなのは妹達と打ち止めに対してのみだと思うので
美琴に謝る必要は確かに無い。
さらに美琴自身は自分を加害者であると認識していて
それも美琴の性格から主観としては妥当
なので一通が悪態を付くのも自由ではあるが
基本的に客観視点の読者からは「ハァ???」と思われるのはしゃーない
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 16:03:05.92 ID:a6omWxcz0
- 言い返しただけだろ
なぜDNAマップが渡ったのか知らないんだし
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 16:09:53.12 ID:nPDoT5860
- >>509
元はと言えばオマエがDNAを提供したのが悲劇の原因だと言い放ってた
これはゲームだから原作の一方さんはこんなこと言わない!とセリフ見た当時思ったけど原作でも言いやがっちゃったもの
ホント最悪
昔ファンだったのが恥ずかしい
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:06:12.88 ID:YzHaYoypP
- いい加減うざいからキャラアンチはよそでやれよ
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:32:49.56 ID:3BAc/dYn0
- まあ一方ファンなら一方ファンの発言を肯定したいもんな
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:13:27.56 ID:jlV904CRO
- >>515
オマエは
自分と同一な存在が眼前で殺されるっていう意味がわかっていなさ過ぎる
普通に考えてもPTSDになるだろうから
その点だけでも被害者だよ
本人の意識は別としてな
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:39:47.09 ID:1DAHphFj0
- >>516
美琴がなんでDNA提供したか一方さん知らんしな
もしかしたら勘違いしてる可能性も
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 18:42:16.83 ID:3BAc/dYn0
- まあ打ち止めが食われたと思って一人で勘違い発狂してたからな
なんにしても新約での一方さんの扱いがひどいわw
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 19:34:39.12 ID:zkfySMmKP
- 超電磁砲は一方がマンセーされないから好みの世界観とキャラクターを十全に楽しめる
超電磁砲の界隈にまで一方厨が増殖したら嫌だな…
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 19:38:35.31 ID:dZXnA9ac0
- >>523
妹達編以降、美琴と絡む場面は新約まで大して無いから出てこないだろ、
アイテムと違って禁書でガッツリ絡むキャラだから、レールガンで出しにくいだろうし。
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 19:56:21.09 ID:VV5z/bMrP
- >>522
何か色々やりまくって結果的に色んな人助けて、知名度高い上条と違って
一方通行側の事情知ってる奴なんてほとんどいないからね
正直マンセーされるようなことしてたとしてもそれが一方通行だとは知らない人が多いわけだし
ある程度知ってる妹達だって、別に誰かを守るために強くなるんじゃなくて普通に人として暮らして欲しくてああ言ったんだと思うよ、上条に対しても然り
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:05:48.52 ID:3BAc/dYn0
- 末Pは一方さん美化しすぎだな
元々色々間違えながら成長していくキャラだから現段階の美化は間違ってる
美琴も叱り
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:13:35.49 ID:VV5z/bMrP
- 俺のことか?
別に美化してるつもりはないよ、ただやんわりと元々マンセーされるようなキャラじゃない
周囲の扱いは元々あんなもんでしょと否定しているだけさ
戦闘面でも最終的にやってることは八つ当たりに近い暴走ばっかだし
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:20:58.25 ID:ekb+HIfU0
- >>483
このレスが核心ついてるとおもう
ついでにアニメのみの出来ならレールガンのほうがクオリティ高いし
それでも禁書の方が好きだけどね
>>500
残骸編で自分も加害者意識持ってたから気にならなかったな
一方通行が口でいうことと内心思ってることが違うのはずっと一緒だし
2ch見たときこんなに叩かれてるのにびっくりしたw
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:21:01.89 ID:3BAc/dYn0
- 上条はマンセーされてるって言うけど実際はそうでもない
行動自体否定されることもよくあるし上条さんの周りのキャラ、インデックスや美琴、ステイルや土御門、学校組から起こられてばかり
説教云々に関してもアックアにお前が言うなと逆説教食らうこともしばしば
利用する用な連中には最初は持ち上げておとされることも多い
鳥姉からはお前はイカれてるって言われる始末だからな
かまちーが新約で大人達の手から離れた子供達がどうやって自立をしていくか〜
的なこといってるけど大人が作った道筋から外れた上条さん達は間違いばかり
だから○○がいってたから正しい!ってのは早漏ってもんよ
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:32:40.65 ID:3BAc/dYn0
- 何が言いたいかわからなくなってが上条、一方、美琴なんかは肯定も否定もされてるから何が正しいってのはないと思うよ
寧ろ浜面なんかは全て学園都市のせいみたいに物語から擁護されてるから行き当たりばったり感はあるけど
かまちー的には基本は主人公達が全て正しいみたいな風にすることのが少ない
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:36:42.58 ID:coDLETVgO
- とりあえず要約してから書き込め
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:37:21.06 ID:VV5z/bMrP
- 言いたい事はよく分かるし、そういうこと言いたくなる気持ちも分かが流石にこれ以上は落ち着こう
一応超電磁砲のスレですし
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:38:33.63 ID:ekb+HIfU0
- >>530
まあ上条さん・一方通行と違って後付だからな浜面は
かまちーも持て余してるというか扱いきれてない感はある
上手く動かしたらかなりいい味出すキャラになるとおもうんだけどな
まあ今でも十分好きだが
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:39:57.51 ID:ekb+HIfU0
- すまん完全に漫画禁書のスレだとおもってた恥ずかしい……
取り敢えず話題切り替えにエクステリアの予想でもしよう
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:40:48.78 ID:3BAc/dYn0
- 落ち着いてるから大丈夫だ
超電磁砲的で言うなら美琴とみさきちのレベル5問答でもそうだな
もっと人を信用しろという美琴と信用したから人に裏切られたんじゃないと言うみさきち
どっちも正しいしどっちも間違ってる
これからの展開次第ではお互いの言い分も変わってくるかも知れんがね
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:41:10.05 ID:YnC6GJec0
- 縦ロールちゃんに食べさせようと思ってたなんかすごいエクレア
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:41:35.45 ID:F76v52ai0
- 車かな
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 20:42:33.94 ID:VV5z/bMrP
- エクステリア=フルチューニングとかあるかもしれん
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 10:07:43.33 ID:WtfJk5d7O
- そろそろ殺陣ロールさんにも名前付けてくれよかまちー
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 10:26:38.52 ID:09lCthod0
- 一方通行や青ピのように本名はずっと判明しないかもな
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 10:28:02.15 ID:YHF5kaK50
- >>539
殺陣楼琉で。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 11:08:20.60 ID:QG5O+uB80
- >>539
本名は楯美咲なんだけどみさきちと同じ名前のため
みさきちから縦ロールというあだ名をつけられちゃったと予想
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 13:22:12.95 ID:mwGjGXuq0
- オラ知ってるぞ、エクステって若い女がつけるファッションだべ
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 13:42:56.03 ID:C4hMxioWP
- みさきちがいないだけで守るのが難しい「エクステリア」ねえ…?
それだったら学校にも行けなさそうだがw
学習装置に「テスタメント」なんて名前つけてるけど、こっちも装置なんかね
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 14:09:47.05 ID:LHO4vOC/0
- >>541
どこの流派だよw
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 15:11:09.99 ID:d8wmiUOQ0
- リアル学園都市、ボストンwww
マラソン大会で、爆破テロ発生
MIT敷地内で、警官射殺
自動車強奪犯のギャング2人が警官隊と銃撃戦。手投げ弾攻撃
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 15:15:23.60 ID:a5ECmHSd0
- この章のラスボスは誰なんだろうな
木原爺が戦うとは思えないしツインテも微妙
馬場が本気だしてファイブオーバーとかか
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 15:41:38.16 ID:O++t0FGI0
- ああそういやとあるシリーズの特性上エクステリアも横文字の可能性があるんだったな
そのままの意味にとるなら「何かの機械・パーツの外装」
あれ?これもしかしてその中身のインテリア出てくる?
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 16:07:29.07 ID:eRoc4EwWP
- ボスじゃないが、天井みたいに木原くンがチラッと出てくるんじゃないかと思ってる
妹達が関係してるようだけど、時期的に9.30事件と絡めてくるんじゃないかと思うんだよな
幻生が絡んでたレベルアッパー編のラスボスはカザキリの親戚だし
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 17:05:21.46 ID:lHJad++kO
- 御坂が主人公の漫画で木原クンが出てくると思えんが
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:02:10.18 ID:25SUzNV40
- >>549
木山先生の出番だな
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:06:42.07 ID:eRoc4EwWP
- 天井は出てたし、関連する事件にならゲスト出演はあり得るんじゃないかな
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:29:50.80 ID:pvQUwd7X0
- みさきちに瓜二つのクローン、売り出してくれんかね
能力のほうは、“人の気持ちのわかる、気の利いた娘”程度に抑えて
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:30:25.32 ID:rdURUm/D0
- それなんて白河ことり?
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:36:48.45 ID:fVp4P8KK0
- >>546
BBCのテロップ
「BOSTON MANHUNT」だとw
BBC「野蛮な植民地人どもめ・・・」
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:43:27.54 ID:7ZieOyEV0
- さすがに現実で起こってる事件でwをつけるのはどうなの
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 01:26:39.61 ID:iqbaOz/5P
- >>540
上条さんの学校名は完全にタイミングを外した、と思わせつつ
なにかの伏線だったり。
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 01:53:38.17 ID:OJ6vkDH5P
- ここでまさかのとある高校=エクステリア高校
流石にねーかw
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:11:18.49 ID:7RmtxwlV0
- 佐天の危機を救ったのは―。
ttp://daioh.dengeki.com/nextissue/
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:44:32.59 ID:yKKgBq+e0
- お守りを返しにきた上条さんだな
そうに違いない
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:51:04.19 ID:3cz5nRvDP
- ショチトルだろ
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:53:36.96 ID:d1k4uXgg0
- つかまだ脇道の話やんのか・・・引き伸ばししすぎだろ
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:58:12.51 ID:mfctaGM20
- 今回の話によれば、美琴がツリーダイアグラムぶっ壊してたら
恐らく暗部落ちになってたんだろうな
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:15:36.14 ID:6ZsLzLkr0
- >>559
ショチトルじゃないなら上条さんしかいないが
ってかショチトルがもう救っとるやん
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:18:42.49 ID:n7cHWFyYP
- 個人的には浜面の参戦を期待したい
そろそろ出してくれよ
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:33:37.49 ID:QvvIKbGT0
- いらね
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:46:13.51 ID:0oVWIyCuP
- 超電磁砲でまでラッキー浜面出さんでよし
浜面活躍させるくらいなら佐天さん活躍させた方が遥かに需要がある
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 13:31:55.37 ID:XLJxhEw60
- 浜面とかいう禁書でも嫌われてるキャラ出す意味がない
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:23:44.51 ID:x74IbE6DP
- 佐天さんのおヘソぺろぺろ
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:29:21.94 ID:9Hq9Aq7T0
- でもスキルアウトでなにかしら出てきてほしくはあるな
せっかく駒場みたいにレベル4程度なら相手にできるようなのも存在してる程よい連中なんだし
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:34:27.42 ID:3cz5nRvDP
- スキルアウト時代の浜面ねえ…
悪くはないが需要があるかというと微妙だな
でも冬川絵の浜面は見てみたいかも
かなりイケメンになりそう
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:46:43.28 ID:UCRD2py30
- 馬場君やショチトルを出すくらいなら浜面が出てもいいんじゃないなあ
禁書アニメすら最後突然出てきただけだったし原作読者以外には知名度ない事を考えれば
超電磁砲しか見ない人に紹介する上でもこの際いい機会なんじゃね
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:58:28.10 ID:aJf0luXD0
- 話の進行上必要になれば不細工でも出てくるだろ馬場君みたく
今のところ浜面が必要だとはまったく思わないが
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:01:25.22 ID:/ukI0orrO
- アニメでアイテム人気が爆発でもすれば掘り下げるために浜面でてくるかもな!
