■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワンパンマン】 強さ議論スレ part6
- 1 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 16:50:40.33 ID:???
- 現行ランク
神1 サイタマ
神2 ボロス
竜1 覚醒ガロウ、筋肉弟、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
竜2 育ちすぎたポチ、エビル天然水、黒い精子、フラッシュ、バング
竜3 メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜4 アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、童帝、金属バット
鬼3 地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期)
鬼4 タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
虎1 カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
虎2 タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
虎3 イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
狼2 カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
狼3 タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)
前スレ
強さ議論スレ PART5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1329573857/901-1000
- 2 :昼の帝王@ヒロヤマダー?:2012/05/23(水) 16:53:34.44 ID:wBZj509o
- >>1乙
- 3 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:01:47.88 ID:???
- >>1乙
次の更新があるまで暫定ランクに大きな変動はおきなさそうだね
まあ、ランク表に関係なく更新は待ち遠しいところ
- 4 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:05:32.59 ID:???
- >>1乙
ワンパンマン強さ議論出現キチガイ一覧
バング厨、出現スレ4〜5スレ目
概要
エビル天然水に喧嘩を売り物理攻撃無効の特性を無視して
拳で倒せる物理攻撃無効とか言う奴は頭がおかしいとのたまう
彼にはパンパース作戦など様々な伝説がある
アトミック侍厨、出現スレ2スレ目
概要
アトミック侍が好き過ぎてランキングが圧倒的に喧嘩を売る
明らかに上のランキングで語るに落ちた状態だったがしつこく粘着
結果アトミック侍、彼の評価は地に落ちる結果となる
巨大隕石を排除しようとした自演くん、出現スレ1〜4
概要
数多に居るキチガイの中でこいつが一番憎まれているかも知れない
隕石に対してよければ楽勝とか所詮石だから狼でもハンマーで倒せるとか意味不明なことをのたまう
そして否定されると隕石を排除した3スレ目を作成しかし相手にされなかった
なぜなら良識ある人が別の3スレ目を立て住人はそこに移動してしまったのだ。
- 5 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:11:28.84 ID:???
- >>4
パンパース作戦ってマジで伝説だからもっと詳しく紹介しても良いじゃないかな?
パンパース作戦
パンパース作戦とはバング厨がバングを天然水に勝たせるために作った必勝(笑)の策である
ことの発端は天然水ごときパンパースで楽勝じゃね?と喧嘩を売った事に端を発する
ネーミングからして馬鹿げていたので住人の失笑を買う、その上で真剣な議論でもバングがパンパース投げて戦うとか狂気の沙汰であった
しかし当の本人は粘着したので専用スレまで立てられフルボッコにされた
- 6 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:12:56.89 ID:???
- 267さんは居ないのか?
避難所立てても相手にされない辺り素養はバッチシだと思うけど
- 7 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:15:06.74 ID:???
- ガロウは強くなっている感じはするけど
飛行特性とか汎用性がないからボロスの宇宙船の上空からの一方的な砲撃で負けそうな気がするな
- 8 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:19:39.49 ID:???
- 267ってさすらいの忍者で紹介すれば良いのか?
それとも避難所立てたが無視されたキチガイとかそんな感じで良いのか?
267ってこのスレでは使えない感があるから上手く置き換えたい
- 9 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:30:53.23 ID:???
- アトミック侍厨、出現スレ2スレ目
概要
アトミック侍が好き過ぎてランキングが圧倒的上位の筋肉弟に喧嘩を売る
明らかに上のランキングで語るに落ちた状態だったがしつこく粘着
結果アトミック侍、彼の評価は地に落ちる結果となる
ミスったので修正
- 10 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 17:59:36.62 ID:???
- >>9
それっぽい奴前スレにいたぞ
筋肉なんかアトミックに負けるって言ってたやつ
つーかお前ら先に前スレを埋めろ
- 11 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 18:05:40.51 ID:???
- え? お前、ら?
- 12 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 18:09:27.92 ID:???
- >>11
>>9だけに言ったわけじゃないから
- 13 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 18:29:08.61 ID:???
- >>12
突っ込み用の1回くらいレスならいいが、埋めろとか言ってるヤツが以降も反応すんなよ
他力本願じゃなく、まずは手本を示せ。あとここの現状はおそらくほとんど>>9だろ
お前がレスしなきゃ>>9のレスだけで止まってた。>>9は完全スルー対象。つまりお前が一番邪魔
- 14 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 18:59:41.61 ID:???
- まだ267のウンコ野郎が生きてそうだな
- 15 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:13:52.02 ID:???
- まあ何言ってもバングのランキングは絶賛低下中だし
アトミック侍の評価はフラッシュにすら負けて、隕石抜こうとする奴なんて相手にもされないだろうな
キチガイ共はどんな気分で見ているのだろうか
- 16 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:20:25.38 ID:???
- >>15
アトミックが強いんじゃなくて
筋肉が過大評価されすぎっつってんだよ
流れわかってないくせに入ってくんなゴミ
- 17 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:23:59.59 ID:???
- >>16
全然そんな事はないな
一瞬で都市壊滅させるのに過大評価もクソもない
少なくともワクチンマンよりは破壊描写が大きい
まるで267さんみたい
- 18 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:24:50.21 ID:???
- >>16
お前バング厨に似てるな
キチガイはみんな似るものか
- 19 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:32:14.28 ID:???
- つーかこのスレ自体あいまい
強さ順に並べてるのか
本当に神竜鬼とかで並べてるのかわからない
ちゃんと最初に書いとけや
それでだいぶ違うぞ
- 20 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:35:01.86 ID:???
- >>19
おい16さんよ君は筋肉弟の評価に何が不満があるんだよ
- 21 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:36:09.75 ID:???
- >>16
1話から読みなおしてこいよ文盲
- 22 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:40:38.94 ID:???
- >>21
なんで1話なの?
このスレの説明がそこに書いてあるのか?ww
- 23 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:45:14.14 ID:???
- こっちはマイペースで
267のクズ野郎お前の立てた避難所、相手にされなかったみたいだがどんな気分よ?
さすらいの忍者のコテハンやウィルス発言して荒らしてただで済むと思っているのか?
- 24 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:49:35.46 ID:???
- >>19
強さ議論なんだから当然強さ
筋肉が竜1だし(作中では鬼)そもそもスレタイ読みゃわかるだろ
- 25 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 19:54:47.94 ID:???
- >>24
じゃあハグキがなんで竜4なんだよ
あんなクソ雑魚深海王以下だろ
絶対公式が竜って書いてあったからこれでも竜って書いてんだろ
良いとこ行って鬼2だろ
スピートがないやつはどんどん下げてけ
- 26 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:07:31.59 ID:???
- 鬼レベルを瞬殺しエビル天然水の攻撃にある程度は対応できる
豚神が手も足も出ないんだから竜4だろ
- 27 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:12:09.74 ID:b58/WvAS
- >>26
その鬼レベルってのがまずそんな強くねーから
このスレでいう虎程度
んで豚はタンクトップマスターと同じくらい
でハグキはまぁ鬼3でいいわ
- 28 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:31:05.07 ID:???
- >その鬼レベルってのがまずそんな強くねーから
なんでそう思うか具体的に教えて
災害レベルは徐々に上がってくから筋肉とかは最初鬼だけどこのスレでは竜にいる
一方ダイショッカンも豚神も推定災害レベルだからイコール強さで問題ない(作者がこれくらいって言ってるって事)
後、>エビル天然水の攻撃にある程度は対応できる豚神が手も足も出ない(スピードは結構あるという事になる)
という部分は無視ですかそうですか
- 29 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:40:15.47 ID:???
- >>22
筋肉弟が過大評価されすぎっていうなら威力比較されてるワクチンマンが出てくる1話から読めって言ってんだよ。黙って読んでこいや
- 30 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:40:52.52 ID:???
- >>25
何を根拠に深海王以下とかほざいてんだよバーカ
テメェも1話から読みなおしてこい
- 31 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:41:55.55 ID:???
- >>28
ハグキに手も足も出ない描写は?
天然水相手にある程度対応してたぐらいには攻撃かわしてたけど
結局押し切られただけかもしれねぇだろ
- 32 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:44:13.01 ID:???
- >>31
お前マジで読んでないだろ?
全部読んだ上でその解釈ならもう脳に欠損でもあるわ
読みなおす前に病院行ってこい
- 33 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:46:10.57 ID:???
- >>32
はいはいわかったから描写
- 34 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:49:10.34 ID:???
- >>33
65話を読んでこい
話数まで言えば低能のお前でも理解できるだろ?
- 35 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:51:42.72 ID:???
- >>32
豚神ボロボロでハグキにくわえられていてハグキ無傷
これでいい勝負だったと?
しかも
>災害レベルは徐々に上がってくから筋肉とかは最初鬼だけどこのスレでは竜にいる
一方ダイショッカンも豚神も推定災害レベルだからイコール強さで問題ない(作者がこれくらいって言ってるって事)
の部分は無視ですかそうですか
- 36 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:52:08.19 ID:???
- >>34
後ろから不意討ちで飲み込まれた後反抗して脱出してる描写がどうかしたの?
あと天然水の攻撃にある程度対応ってどこの描写
体中穴だらけにされてボコられてる描写しかないけど
- 37 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:56:08.48 ID:???
- >>36
傷だらけではあったがそれはハグキ戦の傷もあるし
天然水の攻撃が全部都合よく急所を外れたとでも?
- 38 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 20:57:52.14 ID:???
- >>37
おまえこそちゃんと読めよ
どうみてもハグキ戦後にはない穴開きまくってるだろ
- 39 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:00:19.51 ID:???
- 急に78〜80話が読めなくなったんだが俺だけか?
- 40 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:00:20.74 ID:???
- 豚神はあれが本体かどうかすらもよくわからんからな……
- 41 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:07:18.46 ID:???
- >>39
俺も見れない
画像ファイルが壊れてるってでる
>>38が確認できなくて涙目
- 42 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:15:33.11 ID:???
- 俺は普通に読めるな
- 43 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:17:55.49 ID:???
- >>41だが見れるようになったわ
- 44 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:17:55.97 ID:???
- >>38
漫画のキャラにもスタミナってもんがあるだろ
ハグキにやられて瓦礫に埋もれて結構消耗してる状態で天然水の攻撃を避け続けるのは十分すごいだろ
- 45 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:18:34.15 ID:???
- いつ避けてんだよ
全部食らって耐えてんだろこれ
- 46 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:18:52.61 ID:???
- 豚神に急所の概念はあるんだろうか
他のキャラはかわしたりなんとなくクリティカルじゃなさそうな部分に当たってるけど
豚神はもろ腹とか肩-首に穴開いてるけど別に体勢崩してもないし
次の登場場面でも平然としてるよ
- 47 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:21:29.67 ID:???
- 俺も読める
>>38
確かに穴はいくつもあいてるがでかいんだから当たりやすい当り前だろう
むしろ穴が開いても行動可能なタフさってプラスじゃね
そしてお前は絶対都合の悪い所は無視するな
>天然水の攻撃が全部都合よく急所を外れたとでも?(つまりある程度は対応可能)
- 48 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:22:21.82 ID:???
- >>45
全部喰らって耐えてたんなら逆にすごいわ
- 49 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:22:39.31 ID:???
- だからまずスピードなけりゃ攻撃あたらねーだろ
豚とか水の攻撃よけきれてねぇじゃねーか
そのうち死ぬわ
童貞でも不意打ちからでもよけきれたのに
覚醒豚はどうか知らんが今んとこはめっちゃ弱いだろ
恐らく覚醒したら強いんだと思うけど
今んとこは鬼2.3くらいだろ
- 50 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:23:40.70 ID:???
- あれ?スピードの話じゃなかったの?w
- 51 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:24:10.28 ID:???
- >天然水の攻撃が全部都合よく急所を外れたとでも?(つまりある程度は対応可能)
- 52 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:25:09.91 ID:???
- あれメタルナイトやサイコスみたいな代理ボディってことはないのかな
どっちにしろ鬼1最後尾か鬼2トップだとは思うが豚神
- 53 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:25:28.11 ID:???
- バカだろこいつwww
やっべぇwww久々に話が通じないバカが現れたwwwww
- 54 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:25:51.34 ID:???
- 3人がかりで攻撃分散されてるのに
天然水の攻撃に対応可能(ボコられてるだけ)つよい!
とか言われてもな
- 55 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:30:12.03 ID:???
- >>54
攻撃分散?お前何か勘違いしてない?
見ての通り天然水は外的刺激で水流発射するんだぞ?
しかも描写的に全方位に発射可能で分散もクソもない。
そもそも攻撃が分散して攻撃の量が減るなら童帝もあんな作戦建てないだろ
- 56 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:30:24.01 ID:???
- 第一天然水って物理無敵なだけで攻撃力そうでもないんじゃないのか
あれゾンビマンの怪人版だろ
- 57 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:32:10.24 ID:???
- >>35
ちょっと安価間違ってない?
- 58 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:34:08.36 ID:???
- >>55
3行目までは同意だけど最後の行はイミフ
- 59 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:35:08.78 ID:???
- ところでエビル天然水は危険度一応は竜だけど攻撃の意思に反応って説明でさ
実際に倒れたアトミック弟子やキングを撃ってない所からして
一般人に対しては完全に無害なんじゃないのだろうか?
- 60 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:37:23.13 ID:???
- >>58
ごめん、これは説明不足だった
>そもそも攻撃が分散して攻撃の量が減るなら童帝もあんな作戦建てないだろ
攻撃の量っていうのは水の量のつもりで書いた
皆で避けることによって攻撃が全方位になる代わりに天然水が射出する水の量が減るなら
水の量を減らすことを目的として皆で避けまくるっていう童帝の作戦がまず意味がなくなるってこと
- 61 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:38:21.93 ID:???
- >>59
どう考えても天然水は放置しておくべきだったよな・・・
- 62 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:38:43.69 ID:???
- 豚よりハグキの話だろ
- 63 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:41:01.80 ID:???
- 天然水はタツマキちゃんがアジトぶっ壊しながら掘り返したから
それに反応して地上に出てきたんだろ?
- 64 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:41:59.98 ID:???
- ハグキはいつの間にか死んでてさっぱりだよ
豚よりパワーはあるみたいだが耐久は微妙臭い
- 65 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:45:05.78 ID:???
- >>57
うんミスった
>>33だね
- 66 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:45:28.41 ID:???
- >>64
超バングが規格外すぎた
- 67 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:54:08.46 ID:???
- ところでこのスレ勝敗はどうなるんだ?
死亡で負けなのか行動不能で負けなのか
後者だとゾンビが大分下がる
- 68 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 21:56:39.84 ID:???
- 意識不明当たりが落とし所
- 69 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 22:02:16.03 ID:???
- 最低でも意識不明
- 70 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 22:21:21.44 ID:???
- ゾンビはVSホームレス見る限りほぼ炭でも意識あるみたいだから
条件が意識不明ならそこまで不利でもないね
- 71 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 22:30:42.88 ID:???
- 行動不能を負けにしてくれないと天然水が即死しない相手に絶対勝てないんだが……
- 72 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 22:32:25.69 ID:???
- 行動不能というか戦闘不能でいいんじゃない?戦闘続行ができるかどうか
- 73 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 23:30:25.22 ID:???
- 番犬マンとか今何してんのかな
- 74 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 23:33:12.42 ID:???
- 狂サイボーグ編で大活躍するために充電中。俺はそう信じてる。信じてるよ、ONEさん
- 75 :マロン名無しさん:2012/05/23(水) 23:58:42.53 ID:???
- じゃあ鬼2上位三人がスピードを活かして
ゾンビマンの四肢を破壊し続ければ勝てるな
というわけで三人とゾンビ入れ替えていい?
- 76 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 00:02:06.90 ID:???
- 荒らし、絶対NO
- 77 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 00:43:00.04 ID:???
- 天然水なんてパンパースあればっていうのと同レベルの>>75
- 78 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 00:46:34.29 ID:???
- >>77
全然違うだろ
そもそも総合力じゃ三人>ゾンビじゃない?
ゾンビはあまり強くないけど確変を起こしやすいキャラ
- 79 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 00:49:34.71 ID:???
- ジェノス→アーマードゴリラとか深海王やジェノス(阿修羅カブトに吹き返された)を一撃で焼き殺せなかった時点で威力はたかが知れてるから無理(改良版はしらん)
モスキート娘→威力不足で無理
パニック→早いだけ
- 80 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 00:54:43.88 ID:???
- ゾンビ再生だけじゃん
速さがダンチだからパニックの攻撃でも手足切り落とすとかすれば
戦闘不能には追い込めるはず
- 81 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 01:24:21.44 ID:???
- >>80
ゾンビマンは片腕とか斬られても普通に再生するぞ
その再生だけがどれだけ恐ろしいか・・・
ゾンビマンと消耗戦とかまずパニックのスタミナ切れでいずれ殴られて死ぬ
どこかの吸血鬼のように
- 82 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 01:38:28.35 ID:???
- ゾンビマンって殺らやれまくってる描写はあるが、その反面でスタミナ切れの描写ってないよな
スタミナも再生(回復)するんだろうか
あと例えばトリックさんが四肢を切断して、口に爆弾突っ込んだり何だり色々してミンチ以上の状態にしたら再生可能なのだろうか
トニックさんは爆弾とか暗器とか携帯してるし、そのくらいの戦術なら可能でしょ、多分
全身焼け焦げはあっても、ゾンビマンって以外にミンチになったことはないんだよね
やっぱどこぞの合体して完全体になる人造人間みたいに頭(脳みそ)が核になってるのか
それともどこぞの魔人みたいに完全消滅しない限り気体レベルからでも再生可能なのかね
- 83 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 17:01:48.59 ID:???
- ブラストってハゲてなかったころのサイタマなのかなやっぱ
- 84 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 17:10:50.98 ID:???
- >>82
妄想内の戦術は妄想だけにとどめておけ
- 85 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 17:28:03.48 ID:???
- >>84
100%妄想ってわけじゃねえよ。サイタマに絡んでたヒーローにロジックさんは爆弾使ってただろ。あと暗器も
他のソンビマンの再生云々に関しては戦術にすらなってねえし
いい加減、なんでもかんでも絡んできて荒らそうとするのやめれ
- 86 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 17:46:35.82 ID:???
- 荒らし(煽り)、絶対NO
ジェノスのライバル?なパニック。狂サイボーグ編ではたして出番はあるのか
むしろ狂サイボーグ編はあるのか
- 87 :マロン名無しさん:2012/05/24(木) 18:06:09.67 ID:???
- >>81
腕一本ともなるとかなり再生に時間かかるじゃん
戦闘不能に追い込めば勝ちならそれで十分
再生してもまた切り落とせるし
なによりゾンビさん攻撃力無さすぎて深海王とか相手に勝てる気がしない
あ、別にゾンビと深海王入れ替えろって言ってるわけじゃないから
- 88 :マロン名無しさん:2012/05/25(金) 15:29:07.50 ID:???
- 豚神やっぱ中の人いるな
78話で中の人と意思疎通?してるコマがある
- 89 :マロン名無しさん:2012/05/25(金) 16:42:06.13 ID:???
- 周知の事をそんなにドヤ顔で語られましても
- 90 : [―{}@{}@{}-] マロン名無しさん:2012/05/25(金) 17:10:45.16 ID:???
- あれ中の人だったんか
童帝と通信してるんだと思ってた
- 91 :マロン名無しさん:2012/05/25(金) 18:01:27.51 ID:???
- >>90
それはさすがに読解力無さすぎ
俺は中の人じゃなくて単に自問自答してるんだと思ってたが
ところでモスキート〜ジェノス鬼1上げの件はどうなった
- 92 :マロン名無しさん:2012/05/25(金) 21:30:59.70 ID:???
- >>91
俺も自問自答だと思った
- 93 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 00:43:54.52 ID:???
- 俺もあの場面は自問自答と思って読み取ってた
その上で豚神の真価は、きぐるみ的状態で中の人つえええかと思ってたが、
ここでカロリー一斉消費からの強化説を誰かに教えてもらってからはそっちのほうがカッコいいと思ってる
- 94 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 11:21:38.14 ID:???
- >ところでモスキート〜ジェノス鬼1上げの件はどうなった
どうなった
- 95 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 12:21:14.05 ID:???
- S級メンバー内や協会内での実力の認識は
キングさん(最強)>>>>>>>>>>>>>タツマキ(協会の最終兵器)>>>バング、アトミック侍、クロビカリ、フラッシュ(S級トップクラスの実力者たち)>>>
>>>>他のS級(災害レベル鬼を瞬殺、本来のS級としての実力者)>>初期ジェノス(S級では微妙な実力だが大型新人)>タンクトップマスター、プリズナー
例外・ブラスト(詳細は不明だし誰も正体も戦いも知らないけどすごく強いらしい)
みたいな
- 96 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 13:30:07.47 ID:???
- そんな事はどうだっていい
>>94だよ>>94
- 97 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 13:31:37.22 ID:???
- ジェノスとか防御力に難がありすぎだろ・・・
- 98 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 13:36:02.43 ID:???
- ソニックは攻撃力に難ありすぎ
モスキートなら豚神くらいは超えられそう
- 99 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 13:48:40.24 ID:???
- ジェノスは毎回相手の攻撃力が高すぎるんだよ
ミサイルをはじくシェルターを軽くぶち抜く焼却砲が直撃して髪が焦げる程度なんだから
パニックさんは武器さえあれば深海王に勝てる気だったし(まあパニックさんだからなんとも言えんけど)
攻撃力に難ありすぎなのはむしろゾンビさんだろ
- 100 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 14:07:14.35 ID:???
- 要するに総合力ではゾンビ<鬼2三人だと思うのよ
戦闘不能で勝ちならゾンビ相手でも勝ちを拾えるし
というわけで入れ替えでいい?
- 101 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 14:14:59.23 ID:???
- 一応ゾンビマンも瓦礫を素手で脱出というパワー系の芸当が可能だったけどな
(サイボーグのジェノスは焦れてたとはいえ焼却砲使ってた)
ゾンビマンは攻撃力に難ありというより
攻撃の描写が少なすぎないか?
吸血鬼を倒したときは描写が丸々カットされたし
ゾンビマンって再生力以外スペックがまだ曖昧じゃね
- 102 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 14:19:44.48 ID:???
