■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
須賀原洋行Part70 2巻も出せそうです^=^
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 11:42:07.79 ID:dVwYxE5W0
- 「電子書籍は「重版」がない。1冊ずつ売れた分だけ印税が入るのみ。
「重版が重版を呼ぶ」現象はない。刷った分の印税先払いという作家の快感がない。」
¶ ¶
( ^=^ )∧_∧
/ \/ )( ´,_ゝ`)プッ
絶賛連載中
「クッキングダンナ〜よしえさん日記2〜」本当にあったゆかいな話芸能ズキュン! 毎月中旬発売
http://www.takeshobo.co.jp/magazine_d/zid/11
実在ゲキウマ地酒日記1巻 発売中
実在ゲキウマ地酒日記2巻 12月発売
クッキングダンナ〜よしえさん日記2〜1巻 12月発売
前スレ
須賀原洋行Part69 追悼よしえサン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1382623008/
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 11:42:39.02 ID:dVwYxE5W0
- 須賀原洋行 (tebasakitoriri) on Twitter
ttp://twitter.com/tebasakitoriri
マンガ家Sのブログ
ttp://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/
須賀原洋行のクッキングダンナ 激うまレシピ!
ttp://honyu.takeshobo.co.jp/category/cooking/
公式ファンサイト「須賀原大先生の部屋」
ttp://basic-h.kir.jp/omega/sugahara/
須賀原洋行 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%8E%9F%E6%B4%8B%E8%A1%8C
黒とりさんの過去ログを保存してるHP ※更新停止中
http://web1.nazca.co.jp/hp/blackbird/sugamenu.html
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 11:45:07.15 ID:uq/vfL1d0
- 乙
ナチュラルに作者自ら嫁さんへの追悼気分を台無しにしてくれるな。
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 14:41:51.23 ID:Esa0heNe0
- おつ
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 22:22:59.20 ID:q83q+DARP
- 先生の顔文字、なんなんだろう
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 22:44:28.67 ID:bUE2duVl0
- 先生の所有する自動車って、結局、BMWとプリウスなんだっけ?
BMWって売ったんだっけ?
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 22:58:25.54 ID:E4ecTCKwP
- ここ数年、車検通したとも何も言わないが、
維持費の高さにはもう懲りたんじゃないかな。
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 23:18:43.73 ID:4mJmnPsO0
- 戒名が知りたい
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 23:48:19.17 ID:jtpfre9F0
- ホホホ院実在OL信女
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/08(金) 23:52:28.73 ID:1Y1dPayUO
- 麗しき桜貝一つ、去りゆける君に捧げん
この貝はこぞ(去年)の浜辺に、我一人拾いし貝よ
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 08:37:30.93 ID:aXZjpwoG0
- バッテリーの充電は次回から有料ですって言われてキレてたよな BMW
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 08:45:32.14 ID:/QEhjswo0
- そもそも普通に乗ってたらバッテリーなんて上がらないし、乗らずに放置する連中が
バッテリー充電の有料無料でがたがた言う層と設定してないだろうにな
- 13 :NETリンチ&炎上:電凸¨ ◆IydfzasKnA :2013/11/09(土) 12:24:01.23 ID:LmmQqBn10
- Part69 - 神の目 http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20131108/comic/1382623008.html
Part68 - 神の目 http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20131025/comic/1380395915.html
Part67 - 神の目 http://labs.digitalhell.net/2ch/dat/20130930/comic/1363417811.html
[Part70]http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=comic&thread_key=1383878527
※註:秀逸なまとめサイトだが。。>>ズレが発生する場合?有囗>>のみ抽出は板名置換部分
http://zchnet.com/comic/1382623008/ ttp://desktop2ch.tv/comic/1382623008/?ws=comic
http://r-2ch.com/t/comic/1382623008 ttp://desktop2ch.tv/comic/1382623008/?matome=1
[Part69]http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=comic&thread_key=1382623008
[Part68]http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=comic&thread_key=1380395915
[Part67]http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=comic&thread_key=1363417811
[Part66]http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=comic&thread_key=1351148376
[Part65]http://log.shipweb.jp/?mode=datview&board_name=comic&thread_key=1340981230
>>2ちゃんねら〜。。本気で法的対処⇒http://www.minjiho.com/shopdetail/014012000013/
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 12:54:22.79 ID:OULZil450
- >>12
オルタネータはいつか壊れるものですよ
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 14:03:53.52 ID:2daeqoFXi
- >>9
戒名に英字って新鮮だな
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 14:41:57.08 ID:OFEYdnZJ0
- ていうか仏教式の葬儀だったかどうか分からないしな。
お墓はどうしたんだろ、旦那が長男なら福井のS家の墓に入れたのかね。
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 15:21:06.64 ID:/QEhjswo0
- >>14
オルタネーターが壊れたって話だったっけ?
それならそれで交換すりゃ良いだけの話だしなぁ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 15:56:15.56 ID:su2Ucry50
- >>16
名古屋在住なのだからそんな遠くの墓には入れないんじゃないかなあ。
子供たちが墓参りをするのが大変になっちゃうから。
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 16:09:20.94 ID:jLQ5NEbzO
- 一度処分した「よしえサン」の単行本を買いに、古本市場へ行ったら
@BCがあったの、その三冊を買ってきた
古本だから、香典代わりにはならないけど、そちらは地酒日記を買うことで
これからよしえサンを忍んで読みます
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 16:26:21.79 ID:Deu1bvlE0
- ゲキウマ最終回今日観たけど、ドン引きですわ。
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 18:22:32.08 ID:RMyoa3kI0
- モーニングのって本誌じゃなくてモーニング食みたいのじゃないの?
ていうか今のモーニングって昔と読者層かなり変わってるから、急にぽっと昔のエッセイ漫画の人が出てきてもどうなんだろう?
雑誌の表紙に「あの須賀原先生の読みきり!」とか打ってもらえるほどの漫画家でもないと思うし・・・
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 18:30:15.30 ID:JBtKXQCw0
- せんせーの事は嫌いになっても、よしえさんの事は嫌いにならないでいてください
それはともかく、モーニングに読み切り描いてもコミックに続くわけじゃないし
なんか編集の対応も微妙よな
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 19:56:53.46 ID:1S/ocboo0
- まあこれで読者に対して「実在ニョーボ」で居続ける必要はなくなるわけで
仮想(バーチャル)ニョーボということで想像よし、パラレルよし、幽霊よし
ということで作品の幅が広がるんぢゃね、良かった良かった、目出度ェな
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 19:57:54.71 ID:1S/ocboo0
- まあこれで読者に対して「実在ニョーボ」で居続ける必要はなくなるわけで
仮想(バーチャル)ニョーボということで想像よし、パラレルよし、幽霊よし
ということで作品の幅が広がるんぢゃね、良かった良かった
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 19:59:56.43 ID:1S/ocboo0
- すまん、wった
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 20:40:12.79 ID:O8qBpBOY0
- エノキダの前例とか、生で身近にモデルがいないととたんに描けない人だからなあ
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 21:14:39.95 ID:3z+cUGGAP
- 原作者を失ったようなもんでしょ。
かといって能力的に原作をつけるメリットもない。
斜陽業界で生き残る道あるか?
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 21:47:20.18 ID:bqtd4a4w0
- モーニングとアフタヌーンで連載してた頃はレンジローバー買ったりアルマーニ買ったりしてたのに、地酒日記でチャリで買物してる絵には悲哀というか何というか。
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 21:50:13.31 ID:l15KBcuZ0
- 傲慢のツケってのはいつか来るもんなんだね
自戒します
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 22:01:29.16 ID:wT/6Rim4O
- >>18
“知多繁”や“つぼい”に行ってたから昭和区かな?
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/09(土) 23:12:42.71 ID:3z+cUGGAP
- 八事に眠ってるのかな?
住居は御器所辺りって言われてたよね。
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 01:53:56.82 ID:YukSLdGbP
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%88%E3%82%B5%E3%83%B3
一応よしえサンが亡くなった事にも触れてるのね
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 02:59:07.68 ID:8MG5mWiD0
- 2chで3兄弟が暴れてたの知ったらよしえサン悲しんだだろうな・・・・・
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 04:02:37.89 ID:DFON7gav0
- ニョーボのことなんだかんだ描いてたのも愛妻家ゆえなんだろうな
ニョーボよ、やすらかに
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 04:37:37.42 ID:gFfSA+l50
- 御器所のガストで見かけてたのが懐かしいな
うるさいガキを名前で叱ってたから気付いた
今考えたら作画に似たマンションが近くにあったな
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 06:51:08.36 ID:CRERAjh50
- >>32
改めて見るとよしえさん切ない
中学で母親と死に別れは早いわ気の毒だわ
自分の経験でもこういう時の父親は頼りにならん
ここはお兄ちゃんががんばって乗り越えてね
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 08:33:02.92 ID:FKa8QgcEO
- 実在OL,よしえさん最盛期
・名古屋市内に分譲マンション2件
・BMW(5シリーズ)2台
・レンジローバー
・フィアット・ウーノ
・プリウス
・更にセルシオ購入を検討
今では酒代に本を売って自転車で買いに行く…
バブルだったんだねぇ…
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 09:48:00.44 ID:orOrpvws0
- 考えてみれば羽振りのいい時は、車を何台も買い替えてたりしたんだよな。
その時十分人生を楽しんだんだから、貧乏になったからといって、同情する必要なし。
平均すれば一般人と同じだ。
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 09:49:18.48 ID:orOrpvws0
- >>36
男だけ4人の家族になってしまったか。むさ苦しそう。
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 11:06:36.02 ID:axqjXshN0
- 車を買いまくったのは税金対策の面もあったんじゃないだろうか?
桜玉吉は税理士に勧められてキャンピングカー買ってたし
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 11:46:56.23 ID:lO9YdWk+0
- 時系列がよく分からないけど長男は母親が闘病中に留学してたのかな、
そうだとしたらちょっと引くけど。
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 11:52:15.15 ID:e+xcxnanP
- 女の子が欲しいってずっといってたけど
末っ子女の子じゃなくて良かったね。
中学で母に先立たれて女一人ってすごく辛そう。
家事もアテにされるだろうし相談相手もいないし
結婚後出産後のヘルプも望めないどころか
父親がベッタリ依存して結婚すらできなさそう。
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 14:19:46.70 ID:v48AQSnZi
- >>41
タイミング的にはそうだね、でも発病してから留学したのではなく、
留学してから発病したなら仕方ないんじゃない?
俺も留学中に母親が倒れたから一度は帰ったけど、なんだかんだで留学先に戻ったし
流石にそれは難癖にしか見えないよ
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 14:40:02.46 ID:Mb+m4+xQ0
- 脳腫瘍で倒れたのは夏で、留学したのは秋ぐらいだろ
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 14:43:34.51 ID:Mb+m4+xQ0
- まあ当然留学することはもっとまえから決まってただろうけど
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 15:10:29.89 ID:djdEvZFyi
- 人の家族のことを推測であれこれ文句言う奴は女か?
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 15:20:29.67 ID:m3Yx/ssNP
- それは女性差別発言だな。
推測というが、単にマンガで書かれていることを評論しているだけだしさ。
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 15:45:00.71 ID:5Ioyn7MaO
- 学業をおろそかにすることは、母親として本望とは思わんだろ
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 15:46:11.35 ID:djdEvZFyi
- 息子が母親の闘病を無視して留学したとでも漫画に書いてるのか?
推測や下衆の勘ぐりで人の家庭をどうこう言う女は嫌いだ
そんな女の腐ったみたいなことしてる男がいたらもっと嫌いだ
下衆差別主義者だよ
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 17:45:04.56 ID:orOrpvws0
- 久しぶりにタクミくん張り切ってるね〜
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 17:47:22.98 ID:orOrpvws0
- 3年前(2010年?)
乳癌が発見される。
抗癌剤+手術で完治。
2011年
地酒日記連載開始
3年前の1年後つまり2年前(2011年?)
よしえさん自宅で倒れる。(熱中症を疑ったことから7〜8月頃?)
脳腫瘍が発見される。
放射線治療で完治。
しかし後遺症で苦しむ。
「マンガの中で生き続けたい」発言。
3年前の1年後の数カ月後つまり1.5年前(2011年冬頃?)
脳腫瘍再発。
摘出手術。
回復。
3年前の1年後の数カ月後の半年後つまり1年前(2012年夏頃?)
脳腫瘍再々発。
余命は月単位
在宅介護に切り替え。
死亡。(2012年後半〜2013年頭?)
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 17:49:21.78 ID:orOrpvws0
- タクミくんが留学してたのは2011年の秋ごろだっけ?
第1巻読み返したら、夏頃に「ニョーボが夏バテ」で、
指圧のツボとかの話があるんだよな。
ホントは夏バテじゃなかったのか。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 17:54:31.81 ID:orOrpvws0
- ちなみに連載開始は2011年9月だな。
夏バテの話は20話目だから、2話で1ヶ月とすると2011年7月頃。
脳腫瘍で倒れた時期。
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 17:57:22.90 ID:orOrpvws0
- その後の24話目にタクミくんが留学先から、パソコンのモニターごしに
地酒を飲む(実際には飲めてない)話。
再手術の前ぐらいか。
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 19:39:35.29 ID:m3Yx/ssNP
- >>52
去年の秋、学校の夏休みぐらい時期に短期留学かな。
これの前
http://www.fujisawa-t.jp/k_houkoku/archives/25.html
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 19:41:40.80 ID:m3Yx/ssNP
- ちがった。政治家付き人体験のあとだわ。
>また、インターンの前は、政治家に対してあまり良いイメージは持っていませんでした。
>ふんぞり返って、適当に休みを取っているイメージを思い描いていました。
>しかし、藤沢先生は、そういう政治家ではありませんでした。
人間的に成長したあと、
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 20:10:55.65 ID:e+xcxnanP
- 20歳の誕生日を留学先で迎えたんだから
留学はH24年9月前後じゃない?
フェイク入ってるかもしれないけど。
だとしたら瀕死もしくは死去後。
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 20:15:12.92 ID:Mf9zaH+D0
- タクミくんがしゃしゃり出てきて親父ばりのウザいうんちく語りだしたあたりか、亡くなったの
ニョーボの代役やらせて路線変更しようと思ったんだろうけど、結局中身がセンセだからなぁ
ウザい大人役が2人になっただけだった
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 20:17:37.18 ID:sWR/DBwX0
- 長男教で育てられてたみたいだし
母親にたいした愛情抱いてなかったかも試練ね
ていうか長男教の奴は、他人を一律に見下してるから
それは親や兄弟に対してもそうですべてが「自分より下」つう概念が強固にある
結果あんなに大事にされてたのに、逆に他人を大事にはできないんだよ
それが母親でもね
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 20:24:20.45 ID:djdEvZFyi
- ヨシエさんが亡くなったと聞いて久しぶりにこのスレ見に来たけど
お前らよくよく下衆の極みだな
よく死んだ人のこと、その家族のことを発表直後にそんな詮索勘ぐり…
先生や長男がイタイ人間だなんて百も承知だけど、お前らは人以下の畜生か?
気分悪過ぎる
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 20:27:27.72 ID:orOrpvws0
- >>53 の「2011年7月頃」は「2012年7月頃」の間違いな。
連載開始が2011年9月なんだから、20話は当然2012年。
で、モーニング「食」の掲載が2011年10月のようだから、
地酒日記連載当時はまだよしえさんが元気だったとして、
連載後の夏に脳腫瘍になったなら、2012年の夏だな。
ってことは>>51は修正が必要。
「3年前の1年後の夏」というのが2011年の夏ではなく2012年の夏となる。
その数カ月後にの腫瘍摘出手術だから、2012年の冬。
さらにその半年後に再発は、2013年の早春ぐらいか。
そこから余命は月単位となると、2013年の春か初夏頃死亡。
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 21:06:09.00 ID:S8ZArC4D0
- >>60
このスレの粘着はよしえさん追悼スレでも平気で罵倒を続けてる。
作者の年収、画風や表現に粘着してるところを見ると、
動機は作者に対する嫉妬なのかね。
お局言語指導で「シットは男疾男石と書くことになったのよ!」ってのを思い出すな。
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 21:26:26.52 ID:ZTRkAks10
- 脳に転移が認められた時点で予後不良なんだろ、一時的に良くなっても
再発、再々初の可能性も充分予見されたはず。そういう状況で留学って
やはり何かなぁと思う、これって家族愛をテーマにした連載マンガじゃ
なかったのか?
まぁ余計なお世話と言われればその通りだけど違和感はあるよ。
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 21:46:33.13 ID:F9B61J3gO
- 先生はどこの酒器がお気に入りなんだろう?
愛知県には瀬戸焼・常滑焼があるし、美濃焼も近い。自作も可能だよな。
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 23:21:24.66 ID:scTO9Xhn0
- >>60
発表直後て。もう数週間たったぞ。
追悼モードはとっくに終わって残ってるのはお察し。
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 23:23:25.41 ID:AZepldjf0
- >>59
君、凄く気持ち悪い
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 00:35:09.38 ID:9NWzPkJJ0
- よしえサン、今でも読者に愛されてるな
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 00:56:12.36 ID:rkF20GFKO
- ああ、確かによしえサンで持ってたようなものだからな
よしえサンが作者の完全創造なら、たいしたものだが
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 01:08:06.01 ID:TOD2IgL3P
- さようなら、ヨシエさん
さようなら、スカハラせんせい
読みきり予定はもう漫画連載ないんですね
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 01:09:36.86 ID:TOD2IgL3P
- ×読みきり予定はもう漫画連載ないんですね
○読みきり予定いがいはもう〜
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 04:54:59.30 ID:fiHyGJHk0
- 新連載
タクミくん
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 12:58:27.71 ID:snwNNrhS0
- ニョーボに対抗できるキャラは母だがねくらいかなぁ
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 13:02:17.48 ID:5hy7iN4Q0
- 幽霊ニョーボの突っ込み付きなら全員いける
割り切って描ければの話だが
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 21:01:30.23 ID:yerizO3p0
- モーニング掲載マンガの執筆に全力を...
そういう態度だから他の雑誌が声をかけないのだと
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 21:12:12.48 ID:9ZL9YCMS0
- 非実在ニョーボ
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 22:10:47.85 ID:kCOS5IIjO
- このニョーボは実在した
↑
これじゃエンターテイメントにならんわ。
売れんわ。
どこも連載せんわ。
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/11(月) 22:33:30.70 ID:xY0v10ndi
- あかん、素で寒い
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 00:19:51.63 ID:8nlXf3kM0
- ゴーストにょ〜ぼに一票
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 00:39:06.57 ID:Kp6V2USI0
- 実際によしえさんが化けて出なきゃ創作できねー人でしょ
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 00:56:10.47 ID:2A6HeGQ30
- この作者暗いもんなぁ、その暗さがニヨーボの無邪気さを引き立ててた
んだろうけど今さらダンナが1人でおちゃらけても寒いだけだし。
これからはニョーボに先立たれた不孝な人というイメージも付きまとうし
ギャグではもう無理っぽいね。
かといって地酒とか料理とかやっても所詮は素人のお遊びだし・・・
やはり腹据えて闘病日記をやってみるしかないと思うよ。
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 01:33:03.93 ID:mi6iaaSV0
- 意図的なギャグを入れずに読者を泣き笑いさせるような表現を
お願いしたい。
最終話のコマのいくつかにそういうのがあった。
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 06:37:29.50 ID:8nlXf3kM0
- ↑わかる!
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 08:56:38.96 ID:I69k2/QbO
- 哲学ネタやエノキダみたいに神経質や根暗あるあるネタはまだいくらかは出せるだろうけど
出版社やファンから一番求められるよしえさんワールドはどうなるかなあ
今までも一年以上時間おいて書いてる家族ネタあったから
回顧録マンガとしてネタは出せるだろうけどニョーボがいない現実に精神がもたなそう
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 11:30:04.21 ID:GVUSwueV0
- 本愉ってそろそろ発売されるんだっけ?
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 11:46:31.04 ID:Zopl0C9QP
- 作者自身、ブログで「心が壊れそう」って書いててちょっと心配だ
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 13:51:12.04 ID:/lkS77hRi
- >>85
心が壊れそうな人とは思えないようなTweetを散見するんですがそれは
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 13:59:17.17 ID:qk7Lu5Ryi
- >>86
俺は20代の時家族を事故で一度に複数失ったけど、職場ではいつも通りだったから
親しい人以外にはそんなことあったなんて知られなかったよ
一方で飯がまともに食えずに半年で10kg以上痩せたわ
ダイエット成功〜とか笑って話してたけどな
人の心はそんな単純な話ではないわ
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 21:48:07.47 ID:hs3X2wIt0
- 心が壊れないために他人を攻撃してたんだな
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 22:07:11.40 ID:A3PB20lT0
- そういやあよしえサンはライフワークって言ってたなあ
大先生どうすんの?
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 22:15:09.38 ID:XN2jTvQM0
- ヨシエさんの子供さん、ヨシエさんの旦那さん、ヨシエさんのお母さん
いくらでも量産できるw
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 22:35:25.17 ID:33/24lqK0
- なんかやたら有名人に絡んでた時期あったよな
あの頃ってやっぱ精神的に不安定だったのかな
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 22:38:20.26 ID:lhBtKbO70
- ヨシエロボ、OSヨシエ、ボーカロイドヨシエ
しかし寂しいよ、本当に
俺が小学生のころから、親父のモーニング読んで知ってた人物だもの
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/12(火) 22:58:55.76 ID:5qDYkY010
- いっそ壊れてしまった方が幸せなのかもしれない
ダンナ1人で3人の息子の面倒をみれるわけはない
心理的な意味でも経済的な意味でも
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 03:47:48.17 ID:SOmRlzuT0
- 嫁をネタにするしかないなんて無能マンネリ漫画家は
ひっそり業界から消えてゆけばいいだけなのである
君の役目は終わった
全ては変革と進歩を嫌った君が悪いのだ
- 95 :ごきげんなニョーボ ◆J0uvmOHn8M :2013/11/13(水) 09:21:50.57 ID:iCC/conr0
- >>32
バ{通}{故}予定調和型》若《石垣島黒真珠。。日本最西端証明書。。最北端は100円。。確かにチョッと割高なカンジ。。一家五人で一枚にして貰った写真掲載
ー{夜}{人}漫画表現上》干《よしえサン表紙。。実在OLネタ。。うああ抜粋版。。喜怒哀楽。。主に喜びの表現技法として?口が食み出してた。。シリーズ後半
チ{告}{想}言語破壊的》違《□http://web.archive.org/web/20131112232245/http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/10/09/01.jpg
ャ{別}{出}擬態語用法》和《http://web.archive.org/web/20131112232215/http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/11/11/_kin.jpg
ル{式}{話}顔文字感覚》感《ttp://search.nifty.com/imagesearch/search?q=%E3%81%86%E3%81%82%E3%81%82%E3%83%9B%E3%83%9B%E3%83%9B&img.filteradult=no
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 11:24:16.67 ID:QUo2cAte0
- ダメなとことか、センセ本人が内心一番わかってそう…
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 12:46:35.35 ID:IpC5qVPS0
- ≫500
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 12:47:20.71 ID:IpC5qVPS0
- >>500
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 13:40:29.10 ID:IpC5qVPS0
- あ
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 15:13:04.37 ID:Q77VnjXk0
- ネタバレまだですか?
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 19:28:00.72 ID:IpC5qVPS0
- あ
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/13(水) 21:15:13.98 ID:Z8jXBOHD0
- オイ匠
よしえさんが天国で泣いてるぞ
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 00:35:45.20 ID:Rir9p/gL0
- タクミ、まだ小学時代の同級生からいじめられてんの?
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 01:01:04.46 ID:nddx2G9tO
- お互いにベストパートナーと思えるような夫婦ほど、
どちらかが早く逝くような気がするよ
うちの姉夫婦がそうだった。
義兄が二歳と五歳の子を残して癌で亡くなった
義兄は先妻の子二人に養育費を送っていて、
暮らしは楽ではなかったけど、楽しそうだった
病院で、二歳の女の子の話をする時は、涙流してた
先生夫婦は、漫画が売れてる時も売れていない時も、ベストパートナーだったと思うよ
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 01:02:30.70 ID:U84i+HwT0
- 名大法学部という難関を突破、政治家のインターンに参加と権力の道を歩み始めてるよ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 02:17:06.19 ID:Rir9p/gL0
- 名大って一地方だけ有名大学ってレベルだろうに…
自慢するなら赤門レベルだろ。
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 02:23:02.35 ID:+Z0T1FWV0
- >>81
同感。
ゲキウマ最終話は、内容がすごく重いのに
よしえさんがいつものよしえさんでそこが泣けた
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 02:27:57.96 ID:IsuhuLt/P
- >>106
名古屋では最上の大学らしいよ
さすがに関東関西の有名大学に比べてコンプレックスあるらしいけど
御器所からならケッタでもいけるのがいいんじゃね?
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 02:33:51.48 ID:Rir9p/gL0
- >>108
難関突破なら東京の6大学レベルじゃないとなー。さっき書いたように赤門とか。
まあタクミのことだからロクな政治家にはなれんだろ。
性格もヨシエさん似だったらよかったのに。
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 03:25:55.77 ID:x3ErOADX0
- 須賀原家は関係なく、名古屋は閉じた世界だからなぁ
存在価値としても、あくまで首都と関西をつなぐ中継地点でしかないし
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 03:32:20.39 ID:HLWsLW4F0
- 名前が書けるだけでは合格しないという意味だは、ものすごく難関だな
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 06:26:10.24 ID:XUMW58kEi
- >>109
6大学って野球のリーグでしょ
明、法、立は難関ってほどでもないよ
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 06:44:12.64 ID:CfLv6Hrm0
- 腐っても旧帝大だ
私立が束になってかかってきても屁でもない
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 07:57:33.11 ID:XUMW58kEi
- 法学部(系)で言うと、東大>慶応>早稲田>名大>明治=立教>法政 かな
慶応早稲田は別格として、それ以外の私立なら名大の方が格上だな
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 08:38:31.61 ID:fFWgT/B+0
- よしえさんネタは無かったの?