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:15:53.68 ID:mEuoKhI20
- >>573
馬場たんって痩せればイケメンな気がする
浜面出すより垣根出した方が禁書ファン歓喜だろーよ
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:19:01.34 ID:KtuM0ICS0
- 結局食峰はなんで妹誘拐したんや?
ただの嫌がらせちゃうんやろ?
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:20:42.90 ID:IolEVY0aP
- 浜面はこの時系列だとただのモブスキルアウトだからなあ
出そうと思えば出せるだろうけど、モブっぽくやられるだけになりそう
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:26:44.21 ID:kUUP0V1yO
- >>576
可愛いから
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:13:13.80 ID:fr8IjT86P
- アニメを見て、昨日単行本揃えて8巻まで読みました。
7巻でいきなり初春が作戦失敗で凹んでたり、いきなり黒子が車椅子になってたりするんですが、
何回読み返しても理由が分かりません。
落丁でしょうか
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:28:07.65 ID:KtuM0ICS0
- 禁書の2期の7話らへんに詳しくやってたような
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:30:42.96 ID:38XaWgy10
- >>579
それは禁書本編の出来事で超電磁砲ではやってないので気にせずどうぞ。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:45:38.38 ID:3cz5nRvDP
- このスレをわざわざ探し出す根気があるなら禁書wikiとかで調べればいいと思うんですが
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:50:57.28 ID:BM9Jqc610
- もしかして、佐天さんと上条が出会ったのって、漫画版のこの作品が初めてか?
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:55:15.92 ID:fr8IjT86P
- なるほど、ありがとうございます
ノベルで読む気はないんですが、
魔術の方はコミカライズされてないし
科学だけ単体で読み続けるのは厳しいって感じですかね…
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:59:15.76 ID:6ZsLzLkr0
- 魔術の方はガンガンで連載してて連載してるとこは今の超電磁砲と時系列一緒だよ
11巻まで出てて11巻で黒子が怪我してる理由とか分かるよ
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:59:21.22 ID:TrjZOub10
- このスレでも何度も見てるけど超電磁砲の漫画だけを読んでる人もいるよ
禁書や円盤特典、アニメなどいろんなところからネタを入れてくるから全てを追うのは難しいし
自分が漫画超電磁砲楽しめるのならそれでいいんじゃね
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 18:34:41.64 ID:P7j8/MLj0
- O野K太郎 ?@gouranga_ 3時間
あと2時間でレールガンS2話の最速放送が始まります。2話の見どころはなんといっても冬川さん新デザインの布束さん。初見の印象は意外なことに" 妖 艶 "でした。お楽しみに!
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 19:31:14.52 ID:HGROvTgO0
- そういやもう黒子は上条さんが誰かとかどんな能力かって知ってるんだよな
177支部に行ったら右手で洗脳解除かなぁ
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:49:50.14 ID:T5vboqnc0
- 馬場君は婚后の体を見て反応しなかったんだね
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 23:18:53.42 ID:/ukI0orrO
- >>588
いつ知ったんだっけ? ゴーレムのときテレポートできないのは知っただろうけど思い出せん
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 23:26:43.18 ID:OJ6vkDH5P
- >>890
美琴の部屋訪ねた時
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 00:36:19.64 ID:TEjb2+bN0
- イマジンブレーカー
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 04:35:08.00 ID:IOhKNDFb0
- まあ今やってる大覇星祭が終わって次話広げるために出せる科学キャラっていうと
まずアイテム・みさきち。人気的にも問題はない
つぎにスクール・グループ。一方をがっつり絡ませる必要はないが人気はあるからいける
最後浜面人気は知らんが少なくとも暗部からブロックとメンバー出すよりは間違いなくいい
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 04:47:29.42 ID:PH0IQqWN0
- レールガンにまで浜面出しゃばってこないでいいよ
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 04:53:48.33 ID:w9GVvP/i0
- レベル5中心に各話を展開していく形式だと思うけどな
つうことで次は6位とかが先行で出るじゃないかなというか出て欲しい
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 08:05:08.21 ID:WJtgi0qDP
- どこまで続けるかってのも気になるな
と言っても大覇星祭過ぎたらみこっちゃんにも大分余裕あるのよね
後やりそうなのは16巻のアレと妹達と3人との邂逅、
黒子が強くなって妹達絡みの事件に介入あるいは協力ってあたりかな
残骸編の成長フラグもあるし
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 08:31:08.86 ID:boLaTnvSO
- >>596
人気あるし作者2人のどちらかがギブアップするまでかな?
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 09:43:07.12 ID:Ufs7v/4I0
- 浜面て美鈴さんSATSUGAIしようとした極悪人なんだが
美琴の話で一方の過去説明するのも蛇足に感じたのに勘弁してよ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:31:21.25 ID:p8EnyXVp0
- 新約開始までの間がもうちょっと長ければかなり作り放題だったよね
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:35:59.84 ID:vhoHIqOzO
- 大覇星祭編の後はとりあえず罰ゲーム編が来ると思う。
打ち止めとちゃんと絡ませてあげてほしい。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:05:32.91 ID:lryLgfSIP
- 0930を美琴視点でやる意味ないだろ
それなら残骸篇やってるわ
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:19:01.24 ID:knv62jFfP
- 打ち止めとちゃんとって言ってもあれが全てだろう
書かれてない裏で実はいろいろ…とやるのは無理がある
新約で合流後もお互いへの興味は薄いし
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:21:24.93 ID:zJJselKVP
- 大覇星祭後に上条がイタリアに行く間の空白使えるからそこで4人メインの話かな
アニメの視聴者への原作販促効果を考えるとそれが一番可能性が高いと思う
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:21:55.58 ID:5dswheXYP
- 0930をやる必要はないけど、
あの学園崩壊っぷりは何かしらの形で表現しとかないと、
いくら美琴のスケジュールが空いてるといっても安易には展開できないねー
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:22:08.74 ID:uY0Qp2hK0
- 続ける場合新約の合流って素直に喜べないよなw裏を書く必要がなくなるわけだから
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:23:27.36 ID:ChUI7ewm0
- アンサンブルで打ち止めと御坂妹の相談で
「お姉様への救援要請は最後の手段」
「ミサカ達の問題に巻き込めば、誰かが不幸になる」
とか言ってるんだよなぁ
少なくとも妹達らが美琴に深く関わらせようとしてない様子
アンサンブルだからあてにはならんが
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:31:05.24 ID:xa+F6rjd0
- >>603
たぶんそれだろうなあ
実際この先客層取り込むとしたらそういう方向しかないよね
鎌池ならいくらでも適当に話作れるだろうし
禁書2期の新規が新約の誰得展開連発でほぼ逃げた分
今回は電撃側も周到にメディアミックス戦略を練っている印象がある
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:46:46.09 ID:iKqJf9BR0
- お前の願望だろ
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:53:16.63 ID:ZVOmldNq0
- 流れブッた斬るけど御坂は妹編で戦ったむぎのんが第4位だと知ってるんだっけ?
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:57:01.96 ID:5dswheXYP
- >>609
麦のんが自分でバラしてるが、美琴があの極限状態でどこまで聞いてるかは謎
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:58:05.91 ID:B3O+oqF+0
- 知らないんじゃないか?戦闘中に麦のんが4位って発言してるけど聞いてたかどうか
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:06:52.85 ID:ZVOmldNq0
- >>610>>611
ありがとー
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:25:43.84 ID:OPIBCamd0
- >>604
つ 軌道エレベーター
禁書と同じようなメディア展開をしてくなら、二期が終わればオリジナルの劇場版だろうから
三期をやるにしても、3年近く先の話になるぞ
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:33:56.38 ID:qFt7GnpZ0
- さすがに劇場版はやらないでしょ
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 16:59:37.51 ID:9rZrCWbs0
- 劇場なんかやる暇あったら禁書のTVアニメさっさと展開しろ
それがコンテンツ自体の延命にもなる
長い空白期間作ってまで禁書の映画やろうと決めた馬鹿は誰なんだろうな
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:07:47.18 ID:olffpLX10
- ここんとこの流行りだと思うんだが
アニメ→映画
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:13:45.15 ID:RxER0g+HO
- >>615
円盤売れなきゃ儲けなんてないに等しいTVアニメよりは、
劇場数絞って来場者数マイナスにならないよう狙い、集客上々なら劇場数増やして様子見ながら小銭を使える劇場版のほうが手堅く儲かるからな。
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:20:08.96 ID:MUal4QSk0
- アニメってテレビ放送の広告収入だけじゃプラスにならないの?
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:25:11.64 ID:w9GVvP/i0
- 劇場のが儲かるんだよアニメよりな
金も安く上がるしな つーことよ
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:25:12.36 ID:RxER0g+HO
- >>618
そんなのゴールデン枠のアニメだけだ…
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:43:25.03 ID:5dswheXYP
- ttp://suzuyosi.blogspot.jp/2010/02/blog-post_06.html
こういうの参考になるかな。
超電磁砲も流れ的には次劇場版でもおかしくない。
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 18:10:46.62 ID:PwWN/hoz0
- 一期の頃も映画化流行ってけどやらなかったしな。またOVAでいいんじゃないの?
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 18:14:10.87 ID:knv62jFfP
- 禁書の映画にレールガン組もしっかり出てたし、一緒くたじゃね
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 18:18:55.07 ID:ZVOmldNq0
- 禁書の映画が成功したといえるから望みはあるよね!
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 18:46:44.47 ID:iKqJf9BR0
- ここ漫画スレだから
いい加減アニメスレに帰れよ
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 19:17:45.18 ID:RxER0g+HO
- >>625
わざとなのか、本当に死ぬほど間が読めないのか、どっちなんだ?
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 20:40:34.93 ID:H7J01v53O
- >>618
テレビアニメってのはテレビ局が権利をもってるからグッズとか展開してもテレビ局に分配がいき儲けがでづらい
映画公開すると劇場版とあるという名称にするだけでテレビ局関係なくなるから儲けがでる
近年、円盤以外の売上が無視できなくなってきたからこんなことになった
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 21:07:19.14 ID:wI1XAoj/P
- ただの視聴者がDVDの売り上げまで言及するのは正直キモい
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 22:10:34.05 ID:zLPU01490
- 読者としては誰の懐に金が入ったら満足なの?
原作者?漫画家?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 22:24:36.65 ID:OhkNxdB80
- 読者や視聴者がそんなこと気にする必要がない
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 22:35:28.86 ID:boLaTnvSO
- だが気にしちゃいけないわけでもない
なんでもほどほどに
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 00:19:43.43 ID:BmG0Zb660
- TVアニメやるネタあるのに劇場化はジェネオンの得意技ね
それで人気コンテンツの終焉を早める
消費サイクル短いのにチンタラやるからなー
よくある完結後総集編でもう一稼ぎってのではない
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 01:54:25.09 ID:o8Kpzpjk0
- 大規模規制される前に言っとく
麦野と食蜂は嫁
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 02:06:34.28 ID:YzigtK3l0
- 残念美琴の嫁だ
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 07:18:44.03 ID:nSNHKgddP
- 美琴の嫁は黒子だろ
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 07:56:51.06 ID:vvoKa2/e0
- 涙子は俺の嫁
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 08:50:32.34 ID:YPZRRFa9P
- 初春は俺の肉奴隷
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 08:55:18.26 ID:E/B0SsRp0
- みさきちはエクステリア守るのに美琴に泣きつくだろうな
それで解決後は表向きには美琴をからかう態度を取りながら心のなかではもうデレデレ
0930は対ハウンドドッグやヴェントを描くする必要はないけど罰ゲームの妄想で悶える美琴とそれを見て発狂する黒子を見たい
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:14:28.47 ID:u1VC2CEB0
- >>638
それだと新約での態度がおかしくないか?ツンデレになってしまうのかよw
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:33:03.95 ID:vCWKwgRy0
- 美琴に対してツンデレだろみさきちは
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:39:38.19 ID:E/B0SsRp0
- >>639
実際ツンデレなんじゃね?