- 普段拳銃使ってんなら大したことないんじゃないの
他の奴らは銃より強い攻撃手段持ってるから銃使わないんだろうし
銃弾受け止めれるとはいえ吸血鬼殺すのに30分かかるんだし
- 103 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 14:38:20.42 ID:???
- 対吸血鬼や瓦礫脱出→ホームレスに不意討ちを見る限り
銃なんかより圧倒的に斧や素手の方が強いように感じる
- 104 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 14:46:51.22 ID:???
- 斧なんかじゃ深海王みたいなかたい奴相手だと効きそうにないな
ゾンビさんスピードも大したことないんじゃね?
ホームレスの光球に反応もできてなかったからな
- 105 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 14:47:05.11 ID:???
- >一応ゾンビマンも瓦礫を素手で脱出というパワー系の芸当が可能だったけどな
いや、すぐ回復できるからこそ最初からコツコツ上がってきたんだろ
ほかのS級は鬼のやつら俊殺だったけどゾンビマンだけ30分かかってたぞ
ゾンビマンは回復力だけで基本値はA、B級くらいだろ
- 106 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 14:50:21.68 ID:???
- ホームレスの強さがわかんないからなあ
ハグキとかブサイク大総統と比べてどうなんだ
- 107 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 14:56:37.11 ID:???
- その回復力が厄介
ホームレスの光球の威力、連射力を超える技がないと持久戦で削られて負ける
ゾンビマンは持久戦ならまず負けないと思うよ。
まぁこのスレのルールが行動不能なら四肢を切断されて終わりで狼あたりまで落ちるだろうけど
- 108 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 15:20:24.97 ID:???
- 狼はないな
ホームレスの光球くらっても原型をとどめれるし
吸血鬼相手に勝てるくらいには強い
- 109 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 15:31:02.05 ID:???
- >>108
どうみたら原型とどめてるように見えるんだよ
- 110 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 15:32:58.17 ID:???
- >>109
最初の数発だよ
大穴開けられる前は少なくとも人の形してたろう
- 111 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 15:35:22.05 ID:???
- ひでぇ後出しだぜ
- 112 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 15:51:40.78 ID:???
- 読み返したんだが
アトミック曰わくアマイマスクは黒い精子と互角とあるな
現在描写の限りではバングと同格くらいなんじゃないか?
バンクが高杉るのかアマイマスクが低杉るのか
はたまたアトミックが高杉るのか
- 113 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 16:04:52.08 ID:???
- アマイマスクはブサモン説を提起するものであります
- 114 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 16:23:58.31 ID:???
- >>102
人間レベルの力じゃいくら再生するとしても
銃弾を手でキャッチするやつを30分で首だけになんてできない
銃より素の攻撃力が劣るのならまず不可能
>>105
少なくともその前に
・胴体がほぼなし・両腕なし・側頭部がちょっと欠けてる・残ってる部分も真っ黒(たぶん炭クズ)
の状態から再生、それから上がっていったのを忘れてはいけない
つまり瓦礫を突破するのはそれほど時間がかかっていない
あるいは再生には時間をかからず上がるのが遅かった、もしくは上がりながら再生させていったのかもしれないが
つかランキング8位ってゾンビマンのキャラだとなんだか微妙な位置だよな
実力なのか人格面(本人のまともさ)や協会の貢献度で得た位置なのか判断しづらい
- 115 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 16:28:44.44 ID:???
- 元は進化の家の怪人なんだからたぶん強さだと思うんだ
- 116 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 16:37:37.43 ID:guIe2kyJ
- >>114
うん
だから再生能力以外はB級くらいなんじゃないの
- 117 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 16:40:34.83 ID:???
- たしか研究所を破壊したんだよな
どうやってあの進化の家の研究所を破壊したんだろう
爆弾でも仕掛けたのかな?
- 118 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 16:45:59.34 ID:???
- >>116
B級はねーよ
短時間の瓦礫脱出はS級でもパワータイプ以外は難しいらしいからな
童帝も身動き取れるのはタツマキとプリズナーかクロビカリくらいだと発言している
- 119 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:04:58.10 ID:guIe2kyJ
- >>261
なんだこのゾンビ厨
そんな短時間じゃねーだろ
それとそんなに怪力自慢だったら剣や斧はともかく銃なんて使わないだろ
それで30分もかかったのが良い証拠だ
まぁ基本値はA級の中間らへんじゃないか
ゾンビ厨はゾンビを怪力にしたいらしいなw
- 120 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:31:14.33 ID:???
- 「B級はない」と言っただけでゾンビ厨認定とか>>261だとか
再生時間があるんだからそれを除いたら短時間になるのに
(吸血鬼のダメージで3分、ホームレス帝のダメージだと少なくとも短くはない)
ゾンビマンの再生をそこまで高速にしたいのとか
もうどこからつっこめばいいのやら
最初にB級とかぬかしておいてゾンビ厨ゾンビ厨と言いつつ
A級の中間らへんとまともな意見にさりげなく修正してるし
なにが「まぁ基本値はA級の中間らへんじゃないか 」だよww
B級とかいきなり言い出したのはお前だろ
- 121 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:42:15.16 ID:???
- 身体能力はまあA中間だと思う
再生能力も完全に死んでるだろコレレベルからの復活は出来るが
メルザルやボロスよりずっと遅い
上位に確変は起こしやすいがそこまで圧倒的ではないと思うから
鬼2上位三人とゾンビ入れ替えでいいかな
- 122 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:43:56.08 ID:???
- ゾンビマン自体の強弱はともかく
銃がダメだったから斧出して、結果勝ったわけで明白に火器より肉弾戦のが得意なんじゃないのか?
- 123 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:46:47.51 ID:???
- そりゃあ不死身なんだから接近戦の方が強いだろ
相手は防御を考えなならんがこっちは考えなくていいんだし
それに破壊力は斧>銃じゃね
- 124 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:48:04.65 ID:???
- どっちが得意かはともかくなるべく「進化の家の怪人」としてのパワーは使いたくないんだろうというのは読んでて思う
それはそれとて確かにジェノスならゾンビに勝てるような感はあるよな
- 125 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:48:35.80 ID:???
- 運動はしたくないの台詞からすると
銃を使うのは嗜好でもあるんじゃないかな
- 126 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:49:42.05 ID:???
- ジェノスは何気にハイスペック
なのにかませ
ワンパン界のヤムチャだな
- 127 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:54:49.81 ID:???
- >>112
互角つっても黒い精子本気には見えんけどな
アトミック剣速はあっても自身はあまり速くなさそうだし
狭い室内の方が不利だしな
- 128 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:55:07.32 ID:???
- いまさらだがいくら人気投票でフォローされていてもゲリュガンシュプの強さがまるでわからぬ
- 129 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:57:47.36 ID:???
- >>127
アトミック侍は不憫だな
相性でも不利な敵や別格キャラとばかりやらされて
>>128
サイタマとしか戦わなかったキャラはそうなりがち
ボロスとか例外もいるが
- 130 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 17:59:58.78 ID:???
- 多分だけど出力はたいしたことないがサイコスとかと違って一度に数個の超能力が使えるとか
そんな地味な感じなんじゃないかなという推測
- 131 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 18:03:21.01 ID:???
- >>128
見た目全然違うが奴もボロスと同じ種族だろうから
ある程度は身体能力も再生能力(即死させられたが)もあるんだろう
それが超能力使ってくるんだし(フブキ以上かな?)強くない方がおかしい
メルザルも同格と見てたし
相手があれだからしゃーない
- 132 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 18:06:56.19 ID:???
- サイタマにやられた方々「まあ要するにアレだ
主人公の設定を間違えている」
- 133 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 18:10:51.64 ID:???
- 実はあの瓦礫は数10トンの重さがあるとかそんなんだよ
- 134 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 18:29:23.16 ID:???
- ワンパンマンのワンパンでバラバラにならなかったのはボロスと筋肉弟とポチだけ!
- 135 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 18:37:04.87 ID:???
- 阿修羅カブト→バラバラ
深海王→穴開いただけで原型は残ってる
どっちが防御力高いのかねぇ
- 136 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 18:38:58.72 ID:???
- 音速のパニック&ジェノスさん>フブキさん>怪人協会の会長さん
- 137 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 18:42:13.66 ID:???
- ガロウ(食い逃げ共犯だから手加減?)
カマキュリー(バラバラにはなってない。首もげただけ、たしか)
初っ端新人潰しをしようとしてきたオッサン(地面に頭突き刺さっただけ。もはやワンパンかも微妙)
ポチって判断が難しいよな。手加減にもみえるし、手加減じゃないようにもみえる
大量殺戮破壊生物兵器のようにも見えるし、怪人たちにとっちゃあただのペットにも見える
- 138 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 18:43:38.22 ID:???
- >>136
ネタかマジか分かりにくいからやめれ
- 139 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 18:43:46.72 ID:???
- >>135
多分内骨格と外骨格の差じゃないかな
- 140 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 18:45:44.28 ID:???
- >>137
慣性の法則的に体の一部だけが吹っ飛ぶ方が強いんじゃね?
カマの時は天井壊されて怒ってたし
- 141 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 18:54:20.02 ID:???
- ポチの時は下向きに殴って周囲崩壊してたから
床の硬さ・厚さよりポチの耐久力の方が圧倒的に高くて
結果として威力が下に抜けてったんじゃないかな
- 142 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 19:00:49.84 ID:???
- 「夜は静かにしろ」「おすわり!」
この時サイタマが来た理由は近所迷惑だと騒音被害を注意するため
(怪人協会アジトはサイタマの家の近所)
怪人のアジトと知ったのはフラッシュと会ってから
たぶん近所のうるさい犬を叱る感覚だったんじゃないか
- 143 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 19:03:48.25 ID:???
- ゾンビマンの話をしていたつもりがいつの間にかサイタマの話に…
これが主人公の力か
- 144 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 19:08:26.05 ID:???
- 時速約1300kmで飛ぶピストルの弾に当たっても人はバラバラにならない
穴は空く
時速80kmで走る軽自動車がぶつかっても人に穴は空かない
潰れたりひしゃげたりはする
時速220kmの新幹線に人が引かれたらミンチになる
ぶつかったらバラバラになる
画鋲を極々軽く投げつけても人には刺さらない
押し続けると刺さる
サイタマのパンチも多分力を出し続けたらバラバラ
ちょっと殴っただけなら千切れるないし穴があくだけ
- 145 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 19:22:29.97 ID:???
- どうでもいいけどあの怪獣を犬と認識するバングとかガロウは狂ってるよな
- 146 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 19:31:50.57 ID:???
- あの世界では突然変異で犬がああなっても普通なんだろう
鳥のきぐるみが脱げなくなっただけで災害レベル鬼の怪人になるんだし
育ちすぎる前はただの犬だったのかもな
- 147 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 19:32:10.93 ID:???
- >>144
質量と体積が違いすぎるだろ。たとえ話になってない
>>145
むしろあれをただの犬として処理できるサイタマがおかしい
- 148 :147:2012/05/26(土) 19:34:34.74 ID:???
- ゴメン読み違えた
下二行は無かったことにして
- 149 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 22:36:29.43 ID:???
- >>135
特売日逃したショックが大きくて阿修羅さんには強く当たってしまったと夢の中でサイタマが
- 150 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 22:45:23.26 ID:???
- >>149
どんだけショックだったんだ
やっぱ結構家計キツキツなのか
で、ゾンビの件はどうなった
- 151 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 22:47:41.42 ID:???
- ゾンビは素の能力が低くても回復能力があるから持久戦に持ち込めばだいたい勝てるんじゃね
泥仕合かっこいいよ
- 152 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 22:55:40.96 ID:???
- ゾンビはスピード差がある奴には追いつけずに四肢破壊とかされて戦闘不能にされる
上の方でもあったが基礎能力はA中間ぐらいだろうから深海王以上の防御力持ちには
攻撃が効かないだろう(しかも深海王は再生持ちだからゾンビは相性悪すぎ)
だからゾンビは鬼2筆頭にして鬼2上位三人を鬼1に昇格でいいと思うんだが
- 153 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 22:57:05.90 ID:???
- 進化の家編だとまだサイタマは正規ヒーローじゃないから収入源とか日雇いバイト程度しかないんじゃないか
特売日逃したらそりゃ切れる
- 154 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 23:14:44.50 ID:???
- >>152
うーん、ものによっちゃ四肢破壊されてもしつこく再生させて戦いそう
ゾンビマンは戦闘不能が戦闘不能で終わらないキャラだからな
ジェノスにはチャージしたフルパワー焼却砲という殺し切れるかもしれない手があるが
パニックやモスキート娘では決め手にかけるからスタミナが切れるか根気勝負になりそう
- 155 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 23:23:32.35 ID:???
- 30分に200回ぐらい致命傷受けても余裕で再生するゾンビマンの回復力を軽視してる奴多すぎだし、スタミナを考えてなさすぎ
ジェノスの焼却砲と同じくらいの威力と見られる光球を連続して食らっても回復するから焼却砲連射ぐらいしないとジェノスじゃ無理だろ
ソニックとモスキートじゃ最初どれだけ速かろうがスタミナ切れで追いつかれて終わる
- 156 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 23:33:00.36 ID:???
- >>82見てパニックの手裏剣爆弾確かめたが
五枚くらい当ててもC級のタンクトッパーが気絶するていどの威力か
通常なら当たると粉々に弾けとぶホームレス帝の光の玉でも
数発までなら五体が残ってたゾンビマン相手じゃあんまり効き目ないな
>>155
いや待て、ジェノスにはまだ 自 爆 がある
- 157 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 23:52:33.74 ID:???
- 自爆で倒しても勝ちにはならねよwww
>>155
余裕って言っても三分間の休憩が必要なんだぞ?致命傷って言っても身体の欠損は無いんだし
ホームレスに大穴開けられた時もかなり時間かかった
初手でスピード活かして足でも切り落としちゃえば後は徐々に生えてくるのをひたすら切り落とせばいい
いったん行動不能にされたうえで更に回復も邪魔されるとなればそれはもう負けだろ
- 158 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 23:58:19.35 ID:???
- 相手が回復を邪魔し続けても
相手が疲れるか油断するまで生き延びて回復、そんで泥仕合
それがゾンビマンの戦法じゃね?
吸血鬼相手の戦いもそれに属する戦い方かと
- 159 :マロン名無しさん:2012/05/26(土) 23:58:15.28 ID:???
- あ、後光球は一発一発は手榴弾から戦車砲程度の爆発力だから
ミサイルをはじくシェルターを余裕でぶち抜ける(改造前時)威力で
対象を焼き尽くし、なおかつ放射を持続可能(フルで10秒ぐらいかな)
な焼却砲の方が強いよ
- 160 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 00:02:17.74 ID:???
- >>158
疲れるまでやってもまだ再生してくるんなら
一旦ひいて態勢立て直すか違う方法とるだろ
つまりバンパイアはそこまで追い詰めれてないと思う
- 161 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 00:06:08.97 ID:???
- 災害レベル鬼がそこまで追い詰めれてない方が凄ぇ気もする‥
- 162 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 00:12:46.31 ID:???
- まるで前スレの267さん見たいな言動があるな
そう言えば267のバカが作った避難所って今どうなっているの?
- 163 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 00:14:11.69 ID:???
- でも焼却砲跳ね返されてもそうでもないジェノスがポチの吐く破壊玉はダメみたいだけど
ホームレスの光弾とポチの破壊玉はそこまで威力に差があるようには見えないぞ
- 164 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 00:20:23.36 ID:???
- >>163
そうかな?
読んだ感じ普通に ポチ>>焼却砲>>光球
な印象だった
>>162
特別な道具を使うわけでもなく普通の知能がある奴なら
思いつきそうな作戦と267さんを一緒にするなよ
- 165 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 00:25:48.72 ID:???
- >>161
銃弾を掴む反射神経と
銃弾を通さない丈夫な皮膚と
銃弾を掴む握力を持っていたけど
ゾンビマンをバラバラにすることは出来ず自分の方がバラバラにされたんだよな
- 166 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 00:43:53.81 ID:???
- というかこの世界のハンドガンってめちゃ弱くないか
ガトリングやミサイルならともかくハンドガン撃つぐらいなら
ヒーロー筋力で石でも投げた方が絶対強い
- 167 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 00:54:34.81 ID:???
- 拳銃が弱いんじゃなくて
怪人と一部ヒーローが異常なんだよ
>>165
200回しんでるけどね
- 168 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 02:18:30.44 ID:???
- >>263
こいつなんか一言確信疲れるとファビョるタイプだな
まぁいいか
ていうかやっぱちていおうと天空王はよくわからんが
深海王ってやっぱ低すぎないか?
鬼1位はあると思うんだが
まずお前らサイタマにやられたやつら過大評価しすぎだろ
石ぶつけるやつとか
- 169 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 03:05:58.21 ID:???
- 改造前ジェノスの攻撃がそこそこ効いてる時点で深海王はその位置
- 170 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 03:33:04.15 ID:???
- 深海王って湿気がないとその分弱くなるんだよね
- 171 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 03:48:57.85 ID:???
- >>162
最近見てないから知らないけど
最後に見たときは過疎っていたな
- 172 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 07:54:54.92 ID:???
- 石ぶつける奴とアシッド何とかする奴は作者自らメルザルガルドと同じぐらいの強さつってるからなあ
- 173 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 08:31:48.46 ID:???
- >>163
深海王はパワーアップしても初期ジェノスにボコられる防御力と修行前ジェノスにまったく追いつけないスピード
子供をかばうなどの行動を取らなければ初期ジェノスのスピードですら攻撃を避けることが可能
さらに雨などの湿気がある状況でなくては真価を発揮できない面倒な特性
あと>>263とかどれ?
>>119といい、260台のレスでいったい何が起こっているんだ!
ゲリュガンシュプは鬼なんてもんじゃないしメルザルガルドやグロリバースと同格
- 174 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 08:33:04.04 ID:???
- あ、こっちも間違えた
最初の>>163じゃなくて>>168だった
- 175 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 08:38:02.75 ID:???
- きっと267の呪いやで
妄想も追い続けると具現化するんやで
- 176 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 09:16:13.17 ID:???
- ×修行前ジェノス
○修行前ソニックにまったく追いつけないスピード
だった
深海王はどっちにしろ遅いし防御力も低い
初期ジェノスを倒せたのすら子供をかばってなどの偶然の要素が強い
- 177 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 12:21:05.79 ID:???
- >>173
ボコられるつっても余裕で戦闘可能だし何気に回復持ちだからな
しかもアレ不意打ちみたいなもんだし
- 178 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 12:35:12.51 ID:???
- 深海王が防御力低いて…
メルザルの体を粉砕可能なプリズナーの攻撃を受けて
ダークじゃないとはいえほぼノーダメなんだぞ
殺気込めたからってそんな何倍もの威力になるわけもないし
- 179 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 12:39:58.41 ID:???
- 多分数倍の威力になってるよ......
- 180 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 12:44:12.91 ID:???
- 体がバラバラになる衝撃の数分の一って
即死レベルじゃん
- 181 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 13:26:46.03 ID:???
- 深海王の時点でサイタマの実力が半端ないことぐらいわかりそうなもんだけどな
ほかのヒーローたち
いまんとこ、真のサイタマの能力知ってるやつって
シンカの家のメンバー
ジェノス
キング
あと誰かいたっけ?
バングとかいうおっさんは強いことは知ってるけど、ありえないほどとは思ってなさそうだし
- 182 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 13:43:16.75 ID:???
- >>181
S級三位のバング自身がわしなんか足元にも及ばんわ
とサイタマを高く評価してたしタツマキより上に見てるんじゃないかな
ブラストは全くの未知数として
- 183 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 14:15:23.77 ID:???
- >>181
多分バングも知ってるに入る
あとフブキもじゃね
- 184 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 14:15:54.98 ID:???
- >>182
今まで会った中で一番強いとも言ってるしな
- 185 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 14:20:41.90 ID:???
- いやさ
キング
ジェノス
シンカの家 メンバーは
どうなっても、サイタマいればぶっちゃけどうにでもなるだろうって
心のそこでは思ってると思うんだよな(その前に自分が危険になるかもしれないけど)
キングが今の現場にいてしまってるのはただの不幸だし
バングやフブキがサイタマの実力を認めてはいても
すべてを任せられるかっていうとそうは思ってなさそうだし
- 186 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 14:26:28.32 ID:???
- 目の前であんな隕石一発で砕かれて
>どうなっても、サイタマいればぶっちゃけどうにでもなるだろうって
心のそこでは思ってる
じゃなかったらおかしいだろ
じっさい隕石の時はバング完全にあきらめてたし
- 187 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 14:37:40.16 ID:???
- >>186
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/20.html
なんとなく、バングはサイタマほどじゃないにしろ流氷岩砕拳で砕くつもりだった気がするからな
隕石はしょせん石、がんばれば砕けるとか音速さんみたいに勘違いしてる
- 188 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 14:50:05.86 ID:???
- どうにもならんとか言ってるじゃん
- 189 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 14:53:00.51 ID:???
- >>188
そのあとがんさいけん云々いうてるやん
- 190 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 15:00:42.44 ID:???
- おかしい…
俺がゾンビの話題を投下するたびに
盛り上がる→そういえばあのキャラってさ〜→全く違う話になる
になってる…
せめてその話題を終わらせてから次の話題に移るようにしよーぜ
議論が進まん
- 191 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 15:07:53.73 ID:???
- >>189
あれってジェノスがバングお前どうすんの?逃げないの?って聞いて
隕石なんかワシがぶっ壊してやんぜ→流水岩砕拳!
って流れじゃなくて
道場を置いて逃げるわけにゃいかんじゃろ→流水岩砕拳(キリッ知ってる?
って流れだろ
×隕石破壊できるぜ→流水岩砕拳(キリッ
○わしの道場有名なんだぜwww→流水岩砕拳(ドヤッ
- 192 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 15:50:12.34 ID:???
- >>190
ゾンビマンのファイトスタイルのせいで
戦闘不能の線引きをどこにするか難しい
しかも戦闘描写の量が微妙なせいでスペックがわかりにくい
- 193 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 16:27:28.88 ID:???
- >>192
じゃあゾンビ保留にしない?
で鬼2上位三人を鬼1あげで
- 194 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 16:40:23.92 ID:???
- >>193
なんでだよwww
テメェ話聞いてた?w
- 195 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 16:50:01.28 ID:???
- モス娘以下3人を上げるんじゃなくて
ゾンビを鬼2筆頭にするか鬼1末尾にすれば?