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 09:20:29.10 ID:UP9mvbKm0
- 学歴厨ネタどうでもいい。
良い学校出て良い会社入ったところで、人柄最悪だったら後は・・・だよ。これからの時代は特にね。
学歴誇って俺は将来安泰だなんて言ってるだけの人間ならばその時点でお察しレベル。
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 09:43:12.18 ID:wK9EL3vU0
- 小中時代に俺をいじめた奴らを許さないよ!!! ってなことで権力志向
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 09:55:33.02 ID:XUMW58kEi
- タクミ君名大入って俺は将来安泰だってどこで言ってるの?Twitter?
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 10:08:29.12 ID:Rir9p/gL0
- >>117
実際は公立に進んだ同級生をdisって袋叩きで返り討ち、、女子をストーキングしていたのにね。
- 120 :116:2013/11/14(木) 10:15:24.35 ID:UP9mvbKm0
- >>118
自分はタクミくんの事は言ってないよ。一般論。
スレが学歴厨ネタで荒れるのが嫌というだけ。
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 11:02:57.53 ID:XUMW58kEi
- >>120
妄想話かいw
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 11:17:58.12 ID:x3ErOADX0
- そういや創と夢は小学校描写結構多かった記憶があるけど、匠の小中描写って
一番多かったはずなの忍記憶にないな
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 12:00:32.81 ID:UP9mvbKm0
- >>119
タクミくんの事は知らないけどさ
自分より偏差値が下の学校?に進学した奴らにわざわざ「ドヤおれすげーだろ」とかする人間って
いやな奴だなと思うよ。
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 12:14:42.65 ID:aK6TV2Dki
- イヤな奴ってより可哀想な奴って感じだな
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 12:37:08.64 ID:TyocQ8iT0
- だから何で急にタクミくんの話題になったの?
本愉にそんなネタがでてるのかな。
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 12:40:18.06 ID:aK6TV2Dki
- ネタがないからとりあえず安定の匠叩き
それがここの住民のクオリティ
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 14:00:18.05 ID:UP9mvbKm0
- >>125-126
別に匠君の話題なんてなってるか?学歴厨話したがる奴にやめとけとか一般論だけだけど。
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 14:20:03.35 ID:aK6TV2Dki
- この流れでタクミ君関係ないです一般論です、は無理あるわw
一般論と強弁しながら拘ってるのはお前だけだ
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 14:45:28.15 ID:A+eTOY3v0
- タクミ必死だなwwwwwwwwww
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 15:50:37.11 ID:IsuhuLt/P
- ズキュンでは、死んだことに触れずそのままだった
虚偽表示じゃね?
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 16:15:16.06 ID:UP9mvbKm0
- >>128
流れとかこだわりとかわけわからんわ。
・良い学校出てたとしても、人柄が最悪だったらやって行けんよな。
・学歴だかなんだか、変な自慢する奴って、感じ悪くね?
一般論だよ。自慢ばかりする人の事が大好き!なんて人も居るのかもしれんけどさ。
いずれにせよタクミくんの事は言ってないんだけどね。
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 16:45:30.88 ID:oLEcfNdc0
- なんだかんだ言って逆の意味で学歴気にしてるのはテメーだろって話
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 17:01:17.48 ID:aK6TV2Dki
- >>131
一般論として言ってることは分かるけど、タクミ君が名大生に通ってるって流れから突然
一般論では、学歴を誇る奴は駄目だ〜いい学校だけ出ても駄目だ〜って言うのは不自然でしょ
周りの人は客観的な学校の話してるのにあんただけやたら感情的に語り出してるし
で>>132の言う通り、と
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 17:40:52.81 ID:UP9mvbKm0
- >>133
自分は>>114みたいな流れを避けたかっただけなんだよ
○大>○大>○大>>>○大なんてのの応酬を。
スレチだし荒れるだけだからね
それが116の書き込み。
タクミくんは関係ないよ。
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 18:03:56.89 ID:aK6TV2Dki
- >>114はただの偏差値順でしょ?別にその後もそれについて応酬wも醜い学歴差別wも起きず
あんたが一人で高学歴に対する僻みめいた偏見撒き散らしてるだけに見えるが?
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 18:08:29.49 ID:w7SMeabP0
- さも自分は荒らしていないかのような言い訳が、
既に見苦しい粘着になってるところがなんとも。
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 18:23:03.94 ID:UP9mvbKm0
- >>135
ただの偏差値なんだ。あっそ。
だけどそれだと○○模試だとどーなるとか、学部によりどーなるとか、いくらでも議論やら荒らしやら出来るよね
荒らしの呼び水としても最適だ。
あと、高学歴者への僻み、ねえw
自分は現状(社会的立場とか学歴wとか)には満足してるんだけどなあw
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 18:26:20.41 ID:aK6TV2Dki
- 本性現したな
もう言うことはない、現状をお大事に
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 18:30:13.07 ID:UP9mvbKm0
- >>138
本性ってなんだよwちゃんと言いなよw
このままだと138は無理やり絡んで(荒らして)るようにしか見えんよ。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 19:21:08.10 ID:X2Feabcl0
- >>139
単芝はお帰りください
後スレの流れ的にお前の認識が間違ってるのは確か
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 19:22:30.51 ID:vxjc83E/0
- まあまあ
名古屋大>東京大
らしいな、愛知では
名古屋人は仕方ないよ。。
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 19:23:24.36 ID:vxjc83E/0
- ちなみにダンナは立命館
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:13:09.67 ID:X2Feabcl0
- 2chだとマーチはカスだからな
仕方ないね
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:16:56.39 ID:O4IXbMFx0
- 仕事場とプライベートで使い分けるのはわかるが、ブログとTwitterで使い分ける意味がわからないけどな。
>>130
それはいいんじゃね、むしろ地酒でも出さないで良かったレベル
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:18:54.84 ID:O4IXbMFx0
- せんせーが通ってた時の立命はまだ関関同立と言われてた時だから悪くはない
哲学科は知らんけど、同志社の俺的には並べられるの嫌だが
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 20:58:32.23 ID:CfLv6Hrm0
- ニョーボはどこ卒だったんだっけ
名もない商業高校かな
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:27:18.01 ID:+QKxQ7v50
- 短大の英文科卒
そのせいか知らんが独身=新婚の頃は外人と話すネタが多かった
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:32:35.15 ID:bjKCSfAz0
- SSKの一角じゃなかったけ
金城だったか
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:43:23.23 ID:fFWgT/B+0
- ズキュン見たけどニョーボの死去を公表したあとだとさすがに
違和感ありすぎだね、中途半端に公表したことが明らかに裏目にでてる。
タクミくんは21才ってやっぱり留学してた時期はもろニョーボの
闘病中なのね、単行本の宣伝文句で愛情たっぷりみたいなこと書いて
あったけど白々しいとしか言いようがないな。
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:49:17.35 ID:d7i/Ex6T0
- うわあとしか言いようがないきちがいのレスだな
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 22:49:37.88 ID:Rir9p/gL0
- >>148
純金だったらすげえな。確か実家は自営業だし。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:42:01.10 ID:fFWgT/B+0
- 1連の作品は〜は実在するということでギャグが成立してたんだよね、
その実在を自ら否定せざるをえなくなったのは気の毒だとは思うけど
今日の作品をみてたらニョーボの実在が否定されてる以上作品中の
3兄弟の実在さえ疑わしく思えるわけ。
ニョーボが居なければ千歳飴を円環状に作る必然性なんて何も無いし
そもそも男4人で千歳飴作りって悲しすぎだろ・・・
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/14(木) 23:53:03.91 ID:UP9mvbKm0
- >>140
なんだ、wって書いたらいかんって事か?今時は一般的に結構みんな使ってるじゃん。
ていうか正体って何だ?
あとさ、
> スレの流れ的にお前の認識が間違ってるのは確か
ちゃんと根拠書きなよ。それじゃ伝わらないって。確かだって言うには「証明」が必要なんだよw
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 00:00:38.17 ID:UP9mvbKm0
- いずれにせよ先生には立ち直ってもらいたいよ。
ボロクソ叩かれたりしてたけど、先生本人に悪意を持ってやってる奴はごくわずかだと思う。
漫画から透けて見えた勘違いとか変な下心が嫌がられ否定されたってだけで。
実際、ヨシエさんはほとんど叩かれてないもんね。
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 00:10:02.29 ID:KKO1rYby0
- 先生も、たとえば素直に変な意図込めずに明るく愛情に満ちた?作品が描けたなら、まだ行けると思うんだけど。
多少休むのは良いとしても、まーだ心が壊れたり潰れたりしていられる立場でも無いでしょ。子育ても完結してないし年金にもまだまだだろうし。
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 00:22:49.31 ID:84ghonyN0
- どこの世界に明るく愛情に満ちただけの家族なんてものが実在するんだよ、
親子間、兄弟間には愛情と同時に確執ってものも存在するのが当たり前
なんじゃないのかい。そういう家族のダークサイドには蓋をして
ホホホって部分だけで自分の家族を描くって擬装詐欺みたいなもんだよ。
まぁそういうのにだまされていたいって部分もあるんだけれどね。
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 01:22:29.19 ID:Zs1VyxWsi
- >>154 そのとおり!
>>156 あんたのその邪推?ひねくれ度100%にビックリだわ
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 08:36:21.19 ID:YnkUnPwLP
- 末尾iのひとさん、ズキュン買って読んでくれ。
漫画の内容を論じる板であって、読者さんをけなす掲示板ではない ここは
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 10:34:02.71 ID:MaxsjKYg0
- ダンナが千歳飴作りのスペースを確保するためテーブルを片付ける
すかさずニョーボが税務処理の机としてそこを占拠する
ダンナが頼んでニョーボに一時的に一部分だけ開放してもらう
充分なスペースが無いから仕方なく輪っか状の千歳飴を作る
何でもない話の流れなんだけど違和感ありまくり、作中で今年の
話と明示してる部分もあるし。やっぱり寂しいなぁ・・・
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 10:37:08.09 ID:yaKGAGz90
- 漫画の中で生き続けさせるなら、公表しなけッたら良かったのにと思うと同時に
やっぱりよしえさん居ないと話を転がす事すら無理だという状況に……
てか作中でよしえさん書き続けてたら、かなり危険な状況になるんじゃないか 精神医学的に
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 10:48:48.06 ID:+2fgWXlf0
- そうだ!ニョーボは死んでない。旅行に行ってるだけだ。
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 12:03:09.06 ID:utKmwP7G0
- >>160
いさやま氏は死んだ猫を出し続けてるよ。
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 12:15:31.08 ID:uGAzNL4d0
- 猫と人とじゃ、違うだろ。
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 13:19:14.94 ID:f+QV9vww0
- 打ち切りに対する嫌がらせ&単行本宣伝の可能性が微レ存
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 14:59:16.30 ID:7JdH1y7x0
- ズキュン読んだけど、千歳飴なのがあの最終回読んだあとだともやっとした気分になる。
あと子供が小さければまだしも、一番下が中学生だし路線変えた方がいいような気がする
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 17:40:47.60 ID:ytKKRQ6v0
- ヨシエさんの思い出日記みたいなタイトルに変えちゃえば無問題
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 19:07:38.12 ID:C2bS6VjLO
- ズキュン読んだけど、
よしえサンのクッキングダンナの広告に、
亡きよしえサンに捧ぐ…って書いてあって、
「よしえサン」の愛称で親しまれていた妻が2013年に亡くなったことを公表し、ファンの衝撃と涙を呼んでいる須賀原洋行。(中略)妻への追悼コラムも必読!
よしえサンへの追悼コラムも描き下ろし
とあるね。
これで知った読者もいるのでは。
実在ゲキウマ地酒日記2巻で描き下ろしあるかと思ったけど、こっちで来るのね。
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:06:14.03 ID:jOzYBmMx0
- ついにプロの漫画家として最終ネタを使ったか・・・
もう、この作家は終わりだな。
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:19:43.87 ID:WYw+c32C0
- みんなおかしいよ!
よしえさんが死んだのは事実であってネタじゃないよ!
人の生死になに考えているの!
そりゃ今までネタにしてたよ。しかし今度のことは別でしょ?
先生もネタじゃなく、ファンの気持ちを思って書いたんでしょ?
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:22:44.55 ID:ytKKRQ6v0
- もしかして須賀原って、ヨシエさんの死をごく身内にしか伝えてなかったのか?
前スレでモーニング編集部の人が尋ねてきた云々とあったが、モーニング編集部ですら
知らなかったのかもしれない
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:27:39.65 ID:BsIsOI9G0
- >>169
確かに常駐してる基地外が目立つが、
だからといって「みんな」とか言うなよ。悲しくなるじゃないか。
botと思ってスルー推奨。
俺は年末に地酒買ってヨシエさんを偲ぶよ。
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:28:51.75 ID:zEJWH4AB0
- モーニングで今連載してるわけでもないし
元担当がモーニング編集部にいたとしても長年没交渉だったなら
「妻が亡くなりました」と報告する必要もないだろう
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 20:41:30.10 ID:gqRe49cP0
- 先生は嫌いでもよしえさんが嫌いな人はいない
よしえさんの死を利用してる先生が嫌い
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 21:09:53.38 ID:KO5I32vCi
- 大先生を嫌いな人は、同族嫌悪なんだろうな
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 21:16:27.41 ID:WYw+c32C0
- >>171
すまん。俺もシンカメのんでくる。
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 21:34:41.92 ID:un8L/S+80
- 須賀3兄弟による
恒例の住人叩きが始まりました
ここで暴れてもよしえさんは生き返らないよ
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 21:45:48.83 ID:KO5I32vCi
- >>176は誰と戦ってるんだろう
旨い酒でも飲もうや
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 22:59:27.47 ID:qdFjRPwB0
- 一番下は中学生なんだよね
先生壊れてる暇なんかないじゃん
きちんと育てなよ
中学生なんだよ
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 23:59:41.20 ID:nBy+zilAi
- 生きてる子供の未来を願うのが親
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 08:20:16.62 ID:KcKI+Vwx0
- 名古屋の母なら孫を放ってはおけないはずだが、ズキュンの方には登場してくるかな
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 10:03:04.85 ID:ZmZ4mvAu0
- ダンナを批判したらキチガイ扱いなのか、なんかスゴイね。
この作品をすべてOKで受け入れてる人のほうがよっぽど
あぶないようにも思えるけど。
母だがねは全然でてこなくなったね、絶縁されたかあるいは・・・
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 12:50:59.96 ID:Rg9r+32kP
- 【社会】名古屋の大須演芸場、存亡の危機…賃料滞納で引き渡しへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384552454/
すれ違いですが、しかご先生どうしてんだろう
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 16:16:18.68 ID:5NJpZThM0
- >>181
おととも全然出てこない。
絶縁?
ということは、ヨシエさん死去後、納骨は須賀原家ではなく名古屋の実家?
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 16:39:14.74 ID:PcYdrP9B0
- 情報は全くないが母だがねだってそれなりの年齢だ
ネタになるほど元気とは限らないし、あるいはもう……
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 16:48:51.04 ID:HUjaFKR10
- 母だがねの占いマンガってどうなったんだろう…
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 18:14:55.77 ID:GmGoQKiB0
- >>181
母だがねも既に・・・
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 19:05:39.22 ID:Rg9r+32kP
- お姉さんがちょっと前にでてたが、竹の方の連載かなあ。
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 19:11:06.11 ID:suFFDlkN0
- 母だがねは地酒日記でぬか漬けをおくって来た話があった気が。
これも創作かもしれないが。
母だがね「マンガの中でぬか味噌を漬け続けたい」
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 20:38:57.66 ID:bQoaxtVz0
- 母だがねをネタに1〜2本描けないもんかね
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 20:40:31.31 ID:2x61Pxe70
- 最近のツイッター見てるといつもの病気がぶり返した来たね犬先生
もっと謙虚にしてればいいのに
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 21:57:37.69 ID:HCPIxsKV0
- もうふっ切れたんじゃない?
この人はむしろネット上で見せてる素の自分を
漫画にぶつけたほうが新境地開拓できると、常々思ってるんだが
もうマイホームパパを演じる必要はないんだよ
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 22:14:10.19 ID:Id72k4G00
- よしゴーマニズム時代の小林よしのり路線で行くか
俺は読まないけど
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 22:16:40.61 ID:AX82NsT40
- なんで料理人でもないのにクッキング漫画がかけるのだろう。
この作者はアホな読者に賢い私が教えてあげるよってスタンスから
抜け出せないのかな、アホなニョーボが亡くなった以上作者がアホな
対象として描くのは読者以外にありえないと思うのだけれど。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 22:29:16.64 ID:KcKI+Vwx0
- レシピパクって、写真撮影やトレスはネット先のアシに任せて
自分はハンコをポンポンついていればできあがりな仕事、止められんだろ
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 22:34:09.29 ID:+v2ZFinE0
- アホな読者に教えてやるってスタンスよりは、出来る人に認められたいって方が強く感じるな
哲学に詳しい人に、日本酒に詳しい人に、料理に詳しい人に、ほら僕もこんなに知ってますよ?
僕もそっち側でしょ?凄いでしょ?ってな感じ
その割に自分は素人だからってエクスキューズ(逃げ道)も確保してるところが鼻につくのかな
ちょいかしこキャラ、マイホームパパキャラを捨てて、全てを吹っ切って福満しげゆきや桜玉吉ばりに
ダークな部分をネチネチ書き綴るような世界に開眼したら面白いかも
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 23:25:01.62 ID:Rg9r+32kP
- >>190
読者が事情を知ったのは3週間前だけど、
実際のご不幸は半年〜1年程度前だしね。
四十九日は済んで喪が明けたくらいか
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/16(土) 23:29:02.99 ID:Rg9r+32kP
- >>193
料理漫画をはじめた本当の理由ってもしかして。
ヨシエさんの入院治療のせいで自分で家族分の調理をする
→これをマンガにすれば材料費を経費支給してもらえて、
さらに調味料メーカーから販促協力で試供品もらってウハウハ
の皮算用かな。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 00:02:16.68 ID:TQKDMwHE0
- 趣味の料理と毎日の料理は全く別物だよ
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 08:46:48.90 ID:KTNp8D/D0
- ヨシエさんが亡くなってから子供のために料理や弁当を作り続けて
頑張る続けるお父さんの話なんて感じでマンガにしてみたら、
少しは好評価になったのにな
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 09:08:20.69 ID:hDkJdEKA0
- >>199
そんな漫画なら読みたいな
ズキュンは毎回読んでないけだ読むたびにお菓子の話なんだよね。
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 09:43:20.75 ID:viKC8nBp0
- TV化決定
タイトルは「痛恨!ドッグ・ダディ」
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 13:34:40.68 ID:Iempx/UK0
- いましろたかし以上の気持ち悪い漫画書けるのは先生だけ!
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 18:18:23.24 ID:WGgR4XoF0
- 大先生得意のおでんの時期ですよ!
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 18:43:40.58 ID:0PjFJ6L30
- ぐわしドバ
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/17(日) 20:46:25.50 ID:985p60M/0
- カレーが得意なニョーボはもういないけどね・・・
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 08:28:10.24 ID:UXDRjPti0
- 明るく笑う人は免疫力がアップしガンにならない
という説は嘘だったのか
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 09:53:21.44 ID:OsupuENf0
- ホホホ
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 22:19:15.26 ID:JNl3cQ1ui
- 明るく笑えないような生活が続いてたんじゃない?
あくまで想像だけど
講談社切られて竹にたどり着いて、無駄にマンション二軒分のローンと車のローンに税金払って
それを払えるだけの旦那の収入が無いから、自分の預金崩して、趣味のパチにも行かずに
毎日お金のことを考えつつ子供の世話をして、旦那は趣味とか言って大した仕事もせずに
酒を買って飲んでしてるだけなのに、無駄に上から目線で自分の家事にだめだしして
なんてされたら、生来の明るさも失せるだろ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 22:35:09.36 ID:1znu9dEh0
- えっ?よしえさんはパチンコの天才でいつでもパチンコで大儲け
できるんじゃなかったっけ。あと値切りの天才で買物もとことんまで
値引きさせる才能に満ちあるれてるとか言ってたのでは。
- 210 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 22:49:37.46 ID:K97TIIpW0
- ローンに関しては負荷になってなかったと思う
先生が心配していたのは老後の生活だな
家があって最低限の暮らしはできるけど贅沢はできないという心配
でも、ヨシエさんが死んで保険金でウマーな生活じゃないかな
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:14:59.99 ID:7LK+UtQiO
- マンションとか車とか、ほぼキャッシュでしょ
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:20:24.62 ID:lmAmvcSx0
- そういや先生って、河本騒動の時に「子供に頼る位なら生保で生活する」とか
言ってたんだよな、遅くに生まれた子供なんだから、子供が全員独り立ちする頃には
もう年金受給が見えてるのに「生保」か
本当にプライドがあったら、子供に頼る位なら、石にかじりついてでも漫画で
生計たてるというような気がするんだが
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:22:38.16 ID:lmAmvcSx0
- もう家によしえさんや形而上が無いからアレだが、家買うときに家を買って分割ローンしても
賃貸で家賃払い続けても、払う金額は大して変わらないって話してたきがする。
ついでに自営だったら税金の関係で即金購入はしないだろ
ついでにプリウス買った時は、もう講談社から追い出された後じゃね?
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:27:36.55 ID:1znu9dEh0
- ローンとか老後の生活とか生保とか全然哲学的な思考になってないような・・・
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/18(月) 23:39:53.70 ID:faH5HfQRP
- >>213
アフタヌーン連載でみた、ぷりりす自慢漫画はなんだったのだろう
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 00:06:17.26 ID:lmAmvcSx0
- >>215
まだアフタ居たころだったか
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 00:36:32.52 ID:kJLck7DgO
- 家買ったり、車買ったりの自慢話で、
離れたファン(俺)がいた反省から、貧乏話してる気もするけどな
実のところ、よしえサンはしっかり者で、
漫画が売れなくなった時のことも、いろいろ考えていたと思う
両方の実家も、それなりに資産が有りそうだし
子供の教育費とか援助も受けられるだろう
あと年齢的にもそろそろ…
同じ自慢話でも西原とかは、どっか危うさを感じるんだよね
先生はなんだかんだで、堅実にやってゆくだろう
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 01:14:23.56 ID:DLGNWo2D0
- 所詮よしえサンもパチンカスだったと思うとなんかね
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 01:22:58.35 ID:8SJphn/30
- 西原の方が安心だけどな、生き抜く力は強い上に、人間力高いから人を惹きつけるし
先生は人間力低いし、嫁さんいなけりゃ危ういどころの騒ぎじゃないだろ
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 02:30:40.08 ID:wxXn5+i60
- 嫁がセッティングしたり子供の為に旅行してたのに
それが無くなると引き篭もりになっちゃうぞ
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 06:23:15.42 ID:4KGA6ZDQ0
- >>217
へー、別にそんなの自慢とも思ってなかったわ
まだ学生だったからかな、普通に楽しめた
今の貧乏話しは嫌だな。実際に生きてけないような状況じゃないしな、子供大学で留学も出来てるし
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 08:41:40.95 ID:s9UylDlh0
- だって公務員やめてからずっと引きこもって漫画書いてた人だからな、
車買ったり家買ったりくらいしかネタが無いんだよ。自分の身の回り
の話を描くことしかできないんだから仕方ないし西原とは世間の広さが
全然ちがうので比べるのは可哀想すぎるよ。
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 10:04:55.47 ID:aj1Vq4RQ0
- 第三子出産が帝王切開になって、麻酔事故のこととかすごく心配して
ニョーボが死ぬなんてそんなこと仮定でも考えるなオレの脳味噌!ってシーン
今見るとすごい泣けるよ
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 11:05:24.83 ID:o6Ir/BLL0
- なんで絵が上手くならなかったの?
- 225 :sage:2013/11/19(火) 11:23:09.16 ID:+jafZI6P0
- 絵は描かなきゃ上手くならないが
描いてれば誰でも上手くなるかってーとそーでもないから
量だけ言ったら週刊連載時はギャグとはいえ
ケッコーな量描いてたはず
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 11:51:04.33 ID:0rEcOWkZO
- 形而上連載開始時から比べると上手くなってるだろw
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 11:53:12.60 ID:zG1Ujhi60
- 作中でも「最近絵の上達が頭打ちなんだよな」って悩みを書いてたからな
もともと絵の人じゃないし、ある程度上手くなったのはすごい努力
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 12:16:04.19 ID:9zXU7sTM0
- 作風にあってる絵なら成功じゃん
けつつとかうししとか写実的な絵で見たらひくわ
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 14:26:52.41 ID:zG1Ujhi60
- >>228
それはあるね、マンガの絵は上手い下手じゃなくて
表現として成立してるか否かというのがポイントだし
別にこの人の下手さはさほど気にならんかったわ、
ギャグマンガだし記号的な絵で充分機能する
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 14:38:46.42 ID:9fYsQO+G0
- 公務員だったならそれを活かして
公務員生活を書けばいいんじゃない、こち亀みたいに
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 14:43:04.91 ID:VHl1e7y50
- 上手になったというよりハンコをペタペタで済む作風によるメリットだな
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 15:33:48.23 ID:9zXU7sTM0
- >>230
秋本氏は元警官じゃないでしょ
アメリカンポリスに憧れてそれを日本舞台でやったらギャグになったって流れ
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 18:54:50.03 ID:oJnaZTAu0
- >>232
誤爆?
