■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ108匹目】
- 1 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:43:39.68 ID:vgGCptTU0
- ここは、週刊ヤングジャンプで連載中の『テラフォーマーズ』について語るスレッドです。
単行本既刊1〜7巻発売中。
●関連サイト
YJ公式サイト・作品紹介ページ(本編第1話、番外編の試し読みはこちらから)
http://youngjump.jp/manga/terra_formars/
橘賢一Twitter
http://twitter.com/k_tachibana
●前スレ
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ107匹目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1388457895/
●避難所
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6685/1377504118/
Q.――ネタバレについてどう思いますか?
A.「厚かましい生き物だな 早く死ねよ」byM.D.さん(24)
※ネタバレは公式発売日(木曜日)の午前0時まで厳禁です。
良識のある方はネタバレスレへどうぞ。 自重できない害虫はスルー推奨。
(どうしてもバレを回避したい場合は、土曜日〜水曜日の間はスレから離れたほうが賢明です。)
テラフォーマーズ ネタバレスレ90
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1390022455/
登場人物や用語の説明や設定の内容などについては、質問する前に↓のウィキペディアを参照して下さい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BA
※スレ内で良く使われる用語や話題等の補足は>>2以降
※次スレは>>950が宣言し立てること(忍法帖について知らない場合は各自ググる事)。立てられなかった場合、速やかにアンカ指名すること。
- 2 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:44:13.37 ID:vgGCptTU0
- ※スレ内で良く使われる用語や話題等の補足
Q.TFって何?
A.進化ゴキブリ「テラフォーマー」の略称です。スレ内の主な呼称は「ゴキ」「ゴキブリ」「じょうじ」など。
Q.TFって黒人じゃね?ゴリ夫じゃね?差別とかパクリでやばくね!?
A.TFの造形は原作者によれば「原始人」が元ネタであるとのこと。
恐らく↓のリンク先のホモ・エレクトスだと思われるので大丈夫?でしょう。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Homo_erectus_new.JPG
Q.ハゲゴキ、タンパンゴキ(マッチョゴキ)とは?
A.第1部の終盤に現れた「新型テラフォーマー」のスレ内での通称です。通常のTFと違い頭髪?がないためこう呼ばれています。
なお、第2部(コミックス3巻)で登場した顔に傷のある個体は、第1部で小吉と交戦したTFと同一の個体である模様。
後者は、タンパク質(蚕蛾)を摂取したマッチョゴキのスレ内での通称です。小吉がバグズゴキ(クロカタゾウムシ)と
対峙した際の、「恐らくは、"動物性タンパン質"!」(連載時)という誤植のセリフが元ネタです。
Q.リーさんって誰よ?なんでネタにされてるの?ゴッド○○○って?
A.コミックス第1巻を買いましょう。彼の勇姿を拝むことが出来ます。
Q.ブタ野郎って?
A.多少イケメンな人に言ってあげましょう。喜ばれます。
- 3 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:44:44.88 ID:vgGCptTU0
- Q.何でTFとわざわざ肉弾戦するの?銃とか近代兵器使えば?爆撃すればよくね?
A.「無限に増え続け一切の痛覚も恐怖も持たない彼らに対して銃火器は護身にならず逆に奪われるだけだった」
と作中で語られています。実際にバグズ1号に残された近代兵器はTF共に奪われ、使用されました。
また、第2部での目的は地球に蔓延しつつあるA.E.ウィルスのサンプル回収(TFの捕獲)です。全滅させることではありません。
さらに今回の作戦は中国が主導権を握っており、MO手術の人体実験も兼ねていることが判明しました。
(※テラフォーマーズは改造人間とTFの戦いがメインの漫画です。細かい事を抜きに「面白ェ…!!」と楽しみましょう。)
Q.何でTFは人間を殺そうと襲ってくるの?
A.「お前、自分ちの台所でゴキブリ見つけたら、拾って食うのか
食わねぇだろ、でもブッ殺すだろ
冷静に考えたら何で、殺す必要があるのかも分かんねぇだろ
それでも、全力でブッ殺すだろ
そんなもんだ、”テラフォーマー”にとって人間など」byM.D.さん(24)
Q.改造手術でベースに使われてる生き物がバラバラなのは何で?強い生き物で統一すればいいじゃん。
A.身体に適合する生物は個人差によって異なります。こいつ明らかに雑魚だろ…という生物は、まぁ運が悪かったのでしょう。
Q.○○ってどういうこと?、○○って何?
A.作中で判明していない事はとりあえず全部ラハブの仕業と考えるのが吉です。
- 4 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:46:11.14 ID:vgGCptTU0
- 【マーズ・ランキング】 @
アネックス1号乗組員、100名を対象とした
「火星環境下における、対テラフォーマー制圧能力」を暫定的に順位付けしたもの
※個々の単純な戦闘力の優劣というわけでは無い模様
現在の判明者は以下
1位 ?
2位:アドルフ・ラインハルト 「闇を裂く雷神」 デンキウナギ (魚類型) ≪死亡?≫
3位:シルヴェスター・アシモフ 「赤き腕を持つ帝王」 タスマニアン・キング・クラブ (甲殻型)
4位 ?
5位 ?
6位:膝丸燈 「国産戦闘鬼」 オオミノガ (昆虫型)
7位:アレクサンドル・アシモフ 「退くことなき双剣の騎士」スマトラオオヒラタクワガタ(昆虫型) ≪死亡≫
8位:鬼塚慶次 「神眼の拳闘家」 モンハナシャコ (甲殻型)
9位:マルコス・エリングラッド・ガルシア 「悪魔の天敵」 アシダカグモ (節足動物型)
10位:イワン・ペレペルキナ 「夢を盗む天使」 チョウセンアサガオ (植物型)
11位 ?
12位:アレックス・カンドリ・スチュワート 「天上の荒武者」 オウギワシ (鳥類型)
13位:イザベラ・R・レオン 「 ? 」 リオック (昆虫型) ≪死亡≫
14位 ?
15位:三条加奈子 「視えざる空の支配者」 ハリオアマツバメ (鳥類型)
※15位以上の面子には専用武器の携帯が許されている
- 5 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:47:07.31 ID:vgGCptTU0
- 【マーズ・ランキング】A
16位以降の判明者は以下
〜
21位:開紀 MO能力不明 ≪死亡≫
44位:劉 翊羽(リュウ・イーウ) 「蒼き血の死神」 ヒョウモンダコ (軟体動物型)
49位:ドルヂバーキ 能力不明 (犬?)
50位:爆(バオ) MO能力不明
61位:ジェット 「 ? 」 ニシキテッポウエビ
89位:シーラ・レヴィット 能力不明 ≪死亡≫
99位:西(シイ) MO能力不明 (イカ?)
オニヤンマ型TFに奪われた死体及び生体パーツ類
(実際に持ち帰れたかどうかは不明です)
【被害者】ベース/パーツ内訳
ロシア班
【シルヴェスター・アシモフ】タスマニアンキングクラブ/両腕
【アレクサンドル・アシモフ】スマトラヒラタクワガタ/左腕
【ニーナ・ユージック】オブトサソリ/尻尾
【アーロン】ムカデ?/上半身
中国班
【劉 翊羽(リュウ・イーウ)】ヒョウモンダコ/左足
【高俊(ガオジュン)】不明/全身
- 6 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 01:49:53.24 ID:vgGCptTU0
- バグズ2号のメンバー及びバグズ能力持ちテラフォーマー対応表
第2部では、バグズ2号の搭乗員たちの遺体を用いて(現段階での手術方法は不明)、
彼らの能力を奪い取った強力なテラフォーマーが現れます。
【死亡者】ベース/能力持ちゴキの顛末
【ドナテロ・K・デイヴス】パラポネラ/日米班脱出機と遭遇 燈・ミッシェルと交戦中
【張明明】カマキリ(種類は不明)/未登場
【秋田奈々緒】クモイトカイコガ/ 小吉により撃破
【ティン】サバクトビバッタ/燈&アレックスにより捕獲
【ゴッド・リー 】ミイデラゴミムシ/マルコスにより撃破
【ヴィクトリア・ウッド】エメラルドゴキブリバチ/未登場?(アネックス船内に潜伏していた紐付きTF?)
【マリア・ビレン】ニジイロクワガタ/ミッシェルにより撃破
【ジャイナ・エイゼンシュテイン】クロカタゾウムシ/慶次により撃破
【テジャス・ヴィジ】メダカハネカクシ/イワンにより捕獲
【ジョーン・ウェルソーク】ゲンゴロウ/ミッシェルにより捕獲
【陽虎丸(ヤン・フワン)】オケラ/燈により撃破(カーズ状態)
【不明(未登場の2人のどちらか)】マイマイカブリ/燈により撃破
【不明(未登場の2人のどちらか)】オニヤンマ/アネックス前より撤退
【不明】→オニヤンマ/マイマイカブリ
【トシオ・ブライト】不明/未登場
【ルドン・ブルグスミューラー】不明/未登場
【生還者】
【小町小吉】オオスズメバチ/未登場(ハゲゴキとの戦闘の際に、毒針をもぎ取られる)
【蛭間一郎】ネムリユスリカ/未登場(奪われた部位は無し)
- 7 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 05:35:31.38 ID:Yxl+QRlV0
- 絶賛されてたからこの漫画読んだけど糞過ぎて逆におもろかった
容赦なくメインキャラも殺す俺かっこいいって感じなのに艦長の時は幻覚www
はぁ?って感じだわな
アクセントいれたつもりか?
その前にちょろっと幻覚能力披露してたからまさかなって思ったらそのまさかだよw
それだけならまだしも描写が下手くそ過ぎて逆におもろかったわ
あと一撃で防御型すらバンバン殺されてるんだから、更に上の防御型以外は基本攻撃は当たっちゃ駄目だろ?
補正で強靭にしないで欲しいね
攻撃に重みがなくなってるわ
強さの表現の仕方が下手くそ何だよなぁー
相対的にみて明らかにおかしい
なんか期待してたのに損したわ
- 8 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 07:49:27.64 ID:jinbrzdgO
- 厨二病長文乙
- 9 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 08:06:37.40 ID:w8VB2HdQ0
- >>7
絶賛されてたのは1巻だけだよ
- 10 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 08:24:09.57 ID:PhMZsr4c0
- バグズ1号2号までだな
今は普通の漫画になった仕方ないんだけどね
- 11 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 08:42:02.56 ID:uxzrO8V1O
- あれは2部があるから評価できるだけで完結だったら駄作もいいとこ
単体で見たら火星に行きました何の目的も果たせず負けましたってだけの漫画だし
- 12 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 09:58:58.47 ID:B89kV4s70
- 既出かもしれんけど
バグズ2号副長のミンミンについて
首の後ろから二つの丸い髪飾りにつながる管が直接出てるよね、3本くらい
あれ何?スパイ的な何かかな?
- 13 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 10:17:15.14 ID:CDwE73Y20
- ニュートンはリーさんの体内にカメラを埋め込んでるような人だから、元スパイのミンミンが裏切ったときのために自爆装置とかつけていてもおかしくは無い
目立つようにしておけばミンミンに対して「裏切ったらいつでも殺せるぞ」というメッセージにもなる
- 14 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 12:48:18.85 ID:kvopzpjb0
- >>13
なんでそんなヤバイ人間を副艦長にする理由があるんだよw
社交性の優れる小吉でいいんじゃないか?
- 15 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:34:38.59 ID:wa0orzBsO
- 週刊連載になったからしょうがない気もするけど、確かに普通の漫画になったとは思う
- 16 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 16:49:11.87 ID:cEnpSkLf0
- 最近7巻まで一気読んで面白かったけど
絵はまだいいが、動きがすごく下手だな
軌跡で動きや速さは解るんだけど
身体や顔に動きがない
- 17 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:08:56.93 ID:B89kV4s70
- >>13
ありがとう
なるほど、自爆装置はありそうだね
ミンミンはバグズ計画で自爆装置まで埋め込まれこき使われたうえに帰らぬ人となったと
とするとミンミンの縁者である劉将軍はアネックス計画そのものに
個人的な恨みを抱いていてもおかしくはないとゆうことですね
>>14
優秀な宇宙飛行士の集まりだったバグズ1号乗組員とは違い、2号はほぼ烏合の衆だった
そんな中、元スパイといっても能力的にミンミンを超えるメンバーはいなかったとしても不思議じゃない
小吉が覚醒したのはアキちゃんが殺害されたあとのことでしょ
- 18 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 17:42:07.77 ID:iF4BJ2S70
- >>15
隔月連載だったしな
1部と2部じゃだいぶ雰囲気が違うけどどっちも好きだぞ
- 19 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 20:55:51.58 ID:RK9S0YM70
- コミックで読むと1部はテンポ速すぎてコミカルな印象を受けた。
どいつもこいつも能力発動と同時に死ぬわ死ぬわ。
ミンミンも粘った割りに小さなコマであっさり終わるし・・・
- 20 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:10:49.33 ID:KCQwtIv/0
- 俺はミラクルジャンプで実際に連載してた頃から読んでるけど
上でも言われてる通り隔月(最初の方は月刊)だったから
連載の時はテンポが速いとは全然感じなかったな
下手したら今の方が週刊だから連載で読む分には体感速度は上かもしれない
- 21 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:17:34.40 ID:/spv32P00
- あの頃からテラフォーマーより人間の方が醜いと思う話
多分ニュートンはやりたい放題やって天寿全うしたっぽいし
逆にあの時の本多博士に親身な相手が居ればとやるせない気持ちになる
- 22 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:27:03.68 ID:QD0gfPqt0
- いつまでジョセフにゴキ掃除させとるねん、はよ出せや
- 23 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:54:08.29 ID:w8VB2HdQ0
- 伏線の地球の話を解決せずに打ち切りになると予想
- 24 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 21:55:26.70 ID:AkLeuIUP0
- しかしこれだけハードル上げまくっておいて、一体どうなるんだろうなあジョセフの本格参戦
- 25 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:02:45.32 ID:w8VB2HdQ0
- ジョセフが苦戦したり負けたりしてもどうでもいいわーってかんじ
- 26 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 22:50:07.42 ID:PhMZsr4c0
- 粛清とか言ってるから立会人レベルで頼む
- 27 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:05:26.45 ID:JlijYgcy0
- ここまでジョセフを出しおしみ、つか1位に据えるだろうこと考えると
アドルフや慶次や先輩のように1話分つかって経緯を語ってもまだ足りない気がするんだが
20年前のバグズ2号乗組員と血縁かなんかくらいはありそうだな
- 28 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:09:25.57 ID:tgKW82630
- >>27
ジョージとリサの子だからジョセフ(ジョジョパロ)みたいなこと言われてなかったか
- 29 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:22:20.00 ID:/spv32P00
- 過去の部ではイケメンだったが今や丸眼鏡の似合うシワシワヨレヨレのお爺さん
そんな彼の作った新たな主人公である隠し子発覚で大騒動になってしまう
本多博士もジョセフのパロっスね
- 30 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:25:51.33 ID:iBtzAXqq0
- >>29
本多博士は神解説してないだろ!!
いい加減にしろ!!
- 31 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:34:18.56 ID:KCQwtIv/0
- 個人的にはジョセフはローマ首脳ルーク・スノーレソンさんの息子だと思う
・太眉でパッチリした垂れ気味の目
・軽めでどこか抜けた性格
・三択での思考法
・白スーツ、黒シャツ、白ネクタイのコーディネイト
となんかやけに共通点が多い気がする
- 32 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:36:05.16 ID:/spv32P00
- ここのジョセフは大好きなミッシェルちゃんが狙われる原因が
燈の予備という事わかっていそうだからそれと恋敵の排除で
敵に回りそうな悪寒
- 33 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:45:45.54 ID:y3b8dro40
- 最近読み始めたんだけどなんでミッシェルちゃんはネットでは兄貴って呼ばれてるの?
- 34 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/21(火) 23:48:45.82 ID:KCQwtIv/0
- 男らしさが満載で頼りがいがあるから
- 35 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:10:02.07 ID:soPJxQNC0
- アリさんは・・・ッ!
一番の・・・ッ!
力持ち・・・ッ!
兄貴笑わせるなwww
- 36 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 00:22:19.22 ID:92i6nl4V0
- 乳が守ってくれていたって
jojo6部っぽかったw
- 37 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:10:37.18 ID:5A4XTxoh0
- ミッシェルちゃんはランキング5位か
- 38 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:22:59.48 ID:AIKxcwkZ0
- 5位か、まあ妥当だとは思うよ捕獲する能力だし
- 39 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:51:10.78 ID:tlTjw01O0
- 普通、イワンの麻酔薬が一位だよな?
- 40 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:52:22.09 ID:TkkGz5EG0
- 19話読むと捕獲する能力はむしろ燈より低くてもいいくらいだからな
- 41 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 01:55:57.04 ID:PuTYCosj0
- >>39
訓練のときは分量間違えて即死させまくりだったもんな
まぁ生け捕りに向かない
- 42 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 08:48:49.51 ID:pY+W/aNV0
- 攻防一帯のAFフルード使い八重子がランキング一位できまri
- 43 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 09:37:17.77 ID:lkmMc4fK0
- 今週のは久しぶりにテラフォ節が戻ってきた感じだな。面白かった。
- 44 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 09:50:22.83 ID:nJwbYcKe0
- パラポネラが解けなかった燈の糸は
以前オケラが解いていたんだが
力の強さ オケラ>>>パラポw にならないか
- 45 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 09:54:29.63 ID:IffEFocE0
- 6巻読み直したらどうかな
- 46 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 10:22:16.37 ID:Nx+TAaua0
- >>44
糸引きちぎったのは燈ですが
- 47 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 10:27:59.11 ID:nJwbYcKe0
- >>46
さすがの腕力だなの直後、自力で糸解いて弾投げてるが
- 48 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 10:49:37.76 ID:U6H6wNZJO
- あれ?兄貴のランキングバレ話を普通にしてるけど、ヤンジャン発売は今日だっけ?
- 49 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 12:13:36.03 ID:v3Wht4jU0
- >>48
明日だけど、もう怒る気分にもならないぐらいのテンションだから許す
- 50 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 13:00:08.37 ID:wigeO2Um0
- まー兄貴のランキングはもはや4位と5位の二択だったからな
- 51 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 14:43:49.38 ID:CiPX8J/X0
- 眼鏡を取った兄貴がマジで漢前過ぎる
兄貴のイチモツはさぞ立派なモノなんだろう
- 52 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 15:22:56.54 ID:/si93mR3P
- 火星降下後に初めて注射使ったときにすでに男前だったからな、様々な強敵(とも)と闘った事によって漢として成長した。
- 53 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 15:39:16.07 ID:GIeRk/IJ0
- 五位と六位の差がスーパーサイヤ人とスーパーサイヤ人2ぐらい離れてるんですけど
- 54 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 16:13:44.35 ID:U6H6wNZJO
- 6位と7位もかなり離れていそうだから問題ない
まあ、捕獲が重要視されるランキングであって、タイマンバトルのランキングじゃ無いから問題ないけど
登君はあれだけ捕獲向きでも6位なんだよなあ、跳刀地背拳みたいな騙し討ち剣術が効率悪そうだからその辺がマイナスされたか?
- 55 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 16:33:28.50 ID:zi1exSr20
- のぼるクンって誰だよ
- 56 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 17:02:02.42 ID:0BiNXy3E0
- 艦長4位確定か〜今更捕獲前提とか言われても苦しいけどな
- 57 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:06:53.35 ID:Af8lRK1R0
- 艦長1位だったらどうする?
- 58 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:09:12.12 ID:xQpcpSzs0
- ランキングがあがらないってのは一位の伏線だったのか〜(棒)
- 59 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:09:13.30 ID:AnVv7NzaO
- ねーよ
- 60 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:23:31.79 ID:kom32CZx0
- なんだかんだでランキングの枠も大概埋まってきたな
- 61 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:43:25.82 ID:pY+W/aNV0
- 一位の上が沢山いる偽ランキングだけどね
ランキングに中国班の人数足したのが正規のランキング
- 62 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 18:44:56.55 ID:AnVv7NzaO
- >>61
何言ってんだコイツ
- 63 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:12:25.26 ID:dNHB4P0R0
- >>61
?
- 64 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:19:37.59 ID:U6H6wNZJO
- 七星が ランキングはあくまで便宜上の物って言ってた回は第何話だっけ?
2〜7巻までの七星登場シーンを探してみたけど見当たらなかった、あれは7巻以降の話だっけ?
- 65 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:25:26.76 ID:/si93mR3P
- いったのは艦長か兄貴だったような
- 66 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 19:27:14.15 ID:dQ8mbome0
- 一位の上は言いすぎだが中国の6人は上位ランカー相当だから
カイキさんのランキングは実質27位だな、真の21位は加奈子
- 67 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:47:43.08 ID:U6H6wNZJO
- あったあった、三巻のP16だわ
制圧能力のランキングで便宜上、数字にしたものって書かれてるね
制圧能力だから、やっぱケンカの強さ=ランキングなのかな?
- 68 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:07:49.38 ID:HMq2C8EB0
- >>56
1位はTFの斬殺死体山積みにしてる人だろうに、どう見ても
- 69 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:13:47.84 ID:sLQ0q0TF0
- 結局、幹部(オフィサー)って物凄い立場の様で上層部の捨て駒
に過ぎないと思うと悲しい
・小吉 ウイルス感染拡大の元凶扱いと他国がプランδの責任を
擦り付ける為艦長に選ばれた
・ミッシェル 各国から燈の予備として狙われ自国の人間ですら賄賂
受け取って見て見ぬフリをしている
・アシモフ 病気の愛娘がいる弱みにつけ込まれたも同然でかっての
敵国側につきプランδ計画に巻き込まれる
・アドルフ 軍に両親を殺され自身もモルモット扱い
結婚も色々と仕組まれたっぽい、嫁もクズに成り果てる
・劉 鬼畜主席の命令で燈とミッシェル捕獲とそれ以外の連中
皆殺しを命じられる
・ジョセフ 未だに謎に包まれているがルーク大統領も燈を欲しがっている
モノローグから察するに燈やラハブ並の魅力的な能力持ちという訳では
無さそうだ
・おまけ 七星
副司令官というトップ2でスゲーと思いきや他に13人いた
- 70 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:19:05.30 ID:DqafXgLK0
- どんな過酷な境遇だろうと人間にはゴキブリにはない意思がある、ってのがこの漫画のメインテーマだししゃあない
- 71 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:50:23.71 ID:Af8lRK1R0
- >ミッシェル 各国から燈の予備として狙われ自国の人間ですら賄賂
受け取って見て見ぬフリをしている
こんなシーンあったっけ?
- 72 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:55:39.73 ID:jmuwvqG+0
- バグズ2号の頃から全員捨て駒
- 73 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:07:30.38 ID:sLQ0q0TF0
- >>71
直接の描写は無いけど中国がプランδにする為U-NASA上層部を買収した事に
ミッシェルさんは怒り狂っていた
- 74 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:13:47.67 ID:Af8lRK1R0
- >>73
なるほど
- 75 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:34:16.74 ID:HMq2C8EB0
- 劉さん、もっとミッシェルを通信機使って言葉責めしてくれないかな
なにげにミッシェルを全然怖がってないのはあの人だけだと思う
艦長でも一目置いてるのに・・・
- 76 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:11:45.21 ID:BGWoaRaE0
- 加速滑りからのげんこつ
- 77 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:11:57.86 ID:8onUvOOy0
- 二次元のお約束では眼鏡を取ると美少女になるとかそんな感じだけど
兄貴の場合はイケメンになるだけなんだな
- 78 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:15:23.04 ID:ljSkP09P0
- 艦長の置き方は別の意味でだと思う
- 79 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:22:40.10 ID:gPE3NxKm0
- ミッシェル兄貴かっこいいなあ
- 80 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:29:33.39 ID:u3PttPBR0
- >>67
ケンカに強くてもゴキを殺しちゃうようならランキングはあがらない
- 81 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:35:46.64 ID:dBAv9UKD0
- 走馬灯の説明必要かw?
- 82 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:46:39.53 ID:CwGW/RaL0
- この漫画キャラによって耐久力に差が有りすぎだろw
ローキックで足切断されたりパンチ一発でミンチにされたりするヤツがいる一方でびくともしないのもいるし
パラポゴキのパンチ頭にくらったら即ミンチ確定だろうよ
- 83 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:50:52.02 ID:LMzvvolA0
- 兄貴の代名詞は「怒れる大天使」でいいのか?
- 84 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 00:58:55.84 ID:XasWfgaR0
- >>82
ロボットアニメだと主役キャラが量産機に乗るとやけに硬くなる現象あるし
正直この程度なら可愛いもんだ
- 85 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:00:13.37 ID:ZXEfCgtG0
- いいかげんデイヴス家のKがなんなのかしりたい
- 86 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:00:18.86 ID:RPUjvFdB0
- 兄貴の眼鏡はゴクウやジャバウォックのパンツ並に丈夫だな
- 87 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:40:54.44 ID:N4Wtd/l70
- 寒いセリフ回しとしつこいナレーションと作者のドヤ顔が脳裏に浮かぶ薀蓄。
だんだんクセになってきた。
- 88 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 01:57:42.47 ID:ZS6OR4rb0
- >>82
マジレスするとそんなもんテラフォに限ったことじゃないだろ
- 89 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 02:24:22.17 ID:s3BdibJj0
- 糞漫画引き伸ばしすぎ
もうずっと展開同じなら終われよ
- 90 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 03:44:50.68 ID:w/YE6M3CP
- ああミッシェルってミカエルが由来だもんなってつまりミッちゃんハンマーやないですか
- 91 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 04:32:01.25 ID:XYJ65k9b0
- この後どこでジョセフ活躍すんだろ
- 92 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 05:34:56.00 ID:K2rlgolFO
- 来週はゴキがミンチになるのかな?
