■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ149
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ijsmf+IV0
- そしてヘラ、ナエナロのヘニムヘーロ
ここは岡本倫先生とその作品について語るスレです。
次スレは>>970あたりで立てましょう。
ネタバレ容認スレなので見たくない人は気をつけましょう。
現行連載、極黒(ごくこく)のブリュンヒルデ第1〜5巻好評発売中!
岡本倫原作、君は淫らな僕の女王全1巻好評発売中!
前作品ノノノノ単行本全13巻大好評発売中!
前々作品エルフェンリートはコミックス全12巻にゅにゅっと好評発売にゅう!
アニメはDVD全7巻、Blu-rayBOX発売中!短編集2冊組も発売中!
■前スレ
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ148
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1373600300/
■関連スレ
エルフェンリート等の旧作品はこちら
【岡本倫総合】エルフェンリート,ノノノノ等を懐かしむスレ 6にゅう目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308907304/
アニメ版エルフェンリートはこちら
エルフェンリート 58チョンパ目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1361690232/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ijsmf+IV0
- ■関連サイト
原作者 岡本倫公式サイト FOR-NEXT
ttp://www.okamoto.tv/
ヤングジャンプ公式サイト
ttp://yj.shueisha.co.jp/
集英社ヴォイスコミックステーション(VOMIC) (音が出るので注意)
ttp://vomic.shueisha.co.jp/
岡本倫Twitter
ttp://twitter.com/okamotolynn
ノノノノ 全13巻
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/zen_list.cgi?siries_isbn=X78-4-08-877415-2&siries_kanren_isbn=&mode=2
エルフェンリート 全12巻
ttp://books.shueisha.co.jp/CGI/search/zen_list.cgi?siries_isbn=X-08-876358-0&siries_kanren_isbn=&mode=2
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:uXuC0cpG0
- >>1
乙女の性器代
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZutKDO+O0
- はめてくだされ!
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZpolfWGS0
- >>1乙
きみだらは未だに宣伝されてて少し驚いた
そんなに人気あるのかあれ
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:wdhPXbw20
- 着床したいよぉ…
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:uXuC0cpG0
- きみだら、多分、散歩プレイとか拘束放置プレイとかスパンキングとかしそうで怖い……。
まあ、どれも倫たんの漫画で既にあったものですが。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:zMZAN0pj0
- ちんし剤って結局なんなんだ?
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:uXuC0cpG0
- 前スレの続きだけど、もしアニメがあったとしてキカコは誰が声をするのだろうか?
金田朋子とか小林ゆうとか金元寿子とか?
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:FZ2ZC/B70
- >>9
セリフは、「ネコ」「ヨッツメ」だけ。
誰でもできるわ。
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:3Xy1JVm+0
- キャラ的にカズミが動かしやすいのはわかるけどそろそろラブドール佳奈ちゃんにもスポット当ててあげてくだされ
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:iW+9tuvRO
- いつまで温いラブコメやってんだよ
早く血みどろのスプラッターを見せろ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:h+scbFo+O
- >>7
裏の神様の気まぐれで、1日だけアキラが自制心無くして昴をメチャクチャにするとか見たい。
昴としては願ったり叶ったりだろうしw
>>10
アニメオリジナルでグラサンによるキカコの拷問シーンが追加されるかも。
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:uXuC0cpG0
- >>13
グラサン「ふんっふんっ!!キカコ、キカコ!!」
キカコ「グラサン、来ちゃう!!何かが来ちゃう!!」
グラサン・キカコ「はぁあああ〜!!」
自分で書いておいて気持ち悪くなった……。
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:NYwMLTwoP
- 寧子がダークサイドに落ちそうだと評判ですが、
佳奈があいつ寧子のこと好きだからと言った日の夜、天文台の椅子で膝を抱えていたカズミ
カズミはあのときからずっとダークサイドのままなのではないかと
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:H+RB8Tz5O
- カズミは闇堕ちして裏切ると見せかけてミズカを欺いただけで結果的に裏切らなかったんじゃないか
これで寧子が裏切ったりしたらもうヒロインの座は剥奪でいいよね
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:MYWXmny00
- >>16
裏切る気はないだろうけど謎のダークパワーで覚醒して大変なことに、的なことにはなりそう
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TW6Vu1pI0
- 初菜はなげやりになってるように見えて、
妙に落ち着いているのがよくわからん。
アパート借りて学校通ってたのも謎。
学校転入はカズミか千絵の力を借りなければできないはずだが、
カズミは知らないようだし、千絵は早めに死んだし。
天文台に居つく理由も、再生見られたというだけだし。
もしかして初菜は研究所側の囮でスパイ?
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:c4eSIGVk0
- 鎮死剤精子説はハズレか
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:TW6Vu1pI0
- 初菜が脱走したときの話もなんかできすぎで不自然。
寝てたとか車内に鎮死剤がたくさんあったとか。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:yANNUz6c0
- 恋愛感情を抱いた時に出るホルモン説がすごく納得した
あああ、楽しみだ
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:mxsZYXsB0
- 誰を生き延びさせるか
全員死ぬか
まぁ、全員生きてるだろう
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:c4eSIGVk0
- 真子から初菜の残りの鎮死剤貰って小鳥連れて研究所に帰って貰うってとこかな
それで4人で節約してギリギリ生き残れるってとこか
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ZutKDO+O0
- 鎮死剤って小鳥の母乳だろ
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:a/pWQHHjO
- >>21
恋愛感情だと村上を嫌ってる描写しかない佳奈は死んでしまうだろう
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:HkecvWRf0
- 171 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???
ブリュン
カズミ、主人公に(^ω^)ペロペロ
ネコにホクロがありクロネコと同一人物の可能性が高くなる
ネコ、主人公への恋心に気付き始める
薬は一ヶ月後にできるが、在庫は4人1週間分しかない
4人で一週間後に全滅するか一人だけ選び残りを殺すかの選択を迫られる
これか・・・って5人じゃないのかw
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cWLtm2og0
- 本バレっぽいな、来週は面白そう
4人は書き間違えか、そうでないなら小鳥が捕まったか
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cWLtm2og0
- それかネコが行方不明になってるのか
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:yy4YSUme0
- >>25
佳奈は村上のことを好き過ぎて仕方ない状態・・・だといいなと思って読んでる
5巻の「やっぱり私の選択は間違っていなかった」は何のことを言ってるんだろう
雑誌読んでる人はもうわかってるの?
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cjpCVdWn0
- >>25
佳奈も良太に惚れてるだろ。寧子がいるので押さえ込んでいるけど
カズミが良太に迫ったことで殺してやると言って逆にレイプされそうになったし
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Ibg0IlT70
- やはり加奈が動けない理由は力を体を動かさないってことで
貯めてるんだろうね
力を使ってネコの邪悪な部分を封印してる
加奈が動けるようになる時はネコが記憶取り戻してどうすることもできなくなったとき
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GhcqXxk+O
- >>26
本バレでなくても、そろそろ誰に長生きしてもらいたいか各々考えても良い頃。どうしても選ばざるを得なかったら、良太だったら誰を選ぶだろう?
寧子=クロネコそっくり。もう一度殺したくない。
佳奈=5人の中では一番年下。
カズミ=寧子や小鳥に比べて生きたい気持ちが強い。現在一番仲が良い?
小鳥=巨乳。
初菜=唯一良太にはっきりと告白した。
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:t/U6JCdlP
- 巨乳一択
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:YyYvbYw80
- >村上を嫌ってる描写しかない佳奈
えっ
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F4bp8q5Q0
- >>32
普通に最終回まではレギュラーは誰も死なないと思うよ
他の連載でもほとんど死人でなかったし
エルフェンのルーシーは予定調和
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F4bp8q5Q0
- そういえば、エルフェンのお漏らし少女って最後どうなったの?
いつのまにかいなくなってたし・・・
なんのためにレギュラー入りさせたのか不明なキャラ
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NVqTngou0
- そういや、エルフェンは、死んだはずの画家の少女も生存が確認されたからな。
アニメ版では瞳孔開いているのでどう見ても死んでるけど。
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NVqTngou0
- >>18
初菜ってスパイだったのか?
九の放ったスパイ=九間諜
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:NVqTngou0
- >>26
良太の選択としては、
・製薬工場に再度潜入
・ヴィンガルフと取引
・ヴァルキュリアを倒して初菜の薬を取り返す
しかないだろうな。
あと、魔女達を冷凍冬眠させる ってのもあるがこれは無理か。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:JWhDoYso0
- >>37
生きていても瞳孔は開くぞ
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:UoiR5xMYP
- >>36
音大に合格した日に喉潰されてずっと入院してたけど、
最終決戦ではにゅうが彼女に教わった歌をルーシーが歌ってたろ。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qyRskAS40
- そろそろ奈波先生に再登場願いたい
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:lBfaOkmC0
- もう倫タンが忘れてる
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XdMkSOko0
- 脳内ナナミなら研究所の場所がわかるかもしれないな。
製薬工場侵入とみせかけて実は研究所に潜入、とかいう作戦に
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F4bp8q5Q0
- >>41
で、その後どうなったかだ
もう音楽の道はやめたのかな
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F4bp8q5Q0
- >>39
最終決戦の時間伸ばしするなら
ヴァルキリアが集めた薬を奪うしかないね
他の魔女からも集めてるから相当あるだろうし
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:RmGhBGtZ0
- >>46
監視役7人 × 2錠 = 14錠
初菜の分 2箱288錠 − 2ヶ月分約60〜70錠 = 約220錠
かなりあるな。
しかし初菜は1箇所に置いておくなんてアホだな。
分散させておけば被害が少なくてすんだのに。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:E5j+2gNh0
- 大事な薬だし他に知られてもいないから普通は1箇所に大事にしまうわな
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qyRskAS40
- 分散保管と一口に言っても隠匿場所の確保が大変だからな
自分の命に等しい物品なんだし、駅の貸ロッカー等には預けられんだろう
仮に貸しロッカーで妥協するとしても、今度は資金の問題が発生する
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cjpCVdWn0
- 自分で10日分持ち歩いていたんだからそんな不用心とかいうほどでもないだろ
火の不始末で燃やしちゃった寧子さんに比べれば
そういえば寧子が帰った部屋って佳奈と住んでた廃屋だよな
いつになったらダム工事始まるんだ
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2z42Jv0ZP
- すでに廃村のお役所仕事なんて、調査から開始まで1年掛かるなんてザラっさ。
スカジがみたすでに手に入れてるについてなんですが
スカジは特定の時間を先読みできる能力でしたっけ?
だとしたらスカジが見た時間の時点で「すでに手に入れている」なのかな
それとも多少未来でも彼女には見えているのでしょうかね
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XEhWXQVC0
- それは論文のことで確定じゃないかな
>>26が本バレなら鎮死剤の作り方が正しく分かったみたいだし
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:N2CIVo0G0
- >>52
ミズカは「気づくかどうか」と言ってたので、
薬と同じ効力のものがすでに身近に存在する
っていう意味だろうな。
甘味料?
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F4bp8q5Q0
- >>52
26がホンバレならヴァルキリア説得して薬を分けてもらえばいいのに
自分たちを生かせてくれるなら薬が定期的に手に入るからって
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F4bp8q5Q0
- >>53
もう同じ話のループ飽きたよ・・・w
砂糖か精子か、テンプレート化しようよ、薬の正体
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:XEhWXQVC0
- >>54
九のことが大好きなんだから、例え鎮死剤を餌にしても
真子は九の命令を優先するんじゃないか
小鳥を交換条件に出すなら可能かもしれないけど、そんなこと出来ないだろうし
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:CTuJPigx0
- なんでミズカは鎮死剤の代用物を知ってるのかな
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:bcbO+NRT0
- 薬がもう少ない以上、多分小鳥は交換条件で自分から研究所に戻るのでは
小鳥が死ぬ予知が見えた場合は良太達は引き止めるかもしれないけど
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:z7I4eQxzO
- >>58
IDが一瞬NTRに見えてドキッとした。
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cWLtm2og0
- NTRモノってなんであんな興奮するんだうな
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qyRskAS40
- そろそろ土屋研究員にも再登場願いたい
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:GYnVNCtc0
- >>38
>>初菜ってスパイだったのか?
ヒント:単行本2巻
薬切れで密告してた子
髪型を変えると‥
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:E5j+2gNh0
- 顔が似てるのは描き分けができないだけだっつーの
テンプレに入れるべき既出具合
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:w7uuPIExP
- カズミ⇔ミズカももうええで
テンプレに入れといて
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qyRskAS40
- 第一話冒頭の村上と寧子以外の人影もテンプレで
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cWLtm2og0
- >>62
俺は面白いと思ったわ
比較してみたら、顔はともかく、密告者の服装と
天文台に来たときの初菜の服装が、靴以外一致していた
密告後に死体を処理しているような描写があったから
死んだと思ってたけど、それはミスリードで約束通り
生かしていた可能性もなくはないと思う
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cjpCVdWn0
- 天然パーマがストレートにはならんだろ
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:gFfvHQDb0
- 表紙カバーはずしたらいろいろ描いてあったのな
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:cWLtm2og0
- >>67
まあそれもそうか
よく見たら服も微妙に違ったわ
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:7Jq0UuTF0
- まだ他にも何人か脱走してる魔女いるんでしょ?
どう話にからんでくるか気になるんだけど
もしかしてすでに魔女狩りに狩られてるのかもしれないけど
もしくはヴァルキリアに捕まって薬取られて殺されたか・・・
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2z42Jv0ZP
- ヴァルキュリアは割と何でもありだしね。
あと6〜7名の脱走者については、九の報告シーンとか無いのでなんともいえん。
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:nHrwYi5b0
- >>67
一回髪を切り落として再生すれば余裕だろ
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:3jhGYEb70
- >>8
ちんしゅ剤?(空目)
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Cg9RUJEy0
- シュッシュ
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:BmPAk95JO
- このままいけば5人全滅なんだが、どんな最期を希望するんだろう?
今のカズミなら村上と一発やったら、感謝の手紙残して姿消しそう。
溶けていく姿を見られたくない理由で。
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TJWg7uqq0
- >>75
普通にヴァルキリアの集めた薬をなんとか手に入れて急場をしのぐ
そして研究所に乗り込むんでしょ
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TlJhP/ob0
- 普通にって言うけど、そんな無茶なことできるのか?
だいたい天文台の場所がバレてる時点で…
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Ui83klvZ0
- 小五郎×九の友情パワーで全て解決
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mQLDLy7aO
- >>62
そういやあのキャラの末路出てなかったな
顔に関しては良太と佳奈も髪型揃えると同じになりそうだがw
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:sOeP35suP
- 全員良太のクローンでいいじゃない。後はネコクローン、九は弟
黒幕は良太の両親だな…
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:6TU+XZzx0
- >>73
鴆酒なら猛毒だが
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:zGGWDe9B0
- >>79
> そういやあのキャラの末路出てなかったな
お掃除されてましたよ
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:df7cZNiz0
- お掃除フェラ?
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:mQLDLy7aO
- >>82
あれ、そうだっけ
「2人…んーん、3人」って言ってたキャラで合ってるよな?
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:df7cZNiz0
- >>84
はっきりと描かれてはいないが、殺されたことを暗に仄めかすような
死体処理と思われる場面があとにある
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Q6PASgjE0
- 血やら臓物やらがこびりついた床の清掃してたよな
あれがミスリードで実は死んでないってのは無理があるよな
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:ydbdS5Xb0
- 確かに部屋が念入りに清掃されてたな
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:wLbC9bZr0
- >>78
鬼畜同士だから気が合うかもしれないな
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:yBZzgjHP0
- 初菜は頭潰されなかったら再生しちゃうんだろ
片された後で元通りになって復活してたりして
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:df7cZNiz0
- 初菜はイジェクトされたり鎮死剤切れにならない限り、
頭を潰されても死なない
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:C8OpliK/0
- >>89
イジェクトされたら駄目
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:sOeP35suP
- ってことは初菜の本体としての情報はドラシルが握ってるのかな
魔女の遺伝情報をドラシルが持っているのか、ドラシル自体が魔女から作られたか。
最低でも再構成用の情報を魔法を使う「本体」が持ってないと頭を潰された後再生できない気がするけど
魔法を実際使っているのが「誰か」が初菜から分かりそうですね
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:9Ma59do40
- カズミ、エロすぎwwwww
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:df7cZNiz0
- ドラシルが再生の核となっているんだろうね
以前にも話題になったが、ドラシルが魔女の本体となっているというのも
あり得る話かもしれない。まどかと設定が被るけど
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:tvHoXfFw0
- 中華サイト見てたら髪型の類似から小鳥が九の妹って予想あったんだけど、どう思う?
http://i.imgur.com/KuUEWui.png
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:zGGWDe9B0
- 兄弟て髪型が似るの?
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Ufcnwrbb0
- またかよ・・
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:df7cZNiz0
- 前スレで既出の話題だけど、ネタとしては面白いと思う
顔の描き分けができな…いや、漫画的な分かりやすさのために
顔の類似の代わりに髪型の特徴を作って、
意図的に似せて描いている可能性もなくはない
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:17RJo1nbO
- つまり宇宙人の触角だな
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Ny+PzKoA0
- カズミ逝ったあああああああああああああああ
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Xs4qgEkFO
- カズミ「村上にイかされたの間違いやろ……v」
寧子「(……ギリッ!)」
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:408RzHQ00
- 小鳥ちゃんのおっぱいって何カップあるんですか?
気になって夜も眠れません
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:cTxf+EOd0
- >>100
一瞬だが確かにイってる
//haruya.net/wp/wp-content/uploads/2012/09/gokkoku.jpg
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NQ1qM3etO
- ミズカがチン死剤について知ってる理由が気になる
現時点より未来に行ったことがあるのかな
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Z8q8jpa20
- それ以外何があるの?
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NjL9UmN4O
- ミズカが嘘ついてる可能性は?
「沈死剤は手に入らなくてその内死んじゃうけど協力して。」
って言うより、
「沈死剤は手にはいるから私に協力して生き延びる事が出来れば村上の子供を産めるよ。」
って言った方がカズミには魅力的に聞こえるんじゃないだろうか
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:VFrbTT0o0
- …嘘をつく意味ある?
協力しないという選択肢は最初からあり得ないだろ、
そうしないとその瞬間天文台が襲われて全滅するんだから
瑞花は、ネコを殺すことで子どもを生めるという
第三の選択肢もあることを提示しただけだぞ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:3SfeBNwR0
- おすすめしない的なこと言ってた感じだったけど
あのルート選んでたらいったいなにがあったんだろうなぁ>第三
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:NQ1qM3etO
- >>106
その考え方はミズカが生きてないと成立しないんじゃないかな?
ストーリー的に見て「あんなの嘘よ!」ってネタばらしするシーンが必要だし
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:q2voJ1li0
- >>108
ネコは殺され、小鳥は捕縛される
小鳥がこの時点で捕縛されるとヴァルキュリアも動かないから
初菜も天文台を訪れない
天文台には良太はカズミと佳奈だけが残る
ネコが死んでしまったので佳奈の世話は良太がやる
あるいはネコが死んだことで佳奈は動くことができるようになる
その後も良太は2人を守り続け、少なくともカズミは
良太の子供を生むまで生き残る
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:fIwqshoX0
- >>26
本バレ確認
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:adGJtJrP0
- 本バレかわからないが、26に加えて次回は君は淫らな〜も掲載されるらしい
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:fIwqshoX0
- 本当に好きな子はいないのかと良太に問うカズミ。
良太は幼なじみのクロネコのこと、彼女にあった三角形のホクロのことを話す。
自分の気持ちが理解できない寧子に、佳奈はそれが恋であることを教える。
天文台に戻ったカズミは、寧子の胸に三角形のホクロを確認し、
寧子が良太の言っていたクロネコであることを確信する。
いっぽう、小五郎のもとを訪れた良太は、九の論文によって
鎮死剤完成までの期間を短縮できる見込みが立ったことを知る。
しかし完成にはあと1ヶ月必要で、良太は4人を死なせて1人だけ助けるか
1週間後に全員死なせるか選択を迫られる。
次号「君は淫らな僕の女王」とW掲載!
