■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
redEyes 13
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:01:51.56 ID:HU9hke1f0
- /ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども! 。
| 个 | 訓練教官のタコタコチャップマソ軍曹だ!
ノノ| ̄ ̄ヽヽ
∪⌒∪
ここはマガジンPLUS(元イーノ)で連載中のredEyesスレッドだ!
貴様等が前のスレでお利口さんでもここでは野良犬以下の
蛆虫野郎だ!このステキなスレに居る限りIDなんざ糞の役にも立たん!
お偉いコテハン殿もトリップ付きの名無し殿も俺の前では平等にクズだ!
801で萌え狂っている腐女子の代わりに1000まで
このスレでたっぷりと可愛がってやる!
1. 荒らし・煽り・騙り・釣りは禁止!放置して寝ろ!
2. ミスした時は20kmの爽やか糞兵隊さんマラソン(AA省略可)だ!
3. チョコレートで釣られてもオジさんの言う事を聞くな!
4. 貴様は俺の部下だ!勝手にageる事は許さん!
5. 返事は「コ、コピー!!((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル 」!
6. Sirを使うときは文の前後に入れろ!
分かったか!!
「コ、コピー!!((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル 」!
声が小さい!!
「Sir Yes Sir!」
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:02:40.96 ID:HU9hke1f0
- 以下は本スレッドでの作戦行動の基本となる資料だ!
各自、目を通しておくように!
過去スレ
レッドアイズ(初代スレ)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1030228383/
redEyes 01(2代目スレ)
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1053189267/
redEyes 02(3代目スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1082792161/
redEyes 03(4代目スレ)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127831041/
redEyes 04(5代目スレ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1155533144/
redEyes 05(6代目スレ)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173881134/
redEyes 06(7代目スレ)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1193038953/
redEyes 07(8代スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1213099403/
redEyes 08(9代目スレ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1242945099/
redEyes 09(10代目スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272358759/
redEyes 10(11代目スレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1303519531/
redEyes 11(12代目スレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1326369163/
redEyes 12(13代目スレ)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1356081657/
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:03:16.30 ID:HU9hke1f0
- 本誌マガジンPLUS(公式)のWebsite
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04778
月刊マガジン & マガジンPLUS 総合スレッド Part18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1378817309/l50
wikipedia項目”redEyes"
http://ja.wikipedia.org/wiki/RedEyes
編纂協力者随時募集!
ただしwikipedia内ルールを遵守!2ch語等の俗語の記述は禁止!
単行本・本誌掲載分の丸写し等著作権に引っかかる記述も禁止だ!!
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/09/30(月) 19:04:37.99 ID:HU9hke1f0
- 前スレがdat落ちしちゃってたのでたてました。
もうすぐ補給日(10/19)なので落とさないように書き込みましょう。
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:00:11.89 ID:A4IsoxPv0
- またスレが一つ散ったか
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 02:49:55.60 ID:d6iRzSU9i
- 単行本派なんだけど補給日いつ?
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 09:40:10.76 ID:66sdGuzy0
- まさかのスレ陥落
おまえら補給が来るまで前線を死守するんだ!
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/01(火) 10:08:20.37 ID:88fddaPV0
- スレが陥落させられただと
だが新たなスレで体勢を立て直して補給が来るまで耐え抜こう
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/04(金) 23:06:42.01 ID:fq9ptFyZO
- ここだとどんぐらいで落ちるんだっけ?
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/04(金) 23:08:37.81 ID:fq9ptFyZO
- ここだとどんぐらいで落ちるんだっけ?
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 18:48:40.14 ID:DKFtz8mo0
- kohadaの不具合なおったっぽいね、結構かかったな
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:34:18.70 ID:kHmCxHKj0
- 初速を上げとけばそうそう落ちないと思うが
とりあえず一気に30ぐらいまで駆け抜けろ
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 21:36:34.90 ID:kHmCxHKj0
- 初速が重要なんだよ初速がよおおぉぉ
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:23:25.86 ID:tA+0qgUni
- ならageたがいいんじゃね?
単行本まだー?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/05(土) 22:27:42.36 ID:WXJbzjTL0
- 前回は確か橋の確保の話しだったよな
今回は中枢までいくのかな?
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 18:06:45.00 ID:kVz2f9R20
- なんで女の兵士がいないの?
