■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 403
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:11:01.55 ID:C4Tz99kI0
- YJ最新号掲載情報 http://youngjump.jp/magazine/
作者オフィシャルサイト http://studiooku.zombie.jp/
■前スレ
奥浩哉【GANTZ】ガンツを語るスレ 402
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1363976619/
■関連スレ
[漫画サロン]:奥浩哉【GANTZ】ガンツネタバレスレTotaL142てん
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1363977845/
[アニメ2]:【GONTZ】GANTZ-ガンツ- Part13
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1253885947/
◆◆◆ ローカルルール ◆◆◆
【1】実写映画版の話は[映画作品・人]板(http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/)で、
アニメ版の話は[アニメ2]板(http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/)でおながいします。
【2】最新話については、YJ発売日0時に解禁です。それまではネタバレスレへ逝ってくだちい。
クレクレうp厨は嫌われます。ダウソ板へどうぞ。
※発売号の週始め頃には、既にネタバレ全開状態と化しているのが実情です。NGな人は要転送。
【3】次スレは>>950が立ててください。無理なら未来安価で指定してください。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:12:37.06 ID:C4Tz99kI0
- 今週は掲載だぜ!
玄野!クロノ!KURONO!
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:27:53.97 ID:dg+MqBoN0
- クローニ
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:30:13.54 ID:C4Tz99kI0
- 軍神ぶっ倒せ!
玄野!クロノ!くろの!
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:37:58.18 ID:C6ZUY7VET
- 次回はYJ24号(5月18日[木]発売!)に掲載です!
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 20:46:21.12 ID:C4Tz99kI0
- うおお!
次の掲載まで4週間も空くかよ!
長すぎるぜww
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/17(水) 22:48:10.22 ID:Uz6l1xxU0
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 クーロノ!クーロノ!
⊂彡
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 05:06:26.83 ID:GV/DbOVKO
- 少年時代かっこいいじゃん
なんでさえない感じになったん?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 05:51:01.66 ID:VVar3ZFn0
- 弟が優秀すぎたからコンプレックスとか?
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 07:35:43.57 ID:JWjlsPj4P
- いじめじゃね?
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 13:42:35.54 ID:cj+xpec40
- 最近面白いわ、なんかワクワクする
だが1ヶ月後とか舐めてんのか
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 15:06:20.81 ID:LIDnxKUsO
- 前回見落としたっぽいんだが、何で急に世界中がクロノ支持になったん?
クロノって劇中の2ちゃんモドキとかでボロクソに叩かれてなかった?
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 15:14:11.72 ID:8dqmdTM60
- (ように見える)
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:24:40.36 ID:nDXk7ri10
- とうとう隔週から月一になったかw
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:25:38.06 ID:CdvYSbYD0
- 来年まで応援シーンが続くな
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 17:32:16.63 ID:4rx28NkbP
- ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<クロノ!クロノ!クロノ!クロノ!クロノ!クロノ!クロノ!クロノ!クロノ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<クロノ!クロノ!クロノ!クロノ!クロノ!クロノ!クロノ!クロノ!クロノ! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 19:34:12.93 ID:/uyqvSiy0
- クロノ苦戦→非難轟々→クロノ攻める→大応援
予想通りの展開。
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 19:49:04.57 ID:Tpi7KN6o0
- ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│ │●│ │●│ │●│ │●│
└─┤ └─┤ └─┤ ├─┘ ├─┘ ├─┘
_ ∩ _ ∩ _ ∩ 玄野! ∩ _ ∩ _ ∩ _
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 玄野! ヽ(゚∀゚ ) ヽ(゚∀゚ ) ヽ(゚∀゚ )
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡 ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
|●| |●| |●| |●| |●| |●|
└─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘ └─┘
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:05:02.60 ID:qAvq7l7MO
- >>1乙♪
前回、あわてて飛び降り自殺した連中は、
草葉の陰で悔恨の涙を流す展開だな。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:08:35.44 ID:TihjCJmV0
- 覚醒クロノ
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:39:35.17 ID:+IZjjh4h0
- 千手とかぬらりの時みたいな緊張感がないのはなぜだろうか
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:44:46.84 ID:4Svm2Uhx0
- >>21
加藤その他大勢がぼけっとつっ立ってるから。
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:45:31.23 ID:SEd5Goo30
- この漫画まだ真剣に読んでる人いるの?
立ち読みで10秒かからず読み終えるレベルじゃん
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:45:41.20 ID:1nkLrVuZ0
- この世界の人間は殆どがDQNだからなぁ。
クロノのその後が心配ではある。
はっきりいって民度の高さでは巨人のほうが上だと思うな。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 21:57:56.01 ID:2HUHjoYC0
- >>19
すぐ自殺するって要素が増えたんだw
だんだん完成度が高まってきました
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:04:35.32 ID:4lOyJc0Q0
- >>22
絶望感がまるで感じられないよな。
まぁどうせ軍神が何かのシステムを作動させて加藤等の主要メンツ以外全員殺したりするんだろうけど。
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:08:49.44 ID:MXhulQ0zO
- ガンツ読んで来ました!2ちゃんねる本当に
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:23:29.08 ID:mO3p4PNl0
- なんだんかんだ言って最近熱いし面白いな
毎週のペースで描いてくれればの話だけど
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:24:48.24 ID:y6eHYHlh0
- >>12
みんな戦ってる姿を見て応援せずにはいられなくなった
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:26:39.91 ID:VcNSYWAJ0
- 風に刀持たせりゃ最強だと思うんだが
なぜそうしない?
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:49:35.18 ID:jOG2GfvS0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 22:50:22.34 ID:Dao0/w3hO
- 弱くなるから。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:12:57.48 ID:uYOC6yrl0
- てか加藤たちが助太刀したらあかんのかあれ・・・
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:23:22.29 ID:qAvq7l7MO
- 手出しできるレヴェルじゃない戦い。
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:24:23.58 ID:twkJxcp00
- 軍神がタイマン要望してたから空気読んだんじゃないか?
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:33:10.96 ID:uYOC6yrl0
- いやいやタイマン望むからって負けたら人類終わるんだがww
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:51:52.50 ID:+bAoUwmN0
- 風は前に軍神に一人で立ち向かっていたのにな
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/18(木) 23:58:45.79 ID:uYOC6yrl0
- てか西は死んだのか死んでないのかそこんとこはっきりしてほしいな〜
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:03:52.99 ID:mEe7nRSz0
- 今週なんか早くね?2週くらいで出た?
てか次は1ヶ月かよwwww
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:04:53.14 ID:goTfNy4E0
- もっと絶望感溢れた戦いしろよ!!!!!!!
少年ジャンプ上がりのゆとり層向けな話作りしてんじゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!
人類9割0分9厘ぶっころせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:06:43.44 ID:Tpi7KN6o0
- 2号を失神KOさせてレイカと相打ちになった星人の方が強いな
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:09:20.91 ID:3LYAuPhHP
- 神星人のせいで未来があるって事が分かってるんだから
闘ってる玄野以外のガンツメンバーは絶望感もクソもないよなw
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:10:44.77 ID:goTfNy4E0
- だいたいなんで戦争してんのに地球人はTV観たり2chやってんだよ!!!!!!!!
戦争なら相手のインフラを破壊するのが一番最初にする事だろ!!!!!!!!!!
奥は戦争ものの本を一冊で良いから読めよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:21:23.09 ID:zg8JVWWy0
- どうしてこうなった
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:22:58.24 ID:n2zLvp1q0
- なぁ、Zガンとか使わないの?ラグあるから使わんのかもしれんがYガンあたりいけんだろロックオン使ってさ
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:23:52.27 ID:nqTIvpzD0
- そいや2号ってどうなったんだっけ?
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:27:44.22 ID:n2zLvp1q0
- 神にはむかってバーンされますた
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 00:50:12.17 ID:DKImhpLhO
- >>43
まあ地球とは戦争の文明が違うんだろう
猛者や軍神見る限り白兵戦が好きなんだろう奴等は。
宇宙渡航や空間圧縮する超文明持ちながら、地球に来て追い込み猟する連中だし
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 01:23:57.83 ID:YNMTKU4fO
- あの巨人のメガネっ子の言葉思い出して止めささなそうだよなクロノ
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 01:37:39.27 ID:sgT11lWi0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 01:43:15.26 ID:l/L3A1Ga0
- >>39
別に早くない
いつも通り3号に1回掲載
次1か月後なのはGWで合併号があるから
てか合併号無視して3週に1回載せろよw
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 02:39:44.05 ID:g89qdAHQ0
- >>43
だいじょうぶ、きっときみを受け入れてくれる人たちが世界のどこかにいるから、
希望をもって生きよう。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 03:09:12.66 ID:tw7n0CYX0
- >>49
玄野直接言われてなかった気がする
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 03:19:19.01 ID:LKgB5LXjO
- 鬼編よりも盛り上がりに欠けるのは何故だ?
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 03:25:51.08 ID:g89qdAHQ0
- >>54
何編より盛り上がってる?
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 03:36:10.08 ID:yXywgu0F0
- >>49
次回…
軍神「……なぜ…止めを刺さない?」で決まりだな。
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 04:17:09.20 ID:9OqS2YvgI
- これラストバトルなん?
全然盛り上がらんのだが
カタスから一般市民の超短絡思考描写のせいで冷めまくり
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 04:41:39.35 ID:n2zLvp1q0
- 終わりじゃなかったらカタスの次どーすんだろ。もしかして二代目けいちゃん殺したやつと闘うのか?まだ真の敵はほかにいる!とか言って
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 04:44:48.61 ID:Qjms6ZvQ0
- 神星人とか真理の部屋が出てきた頃でそろそろ終わるのかと思ってたけど
あれから随分引っ張ってるよなあ・・・
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 05:16:17.73 ID:PSSI2FXr0
- とりあえず2ch描写冷めるからやめろ
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 05:24:30.86 ID:ViGb8J810
- >>57
モブが超短絡思考のバカばっかりなのはカタス編以前からだけどな・・・
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 06:21:59.19 ID:s8BYIY6O0
- 2ch描写は「ザワールドイズマイン」からあったな。
残虐犯行に浮かれるという。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 06:33:46.47 ID:Qjms6ZvQ0
- そもそも軍神ほどの猛者が捕虜になった経緯は!?
あとクロノが無事勝ったとしても地球に生還できるの??
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 06:42:11.10 ID:aToYMItS0
- >>48
> 宇宙渡航や空間圧縮する超文明持ちながら
居住空間は何故か実在の日本の都市そっくりw
トレスばっかだからロケ写が無いと背景描けません><
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 06:59:57.18 ID:tw7n0CYX0
- >>63
玄野の勝利後、母艦ごと地球に落として帰還する模様
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 07:25:33.02 ID:Rk9jy2jI0
- 2ちゃんで一括りにしてわざわざ不特定多数をdisる人は
自分にとってのゴミを避けて己の欲しいだけ見ればいいのにな
見ないのが一番いいんだろうけど、ぼろ糞を真に受けることない。
しかしもう最後だし描くのに時間かかるほど展開もないと思うんだけど、作者は
本当にやる気なくしたのか、今号も泣いた顔ばっかりで。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 07:45:31.44 ID:sgT11lWi0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 07:45:42.78 ID:FxaXDZyWO
- >>60
同族嫌悪だな
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 08:04:38.15 ID:3bP9CxdC0
- >>21
クロノが勝つとわかってるからです
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 08:56:59.88 ID:goTfNy4E0
- 黒野が負けようが人類が滅亡しようが、20年後に生まれ変わるらしいからな。
神星人も巨人星人のテクノロジーの一つとかなら話も違ってくるだろうが。
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 09:10:22.42 ID:WizZipsZ0
- いまさらだけど36巻をやっと読んで
21gが魂の重さみたいなの盛り込まれたとき
何かさびしさというか、やるせない気持ちになった
アドルフ・ヒトラーと書いた紙を貼ったビンの中の水で作った結晶はものすごくいびつだとTVでやったのを見たとき
「マジかよ? マジならスゲーな!」
って時の自分を思い出さされた
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 12:42:39.56 ID:3J8T32e30
- いやー今週のは凄まじい内容だったな…
まさにだめ押し
立ち読みしてて、正気ですか?って思った
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 12:47:01.97 ID:XSb1bZXT0
- >>71
間違ってもカルト宗教とかにハマるなよw
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 12:56:30.72 ID:GJi1idzA0
- 魂21グラムとか臨死体験とかと変わらん
とってもどうでもいい話
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 13:19:02.60 ID:xMhzAlyS0
- 最近チェリーみたいになりたくて特訓始めた
今ライターの火を使って頑張ってるところ
他にもやってる奴いると思うけど・・・
力使えるようになったら報告するな!
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 13:25:56.46 ID:oej2tYGV0
- >>75
なるほど
トンコツで童貞喪失かお尻を掘られたいってことね
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 13:53:08.25 ID:l1uEkGdN0
- クロノがクビはねられて終わったら神マンガになれるよ
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 16:56:55.77 ID:8835RaNg0
- カメラで動きを追えるなら、カメラマンにガン持たせりゃいいのに
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 17:23:35.78 ID:/zpvTlF8P
- なんか熱血漫画みたいな戦闘シーンになってきたな。
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 17:27:27.55 ID:/zpvTlF8P
- >>71
ああいうのは使い古された手法だよ。
TVと漫画、ネット以外を読んでみな。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 17:52:43.67 ID:7yFPN7rx0
- 水の奴も魂が21gも、TV出だと真実、ノンフィクションの演出でやってたな
フィクションです、物語ですと断ってなかったからTVはものすごい恐ろしいわ
水のほうは、道徳の授業でも使用されたというからTVだけが恐ろしいわけではないが
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 17:58:10.50 ID:HjWn3wr90
- なんで更新したのにスレ消化遅いの?
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:01:03.05 ID:5XvuskcOT
- 玄野が右腕左足を切り取られて戦闘不能になったら神マンガになるよ
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:01:23.26 ID:sgT11lWi0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:28:51.50 ID:cRr+INKYP
- 正直どうでもいい展開過ぎるわ
最初から殲滅しとけばこんな糞展開にならなかったのにアホかと
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 18:50:52.32 ID:IpSE4k2m0
- 黒玉の技術はワイが送った
魂21g
あの発言で「黒玉で生き返った全員が魂入ってないただのコピー」
ってことになるのに誰も反応しないクソ漫画
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:07:51.24 ID:deo8kvAF0
- やっぱ軍神がそんなに大したことなかったから鬼ボス戦に比べたら緊張感無いな
チェリーが生きてたら1秒で終わったのに
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:15:11.23 ID:xMhzAlyS0
- 今思うと鬼星人の下っ端って結構強いよね
口から出すやつがスーツを一発で溶かして殺すし
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:47:22.85 ID:colYIi830
- >>88
あ?そいつマーズランキング何位よ?
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 19:51:03.64 ID:7yFPN7rx0
- 吸血鬼はいつどこに消えたのだ
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:04:34.04 ID:shGzOqYO0
- クロノはとどめを刺せない
巨人女の遺言もあるからな
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:19:11.99 ID:HjWn3wr90
- >>86
あわわわ
言うてはならんことを
ぶっちゃけ作者何考えてるんだ
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:30:09.82 ID:GJi1idzA0
- 今週なんて内容も動きも乏しいし
なぜ三週かかるのかな
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:34:38.38 ID:I7Pf1xXlO
- >>74
とんでも話で有名な設定だよね。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:41:59.27 ID:HjWn3wr90
- ロシア勢参戦
ボリス・チェレンコフ「地球の風はテメエラにはちょいと酸っぱいぜ!」
新着アースランキング5位 ビネガロン型パワースーツ、化学兵器Cガン所持
ビネガロン:
サソリモドキは、クモ綱サソリモドキ目に属する節足動物の総称。
和名:蠍擬。英名からビネガロンとも呼ばれる
毒腺はないが、刺激すると尾の付け根から酢酸・カプリル酸の混合物を噴射する。
英名 "vinegarroon" は、この物質が酢 (vinegar) のような臭いを持つことに由来する。
濃度が高いため(約80%)、これが皮膚に触れると火傷様の皮膚炎を、目に入ると角膜炎等を起こす。
世界中で生き残りし英雄集結
玄野計「なンだってッ!?こいつら」 はあはあ
新着アースランキング3位
イギリス勢
ジェイ・アイコック「新たな異星人が出現した、早速君達を転送する、イヴァン君もだ」
新着アースランキング10位 トビズムカデ型パワースーツ 光学電磁鞭所持
トビズムカデ:
通常は朽木や雑木林の落ち葉の中などやや湿り気のあるところに生息するが、
肉食性なのでゴキブリやバッタ、ガ、ネズミなど小動物を捕食するため、
住宅地でもゴキブリなどムカデの餌になるものが繁殖している人家では餌を求めて侵入
することがある(ただし、住居内で 産卵することはない)。
血球溶解作用(溶血性)を有する毒をもつ。咬傷時には、早急に医療機関で診療を受けることが勧められる。
イヴァン「オレモ・・・イク?」
イヴァン・グーンド 新着アースランキング2位 巨人星人
次号真の敵の正体が明らかに!!
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 20:43:45.04 ID:E4lbz2uG0
- はいはい
次の方どうぞ〜
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:33:21.07 ID:tw7n0CYX0
- 今までのミッションのボス≫軍神
あっ、ネギ星人さんはどうぞ帰って下さい∧∧
田中は……まぁ、うん。
チビ、ゆびわ「」
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:35:07.67 ID:8YhrzKOlO
- 今週号、玄野がかっこいいことだけは分かった
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:44:16.55 ID:1QWgW3cQ0
- 西は完全に忘れられたな
最後まで出てこないんじゃないかこれ
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:48:28.04 ID:1QWgW3cQ0
- >>86
21gも含めて複製出来るって設定なんだろ
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:53:25.03 ID:koFDwaG3O
- 今週は剣を避けまくってモブが応援するだけで何も進展が無かったな。
観る必要が無かった。
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:53:30.03 ID:Rk9jy2jI0
- もう次回挿絵と文章で終わらせた方がいいんじゃないかな
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 21:58:23.27 ID:koFDwaG3O
- しかし巨人街から撮影して地球に映像が映ッてる現状は何なンだ?
衛星経由?
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 22:14:42.06 ID:sgT11lWi0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 22:25:57.79 ID:2kpOzmDW0
- >>103
ガンツが通信してるんだろ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 22:39:21.27 ID:HjWn3wr90
- >>86
魂が複製できなければかけがえのない魂だったけれど
簡単に複製できるから神星人は生命なんていくらでも作り出せるほどちっぽけなもの
という認識で、それを人間は受け入れられずに拒絶反応起こして玄野2号の暴挙に至る
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 22:44:32.87 ID:yXywgu0F0
- 神じゃなくても、神のような偉そうな顔してるのには違いないなw
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 22:58:53.87 ID:2kpOzmDW0
- >>86
>>106
魂複製できるなんて言ってなくね
人間は高性能な機会と変わらないってのは肉体なんていくらでも作れるってだけのことだろ
サブタイかなんかのわずかな光だか救いは人間の本質は肉体じゃなくて21gの情報(魂)でそれは肉体のようなただの物質とは違うってことだからじゃないのか
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/19(金) 23:37:38.52 ID:HjWn3wr90
- >>108
では複製された玄野2号や他の再生された人の魂はどうなってるの?
漫画の話だから作者がいい加減で済ますこともできるけど
自分なりの理屈があるなら解説して納得させてみて
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 00:26:11.85 ID:r8dwtQbh0
- うっせーよバーーーーーーーーーカ
って奥が言ってた。
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 01:04:08.17 ID:s3LFIdNA0
- 重さがある時点で物質の制約を受けているなあ魂
ただ人間復活させるのは魂を移動させるだけとも言えるが
クロノ2号まで作れるんならな
魂も作れるのかという話
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 03:36:30.12 ID:BZDmnAry0
- >>109
だから>>86も言ってるように、魂はオリジナルのだけで、1号も2号も
魂なんかないロボットみたいなもんなんじゃねえの?
ていうか「俺たちはファックスのコピー」っていう西君の発言が初期に
あったように、再生も転送も同じでその都度メンバーは作られてるんだと思うよ。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 03:52:25.74 ID:oOm8wK3HO
- 巨人はあの体格だとアフリカ像5匹分くらいの体重が有りそうだな。
走ったら足音が凄いだろ!
そして体重が重過ぎてノロイと思うが。
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 05:23:41.05 ID:VQc4Ct350
- 思い出したように初期のエピソードを持ってきたということは本当に終わるんだな
しかし毎度とても三週間かかるとは思えない内容の薄さだ
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 05:33:01.04 ID:JWTlPyzL0
- もう働かなくていいくらい金手に入ったからな
売れた漫画家なんて皆ゆっくり引き伸ばして印税生活するだけ
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 05:33:24.38 ID:kMw0roQdP
- >>113
それは言わないお約束。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 07:22:42.45 ID:tm/ke+sOP
- もう多恵ちゃんの夢オチでいいよ
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 08:38:26.44 ID:gEtayEV/0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 09:03:18.62 ID:S62YKeKC0
- ガリィなら軍神なんて楽勝
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 09:35:40.33 ID:9eo1miGZ0
- >>108>>112
そうすると黒玉に再生されたのは全て人外なわけで、勿論タエも人間ではない
ならば今までの「愛してるッ!」等のドラマは人工無能同士の会話を高レベルにしたようなもんだ
逆にいえば、コピーと人間の違いは何?ということになる
「(魂が受け継がれるから)人間は素晴らしいんだッ!」っ叫んだわけじゃあるまいし
まあ魂云々てのは海外販売を配慮したための後付とも思えるが
根底にブラックな意図を持たせたいのか、人間賛美なのか、あの部分だけでも相当にチグハグなんだよな
岸本が存在意義に悩んでたんだがら、それを全員に関わる問題として描写し続けていれば
禅問答のところもすんなり受け入れられただろうに、構成の失敗だな
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 09:41:38.68 ID:ezWg4TLj0
- ガンツのオチってどうなるんだろうな
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 10:01:25.88 ID:GTTDDIfT0
- コピーに魂ないなら、なんでレイカが生まれ返して、コピー黒のとコピー杉本恵? が兄妹で産まれるとかいいだすんよ?
魂どこから拾ってきたんよ?
ってか、21g言う時点でもうどうにもこうにもだけど
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 10:22:10.96 ID:57Z1Msmk0
- >>122
奥もそこまで考えて描いてないから読者が考える必要なし
考えたって答えは奥の頭の中で読者にはわからん
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 10:52:48.73 ID:/irWV8gT0
- それじゃ思考停止だから面白くない
明示的に描かれて無い部分について作中の設定と矛盾の無いこじつけをあれこれ考える
それこそがここの一番の存在意義だろう、頑張れよ読者ども
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:13:45.51 ID:r8dwtQbh0
- うっせーよバーーーーーーーーーカ
って奥が言ってた。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:15:25.37 ID:+mUKbGsW0
- 奥が一番いいたいことは人間なんて物質にすぎないゴミ同然だということで
それはもう言ったからあとは無難にちょっといい話風にまとめるだけだろう
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 11:18:27.76 ID:SYjh6GlCI
- 奥はいい加減だから
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:23:51.55 ID:pGQw2PJa0
- 初期はそれこそ生物なんてゴミとでも言うかのような
無機質だし、悪ふざけはするから不気味な感じで
カルトSF好きにはたまらんような漫画だったな
大仏終わって中だるみしてしばらくしてからまた面白くなったけど
全然質が違う面白さで、熱血系というか人間讃歌みたいな内容になってった
嫌いじゃないけど、最初と最後じゃ別物すぎるね
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:26:46.61 ID:GTTDDIfT0
- 人間は違うんだー
とか泣きながら叫ぶ気持ちが分からん
奥はあれがすごい感動すると思いながら、半泣きで震えながら描いてたんかね?