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 18:56:39.50 ID:9zXU7sTM0
- こち亀の作者が秋本治な
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 19:01:31.16 ID:qk5QZ7Y5P
- こち亀を最初読んだときは山止たつひこだったような
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 20:29:27.92 ID:eawrXZVZ0
- >>228
それはそれで見てみたいが
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 20:53:15.02 ID:2sBN0ug/0
- >>236
気分は形而上で須賀原がずっとゴキちゃんとか描いてて
それまで本物のゴキをちゃんと見た事のなかった
近眼のよしえさんがキッチンで本物のゴキを見て泡吹いた事あったろ
ダンナが描くゴキが可愛いから可愛いもんだと思って
間近で見てショック!みたいな。
そん時リアルに書いたゴキはかなり不気味だったぞ・・・
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 21:20:53.49 ID:I2ipLsPSP
- 地酒日記の17杯目で母だがねが出てたんだな。今気付いた
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 21:47:59.26 ID:AKCU8HNd0
- けつ絵本は主人公のデザインがひどかった
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 22:10:53.58 ID:CyxFP440i
- >>225
真面目な話絵は描けば描いただけ上手くなる、だから自分の中で完成度高い絵を一枚描くよりも
同じ時間でラフと清書の間くらいの絵を、構図を考えながら10枚描く方が遥かに効果がある
せんせーは絵が下手な事がコンプレックスなばかりに、今の絵を神経質に直してるから
いつまで経っても上手くならない
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 22:20:02.07 ID:ueT2VFXy0
- 変なデフォルメをベースにまたデフォルメするからわけわからんことになってるんだろうな
って思ってたら似顔絵でその考えも変わったw
ある意味オンリーワンだよ
似顔絵のスキル生かしてツイッターで画伯キャラでいけばいいのに
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/19(火) 23:43:50.05 ID:kJLck7DgO
- >>235
シャレでつけたら、山上たつひこからクレームがきて、変えたんだよ
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 01:56:31.03 ID:MIp/tSAs0
- 初期はいがらしみきおや相原コージっぽい
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 04:03:53.02 ID:sif3ckBR0
- え?よしえサン死んだの?知らんかった・・・ショックだわ
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 08:48:17.18 ID:PqM+oK3YO
- うああまでのファンとかだと、知らない人がいるだろうな
自分はニュース板で知った
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 09:07:08.54 ID:vAFzT5mv0
- >>242
クレームじゃなく心機一転だろ。
まあ、そう思ってればお前の中じゃそうなんだろうが。
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 09:12:39.64 ID:CFsT4H3A0
- >>230
公務員時代ってもう20年以上前なんだから今と違い過ぎるんじゃないかな
それに経験を生かしてかけるならとっくに書いてると思うよ
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 09:39:42.35 ID:Mf7qxuUJi
- >>246
日本語でOK
あと本家からクレームはあったみたいよ
出典
「さらばわが青春の『少年ジャンプ』」(飛鳥新社) p.272
人をバカにするなら、ツッコミどころを残すなよ
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 10:43:12.26 ID:w99jO6FZ0
- 地酒マンガはこの前の最終回を見ただけなんだけど、これって酒蔵を
巡る旅行マンガだったの?単行本も本屋で見当たらないんだけどね。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 11:08:04.68 ID:JEa1osoo0
- >242
山止と名付けたのは当時の集英社編集で、秋本本人は嫌がっていたと
カメダスで見たな
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 11:52:37.76 ID:Mf7qxuUJi
- 本人が応募の時に編集者の目に付きやすいようにしたのに嫌がったも何も
ちなみに応募時のペンネームは「岩森章太郎改め山止たつひこ」
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 11:59:51.04 ID:HRjTQzdg0
- 寄生獣が、実写映画化&テレビアニメだそうな。
ようやく米映画会社の映像化権利契約切れになったからで、国内映画会社争奪戦だったとか。
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 12:17:34.20 ID:qujwQrh2i
- >>248
捏造ソース乙
新潟で田んぼでもたがやしてろ
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 12:44:35.90 ID:NhDea6QU0
- >>252
映画会社が訴訟対策で原作権抑えたってだけで、映像化
するとは一言も言っていない
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 12:51:48.24 ID:/P9gVI5B0
- >>253
誰と勘違いしてるのか知らないけど、自分の非を認められない大人はみっともないよ
まぁ追い詰めるような言い方した俺も悪かった
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 13:52:54.17 ID:N7NuJSqr0
- >>247
実際社内・社外打ち合わせの時の感想とか見る限り、全く仕事を理解できてないうちに
公務員辞めたって感じだからな、向いてなかったのは確か
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 15:11:45.12 ID:CoB2Z7YwP
- >>254
へえ、そうなの。
とりあえずニュースソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20131120-OHT1T00020.htm
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 15:50:21.10 ID:N7NuJSqr0
- 田島光二もキャラクターデザインで参加してるって表明してるしな
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/20(水) 17:34:42.71 ID:erC0dYPp0
- >>249
そのようなマンガではない
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 00:15:27.28 ID:0UJPLStJ0
- 絵は下手だと思うけどギャグマンガだったし作風的にはさほど気にならな
かったけど、漫画家としての才能が無いと思ったのは哲学マンガからかな。
あれは絵とセリフのバランスが完全に狂ってて読むのが苦痛でしかなかった。
結局クリエイティブな面での才能が完全に欠如してると思う、それでいて
プロの漫画家として長年やってこれたのはすごいなぁと思うけれど。
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 00:36:39.41 ID:fILfTT8RO
- そりゃあひとえによしえサンとその親族のおかげでしょう。
先生なりには奥さんを愛してたのは伝わって来てたけど、自分よりも格下認定してることが微妙に見え隠れしてたと思う。
正直、自分のパートナーを尊重していたようには見えなかったのがモニョっとすることがチラホラ感じられてた。
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 01:36:16.05 ID:0MncS7Kn0
- そういえば弟や弟の嫁はよしえさんと対比して持ち上げてたな
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 05:21:14.32 ID:grA4w95s0
- 十分クリエイティブだと思うけどなぁ
家族ネタ意外にもけつつちゃんやコピ代エノキダと記憶に残るキャラ色々あるし
哲学漫画は漫画として面白くなかったのは同意だけど
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 06:36:38.35 ID:jF0GCGsj0
- 四半世紀漫画家やってて、読者に家族以外数名しか記憶に残るキャラが居ないってのは
創作家としてはあかんやろ
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 08:06:44.83 ID:grA4w95s0
- う〜ん、批判のための批判にしか聞こえん
記憶に残るキャラが何十人もいる漫画家ってそんないるか?
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 08:23:11.66 ID:jF0GCGsj0
- 何に絡んでんのかしらんけど、四半世紀漫画家というか作家続けてたら
大体代表作の主人公を含んだ主要人物は覚えられてるのは前提で「それ以外に」記憶に残るキャラ
ってのが居るもんだ、この作者で言ったら「須賀原洋行・須賀原よしえ」が主人公で息子3人が主要人物
あと榎田も主人公、あなたの例で行くと「記憶に残るキャラ」ってのは形而上のコピ代位しか記憶に残る
キャラクターを作れいていないって事になるだろ
けつつはよしえさんが作者殴るのにも使ってるアイコンだし除外した
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 08:52:24.87 ID:0UJPLStJ0
- 批判のための批判って何だよ、まずその作家は批判したいという発想は
個人的つきあいが無いかぎりその作品が原因にしかなり得ないだろ。
批判のための批判をされること自体作家としてダメってことでしょ。
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 08:57:17.64 ID:oz6iiWkHi
- さすが大先生のスレッドだけあってややこしい人が多いスレですね
作家としてダメだと認定してるのに全部読んでて専用スレに来て
書き込みまでするとか大ファンじゃないですか(^◇^;)
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 09:41:51.42 ID:grA4w95s0
- >>266
漫画にはキャラクター、ストーリー重視なものとネタ重視なものがあって先生は後者だと思うけどな
秋月りすとかだって相当長いこと漫画家やって面白いけどOLのジュンちゃん以外名前すら分からん
あなたはキャラクター重視、ストーリー重視の漫画が好きなんじゃないかな?
決めつけや思い込みが強そうだけど、もう少し広い目で漫画読んだら?
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 10:00:26.06 ID:E5I4Tr9LP
- >>264
自己模倣の縮小再生産した結果。
同じネタ別の雑誌でもつかったりしたし。
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 10:49:08.71 ID:78GsKSiN0
- >>268
今は昔の実在OL編が好きだったけど最近は読んで無いって人が
よく来てるだけだよ、それまでこんなスレが続いてたことも知らなかったし。
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 12:01:32.71 ID:jF0GCGsj0
- >>269
一回冷静になって自分のレス以外を声に出して読んでみたらいいんじゃないかな。
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 12:13:23.90 ID:grA4w95s0
- >>272
話逸らすんじゃなくて、ネタのために記号化されたキャラクターを使う漫画を描く漫画家が
クリエイティブじゃないっていうことをもう少し納得できるように説明してくれないかな?
あなたは「キャラクターが立ってないと漫画じゃない」ってスタンスなのかもしれないけど
その前提自体あなたの思い込みであってそうでない漫画もたくさんあって、それはそれで
クリエイティブな作品はたくさんあるとこちらは考えています
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 12:38:57.13 ID:jF0GCGsj0
- >>273
そもそも「記憶に残るキャラ色々いるし」と言い始めたのはあなた
それに対して「色々はいねーだろ」と返したら、「先生はネタ重視だから」と言い訳し始めたのもあなた
自分で勝手に漫画をカテゴライズして、相手にそれを押し付けてる暇があったら、
「よしえさん」を超えるキャラクターを生み出せない時点でお察しって事に気づけよ
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 12:40:54.25 ID:jF0GCGsj0
- 自分自身が率先して都合の悪い話を逸らしてる事に気づかないのか、敢えて無視してるのかしらんが
もうちょっと自分の文章も人の文章も読み返してからレスしろと
- 276 :sage:2013/11/21(木) 12:44:24.23 ID:qtMdve+D0
- どっちも須賀原先生の読者層だけあってくどい
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 13:03:00.26 ID:oz6iiWkHi
- 大先生のファンは人の話聞かず御説垂れ流す人ばっかだね
大先生含めてドングリの背比べw
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 13:35:14.53 ID:grA4w95s0
- >>274
個人的にはコピ代以外にも元木やら高木やら色々記憶に残るキャラはいるけど
あなたは家族以外は記憶に残るキャラじゃないって譲らないんでしょ?
仮にその前提に乗ったとしても、キャラ付けをしないネタ漫画が創造的じゃ
ないって主張は理解出来ない
あなたの理論なら四コマ漫画家とかは創造的でないってこと?
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 13:44:08.24 ID:B4FL3UVn0
- どさくさにまぎれて秋月りすディスるなよ
あ、あらかじめ言っとくけど
文春で連載してる玉吉妬むなよ
以前も玉吉叩きのエノキダとかいうわかりやすいコテがねちねち暴れたよな
作家としての力量が犬先生とは全然違うから、両者とも
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 14:40:30.86 ID:RHnvD5Aq0
- 先生には先生にしか書けないものがある、良くも悪くも
不器用な人みたいだしまだまだ迷走するだろうけど
そのうちまたふっと面白いの書けるようになるんじゃないかな、と思っている
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 17:02:30.38 ID:ZfJJh70X0
- >>267
めちゃくちゃな言い分だな
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 17:42:47.62 ID:8USSfH6OO
- 「うああ」から「エノキダ」に移行した時点で、新しいキャラを産めなかったのが、なんとも
「うああ」の最後での編集長との会話から、新機軸に挑戦してくれるものだと思ってた
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 18:46:32.39 ID:7rx2FybD0
- イブニング買ってきたけど特に情報ないな
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 18:58:15.72 ID:E5I4Tr9LP
- もう乗ってないでしょ
今号はEから弾きなが最終回
次号はしばちゅうさんが最終回
たんに編集長かわってからの、打ち切り先陣だっただけかな。
酒漫画終了は。
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 19:07:09.35 ID:qjE23w6R0
- いつも真っ先に切られる須賀原
ボンボンの時も最初に切られてたな
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 20:23:54.86 ID:Fns8qrjG0
- なんというカナリア
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 22:43:08.18 ID:xvdaup7ci
- まあ須賀原せんせの漫画って、ある程度力を持った編集のゴリ押しで連載って感じだから
その編集が編集部からいなくなると、途端に整理対象要因になるんだろうな
ここら辺はコミュ障の面目躍如ってところだけど、同じようにコミュ障の口だけ番長な
奴を追い出してその後釜に座った須賀原せんせが、また追い出されてその座に誰が座るのかは
多少興味があるわ
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 01:05:31.15 ID:DJZo1JESP
- 【漫画】マンガ家・佐藤秀峰氏、脳こうそくで緊急入院 「出版社とテレビ局の呪いだ」「見捨てないでください。」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1385029702/
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 17:04:28.17 ID:6aEoPrbh0
- ↑見たらすごく嫌われてるね どうしたんだろ
まだこのスレ住人の方がスレタイ漫画家に対する愛情が根っこにあるな
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 18:46:12.39 ID:6+vZwQCSi
- 佐藤せんせーは基本嫌われてるよ、自分が正しいとする為に読者を盾にする割りに
読者の事はおざなりにするから、基本は自分の正義を認めてもらいたいだけだし
須賀原せんせーも読者を等閑にするし、自分が正しい事をゴリ押しするけど
この二人は似てるようで若干違う
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 18:58:03.12 ID:suSFOeG5i
- 何で前半はおざなりで、後半はなおざり?
書いてる途中で修正するとか面白い
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 19:10:37.11 ID:6+vZwQCSi
- 意味が若干違うからわざと変えてみただけよ
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 19:26:19.21 ID:suSFOeG5i
- 細かいニュアンス気にする以前に、全体的に日本語がとっちらかってる…
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 20:05:06.61 ID:g6orUYrj0
- 細かいことを気にして全体がとっちらかるとは、須賀原先生みたいだな。
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/22(金) 20:07:57.03 ID:6+vZwQCSi
- そりゃらせんせースレですから
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 14:45:36.86 ID:9vjZurKB0
- 自分が正しいと主張したいからマンガ描いてるんじゃないの
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 15:01:40.87 ID:9khUT+UB0
- 多少騙される読者も居るけど、騙されて読み続けると騙されていたことに気づいて
アンチになるというアンチ製造漫画家
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 20:58:05.75 ID:8FQPOuID0
- >>290
>この二人は似てるようで若干違う
kwsk
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/23(土) 22:26:28.88 ID:NQzVxlhV0
- 揉めてる相手から訴訟をチラつかされて逃げるか否かの違い?
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 00:58:12.32 ID:WcqxxkKI0
- 佐藤は言ってみるだけじゃ無くやってみる、そして失敗する
須賀原は言うだけ、いつでも酸っぱい葡萄と負け惜しみ
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 02:47:34.04 ID:NJRzZ8Hd0
- ようやく地酒日記の1巻を入手して読んだ
たまたま出かけた先で見つけたから買ったんだけど
今見たら一刷だった
初めて読んだんだけど
甘みを重視してるとちゃんと書いてあったのね
いくつか飲んでみたくなった
2巻も楽しみだ
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 03:44:31.66 ID:g1qhvdDh0
- >>301
あんなマンガで飲んでみたくなったとか、相当な変わり者だな
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 06:03:06.60 ID:1Loqaj2K0
- これはいい自演ステマ
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 06:22:10.72 ID:g+ezZjGvO
- ご冥福をお祈りいたします
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 09:02:36.27 ID:o21UmAjD0
- 【漫画】『気分は形而上』の「実在ニョーボ・よしえサン」が亡くなっていた マンガ家・須賀原洋行さんの妻がモデル
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1385215267/
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 09:51:14.63 ID:eraRKSy90
- >>301
私も読んでから日本酒飲みたくなったクチだー!
実家からもらった八海山?ってやつ飲んでるんだけど、紹介されてる日本酒飲んでみたいよ
食べる系のおつまみだけじゃなくて、舐める系のおつまみも知りたいなあ
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 09:53:47.76 ID:WcqxxkKI0
- 講談社必死だな
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 10:01:59.01 ID:+olXiqGb0
- 何でど素人なのに地酒評論家気取りなの?
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 11:03:36.28 ID:tFJch6OS0
- ここは必死のアンチをヲチするスレです。
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 11:22:54.94 ID:6yqL22IW0
- 最近読んでなかったので今日初めて知った。
気分は形而上の頃から好きだったのに。
ご冥福をお祈りします。
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 16:56:02.79 ID:lXRgHqab0
- おいおいそれだとダンナが死んだみたいじゃないか
- 312 :301:2013/11/24(日) 16:57:16.13 ID:NJRzZ8Hd0
- 十数年来地酒好きなのでどんなこと描いてるか気になってたんだよねw
褒め言葉が甘いしかないって叩かれてたの前スレ?あたりで見て気になってたが
好みがそうなんだって書いてあるからまあいいんじゃね? と思った
>>306
香るやつがすきなら吟醸と書いてあるの適当に飲んでみるといいよ
漫画は純米に偏ってるのがちょっと…
舐める系のつまみはちょっといい食材置いてるスーパーやデパートで瓶詰めでも眺める
でもやっぱり地酒に強い居酒屋に何軒か行ってみるのがいいと思うな
銘柄もつまみもいろいろ置いてるからね
先人に学びつつ自分の好みを探るのが近道
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 19:20:57.01 ID:yUaAs0VZ0
- 犬先生必死だな(劇藁
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 19:23:57.21 ID:NU7KcngF0
- >>313
劇藁
劇藁
劇藁
劇藁
劇藁
www
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 19:50:09.82 ID:WcqxxkKI0
- >314
2ちゃん用語を小馬鹿にする君は須賀原君?
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 19:52:14.16 ID:QKeKhQ9u0
- w付けて煽る人も馬鹿っぽいけど、すぐに関係者認定するのも同類だよ
無視無視
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/24(日) 22:31:54.96 ID:hezO5tY5i
- よしえさんの死って、色んな意味で軽かったんだなぁ
御冥福を祈らずにはいられない
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 03:14:17.19 ID:PlXBGH9P0
- よしえさん的には旦那が先に死んだほうが色々と稼げたろうな
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 11:52:21.15 ID:Xw04sWyA0
- 正直、よしえさんはダンナなしでも生きて行けそうだけど、
ダンナはよしえさんあっての人生って感じだな
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 13:04:11.42 ID:/7e0KlT40
- だけど死亡情報が噂としてでも一切出なかったというのは何かすごいね、
やはり亡くなったことを公表するともうマンガに描けないという判断が
あったのかな。大先生にはこの苦境を乗り越えて欲しいけど、やっぱり
作品中にニョーボが出て来ると悲しいよね。
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 14:01:49.46 ID:bxTQAIRt0
- >>319
でもこういう子だくさんの人って再婚するんじゃないか
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 15:01:25.05 ID:/7e0KlT40
- 現実問題として再婚しないとどうしようも無いだろうね、相手がどうとか
言ってられないような気もする。で、再婚相手の連れ子に美少女がいて
3兄弟が・・・て展開になればマンガになるじゃん。ちと古いかね、そんなネタ。
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 15:30:01.14 ID:snr6IfUH0
- 再婚って言っても、おこずかいなくて息子に借りるレベルだと誰も嫁がないよw
いきなり3人の子持ち、しかも職業的に安定してないってなると厳しいんじゃないかなあ
コミュ症だしさ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 15:40:34.05 ID:YC3ilYGO0
- 知り合いの編集とか、酒屋の娘とか、中日新聞関係者とか
身近なところから調達できるかな
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/25(月) 16:05:26.49 ID:oLN2pI3V0
- >>322
1.美少女の親がせんせーと結婚はしない
2.現状連載もほぼ無いに等しい上に、3人の瘻付きで売りが無い
3.そもそも美少女も美女も描けない
旧いとか新しい以前に……
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 22:28:43.30 ID:Mg18agCJ0
- お悔やみでこのスレを訪れた人で賑わったが、平常運転だな。
要は、ズキュンの連載なんて誰も読んで無いし、単行本も買うと言ったけど
買わなかったが、買って読んで何も言いたく無くなったかだか。
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/26(火) 22:44:46.62 ID:t+KIM9QS0
- 二巻発売前にまた宣伝部隊が来て賑わうさ
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 11:28:44.33 ID:IhE9jJ8R0
- しかしイブニングの連載が終わったら、ますますネタがなくなるなw
頑張って営業しないと、ホントに死んじゃうぞ
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 12:02:24.94 ID:Cc90JDNR0
- 気分は生活保護って漫画描けば良い
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 14:05:56.76 ID:ezgJi8LV0
- そういや生保生活を描いたマンガってないね、実録でやってみると面白いかも。
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 14:10:17.64 ID:Q8gVI/+Vi
- 売れると続編が描けなくなる恐ろしいルポ漫画だな
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 15:10:51.49 ID:kSTBb7sR0
- 55才の地図とか失踪日記とかみたいな自分をさらけ出して作品として書けるならいいけど先生にできるのかな
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 17:12:50.54 ID:8ADmwqz5O
- ええかっこしいでいいわけしいの大先生にはミリw
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 19:05:12.04 ID:iYzhBQyCO
- >>330
生活補助ではないが都営住宅に当たって引っ越すまでの過程を書いた漫画家ならいた
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 19:55:03.11 ID:/rYDasKK0
- 満喫生活を描いた漫画なら最近発売されたぞ
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 19:55:41.04 ID:/rYDasKK0
- 漫喫(・ω<)
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 20:02:19.59 ID:5k+JgrKH0
- 桜玉吉か
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 20:10:23.09 ID:7jZm0KOz0
- 都営住宅は福満しげゆきか
玉吉、福満、須賀原は読者層が被ってそう
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 22:39:00.13 ID:2ZA+93vB0
- 見切り品を買い漁るやもめ男のマンガとかならリアルに体験してそう
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 23:16:00.11 ID:bPk45Xl5i
- >>330
確実に被差別団体に潰されるなw
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/27(水) 23:16:21.36 ID:t1+QM0w40
- 後発の福満と大先生の漫画
大分差がついたね
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 00:36:13.55 ID:gt1H4dP40
- 福満も最近落ち目じゃん
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 00:53:30.34 ID:3p+KBAAA0
- 玉吉もなぁー
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 00:59:49.51 ID:H7NV2XhD0
- 福満は一発屋だろ
玉吉はちゃんと自分自身と向き合ってネタ書いてるし、まだ期待してるファンも多い
センセーは…
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 01:40:59.24 ID:pmUPAYZTP
- 玉吉先生の新刊かってみたいが、うつうつ日記だといやだしどうしよう
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 02:00:10.25 ID:QlGnz2RQ0
- ヨシエさんが死ななかったら、注目されることも無く売れない漫画で終わってたな。
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 17:32:17.35 ID:vqLzbHcD0
- 生保生活マンガだったらオトトを主人公に描けるんじゃないのかな
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 18:33:57.89 ID:OWDNFLv80
- いっそ、おととと再婚してはどうか。
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 19:46:07.63 ID:e/ZnszfB0
- 身近な人を観察して漫画にするのが得意な人だから、やっぱり息子か親類か編集者でネタ見つけたら良いのにね
息子はネタにされるのいやがってるのかな?
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 21:31:48.57 ID:gt1H4dP40
- とりあえず親類は売れてた当時からネタにされるのを嫌がってたし
子供らもタダでさえ親と話すのもうざい年頃なのに
観察されてネタにされるとかそんなの嫌に決まってるわ
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 22:28:18.44 ID:qbs4Lnbhi
- 観察力というか、人の嫌がるところを見つけるのが上手い人だった訳だけど
偶然普通だったら嫌がるところを見つけられても嫌がらない人を嫁にしたから
あの時代の成功を掴めただけで、同じような人を見つけるか何かしない限り
基本人には嫌われる人だろう
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 22:31:25.65 ID:mQh2OwK/0
- 文春の玉吉なら
ときどき大笑いできるレベル保ってるよ
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 22:32:54.36 ID:5glcaVJp0
- 無視されるより嫌われるくらいの方がよっぽどいい
アンチが何百レスもしてくれる漫画家がどれだけいるか
嫌われる才能を遺憾なく発揮すべし
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 23:00:59.56 ID:31mGkzpa0
- よしえさん死んだからレシピサイト丸パクリだったのも納得
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/28(木) 23:30:03.54 ID:WTIZ6h7+0
- だって調理の経験なんて無いわけでしょ、そんなド素人が料理ネタを
マンガに描こうって発想じたい無茶なわけで。いくら作者がこの料理は
激ウマって描いても何の根拠もないから読者は馬鹿馬鹿しいと思うだけだよ。
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 00:41:01.01 ID:JsiQnRok0
- 料理漫画の作者なんてほとんど素人だけどね
昔のよしえサンに出てきたキャンプで作ったスモークチキンとか
ぬか漬けは美味しそうだった
地酒漫画のはそれほど美味しそうに感じないのは、
ニョーボの存在感が薄いからかな
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 00:41:50.02 ID:Xddausg40
- やもめになった生活を赤裸々に描いてみせればいいのにな。
洗濯をどうしているかとか、ただでさえ汚部屋なのに
誰も掃除しなくなって腐海になってるとか。
料理なんかも作るのは好きかも知れないが、片付けるのは下手そう。
日々汚れが重なる調理器具、洗うのが追いつかない食器。
子供の弁当をどうしているかも気になるところ。
冷凍おかずの茶色いのばかりで子供が嫌がるなんてね。
失敗しながらも前向きに取り組んでいれば好感度うpなんだろうが
須賀原の性格からして自分の失敗は隠し、常に上手くいっている
自分に酔いしれる漫画しか描けないのだろうな。
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 00:54:08.17 ID:6hAlPQua0
- そういう漫画読んでもいいけど
子供はネタにされるの嫌だと思う
名古屋の中学って給食ないの?
高校生の次男は自分でなんとかしないと
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 11:51:04.71 ID:LQc4+mWL0
- なんでもため込むそばから捨てていったよしえさんが居たからいいけど先生だけじゃゴミ屋敷になりそう
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 15:16:38.88 ID:WrqchTZQ0
- 雁屋先生にグルメ漫画の原作を書いてもらったらどうだろう
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 15:20:04.66 ID:31mQgDi40
- よしえさん最後の日から葬儀の模様を描いてもらいたいね、
家族親族友人キャラ総出演で。
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 17:27:20.41 ID:w5nHkrbE0
- >>361
賛成!
