■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
平野耕太†319 ドリフターズ 載ってるかーい?
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4CKMmpdk0
- †前スレ
平野耕太†318 ドリフターズ 何があった未来
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1372166035/
†前スレ†
平野耕太†317 ドリフターズ バトルオブセキガハラ1600年
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1371088181/
†関連スレ†
HELLSING 原作版 OVA 30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1357557129/
【平野耕太】 HELLSING ヘルシング Part9(懐かし漫画板)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359426701/
ドリフターズ 漂流物&廃棄物妄想考察スレ 第2幕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1363612362/
▼代表作は >>2-5 辺りを参照。
▼宿題を済ませる専ブラウザ導入推奨。
▼歯を磨かない奴に見つけられないようにsage進行推奨。
▼950超えたら新スレの準備をしましょう。
▼ヘルシング「原作版」がアニメ化されました。OVAは1〜10巻が発売中。
公式
ttp://www.geneon-ent.co.jp/rondorobe/anime/hellsing/
アワーズ公式
ttp://www.shonengahosha.jp/ours/index.php
過去ログ倉庫(更新停止)
ttp://jssdf.org/w/pukiwiki.php?2ch/Hellsing1
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4CKMmpdk0
- †作品一覧†
・連載
「DRIFTERS」YOUNG KING OURS 連載中
「HELLSING」YOUNG KING OURS ※連載終了
「HELLSING外伝」アワーズプラス→ 外伝の為に雑誌おk by編集長
「略。」ゲーマガ ※連載終了
「アサシネ」月刊コミックREX→ 隔月連載予定だけど連載陣から名前消えた…
・読切
「美少年で名探偵でドエス」「電撃大王GENESIS」に掲載(全3回の読切)→1話だけ掲載したけど休刊
・単行本
「DRIFTERS」 1〜3巻 発売中
「HELLSING」 1〜10巻 完結! ヤングキングコミックス 発売中
「以下略」 1巻 発売中
「大同人物語」 ガムコミックス 絶版 (復刊は彼岸の彼方予定)
「進め!! 聖学電脳研究部」 新声社 絶版 (角川書店から復刊。その後角川HPでも「在庫無し」)
「拝Hiテンション」 絶版
「コヨーテ」 絶版
・単行本未収録作品一覧
「ガンマニア」ウルトラジャンプ 1〜3話掲載
「彼らの週末」アフタヌーン増刊掲載
「HELLSING外伝」 アワーズライト 1〜4話→アワーズ増刊 5、6話掲載
「略。」エース桃組→コンプエース→ゲーマガ
※アワーズ2012年2月号にHELLSING外伝、全話完全掲載小冊子が付属
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4CKMmpdk0
- Q.HELLSING-ヘルシング-10巻P151のそれぞれの遺品ってどれ?
A.以下、該当コマに対応。
シュレディンガー マクスウェル
アンデルセン 大尉
ゾーリンブリッツ トバルカイン
ドク ウォルター
ヤン リップヴァーン
ベルナドット
少佐
アーカード
Q.最後の一匹ってどういうこと?
A.シュレディンガーが旦那の中にいるということ。
Q.なんでヤンの帽子があって、ルークお兄ちゃんがないの?あと由美江は?
A.ヒラコーに聞け。
Q.『彼女』こと、ミナ・ハーカーって誰?
A.ブラム・ストーカー(吸血鬼ドラキュラ)を読め。
Q.セラスが奇跡の様な存在って、結局なんだったの?
A.おっぱい。ヒラコーは明言してないので好きに解釈せい。ま、あれじゃね?
近年にない好素材って希ガス。自分が居ない後も主人インテグラを守るレベル。
Q.なんでハインケルは老けてないの?
A.生物工学の粋じゃねぇの?それか包帯で見づらいだけ。
Q.外伝は?
A.>>2参照っぽい。
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4CKMmpdk0
- Q.黒王ってキリスト?
A.言ってもいいけど絶対怒られるぞ
Q.豊久の後にドリフって来た人はどなた?
A.Steaven Johnsonさん。多分架空の人物。
ただし一字違いの Steven Johnson なら,実際に1968年にMIA(戦闘時行方不明)となっている.
ttp://www.virtualwall.org/dj/JohnsonBS01a.htm
Q.Johnsonさんの下の人はどなた?
A.山口多聞海軍中将。詳しくはググって。
Q.ノブの眼帯は左右どっちが正しいの?
A.オシャレ眼帯なのでどっちも正解。
Q.○○とか△△とか漂流者(廃棄物)で出てきて欲しい!
A.専用スレがあるのでどうぞ
ドリフターズ 漂流物&廃棄物妄想考察スレ 第2幕
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1363612362/
Q.紫とEASYがやってることって?
A.現状は不明瞭な点が多いです。妄想するのはご勝手、ご自由にどうぞ。
Q.エルフ語ってひらがな崩して書いてあるのに気付いたんだけどこれって既出?
A.既出です。
Q.紫とEASYの名前の意味って……?
A.ただのPNの流用で特に意味とかはありません。少なくともEASYは後付で意味がついているようですが、詳しくは不明です。
Q.豊久の剣術って示現流?タイ捨流?
A.タイ捨流島津中務少輔豊久スペシャル。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4CKMmpdk0
- □現在登場している漂流者(ドリフターズ)&廃棄物(エンズ)まとめ□
豊久…関ヶ原で戦死したとされるが、死に様については諸説あり。
信長…自害したと見られるが、死体が確認されていない。
与一…文献によって没年がバラバラで、死因も不明。
ハンニバル…自害したとされているが、いつ、どうやって死んだか不明。
スキピオ…いつ、どこで、どうやって死んだか不明。
ブッチ&キッド…逃亡の末、射殺されたが、生存説がある。
菅野…愛機ごと未帰還。
安倍晴明…寛弘2(1005)年に85歳で没説が有力だが、もともと公的記録よりも伝説の方が多い人なので多分何でもアリ
山口多聞…ミッドウェー海戦にて「飛龍」と最期をともにする。
ジャンヌ…大衆の前で処刑後、ジャンヌを名乗る女が出現し、兄弟により一時期本人と認定される。
ジル・ド・レイ…百年戦争時ジャンヌと共に戦う。後に公開裁判で絞首刑に。
アナスタシア…処刑されたと伝わるが、その後アナスタシア本人を名乗る女が多数出現。
ラスプーチン…よってたかって暗殺されたが、不死身かと思えるほどの生命力を見せる。
土方…銃弾を受け戦死したが、どこに埋葬されたか不明。現代で漫画家やってるという説も。
義経…追い詰められ自刃し、埋葬もされたが、生き延びてチンギス・ハーンになったという伝説も。
竹槍男…秀吉に敗れ、落ち武者狩りで死んだ光秀と思われるがまだ明言はされてない
■オルテ帝国 まとめ■
ヒトラー…公式では自殺しているが、生存説あり。作中ではすでに死亡。
サン・ジェルミ伯…サンジェルマン伯爵であれば不老不死と言われた人物。
フラメーとアレスター…漂流者かどうかすらわからないので不明。
アレスターに関してはMr.クローリーなんて歌が有るからそっち方面では有名人なんじゃね?
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:aAbps3ldT
- >>1乙百万年無税
次回からはオカマ伯の表記変えていいよな?
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:eVh9wkPpO
- スレタイに漂うほのかな昭和テイスト
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:EjZXv1Jb0
- >>1乙きいちご食え
知れば知るほど島津がおっかねーんだけど
何で日本という小さな島国にこんな恐ろしい種族が育まれるんだ
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OE1v/9QZ0
- 島津に限らず九州勢は全員怖い
その九州勢を文字通り蹂躙していった猿兄弟はもっと怖い
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Ykj5xJOM0
- >>1 Z
っ【尖閣諸島安堵】
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FyPwkhjQP
- おっかない集団は日本中にいたと推測するが、政治的立回りまで身に付けて生き残ったのが恐ろしい
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:4CKMmpdk0
- まあ地の利というのはある。
遠方だし、北だけ防備想定した動員計画策定すりゃいいし。
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Ykj5xJOM0
- 会津は、純粋(愚直)に過ぎたなぁ。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:yYLzz+ZMO
- 「歴史街道」の8月号が島津を特集してるのに今新聞広告見て気がついた…
総力特集「鬼島津戦記」
「チェスト行け!戦場に轟く咆哮。もはや島津軍は誰にも止められない」
「地軸の底まで叩き斬れ!野太刀自顕流の気迫」
「負けるな、嘘を言うな、弱い者をいじめるな…大切にしたい薩摩の士風」
etc…
んで、1番驚いたのが
「命捨てがまるは今ぞ!平野耕太「ドリフターズ」が描く島津豊久」
今日仕事帰りに本屋寄って、面白そうなら買うわ
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Ykj5xJOM0
- >>14
っ【九州安堵】
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:eVh9wkPpO
- 今年の忘年会は薩摩式ロシアンルーレットで極まりだ!
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:I4XNriBe0
- 一応言っておくがいかに薩摩でも肝練りの火縄銃は普通に座っていれば当たらない高さで回すんだぞ。普通は
当たると死ぬか一生不具なんで流石の薩摩でもそこまではしない。普通は
たまに不幸な事故があるだけで。特に口だけで何もできない意気地なしがいたりした時に
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bKbhC57p0
- >>17
薩摩ってコワイですね!見損ないました!長州藩のファンになります!
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dkiMqapO0
- >>1
乙女ならプレジデンテに推挙しよう。
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HbTb/5HD0
- 今日本屋行ったけど、高橋葉介特集の見つかんなかった。もう売り切れたかも
高橋葉介って結構認知度が高くて嬉しい。個人的にはホラー好きしか知らないだろうって印象だったから
夢幻紳士と稗田礼次郎と虫男爵はいつでもドリフれるよ
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:j7TQxiFUP
- >>20
本屋に聞いたら、今月半ばに増刷するらしい>ムック本
まあネット通販で在庫あるとこも、まだあるけど
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:qd+V/9H50
- >>14
歴史街道、目次を見る限りでは
ドリフターズ記事が4ページか
ttp://www.php.co.jp/magazine/rekishikaido/?unique_issue_id=84304
見たいなぁ
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:FyPwkhjQP
- >>22
>『上京日記』が伝える家久一行のあばれ旅
ページ数少ないけど超読みてぇ。
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bKbhC57p0
- >>22
ようしらんけどメジャーな雑誌なん?
関係ないが
>遷宮の謎篇 遷宮とは何か? 伊勢神宮や出雲大社はどんな神社?
伊勢と一緒くたに語られるのはいささか心外であります
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:paOnQwZeP
- ノブさん久々に絶好調
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:HbTb/5HD0
- まさかジブリが四週連続とか!しかも来週はぽんぽこだし
教科書以外の与一を見たのはぽんぽこが初めて
そして風立ちぬェ…
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:I4XNriBe0
- 最近ののぶのぶは「皆が首おいてけの素っ頓狂な行動にびっくりしている間に悪巧みする複雑なお仕事」
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ninzJiGp0
- >>14>>22
興味沸いて書店でドリフ記事のお豊見て、気がついたら買っていた
お豊の吸引力パネェっす
フルカラーでドン!と見せられると画集出ないかなー、と思っちゃうね
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:GVkxH8iL0
- 首置いてけの中の人がBASARAデビューするみたいね
島津じゃないのが残念
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:+wd5oyBN0
- 耳すまの二人は自転車に乗ってる時、ダンプカーに轢かれるくらいの演出はあってもいいと思うよ。
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:VMYWnMQE0
- >>20
妖怪ハンターはドリフる状況に陥ること自体が無いんじゃないか
危険に巻き込まれることは多いが、やたら幸運で本人だけはあっさり助かってるし
…稗田のスタンド能力ってそういう「幸運」だったのか
俺も高橋葉介ムック買いに行ったが見つからなかった
大手書店に行くか、それとも>>21を待つかだな
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:dVwqGnG6O
- >>30
涙拭けよww
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bKbhC57p0
- >>30
チコタン死んだ
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:ikQOXB630
- >>24
まあ一般的に見れば似たようなもんなんだろうよ
こっちも出雲と一緒ってのは違和感あるけどね。別に嫌とかじゃなく
ちょうど遷宮繋がりで特集しやすいんだろ
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:bKbhC57p0
- >>34
気を使わせてすまない
嫌いってわけじゃないんだ、でもそうか、他所から見ると一緒なのか…
嫁の実家方の伯母さんって結構他人なんだけどなぁ…
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:I4XNriBe0
- 確かサライかなんかでも60年に一度の同時遷宮ってことで並べられてた
日本を代表する二大社が動くということで関心が集まっているようだ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:ObdkMOPC0
- >>17
というか肝練りの目的ってド近くで鉄砲が火を吹いて爆音がしても動じない人間作ることだからな
鉄砲音で逃げない馬を作るのと変わらん
そういうことをしてるから幕末でも薩摩兵は鉄砲弾飛び交う中で立ち撃ちして戦果も一番挙げたが一番死んでる
- 38 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:EE7/Mx8I0
- >>20
平野耕太の少年のエロチックさは高橋葉介の影響なのかしらん
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jN09+7bFP
- ショルターの色っぽい目つきは魔実也っぽいなーとずっと思ってた
ムックの寄稿絵もショルターに帽子被せた感じだったし
>>31
店頭で買う場合は取り置きか注文しといた方が良いやも
この手の本って、そんなに山ほど入荷するもんじゃないから
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jN09+7bFP
- 実はマリオは享年60くらいだったけど、
波紋で若さを保ってたんだよ(震え声)
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jN09+7bFP
- ごめんすさまじく誤爆したもう寝る
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:QmvhVrsp0
- >>37
それアフリカの少年兵にドラッグと銃渡すのと近いな
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4Izc5SSt0
- 高橋葉介 魔夜峰央 平野耕太
この3人に共通することはひとつ
美少年を描くのが美女よりも楽しいということだ(多分
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:uZnCrrN80
- 999:名無しんぼ@お腹いっぱい :sage:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:zd7M5PxIO
大洗女子バレー部で一番カアイイのはあけびちゃん
おっ、そうだな (便乗)
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:zvDYKtNNO
- >>29
戦国無双4がPS4で制作決定したらしいから、そっちに期待
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:nVT9gNjg0
- ヒラコーが描くような目つきの女の子の画像スレない?
あったら教えてくれー
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:lBGDEAb30
- ヒラコーが描く美少年のような目つきの女の子の画像、ってことかしら
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:10234h940
- >>44
桃ちゃん可愛い
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:/dnCZtT9O
- >>35
出雲國造主さんは奥さん多すぎてカオス
ヤガミヒメが裸足でにげだしたレベル
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:VGAXYgDM0
- >>14
買って来た。ドリフターズ分は少ない。
読み物として普通に面白い。島津スゲー。
戦闘民族と呼ばれるのもむべなるかな。
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:mZeH2VUx0
- >>49
その様子を高天原から見たアマテラスの息子が「こんな国治められない!」って仕事放棄して
アマ公の孫のニニギが天孫降臨したんだっけ?
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:93EqvDrj0
- ヒラコーの絵は高橋葉介も入ってるけど
あのムックに同じく寄稿してた藤田和日郎にもかなり影響受けてそう
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:MKkExGEaO
- スーファミの天外魔境だとニニギがラスボス
いいのか
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5KfYxtTx0
- 鬼灯の冷徹だと相当なダメ男にされてたぞ
「本当に俺の子か?」
とか言っちゃうから
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:TIrAzkjlP
- 自分も歴史街道買ってきた。なんだこの戦闘民族。
それにしても「歴史○○」みたいな雑誌・ムックって山ほどあるのな。
あと大きめの書店の歴史のところの島津・薩摩率のすさまじさ。
来年の大河なんだから黒田ももうちょっと頑張れ。
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:10234h940
- やはり風が来てる
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:8yL5YisS0
- あのまま島津滅ぼせばよかったのに・・・
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:10234h940
- 島津を滅ぼそうとすると琉球倭寇王国ができてしまう
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:10234h940
- あと平安末期から鎌倉時代が島津氏所蔵文書がなくなると暗黒時代になってまう
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:W4s8gQL60
- >>14
でもヒラコー、天道の豊久を道路舗装作業員扱いしてるんだよね
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:xksHeP2GO
- 某惑星の住民は徳川家康を鎖国主義者で内政0の徳さん呼ばわりだし、仕方ないね
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:tQ9GIJzm0
- >>59
島津の人ってそんなに記録つけてたの?日記好きなの?
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:10234h940
- >>62
島津の人たち自身も、腐っても元貴族なだけあって記録好きなんだけど
何より700年、任地替えもされずに一箇所に留まっていたってのが大きい
そう言われると相馬は?相良は?って話にもなるけど、鎌倉から室町の守護は
本来鎌倉なり京なりで勤めて、任地には代官を置かなければいけなかったけど
薩摩の場合、現地の混乱が激しかったのか元寇からずっと島津氏は薩摩に入りっぱなしで幕府勤めをしてない
(というか島津は初代からなぜか薩摩滞在が長かった。5年ぐらい薩摩に行きっぱなしとか他だと考えられない)
そういう事情があるためか、例えば頼朝がとか鎌倉幕府がいつ、どういう風に兵力を動員したとか
諸法度を出す際に現地にどう指示したのかとか、そういう一次文書はほとんど薩摩にしか残っていない
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:Pdr2X8jO0
- 単に他のところのが残ってないんだと思うよ島津は田舎だから、あんまり巻き込まれないで済んで被害が少ない
人気の土地は支配者がころころ変わって記録が残ってない
残ったものが正しいかどうかはまた別の話だけど
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:10234h940
- 頼朝様ご落胤説が南九州の経営に大事だったんで必死に頼朝関係の書状を集めてたってのもある
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:kf+N46un0
- >>52
「心のこもったキャラはイビツであるべき」というジュビロイズムは
高橋葉介の漫画を深く研究したうえで確立したのだろうと思っている。
あと「一生モノの恐怖で一生モノの感動を」というのも。
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:pxrDqqKhP
- 初代鹿児島県令の大山綱良は「旧弊が抜けないから」と県庁に保存されていた薩摩藩時代の公文書を
焼却したんだよな・・西南戦争で西郷軍に県予算を渡したと公金横領で斬首されたけど
歴史にも大きな罪を犯しているな。
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:TIrAzkjlP
- >>67
それが中央から派遣されてきた役人、っていうのなら前半部分は理解できないでもないけど、
地元出身者なんだよな。よく分からんわ。
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:pxrDqqKhP
- >>68
地元出身だったからこそ故郷の改革を急激に進めたかったのかな?
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:BPbGrx+Q0
- 龍が如く3の當眞みたいな人だったのかねぇ
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:JSFqjdrlO
- 古今東西書物を無下に扱う人間、組織、国に碌な奴は無いな。
>>55
島津が主役な大河って何かあったけかな。
鬼島津主人公にしたバリバリの戦闘物なんかやったらそれなりにウケそうだが。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:10234h940
- のぶのぶのおかげで比叡山所蔵の資料が丸焼けになっちゃってますが
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:W4s8gQL60
- 信長のシェフだと実は対して焼いてない説
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:5PHL9GxgO
- 豊久とか見てると思うんだけどさ、こういう九州の方言とかをちゃんと書けてる作者さんってその地方出身なのかね
それとも現地の人に訊いてんのか、本とか資料で調べてんのか
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:TIrAzkjlP
- 仁鶴「火事は怖いで」
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:O8k0U/Ip0
- >>74
リアル薩摩弁で書かれてたらとてもじゃないが
セリフを理解できないと思う
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TZ4Y1knL0
- つか第一話で会話できなくて死ぬだろな
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:23kLsCHK0
- お豊は今の30代くらいの訛りらしい
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:knS1/fUT0
- さすがは日本の誇る暗号やで〜
自分は東京出身なもんで、方言は須らく憧れるわw外国語みたいなんだもん
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:yqWI2HOA0
- >>76
江戸初期に変えられてるから、リアル薩摩弁は誰も知らない
諸方弁が一番近いんかなぁ?