おれはページの無駄やめてくれとしか思わんかった
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:27:27.97 ID:57Z1Msmk0
- 何かおかしなことがあると免罪符のように「ガンツはいい加減、奥はいい加減」て言うけどさ
それって適当に描いてますって自分の無能さを認めているだけ
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:52:42.86 ID:ltcihmQh0
- コピー黒野は別人の魂が入ってる説
1号と2号で1つの魂を共有してる説
さあどっち
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 12:54:33.12 ID:lr5+bGgV0
- 10.5gずつ半分に分かれてる
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 13:02:11.47 ID:ltcihmQh0
- >>130
いままで仲間が無残に死んでいった光景を散々目の当たりにしてるからせめて人間は尊いという
考えにすがっていないとやってこれなかった
というリアリティを出そうとしたんじゃね。ほら、お前らの大好きなリアルさだぞ
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 13:12:18.99 ID:DGN11/Yy0
- やっぱ信者の中学生とかは
グロノかっけー!!!!とか思うのかお?www
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 13:12:33.02 ID:5OnPfwei0
- 「ガンツでコピーを造っても魂は宿らなかった、ガフの部屋は空っぽだった」
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 13:13:45.71 ID:57Z1Msmk0
- お前らの中に俺を入れて欲しくないんだけど
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 13:31:44.33 ID:ltcihmQh0
- 黒野2号には黒野弟の魂がはいってたりして
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:19:43.63 ID:TgpKXfOoO
- 木多を見習えよ奥
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:25:40.12 ID:SHvJ8D0tO
- そういえば黒野の弟ってどうなったの?
バンパイアになったのは覚えてるが
てっきり妙ちゃんみたく他の奴らに嬲り殺しされるのかと思ったが
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:29:42.17 ID:esrxzvZ70
- 【こんな展開ならもっと盛り上がっていたと思う】
大阪編で岡が生き残ってミッション重ねるたびに各地の強者達との合同ミッションになっていって
日本中の猛者が合同ミッションをしながらガンツについての情報交換
そして師匠が再生されてから黒球は以前ドイツで見たことがあると発言
その次回のミッションでアメリカ編、馬鹿にしてたアメリカも日本を認めるようになり
その次にイタリア編、スーツ無効の芸術星人と戦い中国、フランス、イタリア、ドイツとも知り合い
西を通じて海外と情報交換してるうちにマイエルバッハの主催するゲームの真相にたどり着く
なんとかマイエルバッハと話し合う機会を強引に得てカタストロフィのことも知る
敵宇宙人と戦うためにガンツテクノロジーを駆使した新型スーツ、新型武器
そして宇宙戦艦が建造されており星間戦争編に突入
巨人型宇宙人を倒したあとに真相を教える真理星人と対話
だが真の敵はこいつらだと判明した時には地球は真理星人に奪い取られた後で
手詰まりかとおもいきやかつて上に送った星人たちを召喚して共闘を組む
星人たちも真理星人の目論見に操られていたので共通の敵を倒すため協力する
イヴァン、ネギ親父、そしてここで加藤の情けが功を奏して、加藤が助けた星人がいいとこ見せる
そして真理星人を倒したあと帰る星が見つからない中玄野がガンツ球に入る
ガンツの中に地球のデータ全部が入っていて、地球まるごと再生する
マイエルバッハの娘のアカーシャクロニクルにはこの玄野救世主の記録まで入っていた
玄野がカギというのはこのことだった
気がつくと地球はガンツ連載当初に戻り、玄野が加藤を見つけ無視しようとする
だがなんだか何かに背中を押されたように一緒に浮浪者を助け起こす
電車が来るが加藤が走ろうと言い出すが、玄野はこの駅を通過するような予感がして
ホームに這い上がろうとする
他の人達が助けるのを躊躇してる中手を差し伸べる二人、和泉と西だった
玄野が神となったやさしい世界で新たな人生が育まれていく
『完』
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:36:34.04 ID:mAC8JZcq0
- 21グラムとか人間がうんたらとか語り出して陳腐な印象になったわ
人間讃歌の中でも最も底が浅い部類の描写
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:43:27.30 ID:GTTDDIfT0
- 超能力、21g、生まれ変わり
はもりこんでも漫画だからいいけど
GANTZってなんかリアル志向っぽい気があるから、そういうの盛り込まれると何か盛り下がるのよね
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:44:13.88 ID:xUtxWyYt0
- ちょっと聞きたいんですが、ホイホイってどうなりました?
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:48:01.33 ID:esrxzvZ70
- 科学を突き詰めると宗教に至るという
宗教とは現代で解明できない科学であるという
生命も神も霊魂も超能力も科学で解明できるという
超能力や生まれ変わりや21gがリアルでないとは思わない
近未来で明かされるであろう魂の仕組み、生まれ変わりの法則を
作者の解釈で最近の知識でもっともらしい仮説の中から選び出した結果がこれだと思う
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 14:48:55.54 ID:esrxzvZ70
- >>143
なんかの質問でイタリア編で死んだって作者答えてなかったっけ
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:00:22.05 ID:mAC8JZcq0
- ありがちで使い古された話だし、何か一工夫ないと「( ´,_ゝ`)ハイハイその話ね」ぐらいの反応しか起きないわ
人間はただの物体でーす
違うもーん
魂はただの21グラムの物体でーす
違うもーん
何か他に描きようねーのかよ
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:27:22.35 ID:tEMksnu80
- >>140
以外といい話だった
それの方がいいね
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:29:10.59 ID:sdmREb/Y0
- >>147
それコピペ
他のスレでも見た
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:39:00.11 ID:esrxzvZ70
- >>148
それ他のスレに誤爆したんだよ><
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:41:04.65 ID:sdmREb/Y0
- >>149
そうだったのかw
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 15:44:27.99 ID:N2eOym030
- >>122
21gの「情報」ってだけで魂だとは言ってないからなあ、それがどんなモノかはわからんけど
そもそも単位のグラムってなんだよ、ってのもあるが(元ネタの意味と「情報」の齟齬)
単純に解釈すれば人間の場合は死ぬと転送される「情報」があり、コピーにはそれが無いというだけ
だからクロノから転送される情報は電車に轢かれたときのものであって
爆散した時点の2号や将来死ぬであろう1号からのものではない
モブ以外の登場人物は全てニセモノ、戦闘の為に用意した一時しのぎの使い捨て
全てが終わって地球に帰還したら全員消される(送られる)んじゃねえかな
「タエちゃん!ケイちゃん!」「レイカー!クロノくん!」ってのはコピー同士が愛を語っていたわけで
ブレードランナー的なものを匂わせたかったのかもしれない
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:49:25.05 ID:s3LFIdNA0
- クロノ二号は転生して縁があるレイカと親子で生まれるんだろ
神星人の語った縁生が電車死亡時点のクロノには存在していない
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:50:01.91 ID:dOy59Y6q0
- >>143
大阪編では生還して何点か獲得してた。
イタリア編では帰ってこなかった。てかイタリア編でのホイホイ描写なし
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:51:19.45 ID:GTTDDIfT0
- 杉本恵?
のオリジナルどうなったんだよ
やっぱ死んだんかな
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 16:54:31.33 ID:T6g6trwz0
- 今週号で玄野の応援してたろ
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 17:03:46.61 ID:ID9Ak0CAP
- >>140
全米が泣いた
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 17:20:47.24 ID:SxUgrvKu0
- 2ch見てないとかいいながら2ch意識したの出してるけど
あれで富樫を見習えよとか出てきたら尊敬する
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 17:22:04.47 ID:r8dwtQbh0
- 富樫は流石にないだろうが、○○を見習えよ、○○、なフレーズくらいは出して欲しいな。ファン?サービスとして。
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 18:17:42.17 ID:ltcihmQh0
- なんか勘違いしてるやつがいるが黒野がぶちギレたのは魂が21gのじょうほうたいだからじゃなくて人間の体が物質の塊で機械と同じ(ようにつくれる)っていわれたからだろ
そのあとに21gの情報がなんたらってのは決定的に救いになるはなしだったろ
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 18:34:04.27 ID:1Cel9YNO0
- あれのおかけで人類滅亡しないのが分かってるので
今の戦いが茶番劇になってる
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 18:50:04.74 ID:js9B1GBr0
- >>142
どこがリアルなんだよアホが
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 18:55:43.35 ID:js9B1GBr0
- >>160
まったくね。
おれだったら神星人との話と、軍神の闘いを交互に演出して、
死ぬ玄野と死なない玄野と書き分けるわ
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 19:23:07.68 ID:BZDmnAry0
- >>120
>逆にいえば、コピーと人間の違いは何?ということになる
そういうことだな。複製された人形でしかなくとも、それでも現に
いまここで生きてるじゃないかッ…っていうテーマは初期から今まで
通底してると思うよ。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 19:31:09.52 ID:f7TzR5wZ0
- 創作者に対して俺だったらこう表現するねって気持ち悪くない?
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 19:45:58.81 ID:n9994Pk+0
- >>164
いや全然
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 19:46:34.63 ID:7wkMI5iq0
- >>160
人類が滅亡しなくても、何十億も死ぬならもうあばばばばばだと思うが
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 20:07:41.38 ID:d+p5YJgm0
- >>152
確かにそうだな
だけど母子とか兄妹とか持ち出したのは大失敗だと思うな
>>159
>決定的に救いになる
ならねーだろ
1号2号それぞれが得た関係に従って転生するならそれぞれに21gの情報が存在することになる
従ってGANTZがコピーとはいえ無から21gを生み出したことになる
即ち、やはり人間は只のモノであるという証明
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 20:16:45.87 ID:d+p5YJgm0
- 書き込んだあとに思ったが
>やはり人間は只のモノであるという証明
神星人の主張は一貫してるしGANTZが新たな21gを造り出せても何ら問題ないな
事実としてはそのとおりなんだろう
残された加藤らのメンバーが21gとか聞かされたことでなんとなく救われた気になっただけの話
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:19:09.51 ID:gEtayEV/0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/20(土) 22:43:28.44 ID:ltcihmQh0
- >>167
お前の解釈はどうかしらんが、漫画の流れというか奥はそう書いてただろ
お前の論理的に〜とか実際の科学ではどうのこうのの話してねーよ。
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 00:04:01.99 ID:Go/rll6u0
- >>170
実際の科学で〜何て一言もいってないんだが
明確に描かれてるわけじゃないんだし読者次第の解釈ぶつけ合ったっていいだろ
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 00:22:10.77 ID:pbwr187Z0
- 実際の科学で〜は話を分かりやすくするために似たようなものだから出しただけだ。
実際に言ってなくてもお前が漫画と違うこと言ってることにはかわらんよ
あとあれはもう明確に書いてあるようなもんだろ
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 00:22:45.17 ID:pbwr187Z0
- >>172は>>171へ向けたものな
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 02:16:55.71 ID:IS6FOnfQ0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 10:46:58.84 ID:3DE4TlQh0
- 36巻終盤でなんでアメリカチームは巨人たちとタイマンで遊んでたんだ?
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:02:26.90 ID:5px3bZ/S0
- 巻末によると戦いが集団戦から個人戦へと移行した、としか
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:46:29.63 ID:33ESV26N0
- ダンカン・マクドゥーガルの1907の発表
当時心電図すらないので、死の定義が微妙、
しかも当人すら「6人中2人は計測ミスった^^;;」「21という数字は一人目」とか言ってる様な
実験のネタを持ってくるなよなwww
神星人も「3/4オンス」ではなく、わざわざ「21グラム」で教えてくれる読者に優しい配慮
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:53:03.07 ID:3YUGiCPu0
- >>175
戦争の趨勢が決まって、捕虜を使ってタイマン勝負を仕掛けるのは古代ローマ時代から良くある。
人類が巨人の捕虜を大量に集める事が出来て宇宙線も制御出来たなら、剣奴的な使われ方をして国民の娯楽の一つになったのかもな。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:54:52.81 ID:7kawj5O70
- >>175
捕虜をなぶっていただけ
戦争では良くあること
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 11:57:13.51 ID:7kawj5O70
- 他の奴らもセックスで遊んでたろ
勝負も何も無い
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:11:00.59 ID:xLOa7hAZ0
- これさ、ドラゴンボールで気をためるシーン以上に中身カスカスで引っ張るけど
人間性がおかしすぎてアシスタント一人もいないとかで月刊連載状態なの?
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:41:20.57 ID:33ESV26N0
- 固定客が延々と買うから
どんだけ引き伸ばすかになってんだろ
一歩の、試合前〜一試合が こっちの時間で一年ぐらいになってきてるようなもん
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 12:45:11.11 ID:wr8k2k2u0
- CG製作スタッフが足りないのは事実だろうな
オニ星人編からだったか、「ババンッ」とかの効果音が
全部手書きになってる
以前は毎回毎回、ヤンジャン本誌に「スタッフ募集中」とかで
必死だったから
結局集まらなくて、隔月になったんじゃないか
あそこまで細かい背景に拘るようになって、
今さら描写レベルを落とせないからと
代わりに中身(ストーリー)がダメになる本末転倒
某萩原と同じだろ
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 13:33:46.20 ID:3YUGiCPu0
- ハギーは話は電波だし絵も連載の際には描き殴りの所があるけど、単行本化の際にはきっちりクオリティ上げてくるし、
何より手書きだから最低限の作家としてのプライドは持ってると思う。
そういう意味じゃ富樫とか奥とは比べ物にならない。
でもガンツの背景なんてモデリング画像をコピペするだけだろ?
週刊作業と並行して一つの町のディテールをモデリングすれば、あとはそれを回転させて貼り付けるだけだろ。
どこに時間かけてんだよってくらい。
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 14:04:51.41 ID:IynDwKq50
- >>183
手描きを取り込んでコピーにしてるのは
手法の問題だろ
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 16:47:18.06 ID:dyzqxh4H0
- もし37巻で終わるとしたらあと何話?
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:27:51.17 ID:LcaSMyUD0
- そもそも本体は死んでるから今のはみんなコピーだし21gもそういうことが
よくわからなかった昭和のネタだろ
リサイクルでどっかに沸くとか魂は新しく作られないのかって話しだし
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:31:46.81 ID:EyVDeTX20
- 37話で終わったら和泉バトルはどうなるんだよ
玄野弟はホスト侍は
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 17:35:29.77 ID:awRh6PP/0
- ホント吸血鬼はどこに行ってなんだったんだろうな?
ステルス見える技術とか
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 18:25:37.77 ID:IS6FOnfQ0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 18:38:39.12 ID:EyVDeTX20
- ホスト侍が登場する新章がないなんてありえへん
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 19:05:43.83 ID:fKTJeBMm0
- クロノ1号は頭の中に爆弾あるままだっけ?
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 20:07:15.68 ID:lTp0hXz80
- >>186
1巻10〜12話と仮定した場合、ここまで3話消化したから
残り7〜10話となるね
最終回まではまだ期間がかかりそう
でも最終巻で話数を減らして、おまけページ
を入れたりする場合もあるから、結果的に少なくなりそうな
予感がひしひしとしてる
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 20:44:12.16 ID:crs26gI70
- 残りが7話もあるならレイカとか生き返らせてよう
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 20:58:13.69 ID:EyVDeTX20
- 7話あるならもう一回ミッションできるんちゃうか
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 21:45:14.01 ID:iDi05cyTO
- オリジナル岸本生きてたんだな
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 22:08:27.36 ID:aYJiR9rZ0
- サービスカットのつもりなんだろう
ところでルポライターの人ってどうやってあそこに辿り着いたんだろう
死んでないよな
ドイツで黒玉操作のチートコマンドでも入手したんだろうか
真理の部屋?の後は出番ないし
目覚めたサイトーくんもどっか行っちゃったな
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 22:39:33.65 ID:EyVDeTX20
- せめてガンツスーツくらいもらって着ろと
シャツとスラックスであんなとこいたらとばっちりで死ぬだろ
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 23:22:42.28 ID:BS9gt9Zy0
- ガンツスーツなんてきたら最強のルポライターになってまう。
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 23:47:55.25 ID:093yF2ci0
- 今までが断片的に描きすぎてて急に盛り上げてる感が凄いな
それなりに燃えるがやっぱシナリオ失敗してるよなあ
これで終わりだとしたら好きな作品だけに残念な終わりだ
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/21(日) 23:59:41.21 ID:093yF2ci0
- なんだろうかこのアッサリ残念感は…
こんな漫画だっけw
鬼星人の時も少年誌みたいになって微妙な感じになったけど
あれはここよりは面白かったぞw
加藤のモノローグも終わるためにとってつけたような感じだし
これで終わったらチーン・・・って感じなんだが
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 00:12:05.92 ID:QaGM5JL70
- 次回たぶん寸止めだな
和解エンドだろう
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 00:55:35.96 ID:x1SCuQ3b0
- どうでもいいが、今回のタエちゃんの唇がシワシワで肛門にみえる。
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 01:13:35.17 ID:RGpUPpJ60
- どうでもいいけど、漫画って20年くらい前のやつを読んでも、いいものはいいよね。
20年くらい経ってから最近生まれてた子供がガンツを読んで、2chの描写を見たらどう思うんだろう・・・と。w
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 01:34:54.49 ID:u+KFECgD0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 03:03:54.47 ID:MNcrkBKw0
- >>197
普通に目立つガンツ戦士の情報隠ぺいなくなてみんなバリバリ戦ってたからインタビューなりして転送してもらったんだろ
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 06:30:43.95 ID:QkS41DVe0
- 描かれてないことを普通にとかいうのは止めてよね><
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 06:43:43.09 ID:Nw/kRbkc0
- なんか玄野計が俺の人生の一番輝かしい時間って今だよな
っていうなんか報われない主人公が報われるさわかやかエンドって感じで怖い
こんな終わり方する漫画だったっけ
たしかに第一話から玄野の内面が描かれてぐーたらな奴だったし
煩悩のまま生きるもてナイ冴えない主人公が闇の世界で光る漫画だったし
それがここまで英雄となって世界的な有名人になるっていうのもカタルシスなんだろうけど
そこまでの持って行き方ってのがさ
その舞台を作るためだけにイヴァンの弟を殺させたのか?
世界を救う高校生玄野計っていうのをやりたいために世界を襲う侵略者宇宙人を
最後のミッションに持ってきたってのはまあ狙いとしていいと思うんだけど
ここに持ってくるためにせめて和泉や師匠の復活とか
岡八郎や各地や世界中の強者が集まるまでの話をじっくり描いてくれれば文句なかったのに
客が食べたいステーキやパフェや煮込み料理ださないで
タエちゃん劇場とかいう野菜スティックの盛り合わせを山盛りてんこもりで出されても
それでお腹いっぱいになって「お会計です」って言われても
おいふざけんなwステーキもパフェも出ねえじゃねえかって切れてしまうわ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 09:22:42.93 ID:MTEegaviI
- 長い
三行にまとめろ
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 09:50:35.91 ID:t6/BtfBX0
- ぼくは黒の君だ!クロノ君をバカにするな!!!
みたいな中高生になったつもりで読んだら、「おもしろい」んじゃないのw
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 12:23:53.09 ID:3HzXf5EP0
- >>208
奥以下のストーリーをレスすんのはやめてくれ
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 12:44:54.44 ID:zFcd8ZPW0
- 魂の重さは21g?
人間が死ぬと軽くなるのはガチなことだからそれはそれでいいんだけど、そっからの下り?
黒玉が復活させる人間の魂についてはどう言及されるのかもう少し注釈が欲しかったわ
真実とかいいつつ結局なんもかんも中途半端
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 14:44:46.62 ID:YAk6a86N0
- >>208
くっさ
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 14:51:17.64 ID:1c5PGqEs0
- 人が騒いで感動してるみたいな感じにしてるけどはっきり言って無理やりすぎて意味わからん
台本崩壊した3流ハリウッド映画のエンディングと
とりあえずエンディングで歌流しときゃ感動するっしょみたいな3流RPGみたい
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 14:51:37.96 ID:Bi11TAgw0
- ガンツマニュアルだっけか?のインタビューで、玄野は最後まで生き残って、ハッピーエンドになりますって
言ってたから、イヴァを倒して終わりだべ
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 15:47:16.03 ID:e4jGbA+g0
- クロノが勝つとか相打ちになる負けるとか、そんなことどうでもいいだろこの漫画
勝てばシナリオ的に纏めやすくなるから勝つだろどうせ
奥が伝えたかったことは既に出たし、あとはやっつけ仕事的にストーリー纏めて、はい終わり
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 16:06:16.20 ID:Qhej9xOaP
- 死んだら21g軽くなるのはチビった分だよ
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 16:11:05.36 ID:ILlRmOAX0
- とりあえず、魂があるとしてそれが人間にしかないとかありえないんだから
死にかけの鶏やマウスを閉鎖したところで重量計って、本当に死亡とともに重量変化あるかどうかの実験した学者いないのかよ?
俺は死んでも重量変化あると思えないんだが
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 16:14:17.95 ID:e4jGbA+g0
- 魂21g?
嘘に決まってんだろ
人間はタンパク質と電気でできてんだよ
と、奥は伝えたかっただけなの
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 18:08:19.93 ID:kCwtNVay0
- お前らまだ魂の重さの話してたのか
やめろよ
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 18:35:43.67 ID:tR3rlF6W0
- 最後に神星人をやっつけとるというか
なんかあいつらをギャフンといわせるオチを考えつけば
じつはまだ名作になれるんじゃないかと思う。
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 18:54:11.94 ID:Uz2DB/jp0
- 巨人よりチビ星人一匹の方が強かったりしてなw
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 18:57:08.01 ID:MNcrkBKw0
- チビ星人は速さはすごいから攻撃当たらなそう
つっても巨人に有効な攻撃が何一つ持ってないから消耗して行って負けるだろうけど
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 19:00:32.66 ID:S9aamkjn0
- >>222
そういうダサい展開はやめてくれ
ガンツを名作としたいならな
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:07:05.50 ID:wyY255IO0
- 最近のタエちゃんはリアルでいても普通に可愛いレベルだな
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:10:37.13 ID:rYVmyo160
- ケイちゃあああああああん
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:20:17.54 ID:u+KFECgD0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:23:55.10 ID:k12XlxU00
- >>227
2ch表現の時に絶対入れるべき
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 20:31:57.04 ID:qnvtuApv0
- 21g云々の実験はiPS詐欺の森口と同レベルの胡散臭さだから
追試も成功してないし科学的な信頼性は無い
だから魂かどうか以前に、死亡時に体重が減るということ自体が
医学的に確認されていない
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:21:44.03 ID:1GTvRrHO0
- 奥ってハリウッド映画の悪い所ばっかり影響受けてるね
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:23:17.91 ID:OK/adP5Z0
- クロノ(東京チーム)>軍神>>>>>アメリカチーム(おそらく世界最強のチーム)>>>>>巨人軍
ようやく日本人の優秀さが証明されるかwwww
しかし強さのバランスとかアホすぎるな…
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:47:11.72 ID:Nw/kRbkc0
- 根拠もなく日本人最強伝説って恥ずかしい
もっと説得力あるはなし書けなかったのか
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 22:48:36.07 ID:Ifudw944O
- つまんなすぎるけど、内容がないからさらさら読めるのは評価点
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/22(月) 23:00:00.46 ID:wYnskiSS0
- その話しはもういいから
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 01:16:48.16 ID:mwO6FX7O0
- 掲載が隔週から月一になったのは、スピンオフのアメリカチーム編描いてるからだよな?
