■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テラフォーマーズ強さ議論スレ
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:19:37.59 ID:mEF92xmf0
- S
A
B
C
D
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:44:30.45 ID:H8O1lGVH0
- S ジョウジ
A ジョウジ
B ジョウジ
C ジョウジ
D ジョウッ!
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:46:26.78 ID:mEF92xmf0
- S
じょうじ
A
じょうじ アシモフ
B
じょうじ
C
じょうじ
D
ランキング下位
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/02(木) 21:55:41.52 ID:uqqjLiPv0
- ごーるでんうぃーく
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 06:59:22.80 ID:ksmqL0hD0
- >>491
わずか500年で進化したわけだから、人為的な関与じゃね?
一定の間隔で巨大化すると過程した上で、今から500年前に大雑把(かなり適当)に当てはめると
信長が手のひらサイズで新撰組が100cm超えみたいな感じだろう。
爺ちゃんは、別生物じゃねぇかw
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/03(金) 21:40:30.61 ID:/Gd60KoyO
- これだけは断言できる
>>491までは絶対にのびない
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 11:34:24.36 ID:fNy1Nu0Ni
- 糞スレsage
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/04(土) 21:54:26.43 ID:BZ3EzsEg0
- 重複してるぞ
テラフォーマーズ強さ論議スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1361365800/
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 20:10:00.03 ID:CEDxY8KYO
- 個人的な希望ではあるが…ミッシェルと艦長がくっ付いて、その娘と燈が中心で次回のが始まれば…と。
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 07:37:56.35 ID:d6gD/qg3O
- なるほど
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/19(日) 22:21:25.23 ID:XJwzTZI20
- そもそもアッカリーンが艦長の血を継いでるし
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 00:45:55.11 ID:hE7msp5w0
- ショウジョウバエが一巻で人間と相性がいいけど雑魚扱いされてたけど
人間大に直したらショウジョウバエこそゴキブリやスズメバチよりはるかに強いんじゃないのか。
ショウジョウバエのすぐれた飛翔能力の前ではゴキブリやハチなんかまともに旋回も出来ないノロマだし
筋力や身体の頑強さも同じサイズに直したらショウジョウバエの方が上なんじゃね?
あと同様に同じ大きさに直したらパラポネラより日本のそのへんにいる1ミリぐれーのすげーちっちゃいアリの方が強いんじゃね?
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/01(土) 14:19:07.81 ID:swS0UYVK0
- >>12
馬鹿
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/11(火) 07:15:04.22 ID:6lMU1Tr6O
- ゴキブリにスズメバチの毒って効くのかな
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 21:39:43.04 ID:QoqB7CPOO
- 感動話が陳腐過ぎだろこの馬鹿作者www
他も陳腐過ぎだがwww
- 16 :カススレsage(笑):2013/06/21(金) 21:42:50.81 ID:QoqB7CPOO
- デスノ、ギアス、ガンダム>>>>>∞>>>>>馬鹿作者の単細胞クズゴキ漫画www
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 21:50:00.99 ID:QoqB7CPOO
- 進撃>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>単細胞馬鹿作者の陳腐クズゴキ漫画wwww
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/06/26(水) 06:32:26.95 ID:bRz5+6WnO
- ゴキブリへの愛は屈指…なのかな
そうでもないか
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:i7I2CR6J0
- sss ゴッド・リー
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:5r4D4XQHP
- >>17
テラフォーマーズがつまらんのは認めるが…
進撃も全話読んだけど同じ位つまらんよ……
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:CmJg6XAi0
- 進撃は3巻で切った
まったく盛り上がりがない上に展開がダラダラしすぎ
「まぁデビュー作らしいし、こんなもんじゃね?w」程度の評価しかできない
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 08:08:45.84 ID:gIfmJ7fvP
- じょうじ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/15(日) 00:48:55.35 ID:dLlb0exz0
- じょじょ
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/17(火) 23:24:20.24 ID:AqvXtZWUO
- >>10
というか、似たような顔が多すぎる。
ドルヂバーギの椅子になってた人は腕組みさんソックリだし、西さんにやられた奴はモグラに似てるし。
まあ、腕組みさんの髪の毛は、いつの間にかベタ塗りになってるけど。
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/26(木) 10:34:06.93 ID:QhHZE5/00
- じょうじ
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 06:19:11.68 ID:unEjfiA3P
- じょ?
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 15:58:00.92 ID:4/oJcW7s0
- 蟻系や甲殻類が一番強い
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 21:25:03.23 ID:wG6Af+O2P
- じょうじ
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 19:20:08.05 ID:tFjA+B1J0
- ようじょうじ?
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 21:18:56.26 ID:x0W4w7l70
- >>27
後、トンボ類も強い
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 18:57:46.80 ID:QFMY4/yA0
- じょ?
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 14:50:05.71 ID:Mvh+PxUz0
- じょう
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 08:45:25.28 ID:CWhP9R0l0
- じ
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 12:44:42.56 ID:f6emPuYU0
- ょ
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 15:33:57.09 ID:L7R2oJ0BP
- う
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 19:42:09.46 ID:D0OB1yFD0
- じ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 01:23:00.75 ID:OsJWDRlTP
- 新年じょうじ
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 13:16:47.34 ID:xmP5jFbI0
- じ
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/26(水) 19:35:42.74 ID:qxvUapn+0
- アリが重いもの持ち上げられるのは小さくて中身も無くて重力負担が少ないからで
人間の体重にするとリオックより弱いよ
リオック潰してドヤ顔してる作者はアホ
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/03/01(土) 01:48:34.92 ID:mi/Gbc++0
- -
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)