心底嫌ってるなら直接戦えば間違いなく負ける相手にちょっかい出さないだろ
ただ心が読めないから信頼はしてない
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 11:47:45.50 ID:JifLC1YBP
- 新約6巻でも「周りが好き放題言うのに乗っかるあの思考回路についていけない」って
美琴わめいてるしな。
みさきちは美琴をいじってその反応を楽しむのが大好物らしいw
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 13:26:33.87 ID:QbLTynTd0
- ゲスいですねぇ(褒め言葉
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 17:00:27.90 ID:40wrKNvm0
- 心が読めないから反応も予測できなくて見てる分には楽しいんだろうなぁw
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 17:04:17.22 ID:JifLC1YBP
- 心が読めない以上、表面だけの上っ面の付き合いよりは、
挑発して美琴の素を引き出すような付き合いの方がやりやすいのかもしれんね。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 18:12:21.26 ID:L+/dPDxj0
- 現時点では表面上以上に内心では嫌ってそうな感じだけど
今回の結果次第では逆になりそうな感じはあるよね
しかしあの能力と性格してて心根はわりと善良っていうのがある意味不自然だわw
常盤台は水泳部ペアみたいな裏表のない子が多いんだろうな
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 19:07:43.95 ID:6sI1TAQH0
- >>606
残骸編でもシスターズは美琴を巻き込もうとはしてないわな
ロシアやハワイで関わったりはするけど牽制方向だし
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 19:29:14.93 ID:veaKue4wP
- 牽制っていうか、禁書では美琴と妹達は会っても上条さんの話しかしない
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 19:54:10.55 ID:jE/e0hyK0
- まあ原作では美琴から妹達へは罪悪感のみで愛着は感じられんしな
妹達から美琴へもほとんど無関心に思える
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:07:06.94 ID:6InSDfVCO
- 兄弟だって大概普段は無関心で何かあれば協力しあうもんだろ
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:11:33.59 ID:YWfhj0soP
- まあ上条ちゃん絡まないと何か毎回漫才やってる印象がある
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:06:35.20 ID:OxaWjHdH0
- -- 22巻
この世にいるありとあらゆる全ての人間が、例外なくどす黒いのではないのだと。あ
の地獄の『実験』から右手を差し伸べて美琴達を救ってくれた少年がそうであったよう
に、美琴の呼びかけに応じてもう一度立ち上がってくれた『妹達』のように、多くの
人々の心の中には、どうしようもない闇や欲望と一緒に、ちっぽけだが力強い光が宿っ
ているのだという事を。
----
妹は上条さんと並んで、美琴の芯に大きい影響を与えてることは間違いない
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 00:30:41.15 ID:yBnCH3aa0
- 末尾P死ね
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 00:51:16.15 ID:Qrd6DBX/P
- 今どき末尾とかwww
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 02:32:01.04 ID:WrtY2/EX0
- 御坂ネットワークで10032号に繋がらないのは分かってるだろうに
何で美琴はともかく上条さんに助け求めないんだろうなー
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 02:39:51.09 ID:h4a8TzbP0
- 速攻退院してるとはいえオリアナと戦った後やで休ませて上げよう
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 02:44:59.15 ID:hQsX7Rch0
- 普通になんか調子悪いんだろうなあ、くらいにしか思われてないんだろ
1万人いる学校思い浮かべてみ
毎日数百人は常に病気なり怪我なりしてるから
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 02:51:35.83 ID:d29RRq/J0
- そっちよりも帰ってきてないのでわかるんじゃね?まぁ研修って事で何日か空ける予定だったのかもしれないが
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 06:02:56.37 ID:e5OlnOMG0
- しかし2万倒してレベルアップとかいう設定恥ずかしくね?
最初読んだ時悶絶して投げ出してしまった
だけどここまで漫画やアニメへと波及してくとなると
「アリアリ」とか「なるほどー」って思われてるの?
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 06:11:33.79 ID:zSYCfJgZ0
- なお実際に2万人倒してもレベル6にならない模様
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 06:45:59.25 ID:Qrd6DBX/P
- 学園都市に超能力をもつ学生たちが集結!は恥ずかしくないとでも?
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 06:59:03.85 ID:kr93qRK3P
- >>660
あの計画はダミーとは言ってるけどレベル6にならないとは明言されてないから、一応なれる可能性はないわけではない
まあどの道どこかで負けて実験中止になってるんだろうとは思うが
あの頃のスペック考えても攻撃さえ通ってしまえばって感じだし
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 07:24:02.75 ID:hQsX7Rch0
- 全部倒したらレベル6になる予定だったけど途中で邪魔されたから妹達を世界中にばら撒く計画に変更したんでしょ
最初からばら撒くつもりなら1万人も殺すのはむしろマイナスだし
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 07:30:14.85 ID:Hjs80PFj0
- 最初からバラ巻くつもりなら寿命もある程度長いほうがいい気もした
まあそれらも全部目くらましかも知れないが
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 07:32:41.91 ID:zSYCfJgZ0
- 最初からばら撒く計画だけど無駄が多いよね
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 07:39:16.16 ID:I9kb76JrO
- 無駄を多くすることで目的を隠してんだよきっと
428で言ってた
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 07:42:00.70 ID:cnN6NlrT0
- だって後付けだもん
一方通行主人公化もかまちーが3巻後にこいつ主人公化したら読者は驚くだろうなーって思い付いたみたいだから
ラストオーダーも一方通行主人公化に当たっての後付け
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 08:02:28.34 ID:/GnMlqNCP
- 後付で有名なのは前兆の感知とかもそうかな
原作1巻で美琴の攻撃を防いだのはまったく偶然の結果によるもので
狙ってできることじゃないとしっかり書いてる
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 08:08:02.44 ID:H3iHwZYDP
- 一番有名なのは浜面主人公化だろ
>>667のやつも浜面のSSイラストにはいむらが「モブです」って
いうメモがあったのに対するかまちーの反応だよ
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 08:13:06.88 ID:Mxvmq9b70
- 浜面は負けたら終わりの上条や一方通行と違い
負けても進める主人公というコンセプトで生まれたらしい
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 08:20:43.48 ID:cnN6NlrT0
- >>669
はぁ?普通に一方通行主人公化も後付けってかまちーがイッテんぞ
ちょっとソース探してくるか
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 08:36:27.32 ID:YFhFxHz/0
- 「全テ」p93
「一方通行を主人公にする話は3巻の時点でボンヤリと考えていましたが」
「ヒロインには真っ黒で血まみらな彼を光の道に導くほどの存在が必要
なので、ある意味インデックスよりも小動物系な打ち止めを用意してみました」
キャラ★メル[フェブリ]vol.4 p41
--真のレベル0浜面仕上がどんどん大きなキャラクターになっていくのには
驚きました
「SSを書いているときから『こいつが活躍したら、読者も驚くだろうな』と
思っていました。」
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 09:54:49.12 ID:ntEiQSscP
- 露骨なのが浜面の主人公化ってだけじゃね
一方さんと妹達は初期キャラだし、学園都市第一位っていう設定的に
主人公化は後付けだけど、重要設定持ちなのは最初から計画通りだったって可能性もなくはない
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 11:59:18.60 ID:On+bXF0Y0
- 浜面の主人公化とハーレム化はまぁ驚いたよね
科学も魔術も全方位と関わりあるの上条だけなんだし主人公複数化とか元々無理があるんだが
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 12:03:13.31 ID:HqtiFF8l0
- 拾い上げ作家だから売れないと続巻の保証が無いので3巻の妹達は後付け
1巻が出る前に2巻までは書いてたのでここまでが当初の構想
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 12:27:54.88 ID:H82y7Ade0
- 【構想】
[名](スル)これからしようとする物事について、その内容・規模・実現方法などを考えて、骨組みをまとめること。
また、その考え。「小説の―を練る」「壮大な―」「新都市の建設を―する」
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 12:36:51.21 ID:ntEiQSscP
- 美琴は1巻から出てるし、超能力の町なんて設定して全く使わないとは思えないから
3巻での美琴ヒロイン化はもともと予定してたんじゃないかって気もするけども
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 16:31:25.72 ID:fAABNN8k0
- 書いた話しか構想できてないって考えは安易すぎだろ・・・
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 17:08:01.59 ID:HqtiFF8l0
- >>677
1巻の読者の反応見て美琴をメインにしろと命じたのは三木だ
公式のインタビューではっきり言ってる
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 17:28:04.98 ID:ntEiQSscP
- >>679
1巻の美琴はどうなったんだという反応が凄かったとは聞いたけど、そうなの?
超能力の町って設定をして、2巻まででまともに能力使うキャラが美琴だけって
状況から考えると、そのうちスポット当てる気はあったんじゃないかと思うんだけど
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 17:45:40.06 ID:8fZhikba0
- メインはインさんでサブヒロインの一人として設定されてたんじゃないの
それなりに重要人物じゃなきゃ1巻に出さないでしょ
違う言い方をすると美琴なしでも1巻のストーリーはどうにでもなる
一通と浜面は後付感全開だけど
発想力の作家なんだろうから面白くなる後付はむしろどんどんしていくべきだと思う
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 17:46:35.99 ID:aJUFDO4J0
- >>671
669は別に一方主人公化が後付だってこと否定してるわけでもないのに
なにムキになってんの?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 18:29:36.33 ID:UQbMLyoMO
- 美琴なでなで
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 19:01:46.48 ID:4Jj7zdS00
- >>679
なんて言ってるんだ?
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 19:55:13.88 ID:xiK4kFMD0
- >>680
1巻では挿絵も用意されてたのに本筋にまったく関わらず、
さらに2巻では影も形も無かったから好き嫌い関係なく気になるキャラになってたんじゃないか
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 20:33:41.68 ID:j7bu22kE0
- 能力者、科学サイドのヒロインで話をやる時に
誰をヒロインにするのかと考えた時に
既存の人気ヒロイン使うか、新ヒロインを登場させるかでどちらかを選ぶところを
美琴&クローンの妹達で両者の条件を満たしただけ
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 21:53:57.21 ID:ntEiQSscP
- 1巻の美琴はただの使い捨てモブキャラだったけど、人気が出たから
(あるいは人気は出なかったけど挿絵等で気になった人が多かったから)
再利用してみたって事?
超能力を学ぶ学園都市に7人しかいないレベル5で、小萌先生も話に出す有名人って登場の仕方だったし
最初から魔術だけではなく学園都市の描写も予定してたし、
その時には使うつもりで美琴を1巻から書いたんじゃないかと思うけどね
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 21:56:58.87 ID:YFhFxHz/0
- >>685
・2巻が出たのは1巻から一月空けて次の月
・2巻のあとがきで「御坂美琴今回も出番をバッサリ(泣)」
よって2巻の出る前に1巻だけの評判で美琴の出番を望む声がある程度あったと推測できる
----
『人間に神様の計算はできない。ならばまずは人間を超えた体を手にしなければ神様の
答えには辿り着けない』
「解析された私のDNAマップを元に軍用の妹達が開発されてるって話。どうやら、
目的よりも美味しい副産物だったみたいじゃない?」
----
1巻で上のような3巻で使われるキータームに類似したものがあることから
1巻の段階で3巻の設定のいくつかは考えられていたと思われる
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 22:09:49.90 ID:CLNE5ENS0
- 流石に禁書スレでやる流れだろ
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 22:37:02.41 ID:I9kb76JrO
- とあるスレて本当にムチャクチャだよな
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 22:37:54.36 ID:+5cMVPkp0
- 話を聞けないガキばっかだから
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 22:47:09.24 ID:v5UuEy3n0
- なぜか逆ギレするやつまでいるという
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 22:47:09.41 ID:4Jj7zdS00
- メディア展開しすぎなんだよね
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 23:01:11.05 ID:Pt0r99KU0
- でも、イマイチ、メディアミックス上手くいってるイメージないんだよなぁ。
それぞれの売りが違いすぎて。
超電磁砲すら、漫画とアニメであれほど違うし。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 23:47:38.71 ID:ErkDwon/0
- もうちょっとで発売か!