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2mNhs1P8O
- >>76-78
へー、そもそも現代と戦国時代で訛りが違うのね
豊久の方言は現代モノなのか…
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:O8k0U/Ip0
- 江戸時代期にロシアが日本の漂流民を教師にして
日本語学校を作ってたが
最初は大阪、次に岩手、その次に薩摩の漁師がきて
その都度混乱したらしい
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AUQSudT20
- 震災の時の青森県のおいらせ港の津波動画、途中で記録者が会話してるんだけど全く意味が理解出来ない
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:nmos9YKZ0
- >>79
何かバイリンガルっぽくて憧れるよな
普段標準語しか喋らない親父(大阪人)が、
親戚相手に関西弁喋ってるの聞いたときは、
いきなりフランス語喋り出したレベルの衝撃を受けた
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:KO09ozj90
- >82
狙ってるとしか思えない人選
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:LXSuTEaGO
- わてなー、淡路屋のなー、番頭だんねん
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JV8lng4JP
- 2号機とこの核番頭は頂いていく…
ジオンの名の下にッ!?
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:mh8tIxdG0
- 番頭に核を!?
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:DpHUV6Cf0
- >>86
成田屋の若旦那を連想した
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:e9tQJTTJP
- >>71 篤姫
>>74 薩摩弁として以前に九州弁としても助詞とかおかしいところがある。
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:2mNhs1P8O
- >>90
そうなのか。でも九州の人でないとそんなとこ気付けないよな
雰囲気伝わればいいってことよね
あとラスプーチンって貧農出身だったのね…
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:f3wkKjh40
- チンコが本体の人だからな
中心脚とかやりそう
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:6J0hmTlcO
- >>79
横浜生まれで東京と新潟育ち、就職してからは北海道が1番長い俺(嫁も道民)
だから新潟弁は中途半端で、北海道弁が何とか身について来た感じ
熊本に転勤した時には熊本弁と鹿児島弁のシャワーを浴びてたけど、面白かったんでその時初めて「この言語を習得してコミュニティーに入りたい」と切実に思った
2年で転勤して出たんで、ほとんど話せるようにはならなかったけどw
…ちなみに定年までに「まだ行ったことないだろ」という理由で、東北と関西と四国転勤のどれかが待ってる…
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TwntkFAFO
- >>90
そういえば篤姫があったか。
まぁよく考えると島津の戦記物だと某半島の方々は外せないから無理か。
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:z8iP5gSSO
- 方言扱うドラマとかは大体が地元民からすると
「あー、そんな感じは出てる。ちょっとこことここと(中略)ここは違うけど」
な出来になるんじゃない?と、つい先日最終回を迎えた某深夜ドラマの舞台の地域住民は感じました
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:5rhACJ2o0
- リアルさ追求して字幕つけられるより、方言っぽい訛りがあるくらいな方がいいよ。
by島津の国の人。
>>94
翔ぶが如くも忘れないで。
現地としては篤姫より評価高いんだから。
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YA4PQpvc0
- 先日やってた岩手が舞台の朝の連ドラは「そんな言い方しねーよw」ばかりだったな
ありゃ方言でね゛ぐで標準語の鼻詰まってるだげだ
ま、知らん人が聞いたら東北訛りなんてそんなもんか
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:z6UQtItlO
- 出雲弁はあんまり再現しても「し」と「す」が融合して
何言ってるかわからなくなるだけなのであのぐらいでよかったかなあ?と思いました。
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:XozQVzVUP
- フィクションの中の方言なんて雰囲気出てればいいのだ。
方言忠実に再現しても面白がれるのは地元の人間だけだしね。
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:G6iSfrjX0
- 翔ぶが如くの征韓論で大久保と西郷の舌戦は最高に格好良かったよなーと、探したら上がってた
http://nico.ms/sm11045131
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:F3DfYnI9O
- 翔ぶが如くを見ていないせいか、「翔ぶが如く」って書いてあるのを見ると、
「翔んでる!平賀源内」が浮かんでくる
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Fpg5RPVG0
- >>98
役者のくっきりした腹式発声になるだけで違和感あったりするしな
方言て流れるような抑揚がキモだし
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:0kRzdi4KP
- 信長の後世の評価で「身体真っ二つで茶を点てる」とかw何だと思ったら
「へうげもの」を言ってたんだな
最近読んで納得
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:82MYTgnu0
- >>101
キスの味はレモンパイ 翔んで翔んで上の空♪
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+FO5Rhq10
- このスレでうっかり見てしまって
今日仕事帰りに歴史街道買ってしまったw
同じ列に「高橋葉介ムック」もあって、手にとって10分くらい買うか買うまいか逡巡したのだけど
(中坊の頃からマミヤ好きだったんで)貧乏と汚部屋体質ゆえ…くっ
歴史街道が平綴じじゃなかったらこっちも買ってなかった…
仕事が忙しくて、今日読めないのがじりじりするぅううう!
月曜の退勤後まで我慢じゃ我慢!
ドリフの記事が少なくても別にきにしなーい
鬼島津特集てだけでごはんがおいしいです
昨日買った国産うなぎ(半額)晩御飯にしておいしゅうございました
ま、国産つっても産地ロンダでしょうけど(どこ県産という表示がなかった)
老後は毎日まぐろの赤身(スジなし!)の刺身とうなぎの蒲焼を食べて過ごしたいというささやかな夢を
持っとりますが
まぐろがヨコワでも、うなぎがアナゴでも、まあ許容範囲です
ただ、さんまの蒲焼、貴様がさもうなぎの代替品ですってツラして売られてんのは気に食わん
さんまにうなぎの真似は似合わない、塩焼き、もしくは刺身で堂々と勝負しろ、と魚売り場で声に出さずに
抗議してみたり(缶詰の蒲焼は結構好きだったり)
…夏突入したばかりなのに、もう秋の味覚が気になるってどういうことなの
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:G6iSfrjX0
- 【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:MEkXtKBG0
- ドリフ世界に米はないのか?
麦じゃオートミールしか作れねえ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:8osxYdhv0
- 高温多湿地域に行けば
きっと野生種の米が
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:4eub0vly0
- でも三つの根っこを使って歩いて人を食ったりするんだろ
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TZ4Y1knL0
- >>109
栄養豊富そうだな!
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:YFmd0HNC0
- 俺も歴史街道と葉介ムック買ってきた
本屋4軒回ってようやく手に入れた
中身見るのが勿体なくてまだ表紙見ながらにやにやしてる
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WFNUteuP0
- >>107
馬もいる麦もあるなら亜人以外の生態系は地球と互換じゃないのか。
菌類も一緒じゃないと硝石丘も機能しないし、パンも焼けない。
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WFNUteuP0
- ×亜人以外
○亜人やら竜類やら以外
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WFNUteuP0
- 飛龍にあるのは確実だろ。少なくともタバコがあるくらいだ。
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vYWrXBod0
- >>109-110
あれ良質な家畜飼料なんだよな
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TixL9g3y0
- オルテは西洋風で北壁はアラブっぽい文化圏だから似非アジアもありか?
それなら米の苗もありそうだけど。平行世界っぽいしスチームパンクなタイ希望
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vYWrXBod0
- >>112
あそこのオリゼーやイースト菌は特殊能力者的にどんな姿をしているのだろう
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vsEC+xgt0
- >>117
もやしもんを特殊召還せねばな〜。
どわ〜ふのミニ版だったら、それはそれで面白いかも。
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Eru/sZTM0
- >>107
水源が井戸くらいしか出てこないとこ見ると米は厳しいのでは
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:KzY0MK8oO
- 細菌なら北里博士や南方熊楠を連れてくるか
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:b9YYk0V4P
- まおゆうのようにジャガイモを生産するのは廃棄物チームの方かな?
ゴブリンは畑で何を栽培していたのだろう?
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:KvhZHWq+0
- ジャガイモ、日光あてると毒になるんじゃなかったっけ?
うろおぼえはいかんにゃ
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:vYWrXBod0
- どなたかトウモロコシを持って漂流または廃棄される方いらっしゃいませんかー
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TZ4Y1knL0
- >>122
緑のトコは毒がある
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:knS1/fUT0
- 漂流側にも化学系欲しいよね、有機無機問わず
それからメディック
仁とはいかないまでも医療関係はどうにかしないと
戦さには必須だろうし
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:pNqysHD10
- >>123
メーーーーーーイちゃぁーーーーーーー
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:by5lhACi0
- 半死状態から応急処置受けただけで、
起きた直後に猛ダッシュして首取りに行っちゃう主人公に医療が必要…だと?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:Rjazy3Xu0
- 薩人マシーンには修理工の方がいいんじゃないか?
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:811qf9o00
- トウモロコシを持ってアタワルパがログイン
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:4eub0vly0
- 初代皇帝・・・・
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:JV8lng4JP
- >>126
思いがけず立体機動してる画像を思い出し笑いしちゃったんだけど訴訟
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:TZ4Y1knL0
- >>127
主人公の免疫どうなってんだろな
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:KvhZHWq+0
- >>132
シマヅウィルスが免疫を担ってるんじゃないのかな?
艦船すると羅漢になります
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:811qf9o00
- 血液の中を薩摩菌がお豊そっくりの顔で回って…
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:82MYTgnu0
- >>134
お前、破傷風だろ。なあ、破傷風だろ。
抗体おいてけ!なあ、抗体おいてけ!!
チョコパンはいらない・・・
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:jmNeo0Zu0
- 我想吃印度三角包
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:knS1/fUT0
- >>127
その妖怪に付き合わされる可哀想なシャラ達の為だよ言わせんな恥ずかしい
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:7ySghWZgP
- エルフ勢とかは死ぬときはサクッと死ぬだろう
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bjQXxiOr0
- >>134
かもすより先に削ぐとか首とかもぐとか言ってそうでこわい
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UKcsSp4F0
- >>94
いっそのこと大河でイスンシンやっちまうか
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:j9Tj8gdn0
- >>135
チョコパンとかどういう年齢層がついてこられるネタなのか…
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:lv2hHUig0
- 江戸の黒豹でいいじゃん
ドキュメンタリータッチで 誕生 成長をじっくりとロケする
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QTXVO6OPi
- 大河生き物大紀行第二弾は、江戸の鷹
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QTXVO6OPi
- 震える舌?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6J5u8hz90
- ついていけるけど、ついていきたくない
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:017/Mk4A0
- 40代だっけ
そんないい年して艦コレステマってwwwwwwwwwwwww
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vBPkjgYt0
- >>142
まだ歌う所じゃねえ!
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:451sKqGxO
- ヘルシング旦那の「お前は俺だ!俺もこの通りの様だったんだ!」って台詞の元ネタって七人の侍だったんだな
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:a7MB+1xo0
- >>142
男の怒りかあー男の怒りかあー
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9XoKKhOi0
- 与一ちゃんのスク水揚げたべたい
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:L4qn/fnY0
- >>148
あー菊千代か
なぜオレは気づかなんだ
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:T/5FH9jFP
- 七人の桜井
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QTXVO6OPi
- 「8人いる!」
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:6J5u8hz90
- われら九人の戦鬼
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:17DwI2k40
- 真田十勇士
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WDUgUU6iO
- ウイニングイレブン
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Orek9zPZP
- ここらで「まさかの時のスペイン宗教裁判!」
もしくは「今何時でえ?」
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QTXVO6OPi
- そういや人妻イレヴンってあったな
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vBPkjgYt0
- 初心に戻って一本でも人参
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:L4qn/fnY0
- 12人の怒れる異端審問官
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:IIdw/anN0
- そういや、そろそろNHKで人形劇が始まる時間だ。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QTXVO6OPi
- ロシア版は面白かったな<12人
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hkxkj1170
- やればできる子と愉快な武装神父たち
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:AN1PBQ0y0
- やればできる子の中の人の他作品でのカマ演技を聞いてから
美声なのについ笑っちまう癖がついてしまった
そういやジョージを認識したのはヘルシングが最初だったな
声優にそこまで意識してないせいか
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:NfNABocv0
- イクラ千兄弟や、数の子万兄弟まで繋がるか…
無理だな
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hkxkj1170
- テレビでフランスのジャパンエキスポ映像で、くまモンとひこにゃんが仲良く並んでいるのを見て
「お前ら関ヶ原で殺しあってたじゃんかよ!」と思ったが、別にくまモンは武将じゃないしなーと気が付いた
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WDUgUU6iO
- >>165
> イクラ千兄弟や、数の子万兄弟まで繋がるか…
> 無理だな
タケシムケンだなw
彦龍を最初にテレビで使った番組の
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+4TwA95d0
- くまモンなら自衛隊基地で迷彩服着てたから
そのうちタイムスリップして関が原行く
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:TCkVD8EG0
- >>166
くまモン加藤清正エディションなら一応ある
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:NfNABocv0
- 【書籍】ファンタジーに逃げる“下流”の人々−”年収別”読書調査 「知的な人間は漫画なんて読まない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1373128408/l50
やれやれだぜ…
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8lakqA+E0
- >>168>>169
おお…意外と戦闘民族、というか薩摩だから納得
次は島津エディションの開発を待つくらいか
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ck8cH+2g0
- 歴史街道買っちまった。
カルト宗教の集団自殺が理解できるような気がする。
これまた極論だと思う。それに自殺願望もないよ。
でも、普段はちびっちまうよう俺だけど、
「命捨てがまるは今ぞ!!」なんて背中押されたら・・・、嫌だっては言えない。
実際は嫌なんだけど、変なテンションが高くなるをのを感じる。
少し冷却期間をおこう。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:PHLPH0zx0
- >>170
三国志ってもろに娯楽じゃねえか、って思ったけど演義じゃない方?
一人はマクロな視点だと言い、もう一人はおっさんの読み物と言い…面倒だなあw
そもそも出世のために本読む人なんかいるのかね、実用書以外で
真に受けないのが一番だろうけど、一度こういう人にじゃあ何がいいんだよ、って聞いてみたい
基準が独特で面白そうだw
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0CMRq+lSO
- >>173
いるでしょ。取引先のお偉いさんと話合わせる為に
お偉いさんが好きなジャンルの本読むとか。
ウチの友達は歳取った人が多い業界入ったから
スナックで歌う用に別に好きでも無い古い歌ばっか歌う様になった。
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0dhj6xLPP
- 漫画読まないって人は取引先の人が漫画好きだったらどうするんだろ
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xX7XoP2zO
- >>170
タロサは知的じゃないのかー
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:QXjso0I00
- 金が無い学生のころは小説ばっかり読んでたわ
漫画は1冊10分で読み終わっちゃうけど小説なら1時間は楽しめるし、
図書館でいくらでもタダ読みできたし、実に経済的だった
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bjQXxiOr0
- >>177
成る程そういう考えもあるのか
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:s2Qz0+fK0
- 何が好きか何が趣味かって、
人間性にはあまり関係無いよなあと思う
良くも悪くも
高校生の頃は哲学の本読めばインテリジェンスな人間になれると
信じ込んで読みまくっていたが、
そんなことは無かったぜ!
>>173
と言うか、歴史物だろうが純文学だろうが、
「物語」って時点で娯楽じゃんねえと思う
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Orek9zPZP
- 何かと理由をつけて「他人の趣味にケチをつけて見下したい」だけなんだよ。
オタク周辺で言うと「キモオタがー」「腐女子がー」云々と言うのと似てる。
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:F56nrm6H0
- そもそも統計としておかしくね?
年収500万の集団の中の334人と年収1500万の集団の中の334人だと価値が違うのでは
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:17DwI2k40
- 司馬だけ読んでれば大丈夫。奴ら、それしか読まないもん。
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Id422vRTO
- >>170
「三国志」の中に蒼天航路どころか呂布子ちゃん辺りが入っている可能性も
知り合いの医者、ラノベ積み部屋作ってるし
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bjQXxiOr0
- 病院の待合室の漫画のチョイスはかかりつけ医を選ぶ際の重要な要素
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ElzrkwP20
- >>172
接待ゴルフより接待モンハンとか出てくる世代になるんだろうか…
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ElzrkwP20
- おおう、レスが変になっちまったすまん。
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:GcIOLw+N0
- 確かにおかしいな
高校時代のダチはもれなく漫画・アニメ好きのオタクで
今も昔ほどではないけど好きで
でもみんなゴニョゴニョ(底辺とは絶対言えない)で
役所の上級職でFSS追っかけてた奴(コイツは何を考えてるんだか、今年いきなし辞めた。
でも自分の金だけで一戸建て買ってたorz)だの、
有閑マダム(結婚したら足を洗うと言ってたのに、気がつけば子供ふたりがオタクエリートと化していた)
だのと、いやー、底辺って誰のこと言うんですかねー
あ、おいらはかなり若い段階でITドカタで使い潰されたしがない底辺なので言われても仕方ないっす
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ElzrkwP20
- 痛車にしてる人たちもみんないい車乗ってるもんなぁ。
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WDUgUU6iO
- どうせ、まともに統計なんかとってないだろうな
少数の例をあげるだけならバカでもできるわ
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9y5f72Kh0
- イタッシャーはいろんな意味で余裕が無いと出来ない所業
そこらのニーチャンの車の中がぬいぐるみだらけになるのとはわけが違う
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:joIYiJ/b0
- パパ久が上京の折、無礼を働いた船員を部下が打ち据えたため、怒った船員に船から降ろされたのに
「お前は良きことをした」と部下を褒めたのは美談なのに
悪久が加藤家の陣脇を船で無理に押し通ろうとして、もめて危うく紛争になりそうなところを
東郷さんが加藤家の侍を睨みつけて押し留め、そのうちに援軍が来てどうにか手打ちになったって話は
全然美談じゃないのはなぜだろう
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8lakqA+E0
- 宮崎勤の事件影響でマンガ読んでるだけで両親に怒られた子供の頃
でもジャンプだとあまり言われなかった
マンガ読むと怒られるから待合室にある女性週刊誌を読み漁ったお陰でエロ知識が増えたよ!やったねたえちゃん
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ak/7l9+u0
- 結局のところリソースを何に使うのかの違いだしな
有用な物につぎ込むのは計画性の高さor余裕のなさに過ぎないが、
無駄な物にぶっこむのは余裕と情熱の為せる技もとい業
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:50Bn4AGhO
- >>190
それは昔の話
今は段違いに安いから増えた
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:GcIOLw+N0
- >>192
宮崎事件はメディアがこぞって漫画アニメ、果てはコミケまで叩きに叩きまくったからねぇ
その時分に子供だったってのは御愁傷様です
あの当時、大人でも肩身が狭くて、おおっぴらに「いわゆるオタクです」とは言いにくかったのに
親の庇護下にある未成年がオタクを貫くのは厳しかっただろうと思います
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bjQXxiOr0
- >>195
親の金かけて堂々とオタク活動してる今の時代にもなんとなく違和感はあるけどなー
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:50Bn4AGhO
- >>196
キモいのは減ったが
屑は増えた感じだな
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7i24PEYV0
- そういやだいぶ前に読売の人生相談で
「大学生の娘が学業はおろそかにし、
就活もせず男同士の恋愛紛いの漫画
ばっか描いてる」とか見かけたな
色んな意味で怖いと思った相談物件だった
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Jrkc2GrgO
- >>185
バブル期の頃、銀座の高級クラブで「部長、遂にロンダルキア地帯に入られましたか! おめでとうございます!(拍手)」というのを聞いたという話を当時読んだ
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:T/5FH9jFP
- 夕張メロン熊モン!! …あれ?