参列した気になる。
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 17:43:24.92 ID:1VRYkb1j0
- あれだけよしえさん愛してたセンセイだから、毎日つらいだろうなあ
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 17:44:54.74 ID:zGnzh4k+0
- >>357
奥さんが亡くなって二人の小さな子供抱えて頑張る父親の漫画があったなぁ。
お子さん一番下の子でも中学だから頑張るといってももう少し違った作品になれば読者も共感してくれると思う。
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 22:58:50.78 ID:jAfw4N9uO
- つーか、ピンクリボン関係で女性誌で乳がんのマンガ書いてほしい。
同じ乳がんの患者として、希望。
検診大事なこととか。
あと、このくらい夫婦仲いいとハッキリ言って、女性誌ではウケる。
よしえさんがくれたチャンスだと思う。
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/29(金) 23:40:04.09 ID:uhcWXPab0
- いやたぶん乳がん闘病日記みたいのは既に描いてあったんだと思うよ、
例によって1年遅れくらいで発表しようと思ってたらまさかの脳転移で
できなくなったんじゃないのかな。まぁ女性にとって乳房を無くすと
いうのはツライことだろうからニョーボに気を使って作品にできなかった
のかもしれないけどね。
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 00:19:52.34 ID:BEN//CuQ0
- よしえさんが亡くなった事を今更知ってショック
本当に仲良し夫婦だったからなあ。
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 09:51:37.15 ID:tATd4yKK0
- 乳癌患者の3%は男性なのだから大先生にも乳癌になって
記録漫画を描いて欲しい
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 11:27:10.75 ID:1ILEzgab0
- 男性がパートナーの女性の乳がんに最初に気づくという話も良く聞くけど
まぁ年齢的にいたしかたないのかね。
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 12:03:13.23 ID:amcWzPb30
- >>369
どこの世界の話だ
ありえんわ
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 12:42:11.94 ID:KY8BFffZP
- 山田邦子は、たけしの番組内で乳がん自己検診でマジに乳がん見つけて助かったそうな
たけし、命の恩人か?
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 13:43:43.96 ID:AXIJXJRB0
- >>370
乳がんは旦那さんとかパートナーが気がつくのはよくある話だよ。
乳がんの体験談で書いてあったりする
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 14:17:24.06 ID:dzlhfJkT0
- さよならおっぱいちゃん
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 14:54:10.41 ID:/mE24mQQ0
- 亡くなるまで自分の乳がん闘病記を書き続けたノンフィクション作家
の著作ではパートナーが胸の形のわずかな変化に気付いたのががん発見の
きっかけだったと書いてあったと思う。
でもまぁプライベートの話で男性にしこりがあると言われたのが
発見のきっかけと正直に書きにくいというのもあるだろうけどね。
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 15:35:58.23 ID:NWMujflK0
- 逆に外から触ってわかるほど大きくなってるって、なんかこわい。
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 16:52:16.88 ID:tATd4yKK0
- そういえば「さよならタマちゃん」と同時連載だったような
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 17:42:06.61 ID:hjMsI92n0
- さよならイヌちゃん
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 17:52:57.76 ID:T1x9Ifek0
- >>374
千葉敦子さんのことか。あの人も癌が脳に転移してお亡くなりになったね
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 18:03:06.51 ID:KY8BFffZP
- >>375
それでも、乳房自体は生命維持に必要じゃないのですぐ死なない。
がん幹細胞による転移があるとこわい。
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 20:28:29.77 ID:1MdkTaS90
- >>371
別にたけしが呼んだ訳じゃなかろw
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/11/30(土) 21:58:04.19 ID:CHWM4vEm0
- 実はニョーボが死んだってのは
単行本売るためのネタでした〜っていわれても許す
許すからよしえさんカンバック
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 00:31:52.93 ID:ioVa/DZX0
- オホホ、本当はダンナが死んで私が代わりに書いてんのよ
子供育てなくちゃいけないからね、単行本買うのよっ
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 01:09:26.62 ID:D8SCmsKRP
- >>380
最初そのニュースきいたときいは、たけしが直接もんで見つけたのかとおもたよ
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 01:36:35.59 ID:6dDgCAOl0
- >>381
同意。よしえさんはたくさんの孫に囲まれてる
かわいいおばあちゃんになってる未来予想図を描いてたんだよ…
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 10:00:01.70 ID:NHYW3ndDO
- >>375
あー、乳がんは触ってわかるよ。
自分は体洗ってた時に触って気づいた。
で、直ぐに病院に行って直ぐに摘出(たまたま日本で有名な先生が運良く空いてたので)。
抗がん剤を使って小さくするーと言うのは完全に転移、かなり重くなってたと思う。
自分もリンパ節に転移してた(ステージ2)けど、抗がん剤はしなかった。
摘出までの抗がん剤、酷かっただろうな、あんなに元気でいろいろ食べてたみたいに書いてたけど、かなり酷いよ。
同室の人、苦しんでいたもの。
お子さん、ダンナに心配かけたくなかったんだろうな。
よしえさんより、私の方が死ねばよかったのに、なんか酷いよ。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 10:29:34.34 ID:D8SCmsKRP
- 若奥様が胸をもみもみしているイメージが
ありがとうございます。
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 11:25:11.91 ID:Bj0BqzT50
- やっぱり嫁とか彼女の胸は丹念に揉まないといけないんだな、定期的に。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 11:35:35.11 ID:NHYW3ndDO
- >>387
特に乳頭から丁寧ね。
本当に分かりやすいから。
しこりと言うより石とか骨みたいな。
わからなかったのかな、よしえさん。
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 11:57:55.70 ID:Bj0BqzT50
- >>388
わかりました、あと子宮頸がんと直腸がんの検査も・・・・・・
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 12:18:54.42 ID:UyYayEmf0
- 外国ではパートナーが発見するパターンが一番多いらしいけど日本はセックスレス大国だからな。
嫁の乳なんて年に1回ぐらいしかもまないのでまさに定期健診状態。
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 12:21:32.57 ID:EuewARe50
- 「さよならタマちゃん」はセックスで嫁さんが発見してくれてましたね
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 12:39:34.71 ID:Bj0BqzT50
- >>390
いやだからさ、日本ではパートナーに見つけてもらいましたと
あからさまに話すということ自体が馴染まないんじゃないのかな。
よしえさんの場合もマンガでは検診でって話になってるけど実は
ダンナが発見してたのかもしれないしね。
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:00:43.96 ID:d5q1ASgRO
- しこりにならないでジワジワ広がるタイプのも最近は多いそうな。
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:05:16.89 ID:hLajwGN70
- >>392
発見したのは実はタクミくん…
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:23:53.20 ID:zhiLcFPJ0
- クッキングダンナは表紙に一巻ともなんとも書いてないから全一巻なんだろうな
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:30:12.28 ID:UyYayEmf0
- >>392
人に言う言わないの話じゃなくて、単なる発見原因の話をしてるのだよ俺は。
別にどうでもいいけどw
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:36:03.09 ID:Bj0BqzT50
- だって発見原因なんて本人が話す以外に知りようがないわけで
医者に対して患者が全て正直に話すわけはないと思うわけ
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:53:02.46 ID:15oez8Vg0
- >>392
人によってそれを話す話さないはもちろんあるけど
せんせーの漫画の読者、特にスレ住人なら分かりきってる話として
せんせーが自分で見つけたなら「それを吹聴しない筈がない」んだから
しなかったって事は、検診で見つかったのが事実だったんだろ
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:54:48.42 ID:UyYayEmf0
- だから本人以外が知るとかそれこそ医者にどう話すかとかはどうでもいいの。
俺が言ってるのは本人がどう気づくかの話。君の話も別に間違ってはいない。
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 13:57:14.46 ID:Bj0BqzT50
- >>398
だって自分の息子達もこのマンガ読んでるんだよ
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 14:01:37.67 ID:15oez8Vg0
- >>400
今まで散々身内の恥を描き散らしてきたのに今更?
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 14:01:46.07 ID:EuewARe50
- 研究調査で無記名アンケートを集計した結果か何かじゃない?>発見原因
この記事だと、パートナーが口うるさく言うので発見につながりやすいって出てるな
調査方法は、研究者がガンの診断を受けた人に尋ねて、配偶者のありなしで分類した結果だって
http://www.cnn.co.jp/fringe/35037707.html
医者に話す必要がないのはどの国も同じで、だから研究などで集計するんだと思うよ
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 14:02:29.68 ID:EuewARe50
- >>402は>>397へのレス
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 14:05:29.08 ID:Bj0BqzT50
- >>399
だけどさ、例えば外国の女性は見栄っ張りでパートナーが居ないのに
自分ではなくて男性に発見してもらいましたって嘘付いてるかも
しれないわけ。
要するに本人がどう気付いたのかなんて本人にしかわからないと
私は思うの、ホホホ
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 14:08:13.74 ID:Bj0BqzT50
- あっ無記名アンケートという手があったか、それは考えてなかった。
申しわけないです。
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 14:14:06.30 ID:EuewARe50
- >>405
いえいえ
記事を引用した後気付いたんだけど、記事の例のアメリカは国民皆保険じゃないから、
日本のような集団健診なかったりするんですよね
そういう環境だと、パートナー同士がお互いの体に気をつけるのは自然かも
日本はいろいろなところで健診受けられるから「そっちで発見できるだろう」と手を抜いちゃうと
この話題は筋違いだったかもですね
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 14:22:39.76 ID:UyYayEmf0
- まあ俺が言いたかったのはセックスレス日本が悪いってことです。
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/01(日) 14:33:10.69 ID:D8SCmsKRP
- >>395
2巻がでなくても困らないように?
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 03:52:26.66 ID:dGuyv5WP0
- >>385
> 抗がん剤を使って小さくするーと言うのは完全に転移、かなり重くなってたと思う。
今はそんなことないよ
ステージ2から術前抗がん剤をやるのが標準治療
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 04:03:47.23 ID:SagCaTkdO
- >>409
いや、やらないよ。
抗がん剤は体に負担かかることと、乳がんは2つのタイプある。
ステージ2は確かリンパ節に転移がみられる、程度だよ。
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 05:59:15.57 ID:1oBol00O0
- 2巻を売るために次は誰が死ぬのかな?
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 08:42:17.48 ID:PoBQummf0
- 2巻は「さよならヨシエさん」とかの別タイトルで売る気かな
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 14:44:19.02 ID:SagCaTkdO
- 乳がんスレに母親ががんだとスレ立ってたなあ。
乱立させるなと叩かれてたけど。
タクミ君かなぁ
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/02(月) 17:07:10.97 ID:C3vIm7vZ0
- >>410
2007年にステージ2で術前抗がん剤をやって手術をした私が来ましたよ
術前抗がん剤は比較的新しい治療方針だけどね
最近は、副作用の軽減の研究が進んでることや、副作用の少ない分子標的剤が使われるようになって化学療法のハードルは
かなり下がってるよ
> 術前化学療法の対象となる人は?
>
> 手術後の補助療法で、抗がん剤治療を勧められる人が、術前化学療法の対象になります。基準は施設によって多少異なります。
> ・腫瘍径2cm以上で、病期(ステージ) 2 または3および、およそ70歳以下の人
> ・乳房温存療法を希望する場合
> ・局所進行乳がんや、炎症性乳がんのように、切除が困難な場合
http://www.vol-net.jp/flow/paper05.html
第10回早期乳がんの初期治療に関する国際会議(2007年3月)で合意された初期治療に関する推奨事項
http://www.vol-net.jp/flow/paper06.html
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 14:03:53.85 ID:8qx3ZHMz0
- 何であんなタイミングで亡くなってたことを発表したのかなと
思ってたけど昨日分かったよ、ちょうど喪中ハガキを出す時期なんだな。
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 20:24:12.86 ID:S5QFEEL50
- >>415
つまり去年年賀はがきを送った奴は不義理だな
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 20:42:42.99 ID:5duXZmqd0
- 喪中はがきを出さない方が不義理だろ
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/03(火) 23:57:17.56 ID:qm67Ac/V0
- >>416
喪中はがきの件を考えると、やっぱり亡くなったのは今年の頭位なんじゃね
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 11:18:05.76 ID:ZRDesO/Z0
- 不義理と言えば何でニョーボが亡くなったことをすぐに公表しなかった
のかってことだな、そんな義理は無いと言われたらそれまでだけど
ニョーボというキャラクターを使えなくなるとマンガが描けないという
危機感があったのかな。
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 13:25:27.15 ID:AeNW+4Lg0
- 匠くんの場合だって時間差があったから
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 19:01:42.30 ID:FDxfZio5P
- 28 :名無しさん@13周年 :2013/12/04(水) 18:35:27.80 ID:F7ENZ5jK0サバはほぼ100%アニサキスが寄生している。
イカにも寄生しているが、生で食すときは内臓を手早く切り離しておくこと。
生で長時間放置するとアニサキスが内蔵から身の方に移動してしまう。
まあ生で食すなら新鮮が大原則ですな。当たり前のことですけど。
↑ニュース板から。
なんで、イカの身に寄生虫いたのか。こんな理由だったのか。
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 21:06:33.78 ID:fX9LTPiU0
- 正直死んで即公表とか報告とかって無理だと思うけどなあ
気持ちの整理つかないでしょ。
公表してしまえば、マンガの中で生き続けられればって希望叶えるのも
出来なくなっちゃうしさ。
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 21:15:49.10 ID:OjJjkpV40
- コンテンツ消費するだけの一般人になぜ機微な私事を報告しないと
不義理呼ばわりするのか、その神経が不可解だ。
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 21:37:04.44 ID:k/+5YFFU0
- モンスター読者だな
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 21:49:38.86 ID:XkqMCUsr0
- このスレあのプリウス事件からひどかったから読んでなかったけど
お前らって相変わらずなんだな…
恋女房を亡くしてショック受けないわけないんだし、発表の時期とかくらい許してやれよ
そうじゃなきゃよしえさんが可哀想過ぎるよ
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 22:47:26.21 ID:i9OuRxS20
- どうかなー
主要な登場人物であるヨシエさんの死を公表した時点で
酒マンガの終焉が決まるから連載を確保したい作家先生は
公表せず、架空のヨシエさんを描き続けた
発表したのもイブニングに呼んでくれた担当編集が移動になり
不人気マンガを推す人がいなくなり打ち切りが決まったから
全ては作者の「金」にまつわる思惑だろう
思惑通り香典代わりとして売れてる
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 23:05:06.89 ID:3BKZiwtD0
- 下衆の勘繰りもここまでいくと気持ちいいな
もっとクズぶり発揮してくれ
お前今輝いてるよ
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/04(水) 23:46:35.61 ID:BsR2SDIW0
- せんせーは嫌いだけど、よしえさんは好きだったモノとしたら
公表はせんせーのタイミングでいいし、しなくても良かったくらいだけどな
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 09:21:41.79 ID:dZJAfgxm0
- 異動を移動とする誤記はリーマン経験があればあり得ない。
>>426はそういう輩。
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 15:42:05.57 ID:IXyLdtux0
- ずっとニョーボをメインキャラに家族の姿を描いてきたわけだし
亡くなられた事を公表するのは当然だと思うけどね。
別にマンガとして描かないといけないというわけじゃなくてね。
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 17:14:21.23 ID:hkHxlySj0
- >>420
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 17:30:15.52 ID:/KYGmUBr0
- この作者は以前も、実質編集部意向の打ち切りなのに、自主的に終了した、みたいに書いたからな。
今回の件も真相は微妙。クッキングダンナが終了してないことからも、
やっぱ地酒日記打ち切りは編集部の意向って気が。
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 18:07:13.82 ID:+emMLq5D0
- そりゃ編集部都合での打ち切りだろ
そうじゃなけりゃ柱にしても、コミックの売り出し方にしても、あんな適当にはしないわ
最終回だって、いつでも終われるように事前に描いてあったとしても不思議は無い内容だし
関連性が無さ過ぎるんだよな、連載と
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 18:29:49.44 ID:481Q2EAk0
- でもまあ追悼商法が通用するのは今回の単行本までだよね
今後はセンセー自身の実力で稼がなきゃいけなくなる
中日も講談社も切られて、竹の連載だけで大丈夫なのか?
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 19:11:55.73 ID:hkHxlySj0
- 単発の作者叩きが続きます(笑)
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 19:12:14.14 ID:37J0bSyzi
- 生臭い話すると、よしえさんの死亡保険とかが入ってるだろうし、三男が大学卒業する位までは仕事しなくても食っては行けると思うよ。
ネタ元が亡くなって、講談社からも切られたのは漫画家としては致命的だけど
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 19:32:38.82 ID:Tys3gA1rP
- ボンボン後継の少年ライバル休刊することになった講談社にはもう余裕ないさ
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 20:51:19.52 ID:hJ+T8v/+0
- 打ち切りじゃない!
よしえさんが死んで辛くなったから自主的に辞めたんだよ
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 21:33:42.89 ID:SgoPqCsQ0
- プリウス事件って何?
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 21:43:07.01 ID:rSS5/5IW0
- >>436
三男って今中3か高1だから
大学卒業するまでとなると6〜7年弱だけど
長男はもうすぐ独立としても
二男と三男これから合わせて大学八年+高校3年の学費を出して
何もせずにいられるほど保険金降りるか?
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 22:41:31.70 ID:TnBy6D8k0
- >>439
プリウス愛好家BBSのネタをパクって漫画にする→BBSで突っ込まれる
→先生降臨「お前らのネタ漫画にしてやったから一応報告にきたよ(^=^)」
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/05(木) 22:50:34.01 ID:37J0bSyzi
- 2ちゃんの生活板やオカ板のネタで本出したり映画作ったりするクズレベルだな
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 00:04:50.33 ID:XyGNx4aN0
- 四十九日のレシピじゃないけど、節目節目に入るお金に妻と母を思うのかもしれないな
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 01:52:07.49 ID:hDIbgAjN0
- この人の本書店にぜんぜん置いてないんだよね
かといって通販で購入する気にはなれない・・
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 08:13:37.72 ID:6TzbOwFY0
- 東京駅近くの大規模書店ですら
発売日に1冊しか置いてなかったくらいだからな
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 08:53:02.53 ID:/wwKDrlq0
- 最近はメジャー誌連載でも四コマとかギャグは単行本にすらしないケースが多いから
単行本が出ただけでもいいよ
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 09:49:28.79 ID:UnmdegZr0
- 明日クッキングだんな発売だね
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 11:23:55.38 ID:70sCm1sW0
- だんなじゃないのにね
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 12:56:31.73 ID:uT5VmlfO0
- クッキングなんだね
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:18:11.80 ID:nZWAMBvQ0
- クッキングおやじにしないとな
しかしイブでならまだしも他社でその題を使える神経はすごいな
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 13:56:57.09 ID:wXk0oTFUi
- >>444
某所のBOOK1stなんて、4冊仕入れて3冊返本だからな
残した1冊もまだ残ってるし、通販は好調だったらしいけど、一般書店にしたら
いい迷惑だわな
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 14:00:35.67 ID:WSGnJFen0
- >>450
未だに「俺は天下の講談社に描いてる漫画家」ってのが、抜けないんだと思うよ
青年誌新人不在の時にデビュー出来ただけで、今は竹ですら需要があるかわからないのに
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 16:05:32.14 ID:1p1iUn7g0
- 訃報聞いて久々にこのスレ見たけど
まだこのスレ住人が悪いと言い張る変なのが来てるんだな
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 19:22:03.28 ID:2yn8UD3q0
- その「変なの」って何故か自分からこの作者の漫画の面白さ書かないし
スレ終盤でもスレ立てしないし、他の漫画スレどころかイブニングスレとかの関係スレに書き込んだりもしないんだよな
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 19:25:18.90 ID:BxKIiXJTO
- 内弁慶なんじゃーん?(ハナホジ
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 22:49:11.94 ID:GCZIB/sq0
- 酒の一巻を買うわと言っていた奴らは本当に買って読んだのだろうか
このスレでレス入れたヤツはごく少数だし、ググってもブログでの記述はヒットしない
尼のレビューは全部★5個でマンセーしすぎなコメントだらけw
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/06(金) 23:07:41.94 ID:JqgTVAoK0
- 酒には興味ないから2巻だけ予約したよ
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 00:41:57.02 ID:W1uS9Qvc0
- 何でこんなに荒れてるのか分からないんだけど
誰か三行頼む
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 01:04:30.13 ID:W5iKL86nP
- 作者家族があらしている可能性若干以外はみな元熱心な読者だよ。
1)エッセイ漫画連載で、高級車複数所有自慢。してたが、酒代に困って贈呈用自著おなじものをブックオフに持ち込み。
2)料理漫画を始めるも、メーカー試供品提供を期待して漫画にだしまくり。酒代と高級食材を編集部請求。
3)バカッターで有名人や同業者につっかかっては返り討ちする作者に幻滅
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 01:08:11.70 ID:W5iKL86nP
- おっと、返り討ち「される」か。あとは、
論破される、ブロックされる、訴えるぞ最後通牒を食らう。
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 02:30:46.33 ID:2li21pc70
- >>459
読者にもつっかかっていってなかったか
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 06:16:45.54 ID:Tvb235VD0
- 間違って昨日買いに行っちゃったw
もちろん売ってなかった!
次に本屋行けるのは10日過ぎだから、それまで置いてあるかなあ
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 09:25:13.72 ID:KzrIzZVu0
- この作者は公式HP立ち上げた時にBBSに批判的な書き込みを
禁止したんだよね、ここは読者の皆様が楽しく集う場所ですので
とか言って。その上ネットで作品に好意的な意見以外のことを
書き込む人達のことを批判するようなマンガを描いた。
あれで嫌いになったな、ヨシエさんは好きだったんだけどね。
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 09:34:06.12 ID:uicvjMwk0
- 2巻の発売はいつ?
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 13:04:16.01 ID:X04YTBLt0
- >>463
いつまで昔の事をグダグダ言ってるんだアホ
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 13:27:19.07 ID:RaS7LyCy0
- 「オレと違う意見は認めん!」とばかりにツイッターで絡みまくる
いつまでも変わらぬ須賀原であった
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 13:33:39.16 ID:vWRNhSAc0
- >>463
最初は公認だけど見るだけで関わらないと書き込んでいたんだけど管理者に頼んでその行為なんだぜ
ここも見ないとか言ってるが知ってたりなぜか
2ちゃんビューワー系のTwitterアプリ使ってる
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 13:37:50.19 ID:MZdb5Yw80
- >>465
ですよねー
もうバブル時代にそこそこ人気があったことや、講談社編集との繋がりなんで
綺麗さっぱり忘れて心機一転して頑張ればいいのに
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 13:43:50.83 ID:2li21pc70
- 酒販店販売の1ロット21冊からって、普通の本屋での数冊が売れないのに
どんだけ在庫押し付ける気なんだ、しかも本屋と違って完全買い取りの掛け率制かよ
本の掛け率って確か7掛けだったきがするんだが、嫌がらせにも程がある
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 13:49:01.95 ID:UvisxGwH0
- 21冊ってのは無理だろうね。3冊ぐらいならシャレで置いてくれるところもあるかもしれないが。
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 13:53:38.38 ID:Sq1M8ZkT0
- かなり癖のある絵なのに強気すぎる数だな
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 14:15:41.89 ID:W5iKL86nP
- http://www.takeshobo.co.jp/photo/shohin/9784812484654-m.jpg
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 15:54:02.59 ID:QqNBVgam0
- ホントにこの先生はツイてる。
画力は無いしストーリーも理屈っぽいのに四半世紀も
漫画家を続けられてる。ひとえに亡き良妻のお陰だろう
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 16:22:31.44 ID:2li21pc70
- 亡き良妻効果もこの3冊で打ち止めだけどな
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 19:05:29.94 ID:YjuHryKTO
- クッキングダンナは2巻も出るんだね。
今日1巻買った。
紀伊国屋本店で探したけど見つからなくて、検索したら、
「在庫あり。場所は不明。店員にお訊き下さい」
と出た。場所不明なんて初めて見た。訊いたらしばらく経って手渡してくれたわ。
読んだけど、よしえサンへの言葉は結構あっさりしてたなあ。
でもなあ、作品の中で生き続けるというのは、過去のはオーケーでもこれからのはちょっと読む方がしんどいよ…。よしえサンの遺言でもさ。
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 20:45:30.35 ID:mNN5fUdr0
- ニョーボの美味しくても絶対に褒めないというのは、クッキングパパの母親と同じだな
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/07(土) 21:06:38.49 ID:IqAkQgFu0
- え〜!
もう発売してるんだ。
なんでアマゾンって発売日に届くようにしてくんないんだろ。
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 01:24:21.43 ID:MWps0Tn60
- 作者は今回を「晩ゴハンのおかず編」、次を「スイーツ編」と呼んでるようだけど、
今回の本の表紙にはどこにも「晩ゴハンのおかず編」なんて書いてないのが気になる。
つまり売れ行きによっては「全1巻」の可能性が。
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 03:02:13.97 ID:QjviMH+x0
- 竹の社長が替わらない限り、須賀原の単行本は出るよ
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 10:20:06.00 ID:lDck7x3c0
- 尿道「誰だ!?」
石「尿です」
尿道「よし、通れ」
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 11:37:26.81 ID:g4SqWf3n0
- いくら天然系の奥さんでも自分の一挙手一投足が漫画のネタになって公表されて、
でも作者である旦那はそれしか出来ないとなると、内心複雑なモノがあったのかも
しれない。今更こんなことを言っても仕方がないことではあるが。改めてご冥福を。
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 13:28:35.95 ID:MWps0Tn60
- クッキングダンナに今年(2013年)に天国に行ったという記述あり。
さらに3年半前に乳癌が見つかり、1年後に脳に転移。
この本が2013年の12月だから、3年半前というと、2010年の6月頃か。
わざわざ「半」をつけてるのだから、2010年の中頃なのだろう。
しかしそこから1年後となると脳腫瘍で倒れたのは2011年の夏になってしまう。
しかし連載の第20話でよしえさんが夏バテになるのは20話。
これは2012年の夏だから計算が合わない。
とはいえ2012年の夏というのはマンガが掲載された時期だから、
リアルタイムで描くとは思えない。となると1年前のことを書いたのかもしれない。
まあ1年後というのが曖昧で、2011年の夏じゃないのかもしれない。
乳がんの完治には時間が掛かるから、完治から数えて1年後なら、だいぶ時期はずれる。
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 14:26:28.16 ID:F93RJSyq0
- なんで芸能人をネタにしてる雑誌にクッキングマンガなんて描いてるの?