1ヶ月20Pとかおせーんだよ!面白いし看板作品なんだから40Pくらい描いてくれ
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 00:08:10.70 ID:+to8BG2i0
- >>684
そいつの妄想
全くソースもないもない話だし三木が御坂を編集が〜って美琴アンチの口癖
三木が度々インデックス推ししてるのはいつもだけど打ち上げで美琴の景品当たったらイラネ(笑)ってツイートしたのも有名な話
2巻のあとかぎで美琴の出番バッサリカット(泣)とも言ってる通り寧ろ極力編集に妨害されてたな
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 00:31:04.50 ID:L3ObloVW0
- >>694
アニメが30万売れると思ってんのか?w
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 01:12:41.33 ID:+jno47vw0
- 売り上げじゃなくて売りになってるものが違うと言いたいんだろう
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 01:14:34.17 ID:G+viK0lJ0
- >>698
お前のせいで>>697が一気に恥ずかしい子になっちゃったじゃないか
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 02:01:51.42 ID:KI2SBGjd0
- >>638,641
ツンデレでもなんでもないお前の妄想
百合豚乙
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 07:42:51.26 ID:57ybxD6g0
- >>699
いや最初から恥ずかしい奴だよ
あと俺も一方通行は後付ではないとおもうな
主人公化云々は置いといて今まで出てきてる☆のプランの片鱗と組み合わせて考えて見ても
しっかり噛み合ってるもの
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 09:04:34.22 ID:uUcocZk00
- 拾い上げ作家は1冊目が売れないと賞受賞作家のように2,3回と再チャレンジはない
鎌池以外にもいっぱいいるが大半は売れないとすぐお払い箱で次回作も書かせてもらえない
設定の出し惜しみして実はこの先面白くなるなんて前提で執筆することはありえないんだが
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 09:08:27.15 ID:vSJgboPjO
- 禁書スレかと勘違いしちまう流れだな
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 09:09:19.28 ID:57ybxD6g0
- >>702
……あのさぁ
あんだけの量の設定とキャラを一巻で纏められるわけないでしょ
それに構想は頭のなかにあっただろうし
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 09:16:14.30 ID:vSJgboPjO
- 当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 09:19:35.89 ID:ug8URVpdP
- >>705
あぶねえ、レスしかけたぜ
普通にかまちースレかと思いこんでたわw
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 09:25:58.40 ID:+to8BG2i0
- いい加減クソうざいレスばっかでとある系のスレは本当にうんざりする
普通に楽しく平和に語れねぇのかよ
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 09:37:00.39 ID:DwQlOYa+P
- 俺はこのスレのちょっと殺伐というか冷淡な雰囲気が好きだがな
ラノベの鎌池スレみたいに変に馴れ合ったスレは正直気持ち悪い
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 09:47:42.02 ID:Ei41K4jf0
- 外伝スレのせいかこっちの方が禁書や超電磁砲をある意味冷静に見ているってのはあるよな
あっちはちょっとでも批判的な意見が出ると袋叩きにされるらしいが
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 10:00:57.28 ID:vSJgboPjO
- だから別のとあるスレでスレチな話題をするんですか?
こういう思考だからとあるスレが荒れるんじゃないか?
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 10:05:17.06 ID:uCprGja60
- それもあるかもしれんが、あそこはもはや作品を語るスレじゃなくて信者の集会所になってるのが大きい
完全に内輪感覚だから禁書に全然関係ない話題なんかでも平気でやってるぐらい
俺が昔一時期覗いてた頃もジャンプ漫画とか声優の話とかばっかりだったからすぐに行かなくなったな
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 10:13:09.87 ID:57ybxD6g0
- いや普通に原作語りしてるとおもうが
まあそれ以上に関係ないアニメや声優の話題が多いがな
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 10:14:50.04 ID:HbNCIRWcP
- 禁書の方は中途半端にしか知らないからあんまりそっちの方に行かれるとつらい
でもたまにどうしても禁書を話題にせざるを得ないのが外伝の悲しさ
ただでさえ月に1回の連載と燃料不足なのに休載がちとは…
せめてページ数増やしてくれないかな
今月も20Pだったら泣く
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 10:19:53.44 ID:Ei41K4jf0
- 大覇星祭早く終わって次の話やってくれないかなとは思ってる
流石に間延びしすぎ
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 11:43:26.52 ID:+to8BG2i0
- まあ黒子達の活躍もやらなきゃならないし仕方ないだろう
アニメの悪影響だな
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 11:51:22.89 ID:7NunUG8A0
- 別に大覇星祭が間延びしてるわけじゃなくて単純に休載だのページ数が少ないだのでペースがおっそいだけ
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 11:56:55.43 ID:dbWac70B0
- 大覇星祭編は妹達編に比べて対レベル5バトルとかないから盛り上がりがな・・・
馬場君を入れ替わり立ち代り苛めてるとこ位しか今んとこ見せ場なし
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 12:00:09.39 ID:mDDNNquL0
- みさきち関連で盛り上がってたじゃないですか
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 12:02:14.54 ID:+jno47vw0
- それでも禁書よりはおもしろいけどな
ハードル下げすぎかもしれんが
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 14:56:46.67 ID:E5nDPfu2P
- アニメ後半はなにやるんかね
その頃までに大覇星祭編が終わる気がしないし
アニメで先にやるってのもありえない話でもないけど
学芸都市って説もあるけど特典作品のアニメ化って可能なのかな?
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:05:22.56 ID:ug8URVpdP
- 学芸都市のアニメ化自体は、既に特典持ってる人も歓迎だと思う
ただ、問題は「特典小説を再販しろ!」って声がどうしても出てきてしまう。
新しいファンの声は拾ってあげたいが、古いファンも怒らせたくない。
その対処が難しい。
営業としては面倒な事になるぐらいならやって欲しくないだろなw
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:09:15.31 ID:dbWac70B0
- そんなこと起こらんだろ アニメで内容見れるんだから
逆にアニメ化しないでいきなり大覇星祭編でポッとショチトル出てきて
このキャラは特典キャラだからもう2度と会った経緯は分かりませーん
でも登場させまーす って方がタチ悪いわ
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:09:46.95 ID:G+viK0lJ0
- なんで古いファンが怒るんだよw
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:13:22.57 ID:mDDNNquL0
- ショチトルはどういう意図で出したんだろうな。
学芸都市未読でもわかるように今後漫画で補完するのかアニメで学芸都市やるのか読んでない人はごめんねなのか
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:14:02.18 ID:ihzorM720
- 学芸都市も含めて海外の有志がほとんど翻訳してしまってるから再販されないならそれ読めばいい
SAOの今は亡き幻のエロ回なんて英文朗読してるのがyoutubeに多数アップされてる始末
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:14:31.15 ID:jLHDFNdt0
- >>717
馬場ちゃんはむしろ健闘振りを称えたくなるレベル
希望的観測に陥りがちでケチくさい性格も問題あるが
勝ちの目に全ツッパしないとジャイアントキリングなんて起きないからな
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:18:22.96 ID:rLzt9CKUP
- >>723
ここでしか見られませんっていう触れ込みだから高い金払わせてるのに
廉価で再販しようものなら詐欺だろ
実際それやらかしたらこれからの特典販売にも影響するってのがわからんのか
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:24:46.66 ID:vSJgboPjO
- >>727
まあ出てからもう何年もたつし今なら映像化なり再販するのもアリかもな
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 16:01:28.32 ID:gez9RqnJ0
- >>727
DVDの特典、ぶっちゃけて言えば販売促進のためのオマケ
その手の特典の無いDVDよりも割高な価格設定されていて
再販はされません、と言ってるなら詐欺だ何だと言うのはアリだと思うけど
ぶっちゃけ、3年、4年経ってると視聴者の大半は熱が冷めて他の作品に鞍替えするか
ヲタ趣味をやめちゃってんのがほとんどじゃね?
熱狂的な一部の信者って売上に〆る割合ってどの程度
一割、二割、とかじゃね?
特典販売の大勢には影響しないでしょ、再販されてもイイヨ、って信者だって一定数居るんだろうし
実際、再販されてるのもあるしさ
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 17:34:06.08 ID:GaGJjRSc0
- >>727
てか普通に電撃では特典小説が後で文庫化するぞ
流石に何年もかかるけどシャナやバッカーノとか
MFでも緋弾のアリアが特典小説を文庫化してる
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 17:37:49.48 ID:GaGJjRSc0
- まあいつになるかは不明だけど商売になるから禁書の特典小説もいつかは間違いなく文庫化するはず
DVDの初回特典は何年も我慢出来ない奴用
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 17:44:42.28 ID:9nwSJIvI0
- 特典系の再録は、オワコン化して最後の集金目当てか
権利一切別会社に移転後とかだわな
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 17:52:23.36 ID:I9WyBzX40
- まあ学芸都市は5年経ってるしさすがに特典効力は切れてると思うな
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 18:39:22.33 ID:31JOYQRy0
- 自分は後からプレミア価格で揃えた口だが
充分元は取れたつもりでいるし、むしろ文庫化して欲しいと思っている
その際にはぜひ新規の挿絵を追加で・・・
(具体的には、常盤台水着の着けていない感が気になってしょうがない美琴とか)
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 19:17:49.89 ID:CXy8RDnE0
- 別に特典持ってても文庫になるなら欲しいよな
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 19:24:39.92 ID:QIN9FeYv0
- 文庫化はなんかアニメ買った人に悪いから、アニメ化か漫画化してくれ。
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 19:26:44.82 ID:QIN9FeYv0
- >>732
とあるシリーズがアニメ化し続けるうちは無いだろうな〜。
特典の価値維持するためにも。
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 19:37:46.37 ID:Cp44wZO3O
- なぁに余裕顔ぶってたみさきちがこれからどんどん剥がれていけばそれで盛り上がるから(ゲス顔)
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 19:47:49.05 ID:mDDNNquL0
- >>738
妹編の美琴ポジションがみさきち、上条ポジションが美琴なんですねうひひ
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:13:13.28 ID:mByIEUf80
- 大覇星祭間延びは確かに感じるな〜。
敵に捕まる佐天さんも、「またかよ…」で一度雑誌閉じたし、
とか思ったら、アニメでまたまた不良に絡まれてて、もう空いた口が塞がらなかった。
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:22:40.29 ID:/AYiny8E0
- 内心美琴にデッレデレのみさきちとか可愛すぎるんですが
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:35:00.02 ID:a8H8ATDM0
- 豚「おさげ少女ショチトルブヒィィィィィイ!!!!!!」
豚「???、よくわからんがサテン×ショチトルブヒィィィィィイ!!!!!!!!!」
豚「詳しく調べるブヒィィィィィィィィィィィイ(・・・・え???????黒人????アステカ????)」
・・・
・・
・
豚「レールガンに金書もちこむなよ」
豚「意味がわかんねー、原作より外伝のほうが人気だから俺のいうことをきけ」
豚「総じて海原しね」
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:50:22.91 ID:B+jEhzmx0
- 魔術が絡むと途端に冷める気持ちは良く分かるw
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:51:22.67 ID:Ie/gzIxQ0
- テンポ良く進んでってもその行き着く先は決まってると言うか
スピンオフである以上登場人物や社会情勢の大きな変化はないワケだし
禁書を縦糸とするなら電磁砲は横糸としてじっくり丁寧に描写してもらいたい
まあ月一だしページは増やして欲しいけど
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:52:28.73 ID:mCQrJcGlP
- ガンスリ終わったしよつばとはあれだし紫色のクオリアも休載してっから超電磁砲だけが希望になってる
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 22:54:41.66 ID:CJh26IPI0
- 今回の話で美琴に助けられてデレちゃうんだろうな〜みさきち
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 23:30:49.89 ID:KeMT69t30
- デレるとかきめぇよ百合豚が
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 23:58:04.12 ID:3jb5iCtP0
- 食蜂が美琴にデレるとか、美琴厨は妄想はキャラスレでやれ
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 00:12:48.59 ID:ppU7j/2c0
- どう見ても空気読めてない百合豚だよ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 05:05:46.21 ID:gk3O/F8D0
- これだから百合豚は
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 06:29:47.36 ID:nr87auwMP
- 百合厨ならそこは上条氏ねじゃないのか
海原はそこまで超電磁砲に出てこないし充分無視できるだろ
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 07:14:22.08 ID:hpB3ql900
- とある系のスレじゃここは比較的おかしなのが少なかったんだが、やっぱアニメ始まると変なの沸くな
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 07:21:22.76 ID:A/OMNHK00
- 今更だけどレールガンに出てる海原はエツァリだよな?アステカ関連のチケットもってたし
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 07:54:54.47 ID:9yOWNS/m0
- 自分の専門分野でいいとこ見せようとしたんだろうな
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 08:09:43.08 ID:yGSVtwAi0
- 原作知らんのだけど、本物の海原って殺されたの?