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uVi3PF4y0
- 47氏が・・・
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:y6NDz0URO
- >>195
宮崎って普通のNEWSやらドラマやら片っ端から録画していたらしいが
てかマスゴミが整理整頓されていた宮崎の部屋をわざわざ散らかして撮影とかマジカスだよな
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:kvsKEPoF0
- マスゴミの嘘が暴かれつつある現状は好ましいことだと思う
ついったぁもフェイスブックって公の立場ある人間がやる分にはなんら問題ないにゃあ
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:XPIOZDbfP
- 昔のオタクは何でも知っていた
今のオタクは何も知らない
とか最近読んだ
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:M5Noossc0
- まあオタクの定義自体が昔と違ってきてるし最早
高橋ムックの絵見たら、ヒラコーに夢幻紳士のトリビュート漫画描いて欲しいなと思った
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:kvsKEPoF0
- 高度情報化社会ってのも良し悪し半分って奴だなぁ
オタク同士の雑談ってのは楽しいもんだったんだがw
いかんせん感傷よ
だからヒラコースレでくだまいてんだろうな俺
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:KbLKUVwC0
- まあアレコレ「最近の若いもんは〜」と思いたくもなるけれども、
それも最早時代錯誤だし懐古ばかりしてもしょうがないよね、とか思ったり
ドS、終わらせる気は無いのかなー
読んでないけど、3話完結予定で2話まで描いてるんだっけ?
なんとか終わらせて、他の単行本未収録作品とまとめて、
短篇集で出して欲しいよ
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:5he3jIRG0
- 永遠に未完のほうが信者は出るとかナントカ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:T0qunk7eP
- 正直、もう単行本にまとまってない方が多いような気がする。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:aQXqaJpN0
- 奴らの終末だっけ?アフタで一回のった読みきり
いつもの三人組がぐだぐだいいながらアニメみてるだけって風を装いつつ
じつは隕石直撃の数時間前だっつうネタ
あれまたよみたいなぁ
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7CKbVGDOP
- 残党の残党の週末
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:T0qunk7eP
- 歴史街道の島津特集、すげぇ面白いんだけど読んでると
「何か同じことをずっと言ってるんじゃないか?」という気もしてくる。
家久君はうちの地元通って小倉に行ってたんだな。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:GahvCYCvP
- 森拾遺集みたいにゴッタ煮で良い(と言うか超歓迎)から、
短篇集出して欲しいなー
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1Mae2TI60
- た
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9z3A2/J70
- 最近の若いもんは〜とか
最近のキラキラネームは〜って兼好法師も言ってたそうだな
日本人変わってねーよ
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:zyGrWExnO
- そんなの古代エジプト時代から言われたことですやん。
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qfZRa/dD0
- 言ったのはファラオスフィンクスらしい
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+0Yz0og4P
- >>217
スフィンクスさんか
確かに言いそうなイメージ
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:I+XQFLd0O
- スフィンクス「最近の若い子はすぐオーディエンス使う…」
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:tzMKhR6+O
- ドリフのみんなはエンズのいる北壁に攻め込んで皆殺しにしちゃわないんですかね
その方が邪魔が減るのに…
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:bpcYfoYX0
- ヒラコーからツイッターでブロックされた…
普通にドリフターズの続き早く見たい的な発言してただけなのに…
ツイート楽しみにしてたのに…クッソ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9z3A2/J70
- >>221
Twitterにはよくあるバグ
まあ本当にブロックされたのかもしれんが
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+0Yz0og4P
- >>221がフデタニンである可能性について
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ecCrCM8x0
- 読者の声も加減を越えたらアンチだよな
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7CKbVGDOP
- アンチ☆ウンチ
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SEZwG3bU0
- こえ だけにウンチってか hahahaha!
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:MmSlbY/w0
- 歴史街道の特集良かったけどさんざん既出の話ばかりで
何も目新しい話がないのが寂しかった
近年はあんまり研究進められてないのかな
でもドリフのいい宣伝にはなったか
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:GtS0JUQyO
- 戦闘民族シーマンズ君主の凶人エピや名君エピは良く聞くが
変人はあまり居ねえんだな
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1mmqF59w0
- 家の近くの本屋でも歴史街道山積みだった
おかしい
俺の歴史街道があんなに売れるわけがない
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:r1PbG6bq0
- 変人の定義が不明。例えば
「出撃前にフランスパンを腰に刺して、網タイツ姿で踊っていた」
は変人に入りますか?
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:r1PbG6bq0
- 例は重要じゃなく、どの程度の奇矯な振る舞いなら変人なのか、と。
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:I+XQFLd0O
- 文化的に昔は普通だったけど今は、みたいなのはありそうだけども
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7W+78CcKP
- 他の人が呆れたり馬鹿にしてるのにずっと続けてたら変人
>>230の例の奴も、一回やって止めたってだけなら「体張った一発ギャグで思いっきり滑った人」だし
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:1mmqF59w0
- 最初の子に奇妙とつけただけならひどい親
続いて茶筅、三七などとつけたら変人
みたいな感じか
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:I+XQFLd0O
- まったくひどい親だな
火あぶりにされるレベル
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:+vLgWC9C0
- 変な名前をつけるのも当人なりの愛情なんだろうけど、歪
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:TMOdXP850
- オンリーワン的な何とかってやつとかもあるらしいけど
名付けに発揮しなくてもいいのにな
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7CKbVGDOP
- 俺が 寅☆王☆丸 Da!
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:DGUuerm20
- 昔みたいに、ある程度成長したら
改めて名前をもらうor自ら名乗るって制度なら救済可能なんだけどね
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WymRwKQtO
- なんか外国でも呼ばれやすい様にとかの理由で馬鹿な名前付ける奴いるが
帰国子女の自分からすれば全く無駄な努力だと言わざるを得ない。
んなもん気にしなくても連中勝手に呼びやすい渾名付けるからな。
実際頭文字がKってだけで俺の渾名はケニーだった。
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:GahvCYCvP
- >>234
五郎八よりはマシだと思う
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pgIz7B6j0
- >>167
日本一まずいラーメン屋の彦龍、なくなったんだよな…
西日暮里にあった店がステーキ屋になってたわ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yseO1EYq0
- >>240
Oh my God! They killed Kenny!
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EYcj2M920
- >>241
「いろは」とひらがななら、なかなかに可愛い名前だがのう
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:5he3jIRG0
- >>243
You bastard!
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2BdJjZpWP
- >>241
男ならこの名前って決めてたらしいけど
おめでたい数とかそんな感じなのかな
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:U+HqF5rs0
- >>240
わかる
俺ホームステイ中、頭文字Jなせいかジェイソンにされた
どういうセンスで付けてんだか今でも知らん
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:5he3jIRG0
- >>247
十三日の金曜日は不吉なのに
十日の火曜日はお得な感じがする
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EYcj2M920
- >>248
そう聞くとスーパーあたりで「お肉全品98円!」ってポップが貼られる日って感じがするなw
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:7CKbVGDOP
- 十日の火曜サスペンス劇場。
十三日の金曜ロードショー。
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Y10gh3+g0
- >>185
いや、実際に同僚とやりこんでるゲームにお得意さんを誘ってるw
自分はレベ上げカンストしてんので、PT組んだら経験値の上がり方
半端無いし。
ただ欠点はチャットでつい、本名で呼び合っちゃったりとか会社名
言っちゃったりとか、気を付けねばならないトラップが結構あるw
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:rL42TTiw0
- 昔 接待桃伝の短編小説があったな・・・
最後のほうはお約束どり でも「よし再戦だ!」
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PBrnTzluO
- >>221
馬ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー鹿
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PBrnTzluO
- ヒラコーは多伎に渡るとか思い込んで、
○○だったら○○だったりとか、○○を○○すると美味い、とか、
○○は廃棄物だったら、とか、○○なら○○がとか、
馬鹿のくせに勝手に自分で考えたのをヒラコーのTwitterに書くからだよw
ウザくてウザくて誰だってブロックするわw
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:R6ywqppyO
- >>248
仏教だと13って神聖な数字とかどっかで聞いたような気はする
キリスト教じゃなければ関係ないんでね
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:UM/48syE0
- 生姜焼き用の豚肉が安くて買ったのはいいが
昨日今日と鶏肉+豆腐ハンバーグを作ったせいで予定が延びている…!
冷凍焼けしかけている鶏胸肉に情けをかけたのが間違いであった!
フードプロセッサなんぞというこじゃれたものはなく、ひたすら解凍した胸肉を
包丁で叩き!叩き!叩きまくってミンチにしたら腕が死んだ
でもって豆腐半丁と卵とパン粉と塩胡椒でねりねり
ハンバーグ焼く前に、はいでおいた鶏皮を焼いてタレをからめて…酒ほしくなったw
肉体労働の甲斐あって鶏+豆腐ハンバーグおいしかったでつ
肉汁にトマジュー+ケチャップ+ハンバーグソース+料理酒でソース作ってうまうま
…豚肉の消費期限、今日なんだけど、1日くらい大丈夫だよねっ!
チルド室に入れてるし!あははははは…
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:rL42TTiw0
- 人間に将来備わっている計算機
両手の指(10)それに腕もしくは(足) 計12で
12進法が生まれた
そして13は桁を超える恐怖の数字 宗教を超えて数学嫌いにとって呪の数字
と比較文化学で習ったような気がする
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RjjObEJz0
- >>255
デマカセだよ。石焼き芋でもあるまいし。
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EYcj2M920
- 核戦争が13日続いたからだとか、いや、かつての古い宗教で13番目の弟子が裏切ったからだとか、
いろんな説があるって、イゼルローン攻略前に聞いた。
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PBrnTzluO
- おまえらみたいな一方的な自分語りと、検索コピペは全ブロックしてる。
手間かけさせんな。
童貞と馬鹿は嫌いなんだよ。
俺の文体を真似るのも虫酸が走る。
By ヒラコー
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RjjObEJz0
- 英語圏ではティーンズって13から19まで。
日本の十代とは違う。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EYcj2M920
- 雑誌のセブンティーンの由来だな。その7歳分の10代向けの雑誌。
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PBrnTzluO
- 人のTwitterで自分語りするのと自分が考えた○○キャラが○○とかするのは止めろよな。
○○は○○すると美味いとか、我が家の犬のエサ自慢の自分語りを
人のTwitterでするのはやめろ。
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PBrnTzluO
- >>259
そういうの、なんなの?マジで。
意味分からない。
自分でTwitterでやれば?
わかるやつだけわかればいいなら、
他人の知名度を利用するのは、やめてくんないかな。
自分、個人でやれよ。
おまえ臭い。
By ヒラコー
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:5he3jIRG0
- >>259
実際核戦争13日も続けるのって無理じゃないか?ぽーんでポーンでポポーンで終わるだろ
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:Ci6DEyT40
- >>265
だよねーちょっとしたピクニック気分でクリスマスまでには終わるよねー
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9NCawisY0
- 核ミサイル直撃受けた時のために冷蔵庫一つ空のまま用意しとかなくちゃなー
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:vTGEsuie0
- 1〜12はそれぞれ個性があって、
13〜19は段階的に変化していき、
20以降は扱いがテキトーなあたりが
俺の性的思考とマッチングしていて勃つ。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:rL42TTiw0
- 13は、1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字……
わたしに勇気を与えてくれる
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:HvIp1c5x0
- すべてがFになる
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2ikRFPV10
- 2、5、7「えっ」
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:SdZ0LFR80
- 有限と微小のパンを貪り食うドリフのみなさん。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:WymRwKQtO
- >>267
あれはスゲー学者でスゲームチ捌きのイケメンor渋メンにしか出来ない方法だ。
素人にはオススメしない。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:JNAeNlEwO
- 中に豆腐入れた金庫を、火で炙った後に2階から落とすようなもんなんだよなあれ
豆腐、焼けはせんだろうけど間違いなく崩れる
まあ映画だし
1作目の渋さが好きだった
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:dc+9ODOS0
- 大陸じゃ片手で10まで数えるけど、あれ何回覚えても定期的に忘れる
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:98rwp7KE0
- レイダースは剣をブンブン振り回してる雑魚を銃で撃っちゃうシーンが好きだ
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:xxozngeRO
- >>276
あれ、ハリソンがお腹下していて激しいアクション出来ないからああなったとか聞いたがマジもん?
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:5Hv81ZT90
- ケニーと聞くと、どうしてもアメリカのジオング君を思い出してしまう
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:qgRC7TEC0
- >>275
2進法で片手で31まで数える、なら知ってるけど難しいことやってんね中国
6まではまだ分かるけどそれ以降の法則が分からん
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:e79cJKzb0
- 13がタブーになったのってロン毛が十三日の金曜日見て
びびったのがその由来だろ
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:yseO1EYq0
- >>271
3「えっ」
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gfBe+ARe0
- >>247
パート10あたりで宇宙に行きそう
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gfBe+ARe0
- >>246
足すと19、カブだな
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gfBe+ARe0
- >>271
>>281
11『』
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:T0qunk7eP
- 2,3,5,7,11「我ら12進数素数四天王!」
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:2ikRFPV10
- >>279
立てる指が 1親、2親人、3親人中 4親人中薬 5親人中薬子
6人中薬子 7中薬子 8薬子 9子 10指立てず(グー)
これかその逆かでいけるな
>281
ド忘れしてた orz
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:tEY0E8Vq0
- いまさらだが高橋葉介ムック読んだ
『腸詰工場の少女』のハードカバー時代の巻末だったかにも
インタビューもどきが載ってたけど
あの頃に比べれば丸くなったな、と
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gfBe+ARe0
- >>285
五人でも四天王
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QiBeaMIx0
- 昔からヒラコーは自分のサイトやブログとかで漫画の感想かかれると削除してたからしょうがないね
漫画家も人間
漫画製作機械じゃねえんだって
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:gfBe+ARe0
- >>286
インド人は指の関節で数える、とかマツコの月曜から夜更かしで紹介されてた
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:H83MxEIIO
- >>221
俺も早く描いてほしいなー的なことを呟いたら半日でブロックされたからよくあるよくある
つーか、どんだけエゴサーチしてるのかとwww
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:M57IVFHO0
- 饒舌だけどけっこうナイーブなデブだから…。
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:RjjObEJz0
- >>288
五人揃って四天王とは、構成員が五人なのにもかかわらず四天王を名乗っている集団のこと。
龍造寺四天王(戦国武将)
龍造寺家(龍造寺隆信)の家臣、 成松信勝、百武賢兼、江里口信常、円城寺信胤、木下昌直の五人のこと。
クロマティ四天王(魁!!クロマティ高校)
伊賀勝(イガちゃん)、福富功男(トミー)、百合ヶ丘新(ユリー)、民山次郎(タミー)、能智雅宏(愛称なし)の五人のこと。
魔王軍四天王(もしもシリーズ)
ダーエロ、ニンニン、ムシャ、パワードラゴナス、死神五世の五人のこと。
2009クソゲー四天王(2009クソゲーオブザイヤー据置機)
人生ゲーム(Wiiウェア版)、戦国天下統一、Let’s 全力ヒッチハイク!!!!!!!!!、黄金の絆、戦極姫〜戦乱に舞う乙女達〜の5本のこと。
四国萌隊(四国4県+岡山県を擬人化した萌えキャラユニット)
讃岐かおる(香川県)、伊予あい(愛媛県)、土佐りょう(高知県)、阿波あわな(徳島県)、吉備もも江(岡山県)の五人のこと。
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:H83MxEIIO
- わざわざエゴサーチで見つけ出しておいてまでブロックするのはナイーブすぎ
乙女か乙女なのか
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:9NCawisY0
- もしかしてブロック行為は
「みなさんのお便りは全部拝見しました。お返事は書けないけどがんばりますので応援よろしくお願いします☆」
って返事の代わりなのかも。ブロックされたら「読んでもらえた!」って喜んどけ?
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QiBeaMIx0
- >>294
ヒラコー、思春期の乙女並に乙女回路全開なんだぞ!
仕事のことなんか特にそうなんだぞ!
わかったらヒラコーに自作品のことをふっちゃいかんぞ
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:T0qunk7eP
- 昔ブログでヘルシングの感想書いたら足立区からアクセスあった、なんて話もあったな。
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:ZBdwOQ/g0
- >>295
ツンデレかヒラコーw
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:QZdmB5Wd0
- 昼寝(昼じゃないけど)してたら、
自分が美人女エルフになっていてヒラコー(顔がどうだったかは忘れた)と冒険の旅をしながら
ヒラコーを誘惑したり部屋を雑巾がけしたりしている夢を見た
しっぽりしそうになるところで目が覚めたけどなんだったんだろうか・・・怖い
作中キャラならともかくヒラコー本人には性的な魅力一切感じてないんですけど(困惑)
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:PBrnTzluO
- 糞みたいな自分が考えた設定とか書いて、ヒラコーにブロックされたのに、
2ちゃんねるで傷の舐めあいしてるおまえらキモオタw
ヒラコーに心底嫌われてるのを自覚しなw
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:hqh1muTb0
- http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/07/2013-07-09_181538.jpg
http://rocketnews24.com/2013/07/09/348597/
・ヒトラー・フライドチキン
この『ヒトラー・フライドチキン』は2013年5月頃にタイのバンコクで発見されたそうだ。タイの旅行ガイドブックを手がけるアンドリュー・スプーナーさんが
Twitter でつぶやいたことで発覚した。店名のヒトラーとはそう、ナチスドイツの独裁者アドルフ・ヒトラーのこと! お店のキャラクターももちろんヒトラーである。
・タイではヒトラーが流行中
現在、タイの若者の間ではキャラクターの顔をヒトラーに替えるというパロディが流行しているという。ヒトラー・フライドチキンもその流行に乗って作られたもののようで、
店のオーナーも「いいイメージキャラだと思った」と話しているそうだ。
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:EunEktr30
- >>301
ちくしょうめー おっぱいぷる〜ん
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UgrMyy8+O
- >>299
ユー嫁にいっちゃえよ!
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:rdOU2lZa0
- 【社会】山口組が機関紙「山口組新報」を発刊 直系組長らに配布 釣り日記や川柳、囲碁将棋コーナーも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373374088/l50
県からしたら税収になる有良企業w
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/ttb9iYTP
- 「 Twitter 勝手に ブロック バグ 」
でググったら色々出てきたが
たとえばこんなのとか
ttp://d.hatena.ne.jp/rikuo/touch/20100727
このスレでも何件か報告あるし、
増してやヒラコーの場合はフォロワー数が尋常じゃないから、
バグの発生件数も一般人より多くなるだろうし
まあそういうもんなんだと諦めるしか無いのだろうなあ
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:SEONxEzE0
- >>299
潜在的に好みだったんじゃない?
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:wsqAa5ecO
- >>299そなたの性別は?
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xkMcH3wFP
- アンドロギュノス
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:LtuBB3rL0
- アンドロメロスの親戚みたいなものか
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IHhCTmiqP
- 内山まもるの?
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YABKlOo0O
- >>257
それだと13は21本目の指と同じ部分の事になるんやねーの。
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3d7VhCmz0
- 仏教じゃ16が何気に使われる数字
十六羅漢や十六神将(四天王と十二神将)
でも十二神将は薬師如来とセットだから十三人組になるのか?
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mIlEJMrY0
- >>297
mixiでヒラコーのページ踏んだら普通に足跡返しされたからな
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UgrMyy8+O
- ヒラコーのブロックは普通に乙女手動ブロックってことだな
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:LtuBB3rL0
- 二進法文化が強いところだよだよ 4、8、16
あと円の分割
60進法は10本指の人類と12本の異種の公倍数として
誕生したという話があったな
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:bMjxasJU0
- まだ、 12進数は異種が起源とか騙されてるのがいるのか。
概ね365日周期で季節は巡り、太陽が位置を変える。
一方、概ね30日周期で月は満ち欠けを繰り返す。
365÷30≒12
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:LtuBB3rL0
- ラファティのネタですから
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xkMcH3wFP
- ナマステッ
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ucPEL/cPO
- スジャータッスジャータッ
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:b7pITMfqO
- ワタシ ナンディサン
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qMgVUqmu0
- インド人嘘つかないと言ったな
あれは嘘だ
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IHhCTmiqP
- インディアン餅つかない(ヤマログ)
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:dPqnslWmP
- 子供のころだるまさんがころんだをいんどーじんのーくーろんぼ
って言ってたけど今思うと完璧やべぇだろ@福岡
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:uamQ2HfE0
- インド人じゃなくてスリランカ人だよな
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:SiuCzexgO
- スリランカってどんな呪いを受けてあんな長い首都名になったの?