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:PhXJEDb10
- 殺す選択はないからヴァルキュリアを何とか攻略し薬ゲットの流れだよな
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:U7OmGBjq0
- これ絶対カズミちゃん良太にホクロのこと教えちゃうな…
カズミちゃん派の俺には嫌な展開だわ
- 116 : 【東電 81.6 %】 :2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:35dq3ZRk0
- tps://twitter.com/young_jump/statuses/359335818470498305
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:bVCRIJMpP
- ブリュンヒルデ全巻ときみだらの重版が8月にできるし宣伝かな
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:U7OmGBjq0
- やっぱり瑞花の言ってた鎮死剤はもう手に入れているというのは
九の論文のことで確定っぽいな
鎮死剤の代用品があるという説は限りなく薄くなった
ということは、カズミちゃんがネコを殺す選択肢を選んだ場合は、
良太は佳奈を死なせてカズミちゃんを選んだのか
それとも、どちらの場合でも良太は何らかの方法で鎮死剤を手に入れるのか
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:QdsgHD0OP
- 確定かなぁ、セリフが論文がもう手に入ってるならわかるけど、
鎮死剤が手に入ってるって瑞花は言ってたのだけど
でも、あの時点でカズミ以外全滅して鎮死剤独占してれば余裕で間に合いはしてますね。
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:U7OmGBjq0
- >>114
ネコを死なせた場合は鎮死剤を手に入れる見込みはなかったけど、
全員生存の本ルートでは鎮死剤を持ったヴァルキュリアが動いてるからな
逆に言えばそこくらいしか手に入れる方法がないように思える
どの道かなりピンチな状況だな、天文台の場所も
ヴァルキュリアが九に教えてるはずだし
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EDEq3txZ0
- 普通の一般人が再構成されるっぽいけどシナプス側は死んだらそれまでっぽいな
ハーピーや日和はやっぱ死んだんだな
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EDEq3txZ0
- 誤爆
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:U7OmGBjq0
- >>119
そりゃ「鎮死剤について書かれた論文をすでに手に入れているので、
それをもとに鎮死剤を作ることができますよ」とは、
いくらなんでも(漫画的な理由でも)言えないだろう
ネコ死亡ルートだと、佳奈も生き残るよな?
あの時点から今回の話までどれだけ日数経ってるのか正確には分からないけど、
2人なら完成までに間に合いそうだな
あのルートだと選択を迫られることはなかったのか
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EDEq3txZ0
- 鎮死剤の残量も気にしなくて良いって意味合いも入ってるんだろうな
持ってるってことはもうあれこれ準備しなくても使える状態と考えるのが自然だと思うし
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:QdsgHD0OP
- 今は残量まずいから出来ないけれど、あの薬を1日に2錠も3錠も飲んだらどうなるんだろう?
蓄積されたりするのか、すごく死ににくかったり再生能力がついたりするのかな
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uO4zvn5T0
- ミズカは、カズミが子供が生めることを言った後で、
鎮死剤をすでに手に入れていることを補足しているので、
カズミが鎮死剤の秘密に気づき助かる、ということかな。
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:Xs4qgEkFO
- (初菜はまだ微妙だけど)今更薬を独占しようとする者はいないとして、
今後一ヶ月どう持たせるんだろう?
@真子から奪うか分けてもらう。(※小鳥と引き換えの可能性あり)
A瑞花のヒントの意味を解く。
B奈波が教えてくれる。
むしろ薬をネタに真子が味方にならないかな?
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:xpw7HCRV0
- >良太は4人を死なせて1人だけ助けるか1週間後に全員死なせるか選択を迫られる。
ヴァルキリアのを奪ったとしても5人×1ヶ月分は手に入りそうにないなあ。
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:uO4zvn5T0
- >>127
@製薬工場に再度潜入
Aヴィンガルフと取引
Bヴァルキュリアをだまして初菜の薬を取り返す
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wpGEUW/BO
- >>127
C実は小五郎がマイペースなだけで、頑張れば3日で完成できる。
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vNw+yReKO
- 天文台もバレたし、真子攻略して薬奪う展開かなあ
九と小五郎は知り合いだし、仲間入り展開もある?
てかそろそろヘクセンヤクトにストーリーに絡んでもらいたい
良太とヴィンガルフと三つ巴状態なんだから誰が敵になっても味方になっても無理はないな
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kcu2xqwf0
- もう鎮死罪が要らない体になってたりしてな
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:V2c6Asb00
- >>127
D端末から電話して、ヘクセンヤクトと取引
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:V2c6Asb00
- >>132
甘味料説に一票
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:J4lCY4RVO
- ミズカ「あなたたちが手に入れている思いやりの心、かけがえのない友情、
そう、絆こそが鎮死剤にも勝る宝なのじゃよー」
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rwrzw9NC0
- わざわざ製薬会社で隠れて作って
小五郎が調べても正体がわからず
九が論文書くような物質が
甘味料とか精子なわけないじゃん
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YgCGkXSl0
- そもそも甘味料なら、秘密工場で作らなくてもスーパーで買ってきてカプセルに詰めりゃいいんだしな。
スーパーで買えない、特殊な工場じゃないと作れない甘味料と言うのなら、それは普通に「特殊な薬」と同義で詰んでる
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wA+vfz2q0
- 案外残りの使ってないボタンで回避出来たりして
まあともかく手に入れてるってことは前の受精卵ぐらいしか思いつかない
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mIYvJpxD0
- 精子とか甘味料はネタだろう。本気で言っていたらかなり残念だぞw
とりあえず、既に手に入れてるってのは第三ボタンか受精卵が有力だよね
論文はどうかよく分からんが、造るのに時間かかるわけだし
自分は第三ボタン押し
ただ、鎮死剤不要な体になっても、何か反動とかあるのかもしれん
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:AJ50fxNX0
- ドラシルの細胞から作れるとか
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0NRi8d4H0
- 第三ボタンってハーネストの上のボタンのことか?
あれが鎮死剤ってどういうことだよ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mIYvJpxD0
- >>141
「押すと死ぬより恐ろしいことになる」のボタンね
そんな脅し方するってことは、何か重大な秘密が隠されてそうだし
このスレでも何度か「あれが鎮死剤(または鎮死剤が不要になる方法)では?」って予想出てたはず
問題は、押すとどうなるのかを、どう確かめるか、だよな……
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:zpQrXhpG0
- まー謎の成分と同じ機能を持ったのが糖分ってのは安直すぎるがありうる話
生命の機構なんて解明されてない部分の方が多いだろ
たまたま同じ効能があったというだけ…
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0NRi8d4H0
- 残りのボタンが鎮死剤の役割というのは納得いかないな
研究所がハーネストにそんな機能を取り付ける意味は?
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0NRi8d4H0
- 残りのボタンがどんな機能かは分からないけど、
ハングアップもイジェクトもコンピュータ用語だから、俺は
シャットダウン、リブート、アボート、アベンド、フォーマット、
リストア、(アン)インストール、(アン)マウント、リッピング
あたりのどれかじゃないか思うんだよね
ハングアップは、特定のソフトウェアが動かなくなる状態のこと。
本作では、魔法を使いすぎる、あるいはハングアップボタンを押すことにより
ハーネストの蓋が少しだけ開き物質が噴出し魔法が丸一日使えなくなること。
イジェクトは、CD-ROMなどの記録メディアをドライブから取り出すこと。
本作では、イジェクトボタンを押すことによりハーネストの蓋が開き
中のドラシルが取り出されること。
直後に魔女はプロテアーゼによって体がドロドロに融けて死んでしまう。
魔法はソフトウェア、ドラシルは記憶メディアに対応している
ハーネストはドライブ、魔女の肉体はコンピュータ、脳はHDDかな?
具体的なことは分からないけど、ネコが魔法を使うたびに記憶が抜け落ちる理由は
これらの対応関係がヒントになると思う
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0NRi8d4H0
- いや、残りのボタンが鎮死剤の役割というのは、案外アリかもしれないな…
つまり、あの上のボタンは「アンマウントボタン」なんじゃないか?
イジェクトボタンを押すと、ドラシルが分泌するプロテアーゼによって
魔女は体が融けて死んでしまう
あのボタンは、記憶メディア、すなわちドラシルを安全に取り出すために
プロテアーゼの分泌を抑える機能なのかもしれない
本来は、アンマウントボタンを押してからイジェクトするべきものなんだろう
(コンピュータでは、イジェクトすると自動的にアンマウントされるが…)
プロテアーゼの分泌を抑えるということは、鎮死剤と同じ役割ということ
これけっこう良い線行ってるかも?
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:AJ50fxNX0
- 4文字でまとめて
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9wYkNf4S0
- 押して鎮死剤不要になるのは都合良すぎな感じ
押すと魔女が新しいドラシルに変異する
そして代わりに今までハーネストに入っていたドラシルは鎮死剤として利用できる成分に変異する、とかじゃね?
鎮死剤に含まれている未知の物質は宇宙人(ドラシル)の細胞ってのが妥当かと
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:w9XTe5tp0
- >>145-146
面白いけど第三のボタンを押す展開なんてちょっと考えられないな
小五郎が奈波のハーネストを回収して調べてさえいれば
ハーネスト内に鎮死剤の成分が検出されて一か八かで押してみるという
話になり得るかもしれないが
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:J4lCY4RVO
- >>147
デフラグしろ
と言うべき
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:UUNQgmEv0
- つーかもう良太もいい加減カズミを抱いてやれよ
エロ展開と言うより可愛そうになって来たわ・・・
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1Dh3zBR20
- まあ本当に抱かれたら確実に死亡確定になるだろうけどな・・・>カズミ
現状でもかなりフラグ立ちまくってるけど、まだ折れるレベルではあるし
でもまあ抱かれるシーン描いてくれるなら死ぬ展開になっても許せるけど
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3yzXosZj0
- 私死ぬ病気なの!? どう考えてもそれ恋でしょ?
ベタすぎて笑ったw
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:RpM18ifs0
- なんかアバン結構近そうで、最近の展開がタメに思えて怖い
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rPmqYojP0
- 1話冒頭に繋がるのはまだまだ先だと思いたい
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:W3uX9EKhP
- あまり長期化するとエルフィンみたいな人間関係リセットをしそうで怖い。
良太の家で普通に暮らし始める5人とかちょっと見てみたいけど
ベタなラブコメ(流血風味)になりそうでヤだなぁ。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WyFzL9bzP
- キカコと沙織だけなんで悪役顔だったんだろうな?
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YgCGkXSl0
- でも今回の話で、良太はクロネコ(ネコ)のためならなんでもする(仮に悪事に手を染めてでも守る)と再確認したのだし、
今後はネコ=クロネコというのがバレて、クロネコのために他の4人の命を奪ってでも彼女を生き延びさせようとする展開になるんだろう。
それが不本意であっても、使命感(罪悪感?)にかられての行為〜みたいな。
良太は他の全員を殺す選択をしてでも、ネコを助けようとするんじゃね。
で、実はそんなことをしてまでも助ける命ではなかったと後に判明して、1話アバンのシーンに…、
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qAkQK3vRP
- >>158
エロゲ展開引っ張り過ぎだろって所で一気に助かるのは一人って落としに来たのは良い緩急だ。
すぐ言わないと間に合わないしネコの性格からして進んで犠牲になりそうだし、
どうせ死ぬなら一か八か薬を餌にヴァルキリアを仲間にって展開になると思われ。
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8hHt5N0V0
- >>157
顔見知りの殺人を命令されていて、失敗したら死、作戦に成功しても「ついで」の寧子や小鳥を逃がしたので拷問
これじゃ形相が悪くなるのも仕方ないだろう
命令がサーチだけだった奈波なんかおっぱいで子供を助けたんだし
キャンディーを100個も買える万能感と引き換えだぜ
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:yDeVKJS90
- >>145-149
第三のボタンを押すと体が変形する。
研究所で小鳥たちが見せられた宇宙人、つまり、
「内臓と筋肉だけみたいな肉の塊」とは、実は‥
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wpGEUW/BO
- 今章のラストは、寧子がカズミと初菜に対して宣戦布告するのを希望。
今更巻き返しは難しいだろうけどw
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PWYelfgG0
- カズミが服脱ぎ出して「まっ裸でもええかな」っての
「まっぱだかでもええかな」と読んで期待しちゃったぞ
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rPmqYojP0
- しかしお前ら全くネコの話しないな…
おっぱい揉んでたりノーブラだったりで話題はあるのに
おっぱいにすら反応されなくなってしまったか…
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Izo+mL2v0
- >>142
キカコを捕まえたときに押して試してみればよかったのに
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:9+96sOOX0
- 自爆装置だったら困るだろ
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hjFKRPY50
- 鎮死剤について瑞花は「あなたたちはもう手に入れてますよ?」って言ってるから
いま現在天文台チームには有って他の魔女は持ってないものだろうな
村上(男性?)に由来するものか環境(温泉とか食品とか?)に由来するものか
論文や冷凍カプセルについては瑞花が知る機会は無かったと思うし
それらから鎮死剤と同等の効果を得るプロセスは「気がつく」程度では
得られないと思う
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:uXK42oPd0
- いや…なんでそうなる?
もし助詞の「は」を強調して言ったなら他の魔女は手に入れてないという
意味合いになるだろうけど、この場合は違うだろ
自由に未来を見られる瑞花に、知る機会がなかったということも無いだろ
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:33LNtQyq0
- 鎮死剤を飲む生活は一生続くんだろうか?
ここら辺も解決して欲しい
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:7eX/a4B90
- 外科手術してハーネスト取る方法ないのかな?
付けられたんだから外せるだろうに
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:R76byI350
- >>168
自由に時間と座標を飛び回れるなら全員無事な未来まで見えてたはずだし
小五郎おじと芝居の段取りを決めたのも見られてるはず
魔女ならみんな持ってるなら「あなたたちはもう手に入れてますよ?」ではなく
「私たちはもう持ってますよ?」になるな
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:uXK42oPd0
- そういえばハーネストには魔法の物理作用が一切効かないと言っていたけど
どういう仕組みなんだろうな
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:uXK42oPd0
- >>171
瑞花は予知能力者だぞ?過去は見られない
なんで計画を立てたときを遡って見られるはずと思ってるんだよ
子供を生む時点まで未来が見られるならそこまでの間に
論文のことを知る機会もあるだろうということだぞ、
論文のことを言っていたとは限らないが
あの2人の状況で私たちっておかしいだろ、それを言うなら「私たち魔女は」だ
そこまで言ったら魔女共通のものということでハーネスト第三ボタンと
容易に想像ついてしまうがな
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:DEVSol9H0
- 魔女5人もいるのに第三ボタンの秘密とか知ってる人いないんだね
実験とかでも押された場面見た人とかいないのかな?
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Yj6L8uYrP
- 薬は薄めて注射すれば、かなり持たせられるはず。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MdhWwXdp0
- こういう設定によくある展開といえば、第三のボタンはリミッター解除だと思うがな。
魔法使いの能力(ドラシルの能力)を全開放するが、その反動で致命的なダメージを受ける、みたいな。
致命的なダメージと言うか、単純に死ぬ。
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:QzL5YGSU0
- ていうか、ハングアップボタンと間違ってイジェクトボタン/第三のボタン押しちゃうことってないんだろうか?
相当紛らわしいし、間違えなくても事故で押ささっちゃう位置だから怖すぎるんだが
作中では触れられてないよね
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dS3H6J5o0
- >>175
たしかに血管に直接注射すれば経口より効果は大きいはずなので、
一日半錠くらいですみそうだな。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dS3H6J5o0
- >>174
魔女たちに知られたらまずい情報だったからでは?
>>177
もし初菜が塔から落ちていれば、
仰向けに地面にぶつかるのでショックで押されたかもしれない。
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:dS3H6J5o0
- すでに鎮死剤を手に入れている ってのを確かめるために、
誰か一人薬を飲むのをやめてみる って発想はないのかな
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:uShg1KfSO
- 実際どうするかは兎も角、小五郎の話は告げなあかんよね。
次週を思うと気が重い。
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:g3GJ3cu70
- >>103は何?
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hjFKRPY50
- >>171
瑞花が予知を開始したのが小五郎と話す前なのか後なのか明確に描かれてないから
それについては可能性は有るけど断定はできない
でも海水浴の前後で発見された論文の存在を瑞花が知る可能性はゼロに近いと思う
標的に指定されたのは小鳥だし小五郎と小鳥は直接の接点が無く
瑞花は良太についても言及さえしていない
そもそも深夜2時の襲撃以降を観ているなら全員無事なのを見過ごすわけないし
誰かが死んだ未来を観たのならカズミの射殺と同様に不安定なものになってるはず
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wlrnsvS0P
- >>178
経口摂取なら薬だけど注射したら猛毒の方がはるかに多いけど
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:BBSccMg00
- 沈死剤が精液とかありえない考察はやめろ
もし精液だとしたらあと1ヶ月でつくれそうなとこまでせまってきてて精液だとわからないわけないだろ
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PBCr6OsY0
- ヴァルキュリアがクスリ持ってるのはわかってるし
一か八かでヴァルキュリアと対決するって展開だろ
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wlrnsvS0P
- AAの沙織にも勝てないのにヴァルキュリアに勝てるわけないだろ
しかも沙織は肉もダイヤも背後にいても6m以内問答無用の切断の魔法だけならAランクっぽいし
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Y0ug19Us0
- どうせ死ぬなら最期は鎮死剤切れで苦しんで死んだり
戦って死ぬんじゃなく安らかに死にたいだろうから
良太に殺してくれと頼むんじゃないか
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Y0ug19Us0
- ネコは生き残る権利をカズミに譲る
で、安楽死させるための薬をもらうけど
カズミにネコのホクロのことを聞かされた良太は結局飲ませられない
ネコはヴァルキュリアと交渉にいき戦闘になり本来の力を取り戻して倒すが
暴走して1話冒頭に繋がる
でもそれは佳奈の予知で…みたいな
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Y0ug19Us0
- まだ脳内奈波ちゃんも出てきてないし
他にも回収してない伏線たくさんあるからどうなるか分からんね
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NA2fwoly0
- 全部丸投げで階段から全員滑り落ちてトラックに轢かれるオチに決まってんだろ!!
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Y0ug19Us0
- それなんだっけ
漫画太郎?
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:tcDn3x/5P
- 1人だけしか助からないってのは全員助かるフラグだな
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:990+I8Pl0
- あのアバンがある以上もうどうしようもない
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MdhWwXdp0
- 相手がヴァルキュリアとはいえ、ネコ達が相手から鎮死剤を奪おうとするとは思えないんだけどなあ
奪うってのは、相手の寿命を奪うのと同義だし
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1ESjZkdf0
- この展開は読めなかったなあ・・・。
一人以外は主人公が手をかけないといけないのか。
そりゃハードだな・・・。
とりあえず唯一の処女のかずみちゃんをキープで^^
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:LweI1Br3P
- >>195
これから作る薬餌に薬分けてもらう展開だろ
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:KSBGinsi0
- 最近、ラブコメ成分多すぎでうんざり。
ぐだぐだ引き延ばさずとっとと話進めてほしい。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:YbM839jf0
- >>194
>>189
>暴走して1話冒頭に繋がる
>でもそれは佳奈の予知で…みたいな
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MdhWwXdp0
- >>197
それならわかる。話し合いで別けてもらうみたいな。
でも戦って奪うって展開は想像できない。
というかそもそも、ヴァルさん6人が1ヶ月生き延びるくらいの大量の薬って持ってんだろうか
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ZgTmGFxN0
- 全員が節約して使えば大丈夫な気がする
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hyNEwp870
- もう手に入れてるんじゃなかったのか?
そう言ってたろ、スカジとか言うのが
良太はさっさと精液出せや
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XFhMkpI90
- 精液NG登録したらスッキリ
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:BQVzw00yi
- ペロペロて カズミいつフェラ覚えたんだ 本能か
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:3kriVyoB0
- 小五郎はさすがに九が張本人だって気づいてるよね
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qXK8XyRZ0
- プロアテーゼの研究をしていたってことは
九は大学時代からすでに研究所の人間だったのか?
それとも偶然?
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qXK8XyRZ0
- プロテアーゼだった
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:IWxsjXLB0
- 203 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XFhMkpI90
精液NG登録したらスッキリ
↑こういう人の行動が理解できない
NGしたかったら黙って勝手にやればいいのに
自己主張激しすぎる性格なのか?
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qXK8XyRZ0
- そういう人は大抵NGには入れてないよ
「精液精液っていい加減ウザいんだよ」
ということを遠回しに言ってるだけ
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Nts5fG3F0
- お前らもNGにいれろ、というニュアンスが強い
そうすれば、反応する人間はそれだけへるだろ
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NA2fwoly0
- ヴァルと結託して一時的に組織へ返送すれば1ヶ月は生きれるね
即刻処分されるかもしれんがw
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:MdhWwXdp0
- >>208
ちゃんと「NGしたからこれ以上書き込んでも無駄だぜ。だからもう書くなよ」という部分まで読み取ろう。
ニュアンスでわかるだろ。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4Ms8359YP
- 論文発見、確認、生産に1ヶ月っていうのはどうしても「もう手に入れてる」
というセリフに合わない気がするんだけどなぁ
子供を産めるくらいの分をもう持ってるって言ってたっぽいけど
生産が可能ならそんな量じゃないと思うんだが
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:1ESjZkdf0
- しかしNG登録してスッキリするなんて
それだけ「精○」で書いてる奴多いのか^^;
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qXK8XyRZ0
- >>213
言ってたっぽい?