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 01:17:05.98 ID:7nsdfuRC0
- >>232
日本の漫画だからしょうがない。
韓国の漫画なら韓国人が最強だし、ノルウェーの漫画ならノルウェー人が最強。
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 01:26:10.12 ID:oOLRZnRZ0
- これで西君がうしろから軍神をZガンでドン!したら神漫画
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 03:02:11.98 ID:346HZC+10
- 冨樫を見習えよ、奥
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 04:32:03.81 ID:sN1zBOGiO
- >>237
違うだろ。軍神に勝って、配信観てる世界中の人間が涙流しながら狂喜してるのに、その後ろから西くんが玄野をドンッてやったら神漫画。んで、ざまーみろッ!とか言ってる西くんをタケシがダンッ!ってやったら糞漫画。
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 07:43:36.83 ID:yy76r95Z0
- 兵士って言う、殺すことも殺されることも覚悟してる中で、弟殺されたから許さんとか幼すぎる精神でよく宇宙渡ってきたな
よく、宇宙を渡り制圧する軍隊の上部にいるな
小学生向け漫画でもちょっとどうかと思う精神性
手塚作品初期の、小学生が鉄砲バンバン撃ってる時代とかだとありえるという時代錯誤具合
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 08:42:11.69 ID:ag2K9tE00
- >>240
弟殺されたから全国民を犠牲にして自爆するってのが酷い
小学生かよ
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 14:10:15.15 ID:+fTX1S000
- アクション漫画としては途中まで秀逸だった
奥の思想は思想で勝手だからハイハイだが
どうも着地はよくて複雑骨折、悪くて内臓破裂で死亡になりそうだな。
ラストの戦いとクロノと多恵がペラペラという感じで。
脇役の物語と思えば話も良かったかもしれない
稲葉、おじさん、サイキッカー、西、和泉、何れも助演として素晴らしい。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 14:14:45.73 ID:+fTX1S000
- あと、風と坊主。
西なんかクソヤロウなのに、教室で同級生虐殺したとき何故かスカッとするしあの辺は良かった。
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 15:24:01.74 ID:RMJxCiPv0
- 内容に力入れられないほど絵のほうに力入れ過ぎて
商業漫画として連載成り立たなくなって終わりか
最近だめになる漫画のお決まりのパターンだな
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 15:47:55.12 ID:+fTX1S000
- 巨人の真の最終兵器が有ってもいいな
軍神はアメリカ人と戦っただけでヘトヘトで鈍くなったようだしw
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 17:11:11.09 ID:0RkSBzJW0
- ネギwwwwwあげますwwwwwwwwwww
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 17:17:52.80 ID:QBBjifIZ0
- 終わり悪いともったいない作品なんだけど
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 18:34:19.07 ID:mwO6FX7O0
- あと3回くらいで終了?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 18:49:06.89 ID:dWzAKijN0
- カタス編前にもう奥が描きたい事描ききっちゃった感じだな
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 19:34:12.23 ID:+3pt0Yb+0
- カタス始まった頃までは面白かったと思うが、その後がなあ
タエ冒険編も巨人の幼女に持ち去られるエピソードなくして、あそこで素直に再会させてれば短縮されて良かったが
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 19:34:12.47 ID:QBBjifIZ0
- カタしたってことか
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 19:56:35.93 ID:346HZC+10
- 冨樫を見習えよ、奥
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 20:40:49.19 ID:7nsdfuRC0
- カタスは全然絶望しないのが完全に名前負け。
田中星人の方がまだ絶望感あっただろ。
最低限人類の8割は滅ぼして、ガンツチームは全世界で残り5,6名くらいにして、敵の戦力は巨人10億人とかみたいにして欲しかった。
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 21:13:58.87 ID:m7A6Upjw0
- >>240
仮に兄弟で蜂蜜を採りに行って弟が刺されて死んだら
その蜂の巣ごと根絶やしにするだろ
虫にやられたからなお頭にきているんだ
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 21:48:20.39 ID:wRNjVuqtP
- >>253
数日で終わるってのが、全然現実的じゃなかったな。
〜数ヶ月後〜とかやってもよかったのに。
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 22:02:47.62 ID:Dy5QrQD30
- >>212
たぶんGantzに関わった場合は一度死んでるから
ガンツ戦士は21gが存在しない状態
だから黒野やレイカの魂の来世について説明できるかと
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 22:16:48.56 ID:Xhl8G/Nj0
- よく考えたら真理星人が何ヶ月後かのクロノレイカがアメリカで生まれ変わること予知できてんだよな、つまりクロノが軍神に負ける可能性0か
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 23:00:10.27 ID:RTBgkzfv0
- 地球が壊滅状態で人類が滅びることは無いってだけ
クロノが負けても、何らかの理由でコロニー落としがなくなればいい
ガンツメンバーを見てる21gの魂が無くても何の支障も無さそうだから笑う
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 00:27:27.91 ID:WQV5pdSu0
- >>256
コピー岸本に21gが無いとしたら、オリジナル岸本とクロノ、レイカには接点が無い
まだ生きてるオリジナルが持ってる関係からでなく、与り知らないところで(やられたのはコピーなので)
犯されそうになった好きでもない男の妹になる来世ってどんな罰ゲームだ
自殺図ったからか?
加藤の立場も無いよな
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 01:23:07.88 ID:PfwqpR9U0
- カタスはともかく、
ガンツの面白さはいろいろあったけど、
生き返ったりすることで主要メンバーが変わり
人間関係が変わるところが良かったな。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 02:19:22.09 ID:TsvfaQTd0
- 掲載誌がヤンチャンかヤンキンならヤンキーの方が生き残るんだろうな
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 03:25:15.93 ID:I/VGxj3S0
- カタストロフィ始まったくらいまでは面白かったのに
何故こんなに失速してしまったのか
宇宙船落とすぞー うわーぜつぼーだー 自殺しまくりー くろのくろのー
何の危機感も逆転感もない
なんじゃこりゃ
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 03:52:35.14 ID:azO6isev0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 06:33:25.01 ID:4Ytcg6PC0
- もっとどん詰まりの状況まで追い込んで欲しかった
俺らが普通に実況できる状況じゃあなぁ…
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 06:42:17.35 ID:1MEVQcFr0
- 肉体と同じで魂もコピーできるんだろ
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 07:41:31.38 ID:vqjyhRv30
- 冨樫を見習えよ、奥
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 10:38:47.15 ID:eT7OoQmz0
- >>265
身も蓋も無いな
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:51:29.33 ID:nRk7ipjM0
- 巨人はもうちょっと人間離れしてたほうがよかったと思うんだ
そしたら人間が家畜として扱われるのもリアリティが出ただろうし
絶望感も増したのに
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 15:54:17.59 ID:DIXQBwcI0
- 巨人星人って結局人間と同じすぎるんだよな
価値観とか一切違う、見た目は人間ぽいけど完全に違う生き物だわと感じさせることができてないのが敗因
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 16:04:48.99 ID:/T0qhAuL0
- 奥「物語は日常+非日常が一番面白いからな。2chみたいな日常的要素を敢えて残した俺の神懸りな構成力を心行くまで堪能して欲しい」
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 17:20:10.34 ID:vqjyhRv30
- >>270は見習うなよ、奥
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 17:42:42.92 ID:TsvfaQTd0
- >臨場感のある情景をつくることは、映画においても漫画においても非常に重要なことで、
>僕が作品を描くときにも強くこだわっているポイントです。
>臨場感があると、読者の感情移入の度合いがかなり違ってきます。
>だから『インデペンデンス・デイ』に対しては、つくり手としても妙に意識してしまうところがあって、
>実は『GANTZ』のカタストロフィ編は「僕なりの『インデペンデンス・デイ』をやりたい!」という挑戦でもあるのです。
>僕にとっては、それくらいの映画です。
馬鹿映画いんすぱいあ()だからなあ
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 18:41:05.01 ID:/T0qhAuL0
- ID4は確かに馬鹿映画だが良い意味で馬鹿だった。
ローランドエメリッヒはアメリカの馬鹿さをよく知っていて、アメリカ人も自分達の馬鹿さ加減を突かれてるのが心地よくて、
映画館では大統領演説の場面でスタンディングオベーションをするくらいのノリを見せた。
つまり映画は馬鹿だがエメリッヒは頭が良い。
が、ガンツは漫画も馬鹿で奥も馬鹿。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 19:09:55.21 ID:inSSiy880
- >>259
黒野は岸本をナンパしただろ
かとうも
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 19:49:05.91 ID:DqvFjnbl0
- >>269
「何も違わない」とまで言わせちゃったしな。
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 20:43:29.99 ID:11uylNVB0
- 神聖人「俺は厳しいが公平だ、人種差別は許さん、黒豚、ユダ豚、イタ豚を、俺は見下さん、すべて平等に価値がない!」
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 21:19:09.22 ID:0gTypsVT0
- おい、2chのカスどもよ。
これ以上奥先生の悪口を言うと俺が許さないぞ!!
一つでも連載できるくらいの漫画を描けるようになってから文句の一つでも言ってみろってもんだ。
人のことは文句ばかり言うくせに、自分がけなされるとすぐに狼狽するカスどもめ!
と、奥の心の声を代弁したった。
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 21:30:28.97 ID:DqvFjnbl0
- 俺はラーメン屋になるつもりはないが、金払ってマズいラーメン食わされたら
どこかで文句を言う。
昔大好きだったおいしいラーメン屋がマズくなったら、悲しさも相まって
さらに文句言うだろうな。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 21:42:01.80 ID:Cf0CruHA0
- 合併なのにガツンがないってことは
合併でも1週カウントなんですかね
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 23:47:49.09 ID:OgAoilTs0
- 財閥のチョビ髭に「腕だけでいい」とかナメられるレベルだから軍神なんてもともと大したことなかったんや
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 01:24:01.77 ID:foolPnHD0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 03:17:48.26 ID:cN+OmNqk0
- 多恵全裸逃亡、クロノ追跡に割く時間と、アメリカ隊の死闘カッとは絶対に頂けないwどうやって巨人劣勢に持っていったかは見たいよ。
さてまあガン津はもう99%終わり悪ければで終わりそうだが、
まあ面白かった、オレはチビ星人好きだったな。最後の表情とか。奴なりの正義とか。金玉mみたいな羽とか
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 15:07:21.34 ID:foolPnHD0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/25(木) 18:12:33.23 ID:dLJY1WzM0
- そういやガンツよりパープル式部のほうが掲載頻度が多い件
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 01:34:10.24 ID:MUJSC1o00
- 冨樫を見習えよ、奥
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 02:06:09.60 ID:L+mBOpxa0
- >>284
なつみちゃん可愛いよな
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 15:35:12.38 ID:vyl+s9wt0
- GANTZが面白かったのはイタリア編までだな
それまでは面白かった
途中で終わったイタリア編も面白かったし
巨人編はホント駄目だな……もう展開とか気にならなくなったし
以前はちゃんと週1で連載しろよと思ってたけど
今となっては週1でも月1でもどうでもよくなってしまった
最後の最後で台無しにしてしまったな奥
まぁ次回策に期待
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 23:27:03.21 ID:UjxEhs+X0
- 一番落胆が大きいのは
伏線や謎や過去キャラを諦めてしまったことだろな
漫画アニメの盛り上がり法則からことごとく逆行してる
おまけに連載の遅延
読者が離れるのも無理は無い
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/26(金) 23:44:49.66 ID:A/QGQbYy0
- ガンツはいい加減さが何かと功を奏して面白味を増していたんだが
現在はそのいい加減さゆえに、ぬるま湯のようになってしまった
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 01:45:03.08 ID:baaHUNbk0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 08:33:19.91 ID:wczVmZZVO
- ぶっちゃけガンツに限らず人間が化け物と戦う漫画って最初は面白くてもその内飽きなくないか?
進撃の巨人、アイアムアヒーロー、テラフォーマーズ、魔法少女オブジエンドとか
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 10:29:38.47 ID:RzEvQzQx0
- 進撃、テラと比べるとよくできてるよ。
俺はもう加藤、風と子供が幸せになればいい。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 14:10:56.79 ID:0hlHoJWQ0
- 大風呂敷を広げるだけ広げて、未解決のまま放り出して終わっちゃった作品や、
スケールがデカいわりに掲載ペースがクソのろすぎて、作者の生きている
あいだにとうてい終わりそうもない作品にくらべれば、
曲がりなりにも完結にむかっているガンツは良心的だといえると思うな。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 15:42:25.53 ID:oWW/5iW40
- >>293
現在の奥じゃ、次回作は確実にそうなると思うけどね
なんとかガンツを終わらせることが出来そうなのは、前半部分を描いた、
まだ元気で、才能が残っていた若い頃の自分に助けられてる
前半に描いておいた設定、キャラ、ストーリーが、今のガタガタな作者と作品の
松葉杖になってるというか(それも折れかかってるが)
ここの住人も、あの頃のクロノたちを知ってるから、不満は死ぬほどあっても、
彼らの行く末を見届けざるを得ないんだろうし
実際、劣化してからの奥は、めーてるみたいな、途中でやる気なくしたのが
丸分かりな酷い締め方をしてる
別にガンツみたく、風呂敷をたたむのに労力がいるスケールの大きいSFじゃないのに
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 16:55:04.84 ID:6fR6sJKk0
- さて、ここでホストざむらいとクワバラに似てるって言われる俺が来ましたよと
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 17:05:44.48 ID:T05YKDM90
- そうか、帰れ
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 19:02:02.54 ID:baaHUNbk0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 23:53:58.82 ID:PMp3GbQv0
- おまえらって本当にカスばっかりだな。
奥がここを見ているの知っているだろ?
つまんねぇとかボロカス言われて、よし!もっとしっかりと描かなきゃ!ってなると思うのか?
カスにカス扱いされてる奥が少しかわいそうなときがあるよ。
俺はガンツを毎週楽しみにしているけどな。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:03:28.70 ID:y4xWUGZt0
- 吸血鬼が出てた頃は多分何か別の路線で考えてたんだろうけど
その路線で進んで行った場合の話を読んでみたかった
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 00:07:41.67 ID:Xf6D1XFC0
- 吸血鬼はいつかミッションの標的になるかと思ってたけどなんなかったね
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:03:04.23 ID:BOgUP7FR0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:05:33.00 ID:+riQcJxh0
- ナノマシンとかなんだったんだ
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:19:41.35 ID:kMoLQGZl0
- もしかしてカタストロフィ編も通して読めば面白いんじゃないかな
一度終わってから読むべき
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 01:57:01.20 ID:mycCAOHe0
- 何度読んでも吸血鬼が消えた理由が分からん
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:15:59.93 ID:BOgUP7FR0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:21:59.49 ID:uElR6WLZ0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:38:35.04 ID:4JKDYqQ80
- 吸血鬼が出てきた時、なんでSF漫画なのにこんなの出したんだって思ったけどな。
別作品で出せばいいのに、ミソもクソも一緒にしてどうするって思ってたら、
案の定、処理しきれなくなって消しちゃった
宇宙船に吸血鬼がとか、未来世界にゾンビがとか、西部時代に宇宙人がとか、
あるジャンルに、他ジャンルのキャラを出す映画って、ただのキワモノとして
大抵成功しないんだよな。
B級映画好きの奥としては、確信犯的にやってみたかったのかもしれないが、
そういうのって映画よりも、長い尺が取れる漫画ならまだ成功しやすいんだが、
失敗したのは完全に奥の力不足
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 02:45:30.91 ID:mycCAOHe0
- もう話を作る能力はなくなってるよな
原作つきのに移行するか引退しないと、悪口だけ言われるようになる
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 05:44:04.92 ID:wZ6KRfOD0
- プロじゃない漫画家大杉
読者は絵画など求めていない
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 05:47:39.29 ID:wZ6KRfOD0
- そりゃ普段連載で作画に掛けてる力を絵に傾ければどんな漫画家でも一段上の絵を描けるだろうさ
だがそれでまともに連載できなくなってるんじゃ商業漫画家として失格だろう
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 07:50:35.55 ID:ADGtlid+0
- かといって、作画で単行本の表紙と本編で
あれだけ差が出る某丸太漫画もどうかと・・・
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 07:58:14.83 ID:ADGtlid+0
- お、規制が解除されてるな。
格闘戦、巨人が不利だろって人が何人かいるけど
自分か巨人の立場になたつもりでよくよく考えると・・・
ハエ並みかそれ以上の速さで動き回り
そのくせ一撃必殺の殺傷能力がある
ハムスター並の大きさしかない生物相手にあの刀と素手だけってのはかなり厳しい。
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 08:18:25.48 ID:q0y4lPs80
- 鬼ボス戦の劣化版がラストバトルとか・・・
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 08:37:26.50 ID:GrKaMPPDO
- 指からほとばしる電撃みたいなので撃てばいいじゃん
もしくは殺虫剤ひと吹きさ
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 10:06:06.02 ID:BlodH743P
- ギョーンギョーンが恋しくなるとはな。
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 14:07:57.46 ID:PS8FQsSgT
- 軍神つまらん奴だな
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 17:33:24.18 ID:dJnZG6Ie0
- 軍神vs大仏をみてみたい
普通に考えれば大仏が瞬殺されそうだけど、なんとか大仏が勝てる方法ないもんかな
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 17:33:28.19 ID:CJL19uUd0
- チビ星人のときにカタストロフィについて示唆されていたことは、なかったことになってるからな。
あのときの感じだと、当初カタストロフィは地球に潜んでいた数多の星人たちが
一気に日常世界で暴れ出すようなイメージだったと推測するんだけど、そっちのほうが
面白かったんじゃないかなあ。
奥が変更したのか、編集の提案なのかは知らん。
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:11:38.01 ID:uElR6WLZ0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 20:41:47.82 ID:1rbh2AKJ0
- >>318
俺もそう予想してたから残念
ネギ星人とかがまた出てくるのかと思ったけど失笑展開で萎えた
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 23:17:12.40 ID:oOxUsdN70
- >>318
後悔先に立たず
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 01:43:18.97 ID:6KoWd45o0
- >>318
巨人が来たら同じ惑星系の生物として一緒に戦うつもりだったんじゃないの?
巨人が来る前にガンツがミッションしまくったのは予め敵を減らしておくためなんじゃね
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 01:52:56.74 ID:wHWp15Ib0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 02:09:45.74 ID:ld5LwsQy0
- >>322
いや、チビ星人のときのカタストロフィについての言及と、
実際のカタスが全然関係ないじゃない、ってこと。
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 05:56:46.71 ID:sVHsfJEf0
- 散々変な宇宙人出しといて最後に普通の科学力が凄いでっかい宇宙人が来て
普通に戦いましただからな
つまんねーわな
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 06:58:03.46 ID:Kp+hIqIB0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 09:06:17.99 ID:wHWp15Ib0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 09:30:50.44 ID:+/1sfDsq0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 09:49:10.03 ID:RML4A/8g0
- もう引退でいいよ、奥
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 09:53:12.82 ID:uvicMrLv0
- ほとんど引退してるのと一緒でしょ
くろの!くろの!で毎月18日の月一連載だからね
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 09:56:18.18 ID:RML4A/8g0
- 漫画業界から消えてもらわないと引退じゃない
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 10:11:52.65 ID:5D9Oz0t60
- でもヤンジャンってガンツくらいしか読むもんないしなぁ…
もっと面白い漫画育てろよ!!
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 11:15:50.44 ID:ckY7M5xP0
- ぼくはクロノ君なんだぞ〜!みたいな、漫画の登場人物と自分を同化してしまう病気の子には
「おもしろい」かったりするのかな
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 12:42:01.41 ID:OPJoQDpK0
- クワバラ外伝に期待してる!
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:10:43.38 ID:wHWp15Ib0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 13:45:52.23 ID:owpWOgHq0
- >>325
古いけど、楳図かずおの14歳に出てくる宇宙人くらい、訳のわからない侵略だったら
まだカタストロフィ感はあったかも
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 14:38:02.52 ID:6KoWd45o0
- >>324
だからチビ星人の時の言及されたカタストロフィが巨人襲来と同時におこる異星人の一斉蜂起なんじゃね?ってこと
それを防ぐためにガンツはミッションしてきたんだろ
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 17:52:41.36 ID:ld5LwsQy0
- ごめん、俺頭が悪いからよくわからんわ。(´・ω・`)
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 18:49:28.44 ID:LaJwUz290
- 巨人が去って人類の秩序が崩壊して
日常の風景に堂々と田中とかチビ、ねぎが道を歩いてる世界
人類は一番科学力がヘボイので下の地位なる・・・これがカタス
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 20:10:32.00 ID:6KoWd45o0
- なんで巨人が去るんだよwwwきたいみねージャンwww
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 21:02:02.96 ID:5D9Oz0t60
- >>336
全地球人をレイプ→子種が残せない事が分かって地球の全エネルギーを吸い取って撤収→地球滅亡だからな…
あれはちょっとカタストロフすぎるww
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 21:56:13.71 ID:Kp+hIqIB0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 22:02:36.56 ID:Ffr22TYX0
- 巨人型異星人で驚くのはマクロスの昔にすませてるし
あちらはカルチャーギャップが面白かったけどこっちは似たようなもん
ぬらりのようなえもしれぬ異形との緊迫した対決感に欠ける
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 22:15:07.00 ID:NazaZ2/b0
- >>343
イヴァが人間大の大きさになって地球人の恋人つくるんだな
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 22:16:15.28 ID:oIybBvcL0
- 巨人ってチンコ二本あるし人気者になれるだろうな
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 22:57:23.20 ID:wHWp15Ib0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:47:07.97 ID:Kp+hIqIB0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:50:34.15 ID:ld5LwsQy0
- 豊檉を貝皆えよ、臭
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 23:51:31.27 ID:ld5LwsQy0
- ∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:10:12.69 ID:G3yGjim30
- もう3ヶ月くらいクロノ!クロノ!言ってるだけだよな
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:34:59.48 ID:h1L2VLBX0
- しかしクロノはもうともかくとして、
菊池さんも世界のレポーターとして格上がりすぎだろ。
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:50:23.71 ID:NHKJXDzh0
- 圧縮空間の爆発を観たいのだが・・・
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:52:15.12 ID:QfgrUl+y0
- 菊池は秘密にいちばん近いところまでいった数少ない人間だから
死んでないのに
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:55:50.18 ID:sd0eyXOK0
- 菊池さんもそうだが登場人物がどいつもこいつもイケメン化しすぎだろ。
まぁよーく見るとアゴがひん曲がってたりして明らかにデッサンが崩れているんだが…
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 00:59:43.22 ID:W0VagYHe0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 01:15:34.95 ID:NHKJXDzh0
- バイクに伸ばしたソード固定して走り出せば
恐竜やギュウキも切断できたんかな
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 01:32:36.50 ID:KdlPnUTm0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 01:34:24.49 ID:h1L2VLBX0
- >>356
今までソードが折れた描写ってあったっけ?
強度ありすぎだよな。
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 01:41:03.08 ID:u/9th5Go0
- オーバーテクノロジー装備の人間VS超能力を持った異形の星人の戦いが面白かったのに
オーバーテクノロジー装備の人間VSオーバーテクノロジー装備の巨人の戦いになってから
急激につまらなくなったよな
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 01:59:51.79 ID:Uj66+ZC+0
- ガンツのハッキングはよかった
だが他の攻撃が巨人がダッシュして人を引いたりガンツスーツすら切り刻む円盤飛ばしたり雷飛ばしたりでオーバーテクノロジー感がない
たえ編のガンツどういの戦いの方がまだオーバーテクノロジー同士の戦いって感じだった
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 02:06:47.34 ID:NHKJXDzh0
- 納得できる人類の反撃を描いた侵略ものってないんじゃね
バトルシップの敵の円柱爆弾とか凄そうに見えて実はショボイ武器だし
アベンジャーズの戦闘員とか強そうに見えてめちゃくちゃ脆いし
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 02:59:59.03 ID:tFig8ip80
- 俺が玄野だ
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 04:56:27.54 ID:V8mDRwU/0
- 振り返ると人間家畜描写とかどうでもいいわ
これのせいでいきなり巨人の攻撃が止んだり
あちこちでぼつぼつ小規模戦闘したり
ぬるくなってしまった
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 05:04:25.01 ID:QfgrUl+y0
- たとえば、
一晩にして各国の軍隊は壊滅、人類のほとんどは死滅した
とか、ひとことで済ませちゃったほうがいい場合もあるよね
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 05:32:58.35 ID:P91SqZww0
- >>360
たえ編以上のクオリティのガンツチームVSガンツチームはマジで観たかったよな
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 06:24:35.28 ID:AQ6cPJY+0
- >>356
よくよく考えると何で乗り物にソードが無くて
ハードスーツの肘にあるのやら。
>>358
イタリアの石像にあっさり折られた。
それだけに軍神戦は刀に補正がかかってるのか
軍神が弱いのやら。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 08:25:45.09 ID:48Y+9Qa40
- かすっただけでふっとぶ( )
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 14:49:32.20 ID:WmvBcRV90
- >>362
クロノ君が軍神に勝つと→クロノコールの中で多恵ちゃんとのキスシーン!
軍神が勝つと→母艦が地球に衝突し空間圧縮が大爆発!
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 15:07:43.74 ID:WmvBcRV90
- 進撃の巨人とかガンツソードとスーツがあれば楽に倒せるじゃないか
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 15:08:24.31 ID:Uj66+ZC+0
- ダビデ星人強かったよな
巨人ほど大規模ではなかったのが救いか
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 15:31:01.77 ID:WmvBcRV90
- もうこうなったらでかい者同士が戦う世界にすればよい
軍神VSジャンボ田中VSギュウキVS大仏VSダビデVS岡ロボ
壮絶じゃないか!チマチマした戦いには戻れん
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 15:45:12.95 ID:KdlPnUTm0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 15:46:52.01 ID:EXTRotrl0
- >>370
ダビデのスーツ無効ってどんなテクノロジーなんだろう?作者は何も考えずその場のノリで書きすぎ
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 19:44:01.44 ID:+al2RB5d0
- 奥がガンツで得た名声と罵声
比率でどちらが上か分からなくなったな
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 20:55:51.58 ID:GTdChJKe0
- >>366
ダビデ星人が異様に物理攻撃に強かっただけで、いまの巨人が
弱いっちゅうことではないだろうな。
まあ、ただ人間がデカいだけだが。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/04/30(火) 21:24:24.82 ID:Uj66+ZC+0
- >>373
破壊力が高かっただけじゃね
ガンツソードでスーツ着てる関根の腕を切断したりしてるしガンツスーツって瞬間防御力はあまり高くはないんだろう
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 01:09:51.01 ID:uzPdIYt30
- 冨樫を見習えよ、奥
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 01:42:03.33 ID:shJC1xf70
- 冨樫を見習えよ、奥
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 12:39:57.06 ID:f/liffjQP
- 酸属性と斬撃属性には弱いけど打撃属性や刺突属性には強いガンツスーツ
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 13:29:02.20 ID:sAZ1J02d0
- 最初の死亡時に21gの情報を黒玉にストックして肉体構築の技術と合わせて復活させるって見解が一番マトモなんじゃなかろか
コピーというのも西含めての憶測だし
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 13:56:15.03 ID:409KSO/30
- さよならタマちゃんの作者が奥の元チーフアシだったとかなんとか。
作画レベルと掲載ペースの急激な低下はその影響かー?