負ける可能性があるのはジェノスくらい。ジェノスにしたって音速やモス娘と特に差を付ける理由は無い
ゾンビは泥仕合でもなんでも吸血鬼を殺せるだけのスペックは持ってる
運が良ければホームレス帝も倒せる。運が良ければ
ジェノスも油断しなければゾンビマンを倒せる可能性がある
でも油断神ジェノスのことだから油断してやられるだろうな
- 196 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 16:52:46.28 ID:???
- >しかも戦闘描写の量が微妙なせいでスペックがわかりにくい
なんだろ?じゃあいいじゃん
豚神スピードあんまりないみたいだし鬼2三人なら十分勝機はあると思うんだ
- 197 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 16:53:45.61 ID:???
- >>195
ゾンビは無理でも豚神は勝てそう
- 198 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 16:58:57.43 ID:???
- >>197
豚神って蚊とか機会とか気にせず食べそうじゃない?
- 199 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:02:39.72 ID:???
- >>198
アトミックさんとか童帝でもよけれる(童帝は先読みしてたけど)
天然水のレーザー当たりまくってたからスピードで勝てると思うんだ
- 200 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:03:57.42 ID:???
- >>199
仮に豚に天然水の攻撃が全部命中してた場合豚の耐久力ヤバいな・・・
- 201 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:04:35.77 ID:???
- 何より豚神は鬼3の深海王と同ランクの鬼怪人協会員をあっさり食い殺してるからな
- 202 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:05:57.55 ID:???
- >>200
穴は空きまくってた
ただ脂肪の場所ばかりだった気がする
- 203 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:07:49.46 ID:???
- >>201
過去ログ見れないんだけどそんなに強かったかな>鬼怪人協会員
全部同じレベルとは限らんしな
- 204 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:08:40.75 ID:???
- >>202
それだけ脂肪に覆われてるのに
鬼2連中の通常攻撃が通用するもんかな?
ただ焼却放なら脂を燃やせそうだな
- 205 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:11:47.32 ID:???
- >>203
今は鬼怪人協会はひとまとめにされてるみたい
あっさり殺された奴が殆どなんだから全員同じ強さと見ておかないと
S級ヒーローや竜怪人協会員のランク付けができないだろうな
- 206 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:16:07.27 ID:???
- >>204
なにげにモスキートはミサイル効かないシェルターをぶち抜く
焼却砲をくらって髪が焦げただけのジェノスを簡単に破壊できるよ
パナップさんは知らんけど
>>205
なるほどそういうことか。どうも
- 207 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:21:06.20 ID:???
- >>206
そのモスキート娘があっさり破壊した初期ジェノスは現状鬼3=怪人協会鬼と同ランク
油断した初期ジェノスを完全に破壊する事が出来なかったモスキート娘
真っ向勝負でダイショッカンを完全に食い殺した豚神
- 208 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:51:51.65 ID:???
- >>207
あれは強くなって楽勝だから遊んでたように見えたけど
>油断した初期ジェノスを完全に破壊する事が出来なかったモスキート娘
- 209 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 17:55:46.42 ID:???
- 豚神の強さはわからんが
鬼レベルを丸のみはぶっ飛んでるよな
- 210 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 18:10:23.57 ID:???
- >>208
豚神も遊び感覚で捻り潰してるように見えたけど
ハグキのときなんか目光らせてるし
モスキート娘はあのワンチャンで初期ジェノスを殺せていた確証無し
- 211 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 18:43:06.53 ID:???
- モスキート娘
攻撃力→背後からの一発で初期ジェノスの左半身を軽々消し飛ばす。次の一発で右腕を破壊。最初から頭を狙っていれば瞬殺出来たと思われる
耐久力→初期ジェノスのパンチノーダメ。焼却砲は食らっていないので不明
※初期ジェノスのパンチ→変身深海王の顔面を変形させたことからおそらくエンジェル☆ラッシュ以上の威力。焼却砲は直撃で深海王がキレる威力(何故か変身が解けていた)
※初期ジェノスの耐久力→不意打ちで深海王に右腕をもがれ、顔面を殴りとばされて尚深海王と五分に殴り合う。深海王のゲロからの投げ、とどめのパンチで行動不能。意識はある
- 212 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 18:47:07.21 ID:???
- 俺>>211じゃないけど補足
変身がとけたのは水分がとんだんだろう
深海王の攻撃力はビルを簡単に崩落させれてジェノス破壊可能
ジェノスの防御力は自身の焼却砲で目立ったダメージなし
攻撃力はその焼却砲が効かないアマゴリを破壊可能
- 213 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 18:58:56.82 ID:???
- あれ?焼却砲って実は熱いだけなんじゃね・・・?
- 214 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 19:06:22.14 ID:???
- >>212thx
- 215 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 19:24:24.50 ID:???
- つまり
モスキート娘の攻撃>深海王、ジェノスの攻撃>(ジェノス、アマゴリの防御力)>焼却砲>(ミサイルシェルター)>ミサイル
- 216 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 19:53:24.13 ID:???
- ミサイルがどの程度かにもよるが
メタルナイトのミサイルぐらいかな
- 217 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 21:01:21.07 ID:???
- 瓦礫に埋まった時の童帝の予想では
身動きとれるのはプリズナーと黒光りだけ
甘いとか豚とかは予想外だったんだろうものとして
普通のS級では瓦礫を吹き飛ばすのはきつい
焼却砲は瓦礫ぶっ飛ばしてたわけだから
熱抜きでもS級の平均水準からみてかなりの威力
- 218 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 21:08:11.81 ID:???
- そういやポチどこいったんだ?
いくらなんでもアジト崩壊で死ぬような奴じゃないだろ
- 219 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 21:13:58.56 ID:???
- >>217
プリズナー、黒光以外に豚神、ゾンビマン、アマイマスク、フラッシュが自力で出てきてる。
どう考えても童帝の見立てはナメすぎだし甘すぎワロス・・・
>>218
まだおすわり中
- 220 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 21:15:09.76 ID:???
- ポチはおすわり命令を律儀に守ってるんじゃないかな
- 221 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 21:17:50.95 ID:???
- フラッシュはサイタマと一緒だったからやや微妙だろ
でもそもそもゾンビすら出てきてるんだから童帝以外全員いけるんじゃないかとは思うな
アトミック侍はどうだったか
- 222 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 21:21:26.76 ID:???
- >>219
フラッシュは自力じゃねぇだろ
- 223 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 21:30:23.20 ID:???
- >>222
いや、プリズナーは後で出てきてる
サイタマがぶち破ったかどうかは知らんがフラッシュのあの性格ならB級のサイタマに瓦礫をぶち破らせないだろう
- 224 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 21:31:48.26 ID:???
- 瓦礫に挟まっちゃってる時点で自力じゃどうしようもなかったよ
- 225 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 21:33:50.06 ID:???
- 腕は大丈夫だろうと思うけどサイタマいなかったら刀どうしてたんだろうな
いや結局サイタマに折られたけどさ
- 226 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 21:43:09.54 ID:???
- アトミックの刀じゃあ代用きかんのかね
もし代用きかないのならフラッシュさんの実力はまだまだ未知数の部分が多くなるな
- 227 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 21:46:27.47 ID:???
- >>223
プリズナーが開けた穴から出てきたんじゃないの
プリズナーはそのままクロちゃん探しにいったんだし
- 228 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 22:15:42.78 ID:???
- >>227
まぁなんでもいいわ
プリズナー、黒光以外も自力で出てきてる時点で瓦礫ぶち破るからどうのこうのっていうジェノス持ち上げの根拠としては弱い
- 229 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 22:21:40.66 ID:???
- そういえばジェノスの動力ってなんなんだろうな
電気?
なんでもいいけどエネルギー切れたら焼却砲自体出せなくね
- 230 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 22:35:46.61 ID:???
- 残弾数∞のコスモガン的な何かだろ※ただしナイスタイミングで弾切れ有り
- 231 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 22:51:29.80 ID:???
- ジェノスはサイタマの家で普通に鍋食おうとしてたから
内臓関係は普通に人間のままか
もしくはドラえもんシステムなんじゃねーの
- 232 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 23:08:48.83 ID:???
- 読み直していて気づいたことが二つある
・モスキート編での焼却砲の爆発規模がかなり広い(100m四方はありそう)
・サイタマが傷を負ってるのは過去回想と夢のぞけば蚊に刺されただけ
特に蚊すごくね?
- 233 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 23:33:48.96 ID:???
- 普段は家とか周囲の人を壊さないよう気を使ってるぽいし
本気で叩くと家ごと吹き飛ぶから加減が難しいんじゃね
- 234 :マロン名無しさん:2012/05/27(日) 23:40:22.66 ID:???
- >>232
強くなったサイタマが傷を負ってるのは蚊に刺された時だけ
つまり蚊>筋肉パンチ、崩星こうこう砲、焼却砲
- 235 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 03:27:15.15 ID:???
- >>234
そこに焼却砲が混じってるのが笑える
- 236 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 04:53:23.69 ID:???
- 決められたフィールドで総当たり戦して、何勝何敗かで順位決めた方が純粋な強さランキングになるよな
災害レベルでの格付けだと相性差で格下が格上を倒せてしまうパターンが多過ぎて何処かしらに矛盾が生じる
- 237 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 04:55:18.88 ID:???
- 腫れて赤くなってるってことは蚊の針がサイタマの皮膚を貫いて免疫系を刺激できたってことなんだよな
となると蚊のランクは神2あたりにな・・・らねーよ!ただのギャグパートだよ!
- 238 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 11:54:02.28 ID:???
- >>228
ゾンビマンも素手の自力で脱出して、その上ホームレス帝の不意をつける
位置までこっそり移動してから地上に出現してるもんな
(しかも少し欠けた頭と足とフチだけの胴体の状態で時間かけて再生させた後から)
童帝が非力すぎるだけなのか?
- 239 : [―{}@{}@{}-] マロン名無しさん:2012/05/28(月) 12:08:54.77 ID:???
- そりゃ童帝は10才だもの・・・
- 240 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 12:31:46.78 ID:???
- その割に肉弾戦もこなせるのは
子供だから身軽で素早いのかも
スピードタイプ
- 241 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 14:37:22.91 ID:???
- 天才()笑
- 242 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 17:19:21.71 ID:DaOgGd8D
- >>379
ホントそれだよな
なにが鬼のやつを丸のみにした豚神さんつえーだよ
- 243 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 17:22:16.52 ID:???
- ここ数日出没する未来を生きてる奴らはなんなの?
- 244 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 17:51:00.98 ID:???
- 未来人にそっちの現状でワンパンマンが更新されているか聞きたいぜ
- 245 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 17:58:21.02 ID:???
- >>243
生まれ変わった大預言者シババワだよ多分
- 246 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 18:48:27.44 ID:???
- >>217>>219
アマイは結構浅い所にいたんじゃねなんとなくだけど
- 247 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 19:00:35.54 ID:???
- 何気にハンマーヘッドの着ているパワードスーツは一撃で高層ビル
を崩落させれるんだよね
攻撃力だけなら深海王とタメはれるかそれ以上だから鬼4でもいいと思うんだけど
でスレのルールは現状維持にするのか>>236のようにするのか
個人的には236がいい まあ大してランク変動ないだろうけど
- 248 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 22:20:05.29 ID:???
- >>246
浅い所か深い所かなんてわからないからどうでもいいよ
- 249 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 23:06:06.32 ID:???
- もうすぐ267のレスに行きそうだな
- 250 :マロン名無しさん:2012/05/28(月) 23:15:54.49 ID:???
- 267=さすらいの忍者のクソ野郎は
もう精神失調で死んでるのでFA
散々好き勝手やったみたいだし、ざまあみろだが
- 251 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 00:12:56.81 ID:???
- ゾンビは再生力以外は鍛えた人間並っぽいから
勝敗は再生力をフルに使える条件でつけないと不公平じゃないか
ゾンビのあらゆる攻撃を延々と耐えられるなら相手の勝ち、って事になるのかね
ホームレスは火力だけで耐久は低いみたいだったし
- 252 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 01:14:15.80 ID:???
- このスレの267にどんなコメントが来るのだろうか
- 253 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 06:10:38.27 ID:???
- ゾンビマンを消し炭にできたら勝ちで出来なかったら負けでよくないか
- 254 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 06:45:05.71 ID:???
- ゾンビマンを倒すとなると威力が高い+連発できるの2つの要素が必要だよな
- 255 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 12:12:13.57 ID:???
- もうすぐ267だな
氏ね>>267!!
- 256 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 17:38:00.40 ID:???
- 大まかに勝率順
S サイタマ
A ボロス
B 筋肉弟 ガロウ タツマキ ワクチンマン 阿修羅カブト ボロスの宇宙船 巨大隕石 黄金精子
C 育ち過ぎたポチ エビル天然水 黒い精子 フラッシュ バング
D ホームレス帝 クロビカリ メルザル ゲリュ グロ アトミック侍
筋肉弟は単純に肉体が強いのでクロビカリに手こずる現ガロウでは不利と思われる
速さはあるものの一発の威力自体はプリズナーと大差無いアトミックの攻撃、バングにノーダメージのメルザルの攻撃はクロビカリには効かないかとおも
ホームレス帝の光球連発は当たればバングを倒してしまうほどなのでメルザルを上回っているはず
あとは秋田
勝率順ならフブキはちょっと上がってサイコスはちょっと下がるだろうな
知らんけど
- 257 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 18:25:51.96 ID:???
- >>251
普通の人間なら一発で粉々になるらしい光球を受けたが
最初の数発は普通に原型とどめてたから耐久力は結構あるぞ
銃弾受け止めて無傷なバンパイアばらせるぐらいの攻撃力はあるし
鍛えた人間程度はないわA中位ふらいだろ
>>256
勝率順だとメガミメガネC〜Dには入るぞ大躍進だな
- 258 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 18:26:52.60 ID:???
- ×A中位ふらいだろ
○A中位くらいだろ
- 259 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 19:54:25.89 ID:???
- 267はマジでしねよ
267の体をタツマキちゃんにねじ切ってもらって
血まみれの肉塊を鍋の具材にしてやりたい
- 260 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 20:00:45.47 ID:LqtxWaHB
- つーか神 竜 鬼 虎 狼じゃなくてさ
S A B C Dとかにしろよ
強さ議論スレであって災害レベルランキングじゃないだろ
- 261 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 20:07:59.90 ID:???
- たいていは災害ランク=強さなんだからいいだろ
そっちのがワンパンらしいし
- 262 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 20:15:49.39 ID:???
- 強さと災害レベルでは全く違うだろw
筋肉弟とか鬼って報道されてたけど明らか竜並みじゃん
周りと同じようにしたほうがわかりやすいだろ
- 263 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 20:18:16.68 ID:???
- 災害レベルは徐々に上がっていくものだからな
しょっぱな鬼ランクはたいてい竜はある
周りとあわせないと不安なのか?
- 264 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 20:27:02.94 ID:???
- >しょっぱな鬼ランクはたいてい竜はある
これって、いきなり警報が竜発信だと一般人が混乱するってことでの配慮みたいなものなのかね
- 265 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 20:48:46.86 ID:???
- 全力がまだわからんからじゃない
原発事故だって最終的にレベル7までいったしそれと似たようなもん
- 266 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 21:01:23.08 ID:???
- 一発で町ぶっとばしたあとなのに鬼なんだぞ?
かなり脅威だろ
- 267 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 21:03:41.00 ID:???
- 現行ランキング(暫定)
神1 サイタマ
神2 ボロス
竜1 覚醒ガロウ、筋肉弟、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
竜2 育ちすぎたポチ、エビル天然水、黒い精子、フラッシュ、バング
竜3 メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜4 アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、童帝、金属バット
鬼3 地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期)
鬼4 タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
虎1 カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
虎2 タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
虎3 イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
狼2 カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
狼3 タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)
- 268 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 21:09:49.32 ID:???
- 阿修羅カブト宇宙船には勝てるかもしれんけど隕石は無理だよね
ワクチンマンも微妙だしガロウも無理くさいよね
やっぱり勝率順にした方がいいのだろうか
- 269 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 21:37:56.83 ID:???
- 素の状態で息で焼却砲跳ね返すならわりと隕石ぶん殴って割れそうな気もする阿修羅カブト
- 270 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 21:48:13.94 ID:???
- あれはなぜかカブトとサイタマしかできるイメージがわかない
今更過ぎるが序盤の敵強すぎだろこの漫画
- 271 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 21:52:58.63 ID:???
- カブトがサイタマのようにぶん殴り一発で隕石壊せそうとは思わないかな
クロビカリの必殺技みたいな全力体当たりでぶっ壊しそう
- 272 :マロン名無しさん:2012/05/29(火) 23:38:32.67 ID:???
- クロビカリの必殺技は超合金バズーカじゃないの
本気出すっつって出した技なんだし
- 273 :マロン名無しさん:2012/05/30(水) 00:22:43.07 ID:???
- な…
いつのまにか>>267を通り過ぎていただと…
267参上!ってやりたかったのに忘れてたorz
- 274 :マロン名無しさん:2012/05/30(水) 00:32:19.73 ID:???
- クロビカリの必殺技はガロウにやってたぶちかましだと思ってた
たしかに超合金バズーカも描写的にぽいな
- 275 :マロン名無しさん:2012/05/30(水) 19:03:40.00 ID:???
- メガミメガネって今現在唯一サイタマ食える可能性のあるキャラだよね
サイタマ基本攻撃よけないし
あの魅了攻撃は女には効くんだろうか効かねーよなやっぱ
- 276 :マロン名無しさん:2012/05/30(水) 22:20:00.34 ID:???
- メガミメガネの能力が本物なら世界征服できるよ
- 277 :マロン名無しさん:2012/05/30(水) 23:03:12.75 ID:???
- >>275
一応ガードのかまえはとるよね
- 278 :マロン名無しさん:2012/05/30(水) 23:14:26.67 ID:???
- 知能(上限100)
力(上限100)
すばやさ(上限100)
耐久力(上限100)
防御力(上限100)
体力(上限100)
としたら
サイタマ
知能 40
力 1000
すばやさ 1000
耐久力 1000
防御力 1000
体力 1000
ジェノス
知能 70
力 65
すばやさ 30
耐久力 40
防御力 50
体力 40
ぐらい?
- 279 :マロン名無しさん:2012/05/30(水) 23:16:16.53 ID:???
- 知能→そのまま知力
力→攻撃力
すばやさ→速さ
耐久力→防御や回避や特殊能力から考えた値
防御力→防御力
体力→スタミナ的な
- 280 :マロン名無しさん:2012/05/30(水) 23:16:54.48 ID:???
- サイタマだと精神攻撃系すら結局はガードできちゃいそうで怖い
あるいはワンパンの衝撃で無効とかいう無茶苦茶理論
- 281 :マロン名無しさん:2012/05/30(水) 23:31:16.12 ID:???
- >>280
流石にそれは…サイタマはやりかねんな
そういえばサイタマ筆記テスト成績悪かったけど
とりたてて頭悪いわけでもねーよな
ジェノスに会うまではトレーニングと正義執行しかやってなかったから
少し浮世離れしてたが
- 282 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:00:32.21 ID:???
- >>421
そんなもんじゃないだろ
ジェノスがそれくらいだったらサイタマもっとすごいだろ
10万くらいか
- 283 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:05:04.81 ID:???
- 数値で表すとややこしいからアルファベット( 〜SS)で
サイタマ
知能 B
力 EX
すばやさ EX
耐久力 EX
防御力 EX
体力 EX
ジェノス
知能 A+
力 A
すばやさ B
耐久力 C
防御力 C
体力 B
こんなもん?
- 284 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:12:28.06 ID:TNSHI41t
- 神 サイタマ
SS ボロス
S+ 覚醒ガロウ、筋肉弟、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
S 育ちすぎたポチ、エビル天然水、黒い精子、フラッシュ、バング
S- メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
A+ アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
A 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
A- モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、童帝、金属バット
B+ 地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期)
B タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
B- カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
C タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
D イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
E 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
F カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
G タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)
- 285 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:13:36.05 ID:???
- タンクトップマスター
知能 B
力 B+
すばやさ C
耐久力 C
防御力 C
体力 B
- 286 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:17:05.56 ID:???
- >>283
防御力はもうちょいあげてもよさそう
ジェノス
知能 A+
力 A
すばやさ B
耐久力 C
防御力 C+
体力 B
腕のもげやすさ SS
- 287 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 00:43:38.84 ID:???
- >>284
やっぱアルファベットだとランクの境界理由が分かり難くなるから今まで通りでいいと思う
せっかくワンパンマンには竜とか虎とかの災害ランクがあるんだし
とりあえずアルファベットでも災害ランクでもいきなり表記返るようなことはせず、もうちょい様子見しないか
ところで便乗。アルファベットは分かり難いから俺は動物で
【サイタマ】
知能 ハムスター
力 サイタマ
すばやさ サイタマ
防御力 サイタマ
体力 サイタマ
【ジェノス】
知能 カラス
力 虎
すばやさ 豹
防御力 インパラ
体力 ハイエナ
ゴメン。糞になった
- 288 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 01:36:50.94 ID:???
- >>287
ハムスターワロタwwwwwwww
- 289 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 13:44:17.51 ID:???
- ゾンビマン
知能 A
力 C+
すばやさ C
耐久力 S
防御力 E+
体力 S
解説役 SS
- 290 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 19:19:20.79 ID:???
- ステータス別に表すならそれも災害レベルでよくね
サイタマ
知能・性格 狼
その他 神
ジーナス
知能・性格 神
その他 狼
嘆息のリゾット(修業後)
知能・性格 鬼
力 虎
すばやさ 竜
耐久力 不明(おそらく虎)
防御力 鬼〜竜
体力 鬼
かませ度 竜
名前の間違えられやすさ 神
知能・性格は思想の危険度込み
- 291 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 20:13:11.01 ID:???
- >知能・性格は思想の危険度込み
この条件だと、ぷりぷりプリズナーは神になるなww
とりあえず知能だけでよくね? 性格の格付けは曖昧すぎて微妙
ランクレベルにアルファベットじゃなく災害レベルを使用するのは賛同
てか、今までどおり災害ランク表だけでいいんだけどね
- 292 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 21:40:16.51 ID:???
- 更新ないしこれ以上議論の余地ないからな
暇なんだろお前らw
- 293 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 21:41:24.06 ID:???