でないと思うけど、オラオラオラオラ、が頭をよぎった
- 93 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 05:36:32.90 ID:cIaiG+dO0
- この二人がどれだけ強く描かれても紅ちゃんの足元にも及ばないという残念さ
- 94 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 07:07:29.87 ID:WMDY8aeuO
- さっき読んだ
感想
最初から使え
- 95 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 07:39:13.53 ID:BGWoaRaE0
- ガンダムでこんなシステムあったような
- 96 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 07:55:09.36 ID:hG91PRP90
- ミカエルズハンマーってどっかで聞いたネーミングだと思ったら
555に出てきた仮面ライダーデルタのルシファーズハンマーに似てるんだな
と思ったら、バイクにもルシファーズハンマーってのがありやがった
- 97 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 07:58:42.92 ID:Tubymvfg0
- 兄貴5位なら艦長4位のジョセフ1位で決まりだね
では、中国のランキングが嘘ではなかったならば(実質ランキングならば)どうだろう
タコ劉は?カニモフと相討ちだから雀蜂艦長より上の4位?ならば兄貴は実質6位で
オフィサー中では最下位ってことなのね
兄貴の次の7位はアレックススカウターから燈でいいとして
実質8位は?クワガタかエビか爆か紅か?
- 98 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:15:33.93 ID:ZrrsFqEJ0
- 紅のアレが致死性のものなら100位にしかならんよーな
- 99 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:17:12.20 ID:1JUECWEyO
- 紅は生け捕り能力なしなら100位とは言わないが下位確定だろ
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:29:03.13 ID:dIhxTPg70
- 兄貴が生け捕りに向かないのは能力じゃなくて性格だからな
- 101 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:38:15.20 ID:NUJJuLLD0
- この分だと燈もミッシェルも戦闘不能な大ダメージうけるだろうし
中国班に捕まるんじゃ
- 102 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:47:34.28 ID:pvAHZHsT0
- ランキンングってゴキ生け捕り能力じゃなくて倒す能力(ゴキブリ制圧力)だろ?
なのでやはり虹ちゃん1位だろうな
- 103 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:51:28.00 ID:dIhxTPg70
- 制圧と殲滅の違いを理解しましょうねー
- 104 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:57:15.97 ID:w/YE6M3CP
- 炸薬で加速ならボトムズのアームパンチに近いな
- 105 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:57:30.47 ID:0IHBBd/J0
- まあ深く考えなくていいよ
- 106 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 08:59:54.38 ID:bj15k/rs0
- ただ殴り合いするだけなら、ミカエルズハンマーとか使う前に、慶事に戦わせておけば普通に勝てたんでないの?
- 107 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:23:09.76 ID:EQnJH7TNO
- 縛られた状態からのデコピン一発で何十mも軽くぶっ飛ばす奴と殴り合いになってる時点で違和感バリバリでどうもなあ
- 108 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:35:16.56 ID:igqcpgaH0
- 感想→貴重な眼鏡が…
>>90
アラクネバスターと大差無いネーミングな気がしてきた
アッカリーンも元ネタあるとは言えそんな感じだし
- 109 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:39:25.25 ID:RjSr8Id6O
- デコピンでワイヤーアクション並みに平行移動しておいて
上からの振り下ろしパンチは見てから頭突きで迎撃余裕でした()
いくらなんでも……あ、あれか。友情パワーならぬお父さんパワーか
- 110 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:44:39.20 ID:zHG2CggA0
- 今読んで来たんだけど「あくまでも捕獲する能力のランキングだが・・「5位!」」
みたいな感じだったけど、あれって捕獲じゃないタイマンで壊す能力なら兄貴はえらいこっちゃで、ってことを暗喩したかったのですかね
個人的にはタイマンは兄貴か小吉が最強であってほしい
- 111 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:46:42.96 ID:3xRUVXnqP
- >>109
全身でしっかり踏ん張ったんじゃね
デコピンは不意打ち
- 112 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:49:13.39 ID:Tfl+5KWgO
- 無駄な描写多くてテンポが非常に悪い。
どうしてこうなった。過去話挟むから毎回か
- 113 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:54:42.07 ID:ChAj4sjkO
- 兄貴かっけええええええええええ
これがヒロインですよ
- 114 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:55:32.79 ID:QrCkoTob0
- 拘束具のメガネを外してしまったか
パラポオワタ
- 115 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 09:58:11.78 ID:w/YE6M3CP
- あのメガネは30トンあってな
- 116 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:05:11.49 ID:9296bZcm0
- 今までの漫画でここまで美人でおっぱい大きいのに
まったく色気がない上に、性格も兄貴で
戦闘方法が力任せでぶん殴るっていうヒロインはいないと思う
- 117 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:14:10.50 ID:igqcpgaH0
- >>116
元祖・兄貴も大体似たようなもんだろ、豊胸してたけど
- 118 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:14:36.41 ID:8JebrFoN0
- >>82
敵のパンチが伸びきる前に頭突きで合わせてるから頭突きの方が勝ったんだよ
敵の拳を痛めてたし
- 119 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:16:03.91 ID:8JebrFoN0
- >>83
なんか担当の煽りが今回は弱いよ
素直に「復讐天使」でいいのに
- 120 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:16:34.76 ID:Di1+NUFY0
- 回想入れるならストーリー進めて欲しいなぁ
あと武器紹介のための戦闘挟んでダレるのは編集が無能としか言いようがないw
特に兄貴のなんか初回の戦闘でやっといてくれ。
しかも因縁の相手なのにただの武器紹介にしかなっとらんしこれなら初対戦が親父蟻でよかったんじゃねーのか?
その方がいろいろやりようがあっただろう。引き伸ばしてこの出来ならさ・・・
小出しにしないと続かないほどネタがないのか先を考えてないのかね
楽しみにしてるから最近の出来に不満感じるわ
- 121 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:16:51.60 ID:8JebrFoN0
- >>86
レンズにヒビが入ってもしばらく立てば自動修復
- 122 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:17:33.45 ID:RjSr8Id6O
- そういやモンスターファームってゲームのゴーレムが使うデコピンって技は超優秀だったなぁ
みたいな思い出が頭をよぎった
- 123 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:18:37.57 ID:8JebrFoN0
- >>93
毒を通さない宇宙服着て攻撃しにいったら紅ちゃんは何もできないよ
直接攻撃力ゼロだし
- 124 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:20:05.03 ID:9296bZcm0
- ミッシェルさんがあの加速装置使って全力で
紅ちゃんなぐったらどうなるんだろう
- 125 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:24:43.58 ID:8JebrFoN0
- >>124
デコピンで頭蓋骨割れて終わりだよ、紅ちゃん
防毒マスクかぶった人間相手には完全に無力
- 126 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:25:52.03 ID:0IHBBd/J0
- 「もう後戻りは出来んぞ。かけ方を忘れてしまったからな(眼鏡の」
- 127 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:26:27.61 ID:8JebrFoN0
- っていうか系統違うけど同じ毒使いの攻撃にも気がつかずに失神してたし、紅ちゃん・・・
生きたバルサンだからそれ以上でもそれ以下でもないよ
- 128 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:27:42.02 ID:8JebrFoN0
- 眼鏡を外すということは、烈海王が靴を脱ぐということと同じだな
- 129 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:30:32.78 ID:NUJJuLLD0
- 捕獲下手なアシモフが3位で
1日目で100匹やった小吉がそれ以下なんだろうか
- 130 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 10:47:06.93 ID:9296bZcm0
- >>129
アシモフの場合、素の防御力がすごいから
敵の攻撃を気にせずに攻撃して捕獲できるんだけど
いかんせん娘と孫のせいで本人が殺す気満々だからだろう
- 131 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:03:18.50 ID:8RUQLPyd0
- あれ?しばらく来ない内にアンチスレになったのか?
批判ばかりに感じる
個人的にはテラフォのテンプレ展開で好きだったんだけどなぁ
- 132 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:06:55.71 ID:BV4+/vaP0
- 訓練された馬鹿信者の集まりじゃないんだから、批判が出てくる方が当たり前
- 133 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:09:01.06 ID:aEIp8zt10
- マーズランキング5位でたのにあんまり爽快感みたいのがなかったな、演出が弱い気がする
兄貴は実際の強さランキングでも1位2位は不動でせいぜいアシモフ小吉を抜けるかどうかぐらいだろう(小吉4位だと仮定して)
- 134 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:10:53.09 ID:nIGC63jL0
- 毎回同じパターンもう飽きたんだよ
- 135 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:12:58.36 ID:EQnJH7TNO
- ピクルに軽く蹴飛ばされたバキが再戦した時
あからさまな補正かかりまくりで正面から殴り合いしてたような展開だし
- 136 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:13:43.23 ID:pvAHZHsT0
- >>123
彼女の専用武器(中国班)が全力でガードするのを忘れてないか? ったく
- 137 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:15:39.14 ID:1JUECWEyO
- バキも勇次郎も腕力でオリバに勝っちゃいけないな
- 138 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:21:49.85 ID:Di1+NUFY0
- >>131
期待の裏返しの批判さ
テンプレが好きな人と飽きてちょっと変えて欲しいとか感想はそれぞれある
- 139 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:22:00.73 ID:NFfQZAKV0
- ミッシェル兄貴がメガネ外したのは、
五百年ほど前のアメリカのプロレスラースタン・ハンセンがド近眼でリング上ではよく見えなかった為に手当たり次第にロープを振り回して暴れまわってたという故事に習ったに違いない。
- 140 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:22:06.83 ID:dIhxTPg70
- >>131
人気が認められると貶さずにはいられないのが2chだからね、ちかたないね
- 141 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 11:22:38.41 ID:d9Ldv4HF0
- >>109
あれは単にミッシェル兄貴が消力使っただけだろ
頭突きは単にパラポのパワーに自分のパワーを上乗せして返した
それだけのことでまったく違和感ないよ
- 142 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 12:24:29.78 ID:b7/PhetsO
- やっぱ小吉が4位だとランク高い気がすんだよなぁ
自らランク上がらない発言と解毒剤
- 143 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 12:29:34.18 ID:rArLKpBK0
- 兄貴かっけえわ
正直兄貴になら抱かれてもいい
- 144 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 12:35:01.09 ID:Tubymvfg0
- >>142
そう、兄貴4位のほうがしっくりきたのにね
でも艦長は7位のクワガタや8位のシャコより下ってことはなかろう
- 145 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 12:37:27.78 ID:ba0D5zLSO
- 蟻の頭も砕けないようじゃ、蟹の装甲には通用しないかもな
- 146 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 12:48:09.63 ID:QsqVb7mP0
- >>119
ガリィみたいだな
- 147 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 12:48:21.72 ID:igqcpgaH0
- 眼鏡取ったってことは、空刺裂眼驚(うろ覚え)でも発射するのか兄貴は
- 148 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 13:05:16.40 ID:Q1A+U4ei0
- 今週のミッシェル徐倫とシンクロし過ぎワロタ
父親譲りの能力で一族の運命と決着をつけるって完全に徐倫
- 149 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 13:09:27.30 ID:8RUQLPyd0
- >>143
抱かれた瞬間に肘ブースター発動するけどそれでもか
ジークブリーカー死○ぇぇぇみたいな
- 150 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 13:10:18.17 ID:LMzvvolA0
- >>119
天使っつー言葉はイワンに使っちゃってるから同じのは避けたんだろうな
- 151 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 13:22:27.75 ID:Bb2YB8Ip0
- >>148
テンプレ過ぎだからどれの真似だのって話じゃないだろ。
王道中の王道。
- 152 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 14:04:40.58 ID:CAgprsxK0
- 【米国】強盗犯の似顔絵が酷すぎると話題に[1/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390436465/
ttp://i4.mirror.co.uk/incoming/article3048966.ece/ALTERNATES/s615/e-fit-sketch-3048966.jpg
これ見た瞬間にじょうじを思い出した
- 153 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 14:58:23.98 ID:FektU3apO
- デコピンで吹っ飛んだのになんだこの展開
よくわからん
- 154 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 15:53:13.44 ID:ChAj4sjkO
- 踏ん張って撃ち合ってんのと意識の外からの攻撃一緒にする意味がわからん
- 155 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 16:13:53.64 ID:sKSFuktb0
- でこピンの攻撃力の異常さ見る限りワンパンもらえば即死しないとおかしい
- 156 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 16:16:53.53 ID:BV4+/vaP0
- トラックに跳ね飛ばされるの衝撃に、意識外とか関係ないから
- 157 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 16:17:20.65 ID:USoNdED10
- まぁデコピンは吹っ飛んだけどちょっとデコから血が出る程度のダメージだったから…
- 158 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 16:41:29.60 ID:iW9qZssB0
- ゴキブリもそうだろうけど
基本的にこいつらパワーの割りに異様に体重が軽いからな
- 159 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:08:05.15 ID:G2jeyahr0
- >>158
これ、漫画だから
- 160 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:26:58.07 ID:AsP9FgsQO
- >>152ワロタ
- 161 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:42:28.86 ID:0IHBBd/J0
- ジョセフは中国との再戦で活躍すんのかね
- 162 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:48:49.80 ID:HYAH/g8b0
- >>161
迫るタコから兄貴とオマケを助ける役しかないだろ
- 163 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:54:12.44 ID:3BNO+7mb0
- パシフィック・リムのロケットエルボーでも思ったがあの技
関節に負荷かかりまくりだろ
- 164 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:57:08.79 ID:WyIxQKvO0
- 兄貴が負けて怒りで燈のもう一つの能力覚醒かな
今ださなきゃ今後だされてもなんか微妙
- 165 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:58:46.46 ID:Ea6r5TblO
- 負ける訳ないじゃん
- 166 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:59:04.70 ID:ba0D5zLSO
- カニモフさんはランキングテストでゴキブリをグッチャにしてたけど、あのゴキブリは生きてたのかな?
捕獲能力が重要視されるランキングって書かれてるから、殺すとマイナス査定なるはずだし
- 167 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:03:16.39 ID:uzaSZT+cO
- >>166
査定終了後に殺したんじゃね?
生かしておく意味ないし
- 168 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:15:41.10 ID:G2jeyahr0
- アオリの「怒れる大天使」にお馴染みのルビが振ってなかったな
編集ミスかはたまた担当でも変わったのか
- 169 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:17:50.00 ID:aDECmCcV0
- カニモフさんはあんなだから長時間捕獲し続けることが可能とかそんなんじゃね?
2位は短期間で大漁が可能だから別物として5位以下はスタミナ全然なさそうだし
- 170 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:21:09.80 ID:QrCkoTob0
- 二部から多分ずっと同じ編集だったよな?
編集変わんのってそんなロングスパンなんか
- 171 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:22:05.99 ID:4/UCs2yt0
- 兄貴はランキング5位だったか 加速装置が武器とはちょっと盲点だったわ
回想見てるとずっと孤独に過ごしてきたぽいから処女…?!
アカリはチャンスだなw
- 172 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:23:15.08 ID:Zmwb1aD80
- >>168
あれはベース生物に対してだろう。
ミッシェルさんの場合パラポネラと爆弾アリどっちにつくのかな。
- 173 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:27:03.26 ID:ChAj4sjkO
- つーか兄貴の武器はフツーに使えるんだな
解毒剤と武器庫入りって明らかに上層部の陰謀だし
- 174 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:37:29.03 ID:ba0D5zLSO
- >>173
現場の最高責任者が解毒剤しか持てないってのは変だけど、刀を武器庫に保管するのは当然だと思う
刀剣の類いは一発で人を殺せる武器だから、素性の知れない人物に常に持たせるのは危険
実際、燈が何かの拍子にブチキレて振り回してきたら、幹部にしか止められないし
- 175 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:38:02.68 ID:USoNdED10
- 雷神帝王大天使死神ときたらあとはどうすんだ
小吉は戦鬼とかか
- 176 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:41:30.13 ID:Ea6r5TblO
- 解毒剤は自分で決めたんじゃないのか
- 177 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:46:13.48 ID:8g5hPDg2O
- >>171
燈「むしろピンチです」
- 178 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:48:13.66 ID:FsJE+tfs0
- タイマン、殺害能力じゃ1位ってことか。
- 179 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:51:26.27 ID:ChAj4sjkO
- >>174
じゃあアラクネバスターみたいなのでも良かったんじゃ……
どうせ何でも使いこなせるし
- 180 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:04:40.82 ID:pvAHZHsT0
- タイマン一番強いのは啓次だろ
一番硬いパンチでもへっちゃらだし
一番硬いゴキブリもワンパンで倒せる実力
シャコだから毒も効かないのも凄い強い
- 181 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:10:55.83 ID:FektU3apO
- >>154
踏ん張ってたら何十メートルも吹っ飛ぶ衝撃に耐えられるのかよ
明らかにここのところの展開はやりすぎ
- 182 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:13:47.75 ID:wsJfCw++0
- 実際耐えられてるじゃん
- 183 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:14:08.52 ID:4Wq0PZK50
- しかし
陰のあるぼっち美少女
↓
ゴキブリを一匹でも多く殺すことが自分の人生ですと言い切るイケメン
↓
次郎をあっさり完食し青筋がやたらと似合う脳筋兄貴
ずいぶん派手な変遷だよな
- 184 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:14:41.77 ID:NUJJuLLD0
- 2位→神
3位→帝王
5位→大天使
神様の上ってなんだろう
アドルフは雷神じゃなくて雷帝扱いになったりして
- 185 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:17:46.00 ID:ba0D5zLSO
- >>176
いや、そういう意味じゃなく、解毒剤の他にも何か武器のような物を作って貰えば良かったのではないかと
刀剣の類いや普段持ち歩くのに邪魔な物なら、倉庫や自分の部屋のコンテナにでも入れておけば良いし
現場の最高責任者でランキングも指折りなら、上に掛け合って2つくらいの所持は認て貰えそうなモンだが・・・
- 186 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:19:59.16 ID:x5IbqJE/0
- ランキングが捕獲重視って後付け臭いなw
- 187 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:21:30.67 ID:4Wq0PZK50
- 表向きにはじょうじの捕獲がメインの目的任務ですし
- 188 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:21:32.44 ID:CwGW/RaL0
- >>186
お前の鼻詰まってるな
- 189 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:26:54.89 ID:w/YE6M3CP
- >>184
神より上なら仏でしょう
- 190 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:27:12.95 ID:5Bd/R49g0
- そろそろアンチスレと住み分けしたほうがいいかもね。
別に批判するなってわけじゃないんだけどさ、信者とかいう言葉が出て来たら終わりだと思うんだよね(>>132とか。
あと批判にしたって毎回毎回同じようなこと書いてるのみてると正直どうかと思うし。
- 191 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:28:07.17 ID:HP2PxglK0
- カニモフさんの専用道具って、車で食べてた缶詰?
- 192 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:29:04.75 ID:ioJd9Y9j0
- >>186
テラフォーマー制圧ランキングだってマーズランキングが出た時に説明されただろ
- 193 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:32:01.03 ID:Zmwb1aD80
- でも小吉の武器って意外と選択肢無さそうなんだよな。毒針射出毒液発射とか自前でできちゃうしこれ以上強化のしようがないというか。
- 194 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:34:42.39 ID:5Bd/R49g0
- リロードしてなかったら否定されてたでござるの巻
- 195 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:41:59.84 ID:N5rPJMz90
- 制圧能力って捕獲能力だったのかよ
じゃあなんで燈よりミッシェルが上なんだよ
加奈子なんて捕獲能力ゼロじゃねーか
それにしてもなんだろうね、なんか全然緊張感なくなっちゃったよね
- 196 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:46:15.48 ID:4Wq0PZK50
- 元々主役二人だから死にそうに見えない上に解禁された専用武器のお披露目っていうのがあるからな
おまけに年末年始の合併号続きだからどうもダレてしまうわな
- 197 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:47:10.68 ID:+hQeXWtz0
- せいあつ【制圧】
( 名 ) スル
力ずくで押さえつけて支配下におくこと。
- 198 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:47:30.19 ID:qQMxCML60
- 展開の早さがなくなったからか、中だるみしてる感じ。。。
- 199 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:47:43.30 ID:0IHBBd/J0
- 死なないであろうランキングキ1位と2位の戦いだからな
安心感ある
- 200 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:55:25.16 ID:w/YE6M3CP
- 全部終わったあたりで
ジョセフ「やっほーミッちゃん助けに来たぜ、ん?敵は?」
って感じで呆れさせる感じかな
- 201 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:56:56.10 ID:G2jeyahr0
- 兄貴の専用装備見て思ったけど
最近の巻末コメで好きな映画にパシフィック・リム挙げてたからそれの影響なのかな?
- 202 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:01:40.70 ID:MZQsHZ270
- 俺は何故かARMS連想した
- 203 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:12:15.28 ID:yIHCGSed0
- 兄貴はシェルブリットのアルター使いだったか
道理で誰よりも男らしいわけだわ
小吉の尊敬ランキングといいバッタゴキといいティンの扱いが徐々に悪くなってるのは気のせいだろうか
- 204 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:29:35.37 ID:T/TZ5OdE0
- 拳対頭突き云々の事だがあれは芯を外して小指狙っただけだろ
陸奥園明流の牙斬みたいなもんだな
どんだけ拳が強靭だとしても小指薬指の部分なんて脆いもんやで実際
- 205 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:34:49.71 ID:Ea6r5TblO
- バキがどうかしたか
- 206 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:39:38.11 ID:wkcJAKcv0
- ミッシェルVSパラポネラはあるだろうカードだったし
ページ使うのもしょうがないと思うけど
ジョセフらローマ班がどうなったのってほうが気になる
- 207 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:40:11.32 ID:z2n301Kp0
- マーズランキングは対G用の制圧ランキングだけど、
一位のジョセフ?は、飛び抜けて強いから制圧・捕獲・抹殺とか
関係無さそう
- 208 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:49:44.60 ID:I6jApEkT0
- ランキングは基本的にケンカの強さに直結してて
これまで例外いないだろ
- 209 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:51:11.77 ID:QDbRSC4C0
- 加奈子はグレートブースターが無いと高速飛行が可能な形になるだけの能力なんだよな
- 210 ::ヽ(´∀`)ノ::2014/01/23(木) 20:52:16.65 ID:ScPZiKXg0
- おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
- 211 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:04:05.13 ID:mmPRSA7AO
- 兄貴、骨折しまくってるけど大丈夫なんだろうか。心配…
燈?ツバでも塗っとけ。
- 212 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:07:10.19 ID:5Bd/R49g0
- >>209
空飛んでるゴキに対抗できる能力者自体少ないから結構有用なんだろうね。
カニモフさんとか3位だけど飛ばれたら何も出来ないし。
対抗できるのは・・・加奈子とアレックスと、ぎりアドルフくらい?あ、紅ちゃんもいたか。
- 213 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:14:48.42 ID:w0FbdCEo0
- とりあえず判明してるのは、捕獲制圧ランキングが武器込みで査定方法がゴキブリとのバトルだから
・まずは訓練でついていけない奴らやMO同士の模擬戦で弱い奴らをふるい落とす(非戦闘員の下位ランカー)
・20人くらいまで模擬戦でふるい落とし武器を持たせてゴキクローンと対戦
100人分の武器を作らせるなんて金の無駄だし馬鹿馬鹿しいから、こんな感じだろうか?