>>361
最近の侵略SFだと魔法少女まどか★マギカはどう? いやネタじゃなくてマジで。
なんか劇場版が「やっぱり反撃できてませんでした!」になるっぽくてアレだけど。
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 13:58:54.37 ID:AzUpwtXJ0
- クロノはチビ星人に腕を引きちぎられても再生してたが、
おっちゃんはダヴィデ星人天使にブチブチちぎられてたのは如何に。
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 17:46:32.08 ID:3sGr8EgV0
- 彼岸島と同系統の楽しみ方で
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 19:04:17.83 ID:GCikni0A0
- 奥「設定は生き物」
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 19:36:11.51 ID:5vUv4wcZ0
- 「連載作品の設定は矛盾するもの」
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 20:12:59.15 ID:29iunaQn0
- イタリア編までは面白かったのに
巨人編がホントつまらなくて
こんなつまらないまま最終回を迎えるなんて悲しい
面白い作品が終わる時ってもの悲しいけど
GANTZがこのまま終わるのは違う意味で悲しい
でもタイトルの通り巨人で最後は締めるつもりだったんだろうな最初っから
奥がそういう風に締めるつもりだった以上、このつまらない展開のまま最終回を迎えるのは
最初っから必然だったんだ……
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 20:25:12.86 ID:AseYxZC60
- >>376
和泉がソードで超能力コンビ攻撃してたけど切れてなかった。
作者あんま考えてないんだって。
ぬらりの後に考えつかなかったから適当に
『スーツ無効でいいや、ハードスーツもこんなにあっさり死なせとけば敵の強さわかるだろ』
って感じでハードスーツの死体も転がしておいた。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 20:56:34.38 ID:HhrI6pF20
- >>312
ドラゴンボールで例えるとブウが最強の飴玉と戦ったトコと同じ。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:02:00.64 ID:3RGXpREq0
- 鳥山も、飴にしたのに意識と自由自在に動ける能力と喋る能力残すとか意味不明だわな
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 21:58:10.65 ID:uadVl072P
- >>382
クロノのアレは、腕が切れてるように見えてて、
実際はスーツの腕部分がちぎられてたってこと。
クロノ本人も勘違いしてたと思われ。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 22:34:19.31 ID:pUHAR49o0
- >>381
もう宇宙人侵略物自体が飽きられてる
SWAT→藁の盾の新鮮なプロットが出来たように
まどかやミストの穴から出た異世界生物の侵略が新鮮
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 23:51:35.69 ID:bL32d+KF0
- >>380
肉体はコピーというかスキャンしておいたデータを保存してるだけなんだろうな
魂は生物が発生したら勝手に入るんじゃね
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 00:02:14.92 ID:oKIUoZEm0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 00:09:45.84 ID:kiohQnxs0
- クロノが二匹いたんで、21グラム(笑)というかゴーストダビングできることになるよね
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 00:15:58.58 ID:D0qntl9g0
- ほらみろー。 お前らカスらがボロカス言うもんだから投げちゃったじゃないの。
勘弁してくれよ。
ttp://livedoor.blogimg.jp/news4vip2/imgs/9/f/9f70b6eb.jpg
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 00:20:23.65 ID:gAjBt+KP0
- 読者にカスとか言ってる時点でだめだろ
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 01:14:47.86 ID:sny7s9Vq0
- 世界中がひとつとなって玄野を応援してる中でも、
相変わらず2ちゃんらしき掲示板だけは、玄野を小馬鹿にしてるような描写を入れてくる奥先生。
「どんな時でもネットの奴らだけはクズのままだ」という奥先生の考えにはシビれます。
もはやガンツは、人類VS巨人ではなく、
奥先生VSネットがテーマの作品と思って間違いないですね。
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 01:22:23.50 ID:oKIUoZEm0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 03:13:05.34 ID:2WwCahuz0
- >>397
だったら
奥を信じて応援しろよ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 04:08:26.06 ID:FsRIjghO0
- >>395
顔アップ大ゴマで埋め尽くされた水増し漫画が、いまの奥ちゃんの全力だったんだな…。
せめてラストぐらいはきれいにきめてほしい。ほんと、カタス前までは神作品だったよ。
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 06:55:26.72 ID:ODFBMSkJ0
- >>399
限界を超えて全てを出し切ったんだよ
今まで有り難うって言って奥先生を静かに眠らせてあげて!
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 07:22:45.43 ID:D0qntl9g0
- 俺は今でも神作品と信じている。
CG融合の漫画は少なくとも寺沢に続くすばらしいもんだと思っている。
最後はきれいにまとめてほしいな。
あと何話だっけ? 前に誰かがコミックの残りを逆算して計算していたな。
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 07:42:08.04 ID:E/7eLf1N0
- 地球の連中で、クロノを目の前にして
「お前だろ! 行けよ!」とか怒鳴る奴って、そんなに数いない(頭の悪い世に言うDQNが言うかもしれないレベル)と思うけど
劇中ではその場にいるすべての奴がクロノを責めてたな
あそこがすごい弱すぎ
みんなのためじゃなくたえチャンのために行く
を描写したかったみたいな気もするけど、その描写も弱すぎ
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 07:50:03.40 ID:E/7eLf1N0
- もう漫画から足洗うか、イラストだけやるか、原作者つけるかするべき
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 10:25:10.32 ID:Tgz/Bvm70
- 冨樫を見習えよ、奥
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 11:21:25.60 ID:16fp+xeiP
- ホモ漫画だけどカタス前まではホント良かったよ。
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 12:34:58.47 ID:6+TJG7bq0
- 奧は同人エロ漫画でいいよ
商業でやるにはストーリーが行き当たりばったりすぎ
あとアイディアはいろいろ良いと思うけどハリウッドSF映画からのパクりも多すぎ
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 12:35:40.07 ID:7IKPLfyyO
- 連載終わったらガンツマニュアル出してくれ。
大阪チームとカタス新メンバーの詳細なプロフィールが知りたい。
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 12:48:25.89 ID:Jb6juGF/0
- >>402
あと7話と仮定したら、という前提だが
実質1ヶ月ごとの掲載なので
最終回は年末くらいになるんじゃないかと予測してる
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 13:03:20.92 ID:mMJOXNTT0
- 案外新章に入るかもしれん
冨樫やベルセルクの作者みたいに年間1冊出して余生過ごすかもしれん
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 13:07:16.64 ID:kiohQnxs0
- >>397
にちゃんねるは正義だ!にちゃんをバカにジュルナー!!
みたいなネットで真実な病気の低IQかおwwwww
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 13:10:07.34 ID:iQvWMJ8z0
- カタス状態でネットというか2ch生きてたら
地球滅亡を本気で望む書き込みものすごい多いと思うが
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 14:49:24.83 ID:Z9Af7cH40
- 「巨神兵東京に現わる」みたいに特撮実写化すればカタスも面白いかも
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 15:38:43.84 ID:CG9hiNY10
- 絵はプロレベル はなしはまんがをばかにしているとしかおもえない
最近こういう漫画家ばっか
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 15:43:15.47 ID:hdNQjLgB0
- リアルな日常からのリアルな非日常を描いたどちらかといえば大人向け漫画増えてるけど
俺が大人になったせいか、その「リアルな」の部分に穴ばかり目立つ
この漫画はまったく心理描写もその他も「リアルな非日常漫画」ではないけどさ
この漫画は大仏編までだったわ
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 15:58:00.96 ID:YjQ5XJqf0
- 連載終わったら、また変みたいなラブコメ?描いて欲しいな
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 17:50:20.57 ID:AEW8z9kp0
- 「2chはそんなトコじゃない」とか力説する奴は2chのヌシかよ
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 17:51:19.99 ID:AEW8z9kp0
- >>415
非日常と日常に本来壁はない
そういうのを描いてるってわからない大人にはなりたくないね
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 18:15:11.94 ID:5QbybXSj0
- ガンツ描いてる間にだいぶ人物絵の画力上がったな
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 18:32:09.91 ID:5T+q6Jvg0
- 上がって下がった
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 18:40:51.97 ID:UAFRDRZ00
- ここって奥がたまに書き込んでる気もする
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 18:50:43.97 ID:16fp+xeiP
- 大仏編が終わってからは、少年漫画っぽくなったからなぁ。
悪いというわけじゃないが、登場人物が非日常に慣れたというか。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 18:54:15.47 ID:Tgz/Bvm70
- 冨樫を見習えよ、奥
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 19:10:44.70 ID:onQq9gYP0
- 絵も連載ペースも見習うように
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:00:59.75 ID:5L5f5Vrv0
- 久々に一巻見たらすげー下手なのな
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:07:29.06 ID:qTOTslTv0
- >>414
仕方ないだろそういうのしか売れないんだから
- 427 :黒豆:2013/05/02(木) 21:42:40.55 ID:0at1VLgO0
- GANTZ行きたくてしかたない
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:51:07.41 ID:vi51yTRb0
- 解説説明ばっかのブリーチに比べればどうということはない
- 429 :ヘルゲート:2013/05/02(木) 21:52:47.85 ID:6UCNoxVuO
- ガンツさいこー
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 22:12:28.08 ID:kJZt3vaY0
- >>425
でも今よりその頃の方が女体はエロいよ。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 23:52:52.34 ID:P14lgJon0
- 合併だから今週はなしかー
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 23:55:56.58 ID:du8hs3YJO
- 口癖のようにキモい♪キモい♪言ってるゴミクズどもが
タヒんだら日本も少しはまともになるのにね〜
みんなでこいつらに呪いをかけようぜw(呪)
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 00:19:41.04 ID:83ImgZFX0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 00:36:24.21 ID:z5bJvlWF0
- 田中の母星にガンツ装備で戦争仕掛けないのかね
奴らのスーツは地球に居るからあんな間抜けだけど
母星の奴らはもっと凄いスーツ着てるんだろ
- 435 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2013/05/03(金) 00:39:58.31 ID:CDUKfydO0
- この漫画良かったな
もう終わりか
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 00:51:10.86 ID:8E79EU3S0
- 巨人追っ払ったとしても、地球に潜んでいた星人たちを殲滅したわけではないからな。
先に地球に戻った風くん&メアリーの伏線もある…のだとしたら。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 00:53:49.09 ID:2Vi1CAOy0
- >>436
これまでのミッションで殲滅か殲滅に近いくらいまではしてるんじゃね
そういえば黒野って絶対生き残ろうとするキャラってことになってるけど神星人に自殺願ったよな
黒野2号って肉体は黒野だけど魂は別人なのかねえ
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 01:30:24.78 ID:K51OFY4F0
- オニ星人と風の殴り合いあたりから
急激につまらなくなったな。
クロノ解放も凄く不自然だった。
休載後の大阪編もイマイチでカタスで
さらにつまらなくなった。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 01:30:52.29 ID:D8hxg0oa0
- .
精鋭アメリカチームが瞬殺的完敗である一方、玄野ごときが善戦し得るかの説明が皆無・・・
低劣・下劣にして、無内容な構成・・・
このマンがの作者、何も考えてないな
このマンが、クソツマラン
.
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 02:44:24.64 ID:abIuHT7C0
- >>437
死にたいっつうかレイカの元に行きたいってことだろ
ぶっちゃけタエいらないから2号とレイカを残してもらいたかった
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 02:45:00.43 ID:NKiYJVH/0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 04:23:57.98 ID:2Vi1CAOy0
- >>440
でも1号だったらそれでも生き残って巨人でも利用してレイカをなんとか生き返らせようとしたんじゃね
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 04:32:09.18 ID:/EGR7p5I0
- GANTZは玄野と加藤が電車に轢かれた辺りからつまらなくなった
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 05:51:33.97 ID:S3+ys4st0
- >>442
元は同じクロノでも、再生されてからは別々の道だからな
1号はタエちゃんと今までと変わらずイチャラブぶり
2号は、タエちゃんの元に帰る為に頑張ったのに
石像倒したと思ったら、目の前にレイカ一人
彼女の身勝手で人生狂わされて、混乱して
何だかんだで、タエを忘れてレイカと生きる事を選んだが
彼女は自分を守る為に死んでしまい、生きる希望を無くしてたら
真理の部屋で色々言われて、後にレイカ再生してくれたと思いきや
眼前でグシャグシャにされて、心が壊れてしまったと
で、「もういい、彼女の元に送ってくれ」と
特効して粉砕された、悲しき2号の運命
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 06:19:12.24 ID:JwcflNmh0
- >>443
いや、コミッカーズのインタビューで「01はHENで作った貯金が尽きたからやめさせてもらった」
「GANTZが当たらなかったら死んでた」と奥が言った瞬間がピーク
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 11:54:41.85 ID:NKiYJVH/0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 12:16:50.44 ID:mdX924vi0
- >>445
週刊漫画家の所得調べたら、
月額 +50〜60万
アシ代 −40万
光熱費 −10万
資料・取材費 −5万
仕事場の家賃 −15万
合計 毎月−10〜20万
とかでワラタ…ワラタ。
コミックスが出てやっと消費者金融から借入した金を返せてトントン、らしい。
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 12:25:51.16 ID:Y5ju+MWF0
- 奥にアシなんかおるの?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 13:11:23.02 ID:iIpVAVIV0
- 連載をタラタラと続けて一財産築けたから終了ってことか
GANTZで豪邸を建てれたんだろうな
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 14:42:03.52 ID:VwbmIuQA0
- 漫画家はコミックが売れないと死亡
原稿料なんて雀の涙だし
でも一発当てたら大きいけどね
奥はもう新作描く必要ないんじゃない?
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 15:24:58.10 ID:UT/3/fOt0
- アニメ化も映画化もして、コミックの売り上げもあがり、ぼろ儲けだわ。
2chのキモい連中がつまらんつまらんというから、2chをやるような人間の描写をわざとキモい風に描写したった。
とか奥が友達に言ってそう。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 15:45:35.18 ID:m2mvLnnX0
- 現在何もしなくても年間10億印税などで稼ぐ鳥山明先生
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 15:52:00.70 ID:2Vi1CAOy0
- >>444
うーん
普通の奴だったら悲しきストーリーだけど少なくともダビデ星人までの生き方は1号と変わらないんだからなんとかしそうなんだけどなあ
鬼星人編でのメンタルの強さもう一回見せてくれたらなあ。
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 16:24:01.88 ID:Preh8T7A0
- しかし終わったら終わったで何も残らなそうだな
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 16:28:51.54 ID:Preh8T7A0
- 一般人馬鹿に描きすぎて人間って素晴らしい!とか欠片も思わんしな
茶番?
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 17:24:38.45 ID:KYO+KbZo0
- 人間は違うんだ人間は違うんだの臭ささえ感じるシーン
なんで泣き顔ドアップで何ページも使ったんだろ?
奥は鳥肌立てながら「むっちゃこのシーン感動する。泣きそう」とか思いながら描いたのだろうか?
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 17:36:51.59 ID:mdX924vi0
- >>456
アレ完全に構成力不足だわ。
レイカもおっちゃんも確かに人間的に素晴らしいところがあったから、4週くらいかけて彼らの追加エピソードを入れて、「人間はやっぱり本当に素晴らしいんだぞエピソード」を入れとくのが普通の作家。
でも奥が入れたのはヤクしながら巨人を凌辱してる地球人とキモイ2ちゃんねらーだからな。
今の奥の構成力は新人作家未満。
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 17:43:46.12 ID:UT/3/fOt0
- 構成力不足だとか、ストーリーがなっていないとか、つまらんとか言うのなら読むなよ
文句たらたら言って、まるで俺だったらこんな作り方しないぜ的な、俺って素晴らしいだろの自慢はもういいから。
映画でも文学でも、たとえつまらなくても作ったやつが一番偉い。 評論だけならアホでもできる。
どんな映画でも楽しみながら見れる人と、どんな映画でも文句ばかり言う人がいる。
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 18:31:33.55 ID:GhpUxO9e0
- お前もそんなにイライラするんならこのスレもう見るなよw
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 18:32:52.56 ID:LHWVdbqT0
- 大阪編の各キャラの見せ場の持たせ方は良かった
大阪チームも吸血鬼も好きになる
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 18:33:22.44 ID:KYO+KbZo0
- 奥って友達とかアシスタントとかいるの?
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 22:32:05.41 ID:NKiYJVH/0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 23:50:05.05 ID:kOvU+Qog0
- >>461
お前じゃねーんだからいるだろw
- 464 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/05/04(土) 00:01:19.79 ID:CDUKfydO0
- いないよ
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 00:35:23.40 ID:W44cs7KX0
- >>452
ピーク時はめっちゃ働いてただろ。ずーっと何もしてこなかったお前といっしょにするなカス
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 00:57:58.93 ID:u6PCxaco0
- 奥は豪邸じゃなくてマンションに住んでるよ。
本名で表札出してるから23区くまなく調べてみればあ。
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 01:25:12.14 ID:4K/ZGl840
- >>458
面白い漫画を面白いと言い、つまらん漫画をつまらんと言い、
面白くなった漫画を面白くなったと褒め、
面白くなくなった漫画を面白くなくなったと残念がることのどこが
おかしいのか。
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 01:54:23.07 ID:x7+QSxO/0
- もう僕は不平を言わない
神様が作った世界は完璧なのだから
ガンツもありのままを楽しめばいい
楽しまないことは自分の心を貶めること
すべてw3お肯定することで救われる
それが奥浩哉の教え
そのために遣わされたのがカタストロフィ編
人々を許し成長する者へと導く試練
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 02:21:42.52 ID:fGjddsJZ0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 02:35:03.52 ID:7rosD9QV0
- 結局今戦ってる星人と、初期に出てきたネギ星人とかとガンツとどこがどう繋がるの?
ネギ星人とか仏像とかなんだったの?吸血鬼はどう処理つけるの?納得できるラスト
あるのかね?
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 02:55:24.93 ID:uLVMPbBL0
- >>467
そんなに正当化しなくてもいいよ。
過去スレ読んでみろ。 残念だというレベルじゃ無いだろw
つまらないと文句たれるのだったら読まなくていいのでは?と思うほうがおかしいのか。
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 03:09:14.77 ID:sU+0TrEM0
- 不満があっても昔からの読者なら先が気になって読み続けるのが普通だろ
一話完結の形ならおまえの言う通りだろうけどね
文句をみたくないならこのスレから去った方がいい
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 03:43:24.14 ID:HGn9hICbO
- 扉やエスカレーターが人間サイズだから地球だよな。
巨人はいつの間に地球に来たンだろ?
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 04:26:35.23 ID:YiBv7w5Q0
- 2ちゃんねらだってただの人間なのに差別しすぎだろw
嫌いだったら不条理に表現してもいいの?
個別に違うのに鏡を見てるようなもんだよ
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 05:29:27.86 ID:9/0nGsTE0
- >>473
>>473
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 08:50:47.35 ID:pKo5WhTx0
- なぜ建物が地球人サイズなのか
俺が説明つけてあげるよ
空間圧縮装置の不調で小さくなった
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 08:54:40.28 ID:jCHFkKY90
- そういえば吸血鬼の連中ってどうなったんだっけ?
くろの弟とか
思い出せない
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 09:00:03.97 ID:pC6DdNdM0
- 扱えなくなって出さなくなった
さすがプロの世界は厳しいぜ
一度何か運をつかめば、どんなクソな内容でも通用する
ピカソが失敗して絵を破くとき
「10万フランなんだがな・・・」(金の単位間違ってるかも知れん)とつぶやいたのと同じ
いとど運をつかめば何してもおk
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 09:34:39.53 ID:fGjddsJZ0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 12:14:28.49 ID:IBpzPzkx0
- あだち充のタッチ的な終わらせ方ってのもありか。あれすんげー感動したけど
考えようによっては楽で便利な終わらせ方だよな。メインステージに行くまでが
最高のクライマックスだったんですぉって解釈だし。ガンツの場合引っ張っただけに
書かなかったら書かなかったで非難轟々だろうけど。既に世間的に駄作認定にだし。
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 12:30:17.67 ID:IBpzPzkx0
- 今更このスレにたどり着いて読み返してるんだけど、>>140 いい話じゃん。
これで他者が漫画書く法律ないの?読み手に選択肢あるならこっち読みたいわ。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 12:42:06.60 ID:6t3aJga10
- ハードスーツは産廃
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 13:04:41.40 ID:60b6H/b70
- >>481
同人作家に書いてもらえばいんじゃね?
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 13:16:25.29 ID:pC6DdNdM0
- 和泉ってあんなキチガイなことしてまた戻りたいとかなるなら
なんで記憶消して元の生活に戻りたいと選択したんだろうな
奥のことだから一切その辺考えてないだろうけど
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 13:54:33.15 ID:EosHud9/0
- 「1番を。」
誰が言ったのか。和泉は驚いてあたりを見回した。誰もが驚いた顔をしていた。あの西さえも。
冗談じゃない、オレはまだ戦うんだ。さあ、二番を選ぶと…。
「1番を頼む」
その言葉が自分の口から発せられたものだと和泉が気付くのに、しばらくの時間がかかった。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 13:57:29.46 ID:138vPet60
- 当時は、元の静かな生活に戻りたくて必死だったけど
いざ退屈な日常に戻ったら、
緊張感と解放感のあるミッションが懐かしくなったんだろ
記憶は消されてるけど、身体は覚えててウズウズしてたと
100点からの離脱者は、そんな奴が多いかもしれないな
ネギ〜仏像みたいな、一部溶け込んでる星人ならまだしも
一般人とか関係なく、危害加える星人がいると知ったら
解放されてもメリットないように感じるし
この辺は、奥の失敗かもね
ゆびわ星人とか、今まで何してたのって話だし
一般人も狙う星人は、カタストロフィだけで良かった
そんで、地球で静かに共存してた星人が
巨人襲来に怒って、ガンツチームと共闘したら燃えたのに
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 14:52:26.80 ID:4GiRGOe10
- お前ら文句ばっかりだな
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 15:03:48.85 ID:pKo5WhTx0
- カタストロフィとか大仰な名前つけて引っ張っておいて
宇宙人が責めてきました主人公たち数勢にはあんま関係なかったですじゃな
文句も言いたくなるよ
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 15:05:56.45 ID:E0yYRh/i0
- ガンツという作品自体が崩壊するって意味だったんだよ
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 15:10:12.05 ID:pKo5WhTx0
- おまけにだれも望んでないそんなに注目してない背景や建物の造形とかにこだわった末の隔月連載
これじゃな
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 15:17:45.57 ID:YWWTfqdF0
- カタスさんはてっきり内側から来るものかと思ってた
それまでのミッションの総集編っぽく
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 16:17:47.27 ID:IBpzPzkx0
- >>487
誰が文句言わせてんだかw
↓例の言葉お願いします。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 16:23:13.94 ID:1QUqygfjO
- ( ̄ ̄)<奥くん0点
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 16:49:53.49 ID:P+Xtrk+q0
- >>488
ガンダムだって殆ど関係ない
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 17:51:21.00 ID:4GiRGOe10
- まぁガンツにしろウシジマくんにしろ、
面白いと思ってた漫画がことごとくパワーダウンしてるのは確かにわかる
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 20:47:26.75 ID:uLVMPbBL0
- まぁ、ひとつはっきりしているのは、確かに2chの連中はネガティブなやつとか文句タレばかりだからな。
人のいいところをあまり見ずに言いたい放題だから世間的に便所の落書きと同じと比喩される。
にしても、少し言い過ぎじゃ無いか? 俺はそれなりに発売日を毎回楽しみにしているが。
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 21:04:47.09 ID:hSs67n9n0
- >>496
奥乙
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 21:09:46.77 ID:mAti79We0
- 俺もこのスレで奥は奥を擁護してることはあると思う
でも496は奥じゃないと思う
奥だとしたら、人格者過ぎるのではないだろうか
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 21:14:19.12 ID:pKo5WhTx0
- 曲がりなりにも人気漫画なのに月22ページはありえねっすよいやいや
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:09:27.00 ID:4K/ZGl840
- >>496
そりゃ人によってグラデーションはあるだろ。
カタス以降つまらなくなったっていう認識は概ね共有されてても、
「それでもまだ好き」と「だからks」の両極の間に散らばってる。
ただわざわざネットに書き込むくらいだから、叩いてるやつだって
相当にガンツに思い入れがあるんだよ。本当にどうでもよくなったら
そんなことさえしないからな。
奥ちゃんが一番恐れるべきは、文句さえ言われなくなった状態だと思うよ。
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:11:48.53 ID:VumSd9h10
- 大仏までは良かった
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:23:09.23 ID:wHR14qyd0
- カタス編で終わりって決めてたんだし
もうちょっと話練りこんでから再開すべきだったんじゃないの?