あれは瑞花の言葉をカズミなりに解釈して言ったことで
「子供を産める(くらいの分をもう手に入れている)と言われた」
と言おうとして、慌てて
「(最低でも)1年は生きられるくらいの分をもう持っていると言われた」
と言ったんでしょ
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:93vl0lgj0
- >>213
瑞花の予知が的中しなかった時点で未来は変わっている
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Jb5C96ipO
- 2日経ったら残りは32錠。小五郎の言う一ヶ月には幅があるだろうから、ギリギリ足りないかもしれない。
つまり、誰か一人を生かすならすぐにでも決断しなきゃいけない。
その場合4人は死ぬ。
にもかかわらず、佳奈は予知してないので、全員助かるか、全員8日後に死亡だな
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4Ms8359YP
- 瑞花のその時のセリフが乗った号手元にないんだけど
オリジナルの台詞はどんなんだっけ?
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4O27vZMvP
- 小五郎がいくら大学の看板教授で特別扱いでも目的も明らかでない謎の薬を学生動員して作って生産までしていいんだろうか
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:QbmTtV7B0
- カズミは悩みまくった上で好きな人が好きな人=ネコのために自分が犠牲になろうとする
みたいな展開かな
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4Ms8359YP
- >>217
佳奈は2〜3日中の死亡を予知できるから、まだ予知できてない時点で誰も死なない
=全員死ぬか全員助かるかの2択確定なんだよな。
ふと。瑞花みたいに、佳奈もあんまし予知し過ぎると崩れちゃうのかな?
両手両足が取れた佳奈を背負って、良太が軽くなったな…とか思うのヤだぞ
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:4Ms8359YP
- >>219
バイト代を大入り袋で出してるんじゃないか?w
お金はあるみたいなこと言ってたし
大学の機材の無断使用は問題になりそうだが…
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:OkhILiBZ0
- >>208
何かというと、鎮死剤=精液しか言う事の無い
しつこい精液荒らしが消えれば万事解決なんだけどな
自分ではそのネタ面白いと思ってるのかね…
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:qXK8XyRZ0
- >>221
佳奈って必ず予知できるとは限らないんじゃなかったっけ?
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:c50tvBuo0
- >>224
奈波みたいに直前もありうる
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:iTltttNc0
- 流石にフラグ沢山立てたけど誰も死にませんでした〜
なスカジ編と同じ事はやらないだろうって事で今回は多分誰か死ぬと思う
本命 初菜
対抗 カズミ
単穴 佳奈
こんな感じと見た
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fhoY5h220
- 村上の「今際の際になんでそんなこと聞くんだよ」って台詞
この期におよんでもカズミの気持ちに気づかないとか鈍感ってレベルじゃねーぞ。
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:QzL5YGSU0
- 精子
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:smthy5rYO
- >>227
村上を弁護するなら、好きになった女の子が死んでしまう事を深層心理で恐れているからだと思う。
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fO92oc0/0
- おっぱい終業式とはな!?
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fO92oc0/0
- あれ?ノーブラだっけ?
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:PoTKI9xhO
- 鎮死剤の材料は
良太のザーメン
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:smthy5rYO
- >>231
そういえば、着替えが無かったからとか言ってたけど、沙織戦とカズミに水掛けられて脱いだ時の色が違うんだよね。
となると、
@暑いから脱いでいった。
A胸のサイズが大きくなった。
B実は朝のカズミの会話を聞き、帰りに村上を誘惑するつもりだったが、カズミに先を越された。
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:wlrnsvS0P
- >>227
カズミに「額面通りに受け取るんやな」と言われた直後に、
心配して後を付けていった寧子に対して全く同じ感想を抱いているからな
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:gVx0NJjZ0
- 「次回、九とヴァルキリアが…!」
↓
出ない
「次回、九とヴァルキリアが…!」
↓
出ない
…
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:fysGYHeS0
- 今週のネコさんはおっぱい増量してたな
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ys+wOWMB0
- 九所長と真子はどこをほっつき歩いているんだ
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NA2fwoly0
- ラララ…ラブホに!
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:c4hDczFW0
- ララララララブホテルvsヘラ、ナエナロのヘニムヘーロ
ファイッ!
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:2DDBR/q8O
- >>176
コンピュータ用語で言うならオーバークロックとかになるんだろうか
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:NtCY/sze0
- 時間的にはここ三回くらい同日の出来事なんです
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:fezjBcLA0
- >>235
俺もそれ思ったわ
にしても魔女のノーブラ高すぎるだろw
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Im/rXn+l0
- だってブラジャー描くの面倒だし
生乳なら曲線一本で住むじゃん
なんて倫ちゃん先生は思ってないよ!多分な!
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:fezjBcLA0
- >>242
ノーブラ率
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:DHWkthiO0
- カズミは必要ないな
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zFpecr1b0
- >>212
わかりませんから
今後も精液にこだわりますねw
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zFpecr1b0
- >>220
そんな甘い子じゃないよ
カズミ 「そうや!今すぐ他の4人を殺せば村上と私はハッピーエンドや!」
来週、みんなの食事に毒を入れる、黒いカズミが・・・
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:fq1IYF8c0
- 小鳥が順調に忘れられてきてるな
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:oqhCdgNg0
- やめてくだされ!
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:8zKfSOLcP
- >>247
強力な下剤で皆ウンコ漏らすんだろ?
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:PViupEpy0
- もうウンコが鎮死剤でいいよ
って言うか残り8日しかないのにあの子らよく正気保ってられるな
生き延びるためなら何でも試してみりゃいいのに
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Kzmtk1Mn0
- これってもしカズミがスカジの進言通りにして猫と小鳥を差し出してたら
残ったカズミと佳奈は鎮死剤完成まで生きてられたってことか
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zFpecr1b0
- >>251
ネコ 「一応試してみるので精子をコップに入れてくれませんか?薄めてみんなで飲んでみるから」
こんな事を真顔でいいだしたらどうするの?w
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:vQ+aTrlW0
- >>252
あの時に小鳥が回収されていたら真子が出てくることもなかったかもしれないし
初菜の薬が真子に奪われることもなかったろうし
瑞花の予知した未来とは変わっているんだろうね
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wqUlOKzn0
- ぺろぺろなんてしたらしょっぱくて不味いのにバカじゃね?
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:p3i1JMVv0
- 何をどう試すんだよ。
選択肢が用意されてるわけじゃないぞ。
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:kCDLE88B0
- まず鎮死剤の代用品があるかもって発想がネコたちにはないからな
もしその可能性が示されたなら色々試してみるかもしれないけど
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:G46pNoUn0
- >>247
それスカジ戦のミスリード展開じゃん
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:j9XoPsvj0
- 普通に考えたら、真子と所長が小鳥を回収に来て、そこで村上達が情報をもらって鎮死剤をゲットする、
という可能性が一番高いのでは?
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VLtcCVR70
- 俺が村上なら迷わずカズミか初菜に全部薬渡してズッコンバッコンだけど村上は俺じゃないから無理だな
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:tmHoRocD0
- ヴァルと交渉して一ヶ月後から鎮死剤を永久に供給する代わりに今ある分を分けてもらう‥
問題は九か‥
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:h4EDnvJpO
- スペルマが鎮死剤なら
援助交際することが
彼女たちの幸せなんだ
そのためにわたしが客になろう
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:xNl1TekoP
- 確かに考えてみればヴァルと交渉する以外、方法は思いつかないな
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Kzmtk1Mn0
- 小鳥引き渡すか九を人質に取るか…
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wqUlOKzn0
- まだ小五郎が嘘をついてる可能性がある
実はもう薬はできてるよーんてへぺろというジョークだったのだ!
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:WHciSC4rO
- 小五郎「鎮死剤が欲しいなら・・・わかるだろう?」
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Djt/Voaf0
- 小五郎は良太や母親が言うほどマッドな感じじゃないんだよな
良太に教育的指導のために母親に連絡しようとか考えてたり、でも他言しないという約束があるとか
普通にいい人じゃん
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:KXxvJncaP
- 小五郎が事実を言ってない可能性はあるよね。
薬といって奈波のドラシル汁をカプセルに詰めてるかもしれないし
でもその場合、かなりの量にはなるけど生産可能という言葉は嘘やねぇ
鎮死剤=ドラシル説は、Bクラス魔女を他施設で処理しようとしたっていう事からも
ちょっと気になるんだよね。他施設ってもしかしてあの工場だったんじゃないかなと。
ただその場合イジェクトしたドラシルだけ容器に詰めて送ったほうが良いので
ちょっと説得力には欠ける。…まぁ処理する魔女28人を他施設に送る時点で非常に変だけどさ。
研究所内にイジェクトした魔女を処理できる部屋があるのだから。
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:6jSWrfHY0
- カズミ死ぬ展開にしても良いから
マジ一度で良いから良太とヤらせてあげてくれ
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Djt/Voaf0
- 処理というのは殺処分とは限らないだろ
奈波がAAA相当の魔女だった事が判明したときに、AAAを組成するのに何百人の魔女を費やしていると言っていた。
研究員の茜さんは寧子に「お前しかいない」と言ってるし
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:DD7EnDmtO
- 恋でしょって言ってる時のカナがオリエント工業の人形にしかみえない
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:yKdITmWv0
- >>271
なんか急に佳奈可愛くなったと思ったら
鼻がいつもと違うな
整形したんか
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:zuN2ZIW90
- 悩んでる村上をみてカズミが小五郎の所へ行き、究極の選択を聞き出す。
カズミは、残りの薬を寧子に使わせる提案を佳奈・小鳥・初奈にして、同意を得る。
寧子・村上がそれを聞かされ、「そんなこと・・・」と言いかけたところで九&真子推参。
こんなところか。
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:EO9CRrQW0
- 薬は寧子に使わせる代わりにカズミは村上とSEXさせろとかだったり
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:cgrXFa3I0
- >>274
それだ!!!!!!ww
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:KXxvJncaP
- >>270
殺処分とは限らないし、処理によって別の魔女をlvアップさせるのかもしれない。
けれど、やっぱり元に戻るんですよ。なんで研究所外の施設に行く必要がと
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:2PXxQSbAO
- 上のボタン押すと死体から薬がとれる
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:p3i1JMVv0
- >>261
問題以前に九と一緒にいるヴァルキリーに鎮死剤切れの心配なんてあると思えないが。
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Q2/2bnyU0
- じゃあなんで真子は鎮死剤集めてたんだ?
自由になるためと思ってたけど九大好きっ子だったし
まさか九は高千穂を裏切るつもりか?
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:YXe5Sare0
- >>235
今週は妙に繋がりが不自然だったがまさかの来週載せる分だったというミスか?
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:9k3kQspf0
- 寧子が頼み込んだら鎮死剤を分けてくれそうだけどな、真子
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:fSGaGQPG0
- 九ヴァル研究所連れ帰っても処刑まぬがれねぇんじゃないの?
もうヴァルと一緒に逃げる気じゃ。ヴァルが居れば追っ手にもまず負けないし
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:l5WyImHY0
- 最初はどうかと思ったが結構面白いな
もう終わりがけと思うが
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Qccc88u70
- >>282
圧殺魔法の子(土屋さんの目の前で死んだ子)
みたいに、魔女を物理的に殺す兵器はあるみたいだけど
兵器でヴァルぶっ殺すとなると、市街戦免れないしな
遠隔イジェクトぐらいセットして出して置けというw(九の策略だろうけど)
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:pOIQ+is20
- >>282
一見不可能と思われたヴァルキュリア回収を成し遂げたことでむしろ株が上がるよ
それに加えて小鳥も捕縛成功したら利用価値十分として処刑なんて免れると思う
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:pb4fEGaU0
- 佳奈の動けない理由がネコの記憶とS能力封じてるって考察って出た事無い?
改めて読んでてそんな電波を受信した
佳奈のその気になれば動けるけどネコが死ぬからの勝手な妄想だが
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:qcSOe/e+0
- 百万回くらい出てるんじゃないかな
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:pOIQ+is20
- >>286
何度か見たと思う
前々スレとかにもあった
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:i1CJQfXa0
- >>285
あの、ヴァルキュリアが野放しになったのは九のせいなんですけど・・・。
マイナス評価が0に近づくだけでプラスになるはずもなく。
いや、そのためにAやAAの魔女7人が死に地形が変わるほどの大惨事が起こったことを考えるとマイナスのままかな。
小鳥の逃亡然りだし。
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:cgrXFa3I0
- 同じ事を繰り返して何回もきく奴は電気アンマの刑だなw
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:pOIQ+is20
- >>289
前スレにも書いたんだけど、わざと失敗して一旦評価落としておいて
その(取り戻すのは不可能と思える)失敗を取り戻すことで評価を高めるのは
詐欺の常套手段なんだよね
「1ヶ月貸してくれたら10倍にしてみせます」と言って莫大な金を貸してもらい、
その1ヶ月後に「失敗して金を失ってしまった。しかし元金の分は命に掛けて回収した」
と言って貸してもらった分の金を持ってきて信用を得た詐欺師のエピソードがある
実際には銀行で1ヶ月間預かってもらっていただけなのに
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:nL6m/kxi0
- 一人だけ残して他は死なせるなんて選択を普通はするはずないが、今回良太はクロネコのためならどんな事でもすると
改めて言っているのが気にかかる
クロネコのためなら躊躇なく殺人もできる事は序盤の沙織戦で示しているし
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Uo7wzrrT0
- >>292
殺人って何?相手は魔女だぞ
正当防衛 向こうはこっちを殺しに来てるんだし
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Sn/SYhW70
- カズミを最後にイカせまくりどこかへ捨ててくれば済むしな
置物は本当に放置してたらそれで終わるし、豚とビュルビュルも口からでまかせで遠くへ捨ててきたらOK
クロネコだけを助けられる強い精神を持ってる
居なくなった理由は適当に忘れさせればいい
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Uo7wzrrT0
- >>294
あんた、殺伐としすぎ
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Tj/qPsQVT
- 不死身キャラがいるからクロネコだけ助けるのは難しい
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:6aG5gU8RP
- >>291
その話の騙されたマフィアはとりあえず損はしてないけど
ヴァルキュリアの件は山吹っ飛ばして隠蔽が困難とか取り返しの付かないことになってるんだよなあ
ヴァルの手綱を握れるのは自分だけだと押し通すのはできなくもないだろうが信頼回復とかありえん
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9ykKl8VR0
- 次、良太と九の首脳会談くるで。
ヴィンガルフと九の利害関係が必ずしも一致しているとも限らないからな。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:k1lUIiFn0
- >>298
良太はむしろヘクセンヤクトと取引するのでは
端末からもう一度電話して‥
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Tj/qPsQVT
- 小鳥の死亡と引き換えに1ヶ月分の薬を渡すという条件を出されて、
それを聞いてしまった小鳥が自殺・・・と、見せかけて、
実は小鳥に変装した初菜だったので全員無事
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:RZbjeyQUO
- あのときお前を殺しておけば
…という冒頭のリョータのセリフは
鎮死剤はぬこに託してみんな死んだんだってことだな
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:H0L7r/MM0
- エルフェンみたいにねこには第3の危険な人格が眠っている
冒頭のはそんな感じだと思う
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gSCkg+fT0
- 良太はやはりアホだ。
カズミに指示して、製薬工場のコンピュータをハッキングして、
鎮死剤の構造データや製造データを入手すれば、
小五郎の薬製造が早まったのに‥
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:gSCkg+fT0
- >>301
あのときお前を殺しておけば → 正:あのままお前が死んでいれば
「お前」とは良太自身のこと、つまり自分を責めている場面
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:WMP6FWs40
- >>303
確かに今までは逆探知の危険があってやらんかったけど居場所のバレた今試さない手はないよな
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UndatOmp0
- >>303
良太「操網で薬のデータを奪うぞ」
九「だがそれを読んでた私は、毒薬的なのにデータを入れ替えるぞ」
良太「だがそれを読んでた俺は、奪うのを止めたぞ」
九「そう見せかけてデータを奪おうとしてるんだろ。私は判ってるからデータはコンピューターから削除するぞ」
良太「敵はそう考えるの判ってるから何もしないぞ」
高度な頭脳戦()の結果
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+8L8ODWr0
- ハーネスの第3ボタンを押すと
魔女が鎮死剤の材料に
う〜ん苦しいか
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:q43PVpo/0
- 小鳥が鍵であることは間違いない
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:lTPX2Bil0
- >>305
少なくとも良太の認識では居場所はバレてない
ヴァルキュリアは研究所から離反していて自分たちと境遇は同じだと思っている
現段階ではヴァルキュリアが九所長に回収されたことを把握できてないし
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:d9FdRO+x0
- 良太は一か八か製薬工場に再度侵入するしかないな。
奈波が死なずに味方になっていれば、製薬工場の人間を洗脳して、
簡単に鎮死剤を入手できたのに‥
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:y+ESXzxrP
- 工場に潜入してもたった2箱しか手に入らなかったのを繰り返すとは考えにくいけどなぁ
次もう一度潜入してもまともに手に入るかなぁ
ヴァルキュリアとの戦闘かぁそれこそ絶望的ではあるのだけど
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9ykKl8VR0
- >>310
てか、ヴァルキリアに製薬工場の場所を教えればいいんじゃね
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Jck9+O0r0
- >>312
ヴァルキリアだけ行動させてたら独り占めされるぞ
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:y+ESXzxrP
- 私は工場を制圧して幸せになりました。と鎮死剤で埋めたお風呂の写真が掲載されるんですね。
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:MPIb46pY0
- 真子ちゃんをあれだけ惚れさせるって、九は一体どんなことをしたんだろう…
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9ykKl8VR0
- >>313
工場を教える条件として、工場制圧後に、小五郎に生産ラインを見せるとか条件をつける。
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Q+cbtclV0
- >>315
酷いことする→優しくする、の繰り返しで洗脳というDV方式じゃね?
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Jck9+O0r0
- >>316
その約束を守る保障なんかないよ
工場の場所教えるときは踏み込む直前だよ
携帯か何か持たせて直前に村上が連絡すると
他の魔女だと位置わかってしまうので
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9ykKl8VR0
- >>318
永続的に生産できるようになれば、ヴァルキリアにとっても十分メリットあるでしょ。要は交渉しだい。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:y+ESXzxrP
- ヴァルキュリアは九とつながってるのに、なんで自前で鎮死剤あつめてるんだろうね。
定期的に貰えばいいような・・・?
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:zsV7pKrD0
- >>315
一目惚れ能力をもつA級魔女を使った、とか
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:y+ESXzxrP
- 奈波の書き込める能力で良いじゃん。
一目惚れどころじゃない愛を刻めるだろう
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9ykKl8VR0
- >>320
九の立ち位置も微妙だよな。本当に組織に賛同しているかどうか。
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UtbVTwyz0
- >>323
黒塗り団と九の関係ってゼーレとゲンドウにしか見えない
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:qs2Y2LS2O
- 黒塗り団…虎の穴
九…ミスターX
真子…赤き死の仮面
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:32q46upA0
- EVA + AKIRA + 朝比奈さん = ブリュンと出た
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Xhy5fWEG0
- >>326
まどかマギカ抜いてどうするんだ
元ヒロインの元ネタだろ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rZ3ooKL00
- ブリュンブリュブリュブリュンヒルデヒネリデルデ
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:bOoWKEIQP
- 小五郎も言っていたとおり、未販売の薬のレシピは製薬会社にとって秘中の秘。
カズミが破れるのは公開鍵暗号だけで、非公開鍵暗号は破れない。
ていうかそれ以前に、社外秘の情報を入力しているコンピュータはネットワークに繋がない。
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:N3+sYHGy0
- 社内LANだったら乗っ取って読めるかもよ
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:QD7LN7au0
- >>325
サオリ‥ドラキュラ
キカコ‥黄金仮面
ミズカ‥エジプトミイラ
真子‥ライオンマン
うーむ、お互い年代がわかるなw
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sBu4QZrP0
- 次回、いよいよ良太とカズミがラブホへ。
入り口で、中から出てきたカップルと鉢合わせ。
九・真子「あっ!」
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:nTgpzTCMP
- ララララ……
寧子に続いてカズミも歌いだすかと思った
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rZ3ooKL00
- ラララ無人くんラララ無人くんララララ
ご利用は計画的に
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ce3ay4yA0
- カズミがどこかで金を調達したらラブホ行くのか、良太は?
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8ydIEyGU0
- 今回文字バレ来るの遅いね
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sbAdHp9IP
- 別漫画のバレスレで毎回クレクレしてたから、いい加減バレ氏にウザがられたぽい
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vFeMndiY0
- あそこは毎回、あんな感じだよ
したりしなかったりが多い
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rZ3ooKL00
- バレ氏はむしろクレクレ喜んでるから
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cJCXRlUu0
- カズミの良太ちんぽペロペロワロタ
しかしミズカは可愛いから未だに
ちょこちょこ出てくるな。
読者から反響があったのか
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:rZ3ooKL00
- >>340
死人がしゃべるとお涙頂戴できるのはシナリオ作りの常識だろ
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:as4aM8eI0
- >>340
最近ではどこに出てた?