- ゾンビマン
知能 鬼
力 虎
すばやさ 虎
耐久力 竜
防御力 狼
体力 竜
解説役 神
- 294 :マロン名無しさん:2012/05/31(木) 22:07:40.26 ID:???
- >>292
暇じゃないのに2chに来るやつ、ましてやわざわざレスつけるヤツなんていないだろ
多忙な折を見計らって書き込みしてるやつなんて……いないよな?
- 295 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 00:12:04.27 ID:???
- >>291
知能不明な奴が多すぎるから…
蚊
知能 蚊
力 神
すばやさ 蚊
耐久力 神
体力 蚊
阿修羅カブト
知能 竜
すばやさ 竜
耐久力 竜
防御力 竜
体力 おそらく竜
安定の阿修羅カブト
- 296 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 03:02:01.52 ID:???
- ボロス
知能 OL
力 神
すばやさ 神
耐久力 神
防御力 神
体力 神
- 297 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 03:35:46.08 ID:???
- >>296
知能OLは上手いww
- 298 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 15:43:37.13 ID:???
- 力≠攻撃力の奴も多いし耐久力と防御力の違いが分かりにくいから
速さに回避も入れる
範囲は自分が動かずにどれだけ遠くまで攻撃できるか
キング
知能 ゲーオタ
攻撃 王(狼未満)
速さ 王(狼未満)
耐久 王(狼未満)
体力 王(狼未満)
範囲 王(狼未満)
強そうな雰囲気 神
無免ライダー
知能 狼
攻撃 狼
速さ 狼
耐久 虎
体力 狼
範囲 狼
ヒーロー度 神
超合金クロビカリ
知能 狼
攻撃 竜
速さ 鬼〜竜(ガロウがぶちかましを避けれなかったから)
耐久 竜
体力 鬼〜竜
範囲 狼
黒光り度 神
- 299 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 15:45:24.15 ID:???
- タンクトップマスターと金属バットの描写比べると
マスターの方がパワーありそうなんだけど
なんでそんなランク差あんの?
- 300 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 19:05:33.41 ID:???
- 金属バットにはメルザルとの戦いで最初に核を見つけ出す洞察力や
S級の強さを示すシーンで災害レベル鬼を瞬殺する描写があるからだろう
そしてレベル鬼である怪人協会員と戦ったガロウは
すでにマスターやジェノス、バングとの交戦した経験があるのに
「S級並み」の強敵と評した(ただしバングはガロウを殺さないように過剰な手加減をしていた)
しかもガロウの見立てではジェノスのパワーはタンクトップマスター並らしい
ということは総合力ではマスターはジェノスより下
つまりタンクトップマスターは鬼下位クラスほどかと思われる
- 301 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 19:12:25.21 ID:???
- そういう理由ね
でもバットさんが瞬殺した鬼レベルが協会員より強いかはわからんよね
あと洞察力ってありなのこのスレ
- 302 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 19:20:21.58 ID:???
- アトミック斬というからには
本当に原子レベルまで切断してほしい
- 303 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 19:52:41.30 ID:???
- >>301
鬼を倒すS級(番犬マン、金属バット)は狂っている
からの
鬼(怪人協会)を倒したS級達が竜にやられる描写があるのに
金属バットが倒した鬼が怪人協会のより雑魚だったなら
「狂ってる」なんて煽りに説得力が無くなるだろ
- 304 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 20:10:51.83 ID:???
- >>301
仮に協会員より下だとしても
一撃で倒しているからなあ
メンタル面や頭脳はある程度考慮はするだろこのスレ
- 305 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 20:29:31.06 ID:???
- >>http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/t53.jpg
ちょっとポチの破壊球の威力が気になって人気投票のイラスト見返したら
ポチの破壊光線でビルが爆ぜまくっとる
つかポチが本編より妙にデカい
いったいなにがあったんだこのポチ
- 306 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 20:30:21.63 ID:???
- でもバットさんって基本ぶんなぐるだけだよな
という事は力=攻撃力だ
バットさんがマスターほどの力あるとは思えない
- 307 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 20:32:18.45 ID:???
- >>305
天然水みたいに何か吸収して大きくなるとかじゃね
それにしてもこの漫画怪人の名前センスあるよな
- 308 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 20:39:43.12 ID:???
- >>306
ただ力があるだけじゃバットが折れて終わり
金属バットという武器を最も上手に使いこなせるからこそヒーローネームにも
なっているんだろう
別に力=攻撃力になってはいない
武器使うタイプなんだから
剣技ならぬバット技が優れているだけのこと
- 309 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 23:21:12.59 ID:???
- 体格=力が威力に直結しないのはサイタマやバングみればわかるはず
バットには大型の敵を倒してるし実績がある
- 310 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 23:36:49.67 ID:???
- 金属バットで鬼レベルを撲殺しているのを異常と見るべき
- 311 :マロン名無しさん:2012/06/01(金) 23:55:58.83 ID:???
- そこらの安物の金属バットじゃないだろ
S級なんだから多少武器にこだわりがあっておかしくない
最低でもジェノスの腕パーツや童貞の武器クラスの耐久はあるとみていい
- 312 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 00:17:09.28 ID:vJuIpwm/
- てかワクチンマンそんな強いかなぁ?
- 313 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 00:29:43.95 ID:???
- >>312
てかワクチンマンそんな弱いかなぁ?
そういう言い方だと↑みたいな切り返し方されて不毛になるから、僅かでもそれなりの理由を添えたほうがいい感じ
一応、現行ランクはそれなりに多数の意見を積み重ねてきた末の成果物だから、印象だけでものいわれても誰も反応しないと思う
煽りor荒らしたいってだけなら勘弁だが(まあ、この場合は完スルーになるだろうけど)
- 314 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 00:31:42.36 ID:???
- >>309
誰も体格の話はしてないぞ
描写の話だ
- 315 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 00:35:31.35 ID:???
- バットは大型の敵を撲殺してる描写がある
どこをどうみたらパワー不足にみえるんだ?
- 316 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 00:45:36.12 ID:???
- >>315
でっかいコンクリの塊を上空高くまで放り投げれたり
地面殴ったら隆起するマスターと
プリズナーでも破壊できるメルザルの頭だけのやつを
一発で砕けてないバットさんだと
マスター>バットに感じた
- 317 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 01:16:46.14 ID:???
- >>316
そんなこと言い出したらアトミックも一発で砕けてないしバングも一発で砕けてないよ
- 318 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 04:16:22.57 ID:???
- 今考えたら無免ライダーって耐久力だけ見ればA級並だよな
- 319 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 08:18:37.53 ID:???
- 無免ライダーは本人も言ってたように純粋に力が足りない
というか耐久性すら低かったらC級とはいえ1位を長期に渡って維持できるわけが
- 320 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 11:14:19.12 ID:???
- C級はほとんど実力関係ないだろ
日頃からコツコツ小さなことをして無免は順位を保ってる
本編でもそんな感じのこと描いてなかったっけ
- 321 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 11:39:29.15 ID:???
- >>316
プリプリのはダークエンジェルラッシュだから一発じゃなくて無数の連撃だし全力攻撃、これで腕部分を粉砕
バットさんのは逃げんなオイッ!!のツッコミみたいな一撃で凹ませてから
フルスイングの一発で頭だけのやつを粉砕だから計二撃だな
しかも核のビー玉を素早く取って速攻バットで砕いたり
災害レベル鬼の巨大な怪人の頭を攻撃して瞬殺したりと
マスターより身軽で素早さがありそうな描写がある
- 322 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 12:19:34.64 ID:???
- ダークっていっても元のスペックが深海王>プリズナーなんだから
ラッシュの威力も深海王>プリズナーだし
ラッシュって言っても見る限りそんなに手数ないだろあれ
深海ラッシュでプリズナー粉々になってないんだから実は
メルザルの耐久力ってプリズナー以下だぞ
アトミックは普通に切りまくってるし
バングは元々パワータイプでもない(本気出したら簡単に砕いてたけど)
上のマスター>バットってのはパワーに限ってのつもりだったから
総合力でバット>マスターに不満はない
でももう1ランク上でもいいんじゃないかと思う
- 323 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 12:37:18.55 ID:???
- エンジェルラッシュがラッシュで相手を仕留める技と考えれば
一発一発が相手を仕留める威力のダークエンジェルラッシュはその一発一発にエンジェルラッシュ全発並みの威力が籠もってるんじゃないか?
マスターは初期ガロウにボコられてるから如何せん耐久力含めパワー以外は雑魚そうに思える
読み直してみたら手を抜いてたとは言えあのバングが核を攻撃してる内に殴られてるから
金属バット結構凄いよ
- 324 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 12:49:29.99 ID:???
- 金属バットもほぼ一、二撃で粉々にしてるんだし
災害レベル鬼を一撃必殺の破壊力がありしかもパワー=破壊力でもない
パワーはマスターが上だとしても破壊力は金属バットの方が上
そしてガロウの見立て通りならマスターはスピードと焼却砲のないジェノス
- 325 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 13:01:22.41 ID:???
- >一発一発が相手を仕留める威力のダークエンジェルラッシュはその一発一発にエンジェルラッシュ全発並みの威力が籠もってるんじゃないか?
あれは一発一発相手を仕留めるつもりで殺気を込めて殴る技だから流石にそんなに強くはないだろ
>ガロウの見立て通りならマスターはスピードと焼却砲のないジェノス
改造後のジェノスだろ
どっちにしろガロウがマスターの攻撃を流水拳無しで避けきれてないんだから
スピードが遅いわけでもないだろ
- 326 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 13:39:23.32 ID:???
- 避けきれてないというよりガロウが避けようとしてないな
戦闘スタイルはわかった、用済みだとか言ってるし
- 327 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 13:45:14.26 ID:???
- プリズナー
知能 鬼
攻撃 虎+
速さ 虎
耐久 虎+
体力 鬼
範囲 狼
頼もしさ 神
- 328 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 14:20:24.62 ID:???
- >>326
避けれる攻撃は避けるだろ
閃光拳だって全部受け止めたうえで対応したって言ってるんだし
>>327
プリズナーメルザル砕けるから攻撃は鬼だろ
知能は分からなくね?一般人程度なら狼以下
後 変態度 神 が抜けてる
- 329 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 15:32:43.09 ID:???
- >>327
変態度もそうかも試練が、いくらなんでも頼もしさ=神は過大評価だろ
童帝とかだったら傍にいるだけで頼もしさより身の危険度による不安感のほうが爆発的に跳ね上がるww
なんでプリズナーの頼もしさは「ところによって神or悪魔」
- 330 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 16:38:25.87 ID:???
- で、マスター1ランクあげていいの?
鬼怪人協会員ぐらいならガチれそうなんだけど
- 331 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 16:46:39.51 ID:???
- 童帝
知能 竜
攻撃 狼+
速さ 虎
耐久 虎
体力 虎
範囲 虎
黒い精子
知能 狼
攻撃 鬼
速さ 鬼
耐久 鬼(十一兆人で考えると神)
体力 鬼
範囲 虎(巨大化)
黄金精子
知能 虎
攻撃 竜+
速さ 竜+
耐久 竜+
体力 竜+
範囲 狼
- 332 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 16:51:42.33 ID:???
- ワクチンマン
知能 地球
攻撃 竜+
速さ 不明
耐久 不明(おそらく竜)
体力 不明(おそらく竜)
範囲 竜
備考 変身あり
覚醒ガロウ
知能 いじめられっ子
攻撃 竜+
速さ 竜+
耐久 竜+
体力 おそらく竜
範囲 狼
備考 戦うほど強くなる、技術持ち
- 333 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 17:01:38.64 ID:???
- >>331
童貞のスピードと黄金精子の知能に異議あり
- 334 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 17:04:35.91 ID:???
- 俺も便乗で>>332に異議あり。覚醒ガロウの知能のところが意味わけ分からん
てか個別の強さを評価しようというより、いかにネタを交えて評価しよう、に趣旨変わってないか?ww
- 335 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 17:18:01.80 ID:???
- >>333
童帝 速さ 鬼 でいい?
黄金精子の知能はどっち方向に意義があるんだ?
>>334
うんネタwww
まあガロウの知能は狼でしょう多分
ワクチンマンは分からんけど
- 336 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 18:00:30.04 ID:???
- ガロウ
性格・暴走したいじめられっ子
とか?
- 337 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 18:47:45.00 ID:???
- 真面目に考えるとタンクトップマスターは
本気出す前のパニックの背後を取れるジェノスでもなかなか攻撃を当てられないガロウを流水岩砕拳を使われるまでは軽々となぶっていた猛者
そのガロウは災害レベル鬼の3人に襲いかかられて内一体は返り討ちにするレベル
- 338 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 18:51:30.43 ID:???
- >>335
黒い精子は合体していくごとに知能も含めて全てのスペックが上がるんじゃないか?しゃべり方が頭良さげになってるし
- 339 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:12:08.10 ID:???
- 知能上がってるじゃん
つーか知能鬼以上ってまずないからな
常人よりかなり頭よくて虎行くかどうかだぞ
- 340 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:17:09.23 ID:???
- 知能は災害レベルで表現しにくいな
- 341 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 19:44:16.50 ID:???
- ジーナスは神
童帝は竜
タツマキもかなり頭いいらしから虎〜鬼
- 342 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 20:28:51.94 ID:???
- で、マスターあげていいの?
- 343 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 20:49:24.55 ID:???
- >>341
ジーナスをはるかに越える知能を持つ阿修羅カブト
賢そうなのは阿修羅カブト、ジーナス、童帝、筋肉兄弟の兄、メタルナイトくらいかな
- 344 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 21:19:46.98 ID:???
- カブトはその知能を活かしてないからな…
- 345 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 22:30:28.16 ID:???
- 品性のなさが折角の知能を帳消しにしているんだろうな
クセーノ博士は頭よさそうだ
- 346 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 23:03:36.18 ID:???
- 知能
(カブト>)ジーナス>兄>童帝>クセーノ>>カーフェチ ぐらいかな
メタルナイトはまだ何とも言えんけど童帝以上ではあるだろうな
- 347 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 23:06:14.59 ID:???
- 兄はマジで天才だよな・・・
ジーナスがクローン作ってまで研究して作った阿修羅カブトを軽々超えるモンスターを生みだしたんだから
- 348 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 23:09:19.49 ID:???
- 自分で作っといてあまりの効果に驚いてたけどな
半分偶然だったんじゃないかと
- 349 :マロン名無しさん:2012/06/02(土) 23:19:57.21 ID:???
- タツマキ
念動力 超精神感知能力
ゲリュガンシュプ
念動力 テレパシー
サイコス
念動力 超精神感知能力 金縛り 超音波信号(テレパシー?) 重力波(操作?) 第三の目(未来予知)
フブキ
念動力 他人の念動力を感知できる
念動力 タツマキ>>>ゲリュ、サイコス>>>フブキ
エスパー間の格差がひどいな…
- 350 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 00:43:39.05 ID:???
- 実際のところ、描写少なすぎてゲリョはよく分からんけどな
現状の描写も曖昧だからこその位置だし
- 351 :マロン名無し:2012/06/03(日) 00:51:59.61 ID:KOMMfXmg
- ブラストってどんなんなんだろうか
- 352 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 00:55:07.25 ID:???
- タンクトップマスターは鬼協会員相手ならタンクトップタックルで常勝できそう
深海王前後でいんじゃない?
ゲリュは他の幹部と同等と作者からのお墨付きがあるから未来永劫ランク変動はないよ
- 353 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 01:12:40.66 ID:???
- >>352
ゲリョに関しては竜って明言されてるだけで、ここみたいに細分化されたものでの公認ランクはなかっただろ?
竜の中での変動なら可能性としてはありえる
まあ、もう退場したキャラだし、よっぽどのことがない限りは変動しないだろうが
いずれにしろ、詳細な部分では曖昧すぎるし、未来永劫とか断言できるほどの明確さはないよ
ちなみにゲリョの強さの上下を語るつもりはないんで。ただ>>349の式みたいに明言できほどの描写がないよなってだけ
- 354 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 11:12:17.61 ID:???
- ゲリョって言うななんかゲロみたいだ
ゲリュはメルザル、グロと強さ同等だよ
で、今後出番ないからランク変動はない
で、マスター深海王の下ぐらいまで上げていい?
- 355 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 13:45:19.45 ID:???
- >>351
ブラストって今回の話で出番あるんだろうかね
あと狂サイボーグ編があるかどうかも気になる。個人的にはできればあって欲しいが
- 356 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 14:16:33.78 ID:???
- ブラストは髪の毛あったころのサイタマじゃないのかって・・・
- 357 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 14:27:49.18 ID:???
- こ、これはwwww
他人の意見の聞かなさ、話の通じなさ、自分の意見は正しいというキチ特有の妄信的思い込みっぷり
>>354は前スレの267なんじゃねーの?
- 358 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 14:28:30.68 ID:???
- ブラスとって狂サイボーグ説もなかったっけ?
- 359 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 14:29:15.01 ID:???
- いや、初めて聞いたな
- 360 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 14:32:58.77 ID:???
- そっか。失礼。なんか勝手にそんな説もあったと思い込んでたわ
- 361 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 14:54:24.69 ID:???
- >>357
俺>>354だけど>>352とは別人だし267でもねーから
確かに>>352にはのったけど鬼3ドベでいいと思う
理由はさんざん言ったし
- 362 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 16:12:26.21 ID:???
- 筋肉弟
知能 狼
攻撃 竜+
速さ 竜〜鬼
耐久 竜+
体力 鬼
範囲 竜
隕石
知能 無
攻撃 竜
速さ 竜?
耐久 竜
体力 無
範囲 竜
ジェノス
知能 虎〜狼
攻撃 鬼
速さ 鬼+
耐久 鬼
体力 鬼
範囲 鬼−
- 363 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 16:55:43.30 ID:???
- 筋肉弟の知能が狼はないだろww
- 364 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 17:01:12.14 ID:???
- >>362
範囲は神クラスだと思う
筋肉弟
知能 狼
攻撃 竜+
速さ 竜
耐久 竜+
体力 鬼
範囲 神
- 365 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 17:21:42.65 ID:???
- >>364
範囲って自分が動かずにどこまで攻撃が届くかだからね
普段使わない道具は無しで(石投げるとかなし)
- 366 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 17:29:04.61 ID:???
- >>365
飛び道具無しで拳だけで町一つは範囲神だと思う
- 367 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 17:30:20.37 ID:???
- 【筋肉弟】
知能 狼未満
攻撃 竜+
速さ 竜
耐久 竜+
体力 鬼〜竜
範囲 神
じゃね?
- 368 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:05:58.21 ID:???
- 神って人類絶滅レベルだからな?
町一つは鬼レベルだからな?
- 369 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:10:36.40 ID:???
- >>368
いやステータスの鬼とか竜とかは
災害レベルじゃなくてただ単にランクだよ
狼〜神の5段階
- 370 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:11:23.89 ID:???
- 【筋肉弟】
知能 狼未満
攻撃 竜+
速さ 竜
耐久 竜+
体力 竜
範囲 神
こうだな
- 371 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:25:09.23 ID:???
- じゃあ上のジェノスの範囲鬼+な
- 372 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:35:50.70 ID:???
- 異議なし
【ジェノス】
知能 虎+
攻撃 鬼
速さ 鬼+
耐久 鬼
体力 鬼
範囲 鬼+
自爆とか最大出力焼却法とかが今後の描写で判明すれば攻撃と範囲はまだ伸びそうだな
- 373 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:40:05.28 ID:???
- ほーら災害レベルと強さ勘違いしてるやつでてきた
やっぱどっかのレスにあったようにSとかAにしたほうがいいだろ
- 374 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:41:09.60 ID:???
- ジェノスの耐久力もっと低いよ
でも知能は鬼+ぐらいじゃね
満点とってて頭脳もいいみたいな描写あるしサイボーグだし
【ジェノス】
知能 鬼+
攻撃 鬼
速さ 鬼+
耐久 虎+
体力 鬼
範囲 鬼+
- 375 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:41:46.33 ID:???
- ボロス宇宙船
知能 乗組員次第
攻撃 竜
速さ 不明
耐久 竜+
体力 神
範囲 神
備考 飛んでる
あれ?強くね?
- 376 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 18:49:35.04 ID:???
- 強ぇええwww
- 377 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 19:18:59.80 ID:???
- そりゃ強い部分だけクローズアップすればそうなる。箇条書きマジックと一緒だな
【ボロス宇宙船】
知能 乗組員次第
攻撃 竜
速さ 不明
外部耐久 竜+
内部耐久 鬼(くらいか?もうちょいやわいかも)
外部体力 鬼〜神
内部体力 鬼?
範囲 神
備考 飛んでる。潜入されると単体では攻撃不可(さすがにトラップぐらいはあるか?)
宇宙船に関してだと体力って項目がよく分からん
バイクの走行距離とかと同義って考えていいのかな?
だったらエネルギー源が不明すぎるから、不明と書くしかないかも
- 378 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 19:22:25.34 ID:???
- そういや宇宙船って大岩ぶつけられたくらいでぶっ壊れるから案外脆いかも
サイタマやタツマキがどれだけの威力で大岩ぶつけたからなんともいえんけど
- 379 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 19:23:18.00 ID:???
- >>378訂正
>サイタマやタツマキがどれだけの威力で大岩ぶつけたからなんともいえんけど
サイタマやタツマキがどれだけの威力で大岩ぶつけたか分からないからなんともいえんけど
- 380 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 19:33:14.48 ID:???
- 自分の砲撃跳ね返されても航行可能だから竜+だろ
体力はボロスが地球に来るまで20年かかったって言ってるから神
- 381 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 19:56:26.42 ID:???
- 【ボロス宇宙船】
知能 乗組員次第
攻撃 竜
速さ 不明
外部耐久 竜+
内部耐久 鬼(くらいか?もうちょいやわいかも)
外部体力 神
内部体力 鬼
範囲 神
- 382 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 20:32:38.44 ID:???
- >>380
20年燃料1本って考えるのは無理ないか? いや、その可能性もあるんだが
いずれにせよ、燃料1本なのか予備燃料を用意していて補給とかもあったのか分からんから不明のほうがいいと思うけど
- 383 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 20:49:39.87 ID:???
- 宇宙船まで測るともうなにがなんだか
- 384 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 21:03:47.37 ID:???
- >>381
積み込んだ分の燃料は体力でよくね
- 385 :382:2012/06/03(日) 21:13:49.22 ID:???
- >>384
まあ、そうかもね。>>383の言う通り、宇宙船すら掘り下げるっていうのはやりすぎか
- 386 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 21:23:22.49 ID:???