このグダグダ感からだと
最後のシメをどうしようか・・すら決めてなかったみたいに見えるわ
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:25:49.44 ID:E0yYRh/i0
- 億自身この展開微妙だな〜とか思ってそう
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:28:45.03 ID:VumSd9h10
- 巨人一般人の遊び場である狩場?
に意味不明に強いのが居るって何あれ?
巨人も殺されるだろうが
その辺どうしてんの?
奥は何も考えてないだろうけど
あと、一般人の遊び場に訳分からん強いの居るのに、なんで描かれてないうちに巨人は制圧されてんの?
奥は何も考えてないだろうけど
もう一つ、なんであのタイミングで真理星人(神星人?)の部屋がとって付けで出てきたの?
奥は何も考えてないだろうけど
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 22:53:47.95 ID:fGjddsJZ0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 00:15:31.51 ID:Cuypbnkq0
- >>496
自分に要らんモンはゴミ、意外と面白い話は転がってる。
ほとんどがどうでもいいけど、一部有益なレスが在るから巨大なままなんだと思うよ。
ガン津はアクションとして成功してると思うが。
最後呆気に獲られるほど投げっぱないだと思うよ。
文明が高いと買い割りにあんまり兵器自体強くないし、
ぬらり編ラストでも良かったんじゃないか、世界中にその国の妖怪や悪魔が現れるとかさ。
巨人はそこそこの強さの設定があってないかな。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 00:26:26.49 ID:ZJwwnUU20
- カタス後半の巻とか
アマゾンでも普通に低評価だろ
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 00:49:41.93 ID:9BwlNcld0
- ダビデ編を内容濃くしてあそこで終われば良かった
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 01:57:50.31 ID:ItUQac6F0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 03:09:01.57 ID:XV5JteopO
- 百点取らないと再生してあげない設定は要らンと思う。
巨人が攻めて来る事を知ってたなら強力な戦士を確保しといたほうがいいだろ。
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 03:51:51.16 ID:IbUQcc9E0
- それだといらねー奴まで再生しちゃうからって言うのが人間側のセンスなんじゃねーの
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 08:04:05.60 ID:y2iMbpdN0
- まだパターンやぶりを意識してるんなら
わざわざ最終回発言して一回終わらせて
その後真エンド編が始まるとかやりそう
実は巨人も真理の部屋のやつも人間も全部誰かに作られたもんでしたーみたいな
一回終わらせればその間にCG作ってても文句言われないし
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 10:10:14.84 ID:vYdHEuyRO
- あまりの必死さにワロタw
962 はぼっく ◆eyIbm5aesQ sage 2013/05/05(日) 09:06:08.30 桜 ID:MzsX0Vvq ID抽出 BE:4528208399-PLT(22424)
次スレごあんなぃ〜♪
【韓国軍事】「在米・在日などの在外同胞は祖国を助けて欲しい」兵務庁が兵役呼び掛け、各国へ召集派遣★46[05/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367712342/
993 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage 2013/05/05(日) 09:07:58.71 ID:mrlBddYn ID抽出
>>962
ブラクラ注意
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 10:56:07.23 ID:ItUQac6F0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 11:47:40.16 ID:XGMSUmLc0
- クロノの攻撃でパンツがずれて軍神のチンポが全世界放映されたらいいと思う。
かっこつけてる奴が無様な目にあうシーン描くの好きだろ作者
- 516 :奥:2013/05/05(日) 17:06:41.04 ID:0ac9ESVX0
- お前らつまらんと思うなら読むなよ。だからキモイっつってんだろ。
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 18:01:22.50 ID:8+LgGO+/P
- カタス編は映画のID4を目指したらしいけど、
アメリカチームでは大統領自らガンツスーツ着て戦闘に出陣したりしてたんだろうか。
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 18:25:11.97 ID:ScSN132J0
- >>517
連載の展開だけだと、ID4じゃなくて宇宙戦争(SWじゃない、トム主演の奴)だわな
主役達そっちのけで、いつの間にか侵略がカタ付いている点が
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 18:33:14.44 ID:g6tJ5dyB0
- >>513
必死なのお前じゃんw
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 18:38:49.53 ID:0ac9ESVX0
- >>517
「Kurono did it! The son of a bitch did it!」
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 19:09:28.61 ID:XaKqztrW0
- 巨人が着てるのってガンツスーツなの?
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 19:12:45.94 ID:XaKqztrW0
- 黒球をハッキングしてたのって巨人なの?
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 19:16:52.31 ID:XaKqztrW0
- Yガンだっけ?ガンツメンバーをYガンで捕獲して上へ送るとどうなるの?
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 19:20:23.25 ID:XaKqztrW0
- 覚醒桜井と真理の部屋の住人が戦ったらどっちが勝つの?
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 19:26:54.77 ID:XaKqztrW0
- ヴァンパイアだけは随分と早くから地球に来てたんだよね?
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 20:14:22.48 ID:IbUQcc9E0
- >>521
ちがうよ
よく見ろ
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 20:36:01.44 ID:0ac9ESVX0
- >>521
ちがうよ
>>522
そうだったけどたぶんちがうってことになって連載が長期化するよ
>>523
成層圏を通り超えて窒息死するよ
>>524
神星人だよ
>>525
そうだね
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 20:50:45.03 ID:ItUQac6F0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 20:51:07.21 ID:8lVRlBRx0
- 俺はもっと続けてほしい派。
なによりこの漫画の当初からの大ファンだし。 掲載週は真っ先にガンツからヤンジャンを開く。
つまらないとか、つまらなくなったとかというのは個人の感覚じゃね? 俺はずっと楽しく読ませてもらっている。
奥がたまに見ているのであれば、是非これからもがんばってほしいとエールを送りたい。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/05(日) 21:36:29.94 ID:tNQSwFRC0
- >>272
インデペンデンス・デイをやりたかったなら、クロノと巨人女の交流、
和解させる必要は無かったのに。あの映画じゃ、異星人は人間と意思の疎通も
交渉もしない一方的な侵略者でしかなかったんだから。
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 00:21:30.22 ID:xfm4WqHz0
- >>521
そのものじゃないけど、たぶん共通したテクノロジーで作られたもの。
ただし性能としては神星人が地球に教えたやつのほうが優秀そう。
Zガンを一発耐えた防御性能ぐらいで、筋力アップしてるような
描写はたぶんない。
思うに鬼星人らは周辺的なならず者で、あのテクノロジー使う連中が正統派みたいな
感じで敵対関係にあったんだろう。カタス前まではこっそり潜伏していたならず者星人
たちの駆除だったけど、カタスは正統な連中が侵略戦争をしかけてきたって感じだろうな。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 01:29:11.74 ID:uftkl1xL0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 01:33:14.37 ID:Oo9hpOqu0
- こんな事言ったらなんだけど
まだ終わっても居ないのにGANTZ2がみたい
今の巨人編は糞つまんなかったけど
それでも巨人編が始まるまではGANTZ面白かったし
GANTZっていうコンテンツはまだまだ続けられると思うのだよね
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 01:51:45.82 ID:BzdMOqh40
- 神星人をはじめたくさんの星人の動向気になるし
地球はカオス状態でどうなるのかってのあるし
輪廻転生?の次世代の話も出てきてるし
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 03:05:37.91 ID:QQEdfnYE0
- >>533
そう思うけど奥先生は続ける気力がないようだな
でも他の作者の画力と脳みそでは面白くするにも限界がある
巨人編をないことにするのは奥っちやりたくないだろうから
巨人おい散らかしたあとにみんなの記憶を消去してまた新たに星人と戦う
これもダメだなこれ以上星人と戦う意義を失ってるから
もうやっぱりガンツ終了しかないな
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 04:11:21.69 ID:xfm4WqHz0
- 大ゴマ顔アップや隔月連載は、YJがガンツの連載終わらせたくないってのもあると
思うんだよね。「ガンツ終わったらYJ買うのやめるか」という読者も多い
んじゃないかと。
なので終わった後は、スピンオフ的なやつをたまに載せるんじゃないかな。
ぬらり編の前の大阪チームの戦いとか、小説でもやってたクロノたち以前の話とか、
バンパイアたちの話とか。
まあ奥ちゃんが完全にやる気を喪失してる感じもするから、難しいか。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 04:12:11.10 ID:xfm4WqHz0
- 隔月じゃねえ、月イチだった。
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 04:59:47.98 ID:QQEdfnYE0
- >>536
俺もガンツ終わったら買うのやめるわ
他の漫画は立ち読みでもすませられる
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 08:02:04.40 ID:1Byr1TCY0
- GANTZこそ立ち読みで済ませるものだが・・・
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 08:02:59.53 ID:1Byr1TCY0
- 一話読むのにかかる秒数、60秒も必要としないのだから
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 09:50:47.53 ID:qiCQTwKS0
- バキとか1巻5分で読めるけど、ガンツは1巻2分で読めるからな。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 10:40:35.51 ID:qOL+s3Mk0
- ガンツ進撃テラフォ
お前等ってキャラクターがどんどん死ねば喜ぶよなw
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 11:21:09.90 ID:6powMVpEO
- ガンツのパラパラ漫画出たら買うけど
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 12:28:07.89 ID:uftkl1xL0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 13:17:31.14 ID:1k+6rV1J0
- > でも他の作者の画力と脳みそでは面白くするにも限界がある
えーー?
ええ?
ええええ???
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 14:02:17.38 ID:u6TqSM8U0
- >>540
そんなに速く読めるなら息を止めて読め!
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 15:45:36.74 ID:8urSPhsa0
- あ
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 17:09:43.49 ID:uftkl1xL0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 17:40:16.78 ID:HOeEzYxd0
- 食料にしてた割には、傀儡選んで政治的に偽和平で飼いならそうとしてたり
軍神の弟や、母船のリアクターがやられる割には
巨人達にとっての害虫に、ガツンチームのヘビースーツや精鋭が負けたり
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 18:05:11.96 ID:RGcscIcq0
- 無差別虐殺からエセ和平に転換したのは、侵略当初はガンツチームの存在を
知らなかったからだろうね。科学も肉体も下等生物レベルだと思っていた地球人に
完全武装した兵士を殺す化物がいて、さぞビックリしたろう。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 18:17:10.14 ID:Vv+0rajC0
- 光の玉出すカマキリの後にやったデカイ敵いるじゃん?
あれ首の弱点除いたらかなり最強クラスじゃね?
普通にやったら武器何も効かないし、触れただけでスーツごと持ってかれるわ・・・
再生能力あったらぬらり超えてね?
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 19:15:37.71 ID:xfm4WqHz0
- >>551
明確な弱点がなくて再生能力あったら、多くの星人が最強クラスに
なるんじゃないかと。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 19:21:38.32 ID:qiCQTwKS0
- >>551
強いっちゃ強いんだけど、何やってるか分かんない感がハンパなかった。
奥の画力低下を印象付けた敵だったな。
しかも弱点がむき出しとかやる気あんのかって感じ。
カタストロフィって言うならあの敵で主要キャラ1〜2名残して全員全滅させるべきだった。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 19:36:06.44 ID:F3FypTE20
- 剣と剣の戦いはいけてる
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 20:54:29.36 ID:yU9sUEkf0
- あの強い怪物達はゲームステージに用意された敵で
わざと分かりやすい弱点が用意されていると脳内保管
だから頭脳プレイ派のレイカが相打ちに持ち込めたと
まあ、ずっと逃げ回っていれば誰も死なず裏技転送で脱出できたんだけどね
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 21:02:55.72 ID:HOeEzYxd0
- イタリアの後にアレされても
ふーんぐらいの印象だわな
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/06(月) 21:57:34.80 ID:uftkl1xL0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 00:37:03.15 ID:woCZQ7+U0
- イタリア編はそれまでと違って、パニック状態だったからな。かなり怖かった。
思うにカタスがこけたのは、敵が何考えてるかわかる連中、っていうかデカい
だけでほとんど同じ人間だったってことがあるんじゃないかね。
それまでは敵が何考えてるかわからなかったり、たまにちょっと片鱗が垣間見えたり
なところがよかったんだけど、カタスはそういった緊迫感がなくったんだよなあ。
実際人型の巨大兵器が降ってきたり、黒ずくめのデカいのが人殺しまくったりしてた
冒頭は、すげえ面白かったからな。で、なかからまんま人間が出てきて萎えた。
タエちゃんのマンチラ大冒険は、ちょっとおっきしたけど。
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 00:50:19.87 ID:zu6jKlLz0
- 初期の日常と非日常が切り分けられてたところから、
チビ星人の学校襲撃や原宿バンパイヤの襲撃なんかが起きて
徐々に非日常が日常に流れ込みだした辺りが怖くもあり面白かった
今はカタスの非日常99.9%+2ch描写の日常0.1%で現実離れしすぎで
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 00:53:25.92 ID:22rdxpH10
- この決戦の何が駄目かって、神星人のアホが未来語ってくれちゃったせいで
1号が勝とうが負けようが(少なくともこの戦いで)人類滅亡ルートは存在しないってのが
読者とあの場にいるガンツメンバーにはわかっちゃってることだな
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 01:36:13.09 ID:eHKdGj1/0
- 正直、次回で最終回でもいいよ。惰性で読んでるだけでラストに何も期待してない。
泣き顔のアップばかりって馬鹿なの?ねえ、馬鹿にしてるの?あの泣き顔の絵で
読み手は泣けるどころか、アホらしさに冷めてしまってるんだけど。
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 01:59:30.77 ID:woCZQ7+U0
- >>560
玄野1号がそれ知ってたらよかったのにな。
1号「は?何されてもどうせ地球滅亡しねーしw」
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 02:27:34.76 ID:ewhIBSG70
- >>545
頭がイイって意味じゃなくあの不気味さシュールさパワーバランスの妙味とか
引き込む要素のチョイスっていうセンスが他の漫画家にはないオリジナリティがある
これがあるからガンツなんだなあって意味
しかもPC使ってフォトショとかで街を描いたりする技術は奥さんじゃないと今のところ無理
その意味では間違ってないでしょ>>545
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 02:32:09.65 ID:ewhIBSG70
- >>558
不気味な敵と無敵の能力による絶望がガンツのドキドキの理由だったからな
絶望的なのは敵の物量と武装だけならかい潜って喉元に刃突きつければいいんだろ
っていう解決策が浮かんでる時点で安心感ができちまったのがデカイよ
どうすれば倒せるんだどうすればこの迷宮から抜け出せるんだっていう不安感が薄まった
これで醒めた、催眠術から
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 02:50:56.16 ID:DbtZ3Ipr0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 03:54:02.71 ID:OdMEv6Ik0
- 奥を見習えよ、冨樫
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 04:07:40.35 ID:IVL9JWD20
- 巨人も地上制圧の時の前身スーツきて最後まで中身出さなければ面白かった
最後の最後に中身が人型でE!?ってなってほしかったな
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 05:18:58.08 ID:2Nev2Z9n0
- 絶望感がないGANTZはGANTZじゃない
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 10:55:05.12 ID:DPOMKPEl0
- 当人も当初は、好きな映画「キューブ」とか言ってたし、そーいうのを描きたかったんだろ
付加価値や設定つけて後に行くほどウンコって言うのまで「キューブシリーズ」と同じ経緯なのは笑えるが
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 12:15:05.96 ID:LGaxoqlz0
- GANTZくせぇー映画、7月公開予定
http://www.youtube.com/watch?v=K-ZcqwvQbas
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 12:54:57.56 ID:DPOMKPEl0
- 中韓なら血管切れるレベルで発狂するけど
白人様のは綺麗なパクリだろ
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 13:46:44.77 ID:F1PM6kmCP
- 一種の閉鎖空間であるミッションはCUBEっぽかったな。
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 14:29:37.97 ID:ewhIBSG70
- >>571
中韓もかっこよくパクってくれればいいけどお笑い貧乏作品にしかならないからな
台湾
http://www.youtube.com/watch?v=u9CxJrjDOxM
韓国
http://www.youtube.com/watch?v=r2_m1Xff_DM
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 14:36:11.21 ID:ewhIBSG70
- 一方白人が作ると素人でも・・・
http://www.youtube.com/watch?v=PQoky6Q_dw8
なのに中国人が監督をするとハリウッド映画でも・・・
http://www.youtube.com/watch?v=J_bShVfVGpc
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 14:38:08.60 ID:eFChUzqYP
- >>570
そのまんま、大阪編の巨大ロボに乗った岡八郎登場シーン思い出すわ
ググったら、似たような感想の人多いね
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 14:55:12.89 ID:ewhIBSG70
- ギレルモ・デル・トロはヘルボーイの半魚人スーツもガンツスーツの影響だって
奥浩哉と対談したときに言ってたもんな
腐ってもガンツは日本を代表する名作だったんだよ
カタストロフィ変では外国人の感想もタエの大冒険叩きが凄かったみたい
大阪編で岡八郎生き残った設定から和泉師匠生き返らせて
>>140の路線で濃厚な全勢力集結&最強の武器てんこ盛りでやってほしかったな
吸血鬼や玄野弟や和泉や東郷が力合わせるとかどんだけ駄作になっても許せるレベル
それがあったら落ちが忌まわしい夢オチでも許してしまえる
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 15:02:33.84 ID:DbtZ3Ipr0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 15:21:07.14 ID:CLnr2zon0
- 岡八郎がどれだけ強いのかの描写が一切なかった
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 15:31:10.27 ID:8Op8Z1e/0
- チビ星人が一番良かったな。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 15:34:10.06 ID:eFChUzqYP
- ああ、あの奥と対談した人かっ
なんかガンツをハリウッド映画化したいとか言ってたけどポシャったとか
つか、舞台も大阪なのねw
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-2506.html
太平洋の海底に開いた穴から、巨大モンスターの怪獣が出現!!
日本の商人の街 大阪に上陸し、関西を殲滅する。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 15:40:33.84 ID:ewhIBSG70
- >>580
ああくそギレルモ・デル・トロが監督してくれればガンツは映画史上にも名を残せたのにな
彼はガンツの面白さを理解してるし再現してくれたはずなのに
日本の映画会社ができもしないのに版権争奪戦に乗り出して無理して大金だしたのか勝ち取ってしまった
なのに制作費はハリウッドに遠く及ばずパーフェクトアンサーなどという駄作を・・・
あれじゃドラゴンボールエボリューション馬鹿にできないだろ・・・
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 16:38:06.08 ID:DbtZ3Ipr0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 17:45:05.91 ID:iVww6tro0
- 人知れずの限られた空間で死んでも代わりはいくらでもいる状態で戦わされるから絶望感があるわけで
人類の命運がかかるとか心底寒いわ
テラフォと進撃も
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 18:35:52.36 ID:9mt4sGehO
- やっぱ駅のホームでおっちゃんから
「ありがとう」って言われるとこで
終わってれば良かった
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 18:37:09.84 ID:Lp4VX/FW0
- 加藤兄弟の再開は感動したな
鬼編もなんやかんや言われてるけど、あそこら辺がピークだったわ
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/07(火) 22:39:19.75 ID:eeC9DRgr0
- >>570
なんか面白そうですね。 監督、絶対にGANTZからインスピされてるって!(笑)
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 00:14:52.71 ID:UsSUSLBv0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:04:35.44 ID:M0vMBPO9P
- 死んだ奴が何度でも生き返れる時点で興醒めだわ
クリリンが何回死んだとこで何も思わないのと同じレベル
最初に死んだ時に涙したアレは何だったん?っていう
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:09:38.79 ID:t8deJ4TXI
- 短編でもいいから岡編やれよ
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:16:29.00 ID:t8deJ4TXI
- >>580
連投すまん
最初に出てくる幼女、芦田さんじゃね?
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:44:23.08 ID:s7GJMV2IP
- 俺も、大阪編だけ原作に忠実に実写化してほしいわ
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 01:45:27.02 ID:s7GJMV2IP
- >>590
芦田愛菜ちゃんだよ
あと、菊地凛子も出てる
http://news.livedoor.com/article/detail/7231647/
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:05:43.50 ID:DtrFPyjX0
- 映画は動きが足りなかったな
漫画だともっと走り回ったりビルに飛び移ったりしてるのに・・・
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:22:25.69 ID:KVN1hMYi0
- >>588
ドラゴンボール、ガンツ、王大人は集英社が誇る三大復活装置だな。
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 02:56:37.36 ID:thTzHgpr0
- 海をザバザバ往くロボットのシーンはパシフィック・リムのパクリだったのな
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 03:48:34.91 ID:EMU8Q9v/0
- >>591
監督は三池崇史あたりがいいのかな
原作に忠実になら面白さは保障付きだし
最近の大作で洋邦問わずに大阪編より面白い映画なんてない
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 07:36:20.12 ID:QCeE1/7fP
- プっ
三池が監督したらクソ化確定だぜw
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 12:40:06.98 ID:v9xyERGJ0
- 首撥ねられるのがワンパターン化したくらいから飽きたな
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 13:28:28.12 ID:thTzHgpr0
- 三池が監督したらエロシーンだけは期待できる
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 14:07:36.39 ID:9FmOUSpC0
- >>570
機械ボイスがPortalっぽいと思ったら同じ人がやってるのか
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 17:03:27.87 ID:pFLenVKu0
- >>594
キン肉マンのフェイスフラッシュに比べたらガンツもDBも軽く霞む
>>596
三池は漫画原作の残酷描写を映像化する手腕は日本の監督の中でもトップクラスだろうね。
殺し屋イチ見て思ったけど。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 18:29:04.58 ID:s7GJMV2IP
- アニメがあまりに酷すぎたから、
実写のほうがまだマシと思えるよねw
でもプロダクションIGあたりは、3次元ポリゴンCGを
違和感なく2Dの絵に落とし込んでるから、
今ならそこそこいけるような気がする・・・
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 18:31:02.11 ID:s7GJMV2IP
- 大阪編の、意識外の攻撃 → 遠距離からギョーンギョーンという、
あの戦略の中身の無さは修正する必要がありそうだがw
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 19:52:10.03 ID:Dd5sSU9U0
- ぬらりはあの超能力みたいなのもっと使えばよかったのにな
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 20:05:15.86 ID:3OsoIPfq0
- http://netasite.net/archives/21132869.html
ポーランド特殊部隊の兵装がGANTZっぽい
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/08(水) 21:27:25.93 ID:7JC00l46P
- >>603
一般人が生死のギリギリまで追い詰められて思いつくのなら適当じゃね?
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 01:22:31.81 ID:xY+w70Y00
- 冨樫を見習えよ、奥
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 02:45:02.91 ID:VtexzWTj0
- 実写はガンツの醍醐味の一撃死する攻撃を寸前でよけまくるってのがもっといると思う
緊迫感ほしい
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 03:49:34.49 ID:ekqJvvwD0
- 大阪編からイタリア編までの大型版そのままを実写化すれば凄いことになる
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 05:59:48.43 ID:3tiqlcpQ0
- http://www.youtube.com/watch?v=Sl-ju32_1TM
敵の攻撃方法がガンツとソックリなんだけど
どっちがパクってんだろ
やっぱり奥先生ぐらいだと、いちはやく見てるのかね?
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 08:43:39.07 ID:xY+w70Y00
- 冨樫を見習えよ、奥
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:05:45.92 ID:erld/Pww0
- >>606
意識外の攻撃って京がやってるのに何で効かなかったのかねぇ?