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:vRdCjyjD0
- 彼はね。ネタバレと思わせる為の妄想をいつも書いてるの。
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:S5PPI49O0
- カズミ逝ったあああああああああああああ
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:cJCXRlUu0
- お前ら薬一人に絞れと言われたら誰だよ?
初菜
フェラーリ
ネコ
牛
ミズカ
カナ
ヴァルキュリア
・・ミズカしかいえねぇだろ?
まさにデキレやな
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lmVu+CcuP
- おっぱいだけの一点突破で
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:pSBShc6d0
- >>345
世界を征服したいから、ヴァルキュリアだね
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:IvOTXKzE0
- ぼくはおっぱい揉まれただけで顔真っ赤にする淫乱JCカナちゃん( ゚∀゚ )
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xIzisTMM0
- おっぱい揉まれて動揺しないJCなんて逆に嫌じゃわい
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:GnUaaPEBP
- 佳奈の下着の中にローター突っ込んだら周りの仲間に助けを求めるのか見てみたいな
機械音声でのヘルプ要請にも興奮できそうだ。
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+fmFErr00
- 鎮死剤を手に入れてるって奈波のことかなって思ったり
できればもっとピンポイントなこと言ってくれと分かりやすいのに
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:dKyXBVf50
- さーてカズミは次にどんな発言するかね・・
おおお〜〜お〜お〜お〜お〜お〜っぱい吸って!!
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:lmVu+CcuP
- 無いものは吸えない
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:qZg3o91M0
- 舐めて
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:u0ZDnOkd0
- >>351
1.ミズカが未来へ行って鎮死剤の正体を見た
(それは、カズミたちがすでに持っているものだった)
2.ミズカは初めから鎮死剤の正体を知っていた
(ミズカは特別待遇だったので鎮死剤のことを教えてもらっていた)
のどちらかだな。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:HAIanbGT0
- なめてくれええ
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:6GXGQ5Ib0
- 小五郎の下から帰り1ヵ月後の話をすると
カナが1人しか生き残れないことに気づく
どうする5人の魔女
ハツナは独自路線
そして残り4人が出した結論は
最後、村上はついに重要な事実に気づく
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:MgR9dn7iO
- 村上「俺、ホンマはカズミに惚れてたんやな」
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:TgidkIjUP
- ようやくホクロに村上気づいたか
なんでここまで引っ張ったんだろ
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:64VYfWQ90
- 天文台に戻った良太は、薬の完成までにあと1ヶ月掛かることを寧子たちに伝える。
5人のうち誰が生き残るかをくじ引きで決めることになるが、
10日分しか残っていないと嘘を吐いていた初菜は、
隠し持っていた手持ちの24日分の薬に加え
くじ引きに参加しない代わりに自分の残り5個の薬を返してもらうことで
自分は1ヶ月分の薬を確保する。
初菜がくじ引きを降りるのを見て、寧子たちも次々に降り、
結局残りの1週間を皆で楽しみたいという話になったところで
偶然にも小鳥が寧子に水をこぼしてしまい、
透けて見えた三角のホクロに良太が気付いたところで終わり。
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:mqWDVnwm0
- 良太「(後腐れないし、思い出つくる名目で)生セクロスしよう」
俺が良太なら間違いなくこう言ってる
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:F4D2KlE90
- 初菜が意外にも性格悪いな
まあネコたちが特殊で、誰でも生き延びたいと思うのが普通か
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:VS+6cs2D0
- >>359
引っ張ったわりには伏線もオチもなく
行き当たりばったりな展開だよな
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:AZ5mEDid0
- コールドスリープとか無理なん?
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:hLOcb6JF0
- このあと良太がどういう行動に出るかだよな
赤の他人同様の人なら殺すことも考えるかもしれないが、
ここまで長い時間一緒にいたカズミたちを殺すとは思えない
やはり第三の道を模索するというのが妥当な気がするが、
迷っていたら次の日にはネコを助けられる確実な方法を失ってしまうのも事実
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:tgejcTQU0
- 製薬所で一度見たほくろを忘れた展開にいったい何の意味があったんだろう?
倒叙法で読者にだけ真実を知らせることで、良太が再びそれを知るまでの過程を描くことが目的だった様子もない。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:hLOcb6JF0
- どうでもいいけど小鳥、このタイミングで偶然手に水を持っていて、
それを何もないところで転んで偶然ネコにこぼすなんて
いくらなんでもおかしすぎるだろ…
全て分かった上で故意にやっているんじゃないかと疑ってしまうレベル
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:zjyC60ey0
- ほくろ知ったら良太はネコ一筋でハーレムプレイができないだろ
カズミに揺れ動いてるだけでも成果ありだよ
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KJgm3VYk0
- でも、クロネコだと判っても、カズミに「やっぱお前死ね」とは言えんだろ。
カズミが空気読んで「自分が死ぬ」と言っても、寧子がそれを許すはずもないし。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:UHHGUmri0
- >>366
読者をやきもきさせるのが目的だったんじゃね?
それが読者に求められてるかどうかは置いといて
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:9jIbramd0
- ほくろバレのいい方法が思いつかなかったんだろうなw
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:68zHwbka0
- バレ
虚ろな目をして一同に結果を告げる良太
一ヶ月かかること、一人だけなら救えること
一同は他人を犠牲にしたくないと拒否し、カズミは今までの礼に残りの一週間ハーレムご奉仕で思い出にするのもアリと、いつもの調子でおちゃらける
それを聞いた良太はカバンを投げつけ激怒する
「お前達はどうしていつもいつも、生に執着を持たないんだ!」
何がハーレムだ、それなら俺がおっぱいの良さで生き残る奴を決めてやる!と言い小鳥の服を破り始める良太(目はさらに虚ろになっている)
カズミの制止を振り切って寧子の服にも手をかけると、そこには忘れるはずもない初恋相手と同様のホクロが
「クロネコ…?」
以下次号
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:hLOcb6JF0
- 嘘バレ投下タイミング遅すぎるだろ…
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/zTFPOHC0
- >>364
>>コールドスリープとか無理なん?
初菜なら可能。
冷凍庫に放り込んで凍らせても、あとで出せば再生できる。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:9jIbramd0
- しかし、寧子のノーブラの伏線が見事に回収されたと言えばそうかもしれない
>>372
水がかかって見つかるのよりはいいなw
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:hLOcb6JF0
- >>374
その発想はなかったww
それが本当に可能ならもう1人助けられるな
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Cf0mmaY30
- ドラシルが凍るとまずいんじゃね
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:PZu63Xk40
- >>377
寄生して改造、だとバオー来訪者じゃ
宿主を水に漬けてたら寄生虫バオーも休眠してたな
ドラシルが一定条件下で休眠するなら、研究所がその生態調べて把握してそうだ
……その場合、実験で氷漬けにされた魔女がいることになりますねハァハァ
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5RhBPZKR0
- >>374
それいいな、初菜には1ヶ月だけ凍っていてくれ、薬が量産できたら起こすからってw
で、初菜の薬を全員で分ければ全員生存の日数を増やせる
その間にヴァルキリアか研究所から薬を奪う計略を練る
合計何日稼げるの?
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5RhBPZKR0
- しかし、薬キレのピンチでみんな忘れてるけど
小鳥の中の宇宙人が孵化したら世界が滅ぶんじゃかったっけ?
そっちの方のタイムリミットはいつなんだろ?
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Y2UadPt40
- 初菜が隠し持っていた24個分がプラスされてそれを4人で分け合うことになるから
(42+24)/4=16.5日分だね
節約して使っても3週間ちょっとってところかな
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Y2UadPt40
- >>380
それを知ってるのは良太だけだろ
良太も信じてないし
でもそろそろ九が行動するはずだよね
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kvtRvwew0
- >>372
馬鹿www童貞紳士の良太が
牛の服破るとかwww現実離れも甚だしいwwwww
嘘バレ公表するのはいいが
もうちょっと万人釣ってくれよwwww
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3SGujQ1fP
- 外国人になかなか理解してもらえないジャパニーズコミック特有の未成年の一人暮らしという問題を、
天文台を事実上良太の私物にして近くに混浴温泉があるという解決策はなかなか画期的だ。
ベッドシーンの時はちょうど仕事で家を空ける母親という設定も素晴らしい。
楓荘やコオロギ宅はさすがに無理があったからな。
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:gSVFuVfH0
- >>384
コウタは大学生だけど、海外では大学生の一人暮らしも珍しいの?
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5RhBPZKR0
- >>381
それならヴァルキリアと交渉が成立すれば彼女が持ってる分のあまりでなんとかなるね
しかし、話し合いが成立するかどうか・・・
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5RhBPZKR0
- >>382
しかし、孵化させないようにするには
小鳥ごと焼却処分とかになりそうでかわいそうだね
生きたままハーネスト外す方法ないだろうし
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3MWCQHs/0
- >>381
>>節約して使っても3週間ちょっとってところかな。
もし鎮死剤の必要量が体重に比例するなら‥
鎮死剤の効果を大幅にのばす方法がひとつだけある。
しかし、あまりにも恐ろしい方法で書く気がしないので、ヒントだけ。
ヒント:ナナたん
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:u1a/gg7f0
- 前から思ってたけど寧子のホクロは生まれた時からあったのかな
形が不自然すぎて烙印や刺青みたい
刺青ならホクロ=寧子とクロネコが同一人物である証という前提が崩れる
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:x5P2phRW0
- 何言ってんだこいつ
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZocuaX660
- 烙印や刺青ならもっと凝ったデザインにしないか?
一個だけなら偶然同じ位置にホクロがあったというだけの話の可能性もあるから
特徴ある形にしただけかと
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:u1a/gg7f0
- >>391
ホクロにも見えるような刺青じゃないとミスリード狙えない
ホクロ二個でも村上の記憶力なら個人を特定するのは十分なのに三個、しかも正三角形なのは他に意味があるんじゃないかと
俺も最初はただのホクロにしか見えなかったけどホクロでここまで引っ張るのは
クロネコと寧子の紐付け以外に何か役割があるんじゃないかと考えるようになった
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5coSs9hL0
- いまさら後付けっぽくそんなことされても何の得もないよね
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:eeq393w90
- そんなミスリードがあってたまるか
密室殺人事件の犯人が壁をすり抜ける幽霊みたいなもんじゃねえか
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0nVUyYR/O
- きみだら特別編、いろいろとワロタw
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JjQyRaBo0
- 自制心って言う制約がなくなって、紛う方ないエロマンガになってるな
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kSfeQNB80
- 倫たん今までは”なるべく”家にいるときにとか言い訳しやがって…
相変わらず行き当たりばったりでそこに痺れる憧れるぅ!
どうでもいいけど昴はピルでも飲んでるんかな?生は本当に妊娠しちゃうよぉ!
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P7ouWShdP
- 昴はたぶん妊娠するためにヤってるからなぁ
ゴムとか買っても箱ゴト千枚通しで貫通されるんじゃないか?
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JjQyRaBo0
- 交際を認める条件が、周囲に隠すと東大合格なんだから
キャラ的に父親に逆らってまで避妊を拒んではいないだろ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kSfeQNB80
- でも今の昴は父親との約束とか守る気無いよね
少なくともピルは処方箋必要だし、昴が飲んでるかは微妙ではあるが
どうせそれが倫たん的伏線になってるんだろう
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:P7ouWShdP
- でもあの手の親父は表面上キビしくしてても、孫生まれちまえばデレデレに鳴るタイプだぞ
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vM7ZYLOi0
- もっと自然なぶっかけ方はなかったのか
いつもの嫉妬暴走で排水管爆発するとかさ……
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:u1a/gg7f0
- ブリュンヒルデときみだらの感想ごっちゃになってカオスだな
挿入しなければいいので来週は学校のトイレで素股プレイ
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3SGujQ1fP
- >>385
大学生なら普通はルームシェアだよ。
海外の映画でも、孤独な男はたいていホテル暮らしだろ。
最近はミサトさんのようにファミリー向け物件に住んでいる奴もいるが。
日本では世界ではじめて一人暮らしの賃貸物件が発達したが、他の国ではそんなものなかったから。
21世紀になってから、香港シンガポールのような都市開発しまくっているところでは日本のように単身者向け物件も出てきたが。
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jUDUR5aS0
- ガイシュツかも知れないが、きみだらと極黒のキンドル本出るね。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:B4Jd7Dn90
- 暑いからザーメンアイスでも食べよ
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:JjQyRaBo0
- あっちゃんが風呂入ってる間に、脱ぎたてのパンツも舐めないと
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GGmHSuOw0
- >>394
密室だと思った?
残念この家(部屋?)には屋根が有りませんでした!
って話なら聞いたことが有る(´・ω・`)
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:4SiOIDZX0
- カズミがホクロの事を良太より先に知った意味がなさ過ぎてワラタ
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:kSfeQNB80
- 何か凄いイベントができるといいなあ
→思いつかなかったよママ…
は倫たんによくあること
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:F/YprUN60
- >>409
俺もカズミが良太にホクロのことを教えるかって葛藤を描くのかと思ってた
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ONl1CnDC0
- >>388
もしこれをやったら、体重が2/3くらいになるので、
鎮死剤の持続時間が5割増しになる
ってことか?
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mouuL5fh0
- ってか、本バレなん?
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:F/YprUN60
- >>360が本バレだよ
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UVLoF1z20
- 打ち切りが決定したのか疑うレベルだな
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cSJ7MioJ0
- 脳内嫁はまだ出て来ないんか
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A1JLrXDa0
- 相変わらず透けパイに直接乳首は描かれてないが、良太の目に反射するトラブる式サービスがあるからオススメ
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sSGBiIPH0
- >鎮死剤の必要量が体重に比例するなら
やめてくだされ!!!!
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pfp7qiuX0
- 小鳥は一体どうやってあんなふうに水をこぼしたんだろう
わざとでもない限り寧子にあんなふうにはかからないだろw
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZocuaX660
- わざとに決まってるだろう
すべてを見越した上での行動だよ
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:uPHcx33n0
- 通り雨とかで濡れたとかならともかくねえ……。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:BLoxZ7Of0
- 悪い意味で酷い展開だな
ホクロのバレはもうちょっとどうにか出来なかったのか
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dlrugh+L0
- 君たちの書き込みで単行本の次の巻を決めるから
気を付けて欲しいです
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:snGnTWes0
- じゃあいい加減乳首描けよ
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:8H2HAp/J0
- 何でも見えればいいってもんじゃない
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:DrQLzN0q0
- キュイイッ!
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rks9S84z0
- >>419
この作品の神様(作者)にネコに水かけろと無意識に命令されたんだよw
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mZ1rbAkW0
- 今週号読んだ。
カズミ「あっ・・・(察し)」
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:dBqdTo5AO
- 俺、鎮死剤の成分がなんだか分かったよ
童貞の精子なんだよ
だから、これから良太はセックスなしで一生魔女たちに精子を絞り採られることに…
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bB5psDEi0
- 初菜が危なっかしくていい感じ
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:Ee2vsQIN0
- >>430
裏切りそうで裏切らないw
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GWMQdzYT0
- でもクロネコ=寧子が良太の中で決定的になったとしても相手覚えてないし
寧子は今の良太が良いから自分の中で別の女の影見られても良い気しないだろ
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:gMtBz6pC0
- 薬以前にヴァルキュリアの襲撃が完全に頭にないのがヤバいな、こいつら
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:OoMTkpL40
- この時点でクロネコだとバレてどうなるんだろうな。
「村上の幼馴染を助けることにしよう」って雰囲気になるんかな。
>433
山吹っ飛ばした後は騒ぎ起こしてないみたいだし・・・
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VqKA3adhP
- でも寧子も虫食いだけど良太と一緒に過ごした日々を覚えているしな。良太の記憶は抜け落ちているけど。
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2xYaPs0x0
- >>412 >>418
切断しなくても、付け根を強く縛れば血流が途絶える。
数週間もすれば壊死するので結果的には同じだが‥
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CTKiwmRO0
- やっぱみんなホクロのバレかたにツッコむよな
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:42TeO0Xb0
- 単行本で、ここら辺を修正してくれたらいいのだが……。
ていうか、瑞花ちゃんの時の脱出行といい、こういう所が脇が甘い。
考える時間が無かったのだろうか?
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0Qwyj6ll0
- サービスシーンに文句言っちゃいかん
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TKjJTLAf0
- ザーメン凍らせてアイスにして美味しくいただくとか倫タンの思考はマニアックすぎる
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:W9zy4MgS0
- 掛け持ちで連載をやっているせいかお粗末な展開だな
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:KouX07jd0
- カズミがいいやつすぎて
俺が良太だったら惚れてるわ
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:VqKA3adhP
- でも良太はおっぱい星人だからなあ
大好きなクロネコが巨乳になる資質を幼い頃から見抜いていたんだろうか
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5zMCEqXTO
- >>440
サイコメトラーエイジ思い出したわw
あれはマーガリンかバターだったが
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rhX5XBLG0
- きみだら説明多すぎるの萎えるな
3P以上設定の説明に費やすならおさらい用に特集1P組めばいいのに
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tq6Iwj4gO
- アキラ&昴「「裏の神様、裏の神様、言うとおりにします。昴(私)の自制心を奪わないでください」」
裏の神様「あ」
これで解決。
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:4Rg6loaVP
- 薬争いで仲間内で殺し合いさせないためのヴァルキュリア襲撃か
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HljZjj6jO
- ここまでしたということは良太はどんな汚い手を使ってでも寧子だけを生存させようとする畜生キャラになるんだろうか
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rhX5XBLG0
- 良太「仲間を殺して寧子だけ延命させる目論見に気付かれたら寧子は自ら命を絶つだろう」
「だから寧子を生き残らせるためには全員で生き残る方法を探すしかない」
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:3Dpd4JoN0
- 学校行かなくていいんだから薬節約しながら血まみれで1ヶ月我慢すればいいじゃないか
ネコが昔やってたろ
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TfnVkHOt0
- 苦痛は伴いながらも確実な手段ではあるけど
あれだけの血流してよく失血死しないよね!とツッコんだら負け
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+UbIKT080
- 以前ここで出てた魔法使いは死体を利用して作られてて本体は宇宙人説を推す
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HILi7dSNP
- 大丈夫ですよ。薬を飲めばあっというまに回復しますから
鎮死剤、普通に大怪我用の薬として売ったほうが良い気もするがw
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:vS6itoAl0
- 普通に考えれば全員一丸で九と真子を撃破して初菜の鎮死剤を取り返すルートだな
誰か一人だけ生き残っても真子には勝てないだろうし小鳥が謎を残したまま退場
するはずも無い
真子を懐柔するのは九との関係からまず不可能だろう
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HILi7dSNP
- ヴァルキュリアから見ると初菜の生存を知らないのも利用できるかな。
幽霊装束でうらめしやー・・・とかやったら空間ごと消し飛ばされそうだけど
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uaUYhOEa0
- つか九と真子どこいった?
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:mLKJqha4O
- あの二人なら卵巣で泳いでいるよ
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zfEbHnJ4P
- 水ぶっかけ強引すぎだが、小鳥だから仕方ない
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:6NnVSRaG0
- 「あっちゃんと昴の関係って倫タンとメンゴ先生の関係と同じなのでは?」って
考えながら読み直すと、また別の楽しみ方が出来るな。
メンゴ先生「ふふふ・・・こんなHなネーム寄こしてこんなに固くして・・・あんたは変態ね」
倫タン「(変態はお前だ!ネームに無いセリフやシーンで改変しまくりなくせに!)」
「(でも自分が変態だとバレるのが怖くて、原作のママということにしてるんだ!)」
「(でも言い返すと機嫌が悪くなるから・・・)このシーンはフェラチオナニーでお願いします」
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:sYchhGci0
- ヴァルキリアは人間を索敵する能力は無いみたいだから
後ろからこっそりボタン押せば勝てそう
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HILi7dSNP
- ヴァルキュリアって能力がとんでもないのに、ハングアップの描写がまるでないんだよね
一発でハングアップする能力が燃費悪すぎるのか、ヴァルキュリアはそもそもハングアップしにくい大容量なのか
はたまた、能力は一般的だけど、その効果がとんでもないので連発可能とか?