偽者がどうどうと街歩いてるっておかしいよね
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 08:24:53.38 ID:AT1CxXv3O
- 殺されかけたけど助かったはず
御坂のクローンが大量に堂々と街歩いてるわけですしそこは気にしたら負け
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 08:31:05.45 ID:yGSVtwAi0
- 生きてるのかw
その割には本当に堂々としててびっくりするわw
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 08:43:40.33 ID:AT1CxXv3O
- 生きてるのはたしか。本物は御坂ストーカーではないんだっけ?
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 08:50:48.79 ID:UbVHgagAP
- 原作読む限り両方共、御坂ストーカーっぽいけどなw
本物も「逃げて下さい」って美琴に言いに来てたし…
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 08:53:21.52 ID:ur7t4toj0
- 大量つっても実験後は学園都市内に10人以下
内4人はカエル医者のとこにいるけど
御坂妹のみ出歩いてるとこの出番あり
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 09:59:44.89 ID:YwIMHF9XP
- 美琴を追いかけまわしてたのは全部海原じゃないの
そうなったのが最近の話のようだし、朝から魚料理の店に誘ったりとか変な誘い方してたようだから
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 10:00:27.26 ID:YwIMHF9XP
- ↑偽の方ね
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 10:18:35.15 ID:jii6CYSPP
- 態度をはっきりしない美琴さんサイドにも問題がある
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 10:21:22.96 ID:N/gsaffG0
- 一応優男風のイケメンで物腰も柔らかいお兄さんだから
ふつう美琴ぐらいの年齢の女の子が誘われて食指が動かないわけがないんだよな
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 10:30:27.72 ID:KPr1LwWU0
- 美琴は初期の上条に対する理不尽な態度とか見ても本来は男嫌いの面があるんじゃね
本物海原は理事長の息子だから強く出られなかったけど
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 10:38:47.03 ID:9yOWNS/m0
- 超電磁砲見ると強く出れなかったのは理事長の息子だからというより
爽やかないい人オーラがでてたからっぽい
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 10:52:04.23 ID:UbVHgagAP
- 美琴は海原みたいな「大人」タイプは自分が子供っぽく感じるから嫌って書いてある
相手も「子供」で気兼ねなくギャーギャー言える相手が好みって事やね
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 10:52:40.91 ID:r87tswlY0
- だから佐天さんと気が合うのね
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 10:55:24.74 ID:jibaEwQo0
- 海原はあの声聞くと「行くぜ!ジーク!」しか思い浮かばない
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 11:11:58.74 ID:ur7t4toj0
- >>767
間違っちゃいないが
その後に、部活の先輩の機嫌を取っているような気分になって、四六時中気を遣わなきゃならんから、ってあるな
気疲れするんだろ
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 11:20:05.84 ID:2RjJRq7fO
- 不正を一応嫌うタイプなんだから
カンニング、しかも能力使ってやってる男だからってのもあんじゃね。なんで知ったかしらんが
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 11:26:04.72 ID:ur7t4toj0
- >>771
黒子が先走って調べた
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 11:43:57.89 ID:A/OMNHK00
- 黒子は探偵とか向いてそうだな
お馬鹿な助手枠は佐天さんで
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 12:35:10.86 ID:QLyHPmph0
- >>765
こういうレスする奴っでマジでどこ見てんだよ
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 13:47:31.58 ID:nr87auwMP
- 人によって見方が違うからとしか言いようがない
逆に聞きたいが何でお前の見方が絶対正しいと思えるんだ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 13:51:20.84 ID:gfYweyUJ0
- 超電磁砲PSPでチンピラに肩触れられたぐらいでブチキレてたから基本男嫌いってのはあるんじゃね
上条さんにしか触らせないし
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 13:55:23.61 ID:YwIMHF9XP
- >>771
レベル4ならカンニングなんてしなくても普通に頭いいはずなんだけど
スリルでも求めたのだろうか
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 13:57:44.83 ID:ZmHEfVZXP
- アニメだけだとそういう印象持つのはわからないでもない
基本男と関わる場面少ない上に人畜無害の上条にあんな喧嘩腰だし
つうか美琴が上条と会ってなかったらどういう男に寄り付いていたのか気になる
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:02:15.03 ID:UbVHgagAP
- 湾内さんを不良から助けた時に
「しっかし もうちょい骨のあるヤツはいないのかしらねー」
とボヤく(?)シーンあるから、設定上は男嫌いではない模様
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:03:46.21 ID:gfYweyUJ0
- 上条「ミコっちゃ〜ん」
美琴「ミコっちゃんいうな!」
トール「ミコっちゃん」
美琴「誰よアンタ馴れ馴れしい!!」
最近じゃこうだったな
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:05:34.47 ID:YwIMHF9XP
- その辺はハーレムラノベだから、ヒロインの処女性が大事って以上のものではないと思うけどね
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:05:41.59 ID:ur7t4toj0
- >>779
それは男うんぬんというよりケンカ相手でわ
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:05:53.37 ID:A/OMNHK00
- >>777
東大生だってカンニングするだろ?なんか事情があったんだろう多分
>>778
佐天さんが言ってたようにレベル5ではなく1人の女として見てくれる人とか?
つまりエツァリだな
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:08:08.77 ID:gfYweyUJ0
- >>783
いやあいつもう妹に囲まれてデレデレしてるから
申し訳ないがお粥押し付けはNG
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:09:04.20 ID:nr87auwMP
- >>781
インデックスさんは少なくとも二人の元パートナーがいるんだぜ
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:09:18.80 ID:ur7t4toj0
- >>783
>>766>>767>>770 のは中身エツァリだぞ
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:21:00.08 ID:plTcPLxM0
- >>785
しかも上条さん含めて三人とも人生狂わされたのに恨みもしないという
なんとゆう魔性の女w
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:22:46.84 ID:gfYweyUJ0
- そして必ず現れるインデックスは〜という単発
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:23:15.12 ID:plTcPLxM0
- >>784
佐天さんが選んだ水着、いや水着のようなナニカ姿のショチトルならば
デレデレになっても仕方がない
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:30:08.20 ID:2RjJRq7fO
- >>777
重要なのは自分だけの現実と素養格付け(?)なんであって必ずしも学力が求められるワケじゃないんだろ
数学の計算高さはともかく古文や歴史なんか能力発現において一体なんの役に立つというのか
>>780
流石に当たり前の反応だろ、気安い上条でも全く知らん女に「か〜みやん」なんて話かけられたら似たような反応するんじゃね
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 14:41:40.30 ID:ur7t4toj0
- >>790
何故素養格付と演算力入れ替えるのか?
基本学力の高さと能力は比例してるらしい(元ネタ忘れた…)
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 15:42:31.20 ID:YwIMHF9XP
- 高レベルの能力者って教えられた事はサクッと簡単に覚えて
どの分野でも活躍できるって印象なんだが
暗部でモルモットと殺し屋してただけの滝壺がロシア語ペラペラとか
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 15:55:12.83 ID:AT1CxXv3O
- >>792
あってるな
海原は周りも優秀なのばかりだったんじゃないの。
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 16:05:27.31 ID:jibaEwQo0
- 頭脳と能力開発レベルが=だと雲川姉や土御門が高レベルじゃないのがおかしい
あいつら一方通行以外のレベル5より頭いいだろ
あと木原円周とかも能力開発すれば凄いことになりそう
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 16:14:32.49 ID:xd+B5Cbx0
- 頭がいいのに馬鹿をやらかす
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 16:26:09.80 ID:okcjMnlu0
- 高位能力者が頭はいいってのは大体成り立っても
頭良ければ高位能力者ってのは成り立たない
自分だけの現実が大したことなけりゃ演算能力がどれだけあっても無駄
自分だけの現実があっても高位能力になるにはさらに演算能力が必要となる
計算力がゼロになった一方さんがまともに能力発動出来なくなったりするように
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 16:38:17.40 ID:9cCd5Te0P
- 演算とかいってるけどどう見ても本能で能力操作してるようにしか見えない
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 17:07:28.58 ID:A/OMNHK00
- >>797
演算とかカッコつけてるけど
ゲコ太×7=キングゲコ太=電気ビリビリ
こんな感じだろ
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 17:54:11.75 ID:PyoH8/BQP
- >>794
そんな一方通行が土御門たちより頭いいみたいな言い方……
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 18:49:53.68 ID:M3wVboYD0
- >>793
海原も普通に考えれば中三のテストでカンニングなんて必要ないくらい頭良さそうなもんだけどな
常盤台レベルも無茶なこと教えてる学校だったんだろうか
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:01:39.46 ID:k0K9025L0
- 能力活用してのカンニングは合法とか推奨とかなかったっけ、
と禁書5巻読みなおしてみたけど、特に記載はなかったわ
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:05:51.36 ID:UbVHgagAP
- >>801
それは原作2巻のネタ。姫神登場前のトコ
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:09:22.58 ID:AT1CxXv3O
- なんでもありだな
学園都市にもスポーツの試合あるみたいだが黒子が出たら何やらせても無敵だな
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:15:44.08 ID:9cCd5Te0P
- >>798
演算とかいうから針に糸を通すような集中力が必要なのかと思ってたら
手足を動かすように簡単に使ってるからそんなもんなのかと
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 19:31:20.02 ID:M3wVboYD0
- ロボットの歩行に計算がイロイロ必要なのと同じじゃね>演算
人間本来の動きは無意識で出来るけど後付けの超能力はそうは行かないと
超能力も最終的には無意識レベルで使えるようになるんだろう
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 21:43:10.08 ID:okcjMnlu0
- >>804
その辺はレベル5辺りになってくると単純な能力は手足の如く使えるくらい演算能力がすごいってだけだろう
第1位なんかスパコン並の演算能力持ってる扱いだし
ただ打ち止めの脳内電気信号の操作みたいな複雑な演算になると流石に集中せざるを得なくなったりするが
黒子とかはテレポが特別演算難しいのもあって痛みとか大きな音とかで集中出来ないとあっさり能力使えなくなったりする
あとトリックアートさんとかもビル崩壊の恐怖で演算に集中出来なくて使えなくなった描写あり
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 00:28:07.77 ID:sWq4DCTF0
- >>806
天気予報もろくに当らない樹形図の設計者よりはるかに劣る
現実のスパコン程度の演算であらゆるベクトルを制御するなんて無理
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 00:36:21.98 ID:lzMjlPKS0
- とりあえずレベル5の頭脳ならプロ棋士にも勝てるんじゃないの?