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Rij2yDhn0
- インドなんて二度と行くか!ボケ!!
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nYNlPw2P0
- >>325
その論でいくとタイの首都は呪いの大きさで宇宙がヤバイ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:oaCKDYc4P
- タイに比べたらスリランカは罰ゲームにも満たないレベルだよな
スリランカセンターのカレーは辛くてうまかった
パキスタンのカレーもうまい
カレーが食いたい
なんかよくわからないあちらの漬け物っぽいやつも食いたい
ほのかに箪笥の香りがするチャイも飲みたい
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:uamQ2HfE0
- タンス?
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8ie8Zf9F0
- アチャールおいしいので食べ過ぎちゃう
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:MLt/YPf60
- カレー屋のランチバイキング行った時は
鶏皮タンドリーとアチャールをナンに挟んで食ってた
最近その辺で拾った適当なレシピでアチャール自作してるけど
2日くらい漬け込むと味がまろやかになってうまい
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2MRReLIj0
- 漫画の内容とかの話がほとんど無いスレだな・・・
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hA71IpNiO
- 平野のTwitterに、このスレみたいなレスしたら、
嫌われてブロックされるの当たり前だ。
完全にメチャクチャな荒らしなんだから。
ヒラコーに嫌われてブロックされた馬鹿のスレ。
ちなみに、平野に一度ブロックされたら絶対に解けない。
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:SlmMeOFT0
- ブロックされたー言ってるのは別にひとりごとつぶやいただけだろ
レス飛ばしたわけじゃなくて
だから「監視されてるw」とか言ってるんじゃないのか
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:tx8o+LygP
- インドとパキスタンはあんなに素晴らしい食文化があるのに、何故いがみ合うんだろうな?
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2MRReLIj0
- >>333
Twitterのアカウント取り直せばいいだけでは?
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:s7sAhZVD0
- ラスプーチンは人心をコントロールする能力あるんなら、漂流者を同士討ちさせるくらいの知恵
働きそうなもんだが、薩摩武人を見くびっていたために簡単に馬脚を晒したな
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:7QonpHPf0
- 先生にはおさわり禁止の方向で
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2MRReLIj0
- >>338
自画像の漫画では太そうな性格なのに
案外打たれ弱いのかな
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:CJcsIaJZ0
- >>337
プーチンコはあと2回くらい変身を残していると信じている
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JnNIwT0a0
- 最後はご立派な悪魔様になるんですね
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:UgrMyy8+O
- >>338
だなー。
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Rq68e9eE0
- 平野って聞くと綾ってつけたくなる
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:q57JpYF40
- プーチン「ごめんなさい。こんなときどんな顔すればいいかわからないの。」
のぶのぶ「笑えばいいと思うよ」
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nYNlPw2P0
- プーチンのチンコはこっちに残ってるんじゃないのか
どうなんだろう
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:s7sAhZVD0
- ドリフよりも、うろつき童子の方が合いそうだな。プーチンのチンコ伝説的に
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Twm5Ljst0
- >>335
腐女子のカップリング論争が宗教レベルに拡大したようなものかと
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Nj/LZXsl0
- >>347
比喩が前衛的すぎてよく分からん
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZPOPM4FT0
- ドイツって前まで二つに分かれてて合併したのに
双方で抗争とか暴動とか無いのが不思議だね
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:99qus3hB0
- それ以前は領邦国家でやはり合併しただろ
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:3nsVKHZb0
- >>349
元々同じゲルマン民族ですもの
むしろ現在に至っても争ってる事の方が正気の沙汰じゃねーです
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xfM/VP8t0
- >>278
俺は彼と一緒にジェニーを思い出す。
でも、乙武君が最強。
サイコミュ搭載は伊達じゃないわ。
>>301
オーナーが何人か解らないけど、タイってWW2では戦場になってないし
国際的なタブーとかにも、かなり鈍感。
バイオレントミッキーマウスの海賊版Tシャツとか平気で売っているし。
でも王室への不敬には、しっかりブチ切れるけどね。
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:1YQ85c6/0
- ラスプーチン特に失態してないのに
ノブノブからすると赤点生徒って
なんかいまいち納得いかん
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0SyyG24c0
- >>351
同じ民族なのに朝鮮半島では・・・・
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xe4BRj+m0
- >>349
ドイツは連邦だから地域間対立はあるよ。
バイエルン地方の人達が「ベルリンの事なんざ知らねえよ」
なんて言うのは当たり前。
でも、中世から現代まで戦争で何度も滅茶滅茶になったので、
無駄な戦争は望まなくなったし、東西ドイツの統合で貧富の差も
少しずつだが埋まりつつある。
まだ地域間の貧富の差は明確にあるが、統一前に命がけでベルリンの壁を
越えようとしていた状況に比べれば、遥かに改善している。
別れるより一緒にいた方が飢え死にしないのであれば、
普通はワザワザ暴動や紛争を起こしたりはしないよ。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:99qus3hB0
- 黒王「違う民族だったらいいのかよ? おまえら 同じホモサピエンスじゃなかったのかよ?」
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:YjgceoBu0
- 『最後の授業』が教科書に載ってて
時代背景とか知らないとよく判らない話なのに
感想を言わされる苦痛
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NKn7Mi2u0
- >>357
生徒 「また、こっちが攻め込んで土地を奪還すれば元の通りになりますね」
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:99qus3hB0
- 「元はドイツ領じゃん」
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:8ie8Zf9F0
- タイ人良い奴も多いけど、食べ物をナチュラルに粗末にするのにはドン引きした
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:um/03qy80
- ゴブリンやコボルトの王になって人間世界を征服する国王
エルフやドワーフの王となって人間世界を征服するトヨノブ
同じことジャマイカ?
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sTJkFDk7P
- >>353
頭目と少数精鋭だけで敵地に突入って作戦をガチで迎撃しようと大部隊ぶっ込んで来たとか
逆にドリフ勢が居ない隙にエルフ&ドワーフ連合本隊側を潰すって方向で動いたとかならともかく
嫌がらせの為に微妙な量の戦力突っ込ませて、運良く勝てればよし
負けても「人を操れる廃棄物がいる」って精神的プレッシャー与えられるって程度の作戦では
「本国に来た悪い廃棄物と亜人の軍勢をドリフが退けた!彼らは正に国父様の再来!」って
オルテ統治に利用されてしまう訳で
故にノブノブは今後オルテ国民をどうやって従わせるかって難題が超やりやすくなってスマイル
特大チンコは自らがオルテ譲渡に貢献してしまったって大失態に気付いてぐぬぬって流れなのかと
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:deT9iCxq0
- ラスプーチンがのぶのぶに押され気味なのは本体がこっちでホルマリン漬けされてるからだと思う
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cA9FWty90
- >>363
え、あいつあっちでノーチンなの?
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:30aakpdiP
- 本体あったらアナやジャンヌともやりまくりで
オッパイーヌも危なかったな
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HVfJmIVZ0
- 予想以上にドリフたちのオルテ侵攻が早いから、早手回しでオルテの乗っ取り、
「最低でも」首脳部壊滅でオルテの価値をなくそうと思ったんでしょ>こく☆おう軍
そしたらサンジェルミもまたオルテを価値があるうちに売り渡そうとしていた
本当は思った通りにいかなかったのはサンジェルミもチンコも一緒
そこを半ばハッタリで「いやこんなのただのおまけだからw」と余裕ぶってみて
サンジェルミがぐぬぬとなったから勝ったと思ってたら
「いや、俺ら別にこの国乗っ取ろうなんて思ってねえから」と全力肉体言語で宣言してきたんでチンコ敗退
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:QkzR9kWQO
- >>357
村上たかしの「ナマケモノが見てた」の最終回を思い出したわ
『最後の授業』ってタイトルで、ヤギ先生が黒板に「アルザス ロレーヌ」「フランス万歳」って書いてた
コアラの高山に「国語の授業真面目に受けてないと分からんだろ」ってツッこまれてたがw
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sTJkFDk7P
- >>366
乗っ取るって目的は変わらんでしょ
「元々戦わずにオルテを得る気はなかった」ってだけで
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:SJBW/H470
- >>364
こっちに残ってるのは半分くらいだろ
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xkMcH3wFP
- あれでしょ?
同じ獲物狙ってたどうしが鉢合わせしちゃったんだけど
チンコが後の先を取って、自分のが有利であると喧伝…
した矢先にメッセンジャーを潰されちゃって、しかも〆出される寸前に
その状況を逆手に取られちゃったっていう、脳筋と謀反バスター信の超連携w
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:aVIUaHhB0
- こっちに残ってるのは先っちょだけ
でも先っちょだけでもなくなると困るところだろ
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:sTJkFDk7P
- 黒王様ならチンコ修復くらい余裕でね?その気になればキングギドラみたいなのにも出来そうだし
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xkMcH3wFP
- 白鳥じゃね?ドリフ的に考えて
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:4BSSSwL5O
- 今日の日テレは神回
そのコーナーは
終わったけど
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:EvaJefGO0
- >>352
そりゃあZ武さんは伊達じゃねぇべ。センシティブな呟きで相手を攻撃するニュータイプだしな
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:EvaJefGO0
- >>357
でもあれ、ドイツが最終勝利した世界だと『最初の授業』って題名で
何年経っても祖国の言葉を忘れないという
素晴らしい愛国美談に仕立て上げられてたと思うんだ
俺はあの話を読んだ時に、イデオロギー教育による洗脳の恐ろしさを知ったね
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:X/MbMKhE0
- 白鳥十郎がエンズ枠
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cA9FWty90
- >>376
ドイツさんにそういう器用さがあったらね…
なぜあの立地で堅物キャラなのか
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:plFyk6pv0
- >>372
いくら黒王様でも他人のチンコさわるの嫌だろ
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:2QIsnDr7P
- >>379
患部に触れることで傷や病を治してきたんだから、普通に触ってきたんでね?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:e/mS3xKOO
- ちょっと男子!チ○コちん○って大声で連呼するの止めてくれる!?
ここには女子もいるのよ!///
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/ttb9iYTP
- 「皆さーん!プーチンコがチンコ生やして下さいって言ってましたー!」
とTwitterで拡散されるのか…
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:xkMcH3wFP
- チンチン電車 (真顔
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HVfJmIVZ0
- チンコを生やしてやったぜ!
9cm包茎だけどな!
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cA9FWty90
- こくおうさまに男子をなぶって楽しむ趣味あんの?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:wzXQ/ude0
- あ、今日から飯テロか。ツイッター荒ぶりそうだな。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:p6J3fT+I0
- ちんちんかもかもって超卑猥に聞こえる
でも本当の意味も実際そんな感じじゃね?って思わなくもない
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:X/MbMKhE0
- >385
ジャンヌなぶってるし。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cA9FWty90
- >>388
その発言には異議あり!だけどどの点を持って反論すべきかわからない
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:NKn7Mi2u0
- いつになったらアナスタシアや土方が出撃してくるの?
普通は敵幹部が一通り廃棄物側のメンバーと対戦してからだろ?
あとの団体戦になるのは
平野はこういう能力バトル漫画の公式が判ってないかな
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:qVtoudEt0
- >>390
なんで公式なんぞに従わなきゃならんのかとw
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:/ttb9iYTP
- 誤)公式
正)ボクの望む・ボクが考える最強な展開
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:IHhCTmiqP
- 公式どおりだったらそれはそれで文句言うくせにw
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cA9FWty90
- ぼくのかんがえたさいきょうのどりふたーず!
オルミーヌがおっぱいキャノン使える
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HA7f4Mqy0
- >>393
言わないよ、ジャンヌ以降単騎の戦いが無くなったから面白くないぜ
バカヤロウさんも空中戦やりたくて「いつになったら俺の出番が来るんだよ、バカヤロウ」って
思ってるはず
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Gjaptzt2O
- まぁアナスタシアが豊久あたりに浅く斬られてかわいい顔歪めて「くっ…!」とか痛そうな顔するとこを
早く見たいって気持ちはよく分かるぞ
あわよくば矢が刺さって黒王様に引き抜いてもらうとき激痛のあまり泣き叫ぶとかしてもらうとなお良いです
その悲鳴聞いて泣き顔を見たラスプーチンがフルおっき、あとでアナスから平手打ちをもらい余計に興奮して夜半にアナスの眠る部屋に忍び込みそして
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HA7f4Mqy0
- >>396
アナスタシアは与一でしょ、迎え撃つのは美形対決だw
で、豊久は土方と斬り合いだよ、王道の展開は
やれよ、平野
なんのために歴史上の有名人物集めてきてるんだよw
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:HA7f4Mqy0
- アナスタシア Vs 与一 クールビューティ対決
土方 VS 豊久 幕末のキチガイVS戦国のキチガイの頂上対決w
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Gjaptzt2O
- ところで貴様のその横柄な態度はなんだ
聖書の黒王様のお言葉でも読んでから出直してこい
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZLi8lhFF0
- センセーはマクミラン大尉ラブが過ぎる
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:G3rAQesa0
- 圧倒的な人材不足・・・!
廃棄物の採用募集かけないとね
笑顔の絶えない明るい職場です^^
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cA9FWty90
- 実際廃棄物は楽しそうだから困る
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:RyutV+71P
- >>399
休載も減ページもしたことない漫画家だけがヒラコーに石を投げろってんですね、わかります
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:cCvxQwuDO
- 【急募】世界滅亡業務
初心者大歓迎!アットホームな雰囲気の職場です!北壁から徒歩0分!
あなたもいっしょに世界を滅ぼすお手伝いをしてみませんか?破壊のプロが世界の壊し方を1から親切に指導します!
興味のある方はお近くのゴブリン・コボルトまでご連絡を!竜があなたを迎えに参ります!
(廃棄物たちの作り笑顔の集合写真)
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Y5RtCHHP0
- >>404
スゴイ魅力的だ
その条件なら喜んで人類裏切る
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:b08RfALN0
- ちんすこう!
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0oi0uwS50
- >>404
医療保険加入だしな
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Y5RtCHHP0
- >>407
保険て言うか現物支給…?
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:AptESvY60
- 衣食住も保障される
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:cCvxQwuDO
- 職場に亡国の超絶美少女がいるのもポイント高い
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yY9Yq0Yf0
- でかちんこ魔人もいるけどな
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:b08RfALN0
- 平素は農作業が主体となります
※ゴブリン語、コボルト語、オーク語何れかの言語が話せる方
もしくは超常の能力が使える方優遇します
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:/hN6+BX/0
- 今夜からヒラコーがゴローちゃんに悶絶するお仕事が始まったな
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:O7Qrvq530
- ほろほろ鳥の鶏刺したべたい
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:JaOmv4Gx0
- アナスタシアと親しそうに話してたけど
ラスプって皇女達に性的な嫌がらせしてなかったか
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:W9i8x4GFP
- http://i.imgur.com/498QEQf.jpg
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7C/7Y0+bO
- >>415
なんとか症候群
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:yqBoY4Ln0
- 軽井沢シンドローム(症候群)
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sbAUV+A+0
- 軽シンのキャラが全部見分けられるようになったら本物だ
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:xYYMqKwAP
- スプラウトのあとがきはガチの闘病日記みたいになってて読んでて辛かったわ
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mHEo4rfIi
- じゃあ、エコノミー症候群。
おばあちゃん 症候群はその二つしか知らないからね
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:mHEo4rfIi
- 友子がねえ・・・
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:o7nm199j0
- >>420
病気したの?
漫画家の病気は詳細がわからんのが多いからファン泣かせだぜ…
ダイの大冒険の人とコータローの人いつ復活するんだよ
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:9yMRTmUgO
- ダイの大冒険のポップ、作品中にメンタル成長するキャラの代名詞になったな
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:g/lNwTIsO
- ギランバレー症候群…
ドウッ
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:CevW3WlE0
- >>424
あまり人気無いから、編集に「こいつ死なせてダイの成長につなげましょうよ」って
提案されちゃって、泣く泣く成長速度はやめたって何かの記事で読んだ。
本当はもっとじっくり「努力で成長する凡人」を描きたかったんだって。
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ylnTgGuwO
- メラゾーマ撃てるし、そんなに凡人でもないでしょ、彼。
まあ、あんまり効かなかったから、ダイ大でメラゾーマの地位は貶められたけども。
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0nIwiBtCP
- >>52
絵柄も着想の源泉もとても似ているよな
3人ともそれぞれすばらしい
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:jatDijS20
- むしろ当時単体最大火力だよな。ベギラマの地位が不当なまでに高い。
イオナズンは、確かに切り札といってよかったが。
グループ攻撃を、貫通属性であらわしたんだろうか。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2373fyK9O
- >>403
結構すごい勢いで石が飛んでこないか?www
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:oPOMb5Q50
- 秋元治先生が大岩を持ち上げて今まさに投げようとしてます
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:eq6TXZjmO
- フェアリーテイルの人はマシンガン攻撃できそう
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:cCvxQwuDO
- 尾田「ゴムゴムの石乱打(ガトリング)!!」
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2373fyK9O
- 死ぬ、ヒラコー死ぬwww
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0nxEP2AgP
- ナチスドイツ残党将校群
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:9+Eh7wwQO
- 大半の漫画家は石投げていいってこったなw
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Fo80vtwwO
- >>379
治すついでに皮も完全再生で真性にされるんだぜ。
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:eq6TXZjmO
- >>437
でもこくおう様の古巣ってムケ珍好きすぎて手術までしてんじゃん
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:92n+u3U60
- ここで颯爽とちんこの皮マンが登場!
http://blogs.yahoo.co.jp/variableannuit/62926884.html
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:XPsVoH420
- ユダ●人は皆巨チン
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:x8+d97wDO
- ユダヤと言えばベーグル
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:W6hdjHX10
- ユダヤというと河豚計画を思い出す
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:g/lNwTIsO
- がきデカでのこまわりの罵倒に使われる「恥豚(ちとん)」という言葉はなんか耳に残るな
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:soa1u8fKO
- チタンみたいだな
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:HGVeHHC7P
- 結局「以下略」は続かなかったのか
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:1mvHTYvP0
- >>423
本人のブログ見たらなんかまた別のケガみたいなのしてた。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:e8bGG+Ow0
- >>443
おなじ足立区に痴豚がいるな
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0nxEP2AgP
- 豊久「おるみぃぬ!立体機動ば移ると、石壁ち用意せェ!?」
背中に括りつけられたオルミーヌ
「ダメダメダメダメ!死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ!私、死ぬ!
私が死ぬ!やだ!やだったらァ!」
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:rIwlW7cE0
- >>430
シャーリイ・ジャクスン の『くじ』思い出した
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IC56Rp6b0
- >>449
昔これで読んだわ
ttp://felicia44.blog99.fc2.com/blog-entry-54.html
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:g5RFML+fO
- ○○なら○○っすよね、とか
○○だったら俺は○○とか、
○○は○○する美味い、とか
糞みたいな自分語りリツイートして平野にブロックされた馬鹿のスレ。
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:/Y5ZjW4M0
- ヒラコーはファンを大切にしてるから
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7Us1ZVD60
- >>452
(休載の理由をいってみろー)
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+d3i+z7I0
- よりクオリティの高い作品をファンに届ける為仕方なくだろう間違いないそうだそうに決まってる
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:t9Mhf0G90
- 三国志系の武将連中が誰も出てこないのが不思議
中国人っていたっけ?