- なら次はこいつだ
タツマキ
知能 鬼
攻撃 竜+
速さ 不明
耐久 竜+(素の状態だと虎−)
体力 竜+
範囲 神
備考 かなり広範囲にわたり他人の位置を把握できる
さすがタツマキちゃんやでぇ…
- 387 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 21:38:21.58 ID:???
- >>373
じゃあ災害レベルと強さが比例しない奴って筋肉弟以外でどいつよ
>>374
あの筆記テストは満点とって当り前なテストだからね
- 388 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 22:54:28.77 ID:???
- テス
- 389 :マロン名無しさん:2012/06/03(日) 22:56:02.45 ID:???
- あの筆記テストってほんとにどんな内容だったか気になるわ
やっぱ原付免許の筆記試験くらい簡単だったんだろうか。とするとサイタマの頭はやっぱり……
- 390 :マロン名無しさん:2012/06/04(月) 01:05:47.18 ID:???
- ヒーローを目指す者にとっての一般常識みたいなやつかなあ。
サイタマはジェノスに教えられるまでヒーロー協会のことも知らなかったし。
- 391 :マロン名無しさん:2012/06/04(月) 07:39:35.11 ID:???
- フラッシュ
知能 虎+
攻撃 不明(威力の描写がないため)
速さ 竜+
耐久 不明(描写不足)
体力 竜(VSガロウ戦の高速戦闘でも疲労してなかった)
範囲 狼
- 392 :マロン名無しさん:2012/06/04(月) 12:03:57.75 ID:???
- フラッシュ
備考 前髪が邪魔
- 393 :マロン名無しさん:2012/06/04(月) 17:49:23.10 ID:???
- バング
知能 虎?
攻撃 竜
速さ 竜〜竜+
耐久 竜
体力 鬼+(年を考慮して)
範囲 狼
備考 技術持ち
ゾンビマン
知能 虎
攻撃 虎+〜鬼−
速さ 虎
耐久 鬼(再生を考慮すると竜+)
体力 鬼
範囲 虎(拳銃)
備考 再生には限度がある模様
- 394 :マロン名無しさん:2012/06/04(月) 22:46:14.98 ID:JUFd7zg+
- 単に強さだけではなく、相性とかもあるんじゃね。
- 395 :マロン名無しさん:2012/06/04(月) 23:00:07.95 ID:???
- 相性を考えるとやはり勝率順にした方がいいかもしれない
アマイマスク
知能 虎
攻撃 竜−
速さ 竜−
耐久 竜(回復込み)
体力 鬼+
範囲 狼
備考 ブサイクを見ると動きが鈍くなる
アトミック侍
知能 狼
攻撃 竜+(ガロウに見切られた時は刀の強度が追い付かなかったとみられる)
速さ 鬼−(剣速は竜〜竜+)
耐久 鬼
範囲 虎
備考 なんかいろいろと不憫
- 396 :マロン名無しさん:2012/06/05(火) 10:55:35.10 ID:???
- >>393>>395
メルザルでの戦闘で見るにバングってアトミック侍と同等の知能だと思うけどな
狼か虎で両者同じかと
- 397 :マロン名無しさん:2012/06/05(火) 18:54:19.74 ID:???
- じゃあバングの知能も狼で
深海王(湿ってる)
知能 狼
攻撃 鬼
速さ 鬼
耐久 鬼+(再生考慮)
範囲 狼+
備考 水分が飛ぶと縮む
タンクトップマスター
知能 虎−
攻撃 鬼
速さ 虎+〜鬼−
耐久 虎+〜鬼−
範囲 狼(岩投げありなら鬼)
備考 危機察知能力が高い
童帝
知能 鬼+
攻撃 鬼−
速さ 虎+
耐久 虎−
範囲 虎
備考 相手の動きの先読みができる
- 398 :マロン名無しさん:2012/06/05(火) 19:06:23.37 ID:???
- 体力忘れた
アトミック 鬼
深海王 鬼−(水分の関係上)
マスター 鬼ー〜鬼
童帝 虎+
童帝 攻撃速度 鬼+
俺の主観ではこんな感じになった
マスター鬼3でもいいと思うんだけどどうよ
- 399 :マロン名無しさん:2012/06/05(火) 21:17:01.14 ID:???
- >>397
童帝の知能 鬼+にワロタwww
- 400 :マロン名無しさん:2012/06/05(火) 21:30:38.77 ID:???
- まあこのスレ荒らされた復讐に
267もといさすらいの忍者
知能 クズ(ウィルスやらの狂言や平然と自演)
攻撃 カス(上記で相手方の避難所と相打ち両方過疎化)
速さ ?
耐久 神(フルボッコでも普通に厚顔無恥で住人に喧嘩を売る)
範囲 狼(比較的狭い範囲で荒らすローカルな彼)
備考 一応荒らし野郎が見てないかチェック的な意味合いで作成
一応たたき出す目的で叩いたから居なくなれば良いけど
あいつウィルスと同じだから目につきやすい新スレの時にでも概要上げておかないと
- 401 :マロン名無しさん:2012/06/05(火) 21:33:24.30 ID:???
- 速さはレス返しの速さでいいんじゃないかと
- 402 :マロン名無しさん:2012/06/05(火) 21:42:19.55 ID:???
- 時々荒れているときに267の名前を出すと静かになるときがあったな
概要上げられていた若いレスのときにそれらしい人がチラホラと
でも紹介に多くのキチガイ混じっていたから誰が誰だかわからなかったな。
- 403 :マロン名無しさん:2012/06/05(火) 21:43:52.84 ID:???
- あれらはさすらいの忍者のクソ野郎だろよ
- 404 :マロン名無しさん:2012/06/05(火) 21:44:13.61 ID:???
- >>397-398に関しての意見を聞かしてほしいんだが
- 405 :マロン名無しさん:2012/06/05(火) 21:48:43.25 ID:???
- そう言えばさすらいの忍者の立てた避難所のリンクって残っている?
- 406 :マロン名無しさん:2012/06/06(水) 02:28:27.72 ID:???
- >>390
ヒーロー協会のヒーローとサイタマの想像するヒーローってぜんぜん違うしな
賞賛を求めるタイプ(ほんとは認めてもらいたそうなきもするが)でもないし
ヒーロー協会云々はまだできて間もないし、そもそもサイタマが発端となってできた組織だし
それまでヒーロークラスのやつらが何やってたのかは気になるな
つか世界滅亡の危機とかそれまでなかったのかよ
ここ最近で連荘しまくってる世界なのにww
- 407 :マロン名無しさん:2012/06/06(水) 13:25:58.78 ID:???
- 最近急に怪人の量とかヤバさとか増加してるんだろう
パニックが盗み取った地球がヤバい対策の書類には怪人が増加傾向にあるとか言ってたし
それ以前にもいた災害レベル鬼の怪人とかは軍隊が必死で駆除したりしてたんだろ
災害レベル竜なんてそれこそサイタマが活躍する時期までは人類が遭遇することすら
今までほぼ皆無だったんじゃね
- 408 :マロン名無しさん:2012/06/06(水) 14:02:04.96 ID:???
- じゃあカニランテとアゴ小僧がいなかったら
筋肉弟か進化の家かダークマターに人類滅ぼされてたな
ところで>>397-398に異論ないなら
童帝鬼3筆頭マスター鬼3ドベにするけどいい?
- 409 :マロン名無しさん:2012/06/06(水) 17:16:36.94 ID:???
- 現行ランキング(暫定)
神1 サイタマ
神2 ボロス
竜1 覚醒ガロウ、筋肉弟、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
竜2 育ちすぎたポチ、エビル天然水、黒い精子、フラッシュ、バング
竜3 メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜4 アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、金属バット、童帝
鬼3 タンクトップマスター、地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期)
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
虎1 カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
虎2 タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
虎3 イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
狼2 カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
狼3 タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)
- 410 :408:2012/06/06(水) 21:07:27.22 ID:???
- 誰がマスターを鬼3トップにすると言ったんだアホ
最大限上がっても鬼協会員より下だよ
- 411 :マロン名無しさん:2012/06/06(水) 21:47:01.73 ID:???
- サイタマ
知能 狼−
範囲 神
その他 神+
備考 設定を間違えた
ボロス
知能 虎?
範囲 神+
その他 神
備考 OLもびっくりする発想力
チャランコ
知能 狼
その他 狼−
備考 弱い
- 412 :マロン名無しさん:2012/06/07(木) 20:33:52.44 ID:???
- 一日反論がないので改変(まあ人がいないんだろうけど)
童帝下げマスター上げ
現行ランキング(暫定)
神1 サイタマ
神2 ボロス
竜1 覚醒ガロウ、筋肉弟、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
竜2 育ちすぎたポチ、エビル天然水、黒い精子、フラッシュ、バング
竜3 メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜4 アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、金属バット
鬼3 童帝、地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期) 、タンクトップマスター
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
虎1 カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
虎2 タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
虎3 イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
狼2 カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
狼3 タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)
- 413 :マロン名無しさん:2012/06/07(木) 20:52:20.94 ID:???
- >>412
その反論が>>409だったんじゃないのか?
いずれにしろ更新なくて過疎ってる現状だとランクいじる必要ない
過疎ってるから反論無しじゃあ全く理屈にも議論にもなってないしな
>>1(>>267)のままでいい
あっと一応これも反論ってことになるのかな
- 414 :マロン名無しさん:2012/06/07(木) 21:23:16.64 ID:???
- 無難に現状維持ってことで>>1(=>>267?)より現行ランク(暫定)張り直し
神1 サイタマ
神2 ボロス
竜1 覚醒ガロウ、筋肉弟、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
竜2 育ちすぎたポチ、エビル天然水、黒い精子、フラッシュ、バング
竜3 メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜4 アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、童帝、金属バット
鬼3 地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期)
鬼4 タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
虎1 カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
虎2 タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
虎3 イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
狼2 カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
狼3 タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)
- 415 :マロン名無しさん:2012/06/07(木) 21:28:41.87 ID:???
- 過疎ってる現状で意味ないっていうけど
今後マスターも童帝もこれ以上の描写は望めないだろ
話が進んだら既存の未戦闘キャラか新キャラの話になるだろうし
俺は結構前から主張してる事だし今でもいいじゃないか
反論が出たらまたいじればいいだろう
- 416 :414:2012/06/07(木) 22:05:05.43 ID:???
- >>415
一応念のために言っておくが俺は>>413じゃないよ
んでランク張り直した根拠は>>412でお前が「反論ないからランクいじった」って言ってるのに対して、
>>413で「無反応じゃ議論になってない」って反論があったから
つまりお前の言ってる通り反論が出たからいじった(戻した)だけ
まあ、ぶっちゃけ>>412と>>414のどっちが現行ランクかは今後のスレの流れで俺たち以外の人達がどっちをとるかで決めればいいんじゃない?
とりあえず平行線になりそうだから、この話題に関しては以後俺は参加やめとく
- 417 :マロン名無しさん:2012/06/07(木) 22:29:25.72 ID:???
- マスター上げはともかく童帝下げる意味がわからん
- 418 :マロン名無しさん:2012/06/07(木) 23:55:38.93 ID:???
- >>417
>>397だといいとこ互角くらいだからな
- 419 :マロン名無しさん:2012/06/08(金) 07:25:07.48 ID:???
- >>418
童帝
知能 鬼+
攻撃 鬼−
速さ 鬼+
耐久 虎−
範囲 虎
備考 相手の動きの先読みができる
ある程度天然水の攻撃を回避してたのはすごいんじゃね
- 420 :マロン名無しさん:2012/06/08(金) 08:18:46.18 ID:???
- エビル天然水
知能 無
攻撃 鬼+
速さ 無
耐久 神−
範囲 竜−
備考 物理攻撃無効
ホームレス帝
知能 狼
攻撃 竜
速さ 狼
耐久 狼 光のオーラは不明
範囲 竜+
備考 光の力以外は生身の人間。不意打ちに弱い
- 421 :マロン名無しさん:2012/06/08(金) 08:22:59.21 ID:???
- タツマキ
知能 鬼
攻撃 神−
速さ 不明
耐久 竜+(素の状態だと虎)
体力 竜+
範囲 神
身長 犬
備考 かなり広範囲にわたり他人の位置を把握できる
- 422 :マロン名無しさん:2012/06/08(金) 08:28:09.32 ID:???
- 【ステータスの項目詳細】
知能 (物を考える力)
攻撃 (攻撃力)
速さ (移動速度。攻撃速度とかは含めない。攻撃速度を含める場合は隣に()で記述)
耐久 (耐久力、防御力。ゾンビマンやアマイマスクの再生はここに含めて考える)
体力 (スタミナ)
範囲 (一歩も動かず攻撃する場合の攻撃範囲。素での場合は狼)
備考 (その他の特徴など)
【テンプレ】
知能
攻撃
速さ
耐久
範囲
備考
- 423 :マロン名無しさん:2012/06/08(金) 18:37:20.99 ID:???
- >>419
先読みしてやっとのことで避けてるから速さ鬼+はない
よくて鬼−
>>420
体力 天然水 竜 ホームレス 竜(能力。素の体力は狼−と思われる)
天然水は焼却砲で倒せるだろうし吹き飛ばせば倒せるから耐久は竜+
範囲も点の攻撃だし水レーザーの威力は普通は遠くまで発揮されないから鬼でいい
後ホームレスは一般人だから速さと耐久は狼−
>>421
まだ本気が分からんから現段階では攻撃は竜+でいいと思う
- 424 :マロン名無しさん:2012/06/08(金) 21:16:25.96 ID:???
- 童帝の攻撃力はフェニックス男瞬殺した戦闘用ランドセル込みで?
あとエビ天の最初の一発は不意打ちに近かったのに童帝避けてたぞ
あれも先読みなのか?
体力もかなりありそう
- 425 :マロン名無しさん:2012/06/08(金) 21:23:21.74 ID:???
- >>424
どう考えても回避能力高いよな
体力はなさそう
- 426 :マロン名無しさん:2012/06/08(金) 21:24:03.85 ID:???
- まぁ天然水なんてパンパースで余裕だしな
焼却砲で一撃蒸発だろうw
- 427 :マロン名無しさん:2012/06/08(金) 21:27:33.13 ID:???
- 体力は地上での天然水戦で一番へたってたからあんまり無いだろう
- 428 :マロン名無しさん:2012/06/08(金) 21:31:33.75 ID:???
- たった一人でタツマキの念動が来るまでずっとエビ天の相手
そこから合流したプリズナーにナニかされたんだぞ?
(ゲッソリしてた描写はプリズナーと合流して以降から)
その上で地上でエビ天と戦ったりガロウに蹴り入れたりしてたんだから体力あるだろ
- 429 :マロン名無しさん:2012/06/08(金) 21:55:14.99 ID:???
- ランドセル壊れるまではランドセルに頼りきりだったじゃん
プリズナーには抱きしめられただけだろう嫌悪感であんな顔になったんじゃない?
- 430 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 10:27:50.58 ID:???
- フブキ
知能 鬼
攻撃 鬼〜竜?(サイコスを倒せるくらい)
速さ 虎
耐久 竜-(ジェノスでさえ死ぬポチの光球を一発限り防げる)
範囲 虎
備考 ジェノスとソニックの動きに着いていけないレベルの動体視力なので、高速戦は不得手と思われる
- 431 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 11:56:32.67 ID:???
- 育ち過ぎたポチ
知能 犬
攻撃 竜+
速さ 虎
耐久 竜+
範囲 鬼+
備考 おすわりと言うと座る
- 432 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 14:26:56.90 ID:SHTC+e4/
- >>430
攻撃 鬼〜竜だとか 耐久 竜−とか寝ぼけたこと言ってんじゃねーぞ
- 433 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 14:30:23.89 ID:???
- >>432
サイコスの耐久力を虎〜竜と仮定した場合それを倒せるレベルなんだから妥当な所だろ
耐久力も割ともろいジェノスよりは上
出力はともかく防御の技術だけはタツマキ並みらしいし、なによりポチの一発を耐えしのいだ実績がある
- 434 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 14:39:06.79 ID:???
- フブキ
知能 鬼
攻撃 鬼
速さ 虎
耐久 鬼+ (瞬間的には竜、素は狼)
範囲 虎
備考 ジェノスとソニックの動きに着いていけないレベルの動体視力なので、高速戦は不得手と思われる
サイコス
知能 鬼+
攻撃 鬼+
速さ 鬼-
耐久 狼+
範囲 鬼
備考 紙耐久
- 435 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 15:12:05.33 ID:???
- ポチの攻撃防いだっつってもジェノスの焼却砲で減衰してたからな
防御の技術もあれ対超能力専用じゃないの
- 436 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 15:32:18.08 ID:???
- サイコスは攻撃 竜−ぐらいにしんと災害レベル竜に見合わんぞ
耐久 狼+ってのも普段からバリヤーを張ってないだけであって
張ろうと思えばできるだろ超能力出すだけなんだし
後範囲は少なくとも1500mはあるから竜+〜神−だよ
- 437 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 15:45:45.99 ID:???
- >>435
見直してきたらポチは5発うってるぽかった
フブキが5発全部防いだかはよく分からないので置いといて
焼却砲の威力ってジェノスの耐久力から比較したら微々たるものだし
ポチの攻撃が焼却砲で減衰してたとしても
問題はその減退している攻撃を喰らっていたらジェノスは壊れていたということ
そしてそれをフブキが防いだということ
もうひとつ、フブキが防いだということは超能力以外に爆発も防げるということ
あとここからは確定とは言えないが
フブキの防御は原理だけならタツマキと同じ
で、サイコスは「タツマキの超能力が消えた今がチャンスだ」と言い
そのふりの直後、ブサイクのパンチがタツマキの顔に入ってる
だから多分、殴る蹴るといった攻撃も超能力で防げるんじゃないかと思う
ただフブキは力で来る相手には強くても
速さで来る相手には弱いだろうな
あとタツマキと違って出力の限界がショボい
- 438 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:02:14.80 ID:???
- 防ぐだけなら物理的衝撃も爆発も熱も超能力で防げるだろうさ
周りに超能力を発して力場作ってそこに侵入してくるのをはじき出すだけだから
俺が言いたいのはサイコスの攻撃を防いだ念流廻転嵐(だっけ)
はタツマキに追いつくために対超能力専用として開発した技だから
超能力以外の攻撃にはあまり効果が無いだろう事
後タツマキが無意識に使ってるその技術って多分サイコスに使った捩じ切りの事だと思うぞ
- 439 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:12:35.64 ID:???
- >>438
成る程。タツマキは攻撃に転用したと書いてあったっけ
スマソ
防御の技術が対超能力に特化したものとして
ポチの攻撃を防いだ超能力はまた別物と評価すべきかな?
対超能力とそれ以外とで耐久力の評価は分ける方が良いかもね
- 440 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:25:49.26 ID:???
- じゃあちょっと修正してみるか
異論がるなら言ってくれ
フブキ
知能 虎+(タツマキ未満は確定だがタツマキは童帝以上では無いと思われる)
攻撃 鬼−(地獄嵐が深海王に通じるとは思えない)
速さ 虎
耐久 鬼+(汎用性の高さを考慮する)、素の状態なら虎−〜虎、対超能力だと竜〜竜+
体力 虎
範囲 虎+(面の攻撃ができるので)
サイコス
知能 鬼(童帝以上はないだろう)
攻撃 竜−〜竜
速さ 虎+
耐久 攻撃準拠、素の耐久はフブキ程度か
体力 鬼(フブキ戦を見る限り全力攻撃は長くても十数分程度しかもたないと思われる)
範囲 竜+〜神−
備考 二人とも反応速度はそれほど高くないと思われる。超能力は使いすぎるとダメージを負う
- 441 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:26:23.84 ID:???
- サイコスこれ精神が持たなくて自滅したっぽいな
フブキ
知能 鬼
攻撃 虎+
速さ 虎
耐久 竜-
範囲 虎
- 442 :440:2012/06/09(土) 16:33:20.62 ID:???
- フブキ体力 鬼に修正
- 443 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:34:01.97 ID:???
- >>440
フブキは対超能力以外でも
ポチの攻撃(>>431竜+)を一度は防げるので竜-はあるとおも
ホームレス帝は>>420から竜
連発には耐えられないから竜-かと
鬼の範囲だとたった一度すら防げると思えない
サイコスは知能というかフブキに作戦負けしてるので性格的に問題がある
- 444 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:39:06.11 ID:???
- ポチの攻撃は単発だと鬼+ぐらいじゃないかな
それを連発してくるのが怖い
サイコス 備考 挑発に乗りやすい
- 445 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:51:34.51 ID:???
- 【ジェノス】
知能 虎+
攻撃 鬼
速さ 鬼+
耐久 鬼
体力 鬼
範囲 鬼+
【パニック】
知能 狼-
攻撃 虎
速さ 竜
耐久 虎(深海王の攻撃に耐えられる気がしない)
体力 鬼
範囲 狼+(爆裂手裏剣)
【モスキート娘】
知能 蚊+
攻撃 鬼+
速さ 鬼+
耐久 ?
体力 ?
範囲 狼-(パンチのみなので)
備考 遊びがち
- 446 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 16:54:40.55 ID:???
- >>433
サイコス倒したっていうか防御してたら勝手に死んだだけだぞ?
フブキの攻撃で倒したわけじゃないから
ちゃんと見とけよにわか
- 447 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 17:03:31.93 ID:???
- >>446やっぱ攻撃力無いよな
修正
フブキ
知能 虎+(タツマキ未満は確定だがタツマキは童帝以上では無いと思われる)
攻撃 虎-(ソニック未満と思う)
速さ 狼(人並み以上の描写が無いので暫定的にヒーローとして最低限度に)
耐久 鬼+(汎用性の高さを考慮する)、素の状態なら虎−〜虎、対超能力だと竜〜竜+
体力 鬼
範囲 虎+(面の攻撃ができるので)
- 448 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 17:03:44.36 ID:???
- >>445
ジェノスそんな頭よくねーよ
ヒーローテストは満点とって当り前なレベルなんだから
パニックは速さ以外全体的に低い
もう1ランク上げ(範囲と攻撃は2ランク)
モスキートに至ってはもう三回ぐらい読み直せ話はそれからだ
- 449 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 17:06:51.86 ID:???