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 00:47:30.63 ID:2lNv9uVt0
- 勝ってどうすんだよ
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 01:25:10.95 ID:cV+TNZnKP
- そんだけ強いレベル5が格下レベル0に負けちゃうから萎えるんだよな
相手が上条みたいな特殊ケースならともかく浜面みたいな正真正銘の無能力者にやられちゃいかんだろ
それも三回も
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 01:26:04.70 ID:Aw/+4wdu0
- そういう愚痴は禁書スレの方で言ってこい
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 02:18:08.48 ID:lT6J2dOH0
- 浜面は幸運を操る程度の能力の持ち主だから(震え声)
まあ麦野は慢心してたり防御が微妙で能力の応用性も低いから浜面が勝ってもさほどおかしくもないと思える
1〜3位と7位に勝ったら補正極まれりだが4位なら許容範囲
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 02:42:19.48 ID:lXpv/KPRP
- 麦野がレベル5の割に単純な能力なのは浜面がギリギリ倒せるようにするためにそうなったんだろうな
それだけだと弱すぎるので化け物じみた身体能力とかつけたんだろうけど
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 02:51:22.37 ID:3q4YjV4x0
- 設定上レベル5とかレベル3とかって、別に強さ順で決まるわけじゃないはずなのに、
実際はレベルの高さ=強さになっちゃってるから色々おかしなことが起こるんだよな
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 03:01:17.95 ID:9KvGV57L0
- みさきちは黒子初春佐天と今後ガッツリ絡むことはあるんかねえ
大覇星祭終わったらまたショートだろうし出番あるかなあ
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 04:39:23.74 ID:jLiS/9xj0
- もうどんどんレベル5連中投入していってくれよ
大覇星祭編は美琴のガチバトルなさそうなのがちょっと
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 06:05:23.71 ID:fmCxo5asO
- >>814
レベル自体は能力の強度で決まってるからおかしくはないだろ
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 06:24:35.13 ID:nVBaWkmFO
- >>817
>レベル自体は能力の強度で決まってる
合ってるようで違う
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 06:28:36.85 ID:fmCxo5asO
- >>818
なにでわけてるの?強度以外でレベルをわけてる描写みたことないけど
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 06:39:34.73 ID:m6+5X8JT0
- レベルは強さ
順位は利益
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 06:39:40.55 ID:6jVD60eMO
- 悪玉だった頃の麦のんは第2形態登場のためにまず一回やられるのがお約束かってくらい
慢心してやられる様式美にはまってたしな
冷静にやりゃ、甘い甘いと言われてる防御面も毎回
何かしらの手段で致命的な爆発やら熱砂嵐やらから生き延びてるから
言われてるほど弱くはないんだがね
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 06:43:19.66 ID:2lNv9uVt0
- 順位は利益とか言ってたのに滝壷と二人がかりでも美琴に勝てなかったむぎのんの悪口はやめろ!
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 06:50:17.87 ID:YMngIUjI0
- 麦のんって黒子とも相性悪そうなんだよなあ。下手すりゃ完封食らいそう
あまりに強さが攻撃力に特化してるというか…
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 09:44:24.75 ID:ioe5H8Ac0
- 問題は性格だ
ネトゲで火力の高い黒魔術師が肉弾戦したがるようなものだから
壁役(絹旗)の後ろで砲台に徹してりゃいいのに殴り合いが好き過ぎる
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 10:03:00.67 ID:QEhIJTfoO
- ブレンダが足引っ張らなきゃなあ
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 10:30:37.67 ID:vymfraDT0
- >>810
かまちーが書いてるヘヴィーオブジェクトってのを見てみるといいよ
生身の普通の人間がガンダムに勝つストーリーだから
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 10:36:15.98 ID:Cn8uX0JT0
- あの闘いって千日手だし
他のメンバーの介入のおかげで両方の面子が守れたな
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 11:22:15.68 ID:jLiS/9xj0
- 当て馬やらせたらとある世界NO.1の麦野さん
黒子を目立たせたくなったらぜひ彼女と一戦交えて頂きたい
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 12:05:03.68 ID:AfMVF7360
- 結局レベルは能力の強度で決まってるでOK?
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 12:21:47.94 ID:QEhIJTfoO
- 黒子最強説
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 15:54:42.47 ID:ioe5H8Ac0
- >>829
レベルは学園都市の認定で決まる、つまり恣意的なもの
あわきんはレベル5クラスだし滝壺は本気出せば学園都市の頂点の力だがレベル4
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 15:59:19.46 ID:2lNv9uVt0
- >>829
基本それで間違いないと思います!例外もいるけど
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 16:00:46.33 ID:8t61u5ESP
- 滝壺は本気というか、覚醒して能力の性質が変化したらもしかしたらって話じゃないのか
今の段階では普通にレベル4、それも薬で無理に暴走させなきゃ使えない不安定な能力
あわきんよりも評価低いだろう
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 16:20:17.06 ID:ioe5H8Ac0
- 禁書の方読んでないんだな
新約の6読め、自分の意思で力は使えるよ
浜面がピンチじゃないとやる気出さないだけ
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 16:36:18.87 ID:8t61u5ESP
- 新約は3巻までしか読んでないな…
自分の意思でって薬無しでAIMストーカー使えるようになったってこと?
それとも学園個人が使えるようになったの?
学園個人は超チート能力でパワーバランス崩壊しまくりそうだけども…
美琴をレベル0のテレポート能力者にしたり、佐天さんをレベル5の炎使いにしたり自由自在に出来るってやつだよね
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 16:46:13.77 ID:ioe5H8Ac0
- AIMストーカーはレベル4の力だ
レベル5は他人のAIMを支配する力だ
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 17:07:09.88 ID:cV+TNZnKP
- 浜面にレールガン打たせることもできるし
麦野を無能力にすることもできるというチートとしか言いようがない能力
なお実現の可能性については
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 17:15:44.26 ID:vymfraDT0
- >>835
垣根があいつに干渉されたからか?って推測しただけで滝壺がやったって描写はない
あわきんがレベル5も黒子しかレベル5クラス?って思ってるだけでその他で追求されたことはない
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 17:18:53.88 ID:6jVD60eMO
- むぎのん能力なくなっても別に困らn…
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 17:42:47.31 ID:X3XMTESQP
- O野K太郎
ちなみに冬川さん描き下ろしの電撃大王表紙は2010年の8月号以来になります。
これは「自分はマンガしか描いてこなかったので、イラストの描き方とかわかりません」と言って滅多に描いてくれないためです。
2013.04.26 16:44
冬川せんせー…ww
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 17:47:26.27 ID:jLiS/9xj0
- 自分で色塗れない漫画家って初めて聞いたけど、
漫画が素晴らしいから全く問題なし
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 18:08:14.81 ID:Kd+cZ11W0
- >>835
元々体晶なくても能力が全く使えないわけではなかったじゃない
実用に足る効果が発揮できないだけで
新約6巻でやった(と思われる)のはちょっとしたきっかけを与えるようなモンだから微妙
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 18:28:42.47 ID:2lNv9uVt0
- 明日発売なわけだがエクステリアの詳細わかるかなあ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 19:30:26.78 ID:ekmc7o4k0
- >>841
ある程度塗ることくらいは出来るんじゃない
ただスピードが遅いか、あまり上手くないか、漫画描くので手一杯で塗る暇がないか
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 19:51:59.25 ID:QEhIJTfoO
- 良くも悪くも月刊誌向けの人材って事だな
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 21:03:24.12 ID:fmCxo5asO
- たしかに言われてみればカラー系は微妙な絵が多いかも?
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 21:27:01.60 ID:9atCtCpI0
- ワンピ尾田はカラ―のために一週休んだこともある
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 21:42:20.31 ID:BELRCaPn0
- >>841
Fateの絵師が自分で色塗りしない人じゃなかったか?
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 22:28:55.41 ID:QEhIJTfoO
- >>848
そういうやり方もある事を誰も冬川さんに教えてないんだろう
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 22:43:43.01 ID:YMngIUjI0
- >>849
単行本の方はその手法でやってるハズ
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 22:47:12.34 ID:4K6NcJDU0
- レベルV 第V位 職放操巣(ショクホウクリス)
ハートランドシティのデュエルアカデミア、ハートランド研究所での最大派閥の研究員。
ハートランドシティに4人しかいない超一家(ランク5)の序列第V位。長身で長い青紫髪の美青年である。
能力は「家計掌握(ロウドウアウト)」
ハートランドシティ最高の怠惰系能力の使い手であり、
クレカの強奪・紋章の洗脳・デコピカ・履歴の消去・働く意志の減衰・prpr思考の再現・トーマスの感情の増幅など無職に関する事ならなんでもできるダイソンスフィアのような能力。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 23:56:40.53 ID:m6+5X8JT0
- 色塗らない漫画家は沢山いるぞ
カラー仕事は専門のアシに一任とかザラ
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 03:17:49.41 ID:otUjxbnj0
- アニメの3話見たけど、これもしかしたらアニメ二期は妹達編だけで終わるのかもしれんな
みさきち活躍するシーンあるんかなこれ
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 04:19:13.30 ID:YHddIrlvO
- 妹達編とみさきちが登場するオリジナルストーリーってのが濃厚かと
一期見たいな感じで
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 07:01:37.04 ID:e/ez8Uy30
- 素人私感で言わせてもらうと色塗りの方がやってて楽しいから
色塗りから習得しそうなもんだがやはりプロは違うな
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 07:24:19.41 ID:4hip3gLi0
- そもそも機械オンチでパソコンも持ってないと聞いたんだが
まあ同人時代のことだから今は違うかもしれんけど
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 08:38:01.71 ID:iJDByGq6P
- 2クール丸々妹編だけで持たせられるわけないだろ
戦闘シーンなんてすぐ終わるしどんなに引き延ばしても16話ぐらいが限界だ
というかその前に確実に視聴者がだれるわ
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 08:44:18.93 ID:gMbcczqx0
- さて、今日が発売日か
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 11:59:57.46 ID:mCOMPHXqO
- みさきちが世界陸上に出れるレベルで激走してた。
後ろで美琴が息を切らして待ってよーと終始言ってた。
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 12:07:57.54 ID:4hip3gLi0
- 記憶操作されてるぞw
とゆーかみさきちってよくネタにされる
美琴なら俺の隣で寝てるよ→お前の横で寝てるのアックアさんだぞ
を能力でできるんだな
改めて恐ろしい能力だ
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 12:11:36.67 ID:UwKu9MPM0
- 今月出てきたドリーって御坂0号なのかね
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 12:19:18.92 ID:AAXAx98jO
- >>861
そうですの
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 12:45:29.65 ID:4yxA1cxV0
- >>862
そうなの?