ぬらりを化け物にし過ぎて処理に困った奥が適当に思いついたとしか思えないわ
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:25:59.39 ID:/c0CN6jMO
- 昨日、今日と一気に読んだ
何かアンチみたいな事書いて悪いけどGANTZの略ってゴメン、アレ読んだけど詰まらんぞじゃないのかと思った。大仏まで良かったのにレイカが全く死なないのにはさすがにシラけた。
しかも、成績上位者達を記憶を消去して永久に再生し続ければ普通に考えて巨人に勝てるよね。まぁ、彼岸島にしろこういうのは勢いで読むもんなんだろうけど
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:30:38.99 ID:bdDb2Ss9P
- >>612
効いてたけど、それに気付いた描写がなかっただけだろうし、
再生可能なレベルまでの破壊しかしてなかっただけだろ。
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:46:53.29 ID:o/QiOj2a0
- まあ所詮少年漫画(奥は青年向け漫画と思い込んでると思うが)に突っ込みいれるのって間違いな行為やね
ギャグと思って黙ってみるべきなのかも知れん
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 14:50:30.02 ID:bUrGjoYj0
- カタス編はアメリカ万歳バカ映画のインデペンデスデイを目指したというのは
些細な事に細かい突っ込みいれんなボケ、って作者のメッセージか
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:08:53.28 ID:xo+25tPL0
- 西君もやってたが、まぁあの段階じゃ特に弱点考えてなかったんだろう
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 17:53:28.93 ID:xPpX2l4b0
- >>612
普通に効いてたじゃん。再生に時間がかかってた。
意識外の攻撃だと死ぬんじゃなくて、再生が遅れるということだろ。
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:00:41.15 ID:5fWda9zz0
- お前等底辺って人類滅亡とか絶望的戦いとか煽っておけば喜んで食いつくよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
で、最近は進撃とテラフォか?wwww
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:04:19.51 ID:SvEUB4fU0
- 数話ほど読み返したけど、なんだかんだ主人公の決戦って感じは熱いな。
矛盾だらけで、ご都合主義で、休載だらけだけど・・・。
展開的に、外人なんかは特につまらなく感じるかもな
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:10:02.27 ID:VtexzWTj0
- >>612
京ってだれ
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:23:51.65 ID:xo+25tPL0
- 大阪の薬中だよ!
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:33:22.44 ID:+QJhV0WM0
- 呼んだ?
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:45:24.31 ID:0EgqTptC0
- 軍神ってデカいだけで人間と変わりゃしないんだから
姿消してZガンで撃っちまえば終了だろうに、いつまでこんな茶番見せんだよ
そもそも吸血鬼にやらせれば圧勝だろ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 19:45:35.53 ID:/c0CN6jMO
- >>621
スパコンじゃないのか?
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:05:39.52 ID:ytgOW0YUP
- >>624
やめんか、大きくなったら強くなる
テラフォーマーズ理論なんじゃ!
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:12:33.32 ID:tcw1bAfP0
- 和泉に無双される吸血鬼()がアメリカチームを無双する軍神に勝てるわけないだろw
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:31:41.01 ID:DZgik6BlO
- 行灯よりアメリカチームのほうが強いな。
相当場数踏んでる感じがした。
主人公じゃないから死ぬ運命だったけど。
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:41:42.91 ID:2PFZkTjc0
- 皆チェリー以下だよ
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 20:54:00.06 ID:WdiKzGSB0
- チェリーってレールガンの世界なら余裕でレベル5だろ
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:06:49.50 ID:+quDpupz0
- ぬらりが岡になんかすごい重圧かかってる攻撃みたいなのしてたけどあれも超能力なのかな?
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:07:38.21 ID:VVUroqlW0
- 奥ってとりあえず行き当たりばったりで描いてる気がするんですが
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:16:48.69 ID:WdiKzGSB0
- >>632
なんかシェフのお任せみたいな感じ
そのとき入った旬の材料(映画)で作りますみたいな
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:41:09.96 ID:Yx/E+rm00
- 連載終わったら是非アメリカ編をやってくれ
絶対みんな食いつくはず
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 21:42:44.71 ID:VVUroqlW0
- 問題は奥がそれを描ける能力を持っているかどうかだ
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 22:34:26.94 ID:xPpX2l4b0
- 俺としては、カタスで集ったはいいものの、ろくにやることなかった猛者メンバー
それぞれの過去だな。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/09(木) 23:11:15.51 ID:EhimtbDM0
- >>634
その結果第一話から登場してキャラの濃い主人公チームが最終回でイヴァにバアンされるのか
救えねえ
- 638 :610:2013/05/09(木) 23:56:31.16 ID:z8stZQs60
- スルーされてた(^_^;)
冒頭で母船から敵が大量に出てくるとか
カタスそっくりなんだけどな
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:10:14.49 ID:B0HSAQ5Q0
- >>635
むしろやる気だろう
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:32:10.23 ID:VdUaC1jV0
- スルーされても已む無し
むこうはSFのベストセラーの待望の映画化だから映像が流出するようなことはなかっただろうし
製作時期が被ったかどうかなんてわかるもんでもなし
そもそも雲中で空戦やってるってだけで別にそっくりってわけでもないだろ
それにしても予告編だと最後の種明かしが意味なくなりそうな画造りだな
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:36:58.72 ID:9t/uDAT10
- >>638
お前はうるさいんだよ、かす。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 00:45:47.15 ID:JEPZDQSf0
- 真性信者の精神障害ガキとかは怒らないと
パクリダアアアアってさw
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 01:52:36.80 ID:/w1TDOoN0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 03:07:08.93 ID:ZbGevbct0
- 大阪チームの前の100点星人編は面白そうだ
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 03:51:40.14 ID:+c0iyM2S0
- >>632
変の頃からそんな感じやな
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 07:35:22.62 ID:hPp3Egqy0
- というか行き当たりばったりでか描かない連載漫画家なんていないだろ。
緻密な構成をしても人気次第で展開はどうとでも変えさせられるんだから。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 08:59:35.31 ID:VMZ+9oVZ0
- エピソードの導入部分で引き込むのだけは上手いんだけど
結末が全部尻すぼみなんだよな
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 09:00:07.94 ID:x3z0JG8+P
- 新しい〜 朝が来た〜
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 09:06:24.69 ID:VMZ+9oVZ0
- 全部最後に疑問残るようなつなぎ方するからスカっとしない
今回の引きもどうせすんなりとは倒せない気がして一か月もやもやするわ
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 09:09:38.25 ID:VMZ+9oVZ0
- 最後に捻るなら思いっきりやってほしいが
また微妙なんだろうな〜
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 09:29:00.22 ID:x3z0JG8+P
- いっそ夢オチ
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 09:38:31.79 ID:b3S/PRFbP
- >>646
ジャンプ漫画に毒されすぎ。
そんなの連載してる雑誌のカラーや漫画家の立ち位置によるだろ。
どんな漫画でも読者の反応を見て決める部分はあるだろうが
作品の大まかな構成まで変えられてしまう漫画ばかりじゃないよ。
奥の行き当たりばったりは
そういう編集者の横やり程度で言い訳出来んぐらい酷いけどな。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 14:21:26.41 ID:/w1TDOoN0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 21:31:49.70 ID:bVDROTTV0
- 青年向けと言っても漫画は漫画か
現代日本の男子高校生って言っても
ケータイに使われる金属の採掘国の治安も知らないんだろうな
日常なんて通貨価値でも簡単に崩れる
序盤に教師や政治家などが出てたけど現実の社会人で世界情勢や資源などを知っていれば
わざわざ釣りに喩えたりするまでもなく異生物にあそこまで肩入れしない
加藤みたいな正義感もいいけど日本やらの枠を取っ払えば
先進国は殺人、戦争、望まない妊娠などに加担しているんだがな
完全にゲーム設定で日本だけなどで良かったのに
本質的に子供向けなのに無駄にエロやグロで釣る
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/10(金) 23:31:47.29 ID:QlbCDwLM0
- はよPSVITAでゲーム化しろよ
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 00:39:28.02 ID:+kShH8UQ0
- 初期の映画DVD 200円で投げ売りされてた 買おうかなw
内容はもう地上波でみたんだけど、仏像がなあ
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 01:27:21.87 ID:5ljI2hKB0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 01:33:01.06 ID:zfli+Yi1O
- さっき進撃の作者がテレビ出てたけど、あんなガリガリで大して天狗でもない奴を
潰そうとしてた奥がすげえ恥ずかしくなったわ
20歳くらい下だろ確か
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 01:42:10.15 ID:arbDNCpU0
- ガンツスーツ着て進撃の巨人の世界で戦いたい
あの世界とあの巨人なら一人でも無双できそう
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 01:47:33.74 ID:I1QBXfkn0
- ガスや刃が切れて和泉クラスのやつでも殺されてるのに
一人で時間制限のないミッションでスーツが持つと思ってるのかね
しかも身体能力の高くないパンピーが?せいぜいジャン並の結果だよ
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 01:53:23.23 ID:bds6DwqR0
- ガンツスーツは精神の高ぶりで強くなるから
日本の思春期が強いとか?
病人が治ってるとか本人でなくコピーなんだし
現実の日本人と同じスペックかもわからない
ってか生き残ってること自体が猛者だけど
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 02:52:37.63 ID:14ahmA8t0
- >>658
潰そうとしたってなに?
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 03:05:24.02 ID:xXKOxfai0
- >>658
客層がかぶりそうだったからでは?
あの規模の作品だと奥1人だけの問題ではないし
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 05:29:27.99 ID:9R6Aag+v0
- 進撃の巨人作者諫山創(26)「読者の意見なんか取り入れた漫画は絶対に描かない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368197072/
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 08:21:31.18 ID:6G10n+QcP
- >>662
ガンツの巨人展開は進撃のパクリだと言った芸人とツイッター上で口論になって
そこから何故か進撃作者にまで怒りの矛先向けてツイッターで悪口言ってたことだろ
潰そうとしたというより、ヒステリーおこして筋の通らない八つ当たりをしたという感じだった
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 10:25:36.72 ID:P38FAPTc0
- >>665
また微妙にちがう
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 12:10:17.27 ID:5ljI2hKB0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 13:23:35.14 ID:u/quxMv/0
- >>667
どこをどう見習うのか
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:18:54.59 ID:fOjFrCVQO
- あのくらい休んで矛盾を減らせってことだ
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 14:45:36.92 ID:u/quxMv/0
- >>669
矛盾とかどうでもいいけど
話にあまりノレないのがな
せっかく超自然的な便利設定なんだし
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 16:04:24.25 ID:jyU72VUbP
- >666
直接的に進撃の作者の悪口は言ってないが、オリラジも進撃も大嫌いと言うツイートに、
嬉々として僕もです!とか返答したのは痛すぎた。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 16:43:03.32 ID:NCfDG3UzP
- 今25巻読んでんだけど、糞つまらなくなってきたな
なんなのあの死なない敵
なんか糞つまんないんだけど、これからまた面白くなる?
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 17:04:53.27 ID:u/quxMv/0
- >>672
攻略法があるよ
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 17:07:47.96 ID:NCfDG3UzP
- >>673
今勝ったとこ呼んだ
不意打ちが攻略法なんだな
意識してないとこからの攻撃っていうか
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 17:22:29.86 ID:u/quxMv/0
- 結局は地球に移民しても巨人達が滅ぼすと思うんだが
他の宇宙人たちはどうしてる?
危険因子、練習台でほぼ死んでるかな
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 17:51:29.48 ID:NCfDG3UzP
- 今度は刀も効かない相手かよw
こんだけ敵をチートにして何がしたいのこの作者
フリーザやセルといったカリスマやキャラがあるわけじゃないし
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 17:54:21.48 ID:NCfDG3UzP
- なんか絶望感もなんも無いんだよな
こんだけ敵を強くしてるくせに
なんかただただ長く退屈なだけで
このあと面白い展開あんの?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 18:00:01.45 ID:NCfDG3UzP
- ガンツの中の人すんなりでてきててワロタwww
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 18:24:05.37 ID:NCfDG3UzP
- おいなんかでっかい機械みたいなのがきたとおもったら中身巨人なんだけどwww
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 18:31:48.39 ID:NCfDG3UzP
- なにこれ進撃パクってんの?w
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 18:41:33.07 ID:1aYGzsxP0
- ガンツは2000年代SF漫画としては頂点の作品の1つだと思う。
実際2000年夏に始まり、特大大ヒット。
2005年〜2009年くらいはヤンジャンはガンツ!ガンツ!って感じでめちゃ盛り上がってたし、
今一番面白い漫画は?と聞かれたらガンツ!と言っても差し支えのないレベルで面白かった。
でも2010年代からはもう一昔前の漫画感が出て来たよ…。
今はもうテラフォーマーズがあるし…。
やっぱカタスが大失敗だ。普通に世界各国混合20名くらいで、NYとかを舞台に最強星人との熱いバトル
で終わりにしとけばよかったんだよ!
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 19:22:29.14 ID:JmaKbbbf0
- >>671
>オリラジも進撃も大嫌いと言うツイートに、
>嬉々として僕もです!とか返答したのは痛すぎた。
それは普通に悪口と言うのでは?w
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 20:09:36.67 ID:NCfDG3UzP
- なんかい
「タエちゃああああああああああああん」
「ケイちゃああああああああああああん」
ってやんの?
ウザイんだけどそろそろ
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 21:02:56.48 ID:86AJH5zKP
- タエちゃん好きだったけど、巨人編あたりからウザくなってきた
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 21:36:15.28 ID:5ljI2hKB0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 22:21:17.57 ID:BsgxUCTm0
- 妙ちゃんは確かにあんな酷い状況におかれたら誰だってうろたえるけど
それにしたって他の人もいるしな
クロノは他の奴らはどうでもいい思考だからまだわかるけど
妙ちゃんはまあ優しい感じだけどそこまで普段から人助けって感じでもないし
家族が死んだからああ言えたけど
強いクロノ以外に生きてて大事な人がいなかった
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 23:04:52.65 ID:Yijx8VBi0
- ホルモンのツイッターに奥の絵が
ホルモン4人とも似てるw
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/11(土) 23:09:49.10 ID:n7U8AY6c0
- 人間は違うんだ(涙
だって!
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 00:54:28.83 ID:oBlSzIAlP
- >>683
ここは実況するとこじゃないんで。
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 04:42:44.35 ID:RgTizshmO
- 最後の方つまらんのは稀によくあるからいいんだけど無駄に長いわカタストロフィー
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 11:53:31.82 ID:9Xb8cHWD0
- 人間、いつも合理的に生きられるわけではない
愛国心とか伝統の一部だけ抜き出せば大声で歌うとか字を書き取りして精神統一とか
そりゃ変だけどさ、やり過ぎると何も考えなくなるかもしれないけど
しっかし普通の人間の言動を見てれば不合理だらけだ
まあ大抵の宗教やらおまじないは今は心理学でだいたい説明できるけど
クロノとか加藤とか「平和教育」は確かに優しいんだろうし身近な人は助けられるんだろうけど
超絶な巨人達に戦闘で勝つのは無理があるよ
戦闘はアメリカ軍とかに任せて救出に行ったようなことが評価されるとか
武士の情けで最後の生き残りと決闘しようとかそういう方向のはず
あんなことを言ってもクロノも加藤も資源が無い日本で
途上国に重労働をさせ資源を輸入してひたすら組織力を高め技術など付加価値を生む
学校で疎外されてるわけだし
結局は愛国心とか宗教とかそういうのが人間の優しさとかそういうのに変わってるだけでは?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 14:02:15.69 ID:cl5a6TN70
- 長文すぎ。ガンツスレの連中は全員IQ二ケタにいじめられっ子だから3行以上のレスは読めない。
お前も早くガンツをたくさん読んでIQを今より100下げるべき。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 14:56:55.25 ID:9Xb8cHWD0
- まあ和泉とかは世界情勢とか知ってそうだし
日本人の優秀性を示せば後々のためになるとか思ってそう
と言っても殺される方はたまったものじゃないけど
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 15:53:47.42 ID:NWPZOGdV0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 17:17:52.14 ID:Ui27EWMY0
- 巨人が地球人を食ったり、模型の街で放してハンティングしたかと思ったら
巨人女を地球人がレイプしたり、タイマンで地球優勢に立ったりワケがわかりません。
いまどうなってるの?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 17:27:21.14 ID:9Xb8cHWD0
- 買って読めよ……
巨人と地球だけでなくGANTZを送った星人がいる
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 18:01:33.89 ID:Ui27EWMY0
- 通勤距離と時間が長くて雑誌を昔はよく買ってたが
でも職場を近所にかえてすっかり買わなくなったんだwww
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 18:03:00.31 ID:Ui27EWMY0
- それに買って読んだら
地球人劣勢からの大逆転の経緯がわかんの?
たまに漫画喫茶でまとめ読みはしてたんだが
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 18:17:53.67 ID:iv1znd5E0
- 買ってもその経緯はわからないよ
いつの間にかアメリカやイギリスのチームが巨人軍団を倒してたってだけ
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 18:33:49.79 ID:MIscShuSP
- くっそつまんないけど、日本全国から玄野とレイカの呼びかけで集まったやつらかっこよすぎw
しっかし首の後ろだけが弱点で巨人でって完全に新劇のパクリじゃねぇかw
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 18:39:09.03 ID:EhrplMLP0
- >>700
それもそうだな
進撃が嫌いって言ってるけど
嫌いって言いたいのは諌山のほうなのにオトナの対応してくれてるのに
億先生進撃パクリって言われてる要素多いのにそれは逆切れじゃないですか
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 18:48:20.49 ID:Ye07Qbwf0
- 首の後ろに弱いところがある!
なんつーかさ、首の後ろ弱点って進撃の一つのポイントだよな
普遍的な、巨人的圧倒的つわもの(アキレス、弁慶など)の弱点って足なんよね
なんで足に弱点持ってこなかったんだろ?
なんで、首の後ろをパクッたんだろ?
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:02:19.16 ID:EhrplMLP0
- これが無意識だとしたら諌山の才能が引き起こしたシンクロニティなのかも
歴史的名作はなにかしらの共時性を引き起こし不思議な符合を生む
荒木のジョジョの911の偶然とか
それか進撃を読んだ億先生が影響されまいと忘れようとして逆に忘れすぎて一周回って
無意識に進撃の影響を受けていたとか
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:03:43.85 ID:EhrplMLP0
- どっちにしろここまでネタが上げってたら記憶にございませんじゃなく
似てしまってすみませんわざとじゃないんです大人は間違うんです
と軽く詫びてほしかった
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:40:09.31 ID:9Xb8cHWD0
- >>704
流石に首の後ろってのではな
普通に急所だろ
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:49:41.15 ID:EhrplMLP0
- >>705
巨人の急所であると同時に奥先生の反論意見の急所というダブルミーニング
そこエグったら億先生は再生する時間も与えられず死亡するよな
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 19:51:58.47 ID:gROTFOWx0
- 首の後ろが弱点ってナウシカが元ネタじゃないか
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 20:54:19.16 ID:NWPZOGdV0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 21:37:34.28 ID:DKTkjy3S0
- >>694
最初は面白かったけど、お前本当にIQ低そうだな
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 21:48:04.06 ID:ur+Mlwmm0
- そもそもガンツで出てきた首が弱点ってのは巨人じゃねえし・・・
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 23:31:08.15 ID:hCrNXj44P
- 首の後が弱点って普通に人間の弱点
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 23:50:11.97 ID:IRjTBBbZO
- 13年もかけて描いた漫画のフィナーレを、黒野(奥)vs2chに持って行ったマヌケだからなぁー
元々その場の感情で動く馬鹿か岡村型の鬱持ちなんだろう
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 02:49:23.51 ID:zo51D0rk0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 13:17:12.26 ID:IM7AFIcp0
- >>708
>>713
そろそろつまんねーからやめとけよ。
リアルでも粘着体質のキモヲタだというのがバレバレだぞ
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 14:34:04.45 ID:zo51D0rk0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 16:29:52.17 ID:MPeKLawMO
- 最近ハマって26巻まで読んだ。ねぎ、田中星人はシュールな外見、セリフで面白いな。それ以降はデザイン的にはありきたりだが。
疑問として
主人公ってスーツ無しの方(火事場の馬鹿力的な)が強いんじゃ?
ホモと稲葉の区別がつかない。
犬はいつの間に死んだ?
バンパイア二人は今何してる?
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 18:40:43.80 ID:lwLRqMxiO
- ネギも田中も台詞は元ネタ有りだからな
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:13:41.27 ID:8V3x8vGE0
- 犬は千手で死んだろ
吸血鬼のやつらも出てこないとこ見るとダヴィデ辺りで死んだのか?
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:16:56.35 ID:xVNs+vfT0
- >>714
新参か?
SEと思っとけ。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 19:54:04.03 ID:VGb7NIGm0
- >>714
奥乙
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 20:13:52.69 ID:zo51D0rk0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 20:23:10.28 ID:8V3x8vGE0
- >>721
反応もらえて嬉しいのか今日はちょっと多めのレスだなww
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 20:30:04.55 ID:S+NwFkuU0
- >冨樫を見習えよ、奥
これに憤りや不快感を伴う反応するのって奥以外に存在しうるの?
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 20:51:29.90 ID:1m4m0LkI0
- .
精鋭アメリカチームが瞬殺的敗北の一方で、なぜ黒野ごときが善戦しうるかの理由が皆無
思わず目を覆いたくなる程の低劣・愚劣な無構成、無内容・・・
このマンがの作者、何も考えてないだろ・・・
このマンが、マジでクソツマラン
.
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 20:53:29.33 ID:FDu4PjAh0
- 面白いと思ってやっている時点で奥と同じレベルwww
しかしカスばっかりだな
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 21:06:03.02 ID:EGs7Wk2h0
- クロノクンヲバカニスルナ!って発狂してたIQ60ぐらいのアホがいたが
あいつぐらいになれば理解できるんじゃないの
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:05:10.85 ID:zo51D0rk0
- 冨樫を見習えよ、奥///
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:11:07.38 ID:qxbK+6JgO
- SSS セバス星人
S+ 桜井 イヴァ アメリカ猛者 ぬらりひょん
S 玄野 岡 チョビ髭
S− 天井 鬼ボス 牛鬼
A+ 氷川 島木 武田 桑原
A 千手観音 ダビデ像 加藤 骨 天狗 犬神
A− カイジ 風 メアリー 前島 和泉 室谷 ブラキオ親 大仏 炎オニ レイカ 京 坂田 ぴょん太親父
B+ 般若 おかめ 網切り 変鬼 大阪童貞 木村 原 平 西 大型石像 泥田坊 稲葉
B 岩オニ 桜丘 カタス兵 ゴルゴ チラノサン
B− 飛行石像 チビ星人 トリケラサン 斉藤さん 吸血鬼幹部
C+ あばれんぼう星人 おっちゃん
C 石像雑魚 おこりんぼう星人 プラキオ子 ゆびわ星人
C− 田中星人ボス 田中星人 大阪メンバー雑魚 北条
D+ かっぺ星人 アキラ 栗山 東京レイパー 山咲
D オニ星人雑魚 吸血鬼雑魚 岸本 サダコ サラリーマン
D− タケシ 一本だたら ラッパー 窪塚 ただスーツ着ただけ
E+ ネギ大人 仏像四天王 ラプトルサン 妖怪雑魚 自衛隊 SAT 機動隊
E Xガンだけ装備組 警官 素手ランクメンバー 仏像雑魚
E− 寄生蟲 一般人 ネギ子供 ぴょん太
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:23:14.74 ID:xVNs+vfT0
- 千手ってツエーと思ったけど、変身してからスーツがオシャカになった加藤を何度も殴っても加藤を殺せなかったし、
首を切られたらあっさり死んだし、再生装置が無ければ強さ自体はねぎ星人(大人)並みだな。
まぁその再生装置がチートすぎるんだが…
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:31:22.45 ID:mBFAy/Az0
- >>724
アメリカチームが精鋭ってなんでわかるんだよ
軍人(の死人)から選抜したとか設定あるのか
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:31:57.72 ID:MPeKLawMO
- 大仏星人編から生きがい見つけたクロノの無双が始まるかと思ったら挫折ってのも意外だった。あと加藤何度も死にかけるなぁ。
もうすぐ27、28巻届くけど、追い込まれてから強いクロノと瀕死になっても死ににくい加藤(大仏では死んだけど)。ある程度経験したこの2強が活躍するイタリア編楽しみだわー
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 22:54:47.15 ID:8V3x8vGE0
- ぬらりのフー神のフー存在をフー信じるかって神星人への伏線?