- >>447
フブキは身体的にも頭脳的にも一般人とは比べ物にならんから
知能、速さ、素の耐久はほぼ同列として考えた方がいい
あと攻撃が低い、ソニックの攻撃の評価が低いからそうなる
- 450 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 17:10:54.44 ID:???
- >>448
ジェノスの耐久が鬼なんだからソニックの攻撃が鬼は有りえない
頭も人並み以下
モスキート娘は初期ジェノスを圧倒したから高め
知能はジェノスより上な気はする
耐久力はパワーアップ前のものしか描写が無い
【ジェノス】
知能 狼+
攻撃 鬼
速さ 鬼+
耐久 鬼
体力 鬼
範囲 鬼+
【パニック】
知能 狼-
攻撃 虎+
速さ 竜
耐久 虎(深海王の攻撃に耐えられる気がしない)
体力 鬼
範囲 虎
【モスキート娘】
知能 狼+
攻撃 鬼+
速さ 鬼+
耐久 ?
体力 ?
範囲 狼-(パンチのみなの
- 451 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 17:13:42.55 ID:???
- >>449
狼でも十分一般人から逸脱してるレベルだよ
上がサイタマとかタツマキなんだから
- 452 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 17:16:17.63 ID:???
- >>450
すまん。モスキート娘の耐久力描写あったわ
修正
【モスキート娘】
知能 狼+
攻撃 鬼+
速さ 鬼+
耐久 鬼
体力 ?
範囲 狼-
- 453 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 17:19:18.36 ID:???
- 【初期ジェノス】
知能 狼+
攻撃 鬼-
速さ 鬼
耐久 鬼-
体力 鬼-
範囲 鬼+
- 454 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 17:22:26.13 ID:???
- >>450
頭悪い奴に暗殺だの用心棒だの忍びだの勤まるかい
>>452
範囲狭い
モスキート自体結構大きいんだし角だか針使ってるんだから
一般人程度の範囲で狼ぐらいだから狼+
蚊の操作を考慮するなら神いくぞ
- 455 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 17:28:43.09 ID:???
- >>450
勤まるんだろ
頭悪い連中にヒーロー協会の上役が務まるくらいなんだから
>>454
蚊の操作はあくまでパワーアップするための手段な希ガス
範囲訂正
【モスキート娘】
知能 狼+
攻撃 鬼+
速さ 鬼+
耐久 鬼
体力 ?
範囲 狼+(蚊の操作は神)
- 456 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 18:49:03.79 ID:???
- >>455
フィクションの上役ってのはえてして無能に描かれることが多いんだよ
あれは頭悪いってより思考停止してる感じだがな
メルザルガルド
知能 狼
攻撃 鬼+〜竜−
速さ 鬼−
耐久 虎+〜鬼−
体力 鬼+?
範囲 虎−
備考 核を破壊されない限りは無限に再生可能と思われる。攻撃を避けない
- 457 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 20:16:20.42 ID:???
- 獣王
知能 狼
攻撃 鬼+
速さ 鬼〜鬼+
耐久 不明(鬼?)
体力 不明(鬼?)
範囲 虎
備考 キレやすい
アマゴリ
知能 狼
攻撃 鬼−
速さ 虎+
耐久 鬼(熱に強い)
体力 不明(虎+〜鬼−?)
範囲 狼
備考 片言でカッコつける
- 458 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 20:31:31.80 ID:???
- 獣王ってアトミックの下位互換だよな
- 459 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 20:56:16.78 ID:???
- アトミックってフラッシュの下位互換だよな
- 460 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 21:01:14.35 ID:???
- フラッシュってソニックの下位互換だよな
- 461 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 21:30:10.35 ID:???
- >>456
メルザルガルド
知能 鬼
攻撃 竜−
速さ 虎
耐久 竜
体力 竜(S級5人を相手に戦う)
範囲 鬼−(分裂出来る、空を飛べる)
備考 核を破壊されない限りは無限に再生可能と思われる。攻撃を避けない
- 462 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 21:37:59.24 ID:???
- >>461
メルザルは結構もろいよ
プリズナーにもバットさんにもイアイアンにも余裕で壊されてるし
だから 耐久 虎+〜鬼−でいい
- 463 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 21:41:12.22 ID:???
- 再生考慮すれば竜いけるんじゃない?
天然水には劣るだろうけど
- 464 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 21:51:43.41 ID:???
- 再生は備考だ
耐久とは違うからな
- 465 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 21:54:47.08 ID:???
- >耐久 (耐久力、防御力。ゾンビマンやアマイマスクの再生はここに含めて考える)
- 466 :マロン名無しさん:2012/06/09(土) 22:44:26.72 ID:???
- そうかスマンかった
- 467 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 04:12:15.08 ID:YoXuASpW
- >>461
攻撃力は鬼だろ
あの居合は腕とれたけどバングは余裕でビンビン動いてたじゃん
- 468 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 04:15:25.02 ID:GQPFYFTA
- 386:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2012/06/09(土) 22:52:51.24 ID:XSrsVwH/ [sage]
よろしくお願いします
【URL】http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1336485803/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】
>>305
4月に放送された沖縄ロケの視聴率が極端に低かったのは、
沖縄ロケの前の回で放送されたカラオケリクエストランキングで
KARAが1位になった直後、ほとんどの視聴者が一斉にチャンネルを変えちゃったからだよ
だから、世間はむやみにK-POPを持ち上げるスタッフに逆らうために、
ヘイヘイヘイに見切りをつけた
- 469 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 10:46:09.70 ID:???
- >>467
まずバングの耐久がとんでもなく高いんだろう
多少なりとも鍛えてるイアイの腕が飛ぶぐらいだからな
でも竜−もありそうにないな
よくて鬼+
- 470 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 10:58:41.40 ID:???
- そうだな俺も鬼+でいいとおもう
勝手に改訂
メルザルガルド
知能 鬼→虎(別に頭よさそうでもない)
攻撃 竜−→鬼+
速さ 虎→鬼(イアイが攻撃を避けきれないので虎は低い)
耐久 竜
体力 竜(S級5人を相手に戦う)
範囲 鬼−→虎−(分裂も飛行も本体が動かなければ意味ないので範囲には関係ない)
備考 核を破壊されない限りは無限に再生可能と思われる。攻撃を避けない
- 471 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 11:01:02.53 ID:???
- 速さ訂正
速さ 虎→鬼(なんだかんだでS級四人相手するにはこれぐらい必要だろう)
(攻撃速度は鬼〜鬼+)
- 472 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 11:41:28.25 ID:???
- メルザルの範囲と攻撃はもっとあるだろ
遠距離攻撃できてんじゃん
http://i.imgur.com/3Xakh.jpg
- 473 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 11:42:34.46 ID:???
- >>472
衝撃破的な奴か
鬼はあるな
- 474 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 11:45:16.66 ID:???
- 有効射程があるだろ
銃持ってて虎+ぐらいだよ(まあ銃は点の攻撃だけど)
だから虎か虎+でいい
- 475 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 11:48:57.47 ID:???
- 銃は威力の面を考えてだろ
これだけの威力の攻撃ができれば有効な遠距離攻撃となる
- 476 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 12:05:26.54 ID:???
- 目測だと少なくとも60m程度(奥の天辺だけ吹っ飛んだ瓦礫の辺り)までは威力減衰無しって感じかね
半径は2mくらい、有効射程は最低でも80mは見ていいかな
威力は崩れたビルの瓦礫を簡単に抉る程度、でもバングは服が破れただけ
- 477 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 12:32:50.63 ID:???
- あれ60mもあるか?10mぐらいだろ
半径も1mぐらいだろ
- 478 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 14:01:10.48 ID:???
- これだけで半径2mで有効射程は最低でも80mだと・・・
くん・・・くんくん・・・メルザルガルド信者の臭いが・・・
- 479 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 14:07:25.80 ID:???
- つーかこの画像そんな遠近法つかわれてるか・・・
5mくらいだと思うんだが
- 480 :マロン名無しさん:2012/06/10(日) 15:58:10.99 ID:???
- ハンマーヘッド
知能 狼+(組織からスーツ盗み出したんだからそこそこ頭が回らないとおかしい)
攻撃 鬼(通常でもビル崩落、全力なら更に強いだろう)
速さ 不明(ソニックに全くついていけない事から最高でも虎+)
耐久 鬼(攻撃力準拠、首から上は無防備)
体力 虎+(岩を投げまくって消耗なし)
範囲 狼
備考 頭蓋骨が分厚い
虎1筆頭か鬼4ドベでもいいと思う
- 481 :マロン名無しさん:2012/06/11(月) 08:13:39.70 ID:???
- うっすらゴチャゴチャ描かれてるからそれなりに距離があるように見えたんだけどな
くり貫かれてる瓦礫がイアイアンのすぐ後ろって解釈なら確かに>>477くらいか
- 482 :マロン名無しさん:2012/06/12(火) 09:00:59.72 ID:???
- いや俺も割と遠くのイメージだったが
60mかどうかはともかく
- 483 :マロン名無しさん:2012/06/12(火) 12:30:28.84 ID:???
- >>474
銃で虎+なら鬼-いくだろ
- 484 :マロン名無しさん:2012/06/12(火) 16:15:18.78 ID:???
- 銃って言っても俺ライフルとかそういう感じで書き込んだし…
メルザルのあれは有効射程30mあればいいとこだろ
距離が大体同じなら点<線<面だけど
距離が圧倒的に短いんだからよくて虎だよ
- 485 :マロン名無しさん:2012/06/12(火) 23:10:30.54 ID:???
- ハグキ
知能 狼−−
攻撃 鬼+〜竜−
速さ 鬼+?
耐久 鬼+〜竜−?
体力 鬼+〜竜−?
範囲 狼+
ブサイク大総統(変身前。変身後は全部1ランク上げ)
知能 狼
攻撃 鬼
速さ 鬼+
耐久 鬼+
体力 鬼+
範囲 狼
こいつら描写無さすぎ
- 486 :マロン名無しさん:2012/06/12(火) 23:28:19.93 ID:???
- 範囲
イメージ
狼-…お子様
狼…一般人
狼+…巨大な獣
虎-…拳銃
虎…小銃
虎+…狙撃銃
鬼-…大砲
鬼…ミサイル
鬼+…小隕石
神-…都市消滅
神…国消滅
神+…地球消滅
- 487 :マロン名無しさん:2012/06/12(火) 23:31:41.82 ID:???
- 竜どこ行った?
- 488 :マロン名無しさん:2012/06/13(水) 18:05:23.23 ID:???
- 勝手に改訂
範囲
狼− 一m以下
狼 三m以下
狼+ 十m以下
虎− 十数m
虎 数十m
虎+ 百数十m(実際スナイパーの必中距離ってこんなもん)
鬼− 数百m
鬼 数km
鬼+ 十数km
竜− 数十km
竜 百km
竜+ 数百km
神− 国規模
神 大陸規模
神+ 地球規模
- 489 :マロン名無しさん:2012/06/14(木) 01:10:07.55 ID:4W5mRB8f
- >>486
竜どこいった
- 490 :マロン名無しさん:2012/06/14(木) 21:02:46.80 ID:???
- 攻撃
狼− 素手の子供
狼 素手の大人
狼+ プロの格闘家
虎− マッチョが振り回す斧
虎 ショットガン
虎+ 手榴弾
鬼− バズーカ砲
鬼 戦車砲数発と同等(一撃でビル崩せる)
鬼+ 大和の主砲
竜− 大型爆撃機数十機による重爆撃
竜 原爆
竜+ 水爆
神− スーパーボルケーノ
神 恐竜滅ぼした隕石
神+ 一発で地球がヤバい
- 491 :マロン名無しさん:2012/06/14(木) 21:13:39.18 ID:???
- 耐久
攻撃に準ずる
再生持ちは再生の程度によってランクアップ
1アップ 軽い怪我なら即再生、即死級の攻撃には再生が追い付かない(深海王、アマイマスク)
2アップ 致命傷や身体欠損でも無問題、ただし多少時間がかかるか体力消費あり、あまりにもダメージが大きいと再生不可(ボロス、ゾンビマン)
3アップ 特定の弱点を突かない限り不死身(メルザル)
4アップ チート(黒い精子)
- 492 :マロン名無しさん:2012/06/15(金) 10:36:51.37 ID:???
- >狼− 素手の子供
脅威でもなんでもねーな
- 493 :マロン名無しさん:2012/06/15(金) 10:59:23.74 ID:Ui8HRB4j
- http://tonarinoyj.jp/manga/onepanman/
ぐっはああの部分が結局絵柄がワンパンマンっぽい雑さで笑った
村田といえど、あの現実離れツーか物語超越した力を描くにはあえて簡略化しないときついのかもな
その他の部分で村田絵柄、肝心なところはやっぱりワンパンマンって感じになりそうww
でも筋肉弟は村田絵柄なら、悲壮感とか虚無感がよりいっそう際立つかもね
- 494 :マロン名無しさん:2012/06/15(金) 13:12:13.03 ID:+YjAgni4
- グラントドラゴン
攻撃 神
防御 神
スピード 神
彼はサイタマさえいなければ最強だったのに…
- 495 :マロン名無しさん:2012/06/15(金) 16:50:25.64 ID:???
- >>490
竜+が水爆並みになってしまうとポチの攻撃力がやばいことになるな
- 496 :マロン名無しさん:2012/06/15(金) 18:52:21.89 ID:???
- >>488に準ずるなら例えタツマキでも範囲をどれだけ高く見積もっても鬼+になる
ボロス一人だけ神っていう酷い格差になるな
- 497 :マロン名無しさん:2012/06/16(土) 12:01:28.09 ID:???
- >>496
おいボロス信者一番多いから敵に回したらだめだぞ!
- 498 :マロン名無しさん:2012/06/16(土) 12:24:41.12 ID:???
- けなしてねーよ褒めてるよ
- 499 :マロン名無しさん:2012/06/16(土) 23:03:22.03 ID:???
- 信者の多さではタツマキとボロスが群を抜いとる
あと荒れやすさとか思い込みの強さとか色んな意味での濃さではタツマキ信者が最もやばい
次点でガロウ
以外にサイタマ信者は少ないし、薄い希ガス
- 500 :499:2012/06/16(土) 23:06:54.42 ID:???
- 二行目訂正
「思い込み」ではなく「思い入れ」
- 501 :マロン名無しさん:2012/06/16(土) 23:10:45.29 ID:???
- サイタマはキャラとして完成してるから逆に言えば
読者が感情移入しにくいんだよ
見た目もあんなだし
- 502 :マロン名無しさん:2012/06/16(土) 23:28:32.68 ID:???
- レップウとゴウカだけ推定災害レベルが出なかったのは
あいつらだけ虎レベルぐらいだったからかもしれない
- 503 :マロン名無しさん:2012/06/17(日) 03:22:08.61 ID:+Obnx7yo
- サイタマ信者「とりあえずサイタマに瞬殺されたやつは結構強いってことでwww」
「あのサイタマとあれだけやりあえたボロスはなにがあっても誰よりも群を抜いて強いwww」
- 504 :マロン名無しさん:2012/06/17(日) 03:45:34.35 ID:???
- サイタマ信者とか言ってるやつはこの漫画を根本から勘違いしている
- 505 :マロン名無しさん:2012/06/17(日) 04:24:15.23 ID:t6Dy9G5g
- >>501
ハゲ馬鹿にするな
ころすぞ
- 506 :マロン名無しさん:2012/06/17(日) 11:06:48.96 ID:???
- >>505
誰も馬鹿にしてねーよ馬鹿
世の中 ハゲてない人>ハゲ だろうが馬鹿
見た目で拒否感抱く人もいるかもしれないっつう話だよ馬鹿
俺自身はサイタマ大好きだよ馬鹿
- 507 :マロン名無しさん:2012/06/17(日) 12:08:21.12 ID:t6Dy9G5g
- つかさ、サイタマのパンチって、
もうなんかパンチじゃなくね?
なんかエネルギーフィールドをぶつけてる感じ
- 508 :マロン名無しさん:2012/06/17(日) 13:28:17.57 ID:???
- 速さ
狼− 子供
狼 大人
狼+ トップアスリート
虎− 馬
虎 犬
虎+ チーター
鬼− ツバメ
鬼 最高速ハヤブサ
鬼+ 時速500km
竜− 亜音速
竜 音速
竜+ コンコルド
神− 大陸間弾道弾
神 ロケット(秒速11km)
神+ 地球の公転速度(秒速30km)
- 509 :マロン名無しさん:2012/06/17(日) 13:58:06.11 ID:???
- ヅシモフと蟲神は神ってついてるから神クラス
- 510 :マロン名無しさん:2012/06/18(月) 03:40:43.47 ID:???
- 前スレの267のクズはまだ生きているみたい
- 511 :マロン名無しさん:2012/06/18(月) 06:24:14.09 ID:???
- マジかよ
267と同じ板を見てるって考えただけで反吐が出る
もう二度とこねーわ
- 512 :マロン名無しさん:2012/06/18(月) 13:57:20.91 ID:???
- やっほー>>511君見てる?(^-^)
二度と来ないでね♪
どうせ横から擁護者が来るんだよね?
- 513 :マロン名無しさん:2012/06/18(月) 16:18:42.55 ID:Ymgg1XsW
- まだ前スレの267の馬鹿はまだ生きているみたいだな
久しぶりに避難所確認してみたら管理人が自演でスレ立ててたぞ
- 514 :マロン名無しさん:2012/06/18(月) 16:23:12.03 ID:???
- >>511
自分は267と同じスレ見てても血反吐は出ないな
パンパース野郎なりアトミック侍厨なりバング厨なり
むしろ一方的にフルボッコにできる相手が居て楽しいとは思わないのかな?
>>512
何?512さんはキチガイを擁護するのか?まるでパンパース野郎みたい
- 515 :マロン名無しさん:2012/06/18(月) 16:32:25.07 ID:???
- (^-^)
顔文字(笑)
- 516 :マロン名無しさん:2012/06/18(月) 17:32:14.30 ID:HH3d8k4b
- >>512
いいから自分の避難所に帰ってください(^-^)
- 517 :マロン名無しさん:2012/06/18(月) 17:33:16.91 ID:???
- sage忘れたスマン
- 518 :マロン名無しさん:2012/06/18(月) 19:08:25.36 ID:???
- 久しく強さ議論をしてないな
マスターとかハンマーヘッドとか
個人的に上げてもいいんじゃないかと思ってるんだが
いつも人がいないのかスルーしてるのか
- 519 :マロン名無しさん:2012/06/18(月) 20:39:08.31 ID:???
- 黒い精子は数活かしてとりついて飲み干せば天然水に勝てるだろうから
黒い精子>エビル天然水じゃね?
- 520 :マロン名無しさん:2012/06/18(月) 23:32:38.43 ID:???
- さすらいの忍者の野郎の精神失調患者を黙らせるにはどうしたらいい?
時間が経って復活したみたいだ迷惑な話だな
- 521 :マロン名無しさん:2012/06/19(火) 07:27:43.00 ID:???
- >>519
あまりこういう表現はしたくないんだが、それパンパース戦法とどう違うんだ?
- 522 :マロン名無しさん:2012/06/19(火) 14:18:41.68 ID:???
- >>521
・道具使用してない
・作中精子が使用した人海戦術のちょっとした発展系
・精子の知能でも十分思いつく程度
・精子の一番の長所である数を活かしている
逆に聞くけどどこがパンパース戦法と一緒なんだ?
何のために知能考慮すると思ってるんだ
- 523 :マロン名無しさん:2012/06/19(火) 19:26:39.50 ID:???
- 昔は黒い精子は竜2の筆頭だったんだよね
黄金精子が出た煽りを受けて大きく下がったが元の竜2の筆頭に戻しても悪くない
- 524 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 09:22:27.26 ID:???
- >>522
どんな害があるかわかんないのに体内に敵の体入れようとするのなんて
その攻撃に特化したやつぐらいだろ
- 525 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 12:20:56.18 ID:???
- ハグキとか?でも黒い精子は竜2の筆頭だとは思うけどね
黄金精子の登場で急激にランキングを落としたが物量作戦は依然健在だし
汎用性で勝ると思う
- 526 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 16:06:25.45 ID:???
- 神1 サイタマ
神2 ボロス
竜1 覚醒ガロウ、筋肉弟、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
竜2 育ちすぎたポチ、黒い精子、エビル天然水、フラッシュ、バング
竜3 メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜4 アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、童帝、金属バット
鬼3 地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期)
鬼4 タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
虎1 カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
虎2 タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
虎3 イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
狼2 カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
狼3 タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮
黒い精子のランクアップただしすぐ上の育ちすぎたポチには有効打を与えられないだろうと理由で筆頭はなし
つうか黄金精子との統合でもいいじゃないかな?あれ合体あって数によって強い個体できるから強さ議論が難しい
- 527 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 17:07:28.61 ID:???
- 黒い精子は数の暴力が持ち味だからな
黄金は基礎ステータスが格段に上がる代わりに元に戻れないから別々でいいんじゃないか
それに強さ議論スレって覚醒◯◯みたいなの載せるの楽しいじゃない
- 528 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 20:08:51.09 ID:???
- >>524
あいつら11兆体もいるんだぞ?
何体か死のうと気にしないだろまた融合しなきゃいいだけの話だし
- 529 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 20:20:34.35 ID:???
- アトミック侍戦では何体くらい死んだんだろうな
- 530 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 20:23:55.01 ID:???
- 斬られて分裂しただけなら(精子自身攻撃しても増えるだけみたいなこと言ってる)
下手すると一体も死んでない可能性がある
- 531 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 21:16:06.57 ID:rw+sQG+h
- ONEさっさと更新しろよ
- 532 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 21:22:50.76 ID:???
- ここで言っても何の意味もないがな
せめて本スレで言え
- 533 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 23:04:04.08 ID:rw+sQG+h
- >>532
黙れブス
- 534 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 23:19:12.15 ID:???
- wwwwww
キメエwwwww
- 535 :マロン名無しさん:2012/06/20(水) 23:27:38.83 ID:???
- クロビカリとフラッシュの二人でかかれば黄金精子倒せるんだろうな
- 536 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 00:16:17.07 ID:???
- フラッシュさんの抜刀時の攻撃力次第では単騎撃破できるだろうな
クロビカリは攻撃が通じるかどうか
- 537 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 00:22:26.32 ID:???