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:iPvA03BH0
- 俺は読者の駒では無か
俺は人ぞ
俺は俺の理で描く
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:7Us1ZVD60
- >>456
せめてウォルターやアサシネ完結してくださいヨォ
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:v4/wKSht0
- ラスボスが女の作品がすべて未完なのが残念な限り
緑さま徹子さま どちらもお美しゅう御座いました
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:eHIe5nWlO
- アーメン
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:mbIiikBi0
- ソーメン
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:BKwgcXxVP
- ツタンカーメン
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+X46iQ0r0
- ヤーレンソーラン
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Pf5zFjKF0
- はいはい
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:92roNUYp0
- オルミーヌがセラスの半分も可愛くないのが不満
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:hQUKqfXT0
- オッパイはともかく、オルミーは色気とかじゃなくツッコミ&常識人ポジションだと思うの
今までのヒラコーヒロインの中でなら以下略のメガネちゃんと似てる気がする
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:02w1CZm/O
- よさこいソーラン
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+X46iQ0r0
- 誰かとくっつきそうにないからな
お豊に柔らかい表情見せた与一や、つけ回しヤンデレ化しそうなバレー部の方が
よっぽどヒロイン
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:BKwgcXxVP
- 誰かと誰かがくっついたとして。
イチャライチャラしたシーンに突入する度に、作者(精神的)療養の為に休載しかねないっていうw
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:uHXSQgUCO
- >>455
三国志ファンは面倒くさいから混ぜるな危険って事じゃないかしら
1人でも出そうもんなら史実ガー時代考証ガーとかとにかく色々ツッコミ来て辛そう
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IC56Rp6b0
- 三国志系はジャイアントロボに出演してるからかけもちできません
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:J93NCvruO
- 兀突骨大王ファンとかいるから恐ろしいのじゃよー。
…ってあれは架空の人物だったか
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:sGmW2zOi0
- >>469
取り敢えず、演義か正史かで一悶着
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:vb/f73C50
- >>472
三国志はそんな詳しくないんだが
それってカトリックとプロテスタントくらいには違うのか?
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:r0lW04bx0
- >>473
俺もあんまり知らないけど
たぶんマーズとゴッドマーズくらい違うんじゃないか
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:YKZzSvzjP
- >>473
『三国志』は、陳寿の著した歴史書。
司馬遷の史記と同じ様なもので中国の官製の歴史書。
俗に『正史』と呼ばれてるのはこっち。
『三国志演義』は、羅貫中の著した小説作品。
上の『三国志』を元に、七割が正史・三割が創作とされてる。
日本の吉川英治の小説はこっちを元にしたもので、
横山光輝やコーエーは、更に、この吉川作品を元にしてる。
このため紛らわしいが、
日本で『三国志』というと、この演義の方を指すことがほとんど。
ちなみに例外は蒼天航路で、正史を元にしてる。
そのため主役の三人が義兄弟になってなかったりしてる。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tm2mq4lo0
- >>474
かなり違うなw
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:tdHbKr/b0
- コンドームを買えるのがプロテスタント
薬局で高らかに「私はプロテスタントだ」と宣言しよう
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:VjtVTt+K0
- 失職した!さあお前らこれから精肉工場だ!
♪カトリックーは子どもが下ろせないー
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:YvB7vjxm0
- ポテトを食べると赤毛になるってスウィフトが言ってた
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:Gye1d73N0
- 離婚できないのがカトリック
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:5iqe+Cm30
- 聖職者がホモなのがカトリック。
聖職者が生殖者になれるのがプロテスタント。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IskZs+bOO
- 若い姉ちゃんといちゃこらするために
新しい宗教まで作ったヘンリー7世くんは正直すごい。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lGfnskbQ0
- アンデルセンは清い体のまま逝ったのか
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:bklNqQvEP
- やればデキる子はちゃっかりやってそうな気もするが、
他の眼鏡軍団は清いままで死んだはず
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:L5HuIdqR0
- やればデキる子はショタ時代見てるとむしろ餌食にされてそうな…
ホモならまだマシでペドとか普通にいまくるのを見ると
何事も無理して我慢させすぎるのは良くないのだと実感する>カトリック聖職者
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FDiLQZnp0
- 最近の話だよね。堕胎をしなければ母体が危険だってのに手術を
アイルランド人の医師が拒否した為にインド人女性が死亡したのって。
医療は何をもって律するのか。宗教と倫理の問題って難しいな。
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:y+RUFJX0O
- ショタでペドでサドの三重苦の奴がいましたね……
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:nKi5dWoLO
- 三重苦ならサリバン先生が登場
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:c7lDkznXO
- >>486
攻殻機動隊にもそんな話あったな。
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:6zBmnSBW0
- 生かすための技術が医療なら再生者の技術を作った13課は
良くも悪くもカトリックってことかな
それでも腕が千切れてしまったが
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:e08C21bD0
- >>486
人を救う為にあるだろう宗教だってのに
健康の為なら死んでもいいみたいになってるよな
本末転倒にも程があるわ
パンチとロンゲとアンタッチャブルな人に
本当は何伝えたかったん?って聞いてみてえ
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:q5h8zXj40
- >>491
行き過ぎた自然保護主義者とか反原発主義者も
似たようなもんだな
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+DOlqCHz0
- 上から目線で語れるほどえらい人間なのかね?
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+DOlqCHz0
- すまん 誤爆
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fKTwmKEq0
- 宇宙刑事サリバン。必殺技は水掛け論
論破された相手は「うぉーたぁぁぁっ!!!!」と叫んで死ぬ
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yci2XG3n0
- 例えば豚食ったらダメってのはコーランが作られた当時、作られた地域で豚が傷みやすくて危なかったからとか
ローカルな理由がいろいろあったりするんだけど、そこを書かれてるからって下手に守るとね
ロン毛やパンチの宗教は、教祖自身が教典を作っておらず、かなり時間を経て成立しているので
教典ができた頃にはすっかり分派してました、ある程度広い地域に広まってローカルなタブーが少なかったみたいなことになったけど
コーランは最初期にきっちり文書化しちゃったから、原典復帰運動がある度に偏狭なことになりやすい
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:IskZs+bOO
- もはめどくんは当日としては進歩的な思想だったのに…
どうしてこうなったの筆頭
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZVKWustj0
- >>4
哀れな戦争未亡人を数だけ面倒見てやれ
→女は哀れな生き物だから囲って管理してやれ
父権管理社会 やら牧畜文化やら色んな物が見えるな
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yci2XG3n0
- 600年の差があるからね
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:VsdKA6lZO
- イスラムで気に入らないのは
聖戦で死んだら、処女膜が永遠に再生する77人の女とやり放題ってとこだな
開封済みなのに毎回痛がられるとか
面倒くさいだけじゃねえかバカヤロウコノヤロウ
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:K+NRBpGQT
- 額面通り処女膜が再生する女と解釈して難色を示すのって、原理主義的じゃね?
そういうこと言いたいんじゃないだろ、多分、知らないけど。
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KfV1lF5X0
- 永遠に穢れを知らないままって意味であって、肉体的な問題ではないかと。
膜さえあれば処女なのか?じゃあ再生手術受ければ処女に戻るのかって話だし。
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FCXqAFzD0
- >>500
逆に考えろ
処女でもイカセまくれるマジカルチンポ標準装備になるんだと
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cf2urAUG0
- >>500
ヴァルハラよりはマトモな天国だな
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:ZVKWustj0
- 原典をどんだけ持論に合うよう持ってくるかが
アブラハム3宗教の真骨頂
>>500
大元は、極楽では蓮の葉っぱの上で昼寝し放題
→極楽へ行けば蓮花のような天女とはめ放題
くらいの曲解だったと記憶
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lmRA6ofuO
- 老いる事のない美少女or美女、くらいの解釈でいいんではなかろうか
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FCXqAFzD0
- 飽きるまでニート生活おkってのが天国なら
現実でニートしてる人間ってのは天国のような地獄を味わっているという事なんだろうな
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lmRA6ofuO
- >>504
ヴァルハラだってヤり放題じゃないっすか
殺り放題に殺られ放題でもあるけど…
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FCXqAFzD0
- ヴィンランドサガでトルフィンの夢の中にでてきたけど
アレって幸村誠なりのヴァルハラへの皮肉でいいんだろうか…
解釈しだいだとゾンビのパラダイスだよなぁ、ヴァルハラ
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:fy1o90M90
- 毒婦に殺されたモデラーの人がいたが、あのブログある種理想的だよな〜
親の不動産で悠々自適な高等遊民、ひたすらプラモデルに没頭する日々
働きたくないでござる…
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FCXqAFzD0
- あの人のブログな泣けたよ…
今日ひさびさに東京まででてきていろいろ歩いたけど
すれ違った人みんながみんな人生あるんだよなぁ
泣いたり笑ったり怒ったり喜んだりしていきてんだよなぁ
両親もいるんだろうし子供や孫もいる人もあるんだろうし
なんだろうな、そんな人間いっぱいいるから社会って出来てんだな
すげえな人類
だからやっぱり戦争とか殺人とかいけないって、そういう蛮性を振るう存在に憧れるものはあるけど
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:T+y32CgE0
- >>511
なんか知らんが、相当お疲れのようで
元気出せ
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:CVNS2Zpy0
- >>475
おいおいおい。
蒼天航路の主役は曹操だろうが。「主役の三人」なんて書くと、劉備ら三兄弟が蒼天航路の主役みたいじゃないか。
あと、蒼天航路作中でも、回想シーンとして桃園の誓いはでてくるぞ。
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:cf2urAUG0
- >>508
お迎えが違うだけで、修羅道以外の何物なのかと。
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FCXqAFzD0
- >>512
いやうん、心配されるとは思わなかったぞ…
ただ単に貴婦人と一角獣展の東京展示が7月15日までなんで今日行ってきただけなんだ
えらく感動してそのせいかもしれん
館内音声ガイダンスの朗読の声優さんがシャアこと池田秀一氏でおでれーた
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:yci2XG3n0
- 江戸時代に理想化される前の武士道もヴァルハラと対して変わらん
そしてそれを江戸時代まで色濃く残してた国が日本の南の方に
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lmRA6ofuO
- >>514
ケース1…ヤって殺って殺られて旨い物喰ってヤって殺って殺られて旨い物喰って…
ケース2…殺って殺られて殺って殺られて…
やっぱり結構違うのではないだろうか
何より普通に死んだら冥界の女王の治める、穏やかだけど何の楽しみもないただそれだけの国に行くことになるなんてのだから、やっぱりヒャッハーなところだったんだろう
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FCXqAFzD0
- 自分の人生がうまく行ってないからって他人を羨んだりねたんだり謗ったりする人間にはなりたくないなぁ
やっぱり他人がうまいことやったり、凄いことやったりしたら素直に褒められる人間になりたいなぁ
否定してばかりじゃつまらないって、理解するまで30年もかかっちまったなぁ
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GrLXJzOo0
- 謗るのはともかく羨んだり妬んだりはもうどうしようもない
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FCXqAFzD0
- キリスト教で七つの大罪のうちに嫉妬が入ってる理由ってなんとなくだけどわかるわ
嫉妬って毒だもん
心を腐らせる毒だよホントに
妬んだってどうしようもないんだよ、自分でなんとかして乗り越えないとどうしようもないのよ
子供じゃあないんだから妬んで駄々こねてたって周りはなんにもしてくれないんだしさ
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:K+NRBpGQ0
- そんな正論で捨てられるものであれば
人類の記憶から嫉妬という概念は忘れ去られてるだろうな
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:DLuGm/Gf0
- 自分から沸き上がってくる「妬み」の感情と上手く付き合っていくのは大切ね。
「なくせ」と言ってなくせるものじゃないし。
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FCXqAFzD0
- 妬み謗りばっかしてた人生だったなぁ
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:dIuRnTYB0
- そういう物をなくしてくれる存在を神や仏と呼んだんだな
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:GrLXJzOo0
- >>520
他人を妬んでるからこそちくしょーと頑張るんだろ何を言っているのだ
そしてこんなスレで自分語り始めるのをまずやめた方がいい
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:FCXqAFzD0
- ごめんなさい
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6zVt+lTd0
- わあ凄いねー僕にはできないやー というのは一種の諦めでもあるな
対して、悔しい、妬ましい!俺だってやってやる! という嫉妬ブーストは実に効果的だぞ
嫉妬の対象が笑顔でいるだけで無限のパワーが沸いてくるからな
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:d1H5jB+x0
- 何の脈略もなく自分がその日食った飯の話を始めるやつと同じにおいがする。
話の流れから脱線していくのならわかるけど。
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:i/VqtopR0
- >>517
だがしかし待ってほしい。
それを幸せと感じる人種にとってはケース2の方が楽しいのではないだろうか。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Cu3h+kjtP
- 俺は与一の褌に嫉妬する
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:x8tjJKnj0
- ケース3…埋めて殺って犯って病られて…
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:M338v0xE0
- あぁ、行き過ぎ反原発系の連中って、マグダラのマリアを糾弾しそうだな。
「穢れてる」とかw
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:QRJGMGt50
- またぐらのマリア?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Csc9h55m0
- 女性器をお観音さんというように
あっちの方じゃ女性器をまたぐらのマリアさまとか言うんだろうか?
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yByE0nBr0
- あんまりあ
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GyscK88NP
- >>535
明日も暑くなりそうだから気をつけろよ、その、頭とか。
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TogGoeKb0
- 蚊が伝染するやつ
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nMout6WQO
- >>537
恋人たちのクリスマス?
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Q5YBCukj0
- イスラム教の一番嫌な部分はこの二つ。
・ムスリムの子供はムスリム。(親がイスラム教に入信したら自動で子供もイスラム教徒)
・棄教者には死。
これらが誤解だったらごめん。
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GyscK88NP
- 蚊取りっく
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gRTDym/i0
- キリスト教原理主義も大概だと思う。
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:akV1q6OsO
- 統一教会とモルモンも忘れないで!
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TogGoeKb0
- 牛肉輸出量トップはインド 覚えましたし
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CLZt7x77P
- >>528
長文で何の脈略も無く飯の話投下する奴が居るが、何なんだろうアレは
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yByE0nBr0
- 他人のことはやたら良く見える
そして自分のことは全然見えない
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EUR+s6hl0
- >>539
ユダヤ教も子供はユダヤ教じゃないの?
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:A8pBQfLB0
- >>543
インドでは水牛は牛扱いにならないからな
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gplFhDAqP
- 昔バイトしてたコンビニにあった
「本格インド風ビーフカレー」はちょっと悩んだ
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gRTDym/i0
- トルコライスに豚カツ入ってて、ちょっとあちらの人に軽く窘められてたけど
インドカレーに牛肉入れても瘤牛じゃなければインドの人は怒らないのかな。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:CksfTOMU0
- インドではイスラム教徒が牛肉食べるから牛で溢れることはないんだよなあ
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6K2U2C4E0
- インドで不思議なのはジャイナ教だな
何であんな極端な宗教が生まれのだろうか
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gplFhDAqP
- インドといえば山奥で修行・苦行だからな
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RaDxQA3j0
- 死ね死ね団と戦うようになるんですね
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:3S0Aej3h0
- 国父様「とりあえず亜人は滅んでけ」
黒王様「人間はぜいいんポアします」
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:51V9LlQHO
- >>552
ミラーマンってどーゆー原理なの?
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1jnQyJk50
- 手鏡を袖に忍ばせてエスカレータに乗る
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rGkjsHsrO
- >>555
インドの山奥で修行したのはレインボーマンじゃなかったっけ?
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:jIRO3ZvsO
- >>553
死ーね死ね死ねみんな死ね♪
川内康範先生はホンマに偉大な人やでえ・・・
機動隊と稲川会の歌の作詞を同時期にした話はちょっと笑った
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LNfxXOrnO
- >>557
うん、そちらで合ってる。
つか、何故そこにミラーマンが出るん?
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:A1qmleXUO
- 車ごと変身
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RaDxQA3j0
- >>555
ミラーマンの母ちゃんは二次元人の父親と結婚し、ミラーマンを産んだ
我々が夢に求め続けている二次元嫁(この場合、二次元旦那だが)を実現させたオタクの鑑のような偉大な方
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:z8cEW/fB0
- もしかしたら私達が二次元人で三次元から侵略されているかもしれない
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Qt6Ctjl/0
- エロ同人みたいに!
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:akV1q6OsO
- まあ、警察と893が裏では仲がいいから別に問題はないでしょw
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:if/It8oE0
- 中国では警察署の玄関と黒幇の事務所に関帝像があるらしい
どっちに味方するんだろうな
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:z8cEW/fB0
- 関帝は塩の密売人だし
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:TdFHqvpeO
- >>565
福耳のいる方とか、アバウトな感じで
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nMout6WQO
- >>565
像の髭が美しい方に
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:2EBZW78oP
- 商売繁盛の神さまだよね
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:A8pBQfLB0
- 一方、日本の893は、天照と北朝鮮の総書記を両祀る
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:BFVuO0fL0
- >>562
マイトガインのラストを思いだした
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:akV1q6OsO
- 俺なんか本当はガンパレードマーチの世界の住民だから
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1jnQyJk50
- >>572
ソックスハンターか
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FddanoAqO
- >>569
警察が商売繁盛とな?
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:akV1q6OsO
- 警察も金をとるビジネスしてるからな
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:iNK0CySv0
- レインボーマンには金髪巫女という先見的敵キャラまで出てくるあたり川内先生はやはり神
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:to0bP3x10
- レインボーマンって、ガンダムみたいなロボが出て来る奴でしょ?
マクロスとセットで観てたな
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HYyXvN5rP
- >>577
そういやリメイクだかでロボアニメ化してんだっけか……
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:akV1q6OsO
- >>570
在日ばっかだからなあ
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:j8Fus6fYO
- アミバよりすぐれた天才キャラなぞ存在しねえ!!
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pkvUVL0p0
- スパイダーマンだって巨大ロボがでるんだから問題ない
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cIo/1mwgO
- 日本限定だがな
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yByE0nBr0
- 漫画版には大橋巨泉も出てくる ウッシッシ
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:qN4dZ5WX0
- >>527
対象を追い抜かした時はまさにカタルシスだよね
やっぱり悔しい!羨ましいっていう気持ちは大事だと思う
でも嫉妬パワーってなんか悪役のイマゲが付きまとわれるね
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:51V9LlQHO
- イマゲがあるならカコゲもあっていい
でも未来にケは無いの?
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:J24+C7/I0
- 未来はヒラコーの嗜好が行き渡って全員パイパンです
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Qt6Ctjl/0
- >>585
果てる毛と書いてハゲがある
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:6bkzM8eo0
- 不毛とホモはどこか似ている
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pBZRn4Kh0
- 五毛も仲間に入れてください
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nfgzQOmY0
- ヒラコーは何でパイパンが好きなんだろ
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:H/grU0Gc0
- 無いほうが描きやすい
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:77hxWrQtO
- そ こ か
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gRTDym/i0
- パイパン置県
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:pBZRn4Kh0
- 陰毛が抜けると、それはパイパンだった
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IbP3h+2e0
- >>584
嫉妬パワーと言うと手塚御大を思い出す
嫉妬して愚痴ってるだけじゃ駄目駄目だけど、
それを燃料に努力出来る人は強いし凄いと思う
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RDfCyoKe0
- パイパン←→マンボウ
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:to0bP3x10
- パイパンな状態が好きなのか、パイパンにする(剃毛処理)が好きなのかでも、ジャンルが別れるな
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IbP3h+2e0
- 性癖とか関係無く、特に夏場とかウザイし、
抜けたのがその辺に落ちてるとウザいし
男女関係無く全剃りが一般化すればいいのにと思う
温泉とか行ったときのこと考えると迂闊に全剃りできん
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IsUH6I920
- ヒラコーの漫画って何故か知らないけど腐女子が沸かないよな
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:p5saIfcV0
- >>599
ピクシブ見ると腐だらけだよ
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IsUH6I920
- >>600
見たけどそうでもなくね?