- 214 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:16:06.41 ID:QDbRSC4C0
- なんで艦長を始め虫としては飛行能力あるのに飛べない奴が多いんだろうな
- 215 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:18:21.58 ID:wqnOCbhL0
- 捕獲も先頭実績もない7位の浮きっぷりがすごいな
ロシアによるごり押しランクインレベル
- 216 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:19:56.13 ID:QrCkoTob0
- 所詮ベースは人間だからな
飛びたいなら過剰摂取するしかない
- 217 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:20:27.23 ID:ARhm/ZZ20
- 今回ランキングは捕獲を前提した制圧能力ってこと強調してたけど、
それだと尚更ミッシェルより燈の方がランキング低いのは納得しがたい
- 218 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:24:25.79 ID:Ea6r5TblO
- >>214
加奈子の解説から考えたら虫の羽なんて生えても飛べない
ティンも飛んでるように見えないし
- 219 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:24:30.51 ID:yIHCGSed0
- ランキングに各項目があって捕獲はあかりんが上だけど戦闘力はミッシェルが上で総合するとミッシェルが上とか
- 220 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:26:40.00 ID:QDbRSC4C0
- オニヤンマの人も飛べなかったのだろうか
- 221 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:27:34.79 ID:KzDMBdsI0
- ミッシェルちゃんはゴキをぶち殺すだけならもっと上ってことでいいんかね
- 222 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:29:36.72 ID:w0FbdCEo0
- >>217
逆に「男なら全力パンチ、全力スラムで勝負せんかい!」の人がホントに武器無しなら、本人とMOの能力の凄さが際立つな
パラポも切れない糸と振動剣をもった奴よりも、遥かに捕獲制圧能力が優れたカニモフさんはとんでもない化け物w
- 223 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:31:31.40 ID:5Bd/R49g0
- >>214
まぁ艦長はあの体格でティンカーベルみたいな羽ついててもまず飛べないだろうw
>>215
同じロシアでもイワン以上なのはよくわからんね。
ただ、ランク上位自体思ったよりたいしたことないのかも。
先輩って特殊(捕獲)能力とかはない単純に強い系だけど、
8位以下ってイワン加奈子アレックス以外は全員同系統だし、全員素人だから。
- 224 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:32:53.51 ID:4Wq0PZK50
- オオスズメバチじょうじがもし出てきたら艦長と違って素で羽あるから飛べるんだよな・・・w
- 225 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:36:51.20 ID:BSZyfKyj0
- ミッシェルさんがガンダムみたいになってアガったわ
- 226 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:37:02.85 ID:o13ctu9Y0
- 作者による言い訳だろw
もうランキングは気にしないでってことだよ
- 227 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:37:17.74 ID:HYAH/g8b0
- >>223
イワンより強いのは確かなんだろうけどな
ウイルスとか毒の耐性強そうだし
- 228 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:37:19.17 ID:G2jeyahr0
- >>220
ゴミすぎる…
- 229 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:39:42.10 ID:72Hdt0or0
- 浣腸の専用武器の解毒剤の説明臭いセリフとか、ジョセフによる実はアドルフが大物を倒していたとか、今回のマーズランキングが捕獲を前提にしているとか
作者の言い訳が見苦しい
- 230 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:39:52.94 ID:G2jeyahr0
- 専用武器の中じゃ兄貴の装備が一番理にかなってると思うわ
- 231 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:41:31.69 ID:QDbRSC4C0
- NASA「あなたの能力はオニヤンマです」
俺「うおおお!当たり能力キター!俺の時代だ!」
NASA「ただし飛べません」
俺「」
- 232 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:41:37.15 ID:ioJd9Y9j0
- ごめん、だれか>>229を通訳して
- 233 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:41:40.68 ID:yIHCGSed0
- 先輩ってベースだけだと15位に入れるか怪しい程度だけど軍人として優秀だったから7位だったんじゃね?
片手でトラップやジョバンニが一晩で(ry的な超スピード工作してたから
- 234 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:44:36.36 ID:mmPRSA7AO
- >>232
マーズランキングの意味。忘れてます。
- 235 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:45:56.36 ID:4Wq0PZK50
- >>232
じょうじ じょうじょう
- 236 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:46:59.67 ID:UsJikHrD0
- ミッシェルが武道覚えたら無敵だな。
何故覚えていない?
- 237 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:47:18.75 ID:QDbRSC4C0
- 500年後のプロレスは立派な武道
- 238 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:48:01.67 ID:TM/kpwgZ0
- マーズランキング下位の奴にここまで引っ掻き回されるとは・・・みたいな展開だったら熱かったのにね
主人公とオフィサー除けばトップなんだし7位って凄いおいしいポジションじゃん
もう刀運んだよとか凄い萎えた
- 239 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:48:42.57 ID:fVgvYI320
- >>233
何でもアリの殺し合いになったら、超スピードマルコスや一発でKOされかねない世界チャンピオンの慶次に負けそうだけど
ランキングはあくまで「捕獲能力」だから・・・
きっとあのナイフでスパスパ手足をちょん切って、プチジョセフみたいな芸当ができるんだろう
それを読者に見せる場面がなかっただけ・・・だよ、多分ね
- 240 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:52:12.09 ID:BSZyfKyj0
- 次回は加速による衝撃の強さの説明から始まるんですね。ワクワクw
- 241 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:53:50.58 ID:4Wq0PZK50
- というか加速による衝撃がすごいんなら
フルスピードでじょうじの投網に引っかかった加奈子は赤いひき肉になってもry
まあシルク100%な網だから柔らかかったんだろうが
- 242 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:54:23.83 ID:8CtmMXOC0
- ジェットハンマーは奪われるとマズイと思ったが
爆弾蟻の揮発成分を貯蓄・圧縮・噴射で任意方向にベクトルを
コントロールする装置だと考えると平気だな。
つまり、ミッシェルちゃんの膝裏汗を噴出しているとも言える
また、脇にもあったとしたら十字ポーズで短時間ならホバリング可能かもしれない。
だからミッシェルちゃんさんにセクハラ(ペロペロ)しちゃうと死ぬ。
- 243 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:54:32.42 ID:5Bd/R49g0
- >>239
なんでもアリだからこそ先輩が勝つんじゃないの?
- 244 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:54:35.30 ID:mvm6cNwx0
- 結局マーズランキングも中国班の連中がワザと手を抜いて下位非戦闘員
装っていたのと日米上位ランカー達も燈お守り要因として配置された様な
ものだしあんまりスゲーとは思わなくなった
- 245 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:54:51.16 ID:yIHCGSed0
- あかりんの刀ってあかりんだけ所在がわかるってだけで誰が使っても高周波ブレードの性能だから奪われたら結構やばいよね。
- 246 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:55:27.45 ID:USoNdED10
- ミッシェルにわざわざ「ランキングは制圧力であって〜」ってフォローいれてるけどそれ考えたら艦長の方が制圧力低そうだけどな
雀蜂の一番の武器の二撃必殺使えないんだし
- 247 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:58:40.54 ID:fVgvYI320
- ぶっちゃけ単純な喧嘩の強さではないんだから、ここまでランキングをもったいぶる必要は無いわな
ジョセフもゴキ山辺りで判明しても良かった気がする
- 248 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:00:42.85 ID:ioJd9Y9j0
- >>245
高周波の部分はあかりんの能力じゃなかったか?
- 249 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:04:05.08 ID:BSZyfKyj0
- >>241
兄貴の腕力+加速でどうのこうのみたいな説明が終わったと同時にパラポじょうじが戦闘不能になってるっていう展開。
- 250 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:05:09.80 ID:oXBwmokR0
- ものすごく燃える装備で展開なのに、この作者にはバトルシーンのセンスが絶望的に存在しないのが惜しい
- 251 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:11:05.93 ID:fVgvYI320
- >>250
え?今週どこか悪い所あったっけ?
くるんくるんパンチのシーンは、コケそうな感じになってるからクスっときたけどさ
- 252 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:15:29.96 ID:VS19WGSN0
- アニキの専用武器は鉄パイプかパイプ椅子と信じて疑わなかったのに・・・
- 253 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:15:53.63 ID:tRoIYoNI0
- ランキングが偽装やら何やらでどうでも良くなっちゃってるから、
小吉とジョセフ発表しても盛り上がらんな
- 254 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:17:43.42 ID:P2WSnoPm0
- あのタコって本気でやれば何位ぐらいなんだろうな?
- 255 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:18:49.68 ID:wqnOCbhL0
- アドルフを超えるような燃えるランキング公開はもうないかもな
ミッシェルは決して4位以上の奴らより弱いわけではありませんが5位ですみたいな公開が肩すかし
- 256 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:23:02.72 ID:N+mCTEKr0
- >>252
それじゃ完全にチンピラですやん
- 257 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:27:58.49 ID:Zmwb1aD80
- >>251
正直どっちに回ってるのか分からなかったです…
静止画、ポーズはともかく動きを描けてない感は未だにある気がする。
- 258 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:31:47.09 ID:3BNO+7mb0
- >>252
ミッシェルちゃんさんならタイツに非公認武器センヌキを仕込んでるよ
- 259 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:33:25.55 ID:TM/kpwgZ0
- ランキングと手術ベースを一緒に初公開ってパターンは基本好き
これまでの能力ドンってノリや解説を武器でやってるだけなんだけど
総じて最初から使えよっていうのばかりだから萎えるんだよ
- 260 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:33:29.03 ID:t8OrCX//0
- >>228>>231
一応動体視力だけは異常に良くなるんだがそれじゃ駄目かな?
- 261 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 22:50:03.37 ID:zr03NVvM0
- しかし、今回「マーズランキングはあくまで捕縛を前提としたものである。」とかやっちゃったが
掠めただけで敵が消し飛ぶ15位のツバメや
とても地味でどうてもいい特色をもった7位のクワガタに説得力がない
- 262 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:06:40.19 ID:01eUdyYP0
- 素直にゴキブリをサクサク余裕でぶっ殺す力ランキングにしとけばいいものをw
- 263 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:07:28.12 ID:fVgvYI320
- >>261
捕獲を前提としたランキングなら、ゴキクローンを殺しまくってたイワンはもっと下・・・というか問題外だわな
- 264 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:09:11.14 ID:N4Wtd/l70
- 女キャラの顔がみんな同じ
イザベラとドイツ首相しかわからない
- 265 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:12:58.69 ID:01eUdyYP0
- イベルザとウッドの違いが判るなら問題ない
- 266 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:17:51.38 ID:/K6U++Xg0
- >>252
俺は絶対メリケンサックだと信じてた…
- 267 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:19:32.87 ID:EJEzyBIb0
- 物理で殴る能力なら手足もぐとか潰すとかすれば捕獲出来るわけで
力が強いなら多少狙ったり手加減すれば済む事であるはずだから
メガネの5位はそのままタイマンの5位と大差無い希ガス
- 268 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:20:05.67 ID:iEVd2J7a0
- >>261
ランキング≠純粋なタイマンガチンコの強さ
なんてずっと前からスレで言われてたろ
後付けがー後付けがーとかいまさら言ってるのはバカだろ
- 269 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:22:34.12 ID:K3YbMd7P0
- ランキングの権威がどんどん落ちていくな
FIFAランキングのようだ
- 270 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:27:16.34 ID:0IHBBd/J0
- ミッシェルちゃんさんを悪役レスラーみたいに扱うのやめて!
- 271 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:34:45.27 ID:HYAH/g8b0
- 毒霧は悪役レスラー特有の技
- 272 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:42:35.25 ID:6QabhpDc0
- ランキングはあくまでも制圧力だから実際の最強は一郎だって去年から言ってるだろ
- 273 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:42:36.86 ID:EOpqCXs80
- ワンピースの懸賞金みたいなもんだな
ドラゴンボールの戦闘力みたいに絶対的な数字じゃない。
現実のスポーツだって世界ランキングが上位の方が必ず勝つわけでもないし
そこまで目くじら立てんでもいいような気も・・・
- 274 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:43:53.57 ID:EJEzyBIb0
- ただの怪力自慢は実戦になると、ランキングの下がり目はあっても上がり目は無い罠
- 275 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:49:38.31 ID:QDbRSC4C0
- 演出的にもエアマスターの深道ランキングみたいな印象だった
- 276 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:50:22.14 ID:Xi/+F6ItP
- 一郎をランキングに入れたら101位かな?
ツノゼミブースト無しで蚊より弱いとかいたら完全に失敗作だしな
- 277 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:50:41.09 ID:wkcJAKcv0
- 背中にも加速装置あったけど
バーニア全開にすれば一瞬だけ飛行できたりするんだろうか
ミッシェル様は無敵ですー的な
- 278 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:54:00.72 ID:XasWfgaR0
- なんか捕獲能力でランキングが全て決まるみたいな考えの人いるっぽいけど
あくまで色々ある項目の中で捕獲が重視されているだけで
殺傷能力とか他の部分が飛び抜けてれば
捕獲能力が自分以上の人よりランキング上ってのは普通にあり得るのでは
- 279 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:56:33.89 ID:N+mCTEKr0
- それにしてもミッシェルは異常なまでに打たれ強いな
どこぞの戦闘員はワンパンでバラバラにされたのに
- 280 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:56:41.96 ID:iEVd2J7a0
- >>278
うん、それも前から言われてる
だからいまさら騒いでるのはちゃんと読んでない批判したいだけのアンチか理解力のないバカだけ
- 281 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:57:48.68 ID:K3YbMd7P0
- リオックの扱いは未だに納得いってない
同じパワー系なのになぜここまで差がついたのか
- 282 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:59:33.28 ID:EOpqCXs80
- >>281
リオックはサイズにもの言わせてる感があるから
同サイズになるとアリには勝てなくて当然では
- 283 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:04:40.59 ID:oXBwmokR0
- イザベラをワンパンでミンチにしちまった描写のせいで、未だにあれこれ言われるよな
別に死んでもいいしゴキが強くてもいいんだけど、あれはまずいと今でも思う
- 284 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:09:06.29 ID:3DNLqQ5A0
- タスマニアンキングクラブは元々デカイが超強い
- 285 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:09:46.76 ID:O6/NFQ6z0
- 大天使ミッシェルちゃん兄貴とメイド天使イザベラちゃん姉御でどうして差がついてしまったのか・・・
慢心、得意技の違い・・・
- 286 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:10:39.04 ID:8Fr+vh2A0
- アドルフ無双の犠牲になった感はあるな
おかげでアドルフがかっこ良かったから良いけど
- 287 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:21:45.23 ID:5yHAYNO00
- 捕獲がランキングに左右するなら朝鮮朝顔と蚕がもっと上位じゃないと変だろ
- 288 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:21:58.71 ID:dVErYl0T0
- 序盤はランキング発表とか「これが2位!」で盛り上げたりしてたんだから、
その盛り上げ要素が形骸化したら、残念だって意見が出るのも当然だろう
- 289 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:24:02.09 ID:qOhcx9Q70
- 兄貴「破壊力=スピード×体重×握力──当然私の専用武器は握力強化だ」
小吉「(だめだこいつ…早く何とかしないと…)」
- 290 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:24:10.04 ID:fBP8YaxT0
- 日米以外はプランδになるのわかっていた事だし
本命を隠す為に捨て駒要因とそのままだと怪しまれるから
カモフラージュに比較的強いイザベラが利用されたんだよ
絶対本当に有能な戦闘員を独自の研究や救助船隊員にする為に
秘蔵している国あるでしょ
- 291 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:25:55.07 ID:tRYq+WLs0
- >>281
・ソフトインセクト
・>>282の言うようにサイズ差で強いだけ
・兄貴は素でパラポだから根本的に他の人間と耐久力が違う
- 292 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:29:54.18 ID:Qbezlteg0
- 燈って捕獲すごいって言われてるけど言うほどか?今の所一体ずつしか捕獲してないし
ある程度ボコッてから糸で縛ってるから効率も飛び抜けて良くはないでしょ
- 293 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:33:01.03 ID:tRYq+WLs0
- >>287
イワン君 分量間違えて殺しまくりでマイナス査定
燈 捕獲力は文句なしでプラス査定
兄貴 恨みとパワーありすぎでオーバーキルしちゃうからマイナス査定
でもタイマン戦力としては滅茶苦茶強いのでそこはプラス査定
燈が生まれ持ちのバグズを使いこなせてない、訓練期間も短い
というのも勘定に入れると別におかしくないな
- 294 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:37:11.54 ID:GyO3a5lV0
- この漫画読んでから、一度チョウセンアサガオを試してみたくなったが、体験談を見ると結構えぐいらしいな
- 295 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:37:14.47 ID:Pf63r7rs0
- ノーマルゴキを想定してるとするならウッドちゃん生き残ってれば1位狙えたのにな
- 296 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:37:41.15 ID:i6Nayjkb0
- 捕獲力言うならアレックスはどうなんだ
問答無用で刺殺だろ
- 297 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:39:07.39 ID:RSdO3MIg0
- 燈より短い訓練時間で15位以内にはいったマルコスとアレックス
- 298 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:48:16.60 ID:aPkbramL0
- 捕獲能力というからには必要なのは、
・自分の身を守りつつ、
・ある程度原形を留めた状態でTFを無力化できる、
ぐらいの条件だろうか。
- 299 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:52:33.60 ID:tRYq+WLs0
- >>296
手でも足でも空爆でも対空レーザーの隙間でもミサイルでも狙える驚異のスナイピングだぞ
サポート点としちゃ満点いけるだろ
一回一回弾が必要という部分がマイナスになってるだけで瞬間的な使い勝手の良さはピカイチ
オウギワシクローでノーマル相手なら問題なく戦えるだろうし
- 300 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:56:53.19 ID:71jTJjGg0
- しかし肘にロケット付けているということはフックしか撃てないな
人間が本気で怒ったときのパンチはストレートと言われているのに
- 301 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:04:50.97 ID:Eek465gm0
- 総合の選手はストレートよりフックの方が得意な選手が多い
ストレートはそれなりに難しい技術なんだろうよ
生粋のボクサーでもない限り
- 302 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:13:43.87 ID:ksvgLG1t0
- >>238
それは俺も思うわ。
西さんが99位でめっちゃ強いのも萎えだ
西さんが30位くらいの割に強くて
ジェットが「笑っちまうよ」的なセリフを履いたあとに50位くらいの先輩が無双して欲しかった
- 303 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:15:08.56 ID:Qbezlteg0
- >>302
ゴメン、俺そっちのがよっぽど萎えるわ
- 304 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:16:23.37 ID:0h4Fi4430
- 捕獲能力をどう定義してるのかは気になる
時間制限の有無でだいぶ変わると思う
制限なしなら防御特化やスタミナ型の評価が高くなる
- 305 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:20:06.64 ID:tw+AXl/n0
- >>304
ゴキ側が疲れるまで相手してくれるとは限らないし
防御特化しててもゴキ倒せなきゃ捕獲できないからだめだろ
- 306 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:27:18.69 ID:/nKNDUYG0
- ランキングが捕獲重視って後付け臭いなw
- 307 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 01:34:27.92 ID:0h4Fi4430
- 相手してくれるも何も現在自分たちから仕掛けてる場面なんてほぼない
あと書き方が悪かったんだけど防御特化はアシモフ、スタミナは艦長を想像して書いたんだ
防御型が殻にこもるとかそういうのではなくて硬くて安定した戦いができる感じで
2位やマルコスは短期攻撃型で長時間戦うのはきつそうだし持ってる武器自体向いてないから時間制限つければかなり上かなぁ
- 308 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 02:25:34.83 ID:AqyxzKAf0
- >>306
『テラフォーマー制圧能力』とは言ったような
戦闘でも殲滅でもないし
- 309 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 02:27:24.45 ID:/GOfRjFvP
- 膝丸の糸に膝丸が膝丸をつなぐことで膝丸の糸は膝丸の振動が伝わってワイヤーソーになるなら
膝丸の膝丸は専用武器として非常に有効なのだがな
- 310 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 02:44:43.57 ID:5yHAYNO00
- 偽装ランキングの次には、どうとでも解釈できるランキング定義・・・
これから1位発表しても「あーそー(棒)」って感じ
- 311 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 02:57:47.28 ID:cZmsUbQ50
- 元から制圧力っていってたし広範囲攻撃とか持ってる奴にくらべたら
艦長()はランキング低くても仕方ないねとかいう話はこのスレでもよくしてただろ
- 312 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 03:01:24.19 ID:AqyxzKAf0
- 「らんきんぐがたかいほうがつよくないとおかしい」とか言い出す小学生かよ
元々タイマン張ってリーグ戦したわけでもないのに
- 313 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 03:12:22.90 ID:9DUm6kg80
- 今まで「これが2位」とか盛り上げてたのは何だったんだよと、
萎えて文句言いたくなるのも仕方無いだろ
最初からランキングなんてマジどうでもいい扱いだったら文句出なかった
- 314 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 03:28:29.18 ID:5yHAYNO00
- この漫画ってストーリー重視じゃなくてキン肉マンとか男塾みたいな強さ信仰的なカテゴリーの漫画でしょ?
- 315 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 03:32:31.12 ID:zUzVsl/E0
- 「これが2位」はむしろこれでも1位になれないんですよ、とは思った
- 316 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 03:43:51.81 ID:Eek465gm0
- 作品がゴミ化する大きな要因の一つに、今までの設定や世界観をぶち壊すというのがあると思うんだが
基本的にこれは行き詰った作品がやる事で、まだ単行本で8,9巻程度しかないのにこれをやるってどんだけネタに困ってるんだよ
- 317 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 03:55:48.43 ID:cZmsUbQ50
- さすがにマーズランキングを単純な強さランキングだと思ってた奴は頭が悪いとしか言えないっすね
- 318 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 04:03:26.01 ID:3MdgeBR70
- しかし、これでジョセフほぼ1位確定だが、あの特性って捕獲向きじゃねえような・・・w
- 319 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 04:12:16.18 ID:5yHAYNO00
- >>317
お前バカだろ?
バトル漫画の盛り上げ手法としてランキングを設定して上位を秘密にして演出してきたのに、もったいぶって1位発表をする前にランキング偽装なんてことをしたり、盛り下げる設定に変更したから白けてんだろ。
- 320 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 04:14:17.44 ID:3MdgeBR70
- >>319
お前がバカすぎるわw
- 321 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 04:28:22.68 ID:sIiN3C/m0
- 手足ちょんぱしてじょうじダルマいっちょあがりーで捕獲完了できるんだから手間いらずだべ
- 322 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 06:24:47.68 ID:TWd7kmM4O
- ランキングトップ10、残りどこが空いてるんでしたっけ?
- 323 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 06:30:25.65 ID:iTCAS1OO0
- >>322
苦労してこのレス立てた>>1に土下座しろ
- 324 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 06:32:51.46 ID:BWGWJV5mO
- 独特なセリフ回しや文章止めてくれ。
乱発しまくりで読みにくい。アイデアや設定は面白いんだが作者の限界を感じる。売れりゃいいで某ワンピや鳴門みたいに引き延ばすなよ
- 325 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 06:33:18.65 ID:iTCAS1OO0
- >>323
レス×訂正→スレ俺も土下座orz
- 326 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 06:45:15.38 ID:GAic7pAV0
- ウィルス持ち帰って一息つくまでのウィルス編、TFを絶滅させてラハブがどーのとかをやる移住編、この歴史が闇に消えた何百年後人類は新たな星に苔とゴキを放ちto be continued...ですね?
- 327 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 07:31:51.32 ID:2/iUGdW7O
- 中国が嘘つかなきゃ紅ちゃんがランキングぶっちぎりの1位
- 328 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 07:58:21.53 ID:Pyw+/7g+O
- >>327
殲滅ランキングならなw
- 329 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 08:49:38.41 ID:Z45fL3W+0
- ウィルス感染した死体なんて利用価値ねぇだろ馬鹿だろ
- 330 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 09:33:15.12 ID:Pyw+/7g+O
- ミッシェルの武器はどうやって肘に付いてたんだ
他のランカーの外付けと違って完全に同化してんじゃん
- 331 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 09:53:55.18 ID:0ckM2D1f0
- >>327
お前ぶっちぎりの阿呆な
- 332 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 10:34:46.61 ID:F1yuOH2dO
- どんな作品でも強さ議論大好きな輩は阿呆だな
- 333 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 10:40:55.08 ID:8E5KEQiii
- テラ
- 334 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 11:11:33.30 ID:I+evOXwI0
- 集団で襲ってくるゴキが絶望的だったのに
ノーマルゴキは何匹でも余裕になったし
強いのは人間から奪っても1匹ずつで
能力もばれてるし
地球に帰ったらゴキで溢れてるくらいして
もう一回盛り上げてほしい
- 335 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 11:19:49.98 ID:Z45fL3W+0
- 猿の惑星ENDでいいよもう
- 336 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 11:19:56.89 ID:XykRAD5p0
- ランキングは嘘まじりでした、とやっちゃった後になおランキングとか出す
このあたりは構成の失敗だと思う
真・ランキングが実はあった! とかやられても萎えるけどさw
- 337 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 11:25:56.15 ID:TWd7kmM4O
- まだカマキリが残ってるけど、カマキリて人間大にしたら「コレが凄い」て能力有るの?