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 15:31:51.84 ID:6dHwovp20
- >>483
他に描けないからだよ、一時期芸能人の顔を模写してたけど、全然似てないし
かといって放り出したら他に拾う所はないし、一応講談社で描いていた時に一定のファンが
付いてるから(本人が思ってるほど売れないにしても)コミックは多少出るし、
その他枠で描かせてるって感じ
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 19:23:38.61 ID:9BclRb1zP
- 発症以降のよしえサンはフィクションなんだから
時期がずれてるとか計算が合わないとか計算するのは無意味。
漫画の中で美味しそうに飲み食いしている自分を見て
漫画の中で生き続けるって言ってるくらいなんだから
夏バテもなにも全部作り話。
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 19:41:02.54 ID:YeE1Ho6CO
- 地酒の“名古屋飲み歩き”も一人で参加
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 19:48:56.67 ID:MWps0Tn60
- 夏バテ云々は、地酒日記のエピソードじゃなくて、最後の闘病日記の記述なんだが。
それさえ嘘となると(ry
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 20:12:37.88 ID:QjviMH+x0
- ウソで固めたマンガなんだもん、作者すら何が真実かわからんのよ
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 20:40:17.37 ID:jUbh/spM0
- まあうそばかりとは言わないけど
料理は机上の空論みたいなレシピばっかりで
実際には作ってないだろうね
元祖クッパパやクッホモは全部アシとかもいれて作ってるけどね
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 20:59:24.16 ID:5FRWp7Oj0
- うああジャーナリズムみたいに1巻ってなってて2巻なしみたいなのもあるし
いちいち深読みしてもしょうがないと思うの
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 21:48:45.75 ID:qBMMMDrH0
- あのさ、もともとこの○○は実在するっていうのがこの人の作風なわけでしょ。
今さらそれは嘘でしたフィクションでしたで通用する話じゃないと思うよ、
それはいくら何でも読者を馬鹿にしてると思うし金返せってレベルの事だよ。
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/08(日) 22:47:05.05 ID:F+MciUka0
- 怒るのはいいけど、粘着して糾弾するのは、読者の方にも病的なものを感じるな
だって他の新しいことをできる時間を、罵るなんて非生産的なことで無駄にしてるんだぜ
お前の人生どれほど空虚なんだって思ってしまう
切り捨てて忘れればいいんじゃないか
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 02:01:57.83 ID:yzTnPYJp0
- 帯まで書かれるとうざいな
それとなんか分厚くね?
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 08:45:04.06 ID:sK+l9XHa0
- >>492
ではなんであなたは粘着して糾弾する読者を切り捨てて忘れないの?
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 08:56:31.32 ID:lT2llq+qi
- 嫌いなものに対して粘着糾弾するのは時間の無駄だと思うけど
好きなものに絡んでくる人は目に付いてうっとおしいじゃん
>>492じゃないけど
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 15:02:52.17 ID:kDhpPNA50
- 遅ればせながら昨日芸能漫画雑誌でよしえサンの訃報を知った
形而上の時から読んでたからショックだわ
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 17:43:27.72 ID:lgxqvKFR0
- >>495
粘着してる奴もお前と同じ理由だろうな。
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 22:02:36.57 ID:msLCvszxP
- そして韓国面に堕ちる・・・妬みと僻みでいっぱいの心理状態へ
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 22:14:11.10 ID:l91mqEaj0
- 別に人間は生産活動だけやってるわけじゃないからな。
人生なんて無駄なことばかりなんだよ実際は、
T君はまだ若いから理解できないんだろうけれど。
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 22:37:01.97 ID:dkBXoSfx0
- クッキングダンナ買ったけど、「よしえさんシリーズ」の読者向けにしてはえらくあっさりした報告だなあ・・・
酒漫画の方は精神的に限界みたいなこと言って、こっちの方では変なポーズでニコニコしてまだ続けますって
何か言ってることが一致してないような・・・?
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 22:52:02.50 ID:7iAxKuP6i
- 擁護するための時間はまだ意味は分かるけど、腐したり貶したりする時間って無駄だと思わない?
自分が嫌いな人のために時間も精神も使って何が得られるの?
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 23:00:10.44 ID:7iAxKuP6i
- >>499
生産活動以外の非生産的で趣味的な文化的活動をわざわざ嫌いな人のために使って楽しい?
普通人生の糧になる無駄な時間って無駄だけど「楽しい」「好きなことに」に使った時間でしょ
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 23:15:01.87 ID:msLCvszxP
- >>500
クッキングダンナは今後も続けるわけだし
読者のことを考えれば、終わらせた作品と書き方を変えたって不思議じゃないだろ
ニョーボを思い出しては落ち込み、このままじゃダメだとまたカラ元気を出す
どっちも当たり前の人間の心理だよ
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 23:21:29.39 ID:R1OJ47SL0
- >500
女房が死んでるのに高い酒飲んでアメー、ウメーなんてマンガ書いてたら
ヨシエの親戚一同から「お前、なにやってんだ?」てなこと思われる
料理ネタなら女房が死んで食事作りに頑張るお父さんなんて言い訳できる
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 23:23:52.78 ID:dkBXoSfx0
- 俺はどっちも買うんだけど、竹のほうだけ読んでる読者も居るわけで
あまりにもあっさり過ぎて拍子抜けしたし詳しく知りたきゃ
酒の方も買えって言ってるみたいで、ちょっと気になりました
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 23:24:18.81 ID:l91mqEaj0
- >>501
1日は24時間もあるんだし別に無駄な時間を使ってもどおって事ないし
何かを得られなくても全然かまわないと思う。
>>502
楽しくなくてもいっこうにかまわないだろう、人生にの糧になる楽しい
時間はそれ以外に十分あるんだし。ここに書き込みする時間
なんてたかがしれてるんだけどな。
人生1分1秒も無駄に使うなって言う方が無茶苦茶なんだよw
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 23:32:36.67 ID:r7DU1pzN0
- 一日を24時間もあると思えるなんてニートが羨ましい…
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/09(月) 23:42:19.64 ID:l91mqEaj0
- 作者やその作品を批判してはいけないということ自体理解できない
けどその理由が非生産的だとか時間の無駄だとかそれが楽しいのか
って話にこじつける方が普通におかしいと思うわけ。
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 00:07:13.58 ID:TdKZ6GS20
- >>508
いけないっていうか、楽しい?
楽しくないことに熱心になる理由は何?
愛するが故の憎悪?
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 00:11:00.12 ID:RBVuEu700
- 人がどう思おうと、こうやってネチネチ議論するのが人生の楽しい時間なのですよ
あなたもそうやって他人に自分の考えを押し付ける時間が楽しいんでしょ?
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 01:38:14.56 ID:19zxkBwy0
- あのさー
酒のほうはただの打ち切りでしょ
ニョーボの死のせいで描けなくなった、ってのは
犬ちゃんのせめてものプライドなんだよ
だから打ち切られてないほうは、そんな「描けない」そぶりなんか見せないで続けるわけ
ほんとは大講談社にはしがみつきたくてたまらないんだよ
ただ振り払われただけで
よしえさんの闘病ネタも、ダンシャでの発表を狙ってるよ
ブランド乞食にはふさわしいよ
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 02:50:19.10 ID:4wrBGKJH0
- モーニングに何か描くようだが(ヨシエさんの死去を絡めたネタだろうが)、
その反響によっては連載があるかもと妄想してるのだろうな
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 04:41:04.72 ID:0aE2upsb0
- >>507
「も」がそんなにおかしいか?
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 06:47:33.21 ID:IwfH41VT0
- 忙しく充実してる人は24時間「しか」ないと思うんじゃないかな
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 07:49:12.27 ID:Lq+sKSc10
- わかりあえてる人々
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 08:59:14.74 ID:UXxhXno1P
- ちなみに誰かについて論評するレスには
その誰かの人間性ではなく、むしろレスした本人の人間性が滲みじ出る不思議
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 10:42:27.09 ID:pxM3PoiGi
- >>510
対象が嫌いでもネチネチ議論すること自体が楽しいと言うのは色々合点がいった
嫌いな人のために時間を使ってるんじゃなくて、嫌いな人を叩く、議論することで
楽しいことに時間を使ってるっていう感覚なのね
長年疑問だった粘着アンチが理解出来た 鬱陶しいけどw
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 12:02:28.79 ID:98PsVSrC0
- それじゃ逆に先生の身内や信者の方々にはアンチを批判するより
先生の作品自体の面白さとか魅力とかに付いて語ってほしいと想うな。
特に最近の地酒とかクッキングとかブログでやれば十分なことを
わざわざマンガにする意味とかを説明してくれればありがたいです。
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 12:43:35.74 ID:sQ8eWoUgi
- 最近やり始めたのならともかく、昔からの持ち球だろ。
ま、新規開拓しろとは思うが。
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 13:12:43.87 ID:pxM3PoiGi
- >>518
このスレのアンチ率見たら無理じゃない?
ファンスレ建ててくれたら思う存分魅力語ってくれると思うよ
でもそこでもアンチするんでしょw
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 13:21:19.53 ID:TlZ+oA2D0
- ______,.___, |;:;:.... |
゚ 。 : ..:| |l名| このスレは須賀原大先生に監視されています
: 。 ..:| |l古|
゜ : ..:| |l屋|
: ゚ ..:| |l_|
゚ : ..:|;:;:.... |
゜ : ..:|;:;:.... |
。 ゚ ..:|;:;:.... |
: : ..:|;:;:.... |¶ ¶
゚ 。 : : ..:|;:;:.... |^=^)y━・~~~
: : ..:|;:;:.... |
,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 13:36:28.54 ID:ML/Uv3AL0
- まあアンチって反応多いとこでやるわけだから
ある種荒らしと大差ないしね
アンチスレにしろファンスレにしろ賑わってる方でやるだろう
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 15:20:41.04 ID:V/hLata7P
- >>520
そもそも、みんな元読者なんだよ
作者が、漫画や掲示板やブログやツイッターで読者を馬鹿にする表現や言動繰り返した結果だよ
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 15:52:19.38 ID:pxM3PoiGi
- 掲示板やブログやTwitterまで追ってくれるディープ読者敵に回すなんてバカだねぇ
でも嫌いなのに、継続して観察を続けちゃうファンもなかなか愛憎アンビバレンツ
このスレ面白いわw
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 19:08:03.79 ID:Y8PJIG1e0
- 俺昔から普通に結構須賀原作品のファンなんだけど
何で須賀原はそんなに読者に嫌われたの?
何か余計な事言ったの?
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 19:52:27.19 ID:0l+oJ73B0
- 嫌ってる奴の声がデカイだけだろう
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 19:56:53.90 ID:PUIM6yJr0
- 好きな人はスレ見に来て荒れてたり中傷ばかりならもう来ないからね
必然的にアンチとアンチを放置できない反論マニアのみになるわな
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 20:53:34.25 ID:V/hLata7P
- >>525
>>459にも書いたことだけど
1)エッセイ漫画連載で、高級車複数所有自慢。してたが、酒代に困って贈呈用自著おなじものをブックオフに持ち込み。
2)料理漫画を始めるも、メーカー試供品提供を期待して漫画にだしまくり。酒代と高級食材を編集部請求。
3)バカッターで有名人や同業者さんにつっかかっては、いつも惨めに返り討ちされる作者に幻滅
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 20:57:09.74 ID:V/hLata7P
- そういや、ほかにあったな。
4)漫画中で、パソコンマニアや漫画ファンを侮蔑表現
5)キャラを使い回して、自己模倣の縮小再生産
6)ネット写真をトレースばれ
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 21:04:41.32 ID:qj2DZfauP
- ふ〜ん
下手なファンよりよっぽど入れ込んでるじゃねーかw
でも他のスレ住人に気を使わず、でかい声で繰り返している時点で
「君も人のことどうこう言える人間性じゃないよねw」と思うけどな
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 21:30:17.85 ID:8L5Z7ZtM0
- だからファンの人はこの人の作品のどこが好きなのか、
なにが面白いのかを語ってくれないと話が続かないんだって。
ファンがアンチを叩いてもその逆でもどうにもならないので
ファンの人は現在の先生の作品の魅力を教えて下さいな、
と思うけど誰もできないんだよ。T君頑張ってやってみてよ。
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 21:42:58.03 ID:5WzE44Vn0
- ↑よしえさんが好きだからこの作者の作品が好き
ずっと好きです
理屈はありません
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 21:52:55.62 ID:qj2DZfauP
- 単純にずっと慣れ親しんだこの漫画の雰囲気と、この一家が好き
じゃ理由にならんのか?
ギャグ漫画の面白さを具体的にあげてみろよ(キリッ)とか真顔で言うヤツの方が
よっぽど浮世離れしてておかしいだろ
特に叩いている連中ほどこの漫画を読みこんでいるなら、もういい年なんだろ?
それくらい察しろというか、もう少し周りに気を遣えというか・・・ぶっちゃけKYだよね
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 22:20:31.79 ID:8L5Z7ZtM0
- 私は実在OL時代のよしえさんは面白いと思ってたんだけどね、
会社という大人社会での天衣無縫ぶりが好きでした。
でも退職してしまえばただの天然ボケだしその後の親バカマンガ
というか個人のプライベートな世界を見せつけられるのが嫌で
離れたんだよね。正直作者が描くこの一家は好きになれなかったし
ギャクとして成立してるとも思わなかった。現実に現在までその系列
のマンガの連載が続いてるのは素直にスゴイなと認めますけれど。
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 22:28:03.90 ID:GHiMiCFxO
- 車自慢は別に何とも思わなかったけど、ファミレスにタバコ吸いながら入って
マニュアル通りの対応しかしない店員を馬鹿にする話はドン引きだった。
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 22:36:04.70 ID:/Lg+2cXX0
- まああの手のネタは創作半分だと思わんと
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 23:23:09.14 ID:8L5Z7ZtM0
- 実在日記て創作半分ていうのも何だかなぁ
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/10(火) 23:23:34.33 ID:XrXL5hVS0
- アンチを見たくないなら公認掲示板行けばいいと思うよ
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 00:14:27.18 ID:qulyKws80
- そろそろクッキング旦那とか酒の2巻発売のタイミングでヨイショが涌いてくるw
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 02:13:12.10 ID:7w0TbHeG0
- >>1
鈴木みそが過去の作品の権利を引き上げて、電子出版で出してみたら、300万円ぐらいになったって言ってた
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 02:33:32.77 ID:G0mIEknm0
- >>537
話半分でないと、実際の人生でそんなに面白おかしい事は存在しないし
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 03:34:42.20 ID:yVJjYxi1P
- >>534
誇張やアレンジがなくて、漫画が成立すると本気で思ってるの?
それもこういう生活系漫画で
雑誌「本当にあった愉快な話」系なんかまず読めまい
出産の話だって、一年遅らせて整理してから書いてたのに
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 09:25:54.09 ID:Mrsr7PuqP
- ツイッターで書いている持論とやらは
プリウス事件を蒸し返して欲しいのだろうか。
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 09:56:06.44 ID:G0mIEknm0
- ^=^)「受験生なんだからTVゲームは封印したらどうだ?」
夢「……こういう手はどう?」
^=^)「何だ?」
夢「おれのゲーム機は受験まで親友のI君に預ける」
^=^)「いいんじゃないか」
夢「で、おれもI君のためにあいつのゲーム機を預かる」
^=^)「却下」
「友人の物は勝手に使っちゃだめだもんな、お互い」とか
「じゃあコンセントはわしがあずかろう」とか
適当な返しを出来ないで、自分に都合の良い事のみ賛成してるから
よしえさんが居なけりゃ何の面白味もない人生とか言われんだよ
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 10:14:46.49 ID:be/sa+8E0
- ダンナの料理をニョーボと子供達が美味い美味いと言って食べてる部分も
創作なんだろうなぁ。いやあの年代の子供達は何食べても美味いのか。
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 10:18:04.13 ID:Mrsr7PuqP
- あゆちん受験生なんだ。
中高一貫私立校とか行ってないんだ。
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 12:40:39.74 ID:40wEQNrm0
- 大犬先生と小犬
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 12:59:06.77 ID:qulyKws80
- >夢「おれのゲーム機は受験まで親友のI君に預ける」
相手をゲーム漬けにして成績を落とさせる作戦だねと褒め称える父の姿が正しいはずなのに
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 13:27:11.49 ID:7wxIDMsB0
- 相変わらずトレースや模写には寛容な先生。
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 15:20:15.74 ID:t4pw84x/0
- 3男、受験って、いま中3んだっけ?
中3でマンガに書かれてるような言動してるなら、ちょっとアレだな。
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 15:20:59.69 ID:t4pw84x/0
- あゆちんも、せっせとオナニーしてるんだろうな。
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 15:24:29.11 ID:t4pw84x/0
- クッキングダンナのあとがきで、最近はすっかりリビングが仕事場になってるとあったけど、
そうなると同じマンションの仕事場はどうなってんのかね。地酒置き場と化してるのか。
子供にとっては常に家に父親がいる状態ってのも、かなりうっとうしい気がする。
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 17:52:44.24 ID:C3KMeBa50
- あゆちんはヨシエさん似だな、性格も。ツッくんも多分。
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 19:33:36.25 ID:nEor2ZJk0
- >そうなると同じマンションの仕事場はどうなってんのかね。地酒置き場と化してるのか。
汚部屋となって異臭を放ってそうだな
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 20:03:20.26 ID:mJ8gYX0M0
- 尼の地酒レビュー
>作者の画力のせいで、臨場感のある味わいが伝わってきます。
え?
てか尼で1巻と2巻とクッキングダンナまとめて買おうとしたら1巻無かったよ。もっと刷っとけや。
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/11(水) 22:17:48.22 ID:Pq58fbeb0
- 作者の画力のせいで
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 11:13:32.92 ID:cSvoE9Qe0
- 無いもんのせいでってのも面白い話だな
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 12:27:41.14 ID:H/r6T3fE0
- 画力が無い分読者が自由に想像力を働かせることが出来るからな
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 16:19:40.17 ID:ti+TqHVH0
- >>555
なんという褒め殺し
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 19:15:42.73 ID:+hpEL4Gy0
- 尼のマンセー状態もアレだけど
ココのアンチっぷりも大概だと思う
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/12(木) 22:38:12.77 ID:Y/Q9BS0w0
- いかにも中立なふりをしてる所がわざとらしい
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/13(金) 01:55:05.42 ID:dg14GzS30
- いつものワンちゃんか
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 09:44:57.46 ID:fm4In3m80
- なんか匠くんが登場
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20131206-OYT8T00345.htm
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 10:28:08.23 ID:NpFpVwv70
- >>563
ホントだ!がんばってるな
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 10:39:03.18 ID:32bB3jxa0
- >>563
なんだか親の気持ちになって泣けるわ
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 11:24:19.94 ID:NGkQv2bnP
- おお、頑張ってるねw
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 11:35:46.31 ID:SaTtScYP0
- そういや先生のお父さんは新聞記者だったっけ
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 11:56:59.69 ID:ZUoxvW460
- その記事読むだけだとタクミくんの活動内容が紹介されたわけでなし、
単に圧倒された日本人役という名前だけ使った場合わせ的な扱いで、
タクミくんである必要はまーーーーったく無いように感じるんだが、
どうしてそんないきなり手放しで頑張ってるとか泣けるとか感想が出てくるんだ?
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 11:59:57.87 ID:nSmPVKS9i
- >>568みたいな足ひっぱりたい型人間が日本の不景気、閉塞感の原因だよな
成功者、頑張ってる人を素直に応援できる国でありたいものです
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 12:12:17.03 ID:nf5cZyAg0
- 2つの携帯自演と
iPhoneの擁護でお送りいたしました
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 12:17:13.94 ID:U/wmFn3Y0
- それが犬ファミリーです
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 13:05:15.99 ID:QTZUpawPP
- まあ、スレ再来組さんは、な大生になったのを知らん人もいるからな。
http://www.fujisawa-t.jp/k_houkoku/archives/25.html
去年の2〜3月ごろのインターンシップ参加記録
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 13:24:16.96 ID:qnfeRxUL0
- そこまで詮索するのも気味悪いと感じるな
有名人の家族だからって、ストーカー一歩手前じゃない?
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 13:34:47.95 ID:NGkQv2bnP
- >>569
まあいつも誰かの悪口を言ってたり
楽しげな空気に水を差してニヤニヤしている類のネット弁慶なんだろ>>568
お隣の国とか、社民・民主の人間なんかの同類だよ
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 13:43:27.81 ID:SaTtScYP0
- 詳しい事情は知る由も無いけれど母親の闘病中に留学というのも
なんだかなぁと思う、ずっと仲良し家族みたい描かれてただけに
違和感があるな。
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 13:48:48.45 ID:QTZUpawPP
- 夏休みの短期留学だったのでは
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 14:37:10.90 ID:SaTtScYP0
- 短期留学なんて観光旅行みたいなもんだよ、わざわざそんな時期に
行くもんじゃあるまい。
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 14:58:26.56 ID:PTSrm7X40
- 事前スケジュールとして決まっていたんだったら仕方なくないか?
親が闘病してる間は常に駆けつけられるスケジュールで動くなんて無理な話だろ
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 16:37:57.24 ID:SaTtScYP0
- 何で無理なの?留学を取りやめればいいだけの話だし、親の病気は
キャンセルの理由としては真っ当なものだよ。余命わずかの身内と
共に過ごす時間を少しでも多く持ちたいと思うのは自然な感情だと
思うけどね。まぁ余計なお世話なんだろうけど先生が今まで描いてきた
この家族のイメージからは違和感を感じるってこと。
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 16:57:42.95 ID:NSR12JGF0
- >574
それ、まんま犬の子のやってきたことじゃんw
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 17:25:17.80 ID:QTZUpawPP
- 死んだ今からみれば確かに余命わずかだけど、
その時期はまだ「闘病中」程度ではないかな。
別に死に目に間に合わなかったとかでもないようだし。
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 17:51:21.90 ID:PTSrm7X40
- 余命が短いと知らされていたかどうかなんてわからんし、親が闘病してたら自分の未来を
擲ってでも親のそばに居ないといけないとも思わないし、そもそもよしえさんの闘病スケジュールが
きっちりと公表されている訳じゃないのに、都合の良いように当てはめてまでバッシングするのは
理解できない
俺自身はよしえさんって漫画は好きだけど、須賀原せんせー自体は嫌いになってて、実際この
スレの住民をアンチ呼ばわりして燥いでる馬鹿の一人は確定でせんせーだと思ってる位だけど
流石に行きすぎだわ
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 17:57:22.54 ID:Z0+ASQbci
- >>582
口の悪いアンチとかのレベルじゃなくて本当に人の心が理解出来ない可哀想な人なんだよ
相手すると虚しくなるかほっといてやろう
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 18:02:36.46 ID:2P4xTz3hi
- >>582
はい先生乙ですw
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 18:15:22.95 ID:d58YmDUz0
- 家族が病気で先が長くない時は、
本人がそれを望まないとしても、
自分達の人生を犠牲にしてでも側にいるべき
その結果、誰も幸せになれなかったとしても関係ない
何故なら
先の短い身内と時間を過ごすことは
事情や本人の感情なんて考慮する必要がないくらい
重要で人間として当たり前の感情だからだ!
それをしない人はクズだ!あり得ない!
^o^
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 18:16:53.05 ID:PTSrm7X40
- 自己愛の異常に強いせんせーが、自分の事を馬鹿扱いできるわけがなかろうもん
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 18:40:15.89 ID:nf5cZyAg0
- 激おこなの?