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:cC4ziXhz0
- 寧子も容量が曖昧な時あるからな
ここら辺野暮かもしれない
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TzU7enHQ0
- >>445
別に説明しなくていいのにな
別の雑誌掲載ならともかく
同じ雑誌なのに
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TzU7enHQ0
- >>453
魔女以外には効かないんじゃない?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TzU7enHQ0
- >>460
近くに寄ってボタン押すとか危険おかさなくても銃で遠くから狙撃すればリスクなしに倒せるのに
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+Vd6F8vL0
- 防御系の魔法使えたらどうするんだよ
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0Qwyj6ll0
- Twitter見てたら横槍メンゴのツィートに、極黒のブリュンヒルデを読むと村上くん結婚して!と言いたくなりますとあってワラタ
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TzU7enHQ0
- >>466
24時間自動起動じゃなきゃ大丈夫
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:TzU7enHQ0
- 村上と小五郎も頭が良い設定なのにどうやって薬をヴァルキリアや研究所から取るかとか
考えないんだよね
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:snLCsuoT0
- 1.魔女探知
2.撃破(寧子と同様だが人体にも有効)
3.斬撃(天津沙織と一緒)
4.反物質精製
5.瞬間移動
6.空中浮揚?
現状判明している真子の魔法はこれだけで十分すぎるが、
防御とか操網とか操憶使いそうでコワイ
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:42TeO0Xb0
- >>463
4ページの足コキに持っていくための溜めでしょ
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:zxekDMuS0
- >449
結局大して寿命延長できず、「やっぱり海に行けない」という話だっただろ。
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:srenuQtY0
- 今週号と来週号は取っておいたほうがよさそうだな。>きみだら
未収録で終わりそうな気がする。これからもちょくちょく復活するなら新刊に収録されるだろうが。
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xpES+4FS0
- ヴァルキュリアと九遅いな
移動系の魔法は複数人では不可、九も実は乗り物嫌いでその原因は大学時代に小五郎と共に体験したある出来事が…
と思ったけど大学受験の時点ですでに小五郎は乗り物嫌いだったな
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:WFbdodhJ0
- 小五郎の乗り物嫌いは良太の父と弟の事故死(良太も巻き込まれていたが覚えていない)
と関係ありそうな気がする
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:C4/gMgvp0
- >>469
小五郎は学者として天才なのであって
マイケル・ウェスティン的な頭の良さとは関係無いと思う
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rpcW36QE0
- 村上が裏の神様に自制心と引き換えに鎮死剤もらえば全て解決だな
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tp1iKhtB0
- カズミが残り少ないおっぱいと引き換えに鎮死剤を貰う展開だな
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rhX5XBLG0
- ハーネストの右上のボタン押すと鎮死剤いらなくなる
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:2NrRj8o40
- >>469
なんの手がかりもないところから所在を探せと?
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tq6Iwj4gO
- 小鳥が残り少ない知性と引き換えに鎮死剤を貰う展開だな
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+z4kzCtBO
- 相変わらず佳奈は察しがいいな
ネコを鎌倉に行かせるために一度は提案しただけあって
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:C4/gMgvp0
- そろそろヴァルさんが来てもいい頃だが
その前にクロネコ展開にカタを付けないと
いやーしかし不憫だなーカズミ
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:0pYwmz7h0
- みんな健気で泣いた
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:AcCI9sGQO
- 相変わらず時系列と鎮死罪の残り設定が適当だな。
小鳥が来て一ヶ月って、つじつまが合わないと思うんだが
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:/N0ved5+0
- やめてくだされ
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:h5bsFhxu0
- 裏の神様にお願いすればいいんじゃね?
みんな自制心外れたら何するんだろうか
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:rhX5XBLG0
- 鎮死罪とかワロス
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:tq6Iwj4gO
- >>487
カズミが一番昴化しそうだw
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:OoMTkpL40
- ネコ 知識はゼロだが温泉でおっぱい掴まれただけで感じる
カズミ 既に臨戦態勢だったからか膝が当たって喘ぎ声が出る
小鳥 同性におっぱい揉まれて感じたり皆の前でエロ漫画書いたり
巨乳組も大概な気が
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:bBBr2BM70
- 小鳥が本性を見せる時が楽しみ
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:nuIAQgrU0
- ノーブラ大杉内
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:GjdsktFfO
- 薬が切れると身体が崩れ出すけど
初菜はリジェネかかってるようなものだから
ハングアップするまでは他の魔女より節約出来そう。
持続的な再生ってどれくらいの時間保つんやろ?
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:SsiRxTQA0
- 小鳥はいい子だと思いたかったけど、コップ一杯の水ご丁寧に両手で持ってスタンバイしてたんじゃさすがにもう擁護しきれん
千絵ちゃんも謀殺したのか、小五郎には能力を見せないのも理由があるのか
キカコのときに小鳥が殺される予知が出なかったのも、
単行本カバー裏で体脂肪率の話ばかりで全然キャラ紹介になってなかったのも
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:nZaREweYO
- たしかにぶっかけはワザとだろとしか思えなかったけど
もう小鳥とカズミは信じていいんじゃないの?
寧子はあのまんまだし、何か隠してるのは佳奈と初菜くらい
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Zw91Em/00
- ちゃんと伏線があるんだよな?後出しジャンケンだけはやめてほしい
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WGmIpKA30
- 小鳥は犠牲になったのだ
倫たんの思いつきの犠牲にな
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:eAvrxZzi0
- ワザととか演技ならまだいいんだけど、
あれが素の人格で、別人格がいるとかいう安易な設定はやめろよ
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MPGlx3if0
- 裏の神様「天文台の皆さんの自制心と引き換えに鎮死剤を増やしてあげましょう」
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:H/VDQ0sb0
- カズミからは取れる自制心がないな
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:W5qwGhGWP
- きみだらはなんかの単行本に収録されるんかね
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3beYHR1R0
- 明らかにコップの大きさと水の量があってない気がするw
つかどうぞどうぞってダチョウ倶楽部かよw
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:hhNMTuq30
- >>501
一巻で15万部も売れちゃったから次も出すしかないし
たぶん合併号のたびに前後編をやって
そのうち続巻を出すだろう
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4C6wbzdQ0
- きみだらがあると極黒のクオリティが下がる説
あると思います
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MPGlx3if0
- 村上と魔女たちは、きみだらコンビの爪の垢でも煎じて交われよ
同い年なのにアグレッシブさにおいて天地の開きがあるぞ
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:w7iaeMze0
- >>470
破壊の魔法3つもいらんよな。反物質精製を超少量にコントロールできればそれで十分。
初菜が内蔵まで再生しなきゃいけなくなるけど。
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Ht/+lSCu0
- >>480
日本の役所として存在するんだから
政府関係者捕まえて白状させるなりあるだろ
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:HP02ZRW40
- 本当アグレッシブになったらつまんなくなるわw
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MPGlx3if0
- >>507
大雑把すぎるわ
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Ht/+lSCu0
- >>509
どうして?公務員試験終わった採用者がそのまま連れて行かれてるし
噂ぐらいになると思うけどね
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MPGlx3if0
- 噂なんてあやふやなモノに期待してる時点で大雑把だろうがw
噂レベルの雲を掴むような話から研究所の情報を把握しているだろう政府関係者を割り出して拉致
なんとか引き出した情報だけを元にした襲撃計画でSクラスを襲うか
最低でもAランクの魔女がウヨウヨいる研究所にノコノコ出向くか
もちろん研究所の情報を把握しているような高位の関係者が拉致なんぞされた段階で
敵方の警戒態勢はMAXになっているのは確実
こちらの戦闘力として期待できそうなのは破撃と転位(ただし1回だけ)のみです
これを大雑把と言うのが気に入らなければ、無謀と言い換えてもいい
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:nP8K7bcU0
- ID:MPGlx3if0 = アホ
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Zx2Z3O6o0
- 論破されてID変えて捨て台詞って哀れだなぁ
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:c10CBmV4P
- しかし政府の極秘機関の関係者をどうやって捕まえるん?
ネットの噂なんて速攻で削除されるだろうし
万が一捕まえられたとして、そのへんウロチョロ()してるような雑魚がどのレベルの情報を知ってることやら
どう考えても時間の無駄じゃろが
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:3qJI2J4cO
- ところで、きみだらの世界はもう二学期なのか?
期末試験の一週間後から数週間経過なら、普通夏休み中だよな?
夏期講習なのかもしれんが。
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xJpldgRr0
- >>513
漫画の世界で本気になって「論破」って頭おかしんじゃねw
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:c10CBmV4P
- そもそも漫画の世界に浅はかなツッコミ入れるアホが悪い
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xJpldgRr0
- >>517
それがキミだなw
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wWoDA6fM0
- ID:MPGlx3if0みたいに、「俺、論破したんだぜ〜すごいだろお」って
寝言言ってる馬鹿でしょ?
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:c10CBmV4P
- >>518
え?どゆこと?
俺がどこで漫画の内容にツッコミ入れたわけ?
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wWoDA6fM0
- 末尾 P
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:c10CBmV4P
- だったらどうした?
草とか芝とか電話とかそういうどうでもいいことに突っ込みたいお年ごろ?
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WYaOlEe70
- 政府関係者捕まえて白状させろとかドヤ顔で書き込める勇気は凄い
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:nZaREweYO
- 柏木さんの出番はこの先あるんでしょうか
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wWoDA6fM0
- >>523
と、馬鹿が言う
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:I2fNtzTi0
- >>487
寧子が破壊神と化すな。
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9eWyHHxd0
- >>522
Pちゃん、おはよう
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MPGlx3if0
- >>508
だが、村上に向かって魔女たちがセックスをおねだり
挙げ句の果てには「受精させて」と懇願するとか考えると興奮せんかね?
……カズミだな
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4dpHFzmo0
- ハーネストから、たんぱく質溶解物質が放出され、血液を通して体内に拡散される
と仮定すると、
一日に何度か大量の血液交換をすれば、体が溶けるのが遅くなるのでは?
カズミが操網で大量に資金調達して、病院に話しをつければ可能。
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4dpHFzmo0
- ところで、コミケが近いが、薄い本はでるのかな?
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5TrY7PEXP
- YJ漫画の同人なんてローゼンくらいしか無いだろ
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ekAqySie0
- プロテアーゼ阻害剤ってエイズ治療薬として実際に開発されてるけど鬼高いのな
本作で描写されてるようにコンピュータでデザインしないと不可能な複雑な構造らしい
とても自然界に存在する物質で代用できるようなシロモノじゃないな
しかし全身を溶かすほどのプロテアーゼを阻害するには1日カプセル1個服用じゃ
どう考えても少な過ぎる気がする
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:75Nj1Zn/0
- 魔女たちは鎮死剤を経口で使用しているが、
点滴剤に溶かして直接血管に投与すれば、
効果が増加するはずなので、節約できるのでは?
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fVoPTzZO0
- >>533
医学に素人な村上は気がつかなくても
小五郎がなぜその方法に気がつかないのか謎だな
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fVoPTzZO0
- >>533
点滴方式なら何倍ぐらいに増やすことができるんだろうね
5倍以上に水増しできるなら5人とも助けられるんだけどな
毎日点滴するのがめんどうだけど
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:9+EyDnGF0
- >>516
別におかしくない
アホなこと言ってればアホ扱いされるってだけの話
おっと、どっちがアホかは言及してないから俺に矛先向けるのはやめてね
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:NLMIIo3P0
- Q. ○○すればいいのに天才のくせしてなぜ気付かないのか?
A. 漫画としてそれじゃつまんないから
ヒロイン全員が移動型点滴スタンドを引きずる漫画なんて面白くないだろ
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:fVoPTzZO0
- >>536
と、顔真っ赤にしたアホが吠えるw
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xJpldgRr0
- 点滴の事に小五郎が気がつかないのは確かにおかしいな
誰か1人しぼれとか非情な事言ってるくせに
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xJpldgRr0
- >>537
でも作品自体の大きな穴なら治さなきゃな
本来知ってなきゃおかしいしな、天才なら
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ekAqySie0
- 内服薬は消化器から吸収するためにいろいろ添加剤が含まれてる
それを分離しないで直接血管に注射とか有り得ないよ
有効成分が判ってないのに分離も出来ないし
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:+ZohVSh10
- 君は淫らな僕の女王
つまらん
ただの変態女じゃねーか
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Q5LdLnYw0
- 単行本収録分の作中から自他ともに認め(られ)てるのになにを今更ドヤ顔で・・・
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:FHOU07Cl0
- オタクにしてみれば、どんな分野の天才でも
全てを知っていて、何でもできるのは当然なんだから
敵の居場所くらい知ってないとおかしいと怒りだすのは避けられない
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:VvGWD63Y0
- 粗探しして勝った気になりたい年頃なんだろう
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5G+YbZrv0
- 1巻で15万冊だから極黒より売れてるんだよね…
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MHERRVK60
- ミズカが手に入れていると言った鎮死剤は恋心?
寄生生物は、宿主が恋してる状態の脳内物質とかホルモンバランスが苦手で、
その時は活動が低下しプロテアーゼを分泌せず、魔法使いは溶けない。
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5cYA4P0e0
- >>546
すげぇな…エロの力は
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4HI01JJk0
- エロの力というか画力の力というか……
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:eMqFU8GX0
- 危機を煽る展開もどうせ全員生存でのりきるんだろう
ひとりふたり殺してそういう見方を否定させてくれるなら見直す
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Q7k61FDbO
- >>546
表紙がエロくないから買いやすい
中身はエロいのでブコフには持ち込みにくい
中古が出回らないので新品を買うしかない
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5cYA4P0e0
- ふうん そういう理由か
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:QfRpNRsn0
- 横槍メンゴって割と新人の作家だよね?
あの印象的な名前は何年も前に見た気がするんだよなぁ
雑誌の素人コーナーとかだったんだろうか
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:g78JagERP
- >>532
プロテアーゼ自体はほとんどの生物が持っているもので、自分のプロテアーゼ阻害酵素も持っている。
エイズは、ウイルスは生物じゃないからプロテアーゼ阻害を必要としてなかったので
プロテアーゼがとんでもなく特殊で複雑な構造だったので阻害薬もものすごく複雑な化合物になってしまったので
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:n5K5/OP40
- 実は正露丸でしたってオチ
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:vJRqETfE0
- >>553
ネットで結構前から活動してるからね。
pixivはもちろんニコニコのボカロのイラストとかも書いてる。
女性であることは最近知ったが。
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:WYaOlEe70
- きみだら作画担当のクズを読んだけど、ほんとに女性作家特有のテンプレ漫画でしかなくてがっかりしたなぁ…
そりゃクズより全然売れないわけだ。また原作提供してもらって少し不思議な変態漫画で確変出して欲しい
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:buxAd6dT0
- 間違えてアニマル買ったかと思ったわ
ただのエロマンガやんけ
カズミかわいいよかわいいよカズミ
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:wpqTSopT0
- ノーブラで水ぶっかけでラッキースケベってハーレムものの主人公かよ
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:OrxpW2Zk0
- なんでネコのほくろは見えたり見えなかったりするんだ?
話の都合以外の理由はあるんだろうか
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5cYA4P0e0
- アポトーシス・ホクロ
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:JbpmOpvh0
- 普通にあんな目立つほくろあったら気にするだろうし自分でなんかしてるんじゃないの
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:OFYyMvvN0
- >>544
でも本当に知識豊富だったら、それはそれで叩かれるよね
三田紀房とか「編集から仕入れた知識をドヤ顔で披露して知識人気取りの痛いヤツ」みたいに言われてるし
なぜか原作者が別にいれば何も言われないんだけどな
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:OrxpW2Zk0
- >>562
沙織の時に自分でなんかできたりする暇なかったと思う
未だになんであれで黒子が消えたのかがわからんわ
気分で消えたり浮いたりするとしか思えないんだがそんな黒子ないしなー
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MGL0HUxX0
- 上げて寄せてで
ホクロの位置が移動したんじゃね?
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:J7bPy4z90
- >>556
そんな予感はしてたが女なのか…
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:QYJ6Xthm0
- >>566
倫タンとベクトルあいそうな漫画家だな、絵もそうだし
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pN3Horxy0
- >>567
ただ、ソロで描かせると壊滅的だぞ。
クズの本懐は抑揚のない展開だし、はるわかはおっぱい出しておけばいいみたいな感じだし。
だから、きみだらは倫たんのウェイトがかなり大きい。
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:QYJ6Xthm0
- >>568
俳優みたいだなアドリブは全然ダメだけどちゃんと良いシナリオがあれば
水を得た魚みたいに生き生きとする
倫たんとメンゴは変態漫画の無敵コンビになってほしい
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:dAoUo2ZP0
- 倫たん特有の間合いというか会話と話の転がり方は
やっぱり天才的だと思うわ
伊達にあの絵のエルフェンリートをアニメ化まで持って行っただけはある
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:lmUeXfm60
- 今回の淫らな女王って新たなコミックス発売フラグだろうか?
一応買っといたけどこっちの続きの方がきになってきた
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:OFYyMvvN0
- 連載でもないのに15万売ったんだから極黒のペース落とさせてでも書かせるだろ編集部は
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:JXOkGphu0
- >>560
ノーブラの時だけ見える
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:xRY26rH50
- エルフェンって結構売れてたのに、もう絶版っぽいんだな。
集英社だし、文庫にでもするのかな?
- 575 :sage:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:5xQKdbOU0
- >>530
2日目にきみだらとエルフェンリートの薄い本販売するらしいぞ
極黒は落書き本ぐらいかな
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pN3Horxy0
- >>575
広島だから行けないー!!
委託販売しちくりー!!
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:4yRHzKRp0
- いつになったらスレタイは「岡本倫たそ」に戻るんだ
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:YkTgz4ru0
- 凄いことに気づいた
3巻の89ページ1コマ目と5巻の31ページ目4コマ目が
完全にコピーだ
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Gka50TkV0
- なにっ
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pN3Horxy0
- >>578
よくそんなモノ見つけたな。
エルフェンリートの頃からコピペはあったけど、こんな細かい所で……。
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:/qqywhIPP
- >>578
凄い事に気がついたんじゃなくて
そんな事に気がつくのが凄いんじゃね?
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:H1ZfLwTa0
- 完全デジタルだとコピーと分かりづらいな
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:BA0yfcsU0
- ヤンジャンの読者は夜王で鍛えられた人も多かったからなー
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZuWPvPNQ0
- >>573
沙織のときはブラ付けてたけど見えてたよ
元々わきの下にあったものがおっぱいの斜め上にほんの数cm移動しただけだから
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:tUNDrD7y0
- クローンだとほくろまで再現できないはずなので、
寧子は村上の幼馴染で確定か‥
もしクローンでほくろまで再現できるなら‥‥
真子にほくろがあって村上が愕然とする場面を期待!
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:zvSUNMCoP
- >>585
本物のホクロ見つける為に手当たり次第にオッパイ見まくる漫画になるのか?
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7BYFvsBs0
- エルフを狩るものたちかいなw
あの作者さん、少し前に、エルフ〜と似たような設定の新連載始めて
自分でも過去作のあれみたいでしょって言ってて
なんというか、なんともいえぬ気分になった
面白い事には面白かったけど、絵が粗くなった気もするし、過去作と似すぎてるのももやもやするし
一度ヒットした漫画家は、自分のヒット作超えるのってやっぱ難しいのだな……
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:8mnHLCtEO
- 次回
「天文台の惨劇」
魔法使いが寝静まっている間に良太は何をした?
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:en+xpNS6P
- 宇宙生物を自殺させるアボトーシスアートを書くんですね
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:CY3sOO9t0
- >>588
レイプか、死んでしまう前に勿体無いからやっておこうと
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:QFxSKWGC0
- >>586
乳首が★になってる女の子を7人見つけるのか
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZuWPvPNQ0
- >>586
元々わきの下にあったので、第一話で良太は寧子に「つべこべ言わずわきの下を見せろ」
と迫って頬に見事な紅葉作ってた
ていうか寧子は村上にわきの下を見せるために(違)ノースリーブの私服で学校に通ってたわけだし
佳奈のゴスロリといいカズミのピラピラ服といい、あの廃村、丸太や日本刀もありそうだな
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:bk2H5YrV0
- 豚汁やドブロクだってあるし、むしろ鎮死剤すらある
なお、廃村の広さは四国と同等の模様
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Yc+BNOws0
- 丸太もあるぞ
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:kFABuUZQ0
- この鎮死剤超助かる!
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:ZuWPvPNQ0
- おっぱいとわきの下には同等の資本的価値がある
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:IYVdNhC+P
- 佳奈ってずっとゴスロリだけど、お着替えしてるシーンありましたっけ。
水でずぶ濡れになったりもしてたし、夏とか普通に熱射病になりそうだ
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Vgtuk90a0
- >>587
今は、似てるっつ〜かそのもの・・・エルフを狩る者たち2をWEB連載してるしな
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:x5Au+4gn0
- ちゃんとチェックした訳じゃないけど、
カナのゴスロリ服って、2パターンか3パターンあるよね?