- 338 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 11:29:12.65 ID:Pyw+/7g+O
- >>337
漫画では凄い切れ味とか
複眼についてはヤンマで初めて解説されたけど他の昆虫型も持ってるのかね
- 339 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 11:30:39.91 ID:u8W7VVeW0
- 中国が実力隠してた時点でもうランキングの信憑性なんて無いだろ
- 340 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 11:30:58.69 ID:6qGaneUT0
- カマキリは止まった状態から一瞬で獲物を仕留める速度が凄いけど
アカリンが居合みたいなことやっちゃった
- 341 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 11:46:14.04 ID:H+BXjLTMi
- てかカマキリの鎌って捕獲用であんなスパスパ切れないよな
- 342 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 11:49:53.47 ID:/xMLoXDl0
- 切れないけどなぜかスパスパ切れちゃう設定にしたんだから仕方ない
- 343 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:13:31.12 ID:qiQ1qn1c0
- 最強は紅ちゃんで間違いない
- 344 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:16:20.51 ID:/GOfRjFvP
- 一郎さんでも紅ちゃんの臭で死ぬのかな
- 345 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:18:01.08 ID:+anEEJoIO
- 体臭がキツいみたいな言い方だな
- 346 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:40:03.74 ID:5oWk/fnPO
- あれは細菌に見せかけた強烈なワキ臭
- 347 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:45:18.35 ID:gEXfvqA20
- >>339
読者をびっくりさせたくて、ちゃぶ台ひっくり返したけど
今まで積み上げたものを台無しにしてるよな
- 348 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 12:48:30.04 ID:pEX+hAfR0
- >>345
中国人くせーもん
午前中に応対した中国人の体臭がまだとれねえ
- 349 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 13:37:21.01 ID:Xm+0FCR40
- >>231
もはやバグズ2号使ってゴキブリに戦力与えるための陰謀としか思えねえなそれw
- 350 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 13:40:05.33 ID:xk7fJoiH0
- 小吉の「ランクも上がらねえ」やジョセフの山積みじょうじのお陰で
あと一人発表されれば必然的に全部埋まるよねとは前々からいわれてたけど
この作者はそこから更に裏を掻くのか、読者がわかってることを踏まえたうえで
うまいこと見せてくれるか
そこには注目してるわ
- 351 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 14:21:00.18 ID:AOEB4PYB0
- >>339
ベース動物偽装だけならともかくとして、極端なランキング偽装は要らんかっただろうとつくづく思う
- 352 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 14:39:06.20 ID:xtvYbAThO
- 偽装しなきゃ戦闘員じゃん
αの時どうすんの
- 353 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 14:42:42.55 ID:Fx99e4ue0
- >>318
ゴキ山見ると全部手足だけぶった切ってるし対捕獲・対制圧って意味では文句なしに最強でしょ
まぁなんであんな簡単にだるまにされてんの?(避けられないのか?)って疑問はあるけど
あのウォーターカッターみたいのに秘密があるのかね?自動追尾的な
- 354 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 15:19:20.68 ID:qiQ1qn1c0
- ジョセフ専用武器は石仮面だったよ
- 355 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 15:28:08.56 ID:Cnv0mR7/0
- >>354
そこはアメリカンクラッカーとかニット帽とかいえよ
- 356 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 15:47:49.43 ID:FJxy4Mly0
- 何でジョセフがあれだけ戦ってるのに
バグズじょうじやタンパンじょうじが来ないんだろ
- 357 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 17:01:33.19 ID:tRYq+WLs0
- これが二位、並のインパクトある演出はできんし繰り返してもワンパターン
他上位陣のランキング公開と残りの上位もだいたい何位くらいと
もう予測がついてる段階だったからあのタイミングで偽装でしたは
別に萎えるってのはなかったな
偽装組がオフィサー他上位組より飛び抜けて強いわけでもないし
一位がそれに見合うぶっちぎりっぷりを見せてくれれば問題ない
- 358 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 17:24:28.27 ID:KJe7DHQH0
- 工作員なんだからそりゃ偽装くらいはするだろうよ
馬鹿正直にランキング上位に名を連ねてるほうがおかしいだろw
- 359 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 17:40:35.86 ID:6jLMnpM6O
- >>327
「捕獲を前提とした制圧ランキング」だぞ、殺してしまう奴は問題外
ランキング査定時に毒の加減が出来ず、クローンをぶっ殺してた問題外のイワンがなんで10位なのかは知らん
貴家に聞け
- 360 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 17:45:53.76 ID:xFUcvsDD0
- イワンはアルカロイドをガス化してまき散らせばかなり捕獲できそうだが慶次がどうなんだ
クロカタ級の防御力がなかったら即死するだろあのパワーは
- 361 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 17:50:58.82 ID:D4ZbscUZO
- >>360
クロカタ級の防御力無かったら、ノーマルパンチでフルボッコにするだけじゃね?
でも、ボクサーってタイマン専門なイメージだから、囲まれるとキツそうだが
もしかしたらシャコ視力で補えるんだろうか?
- 362 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 17:50:59.05 ID:gTT7wzbm0
- ヒント:ジャブ
- 363 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 18:18:26.99 ID:MJjhIqmI0
- なんでウナギはカットインがなかったん
- 364 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 18:25:42.86 ID:KJe7DHQH0
- そういや昨日のお願いランキングでテラフォ写ってたな
- 365 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 19:30:22.48 ID:8mJtTfTy0
- 最強の乗組員はまだ決まっていない
- 366 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 19:53:10.17 ID:6Occ5DUH0
- ミッシェルが5位なのは
ランキングはあくまでも捕獲能力高い順ですよ〜みたいなフォローがされてたけど
それならミッシェルよりも燈の方がランク上じゃね?と思うんだけどなぁ
ミッシェルって性格的にもあんま細かい事出来なさそうだし
- 367 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 19:58:09.92 ID:F1yuOH2dO
- ランキング偽造でランキング台無しっつってもランキング自体が所詮は大まかな指標で単純な優劣じゃない
その程度のことでいちいち上だ下だ台無しだとカリカリし過ぎ
まして対ゴキ制圧能力のランキング
中国は対人想定で土俵が違うわ
- 368 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:14:02.90 ID:qiQ1qn1c0
- なに熱くなってんの? 力抜けよw
- 369 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:22:30.95 ID:sIiN3C/m0
- お前ここは初めてか?力抜けよ
- 370 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:24:21.50 ID:aZ1+w/AV0
- 台無しと言うか、今まで「これが2位!」「これが3位!」演出として使ってきてたけど、
今となってはそれを読み返しても微妙な気分になっちゃうよねっていう
上位の発表もずっと勿体ぶって来てたんだし
最初から作中で、もっとどうでも良い扱いだったならまだしもな
不満出て自然だろう
- 371 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:28:51.58 ID:iTCAS1OO0
- これが3位!ははしょった感出過ぎだった
残りランキング発表は予想通りか捻ってくるかどっちが良いかはその時の展開次第かなー
- 372 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:44:05.80 ID:a8MHPALs0
- ランキング上位は埋まってきてるから
今後ランキング発表で驚愕の展開にしようと思ったら
雑魚と思われてる奴を1位にするとか
「マーズランキングが1位から100位だとだれか言ったか?」
くらいやらんとだめだな
- 373 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:46:30.39 ID:qK/Tq2300
- 今週は良かった
作者やるがん
- 374 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:47:08.50 ID:qK/Tq2300
- >>372
一位はジョゼフで決まっとるとおもう
- 375 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:53:02.35 ID:YJY8zfbu0
- >>372
たかがランキングでビックリさせようと取って付けたようなヒネりやられて腰痛められても面白くもなんともない
- 376 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:56:20.28 ID:ogjWyL400
- >>370
別に微妙にはならんけど?
中国の偽装があろうがあくまで捕獲能力だろうが、あいつらが作中指折りの戦士なのは何も変わってないわけで
(というか、戦闘能力じゃなくて制圧能力ってのは以前から散々言われてたし。今更すぎる)
- 377 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 20:56:42.56 ID:I+evOXwI0
- 1位はまだ登場してないアイツだ
- 378 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:01:25.86 ID:xtvYbAThO
- 私です
- 379 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:05:36.31 ID:qK/Tq2300
- お前だったのか
- 380 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:12:00.09 ID:hFwqGIVk0
- これ後ゴキは怖いのハゲとカマキリとヤンマだけで、人間側はアドルフ以外強いのほとんど残ってるんだからサンプル取るだけじゃなくて、救助来るまでに火星のゴキ殲滅できるんじゃね
- 381 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:12:08.26 ID:F60bhYDH0
- >>376
だから、その「捕獲前提の制圧能力のランキング」っていう設定がまず崩壊しちゃってんだろうが
ロシアのカニや役立たず雀蜂のどこに捕獲能力があるんだ
- 382 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:13:33.83 ID:7vvEu5e10
- 一撃で粉砕できないなんてパラポネラのくせにノーマルマッチョより非力なのかい
- 383 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:15:02.92 ID:xJ4814q3O
- >>381
半日で100匹以上楽に無力化する艦長より制圧力ある奴が5位以下にいるの?
- 384 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:28:34.53 ID:E+S3AnIsO
- >>381
言ってる意味がわからんっていうかお前意味分かってないよな
捕獲前提ってのは極端な話、死なない程度にぶん殴れればいいだけの話
- 385 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:34:10.91 ID:ogjWyL400
- >>381
蟹とか蜂とかステゴロ系は、やろうと思えば死なない程度に殴り倒すなり手足もぎ取るなりで比較的容易に捕獲できるんじゃねえの。ミッシェル兄貴は知らん。
高速高威力すぎて吹っ飛ばしちゃうアマツバメとか、能力で合成する薬の量を適量に抑えなきゃならんアサガオとかのがむしろ辛いと思う。
- 386 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:38:39.18 ID:KWOa1t+M0
- >>382
パラポ+爆弾アリ+ツノゼミ+作者補正が入ってるから兄貴は頑丈
ただ、あれたけ勢い付けてパラポを殴った割にはパラポにたいしたダメージ無いな
いつか出るであろうカニゴキが相手になったら、3〜4発殴らないとカニ装甲を破壊出来ないかも
- 387 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:42:28.50 ID:qK/Tq2300
- そうなんよなあ
ミッシェルもパラポも攻撃力低いんよなあ
あるいは双方とも防御力が高すぎるとも言えるけど
なんかなあ。
- 388 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:43:30.28 ID:sIiN3C/m0
- >>380
・オフィサーはジョセフが無傷な以外全員怪我と毒で弱ってる
燈も今回の戦闘のダメージがデカいからさすがにしばらくは戦闘不能
・アネックスに戻らないと薬が全然足りない上にアネックスにどれだけ薬が無傷で残ってるかもわからない
・救助船がおとなしくアネックスの生き残りを回収してくれるとも限らない
中国が弱ってる燈とミッシェル回収するために飛ばしてきた救助船かもしれない
個々の戦闘ではなんとか勝ってるが状況はむしろ悪化しとるという
- 389 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:48:44.30 ID:ERj4uadZ0
- 作者も含めてバカが多いなw
イワンなんて殺しまくりで捕獲に向いてない能力ってあったろ。カニなんて殺しまくりw
明らかに設定崩壊してるんだよ。バカだからwww
- 390 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:52:34.82 ID:VwNelvDB0
- 兄貴が5位なのは納得いかないわ
捕獲前提のランキングで爆弾蟻と弾丸蟻で殺しまくりなのに燈より上
おまけにバックボーンがプロレス
- 391 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:52:40.24 ID:E+S3AnIsO
- >>389
殺しちゃうのと殺すのは別な訳だが…
バカは大変だな
- 392 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:53:23.00 ID:xJ4814q3O
- >>389
捕獲能力があることと捕獲するつもりがなく殺すことは両立するんだが…
- 393 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:56:47.89 ID:iTCAS1OO0
- >>387
正直ドラゴンボールみたいに地面が広範囲で凹むような描写して欲しかった
離れている艦長ロシア班中国班にも伝わるくらいに
これは!!!ああヤべーのが居るみたいだ相手は間違いなく5位だろうなとか
- 394 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 21:57:22.85 ID:E+S3AnIsO
- >>390
糸で縛ってもいつかは解けるかもしれんし手足が万全ならサンプルとしては微妙
結局は手足を破壊するのが便利だからプロレスは意外と向いてるぞ
関節取ってる隙に逆襲されるけどな
- 395 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:01:28.88 ID:qK/Tq2300
- ミッシェルが5位なのは納得できると思う
攻撃範囲が狭いうえに
頼りの攻撃力も、クリティカルヒットしてもゴキブリを殺せないという
硬い上に回復するアシモフには絶対勝てないと思うし
ルドルフ・ジョゼフにもやはり勝てない
- 396 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:10:02.96 ID:qO1ZL4MY0
- 設定ごちゃごちゃ盛って、それを作中で引っ掻き回して、
何かもう手に負えないことになってるイマゲ
ランキングに限ったことじゃなく、全体的に
- 397 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:10:30.17 ID:VwNelvDB0
- つーか、兄貴自体が上位ランクの中では弱い方
作者のヒーロー補正で負けないけど
バックボーンがプロレスなら、8位の慶事に30秒で木っ端微塵にされそう
- 398 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:14:19.39 ID:x8zw5wVTP
- トドメをパワーボムでさしてくれればそれでいい
ノーザンライトボムでもいいぞ
- 399 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:19:29.61 ID:qK/Tq2300
- >>396
確かにねえ・・・
物語の構成力があまりなさそうな作者なんで大目に見るしかない
その場その場にいかに格好つけるかだけに心血を注ぐ
- 400 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:58:16.21 ID:fWtvnMhO0
- ウラケンが、垂直落下式ブレーンバスターを決まり手にしちゃったからなあ
- 401 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 22:59:51.09 ID:y3V26dQq0
- なんていうかパラボゴキの動きがいちいち手加減してるというか
余裕綽々みたいな感じのせいで戦闘にスピード感がないわ
肉弾派ならクロカタゴキみたいに全力で殺しにかかる感じで殴ってほしい
- 402 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:07:04.56 ID:VwNelvDB0
- パラポゴキが本気で殴りかかってきたら、慶事のようなディフェンス技術持って無い兄貴が負けちゃうだろ
プロレスラーが受ける事ができる攻撃は殺る気のない攻撃だけ
殺る気のあるハイキック一撃で失神するのがプロレスラー
そうですよね、永田さん
- 403 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:14:02.86 ID:QMWAxmyL0
- 兄貴に関してはランキングを引っ張りすぎた気がする
これは暫定4位の小吉にも言えることなのだが、「強くて当然な主要人物」のランキングは驚きが少ないし
アドルフの2位発表回が盛り上がりすぎたってのもあるかもだが
- 404 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:41:05.66 ID:qK/Tq2300
- アドルフ戦から落ちる一方・・・
- 405 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:50:25.98 ID:0NZyJ/gK0
- アドルフ戦は単行本で読むとあんまし熱くなれなかった
ここばっかしは本誌で読んで良かったわ
- 406 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:51:02.37 ID:uEPzzbK60
- まあ兄貴のランキングはdsynとしか言えんわなw
- 407 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:52:06.28 ID:vkfcxIKv0
- ルドルフさん・・・
- 408 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 23:53:16.91 ID:lyE/BB8J0
- 来週は質量を持った残像をやってくれるのかな
- 409 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:17:56.36 ID:Jk51z9Aw0
- >>261
よく地味で特長がないって言われてるけどオオヒラタクワガタ類はメチャクチャ強いぞ。
それこそガチ勝負で勝てる虫が存在しないくらいに。
ただし先輩の軍隊式格闘術が活かせる能力かどうかはかなり微妙だけど
- 410 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:27:30.28 ID:0iN+c1o40
- >>409
あのハゲはメンタルが弱だから何をやっても中途半端
- 411 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:34:13.87 ID:JxRKQodB0
- 禿のベースのスマトラオオヒラタクワガタって確かカブトムシと相撲じゃなくてガチの殺し合いさせたらカブトムシより強くて
装甲も非常に堅い
つーか、ジョセフのベースがスマトラオオヒラタクワガタだと思ってた
斬るイメージで強いベースって後なにが残ってるかな?
クワガタとカマキリはもうまずあえないだろうし
- 412 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:39:35.62 ID:P7Ibvd1HP
- 予想で出てたのはススキだっけ?
打撃にも強そうだな(棒
- 413 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:47:07.67 ID:t33Ljt7x0
- >>394
何言ってんだこのバカ。
五体満足以上のサンプルがどこにあんだ
- 414 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:56:23.02 ID:5ltQpDOE0
- >>395
>クリティカルヒットしてもゴキブリを殺せないという
パラポ以外むしろオーバーキルすぎて困っちゃうくらい殺傷力高いんですが…
- 415 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 00:59:24.17 ID:uW7nuxXTO
- 電流流して捕獲ってウイルスサンプル死滅してません?
- 416 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 01:04:34.73 ID:U4Ec9RvD0
- >>415
あれ電流はクナイさした食堂型神経節にしか流れてないんじゃねーの?
- 417 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 01:05:51.24 ID:82ppMeMcO
- >>413
持ってるウィルスの培養のための調査だぞ?
五体満足である必要性なんて毛ほどもない
目的分かってないだろ?
- 418 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 01:09:41.22 ID:iL+tATIt0
- 細けぇこたぁ良いんだよ!と押し切る勢いで盛り上げまくってくれるなら、
多少の疑問点も気にならないんだけどなー
中国編以降、盛り上がりそうで盛り上がらない状態が続いてて何ともかんとも
- 419 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 01:11:36.43 ID:waLJpaBX0
- 治療法どころか今までの常識すら通じない危なっかしいウイルスをわざわざ集めに行くって博打すぎるよな
- 420 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 01:41:10.64 ID:uW7nuxXTO
- >>416
あの場合電流はクナイから入って体内駆け巡り足から地面へって流れでしょ
そんな局部的な感電とかないない
- 421 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 02:11:44.16 ID:XnifHWUJ0
- なんでパラポゴキやミッシェルは硬いの?(´・ω・`)
- 422 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 02:18:38.74 ID:6eggNHYY0
- 硬いのはアシモフとクロカタゴキ
パラボゴキやメガネは実は騒ぐほどパンチが無いんだろ
- 423 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 02:38:52.98 ID:9Smw66s10
- プラナリアMOを受けたら目がパッチリ可愛くなるかな
__
l __/ /≠ヤ|
,ofio)テ.,、/ゥィ.ィ 丿
{;'‐ヘ: :‘{:ノ ノf彡'´
|:_:_::}: ::从/
弋ゴ::ノ::::::>.、
/:xヘ: ::≠: : : : ヽ-.、
_,、//-‐-;-==- ミ,'⌒ヽ:ヽ
r'、:、u´::j : : : ト: : : : : ::゚.: : : :{: :i
/>ィイ:: : {: : : :ト: : : : : :::ゝ、::リ、:j
└1: :代: ;ノ\:rゝ- ...斗:':{ :`:{: ハ
!ヾ:::::}' ゚:r:ゝミノーく:八 : ::}::|
↓
__
l __/ /≠ヤ|
,のiのテ.,、/ゥィ.ィ 丿
{;'‐ヘ: :‘{:ノ ノf彡'´
|:_:_::}: ::从/
弋ゴ::ノ::::::>.、
/:xヘ: ::≠: : : : ヽ-.、
_,、//-‐-;-==- ミ,'⌒ヽ:ヽ
r'、:、u´::j : : : ト: : : : : ::゚.: : : :{: :i
/>ィイ:: : {: : : :ト: : : : : :::ゝ、::リ、:j
└1: :代: ;ノ\:rゝ- ...斗:':{ :`:{: ハ
!ヾ:::::}' ゚:r:ゝミノーく:八 : ::}::|
- 424 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 02:45:34.53 ID:SjFdOUP10
- デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
デブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ねデブ豚死ね
- 425 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 03:17:38.29 ID:mgvhM/xd0
- イチローさんは脂肪じゃなくて筋肉だろいい加減にしろ!
- 426 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 03:28:21.00 ID:waLJpaBX0
- いじめられっ子でがり勉の貧乏人で弟妹多数な一郎さんが
肉体的には脆弱とまで言われた蚊の能力でハゲゴキと渡り合ったのは一番のなぞ
- 427 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 03:32:30.55 ID:M3VK4ODC0
- >>426
いじめられっ子でガリ勉でも喧嘩が弱いとは限らないと思う
- 428 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 03:40:11.12 ID:0iN+c1o40
- マーズランキングが捕獲を考えての制圧のランキングならば、能力でなくて網を使って捕獲する連中のランキングはみんな同じなんじゃないか?
- 429 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 03:47:50.12 ID:o6herr8e0
- ミカエルズハンマーって特攻の拓の悪魔の鉄槌(ルシファーズハンマー)が元ネタ?
- 430 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 03:59:12.34 ID:kNwmICu80
- >>426
ご都合主義
この一言に尽きる
- 431 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 04:12:39.84 ID:VGSFmo3Y0
- 頭いい一郎さんはなぜDNA鑑定なりなんなりで無実を証明しなかったのだろうか
- 432 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 04:16:19.79 ID:6EF/GVjp0
- 上位ランクの発表なのに盛り上がらんなぁ
ハゲの7位で萎えたみたい
- 433 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 04:28:37.51 ID:0iN+c1o40
- 上位発表をケチケチ出し惜しみして
偽装発表をして読者の気持ちが腐り果てて
誰も興味がなくなってから上位発表してもねぇ
- 434 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 04:37:35.83 ID:ax9fNoEA0
- ランキングを推理する漫画でもないし順位を当てるまで(地球に)帰れま10みたいな内容でもないからランキングは初めから興味なかったなー
ランキングにこだわって文句言う感覚も分からん
- 435 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 04:40:40.33 ID:CJYojsuW0
- Q.一郎さんは、フィジカルは鬼みたいに強いのになぜ一方的にいじめられていたのか?
A.乱闘騒ぎでも起こしたら進学に響くから。
Q.一郎さんはなんでDNA鑑定なりで潔白を証明しなかったのか?
A.費用がかかるうえに、相手の協力がないとそもそも無理。
出るとこ出て証拠提出として子どものDNAもらおうにも、
時間がかかるし裁判費用もかかる。
Q.なんでユスリカみたいな貧弱な能力でハゲゴキひねり殺せたの?
A.スモウハ ツヨインダヨッ!!
- 436 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 05:59:37.10 ID:0iN+c1o40
- >>434
君はそうかも知れないけど、こんなバカ漫画は作り手の意図に乗ってやって徐々に明かされるランキングを予想して楽しむもんだろ。
- 437 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 06:00:23.75 ID:mF4gJttKP
- >>411
よく切れるから牡蠣だというネタレスがあったが意外に貝類強いんじゃないかと思う
あまり動かないから自然界で驚異になる事はあまり無いが
あの硬さ鋭さで運動性・攻撃性高かったらかなりのチート、しかも殻は再生するからな
名前忘れたが殻が金属で出来た貝とかがベースだったら無敵じゃないかな
- 438 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 06:05:30.61 ID:0iN+c1o40
- フグの口って岩やサンゴを砕くくらい鋭いらしい。
2位が鰻、3位が蟹だから1位がフグという可能性は高い。
- 439 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 06:43:32.44 ID:uW7nuxXTO
- イモガイが出てくるって信じてる
- 440 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 07:54:45.91 ID:T5R40Roz0
- >>429
元々ハーレーのレーサーの事だからアメリカ繋がりっしょ
特攻のはファンタジー実際には組めません
- 441 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 09:55:05.95 ID:/CdoxM4j0
- 単純な戦闘力ランキングなら、イワンは6位か7位だったんだろうか?
- 442 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 10:07:16.49 ID:3V55c0Nl0
- それは戦闘力の定義によるだろう
タイマンバトルの強い弱いにしたって、結局はごく一面的な見方でしかないわけで
- 443 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 10:17:53.46 ID:3XggX6ob0
- スピキュールじゃないかな
- 444 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 10:21:47.27 ID:Y59Jq5im0
- バグズゴキを想定に入れてない
人間同士でどっちが強いかには意味がない
っていう基準で作ってるんだろうし
- 445 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 11:08:45.94 ID:RCvVn0u60
- ミッシェルだけが遺伝したんじゃあなくって、ミッシェルだけが自然に遺伝子発現したんじゃあないのか?
燈は人為的発現。
- 446 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 11:22:06.50 ID:X5gnH35i0
- >>438
個人的にはテッポウウオ説を推す
水面下に潜み、何も知らない昆虫が水際にやって来るのをじっと待つ。そして獲物がやって来ると、強力な水鉄砲を口から放つ。彼らの水鉄砲は、獲物を即死させるほどの威力がある。
全ては、わずか10分の1秒で完了する。
テッポウウオの射程範囲は水面から最長3mで、獲物を定めたら、相手の目を目掛けて水鉄砲を放つ。水鉄砲の強さは、獲物の大きさによって変えているようだ。
さらに、テッポウウオは計算もかなり得意なようだ。
水面から水鉄砲を放つとなると屈折が生じ、水面から見える獲物の位置と実際の位置はずれて見えるが、テッポウウオはこの屈折も計算して、獲物に水鉄砲を打ち出していることも、調査によって明らかになっている。
また、水鉄砲の水が落ちる重力も計算しているらしく、彼らが放つ水鉄砲は必ずしも真っ直ぐではない。カメレオンの舌のように、獲物に巻き付くようにして放たれる水鉄砲もある。
ゴキ山で妙にぬるぬるしてたし、カメレオンの舌のように〜ってのはカーブしながら手足ぶった切った描写とも一致する
- 447 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 11:25:31.96 ID:3V55c0Nl0
- あの切断はウォーターカッターっぽい気はするな
- 448 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 11:34:10.61 ID:SW6D5ytyi
- ウォーターカッターで鉄切れるのだろうか?
- 449 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 11:38:06.68 ID:XZY4rKAQO
- 水圧次第でいくらでも切れるけどテッポウウオのMOで切れるとなると強キャラ補正入りすぎだろ
カマキリでも切れそうだけど
- 450 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 12:00:30.93 ID:uW7nuxXTO
- ヒクイドリまだ〜?
- 451 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 12:00:32.14 ID:/CdoxM4j0
- カマキリの腕が切断系の武器になったり、クワガタの顎の反対側が鋭利な刃物になるんだから、何でもありだわな
ヘラクレスオオカブトのMOが出たら、あの角は刀やサーベルになるんだろうな
- 452 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 12:00:53.60 ID:IQejMLw30
- 問題はその水をどこから調達したかよ。
ぬるぬるしてたのは近距離で戦い続けたからゴキの白い脂肪分だと思う。
個人的には蝙蝠だと思う。ランキングは制圧能力とか捕獲能力と言いつつ実質継戦能力も重視されてるんじゃないか?