腐女子が沸きそうなキャラも皆無だし
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nfgzQOmY0
- 皆無どころか目白押しじゃね
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HYyXvN5rP
- >>599
湧きまくってるぞ
ヒラコー漫画は同人誌そのものが少ないから大人気に見えないだけで
ファンの中の腐の比率は少なくあるめぇ
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:H/grU0Gc0
- >>599
このスレでの晩飯レシピへの食いつき具合と書き込み時間帯を見て貴腐人の存在を予想することは容易
一々かまってはいけないし気にしてもいけない
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HYyXvN5rP
- 主人公チームが史実で「男も抱いてたよ」って書かれてる奴×2と美少女っぽい見た目の青年だしなぁ
ガンマンコンビのオッサン2人とか、歴史的軍師なライバル同士のジジイ2人とかも割と食いついてる感
エンズ側のがまだ腐人気薄いかね?バレー部とア○ル、イージーが萌え豚には好評のようだが
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nfgzQOmY0
- 意外とエロ同人が少ない
ヒラコーも出身はエロ畑なんだしもっと自キャラ使ってエロ本描いてもいいのに
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IsUH6I920
- さすがに与一には、沸いてないよな?
腐女子もあんな美少女には食い付かんだろうし
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:H/grU0Gc0
- >>607
お前は何を気にしているんだ?
誰がなんと言おうと与一ちゃんは与一ちゃんで同人なんて関係ないだろ
いい加減キモいぞ☆
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:HYyXvN5rP
- >>607
何だ釣りか
ちなみに連中は普通に美少女キャラを男性化させた上でホモらせるとか普通にやる
まあ歴史上の偉人すら女性化させて萌えてる野郎のオタにあーだこーだ言われたくはなかろうが
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Q5YBCukj0
- 流れぶったぎってごめん。読み飛ばしてくれ。
>>515
ものすごく遅レスなのだけど。
芸術新潮 2013年 05月号の特集記事で満足してしまったけど、
やはり本物ならではの迫力ってあるのだろうね。
観に行こうって思ったのはガンダム繋がりなのかなと想像してみた。
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:IbP3h+2e0
- 正直、腐の話題になると妙にノリノリになる奴らが、
腐と同じくらい凄く気持ち悪い
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gRTDym/i0
- >>611
ものすごく同意する
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RDfCyoKe0
- >>610
絵や彫刻は現物の方が存在感というかパワーがあるから
出来るだけ観に行った方がいいよ
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:MG9g/aLC0
- 腐とか萌え豚とか、どーでもいい
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:H/grU0Gc0
- 誰か無能な僕に現代芸術の楽しみ方ヲ教えてください
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:1QHq6YZH0
- >>615
他人の作品を水をぶっかける
偽札を作る
さあこれであなたもアーティストだ
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rzp39N+o0
- 別に無理して楽しいとか思わんでええねんで
興味なけりゃ何これ意味わかんねえでいいんだよ
俺も15年くらいそれっぽいもの趣味として暇潰しで描いてるが
描いてる自分ですら何描いてるんだかさっぱりわかんねえw
どっちかってーと作品自体より作品に付与する説明の方が現代美術は重要っぽいしなぁ
とりあえず高尚な説明付けときゃおkみたいな
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nfgzQOmY0
- >>615
村上隆のフィギュアで抜けばいい
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cIo/1mwgO
- 「おやおや。お前は絵が下手じゃから抽象画をやりなさい」
「ずいぶんダイナミックなアドバイスだな」
このやり取り好きなんだがw
でも抽象画も間違いなく大変だよな
・ 作品を思い付く想像力
・ それを具現化する技術力
・ 作品を理解して評論する能力のある評論家
何ひとつ欠けても成立しなさそう
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u5xPmpuU0
- 実物のみがもつ圧倒的なオーラってあるんだよ実際
遊就館の回天とか、特攻博物館の胴のもげた零戦とか
日露戦争で戦死した将校の着ていた軍服とかさ
あれは写真じゃ伝わんないと思う
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:yByE0nBr0
- 知らなきゃ それまでのものさ
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:H/grU0Gc0
- >>618
そして僕は芸術を理解することを放棄した
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gplFhDAqP
- >>622
芸術でも古典に走ればいいよ
美女裸婦おっぱいいっぱいだよ
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/xwUWXaZ0
- まずは便器をひっくり返してみましょう
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:4RnNsIdu0
- 僕元気
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cIo/1mwgO
- 大英博物館に作品をこっそり置いておこう
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:rzp39N+o0
- そういやイギリスだかどっかの美術館で春画の展覧会みたいなのやるとか聞いたが
要は昔の大人気イラストレーターの描いたエロ絵展示会だよな
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:to0bP3x10
- 『いいかげんにしてください。ここは感情発露の場所じゃありません仕事場です!
感情 まかせの仕事がしたい人は、今はすぐ退職して芸術家にでもなりなさい!』
by 熊耳武緒
これは、けだし名言だと思うの
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u5xPmpuU0
- 黄金時代を拓いた手塚神とトキワ荘の皆様や
はては今の同人作家やエロ漫画家の書いた漫画も
あと500年もすれば重要文化財になるんだろうな
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:H/grU0Gc0
- 手塚神の作品は既に7桁代で取引されてるんしょ?
芸術は金じゃないって言われたらそれまでだけど
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u5xPmpuU0
- >手塚神作品群
さっさと重要文化財指定して近代博物館にでも収蔵しないと散逸して偉いことになると思うんだがなぁ…
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:FIGGX8iL0
- 散逸以前に本人が原稿に手を入れまくってるからなあ
三つ目が通るなんか雑誌連載時と単行本の話が余りにも違ってるんで
自分が記憶障害起こしたのかとパニクったよ
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:cIo/1mwgO
- 単行本化とかで目茶苦茶手を加える人も良し悪しだよな
連載時は時間が無かったりとかあるんだろうけど、画面描き込むだけならともかく、ストーリーまでガラッと変えられたりすると悲しくなる時がある
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Nen1UF2O0
- 手塚神自身が「過去の作画なんて恥ずかしくて認められん!」「こんなストーリーじゃ納得できん!」
なんて厨二病の同人作家みたいなこと言い出して、片っ端から修正しまくってたんだよな
熱烈なファンはその古い作画やストーリーのほうをほめてたりするから、救われない
>>515
あの手の音声ガイドは意外なキャスティングが行われることがあるので侮れない
貴婦人と一角獣についてはやっぱりアレのせいだろうけど
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u5xPmpuU0
- アレクサンダー大王展とかやろうもんならスネークがガイドやったりすんだろうかw
ギルガメッシュ叙事詩展とかやったらおそらく…
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:EUR+s6hl0
- >>565
ジャッキー・チェンの父親は警察官、母親は麻薬の元密売人
とか聞いた事が
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:GyscK88NP
- 熊耳武緒さん が ログイン しました -
熊耳武緒さん が ログアウト しました -
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:hH84PCgX0
- >>552
インドは山奥で田豊打つんだよ
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:u5xPmpuU0
- 川井憲次のログオフは名曲だと思う
劇場で聞いたときの衝撃は忘れられない
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:H/grU0Gc0
- >>635
型月厨ってそこまで分母大きくないだろ
ナレーターは高めの男性か低めの女性が聞き取りやすいなあ
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:K28sIMgN0
- >>636
なにその職場結婚
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:A8pBQfLB0
- 芸術は投資の対象です
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:i54DLZEW0
- >>634
中二病と言うのは語弊があるというか
本人が納得行くものと他者が好むものとで、
齟齬が出るのはしょうがないだろう
ファンからしたら振り回されて困るけど、
直したくなる凝り性な気持ちはわからなくもない
ファンの意思と作者の意思とが合致するかどうかって、
時の運みたいなもんだから
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:nfgzQOmY0
- >>635
小柳ゆきが主題歌を歌うんだろ
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:RHlV1v4k0
- 小柳ゆきのCMで絵が濃ゆかったことしか覚えてないわアレ
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:gRTDym/i0
- また時を遡って中二認定とかしてるの?
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7JlEqE+x0
- ヒラコー誕生日なのか
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DbAWrfbo0
- 40歳の誕生日おめでとうございます
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hbbcgNJ00
- 山笠の日に誕生日なのか。
足立区関係ないけど。
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qw583qEwP
- 妥協せずにリテイク作業するあの根性は凄いと思う>手塚御大
リテイクやる一方で新作も生産しまくってて、
バイタリティぱねぇ(そんなんだから早死にしたのかもしらんが…)
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6h/45Kcg0
- >>631
作家からしたら印刷物こそが作品なんだろうがな
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xIJ7oC+q0
- ヒラコー不惑か・・・
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Lb10Z3js0
- ヒラコーって夏生まれだったのか
勝手に3月とか11月とか肌寒い時期生まれかと思ってた
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sB1KhC0o0
- デブだからってそれは偏見だおr
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kP35HSwRO
- 原哲夫さん52歳、鳥山58歳、ヒラコー40歳、尾田38歳、原泰久さん37歳、川原礫39歳、竜騎士0740歳
やっぱり今はヒラコーの世代が一番力があるんだよ
ヒラコーがんばれー負けるなー
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w6Jtgjh00
- >>655
竜騎士ってそういう設定なのかデーモン閣下みたいだな
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:P5dmpa9BO
- 力のー限り生きてやれー
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:yezc4eeg0
- >>643
ああ、そうだな。永野の野郎これまでのMHを全否定しやがるもんな。ははは。
GTMとかシラネーヨ
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/mmDYFyy0
- FSSのは凝り性と言うよりも流石に行き過ぎた気まぐれ・暴挙と言うか…
一度作品終わらせた後にリメイクでやるとかならともかくなぁ
まあファンには同情しとく
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hegQJz060
- でも、ああ永野護は完全にジョーカー太陽星団いったっきり帰ってこれなくなっちゃってるんだなぁって判ったからいいや
永野護の才能が、FSSただひとつに消費されてしまっているのははっきりいって惜しいんだよ、ファンとしては
何描いても何やってもJOJOになる荒木同様に何描いても何やってもFSSになっちゃうんだよ、永野は
しかも本人、それをメチャクチャ楽しんでやってるから始末におえないんだわ
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hbbcgNJ00
- でもここで「FSSの続編出ないわー、待ってるのにー」と楽しそうに愚痴コボしてたのを
俺は覚えているよw
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:hegQJz060
- それも本音ではあるけれどw
永野のファンとしてはあのデザインをMHやGTM以外で発露して欲しかったんだよね…
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qtivw8Hs0
- 永野ファンは40台中心だから金は持ってるな
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9gXNshLM0
- メカに興味がないのでMHがGTMに変わろうと何だろうと特に支障ない俺は勝ち組。
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uOvQi/Dl0
- とりあえずひとつ書き終わってから次の作品に移れ
作者の名は秘すが創竜伝とアルスラーンどっちかは終わらせろ
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:D/VsNJMw0
- >>665
秘してねえw
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sB1KhC0o0
- >>655
やなせたかし94歳が全てを滅ぼす
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7wpTLgQg0
- >>665
アルスラーンは1部終了時点で「ああ良い最終回だった!」と考えるのが一番良い
2部以降は予算が下りなくて制作されなかったんだよなーという脳内設定
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XqdXhpz30
- >>665
創竜伝はもう無理だと思ってるわ
変に現代要素政治要素+アレな感じの思想入れたせいで
長期間放置した結果どーしようもなくなってるっぽいし
なっちゃんは外谷さんと同じ気配を感じるから好きだがなw
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ncKl+j+0P
- グインサーガを放り出して別世界観光に出かけた栗本を許すな
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:uOvQi/Dl0
- きれいに言えば物語は永遠だが作者の命は有限だからな
ワンピースとは何なのか
ガッツはどうなるのか
紅天女はどっちが演じるのか
おちおち死んでいられねえよ俺
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XTZdiGumP
- >>670
死なば仏ぞ
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x1RyfxuHO
- 全ては混沌の中
それが
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kP35HSwRO
- 大宇宙の
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w6Jtgjh00
- 誇り
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kP35HSwRO
- よかった、分かってくれる奴がいたから完成できた…
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:CFL8l41SO
- どいつもこいつも創竜伝、アルスラーン・・・
たまにはタイタニアのことも思い出してあげてください
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qtivw8Hs0
- アルスラーンの漫画
荒川信者には評判よさそうやな
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7wpTLgQg0
- 夏の魔術シリーズがえらく筆力が劣化して終了したんで
もう田中芳樹には期待しない
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+YXF6IcC0
- 数年前の創竜伝の最新作を見たあたりでもう諦めはついた
小野主上にはまだわずかに期待している
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BoQRE9sbO
- >>638
どぎゃん田豊を郭図か!?
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x9/fMM8E0
- グインサーガ50巻くらいで投げた俺勝ち組
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:jD0fsyNoO
- スレどころか板間違えたかと思ったw
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:gXQcNwsnP
- タイタニアは5巻が22年ぶりにでるらしいな・・釣りじゃないよ
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1306/03/news124.html
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:MOrjoF+g0
- >>667
あの人と水木しげるとどっちがバケモンかな
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Tpdtr56H0
- >678
よく出来てたよ〜
しかしスタッフ多いであろうとは言え小学館と講談社で同時連載とかスゲェなw
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2OCpUkip0
- >>686
そこが大手出身じゃない草の根から育った漫画家の強みだよね
ヒラコーは同じ境遇だけど荒川より脂肪がついてんだから、もっとがんばりゃいいのになぁ
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PJf0suWk0
- 脂肪の使いどころって何ですか
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:2OCpUkip0
- >>688
脂肪を分解して脳にエネルギーを送れる
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/nizdHWa0
- >>679
だってアレ最初から中国語に訳すこと考えて文章書いてるんだもん
複雑な比喩表現とか、言い回しが使えるわけ無い
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Q67tpDY30
- そういや昔、「英語では詩的な表現や言い回しはできない」と真顔で言っていた愉快な人がいたな
単にそいつが英語が話せない(表現できんわな)、読めない(詩的な表現があっても近い出来ない)だけだったが
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:A+H80YmWO
- >>689
俺もデブなんだが………
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DFusnQ140
- >>684
芳樹て原稿用紙にめっちゃ端正な字で書くひとだったなあ
まだそのスタイルなのか
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0E8KDrdY0
- 誰かサンジェルミの声が矢尾一樹で再生される病気を直して下さい
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:mSMc36ic0
- 至って正常だから安心してください
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:1nAfZkHiP
- >>671
紅天女の行方次第では蝕が起きても不思議じゃないな
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/2bOcIPV0
- >>695
玄田哲章ボイスで再生される僕は異常ですか?
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:wEXMFAbz0!
- >>694
俺はやればできる子の中の人で再生される
後お豊の声がグリズリーさんって言う事実に
何となく慣れてない
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XqdXhpz30
- >>694
俺は最近くじらの声で再生されるようになった
初見どころかクリアしてから女と気づいた魔剣のカティと
オネエ言葉な大蛇丸が悪いんや
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:OgMtmCmO0
- くじらさんは今期アニメでJKだぞ!
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qtivw8Hs0
- 荒川の絵は天野に微塵も似せる気がないのがすごい
やはり女はすごい、すべての女は平等にすごい
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:f/DBgBebO
- >>665
あの辺は「私の考えた結末」でいいから他の作家にケツ持たせりゃいいんだよ
あのハゲ書く気ないし。アルスラーンは荒川先生が終わらせればいい
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:fm2zxxbZO
- >>670
栗本さんは腐女子こじらせてグイン×マリウスもアリかなとか言い出してたから
あそこで強制終了したのは、読者にとっては幸いだったと思う
ナリスはともかくケイロニア皇帝は汚さないで欲しかった
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:XqdXhpz30
- >>700
どんだけ男前なんすかそのjk、おっかねえ…
ダンガンロンパは闇落ちしたドラが出て来るって程度しか知らんのよなぁ
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kdpmc0yfO
- 惨めなスレだなあ。
平野や漫画に全く関係ないレスを、
なんでもありだと勝手に決めつけて思い込んでる中高生が、
まだ、いるんだなあ。
平野からツイッターブロックされるほど嫌われたのに。
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:0qdwhZUI0
- ガチ性転換というよりクレしん劇場版のオカマのノリだよな、サンジェルミチーム
>>685
やなせ:妖精達の父
水木:妖怪大翁
どっちも人類の常識の外に居るのでマジ恐ろしい
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8poQ1lAKO
- >>701
荒川の絵が下手っていいたいんだな
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:kP35HSwRO
- 池田大作先生
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8poQ1lAKO
- 大川隆法先生
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:DFusnQ140
- 信仰の光がこの世の悪を打ち砕く――!
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dJHvtbxQO
- 先生、なんたる無茶を!
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qtivw8Hs0
- 最終解脱者 「修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!」
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:x9/fMM8E0
- そういえば昔、新宿駅前で折り鶴とへんなチラシをもらった
新興宗教の勧誘のチラシで、「邪悪な闇を切り裂き正義の光で照らす!」とか書いてあった
必殺始末人みたいだった
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BoQRE9sbO
- >>713
必殺技の前口上か名乗り口上みたい
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BIy3L+FR0
- 35 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/03 06:52
これは私が体験した真の体験です。
学生時代に彼女(元モデル(爆)とふたりで歩いていました。
すると前方から、なんと形容すればいいやら、
例えるなら暗黒の騎士とでも言おう存在が突進してきました。
私は無我夢中で彼女を突き飛ばし、「斬るなら俺を斬れ!!!俺の命で済むなら・・・安い物ッ!!」と
無意識の内に叫んでいたそうです(彼女・談)
すると私の身体から光のモヤみたいなものが飛び出し、
うーん、これも形容しづらいんですけど、白き翼をたたえた騎士、とでもいうような形に成りました。
白の騎士は暗黒の騎士を光りの剣のようなもので断ち切り、私に向き直り
「真の勇気、しかと見届けた」と呟き、消えさりました。
5年経った今でも、はっきりと覚えています。
あれは私の守護精霊のようなモノだったのでしょうか?
41 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:02/08/03 07:54
>>35
まさにお前の存在がオカルトと言うお話でした。怖いですね。
43 名前:35 投稿日:02/08/03 08:24
いやいやいやいや、(滝汗)
確かに信憑性の高いかろう事あらぬ出来事ではありますが、
すべからく、この私の身に起きた事実です。
横にいる彼女もそれは証明してくれています。
事件の後から、両肩に翼の形の痣も浮かんできています。
写真をお見せできない事だけが残念でなりません
(写真に取ろうとすると、不具合や故障などが起こるもので・・・)
46 名前:35 投稿日:02/08/03 08:38
待ってください!では彼女と変わります。
こんにちわ、彼女のみるると申します。
全部真実の出来事です。
(また戻りました)これですこしは証明になると思いますが。
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xJ01sf6w0
- >>669
すでに、なっちゃんが主人公になってるから、気が向いたら書いてくれるかも。
むしろタイタニアだろう、問題は。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ua/s1n2w0
- >>701
下手に似せて比較されてゴチャゴチャ言われるよりも、
独自にして正解だったと思う
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:sSYWjxvdO
- >>684
出るのは4巻だよ
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/2bOcIPV0
- >>713
あの世にいるナイチンゲールから教祖を称えるメッセージが届いた、って内容のチラシならポストに入ってた事が
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:I9L5pVOg0
- >>711
先生、なんたるお茶を!に見えた
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:39BW3YOw0
- >>687
北海道つれってって牛でも追わせて鹿でも解体すりゃ人が変わるんじゃないですかね?
まぁクズの鉈使ってるようじゃ今のペースはそんなもんでしょ(でももう本物の葛は貴重品ですがね!)