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/06(日) 18:20:35.54 ID:htlgXRhMO
- 神堂先生「マスかきは禁止! おっ立てて寝ろ!!」
読者 「「「サー! イエス! サー!!」」」
こんな感じ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 01:41:41.93 ID:Ko7XWGku0
- >>16
レイラさんがいるだろ
ソルグレン攻略も終盤戦入った感じだよな
次回はド軍の司令部が落ちるか、話が変わってレイニーがいる辺りの軍政本部がでてくるか
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/07(月) 04:05:06.04 ID:n8rIk/+m0
- オーディンより高位の臣とは何だったのか
滅殺
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 01:11:22.11 ID:9n6+hn0B0
- ラグナレクか、懐かしい
表紙買いしたよ
多分本棚あされば出てくる
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/09(水) 23:11:29.47 ID:rZA2rEHd0
- 第3軍としての全体的な攻勢模様があまり見えない
あともう一人の仲間って本当に存在するのか
面白い漫画なのに漫画喫茶でもまずお目にかからない
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 00:27:50.67 ID:CTFj+tC50
- 近所のファンキータイムに並んでたな
入店時に見て1-3巻が抜けてて退店するときにもっかい見てきたら7-9巻が抜けてて継続して読んでるなーとか思ってた
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 01:35:38.13 ID:5kJJz23q0
- てか神堂先生がどんな人物なのか気になる
漫画読んでても全く人物像が掴めてこない。まあ巻末コメとかが無いからだろうけど
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/10(木) 22:39:43.58 ID:EcJSzQWa0
- 内容思い出せないけど結構前のスレに神堂先生が女性向け雑誌にのってたとかなかったか?
マガジン+のほうには「健康に気を使う年になった」とかコメントがあった気がする
ここから人物像掴めってのはきついけどな
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 16:52:51.49 ID:y+AC8O9fi
- 始まってから10年以上たってるよなー
で、新刊の補給はまだかね?
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 17:39:45.59 ID:LcVmrbpp0
- 今月の+でページが足りれば12月に発売とかになるんじゃないか
足りなかったら久しぶりに巻末でキシンの解説と現段階での戦況説明とか入れてもらって・・・
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 10:08:20.34 ID:ypyk0SGr0
- 全弾発射のフルファイアとパルスアーム最大出力のフルバーストを使い分けてて感動した
フルバースト()使う輩をちらほら見るだけに
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 13:39:08.26 ID:6ikVruRK0
- 後のSAA?
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/131012/amr13101211040011-n1.htm
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 13:41:45.88 ID:/tG+OXcw0
- 全弾発射はよく見かけるけどあの後どうするんだろうと思う
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 23:03:49.55 ID:6f4pgU6pi
- >>29
デポまっしぐら
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 23:09:21.96 ID:29AUZIoD0
- >>29
「これが最後です」
とかいわれながら仲間に言われながら恵んでもらう
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/13(日) 23:56:05.11 ID:bn4S1Bi50
- マガジンの先輩彼岸島的に行くと
あったよジベちゃん、弾薬が!かな
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/14(月) 15:10:43.08 ID:wC+9+VPSi
- >>21
アニメ化すれば軍オタを中心に人気は出ると思う。
!
>>29
補給部「マッコイ爺さーん何とかしてくれー!このままだと一週間と保たねえー!」
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/17(木) 15:04:50.28 ID:qivd/hWm0
- 軍オタ中心にしか人気が出ないのなら
最終的な売上はご察しなんですがそれは
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 02:38:05.97 ID:nbpdP5JNi
- ちゃんと今流行りの萌えキャラもいるのに…なぜだ!?
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 02:56:32.45 ID:J7WbFj100
- >>35
え?誰のこと!?
こんこん
?
おや、こんな夜更けに誰だろう。
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 08:52:57.15 ID:pQIszQQw0
- 雪風みたいに腐向けにされても困るしな
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 14:03:49.47 ID:pu1rpwA10
- アニメはなあ、よっぽどスタッフに恵まれないと駄作になりそうな予感
エロ・萌え要素のないアニメなんてここ数年ないんじゃねww
ボトムズのペールゼンファイルズぐらい?
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 17:51:26.33 ID:WCvET64v0
- 明日は補給だガァ!
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 18:53:15.03 ID:IJvV5Qlt0
- エロ要素は閣下とレイラの事後シーンくらいだものな…本当に乾いた漫画だぜ
よしアニメでは事後の前と中のシーンを描写しろ
四つん這いで前立腺攻めさせてるところとかな
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 21:21:54.56 ID:iOtwna3O0
- 明日は補給だ。
スレを死守だ!!