元々プランαでは20人か40人ぐらいがアネックスを全方向から守りつつ40日間戦い続け、その間に死体やら回収して
研究するのだから、例えば薬切れ事故で死んだりするリスクも含まれていて、
薬なしでリスク回避出来る力も重視されてるように思えるから薬使って無くてもある程度能力発揮、もしくは薬でチャラに出来るってのは大きい
ジョセフはどう考えても足で斜視ゴキの中身スキャンしてたり、地面を掘らずまともに食らったのを把握してたり、後ろの大群を把握したり
一人で無双してるんだから全方向に対する攻撃把握・無効化の手段備えてるんじゃないか?
- 453 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 12:12:06.28 ID:/CdoxM4j0
- ローマの意思とは関係ない行動してるようから、何者かが作った(どうせあの人だろうけど)現時点最高クラスのMOなのかもね
掌がいつも映ってないけど、部分変身もしくは倉庫からかっぱらったもう一つの武器でも使用してるのかな?
- 454 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 12:20:15.71 ID:c+PRA7O60
- >>440
まあテラフォと特攻の拓でコラ作るのは相性よさそうとは思うがねw
- 455 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 12:47:27.24 ID:zz9TVqz20
- >>450
ヒクイドリが人間サイズになったら・・・・・むしろ元より弱くなるのでは
- 456 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 12:49:00.72 ID:vcwWQrem0
- >>455
そこを納得させてくれる、この漫画の「ムチャな理屈」にも最近はキレが無くてなぁ
- 457 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 14:09:28.22 ID:zz9TVqz20
- >>456
昔はあったん?
- 458 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 14:15:12.05 ID:SW6D5ytyi
- バタフライエフェクトって知ってるか?
- 459 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 14:29:04.32 ID:waLJpaBX0
- ゴキブリが熱に強いわけねーだろ、と思いつつも
無茶な理屈と言うか民明書房的なノリで納得させる勢いはあった
- 460 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 14:32:04.67 ID:XZY4rKAQO
- 寒さに弱いゴキブリが火星で増殖できる時点でなんでもあり
- 461 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 14:48:13.81 ID:tuSKLHDE0
- 最初から何もこの漫画変わってないと思うけどな
最近謎の過去美化多いな
- 462 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 14:51:28.35 ID:yB1DYT9j0
- 500年前に仮性に送った時点に寒さに強いよう遺伝子改造されたゴキビリなんじゃないの?
- 463 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 15:27:21.00 ID:sjjNtkK4O
- >>462
品種改良されてるって説明は1巻だかにあったはずあとその誤字はわざとかね?
- 464 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 17:28:59.00 ID:o43KRAKk0
- 蚕ゴキ量産しよう
- 465 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 17:40:05.32 ID:vcwWQrem0
- 熱い展開だとか盛り上がってきたとか言ってる奴って、一週間ごとに記憶が全部なくなる奴なんだろうか
盛り上げて陰湿に叩き落とす展開を何度見てきてんだ?
- 466 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 17:43:40.50 ID:o7quSTyM0
- 来週話進んでねえ(´・ω・`)
- 467 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 17:53:57.73 ID:waLJpaBX0
- >>465
会心のソナー炸裂の直後に「訓練しだいで人間でもできるよ」って入れられたシャチさんは可哀想だったね・・・
そりゃ規模や範囲が違うんだろうけど・・・あんまりや
- 468 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 18:00:52.99 ID:nDYsyULB0
- >>465
お前は陰湿に叩き落とされたと感じたんだろうが
別に大してそう感じなかった人達がいるだけだろうよ
勝手にお前を基準にされても困る
それとも皆自分と同じような感想持ってると言える根拠でもあるんか?
- 469 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 18:03:28.44 ID:3V55c0Nl0
- というか、
>盛り上げて陰湿に叩き落とす
って自分で言ってるように、盛り上がってきたことは事実じゃねえかww
- 470 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 18:48:00.53 ID:QbKuU3Y00
- このスレってID:0iN+c1o40とかID:vcwWQrem0とか、
自分の意見が全体の総意みたく語ってる馬鹿がやらたと多いよな
- 471 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 18:53:57.10 ID:kNwmICu80
- そりゃ中学生高校生が集まって
「ぼくのかんがえたMOべーすはちょうつよい!」って騒いでるスレだし
- 472 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 18:54:00.66 ID:dPrwoPs90
- まあ売れれば「バカに見つかる」のはしゃーないわな
- 473 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 19:23:33.24 ID:T033agQh0
- まあ幹部
- 474 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 19:26:04.66 ID:T033agQh0
- まあ幹部や上位ランカー達も物凄いエリートポジションだよ!!と
最初は上げても結局地球のお偉いさん達の傀儡に過ぎない描写も
一種の上げて落とすパターンだよね
- 475 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 19:45:02.61 ID:2vcGfehW0
- ハンミョウって虫が強いと聞いたが、ジョセフのベースとしてはどうなんだろう
俺には昆虫の知識なんて無いから、ほとんど何もわからんけど
- 476 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 19:56:00.21 ID:KLmCdK5k0
- 最初にじょうじの襲撃受けた時に兄貴の部屋の鍵ぶっ壊して兄貴の薬取ってきたって描写があるので
多分ジョセフのベースは虫じゃないのは確か
虫だったら自分の薬分ければ済む話だし
- 477 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 20:00:58.19 ID:PhOWk2pAP
- ハチドリだよ
あのスタミナは
- 478 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 20:33:49.58 ID:q5Nvg/UfO
- アレックスハチドリ説も今ではいい思い出
- 479 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 20:40:23.48 ID:2vcGfehW0
- >>476
非常事態にかこつけて、単にミッシェルの部屋に入りたかっただけの可能性
いや割とマジで
- 480 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 20:44:54.02 ID:OmZUFHSi0
- TF3000匹斬りとか文字通り一騎当千の強さだけど、ジョセフのベースや順位はやたら引っ張るよな
ジョセフはカマキリゴキとの戦うのかな
パラポゴキが真打と銘打たれているので、これ以上のゴキが出てくるのも想像できないが
- 481 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 20:52:13.98 ID:dPrwoPs90
- カマキリは劉さんとケリつけなアカンからなあ
あとヤンマとハゲと数の暴力か
流石にMOゴキは二部じゃ出ねえと思ってる
- 482 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 20:54:45.12 ID:nDYsyULB0
- なんかネットみてるとあちこちで
「ランキングが捕獲前提のものなら燈はもっと上じゃないとおかしい」
って意見をよく見るけどさ、燈って言うほど捕獲飛び抜けてるか?
現段階では一体ずつしか捕獲できてないし、そこそこボコッてから縛ってるから
効率面とかは別に普通じゃね?
- 483 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 20:55:14.84 ID:Jk51z9Aw0
- >>475
世界最大級の肉食甲虫のオオエンマハンミョウは相当に強いぞ。
日本のハンミョウはちょっと微妙、機動性は高いけど。
- 484 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:06:01.71 ID:mLyNL8UKP
- 爆薬使って拳を加速ってなんかで見たような気が
- 485 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:22:06.76 ID:tLvn3gOE0
- ミッシェルもミカエルも同じ綴り
- 486 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:38:22.97 ID:wtpnt6eI0
- >>482
カニと兄貴は捕獲以前に殺すしか脳がないけどなw
- 487 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:44:41.49 ID:EnMtzzFy0
- 武器込みのランキングなのかどうかすらはっきりせんのに
加奈子とかグレートブースター無いと殆ど戦闘力なさそうだし
- 488 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 21:47:42.15 ID:x9eeQPlBP
- 一位って今まで出てきたキャラの中に居るの?
- 489 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 22:01:37.70 ID:eBUpV4RX0
- じょうじ
- 490 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 22:49:59.13 ID:jn8vmKYui
- 加奈子ってソニックブーム出せるんじゃなかったっけ?
ソニックブームが何か良く分からないけど
- 491 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 23:00:33.86 ID:o6herr8e0
- ガッツの大砲の反動を利用した回転斬り?
- 492 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 23:12:03.74 ID:onDqSdh40
- ジョセフは何らかの手段で超振動を起こせる生き物ベースだと思ってた。
- 493 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 23:12:31.36 ID:MAc7H4dF0
- この作者は戦闘の攻防を書くのが凄い下手だな
慶次の時は何故か戦闘中に泣き出して相手の直撃を喰らってるし、
だいたい、あれだけ技量差があってボコボコにジャブやボディにパンチ入れてたんだから
相手の技量の分析がとっくに完了してて、もっと前にシャコパンチストレート入れられるだろ
今回の兄貴だってミカエルズハンマーをあの状況まで温存しておく理由が無い
武器無しのパワーでは勝てないってデコピンの時点でわかりきってたんだから
わざわざパラポゴキのパンチを喰らわないといけない理由ってなんだよ
- 494 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 23:13:00.63 ID:onDqSdh40
- それで高周波ブレードやってるんだろうなと・・・そしたらアカリンの武器が高周波ブレードでずっこけたw
- 495 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 23:18:03.56 ID:EnMtzzFy0
- >>493
プロレスラーの性
- 496 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 23:36:36.23 ID:QbKuU3Y00
- ジョセフのベースは昆虫であってほしいなぁ
- 497 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 23:39:11.50 ID:T5R40Roz0
- ジョセフキリストクローンラハブ
ベース全ての生物
- 498 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 23:47:06.20 ID:yB1DYT9j0
- ジョセフって異種いくつかの生物の複合型かもね
- 499 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/25(土) 23:51:41.29 ID:0iN+c1o40
- >>484
ビッグ・オー
- 500 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 00:00:36.11 ID:RhpgwGqpO
- >>499
サドンインパクトは男のロマン
- 501 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 00:05:00.65 ID:Psv7tWQ+0
- テジャスさんが燈ブレード何本も装備してブンブン飛び回ってたら最強じゃねえの?
作者バカじゃねえの?
- 502 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 00:37:45.53 ID:YFXuTYxV0
- 兄貴のランキングも専用武器も、出すタイミング遅すぎたな
なんかもう、今更「ふーん」としか…
- 503 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 00:40:31.48 ID:eqqPHg2X0
- >>493
>この作者は戦闘の攻防を書くのが凄い下手だな
全部下手だろ?
昆虫人間をいっぱい考えてポケモンみたいに戦ってりゃいいんだよ
- 504 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 00:41:54.32 ID:JRRJyEJL0
- いけ アドルフ! だいばくはつだ!
- 505 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 00:52:41.10 ID:0PZWAQR90
- 今更なんだけどさ
兄貴24ってことは兄貴の親父は出発の4年前に既に手術受けてたの?
- 506 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 00:55:28.69 ID:2TxUapSG0
- 【宇宙開発】火星に突如「ジャムドーナツ」型の石、無人探査車オポチュニティーが撮影/NASA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1390656572/
これはジョウジが透析して割れた破片ですね…間違いない
- 507 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 01:31:21.60 ID:r4I70ymY0
- ジャムドーナツがシャドウムーンに見えた
寝よう
- 508 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 01:53:23.86 ID:thjP9PZT0
- 今回でワクチン作れたら
3回目は衛星軌道上からミサイル撃ってればいいよね
- 509 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:03:30.41 ID:/8YYmTRO0
- >>493>>503
さぞかしレベルの高い漫画を読んでるんだろうなぁ…
- 510 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:07:53.88 ID:qLhLgYc90
- ナレで全部話進めるのやめてくれよ本当
どんどん白けるんだわ
- 511 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:36:14.31 ID:/um/sbma0
- 爆弾蟻の能力で生成した爆発物をエネルギーにして
推進力を生み出す装置を全身に付けるとか流石だな
電気ウナギの能力で生成した電気エネルギーで
凄いこと出来る武器を持たせてやらなかった
無能の責任は計り知れない
- 512 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:44:46.04 ID:QnrcXFKp0
- 大変に今さらな疑問だが、火星行ってる連中は何語で話してるんだろう。英語が可能性高いけど、八重子やアカリが英語ペラペラって考えにくい。
かと言ってストリートギャングやってたアレックスやマルコスが他国語を覚える教養あるとは思えない
- 513 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:46:45.89 ID:uypvkV270
- 中国が偽装しててランキングが意味なくなった時点でもうどーでもよくなっただろw
- 514 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 02:49:49.49 ID:8eK0ouEM0
- 中国が偽装してたからランキングが意味なくなったとか言い出す奴の頭って一体どうなってるんだろう
正直、まったく理解できない
>>512
英語が共通語として教育されてるって設定がどっかで出てた
できない奴でも日常会話ぐらいはこなせるんじゃね?
- 515 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 03:02:05.96 ID:uypvkV270
- >>514
偽装してる中国が実質もっと上位にいるかもしれんのにドヤ顔で5位だの1位だのこの後やられても
盛り上がらんわw
- 516 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 03:14:32.39 ID:8eK0ouEM0
- そこ差し引いても精々二つ三つしか変動せんだろw
1位が100位に落ちるとかならともかく、3位4位が実質7位8位だったところで何だというのか
- 517 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 03:23:29.43 ID:v4n7ZsIG0
- 中国のランキング偽装によってこれまでの展開の違和感を理解できない程度の頭なら無理して理解に努めようとしなくていいよ
- 518 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 03:26:05.27 ID:O0g3ilbV0
- ランキングに固執しすぎてこの展開つまんねなんて言い出すよりはるかにマシだと思うけど
- 519 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 03:28:23.32 ID:/8YYmTRO0
- 実質も何も偽装工作してる連中をカウントするほうがおかしいだろ
- 520 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 03:29:09.90 ID:/8YYmTRO0
- そもそもこの話題いつまで繰り返してんだよ
- 521 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 04:29:32.15 ID:MYw0XRJEO
- 鳥化は飛べて何で虫は飛べないんだよ。
ふざくんな
- 522 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 04:41:52.85 ID:r4I70ymY0
- >>521
オニヤンマの人乙
- 523 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 05:31:46.60 ID:1/rDrl9t0
- バグズしなくとも普通のサイボーグドーピング戦士のが総合的な戦力高そう…
- 524 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 06:03:15.24 ID:CX86pomg0
- 灯の捕獲能力って一匹ずつなら万能だけど数は稼げないからあのランクで納得だろ
- 525 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 06:20:21.61 ID:wzIYgDlw0
- ジョセフは持久力がすごいベースなんじゃないか
下的な意味でもぴったりだろう
- 526 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 07:28:53.51 ID:xF7Tx/BkO
- >>487
小吉が「解毒剤が専用武器だからランキングが上がらない」って言ってるから、間違いなく武器込みでしょ
ただ、100人全員に武器作って上位15人以外は没収とかアホな事はやらないだろうから、模擬戦やったりしてふるい落しはしたと思う
- 527 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 08:45:21.45 ID:LOsjeK1l0
- >>446
「水がない…水がない」と探し回る……
- 528 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 09:26:33.06 ID:1Ie/uduL0
- てかマッチョゴキがボコボコ殴っても平気なほどの強靭さってさ
もうゴキ側は毒でも使うくらいしかミッシェル倒せないんじゃねえの
燈なんて毎回ボコボコのバキバキにされてんのに
オフィサー連中スクルトかけた軍隊蟹並に防御力高すぎるだろ
- 529 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 09:50:22.99 ID:Pjspz6hJ0
- 下位はクローンゴキ相手のテストすら危険な感じだと思うから
技術や能力をみた段階でテスト無し下位決定とかなのかな
- 530 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 10:00:08.71 ID:fOurB5n00
- とりあえず見込みがある奴に武器を作ってはみたんじゃないか
16位以下はリスクの方が大きいと判断されて没収されたのかと
15位と16位は男のロ・マンみたいに差があるんだろ
- 531 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 10:00:28.22 ID:2/nNuvF30
- でこピン一発で〜って言うけど足に踏ん張り入れれば飛ばないけど踏ん張ってないと吹っ飛ぶぐらいの重力なんじゃないの?
今でも火星の重力5分の2程度だし
中国のランキング偽装、というより不完全変態手術を受けた奴はオフィサークラスの力あるだろうけど、
中国を除いたランキング自体は正規のものだろうが
アカリが一位じゃなきゃおかしいならアドさんみたいに一瞬で3匹捕獲してみろよ
イワンの分量間違って殺すのは空間制圧と一匹に対する制圧で分量全然違ってくるのもあるだろうし、
チョウセンアサガオ自体毒性強いから分量調整難しいってことだろうよ
- 532 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 10:53:54.58 ID:8eK0ouEM0
- >>531
そもそも、いかに重力が小さかろうが「加速度=力/『質量』」であって『重量』ではないわけで……
そんなことは起き得ない<でこピン一発で〜
- 533 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 10:58:23.85 ID:eKTtxnjvO
- ゴキやら投げたボールやら人間やら
色んなもんが地面に激突、着地してるがヒビの出来具合が地球の重力下みたいな件
カイコガじょうじがチョップで叩き落とされた時には半径2mくらいのクレーター出来てるし
- 534 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 11:03:14.99 ID:yWAKtH3CP
- 空気が薄いからチャラってことでいいんじゃない?
- 535 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 11:19:42.50 ID:5LAjl3RC0
- >>533
パラポよりも小吉のほうがパンチ力があるんだろうよ
- 536 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 11:26:45.16 ID:QnrcXFKp0
- >>528
「筋肉で解決」
- 537 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 11:34:08.15 ID:eKTtxnjvO
- 考えたくもないシャコパンチによるヒビは半径数十センチ
- 538 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 11:45:09.33 ID:r4I70ymY0
- >>530
男の口マンとか口マン爺か
- 539 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 12:00:12.34 ID:ts9UniuS0
- 女で美人てスタイル良いのに兄貴呼ばわりなキャラってジョジョにもいなかった?
- 540 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 12:10:36.83 ID:erZA11Tq0
- >>539
パンティーあげちゃう!
- 541 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 12:33:20.31 ID:edtZ1adG0
- >>532
地面との摩擦力と落下時間を考えていないお前は中卒w
- 542 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 12:39:30.80 ID:EZo4+jDv0
- 漫画だからで解決
とんでも超能力バトルは平気で読んでるのに物理法則とか気にするほうがおかしい
- 543 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 14:41:36.33 ID:+WrOwrVl0
- >>528
ミシェルとあかりはどうやっても死なない
だろうね
小吉と蟹はギリ死んでもいいキャラかな?
- 544 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 14:52:15.45 ID:M5ER4pO20
- >>512,514
KGの回想シーンで学業の成績公表された時に
英語が共通語となってたよ
- 545 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 15:03:26.04 ID:5LAjl3RC0
- まあ、漫画等の世界は全世界共通語って事が多いから、気にしない気にしない
そういう設定があるだけテラフォはマシ
- 546 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 15:19:36.84 ID:7avHopePI
- 大天使さんのアリさん呼び……アリやな
- 547 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 16:53:25.17 ID:JRRJyEJL0
- カニさんは死亡フラグの数え役満状態だったがハゲ先輩が代行して死んだから生き残るかもしれんね
- 548 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 17:08:15.25 ID:jqJKACcg0
- あかりが圧勝した分ミッシェルは死ぬだろうな。初心に帰って首チョンパして欲しい
- 549 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 17:11:06.51 ID:WNXCAxYx0
- テラフォは未だに1巻のイメージで語られてることが多いな
- 550 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 17:49:10.35 ID:O0g3ilbV0
- 特定のキャラは死んでほしくないとか書き込む気持ちはわかるが
特定のキャラは死んでほしい(死ぬだろう)と書き込む奴の気持ちは理解できない
特定キャラのアンチなの?
- 551 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 17:59:53.58 ID:ukWZTTpQ0
- >>509
いや、高い低いとかそういう問題じゃないと思う
- 552 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 21:58:47.77 ID:thd2ZEnO0
- この漫画の女の子って全体的に臭そうで非処女っぽいのばかりだな
処女確定してるやつはいるの?
- 553 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 22:01:53.67 ID:yWAKtH3CP
- 姉貴
- 554 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 22:07:21.51 ID:rwLwT9ZiO
- >>294
バッド確定な上に効果も長く、視力に後遺症を残す報告もあるな
- 555 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 22:37:37.99 ID:zykrOF8O0
- >>550
死んで欲しいはわからんが、死ぬだろうは単にフラグ察知なだけじゃね
ハゲ先輩が単独で中国追っかけた時とか
- 556 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 22:54:26.66 ID:k6VsPQ5P0
- >>552
ドイツの偉そうなババア
- 557 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 23:41:58.06 ID:edtZ1adG0
- 非処女確定は
猫耳おばさん
イザベラ
だけか?
- 558 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/26(日) 23:46:07.68 ID:e1ygyM880
- イザベラは暴行されそうになっだけじゃね
相手ぶっ飛ばしてるし
- 559 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 00:01:01.78 ID:Lgx0vNP/0
- 一郎兄貴から漂う鉄壁の童貞臭
- 560 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 02:21:44.27 ID:MvzzVNG40
- 高校時代に同級生孕ませてただろっ
- 561 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 02:56:46.23 ID:mtCX+J6VP
- ああ
それも指一本触れずにな
- 562 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 03:33:39.26 ID:eVvJOMi40
- なんのMO受ければそんな超絶テク可能になるんだ
- 563 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 07:27:53.33 ID:llXs73Gs0
- >>562
花粉かなんかでも飛ばすんじゃねーの?
- 564 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 08:21:30.87 ID:5PrBK60mO
- >>557
八重子が体売ってない訳がない
一発1000円、一日最低4人を自分にノルマとして課してるってよ
- 565 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 10:27:26.70 ID:Fk4RKMMx0
- ロシアのニーナさんことサソリさんは既婚
- 566 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 10:34:44.51 ID:Ul2cHr060
- じゃあ俺はエヴァちゃんを貰うわ
- 567 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 10:51:06.64 ID:AffjcPGiO
- 僕は透明な西さんにいじられるのがいいです
- 568 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 11:19:10.20 ID:/SilMilP0
- もし俺がリオックのMO手術受けて火星に行ってたなら、あのマッチョゴキの攻撃避けて後ろから攻めて勝ってたと思う
そうしたらアドルフさん助けれたのに・・・ごめんね俺が火星に行けなくて
- 569 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 11:58:51.14 ID:wWDAkRqbO
- エメラルドゴキブリバチの子が一番可愛かった
- 570 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 14:07:34.18 ID:Vmf/4RzAO
- 獰猛な気性と強靭な脚力を活かした結果ワンパンで即死したでござる
- 571 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 14:46:09.44 ID:b1rM76OA0
- 要は貴家がイザベラ?すぐ死ぬよていうかドイツ皆死ぬ設定で行くから
橘が綺麗でカワイく描けたのになーせめて派手な死に方考えよーかな・・・だろ
- 572 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 15:28:01.85 ID:7biXABqa0
- >>567
僕はフリーザさん一択
- 573 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 17:24:22.66 ID:TgrtONBAP
- リオックは蟲同士で戦わせると強いけど、ガタイのデカさと凶暴さメインでこれといって武器はなかった…
- 574 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 17:53:11.80 ID:kSRJP2Dy0
- >>571
「描き慣れてきた頃にキャラが死んじゃう」って言ってたくらいだし…
- 575 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 19:01:17.74 ID:h1c1Rfw10
- ランキングって移植の性能だけでなく格闘技の技術や頭脳なんかも含めて決定されてるのかな?
- 576 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 19:17:07.39 ID:7Z98SgqEO
- リオック姐さんの馬鹿を見る限り頭脳は考慮外だろ
- 577 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 19:32:45.38 ID:LC2PswLC0
- 絶対手術の成功者って100人以上いると思う
少なくとも中国、ドイツ、ロシアは大本命だけ自国に留まらせて秘蔵しているだろ
- 578 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 19:51:44.00 ID:1+FP5WsjO
- エヴァ的に考えて手術は本部でやるし隠すにも限度がある
と思ったけど不完全手術は多分中国本国でやってるだろうしなあ……
- 579 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 19:52:22.69 ID:5PrBK60mO
- それ絶対あるよな
本多がさらに襲われボディーガードガードの二人フルボッコ
「何だこの強さ………まさか貴様!」
「誰が手術成功者は100人丁度だなんて言った?」とか
- 580 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 20:15:42.42 ID:LC2PswLC0
- 「生身のまま武器使うとゴキブリ共に奪われちゃうからなー(棒)」を口実に
各国МО実験しまくっていたという事実あるから支局でもやってる
ネタ抜きで失敗しない手術のノウハウ持ちの本多博士が七星、日向、染矢と
自分自身に手術を施し自己防衛する展開来て欲しいな
一郎首相からの「中国が核を落とそうとしているから阻止してくれ」と
連絡が入り4人で鳥の様に羽ばたくシーンとかあったら格好いいと思う
- 581 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 20:25:02.66 ID:bCS9btU+0
- というか一郎の謎の増量は絶対手術重ね掛けしてるだろw
なんで何の説明もなしに50キロも増えてんだよw
- 582 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 20:26:50.68 ID:LC2PswLC0
- あの中国を敵に回す覚悟有るなら絶対自身も対策しているだろうね
- 583 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 20:29:58.85 ID:sIs9DErK0
- 単純に歳をとって貫禄が出たんじゃ……?