着替えシーンはまだ無いけど。
カナに限らず、皆んなずっと研究室に閉じ込められてたのに、
どうやって服や髪型のセンス磨いたんだ?w
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:IjKC5lkFP
- そんなもん拉致された時の年齢によるだろ
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:IYVdNhC+P
- どっかで魔女が拉致された少女である、とか
逃亡した魔女がひと目家族を見たい、会いたい、電話したい
みたいなシーンあったっけ?相当年数監禁されてた少女が脱出したら
まず最初に家に帰ろうと思いそうなもんだけど
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Go19PveQ0
- >>596
×おっぱい=わきの下
○おっぱい+おへそ=わきの下
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Go19PveQ0
- >>601
3歳以降の記憶を消去。
となると、カズミがドイツ語読めるのが謎だが、ネットで勉強したということで。
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7BYFvsBs0
- >>601
実家に戻ったらすぐ所在がばれて捕まる可能性があるとか
そもそも家族に売り飛ばされたとかかもしれん
魔女がどうして魔女なのか(元は普通の少女だったのに、なぜ研究所に入れられたのか)
って部分はずっと触れられてないから謎なんだよなー
良太は命を守るため切羽詰まっているが、いつかはこのへんちゃんと触れられるのかな
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:3YKWJJcr0
- 良太が魔女たちに家族のことを一度も尋ねなかったのも不思議。
自分が母子家庭なので、家族に関心がないのかな。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:nVv/f2G80
- オーストリア人のカズミの母がヘクセンヤクトなんじゃないかという気がしてならない
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/abMBjO+0
- 茜さんが寧子にヘクセンヤクトの端末渡した時は、カズミもそばにいたのにな。
しかし単4で電話かけられる端末って、これも汎用品でなく極めて特殊な仕様の特注品だな。
大昔単3でかけられる携帯電話機能のみの珍品があったが、
スマホの消費電力だと単4なんて1秒もたないような。
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:AUH3SuKE0
- >>607
画ヅラで観る限りでは GP 2600 と表示されてるので現実には存在しない電池。
(現実のGP製ニッケル水素2600mAhは単三)
リチウム単四1.5V2600mAh(現実には存在しないけど)だったとすると
2本で7.8W/hとなり3.7Vリチウムイオン2100mAhに相当する。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:mZpq3Q+W0
- 今後良太のとるべき方法としては、こんなところか。
1.鎮死剤手の完成を短縮する方法をみつける
2.鎮死剤を手に入れる
3.鎮死剤を節約する方法をみつける
4.鎮死剤については何もせず、魔女たちを一週間楽しませてあげる
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:piMJx4CP0
- ウヘヘ…死ぬ前にいいおもいさせてやるぜ…
ってやつか
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sy0HFdi4O
- >>609
初菜が死んで(あるいは殺されて)結果的に2になるような…と思ったがそれでも足りないな
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:OvVl6uID0
- イケメンとヴァルキュリアが襲ってくるしな
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:AUH3SuKE0
- 九と真子を倒せば初菜が奪われた分を取り返せる
と言うかもう時間的にそれしか無い気がする
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YS10o96n0
- ていうか鎮死剤って際限無く作れるものなのか
怪しまれて組織に目を付けられそう
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2Tvmdota0
- 小鳥を九に渡して、帰るヴァルキュリアが持っている分をもらう。
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YjirSzr/P
- >>534
しげちーでさえ知ってるのにな
村上「そういえば本で読んだことあるぞ」
となぜならない。。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jKMrz7wZ0
- カナを生かしておく理由はないし、豚は裏切りそうだから切り捨てるとして現実路線でいけば九とヴァルに鎮死剤渡して土下座して謝れば許してくれそう
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:CFQNLDpD0
- >>616
>>541
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YjirSzr/P
- >>591
それなんてつゆダク?
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:piMJx4CP0
- >>616
直接注射だと猛毒で胃酸と反応して無毒化するとか
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Grj/C8SHP
- 胃酸に近いもので無毒化してから投与すれば良い
てか、カプセル薬品をカズミと佳奈で、開けて中身を分けあって舐めてましたね。
効果変わっちゃうって…
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Rq6lE+Fk0
- なにっ!!カズミと佳奈がなめあうだと!!
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Grj/C8SHP
- 舐め合いはないか。一方的に佳奈が舐められるだけですね
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:cSR0vhTu0
- 動けない佳奈ちゃんの体を舐め回したい
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:I9mLF6Vc0
- 飲み込むことはできるカナちゃんの口に突っ込んで喉フェラしたい
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:cSR0vhTu0
- 動けない佳奈ちゃんにイタズラするとき、
敢えてキーボードを手から離さない派いる?
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:h0UPiFK20
- 当たり前だろ
お前は何を言っているんだ??
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:okBTDfugP
- や…めろ…
やめろぉぉぉぉぉぉぉx!!!
イヤボーン
>>626-627爆死
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Grj/C8SHP
- 佳奈が使ってる人工音声を、カズミにハッキングしてもらっていろいろ変えるのはどうだろう
いろんな声の佳奈とか楽しめそう
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BZ1Hi1/t0
- 良太は製薬工場へ再度侵入することは思いつかないのか
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:DVrBKIoi0
- >>630
一度薬奪われてるのにまだ同じ場所で薬作ってて警戒もしてないなら
それでいいかもな
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:okBTDfugP
- 底の浅いツッコミをどや顔で書き込むやつが多くて笑えるよね
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YS10o96n0
- 残り物に副があった子もいたように全く可能性がないではないな
組織って馬鹿だったしw
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:tM3UaL9K0
- もう手に入れているってのが気になるな
ねこの体細胞とかか?
いくらなんでも村上の精液ではないだろうし
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:XAx4mde60
- 結局もう手に入れてるて九のレポートだったんだろ
そんなに意味深に捉えるなよ倫たんなんだし
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:LOyS2csZ0
- そういえばロックされてたスマホってそれっきりだっけ?
まだ電話してないよね
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:cSR0vhTu0
- ヘクセンヤクトのこと?電話してたろ
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:y554lASgP
- ねえきみだらの主人公の名前って何?今週号注意深く読んだけど昴に「あっちゃん」と呼ばれてたことしかわからなかった
男だからか扱いがぞんさいすぎ。もげます。
ってそれだけかよ。昴側の自制心についてはやたら細かく指定していたのに。
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0Q+yqS2z0
- 斉藤アキラだろ
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:n1VklRKx0
- >>630 >>631
意を決して工場に向かった良太。
しかし工場の門の前で良太が見たものは‥
「当分休業中」の貼り紙でした。
実は工場は、サオリやネコが設備をこわしたり、
カズミが警備システムいじったりしたので、
修理のため休業していたのでした。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Grj/C8SHP
- あれから数ヶ月経ってないもんな…
薬のありかって、後は研究所と、九ー真子組、
ちょっと残ってるかもしれない残3〜4人の脱走者
情報的にぎりぎり有るかもしれない、魔女狩り組…くらいか。
例えばなのだけど、魔女狩りが対研究所用の魔女を連れてるなら
その魔女用の鎮死薬の在庫や、入手手段が有るのかもしれない。
例えば護送車を襲撃する、とか。
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YHwiFHL30
- コピー能力のある魔女っていないのかな?
小鳥の入れ替わりの能力もその能力の一部なんだし
A点のものをB点に移すには同じ物をつくってB点に出現させて
A点の物を消すというのを同時に2つやらなきゃいけないし
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:YHwiFHL30
- で、A点のものと同じ物をB点に作ってA点のものを消さなきゃ理論上コピーできるんだけどね
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/XV1Qpls0
- >>642
>A点のものをB点に移すには同じ物をつくってB点に出現させて
>A点の物を消すというのを同時に2つやらなきゃいけないし
現代の技術と理論じゃあそうだな、現代の技術と理論ならね
理屈もクソも無い魔女の魔法の前では何の役にもたたん理論だが
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:hPaOPH1R0
- 小鳥の能力は解説されてないのだから
コピーとはいいきれない
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:t1QCcT0u0
- 佳奈のうんちの世話をしているうちにきっと靡いてくれると思うんだよ
ザバイバルでもサトル少年がお姉さんと仲良くなったみたいに
「うんちまで世話をしてくれてるこの人には何をされても恥ずかしくないわ」
みたいなのがきっとあると思うんだ。
だから俺は佳奈のうんちの世話がいつでも出来るように準備している
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:/HBQnOii0
- まとめて読んだけど途中から柴田ヨクサルと同じ人にペン入れさせてるでしょ・・・フォントも同じようなの使ってるし・・・
ヨクサルはヨクサルで好きなんだけど混ざるのはやめて欲しい
岡本倫は岡本倫の味で読みたい・・・
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:siNBLlx/0
- 小鳥の能力で薬を増やすとしても
物だけ増やすという器用な真似が出来なかったら
薬と一緒に小鳥も増えていくことになるな
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CnjGCyP70
- ここでの議論はちょくちょくハーレムに帰結するなw
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:cb0ICAeLO
- >>641
今が物語がどれくらい進んでるのか気になるな
個人的な感覚だとまだ中盤〜3分の1くらいだが…
薬が完成したらエルフェンリートみたいに時間飛ぶのあるかもな
数ヶ月、数年経過して気が緩んだ時に事件発生とか
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:mvpFvqV70
- >>650
薬にばかり話題集中してるけど
小鳥の中の宇宙人がもうすぐ孵化するんじゃない?
もう一つのタイムリミットがあるから
そろそろ薬の方は解決させていくんだろうね
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:QcJb/hfXO
- >>624
自分はカズミを動けなくしたいな。
小鳥を甘い物で買収すれば、日頃のセクハラもあるし協力してくれそう。
小鳥の転移なら柱とかに拘束するのも容易だし。
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:YbGaHchz0
- カナの裸って良太に見られたことあったっけ?
実はカナが本当のクロネコという展開とか
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:hIQTHC0R0
- クロネコは良太と同年代
良太は高3。佳奈は中学生
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:eA7Ajgj80
- >>653
下の世話はした。奈波編で4人が湯船に漬かった状態はみてるが、
乳房の黒子までは確認できていないはず。
>>654
良太は高2だが高3の試験を受けても全国3位の成績だった。
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aSd1q9hCO
- 黒羽が起床。カズミ達の姿が見えない。
「みんなどこへ行ったの?何があったの?」
良太
「心配ない、大丈夫だよクロネコ。これからずっと二人で生きて行けるんだ。」
森の中に不自然な土の掘り返した後。。
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:PucLpBbw0
- 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・)
ズー(っ=|||o)
`――
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:U3+IY7re0
- >>656
何を読んでるんだよ、そういう事をするとネコは死を選ぶ
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:AXMJMDtzP
- 自殺するってこと?
人助けで命を投げ出すのと仲間が死んだあとに後追い自殺するのはまったく別物だと思うけどな
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:ru92T0800
- 即座に後追いするかはさておき
>>656なんて状況になったら、他の仲間の鎮死剤は拒みそうだな
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:H086GoJ10
- 鎮死剤が宇宙人材料だとして仲間の死の上で作ると知ったら受け取りそうになさそう
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gj53+dkx0
- >>656
>>森の中に不自然な土の掘り返した後。。
近くで会話する3人
コトリ「初菜さんを埋め終わりました。」
カナ「良太は私達が自殺したと思ってるわ」
カズミ「あとは朝食に仕込んだ毒で‥」
カナ「残り37錠と初菜の29錠をあわせて節約すれば、なんとか一ヶ月もつわね。」
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:U3+IY7re0
- >>662
推理小説かあw
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:U3+IY7re0
- っていうか、初菜はなかなかの策士だな
残り5錠とみせかけて2−3日したら「最後は1人で迎えたいからここをでるよ、サヨナラ」って置き手紙を残して
天文台を去る
そして他の魔女が死滅したあとで村上を独り占めしに戻って来る
戻って来て生き残ってるのがカズミならそれを処分してから
村上の前に現れる
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:U3+IY7re0
- で、生き残ってるのがカズミ以外なら何食わぬ顔で「生き残ってよかったね、おめでとう」
村上から薬が無いのになんで生きてるか聞かれたら、他の死ぬ寸前の魔女の生き残りにもらったとか嘘を言う
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:w1XBOPXt0
- ていうかみんないい奴過ぎるから
初菜みたいなのもいてもいいと思うし、嫌いじゃないな
別に外道なことはしてないし
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gj53+dkx0
- エゴイストの初菜が自業自得で九たちに捕まり、
ネコたちが助けに行き、初菜が泣いて改心して‥
というようなお決まりパターンが見えとるわ!
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:CnjGCyP70
- 間違いなくエゴイストではあるけど、小狡いだけというか
他人を陥れたわけじゃないから、合理的で俺は結構好きだよ >初菜
1週間以上生きてることによって隠し持ってたことがバレた時に、もの凄く気まずい思いをすることになりそうだがw
いずれ描かれるであろうそのシーンが楽しみでたまらん。
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:8deWK2knP
- ていうか初菜は普通にアパート借りて普通に暮らしてたんだし、
そのアパートに一旦帰ればもう一度別なところでやり直すくらいの金はあるでしょ。
良太はもちろん、小五郎もマッドサイエンティストの仮面を被ってはいるが本質的には人道的な人格者だし。
鎮死剤開発に成功したら初菜にも当然あげるでしょ。命そのものなんだから。
いずれにせよクロネコ=寧子があっさり判明したことで、良太の考え方は大きく変わるから
来週号はお盆明けか?そう思うと次回が待ち遠しくなるところで切ったな
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:w1XBOPXt0
- まあでもきっと非情にはなりきれないと思うけどな良太は
対仲間とかじゃなきゃどんなことでも確かにやりそうだが
仲間切ってまでどうこうする非情さは持てないだろう。まあそもそも
それ以前にネコの性格的に無理だけど。
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:U3+IY7re0
- >>669
初菜に薬をあげるかあげないかとか全然そういう話しじゃないんだけど
どこからそういう思考になるの?
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:kTihsNMe0
- 初菜ほどの男が命綱の薬を全て一ヶ所にまとめていたとは思えない
きっと予備があるはず
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q+nCSGS40
- …男?
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:9rkwLeMd0
- 漢
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o2HsoJNVP
- つってもこれは初菜だけ死ぬフラグだけどな
他4人は村上の機転で全員助かる
初菜は一人になった途端真子に薬奪われて終了ってことになりかねん
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Hv5UQ0HD0
- 良い人フラグ立てて初奈は身代わりで死にそう
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NCuZUVPI0
- 現実的な展開としたら>>675が濃厚だと思う。
メインは基本死なないのが倫タソ漫画だし。
残酷死要因として初菜を出したんやろうな。
しかし、ミスリードこそが倫タソの醍醐味でもあるからわからんが。
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:o08+AwpB0
- エルフェンリートのナナのポジションはカズミかな
生き残って幸せになって欲しい
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BQZUFcV90
- 初菜が学校へ通ったりアパート借りたりできた理由が不明なのだが。
操網の魔法使いに頼むしかないはずだけど、
カズミは覚えがないようだし、千絵は早めに死んでるし。
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:3RqfGM6T0
- ハーネストを破撃で壊したらどうなるんだろうか
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TRHmzHCO0
- >>680
ハーネストに魔法は効かないってあるから壊せないんじゃね
魔法以外の物理攻撃ならいけるのかしらんけど
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q+nCSGS40
- ハーネストに魔法が効かないなら初菜は魔法で死ぬことは絶対にないのか?
それとも連続で再生したらハングアップするのか?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TRHmzHCO0
- >>682
ハーネストは無事でも、頭を潰されたら再生出来るのか不明だな
ドラシル本体説とか、ドラシルが魔法の源なら再生するかもしれないけど
あと殺し続けられると再生出来なくなる可能性もあるし、不死身とは違うと思う
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:q+nCSGS40
- >>683
頭潰されても死なないって言ってただろ
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:TRHmzHCO0
- ん、そうか、忘れていたようだ、ごめん
ハーネストに魔法が効かないってのは一回しか言われてなかった気がするが
魔法で産み出された福次効果はとかは有効なのかなあ
ヴァルの反物質で全身一瞬消されたら死にそうな気はするが
魔法は効かないからハーネストだけ無事ってのはるのかどうか
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wgEoyY9T0
- なんか万次さんみてえ
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ObFl3lvF0
- >>678
ナナはエロイ部分が皆無だったな・・・
カズミと真逆
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ObFl3lvF0
- >>678
ナナ的なキャラは小鳥でしょ、どう見てもw
心優しき天然少女w
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:s3mi25st0
- いつから小鳥が天然だと錯覚していた?
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ObFl3lvF0
- >>686
再生場面とかモロに万次さんだしな
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:ObFl3lvF0
- >>689
全部演技か?どの部分で?
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gl3YFkNP0
- 今日ってバレ来る?
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/oUfydiSO
- 極黒うんこをブリュンとひるで。
やはり鎮死剤の成分は
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:NCuZUVPI0
- >>692
お盆だから、合併号なんだよなぁ…。
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:BIm/GcNe0
- >>693
下品だな・・・・
小学生みたいな事書いて面白いか?
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5/+dvdH10
- >>695
この汚いギャグは2回は見た
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:gl3YFkNP0
- というか前スレの>>1でテンプレにされてた気が
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:xV2JzmxI0
- ブリュリュンえんまくん
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:hTV/cIaw0
- 美少女達に残酷な手術や実験をして、真子に抱きつかれても眉一つ動かさない九はゲイだった。
良太を容色美麗と褒め称え、女嫌いを公言してはばからない小五郎もまた然り。
運命に導かれた二人は天文台で再会する。
小五郎の求めに応じ、九は魔女達を解放、鎮死剤を与え、処方も伝えた。
二人はゲイである事をカミングアウトし結婚、共同研究を開始する。
が、治療薬完成直前に小五郎がエイズで死亡。
九は心を病み、真子に世界の破壊を命じてピストル自殺。
喪服代わりに髪を黒に戻した真子は破壊の限りを尽くし、
ハングアップしたところを村上に刺される。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:J3AN+oiT0
- 倫たんで抜いた
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1DMRPAy10
- ハーネストは魔法効かないっていっても反物質ですべてふっ飛ばせばそんなの関係ないよね
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:P3dZ893Y0
- キカコの口に、魔女のうなじ(首の後ろ)を押し付ければ、
キカコは破壊光線を出せないことになる。
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:OVFKjiNL0
- キカコもう出ないの?
一緒に天文台に住めよ
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:1A7WMKq60
- 人殺しとは一緒に居たくないとか言ってたけどネコも人殺しっぽいから関係ないね
キカコも仲間入りさせよう
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:cBIqhy33P
- あの牙歯並びの子とキスしてて
ちょっと照れ隠しされたら舌が無くなるぞ。
いや、デレキカコが見たくないわけでは無いんだがw
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:N2DTsrJU0
- キカコの顔って誰かに似てるなと思ったら
女型の巨人だった。 偶然だな。
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:SDSjcuHg0
- 寧子がノーブラだったのに誰も反応してなくてワロタ
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6HhEZrcM0
- >>707
小鳥がなぜか水持ってて話が終わったとたんネコにぶっかけた不自然さに
比べればたいしたことはない
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:D2g59n+aP
- >>696
いや2回どこじゃない。
過去スレで俺が何度も突っ込んだにも関わらず定期的に湧く
ポニョ見てないってことだな
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:IweAlT6u0
- 42話に出てきた全裸の魔女再登場するんじゃない?
死んだと明言されてないし初菜みたいな再生魔法もちならあり得る
あんなヒロインっぽい子が使い捨てにされるかな?
倫たんならありえるけど
再登場したら読者もびっくりだし
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Xy8kmYbRO
- 倫たんはスカトロ漫画描いてたんだから
ウンコ大好きだよ
極黒のブリブリブリュンひるでなんて
まさに隠された欲望じゃないか
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:4hjiEwYj0
- >>711
馬鹿か?
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tY1LaGiU0
- >>708
例のごとく単行本で加筆されるんじゃないかと
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:mwmYOEAy0
- >>713
せめて、昼食中でカレーでも食べてて
話の途中で小鳥が「お水のお代わりどうぞ〜」とか言いながら近づいて来て足が引っかかって
水差しをネコの肩越しに・・・って形にすれば不自然さは減ったのにね
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZwLrL3D/0
- 計画通り(ニヤッ
って顔するだけで不自然さゼロ
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:q48995sg0
- >>715
何の計画?
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TIBr24Us0
- 極太もそしてヘラも途中で足された奴やしスレ立てた奴の好きにすりゃええんや
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XMRx6QW/0
- >>716
このまま事態が無難な形で膠着するのを良しとしなかったんでしょ。
あのままだと、何も騒ぎを怒らないままみんな死んで終わりだし。
服をぬらしてホクロを出せば、良太がネコを助けるために動くかもしれない。
それを期待しての行動に見えた。
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:64XnDvbI0
- しかも、小鳥は全員が入るカットでは両手で胸の前に水の入ったコップを持っていたけど、
カメラが小鳥のアップに移るとコップを片手で持ったり胸の下に持って行ったりして見えなくしてるんだよな。
きみだらと同時掲載でネームが甘くなりすぎだろ。
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:eOtiUmDg0
- 正直淫らな女王の方が楽しみです
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:q48995sg0
- >>718
小鳥が何で知ってるの?ほくろ
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XMRx6QW/0
- >>718
ガチの黒幕なら、対象者の身体的特徴やその意味も把握しててもおかしくはなくね?