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/18(金) 22:50:38.75 ID:znXjrlAr0
- 今のところ腐はついていないと思うが、アニメ化されたらどうあがいても出そう
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 06:45:49.12 ID:h5yFjFIS0
- アニメ化した場合1クールだとして第3軍合流辺りで終わりかね
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 09:17:02.33 ID:FB2RZf850
- ノリがhaloとかスターシップ・トゥルーパーズに近いから
むしろ欧米で展開した方がウケるんじゃね
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 12:28:53.15 ID:SsLvY0dD0
- そうなるとたぶん登場人物の年齢や見た目が5〜10才は上積みされるかなw
それはそれでありだが
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 13:28:17.34 ID:zk/Rq9oC0
- まだ読んでないが今回は何ページなのやら
>>45
ミルズって24歳未満だっけ?誕生日をどう見積もったとしても
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 18:11:42.43 ID:+ptNpT2lO
- ブラボーから入電
「単行本18巻は2013/12/17発売!」
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/19(土) 18:37:57.59 ID:v7ozvrOv0
- ゲハッ!
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/20(日) 01:08:37.19 ID:oegqpqpt0
- >>40
閣下が攻めさせてるところかよ!
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 07:53:43.16 ID:nibMCRvR0
- 次回からどういう展開になるんだ、これは・・・?
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 18:01:33.65 ID:d4BDumCH0
- >>49
エロ一周して女が名前だけの登場とかも含めて余裕で数えられる漫画だ
それはない
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 18:39:40.76 ID:AWkF2Sv3O
- あれ?今までのテンポの悪さが何だったのかってくらいアッサリ終わったでござるの巻
次は殿下のルーミス軍暗躍編かな?
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/21(月) 19:15:40.27 ID:Uxy6JFQ60
- ジベさんすっごく紳士的
マセッティ少佐の教育のおかげか
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 21:28:21.26 ID:1TKKdP6wi
- 会社の近所のコンビニにまさかの補給が…
だが俺の中では単行本一冊分丸々空いてるから\(^o^)/
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 23:03:29.06 ID:yLgX+xpX0
- ジベさん、敵味方関係なしに襲撃してたのが嘘のようだったな
今回で首都はケリついたが、次回以降は第3軍とやり合っているド軍と本国がどう出るかかな
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 23:26:05.79 ID:UziICc080
- あれ?これって
「俺たちの戦争はこれからだ! 」
パターンじゃね?
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 23:37:18.89 ID:cuDYlgok0
- 何年目だっけ?連載
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 23:41:03.15 ID:yLgX+xpX0
- そんな虚無ったような結末になったら、俺泣く
まあ、実際のところ12月発売の単行本が、今回収録までのだろうから、
最低でも、もう1巻分は話が続くはずだ
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/22(火) 23:44:08.81 ID:yLgX+xpX0
- >>57
Wikipediaによると1999年開始らしいので13ー14年かな
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 00:17:15.42 ID:G15CrKni0
- でもよくよく考えてみたら、こんだけ長く連載させといて今更打ち切るとは思えないな
やっぱり売り上げ至上主義のとことは違うのか
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/23(水) 00:38:30.64 ID:qfiWEmCci
- 切られそうになったら角川あたりが拾いそう
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/24(木) 23:08:40.04 ID:mfAWa+4K0
- >>60
固定ファンもついてるし、知ってる人は知ってる作品になってるからね
やっぱり売上、アンケ至上主義のところとは(ry
前は新刊出ても本棚に2,3冊並べられて前の巻も売ってなかったけど、
今じゃ平積みで前の巻まで完備してるよ、近くの本屋。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 01:11:32.79 ID:/ftb5W4s0
- ミルズ「俺”達”の戦争はまだ」
レイニー「」コクッ
サヤ「」コクッ
一同「「 終わっていない!! 」」
〜fin〜
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/25(金) 18:46:21.35 ID:V9+215f80
- 今回のマガジンプラスは、男子高校生が平和そうに話している隣のページで
市街地戦というギャップが凄い
読み返すとき笑いそうになる
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/27(日) 20:56:15.04 ID:7H8jUmh90
- 今回、「飛ばせ!ここは俺の庭ダアッ!!」
というセリフがでたけど言った人は死んでないな、珍しい
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 16:30:38.59 ID:Ss4iz3nW0
- 今後の流れはどうなるんだ?
首都奪回には成功したから
軍部再編成して戦争続行か?
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 17:14:58.97 ID:YzYV4Mst0
- 今月号のミルズの「俺は無慈悲な死神じゃない」とい台詞にレッドアイズで一番笑った
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 17:19:39.94 ID:0eq/euw30
- 戦場の死神だのジェノサイドだの言われてるのはまんざらでもないってことなのかもしかして
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/28(月) 20:11:53.45 ID:NmaiaFm80
- 第一話では、ジャッカル隊は
血に飢えた狼の群れ
無慈悲な死神たち
と言われていたよな。
更にミルズ隊長は
冷酷非道な殺戮兵器
とも言われてた。
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 00:15:22.90 ID:kP7NBAFf0
- 戦場の死神はクルサード大佐と同じ二つ名だから意外とうれしいのかもな
そういやタコ・チャップマン准尉はどうなったんだ
クリヴィーレ少佐とヘイデンちゃん達は国民軍に合流かな
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 05:15:49.09 ID:EK2vSFdJ0
- ヘイデン様なら悪夢さん相手でも(無様に逃げ回って)生還できる!