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:JXYCeczm0
- シルバーニードルちゃん擬人化
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:89qPW00OO
- どわあふに火縄銃じゃあ無く、ガドリング見せてたらどうなってたんだろ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:UNXBlEEP0
- ガトリングも量産出来るんじゃない?火縄銃を単純構造扱いだし、ちゃちゃーと作れそう
火薬が出来次第だろうけど
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:xJ01sf6w0
- 薬莢、薬室、装薬かねー?
装薬はお姫さま、あとはどわぁふが一晩でなんとかしてくれそうな
気がする。
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7lnHNoyI0
- http://moech.net/imgboard777/src/1373801773256.jpg
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:e+2lO6nX0
- >>726
何……この面白そうなタイトル……
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:s+pO4i7T0
- 一部ラノベのタイトルみたいだ
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:SQKJEJaC0
- 書いてるのはおっさんなんだがな
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:lEqDFXpAP
- 89歳でヘルシングにはまるとか将来有望だな
ヘルシングのパチンコなんて出てたんだな…ちょっと驚いた
ドリフもそのうち出るのかね
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Qtivw8Hs0
- アフィブログは、記事自体をアクセスを増やす為に、2ちゃんを利用してでっち上げしてる可能性があるからなあ…
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w6Jtgjh00
- おっぱい
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3BRiLe7c0
- 自分の能力でヒット数かせげないから集合知にして集合痴にして集合恥たる便所の落書きを利用してるのだろう
哀れな
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qn5DEKFmP
- >>732
盲牌
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:3BRiLe7c0
- 男のパイパンってものすごいなんつうか妙な気分にさせられるな
さっきスーパー銭湯でボケーっとつかってたら居た
中年のオッサンなんだけど、つるっつる
すげえと思ったw
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:6h/45Kcg0
- ヒラコーも陰毛の白髪が嫌なら剃ればいいのにな
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+YXF6IcC0
- 剃った直後はいいが、生えてくると股間がチクチクしっぱなしでストレスフルだぞ
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:qn5DEKFmP
- マジックテープの柔らかい方でも貼っとけばいいじゃない
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:w6Jtgjh00
- 銭湯で「バリバリ(略 が見られるようになるのか
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:k+OS4+9K0
- 普通に剃ってるけど……T字剃刀の消耗が加速する
ってこの話題6回目くらいだな
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fsbTvFvL0
- 抜け
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:gYUzBuz70
- 全国民15歳くらいで永久脱毛推奨すればいいのに
陰毛が部屋に落ちてたり、湯船に浮いてたりすると嫌やん
無い方がすっきりしててええやん
有る方がエロくて良いと思う人は生やせばいいけど、
ツルツルが一般的になって欲しい
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2OKYVO2RO
- >>742
人間毛が無いと病気とかにかかりやすくなるんじゃ無かったっけ?
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:pvxRCLoS0
- >>743
つまりハゲは頭皮の病気にかかり易いんだな
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:MWjHbxcY0
- 病気は知らないが毛がないとケガ多い
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/hXGqG4U0
- 若いイケメンの後頭部が薄くなり始めていた時に感じる気持ちをなんと表現すればいいのだろうか
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:e2415Fws0
- まぁみんなどうせ死ぬんだし
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ljVIMHOd0
- 脳の秘密のスイッチ押したら老化速度が半減する、コナミコマンドみたいな隠し機能無いかな?
不死までは求めないから
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:awpV9ChX0
- 永久脱毛ってだんだん強いレーザー照射するんだろ?想像しただけで涙目。
腕や足でさえ男は耐えられんと聞いたぞ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CtL+ZND+P
- 良かった日の面影が傷口に変わってく〜
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SIOoBpgG0
- キンタマビーム!!!
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:H14vwVmj0
- まあイケメンなら多少禿げてても許されるし
NHKでヅラ被って将棋指すイケメンも居るくらいだし
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:04CgfHUBO
- 俺たちのようにな
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Xjz6jjIM0
- は?
「俺たち」って何だよ笑わせんなマルハゲ
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:12488B+g0
- >>752
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<誰がヅラやねん!!
∪l| ||
@ノハ@
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4338756.jpg
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:PWLnQCdaO
- 逆転の発想だ、ハゲヅラを被るんだ…!
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:mvnzZfcIO
- 黒王様「我らは多種族の共同体。飢えたゴブリンの子もハゲも同じだ」
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9Kbpr+a/P
- >>755
この人、ヅラ無い方がカッコ良くないか?
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ljVIMHOd0
- >>755
なんか面長になった感じがする
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CtL+ZND+P
- 面長の野望。
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:jxlYjbwf0
- 馬面の誹謗
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:e2415Fws0
- カイバ食いもよくなってきたし、踏み込みもしっかりしています。
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:blchSiIz0
- メシの不味い国の特徴はレストランでもゴム手袋をしてること
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:blchSiIz0
- 間違えたすまん
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:aDf+YarQP
- 醤油・味噌・塩と味が3つくらい揃ってるラーメン屋は高確率でマズい
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:R32bZEWV0
- ここのスレの人間なら二郎や野郎ラーメン派だろ
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SX4A82tI0
- 鶏ガラや野菜の澄んだスープの中華そばを大盛りにして食いたい派ですが
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Xsw692nb0
- 昭和の香りがする東京ラーメン派ですが
バリエーションはチャーシューメンまでしか認めない
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HXEC+8340
- 大盛り頼んでも途中から飽きる勢。あと麺ふやける。
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SX4A82tI0
- 麺固めにしてもらって飽きる前に食いきる勢
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:cbk13Wm20
- >>766
自分含めて周囲のオタはガリ胃弱が多い 二郎とか死ぬる
マッチョなら居るけど
実際問題、そんなにオタのピザ比率って高いもんなのか?
コミケとか行かないから分からんけど
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:04CgfHUBO
- コミケも買い専だけだと飽きるわ
委託もあるし
学生の時に漫研でも入ってコミケに出展側で参加すりゃ良かったわ
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JfKY0qdvP
- 美味いもの食べる→幸せ、は真理だが
美味いもの「大量に」食べる→もっと幸せ、ではないことに人は何処かで気付く
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3HLmVAcq0
- たまーに、陰陽師の符のあれこれだとか
ソケット百選だとか普通に和歌の同人雑誌だとかの出展者もいるからコミケは侮れんと
友人がいっとったなぁ
去年だかおととしだか、老魔法王と現ロシア皇帝とがバトル漫画あったらしいが
それはよんでみたかったな
なにやってもロシア皇帝は様になるから困るw
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:bDLT/wSO0
- ラーメン屋って、何よりも店に入りやすい雰囲気があるかどうかに掛かってると思う
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3HLmVAcq0
- 店主が無駄に威張ってるラーメン屋とか
威勢がよすぎてうざってえラーメン屋とか
二度と行きたくない
俺はメシを食いに来たんだよ、ふざっけんな
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9Kbpr+a/P
- >>771
ピザどころか、最近は普通にオサレな人が多い気がする
あとマッチョも度々見るが、何なんだろうなアレは
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:3HLmVAcq0
- >>777
マッチョのって、要するに劣等感の裏返し的なものなんじゃないだろうか
でも筋肉ってかっこいいじゃん
すてきやん、マッチョ
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2OKYVO2RO
- >>777
いるな。レイヤーにもそのコスプレ似合う様に外見努力してる人もいるし。
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:wGgsNWrE0
- 俺は少佐のコスプレするために太ってるだけだし(震え声
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2k9TwjXs0
- >>780
「世界の人々に忠誠を誓った騎士」のコスプレか。
体形維持のためのカロリー摂取は大変だろうね。
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8F9GEoAd0
- >>777
悪の組織と人知れず戦うためにムキムキに鍛えてるに決まってるじゃないか
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:SX4A82tI0
- >>773
俺はいつそれに気付くのだろう
美味いものを大量に食うのが幸せだ
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Wq8WU2RJ0
- >>755
最近序盤中盤終盤隙がないネタが漫画とかでも不意に出てきたりするのが困る。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:U0hWT0SpO
- >>782
そうだな
いつ異世界の美少女に召喚されて七万の兵を足止めする事になるか分からないしな
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lxyRtD3q0
- 醤油原理主義
>>765
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YYQPEZb60
- >>780
素子を駄肉って言うな!
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:6Cw3bfbE0
- 醤油は万人向け
味噌こそ至宝
塩はこだわり杉
豚骨は特定地域だけ
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fziWJ5Av0
- 餃子を無礼るな
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:HXEC+8340
- 水餃はもうちょっと評価されていいのに……
当然黒酢
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fo6vDFU7O
- 豚骨スープが売りの店周りに漂う、豚の死骸を焼いてますって臭いがダメ
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:R32bZEWV0
- 豚骨とモツは福岡人のソウルフードだろ
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:4QGFpv9j0
- 無鉄砲系は苦手なのに亜喜英には通いつめる不思議
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JfKY0qdvP
- 東京にあって福岡にないとんこつラーメンチェーンに驚くことあるわ。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:JfKY0qdvP
- 逆だ。「福岡で聞いたことないのに東京で見かける」だ。
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zspLpWaw0
- というかラーメンなんて食わなきゃいいじゃん
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:58MP5kakP
- 豚骨屋って基本的に麺の固さは選べるのかな
紅ショウガがないって聞いた時はちょっと驚いたが
すいません1人で入れ物の半分近く食べてすいません
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YMhCir710
- 「高菜、食べてしまったんですか!!!!????」
多分、僕の口の周りに微妙に唐辛子の味噌がついていたのだろう。
はい、食べました。美味しかったです。と答えた。
すると、「うちの店は初めてですか?(答える間もなく)何故高菜を食べたんですか?
スープを飲む前に何故高菜を食べたのですか? ルールがあるじゃないですか。
まずスープをというルールがあるじゃないですか!」
と18センチのまま一気にかましながら、持ってきたラーメンを手放さずにこう言った。
「これをお出しすることは出来ません。マナーに反する人はお帰りください」
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EgejOBIf0
- 懐しいなw
マシマシ出来ない二郎系はクソ
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:V90ejAhd0
- >>775
でも、味だろう。
弘兼 憲史 「編集者の人たちも愛想のいい作家と感じ悪い作家なら前者に仕事頼みたくなるでしょう!?」
編集者 「いえ。作品が面白いほうですね」
のやりとりを思い出した
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/hXGqG4U0
- >>800
編集容赦無い
そうでなくては
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:BhyMg9910
- じゃあ、締め切りを守る作家と守らない作家なら?
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CtL+ZND+P
- ヒラコーって小林亜星っぽくね?(投げ槍
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:oaqnz6u50
- 作品がクソでも締め切りをきっちり守るタイプはそれだけで仕事くるとかどっかで読んだな
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:2OKYVO2RO
- 担当って大変なんだってな。
まず初顔合わせでマトモに受け答え出来る奴が少ないんだそうだ。
1対1で話してるのにイヤホン外さない携帯から目を外さない奴が多いそうで。
実際仕事しても失踪はザラで女性作家だとデタラメな理由で訴えてくるのもいたとか。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/hXGqG4U0
- >>804
紙面に絶対に穴を作らないってスゴくね?
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7NEmjQWLP
- 締め切り内に読めない作品は面白くなかろうし、編集的に
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:R32bZEWV0
- 正社員編集者は高給
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:RkP3/G/6O
- >>777
昔のがマッチョとか多かったよ
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zIFm8zLa0
- ホモ隠しに人一倍女遊びに繰り出す人みたいなもんで
迫害の度合いが高かった昔はヲタほど体育会系でごまかしてたんだよ
結果ヲタばかり集まる体育会系集団とかヤンキー集団が出来上がった
それが今の自衛隊につながる
>>790
焼き餃子の延長で水餃子作る店が多くて困る
水餃子は皮を食わせろ
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EgejOBIf0
- 市販の水餃子を買ったら皮の厚みが鍋貼と同じ
あるある
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ljVIMHOd0
- クロワッサン餃子なるものをネット注文しようとしたら到着が2年とかふざけんな
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/hXGqG4U0
- >>812
お前どこに住んでんだよ
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:/wuSnqxP0
- 築5分で駅から徒歩5年の家に住んでんじゃね?
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:yKd+ariZP
- お届け日の目安:現在、2年以上待ち
これか
2年たつ前に飽きられて早くなると思うよ
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ljVIMHOd0
- >>815
正解
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:+V2EXU2P0
- 水餃子は元コックの中国人の方の食べて、あまりの美味さに衝撃受けた
具なんて必要ないくらい皮が美味かった
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:msAAagaa0
- >>812
ちょっと前に何かの番組で2年待って届いた家族が映ってたな
食べ物はどんなにうまくても年単位で待つ気しないなー
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:fp6ZQIbv0
- 腐るしね
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:EgejOBIf0
- 配達経路に1年11ヶ月
ロシアならありえる
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ji7bTLPV0
- >>804
お前は俺の刃森尊先生をdisってるんだよな?あ?
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:U0hWT0SpO
- 休載無しで打ち切り食らった作家はごまんといるだろう
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:DzzoZH9b0
- >>812
あれまだ人気あるんだ?そんな美味しいものでもないのに…
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gz4nww7R0
- 編集王で、天才気質の漫画家が
原稿ほぼ仕上がっているのに締め切り直前で
「別の案がうかんだ」と言ってギリギリで描き直すのが印象的だった
締め切りって、外部の人間にはわからない伸び縮みがありそうだ
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MUwD8pM60
- ガチの締め切りの前に鯖読んだ締め切りを作家の提示してるって聞いたことがあるが
ガチの締め切りのデッドラインを行ったりきたりしてるのがだいたいの作家らしいぞ
アワーズだとちゃんと締め切り守ってるのがはせがーで、ヤッバイのがヒラコーってイメージw
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:oqjCAVbD0
- >>804
マガジン系に多い印象
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gz4nww7R0
- 発売日が決まってるなら、その○日前ならギリで間に合う
って作家のほうが覚えるだろうから
サバ読んで伝えてもダメなんだろうな……
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:F7ktV3150
- ネットで作家同士の横の繋がりが強くり、
ガチの締め切りのデッドラインを作家側にも読まれ易くなって困った、という話も読んだな
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:X2PuY7t+0
- ビッグコミックオリジナルの連載陣は締め切りを遵守してるイメージがある
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:gz4nww7R0
- ぶっちゃけ、Aさんが◯日でもいいって言ったからBさんも○日で平気
ってことはないと思うんだよな。
複数同時に持ってこられても同時に処理できるとは限らないんだし。
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8D1kJHOF0
- 編集は社会人だが漫画家は社会人ではないので締め切りも守らなくてもいい(暴論
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:658cHSM70
- 同人でも通用しないよ
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sw01HoHhP
- 「締め斬りが完全にはいったのに…」
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:MUwD8pM60
- そもそも約束をまともに守れないから漫画家やってんだろうに…
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1FkPMBuJ0
- >>826
一方真島ヒロはゲームやるために溜めた原稿が編集にばれて一挙3話掲載になったという
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:TcyeX1pmP
- 富樫にも見習ってほしいな
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:map6gARn0
- もう印刷所で描かせればいいんじゃないかな
最大限締め切りが伸ばせるように
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Bskti/PF0
- こんな時間にヨーロッパ食堂とか見ちゃって胃が大ダメージ
コトレット腹
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:b9KJahx4O
- >>804
ゲームのシナリオライターとか翻訳とかのがその傾向高そう。
ゲームとか販売予定日延期するぐらいのが安心。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:map6gARn0
- >>839
どこの戸田奈津子の話をしているのやら
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LSThQzIV0
- 漫画家はちょいちょいツイッターでフォローしてるけど、タイムラインが最近修羅場を物語ってて
ああ締め切り間近なんだなぁ(ここ越えると書き込みすらなくなってくる)って分かるんだが
ヒラコーだけはまだ艦これで遊んでるんだよね
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:jPguYckh0
- デビュー頃の島本和彦は他の連載作家より2週間早い締切を言い渡されてて、それに
気づいたのが「炎の転校生」の連載終わらせてあだち充のところに遊びに行ったときだという
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ncITgKZPO
- ヒラコーは書き上げた作品であっても面白くないと判断すれば引き上げて
全く新しい作品を書いてるから筆が遅く見える
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3o06HbBF0
- ぱふのインタビューでのたまってた事がだいたいの真実な気がする
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4p3uLxnPP
- >>842
当然渡りに舟で臨時アシやらされたんだろうなw
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:isauDTwYO
- 昔藤竜が〆切間に合わなくて落としたのを単行本のオマケで謝罪してたな。
漫画家としてサイテー人間失格とか自分で言ってて爆笑した覚えがある。
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RklTTO1V0
- つい最近やってた歴史秘話ヒストリアの真田幸村回は面白かったなあ
重さ20キロの大狭間銃とか、通常の火縄銃の3倍の早撃ちが出来る宿許銃とか、色々良いの見れたわ
幸村ドリフらないかな
恨んで死ぬのと生死不明という条件があるなら、満足して死んだ人間もありかと
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sw01HoHhP
- 真田信繁 さん が ログインしました。
真田幸村 さん が ログインしました。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:vyDVFMvf0
- 家康がログインして「おまえ関ヶ原でやられとったんかい」みたいな
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kVa/5HjZO
- キャラクターばかりあまり増えても仕方がない
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5wTfuC8J0
- >>835
酷いwww
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:SOmYdBWE0
- 実は本人死んでて影武者がなりすましとかのネタか
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VNn9HKgzO
- >>835
編集は鬼だwww
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4p3uLxnPP
- >>846
他人に言われると悔しいから自虐ネタにしちゃえってことで
社会性が欠落している実質は誤魔化せないのにね
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KTTHnYP90
- >>835
ゲームくらいやらせてやりゃいいのにw何て鬼畜の所業www
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NYuYWhO7O
- >>835
三回分自分も安心して原稿回収できるのにその編集単なる馬鹿だな
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5+47MwjpP
- >835
あれ?他に休んだ奴が居たから余計に2話突っ込まれたって事?
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RklTTO1V0
- >>850
キャラクターをモリモリ出してモリモリ退場させた方が戦乱っぽくて良いカモ
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eGcp/AqV0
- 実際ドリフもエンズも消耗品だよな
まあドリフの方は国父になっちゃったりしてるけど
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8D1kJHOF0
- 戦争狂っぽいしcivっぽいし宗教志向っぽいしやっぱり黒王様の正体はモンテスマ?
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:CRhC3BRl0
- モンちゃんと違ってちゃんと内政にも力入れてるだろ!
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:LSThQzIV0
- >>857
いや、「あの人気漫画が一挙掲載!」みたいな扱い
マガジンでフェアリーテイルならページ増えてもかまわんのでしょ
ちなみに今度2週間で6話載せるらしい(2週連続3話掲載)
一ヶ月で8話かな?単行本が一冊できるな
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:F7ktV3150
- マガジンは休載ローテーションあるから人気作の為にページを割き易いのもあるんだろう
講談社的にも早いペースで単行本が出るのもいい事ですし
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5+47MwjpP
- ジャンプの代現みたいなのとはまた違うのか。なるほど
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RklTTO1V0
- 漫画家ってワタミより余裕でブラックのような気がしてきた
非人道的なレベル
ワタミよりブラックな運送業よりブラックかもしれん
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:F7ktV3150
- 貸本時代や吾妻ひでおのあの画像の時代に比べればまだマシだろう
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:VNn9HKgzO
- >>856
だよなぁ。俺が編集だったら見ないふりする
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:4p3uLxnPP
- >>863
出版社はコミックで稼ぐビジネスモデルになっちゃったからな。
雑誌はコミックの先行宣伝と、社会不適合者に原稿を定期的に描かせるツールでしかない。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:kLODQdhc0
- >>835
なわけないじゃん
半年かけた計画的な増産って話だぞ
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:9YEBimYD0
- >>869
ゲームやるために半年かけた計画的増産で矛盾してなくね?