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 19:48:36.55 ID:U/wmFn3Y0
- やっぱ犬ちゃんだからアイフォンなのか
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 19:59:52.32 ID:PTSrm7X40
- 結構マカーはiPhone避けるとか言うけど、せんせーの場合はブランドでMacが好きなだけだしな
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 20:36:27.64 ID:uRrBlTFI0
- >>579
がんの闘病って何年も続くんだよ
子供は学生時代にしかできないことはやっておいたほうがいい
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 20:49:17.41 ID:Z0+ASQbci
- >>590
そういう普通の常識とかないのでマイ正義と結果論でしか叩けない憐れな男です
ほっといてやってください
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:45:38.19 ID:E5Qm4Eml0
- iPhoneということは>>591は犬先生かw
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 21:57:55.69 ID:TiZDp0jR0
- >>591
ではまず大先生が率先してほっといてくださいな。
詳しい経過は分からないけど乳癌発覚が3年半前、脳に転移がその
1年後だっけ、転移性の脳腫瘍が命取りなのは勉強熱心な先生には
分かってたはず。息子は今大学3年と言うことはタイミング的にはやはり
微妙なんじゃないのかな。
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:04:37.30 ID:uRrBlTFI0
- >>593
脳に限らず癌は転移したらアウト
ただし、転移後の経過は人それぞれ
乳がんだと転移後何年も生きる人はけっこう多いよ
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:11:29.90 ID:NGkQv2bnP
- 自分は母親をガンで亡くしたけど
闘病生活の合間でも、家族の足かせにだけはなりたくないって言っていた。
子供なら尚更だろ
むしろ子供の尻を叩いて行かせたっておかしくはない
ろくに事情も知らず、母親の情にすら思いをはせないKYがえらそうに理屈を振りかざすな
いい加減人間のクズっぷりを見せ付けられるのもウンザリだわ>>593
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:11:50.28 ID:d58YmDUz0
- 言葉遣いも丁寧で、一見病人を労わってるようで、限りなく自分勝手な価値観の押し付けだな
世間知らずさと頭デッカチさから学生か主婦かな
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:11:56.60 ID:TiZDp0jR0
- >>594
>転移後の経過は人それぞれ
それは逆にいうと余命わずかの可能性も否定できないとうことだし
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:14:11.13 ID:Z0+ASQbci
- 何度も言うようにほっといた方がいいって
さすがにそこまでクズじゃなかったとしても引っ込み付かなくなってるだけだろ
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:15:34.34 ID:d58YmDUz0
- >>597
もうやめとけ 頭も心も疲れてるよお前は
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:27:22.30 ID:TiZDp0jR0
- >>598
ほっとけと言いながら絡んで来るって何か面白いなぁw
何で無視できないのかな。
確かに詳しい状況は分からないんだけれど母親が闘病中にわざわざ
留学したって事実は動かないんじゃないの、それをどう評価する
のかっては人それぞれってことなんだけどさ。
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:30:01.49 ID:uRrBlTFI0
- 地酒の最終回によると、脳転移のあとも放射線治療で一度消えて、
そのあとまた再発したけど、摘出手術も成功している
元気に過ごしていた時期も多かったようだ。
逆に、親が心配で留学をとりやめたとしても、叩く人は叩くだろうね。
だけどこういうのは当事者の問題だから、どの選択が正解だったか
他人があれこれ言うような話じゃないよ。
当事者にとって最善の選択をすればいいだけ。
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:36:05.18 ID:NGkQv2bnP
- >>600
じゃあオレも自由にお前を評価してやるわ
ネット越しでもにじみ出てくるお前の人格は、どこにいようが何をしていようが
最低最悪のクズだってな
闘病生活の家族の気持ちを好き勝手に中傷するお前には、殺意並みの怒りしかわかんよ
因果応報、絶対報いを受けるだろうな
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:36:42.60 ID:Z0+ASQbci
- >>600
お前には言ってねぇよカス
お前なんかに真面目に答えてる人達に時間の無駄だよって言ってんだよ
悪意でしか人を判断しない人間に好意を抱く人はいない
お前に友達や信用できる人がいないのは可哀想だけど、それをこんなところで
憂さ晴らししても他の住人もさることながら、お前が救われないんだよ
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:37:16.26 ID:PTSrm7X40
- それこそ明らかにしていない家庭の事情なんだから、他人がとやかく言う事じゃないしな
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:42:53.14 ID:TiZDp0jR0
- >>602
>因果応報
最後に一言だけいっておくけどこの言葉だけは使ってはいけないよ
だって亡くなられた方は何の因果応報で亡くなったのかって話になる。
貴方が望む人だけに因果応報のむくいが来るわけではないんだよ。
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:43:46.51 ID:TiZDp0jR0
- >>602
>因果応報
最後に一言だけいっておくけどこの言葉だけは使ってはいけないよ
だって亡くなられた方は何の因果応報で亡くなったのかって話になる。
貴方が望む人だけに因果応報のむくいが来るわけではないんだよ。
- 607 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:45:36.28 ID:d58YmDUz0
- ここまでコテンパンにされたのに言葉尻とらえて悪あがき
ダサ過ぎる
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 22:57:58.04 ID:TiZDp0jR0
- 別にコテンパンにされたとも言葉尻とらえたとも思ってないですので
ご心配なく、最後にと言いながらまたレス付けるのはダサいけどね。
>>604
今まで何十年も家庭の事情を商品化して来たのに今さらそれはないんじゃ
ないのと思うの、何度も言うけど違和感ありすぎだしそれってご都合主義
ってものじゃないんですかと思うわけ。まぁ気にいらないなら無視してて。
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 23:02:23.87 ID:mvNVSZ600
- 1ドル360円時代みたいに、一度留学したら、そっとやちょっとじゃ帰れない時代じゃないのにね。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 23:09:54.68 ID:d58YmDUz0
- 真性か強がりか分からんけど可哀想な奴だな
先生も>>608も幸せに生きろ
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/14(土) 23:46:58.25 ID:ZUoxvW460
- しかしなんでこう日記漫画の作者は自分のことを100%漫画に描いていて
100%真実を描いているということを前提に話すバカが多いのか。
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 00:10:58.94 ID:NjiJbt4r0
- 大概の母親は自分のそばにいるより留学を優先しろと言うよ
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 00:16:08.28 ID:PNDbJ3hZ0
- 他人の事でそこまで白熱できるお前らすげーな
当事者は一人居るみたいだが
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 00:17:56.89 ID:HoVSo53wP
- オロオロ息子が、親の病床でオロオロしてても不安で迷惑だわさ
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 00:48:54.80 ID:n3naLe8L0
- 須賀原3兄弟がアイフォン使う度に笑いをこらえる周りの人
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 01:42:40.86 ID:16MhY/Er0
- >>572
わあ!長男君だ。初めて見たー。
立派に大学生になってるんだね。
>>579
自分が母になったからこそわかる。
母親は自分が余命が短いと悟ったのならば、なおさら行って欲しいと思うよ。
そりゃ会いたいしずっと一緒にいたいけど、でも自分の亡き後の子供が心配だもの。
ちゃんと自立して成長して欲しい。だから、よしえさんの強い希望があって、長男君は行ったんだと思うよ。
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 04:34:24.59 ID:iQ3Ap3aaP
- 今日やっとクッキングだんな買ってきた!
読んだ感想は、前半はすごく面白かったしキャラクターが生きてる感じがしたのに、後半はイマイチ?
レシピ本見てるみたく、作り方のコマが多すぎかな
前半のテンポも話も面白かったから少し残念だったけど、漫画じゃなくてレシピ本だと思えばこれで良いのかも
キャラに心が入ってなく感じた回の時は看病やらなにやらで大変だったのかな
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 04:38:42.91 ID:7AM2gfzu0
- クッキングダンナ前半はズキュンに移る前でよしえサン日記の番外編っていう位置づけだったからかな
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 04:57:08.57 ID:UTYc+Obb0
- たのみのよしえさんは重病、子供3人は反抗期で父親とのコミュニケーションゼロ。
そんな中で家族日記を描くには、全部妄想で固めるしかないな。
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 09:22:10.78 ID:fVuhDfxY0
- このスレのアンチをいつか刑務所送りにしてやると誓う子犬であった。
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 09:23:48.32 ID:UTYc+Obb0
- 子犬もさかってる年頃だからなぁ
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 10:11:05.49 ID:bX2ykZuE0
- >>617
大体同感
後半は雑誌に載ってるのを一話ずつ読むならいいけど、続けて読むとちょっと退屈
執筆時の状況を考えると仕方ないけど
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 10:13:07.40 ID:4PKE2808i
- アンチもそうでない人も共通意見として先生のダメさは理解してるのに
一部のキチガイアンチのせいで何か最近先生寄りの意見が多くて笑える
逆に犬がどうとか、留学がどうとか言ってる方が関係者でスレの流れを
同情よりに変える釣りにみんなかかってるんじゃないか?
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 11:53:06.26 ID:y0v9HH4s0
- 釣りでもなんでも息子まで叩くのは普通に見苦しいわ
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 13:47:25.54 ID:PNDbJ3hZ0
- 狭いマンションでの兄弟父親同居で行き場の無い性欲をネット上で発散させてんだから、許してやれよ
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 13:53:45.54 ID:QyWummeY0
- >>625
中坊ならまだの奴もいるけど、高校生・大学生ともなれば普通彼女作るし
家の外でそういう事もするんだから、流石に家族同居だからって性欲発散できないとか無いだろ
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 16:24:24.15 ID:loM7qw9p0
- それがまだ三段ベッドで寝てるんだよ
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 17:46:35.82 ID:fu4SZ9b50
- >>625->>627
自演乙
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 18:57:15.65 ID:QyWummeY0
- >>627
普通ならマンション二室あるんだから、一つを親父の寝室兼仕事場にして
今までの自宅は、リビングとダイニングは家族用にして、部屋は子供に解放するもんじゃね?
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/15(日) 19:20:21.99 ID:NwybaruQi
- 最近作者を叩いてる方が子犬臭く感じるようになったな
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/16(月) 01:50:22.46 ID:wZ42/sHr0
- 犬フォン
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 00:23:00.43 ID:GS69M3kA0
- http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/himitsuhogo/iwaneba/list/CK2013121602100010.html
平田オリザって先生の漫画で紹介されてた人だっけ?
何言ってんだこいつ
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 06:27:07.11 ID:znpxVTp20
- >>632
有名なサヨ系論者だろ
何を今更
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 11:37:10.48 ID:45NhHqgL0
- >632
関係を作ってみても維持できないから発展しないパターンを踏襲
紹介したら仕返してもらえるとか打算があってもいつも外れる
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/18(水) 11:49:57.68 ID:ue009+je0
- ズキュン立ち読みしてきたけど、読み終わったら何の印象も残らかなkった。
よしえさんが「舌」にいちごを大量に載せてる絵ぐらいか。
多分ケーキのスポンジの「下」にいちごを乗せるのギャグだと思うが。
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 02:33:35.36 ID:u2IpRcTKO
- 「マンガの中で生き続けたら」が
逆に足枷にならないか心配だな。
「舌にイチゴ」程度のギャグ(かどうかも怪しいが)しかできないんじゃ
出しても意味ないと思う。
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 03:24:14.24 ID:hprQPtzK0
- 元々日記漫画以外じゃ全然駄目な人だからな
実態の無い「ぼくのかんがえたよしえサン」がいつまで持つのか・・・
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 04:03:07.46 ID:gQRPZeen0
- 公表しないうちから「よしえさん変じゃね?」って思われ続けて、「漫画の中で生き続け」させても
既に作者自身がよしえさん像を読者以上につかめなくなってる現状ではな
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 07:57:59.29 ID:ffc4UPfF0
- よしえさんっていつ頃から実在するのか疑われだしたの?
何かつじつまが合わないとか?
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 09:11:38.78 ID:Aix+reiN0
- 先生の書き方はもともとあやふやだし、後付でそういや怪しかったと言ってるだけ。
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 09:28:44.11 ID:u6t1z5Wp0
- ときどきオヤジギャグを言うだけのキャラになっちまった
先生にはあの独特な発想は無理なんだな
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 09:35:59.43 ID:iDME6ThdP
- まあまだ一周忌もやってない状態だしな
地酒ネタは正直まだ読みたいので、蔵を尋ねる形式にするとか
エノキダみたいなギャグをまたやってほしいもんだが
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 10:02:24.76 ID:A6oLzwRVi
- エノキダから入って、うああ、ヨシエさんと進んだ新参としては
オリジナル物で新境地開拓願いたい
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 13:04:43.09 ID:s8lQXYZ+0
- 明日地酒二巻発売?
衝撃のラストは、差し替えあるのかな
あと巻末に何らかの挨拶とか
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/19(木) 20:25:58.94 ID:AqmeJWDe0
- >>639
家族の日常が脳内で作った感じで別居してるんじゃとは言われていた。
もちろんそのときは病気なんてこれっぽっちも想像してなかったよ
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 04:46:21.06 ID:rhQ0k7vo0
- >>639
地酒日記は、最初期の頃を除いて、ほとんど先生の相槌しか打たなくなってたな。
まあ長男と次男も、画面の中にいるだけというのが多いが。
三男は多少まだ生気がある。でも三男も中3だよね。
思春期の頃の息子と父親なんて、ほとんど仮定内コミュニケーションはないだろ。
となるとこの先、先生一人…。
あとは長男が嫁さんをもらい、孫ができればまた変わるかもしれないな。
それまで先生のマンガ家生命が残ってるかだけど。
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 04:49:20.12 ID:rhQ0k7vo0
- お?
http://www.amazon.co.jp/%E5%AE%9F%E5%9C%A8%E3%82%B2%E3%82%AD%E3%82%A6%E3%83%9E%E5%9C%B0%E9%85%92%E6%97%A5%E8%A8%98-2-%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0KC-%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%8E%9F-%E6%B4%8B%E8%A1%8C/dp/4063524949/ref=pd_sim_b_1
この巻をもって,ニョーボともお別れとなってしまいました。でも,追悼描き下ろし「帰ってきたヨッパライ編」では,ニョーボが復活して,おでん食ってます。読んでみてね!
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 05:05:55.31 ID:TPUXl9A/0
- >>646
酒好きな担当編集者と二人旅してルポ漫画にすればいいのに
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 09:20:17.26 ID:ecFjvsmS0
- >647
先生特性の出汁使用か
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 11:45:51.51 ID:Nb3ILzCk0
- >>646
一番下の子中3なんだ、受験生なら夜食とかそういったのだしてきてもいいのにね
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 12:15:32.26 ID:ksQE6VTh0
- 二巻買った。
最終話は雑誌掲載のまま
巻末の追悼書き下ろし漫画。
ヨシエが死んで失意の中、無理して地酒店ハシゴイベントに誘われた
↓
店の移動中に号泣
↓
その時、超絶方向音痴な女に二回も道を聞かれ、挙句送って行ってやった(顔はヨシエと全然違う)
↓
「ひょっとして今のはヨシエ?!」(女は既に消えていた)
↓
そんなことがあったりしたけど、もう限界なので漫画でヨシエが死んだこと書いて連載終了します
↓
その途端にどこでもホホホドアからヨシエ登場。ドアの中ではブッダとキリストが麻雀しめる
↓
ヨシエ「漫画の中で自分が生きている間は、こっちに隠れてた。出てきたら自分が二人になっちゃうし」
↓
家族揃っての団欒でエンド
その他の巻末文章とかは無し
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 12:44:31.80 ID:rhQ0k7vo0
- つまり家族揃って、あの世に行ったってこと?
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 13:31:17.41 ID:ryVPux0o0
- ショックでよしえサンの漫画は読み返せなくなっていたんだけど
おととい榎田君を読んで
昨日、やっとよしえさんを読んでも大丈夫になった。
長年愛読し続けた漫画ってキャラが亡くなると本当に辛い。
ましてや実在よしえサンが。
読んだよしえサンはまだあゆちんが3歳だった。
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 19:23:21.12 ID:AZ3uXDkW0
- 帯の「今までずっとありがとねー!!」に違和感
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 20:54:00.55 ID:l1MAmOUQ0
- 限界なのは家族で料理食ったり批評したりするスタイルじゃないかな?
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 21:06:51.59 ID:ecFjvsmS0
- 不人気マンガを乗せ続けることに、編集部が限界だったのだろう
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 09:06:23.03 ID:t0zv8c3g0
- 昨日本屋で久しぶりに作者の本を見かけて
追悼ってあるから何かと思ってwiki見て知ったよ
前に読んだのがエノキダだから隔世の感があるわ
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 13:59:39.59 ID:9IS65iHo0
- 追悼マンガで、小島のり子が名古屋で居酒屋ライブをして、それに招待されたとあるな。
結局よしえさんの体調が回復せずに参加しなかったらしい。
このひと何度か名古屋でライブをやってるけど、当てはまりそうなのは2012年4月かな。
この時よしえさんは病室で、ライブは2ヶ月後だという話をしてるから、2012年の2月頃なのだろう。
頭に帽子をかぶってるのは、手術の跡なのか抗癌剤の副作用による脱毛なのか。
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 19:58:40.88 ID:mBBRrls+0
- よかったよ。
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/21(土) 22:48:09.00 ID:6gtgtuzE0
- 追悼マンガの原稿料は出るの? と先生なら言いそう
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 01:01:43.58 ID:Jf6NFfpR0
- >>660
プロが金に細かいのは極めて正しい姿勢。
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 01:09:39.06 ID:sbOvJiSdP
- 地酒日記2巻買ってきたー
読み終わって、悲しくなったよ
やっぱりよしえさん死んじゃったんだね
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 01:45:30.38 ID:A42dbNlz0
- >>661
タクミくん、こんにちは。
細かさの方向があさっての方を向いてるってことなんだけどね。
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 02:22:49.42 ID:aWvpU+KuO
- 地酒二冊とクッキングダンナの計三冊買ったけど、
連載で一回ごと読むならまだしも、
まとめて読むには、かなりのエネルギーがいることが判った
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 03:42:41.39 ID:BaR1x1p30
- >>660
それを言いだしたら完全に佐藤と同じなんだけどな
佐藤の問題発言って、単行本の描き下ろしに原稿料が出ないということのぶちまけから
編集への不信という形に繋がったわけだし
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 04:11:30.88 ID:p5N2PbGD0
- 表紙に金が出ないのはおかしいって言ってた漫画家がいたな
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 04:53:10.19 ID:w+/dt0km0
- 今月の無印本ゆ で短期連載してる まいっちんぐ漫画道では
藤子F不二雄がドラえもんの単行本化のさいに出版社紛失原稿を
外部に委託してトレース(お金 藤子もち)してもらい
さらに最終回の さよならドラえもん(これも紛失原稿)にいたっては
自分で描き直しまでしていた…って話をやっていた
出版してもらえるだけでもありがたいから だってさ
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 08:10:17.22 ID:JAb36Ocf0
- アマ気分が抜けない手塚や藤子のせいでその後のクリエイターが編集の奴隷化した
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 08:27:29.34 ID:sbOvJiSdP
- 地酒日記にいかにんじんが出てたけど、うちの栃木出身の姑も似たようなの作ってたわお正月に
いかにんじんに砕いたピーナッツが入ってるオリジナルレシピだけど、すごく美味しいよ
酒飲む人にはたまらないと思う!
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 09:39:04.28 ID:6EejWEfD0
- >>668
藤子FAは出版社に不義理して干されかかった経験があるからなぁ
トラウマもんだろ
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 10:22:22.54 ID:UKBumihr0
- 地酒日記は一巻の方がよかったな。
二巻は一話で何本も紹介するから美味そうな感じがしない。
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 10:40:38.17 ID:efUjCqWR0
- こんなスレで手塚や藤子叩くとか
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 18:49:30.07 ID:69EfgnQ4i
- 地酒日記A発売日に近所の書店3店回ったが
全て売切れてた入荷数が少ないのか?
アマゾンに注文したら発送が1月5日とか話にならない
今日遠くの大型書店でA巻を買えたけど
@巻の時は近所の書店で普通に買えたのになぁ…
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 19:33:21.51 ID:zvO/cWea0
- 発売日に注文しようと思ったら、amazonで売り切れっぽかったから
楽天ブックスに注文して今日届いた
書きおろしのどこでもホホホドア、ちょっと泣けた
子供たちが独立したら猟師になるわ発言とか、今読むと切ない…
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/22(日) 21:36:52.30 ID:cRAl09x30
- 金婚式ボトルネタが・・・
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 19:33:32.24 ID:HDmqJL4U0
- 絵師に対して「ちょっと絵描いてよー」 って言うのは大工に対して「ちょっと家建ててよー」って
言うのと同じだと何度言えば理解されるのか
論争に先生が参加してる件
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 19:59:12.87 ID:nq/On2b9P
- またか。まとめサイトある?
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 20:15:45.42 ID:WgIPOBVs0
- 鹿肉買った
旨かった
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 20:26:42.85 ID:qbaO10epP
- 小島のり子さんのFry Me To The Moon
http://www.youtube.com/watch?v=7mzWbD2d5fc
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 20:33:53.39 ID:qbaO10epP
- flyか。間違った
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 20:49:36.58 ID:+62OhIH9i
- 本当の政治を始めちゃう漫画家って
高々大学程度で哲学習った(学んだ以下)程度で
哲学家気取りの漫画描いちゃう漫画家とどっちが漫画家に向いてないんだろう
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 21:31:42.25 ID:+14YdLyf0
- 結局銀婚式には間に合ったのか?
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 21:50:05.24 ID:iISdpdFn0
- 銀婚式(=25年)は、知らないうちに終わってたらしい(2012年頃だったか)。
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 22:17:21.10 ID:fgiUmqBf0
- 2012年ごろだったなら、ちゃんとその頃にしておけば
よしえさんももう少し笑顔でいけたかもしれないのにな
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/23(月) 22:17:38.05 ID:vuVxKlO6P
- 描き下ろし読んで泣いた、ほんとによしえサン、今までありがとう!
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 17:38:23.15 ID:KEXk9owA0
- 銀婚式は2012年の12月とあるから、多分それどころじゃなかったと思われる
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 22:57:10.56 ID:2/npjox20
- あーそういうこともあるか。
28話が年末進行の話だからこの頃だな。
というかこの頃からよしえさんって、先生と同じことしか言わなくなるんだよな。
タクミくんもそうだけど。
3人キャラがいるのに、視点が同じ。まあ一生懸命、違える努力はしてるようだけど、
それがわかる分、なんだな、と思って読んでた。
むかしのよしえさんは、先生がぶっとぶような発想が多くて、それが面白かったのだが。
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/24(火) 23:06:00.45 ID:2/npjox20
- 38話がよしえさんが主婦と集まってる女子会の話。
39話が銀婚式の話。
よしえさんが亡くなったのが最終話(50話)の半年ぐらい前だと仮定すると、
50-6*2=38でこの辺かね。
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 11:08:24.54 ID:Hk0urThx0
- 死期が近いことがわかっててあえて金婚式ボトルを作ったのかな
泣けてくるね
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 11:12:24.25 ID:4c01LUGh0
- 死んでからだろ。
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 11:15:52.22 ID:Hk0urThx0
- 死んじゃってから銀婚式が過ぎたのに気づいたってこと?
それも悲しい
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 12:24:00.41 ID:4c01LUGh0
- 銀婚式に気づいたかはともかく、金婚式云々は死んでからだろ。
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/25(水) 23:53:39.55 ID:iL3N9J06O
- うちの母も癌でよしえさんと似たような経緯を辿って亡くなった
数ヶ月自宅療養して、高熱が出て意識喪失して救急車呼んで入院して
最後の1ヶ月は病院の世話になったが
よしえさんはずっと自宅療養だったんだろうか
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 00:06:12.61 ID:ha8y6BTY0
- 余命月単位宣告後じゃね?
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 08:20:09.42 ID:Sf8lii4j0
- 酒日記は「よしえサンもの」と違って笑えるほど面白い事はないけど
結構楽しく読めたよ。純米教から宗旨替えするくだりのザビエルとか
甘いお酒を飲んでボワッと丸くなる描写とか面白かった
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 21:07:48.36 ID:+y3hw5C+0
- まあ自宅療養ってのは、これ以上病院ができることはない、ってことだからな。
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/26(木) 22:36:08.83 ID:W5/Es8mk0
- おむつの処理とかしたのかな
それとも介助の人を雇ったのかな
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/27(金) 12:06:32.99 ID:0k0UBmMq0
- 20話がよしえさん夏バテのエピソード(酒の飲み過ぎということになってるが)。
(ニョーボの)地酒原器がでてくるのがその2つ前の18話まで。
大体1年半前ぐらいだな。この辺りでよしえさんの脳腫瘍か。
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 14:10:12.07 ID:ihvPj+aY0
- 闘病マンガを書く気は無いのかな。
売れそうだけど。
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 14:14:46.99 ID:DLWAcA7i0
- 漫画の中で二度死なすのかよ
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 14:47:44.28 ID:dGkRf/oPP
- >>699
医療機関不信で、お守り1個だけなのに功徳ない神社だとクドクドいいそうだがな
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 17:20:45.51 ID:wC3KU3Uy0
- >699
家族のことを含めて赤裸々に描ければいいけど
須賀原はええかっこしいだからウソっぽくなって
読者の共感を得られない
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/28(土) 20:41:46.15 ID:fyRsf5tQ0
- つうかもう酒の最終回に全部詰め込んじゃったからなあ
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 13:39:34.31 ID:b/mAW/st0
- かつて動物ギャグマンガで鳴らした村上たかしが、最近シリアスな動物もので
復活してヒット飛ばしたよね
この先生も、数年後にがらっと作風変えて、泣かせる闘病もので復活するかもね
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 14:03:45.98 ID:YFgiWc1OP
- あっちは売れなくなっても、奥さんの支援で書き続けたからな。
しかも、双葉社から声をかけてもらった。
むかしの原稿コピーを双葉社編集部におくって無視されたスカワラ先生とは境遇が違うかと
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 14:25:06.51 ID:Y24DboMd0
- 中国嫁の作者みたいにブログでアフィ稼いで
原稿溜まったら出版って形にすれば良いんじゃね
とは言えプライド高いから今更無理か
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 14:32:58.77 ID:3rGvixn60
- 本愉 クッキングダンナを1ページ使って広告してた
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 16:12:04.88 ID:K31Lxfoq0
- >>704
がらっともなにも結局「よしえ」モノじゃん
ズキュンとか読んでも「今この人いないんだよなぁ」とか考えちゃって作品そのものを楽しめないし
「よしえ」から離れてみるのもいいんじゃないか?
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 16:28:56.88 ID:3rGvixn60
- あと 本愉 クッキングダンナのサイン本 3名様にプレゼントだって
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/29(日) 22:52:00.62 ID:DQV3qEno0
- 献本分にサインして横流しか
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 00:18:28.02 ID:5AdBIIKP0
- よし、応募してゲットしよう
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 15:34:39.08 ID:GQXdbpN90
- ゲキウマの描き下ろしパート読んだが、ヨシエさんの位牌やら遺影が描きこまれたコマで
涙ドバドバ。私小説漫画家の定めとはいえ、どんな気持ちでS先生は描いたのだろう。
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 16:35:11.84 ID:RoH7gFyy0
- いえ〜い
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 16:41:25.97 ID:W2YGWQ/00
- キミを〜
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 17:22:22.65 ID:wk5Zhw/g0
- >>712
洒落じゃなく遺影がイェーイだから余計に悲しいね
俺は遺骨が描かれてるのを見て実感湧いた もういないんだなよしえサン
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 18:44:11.12 ID:3jTeFo9J0
- グワシドバのおでんを作ってみたけど、メチャクチャ美味いというほどでもないな。
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/30(月) 19:47:07.23 ID:t3poIoVwi
- そりゃだっておでんなんでバランスの食べ物なのにバランス自ら崩してる訳だし
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/12/31(火) 00:59:09.65 ID:hoZl+oxb0
- 鹿肉のツマミの話を書いたら誘いが来たと、遺影に話してるから、
鹿肉の話は40話だから、その時にはもう亡くなってるんだな。
ちなみに金婚式の話は39話。たぶんこの時もすでに…。
- 719 : 【大凶】 【1151円】 :2014/01/01(水) 00:16:48.03 ID:WRz4Uklmi
- あ、喪中か?
- 720 : 【だん吉】 【266円】 :2014/01/01(水) 05:36:42.01 ID:U8zg850i0
- 今年の犬先生一家の運勢とツッくんとアユくんへのお年玉
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 09:39:11.20 ID:ZAGFDGUa0
- 案外再婚したりしてな
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/01(水) 10:53:53.64 ID:pRVYAzlX0
- 常温で酒をいじめるとかやってたけど同じことしてる人意外と多いんだな
- 723 : 【豚】 【830円】 :2014/01/01(水) 13:24:51.85 ID:47EjtYLl0
- あれ?もう喪は明けたのか?