- 神1 サイタマ
神2 ボロス
竜1 覚醒ガロウ、マルゴリ、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
竜2 育ちすぎたポチ、黒い精子、エビル天然水、フラッシュ、バング
竜3 メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜4 アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、童帝、金属バット
鬼3 地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期)
鬼4 タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
虎1 カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
虎2 タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
虎3 イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
狼2 カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
狼3 タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮
- 538 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 00:25:05.37 ID:???
- 筋肉弟改めマルゴリヤバいなww
どう考えても覚醒ガロウ勝ち目ねーよwww
- 539 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 00:33:45.85 ID:???
- 村田版は描写がはっきり解りやすいから議論しやすいな
- 540 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 01:06:48.24 ID:???
- 地面に大穴あいとるやん・・・こりゃガロウとマルゴリは再考察するべきだな
あとマルゴリが進撃の巨人
- 541 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 09:28:07.24 ID:???
- 表記は原作とすり合わせるなら筋肉弟(マルゴリ)でいいのか?
- 542 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 10:30:31.85 ID:???
- ガロウじゃあんな大穴どうやっても開かないだろうなw
- 543 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 10:37:19.60 ID:???
- マルゴリは神3でいいんじゃないか?
覚醒ガロウやタツマキとは桁が違うぞ?
- 544 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 11:12:30.75 ID:???
- 少なくともガロウは超えてる気がするな
まあガロウもタツマキも村田版で出てくると更に強化されてる予感がするけど
- 545 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 12:27:24.77 ID:bLypsznM
- 村田版のボロスもヤバそうだな
筋肉弟ってサイタマ、ボロス、タツマキ以外に倒しようがない気がする
あとはメタルナイトぐらい
- 546 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 14:34:56.98 ID:???
- >>545
万全での本気タツマキが出てないから判断しようがないけど
現時点でタツマキでは無理じゃね
- 547 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 18:22:28.38 ID:???
- で、どうすんの?
マルゴリ神3まで上げるの?
- 548 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 20:15:34.09 ID:Y+mVtXMC
- マルゴリゴリ押しうぜええー
確かにでかいし力も強いがでかすぎだろ
あんな攻撃当たらないやつとかあたっても効かないやつとかS級にいると思うし
ただの的だろ
ただの人間相手につよいってわけで
- 549 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 20:27:21.16 ID:???
- マルゴリは完璧進撃の巨人だなw
こいつはサイタマ、ボロス以外が倒すの想像できないわ
でも神はやりすぎかな
- 550 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 20:29:47.05 ID:???
- 今見たがゴテンクスの連続死ね死ねミサイルじゃマイカ
強杉ワロタ
- 551 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 20:44:42.46 ID:???
- 巨人はデカさが強烈だから強く見えるんだろうな
実際はバングでも頭まで登って殴れば勝てそう アトミック斬にもやられそうだし
竜2ぐらいが妥当
- 552 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 20:48:32.25 ID:???
- バングがwwwww登ってwww倒すwwwwww登ってwwたwwwおwwwすwwwwwww
- 553 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 20:53:39.85 ID:???
- モスキート娘でも蚊の大群で巨人を干物にできる
- 554 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 21:01:10.07 ID:???
- 蚊>サイタマだからな
- 555 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 21:03:17.60 ID:???
- >>551
竜2のボルビック天然水に勝てないからもっと下
- 556 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 21:11:54.55 ID:???
- >>555
マジレスするとタツマキに吹き飛ばされてるから
規模からしてマルゴリの張り手で吹き飛ばされる
- 557 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 21:13:13.81 ID:???
- >>556
ほっとけ自演だろ
- 558 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 21:15:59.72 ID:???
- 天然水の攻撃が筋肉に当たってもイテッぐらいじゃないの
ヘタすりゃ気づかないだろ
- 559 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 21:24:19.58 ID:???
- 童帝が天然水は何でも貫通するみたいなこと言ってたから攻撃は効くだろ
ただ先に頭か心臓に攻撃しないと勝てないし
距離的に届くかどうか
そこまで考える知能が天然水には無いので筋肉の勝ち
- 560 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 21:31:31.67 ID:???
- 神かと言われると微妙だがガロウと同じランクというのも違和感がある
はてどうしたものか
- 561 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 22:46:31.38 ID:???
- バングとかアトミックとかはさすがにネタだろw
神3でいいじゃん
- 562 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 22:48:48.25 ID:???
- 人類の危機ってレベルじゃない気もするんだよな
いっそ竜5作ってマルゴリ以外の竜全員降格とか
- 563 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 22:58:40.15 ID:???
- せいぜい一カ国を更地にできる程度だよな多分
描写的に一撃で隕石並みだと思うけど
- 564 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 23:01:45.89 ID:???
- 神1 サイタマ
神2 ボロス
竜1 マルゴリ
竜2 覚醒ガロウ、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
竜3 育ちすぎたポチ、黒い精子、エビル天然水、フラッシュ、バング
竜4 メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜5 アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、童帝、金属バット
鬼3 地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期)
鬼4 タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
虎1 カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
虎2 タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
虎3 イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
狼2 カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
狼3 タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮
- 565 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 23:46:24.70 ID:???
- 人のいる今なら言える
マスターを鬼3ドベに上げたい
理由は上の方にある
前に人が少ないから議論ができなかった
- 566 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 23:53:54.79 ID:???
- >>564
おいランキング項目を増やすなよ普通に筆頭で十分だろうに
神1 サイタマ
神2 ボロス
竜1 マルゴリ、覚醒ガロウ、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
竜2 育ちすぎたポチ、黒い精子、エビル天然水、フラッシュ、バング
竜3 メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜4 アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、童帝、金属バット
鬼3 地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期)
鬼4 タンクトップマスター、ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
虎1 カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
虎2 タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
虎3 イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
狼2 カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
狼3 タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮
- 567 :マロン名無しさん:2012/06/21(木) 23:56:26.77 ID:???
- それにしてもパンパース作戦のオムツ野郎が芸風変えた掛け合いがあったな
- 568 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 00:17:49.15 ID:???
- おいランクに100%モブ入れようぜ
フブキより強そうだww
- 569 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 00:25:00.19 ID:???
- >>565
いいんじゃない?
てか初期ジェノスより強いんじゃね
改造ジェノスとパワーは互角なんだし
- 570 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 04:45:40.35 ID:???
- >>568
鬼1筆頭は確実だな
- 571 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 04:59:24.31 ID:???
- いや幾らなんでもモブは世界観違いすぎてスレ違いだろうに
語るのまでは止めないけどランキングの追加は流石に遠慮してくれよ?
- 572 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 08:38:07.57 ID:???
- スレチだがアキネーターでサイタマ当てられてビックリした
- 573 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 11:50:36.46 ID:???
- >>571
モブサイコにタツマキ出てたし別によくね
なんなら (モブ) って感じで正式にじゃないけど入れるとするとこのくらい
みたいにすればいいし
- 574 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 15:04:35.21 ID:???
- >>573
タツマキが出たのは完璧ネタだろ
まさかモブの世界にタツマキがいるとでも思ってるのか?
- 575 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 15:22:47.35 ID:???
- 黄金精子ってもうちょっと上じゃね?
81話でアマイマスクが「全員がかりでも倒すのには骨が折れるな」って
言ってるからつまり怪人協会への突入班全員でかかってやっと倒せるって意味だろ
これなら少なくともタツマキ以上には上がれると思うんだけど
- 576 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 15:56:46.59 ID:???
- 脳にダメージを負ってるタツマキ相手に首ねじりきられかけてたから
- 577 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 16:08:33.31 ID:???
- 夢のなかの地底人が神ということで
- 578 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 16:55:12.36 ID:???
- 蚊も神という事で
- 579 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 18:29:33.94 ID:???
- アマイマスクがアトミックより下はない
- 580 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 18:31:28.79 ID:???
- >>579
そう思う理由を20文字以内にまとめてこい
- 581 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 18:54:27.93 ID:???
- >>580
黒い精子との戦闘シーン読み直せばわかる
↑20字って案外少なくてワロタ
ネタレスはさておき
アトミック侍は黒い精子の複数攻撃でギブして天井破壊した挙句にフルボッコにされたけど
アマイマスクは武器無しで黒い精子の複数攻撃に対応してるんだよね
アトミックより上とまでは言わないけど
同等の力はあると 読んでる限りでは思うけどね
- 582 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 19:09:48.44 ID:???
- >>581
とりあえず個人的な反論
まず相性の問題。アトミックはあまり動かずに斬りまくる。
アマイマスクの戦闘スタイルはパニックより。結構動き回る。
それとアマイマスクは打撃や刺突が主な攻撃手段だった。一方アトミックは斬撃のみ。
斬っても増えるだけだが打撃は吹き飛ばせる。
そして状況。アトミックは狭い室内。アマイは屋外。
精子が人海戦術で来る以上これは大きな差となる。
俺的にはこんな感じである
- 583 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 19:24:24.16 ID:???
- >>582
うむ 認める
それでもアマイマスクはアトミック並の力はある
そう思うんだけどね アトミック以下である描写も無いし
竜3の位置にしようぜ
- 584 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 19:39:44.99 ID:???
- なんでやねん今の位置で良いだろうが
- 585 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 19:44:33.78 ID:???
- アマイを上げると竜4が少なすぎるし現状維持でよかとですよ
アマイとアトミックが戦ったら攻撃速度と範囲的にアトミック勝つだろうし
それよりマスターを上げたい
- 586 :マロン名無しさん:2012/06/22(金) 21:40:53.06 ID:???
- アトミックの「本当にS級ランクの実力をもっていやがった」っていうのは自分より下の実力に言う言い方だと思う
- 587 :マロン名無しさん:2012/06/23(土) 00:00:54.16 ID:???
- >>586
は?
- 588 :マロン名無しさん:2012/06/23(土) 03:20:40.94 ID:???
- >>585
改造ジェノスと同じぐらいのパワー持ちらしいし
初期ジェノスは超えられそうだよな
焼却砲はわからん
- 589 :マロン名無しさん:2012/06/23(土) 12:01:34.41 ID:???
- じゃあ明日の同じ時間まで待ってマスターをこのままのランクに保留させるに足る
意見が無かったらマスター上げで
- 590 :マロン名無しさん:2012/06/23(土) 20:58:00.66 ID:???
- >>587
自分より上だったらこんな言い方はしないだろ
- 591 :マロン名無しさん:2012/06/23(土) 21:51:45.08 ID:???
- >>590
なんで自分のほうが上だったらこんな言い方になりのか詳しく
- 592 :マロン名無しさん:2012/06/23(土) 22:40:50.21 ID:???
- このセリフからアトミックはアマイマスクのことをS級に入れる程の実力を持っていると言っているわけだ
アトミックは自分のことをその程度だと思っていないだろうからアトミックはアマイマスクを自分の下と見積もっていると思われる
自分より上なら他の表現や更なる動揺が見られると思う
- 593 :マロン名無しさん:2012/06/24(日) 01:23:13.53 ID:???
- S級4位だしなアトミック
順位=強さじゃないがS級の中でもかなり強い方
「S級並み」はもうちょっと下の強さに対して言う言葉だと思う
まあそうは言ってもあくまでアトミックがそう思ってるってだけだしあんまり重要な部分じゃないよね
- 594 :マロン名無しさん:2012/06/24(日) 08:12:19.62 ID:???
- バングとかもフラッシュにランキングに負けたり
ホームレスに爆殺されたりするだろ?そう言うこと
- 595 :マロン名無しさん:2012/06/24(日) 10:50:47.08 ID:???
- ホームレスに爆殺されたのはサイコスがいてこそだろ
どっちも単独じゃ勝負にならんよ
- 596 :マロン名無しさん:2012/06/24(日) 11:43:18.51 ID:???
- >>591
自分の方が上と表現するからおかしく聞こえるんじゃないか
実際の強さ関係はさておきアトミックのセリフが
上から目線ってことだろ
- 597 :マロン名無しさん:2012/06/24(日) 12:17:30.80 ID:???
- 宣言通りマスター上げ
神1 サイタマ
神2 ボロス
竜1 マルゴリ、覚醒ガロウ、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
竜2 育ちすぎたポチ、黒い精子、エビル天然水、フラッシュ、バング
竜3 メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜4 アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、童帝、金属バット
鬼3 地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期)、タンクトップマスター
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
虎1 カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
虎2 タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
虎3 イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
狼2 カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
狼3 タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)
- 598 :マロン名無しさん:2012/06/24(日) 18:07:47.15 ID:???
- >>597
よかったな、念願かなって
いつ頃からかははっきり覚えてないが、かなり以前から粘着してたよな
ただ、4筆頭から3ドベだと実質変動なしだし、どうせ主張するならもう少しランク変動あっほうが面白かった
次はイアイアンあたりに粘着援護よろ
- 599 :マロン名無しさん:2012/06/24(日) 18:13:07.97 ID:???
- >>598
今のところもうランキングに不満はないんでいいです
- 600 :マロン名無しさん:2012/06/25(月) 05:57:40.79 ID:???
- >>485
ブサイク大総統(変身前)
知能 狼
攻撃 鬼
速さ 鬼+
耐久 鬼+
体力 鬼
範囲 狼
ブサイク大総統(変身後)
知能 狼
攻撃 鬼+
速さ 鬼
耐久 竜−
体力 鬼+
範囲 鬼
- 601 :マロン名無しさん:2012/06/25(月) 11:47:23.37 ID:???
- 夢地底人ってランキングには入れないの?
- 602 :マロン名無しさん:2012/06/25(月) 18:21:49.13 ID:???
- 夢地底人ってボロスでもマルゴリも誰も血を流さなかったこと省みて神のランクだぞ
- 603 :マロン名無しさん:2012/06/25(月) 18:32:21.57 ID:???
- >>602
お前が日本語不自由なことはわかった
まぁでもそうなるとおもしろくないから夢地底人は入れなくていいんじゃないか
- 604 :マロン名無しさん:2012/06/25(月) 18:59:57.91 ID:???
- >>600
なんで変身後速さ下がってんのか
何で変身後範囲が鬼なのか
なあなんでなん?
- 605 :マロン名無しさん:2012/06/27(水) 04:25:11.16 ID:???
- >>604
でかくなった分小回りが利かなくなって速さダウン
変身後はリーチが伸びた
- 606 :マロン名無しさん:2012/06/27(水) 14:24:36.17 ID:???
- 小回り≠速さ
しかも強化された上に動いてる描写無いんだから普通に速さもアップと考えればいいだろ
あんな身長5mばかで 範囲 鬼 とか笑わせる
あんなもん狼+〜虎−だよ
- 607 :マロン名無しさん:2012/06/27(水) 15:24:44.76 ID:???
- うるせぇ死ね
- 608 :マロン名無しさん:2012/06/27(水) 16:21:14.57 ID:???
- 文字に向かってうるさいと申されましても当方では
如何様にもすることはできませんので
- 609 :マロン名無しさん:2012/06/27(水) 21:20:15.33 ID:???
- うるせぇ死ね
- 610 :マロン名無しさん:2012/06/28(木) 03:13:38.59 ID:???
- >>607>>609
なんだこいつwwwまるで前スレの267みたいだなw
- 611 :マロン名無しさん:2012/06/28(木) 03:57:12.65 ID:???
- うるせぇ死ね
- 612 :マロン名無しさん:2012/06/28(木) 07:03:51.21 ID:???
- おい前スレの267が荒らして居るぞ
- 613 :マロン名無しさん:2012/06/28(木) 09:22:24.18 ID:???
- うるせぇ死ね
- 614 :マロン名無しさん:2012/06/28(木) 11:21:06.92 ID:???
- >>612
もしかしたらパンパース作戦を考えたキチガイが自棄になってやっているのでFA?
- 615 :マロン名無しさん:2012/06/28(木) 20:06:44.20 ID:???
- >>607他の極端にボキャブラリーが少ない奴が267さんだとしたら>>600も267さん?
でも267さんにあんなまともそうな意見が出せるとは思えない
- 616 :マロン名無しさん:2012/06/28(木) 21:10:25.04 ID:???
- 本編更新
- 617 :マロン名無しさん:2012/06/28(木) 23:20:09.57 ID:GWJ2VtQL
- 黒光りはやっぱりフラッシュ以下だな
- 618 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 02:31:07.32 ID:ifqjGJgK
- 村田のモスキート娘かわいすぎワロタww
死なすのがもったいないレヴェル
- 619 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 17:02:37.35 ID:???
- ボロスがサイタマとしか戦ってないから分からないけど覚醒ガロウはボロスくらいはありそうだよね
今後サイタマと戦うだろうから描写次第で上げよう
- 620 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 17:06:23.78 ID:???
- 流石にボロス並はなさそうだと思うけどな
ガロウはワンパンでぶちのめされる未来しか見えない
- 621 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 17:34:41.28 ID:???
- というより戦わないまま他の奴等で
倒してしまいそうなフラグが立ってる
- 622 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 19:44:11.66 ID:g+Kl+VFs
- ガロウはサイタマと同じリミッターが外れた存在
「もう一人のワンパンマン」、「悪のワンパンマン」的な立ち位置で
サイタマの宿敵として今後もたびたび登場しそう
- 623 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 19:51:44.62 ID:/yvNm5t0
- ガロウがガキ殺そうとするも殺せない 所詮お前は人間うんぬんな展開になりそうだな
- 624 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 20:26:03.89 ID:???
- 自分への試練だったんだよエンド
- 625 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 21:25:11.73 ID:/yvNm5t0
- 復活ヒーロー達に負ける
「結局悪はまけるのか…」
ガキ「お兄ちゃんは悪なんかじゃない、ボクをたすけてくれた」うんぬんだな
- 626 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 21:27:01.29 ID:???
- ここ一応強さ議論スレなんすよ
本スレあるんだし本スレに書きこみゃよくないすかね
- 627 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 21:38:06.31 ID:???
- >>617
今のガロウの実力はフラッシュと同等のスピード(もしくはそれ以上?)と
クロビカリをボコボコにする攻撃力だからな
フラッシュは一発でも喰らえばそれで終わりだし
クロビカリは一発も攻撃が当てられないレベルだろう
(フラッシュとのコンビネーション時に攻撃当てられてたかがハッキリしないが)
対ガロウとの戦果でフラッシュとクロビカリを比べるのはドングリの背比べみたいなモンだと思う
- 628 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 21:38:20.77 ID:???
- 二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___
ピラッ
| | ____人 |
| | | _,-っ/ \ 、 |
| | | / ニ⊃ ,,-?\ ヽ |
| | / / r))フ/ - - \\, |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / | 〈 ノ / よっ、
/ / ヽ、 ワ / < やってる?
〈 イー???` ィ-- 、 \___________
\____ ヽ
| | |
- 629 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 21:57:51.39 ID:???
- 本スレ機能してないですし
- 630 :マロン名無しさん:2012/06/29(金) 22:17:59.59 ID:???
- おまえどこが本スレかわかってないだろ
- 631 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 12:57:19.26 ID:???
- >>356
そうだったらかっけえな・・・
確かにヒーロー協会創設したのだって髪あったころのサイタマを見たからなんだろ、ヒーロー協会の社長が
- 632 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 13:22:46.53 ID:???
- 社長じゃなくて大富豪のアゴーニな
ちゃんと原作は読めよ新参
- 633 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 13:25:34.70 ID:???
- サイタマの握り締めから逃げられたってことは
ガロウのスピードは例の蚊クラスってことか・・・
- 634 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 13:46:51.89 ID:???
- どう考えても避けたわけじゃないよなぁw
- 635 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 14:42:17.11 ID:???
- 今更新しいの見たけどマルゴリとんでもないな
そりゃこんなの倒した功績を貰ってたら地上最強の男だと言われるわ
- 636 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 14:58:28.73 ID:???
- フラッシュちょっと過大評価じゃね?
そら速さに特化すれば誰とでもいい勝負できるだろうけどクロビカリの装甲破れるとも限らなくないか
- 637 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 15:57:25.81 ID:???
- >>636
妥当だよ
刀持てばクロビカリは超えられる
黒い精子超えしてたら過大評価だったけど
- 638 :玄野計:2012/07/01(日) 16:02:37.90 ID:???
- 吉川光って何だよ
- 639 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 16:23:10.36 ID:???
- フラッシュのランキングは武器持ちで火力高めで
しかも覚醒ガロウの攻撃を避けれることを考慮に入れた結果があのランキング
純粋な攻撃力(刀)と速力はかなり高い次元
- 640 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 18:21:40.91 ID:???
- ずっと思ってたんだが、なんで刀持ったら強くなる前提なんだよ
今までも描写だと、むしろ徒手がメインなんじゃないのか?
徒手技は複数出たし、刀は本人曰く名刀だけどあんな簡単に折れてるんじゃただの趣味にしか見えない
- 641 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 18:30:11.51 ID:???
- >>640
お前もしかしてアスペ?
- 642 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 19:10:15.69 ID:???
- >>640
あんた新参?
刀に愛刀・瞬殺丸とかいう名前も付けててレップウ兄弟会相手にも刀使ってたんだぞ
あと刀と手刀では殺傷能力もリーチも全く違うし
今までの描写もなにもそもそも手刀で戦ってるなのはサイタマに折られたからですし
サイタマの力はご存じの通りとてつもないですしあの描写自体ギャグとしか思えないし
まぁとりあえずあんたがここに来るのはまだ早い。
ちゃんと読んで理解してこいよ新参^^
- 643 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 19:28:19.62 ID:???
- 刀持っても強くならないのはサイタマみたいに素の肉体そのものが刀になるようなどんな物質より頑丈か
タツマキとか天然水とか刀を持とうが持つまいが攻撃方法が変わらない・変えられない奴だけだろ
- 644 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 19:33:02.48 ID:???
- そりゃ刀使ってるほうが当然強いんだろうけどいかんせん戦闘シーンが少ないからな
でもまぁ今の位置に異論はないかな
- 645 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 19:46:27.99 ID:???
- バング厨が発狂する様が見える
- 646 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 20:50:33.73 ID:???
- >>631
これ何話だった?教えてちょんまげ
- 647 :マロン名無しさん:2012/07/01(日) 20:55:56.68 ID:???
- >>646
15話13枚目2コマ目
- 648 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 02:21:54.01 ID:jqCQJX3o
- 村田ワンパンマン見てるけど
モスキート娘、普通に強くね?
吸えば吸うほど進化するって、無敵やんww
竜2か竜1ぐらいはいけるんちゃうの?
あとアゴーニ本人はサイタマ見てないだろ
実際に会ってたら状況はもっと違ってたと思う
- 649 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 05:40:55.03 ID:???