そもそも良太と出会ったのも計算かもしれないし
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:64XnDvbI0
- ほくろはいつも一緒に風呂に入っていたんだから
星型のアザよりは全然目立たないから気付かなくてもおかしくないけど
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:M5wtT75Z0
- > ほくろはいつも一緒に風呂に入っていた
何かホクロが本体で寧子は乗り物みたいだなw
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tdGpT+/KP
- クロネコのホクロの話はカズミにしかしてないだろ
小鳥は知らんはず
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dF5V1zhP0
- どこにもヤンジャン売ってねー
お盆だから普段買わない人も暇つぶしに買ってくんだろな
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:PJVVatWs0
- そうですね
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Sfizxoeo0
- >>726
ネタで言ってるんならつまらないからやめろ。
マジで言ってるんなら先週号を隅から隅まで見直せ。特に表紙。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:kF/JXejeP
- 先週合併号だから今週でないよ
って言わずにヒント形式にする意味がわからん
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:dF5V1zhP0
- ああ休載か
ショックだわ
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:llbU06iO0
- 他に楽しみを見つけろ
俺はそうした
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:HG3+0uQmO
- しかし、フェラ抜きされて少ないとかダメ出しされたいなw
これは女性作家には難しい表現だな。来週はいい加減バァルとかダーク岸谷並の悪人面の村上が毒を盛ってるシーンが見たい
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:MPVYI4V4O
- 倫タンも女性作家だからな
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:9HoDGBgT0
- 変態が抜けてるぞ
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:YcKokZ6B0
- 「私もくじ引きはいいです」
「今生きてるのはおまけみたいなものですし…」
小鳥いいいいいいいいいいいいいいい
ええ子やなああああああああああああああああああ
こういうキャラは生かさなあかんでえ倫
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uRxhpl4j0
- 今生えてるのはおまん毛みたいなものですし
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:K8KOLHqi0
- カズミ好きだけどあんなかからなら新参とカズミかな…
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:CxSPULK80
- 今さら寧子だけ生かす策を練ることは考えにくい
結局のところ良太は全員が生き延びる道を探るしか無いだろう
手っ取り早く鎮死剤を得るためにも真子との全面戦争は避け
られそうも無いけど寧子がどう反応するかだな
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7iNHVuCZ0
- 寧子と巨乳だけ生かして欲しい
他はどうでもいい
特に男勝りのド貧乳はいらん
何で人気があるのか意味不明
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uMXT7SOG0
- カズミは自分が出来ることやってるもんな
これでうじうじしてる幼馴染みが横からかっさらうのは納得できないと思う人が多いんでしょ
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1nhl9Myt0
- 個人的にはカズミか奈波だな
奈波はある意味永遠の人になったし重要イベントで出番は内定してる
化ける可能性ある
カズミは確かに積極的にアプローチしてるし報われて欲しいけど死にそうなフラグと紙一重でどうなるかわからん
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:nFLSzC8b0
- クライマックスはずっと寧子のターンになるのは明らかなんだから
サブヒロインは今のうちに頑張らせないとな
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:DnUXdGM60
- カズミが一番可愛い
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:eqDVywMF0
- 倫たんの作品ではサブヒロイン(ノノでは男だが)のが人気出るからなぁ。
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7iNHVuCZ0
- パイズリも出来ない裏切り属性のカズミのどこが良いんだ?
マニアか?
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:01dE1T9j0
- 裏切り属性って何言ってんだ?
それは初菜だろ
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7iNHVuCZ0
- カズミは一歩間違えば裏切りの道へ向かってもおかしくないだろ
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:sZMayYoI0
- カズミは頭を使う能力だから胸が小さくて
寧子や巨乳はおっぱいに知性を奪われたから力技なんだよ
おっぱいの大きさと知性は反比例すると習ったろ?
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IVYDDhkD0
- 中華より
皆が寝ている時に能力を使い初菜とケンカ別れした佳奈、様々な誤解を経て仲間達はバラバラに
佳奈とカズミとネコは村上サイド
牛は不明
ネコが初菜探し行って取り残される村上佳奈カズミ
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:uRxhpl4j0
- ネズミがカワイイ
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WxyvYVv30
- 嘘喰いネタバレスレより
ブリュン
クロネコの正体判明で主人公大泣き
外で語り合う二人
そこへヴァルキュリアと九が急襲し絶体絶命
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1nhl9Myt0
- 話進むの遅いのう
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8cnuKZqj0
- >>749 >>751
どっちがほんとうかわからんので、とりあえず合成してみた。
クロネコの正体判明で主人公大泣き
外で語り合う二人
その夜、皆が寝ている時に能力を使い初菜とケンカ別れした佳奈、様々な誤解を経て仲間達はバラバラに
佳奈とカズミとネコは村上サイド
牛は不明
ネコが初菜探し行って取り残される村上佳奈カズミ
そこへヴァルキュリアと九が急襲し絶体絶命
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:WxyvYVv30
- >>753
>>751が本バレ
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IVYDDhkD0
- >>754 お前さんはID見直して行くべきスレがあるだろ?
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UANPFxRB0
- >>755
なんで嘘かくの?
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:IVYDDhkD0
- 中学生?
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x7JggG4+0
- お前、前も中華よりって書いてるじゃねーか
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ceTMKasV0
- 本バレ、村上がネコ以外を闇討ちしようとする
俺が颯爽とそれを妨害
村上に失望した面々と俺が幸せに暮らす
カズミかわいいよかわいいよカズミ
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:td5L4UsC0
- >>そこへヴァルキュリアと九が急襲し絶体絶命
次々回にどうつなぐのか?
・全員うまく逃げ出す
・全員研究所に拉致
・村上とネコ以外が殺され、ネコがキれて覚醒して大破壊に
・九となんらかの取引をして無事
・ヘクセンヤクトが襲撃してきて大混乱に
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SpKyi3u90
- 小五郎が来て九と思い出話に花を咲かす
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3/oNw0eK0
- >>760
過去回突入
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Q2eg5UCJ0
- カズミ逝ったあああああああああ
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:H27K0UnIO
- >>761
九は小五郎のこと憶えているのかな?
当時も眼中に無かったとしたら、小五郎のプライドがズタズタだなw
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TNW6A4jN0
- 極黒のカズミのビラビラより透け乳首の方に興奮するクズ主人公
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Glf3qeg3O
- >>763
昴もイったあああああああっ!!
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:78Zl6l/w0
- あったよ作り置きの鎮死剤が!
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:S9l/RaSFP
- でもまあ、魔女を巡る戦いでは、良太と小五郎達が今まで勝ってきたわけだし。
圧倒的な戦力を持つはずのヴィンガルフ側はいいとこなし。AAの沙織、AAAの奈波と瑞花を失ってしまった。
沙織単独派遣は九だけど、それ以外はだよねーの人のせいだけど。
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PZ542Q+Y0
- 魔女狩りの連中は何にも動かないよね
何のために存在してるんだろ?
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JoTDvdPe0
- >>768
AA+のキカコも尋問しすぎで再起不能みたい。
それより真子出したせいでAAの監視魔女7人を失ったことが痛手。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:JoTDvdPe0
- >>769
スパイのアカネが事故死したので、情報がとれなくなってしまったためかな。
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7WQYfM2N0
- アカネが死んだ後は、ずっと端末が動くの待ってたのかねえ
既に破壊されていたりしたらどうするつもりだったのやら
お留守番とは別働隊がなんかしてると思いたいが……
あっちの連中は、研究所に大して無茶苦茶慎重なんだろうな
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7fZo7Lag0
- 今回のきみだらは何の単行本に収録されるんだろ
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:fpuEm3m80
- もう何話か描いて2巻的なの出すでしょ
とりあえず後編楽しみ
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tqUCEYts0
- きみだら売れてるみたいだな
ブリュンヒルデももっと人気になってほしいところだが
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7BRi4RSj0
- 脳内奈波と、ヘクセンヤクトは、ぜんぜん登場しないが‥
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ni+rmpTj0
- >>776
ガンツだって吸血鬼全然出てこなくなってただろ
同じようなものとおもえよ
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:l3yeaOG70
- >>772
どうするつもりも何も、茜の計画は終了、程度じゃねぇの?
というか、こんなに情報のない状態で、なんでいきなり
「どうするつもりだったのやら」なんてことが書けるのかねぇ。
別働隊もなにも、大きな組織をうかがわせる内容(アキバで
端末の電源を入れた時、暫く後アキバに現れた)もあるだろうに。
おまけに国家権力を利用できるうえに兵器級の魔法使いまで
持ってる輩に慎重にならないほうがどうかしてるわ。
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:/f5s1hBH0
- >>778
なんでそんなに噛みつかれるか分からんのだが……
読者からすれば、ヘクセンヤクトが何をしているかさっぱり分からんので
何してるのかなあ、何かやってるのかなあ、何かしてるよねーって書いただけだぞ
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:PZ542Q+Y0
- >>779
少しでも自分の考えと違うと必死に他人を否定しにかかる人が以前からこのスレにいますから
ご注意を
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:96asgbeg0
- >>770
キカコ再起不能って言われてた?ボロボロにはなってたけど
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:4p3+VCGw0
- ヘクセンヤクトがB魔女脱走させて野垂れ死にを狙った理由がわからん。
あれは良太の妄想なのかな。
放っておいても処分される奴らをわざわざ脱走させる死なせる意味があるのか。
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:JFKoNSN10
- カズミでしゃばりすぎウザ
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:pDlrdGPuP
- 組織が回収してない魔女をヘクセンヤクトが回収してるんじゃないか?
戦力としてか、なんらかの材料にするつもりなのかは分からないが
少なくとも研究所と魔女狩りはつながってない…と思ってるのだけど
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ZmWuDHUq0
- >>749
死ね
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:CR7j5ShlP
- そーいえば岡本倫って現YJ連載陣の中では一番古株になってないか?
カレー終わったからエルフェンリート以前からYJにいたのってリアルのイノタケだけになってるような
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:DN0jmpCKO
- 一応、桂正和がちょっとだけ早いみたい。
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:dhGPmV/5O
- 創刊号から存在の老害を忘れてないか
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8jjps+fQ0
- >>788
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:hoIMSSZe0
- >>788
あのじじいは集英社の漫画神だから
社長も何も言えないんだよ、社長が新入社員の頃からすでに
少年ジャンプでやってたしw
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:U5jw+O2FO
- 今、草津まで来てて
もうすぐリアル軽井沢に入るんだが
どうすればいいかな
反物質の洗礼が来ないか心配れす
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:bs0ejhjA0
- 漫画と現実の区別をつけよう
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:U5jw+O2FO
- ごめん
おすすめの聖地巡礼先を教えてください
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:hqZIi1/H0
- 集英社
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:V8llaOpB0
- この前長野駅のJRから軽井沢に向かったんだが
終点の軽井沢に着いたらJRじゃなくなってて18切符無効だからって金を請求された
俺は長野県だけは一生許さないつもりだ
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oMVq+DXG0
- >>751
本バレ確認
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8hiNXgE20
- 9がヘリで真子が魔法で乗り込んで来て一網打尽にされた。
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0yMx+6HP0
- また休載かよッ!
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:oMVq+DXG0
- 寧子のホクロを発見した良太はクロネコが生きていたことに感泣する。
良太は寧子と2人きりになり、昔のこと、そして今後のことについて話すが、
直後に薬が残り1週間分しかない現状を思い出す。
そして「もう一つだけ出来る」あることの実行を決意する。
そこにヘリがやってくる。良太たちは逃げようとするが
瞬間移動してやってきたヴァルキュリアに止められ、
まもなくヘリに乗ってきた九も天文台に到着する。
九「1107番は捕縛。残りはここでイジェクトしドラシルを回収する」で終わり。
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:8hiNXgE20
- 初菜がちょうど居ないから助けてくれるだろ
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:ESw32lrr0
- 祝電子化
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:E/eLQ7iEO
- 奈波「やっと私の出番ね」
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:0s8/3XUr0
- 奈波がスタンド化して能力を使えたりするチート展開かな
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:qM2/ofDk0
- なんか前回から酷い展開だな
これじゃ掛け持ち連載は無理だな
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YAtSwqW00
- 一区切りついてから他の方面に力を入れるのならともかく、極黒のブリュンヒルデに力を入れて欲しい。
あの水をぶっかけたのも結局はうっかりだったし。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:bjwh8Tmv0
- ドアを開けるたびに着替え中の女の子に遭遇するという主人公スキルを
良太が身につけていればもっと自然にホクロを発見できたのに
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9r6rB+LJ0
- 編集部としては極黒よりも8倍は売れる
きみだらの2巻を出させたくて仕方がないんだろうな
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Ae70lmwd0
- これ、全体の物語の何分の一ぐらい進んでるんだろうね
敵に住んでる場所突き止められたんだから
もう終盤に入ってるとみていいのかな?
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:EtRT05lc0
- もう最終局面でしょ。
まもなく全滅だし
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3qCeNlRa0
- きみだら前後編の意味がなさ過ぎてワラタw
終わらせる気ないだろw
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:w5hjqUS40
- くそー、悔しいがカズミの敗色濃厚だなあ
村上を助けて死ぬような糞展開だけは避けてほしいが…
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:M8iXZj+60
- >>802
ナナミの能力使わないと逆転不可能だな
九に急にヴァルキリアが「よくも私を騙したわねっ!」って怒って攻撃して殺害
村上がピンチの脳内のナナミが洗脳魔法をヴァルキリアに仕掛けて成功した結果そうなった
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:E99hL/Kz0
- >>808
まだ中盤だと思う
次回は間違いなく奈波くるで
そうしないと面白くならん
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:60u9FN1G0
- 読者視点では研究所の実在する宇宙人やら色々分かるけど良太視点だと鎮死剤でもたついてる段階なんだよな
全ての謎を解き明かすのが目的ではないことを考えても序盤の山場ぐらいじゃね?
終わらそうと思えば即やれそうな予感はあるが
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:DBEv9PRD0
- >>812
魔法はハーネストのドラシルによる超常現象だから良太の身体では
奈波の記憶は使えても魔法を使うことは出来ないと思う
今回のキーパーソンは階下に居て九たちに存在を知られてない初菜かな
佳奈は誰かが死ぬことを予知してないからまだあわてる時間じゃない
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6C6977F20
- 次々回は、ヘクセンヤクトがミサイル攻撃で乱入、
混乱に乗じて良太たちが脱出 ‥の展開か
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9hYMD3GE0
- >>815
初菜が隠れて何かしようとしても
ヴァルキリアがもう1人隠れてるのは探知できるからね
小五郎ぐらいじゃないの?人間だからヴァルキリアはどこにいるか探知できないから
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rSvdyf620
- 魔女探知は能力発動しないと有効にならないんじゃないの
前に来た時のメンツ揃ってたらわざわざ探知しないような気がする
初菜から薬奪った時以降は使った描写も無いし
あと天文台のバンク画使い回すのはいいけど壊れてるはずのドアが
バンクの時だけ元に戻るのはどうよ
単行本ではダメージ処理入れるんかな
- 819 : 【東電 76.1 %】 :2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:rk89hx/I0
- 一人称はぼくやろ
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fU4QuQpBP
- きみだら、このまま不定期連載化するのかね
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:d62pYUYL0
- きみだら後編なのに伏線何も回収してなくてワロタ
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0n2Zehuw0
- 本棚に置いとく勇気がなくて買えてなかったきみだらがようやく電子書籍化か。
ようやく倫タンにお布施できる。これに限らずエロ漫画は全部電子化すべき。
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:LiO2S5Kg0
- >>822
購入履歴の方が恥ずかしくない?
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:EtRT05lc0
- 迂闊にFacebook使えないしな
エロサイトによっては勝手にいいね!押してたりする仕様のとこもあるし
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0n2Zehuw0
- ログインしなきゃ見れないですし、家族共用のPCじゃないし、ショップの情報流出でもおきなけりゃあ大丈夫でしょ。
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Xo+WmAXvO
- 本棚に置くのも変わらないと思うが…
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0n2Zehuw0
- 家族・友人に見られるのが嫌なんじゃー
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fU4QuQpBP
- >826には部屋に入る家族・友人は居ないんだろう
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ak6oYiwbP
- >>818
入り口の前にヘリ直付け出来る位だからもう時空から歪んでるよ
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:P5WI8eIS0
- むしろ見せつけてやるよ
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:c9VY6nAp0
- 次々回バレ
絶体絶命の良太たち。そこへ小鳥が現れ、九に近づいてなにかを話す。
驚く表情の九、やがて「わかった」とうなずく。小鳥が言うには、寧子たちは拘束されるが命は保障されるとのこと。
ヘリへ乗り込む寧子たちを止めようとした良太は意識をなくしてしまう。
良太が気がつくとそこは病院のベッドの上。一ヶ月近く意識がなかったという。
退院後、寧子たちを探す良太。天文台には魔女たちが生活していた跡は何も残っていない。
二学期が始まるが学校ではネコたちのことを誰も覚えていない。
無人の天文台に一人佇む良太の後ろ姿。
「極黒のブリュンヒルデ 第一部 完」のロゴ
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:0n2Zehuw0
- そもそも次号休載なんですが…。
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Cnh9eVbn0
- 屁臭ン厄トは何して生計立ててんだ?
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3cqTokvu0
- 魔女サーカス
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:Dd4Dv2Xn0
- はっ!夢か・・・
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9hYMD3GE0
- >>829
爆笑!!倫たん時空だからね
こんな緊迫した場面なのに小鳥に「バケツは・・・」って言わせてギャグいれてるし
倫たんな本当に真面目なストーリー漫画は無理だと判りました
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:QWm6jMRj0
- あの小鳥のセリフなんだったの?
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9hYMD3GE0
- >>816
ヘクセンヤクトがどうやってこの場所を調べたの?
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:9hYMD3GE0
- 瞬間移動してきたヴァルキリアがなぜか移動してくる前の村上たちの会話の内容を知ってることについて
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:fU4QuQpBP
- 魔法だよ
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1HYEukqYO
- カズミ「こんなことなら、村上と一発やっとくんやった〜!」
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:PNtkmKKf0
- ピカルの定理の豚かよ?
つかあれを連想して笑ったじゃねーかw
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:f46yXGDAP
- >>837
前にやった死んだふり。
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:W6HFOjhg0
- 危機的状況でも小鳥は変わらずバカでカワイイねぇ
でも小鳥のおかげで何度も助けられてるし今回も・・・
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gviO3Rok0
- あの小鳥の間抜け台詞は、次回助かるフラグだな
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:flwz3yB+O
- きみだら、本当にもう不定期連載する気満々じゃないかw
自制心も夏休みに入れば何とかなるんじゃないか?
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:v35lh6Bh0
- ラブコメ終わらせにきたな
もうそろそろ一巻冒頭に繋がるんじゃないのか?
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:U1BYJ7t60
- きみだら、解決せず終了とかモヤモヤ
やはりこれからは、ちょくちょく不定期掲載か
…パープルやばくね?
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ls1dhBUt0
- >>838
良太がこれしかないとポケットで握りしめたのはヘクセンヤクトのデバイスだろ
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:lN8+QZ6v0
- じゃあ呼び寄せて戦って奪うってことかな
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:b1arrqua0
- 実は良太は奈波の能力が使えるようになっているんだろう
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:+0Yi7gVI0
- >>851
ハングなしで?最強すぎるわ
ルルーシュか
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:vjG5W0VV0
- きみだら投げっぱなし過ぎるだろ。上中下構成かと思ったわ
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:b1arrqua0
- たぶん隔月ペースでやりそうな予感がするw
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:aDKMrqlOO
- きみだら連載させるためにブリュンヒルデたたみにきたな
また中途半端なとこで打ち切りか。。
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:l/9Y98iCO
- ここで休載挟むとかないわー
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:zRyyznGa0
- きみだら読み切りってこんな中途半端で終わりなの?