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:wp1cJ/xY0
- 漫画家はオタ業界界隈じゃ全然マシな方だろ。
アニメーターとか声優なんて吉本の若手と変わらんぞ。
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:itN15o4C0
- 小林まことの青春少年マガジンも酷かったからなぁ
その反動からか締め切り破りの常習作家のひとりになったのもアレだが
ここ最近の小林まこと作品のスパンが開きすぎなのは一定数描き溜めてから連載開始してるのかなとも
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:KTTHnYP90
- >>871
知り合いに駆け出し声優がいるが
ホストまがいな仕事とかザラにあるらしくて
大変だなと思う
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:AqwvRp74O
- そういう意味でも秋本治のアトリエびーだまって奇跡なんだな
4週で5話分原稿をあげるのでストックが常にあるという…
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0T/6Dnck0
- >>862
酷過ぎワロタwwww
せっかく貯金作って内緒にため込んでたのにwww
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3dgCpUrh0
- アニメ化されたらサンジェルミの声は、半沢のオカマ国税の人でお願いしたい
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:5wTfuC8J0
- >>874
ストックを作っておいてから、スタッフみんなで慰安旅行に行くとか……
ただ、こち亀最大の問題は、寿司屋の小娘が出た辺りからつまらなくなったって所なんだよな……
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:F7ktV3150
- 「最近のこち亀はつまらない、○○巻までだな」って何年前から言われてるんだろうな
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hTen0DRTO
- こち亀は150巻あたりにも普通に面白い話はあるよ。ただ、寿司屋、弓道、大阪が絡んでくる話はキャラに憎しみすら感じる
キャラが死ぬほどうざい。なぜってあの両津が負けっぱなしだったりデレてしまうことが異常に多いから
この三つが目立ってきたのが100巻以降なわけです
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:eQ7ytMn10
- >>865
商業エロは大変らしいな。
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FumQVCru0
- こち亀は山止たつひこさんが描いてた頃が面白かった
作者が替わってからはイマイチ
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bnNrN4CJ0
- やっぱりあれだな、役者や声優は食うに困らないボンボンやお嬢様がやるもんだな。
映画や音楽業界だって、そういう裕福な人間が多いし。
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3dgCpUrh0
- >>881
拳銃や自動車のウンチク話やってた頃が良かった
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FumQVCru0
- >>883
ケガした中川の代わりに射撃大会に出場する話が一番好き
あのとき出てきた奇銃はどれも面白かった
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RklTTO1V0
- 大狭間鉄砲と二十連発斉発銃を片手で使うキャラオナシャス
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:X2PuY7t+0
- 逆に言えば50巻ぐらいまでが凄すぎた
週刊であのクオリティは恐ろしい
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Vbj0G1DW0
- 最初に読んだこち亀が50巻台あたりだった。あの時点で「ずいぶん長い連載なんだなー」って
子供の頃は思ったが、今は50とかザラだよね。20越えただけでも長いって思うんだが
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:OgGWmO3N0
- >>847
あーみればよかった。
幸村特集って今回で3回目でしかも過去2回とも大坂の陣の話だったから
いい加減辟易してみなかったんだよなあ・・・
ところで今回は毛利勝永少しは話題になったんだろうか?
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:RnyG07WG0
- それは出てからのお楽しみ
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:PAphr8qc0
- >>888
おし!今夜2:15から総合で再放送だ!>真田幸村
一緒に見ようぜ!
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:NYuYWhO7O
- >>890
録画して明日みるー
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1Rf1JIlQO
- 週休2日制で朝10時から夕方5時まで漫画描くあの方は月間ペースは楽過ぎるんじゃ
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7BRGPd5k0
- >>892
だから最近イベントとかインタビューとか増えたろ?
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:cG08rxp40
- 僕はホモなのでたまゆら見てほっこりしますね
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6OMce9yU0
- >>800
しかし面白さがどんぐりの背比べな二人の漫画家がいて
どちらか一人しか連載の枠が開いてないとなったら
意思疎通がスムーズにできそうな方に連載をさせるよな
それと同じでラーメンの味なんて突出して美味いなんて店めったにあるわけ無いんだから
雰囲気の良い入りやすい店が流行る確率が高いに決まってる
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:cG08rxp40
- 凛ちゃんbotとラーメンデートしたい
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:E+IbkUZG0
- どの凛だ…?
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7BRGPd5k0
- 凛つったらアレだろ
中国の強壮剤だろ
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6OMce9yU0
- 遠坂?
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7BRGPd5k0
- モバマスってすげえよな、全力で財布を分捕りに来てる
ああいう姿勢は尊敬する
何事も手をぬいてはいけないのね
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:sw01HoHhP
- ちょっと全力で手でヌいてくる ノシ
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:0QNzGp3fO
- 凛といったら九条凛姉さんに決まってる
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:FVssOeF2P
- チンコ引っこ抜くのか、頑張れよ…
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:hgHdahiL0
- ポコチーン(ピクミーン風に)
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:3dgCpUrh0
- 忍法はぐれ雁の使い手現る
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:piANn9SQP
- >>895
そもそも「面白さかドングリの背比べ」って状況が分からん
編集者の個人的基準でも、編集部としての総意でも、読者人気基準でも
「こっちのが面白い」って明確な答えは出せるじゃん
僅かにでも面白いと思える方があるならそっち選ぶっしょ
商業誌である以上、金が掛かってんだから
まあ、編集部が「この漫画の方が人気出そう」って思って、他の切り捨ててまでプッシュしたけど
大コケなんて珍しくないから、編集者の基準が絶対とは思わんけど
「作者の人間性が良かったから連載させたが人気出なかった」では、もはや言い訳にもならん気が
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Bpd0xF/G0
- しかしホント漫画雑誌って増えたな
あれ全部やっていけてるのかね
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7BRGPd5k0
- やっていけてないから統廃合が起き、打ち切りが発生するんだよ
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6OMce9yU0
- >>906
> そもそも「面白さかドングリの背比べ」って状況が分からん
わかれよw わからんと議論にならんww
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:map6gARn0
- >>907
増えたっつーより新陳代謝じゃね?旧雑誌ごと売れない漫画家を切り捨てるという
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:658cHSM70
- 雑誌作っておいてあとでWeb媒体に移行、もやたら増えた。
後で単行本出せるなら、Webの方が赤字幅は小さかろうしね。返本もないし。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:piANn9SQP
- >>909
だから、僅かな人気の差が雑誌の命運を分けかねないんだから
安易に「ドングリの背比べ」なんて言える状況が起きんのか?って話だ
人気が同程度でも、同じジャンルで似たストーリーやってて絵柄も同系統とかでない限り
「どっちも同じようなもん」と編集部が判断出来るようにはならんだろうし
てか、作品そのもの以外で重要視されるとしたら、作者の人間性より過去の経歴でないの?
「ベテランで人気作過去に描いてたからもう少し様子見する」とか、逆に「打ち切り常連だから今回もとっとと切るか」とか
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:7BRGPd5k0
- >>909
比喩表現が不適切なのよ
おわかり?
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6OMce9yU0
- >>912
編集だって人間だからね、そりゃ安易にそんな状況にはならんだろうけど
編集部内でいろんなファクターを考慮して議論を尽くして尽くして尽くしまくって
その作家の過去の実績まで同じようなものだったら
そりゃ最後は人間性が効いてくるでしょって話
そういう状況はめったに起こらないだろうけど、100%起こらないとは断言出来ない。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:6OMce9yU0
- >>913
はい。
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:sw01HoHhP
- 今日の怒首領倶利スレ
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5XQ2b4+5P
- >>914
まあ、作者の人間性って話自体なら
リアルに犯罪やらかして逮捕されたり、炎上騒ぎを起こして多大な迷惑かけたり
平然と余所の作品モロパクってみたり、編集部といざこざ起こして喧嘩別れしたりってのも稀にあるから
「単純に性格が悪かったりコミュ障なだけ」なのか「雑誌自体にダメージ与えるような爆弾持ち」なのかを見極める必要はあるとは思う
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2xOQ9E7N0
- 奇人変人PSYCHO罪人妖怪であろうとも作品が面白ければ受け入れられる。完結しないのはふぁっく
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:MLCMMHxv0
- >>917
稀というか結構多いんじゃないだろうか?
才能ある人って一種独特というか
そういう狂気みたいなものと才能って結びついてる場合が多いような気がする
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:U3VoOsQa0
- しまぶーの話か
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5TMCLw050
- 小畑位の微罪ならともかく、しまぶーが少年ジャンプで復帰できるとは思わなかった
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XM6YBFvr0
- >>888
勿論毛利は出てないw
武器や防城戦術メインな印象だった
犬HKにしては珍しく秀吉sageではないという
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:9Gcs3p4OO
- >>919
モロパクリだけは才能が無いからこそな気が…
巧妙なパクリはまぁ才能かもしれんが
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7lgXPzID0
- べるぜバブの作者は彼女がやらかしたな
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:+zqGmQetO
- アウターゾーン、レディコミのホラー漫画誌で続編してたの見つけて本屋でビックリした
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:16iZs/7Z0
- ぶっちゃけどんな作品でも作者の事なんて知らないほうが純粋に作品を楽しめるからな
好きな作品ほど作者の内情は見ないよう知らないようにしてる。
ただしヒラコーは除く
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2xOQ9E7N0
- ヒラコーも知らんほうが作品崇拝できるかと、っていうか平野耕太単騎での破壊力がデカすぎ
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Umlgcn300
- ぶっちゃけヒラコーはDQNだよね
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:s2w69xXRO
- ナルトの作者は週6日労働で19時間仕事すんだってさ
ヒラコーが真似したらしんじゃうね
- 930 :訂正:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:s2w69xXRO
- ナルトの作者は週6日労働で、1日に19時間仕事すんだってさ
ヒラコーが真似したらしんじゃうね
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DauBJOIa0
- 作者も作品も崇拝するものでもあるまいに。
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:U0ROos3e0
- 女の漫画家は崇拝される
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ii6i6hSy0
- チャンピオン紳士の女漫画家好きは異常
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:uujEmM1I0
- げんしけん二代目にヒラコーそっくりの腐女子が
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2xOQ9E7N0
- >>934
誰がトクするの?誰が得したの?
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:a0kutL7x0
- >>935
はい
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6hqB7HKJ0
- >>935
はい
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:s2w69xXRO
- 大野さんはデブ
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5e834/up0
- うわーヒストリア再放送今気付いた・・・・
折角情報教えてもらったのに申し訳ないです
時すでに遅し・・・・
しかしどうせ大坂の陣の牢人方特集するんだったら
幸村以外の長宗我部や後藤又兵衛や塙団右衛門等を
紹介しても面白いと思うんだけどなあ・
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6w/wjNGn0
- >>895
>>800を書いたもんだけど正確にはこうだった
弘兼 憲史 「編集者の人たちも、力量が同じぐらいで愛想のいい作家と感じ悪い作家なら前者に仕事頼みたくなるでしょう!?」
編集者 「いえ。わずかでも作品が面白いほうですね。人柄は別に…」
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XM6YBFvr0
- ヒストリアで島津特集ってあった?
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dR9doW940
- >>940
弘兼相手の編集者ならビックコミックとか老人雑誌の人だろ
「のびしろの無いベテラン漫画家で二人居たらどっちを選ぶ?」という条件設定
漫画編集者の一般論にしちゃい神崎
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2xOQ9E7N0
- そろそろ
次スレタイ案プリーズ
おれ単行本派だから分かんない
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:jX4iwMtP0
- 挙げる場合スレタイ案だけじゃなくて
平野耕太†320 も頭に付けてくれっと面倒が無いかね
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:43fvpFYG0
- 平野耕太†320 ドリフターズ ねぇ、今どんな気持ち?
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:HgkM4mUC0
- >>921
連載のストレスが原因って公判で指摘でもされたのかもね
個人的には二度と実社会に出すべきではないと思うけど
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:a0kutL7x0
- しまぶーは結局女子高生と隠語的意味でなく遊んだだけってオチじゃなかったか
おこずかいあげたけどカラオケやっただけという、社会人として微妙だけど黒ではない…うーん
な感じで
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dxUJIpAf0
- 普通に援助交際だろ
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nn5ERgxd0!
- しかし「援助交際」って、ただのガキの売春を上手い事ぼかした言い方だよな
と聞くたびに妙に感心する
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pP90V2hG0
- 法律では確かにいかんけど
相手は未成年といっても小学生とかじゃなくJKだし
むりやりというわけじゃなく合意だし
情状酌量の余地はあると思うしなぁ
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2xOQ9E7N0
- >>950
次スレよろしく
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tD2hQfsH0
- >>950
頼んだぞ
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:pP90V2hG0
- すまん
出先からだからたてられないのに
リロードしないで書き込んで950ふんでしまった
次の人頼みます
↓
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bwj6sy5CP
- 小学生騙くらかしたならともかく、
高校生じゃ本人が売る気満々だったんだろうから、どっちもどっちだ罠
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dxUJIpAf0
- 法律であかん以上はどんな理由があろうとダメだろ、>>950土人かおのれは
漫画界は芸能界ほどではないが緩い、実力があればいい面白ければいい
ちゃんと更生したなら問題ないってただそれだけの話し
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:bwj6sy5CP
- ごめん腐れp2だから規制で無理
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:7n/bGi9k0
- >>956
さぞ無念であろう。されば指名なされよ。
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:OGaZGgsNO
- 援助交際なんて犯罪とは言えん。売る方も買う方も嫌がってなんかいないし実害もないし
これが法律で禁止なんてアホらしい。バカなジジイがノリで決めちゃったクソ法だろ
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:AL1LGF2NP
- 単行本に自画ディフォルメ像に「女子高生抱きたいだかイチャイチャしたい」とか言わせて
それを本当に実行してあまつさえ捕まったのはある意味尊敬に値する
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2xOQ9E7N0
- 立ててみるスレタイ↓で行くぞ
平野耕太†320 ドリフターズ ねぇ、今どんな気持ち?
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:2xOQ9E7N0
- はいどうぞ
平野耕太†320 >>950超えてもレス自重しないハゲはもげて氏ね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1374020870/
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tD2hQfsH0
- >>961
GJ
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:M5xKRPAY0
- >>958
中学生のお手本みたいなレスだな
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:PfmQSAkf0
- 中学生に失礼です
>>961
御見事
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:0aR1oyrO0
- 売ったことか買ったことがあるやつの主張って感じ
>>961
偉いぞ百万年無税
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:zZcMBbydO
- 定期的に拗らしたやつがわくね
童貞を
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UiQh+JmZP
- 花輪:銃刀法違反
小畑:銃刀法違反
かなり差があるなぁ
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tB1vOv720
- 基本的に呪術がらみの案件でなければ復帰は可能だよ
梶原一騎なんかつのだじろうのマクンバで
編集者に襲い掛かって逮捕されるわ
過去の余罪が発覚するわ
娘が誘拐されて殺されるわ
あげくに自伝執筆中にガンに患かって未完のまま死亡
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hHAtwjg80
- しまぶーがジャンプで復活したのは凄いな。さすが実力がものをいう世界
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DauBJOIa0
- >>968
娘さんの件は梶原側が完全に被害者だし、そもそも梶原が死んでからの事件だ
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tD2hQfsH0
- しかも島袋さんは少年誌だからな
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:f9PyUNmT0
- 少年相手じゃないから問題ないってことか
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XM6YBFvr0
- >>958
現代日本では犯罪扱いだが昔は違ったな
ああ今でも売春が合法の国はあるか
両者合意なのに悪とするには無理があるな
まあ感情論が跋扈する現代もまだまだ未発達って事よ
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:JBhZ9g/BO
- 作家は面白いもん提供すりゃそれでいいしそれが仕事
それ以上を求められても困るだろう
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:dA0uRf+d0
- しまぶーはイケメン無罪
ヒラコーが同じことやったら市中引き回しのうえ斬首
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:5XQ2b4+5P
- 法律がどうのって言うなら、元犯罪者だろうが、法的に罪償ってるなら普通に働かせて問題なくね?
それで実力あるから前面に売り出すのはどうよ?ってのも企業のモラル云々で法律とは関係ないし
まあ、本人が更生してて再犯やらかす可能性が低いの前提だけどな〜
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XM6YBFvr0
- >>968
ググッたが、犯人は拷問死刑にしても生ぬるいレベルの事件だな・・・・・・
連続レイプ、更に殺人か・・・死刑廃止どころか拷問死刑を復活させるべき
>両目はえぐり取られ、首を絞められたために舌は伸びきり、両耳の鼓膜は爆竹で破られ、前歯は上下3本しか残っていなかった。これだけではなく、
>報告書に「処女膜断裂」とあるように激しい強姦の痕跡も歴然としており、あまつさえ膣と肛門に鉄パイプが2本突き刺され、子宮内には釘が48本も打たれていた。
>台北市内で3人の主犯格と警官800人との銃撃戦が起こり、警官2人が死傷したが、林も6か所に銃弾を受けて自殺した。
>10月23日、残る高と陳は台北市の整形外科病院で顔を強引に整形させた後、医師夫妻と女性看護師の3人を射殺して逃亡した(看護師は強姦されていた)。
娘を拷問レイプ殺害
↓
警官射殺
↓
整形に協力した人をレイプ、更に射殺とか
産まれてきてはいけない命は確実にあるな
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:nYMtyaqJO
- 外国の悪党は気合い入ってるなあ
ジジババ騙して振り込ませてる日本の悪党に爪の垢でも飲ませてやりたい
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Ol+rMGTdO
- >>978
そんなもんに気合い入れられても困る
両方生きたまま蒸し焼きにしてしまえ
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hHAtwjg80
- >>974
マッキーはシャブとホモがバレて販売店から全部CDが撤去されたのに
気がついたらNTTやリクルートのCMで流れてんだからすげえ
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:E+2Z8yhV0
- >>979
金属製の牛に閉じ込めて蒸し焼きにする拷問具ってあったよな
>>961乙
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XjTlr0CA0
- ファラリスの雄牛
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:r5J9ST9uO
- >>981
発明者は「まずお前がやってみろ」って死なされたらしいな
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:f9PyUNmT0
- >>978
当人いわく ジジババが溜め込んでいる金を市場に還元し、経済を活性化させる
国を思うて行動だそうだ
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Ol+rMGTdO
- >>961乙カレ(´Д`)ノ
貴方にはオッパイーヌのおっぱいを揉む権利を与えよう
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:s2w69xXRO
- 年寄りにも893のフロント企業にも肩入れできんわ
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XM6YBFvr0
- オッパイーヌとノブノブのフラグが見える
ジャンヌとおとよのフラグも
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Ue7SDO4F0
- 実際国取り始めるならトヨはもう子供作り始めておかないといけない歳だしな
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:LxCvSYaZ0
- 火あぶりにされたヨーロッパの鬼女が
ちょっと優しくされたくらいでデレデレになるかよ
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YiG8p/VtP
- テリヤキにされました。
BadEND No.108
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:16iZs/7Z0
- オルテは島津に国名変えるのかな
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:XM6YBFvr0
- >>989
おとよのストレートな包容力ならもしかしたら・・・
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DauBJOIa0
- なんでも○○フラグにしちゃうのは良くない傾向
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:BDcsPp740
- >>991
新薩摩とかネオ薩摩とか大薩摩とか薩摩改とか
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:Ol+rMGTdO
- >>993
豊久とジャンヌ再戦→ジャンヌ改心→土方「所詮女か」後ろからバッサリ→ジャンヌ死亡
とかな黄金パターンはどうか
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YiG8p/VtP
- >>1000なら新オルテは神聖モテモテ王国になrギャワーッ!
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:vuayIEN00
- >>1000ならドリフ完結をみることなく首吊る
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:DauBJOIa0
- うめ
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:a0kutL7x0
- >>1000ならジャンヌが成長期に入る
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:ij8H3s4L0
- >>1000なら真ヒロインにおひいさま
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
207 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★