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:05:12.14 ID:d0e+ZDQJ0
- バレ早いな
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:06:25.36 ID:3Sl+H+jOO
- >>732
大物感を出したかっただけじゃない?
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 23:41:54.15 ID:5OUbMpVnP
- >>731
イタリア編とかアッーという間もなく終わるよ?
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:00:47.73 ID:wSRmAHvjI
- 広島のやつ死んだか
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:11:07.69 ID:mLF7Cf9y0
- てか首の後ろが弱いのは巨人じゃなくて未知の骨生物だろ
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 00:40:35.85 ID:ZdVYg5A90
- 俺的にあれは始末しきれなかったダヴィデ星人の生き残りだと思うんだけど
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 01:55:54.48 ID:+rbWBKNI0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:13:10.44 ID:yLUgvxYd0
- >>737
未知の骨生物も身長からいえば巨人だよね
そういう意味で巨人だって言ってるんじゃないの?
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 02:59:44.30 ID:LTSQKql90
- 半年くらい休載して書き溜めて、最終回まで週刊連載して欲しいな
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 03:12:34.70 ID:db/a95rjT
- >>728
千手観音は謎の灯籠ビームを持っているから
S+でもいいんじゃないかい
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 05:00:04.02 ID:yLUgvxYd0
- 他の作品なら求めないと思うけどガンツに対してはマジでアナザーガンツ作ってほしいと思った
この終わり方じゃあまりにもったいな過ぎる、和泉、玄野弟、ホスト侍、師匠、岡、ジョージ、ゴルゴ
広島の猛者、財閥ヒゲが参戦する大型ミッションを描いて貰いたい
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 05:26:47.97 ID:9l/M+lkB0
- ゴルゴいらない
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 07:02:41.55 ID:+tkCuS9ZO
- ゆびわ星人、兜といい巨大な馬といいまんまラオウ(&黒王)でワロタ。
つかなんでゆびわって名前なのよ。
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 08:44:09.67 ID:+qo0okdf0
- 童貞のまま死ぬのか…
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 08:46:10.39 ID:Ewio63BW0
- いま正ヒロインだれ?
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 10:13:41.04 ID:+qo0okdf0
- たまちゃん?
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 11:31:32.44 ID:+rbWBKNI0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 12:42:47.74 ID:B1yrtSxS0
- >>740
巨人星人がいる漫画で「身長が高いと言う意味での巨人だ!」なんて論
サイコパスかよ
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 13:24:00.92 ID:9xodg/BcO
- >>747
いつもヒロインは昼行灯。それを加藤達や星人が奪いアーッう
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 13:57:08.48 ID:NZqCVz0R0
- >>742
Zガンで一発だしZガンを回避できるほどのスピードもないから
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 14:00:28.40 ID:Vhgr/meyO
- もはや興味は西君の落としどころだけだよ
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 14:16:41.72 ID:+tkCuS9ZO
- 西くんてなんで田中星人にあんなに苦戦して死んだんだ?大阪編以降と別人みたいなんだけど
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 14:19:53.91 ID:NZqCVz0R0
- 西はステルスで不意打ちしかできないから
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 14:21:10.08 ID:1Qf67O+E0
- 西生きてるのかね?
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 14:24:54.34 ID:NZqCVz0R0
- 西が生きててクロノとタエを殺したら奥を褒めてやるわ
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 14:37:53.89 ID:1Qf67O+E0
- クロノが部屋に行ったとき、その時経験者って西だけだったと思うんだが
よく西程度が一人だけ生き残るって出来たもんだな
まあ、何も考えてなかったんだと思うけど
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 14:49:17.52 ID:jAfiarDYP
- ミルコがなめてかかってたらマクドナルドにKOされたみたいなもんだろ西が田中に負けたのは
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 15:30:23.37 ID:g51sFFRQ0
- >>754
転送前に珍走団に撃たれてスーツの耐久力
が減ってた
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 17:40:59.10 ID:ZdVYg5A90
- そういや撃たれてたな
なんで死なねえんだろうと疑問だったけど単にスーツのおかげだったか
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 18:56:05.46 ID:m4xXrMZ30
- 西君はステルス戦法が通用しない相手には滅法弱い
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:09:08.29 ID:Ewio63BW0
- しょせん中学生だしな
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:26:23.18 ID:ZdVYg5A90
- 西君ステルス本当好きだよな
てかなんで田中星人とは川ん中で戦ってたんだよww
川から抜け出せば田中星人もついてくるだろうに、スーツきてるならそれぐらい余裕だろ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:31:42.92 ID:bXdedi7I0
- 千手観音ツエーっつーけど、武器あってこそだから、
武器をZガンで潰しちまえば弱そうだな。
あの当時のクロノ達には確かに荷が重いが、岡とかならあっさり倒しそう。
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:42:14.40 ID:YjzTVhGd0
- >>754
西なんて大阪以降もステルスで不意打ちばっかだろ
真正面から戦えばあの程度だよ所詮は厨房
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:50:00.08 ID:nrXIERYw0
- 岡も西もステルスで様子伺っておいしいとこもっていくパターンじゃねーの?
で、瞬殺される
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 19:51:54.60 ID:ZdVYg5A90
- 岡ってカタスの時にクロノとか西君が転送された自動で動く糞でかいマシンも持ってたよな
あれかっこよす
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 20:07:51.70 ID:+rbWBKNI0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 20:32:08.42 ID:cebvsOE40
- クロノ渾身の一撃を避けて蹴り飛ばす軍神。ダウンしたクロノを前嶋が助けるが斬られる。
前嶋は、涙目でこんな所で死にたかった、悔いはないと死亡。カイジ達も軍神を一斉攻撃。
加藤は杏が行くなと制止する。全ては絶望への収束するのか。最終回まで・・・2回。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 20:40:52.79 ID:LTSQKql90
- 前嶋って誰だっけ?
忘れちゃったよ
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 20:43:14.52 ID:GRqsfcpW0
- 最終回まで今週号含めてあと三話
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 21:04:53.66 ID:F+xWyh0Y0
- .
精鋭アメリカチームが瞬殺的敗北の一方で、なぜ黒野ごときが善戦しうるかの理由が皆無
思わず目を覆いたくなる程の低劣・愚劣な無構成、無内容・・・
このマンがの作者、何も考えてないだろ・・・
このマンが、マジでクソツマラン
.
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 21:14:19.33 ID:wiSYO7JzP
- 白のダブルスーツで釣りする馬鹿w
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 21:31:20.86 ID:Kv9+Je4U0
- あと2回でどうやって終わるんだ
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 21:33:59.88 ID:Ewio63BW0
- >>775
夢オチ
最終回は電車に轢かれるシーン
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 21:36:33.97 ID:bXdedi7I0
- それなんてゴールドエクスペリエンス・レクイエム
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 21:41:57.69 ID:Cqza9vmC0
- 前嶋が助けたってことは
ほかの巨人も乱入OKって状態だな
母船が地球に突っ込む展開が一番面白いぞ
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 22:20:44.81 ID:/QwaVlxVP
- あれだけ糞だと思ってたアニメ版のラストの方がまだまともだと思えてくるわ
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:00:07.06 ID:+rbWBKNI0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:28:52.25 ID:n03yc6e40
- 過去に死んでいった人が蘇えると思っていたが、
それはなさそうだな
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/14(火) 23:29:47.39 ID:n03yc6e40
- 結局ホスト侍が活躍場面とかあるかと思ったのに
登場すらしなかったし
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:05:06.06 ID:hfxnO6Yq0
- やっと後2回で終わるのか
>>772
comicizipおつ
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:25:34.11 ID:kuuKLOEK0
- 勝てないと悟ったクロノ
最後の力を振り絞り軍神の背中にしがみつく
ガンツ、宇宙空間に転送してくれ!!
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 00:37:31.43 ID:/ibNuBcsI
- カタストロフィ編最初は面白かったんだが、やはりシュール
に欠けたからかね
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:06:53.42 ID:9caqmd6U0
- 次回で決着がついて、最終回で回想と夢オチか。
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:37:10.38 ID:1s87k1Ir0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 01:59:09.24 ID:/yEIKBbe0
- えーーーーーーー
タイマンじゃなくていいんっスカ?wwwww
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 02:24:19.03 ID:MuuXZoeJT
- >>772
その予想どおりなら37巻は全6話って事になるぞw
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 03:16:46.15 ID:4SxlQZsS0
- マジであと2回だった
本当に終わるんか
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 04:18:31.01 ID:MuuXZoeJT
- 巻末の帯で「まもなく最終回」と書かれていたのは知ってるけど
それが誇張されて「あと3話ぐらい」になったんじゃない?
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 04:55:00.29 ID:nsn0ZnM20
- >>789
そういう場合残りは単行本未収録の作品で埋めたりするのはわりとよくある。
あと「もうちょっとだけ続くんじゃぞ」な人も居たのを忘れずにな!
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 11:27:23.84 ID:P6Gf3Jot0
- なんでタイマンに加勢してんのwwwwwwwwwww
なにこれwwwwwwwwwwwwwww
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 11:34:49.19 ID:bvvuWyND0
- 戦わないと宇宙船を落とすと脅迫されたらクロノが行かないと終わりになるけど
いざ戦いが始まってしまえば生き残った巨人は軍神一人っぽいんで
宇宙船を落としてる暇なんかないから加勢してもおkなんだよ
負けたら終わりなんだからな
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 12:13:21.72 ID:P6Gf3Jot0
- 背が大きいという意味での巨人だ!!とか言ってた知的障害者レベルだなwwwwwwww
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 12:16:47.14 ID:Hp+tQVw7O
- >>794
漫画の展開としては最悪だなw
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:17:45.41 ID:A/952aycO
- てかカタス編の日本チームのキャラって皆ぽっと出な上に無個性すぎて誰が死んでも全然思い入れ湧かないな
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:20:09.15 ID:w7KLFJeOO
- カタス編は、奥くんが思う馬鹿な人間描写が多過ぎた
あとタエチャンケイチャンで1年引き延ばし
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:31:25.82 ID:K5sHtUu50
- やばいな
まったく面白くない
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:37:19.37 ID:1s87k1Ir0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:47:15.05 ID:HTPcdcxF0
- 遂に放り出すのか
もう最終話は出来上がってるよな
まぁ、もう年だし、金も充分稼いだしで、もう悠々自適の生活したいんだろうな
どう少なく見積もっても、10億円以上は持ってるだろ
そんな大金持ちなのに、何が悲しくて、オタクやニートの為にマンガ描き続けなきゃならんのよ、
って思うのは当たり前だもんな
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:48:38.57 ID:bvvuWyND0
- ガンツは仏像編まで
仏像編で長距離射撃が有効だと描写されているのに
鬼編では肉弾戦のみで戦う
大阪編でもステルス使えばいいのに使わずに戦って
多くのメンバーが死亡
イタリア編でも同じ
ヘタレな西はステルスで得点稼いで100点取ったのに
他の国のメンバーはステルス使わずに戦って死亡
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:53:54.21 ID:7BxofecA0
- これどうやってあと2回で締めるんだよw
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:57:12.23 ID:ot5H+YKl0
- なんで乱入したの?反則で母船落とされないの?
玄野とサシの勝負では英雄が勝ったってことだよね
不自然に玄野無双が成立するのは嫌だけど全員でやっておしまいってのはないわ
玄野の強さの秘密は驚異的反射速度にある
ホスト侍も「人間・・・だよな」って言ってたし
その驚異的反射速度は真理星人と対抗できるような予知能力とかだと思ってたんだけど
コードギアスの能力で未来を予知するギアスと生きるために潜在能力全部発揮するギアス
これが合わさったのが玄野の能力に近いと思うんだけど
これに対する解答はないままなのかな
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 13:57:22.71 ID:vp0iJf93P
- 巨人に勝ったその後とか書かれないだろうな
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 14:07:20.09 ID:XTthF5gqO
- クロノとかたえちゃんが平和に暮らせる画が全く思いつかんな。色々利用されまくるだろ
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 14:09:46.50 ID:+sIW1/9L0
- 地球消滅エンドでいいよもう
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 15:51:11.82 ID:2mUymWAF0
- せやなー10巻ぐらいまでだよなこの漫画。新宿?での虐殺が歴史に残ったぐらい
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 16:35:36.38 ID:goGzyc0t0
- おい!タイマンやってたアメ公どもは
なんやったんや!
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 16:54:45.62 ID:GZz8sbOx0
- クロノとたえちゃん助けた巨人の女ってどうなったの
巨人の一般人もみんな死んじゃったの
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 17:11:33.61 ID:7keUvqm10
- 巨人星人は多分ほぼ全滅
地球に移住できなかったら全滅
つまり全滅する
巨人星人をコピーしてどっか他惑星でもいいけど移住させて、和解仲直りハッピーエンドじゃない限り全滅
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 17:14:22.67 ID:TYkASwG60
- あと二話か
軍神とブンブン戦闘してるだけで終わりそうだな
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 17:19:14.98 ID:tgySRblV0
- でも前嶋は友人に欲しいタイプだよな
作品内で一番良いやつじゃないかと思う
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 17:28:09.83 ID:5WBC4Msf0
- あと2話とかで終わるってバキもあと2話でどう終わるの?
と思ってたら、アレだったからなぁ・・・・
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 17:42:51.02 ID:7keUvqm10
- 巨人って、どこまでも人間なんだよな
実は人類の1000年後の姿だったのだ
でも、ふーんってぐらい人間
異星人的な不可解な雰囲気などが皆無すぎ
あの真理星人だか神星人だかも、あくまでも人間(実は一万年後の人類の姿なのだでも、ふーんってぐらい人間)
まったく不可解な雰囲気が皆無
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 17:47:09.97 ID:1s87k1Ir0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 17:57:53.36 ID:xrDbkTRy0
- 目4つとか意味無さすぎなんだよ
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:01:27.62 ID:I9Ul+rlmO
- もう走馬灯オチしかないな
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:15:16.07 ID:GZz8sbOx0
- 巨人も救ってあげて欲しいな、ハッピーエンドなら
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:44:19.25 ID:ziFQIfan0
- 結局ラスボスは軍神だったのか・・・
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:49:35.10 ID:fMD8KeILT
- 歌を歌って巨人を撃退する話の方が面白かったよ
マクロスいつ出てくるんだろうって思ってたけど何も起こらなかった
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 18:58:23.06 ID:vp0iJf93P
- 後二話だろ
今週でクライマックス
次週で決着、帰還
最終回でその後
駆け足すぎるな
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:20:32.17 ID:nsn0ZnM20
- >>817
目が横にもあるってのは馬と視野角が一緒ってことなんだよな。つまり300度くらいある。
今くらいあれば戦闘に後れをとることもなく、また視野的に巨人の文化jは全てが横長になってるような風景になってただろうから、
異星人と言う設定もうまく生かせた。
それが巨人はただの目が4つのでかい人間、風景はみなとみらいや国際展示場で良く見るオブジェだからな。
奥の作家としてのガジェットの構成力を疑う。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:33:55.83 ID:pQd+Ps0n0
- 進撃の人気ですっかり自身なくしたのかな
あっちは伏線回収も細かいからな
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:46:43.50 ID:KXky4TJ80
- ガンツの方は敵が巨人である事の面白みがあんまなかったな
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:47:28.48 ID:OGVcC7450
- クロノって、部屋の中にハエが入ってきたら、
「ハアッ、ハアッ……」って云いながら紙一重でよけてそう
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:56:05.10 ID:1s87k1Ir0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 19:57:16.30 ID:3dA4+PNt0
- めっちゃ走り回りながらハエに向かってギョーンギョーンするだろ
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 20:31:09.18 ID:Cq/AqPlx0
- 前嶋無駄死すぎるというか、加藤はなに杏といちゃついてんだよ
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 20:34:13.15 ID:TvMnBWN+0
- 次あたりで、夢オチ?
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 20:43:50.44 ID:Cq/AqPlx0
- >>700>>702
首が弱点なのは巨人じゃなくて骨カマキリだぞ
生物にとって首は万物共通の弱点なんだけど
つーか、巨人だから足が弱点て、アホだろお前....
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 20:46:43.58 ID:3dA4+PNt0
- てかあの巨人と別に出てきた謎の生き物は結局なんだったんだよ
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 21:00:24.19 ID:Cq/AqPlx0
- ただの野生動物じゃね
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 21:04:33.86 ID:GddI58qI0
- やっぱ最後に余計な子としたー
やると思ったよ
クロノクロノの流れぶった切り
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 21:06:47.52 ID:GddI58qI0
- 絶対ラスボス戦あたりにクロノ下げ入れてくるんだよな
最後くらい
スカッと終わればいいじゃんな
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 21:13:23.63 ID:fQGpM0bp0
- 和泉はどういうことをして拳銃ばかりでなくマシンガンを手に入れたのか?
奥のことだから何も考えてないだろうけど
- 837 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic :2013/05/15(水) 21:20:24.43 ID:yVeOMO0W0
-
ε⌒ ヘ ⌒ヽフ ブヒ。
( ( ・ω・)
しー し─J ヤンジャン買って来た。
ヤンジャン買うのもあと2回か・・
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 21:32:25.50 ID:T6qLxN150
- ストーリーに期待したら裏切られるだろう
どうせ納得できるオチなんて無い
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 21:40:15.83 ID:6xGYEDDF0
- マジで頼むから最終巻は加筆修正してくれ…
買うの止めてたけど全巻揃えるから
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 21:41:58.68 ID:1s87k1Ir0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:12:10.45 ID:+8WIFI4dO
- 前嶋のこんなところで死にたかった、悔いは無いってセリフは意味深だな。
何か事情があるんだろうか。
ま、どうせ作者は何も考えてないんだろうけどなw
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:26:41.73 ID:goGzyc0t0
- 坂田のこの玉以前どっかでみたことあるとかいう
伏線って回収されたっけ?
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/15(水) 23:45:39.82 ID:Cq/AqPlx0
- ドイツの黒い玉の宗教じゃね
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:00:19.32 ID:lxiqGpxhP
- 軍神ってあの場所ですぐさま地球に宇宙船落とせないのかよw
俺はずっとクロノと一対一の戦いをするために爆破スイッチかなんか持ちながら戦ってるものだと思ってたwwww
加勢してきたら即ペナルティ発動みたいにねwwwwwwwwwwwww
これじゃあ最初から負け確定じゃんwwwwwwwww
バカじゃんwwwwwwww
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:06:56.07 ID:bNrGgt/pP
- 巨人のテクノロジー凄い!人間なんでゴミ!勝てっこない!
とか宣ってた、稲葉的立ち位置のおっさんは息してんの?
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:15:11.72 ID:MyQ8nCH30
- そのおっさんって奥のことか?
息も絶え絶えですわ
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:15:59.67 ID:pM6/b2As0
- だめだ終わったおじさんか
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:17:19.45 ID:2uNXKMeB0
- まさに、ゆでたまご先生のゆでイズムに並ぶ
奥イズムが爆発した週だなwww
え、軍神はタイマン勝負望んでたんじゃないの?
あれ、加藤ってそういうキャラだっけ?
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:22:17.11 ID:1KnJpHwl0
- 加藤ってなんであんな良い奴なんだろう
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:22:46.34 ID:5ODo43Zo0
- 映画のガンツ見たときは原作レイプって思ったけど
ここに来て原作者がレイプしてくると思わなかった・・・
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:23:51.44 ID:fvzI4wAZ0
- 最後は玉のデータコピーで生きてる人間が消滅するんやろな
クロノもタエも消える
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:24:49.03 ID:2uNXKMeB0
- しかし、奥先生も風とメアリー退場させるとか甘くなったもんだぜ・・・
明らかに全滅フラグ
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:29:49.08 ID:5ODo43Zo0
- 13年かけて広げてきた大風呂敷がこんな形に収束するとは読者すら思わなかったわ
タイトルの"収束する絶望"って読者へのメッセージだったんだな
いや原作者の今の気持ちか?
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:32:07.60 ID:4pAorAC30
- 映画ってレーダーもなしにやたら走り回って
都合よく発見したり見失ったりしすぎだったなあ
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:36:50.40 ID:tBAjAjqTP
- 加藤が玄野助けることに躊躇してるのおかしいだろ
いくら杏が居るからって、幼馴染の上に命の恩人だぜ
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 00:42:25.17 ID:9F91f2eWO
- ガンツが終わってもヤンジャンは買い続けろよ
ブリュンヒルデがオススメだぞ
是非単行本も買おうぜ
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:08:27.36 ID:khg0SBQh0
- ほんと完全な駄作になっちゃったな・・・もうさっさと終わってくれよ・・・
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:40:02.77 ID:a+Iexcbm0
- ようやく解放されるんだな。
さすがに末期のキャプテン翼よりつまらなくなるとは思わなかったわ。
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:48:34.67 ID:ZWOXhaOu0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 01:55:53.06 ID:Lcxh5Haa0
- 億・・・お疲れ
今までありがとうそしてバカやろう
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 02:17:46.52 ID:lcferXZ00
- 冷や水ぶっかけられるとはこのことだな
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 02:28:59.81 ID:UszPS99VO
- カタス編どこでダメになったんだろう
空が赤くなって巨人が降りてきた辺りはまだ多少のワクワク感もあったよな?
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 02:31:48.54 ID:1SjwcMV20
- タエの大冒険だろ
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:42:11.08 ID:9pJl8ew10
- タイトル変わって続いたりして
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 03:52:23.03 ID:8n7NqqFd0
- >>850
自家発電ってことか
- 866 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2013/05/16(木) 06:09:08.15 ID:d9IGZQiv0
- 右腕があらぬ方向に曲がっていたので全身骨折等で死亡かと一瞬思いました…。
加藤が躊躇して、ほんの少しですが第1話とは逆の構図という感じがしますね。
【0381話の巨人語】
(22P目4コマ目 - 電光掲示板の見取図より左側の部分)
**** ****
MEIJ1E 1* ** ** **
MEIJ2E 1* 1* 1* **
MEIJ*E 1* 00 1* 00
MEIJ*E 1* 00 1* 00
MEIJ*E 1* ** ** **
MEIJ6E 1* 1* 1* *3
MEIJ7E 1* ** 1* 00
MEIJ*E 1* 00 1* 00
MEIJ9E 1* ** ** **
MEIJ1E 1* 1* 1* *4
MEIJ*E 14 00 16 00
- 867 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2013/05/16(木) 06:12:53.68 ID:d9IGZQiv0
- 0378話13P目2コマ目で既出ですが、今回は少しアップで描かれて判別がし易く
なっています。とはいえ、縮小された数字はなお区別の付きにくいものが多く、
「5」と「6」を間違えている等の可能性は大いにあり得ます。ご了承ください。
0378話13P目2コマ目とも照らし合わせて補完できそうなところは補完しました。
大きく2つの列に分かれて表示されていますが、これらは元ネタとなる実際の
電光掲示板における「施設場所」及び「開催時刻」の列にそれぞれ該当します。
左側の列は全ての行が「MEIJ」という4文字で始まり、何らかの数字を1つ挟んだ
のち、「E」で終わる、という形式の文字列が表示されているようです
(説明の便宜上、この形式を「MEIJ_E」と書き表すことにします)。
「MEIJ」は一見、「明治」等のローマ字表記のような感じも受けますが、この
文字列自体には特に意味は無く、恐らくデタラメに巨人語文字を並べたものだと
思ったほうが良さそうです。前にも書いたように、漢字入りの原文を意味も
文字数も変えないままでアルファベット(≒巨人語文字)に置き換えるのは
至難の業だからです。
- 868 :ガンツ初心者 ◆zxxh/ARrkE :2013/05/16(木) 06:16:58.65 ID:d9IGZQiv0
- 元ネタにおけるこの列の表示内容は、「_ブロック」(_にはアルファベット)
または「ガラス棟_階」(_には数字)というものです(ひょっとしたら他にも
あるかも知れませんが、少なくとも、主だった表示パターンという意味では、
この2つに絞られると思います)。
このうち後者の「ガラス棟_階」は、「全体として6文字である」という点、
および「末尾から2文字目に1つだけ数字が入る」という点において、先ほどの
「MEIJ_E」と形式が完全に一致します。このことから、元ネタの少なくとも
形式面だけは忠実に再現しようとされた結果がこの文字列だったのではないかと
推測できます。
以上に対し、右側の列は、元ネタでも数字と記号しか使われていない時刻表示に
すぎないため、巨人語文字に置き換える上での難しさは特に無いと思われます。
それもあってか、24時間表示の形式を含め概ね忠実に再現されているようです。
ただ、「:」や「〜」といった記号が省かれているという違いが見られるほか、
所々ですが、4ケタの頭が「5」または「6」であるように見える怪しい箇所も
存在し、時刻表示としての形式を徹底しているわけでもないようです。
以上です。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 07:29:01.75 ID:9+hxyeOJP
- 今号もクソ短けえ…全然話進まんな
あと2回なら今号のラストで軍神さんに致命傷の一撃与えるぐらいやってくれんと
長年続いた最終回が薄っぺらいモノになっちまうんとちゃう?