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:8ShT2z+I0
- ブリュンの方が急展開で天文台のアジトもばれ話が続けようなくなっただろ
つまりそういうこと
きみだら人気のためブリュンヒルデ打ち切り
きみだら続編連載近日中に開始
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:t9etaxVR0
- >>858
そんなに打ち切りにさせたいのか?w
向こうは原作だけだからそんなに負担じゃないだろ
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:t9etaxVR0
- しかし横槍メンゴって倫たんの強化版みたいな絵だね
よく似たような絵を描く人見つけてきたね
まさかとは思うけど、時々ブリュン本編の絵がなんか違うような感じの時があるけど
もしかして・・・
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:zRyyznGa0
- >>859
作者の負担云々じゃなくて単に枠の問題なんじゃないか
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:t9etaxVR0
- 向こうはエロ漫画扱いだからね
話が長く続くような物語じゃないし
こっち打ち切って向こうに専念しても
共倒れになるだけ
向こうはあくまでたまに描いてコミックで売っていけばいいよ
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:JqMKb0wh0
- 豚「こんな時こそ落ち着け! バケツ!」
モブ「お前が一番混乱しとるわい」
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:BLM6nhDj0
- 今号読んだ
なんかオーラが減ったな
エルフェンの楓荘にカチコミ受けるとこなんて
マジ絶望だったんだけど
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:r1W/Mayx0
- 次回でカズミともお別れかな
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:BLM6nhDj0
- リンタンはロリルーシーの頃がピークだった
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:1UAAnmpv0
- ノノノノノよりは続いてほしい
でも次々死ぬ展開ならはよ終われ
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:BLM6nhDj0
- ノノノノノノノの結末がちゃんと見たかったわ
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:pGTOosUD0
- ノノノノノノノノノも打ち切られたしブリュンも打ち切りだと悲しいな
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:IrPc2s7KO
- ちょっとだけ読んだけど
いよいよ佳境入りって感じだな
寧子がこの先、どう化けてくれるかに期待
他にもいくつか伏線あったからそっちの回収も。
最後までちゃんと描き切ってくれるならそれでいいかな
もうちょい続きそうな気配はあるけどね
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Du5mCJ+ZP
- そらさんを大人にした兄貴がうらやまけしからん
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:J9RdyOru0
- きみだらに出てきた保健室の先生、微かに汗垂らしてたけどあの光景をやっぱ目撃してたのか?w
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:pkdTK77PO
- スポーツ漫画はインターハイ1年目で終わるべきと思うぞ
ノノノノはあそこで終わらせて良かったと思う
弱虫ペダルとか2年目突入したが全て蛇足で無理矢理延命してる感じがするし
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:BLM6nhDj0
- リンタン成コミ参戦はよ
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hgh1Pa3S0
- ノノノノは現実に女子ジャンプがオリンピック種目になっちゃってつづけられなくなっただけだろ
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:FqJi2TJD0
- >>875
えっ そうだったの?
それなら逆にチャンピオンになりました〜みたいな後日談〆でもいいのに
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:NmDFW48iO
- >>873
雑誌版最終回の意味深
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:TNdLwKcd0
- http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130822040/SS/024.jpg
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:QYc5K8C30
- 小鳥が覚醒するか、佳奈が動く展開になるのかな
そんで街が崩壊して一巻の「お前がいなければ」になるとか
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:WbFdeypX0
- >>851
その展開いいな
「また出て来る」と言ったきり出て来てない奈波には是非とも登場して欲しい
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:JymxOU+W0
- あの荒野になるくらいだから魔人ブウ並みに壊されるんだろうな
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:jBMjuyeZ0
- ・村上がとっさに端末の電源入れてヘクセンヤクト乱入
・寧子たちのドラシルが孵卵?する
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:AgjONSwi0
- 奈波の記憶だけじゃなく能力を受け継いでいても別におかしくないよね
良太が悪い主人公になりそうだけどw
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:87Y3dW57O
- 小五郎登場して
「よお九、久しぶり。あれ、これどういう状況?」
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7ooyTAjQ0
- ここを切り抜けたとしても居場所が割れた以上は日常ラブコメは終わって逃亡編か全面対決編かな
連載自体はまだしばらく続くとしても、作中の時間はエピローグの後日談以外は夏休み中で決着する気がする
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:87C/6tzb0
- 誰かが死ぬ予知とかまったく無しだからなぁ・・・
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ahvaC4LH0
- 必ず予知できる訳じゃないからな
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Xzsxas6Z0
- 場所はとっくにバレてたのに今まで来なかったのが逆に奇跡で
とっととアジト変えてたらよかったのに
てか魔女探知の能力でアウトかどっちにしろ
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:AgjONSwi0
- 鎮死剤の問題を解決したとしても
組織を壊滅させない限り、何も解決しないしな
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:SLfyJrvY0
- 奈波のときはビーコンが飛ぶ一瞬前に予知してたね
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:yVhARfQr0
- ブリュンはナナミによって記憶改ざんさrていて
そのためにイチジクに協力していたが
かいざんが元に戻されて
みんな助かる、と予想
- 892 : 【東電 76.7 %】 :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hKg0YB9h0
- ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%8E%E3%83%8E%E3%83%8E
2011,2
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:gh0Ll15O0
- >>889
未だにこの組織は何がしたいのか謎
エヴァみたいな会議してたけど
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:geOin9bA0
- ネコとのイチャシーン結局こなかったなー
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:FqJi2TJD0
- >>893
そりゃおめー宇宙生命体の未知なるパワーで世界征服よ
定番よ、これ
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:rYdxm8YkP
- とりあえず次回予想
利用価値の無い貧乳からぬっころせ
↓
ヴァル斬撃
↓
巨乳が咄嗟に入れ替わる
↓
またやっちゃった
↓
巨乳死亡で中の人登場
↓
あばばばばばばば
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:V2c6Hpkc0
- カナが直立してヴァルが死んで終わりでしょう
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:AgjONSwi0
- 佳奈最強説か
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ruoAkgxa0
- 佳奈はどこかのタイミングで動くようになるんだろうな
その時に何かやらかしそうな気もするが
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Jxpc5UPz0
- 佳奈が動けばみんな死ぬ
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:uQ6L6D7t0
- 俺様が 動いた時に みんな死ぬ
ちっ、駄作だぜ
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:AgjONSwi0
- http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d745680.jpg
期待しようか
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:P7sHfXuC0
- >>886
ということはヴァルキリアに殴りかかっても殺されないってことだね
遠慮無く反撃に移るべし
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:P7sHfXuC0
- >>888
場所はいつばれたの?以前
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:P7sHfXuC0
- >>889
っていうか、魔女の体内にいる宇宙人の孵化が近づいてるので
他の要素はオマケだな
全世界が破滅するレベルだし
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Rm0YZ39l0
- >>904
一回ヴァルキリアが薬奪いに天文台にきただろ
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:P7sHfXuC0
- >>906
ヴァルキリアはもう研究所から脱走したから研究所側には情報は伝わらないよ
で、九とあんな関係だったのは謎w
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:P7sHfXuC0
- っていうか、アジト変えても意味が無いんだよね
薬のタイムリミットがあるから
せいぜいあの廃村に戻るぐらいで
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Y6MI7CG60
- ここはやっぱり良太の中のナナミが覚醒してピンチ回避だろ
ナナミの真の能力は組織も知らなかったんだしヴァルキュリアの不意を突けそう
まあ使い放題だと便利すぎだから、使うと副作用で良太の自制心が一時的になくなる事にしよう
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9dhSdHtc0
- >>875
ノノノノは単純にコミック売上低迷だよ…
最後らへんは、4コマ枠のB型H系に次いでワースト2位だったらしいし
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:P7sHfXuC0
- >>910
B型H系ってアニメ化されなかったけ?
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:GflnVpda0
- 良太のちんこがもげる展開に期待せざるを得ない
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:LqZQwTxY0
- もげたら貰ったるでぇ
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Y6MI7CG60
- ふざけんな俺がもらうんだ!
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9I4CfOmi0
- ぶっちゃけヴァルキリアの能力より
奈波の能力の方が遙かに世界征服に向いているよね
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Y6MI7CG60
- 能力の全容知られてたら、ヴァルキュリアのためSS級を新設した上で
ナナミをS級に繰り上げてもいいくらいのチートだったな
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qjcS1umyO
- >>910
俺は作者買い+ラブコメ好きだから襲われる展開アリだけど
スポーツ目当てで見てる人にはラブコメ(エロ)が余計で、ラブコメ目当てで見る人にはスポーツが余計だったのかな
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:P7sHfXuC0
- >>915
ナナミとミズカが組んだら最強
ナナミが政府の要人を洗脳、ミズカが未来に見に行って自分たちの思い通りに動いてるかどうか確認して
修正点をナナミに伝えて洗脳しなおし
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oltgAsjy0
- いや奈波がAAA評価だったとして、同じAAAの瑞花も予知と言いつつ実態は時間移動という途方もない能力だし
AAの沙織やキカコでも天文台の仲間になってたら世界征服も狙えるレベルだし
ヴィンガルフの上位機関の目的は「神を滅ぼす」ことだから、世界征服しても意味ないけど
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:W5U/hS5vP
- 小鳥は寝転んだ時にうっかり首のスイッチ押しちゃって退場になる気がする
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oltgAsjy0
- >>917
とりあえずジャンプという明確に記録が数字で出るスポーツで、たかがインハイでバッケンレコード連発しすぎだったわ
しかも明確にこれ以上飛んだら物理的に着地不可能と言ってるのに、
体が軽いので、風を読めるので、とか無事に着地しまくりで、
最後にはkstnの1回転テレマーク
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:P7sHfXuC0
- >>919
沙織は麻雀やったら最強だね、振り込んだら時間巻戻して切り直し
相手の捨て牌見てから時間巻き戻して待ち変えて狙い打ち
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:P7sHfXuC0
- >>921
ジャンプ競技は対人バトル要素ないから漫画的に面白く無い
スペースコブラのラグボールみたいな感じの同時に2名の競技者が飛んで空中にいる間は相手に何しても
いいから普通に着地できないようにしたほうが勝ちとかにしたら面白いのに
(注)ラグボールとはルールは野球のルールだけどボールを持ってる間だけは守備側は近くの走者に直接攻撃加えてもいいというルールw
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:jSh9wgrB0
- >>922
ハングするから1回こっきりって設定を忘れてないか?
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:3C9EP8gF0
- むしろ打ち切りが決まったっぽい感じの後からはじめたっぽい展開は面白かったと思うぜ>ノノノノ
その前あたりが微妙だった
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:sGE2i3380
- 奈波の能力は燃費の良さがヤバ過ぎる
ほぼ使い放題
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:sBGViRfQ0
- >>922 >>924
最強なのは、ルーレットの一点張り勝負。
ただし、回してからも賭けられる形式のもの。(賭けてから一分以内に止まるもの)
一日一回しかできなくても、一ヶ月もあれば、ラスベガスで大金持ちになれるよ。
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:9I4CfOmi0
- >>926
一日100人くらい余裕ぽいしな
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:kdZ9vUE80
- >>922
一回でハングるのに?
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:+MOmNn+oO
- カズミ「あんたら、私なら数分で億万長者にできんの忘れたんか?(ただし村上に限る)」
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ru71nRzAP
- 視憶は使い放題でも操憶はそこまででもなくないか
村上たちとの戦いでハング寸前だったから
- 932 : 【東電 85.0 %】 :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:D4ZlH41v0
- ロト7でもやってろ
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:54My9QEd0
- ところで、マンガの電子書籍って買ったことないんだけど、極黒の場合、
カバー外さないと見られないキャラ紹介と作者コメントってどうなるの?
それと、カラーだったページは色付きで収録なのかな?
そんなサービス良いわけないか?w
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:INzO9ms/0
- 裏表紙すらない
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:MYvG8CIs0
- 電子書籍版はサービスページとかは無いので、マンガオタクには非常に微妙
あとがきとか、巻末の単行本用オマケページがカットされている
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:pwXgJDaq0
- いずれはサービス終了してアクセスすらできなくなるしな
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:jnv3fLS+0
- けいおんとかなら、カバー下おまけも収録されてたような。
集英社にその辺のやる気があればいいんだけどね。
電子書籍は公式パチもん、半端な内容で構わんとか思ってるのかな。
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:brse5mWbP
- 小鳥「バ、バケツ」
緊迫したシーンのはずなのに和んだ
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:06eKMgQqP
- 意味わからんかったんだけどどういうボケなのバケツは
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:VrS5YbQbP
- 前にやってた赤い絵の具での死んだフリ作戦のことでは
完全に手遅れだけど
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:H5i+cfVvO
- >>939
血糊で死んだふり
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:AQCMuMHI0
- 前回コップの水を寧子にかけたのより大きな何かだと思う
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:06eKMgQqP
- ああ、血糊入ったバケツがどっかにあんのか
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:k4wN0EGBP
- とりあえず次回はカズミがぬっころされたところで、今までのはカナの予知だと判明。
バケツの血糊をブチまけてピンチを回避だな。
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:NrecMVg+O
- ふんッ
電子書籍で極黒読めるから
退屈せずに済むッ
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:oltgAsjy0
- ノノノノの無料電子書籍お試し版はものすごく気合い入ってたけどね
ページめくるのに合わせて声優にセリフ読み上げさせてたんだから
それで採算取れないと判断したんだろうけど
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Y6MI7CG60
- >>945
鬼龍おじさんまた入院してはるのん?
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:XyieD1zcT
- がんばれ村上
なんとかしてボスっぽい奴を仲間にして鎮死剤の作り方を聞き出すんだ
最悪、小鳥は売ってもいいから
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:23CMO8yd0
- 小鳥一番可愛いね
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:hNeQqxYe0
- 小鳥とプラトニックな純愛したい
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:E5hQpkZ1P
- 小鳥はカズミも引くほどのエロ落書きを授業中や村上の勉強会で描いてましたが
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZBxXmPKG0
- 小鳥はビッチ
やはりカズミだ
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:fYCnJsCLO
- >>918
いや、政府の要心に会えないだろ
世界崩壊への道
余命わずかな魔女たちの願いに応えるべく、夜伽を重ねるマンダラ良太
それを目撃するたびネコが加速度的に…
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:fYCnJsCLO
- >>921
>とりあえずジャンプという明確に記録が数字で出るスポーツ
おもいっきり誤読したwww
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4Fn5Dg4F0
- カズミを異常に推す人って何か異常性癖でもあるんか
コアでマニアックなレビューしてるところに限ってカズミ信者が多いんだよ
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:fYCnJsCLO
- 次回、ミズカが現れて救うかも
退場時、カズミたちに共感し裏切った可能性あるし
自らが関与した予知の行く末まで確認しないと、評価は、組織的には、?になる
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:+kTvH9Ze0
- そいつ死んだだろ
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:igJHsLzo0
- >>955
まーたお前か
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:igJHsLzo0
- なんでこいつ自分の嗜好に合わないからっていちいち他のキャラを蔑むんだ?
いい加減不快だわ
739 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7iNHVuCZ0
寧子と巨乳だけ生かして欲しい
他はどうでもいい
特に男勝りのド貧乳はいらん
何で人気があるのか意味不明
745 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7iNHVuCZ0
パイズリも出来ない裏切り属性のカズミのどこが良いんだ?
マニアか?
747 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:7iNHVuCZ0
カズミは一歩間違えば裏切りの道へ向かってもおかしくないだろ
955 名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4Fn5Dg4F0
カズミを異常に推す人って何か異常性癖でもあるんか
コアでマニアックなレビューしてるところに限ってカズミ信者が多いんだよ
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1ntlvkgf0
- 話は変わるけど、どうせ電子化するんなら、現状の週刊誌の本誌はそのままでもいいから、
それとは別に、それぞれのマンガことに単独で、毎週1話づつ配信してくれないかな?
立ち読み派だけど、1話50円くらいなら好きな作品だけ選んで買うわ。
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4Fn5Dg4F0
- >>959
過去にカズミアゲの連中が一度でも他キャラを蔑んだことがないとでも言わんばかりだな…
このスレだけでも証拠なんていくらでもあるし定期的にずっとやってきたことだろう…
こんな程度で不快とか言って過去レス漁ってくるぐらいだから異常性癖の持ち主でいつもカズミアゲしてんのお前だろ阿呆
沸点低いな異常性癖の持ち主は
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Eln+TV220
- なんだこいつ
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:c5AtqsPX0
- 構うな危険
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:23CMO8yd0
- 小鳥が一番好きだけど奈波が生きてたら
どっちを好きになってたか分からんな
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:iIcdPjUl0
- 真面目なシーンなのに「おっぱいが大きくなってホクロの位置が移動していた」て台詞で吹いたw
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Kt+NG6D30
- カズミ連呼の奴って狂信的阪神ファンと被るな
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:/kwvLIsjP
- やっぱ月…初菜ちゃんが一番いいわ
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:kvHA0T9Y0
- >>953
普通に会えるだろ、少しは考えろ
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:qnjfyZ9sP
- 今週の一番の見所は良太が他の子を見殺しにしても、寧子を助けるかどうかだったのに
九たちが突入してきて台無しに……
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:kvrJwcJf0
- そろそろ誰が最初に死ぬか予想しようぜ
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Fxf/Jqkn0
- 次スレの季節
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:r2L03GSn0
- 8/26発売
http://i.imgur.com/gR6Mdzy.jpg
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:16FwDeAm0
- 「だったらもう1つだけ出来る事がある」 って何?
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Fxf/Jqkn0
- 童貞卒業
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:a72QVkRC0
- 初菜は逃げたんか?
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:VAyXsfzFP
- 逃げたら殺す状況で、魔女探知の魔法を持つヴァルキュリアが見逃すはずがない
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:lZOV6TUm0
- >>976
薬はとりあげたからもう用はないよ
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BCqVX/620
- 魔女探知能力って相手が知ってる人間ならそれが誰かまで判るのかね?
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:QJG0fQw10
- 逃げようとしている魔女がいたらさすがにわかるだろうし、
真子に用はなくても九には用がある
天文台や初菜を探知した時の事を考えると射程距離、探知精度も全く問題ないし
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WZqwWdxC0
- ドラゴンレーダーくらいの精度はあるんじゃないか
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:JtlV/D9f0
- 設定以上に演出重視なんだろうな
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:nGs1V9Y5P
- >>973
ポケットってことは例の端末かな
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:NTzhrAXxP
- 次スレ頼む
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2l+TKg4AO
- 初菜の今後が気になる
仲間のピンチを助ける→死亡フラグ
出番なしで騒動後に合流→後に「初菜は真子が殺した」と思い込んでる相手に不意打ちする複線
死なない能力持ちって時点で若干の死亡フラグあるからな…
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YN1hPS/aO
- 掴もうぜ
ドラシルガール
世界でいっとー
淫らな秘蜜
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:s93dM4aF0
- なんもいえねえ
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ITvz6ntq0
- 最近の展開は打ち切りルートまっしぐらのような気がしてならないんだが大丈夫かこれ
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zXHhcBn2P
- カズミが寧子=クロネコだと知ったあと、良太がそれを知るまで1週
良太がクロネコを生かすために何かを決意したのが無意味になるまで1コマ
本当に打ち切り路線っぽいよな
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:eLbSuhCK0
- 打ち切りはないだろヤンジャンで俺の好きなほかの漫画も打ち切りルートと言われつつまだ
続いてるし
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Fn2NRGvS0
- >>988
ノノノノよりも短命とはあんまりだな、全然こっちの方が面白いのに
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZBesjgbrP
- 定期的に湧く打ち切り厨なので真に受けるなよ
というか元から陳子剤というタイムリミットが決まってるストーリーだからな
あまり長く続けるのに向いた作品じゃない
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:rvsdXJUN0
- 打ち切りが決まるとタイトルのところが一人ずつキャラ出すようになるはずだから
まだ平気のはず・・・!
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uTc2mPTkP
- 全巻重版かかったばっかだし、巻頭カラーも貰ったりしてんのに打ち切られるわけないだろ…
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:k3T3pkCb0
- >>992
作者のピンチサインだなw作品間を越えたw
−−−−−−−−
で、次スレどうなったの?
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ITvz6ntq0
- >>991
もしかして俺の事か?
俺ここ来たのかなり久しぶりなんだけど
ホクロバレみたいな普通なら終盤に持ってくるネタをここで使っちゃったり
大して希望が見えないままチート敵と軍隊に突入されたり
展開を急いでる感じがするんだよね
それを簡潔に書いただけで打ち切り厨(←?)扱いとかちょっとひどくないか
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:q3GQfWpz0
- ほい次
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ150
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1377427507/
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZBesjgbrP
- >>995
打ち切りってのは掲載順が後ろの方で単行本の部数が伸びない作品の終わり方なんだよ
打ち切りの意味から調べ直せタコ
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:zXHhcBn2P
- 単行本が売れていても雑誌の売り上げに貢献していなければ打ち切られますが
この漫画載ってるのかなり後ろの方だし
人気と掲載順は必ずしも一致しないし
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:WiUVvyT10
- なんか問題あって強制的にやめさせられる時も打ち切りって言うけどな
韓国から抗議来て打ち切りになったヒカルの碁とか
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:ZBesjgbrP
- かなり後ろてw
どこの国のヤンジャンの話だよ
巻頭、中盤カラーだったのはわりと最近だったと記憶してるが
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
210 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★