意味も無く瓶(水)を持っているとは思わないんだけど
水系能力者じゃないのか
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 12:51:14.42 ID:UwKu9MPM0
- あれは能力的なアイテムなのかね
カラダを安定させるための薬かなんかの類だと思ったが
今のところ美琴に似ているビジュアルと、0号っていう意味深なワードから関連あるんじゃねってくらいしか想像出来ないが
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 13:02:52.75 ID:lRDtGRZk0
- 0号は行方不明になってたんだっけ
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 13:44:06.70 ID:w+ILsXFQ0
- ロリみさきちが可愛すぎた
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 15:20:52.20 ID:SnaVJ16e0
- フルチューンと0号は別物だと思うな
エクステリア=0号でメカに組み込むのにシスターズは最適だったんだろうな
で同シリーズの妹を助けたしL6シフトも気になったって感じじゃね
あと髪のトーンが美琴と同じなのは意図的だと思うし
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 15:24:33.10 ID:5XsTrMgk0
- ステイルのせいで渋滞か
スピンオフの良さがでてきた
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:06:17.11 ID:I+N2JO3X0
- エクステリアってもしかして食蜂操祈のクローンじゃね?
ギュイイイインってなってるし。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:16:05.64 ID:w+ILsXFQ0
- >>869
みさきち=フルチェーニング説
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:23:33.79 ID:I+N2JO3X0
- 初のクローン牛・・・ドリー
0号(プロトタイプ)の名前 ・・・ドリー
ドリー=シスターズ=みことのクローン
エクステリア(外装) ・・・食蜂操祈の能力を最大限引き出すための装置
エクステリアによってドリーの演算力を食蜂操祈と同期することで
能力の有効範囲を広げる。エクステリアが破壊されると、食蜂操祈の能力も
一気にガタ落ち。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:25:23.98 ID:oDJ7iT/f0
- ドリーは羊
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:26:19.69 ID:I+N2JO3X0
- 食蜂操祈の能力はミサカネットワークに一応、干渉できる。
クローンを彼女の改竄能力で操れば、街全体に彼女の能力を拡散できる。
超下衆い実験ですね。クローンを人造人間に改造して機械と同期させるなんて。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:28:55.68 ID:I+N2JO3X0
- 結局、私の妄想なんだけど。エクステリアって結局、何なわけ?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:29:57.53 ID:w+ILsXFQ0
- 本当に学園都市の科学者はクズしかいねーな
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:31:11.09 ID:RK1anegR0
- 木原先生くらいかな
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:35:55.68 ID:AAXAx98jO
- 学園都市にくるとクズになるんだね
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:41:11.90 ID:SnaVJ16e0
- あの仮面がみさきちの能力遮断して後々に極度の人間不信にさせるわけか・・・
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:43:35.09 ID:I+N2JO3X0
- 渋滞発生→エクステリア発動→ギュイイイン→サイボーグっぽい謎の目(瞳の星2個)が映る→数キロ先の渋滞もすべて解消。
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:48:06.04 ID:I+N2JO3X0
- エクステリア十三対目以降の任意逆流開始
「体」じゃなくて「対」って漢字が気になる。
13たいめという読みではなく、13ついめという読み?
結局、対(つい)ってことは、何らかの機械な訳よね?
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:50:42.84 ID:I+N2JO3X0
- エクステリア=クローン説はないわね。
エクステリア=何らかの機械装置という線の可能性が高い。
結局、ドリーが何者なのかが分からないと予想しようがないって訳。
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:55:15.94 ID:Rk0iL6Xf0
- ミサカネットワークが生体ネットワークならば
エクステリアネットワークは電子的ネットワークかね。
電子機器使ってりゃ全部ハッキングルートに出来るみたいな
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:56:37.76 ID:I+N2JO3X0
- ドリーがまだ生きてるのか、死んでるのか、あるいは機械と同期させられて植物人間状態?なのか、
それがはっきりしないと。現状では、エクステリアという機械にドリーが利用されてるという線が濃厚。
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:57:50.28 ID:bcUpa7/l0
- 新約7巻でもこの話出てきそうだな
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:58:47.04 ID:w+ILsXFQ0
- ドリーとエクステリアが深く関わってるのは確実だな
先月号で幻生に言われてからみさきちは相当焦ってたし
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 17:00:30.83 ID:e8YKGT5C0
- 学園都市の科学者って神とかまったく信じてなさそうだけど
死んだ時の葬式は無宗教として取り扱うのか
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 17:00:31.64 ID:SnaVJ16e0
- >>884
漫画でまだ途中のネタを本編で出すとは思えないし、やって欲しくない
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 17:04:03.71 ID:I+N2JO3X0
- あと1カ月も待てないようううう。週刊連載にしてくれおおおお。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 17:25:22.65 ID:r0MTMi/eP
- 冬川死ぬんじゃね
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 17:34:53.21 ID:w+ILsXFQ0
- 月間でさえ休刊する冬川には週刊紙はきついw
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 18:11:45.16 ID:Tpss5kzd0
- 既出かもしれないんだけどさ、
拉致された後の布束さんってその後のどうなったか描写は一切なし…?
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 18:18:06.75 ID:AAXAx98jO
- >>891
はい
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 18:22:05.28 ID:I+N2JO3X0
- 今のところは出番なしですー。たぶん
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 18:25:29.52 ID:Rk0iL6Xf0
- みさきちの身体は一部機械化されてるんかな
エクステリア発動の時に体内リンクしてそうだったし
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 18:51:12.02 ID:Tpss5kzd0
- >>892-893
やっぱそうなのか。。。
あの過剰な三白眼好きなのにー。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 19:07:43.45 ID:RK1anegR0
- 本当に惜しい漫画家だよ
レールガン続いてるのも冬川が漫画描いてることも大きいだろうに
筆さえ速ければ・・・
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 19:09:44.74 ID:gVeIe7FG0
- みさきちも意外と単純な理由で動いてるのかもしれんな
それはそうとドリーとみさきちの絡みを描いた薄い本はよ
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 19:32:59.26 ID:m2FeO47v0
- ロリみさきち出てきたけど何十年前の話なの?
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 19:39:32.26 ID:Hjbii40YO
- ドリーはなんか書き方男の子に見えるな
ミサカクローンだから女の子なのはあたりまえだが
髪の毛のせいか?
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 19:58:57.70 ID:ur4xIxps0
- アニメの布束さんは美形にされてしまったから、連れ去られた後どうゆう目に合わされるのか薄い本に期待だな
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 20:14:02.10 ID:Dec2VHrq0
- ドリーって所謂フルチューニングだよね?
回想で出てくるとは予想外だった
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 20:57:43.28 ID:1LmswFHfP
- え、まだ決定じゃないでしょ?
まだ買ってないからわからんけど
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:10:08.63 ID:fDgu8wcF0
- フルチュンが出たなんて…
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:11:57.28 ID:3WB4k+aB0
- これから食蜂とドリーのハートフル百合ストーリー
からの事件で食蜂の行動理由が明かされるわけか
楽しみ
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:12:19.50 ID:w+ILsXFQ0
- >>902
確定ではないかな
かまちーと冬川の引っ掻けかもしれないし
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:12:38.67 ID:I+N2JO3X0
- ミサカ00000号(フルチューニング)と、0号(プロトタイプ、通称ドリー)は 同一人物なのか?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:14:12.88 ID:e/ez8Uy30
- その線が濃厚だとは思われるが確定ではない段階
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:15:20.82 ID:r8N/tcEG0
- ドリーがクローンだとしたら御坂妹助けたのに合理的な理由がなくとも納得いくな
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:15:26.47 ID:I+N2JO3X0
- ドリーは御坂に似てるけど、そっくりってわけでもないし。しゃべり方もシスターズと比べて
ナチュラルすぎる。
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:24:44.60 ID:fDgu8wcF0
- ドリーは初めてのクローン羊の名前だし
0号=ミサカ00000号でも驚かないな
エクステリアとドリーの関係を詳しく知りたい
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:25:29.90 ID:gVeIe7FG0
- 妹達はテスタメント使われてるから初号機だけ口調違くても違和感はないな
みさきちも木山先生的存在なのかね
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:28:49.82 ID:I+N2JO3X0
- なるほど
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:32:36.33 ID:fDgu8wcF0
- テスタメント使われてない打ち止めも口調や性格かなり違うだろ
ミサカはミサカは〜はミサカネットの影響だろうし
フルチュンはミサカネットに接続されてたっけ?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:40:26.68 ID:w+ILsXFQ0
- >>913
番外個体も口調ちがうよ
あと語尾や言い回しはキャラが分かりやすいようにってかまちーがやってるだけだから
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:56:31.61 ID:YkHtzICE0
- >>913
されてない。完全にどこにいるかわからないって妹達も言っていたな。
それにナチュラルだからこそ0号という感じが似合うんじゃないかな?
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 21:59:25.01 ID:w+ILsXFQ0
- 総体さんなんか美琴に近い感じはしたな
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 22:05:33.70 ID:qaX1Mt9z0
- ミサカ00721号はきっとイジメられたんだろうな
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 22:15:13.54 ID:Dec2VHrq0
- 何だまだ確定ってわけではないのか?
出てきたときに0000号キタ━━(゚∀゚)━━!!!と思ったんだがな…
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 22:16:36.22 ID:Dec2VHrq0
- >>913
確かネットに接続されてないらしく、他の妹達も所在がわからんらしいよ
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 22:26:49.41 ID:fDgu8wcF0
- 禁書1巻から存在が示唆されつつも
電磁砲漫画まで登場しなかったLV5第六位の食蜂操祈
と
これまた原作SS2巻から存在を匂わしつつ
まったく明かされなかったミサカ00000号フルチューニング
この2人の間に関連が合っても受け入れられるな
みさきちがメインっぽい小説原作7巻楽しみ
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 22:27:53.85 ID:fDgu8wcF0
- ごめんみさきちは5位だった
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 22:43:43.34 ID:bcIpIQ9f0
- 食蜂との交流がドリーを癒すって煽りあるけど
ドリーとの交流でみーたんも癒されてるんじゃないの
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:18:05.84 ID:WvCTK3Am0
- もうちょっと話のスピード上げろよ
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:20:41.43 ID:AAXAx98jO
- 大覇星祭終わったらレールガン終わるかもしれんしあまりテンポがはやくても困る
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:22:36.27 ID:HRaD3wR40
- >>913
1−20000号とは違うチューニングされてるだけで
打止めも番外個体もテスタメント使われてるだろ
ミサカネットワーク接続の前提条件だし
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:37:42.16 ID:SnaVJ16e0
- エクステリア=能力を発生する機械、DNAコンピューターか・・・
今回の話見る限り少なくとも数年前まではL5ってわけでもなさそうだな
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:49:12.42 ID:bcIpIQ9f0
- エクステリアは発生させるっつーか強化してるようにしか見えんな
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:04:37.95 ID:iv+4LgSG0
- 対といえば塩基を思い出した
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:15:40.14 ID:dFS4XasT0
- シスターズどんだけエネルギー媒体として使われてんのw
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:37:09.16 ID:eOAFqsBT0
- 冬川先生…みさきちと0号の百合が見たいです…
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:41:38.48 ID:754Y5vX3P
- 百合スレにでも帰れよ
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:48:04.49 ID:WLxAypE5P
- 田舎在住なのが辛い
とりあえず、ロリみさきちのツルツルちゃんを舐めたいと僕は思った
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:56:58.93 ID:t5anr6rb0
- ドリーがMNWに繋がってるようには見えないなぁ
フルチューニングもMNWとは接続されてないんだが
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:58:27.24 ID:OUMPpKLO0
- 食蜂がちっこいから数年前の話だろうけどその時期に妹達って存在してるのか
妹達がいないならネットワーク接続とかそもそもありえなくね
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:03:55.91 ID:Ggag7HM50
- 妹達だっていきなり量産型妹達作る前に試験的に1体作るとかやっててもおかしくない
それが0号って感じなんじゃないか
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:06:31.78 ID:gocZYBVS0
- 最初はレベル5のクローンを作るのが目的だったけど頓挫して
じゃあ軍事用の量産型クローン作るべってなったんじゃなかったっけ
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:10:48.93 ID:OUMPpKLO0
- みさきちはみーたんをどうにか助けるために動いてんのかな
完全に機械の中に埋め込まれてるような感じで生きててそれがエクステリア
エクステリアを守る=みーたんを守るってことか?