- 584 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 20:48:11.20 ID:Lgey1ojA0
- ミッシェルが天使糞ワロタwww
- 585 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 20:52:02.24 ID:mtCX+J6VP
- 名前が天使だもの
- 586 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 20:57:35.56 ID:ZDzcvV2X0
- このスレには、たまにビックリするぐらい教養のない奴が出るよな
- 587 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:20:14.68 ID:kSRJP2Dy0
- 確かに子供の頃の兄貴は天使だったけど今は…
- 588 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:22:28.32 ID:sIs9DErK0
- >>587
兄貴って言ってる時点で天使だと思ってないよね。
- 589 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:32:03.85 ID:KlnVBmxTP
- イザベラちゃんは素人だからしょうがないんだ
何かしらの格闘技を習っていればこんなことには
- 590 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:32:17.47 ID:VfmQfK/oO
- 男の天使だっているだろいい加減にしろ
- 591 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:32:59.79 ID:LC2PswLC0
- しかしミッシェル13歳で覚醒して遺伝発覚したのが22歳なのに
アドルフが高校生位の時点でミッシェルと同じ様な子供を作らせる為の
恋愛相手を仕組まれたのは矛盾?
- 592 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:37:36.78 ID:MFnPFPnt0
- マンネリ
- 593 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:38:47.36 ID:NX2GzNz7O
- 矛盾じゃないな
飼われてたか飼われてないかの違い
- 594 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:39:58.23 ID:mtCX+J6VP
- 家族には知らされないがすべて研究者が把握している
- 595 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:40:18.18 ID:UuPRADQc0
- >>591
あれは偶然じゃね?アドルフの奥さんは、研究所やアドルフが実験体って事すら知らなさそうだし
まあ、普通はあの傷や体中のボルトを見たら、この人どこで何されてんの?って思うだろうけど
- 596 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:42:28.42 ID:1l+OxLzv0
- 兄貴はますますヒロイン属性から遠ざかっていくな
戦い方といい言動といい男前すぎる
- 597 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:45:22.41 ID:TcpikwPzP
- >>591
アドルフにそんな設定あったっけ
- 598 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:53:54.49 ID:LC2PswLC0
- ドイツ婆博士がアドルフの家庭に少し問題(少し所では無いが)有っても平凡な恋愛を育んで愛有る
子作りしてファースト(ミッシェル)の様な遺伝持ちの子供を嫁に産んで貰う事を期待していたのに
あの嫁は不倫して計画台無しだ!!と六嘉君に愚痴っていたから当人同士は偶然の出会いと
思っていても仕組んだとしか思えない
- 599 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 21:58:40.46 ID:pu7jqSv80
- それはよかった
- 600 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 22:02:48.92 ID:bCS9btU+0
- そんなに子作りが大事だったらさっさと間男「不慮の事故」なりで殺しとけよと思うけどな
兄貴の特異性が発覚する以前から
先天的にMO能力を持つ存在を各国がそれぞれ研究していたと考えれば辻褄は合うべ
いくら研究してもできなかったものを先天的に持ってたから「愛の奇跡」という皮肉が混じった二つ名が出来たわけだし
- 601 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 23:05:23.09 ID:uFGoo26RO
- 死刑囚にも人権はある
いわんや一般人をや
- 602 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 23:33:46.30 ID:UzJFxt4W0
- 1話見たけど
1号が未知の敵と戦って全滅したのに
せっかく送り込んだ2号にも敵がいて戦闘があることを教えないとかアホだろ
首が折りたかったがために状況設定にボロ出してどうすんねん
- 603 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 23:37:11.94 ID:bCS9btU+0
- テラフォーミングした火星に
すっげえ強くて人間に対して殺意満タンで襲ってくる化け物ゴキブリが数十億匹くらいいるから
お前らちょっくらいってぶっ殺してきてちょ♪
なんて事前に言われて素直に行く奴はよっぽどの基地外くらいしかおらんだろう
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 23:53:28.20 ID:LC2PswLC0
- ぶっちゃけアメリカ側は本多や一郎達の裏切りに切れる所か
よい失敗の擦り付け出来てラッキーと思っているっしょ
裏切り無しでも任務達成はムリゲーレベル
- 605 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/27(月) 23:59:33.76 ID:ED+rmDsj0
- >>598
なんつうか、何でも伏線として見えてしまうって人の意見に見える
六嘉も「単純に腹立つのは」って言ってる通り、一個人として単純に憤ってたんでないの?
あの博士もアドルフの事は身内と表現していたわけで、アドルフに対してそれなりの情はあったように俺には見える
- 606 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 00:45:32.22 ID:qVcZat2G0
- >>602
ぶっちゃけ捨て駒みたいなもんだったんだろうよ
- 607 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 03:18:17.32 ID:T73JwfpL0
- カッコイイ虫達に憧れを隠せないけど
あえて批判する俺かっけぇな厨二さん達は
帰って、どうぞ
- 608 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 05:01:10.82 ID:ahMUns0UP
- 火星に殺人ゴキブリがいて生きて帰れるかわからないし任務さえ果たせられれば別に帰って来なくていい
任務は卵を潰すこと
だということを事前に伝えたらほぼ誰も行きたがらんからだろう
- 609 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 07:34:28.83 ID:Q1F1RlBA0
- 真相がなんだろうが金が必要だしどん底状態の連中だから行くだろ。
- 610 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 10:12:42.51 ID:XqomGwah0
- 家族に金が渡ればいい一郎はともかく
普通の人は金より命をとると思うよ
- 611 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 10:20:00.27 ID:HK8gg5+5O
- 殆どの乗組員が「(幸せに)生きる為に金が欲しい」から参加したんだろうに生きて帰れなきゃ意味ないし
- 612 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 12:39:55.28 ID:/dXUpyeo0
- ちょっと不明つーか納得のいかないとこあるんだけど
既出ならごめんなさい
@ドイツの手術リストに難易度の高いベースが
アドルフが手術したのはかなり前のはずだし
カニモフが
どこの国も出発前にあせってるな…みたいな発言があったことから
どうみてもアドルフの手術に対する発言ではなさそうなのだが
誰の手術が難易度が高いと言っていたのだろうか
A奴らを一匹でも多く殺すための人生です
兄貴が艦長の前でこの言葉を発したのは21の時のはず
でも22の誕生日に父親の謎を知ったものだとしたら
TFが父の敵だということを(ホントは違うけど)それまで知らなかったはずなので
時系列的に変じゃないかなあ
教えてくださいえらいひと
- 613 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 12:53:35.06 ID:LDTU70/N0
- 難易度高いのはエヴァじゃね
実は生きてる説流れてるのもそのせいだろうし
- 614 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 13:00:34.98 ID:/GjpJs+m0
- @作者次第
A21でU-NASAに来た時点でTFの存在は知らされてるだろ(火星で父親死んだのと自分の力知りたかったから最短距離で〜)
22歳で幹部になり出入りできる資料室で父親のベースを知っただけ
- 615 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 13:48:54.38 ID:9k24HPmH0
- >>608
成功率3割の命の危険がある手術受けなきゃいけない時点で…
- 616 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 15:01:53.44 ID:74fZxOl8O
- >>602
度忘れしたが、2号って何が目的だったんだっけ
- 617 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 16:19:43.43 ID:XqomGwah0
- 表向きは(昆虫としての)ゴキブリ駆除
- 618 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 16:42:04.86 ID:+J4dtrUF0
- >>615
ジェットやバーキの忠誠心から察するに
タイやモンゴルを自治区にしてるかそれに近い状態として
本国と併せたら、人間なんかあまりまくりだと思う
囚人と交渉してバンバン手術したらいい
中国なんだから、成功率9割とか言っておけば平気だ
- 619 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 16:47:34.48 ID:ahMUns0UP
- >>615
三割の先にほぼゼロが控えてると知ったらデイブスとウッドと一郎しか志願せんよ
結果は十分の三の十五分の二だし
- 620 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 16:59:51.28 ID:8PsleQQS0
- >>617
リーさんがあんだけ薬を大量に身に着けてたのは
昆虫としてのゴキブリ退治のためだと考えると笑えるな
- 621 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 17:53:59.31 ID:+DtUI9QLO
- >>620
昆虫ゴキ相手なら、一番役立つ能力じゃん
掃除機がいっぱいになったらアレで吹き飛ばせばいいし
- 622 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 18:37:09.47 ID:OaH99PUD0
- ハンターハンターもそうだったけど
結局体に埋め込める程度の爆弾が最強ってどういうことだよ最初からやれよ
- 623 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 18:40:39.54 ID:ahMUns0UP
- エドワルド・ダールのカルシウムに包まれた2kgのプラスチック爆弾が一番印象的
- 624 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 19:07:57.84 ID:LM1eHE//0
- >>620
ファッションだろ…
- 625 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 20:41:32.46 ID:IuUnamf00
- 一郎ってのしあがった時にあの教師に復讐したんかな?
あれで家族以外の人間嫌いが悪化したし
- 626 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 20:47:33.61 ID:ZsJae1PPO
- 俺達の一郎さんはそんなケツの穴の小さい男じゃないよ
- 627 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 20:49:16.31 ID:Un3hPgPKO
- 俺の一郎がそんな矮小な人間の訳無いだろ
そんなもん気にも留めないできた奴だよ
- 628 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 21:04:09.16 ID:8QVYIuGL0
- あんな事になったのはアイツらが元凶でもあるのにそういうの全く知らない
まま普通に暮らしていると思うと胸糞っスね
- 629 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 21:09:20.48 ID:gtnVop0c0
- >>628
兄を誰よりも慕う七星が、死なない程度にシゴウしとるかも知れん
- 630 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 21:14:08.90 ID:8QVYIuGL0
- 七星は罪悪感を持っていない鈴木ピッチに擦り寄られて吐き気をもよおし
フォークで眼球刺したくなるけどそれを我慢して自身の腕に・・・
というGOKUSAIされた漫画のヒロインみたいな辛い目に遭っているかも
- 631 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 21:29:33.52 ID:8QVYIuGL0
- 本編だと何処からか本当なら本多殺せと命令されてる
ロシアスニーカー来るのわかっているけど本多直に確保せず普通に会話して
その間部下にスニーカー達一人除いて皆殺し?にさせる
というダーティーさから考えると>>629の可能性が高いね
- 632 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 22:05:06.65 ID:vOvUXm0y0
- 西さん99位(嘘)よりランクの低い奴もいるんだよな…
もう誰かは想像つくけど
- 633 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 22:07:02.67 ID:AKXwMOR4O
- エヴァ?
- 634 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 22:08:57.49 ID:gtnVop0c0
- 実際、ランキング何位までがゴキブリと渡り合えるんだろうな
ドイツ班はアドルフとイザベラ以外は、変態しても無理のようだけど
- 635 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 22:10:11.81 ID:joJ2kJwH0
- マーズランキングは1位から100位だと・・・いつから勘違いしていた・・・?
マーズランキングには0位がある・・・
- 636 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 22:28:37.02 ID:d+bnpQQQ0
- 0位ワロタ
- 637 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 22:35:15.33 ID:MPckxbvoP
- >>635
ヤミーの時はさすがにオサレにもあきれたw
- 638 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 22:55:40.37 ID:q6EDG4sqP
- 嘘喰いかよw
- 639 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 23:15:51.73 ID:27qICRQi0
- >>625
あのクソ教師は一郎が総理になった時に当時の高校の担任として嬉々として
インタビューに出たはず。それで一郎の弟達に葬られただろう。
- 640 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 23:24:51.35 ID:8QVYIuGL0
- 何故か高校も退学扱いは無くなっていて名誉有る卒業生として
講演会を頼まれるというよく有る胸糞展開が浮かぶわ
昔の本性は黒い本多博士も似たパターンだと思うわ
- 641 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/28(火) 23:31:35.28 ID:G3BNZCtOP
- さすがに立場が思いっきり上の総理にそんなことは出来んと思うよ
- 642 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 03:16:38.24 ID:tI20dxuG0
- 東大→官僚のはずが
退学→命換金→蚊になって火星旅行→総理大臣
何このサヨナラ満塁HR
- 643 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 06:49:44.82 ID:ZFLV7N3Z0
- >>634
少なくとも開紀の21位で通常型のテラフォーマー限定だと無双出来ると思いたい。
一応は戦闘員だからこそあそこで犠牲になったわけで
- 644 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 10:00:49.20 ID:xeUfNZ4N0
- 雑魚相手に引っ張りすぎてつまんねえ
早く終われよ糞漫画
敵の顔が同じじゃ飽きるわ
- 645 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 10:14:35.00 ID:gBrn5yWo0
- エヴァが生きてますように。
- 646 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 11:05:47.10 ID:R3Z3n0Ty0
- >>644
同じなのは敵の顔じゃねぇ
展開のパターンだ
- 647 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 11:49:04.93 ID:mzWAAprs0
- エヴァちゃんのベース生物は粘菌
- 648 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 11:56:03.33 ID:omZ9Lpcx0
- >>647
回復持ってる奴ってズルいよな〜。
今の所判明してるのは劉さん西さんカニモフだけだが、これからも増えるのかな。
そういえば加奈子つま先吹っ飛んだんだっけ?跳ぶのは問題なさそうだけど、
歩くのは地味に痛そうだな。
- 649 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 11:58:15.31 ID:OiA0XGCd0
- もし3部あるならベースどうするんだろう。もう強くてインパクトあるのあまり残ってない気がするけど
ヒドラとか出してくるのかね
- 650 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 12:20:31.68 ID:VaxQ8QbA0
- 一郎と七星って何で似てないんだ?
101回目のプロポーズみたいに弟はイケメンで兄はブ…個性的な顔って兄弟ものだとあるが
- 651 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 12:24:26.27 ID:j/b2M/vH0
- 痩せたら同じ顔だってわかりそうだろ・・・
- 652 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 12:32:55.59 ID:QQoIMoAL0
- >>648
飛行機やヘリの尾翼、鳥類の尾羽に当たるとしたら飛べない可能性大
- 653 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 12:42:28.02 ID:N0B0VCt70
- いや、普通にオニヤンマと追いかけっこしてたから飛べる
- 654 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 12:51:41.09 ID:J4gwjTEPO
- >>649
アカリ解剖で複数持ちが可能性高いのかね
20年位飛んじゃうけど
- 655 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 12:54:26.77 ID:caimZe9h0
- >>649
何型だろうが手術率100%大量生産専用武器使い放題軍事兵器投入終了
- 656 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 13:20:42.01 ID:fNGU2C3f0
- パラポゴキ戦いまいちだなぁ
ランキング発表もったいぶった割に慶次なら完封できそうなクロカタマッチョの劣化相手に死にそうなのもさながら
そもそも宿命ってなんだよwパラポゴキは手術受けただけの部外者だろ
恨みなら弄んだ本人のハゲゴキやら裏切った一郎やらじゃねーのか
- 657 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 13:22:26.57 ID:ogdOCPJkP
- 鈍いパラゴキ相手だと膝丸装備の燈の方が楽に勝てるな
- 658 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 13:22:48.65 ID:NiieqRAw0
- 2班が出てくるとつまらない
正確に言うとアカリミッシェルマルコスアレックスの4人がつまらない
- 659 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 13:42:24.48 ID:OiA0XGCd0
- 生き残ってるランカーでパラポに勝てない奴ってマルコスカニモフくらいじゃね
- 660 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 13:55:03.31 ID:omZ9Lpcx0
- >>658
あいつらいなかったらとっくに切ってたわ。
延々と中国無双とか見たくねえし。
- 661 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 14:17:14.25 ID:x3UYVIygO
- 燈と兄貴は死ぬかもっていう緊張感が薄いからな
- 662 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 14:27:25.42 ID:LDDRxOqT0
- 1班と3班が面白過ぎるんや
- 663 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 14:57:29.04 ID:GxHm3QzG0
- さっさと登るのバグズ発表してほしいなあ 結局今回もなかったし
- 664 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 15:44:19.40 ID:j/b2M/vH0
- 作者すら知らないのにアカリのベースの発表なんか踏ま脳だわ
- 665 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 18:30:20.76 ID:FxJyPInP0
- どうせ小吉とアキちゃんの精子と卵子による愛の奇跡で生まれたのが燈でしょ
- 666 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 18:37:24.26 ID:ZTgWcDPL0
- >>664
日本語でおk
- 667 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 18:37:57.85 ID:uM9FYAtoO
- 今更だけど、アーロンとニーナは中国班精鋭の事を隊長から聞いていたから、生身でフルボッコされても奴等に対して何の台詞も無かったのかな?
- 668 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 18:45:06.54 ID:f7SzLicJP
- >>665
バグズがクモイトカイコガ(のみ)だったら彼岸島に並ぶな
触角が違うからそれはないんだろうけど
- 669 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 18:55:25.80 ID:R3Z3n0Ty0
- あっちの「丸太」とテラフォの「糸」はもう同じレベルの存在になってる感がある
- 670 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 19:53:48.54 ID:KISwQ2RRi
- 兄貴のエロ絵があるのかとピクシブ見てみたんだがじょうじなのに腐が沸いててビビった
進撃が腐に人気って聞いた時も驚いたがあいつらどこでも沸くんだな…
タイバニと黒子はなんとなく分かるが
- 671 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 20:02:07.31 ID:dNdfMUMG0
- ホモに好かれるのは浣腸のせいじゃん♪
- 672 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 20:11:05.61 ID:e95ZYLPe0
- >>670
進撃は見るからに腐受け良さそうだから別段驚くべき点は無いが
じょうじ腐は確かにびびるな、ってかじょうじって性別はっきりしてないだろ
クロカタゴキ×カイコガゴキとか誰得だよ
- 673 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 20:15:06.22 ID:omZ9Lpcx0
- >>672
クロカタ「じょ、じょじょじょじょじょ―――――っ!! 」
カイコ「じょお―――――っ!! うっ、ふぅ……」
自分で書いてて死にたくなったorz
- 674 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 20:16:06.66 ID:iqdkBUP/P
- じょうじは城島健司に似てるから仕方ないな
- 675 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 20:18:48.09 ID:KISwQ2RRi
- >>673
くそこん
マジレスするとジョセフやアドルフみたいなイケメン同士だよ
- 676 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 20:26:07.66 ID:sgk5ZIIdO
- 貴重な2%が腐ってたなんて
- 677 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 20:30:14.50 ID:e95ZYLPe0
- イケメン多数で女も良く死んで、じょうじもゴキブリって事を抜きに見ると中々の肉体美を晒してる
冷静に見れば女性人気が無いはずがない
- 678 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 20:50:09.23 ID:ZTgWcDPL0
- >>670
だって渋は腐の巣窟だし…
- 679 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 22:21:20.13 ID:qICoFJ4sP
- 単行本読み直したらドイツのおばさん、アドルフ死後に「あと一つの研究に賭けるしかない」と言ってるのね
- 680 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/29(水) 23:50:31.54 ID:FxJyPInP0
- だから邪魔な日米班(2人除く)が合流出来ずに死にそうなのを六嘉君の前で
ニヤニヤ笑っていたけど合流出来てしまい鬼の様な形相だった
- 681 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 00:01:00.98 ID:PYL82Adw0
- オレ…テラフォ好きだし毎号読んでます…ッ!
でも正月にYJとコミックス実家に置いてきちゃって…!
またちょっと話がわかんなくなったっていうか…うまるちゃんなら関係性とか良くわかるんですけど…!
うまるちゃんも大天使 J・アンダーソン
- 682 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 03:19:05.71 ID:JH9Y4HLDP
- アレックスならパラポに完封できそう
- 683 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 03:20:00.75 ID:q5lMUClqP
- 先にうまるちゃんがアニメ化したら笑う
いや喜ぶけどねw
- 684 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 04:51:41.39 ID:hw6tEvPD0
- あれって最強の毒針だから刺されたら我慢できるレベルじゃないよな
それとも即貫通させたから毒は注入されてないんだろうか
- 685 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 05:14:56.07 ID:cJUWNwSjP
- いちいち成功率の低いシリツして改造人間を火星に送るより巨大化させたクモなりヤモリなりを送り込んだ方が手っとり早くないか?
んである程度数を減らしてからのりこむ ゴキジェットもって
- 686 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 05:20:22.21 ID:053tz5xbO
- 地球防衛軍ってゲーム思い出した
- 687 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 05:31:15.25 ID:OBRp4d2c0
- >>685
どうやって巨大化させるの?
- 688 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 06:27:51.43 ID:tm4aP+AuO
- 死体弄りがどうとか言われても先にじょうじの臓器培養して弄り回してるのは人類じゃないすか兄貴
- 689 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 06:34:37.81 ID:053tz5xbO
- 使うのにデメリットある加速装置なら出し惜しみもアリだったのに
アリだけに(ボソッ
- 690 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 06:52:59.58 ID:tEqXdK/h0
- 今更だよな
艦長がキレてるときに最初に人間の研究の絵をみせて似たようなもん、って示してたのに
- 691 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 07:37:46.16 ID:KNdDCE3r0
- なんや今回の話…
兄貴がイケメンすぎるわ…
もう女として見れそうにない
- 692 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 07:43:41.78 ID:Qw3GKKm2O
- アニキ「燈・・・・抱くぞ」
鐙「・・・・はい」
- 693 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 08:04:37.92 ID:iSjqge6b0
- 兄貴の携帯武器というか装備は加速装置なのか
- 694 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 08:20:28.81 ID:ovceB7G40
- テラフォ好きだからこそ言わせてもらうけど感動の押し売りがパターンになってきたな
キャラクターとナレーションが揃って”熱い言葉”を連呼するから余計くどく感じる
- 695 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 08:40:22.81 ID:PYL82Adw0
- ーーーーーもう独りじゃないとかのセリフはワンピースでお腹いっぱい
読者馬鹿にしてるくらいカメムシMO臭い
- 696 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 08:44:10.99 ID:JH9Y4HLDP
- 爆弾アリの爆発を利用したパイルバンカーとかの方が強かったんじゃないですかね
- 697 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:07:47.15 ID:fPERi0GI0
- ん?
固く握った拳固が一番強い
どっかの不良漫画に描いてあったから間違いないYO
- 698 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:10:05.35 ID:Gv1OXFUIO
- わざと刺して動き止めるとか兄貴男前すぎますわ
ここで勝っても燈と兄貴は二部中はリタイアやろなあ
- 699 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:15:46.26 ID:tm4aP+AuO
- あとモノローグからしてやっぱり捕獲する気皆無で殺意満々なのがさすがの兄貴ぶりで爆笑した
- 700 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:27:46.26 ID:grXgPHXBO
- >>695
読者が全員ワンピース読んでるとか勘違いしてんじゃねーぞカス
- 701 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:32:30.19 ID:PYL82Adw0
- >>700
おいおい落ちつけカスwww
今週読んで熱くなってんのは分かるよ
- 702 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:46:26.40 ID:ctEmNPWI0
- >>698
こういう漫画のキャラは1日休んだら全回復するのがデフォでしょ?
- 703 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:50:34.01 ID:mAsxh6Kp0
- 俺はワンピースどころかジャンプすら読んでないけどID:PYL82Adw0がワンピース好きなのは分かった
- 704 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 09:50:44.41 ID:a0NTfRguP
- 作中時間でなく掲載時間で回復する
- 705 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 10:00:36.34 ID:tm4aP+AuO
- 燈は熊に食われてもちょっと時間たてばあっさり治ってたからな
下手するとカニさんなみに回復力ありそう
- 706 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 10:24:11.42 ID:cM/0CEyqO
- 燈と兄貴のバトルは勝ち確だから面白みに欠けるなあ
- 707 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 10:51:08.40 ID:g7MvbD8s0
- ジャレッドさん使うのは卑怯だろwwwwwwwww
- 708 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 10:54:45.17 ID:VIOtCAkF0
- 2度使ったんだから3度めのジャレッドにも期待
あと下の説明におけるフォントがいい味出している
- 709 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 11:00:08.49 ID:zYCEMvoHO
- >>706
小畑が絵を描いてる新連載だけ読んでれば?
あれは主人公がポンポン死ぬから、あんた向きでしょ
- 710 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 11:04:15.74 ID:Gv1OXFUIO
- 次はカギューちゃんで来るはず
俺の占いは当たる
- 711 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 11:06:58.52 ID:GBp/XbXD0
- 死体弄りは大罪って言うべき相手が違うだろ
- 712 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 11:11:04.53 ID:053tz5xbO
- じょうじをクローンで増やしたり免疫なんちゃら臓器摘出したり
死体弄ってんのお互い様じゃんか
- 713 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 11:48:52.57 ID:ki2sP0Q5O
- パラ戦やマイマイ戦は戦闘らしい戦闘なかったな…
ゴキ側の感情描くの難しいからか一人よがりの台詞とナレーションばっか。
作者の力量が足りてない
- 714 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 11:52:37.09 ID:HSCLWF+4P
- 当初の作戦て何よ。
タイマンで勝つのが自分への禊ぎって事?