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 13:57:39.98 ID:T2pdEXKQ0
- 「地酒」2巻を読んだ。
「最終杯」についてだが…
>その頃は腫瘍の影響か 寸前の出来事を
>忘れる症状も出ていました
>その分 私が百倍悲しいのでした
>「ん?どおして泣いてるの?ダンナ」
このあたりは、なるべくいつものホホホな顔ばかりを描こうとして
(苦しんだり、悲しんだりの表情は減らして)色々工夫した結果だと思う。
だから終りから4コマ目(息を引き取った直後か?)には驚いた。
辛かったろうが、よく描いたなあ、と。
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 14:06:18.39 ID:Tf1XHsGT0
- 15年ぶり位に日本酒飲んだわ
美味かった
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 20:22:32.93 ID:osYZezfj0
- こうの史代の『この世界の片隅に』で
「大切な人が死んで涙を流すより
楽しく過ごしたことを思い出して笑おう」
とそんなようなことが描いてあったが、まぁそう簡単に悲しみは消せないよな
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/02(木) 20:32:36.62 ID:Ka3h1Q17P
- クッキングダンナにどこでもホホホドア出してみ
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/03(金) 12:36:06.46 ID:TFkdab6m0
- いままでよしえさんがいた場所が、クッキングダンナだったんだよ。
ダンナとかは2人いるけど、よしえさんだけ、1人で2つの漫画を行き来してる。
つまりクッキングダンナは死後の世界の物語。
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 12:57:10.22 ID:mNdD74yu0
- 作者自身が亡くなっていながらいまでも連載が続いてるマンガだって
あるんだから主人公のモデルが亡くなっても作品中で生き続けるのは
ありだとおもうけどね、その辺りは作者の力量が試される部分ではあるけど。
ただこの作者の場合実在とか実録とか銘打って連載を続けてきたから
マズイ部分もあるだろうな。いろいろ思惑はあったのだろうけど
亡くなられた時点で何らかの形で読者には報告した方が良かったのでは
と思うよ。
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/05(日) 18:14:41.98 ID:416qCw8u0
- マンガの「実在」「実録」くらい大目に見てやれよ
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 00:17:55.61 ID:ucOGjOpYP
- 帰ってきたヨッパライ編のラストのコマで何度も泣いてしまう。
なんでだろう。
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 14:07:32.82 ID:gtaD0yq90
- その力量がないから別居説が流れたんだね
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 19:34:47.04 ID:Jg70N7ii0
- >>729
「このニョーボは実在する」のネタが全部本当だと思っているバカはさすがにいないだろうなwww
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/06(月) 21:21:14.92 ID:Vbu7wlnG0
- そうかな?ニョーボにしろOLにしろあの実在ネタが先生のアイデアだと
したらニョーボが居なくなっても創作活動に困る事はないのでは。
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 04:10:52.26 ID:UteoaQi+0
- 募集したってまたネタじゃなく投稿者で採用するんだろ
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/07(火) 08:30:35.41 ID:FEAXRd5E0
- ネタの選別眼がおかしいから、どんないいものが来ても自分の好みを優先
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 12:52:17.35 ID:uzDanDpI0
- よしえさん死んであっちこっちで、ご祝儀レビューになってるみたいだけど
クッキング旦那とか食べ物の絵が全然うまそうじゃないし
レシピも作ってみたいとも思わないし、話も全く面白くもねぇ
お涙頂戴で漫画家生命延命できて良かったじゃん
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 13:36:28.83 ID:878zHiEZ0
- 普通は「今まで来たこともないようなネタ」だから描いてみる なんだけど
せんせーの場合は「前同じようなネタでウケたから」で描くからな
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 20:20:54.58 ID:vjiVfOGp0
- ご祝儀?
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 20:56:11.90 ID:fkSq5ipG0
- 香典か?
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 21:14:28.05 ID:IC4Cg0d90
- アンチは言葉を知らんからな
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 21:47:43.57 ID:H5U89iOQ0
- 菅原にとってはご祝儀だからあってる
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:12:01.92 ID:SetskJin0
- 菅原て誰
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:13:44.09 ID:TXPwPbj40
- 菅原ゆうたら道真公に決まってるやろ
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/08(水) 22:27:15.61 ID:kIrKylvv0
- いわゆる追悼商法って奴ね
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 00:17:18.38 ID:uKPNvdEh0
- その昔のヒットキャラクター
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 00:21:47.15 ID:HLvpPkBD0
- やめろ
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/09(木) 12:43:14.12 ID:FzCK0jtP0
- お弔いレビューw
ご冥福レビューw
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 04:48:42.78 ID:tw7xW4ReP
- 必ず復活させます
http://uaa-nikki.cocolog-nifty.com/blog/2014/01/post-b5d3.html
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 11:13:16.47 ID:d+3WaOn10
- 無理だろ、少なくとも講談社じゃ
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:35:43.14 ID:FSGowPN50
- 復活?
クッキングだんなによしえさんでてるしそれだけでいいんじゃないの。
こだわらずに新作書いた方がいいと思うんだけどね。
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 19:56:30.77 ID:yWX2hwcy0
- 地酒の引き出しも無いのに2巻まで出ただけ御の字だろ
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 20:29:06.00 ID:ayDE+tPK0
- 復活できるようなものなら打ち切りにされないって。
リサイクル施設雑誌・漫画ゴラクにでも行けば〜
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 21:10:47.00 ID:tVearJ7M0
- >>753
ゴラクだって売れなければ、大御所だって打ち切りだよ。
高橋陽一の謎のサッカー漫画、かわぐちかいじの怪しい野球漫画、知らない間に打ち切られてるしw
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 23:15:08.64 ID:WcZT3/EW0
- 先生の高い原稿料とプライドでゴラクは無理だよ
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 21:25:17.06 ID:EX7oW/0e0
- そもそも素人が地酒やクッキングを描いたって面白いとは思わないの
だけどね、そんなマンガって他にもいっぱいあるのに何でもっと独創的な
ネタを考えないのか不思議でならないよ。自分にしか描けない、他のひとには
描けないクリエイティブな作品を産み出すって発想が無いのか能力が無いのか。
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 22:25:53.04 ID:ApmPitBD0
- >>756
その限りで言えば形而上とか榎田とかは面白かったよな
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:01:41.38 ID:FpIUTcNu0
- けつちゃんとかゴキちゃんとか、あの頃が独創性のピークだったな。
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 23:12:24.39 ID:rlYe35De0
- 独創性に拘って全く売れなかったから酒とか料理とか言い出したんだろ
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 01:39:42.74 ID:asuJmJh50
- でも正直、酒にも料理にも才能あるとは思えないんだよな
面白かったのはよしえさんの突飛な行動だけだ
道端で鯉拾ってきて仕方なしに風呂に入れてびちょんとはねてるとか
ああいう普通の人では決して思いつかないようなことを描いたネタはほんとに面白かった
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 05:03:31.10 ID:xPBpPW6a0
- 勉強した哲学でさえ昇華出来ずにつまらないのに
趣味程度の自酒で漫画を面白くできるはずがない
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 05:57:31.84 ID:FEx8/2eZ0
- 作者のラーメンネタや煮たまごネタは「よしえさんのネタ」の天然ネタに混じってるから
その対比として評判があった訳だけど、そこだけピックアップしても全く面白くないからな
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 14:18:18.99 ID:fDXuMNrY0
- でもニョーボネタも子供ネタも封じられた先生に、活路はあるのか。
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 16:49:56.07 ID:cJa23UrP0
- 闘病ネタがあるじゃない
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 17:08:01.15 ID:4KKnohhY0
- 子供がもっと小さくて、母親代わりに父親が頑張るという漫画なら需要はあるだろうけど
ほとんど手がかからない状態だからな
- 766 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 17:17:37.79 ID:8YB3hL5A0
- 母が亡くなって世話が面倒な父のために子供たちががんばることになるのでは
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 17:36:51.44 ID:KdukqoWt0
- まだ本愉と縁が切れてないんだから実話ネタを描いてほしいな
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 21:30:04.25 ID:FEx8/2eZ0
- 正直お母さん役をやらされるであろう匠や創に同情する
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/12(日) 22:18:18.72 ID:zSfj5f5XP
- こうなってくると女の子産まれなくて良かったね
全ての家事とお母さん役やらされちゃうとこだった
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 10:19:07.82 ID:uhHlhHgj0
- 名古屋ネタ連載やって欲しいな。でも全国的にはまったく売れないだろうね・・・。
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 10:40:01.17 ID:odfMLpI80
- 名古屋をネタにした漫画は多いから、福井ネタで描けばいいよ
北陸新幹線開業に合わせた需要があるだろうし
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 14:11:19.08 ID:ybmP3c660
- 地方ネタもいいけど、基本的に面白くないと売れないと思う。
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 14:16:01.90 ID:TaiPwqtJ0
- 地方ネタか
こんなんとか
http://27.media.tumblr.com/tumblr_lcqd6z9um31qz4evpo1_400.jpg
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 16:36:02.61 ID:HHV+SRkPO
- 中日新聞の学生欄に4コマ漫画を連載してたと思うけど(週1回)
あれってもしかして系列の東京新聞等にも載っていたのかな?
ローカルネタはほとんど無かったし…
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:09:51.62 ID:BZP2Rbuq0
- ローカルネタの記事を踏まえた上のマンガだったのでは
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 17:54:26.29 ID:NYNtecZh0
- >>774
載ってない…から ほとんどの読めない地域のファンのために転載してくれた人がいたわけで
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 21:15:28.32 ID:LWpUpzFG0
- 記事はローカルだがネタはゲンダイ並だったな
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/13(月) 21:57:47.22 ID:odfMLpI80
- ネタは普通だったが、それを曲解したマンガが余計だった
編集部もわかっているからマンガだけ切ったなw
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 12:23:08.75 ID:PYiGfqmz0
- あれ中日側がやたらチェックして介入してて面白くなかったからなあ、
と思ったら最近中日新聞自体迷走しててなるほどと思った。
自分静岡だが静岡版の中日(浜松で印刷してるらしい、CMがうざい)には乗ってなかったよ
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 20:22:07.14 ID:GS2wo5Rm0
- チェックなんてあるのか、あれで
ネットからの画像をトレスし放題でお咎め無しだし、記事と関係無い話だらけだったし
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 22:22:25.28 ID:feBQHMZO0
- チェックはあったが突っぱねたと武勇伝披露してたじゃん
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 22:41:34.54 ID:FqrdmO8h0
- そうやってどんどん敬遠されるマンガ家に…
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/14(火) 23:53:54.04 ID:ajWNmfjp0
- 中日の担当者もウザいからノーチェックで放置してたんだろうな・・・で結果が打ち切りと
ちゃんと意見聴いて担当者との信頼関係が築かれてれば
打ち切られずに済んだか、他の仕事貰えたかも知れないのにね
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 00:21:54.54 ID:JsNDBZJyP
- 政治風刺漫画の人はほかのページにもたびたび書いてるし、
新田朋子先生の夕刊4コマは、東京新聞西日本新聞北海道新聞にも同時掲載らしいな。
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 01:51:35.48 ID:IuBTg99R0
- 「この○○は実在する」っていうフレーズは山上たつひこの湯ノ花親子から
のマルパクリでしょ?
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 20:39:35.81 ID:kFrTuJz70
- クッキングダンナまた本愉に戻るみたいだね
ズキュンからは見放されたって事なんかな?
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 20:54:05.04 ID:5TpKLfnm0
- ほんゆのほうが上じゃね?
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 21:45:50.28 ID:3eQKkJD20
- ズキュンが廃刊という説はどうか。ってか置いてないコンビニ多すぎ。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/15(水) 21:59:01.98 ID:wmg3S6wY0
- よしえさんとタイトルを変えるのかな
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 00:18:30.06 ID:pSpoGb3JP
- もともと、移籍と言うよりズキュンと本愉両誌連載だったよね。
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 00:46:33.47 ID:+ngA66KG0
- 竹書房の人たちも切るに切れない連載に困ってるのだろうな
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 03:10:08.68 ID:Wy5twCW70
- 雑誌間を移動させて原稿料をリセットしてんだろ
それかタイトルによしえさんと付いてないから売上悪くて再スタートか
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 05:09:41.37 ID:w2TctxC60
- コミックは売れるから!!と本人は言ってるけど、本屋への出荷具合見る限り
竹コミックでも売れてる方じゃないよな
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 07:21:04.91 ID:97wggnqI0
- >>774
>>776
東京新聞のエリアに住んでるけど、そうやって先生の活躍ぶりを見るのを楽しみにしていたのに、2chを見ないはずの先生が、
「チョサッケン違反クドクド」
と発言してから、うpされることもなくなったね。
その癖、他人が無断でようつべにうpしたOVAのオープニングは自分のブログに貼り付けて宣伝してるし。
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 23:35:24.88 ID:Wy5twCW70
- >>794
あれしか上げてないユーザーで自作自演臭がすごかったな
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 00:02:34.53 ID:k2evGxMn0
- しかもCSでアニメの再放送がある直前に
偶然見つけた的なことつぶやいた
数日前に作られたアカウントだったっけ
おととあたりに頼んでうpしてもらったんじゃね?
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 02:01:07.04 ID:XbhHPPg/0
- (^=^)<親告罪なので私が許せば問題ありません
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 02:20:58.93 ID:ZOr8D2foP
- でも、先生自身はネット画像を加工して漫画に掲載してるがな
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/17(金) 06:17:50.57 ID:B/5dwSkW0
- >>795
しかも垢名がトリリとかの本人の言語センス丸出しというアレだしな、確かツイ垢名も……
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 01:25:17.64 ID:RFFmwDMzP
- ズキュンよんでも、どうせフィクションって感じで醒めるわ
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 20:42:49.44 ID:MhJ4fU920
- ズキュンがコンビニに見当たらない。
以前あったコンビニにもなくなってる。
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 21:51:21.32 ID:ZDyQW6sr0
- 本当にあった話でないと本ゆでは困るのではないか
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/18(土) 23:00:06.97 ID:z6GHwh4h0
- 講談社の金で買った酒や食材ネタでズキュンの連載が成り立っていたのに
ズキュンだけとなると手抜きしまくりになるな
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 18:42:01.29 ID:NbCYOpEZ0
- 本屋で大々的にグルメ漫画特集して、ラズウェルやら置いてたのに、見事に地酒もダンナも置いてなかった
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:51:00.71 ID:fNUzjXZc0
- もやしもんがイブで連載続いてたら、地酒もっと早く終わってただろうな
桶買い、逆桶買いなんて地酒会社にしたら発狂もんの話題だし
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:49:09.88 ID:KiLvJvxP0
- >>804
返本が前提のコミックスなんて並べてもしょうがないし
逆にその企画で地酒やダンナ置いてたら本屋の担当のセンスを疑う
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 14:06:01.58 ID:5Vc4D78n0
- なんでこのスレ作品についての話題がないの?
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 15:06:08.74 ID:zTb3VIFU0
- 面白くないからじゃない
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:59:28.10 ID:KmYCzIrw0
- ズキュンにせよ単行本にせよリアル書店ではほとんどみかけないから話題にしようがない
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 19:10:11.66 ID:VuX8aPorP
- いま週刊モーニングは読み切り短編掲載シリーズやってる。
ここのスカハラ先生もまえに、乗る約束だってツィートしてたかな。
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 19:16:55.87 ID:iMUELQhK0
- え、いいよ、邪魔だし
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 20:32:51.07 ID:DzN5YuDP0
- ヨシエさんの闘病ネタで読者を泣かせることができるかな
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 22:36:59.81 ID:Ki8U/aZQ0
- 短編は竹と一緒の単行本化かな?
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:47:55.69 ID:A16rHG7x0
- 大先生って他になんか描けたっけ?
って思うほど引き出しが少ない
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 14:15:55.04 ID:f4xNpbG60
- なんか自閉症とか対人恐怖症の人を笑いものにするような話を
よく描いてたと思う。あとブスやオールドミスをからかうような話とか。
まぁ料理マンガだとまだ悪意がなくていいけど作者が作った料理を
身内の登場人物が誉め上げるというパターンで、ああ良かったねと
しか言いようがないような。
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 16:07:30.12 ID:m9V+LvwX0
- 自閉症や対人恐怖症は自虐ネタですよ。
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 18:42:58.57 ID:wUD3gwPUP
- >>816
NHKナゴヤのインタビュー番組でみたけど、まさにお地蔵さんだったぞ
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 20:30:15.35 ID:qLu4B7nd0
- ネットではあんなに饒舌なのになあw
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 20:36:10.35 ID:x+JvmFZ10
- おまえらもそうじゃんw
てかそういう自分と似たとこがあるから、この作者に惹かれたんだよね・・・
それが上から目線で趣味自慢とか始めて違和感を感じたというか
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:33:07.59 ID:wUD3gwPUP
- まだ当時は、世の中を知らない未成年学生だったからさ。
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 22:02:09.03 ID:Kyc4b3tB0
- まあ俺らだってちょっと名が売れて小金持ったらああなるよきっと
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 22:19:34.83 ID:x0qRnjJe0
- 福満もバブルだったら中規模な成功だったのに
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 10:38:30.64 ID:251XBYPR0
- 担当編集者の風俗店通いをネタにして変質者扱いしたような話も描いてたな、
いくら世間が狭いといってもあれは酷いと思った。実在OLネタと母だがね
は好きだったけどオトトはかわいそうだったな。結局すべてが上から目線の
人なんだな。
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 11:43:52.99 ID:iL8syyaG0
- 長男教と似非フェミニストの塊みたいな人だからな、どうしようもない
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 19:06:36.33 ID:OcqgMvfl0
- 単純によしえサンの実話がおもしろかった
それ以外はおもしろくない
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 19:46:30.63 ID:ijpaIGOoP
- 本愉移籍は2月末発売号か
【次号のお知らせ】
4月号は2月28日(金)発売!! 特別定価350円(税込)
●新連載!お手軽美食レシピ満載!
【クッキンダンナ】 須賀原洋行
http://www.takeshobo.co.jp/magazine_d/zid/10
美食?
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 20:18:27.54 ID:Oe2ZjaqW0
- 竹書房の核廃棄物、嫌われ者だからたらい回し
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 21:13:37.18 ID:KooUi3cn0
- >>801
ズキュンなかなか見かけないからな〜
俺は探し回ってファミマで発見した
発売日当日だったら小規模の新刊書店で発見しやすいよ
コンビニや書店で見なくなったら
コミックが置いてある古本屋を回るのもいいよ
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 21:30:31.38 ID:2eMsW4+l0
- 現状から低下する可能性はあるが、再ブレークは決して無いパターンだな。
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 22:15:48.97 ID:Mj3BSaT40
- 竹の経費で賄えるかな?
ただでさえクッキングダンナのほうはショボかったのに
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 22:54:03.85 ID:WIORkdsF0
- でも実在ニョーボが居なくなった今この人用済みだよね
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 23:51:58.27 ID:mdB9GNFMO
- よしえさん亡くなってたの!? さっきここで知った…すげぇショック
昔、ホントに笑わせてもらったよ。笑うと寿命が伸びるんだったら10年分は伸ばしてもらったな。ありがとう(T T)
今頃ゴメン
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 01:15:26.57 ID:sP21GYeR0
- 今やダンナじゃないしパパにすべきだなw
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 18:41:53.63 ID:ydW9ZNZE0
- >>833
修羅の国の大御所から横槍が入るぞ
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:58:04.40 ID:MhPD4TuY0
- 先生は液タブから電磁波が出ているという妄想に取り憑かれてるな。
ブラウン管とごっちゃになっている。ブラウン管ですらほとんど出ていないのに。
むかしなつかしOAエプロンでもしたらいい。
あとブルーライトカットメガネも。
あと神社のお守りも。
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 10:40:55.71 ID:kPDPuxP/0
- ただ金がないけど負け惜しみでプロなら発色のいいブラウン管とか言ってそう
おととでさえ液晶になったのに
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 10:50:11.97 ID:LyvlntO2i
- 可視光線という電磁波w
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 17:48:29.74 ID:LfCdXUgB0
- ハンコ絵だからタブなんか必要ありません!
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:40:59.11 ID:Nb8s96J30
- 昔のよしえさんの旅行話は好きだったんだけど今だと誰もが自分のブログ
で発信できる程度の内容なんだよね、その延長で地酒とか料理マンガを
やってるんだろうけどやはりブログで充分ではと思うな。
そんな事言えば子育てマンガ自体がどうでもいいって話になって
しまうけど今はそれだけマンガ家に独創性を求められる厳しい時代に
なったってことで、それに対応できないと終わるよね。
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 10:38:47.05 ID:IuMlE4Vi0
- 金に物を言わせて旅行で無理やりネタ作りな感じだったけどな
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 14:13:00.92 ID:gsjs4ZqN0
- 旅行ネタは子供が産まれるまでは楽しく読めたよ。要するヨシエさん
中心に話を回してるうちは面白いんだけど子供に中心が移ってから
全然ダメになって大先生の作品から離れて行った。
まぁその替わり子育て世代という新しいファン層を獲得したんだろうけど。
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 15:38:08.01 ID:yz7fvsCBP
- 本愉の予告ページに「新連載」とあった。移籍ではないのか。
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 16:29:20.66 ID:8ZnQRK+50
- もともとは本愉本誌でやってたのがズキュンに左遷(?)されたんだから出戻りだな
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 17:29:57.47 ID:9SY25pE60
- タイトルが 「クッキン」ダンナ になってるんだが誤植か?
それともさすがにパクリ過ぎなのでちょっと変えたのか・・・
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 20:19:19.40 ID:6/ZWTVq40
- クッキングヤモメだろ
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 20:21:21.03 ID:CwsYI1nr0
- 誰のダンナでもないからな
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 20:58:50.59 ID:2ndUSvy+0
- クッキングンナにすればいいと思うよ。
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 01:11:46.13 ID:5YrNIM6rO
- クッキングパパのパクリに見せて
実は美味しんぼのパクリなんだよな。
ぐわしドバとか、化学調味料sageとか。
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 02:07:41.87 ID:dBgKoRsn0
- もう「究極のシェフは美味しんぼパパ」ってタイトルがいいと思う
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 02:30:32.68 ID:sDsJkH920
- 遊人なつかしいなw
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 11:28:31.70 ID:7ISOInsj0
- 『ダンナさんち』で、料理だけじゃなくて家事全般の話を描けばよいよ。
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 12:56:12.56 ID:nTpBauQeP
- 今月の仕事は月末の本当にあった愉快な話だけ?
モーニングかイブニングで読み切り掲載の話はどうなったっけ
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 14:02:15.21 ID:z8q6ZfhY0
- 福井に帰って田舎生活漫画でも描いたら?
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 14:51:06.81 ID:EPyx/SVx0
- ダンナダイアリーか
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 15:04:44.66 ID:5Adm+B/a0
- 名古屋の闇の方が深くてネタに困らない
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 15:12:22.26 ID:7ISOInsj0
- 世間の闇の部分につながるようなコネクションを持ってるかなぁ、
地酒マンガは全然読んでないのだけどなじみの居酒屋とか酒場は
あるんだろうか。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 23:47:08.06 ID:DrIdpXbg0
- 須賀原家の闇に踏み込むべき
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 05:59:05.35 ID:E0m+fZoA0
- むしろS家のどこに光がある?
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 10:38:50.58 ID:vZkRGBdLO
- マジで闘病記描いてほしい
かつてのファンは読みたいはず
てか俺が読みたい
過去の担当なら協力してくれるだろ
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 11:55:34.07 ID:xiUArmnP0
- 需要があるなら酒つまみが終わった直後からイブニングで連載が始まってるだろう
1年以上も準備期間があったわけだからな
須賀原にしても本当に描きたければ描いてブログで公開という手もあるはずだが、
「オレはプロなんだから金をもらわず仕事ができるか」的にやらないし
読み手側の需要も無く、描き手のやる気も無く、編集部も動かずで何も起こらない
何のマンガだったかで、子供の物心が付く前に無くなった母のことを文筆業の父親が
「娘のためだけのただ一冊の本」として書き残すというような描写があったような
記憶があるのだが、須賀原がそういうのでもしていれば立派な父だがね
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 12:29:38.98 ID:0grRd9sX0
- よしえさんが生きてた頃のネタじゃなきゃ売れない気がするんだけどな
闘病ものじゃなくてもいいけど、昔のネタ使わないと
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 12:58:13.60 ID:exMNLpZF0
- 私の知り合いは幸いにも回復したけれど脳腫瘍の手術後しばらくは
大変な状況だったよ、本人は一切覚えてないけどね。闘病記を私も
読みたいけれど病状によっては描けないってこともあるのかも。
ただかならずしもマンガにしなくても文章でよいとも思うけど。
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 13:01:13.11 ID:Xhe6GLt50
- 闘病記は匠くんが書いてマスコミ入社の足がかりにするよ!
なぜか先生の絵にそっくりだけど
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 13:25:35.19 ID:LUwpsE1KO
- うえけんが奥さんが急死してから「さよならもいわずに」を描くまで五年かかったし時間が必要
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 16:33:57.89 ID:qw0XMExrP
- 本愉移籍すると、ライバルは村上たかし先生か。
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 16:41:34.25 ID:E0m+fZoA0
- >>865
そんな高いハードル勘弁してやれよ
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 17:09:26.82 ID:3TapWOJQ0
- ライバルはカレー沢 薫のなぞ野菜だな モーニング出身だし…って
カレー沢は本愉じゃなくて◯生か
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 22:50:53.76 ID:c7h0JjA40
- よしえさんのいない男4人の家庭…なんか会話もなさそうだな。
ただでさえ思春期の男は喋らないのに。
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 22:56:59.56 ID:TwEUkJXk0
- まともな思春期の男は自分のことをマンガに描かれるなんてことを
絶対に許せないと思うけどね。でもまあ生まれつきそういう環境だから
感覚が歪んでるんだろうなぁ、可哀想だけどまともな大人になれるのかな。
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 23:13:10.38 ID:cmUk+cc/0
- 自分が長男なら絶対病む
匠君はいごく賢いとかすごくよくできる子とかなかなかのおしやれさんとか
馬鹿みたいな親ばか実名で書き散らされてさ
とにかく素敵な家族自慢話多すぎるし
当の本人がどの程度のものかくらいは周りの同級生にはすぐわかる
ほめ殺しを実親にされてるんだ
そりゃ歪むって
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 04:31:03.62 ID:5PrQOsxF0
- 本人も気付かないで有頂天になってんのを学校の掲示板で指摘された黒歴史があったな
その恥ずかしさを糧にしないでここを荒らしてるが
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 17:34:47.00 ID:qQSus7rh0
- 子供に責任は無いだろ、というより押しつけたらかわいそうだけどな。
ある意味この父親にあの母親でうまくバランス取れてたのかな、
それが崩れてどうなるのか。まぁ大きなお世話だけどね。
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 09:53:27.42 ID:yf0f28wQO
- まだマンション2部屋あんのかな?
あの絵と仕事量じゃ、
仕事場自体いらない気がするんだけど。
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 12:03:07.92 ID:9xvKA2/y0
- 居間が作業場になってるとか書いてたからな。
よしえさんが自宅介護の頃から、ずっと居間で仕事してんじゃね?