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:11:27.55 ID:t5anr6rb0
- >>934
美琴のDNAマップ取ったのが6歳前後だろうから、量産計画はあったんだし
それ以降に何人か極秘に造られた可能性はあるけどね
友達ってのが気になるんだよなぁ…嘘か本当かも含めて
>>936
レベル5のクローンってのが軍事用の量産計画で、これが頓挫
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:15:38.31 ID:OUMPpKLO0
- >>938
ドリーがマジでフルチュンだとして
機械を使ってなんとか延命してるようなもんを量産するとは思えねえんだよなあ
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:16:48.01 ID:ypF29kfR0
- ネットワークに今接続してなくても後天的に繋げられる可能性はあるな
で妹使う事でエクステリア乗っ取ろうて表面的な計画もあったんだろうな
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:19:29.28 ID:OUMPpKLO0
- 1月号見返すとみさきちは御坂妹達の行方を気にかけてるな
ドリーがクローンなら多少思うところがあるのは当然だと考えられなくもない
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:23:33.71 ID:ImbSbs1Q0
- ドリーがミサカならミサカ妹と脳波が合うだろうから
そのルートからエクステリア乗っ取りを企んでたとか?
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:23:50.09 ID:t5anr6rb0
- >>939
だからプロトタイプ。クローン生産技術がまだ確立してなかったんでは?
>>940
つかそれこそ現在の幻生の狙いとか
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:26:53.00 ID:OUMPpKLO0
- >>943
だからあの時期にクローンはドリーしかいなくて当然MNWなんて存在してなくて接続も糞もないんじゃないのって話
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:27:01.87 ID:dFS4XasT0
- 学園都市ともあろう組織のクローン成功がたった数年前とか
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:29:30.23 ID:X2XbS0Pi0
- わけが分からなくなってきたでござる
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:30:43.34 ID:Ggag7HM50
- >>945
ただのクローンを作りたいわけじゃないからね
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:31:38.95 ID:g39n+aen0
- >>942
クローンだからといって脳波が同じとは限らない
美琴はミサカネットに接続できないし
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:36:28.07 ID:ypF29kfR0
- 2人って研究所からここに来たのにこの渋滞気付かなかったん?
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:42:18.93 ID:HQnTkS1v0
- 0号はミスリードの可能性もある?
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:46:35.53 ID:OUMPpKLO0
- つーかみさきちがその場にいないと守れないものってなんだよ
本人自体の戦闘力は皆無なんだし予め洗脳しといた兵隊に護衛させとけばいいんじゃねえの
しかもエクステリア使った洗脳があんだけ大規模なんだから射程入ったら即敵を洗脳しちまえるだろ
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:55:10.88 ID:t5anr6rb0
- >>944
もちろん第二次製造計画(レベル6シフト)で造られた妹達はいるわけがないから、
ドリーが第二次の妹達のMNWに接続するわけがない
ただそれ以前に御坂クローンが複数いたか?ということなら
わからんが、可能性はある。ってこと
すまんね混乱させて
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:55:49.01 ID:dFS4XasT0
- 妄想だらけだな
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:56:27.06 ID:ypF29kfR0
- >>951
だからこそ例の液体金属能力なんだろ?
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:04:15.16 ID:t5anr6rb0
- >>951
うーん、幻生にはみさきち自身の能力は効くけど
エクステリア使った能力拡大は効かない、ってことになるのかな
なんでかはわからんよ
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:09:20.73 ID:X2XbS0Pi0
- ドリー=うちはシスイ
食蜂操祈=うちはイタチ
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:10:38.36 ID:OUMPpKLO0
- >>954
洗脳されないようファンネルにやらせるということ?
書いてて思ったけど今のみさきちにあの洗脳防護装置みたいなのは通用するのかね
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 03:00:47.19 ID:GVEuX9XJP
- みーちゃんかわいい!
ttps://twitter.com/matsuryun/status/328186533553250305
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 03:47:44.55 ID:ASuIVgUR0
- ぺろぺろ
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 03:59:26.44 ID:ZTESnoBk0
- みーたんとドリーのラブイチャはよ
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 06:54:06.51 ID:Kb2xKfOW0
- >>957
通用するでしょ
美琴が無意識に出してるレベルの電磁波があれば防げるの確定してるし
エクステリアで能力強化した場合は知らん
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 09:10:37.19 ID:FBGMuYAe0
- 春上さんの名前がエリーだけどドリーと何か関係あるんだろうか?
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 09:15:24.93 ID:t5anr6rb0
- >>958
見て思った
(禁書こみで)金髪幼女の出番多すぎるぞ
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 09:30:49.70 ID:t5anr6rb0
- そういやこのネタはまだこっちで出てないか
禁書3巻に出てきた都市伝説の一つが
----
いわく、世界中の偉人・聖人のDNAを保管し、その解析の結果、
ボタン一つでいくらでも天才を製造できる『才人工房(クローンドリー)』があるとか、
----
才人工房(クローンドリー)とドリーちゃん関係あったら笑う、というかかまちー偉いw
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 09:43:12.81 ID:ArTaA7El0
- なにかの天才、死んでしまった偉人の力をもう一度って可能性か
ドリーちゃん病気でとか言ってたけどあれは嘘で実験で勝手に機械突っ込んでるんだろうなぁ
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 11:53:53.90 ID:djdTPllF0
- みさきちがドリーにデレてるのはなにデレって言うの?
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 12:25:12.57 ID:SFzAOrop0
- ドリデレ
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 12:27:05.13 ID:EWuxiubW0
- これはドリーに情がわいて木山春生パターン間違いなしだね
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 12:54:24.05 ID:36s7zJBB0
- 脱ぎ女になるのか
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 13:14:55.65 ID:jQt8gdd90
- デレとかキモい
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 13:33:08.26 ID:WLxAypE5P
- ツンしかいらないってことか
マゾだねえ
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 13:50:40.72 ID:lV4U5NbA0
- マゾに目覚めたか
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 14:09:34.24 ID:g39n+aen0
- >>964
フルチューニングじゃなくてそっちだったら驚きだな
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 16:05:25.78 ID:LErfdlAoP
- >>857
にこも真姫ちゃんに抱きしめてもらえばいいんだ!みたいな顔してるな
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:07:24.21 ID:SFKPmOyv0
- >>902
え? バックラッシュってこっちじゃないの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4162549.jpg
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:08:03.58 ID:SFKPmOyv0
- あれ? すまん、アニメスレと間違えた誤爆
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:10:00.60 ID:SFKPmOyv0
- あぁ? アニメ板また規制とか……
規制の基準が判らん
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:27:39.75 ID:xws6IAmc0
- ドクロちゃんが自分等のアジトを御坂美琴の姿をしたやつに襲われたってフラグが残ってるが・・・
まさかドリーちゃん?
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:28:33.98 ID:Kf1n2J+A0
- みさきちに泣ける過去とかあるならこのシリーズ終わったら美琴と親友になるんかね
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:37:39.75 ID:zqZ9KIttO
- この後かなり距離とった間柄に落ち着いてね?
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:44:10.61 ID:8fORoSu40
- 信用できない奴って評価は変わってないよ
まあ現在の美琴との詳しい関係性は禁書の新刊待ちかな
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 19:53:21.66 ID:krgIjCb3O
- ちょっかいかけられてギャグ絵で逃げ出してる様子な程度だけどな
向こうも面白がってやってる感じだし
反りが合わないぜって程度で確執というようなもんはなさそう
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:11:49.81 ID:4BRr2vvC0
- 食蜂の心境には大きい変化がありそうだけど
わざわざ伝えなさそうだから表面上のやり取りは変わらずって感じかな
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:21:04.18 ID:CAdPq35c0
- 御坂が今回の事件を解決されるとは限らんしね
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:35:46.34 ID:t5anr6rb0
- そういえば、今回佐天はショチトルの正体に気付かなかったから
アニメで学芸都市やる可能性はだいぶ低くなったかな
「覚悟と力のない者が、闇に首を突っこむな!」ゴン!!
(大分省略改変)
もっと言ってやってくれショチトルw
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:36:29.23 ID:pNlTFR8u0
- エクステリアが何かよくわからんけど美琴が人間エクステリアになって食蜂をアシストすれば解決
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:39:49.82 ID:SFKPmOyv0
- >>980超えてたので挑戦したけど無理でした。>>990頼みます
次スレ スレタイ
【冬川基】とある科学の超電磁砲58射目【禁書外伝】
テンプレ
当スレッドは電撃大王連載中の「とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲(レールガン)」を語るスレッドです。
原作 鎌池和馬
作画 冬川 基
キャラクターデザイン 灰村キヨタカ
発行 アスキー・メディアワークス
◆関連サイト
・とある科学の超電磁砲<レールガン>公式サイト
ttp://www.project-railgun.net/
・月刊コミック電撃大王 公式ホームページ
ttp://daioh.dengeki.com/
・とある魔術の禁書目録 Index(総合データベース@wiki、ネタバレ注意)
ttp://www12.atwiki.jp/index-index/pages/1.html
・原作絵師・灰村キヨタカ氏のサイト「rainbow spectrum」
ttp://r-s.sakura.ne.jp/
次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
無理な場合は踏み逃げせずに代理指定をして下さい
◆前スレ
【冬川基】とある科学の超電磁砲57射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1364435802/
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:54:33.67 ID:8MAOsXAh0
- どりーちゃん
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 21:20:08.98 ID:4BRr2vvC0
- 【冬川基】とある科学の超電磁砲58射目【禁書外伝】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1367151575/
立てた
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 21:24:53.21 ID:SFKPmOyv0
- >>989
超乙です
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 21:54:01.17 ID:sHDZl/Yb0
- >>989
ご苦労
学舎の園に来てエカテリーナちゃんに締め付けられてもいいぞ
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 22:08:33.61 ID:IzE4Yuwf0
- 禁書最新刊で上条さん食蜂フラグかな
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 22:11:56.38 ID:t5anr6rb0
- >>992
上条さんは想い人がいる人にはフラグを立てない
みさきちはドリーちゃんに夢中
後はわかるな
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 22:16:18.39 ID:lV3wRufn0
- 何だかんだで上条さんはフラグ力強いイメージがあるけどNTR展開は引き起こさないのね。
まぁ、起こしていたら嫌だけどさぁ。ある意味当然かもしれないが改めて聞くとちと以外
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 22:44:23.59 ID:xws6IAmc0
- >>989
乙
禁書はハーレム作品だから普通にフラグ立つだろ
個人差はあるにしても毎回そうだし
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 22:49:12.48 ID:t5anr6rb0
- >>995
それが、新約…いやもっと前からか?
シリアス展開多くてラキスケもフラグも減ってるからなぁ
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 22:54:52.42 ID:CAdPq35c0
- 今回はあらすじ見るとのっけからラキスケあるみたいだけど
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 23:01:56.56 ID:8MAOsXAh0
- みーちゃん禁書でヒロイン化、超電磁砲ではレギュラー化してほしい
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 23:02:39.90 ID:t5anr6rb0
- >>997
うん。新約入ってからだと珍しい展開なんだけど、ページ数多そうだから
結局バトルバトルバトルな展開になると思ってる
みさきちにラキスケはやらないわけがないと思うけど、フラグはどうかなぁ?
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 23:16:07.15 ID:lV3wRufn0
- 分からない、分からないな・・・・前には過去に上条さんと会ったことあってフラグが建っている説があったが過去編見る限りその可能性はより低くなったかな?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★