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 07:41:13.99 ID:vdu0U/9Q0
- 玄野の涙の意味が図りかねるな前嶋なんて初対面だろうし
次号「あきらめるな!」ならおっちゃんとか桜井とか稲葉とかチームで最後までやって欲しかったわ
この場面でメアリーといちゃついてる風さんとかガッカリだよ
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 07:43:10.61 ID:ZWOXhaOu0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 08:17:31.67 ID:GSzsVcd/0
- あああ・・・童貞が(´;ω;`)
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:29:33.44 ID:5k8xoAWY0
- 漫画がカタストロフ
去年終わるはずがここまでひきのばしていただけだから
こんなもんだろう
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:40:20.63 ID:3L0Db+/C0
- ・・・
もう奥引退するかエロ漫画に移行してくれ
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 09:58:19.02 ID:tVACTEkGO
- なんか少し前くらいから長期連載漫画が打ち切りENDチックな終わり方するのが増えてる気がする…
たまたま俺が読んでる漫画がアレなだけか?
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:09:18.75 ID:ipmyv3rM0
- オニ星人くらいまでは最高傑作の漫画だったのに、
カタスで一気に糞漫画に成り下がって挽回することなく終了か…
カイジと前嶋とかキャラ立ちそうだったのに、大して深堀されなかったのが残念だな。
前嶋が死んでも何の感情移入もできませんなー
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:09:33.11 ID:jV0qEH750
- こんなんなら、軍神さんが認知できない(と思われる)距離からギョーン(笑)すればよかったのに
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:11:37.59 ID:BKs2QdEV0
- この手の漫画は話広げすぎて未完のまま終わることが多い
それを考えるとよく結末までもっていったと思うよ
でも今週のタイマンからのフルボッコみてもう限界
未完のままでよかった
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:20:49.76 ID:ipmyv3rM0
- お前らとももうすぐお別れだな。
仏像編の頃の盛り上がりが懐かしい。
ネタバレ、嘘バレ、総監、取り巻き、アンチが入り乱れてGANTZの謎部分の議論してたな。
当時は黒玉がドイツで生産されてた量産品なんて夢にも思わなかったがw
総監や四天王はまだGANTZ読んでるのかな…
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:27:47.79 ID:0ZieRhn00
- バンパイアは宇宙船の片隅で美味しい出番待ち
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:32:06.80 ID:jV0qEH750
- ぼくが考えたつづき みたいな長文を投下するポエマーとかいたもんな
あれすらいなくなった
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:47:31.75 ID:RXi/uUL9O
- 次回は屋台で働くクロノがタエちゃんに告白かな
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 10:52:24.65 ID:s0gwednp0
- DBでいうと最後の敵がヤムチャぐらいの強さ
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:08:19.06 ID:ioJ4x79T0
- クロノが巨人倒して地球を救うんだろうけど
後日談書くのが面倒だから倒して終わりにするんだろうな
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:45:42.77 ID:Lcxh5Haa0
- >>884
恐らくはそうなんだろうな・・・
大増頁で後日談付きは無理か
このところのやる気無い話し作りじゃ
ないほうがマシかもしれんが
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:47:05.62 ID:ZWOXhaOu0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:48:59.14 ID:6QEY2JZeP
- なんか色々残念な終わり方しそうだね
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:56:00.50 ID:Ex1bG1iq0
- バンパイア辺りでお祭りみたいに盛り上がって
最後のカタストロフィの絶望感
お前らの一人がメシ馬と秋葉原で叫ぶ
そこから人気は一気に下降
やっと終わるな
HENの作者がここまで成り上がるとは思わなかったよ
それに比べ彼岸島の作者は今後合計100巻を超える超大作(藁)を
連載するつもりだ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 11:59:19.28 ID:ioJ4x79T0
- >>886
冨樫も幽白の最後はグダグダだったじゃんw
面白い漫画なのに自らの手でつまらなくしたよな
本人としてはこれだけ売れて儲けたからもうどうでもいいと思っているのか
ガンツに何の愛着もなさそう
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:04:19.34 ID:vGZYpHaH0
- 西くん、きっと生きてるよね?
信じてるよ!
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:25:10.08 ID:R9GD+y9J0
- かっこいい童貞が散った、か……
初期は童貞優遇作品かと思ったが、今では逆だな
大阪メガネも加藤も、張り切って死にそうで怖い
風?あぁ、どうなるだろうね
まぁ、彼には幸せになってほしい
メアリーとタケシと、幸せな家庭を…
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:28:58.23 ID:3L0Db+/C0
- カゼダイザエモンって、にゃん子先生に受身というかキャット空中大回転? を教わるいなかっぺ大将の名前だよな?
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:33:28.46 ID:9F91f2eWO
- レイカ側のクロノってどうなったの?
レイカ死亡後出てきた?
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:36:00.44 ID:0IzBth0cO
- ついに終わるのね
面白かったのはかっぺくらいまでだなぁ
仏像編で千手から本体が出てきた時のネタバレが鮮烈に記憶に残ってる
バレ「千手の中から宇宙人出てきた!」
スレ住人「ねーよwww」
スレ住人「0点。もっとマシなネタ書け」
〜本誌発売〜
スレ住人「うはwww本当だったwww」
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:41:25.60 ID:7ifZaK1RO
- >>855
偽善者っぷりには作者もブレ無いから
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:55:58.11 ID:ipmyv3rM0
- >>893
レイカが一瞬生き返ってまたすぐ死んだ時に逆上して敵に向かっていって
返り討ちにあってバーンされて死亡
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 12:56:30.96 ID:4NniJyVJ0
- なんか作者はオチまではまともに考えてなかった風に見えるのが裏切られた感じかなあ
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:28:09.27 ID:lcferXZ00
- 苦戦まではいいけど
加勢はなわ
またか
これでもクロノ賞賛されるからおかしな感じになるんだよ
あれでもクロノが勝つ前にいろいろ仲間のヘルプありましたよね?って
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:31:39.88 ID:QU9Y8c2j0
- 西を出せよ、西を。
わかってんだろな?奥様。
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:35:01.35 ID:8n7NqqFd0
- >>899
ダン!!と音がして後ろを見ると首を引きちぎられた西くんが
こんな演出ででてくるよ
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:36:57.93 ID:WamRUE320
- 何巻かのあとがきで期待させる様な事書いてたのにね。
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:37:27.25 ID:IJadL94kO
- ドイツの工場やセバスチャンは何だったんだ?
カタストロフィ以降は糞すぎて読む気なくしたな
下手したら夢落ちの方が良い終わり方なんじゃ…
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:38:52.21 ID:fukFyxVs0
- 中途半端にいい話にするくらいなら
全員虐殺されて終わるほうがガンツらしくていいよ
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:39:38.25 ID:ioJ4x79T0
- ガンツらしい=いい加減で適当
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:45:19.78 ID:ioJ4x79T0
- 後日談があるなら西も出てくると思うがあと二話だと出ないだろうな
出すといろいろと面倒だし二話じゃ足りないし
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:47:35.35 ID:HOLgUpB9O
- あと二回て事は、とりあえず次回はガンツの世界の危機感の無いお前らが、
ネットで街中で、タイマンじゃねえのかよってクロノ批判だろ?
そんでそれをみた元イジメっ子が泣きながら反論。
んで最終回は日常に戻ったクロノが、
お前らの批判が怖くて部屋でヒキコモリ。
そこにたえちゃんがやって来て、泣きながら名前を呼び合ってセクロス。
たえちゃんの残像乳首の軌道が次第にクッキリとある文字に。
fin 奥先生の次回作にご期待ください!
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:49:39.53 ID:ZWOXhaOu0
- >>906は見習うなよ、奥
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 13:56:17.82 ID:HOLgUpB9O
- なんでだよw
ただの連投キチガイかと思ったら優しいのなw
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:12:06.77 ID:BKs2QdEV0
- 先週までは批判あっても俺の中では盛り上がってた
でもタイマン勝負なのに総攻撃みて、あぁ・・・・となった
夢から覚めたようだよ
やっと気づいた
糞漫画だってことに
最終回前に気づいてよかった
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:14:11.63 ID:QdxD53C20
- ボット基地害のまともなレスわろたw
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:14:36.63 ID:dgo5n5ukO
- 世の中のもん色々小馬鹿にして食い繋いで来た漫画で善を語られても感じだわな
虐めてた奴やら2ch出すのも感動とは対極だし
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:18:52.93 ID:VBPSFDg/P
- こんなん次回にチーム全滅フラグじゃないかよ。
逆上クロノ&カトウ加勢で逆転勝利して後日談ってシナリオか
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:28:12.98 ID:BKs2QdEV0
- >>907
実は最後までガンツに期待してるのは連投キチガイだけとかwww
奥、そいつだけは裏切らないでやってくれ
お前を信じてる最後の一人だ
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:41:58.00 ID:gsTHwInH0
- 俺たちの戦いはこれからだエンドのほうが
今奥が用意してる最終話より優れてると思えて仕方がないのだが
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:44:31.44 ID:lV5MuKv30
- 都合が悪くなると姿を消すZガン
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:45:31.16 ID:EhJgv5eB0
- お前らがなに期待してんだよ
どうせ第一話の電車で轢かれるシーンに戻って終りだよ。
夢 オ チ ♪
電車事故、間一髪で助かるとかそんなことなくてバラバラ死体でend
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:52:24.86 ID:gsTHwInH0
- クロノの夢落ちもしくは、死ぬまでの脳の暴走による妄想が最も納得いく結末って状態であるのはマジ
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:52:31.51 ID:ldmUxjjF0
- クロノと敵両方ともどのへんが強いのかよう分からんから盛り上がらん
今更仲間の在庫処理されても
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 14:55:19.69 ID:6QEY2JZeP
- なんで前嶋のスーツ貫通して切られてるの?
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:04:03.53 ID:q/h0hmh40
- 今タイマンしてるくろのって前嶋のこと知らないよな
なんか切ないな
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:19:01.77 ID:jQBOUONv0
- 恐らく、過去の強者があのでかいのを囲んで、さぁみんなで一気に攻めるぞ!!ってところで終わり。
そうなったらクソマンガっていうのを認めるよ。
毎回楽しみにしていたのに、終わりよければ全てよしじゃなければ、もう耐えられrん!!
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:32:04.59 ID:EhJgv5eB0
- いいマンガは最終回が詰まんない、って漫画家が漫画業界を描いたマンガがあったけど
これはあてはまるの?
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:33:39.36 ID:OZhRH0HU0
- もう2刀流の人に任せろよ
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:34:08.76 ID:EhJgv5eB0
- あいつまだ生きてたっけか
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:35:54.97 ID:EhJgv5eB0
- 広島=ヤンキーって安易な設定のひと逝ったか
カイジは警官とか自衛官とかそんな設定なんかな、わりとまっとうな人間ぽかったな
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:41:26.48 ID:idivZMcb0
- メンバーの職業と言えば大阪のジョージとノブやんがバイトしてんのは意外だったな
スーツ着て略奪三昧かと思ってた
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:46:48.33 ID:TGAepzDHO
- GANTZ大阪(1巻だけ)っていう愛蔵版みたいなサイズの中古で買ったら書き下ろし会ったな。そん中では露出狂が塾の講師やってて驚いたわ。内心女生徒食いてーとか思ってたのかねぇ?相当人気ある感じだったし。あとハゲ二人の牛丼屋店員とか岡の銀行員姿もワロタ。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 15:52:31.38 ID:9+hxyeOJP
- >>898
劣勢での加勢なら解るが優勢での加勢だからなあ
1ページ目で既に軍神さんの表情が余裕無くてやベぇのに(^_^;)
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:35:29.52 ID:jQBOUONv0
- 軍神さん、無敵と思われたアメリカ兵を瞬殺しているのに、なんでクロノの時だけ急に弱くなった?
クロノはアメコウよりも超絶に強いっていう設定だっけ?
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:38:08.93 ID:sRCF1Dhu0
- 俺がGYMTYの続編書いてやるよ
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 16:42:33.63 ID:VBPSFDg/P
- カイジのドヤ顔からして次回は死ぬようにか見えない。
ガンツで戦闘を楽しんでる描写あって生きてるのは風さんだけだし
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:01:05.59 ID:ZWOXhaOu0
- >>913が糞漫画って気付くまでに健常者の数倍も時間がかかったみたいだぞ、奥
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:03:30.16 ID:VBPSFDg/P
- ガンツはクソ漫画ではない
たが、内容のわりに月一程度の掲載しかないからみんな冷めただけだ。
たぶん毎週ちゃんと連載してたらある程度の支持は保てたはず
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:11:45.94 ID:lV5MuKv30
- 軍神を宇宙空間(もしくは太陽)に転送すりゃいいじゃん
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:12:25.94 ID:lV5MuKv30
- てか、「最終回まであ2回」って公式で書いてあんのか
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:20:32.43 ID:RqATwXog0
- >>927
桑原の、あの爽やかな顔を見ろよ。
ロリじゃないから子供には欲情しないんだろう。
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:20:51.76 ID:mDcSRn3X0
- >>932
二回目は面白くない
コピペ以外で喋るのは一回だけでよかったのに・・
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:33:25.31 ID:ipmyv3rM0
- オニ星人のクライマックスが一番最終回ぽかったよな。
続々とメンバーが倒されて、自身も既にスーツの効力を失っている中で、
ライバルの和泉と共闘して強大なラスボスに立ち向かうとか。
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:33:26.22 ID:2VphH+/y0
- 最後は無難な内容であったとしても二週間で済むのを二ヶ月待たされる怒りの方が上回りそうだ
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:45:36.33 ID:bxIuH5EL0
- >>938
確かにそんな感じだったな。
巨人より遥に強かった。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 17:57:29.29 ID:QnCw6EhY0
- 鬼は超能力師匠がいなかったら勝ててないだろ
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:00:33.19 ID:EhJgv5eB0
- 最後は(漫画家になった)タエちゃんが出てきて
「うーん、風呂敷広げ過ぎちゃた。どうしたらいいと思う?黒野くん?」
で終わる
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:04:17.47 ID:QnCw6EhY0
- >>942
クロノ「この世界はガンツのコピーってことで突然ブラックアウトでよくない?」
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:04:36.95 ID:TGAepzDHO
- 師匠腹ぶち抜かれたのによく死ななかったな。転送まで間があったから死んだと思った(次で死んだけど)
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:10:09.11 ID:QnCw6EhY0
- 坂田とチェリーがさ
おっちゃんやレイカ、クロノに超能力分けてたら良かったのにね
一応仲が良くて、それなりに信頼しあってるだろうに
まあ奥の限界がそこなんだろうけど
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:34:51.73 ID:fvzI4wAZ0
- 黒服は全員記憶を失って解放、記憶を失って解放されたクロノが世界から英雄扱いされて困惑
の中二オチ
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:36:12.30 ID:EhJgv5eB0
- ガンツメン=テロリスト集団設定はどこに消えたんだよwww
その前提となる和平条約っぽいのもどっかいったし
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:45:24.72 ID:9+hxyeOJP
- >>947
随分前に異星人のプロパガンダだってメガネに報道された気がする
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:46:34.14 ID:XNvEsDD0O
- >>947
テレビでやったじゃん
今までのあれは巨人たちの嘘放送です彼らはテロリストなんかじゃありませんヒーローですって
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:49:16.95 ID:EhJgv5eB0
- あれ、偽放送だったのか
乗っ取られた側は速攻で訂正ニュースしなかったのね
あのときは通常放送できない状態だったのか
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 18:56:02.04 ID:9+hxyeOJP
- そりゃー人類側でまともに抵抗出来てたのガンツチームだけだったし
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:00:31.05 ID:cgm0OwDS0
- ガンツが終わってクロノが始まる
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:04:30.66 ID:EydrR5+q0
- 最後は駅のホーム、クロノの切断された生首のアップで終わる
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:06:05.53 ID:6QEY2JZeP
- おいなんで前嶋は一発でしんでんだ?
巨人の攻撃はスーツ無効とかそんな設定なかったべや
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:14:32.61 ID:98hOCRpcO
- このごに及んで、加藤に「いかないで」とか言うビッチはなんなの?
女の愚かさを掘り下げて描きたいのかな?
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:16:01.15 ID:R9GD+y9J0
- 傷からして、軍神の肘ブレードかな?
今まで斬る描写なかった気がするし
スーツの耐性がよくわからん
打撃には強いが、酸やレーザーなどには弱い
斬撃は、吸血鬼の刀やガンツソードからはいくらか耐えるが、
千手や軍神の剣には一撃だし
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:34:28.01 ID:rSfrmvSVO
- 耐えるも耐えられないも、奥先生ェの気分ひとつでどうにでもなるんじゃ
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:37:20.26 ID:sIXMUTS30
- 師匠の話題出てるからちょっと思い出しちゃったんだけど
たえちゃん殺すミッションだったかな?でチンピラ共が新しく入ってきたんだけどその中にめちゃくちゃ師匠に似てるのいたよな
師匠とそいつが会話してるシーンは糞面白かった
同じ顔でどっちもグラサン付けてんだもん
転送される前のマンションの部屋での会話なんだけど、覚えてる人いる?
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:37:21.69 ID:jV0qEH75I
- 二人できめた約束上の中での勝利で「母船自爆やらないわ」っていう条件なのに
乱入したら仮に勝っても
軍神「何してるんですかね(マジギレ)」で自爆されるんじゃ
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:44:27.77 ID:VBPSFDg/P
- >>959
偉い巨人はなにやら自爆には反対してたし軍神さえ始末してしまえば大丈夫なんじゃね?
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:49:46.59 ID:bOu1E1/WO
- 2ちゃんねるの様な掲示板の書き込みを延々流してお終い。
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 19:50:56.20 ID:TGAepzDHO
- >>958確かに似てた。違うのはレイパーが色黒、チョビヒゲぐらいで髪型とかグラサンが似過ぎ。
てか玄野チームはたえちゃん殺害チームに入った稲葉を責めないのな。
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 20:16:09.00 ID:ZWOXhaOu0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 964 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/16(木) 21:31:40.76 ID:eMxh86sl0
- あと2話でうまくおわるのかよ
でかいオチ話考えておいたんじゃなかったのか
軍神バトルはツマミだと思ってたのにメインとはな
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:46:11.13 ID:UszPS99VO
- 親ネギ・怪鳥田中・千手・学校侵入チビ・ブラキオサウルス・雷鬼・ホスト・ぬらりひょん
ガンツには今まで数々のボス戦があったが、
vs軍神は間違いなく歴代で最も盛り上がらないボス戦だわ
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:51:40.78 ID:rnPeyPn5P
- ここで叩かれまくったからはよ終わるの?
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 21:53:17.94 ID:kFb/mowG0
- カタストロフィ入ってから魅力的なボスや味方が皆無だったな
今週童貞が犠牲になって死んだから何?みたいな感じ
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:00:16.52 ID:Znn/g1kI0
- 今となってはベタだが
遥か遠くの星人が地球を秘密裏に征服すべく定期的に送り込んで、それに勘付いた記者側がガンツで対抗
最終的に星人のボスと現メンバーとの争奪戦
みたいなのが一番スッキリしてたな
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:03:49.19 ID:sh+G7sbfO
- クロノ弟って死んだっけ?
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:10:07.89 ID:QnCw6EhY0
- 引っ張って名前と顔覚えてもらったキャラ使い捨てにして
よく分からん新人をどうこうしてもこいつ誰だっけ状態なんだが
毎週乗ってるわけじゃねーし、一話5秒で読める内容だから久しぶりに出てきた奴を覚えてねーし
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:11:12.94 ID:kUJ20z5WO
- やっぱ得体の知れない化け物と
訳も分からず殺し合うってのが魅力だったんだよなー
VS.鬼ボスなんかは例外的に少年漫画的熱さも味方したんだけど
結局いろいろ投げっぱなしのまんま
最後の最後に劣化ハリウッドの凡庸なSFバトルに成り下がるとは
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:14:27.63 ID:kFb/mowG0
- ほんとこの作者の作品は締めがどれも悪い
ゼロワンやってくれたら見直す
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:17:50.09 ID:wVVwnSr30
- 最後は屋上から飛び降りた西君の夢オチで終わってほしい。
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:17:55.17 ID:vl3HVl/L0
- >>950
次スレよろしく
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:33:39.12 ID:JHKOKuoS0
- あと2回で終わるのかよ
タエちゃんが無事ならいいけどよ
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:35:04.41 ID:9pJl8ew10
- 変の終わり方も何これ?って感じだったっけ
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:54:44.77 ID:fA1j0Ajs0
- >>970
しかも全員顔が同じだしな。
奥は絵は綺麗になったが描き分けは下手糞になった。
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:56:46.38 ID:36v5LYvT0
- ラストはやったねタエちゃん
で終わり
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:57:13.70 ID:8n7NqqFd0
- >>919
そういえばおかしいな
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 22:57:50.55 ID:8n7NqqFd0
- >>929
じゃんけんのグーチョキパーみたいなもんか
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:02:34.93 ID:7DHZgSw/0
- ミッション一回限りの参加面子でも今のカタス編新メンバーより仏像編メンバーの方がキャラ立ってたな
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:30:36.49 ID:KkxuJY550
- ガンツってオワコンだな・・・マジで完全に
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:34:55.07 ID:wmhixACn0
- 未知の異星人との戦いを強いられる以上の展開は何も無かったな
なんで強いられてるのかのオチが神星人の答えで「そうしたかったから」
結局エログロで魅せる以上の意味は何も無いナンセンス漫画であった。
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:35:00.74 ID:TGAepzDHO
- 仏像編のスナイパー(Wiki見たらゴルゴがモデルらしい)、生き残ったら相当な高得点だったろうに哀れだな。
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:38:15.63 ID:EhJgv5eB0
- >>984
仏像編は格闘家とか女冒険家とか有望そうなのが多かったな
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:41:22.39 ID:sIXMUTS30
- 仏像編は今のメンバーなら一瞬で終わりそうだよなあ
てか千手は何点だっけ?
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/16(木) 23:52:48.54 ID:sNw2d9RSP
- >>985
次スレ立てろよ
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:34:49.01 ID:OWGhfYq9P
- 次は最後のGANTZスレになんの?
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:38:11.48 ID:H8W0b8mw0
- http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1368718647/
天ぷらなんて要らないよな?
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:40:38.33 ID:myLXkJdpI
- Gantz岡の特別編を期待してたが、とうとうやらなかったか
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:43:36.15 ID:ep9KrDeJ0
- むしろ懐かし漫画板で評価される
漫画だと思う
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:49:13.10 ID:T7BzycbF0
- >>969
ホスト侍に首斬られただろ
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 00:55:49.19 ID:49FA3mF20
- ラストは地下鉄のシーンでいいよ
夢オチ全員死亡でお願いします
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:15:59.20 ID:ftK7N7aP0
- 冨樫を見習えよ、奥
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 01:17:37.77 ID:T/Spvi4S0
- GANTZ-OSAKAは、「大阪チームの視点で描かれる、もう一つの物語」
と売り文句があったはずなのに
実際はメインメンバーのミッション前の日常と、イタリア編の補完のみで
二冊目の中編は、本編とほぼ同じという詐欺仕様なんだよな……
あんだけ高価なんだから、全部書き下ろせよと
ぬらりvs岡の結末とか期待してたのに…
部屋に来た幼女とか、それっきりで意味不明だし
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 02:36:18.33 ID:jzod65yZ0
- >>862
ケイちゃんタエちゃん
展開長くて大ゴマ連発なのに3週に1度の連載
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 06:09:57.28 ID:kgIoq059O
- 俺が奥先生の奥さんなら
「もっと書きなさい!せっかくの金の成る木を枯れさせちゃうの?」
とかカツを入れるけどな
よって、GANTZ2略してGAN2に繋がる予感を
匂わせながらの片手落ちな最終回
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 06:37:20.15 ID:WbJHssNo0
- >>997
>奥先生の奥さんなら
ネトゲ廃人だから
ほかのことなんかどうでもいいんだろ。
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 06:41:48.01 ID:cBAiLFZE0
- 999
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/17(金) 07:01:24.67 ID:owX+wCXj0
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)