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 17:47:15.88 ID:7MqJK0nP0
- サヤと出会って色々変わったんだよ! と、ラノベ的展開を妄想
でもまあ、仲間の裏切りで独房入れられたり、反省や考えるところは多かっただろうな実際
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 17:53:21.53 ID:gwK3P/B30
- >>70
国民軍はド軍を捕虜として扱ってるし超タカ派と散々説明されてきたフォルクスカイルがプレザン中将強奪に来るんじゃないか
我らの土地を蹂躙した罪は血で贖ってもらう的な感じで国民軍の真ん前に隊列組んで現れたりしてさ
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/29(火) 19:28:28.37 ID:VYnCfEhV0
- >>73
国民軍のハメル大将を高く評価してたから、
ハメル大将の顔に泥を塗るような真似はしないのでは。
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/10/30(水) 22:49:31.81 ID:JCIdbUB20
- >>73
クリヴィーレ少佐はそういうことはしそうにない気がするけどなあ
というか、まっとうな考えの人なら交渉の材料として使うだろうし
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 10:59:24.07 ID:uxnvWV2E0
- 全滅か
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 17:35:01.54 ID:3uLOX5J30
- >>76
このスレの住人が?
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/05(火) 21:58:05.54 ID:kWY9EjvR0
- ミルズのクレイズに対する復讐心はどんなもんかね
意外とどうでもよくなってたりして
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 08:20:13.00 ID:WxBoj9F70
- そういやトレーラーに引きこもり殿下はどうしたんだろうか
司令部落とされる前にやっぱりトンズラなのかな?
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 21:05:27.13 ID:p6+84F/l0
- 今月のミルズ見た後に
某漫画でペドロサも真っ青の残虐ファイトで無双してたトカゲ軍人が
「全ての命はかけがえがない、自明の理であります」
って言ってるシーンで思わず吹きだしちまったいw
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/07(木) 23:02:50.53 ID:QbglJ2Fs0
- >>79
前回か前々回にそろそろ決着つくしチェカに雑魚の相手させるのかわいそうだし帰るって言ってた気がする
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 13:52:16.77 ID:G87TVGeUO
- >>80 趣味が壁に張り付く人の事か。
あっちも単行本はよ。本当にはよ。
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 21:28:02.47 ID:ZBqq/7i30
- >>80、82
なんて漫画?良かったら教えていただきたい
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 22:16:33.26 ID:9+GIaQPl0
- >>83
「荒野に獣、慟哭す」という題名。
最新話と前1話ネットで読めるからお試しあれガァッ
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 01:01:16.50 ID:zlc9P/Yj0
- >>84
感謝する
小説のほうは読んだことあるだけどな
すげえ分厚かった
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 20:38:26.50 ID:+GiEyFdh0
- >>84
マガジンZ廃刊で消えたかと思ったが再開できたのか
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 20:53:58.18 ID:EGWuXjWO0
- >>80の俺の代わりに答えててくれた>>83 に感謝
ハイテクミリタリー的な漫画という意味では同系統の作品だから
共通の読者がいて嬉しいぜw
メカ成分を赤目で、ケモノ成分を荒野で補給している漫画ライフです…
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 20:57:49.35 ID:EGWuXjWO0
- ごめん
>>84に感謝だったわw
>>83 一巻から九巻までは新刊で探すのはちと骨が折れると思うがガンバ!
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 01:36:42.91 ID:suUgM6/h0
- あの漫画はスプリガンにブラッディロアを足したような感じだよな。そこが堪らなく好きなんだけど
- 90 :83および85です:2013/11/10(日) 16:21:05.95 ID:ZnhtYJgW0
- みんなありがとう、探してみるよ
講談社のサイトで一括で買えないかな?
小説は伝奇SFみたいな雰囲気だったのは覚えてる
薬師丸法山は刀担いだ松尾象山(餓狼伝)なイメージ持ってたがヒゲサングラスなんだな
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 17:22:03.65 ID:ybt189co0
- ヒゲサングラスなのはあの作者さん独特のスターシステムみたいなもんだよ
レッドアイズでいうなら昔話してるモブはだいたい死ぬみたいな?
形式てきなもんさ
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 23:19:29.60 ID:BGJFc7Q50
- >>91
ということは作者の別漫画にあんな感じの人がいるのか
とりあえずWEBにあるやつ読んでみたが割りと好みな感じだ
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)