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 15:19:09.20 ID:p30UxTmfO
- この人自分で言う程良いダンナだったのかな…?
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 15:47:47.78 ID:hYcIRzOo0
- まあ嫁から見てどんなダンナだったか、子供から見てどんな親父だったかだから
第三者である読者にはうかがい知れないけど、自分が嫁だったらこんな旦那は嫌だし
自分が子どもだったら、こんなプライバシーの無い家には住みたくないわな
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 17:13:33.91 ID:ZyW9g0UUP
- >松井創
これは はじめ と読むらしい。
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 17:30:01.42 ID:AINSbPVv0
- よしえさんの生命保険でローンは完済だろ
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 19:10:25.27 ID:4C0rGSrL0
- >>877
それは普通だろ
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 19:34:26.63 ID:tYVxKsOr0
- ネットニュース見て、つくるくんかとおもったオレ
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 20:40:46.77 ID:SfQC+ATS0
- ヨシエさんの遺産も結構ありそう
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 00:34:19.35 ID:bW0ZMLuq0
- お金は全て地酒で消えてるだろ
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 19:39:39.65 ID:b7vItYjk0
- 取材経費で買った酒をオクに流してロンダリング
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/05(水) 21:23:02.76 ID:MiG2ZaQl0
- そのお金で日本酒を買う
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 10:47:00.29 ID:ExMVQltJ0
- 酒屋に酒マンガの単行本を持ち込み、酒代にしようとして断られる
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 12:48:15.21 ID:/mrtwVB80
- みにかんすけ高いなあ
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 19:10:41.12 ID:0WgVTNG40
- 錫の器に入れると酒がうまくなるってのは、根拠がない。
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/06(木) 23:41:52.63 ID:wjAxJKV20
- まぁ美味い不味いなんてしょせん気持ちの問題なので科学的根拠を
求めても仕方ないよ、本人が美味いと思ったら誰も否定できないし。
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 00:42:54.48 ID:eEr1VqOR0
- つか、それ以前に甘い美味いしか言わなかったらレビューにもならんけどな
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 01:09:38.28 ID:0J1/WHWS0
- せんせーは日本酒度がマイナスで酸度が2前後ぐらいだったらなんでもいいんじゃね
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 10:18:33.48 ID:BT842tPh0
- 香典代わりに、しばらくコミック買ってもらえるからいいんじゃね?
ブックオフでクッキング旦那立ち読みしたけど、本当に料理まずそうで笑った
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 19:03:27.01 ID:f2mAR3iiO
- クッキング旦那何処の書店行っても置いてない。
ゲキウマは売ってたんだけど。
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 21:53:26.64 ID:kJZFo+JNO
- グルメ系漫画やエッセイが好きでよく読むけど、食べる事が本当に好きで楽しんで描いてる人は多少画力がなくても美味しそうに見える、逆に流行ってるからと仕事で食通のふりをして描いてる人はどんなでも心惹かれない
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/07(金) 23:57:19.29 ID:0J1/WHWS0
- >>891
香典代わりのコミック購入は地酒とダンナの3冊だけで終了だろ
この3冊が色々な意味で漫画として面白ければ兎も角、今までのコミックの中でもワーストクラスに
面白くないのに、よしえさんがいなくなった後のせんせーに期待する奴はおらんわ。
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 09:35:53.39 ID:BCOLtInP0
- 先生の他者に対する悪意が透けて見える作風が嫌いになったので
地酒やクッキングはまだ罪がなくていいよ、もちろん面白くはないけれど。
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 15:49:40.01 ID:rn+WswRL0
- 酒とクッキング買ったけど、どの料理も作りたくならなかった
日本酒もなんかよくわからない
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 15:58:23.56 ID:nYo0XxE70
- だって普通に俺の方がせんせーより料理上手いし
読者で料理する人の9割9分がせんせーより料理上手いのは明らかだし
自分より下手な人から学ぶのは「慢心を諌める心」くらいですし
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/08(土) 20:36:41.94 ID:hNHkHv1V0
- >>860
「Papa told me」な
娘が幼い時亡くなった妻の事を書いた本
世界で1冊だけのたった一人の為に作る本
でもこの話はフィクションで
須賀原のは実話だけに何とも。
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 01:28:57.08 ID:lwuUhhJr0
- モーニングだかスピリッツだかの新作まだ〜?
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 21:45:39.11 ID:ud5O3OfW0
- よしえさんネタは、今まで通りに使えないし
家族ネタは、子供が大きくなりすぎて、クッキングでも登場痛かったし
クッキングネタは致命的に料理がまずそうだし
OL、サラリーマンネタは社会から遠ざかって数十年だし
哲学ネタはダシガラだし、キャラ物は尻もゴキもさっぱりだったし
何を題材にするんだろうか?
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 22:16:07.86 ID:1seB2xbR0
- 名古屋ネタもよしえさんと母だがねが居ないと無理だし
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/09(日) 22:53:43.68 ID:1oljaQXh0
- 福井ネタで逝くしかないな
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 07:58:17.93 ID:3I3cS5b10
- 福井かぁ
原発とカニとソースカツ丼しかネタのない所だぞw
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 09:04:08.27 ID:CsUieKMT0
- ツイッター武勇伝をマンガにしたらいいのに
オチは毎回「論破!」で
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 10:42:19.26 ID:C0ldc/bS0
- 基本せんせーが論破されてるんですがそれは
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 14:26:37.42 ID:LS4uihXI0
- よしえサン闘病日記
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 21:27:08.95 ID:eqKnVfTI0
- いや普通に論破しても全く面白くないでしょ
どう見ても論破されてるのに勝ち誇るのが
ネット上の先生の芸風であり面白い点なんじゃん
それを漫画にしたらいいんだよ
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/10(月) 21:42:00.39 ID:9KeUNHrR0
- 先生、飛ばしてんねぇ〜
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 01:22:08.53 ID:VzJP1IyPP
- 悩 政治家になりたい
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/heartnavi/
就活中の大学生ですが、地方議員の事務所でのインターンが刺激になり、将来は政治家にという気持ちがあります。
地域の身近な課題に取り組む議員の仕事に興味があります。ただ党派には入らず無所属でいたい。
「自分はこうしたい」という考えを持ってやりたいし、百パーセント賛同できる政党はないから。
でもそうやって政治の世界に入るのは難しいですよね。 (愛知県、21歳、大学生、男性)
◆私利私欲捨て、柔軟思考で
地方では、無所属で当選する議員がむしろ多数なのではないでしょうか。議員になることだけを目指すのであれば、どこかの党派に所属することは考えなくていいと思います。
ただし、議員になってから議会で何ができるかを考えると、当選後は一匹おおかみになるのではなく、より意見の近い党や会派に所属して活動することが賢明かもしれません。
百パーセント意見に賛同できる集団なんて、そもそも存在しません。二十一歳のあなたが今持っている政治への考えも、百パーセント正しいとは限らないでしょう。それと同じことかもしれませんよ。
まずどうしたら当選できるかを考えることが先決です。それには皆が期待するような訴求力のある公約を掲げ、受け入れてもらうための勉強が必要でしょう。
みんなのために働ける人、現実の変化に対応する勇気を持つ人に政治を任せたいものです。
挑戦するのなら、私利私欲を捨て、柔らかアタマを大切にしてください。
(弘兼憲史)
↑月曜中日夕刊記事なんだけど、なんか知ってる人からの悩み相談な気がするんですが。年齢は違いますかね?
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 06:45:08.41 ID:B5ckhJbw0
- >>907
都知事選の報道がいい手本だね
「脱原発が争点にならなかった」「論戦がかみ合わなかった」
現実:脱原発を訴えて敗北した
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 09:53:18.32 ID:U17XQvdH0
- http://www.dot-jp.or.jp/contents.php?id=179
http://www.fujisawa-t.jp/k_houkoku/archives/25.html
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20131206-OYT8T00345.htm
http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/events/2011/2011-14.pdf
http://www.youtube.com/channel/UCeSYefaNWL-tkjOwRDjJ5NQ?feature=c4-feed-lik
グーグルの出力結果。たしかに就活してそうかな。
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 10:43:33.36 ID:sXvcZsCe0
- 人間関係が苦手で政治家志望って意味分からないな、ただの目立ちたがり屋
としか思えないけど彼らしいとは思うね。
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 11:08:10.05 ID:oNogGZQv0
- 親と同じでプライドが高くてサラリーマンをばかにしてんだろ
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 12:47:54.36 ID:U17XQvdH0
- あれ
その回答者 ってマジにヒロカネ先生かよ
「加治隆介の議」そういえば昔読んだわ。
政治家版版島耕作みたいなの。
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 13:35:28.72 ID:jZ2D5VQR0
- 小中学時代の同級生に復讐をと考えてる
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 13:40:07.63 ID:VzJP1IyPP
- 電子出版儲かるらしいよ
【漫画】鈴木みそ、Amazon電子書籍の2013年の収支を報告 9作品で約5万9,000部を販売、純利1,000万円
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1392091832/
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 13:41:28.19 ID:VzJP1IyPP
- 匠ちゃんの通ってる
めいだい法学部って今はあんまり司法試験めざさないの?
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 14:12:55.73 ID:gmGHhpMY0
- 名大は法曹2割位で後は公務員志向が強いかな
民間企業も居るけどガチで法曹なら東大か京大
基本関東の大学が強い
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 14:31:36.06 ID:oJcWMJzj0
- 公務員に潜り込めないと息子人生終了じゃね?
コミュ障文系じゃあ普通の会社勤めは無理だと思うわ
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 15:28:51.89 ID:DL/M6wZO0
- 新連載
新人議員タクミくんと秘書ツクルくん
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 16:58:38.13 ID:jZ2D5VQR0
- 地元で就職となると民間ならトヨタの法務部が頂点かな
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 20:05:40.86 ID:tItjqCOg0
- そもそもいくら哲学とはいえ学問なんだから、日進月歩してる訳だし、たかだか大学の
哲学部でも哲学科でもなく文学部人文学科哲学専攻でちょろっとやって知った気になっている程度が
卒業してから30年経ってまで深めてもいないモノを語る時点で、普通の感性ならあり得ないだろ
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 20:30:31.82 ID:TSLM3M7t0
- まあみんな頭はいいんじゃないの
よしえサンもほほほ〜とかアホみたいに描かれているけど大手の企業勤務だっけ?
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 21:25:32.83 ID:LnwuwUdZ0
- ここでタクミ君の将来を心配してる人で名大より学歴高い人いるのかな
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 21:29:00.76 ID:h4gtWKVM0
- 名古屋大学はいい大学だよね
よしえさんは誇らしかったと思うよ
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 22:15:07.58 ID:oNogGZQv0
- >>924
鳩山総理を馬鹿にしてたよね
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/11(火) 22:39:39.99 ID:VzJP1IyPP
- >>924
いや、心配してない
傍観しているだけ
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 08:18:24.68 ID:MLuSrtgm0
- でもヨシエさんネタ使えなくなったら終わりな気がするわ。
理屈っぽくって偏屈なこの人にボケ役がいないと
トゲトゲしいだけの漫画で退屈でしょう
村上ん所みたいに娘がいい味出してる家族ならともかく
大きくなった息子三人なんて漫画ネタにもならんわ
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 09:11:58.04 ID:ce/cmJ4U0
- >>927
えらく粘着質な傍観もあったもんだw
それはさておき、いきなり政治家になりたいってのはいかにも親父譲りの理念主義、権威主義の匂いがするな
地域の課題を解決したいなら、実際そういう運動や活動で実働したり、地域貢献できる企業に入って色々やった上で
政治でしか解決できない問題に直面して打って立つという方が正道だと思う
実際地方政治家は、その地域の名士と呼ばれる実業家、NPO党の活動家、司法、公務歴の長い人等が多いもんだ
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 11:47:46.37 ID:U/Kac4Ds0
- 一人くらいは先生の子じゃないかも
つくるがあやしい
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 12:14:53.41 ID:GVnKVfr90
- 須賀原家の基本原理は「金」か「権力」
世の中をよくしたい、人のために役に立ちたいという理念からではなく
政治家になれば金が儲かる、人を従わせることができる、贅沢な暮らしができる
なーんてな
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 15:37:16.66 ID:FR3sbLAj0
- 父親からして他者のために、なんて理念はまるでなかったじゃん
いついかなるときでも、自分とその次に自分の家族だけが良ければいい
他人がどうなろうとどうでもいい
自分たちだけが得したい
誰しもそんな部分はあると思う
けどそれを駄々漏れにさせて平気なこの漫画家はやはり馬鹿だと思うし
そんなののコピーな息子がよりにもよって政治家とは
一番向いていなくて、一番私利私欲に走りそうなろくでもない奴だからむしろ逆に向いてるのかとすら
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 22:06:56.63 ID:wPfUrSAO0
- まぁでも学生なんてそんなものだよ、世間知らずなのはいたしかたないし
そこまで厳しく言ったって仕方ないかと。息子は言ってみれば大先生の
被害者なんだからさ。
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 22:14:24.61 ID:IlLUvmBi0
- もう自分で判断できなければいけない歳だろ
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 22:47:03.74 ID:Ni6qAWBf0
- 助けて〜よしえもーん
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/12(水) 22:58:22.39 ID:YNSr+Plx0
- うえけんは既に次の嫁とよろしくやってんだな・・・なんかショックだわ
https://twitter.com/ueken18/status/433598851983745024
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 00:56:55.16 ID:jU+FL6XW0
- 死亡掲載週のバレが異常に早かったのは関係者
住人に否定されて食って掛かったが端から見ればただの悪質なキチガイ
頭に血が上って常識がわからなくなった世間知らずの仕業
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 01:13:46.87 ID:45jdlV+j0
- 須賀原があこがれる電子出版で一儲けが実践できている鈴木みそ先生の電子出版収支
http://www.misokichi.com/
須賀原も一時期熱心に自分の旧作を電子書籍サイトで売ってたけど、最近は音沙汰無しだな
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 06:52:45.82 ID:Mv82yUxn0
- 鈴木みそは個人的には好きではないけど、なんだかんだで事前に調べたり一作書くのに
手間を掛ける漫画家なのは評価できるからな、だから旧作も資料として価値あるだろうし
新作もある程度の期待が持てる
せんせーは講談社時代のよしえサンファンしか基本的におらず、新規読者の開拓が
全くと言っていいほどできてないから、旧作を電子書籍として売っても、既存読者は
本を持ってるし、電子図書限定の新作を上げても購読数に期待が持てない
それは兎も角一時期ネチネチとすり寄ってた希有馬が中国嫁日記の3巻出したけど、
フライング販売の時点で売り上げが高いというか、初版冊数多いな、ただせんせーと違って
本人嫁日記のブームは長く続かないとみてる所が大きな違いか
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 08:15:33.69 ID:FBcUW3540
- >>938
思ったよりも金にならなかったんじゃないの?
今はヨシエさんの保険金も入ったろうから、ガツガツしなくていいだろうしさ。
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 15:31:18.41 ID:EmFQtACY0
- よしえもん〜政治家になりたいよ〜
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 15:35:02.75 ID:Cz/g3j/x0
- アンチレスも含め、なんだかんだで一日に割りとレスがつくよな須賀原先生も。
なんにも誰にも興味ない漫画家さんだと全然つかないもんだけど。
なんだかんだでみんな気になってるんだね。
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 17:00:24.49 ID:ilzyeUv50
- 先生や息子はどうでもいいんだけどね、よしえさんの闘病マンガは
読みたいのでいつ掲載になるかここでチェックしてるわけ。
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 22:08:35.42 ID:2QIPXwyz0
- >>943と同じ
よしえさんが生きてた頃の話だけなんだよな、読みたいのは
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 22:09:01.53 ID:9NY6uQnD0
- 見苦しい言動が好奇の的になってるのは何の自慢にもなりませんよ
よしえさんも草葉の陰で泣いている
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/13(木) 23:49:13.30 ID:i452WNPB0
- 生きてるうちからそうだったんだから
今更泣かんだろw
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 00:03:39.23 ID:2bzeyZtz0
- モーニングからオファーがあったというマンガって、闘病ものだっけ?
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 01:03:54.27 ID:JT0eKuWO0
- この頃ヒマな佐藤秀峰先生に作画してもらおう
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 04:26:15.85 ID:Joj4wEFY0
- 先生がまた暴れておられる
【漫画】 イブニング編集「初版4万部が打ち切りラインなので」 → BLOOD ALONE打ち切り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392307130/
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 12:38:40.31 ID:2bzeyZtz0
- BLOOD ALONEはオンラインマンガにしてくれたらいいよ
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 15:54:44.19 ID:/xWl6Sao0
- せんせーの漫画もオンラインで良いと思う
本当に読んでいる人数もわかるだろうし
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 16:51:36.17 ID:KyQvaMeK0
- 先生も電子書籍だしてなかった?
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/14(金) 22:00:18.50 ID:UokqtxM1O
- オンライン漫画だって
つまんなきゃすぐ打ち切りになるよ。
キン肉マンの新シリーズが
オンラインで人気だけど
あっちはコミックスもバカ売れしてるし
甘く見ないほうがいいよ。
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 09:38:50.65 ID:FP4EXptk0
- そういやゆでたまごの最初期って先生並の下手くそだったよな。
で、いろいろあって今すげーうまい絵。やっぱ何十年も描いてるならうまくなるもんだねえ……あれ。
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 09:53:31.61 ID:u9wHxc3F0
- >>954
ベテラン先生方は有能なアシ雇って、顔だけ自分で書いてるってパターンじゃない?
売れてれば有能なアシ何人も雇えるし。
一人で黙々書いてるの金が無い貧乏先生か
ベルセルク書いてる三浦健太郎(でも今はアシを少々使ってるとか)みたいな絵が超一流のこだわり先生かのどっちかだよ
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 12:46:01.09 ID:Pq0RbIRJP
- なんで先生さんはうまくならないの
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 13:22:35.74 ID:FP4EXptk0
- >>955
そういえば先生も貴乃花vsボブサップの絵は凄い上手かったな!!
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 15:35:41.03 ID:53L2uOLp0
- 先生も絵の上手なアシさん雇ってなかったっけ?
アシさん一人で書いたマンガ、結構良かった記憶がある
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 21:17:32.27 ID:HSv0BhIeO
- 技術を盗めるわけでもないし、
業界でコネができるわけでもない
先生は「仕事が減ってアシさん雇えなくなった」とか言ってたけど
実際は逃げられたんじゃないのかな?
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/15(土) 21:52:08.25 ID:Qz79YNuU0
- 確かせんせーが描いたアシさんの似顔絵は「全然似てない」でアシさんが描いた自画像が「これが○○(アシの名)ちゃんだよなw」って
評価されてるのに憤慨して、家族に「わしの方が似てるよな!!」と同意を強要してた事位しか覚えてないけどな
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 01:10:10.74 ID:V57HO2530
- >>960
何そのボケ老人w
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 05:19:04.37 ID:NGQyD7x+0
- なんかお金渡してるからいいだろ、みたいなところあったな
アシさんにはコネと技術と将来の独立をなるべく便宜してあげるのが
漫画家のせんせいってものだろうに
担当まで漫画にわざわざ出してアシに対して電話で「そんなにもらってるの、良かったね」
とか言わせてるところが
身の毛もよだつほどいやらしいとと思った
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 09:32:51.32 ID:0M6yOdQh0
- そして飯はカップ麺を食わす
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 09:37:52.23 ID:HJJJaZ+20
- ていうか先生は世間が狭すぎて付き合う相手は家族・親族かアシと
担当編集者しか居ないのが痛すぎるよな、それで何の根拠も無くプライド
だけは高いってなんだろ。たまには1人で酒飲みに行ったりしないのかな。
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 10:24:13.34 ID:VdmaprIB0
- チュン日の連載時には年に一度はタダ酒を満喫できたのにと悔しがってることだろう
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 13:13:55.65 ID:BTr/JJE50
- プライド高い漫画家って言うと小林よしのりを思い出すが、
あっちはアシ全員を海外旅行に連れていったりしてるしな
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 13:43:56.57 ID:p1IJI5Jk0
- その調子でこのスレにどんなレスを投下したか
白状されてはいかがでしょうか?
須賀原洋行地酒日記クッキングダンナ発売中 ?@tebasakitoriri 23時間
羽生さんが王位戦で深浦八段に負けて失冠した時、みんなが「羽生は衰えた」みたいな事
を言うので、つい、「おまえら、もし地球に将棋星人が攻めてきて??地球代表は絶対羽生
でないとイヤだろ? 深浦でもいいのか?深浦に地球の命運を託せるのか?」
という文章を2chの将棋板にアップしたのは私だ。
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 15:12:53.15 ID:VdmaprIB0
- >967
お前が書き込んだという証拠は〜? と突っ込んでみてほしい
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 16:03:00.22 ID:0oAzlS6l0
- 名古屋ソネット大先生
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 16:09:22.57 ID:HJJJaZ+20
- 大先生の哲学マンガと小林よしのりの作風はよく似てる、とにかく字が
多すぎて絵が雑で付いて行けないのよ。内容なんてどうでもいいしな。
そう言えば2人とも子供の頃病弱だったってね、それが性格形成に悪影響を
与えたんだろうか。
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 17:27:06.48 ID:91Jd7f160
- 先生2ch見てないけど他人からは聞いてる宣言撤回したの?
>>937
タイミングいいな
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 17:36:48.82 ID:MwkK1Tlm0
- 将棋板に入り浸っていることは前から告白してる。
だがこのスレは見てないと言い張っている。
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 18:08:50.39 ID:NGQyD7x+0
- なわけあるかい
このスレに居座って延々とスレ民に毒はいてたことくらい誰でもわかってるわ
浅はかな
あとツイとかもそうだけど発狂書き込みする時間あればよしえさんの側にもっといてやればよかったのにとすら思う
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 22:34:40.13 ID:5fG008JW0
- 家族の死ですら「自分自身の不幸」としか考えられない人なんだろうね
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/16(日) 23:58:28.00 ID:0M6yOdQh0
- よくそんなつまんねー書き込みを自慢する気になるなw
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 18:55:47.51 ID:w1xYsHoZO
- 将棋の漫画描けばいいのに。
面白くなるかはわからんが、
新ジャンルに挑戦してみてもいいと思う。
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 18:58:05.03 ID:PB3pFaCx0
- 将棋は勝つか負けるかだ。確率は2分の1!
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 20:29:45.94 ID:kaoFhCX00
- ハチワンよりも文字だらけになりそう
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/17(月) 21:04:10.89 ID:8FCGanUZ0
- キャラは自分?
だったら相手してくれる人がいないから、話にならんぞー
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 07:58:33.52 ID:TwalIOXb0
- 将棋好きだが大して強くない洋行くん
ある日家の掃除をしていると、自称将棋名人という亡霊「よしえ」に取り憑かれる。
「よしえ」のアドバイスに従い近所の将棋会館で将棋を指してみたところ・・・?
新連載「ダンナの棋」 ご期待ください
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 09:03:26.26 ID:tX1M3oUD0
- 引きこもりコミュ障が、将棋会館に一人で行けるわけ無いじゃんw
というかこれから取材がいるような所も行けないんじゃないの?
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 09:07:12.84 ID:4hKV691SP
- ニョーボが死んだ後の酒の取材は一人で行ってたって書いてなかったっけ?
ニョーボどうしたって聞かれるの怖かったみたいな
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 10:07:32.49 ID:KNkgT9mP0
- いくらコミュ障でも自分の趣味に関することだと共通の話題があるし
大丈夫なんじゃないのかな。先生の場合は一方的に自分の考えを
くどくど喋るだけで相手の話は聞かないのでコミュニケーション
が取れなさそうだけれど一応写真撮って味見したら取材にはなると。
あと結局ニョーボの死去を隠してたのは何故だったんだろ?
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 11:17:25.21 ID:n8e9RDqz0
- 公表したら打ち切られるから
打ち切りが決まったら読者に対する嫌がらせで公表した
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 11:38:03.88 ID:4hKV691SP
- 一応「マンガの中で生き続けたい」ってニョーボの希望を叶えるため、ってことになるんじゃない?
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 14:11:24.67 ID:Uuh99T3K0
- やっぱりアレって打ち切りだったのかw
ヨシエさん亡くなった事を公表してコミック増刷かい?
でも三冊もコミック出してもらって良かったね
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 15:59:40.32 ID:K5GIxLGH0
- 過去スレで香典代わりにコミックを買うとか書いてるのをちらほら見たけど
その後このスレに居着いていないことを見ると、須賀原一味によるステマ臭いな
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 18:06:39.22 ID:B4qW8SEH0
- お前は書き込み見ただけで、香典代わりに買った奴を区別できるのか?
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 18:14:00.84 ID:Z0Pu0jNt0
- 書き込むたびに「コミック買いました」って名乗るのか?
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 19:55:31.84 ID:n8e9RDqz0
- 反論はまとまって書き込まれる
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 19:56:34.80 ID:yTJgQreC0
- コミック売ってないし
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 20:33:04.61 ID:yxJ0S1LT0
- ていうか単行本の発売に合わせて公表したんじゃないの、商売巧いね。
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 21:48:54.61 ID:mVQORGYZ0
- たまたま単行本2巻分の時だっただけだよ。
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/18(火) 23:32:16.42 ID:FfLkLQK1P
- ねえ
先生さんの突然の、妻よしえはとっくに死んでる告白&連載打ち切りと
レストラン飲食店のメニュー偽装謝罪って
なにか連動あんの?
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 10:43:52.78 ID:ojpZacpY0
- 2ちゃんねるで聞いたら何でも真実がわかると思うなよ、ばーかwww
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 13:36:47.16 ID:ON8RZoOcP
- >>995
ネタにマジレス(・∀・)カコイイ!!
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 13:46:26.12 ID:9qeiQZCU0
- あれ、ここには先生の見たくない真実が書き込まれるから先生は怖くて
見に来られないと言ってなかったっけ?
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 23:33:11.00 ID:UaZ4VRBq0
- 次スレ立てました
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1392820316/
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 23:34:01.43 ID:UaZ4VRBq0
- 999
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/19(水) 23:34:46.05 ID:UaZ4VRBq0
- ¶ ¶
( ^=^ )
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) (,,)
/ | 1000 |\
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)