それとも何かあんのかな。
アカリと兄貴の相手が逆だったら楽勝だったよね。
- 715 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 12:19:39.48 ID:FzrktlSK0
- 作者伊達先輩好きだったのか
- 716 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 12:22:39.52 ID:pH7uZ9Y9O
- >>714
じょうじ達は相性を見極めて分断したんだから当たり前だろ
- 717 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 12:24:22.02 ID:ovceB7G40
- >>712-713
成功率40%の手術を金に困った人間に押し付けてる人類に言われても・・・って感じだよな
当然手術失敗した被験者の死体を解剖したりはしてるだろうし
- 718 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 12:32:41.86 ID:I4EA76qX0
- 戦闘がワンパターンだな
- 719 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 12:33:25.14 ID:ZQ3NWxaf0
- つーか、試合でもないのにゴキ側も日米合同軍側も何で戦力を小出しにして戦わせてるの?
ゴキ側アドルフ戦やアネックス強襲のように大軍で戦えばいいし、
日米合同軍も慶次やアレックスを投入すればいいのに
タイマンする必然性がない
- 720 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 12:40:58.86 ID:zYCEMvoHO
- >>712
ゴキブリ憎さで、そういう事すら頭に浮かばないんだろうな
- 721 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 12:43:41.67 ID:/rvPTAdR0
- 燈兄貴はいいから1班連中とローマの戦いが見たい
- 722 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 13:17:35.69 ID:6PJ9S++80
- もし燈がいたら「ミッシェルさんこいつら戦士だし恨みっこなしでいきましょう、お互い様でしょ?」
と言うんだろうな
もちろんぶん殴られる
- 723 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 13:36:31.29 ID:HHglk2upO
- 戦争やってんのに綺麗事を言われたらそりゃ激おこ
- 724 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 13:46:18.71 ID:iwX740Oc0
- ジョセフがマッシブボディ披露したのって、去年の夏の終わり頃だったっけな
果たして来月中に出番はあるのか
- 725 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 14:17:02.61 ID:UThZ4vyq0
- >>692
兄貴がアカリンを肉便器にする姿しか見えない
それにしても、どいつもこいつも先が見えない状況でいちいち怪我し過ぎじゃないか
- 726 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 14:20:21.00 ID:UThZ4vyq0
- >>712
ゴキブリは人じゃないんで……って周防名人が言ってたっぽい
- 727 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 14:20:47.91 ID:aprY9N86P
- こっちのアカリンもアッカリーンして姿を消せそう
- 728 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 14:23:16.35 ID:tm4aP+AuO
- >719
じょうじとしてはアドルフみたいに倒しても自爆されたら困るし一班二班合流した時みたいに数で押しても質にやられた経験があるからじゃね
質には質で対抗するようにしたと
- 729 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 14:32:28.69 ID:2ezkC1BNO
- あんなんで加速させたら筋力が活きない気がするのは俺の信仰が足りないからか
出来れば今週で決着つけて欲しかったのはナイショにしとく
- 730 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 15:34:45.56 ID:QBnQy9WM0
- >>719
薬の残量の問題じゃない?
たしかかなりやばかったはず
- 731 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 15:39:49.49 ID:bMzXPfii0
- 薬がほぼなくなってローマ登場なのかな
もうここまできたらキメラゴキとか新種にやられてるとかのほうがいいかもしれん
1位でも勝てない敵の存在の方がインパクトある気がする。現状、対ゴキがぬる過ぎるし
- 732 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 16:01:39.20 ID:XCBkZZYC0
- 傷ゴキ「じょうじょうじ(思いもしなかったよ。苦労して作った君達の力がまさか私一人に劣るとは)」
- 733 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 16:26:49.63 ID:/rvPTAdR0
- ゴキが殺した名前ありorランカーって
アドルフ シーラ イザベラ 開基 イワン姉だけで後はモブだけだよね…
イワン姉開基もモブみたいなもんだし
- 734 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 16:36:31.58 ID:zYCEMvoHO
- 問題はこの後だな、ミッシェルも負傷 燈は満身創痍じゃ、中国班に対応出来るかどうか・・・
- 735 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 16:38:15.95 ID:yfbeRek50
- 単行本のおまけプロフ以来、鯱さんがどんどんおかしなキャラ付けされてるんですが…
- 736 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 16:41:34.14 ID:/rvPTAdR0
- >>734
燈は覚醒が残ってるからな
兄貴はさすがに終わりだろうけど
- 737 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 16:47:50.15 ID:tEqXdK/h0
- 袴じょうじは能力よりセンスが怖かったな
ハゲに次ぐ知性の持ち主だろ
- 738 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 16:51:14.08 ID:nlgwt6fk0
- >>712
人間と害虫を一緒にしちゃいかんでしょ
- 739 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 17:22:33.92 ID:EtbsofWG0
- ミシェルさんロボットやんw
- 740 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 17:41:33.04 ID:JZorcIKE0
- >>737
マイマイとパラポは他のバグズゴキと比べても何かが違うよな
ヤンマも指揮官みたいだし上位層はハゲから直々に指導でも受けたんだろうか
- 741 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 17:43:20.36 ID:e4lXiqzz0
- じょうじ側の要注意人物として一郎兄貴は挙がっていないんだろうか
- 742 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 17:45:23.24 ID:Gv1OXFUIO
- ヤンマパラポマイちゃん……更に最後のカマキリでゴキブリ四天王なんだよ
- 743 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:01:41.24 ID:VYHI5TCKO
- これは兄貴死ぬね
- 744 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:02:54.62 ID:tm4aP+AuO
- 一郎兄貴と面識あるじょうじは生き残ってないんじゃなかったか
- 745 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:21:15.20 ID:3pXPeHdQ0
- 今週は画的にもミッシェルは男にしか見えんなもうw
- 746 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:21:15.62 ID:f0qA5ZZHi
- 散々既出だろうがあえて言う
おっさん二人で寂れた店でいつまで呑んでんだ?
あと他国多彩だがこいつら何語で話してんだ?
- 747 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:23:30.08 ID:e4lXiqzz0
- テラフォに限らず漫画言語に壁は無い
- 748 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:38:47.86 ID:IJDg+uTIO
- とりあえず体重を一番気にしてたってことはわかった
- 749 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:40:25.33 ID:eQjIUepR0
- >>746
共通語は英語
- 750 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:42:24.58 ID:g7MvbD8s0
- 体重が80kg以上あることも……
変な声が出た
- 751 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:48:59.30 ID:kJU1qJEF0
- >>746
呑んでたのは4月12日
今は19日です
- 752 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:51:56.38 ID:tm4aP+AuO
- 体重は気にするのに大食は気にしない兄貴…
次郎一気食いは兄貴通り越して親父でした
- 753 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:53:13.58 ID:/eyAPOn3P
- この漫画キャラがいちいちかっこつけすぎ
- 754 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 18:58:55.88 ID:Y1xqBT/00
- 作者は多分、花山vsスペックみたいな熱いガチがやりたかったんだろうけどなぁ
- 755 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:04:43.40 ID:OY4U9xTP0
- 体重気にしてるミッシェルさんがかわいかった
- 756 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:06:36.83 ID:/eyAPOn3P
- YES
答えはYES
- 757 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:11:35.10 ID:Gv1OXFUIO
- 体重が〜〜の独白って不完全手術の中国と同じ状態なんだよな……
なんか切ない
- 758 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:20:03.89 ID:JH9Y4HLDP
- もうこれは燈を婿にしないといけないな
- 759 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:26:37.54 ID:ZMxDs8iY0
- まだ読んでねんだけど兄貴やべぇの?
- 760 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:34:53.05 ID:0PiC+zUp0
- 死体を弄ぶのはダメ
↓
マッチョゴキ「・・・じょうじ(・・・それって俺がやったわけじゃないんですが)」
- 761 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:41:52.78 ID:JH9Y4HLDP
- >>760
じょうじ「じじょじょう…!!(死体をもてあそびやがって)」
ジョセフ「いや僕が殺したわけじゃなくて僕は死体の頭切って踏んだだけだよ」
じょうじ「…………じじょじょう…!!(死体をもてあそびやがって)」
- 762 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:51:13.31 ID:3lzFAgcr0
- 先週から、ひょっとしたらミッシェルのメガネはずした女らしい顔を見られるかも、と少しでも考えた俺がアホだった
顔の映ってるコマはどう見ても全て雄々しい兄貴ヅラですありがとうございました
- 763 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:52:44.66 ID:r2JRPiE50
- >>758
は?兄貴が婿だろ?
- 764 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:53:28.31 ID:2ezkC1BNO
- >>762
燈と合流したらデレルよ
- 765 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:57:46.50 ID:DBFTEqlx0
- どっちかっつうとミッシェルは艦長に矢印むいてない?
- 766 ::ヽ(´∀`)ノ::2014/01/30(木) 19:58:35.23 ID:HqlCW6QI0
- おまんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
- 767 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 19:59:21.46 ID:Gj4pGGtN0
- 今のところミシェルが懐いてるのはカンチョだけだからね
- 768 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:00:13.64 ID:cYiPsg+00
- 同性に好かれるのが艦長の悩みだからな
- 769 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:11:38.68 ID:XV+JWW8Y0
- アレックス「危なくなったら手助けしますよ」
兄貴(タイマンに水差すな。空気嫁)
あかりん(俺の時は手助けなかったお・・・)
- 770 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:23:57.74 ID:/+ryxlkSP
- 艦長には親父と言うか兄貴というかそんな感情だろうな
- 771 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:33:06.38 ID:VkxumdqFO
- パイルバンカー装備すりゃいいのに
- 772 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:44:11.03 ID:e/9Sg9VzO
- ベルセルガ?
- 773 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:53:27.88 ID:Gjxmd32M0
- >>756
これ俺も思ったわ、クドイよな〜
前ページに「答えは・・・」まで入れて見開きでYESって描いたほうがカッコいいのに勿体ないわ
編集は気にならないのかねえ?
- 774 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:58:43.79 ID:kuZhp7A5O
- 俺の考えた面白い演出
- 775 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 20:59:08.50 ID:mAsxh6Kp0
- >>773
一部の電書リーダーだと見開き読みにくいからなぁ
マイナーな漫画だと電書を想定してるのが多いみたいであえて見開きを1Pに描ききってる作品もあるし
- 776 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:01:28.12 ID:XV+JWW8Y0
- ジェット噴射してる兄貴がロボに見えるのとどこかで力士みたいな顔つきになってるコマあったよな
- 777 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:08:08.64 ID:053tz5xbO
- パイルバンカーにロマンを感じるのは分かるが超長距離遠征だしな
そんなメンテや持ち運びが面倒臭そうなのは
- 778 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:16:43.12 ID:w6yGzxeV0
- 生物の特性を活かした戦いにしてくれよ
装備を使って戦うなら
ロボットを使えばいい話になってしまう
- 779 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:22:01.91 ID:VoyycBneP
- >>773
似たようなのでアシモフのすみませんでしたのコマも無言の小吉のワンカット挟めよと思った
- 780 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:25:54.02 ID:XbUnjc130
- >>753
アシモフとか劉さんみたいなジジイはかっこつけても貫禄あっていいんだけど
ミシェルアカリチンピラ二人とかは見ててはずかしくなるよな
ここ数週のアカリミシェルの独りよがりは虫唾が走るわ
- 781 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:30:24.51 ID:Y1xqBT/00
- 戦ってる最中にペラペラ喋ったり長文でモノ考えてんじゃねーよ
文章の多いマンガって最悪に嫌われるぞ
- 782 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:40:18.96 ID:aQtmCZNp0
- 今週のアレックス見て刃牙と夜叉猿の戦闘中に
援護しようとして刃牙に怒鳴られた安藤さんを思い出した・・・
超雄同士のタイマンに割って入るのは野暮の極みだって覚えとけ
- 783 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:40:47.05 ID:dC1W0jjOO
- >>735
うまるちゃんの行が最高に面白かったわw
- 784 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:44:57.19 ID:DWBF4Ip50
- 死体を弄ぶことについて言うなら
MO技術はゴキの生首を弄んだ結果だよな
地球人の身勝手で襲撃されたり誘拐されるゴキの方が被害者だろ
- 785 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:51:23.44 ID:r7nj2K0r0
- >>778
アカリンにせよ兄貴にせよ、能力使ってくんないと物足りないよね
- 786 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:52:27.85 ID:yfbeRek50
- >>784
先週で蟹さんがそのことに触れてたじゃないか
- 787 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 21:57:28.30 ID:zYCEMvoHO
- >>782
敵地で増援の可能性や中国班の動きにも気を配らにゃならんのに、野暮も糞もないだろ
こんな状況でタイマンバトルしたがるミッシェルの方が、脳みそお花畑だワ
- 788 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:12:21.37 ID:aQtmCZNp0
- >>787
現実の軍人ならそれでいいが彼らはバトル漫画のレギュラーだ。
アレックスはその辺をもっと自覚しないといかん。
- 789 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:18:53.62 ID:XV+JWW8Y0
- >>784
要は先進国で食い詰めた連中を新天地に送って原住民全滅させて自分らのものにしようとする侵略の様を描く漫画なんで
- 790 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:32:25.28 ID:zHuUWsOx0
- 結局お偉いさん達の結論は金儲けがしたいだけだし
軍事関連に予算費やしているから貧困者増加→身売り増加→予算使いまくって増税
→税金払えない人間増加という悪循環ループ
お嬢様だったシーラ、エヴァ没落は実家の企業が宇宙開発関連の方が
儲かるからと取引先の資本が手を引いた事による倒産の可能性も有る
異形の化け物との戦いメインと見せかけて上記が真のテーマなのかなと思う
- 791 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:37:34.08 ID:T8dXuh9q0
- アレックス有能すぎワロタ
この有能さは死亡フラグ・・・
- 792 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:42:13.32 ID:053tz5xbO
- 戦争は数とリーチだよ兄貴!
- 793 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:44:27.50 ID:Y1xqBT/00
- 地球規模のミッションで勝手な感傷でタイマンしてる方がおかしいのに
そこをツッコめる大人が周りに不在の状況
アカンやろ
ミッシェルさんガキすぎやろ
- 794 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:47:18.45 ID:3lzFAgcr0
- >>791
基本的にMO手術に依存してないアレックスのコントロールは、マジに人外としか言い様が無い
あの超ウルトラスーパー制球力の持ち主を発掘出来ないメジャーは無能の極み
- 795 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:49:20.07 ID:Y55O0yTh0
- >>793
漢の子はいつまでも、少年のハートを持ってるんだぜ
- 796 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:50:12.18 ID:cYiPsg+00
- >>793
大人が
艦長:脳筋ホモ
カニ:脳筋おじいちゃん
劉さん:裏切り者
アドルフ(故人):ネトラレ
という恐ろしいラインナップですんで・・・
- 797 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:50:40.16 ID:ZQ3NWxaf0
- アレックスと貧乳燕の有能さは日米合同班でもトップクラス
戦闘員で秀でたものがないのって何気に兄貴かもしれない
- 798 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 22:51:30.37 ID:M8jWBy/R0
- 兄貴かっけぇ....
- 799 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:08:50.76 ID:DBFTEqlx0
- つか蟹や鰻って昆虫なん?
- 800 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:13:31.86 ID:rNCWmXG10
- アレックスはピンポイントで毒針打ち抜けるなら
パラボゴキの頭ぶち抜けばそれで終わったんじゃないの?
- 801 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:14:59.46 ID:29/eXNGB0
- >>799
とりあえずwiki見てこようか
- 802 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:17:24.59 ID:kuZhp7A5O
- >>800
ミッシェルの加速パンチで生きてるのに倒せるわけないじゃん
- 803 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:20:41.41 ID:cYiPsg+00
- 一班二班合流時に兄貴はアレックスの投球片手で軽く受け止めてる
兄貴以上のパワーがあるパラボなら当然同じことができるだろうからやめたんだろ
- 804 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:24:29.31 ID:Y1xqBT/00
- 当てられたとしても、たとえば金属の針と金属の塊じゃ強度が違うだろうよ
- 805 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:25:41.05 ID:/9DXsXa30
- ジャレッドが理解出来る漫画が
ニポンゴ、うまるちゃんときて
次にさいぷ〜、カギューと予想するのは普通。
ここは、パープル式部。
- 806 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:29:28.57 ID:9owBE54k0
- >>778
あの加速装置って爆弾蟻の爆発物質使って推進力にしてんのかと思ってるんだがどうだろう
- 807 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:30:41.54 ID:VoyycBneP
- タンパンとハゲの乗ってた車の運転手は階級無しの割に有能だったな
車の運転はもちろんハゲに即座に心臓マッサージ始めるとかきっとハゲの側近だったんだろう
- 808 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:33:57.68 ID:pZGOIg+Y0
- なんかジャレッドは生き残るような気がする
- 809 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:35:50.52 ID:XFE4B38l0
- >>807 ギャンスタでいうところの剛力に付き従う能年ですね、分かります。
- 810 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:55:33.68 ID:eEvS21Uw0
- イザベラ即ハボ
- 811 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/30(木) 23:58:20.00 ID:eEvS21Uw0
- >>806
普通に考えてそうだろうね
自分の体感時間が長くなって周りが遅くなるような
従来の加速装置って意味じゃなくて
爆発によるブーストだよねきっと
ガンツのハードスーツで肘についてたジェット噴射みたいな
- 812 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 00:17:37.47 ID:9ts7GDUyO
- ヨーロッパの奴がアメリカ大陸でネイティブアメリカン殺しまくるのと似てるね
ゴキブリに殺されなきゃならない理由なんてないのに自分達の都合で殺しまくり
- 813 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 00:29:07.33 ID:BxU7W9f20
- 来週は兄貴の空中戦?背中ので連続噴射すりゃ30秒ぐらいいけるっしょ
- 814 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 00:31:45.24 ID:0Yn+hVg80
- >>813
兄貴足にヒビ入りまくってるんじゃねえの?
もう蹴りは使えないし、短期決戦で終了する予感。
- 815 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 00:44:48.81 ID:GEngCX0t0
- パラポ戦は本当に兄貴の我が侭でやってる感じだな
通常ならタイマンさせずに全員でボコるのが普通
薬節約するのなら慶次にやらせる
相性良くない兄貴が戦うとか本当にただの兄貴の我が侭だわ
- 816 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 01:01:48.81 ID:Inhx1QYZ0
- >>812
それ言ったら、今回のはまるでリトル・ビッグホーンの戦いだわ
状況の読めない思い上がったヴァカが数千人からいるインディアンと正面衝突したけど
前時代的な装備とタカをくくってたインディアンは鹵獲した近代兵器まで使いこなしてて
結局ボロ負けしてお笑い種になったやつだよ
- 817 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 01:22:45.69 ID:BfwIbi6mP
- 刑事だと致命的なワンパンもらいそう
- 818 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 02:08:39.39 ID:PrxFMen70
- ミッシェルの体重80kg&触角生えてくるし・・・と
ジャレッドのコーナーの
ジョセフがゴキブリ倒しまくってるという文言で笑った
- 819 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 03:42:13.84 ID:5ZTlBiIyO
- >>802
あんなに加速させる武器じゃ怪力が意味無いんじゃ無いでしょうか
- 820 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 06:24:25.81 ID:HylZohJ40
- 第三部が有るならアッカリーンの研究成果が出る2、30年後の話になるのか?
その頃にはじょうじ達も宇宙船造って攻めてきそうだな
火星と地球の間で宇宙戦争すると予想
- 821 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 06:24:31.11 ID:tZbQ7wtYO
- 本編と関係ないところでどんどん変なキャラづけがされていくジャレッドにクソワラタ
- 822 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 07:11:10.05 ID:p62Sxb46O
- そうかぁ−
中国は今頃春節か
- 823 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 08:46:25.98 ID:GfMLxhKm0
- おまえらの死体弄りはアウトだけど私たちはワクチンの為にお前ら弄るよって言う話
- 824 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 08:51:41.89 ID:b5OQ+Oz80
- 人間が蒔いたモンを人間が掃除するのは当たり前
- 825 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 09:14:31.59 ID:DjNIMoatP
- >>805
カギューはジャンル違うだろw
- 826 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 09:56:52.55 ID:XHPOZvQw0
- >>823
な、なるべく生きたまま実験しますから許してください・・・
- 827 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 10:26:21.83 ID:EJzt6M+x0
- ランク5位、短気直情、若造、前回失敗したアメリカ国籍
何でミッシェルが副長務まるんだ?
- 828 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 10:31:30.62 ID:8baMMhwM0
- 綺麗なお姉さんだから
- 829 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 10:37:56.61 ID:44J//vat0
- 話の都合
- 830 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 10:40:02.59 ID:j0qsFnlb0
- >>827
だからこそ、じゃない?
コントロールしやすい
アメリカの立場からみても
- 831 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 10:47:29.92 ID:BczYEcP6P
- 日米主導なんだよ今回も
忘れられがちだが
- 832 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 11:22:23.88 ID:7iLDlqIC0
- そう、そして3年前には他のオフィサー揃ってないんだよ
- 833 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 11:54:03.16 ID:9z8ushfi0
- ここまで花京院なしか
- 834 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 12:10:32.79 ID:YR15PIGO0
- >>827
まあ副長のポストなんてお飾りだったってことでしょう
- 835 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 12:18:16.79 ID:K+14zej2O
- >>827
親父や小吉みたいに、ポイ捨てするのに丁度良いからなのでは?
本田も日本が保護したから、例え死んでも問題なし
他の国からしたら、小吉なんて失敗した時の責任を押し付ける捨てゴマには丁度良い
- 836 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 12:21:27.69 ID:dUblC1FY0
- ゴミムシゴキをオニヤンマゴキが抱えて移動砲台にすれば、もうちょっと人間減らせたな
- 837 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 12:24:09.66 ID:KE4z4Ub3O
- >>836
そんな近距離でしか役にたたない重り増やすくらいなら単騎のがマシだろ
- 838 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 12:37:36.13 ID:6YGbJ7FSP
- オニヤンマじょうじとゴミムシじょうじの間には軍曹と少佐ぐらいの階級差がありそう
- 839 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 12:39:41.86 ID:tZbQ7wtYO
- それなら燃料爆弾何個か持って投擲したほうが手っ取り早いわな
- 840 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 12:44:23.67 ID:BSSw1sOH0
- オニヤンマは燈の糸を適当にばらまいておけば自滅しそう
- 841 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 15:45:50.68 ID:bWACeZhl0
- ジョージのおかげでバグズ手術ができるようになったのに
ジョージ側が同じことやったらマジギレ
- 842 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 17:14:59.70 ID:K73FX90c0
- 悪い意味で人間らしいじゃないかw
- 843 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 17:20:15.31 ID:gMidAGyC0
- >>841
ゴキブリ風情が霊長たる人間の大切な肉親をいじくり倒してんだぞ
飼い犬に手を噛まれるなんてレベルじゃないイライラだろうさ
- 844 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 17:23:01.51 ID:KE4z4Ub3O
- 自分が豚の餌になったらいつも豚食ってるから仕方ないと認めるのかこの豚野郎
- 845 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 17:26:47.12 ID:pjXVwjb80
- 落ち着いて下さい兄貴
- 846 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 17:28:07.31 ID:DsMLxuP80
- >>841
だってゴキブリ気持ち悪いじゃん
- 847 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 17:37:51.03 ID:Jb2crvISO
- 兄貴理論に賛同するかどうかで燈派か兄貴派か分かるな
- 848 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 17:47:47.56 ID:+3u1iZFx0
- どっちでも良い派です
- 849 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 18:04:31.70 ID:hU6Xnggo0
- インガオホー 慈悲はない
- 850 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 19:19:06.54 ID:BfwIbi6mP
- アレックス派だろ
- 851 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 19:23:00.86 ID:hoBAMJnQ0
- >>841
人間と害虫を一緒にしちゃいかんでしょ
- 852 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 19:34:23.65 ID:NAtsftdv0
- 元々、人間が撒いた種
- 853 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 19:38:22.87 ID:gMidAGyC0
- >>852
ならば人間にとっての収穫を齎すべきだろう
ま、最近はラハブの神による介入が原因とされてるし
- 854 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 19:45:38.32 ID:Gu5i5ObA0
- 本当にラハブが滅びたのかすら怪しいが
かといって実は生き残っていたラハブの神々が宇宙船に乗って地球侵略開始なんてやられても困るな
- 855 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 20:18:33.09 ID:RrzuB4jl0
- せやな
- 856 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 20:37:45.67 ID:xl2x9zue0
- >>836
バグズゴキのコンビということなら、オニヤンマとオケラ(とゲンゴロウ)の組み合わせが強そう。
注意を上と下(と水面)に分散しないといけないからな。
- 857 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 20:49:11.62 ID:hfVqO8nv0
- 幼虫の能力なのか成虫の能力なのかって割といい加減なとこあるし
オニヤンマはヤゴモードで水中戦仕様になれたりしないのか
- 858 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 21:07:41.27 ID:UTh1fR8s0
- 艦長がうっかり幼虫モードになったら何もできないゴミになるな
- 859 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 22:37:12.24 ID:59k1FZtXO
- >>858
能力:腹減ったら壁を引っ掻いて音を出す
効果:やかましい
- 860 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 22:39:44.36 ID:sKDqCzRi0
- 人間もゴキブリもラハブ人の退屈しのぎに翻弄されてるだけ
ジョセフもラハブ人かも
- 861 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 22:50:09.01 ID:XHPOZvQw0
- 兄貴にめっちゃ死亡フラグ立ててるな・・・メインヒロイニキじゃなかったら死ぬわこれ
- 862 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 23:32:48.02 ID:jvp3FVydO
- ローマ連邦ってどんな国?なんで1つだけオリジナル?ってのがすげぇ気になる
- 863 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 23:50:47.00 ID:k4SA0b4h0
- 今回はドラゴンスクリューかw
武藤好き過ぎだな
締めはフラッシングエルボーかムーンライトプレスかな
- 864 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 23:50:59.43 ID:sKDqCzRi0
- ルーク大統領はきっと高校時代のサッカー部のキャプテンが家庭の事情で
退部しなければいけなかった悲しい過去によりローマをより良い国にしようと
頑張っているんだよ
- 865 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/01/31(金) 23:52:38.06 ID:b5OQ+Oz80
- >>863
加速装置背中ホバリングで筋肉ドライバー
- 866 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 00:32:54.79 ID:/DlfRDlQP
- そろそろラハブが撒いた別の種である巨人種があらわれてヤックデカルチャー
- 867 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 00:37:17.42 ID:/DlfRDlQP
- そーいや火星をテラフォーミングしようとしたら
古代の異星人の遺跡があってうんたらかんたらはナデシコもなんだな
- 868 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 00:39:25.54 ID:aXd0voz20
- >>866
最終的に兄貴が「俺の歌を聴けー!」とか言い出すのか
- 869 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 01:04:44.70 ID:I4KQn9fu0
- 結局、パラポゴキの方が強いんだろ?
単純加速器使って横から助っ人入って・・・
これで勝っても"卑怯"としか思えんわ
- 870 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 01:10:05.21 ID:DT5/L/730
- 展開遅いなマジで、さっさとケリを付けろっての
- 871 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 04:57:32.39 ID:M0hG63wpP
- >>867
でミッシェルちゃんが燈に「やっと会えたねお兄ちゃん」って言うんだな
- 872 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 05:13:11.28 ID:POh9DI70O
- >>862
宗教絡みの連邦かと思ったんだけど
- 873 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 07:42:41.31 ID:qf+3vJBw0
- ジョセフのベースはダイオウグソクムシだけは辞めて欲しい
- 874 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 08:18:32.13 ID:M0hG63wpP
- ならオカダンゴムシにしよう
- 875 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 08:50:21.96 ID:1ONK9q0U0
- ハシビロコウで良いよもう
- 876 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 08:51:21.40 ID:M0hG63wpP
- まさか鬼灯読者?
- 877 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 09:29:32.53 ID:mwcdnHfJ0
- >体重80キロ以上
俺はもっとあるから大丈夫だよ^^
ミシェル、この戦いが終わったら
俺と結婚しよう!!^^
- 878 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 10:27:16.93 ID:yV29hrVz0
- >>877
同じ身長ならもうちょっと痩せろ
- 879 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 10:31:33.21 ID:OppYwa5y0
- >>870
ドラゴンボールに比べればこれくらい……
- 880 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 11:40:21.20 ID:8SkbzkZrO
- >>878
俺は身長175cmで体重55kgなんだけど、流石に痩せ過ぎかな?
- 881 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 11:41:28.69 ID:8CRDeX8j0
- 一郎兄貴とミッシェルちゃんで結婚すればいいんじゃね
- 882 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 11:45:49.95 ID:JLXAPL61O
- 毎晩毎晩日付変わったくらいにドカ食いしてるけど
173の57れす(^o^)
- 883 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 12:07:59.82 ID:WbpUwzzm0
- ミッシェル、パラポネラ相手に「私は冷静だ」と言った週で既に目が血走っていたよなぁ
小吉た同じ因縁の相手を、何の感情も無く倒したのと対比させたかったのかな
だとすると、カマキリを相手にした劉もまた違った反応するのだろうな
- 884 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 12:09:28.80 ID:H9Ocr1zP0
- 精神的にも大人である小吉と、まだまだ青い兄貴の差だからなぁ
劉さんは小吉寄りの反応すると予想
- 885 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 14:06:28.81 ID:UagG9sxH0
- 艦長はあの糸ゴキをクモ糸蚕蛾って断定してたけど、アイツただの蚕ゴキなんじゃね?
- 886 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 14:38:47.04 ID:qN6CYT9+0
- 中国のおっさんあんまり好きじゃないが国の事考えればで間違っては居ないんだよな
- 887 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 15:26:30.62 ID:tiN3veoV0
- 間違ってないというかどこも自国第一というか
グローバル化なんて嘘っぱちですよ
- 888 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 16:02:37.60 ID:JXKvWOWN0
- そういえば、なんでヨーロッパからドイツが分離してんの
そこらへん触れられてないよな
- 889 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 16:17:07.44 ID:Dopwn+cxO
- EU
- 890 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 16:20:32.75 ID:Dopwn+cxO
- ミスった
EUで唯一マシな経済状況だし足引っ張られたくないからとか?
- 891 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 16:23:53.75 ID:98mHW0R/P
- >>879
ドラゴンボールと比べたら展開の遅さがさらに目に付くんですが
- 892 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 16:25:58.96 ID:URbChwPO0
- アニメ版の印象でドラゴンボールを引き伸ばし漫画だと思ってる奴多すぎ
原作はそんなことねーぞ
- 893 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 16:31:30.70 ID:9UFV0zcB0
- 一巻丸々使ってバトル→一巻丸々使って回想に突入→さらにバトルの続き
という展開を前にTOUGHで見て以来
この程度ではまったく引き伸ばしだと感じなくなった俺はある意味勝ち組
- 894 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 16:53:01.61 ID:IBIKLgjEO
- >>879
坊やは引っ込んでな
- 895 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 17:12:01.67 ID:fuo669GNP
- DBの引き伸ばしはセル偏やブウ編
- 896 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 18:04:34.16 ID:KyUVHQqMO
- そうかぁ−
中国は今頃春節か
- 897 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 18:33:16.17 ID:xkfqz3D00
- てゆか食料切れたらどうするんだろ?
- 898 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 18:38:48.62 ID:v9c3V7W0O
- ???「ゴキブリを食べればいい」
- 899 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 18:49:06.03 ID:YOsG7I2I0
- 食料切れる状況になる時点で終わりだから問題ない
アネックスと脱出機をゴキに破壊or奪われる、地球のごたごたで救助船が来るのが大幅に遅れるor来ない、ってくらいでしょ、食料切れになるのは
- 900 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 18:53:26.60 ID:waI85B1E0
- アシダカベースのマルコスならむしろ美味しくいただきそう。
実際コケばっか食ってるなら地球のゴキより美味かもよ。
- 901 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 19:05:22.41 ID:6ofwLBZe0
- 動物性タンパン質摂ってるだろ
- 902 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 19:10:41.56 ID:nRFYoMel0
- 劉が100人分の食料と水は3ヵ月分あるというセリフを点付きで
かなり強調させていたから少なくてもあと3ヵ月は火星にいる展開かな
- 903 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 19:11:31.59 ID:waI85B1E0
- >>901
短パン食ってるのはマッチョゴキなんじゃないの?
ノーマルゴキも食ってるんだっけ
- 904 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 19:14:25.67 ID:M0hG63wpP
- もう五十人くらいしかいないからあと半年は火星で暮らせるね
- 905 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 19:53:12.48 ID:tiN3veoV0
- まだ保つだろう〜ってのはむしろ不測の事態が起こるフラグっしょ
- 906 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 19:56:44.40 ID:X97wjkQJ0
- 火星のコケとか、ゴキが増やした蚕も食おうと思えば食えるんじゃない?
- 907 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 20:04:09.06 ID:cu2UBZAMO
- 火の鳥未来編だと主人公がゴキの油漬け喰ってたなぁ
- 908 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 20:35:21.48 ID:JXKvWOWN0
- >>890
なるほどねサンクス
南ヨーロッパひどいことになってるもんな
- 909 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 20:49:13.09 ID:nRFYoMel0
- しかし作中では大金持ちだったフロイト家は恐慌で破産して
一人娘のエヴァが身売りされてる
- 910 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 21:36:30.81 ID:6ofwLBZe0
- ジャレッドさん、古典のうまるちゃんはよくわかるのか
- 911 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 22:14:21.45 ID:oG6st7Om0
- >>902
そもそも救助船が来る見込みもないしな
- 912 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 22:19:39.81 ID:r+rPVktI0
- 単純過疎装置ミッシェル・K・デイヴス
- 913 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 22:30:15.45 ID:tOQPEaA90
- >>911
一応救助艇は中国が出す方向で進んでなかったか
途中で一郎兄貴が本田さん見つけたよ報告したけど別に救助艇の事を変更する話は出てなかったし
- 914 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 22:40:19.84 ID:oG6st7Om0
- >>913
どう考えても救助目的ではないだろうけどな…
- 915 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 22:41:25.48 ID:nRFYoMel0
- 表向きは各国から救助隊員派遣して一緒の船に乗って助けに行く
しかし裏ではやはり膝丸燈確保を争う
というパターンになりそう
- 916 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 23:04:19.71 ID:I4KQn9fu0
- 食うほど蚕がいるんならば蚕ゴキブリは山ほどいてもおかしくないだろ
- 917 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 23:07:54.46 ID:i7oR6SZb0
- 本田が生きてて日本にいるのが分かったから、もしかしたら燈達はスルーされるかも
救助艦が来る頃には劉達は全滅してるだろうし
- 918 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 23:08:23.16 ID:v9c3V7W0O
- 虫そのものから移植する技術は持ってないんじゃね
- 919 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/01(土) 23:45:06.43 ID:xkfqz3D00
- じょうじっぽい
(●) (●)
- 920 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 00:04:32.23 ID:ea+xk+Dq0
- >>914
本田さんのカードをあのタイミングで切ったってのは
中国が救助艇出すのは仕方ないが、きちんと救助せざるを得ない状況に持ってく為って事じゃないのか
つまり劉さん達は切り捨てられる
- 921 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 00:10:59.20 ID:wl+MtoeK0
- ただでさえ人体実験に等しいMO手術の中でも
更に非人道的な不完全変態手術の生きた証拠を中国政府がほったらかしておくわけないからな
中国がやらかしたことは全人類を裏切ったようなもんだし、
最悪ハゲ先輩が言ったように劉さん達を処分してこいつらが勝手な真似しました、で済ませることすらありえる
- 922 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 00:28:41.61 ID:vp2XSyzV0
- ハゲクアガタは虹ちゃんを見張ってる任務をこなしつつジョウジから虹ちゃんを守るんだろうな
そういう男だからなあれは
だけども次にアネックスに戻ってくる中華クルーは確実に殺すんじゃないのかな?
- 923 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 00:29:12.59 ID:/yPBieMQ0
- 一郎や七星達も色々と考えた決断で今の行為をしているだろうけど
結局中国やロシアの鬼畜首脳はただ指示するだけの安全圏にいて
被害に遭うのは逆らったら処罰される故に拉致や破壊工作を
命じられる下っ端達というのは考えているのかね
- 924 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 00:53:53.62 ID:D+xox2gZ0
- パラポネラの飛ばしたのか千切れた足の指がミッシェルの腹筋にめり込んでたけど相当苦戦してるね
万全の足の状態で蹴られてたら危なかったな
- 925 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 01:44:33.31 ID:Gm9yyGNv0
- パラポネラに全力で蹴られようが死ぬわけない
主役格は脚力最強クラスであろうサバクトビに蹴られても謎理論で五体満足だったんだぞ
主役級キャラの耐久力が捨てキャラと差がありすぎ
- 926 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 01:48:05.61 ID:3doV4l7uP
- 腹筋を固めればたいていの攻撃に耐えられるってジャッキーが言ってた
- 927 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 02:26:29.68 ID:RYvCNLTk0
- >>924
肝臓と腎臓がやられてたら虫化が止まらない…
- 928 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 02:47:51.94 ID:97pflCt/0
- テラフォーマーズは、あかりんが主人公でミッシェルがヒロインだと思っていたんだが…
正直、ふたりがくっつくところが想像できん
- 929 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 03:35:11.67 ID:wc+qC6Si0
- >>925
デコピンで遠方に吹っ飛んだのにパンチじゃ大してダメージ負ってなかったり…
そもそもパラポネラって怪力が特徴のはずなのに描写が今までのバグズゴキと変わらないってのがなぁ
- 930 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 05:27:17.10 ID:At9sisPlO
- >>925
アレックス「俺主人公っす」
- 931 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 07:39:20.73 ID:Wxq/AdyuO
- >>926
ミッシェル「私が本気で腹筋を固めた時は諦めた方がいい」
>>928
ミッシェル「私が本気で膣を絞めた時は諦めた方がいい」
- 932 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 08:25:26.66 ID:LYnjycq90
- >>931
どことなくワンピの赤犬若しくはバキの強い医者を思い出すなw
- 933 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 09:04:19.32 ID:Sor/5sjjO
- オリバネタだぞ
- 934 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 09:13:52.48 ID:JE/j7Z5oP
- 燈「痛くしないで」
- 935 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 09:24:36.32 ID:PqGBMVD50
- 救助船には一郎が参加する
- 936 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 09:54:19.66 ID:gZI3SnjPP
- 劉さんはスズメバチゴキに刺されアナフィラキシーショックで死ぬ
- 937 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 10:59:53.39 ID:buZKbupz0
- 劉さんとミンミン副長の関係、そういえば今だはっきりさせてなかったな
やっぱり劉さんがあぼんする直前までおあずけか?
- 938 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 11:31:18.17 ID:PqGBMVD50
- カマキリゴキ未出だがノーマルタイプで気付くかなー発言で既に始末してて
回想の可能性もある
- 939 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 11:34:19.28 ID:Sor/5sjjO
- >>938
知能高いのはハゲゴキのことでしょ
おそらく前回の報告で知ってるだけ
- 940 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 11:53:34.29 ID:PqGBMVD50
- >>939
可能性ってだけハゲゴキなんだろうけどわざわざ点打ってノーマルタイプの頭脳で
がちょっと気になってるだけマイマイゴキ参照
- 941 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 11:59:10.14 ID:PqGBMVD50
- あと鬼ヤンみても別段驚いていなかった
まあ艦長の流されたが中国かもしれんし紅いるから別にーなのかもしれん(瞬殺される可能性もあったわけだけど)
- 942 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 12:32:20.22 ID:pOD8UhRF0
- >>919
(・ )` ´( ・)
- 943 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 13:05:35.47 ID:PDJ8eF6v0
- 仮にミシェルちゃんと交尾したとして
ちょっと強めに責めたりした時、突如目にへんな線入ったと思ったら
頭から触覚生えてきて手もなんか超ごつくなって
彼女からしたらしがみ付いてるつもりでもこっちからしたら
鯖折り喰らうみたいな感じでいつの間にか死に至るのか
- 944 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 13:15:27.97 ID:L3zEghNL0
- >>942
(・ )` ´( ・)
\_/
- 945 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 14:17:10.36 ID:meaiVASt0
- >>943
改造済みの御父君は普通に子作りしただろうし、大丈夫なんじゃないのかな
男と女で体の仕組みなど違うから何とも言えないが
多少ぎくしゃくしても愛で乗り越えるのであろう
ドイツババア他の科学者に出歯亀されないよう気をつけてほしい
- 946 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 14:52:48.68 ID:UW3elWiuP
- 生物は死の危機に晒されると普通より妊娠させる力が強い精子がいっぱい出るらしい、人類のために犠牲になれ
- 947 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 15:00:01.75 ID:Wxq/AdyuO
- >>945
男が筋力強くなっても、ストロークさえ守ってれば超硬度&高速ピストンで至上の悦楽になるだけだが、
女が筋力強くなったら膣圧で………
ミッシェル「秘技、三段俵絞め!」
アッカリーン!
- 948 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 15:13:58.98 ID:xW/7/M850
- ミッシェルちゃんの母ちゃんの方に遺伝のヒントがあるのかもしれん
一見普通のオバサンである母ちゃんは研究材料にされたりしてないんだろうか
- 949 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 15:21:38.13 ID:meaiVASt0
- >>947
三等分(四等分か)されちゃったらたまったものではないな
キシロカインゼリー等塗って、痛いの気持ちいいのって感覚を
鈍麻させたらうかとも思ったが、塗ってる最中気まずいかも?
生だと男のほうにも塗布されることになるからお互い鈍くなるし
- 950 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 17:38:11.69 ID:eyvWlmSa0
- >>946
その知識はシグルイで知った
- 951 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 18:06:58.80 ID:JzCclNXr0
- >>950
次スレはよ
- 952 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 18:29:07.59 ID:eyvWlmSa0
- 規制かかってて無理だったわ
>>970お願いします
- 953 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 20:44:53.32 ID:xGXHem1+0
- ミッシェルさんの異名は結局、今回の
何とか天使(手元にヤンジャン無くて確認不可)、で決まりなんだろうか
今まで、必ず振られていた煽りのベース名
バクダンオオアリの振り仮名が無いから
確定と言い切れないのが、何とも
- 954 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 22:01:09.09 ID:eyvWlmSa0
- 「怒れる大天使」な
従来通りランク公開と同時のアオリだったから二つ名ってことでいいんじゃね
- 955 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 22:42:11.17 ID:JLnzjY010
- アメリカ人と不良のヤンキー魂を持つ漢
- 956 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 22:43:53.67 ID:wl+MtoeK0
- 愛の奇跡の二つ名のほうがやっぱしっくりくるなあ
とてもそんな綺麗な二つ名が似合わないキレ顔と雄々しい戦い方とのギャップも含めて
- 957 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/02(日) 23:12:48.38 ID:ZYm82agr0
- 事あるごとに怒ってる兄貴だから、怒れる大天使でいいと思うよー
- 958 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 00:00:17.03 ID:QOMdDCYd0
- 一週間かけて冷静になったというのはなんだったのか
- 959 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 03:16:35.12 ID:/JaaoCSU0
- 瞬間湯沸かし器だからしょうがない
- 960 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 09:19:48.51 ID:LQ+YGW5t0
- 鬼より怖い地獄の閻魔でいいじゃん
- 961 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 09:32:00.94 ID:rH1gFw21P
- 閻魔様より補佐官の方が強いのが最近の鬼ですよ
- 962 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 13:53:26.29 ID:4ClpUhoL0
- 燈君…、あなたは死なないわ
私が守るもの
- 963 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 15:53:59.57 ID:c9rtQKGXP
- 敵は雌、髪は金168。筋肉モリモリマッチョウーマンの変態だ!
- 964 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 17:58:01.47 ID:xSrwLu8dO
- >>963
マル&アレ「かっこいいとこ、見せましょ」
- 965 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 19:04:55.64 ID:V107qRYK0
- エヴァン下痢音
- 966 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 19:12:23.38 ID:92nvSUu40
- ドイツ首相に手マンしたい
- 967 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 19:17:25.79 ID:ljY5gx5mO
- マニアックすぐる
- 968 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 19:34:12.68 ID:V107qRYK0
- Q様に慶次とゴッドリーが出てきた
- 969 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 19:51:25.34 ID:ljY5gx5mO
- ジェットさんもきた
- 970 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 19:54:37.39 ID:5EMCamf+O
- >>968
ジェットもな
超音波じゃねーか!
- 971 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 19:56:25.29 ID:YjFJuhXS0
- >>970
次スレ任せたぞ
- 972 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 20:36:34.41 ID:cTTDKL000
- なんで急に糞つまねえ漫画になったんだろ
- 973 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 20:43:38.36 ID:rH1gFw21P
- つまらないとは思わんが
中国無双は早く終わってくれって感じだった
ところで今って一刻も早くジョセフと合流しなきゃいけないんじゃなかったっけ
- 974 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 21:30:31.44 ID:92nvSUu40
- ローマ首相が一人で焦りまくってた頃が一番面白かった
- 975 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 21:32:43.01 ID:7tK+u9LIP
- この漫画のマスコットキャラって誰なの?
TF?ヤエコ?ジャレッド?
- 976 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 21:55:47.92 ID:qJRSzgNX0
- じょうじ
- 977 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 22:00:09.50 ID:l73rUiJRO
- じょうじに決まってる
ゆるキャラ化したし
- 978 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 22:04:07.98 ID:LQ+YGW5t0
- >>975
俺はアニキにケツの穴を掘られることを想像してオナニーしてるから、アニキはオナペット。
- 979 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 22:11:00.69 ID:9ti8IGBb0
- 次スレもねェのによく雑談できるな
- 980 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 22:23:10.10 ID:yYgKFm3B0
- 七星と本多がトークしていた頃はこれからどうなるんだろ?と
物凄くワクワクしていたな
裏切り者の動機や裏切り国は一つだけでは無いのを知ってかなり
ショックだった
更生の余地有る首脳ってルークだけじゃないかよ・・・
グッドマンは何かよくわからないけどガッカリしたし
- 981 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 22:23:18.19 ID:LQ+YGW5t0
- クスリが破壊されてあまり無いはずで1ヶ月立たないと救助が来ないのに気にしてない漫画のスレだもん!
- 982 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 22:35:04.83 ID:cTTDKL000
- >>981
ノーマルじょうじはノーマル兄貴一人で倒せるからな
- 983 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 22:41:25.65 ID:4QI9YWNr0
- 初期の絶望感はどうしたんだよw
もうじょうじなんて全然怖くねーしw
- 984 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 22:47:07.53 ID:D8SqMzU8O
- だいたい中国が悪い
- 985 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 23:12:41.82 ID:yYgKFm3B0
- ロシア首脳もラハブ関連でプランδにしたいから本多博士生存隠蔽して
中国とグルになっていたのにちゃっかり日本側についたのがムカつく
燈狙わなかったのもラハブと本多拉致狙っていたからだし
- 986 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 23:13:58.30 ID:5R2tKmtx0
- >>983
クリスがあと3日で無くなるからそこからが本当のサバイバルホラーの始まりだよ
刀も豚汁も鬼も忍者生えてこないんだよ火星では!!!!
- 987 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 23:18:02.08 ID:QMlYwFaS0
- >>980
1部の時点で博士二人と本来の目的と個人的な目的でグッチャグチャだったのに、あんな多国が絡んでて一枚岩だと思えた理由が知りたい
というか、どの国だろうが独自の目的があるなんてのは大前提だろ
- 988 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 23:19:47.30 ID:c9rtQKGXP
- ジョセフは変態しなくてもじょうじの指ぐらいは斬れるらしいしなあ
- 989 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 23:23:58.29 ID:yYgKFm3B0
- >>987
団結しないと人類滅亡しかねない状況で裏切り者の動機は人類に悲観して
滅亡を企んでいる国というか個人だと予想していた
それを我らが主人公膝丸燈が颯爽と阻止ってな感じかと思っていた
- 990 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 23:26:30.36 ID:p5VIZPpX0
- はい、次スレっす
【貴家悠+橘賢一】テラフォーマーズ【ゴキブリ109匹目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1391436977/
- 991 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 23:28:55.74 ID:QMlYwFaS0
- >>989
WJならともかくYJで、んな都合のいい話があるわけ無かったね!
というか「我が国は大損害を受けましたが地球は救われました」って政治家としては論外な結論だからなあ……
- 992 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/03(月) 23:34:40.31 ID:RXPlzGsy0
- >>990乙
そんじゃ埋めるか
- 993 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 00:19:54.43 ID:BOMAZp5x0
- テラスハウスフォーマーズ
- 994 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 00:25:30.60 ID:/J/lAcby0
- 今後の予定
ルーク帰国、しかし既にローマはチュウゴークに支配済
何とか日本に逃げ本多晃を何でもやってくれる便利な存在として
友達にする事を企む
プレジデントファイターとして覚醒
- 995 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 01:28:06.61 ID:yBKlYr6t0
- ザクの動力パイプを引きちぎる一郎さん
- 996 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 03:46:07.39 ID:zKgMKfP60
- 埋め
- 997 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 04:38:08.18 ID:FXqOVynu0
- 997
- 998 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 07:10:22.66 ID:zyTE25wL0
- >>990
スレ立てオッケーーーーーイ
- 999 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 07:49:04.90 ID:/J/lAcby0
- 本多「世界を揺るがすビッグな晃(ひかり)ドクターファイター! !」
- 1000 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2014/02/04(火) 07:51:16.67 ID:hqyhOVhm0
- 総括原価方式..をやめれば電気代半額
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1324611567/239
239 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2014/02/03(月) 05:02:16.19
伊予鉄道は過去に発電事業を手掛けた歴史がある。
第一次世界大戦の最中、1916年に伊予水力電気と合併し、電力事業を開始。
伊予鉄道電気に社名を変更後、電力会社を8社吸収。愛媛県の他、高知県と徳島県の一部に電力を供給してきた。
第二次世界大戦中の1942年に、国家総動員法≠ノ基づく配電統制令により電力部門を分離している。
実は分離した四国配電は現在の四国電力に至っている。
四国電力は1951年に四国配電と日本発送電四国支社が合併して成立した企業だからだ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
206 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)