- 何気にこの作品最強のサイタマでも
斬撃だけは一貫して防いでいる事実がある
まともに受けると危ないのかな?
- 650 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 08:59:21.92 ID:???
- >>648
ああ・・・モスキート娘の色香に惑わされたか・・・w
原作と話の流れ変わってないよね?初期ジェノスに無双していただけだしwww
- 651 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 09:08:08.82 ID:???
- 吸えば吸うほど色っぽくなるw
マジかわぇぇwww
- 652 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 09:36:20.34 ID:???
- たぶん吸収系の敵にありがちな限界を超えると破裂するとかそんなオチになるよ
- 653 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 10:07:36.02 ID:???
- 次回以降登場予定の萌えられそうなキャラ
24話4Pの避難中の女性
29話14Pの応援幼女
32話9Pのタツマキ
36話6Pのゲリュガンシュプ
42話14Pのどきどきシスターズのパッケージイラスト
43話9Pのオ 兄 チ ャ ン ! 名 前 ヲ 決 メ テ !
47話1Pのフブキ
問題はどこまで続くのかって事なんだが
- 654 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 10:12:06.78 ID:???
- >>648
そう思うだろ?
だがしかし初期ジェノスを破壊しただけなのだ
それでも3王は超えてるぐらいには強い
- 655 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 16:59:24.95 ID:???
- ボロスは確実に死んだ描写があったわけじゃ無いよな。
また出てきて欲しい。
- 656 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 18:02:17.58 ID:???
- もう回復も出来ないほどボロボロで、宇宙船墜落して
部下全員ふんじばられて(中を捜索したんだろう)
宇宙船はメタルナイトに回収されたのに死んでなかったら逆に興ざめだわ
- 657 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 20:40:55.07 ID:jqCQJX3o
- 死んでないツーか
メタルナイトに細胞利用される的な展開は普通ならあったりしそうだけどな
村田ワンパン読んでて思うのは、これやっぱ、web漫画なんだなーって実感する
くっそ絵がうまくても、なんかこう引き込まれないツーか
逆にオリジナルワンパンのほうが想像力書きたてられたり、シュールな笑いが
見えたりする
でも村田先生、えが糞うまいですねww
モスキート娘があんななるなんてまったく想像していませんでしたww
- 658 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 21:13:29.89 ID:???
- >>657
こんだけ漫画があふれてりゃ慣れも飽きもくるだろ
おれはむしろ少年漫画調なのにこんだけねらーを引き込む方を評価したいよ
- 659 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 22:37:47.73 ID:???
- ONE絵はねぎ姉さんみたいなもんだからな
- 660 :マロン名無しさん:2012/07/02(月) 22:38:55.02 ID:iaR3VcQT
- 神1 サイタマ キング
- 661 :マロン名無しさん:2012/07/03(火) 09:37:13.15 ID:KszX1krL
- キングがガロウ説得パターンか?
- 662 :マロン名無しさん:2012/07/03(火) 21:26:23.56 ID:???
- 63撃目の黒い精子vsアトミック侍についての疑問
アトミック殴って「なんてパワー持ってやがる」って言われた精子は何人くらいの集合なん?
その後も分裂したから1匹ではないと思うんだが
- 663 :マロン名無しさん:2012/07/03(火) 22:10:18.96 ID:???
- 黒い精子は細胞結合しないかつ巨大化しない限り何人入ってようと一人分のスペックだと思う
- 664 :マロン名無しさん:2012/07/04(水) 19:12:28.16 ID:???
- 黒い精子はよくわからんな
結合の定義が分からん、結合扱いじゃないけどくっついてる(切られたら分裂する)時は一人分のスペックのはずなのに巨大化して明らかにパワーが上がってるし
- 665 :マロン名無しさん:2012/07/04(水) 21:44:37.09 ID:???
- 俺の脳内イメージ。便宜上ここでは勝手な名前つける
・単体精子
時間稼ぎの1万総突撃時などの個体。変形できるが当然大きさに限界がある。普通に死ぬ。
・集合精子
黒い精子の変形能力で一個体が細胞レベルの小ささに変形して、一つの塊となっている。
構成する細胞のスペックが単体精子と同じなので、分裂能力以外は単体とほぼ変わらない。
・巨大化した精子
アマイマスクの後ろから出てきた奴とか、ガロウに消し飛ばされた時の「100の私」とか。
集合精子を構成する個体一人一人がある程度巨大化。
結合はしていなくとも肥大した分は力が上がる。
・結合精子
1兆と黄金精子。個体数と引き換えに強大な一個体を作り出す。
集合精子は巨大な発泡スチロール、結合精子は同じ重さで小さな金属ってイメージ
総合スペックは同じだけど密度が桁違い的な
- 666 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 00:27:11.75 ID:???
- 集合精子(基本体)
力:100
防:10
速:100
補足:残存ストックが許す限り任意に分裂が可能
単体攻撃(斬撃・刺突・殴打)で死亡した場合はストックを1消費して単体精子へ自動分裂
範囲攻撃(焼却砲)などで死亡した場合は防御力の余剰分ストックを消費
例(200の攻撃力を持つ範囲攻撃に対してはストックを4消費して分裂)
単体精子
補足:集合精子と同じだが防御力が紙
巨大化精子
集合精子と同じステータスだが範囲攻撃(巨大化したため攻撃力はそのまま)可能
結合精子
補足:一定数のストックを結合(多分1兆あたりから?)する代わりに
集合精子ステータスに+%加算(例:1兆スペックで防御力に+90、更に全ステータスに+20%くらい)
結合した精子は分裂が不可能
こんな感じじゃね?
アトミック斬は無数の剣戟って言っても所詮単体攻撃だから相性悪いんだろ
斬り殺しても増殖した相手の手数が増えて処理が出来なくなってあのザマって感じ
黒い精子の防御力さえ上回る範囲攻撃なら有利に戦えるんじゃないかな
ジェノスはあっという間に焼却砲千切られてたけど、あれ主体に挑めば
アトミック侍よりはマシな戦闘になると思う
- 667 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 07:24:11.29 ID:???
- ストック4じゃねーな、ストック20消費して分裂だ
- 668 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 16:07:39.34 ID:???
- 普通に斬られる分にはただ分裂するだけでストック消費はないんじゃね
半分に斬られたらストック半分の奴二体に分かれるだけだろ
- 669 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 17:01:35.51 ID:???
- 細胞サイズを潰せる攻撃なら死ぬ
それより大雑把な攻撃なら増えるだけ
- 670 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 19:26:10.63 ID:???
- 阿修羅カブトにゾンビマンとモスキートの能力付け加えれば最強。
自分の腕切り落として血を吸う。蚊の能力で吸血するごとに強くなる。
切った腕はゾンビの再生能力で何度でも生えてくる。
これを繰り返せば時間経過と共に無限に強くなっていき、いつかサイタマやガロウを越すことができる。
- 671 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 19:31:27.59 ID:???
- サイタマ先生をなめるなよ
わずか三年で ただの人間→災害レベル神
になる異常な成長速度だぞ
- 672 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 19:41:43.52 ID:pUO7PUBS
- >>671
通常の漫画なら超越者の介在を感じさせる演出だが
ワンではないだろうなww
- 673 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 19:59:33.54 ID:pUO7PUBS
- でも、少年ジャンプにも3ヶ月で
一介の村人&へっぽこ見習い魔導師から
世界を救う最強勇者&歴代史上最高の魔導師
ってのがいたなww
サイタマに負けず劣らずだなww
- 674 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 20:25:59.58 ID:???
- てかグランドドラゴンってサイタマに気づかれないでつくしにしたよな。
- 675 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 20:58:47.86 ID:???
- >>671
いやでも、サイタマさんって無職の就活中でも怪人ぶっ殺してるじゃんね?
あの怪人がどの程度の災害レベルかしらないけど、最低でも狼か鬼はあるよね
それを特別鍛えてもいない一般人が素手でぶっ殺すとか才能ありすぎじゃね?
- 676 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 21:04:22.39 ID:???
- >最低でも狼か鬼はあるよね
虎ェ・・・
- 677 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 21:16:04.23 ID:???
- ゾンビの再生力>相手の再生力
ゾンビが相手に少しでも傷を付けられる可能性がある
この2点が揃えば泥仕合でゾンビの勝ち、出来なくて分けか負け
ある程度以上の相手には全く歯が立たないんだろうな
- 678 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 21:17:28.01 ID:???
- 日本語が変だった
ゾンビが相手に少しでも傷を付ける可能性がある、な
- 679 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 21:22:01.74 ID:???
- >>676
すまんこ、忘れてたわ
>>677
そんだけありゃ十分だよ
S級の時点で基礎スペック高いってことが保証されてんだし
それでいて相打ちOK自滅OKって手を選べる時点で相当優遇されてる
ま、でも黒い精子にはかなわないだろうけどな
- 680 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 21:47:41.20 ID:???
- つーかアトミック侍って強いの?こいつ弱くね?
アトミック斬が決まれば即死っぽいけどガロウくらいの差があると効かないみたいじゃん
しかもあれ刀があるからこそ出来る技っぽいし
- 681 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 21:50:47.07 ID:???
- >>679
再生力込みでS級だろ
S級の判断基準は身体能力じゃなくて鬼以上に勝てるかの結果的な戦力
精子は合体されなければゾンビが勝つだろ、何百年でも戦い続けれそうだし
- 682 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 22:10:27.33 ID:???
- >>680
余程の再生能力か防御力を持ってない限り攻撃の範囲内入ったらほぼ即死
剣速も見切れるのはガロウ、サイタマ、ボロスだけだろうし
アマイマスク並みの力ありそうな黒い精子の攻撃食らいまくって戦闘続行可能
そして何気に範囲広いのよあの人
十分強いだろ
>>681
>何百年でも戦い続けれそうだし
ホームレス戦やその後の発言を見ると限界はあるっぽいから流石にそれはない
- 683 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 22:24:50.29 ID:???
- ホームレス帝か
あいつここじゃ評価散々だけど
黒い精子と戦わせたらホームレス帝が絶対勝つよな
- 684 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 22:33:03.60 ID:???
- ゾンビマンは限界というか肉体が全部消滅したら終わりっぽいな
少なくともボロスの必殺技受けたら即死するのは間違いない
逆に言えば急所だけを貫くとか殴り殺すみたいな肉体損傷が軽微なものなら
再生も容易なんだろ
ただ、これだとタネを知られると何らかの手段で殺される可能性高くなるよな
もっともゾンビマン自身の防御力にもよるだろうけど
- 685 :マロン名無しさん:2012/07/05(木) 23:15:30.34 ID:???
- 首切りとられても死ぬかどうかは微妙だけど戦闘不能にはなる
再生にも時間かかるだろうし速度差あれば案外勝てる奴多いかも
- 686 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 00:15:31.95 ID:???
- いつから貴様らは神以上のランクがないと錯覚していた?
天1 サイタマ>>>>>>>越えられない壁>>>神1 覚醒ボロス
災害レベル神は人類滅亡と書かれているが地球はまだ残ってるレベルなんだぜ?
災害レベル天とか地球消滅とか、隠されたレベルがあるに決まってるじゃまいか。
- 687 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 00:33:02.65 ID:???
- ガロウとボロスじゃガロウの方が強いだろ
- 688 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 00:41:02.24 ID:???
- >>687
ふっ、余裕で間違えたぜ!ガロウだった・・・スマソ・・・
- 689 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 01:28:02.03 ID:K5xBXZk2
- でも、サイタマのマジシリーズってさ。全ての敵を衝撃波だけで倒してるんだけどさ
何でソニックはボロスのように死なねーんだろうなあ。
どちらかというとかなり接近して衝撃波を受けてるはずなんだがw
- 690 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 07:18:10.63 ID:???
- >>688
何を間違えたって?
- 691 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 07:47:07.44 ID:???
- >>689
お前がまじで反復横とびしたらおまえのパンチと同じ威力なのか?
- 692 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 11:29:50.21 ID:K5xBXZk2
- >>691
お前はボロスとソニックは同じ強さだと思ってるのか?
同じ威力とは言ってないが10分の一ぐらいの威力は必ずあるだろうが。
それをマジパンチの10分の一以下というか、ほぼ密着に近い距離で反復
横とびの衝撃波で食らってるんだぞ?衝撃波のエネルギー総量的に考え
れば同じかそれ以上だろうが。
- 693 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 12:32:18.34 ID:???
- >>692
もう少しまともな日本語を使ってくれ
・マジシリーズは実際には拳などを当てずに衝撃波だけを当てていると解釈
・マジ反復横とびはマジ殴りの10分の1の威力
・衝撃波の総量を考えるとマジ殴りと同程度の威力
こう言いたいんだな?
マジ殴りは実際にボロスに拳が当たったわけじゃなさそうなのは同意する。
崩星咆哮砲を迎え撃ったシーンでは距離があったし、
連続普通のパンチで肉体が砕けてたボロスに、恐らくはそれ以上の威力を持つマジ殴りが直撃してたら原形留めないだろうしな。
けどな、あれは地球の地表面を消し飛ばすエネルギーを相殺するように殴ったから宇宙船が爆発する程度で済んだけど、
お前が言う通りだとマジ反復横とびはそれと同じ総量を持つ衝撃波を垂れ流すことになるんだぞ?
ソニックの耐久力以前に地球が消えるわ。
結論としては、マジ反復横とびはギャグパートだから参考にならんってことで。
- 694 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 12:42:53.76 ID:???
- そうか・・・,
マジだといっても0.1%本気を出して反復横飛びするか、5%本気を出して殴るか
という場合もあるわけか。となるとサイタマの普通のパンチというの一般人
レベルで言うなら、嫌な事があって、舌打ちしながら軽く壁を叩くとかそれ位の
レベルだというのか・・・。
桁が違いすぎるな。
- 695 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 13:38:16.44 ID:???
- ボロスがソニックより強いからって体の頑丈さまで上って理屈はおかしいだろ
- 696 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 18:35:19.80 ID:???
- マジ=手を抜かない、少しだけ本気になる≠本気の本気
という解釈も成り立たなくはないわけで…
ギャグとシリアスの違いが分からない人ってどうかと思う
>>695
連続普通のパンチを受けて原形をとどめるボロス
深海王やジェノスのの攻撃を必死で避けるパニック
どっちが上だよ
というか身体能力と関係ないところで強い奴ならともかくボロスはフィジカルも半端ないんだから
防御力もそれ相応にあるに決まってんだろ
紙耐久だったら動きに体がついていかずに死ぬわ
崩星咆哮砲も単なる自爆技になるだろうがアホ
- 697 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 19:12:42.55 ID:???
- 全宇宙の覇者って言ってるけどそれ本当かよ
- 698 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 19:14:43.66 ID:???
- あの場面で嘘言ってどうするんだよ
- 699 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 21:10:04.01 ID:???
- そもそもいきなり10分の1はあるとか言われてもな
対象を傷つけるための真っ直ぐ殴る運動エネルギーと
行ったり来たりをより早く行う反復横飛びの運動エネルギーは別物
生まれる衝撃波の規模も余波も性質もぜんぜん違うだろ
速度のみを重視した反復横跳びの衝撃波でソニックがぶっ倒れたのは
サイタマの異常性かソニックの虚弱性しかアピールできんぞ
ましてガチの定義なんて今更語る必要もない
>>691は厳密には正確ではないけどこの答えでぶっちゃけ全部決着してるとしか言えん
- 700 :マロン名無しさん:2012/07/06(金) 22:57:39.55 ID:???
- また前スレの267のクズが暴れているのか?
- 701 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 06:47:01.30 ID:???
- サイタマくらいの強さになれば、反復横跳びの衝撃波もコントロールできそうなもんだけどな
シリアス漫画に一人だけギャグ漫画補正持ってるようなもんだし
- 702 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 12:00:21.13 ID:H4vIcO5O
- ワンパンマンの今後の展開で絶対にやってはならないと思うこと
サイタマの力の秘密の暴露
- 703 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 12:55:32.51 ID:4mCcJB5F
- 今日初めてワンパン読んだ
阿修羅カブト、筋肉弟高すぎない?
黄金精子のほうがつよそうじゃない?
- 704 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 12:57:48.33 ID:u8d5zNwg
- マサオ追悼記念
http://www.youtube.com/watch?v=8AigjXq6bRY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18285474
- 705 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 13:01:10.86 ID:???
- 阿修羅兜はジェノスを一瞬でぼこぼこにしたからまだしも筋肉弟はサイタマとしか戦ってないから分からんな
- 706 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 13:25:37.20 ID:???
- 筋肉弟は考慮時間なしで鬼確定ってのと
巨体の攻撃力と攻撃範囲が単純ながらマジキチすぎる
サイタマじゃねーと勝てねーよあんなの
- 707 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 13:37:27.08 ID:???
- 頭悪そうだから下げてもいいような気もするけど
- 708 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 13:41:56.41 ID:4mCcJB5F
- タツマキなら引きちぎって倒せそうじゃない?
- 709 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 14:01:52.97 ID:???
- ぶん殴るのに頭なんて大して必要じゃないだろ
タツマキは出力と一度に起こせる作用の数次第じゃね
・筋肉弟の攻撃受けたらまず即死だから行動を止める必要性、もしくは超能力でガード
・力と巨体を封じるための必要精神力、もしくはガードに必要な精神力
・あの巨体に対するタツマキの超能力の攻撃範囲
・タツマキの出力で瞬殺が可能なのか、不可ならどの程度で殺せるのか
・以上の問題をシングルタスクではなくマルチタスクでこなす出力とスタミナ問題
この辺クリアしないとタツマキは勝てない
タツマキが絶対先制攻撃可能、クビをねじ切れば筋肉弟は死ぬ、即時クビをねじ切ることが出来る
こういった有利状況なら別の話かも知れんけど、無理だと思うね
- 710 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 14:37:59.56 ID:???
- >>686
地球の人類の使ってる災害レベルなんだから、人類滅亡より上を定義しても意味がないだろ。
- 711 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 15:09:44.18 ID:???
- >>702
とっくに出てるだろ
>>703
阿修羅カブトはモードチェンジ状態で手加減サイタマより強いくらいだぞ?
間違いなくボロスと同等かそれ以上
- 712 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 15:14:47.81 ID:???
- ワンパンで死ぬから間違いなくボロス以下だろ
まぁでもサイタマの強さ見抜いてるし強いんだろうな
- 713 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 18:22:52.15 ID:???
- >>711
>手加減サイタマより強いくらい
いや、それはない
あれは動揺してたから
でも動揺してたとはいえガード状態のサイタマに一撃決めてる時点でかなり強い
- 714 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 18:23:45.43 ID:???
- ただ、ボロスと同じかそれ以上は絶対にない
今のガロウと戦って五分五分ぐらいじゃね
- 715 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 19:16:46.76 ID:???
- ガロウの強さもいまいちよく分からんな
100%タツマキ相手に勝てるんだろうか
- 716 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 19:21:43.50 ID:H4vIcO5O
- ガロウ編はつまんない
早く終わってほしい
つか、サイタマがピンチになるのを想像できないけど
サイタマは自分がたとえ死んだとしても、血沸き肉踊る対決したいんだろうな
ボロスのようになっても、満足して死んで生きそう
- 717 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 19:22:03.71 ID:???
- その辺ぼかしてるからなんとも言えないな
ただガロウの一番厄介なところは死にかけると強くなるサイヤ人気質なところと
一度か数回技を喰らうとその技に耐性を持つかラーニングするのがヤバい
- 718 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 19:22:57.68 ID:???
- >>715
多分無理じゃね
>>716
つまんねーのはいいからいい加減にsageろ
- 719 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 19:23:28.19 ID:???
- それでもサイタマには及ばない
- 720 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 19:23:51.42 ID:???
- まぁ、ガロウ編はつまらないな
ガロウ自体の魅力にクセがありすぎ
タンクトップマスターがたっちゃんだったから復讐劇
そんな感じのストーリーで終わっとけばよかった
今楽しいのって他のS級の戦いが見れるからだしな
ガロウ自体は早くボッコにされないかなとしか
- 721 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 19:41:43.97 ID:???
- >>715
ガロウは描写不足だしな
更新を待つしかないだろう
あと覚醒前のガロウってどのくらいの位置かな?
竜2くらいはいけるかな
- 722 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 19:58:46.45 ID:???
- >>721
よくて竜2の一番後ろぐらいじゃね
- 723 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 20:03:08.42 ID:???
- タツマキの本気ねじりに耐えられそうなキャラってどんくらいいるんだろ・・・
サイタマ以外の人間じゃ無理じゃね?
- 724 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 20:11:59.32 ID:???
- >>723
怪人だとボロス、筋肉弟だな
ガロウはわからん。100%タツマキ相手だと耐えられないかもな
- 725 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 20:13:27.13 ID:???
- 黄金精子もギリ耐えるだろ
つか黒い精子がアーカードみたいで好きだわ
強すぎ
- 726 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 20:41:09.11 ID:???
- >>725
負傷してるタツマキのネジ切りに苦戦してるようじゃ無理
- 727 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 21:02:31.55 ID:???
- 黄金精子VSタツマキだとスピード差で黄金精子が有利だと思うんだが
- 728 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 21:13:41.52 ID:???
- たつまきのバリアに通用するか?
- 729 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 21:16:42.62 ID:???
- バリア張られる前に殴るとか
タツマキは素の防御はそうでもなさそうだから
本気出した黄金精子なら一発でも殴れれば倒せそうだが
- 730 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 22:53:32.83 ID:???
- 多細胞精子(一兆合体の奴)も攻撃自体ヒットしてたらタツマキやばかったかもな
精子系は攻撃力あっても防御が紙なのが残念なところ
パワーはあるんだからタツマキの能力発動までに倒せるスピードあるかが鍵だろ
- 731 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 23:04:43.91 ID:???
- 黒い精子は竜2最強でもいい気がするわ
サイタマでも一発じゃ殺せないだろ
黄金は一発だろうけど
- 732 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 23:23:55.65 ID:???
- 黒い精子の細胞結合で強化されるのって主に強度じゃん
要するにあの合体って
相手が広範囲かつ単体の黒い精子を完全に死滅できる場合への対処法だろ?
攻撃力も上がるとは思うけど多少程度じゃね?少なくとも1兆レベルじゃ15%程度だろ
黄金精子レベルともなると元の黒い精子の2倍近くは上がってそうだけどな
>>730
防御が紙じゃなかったらこいつ竜最強じゃね
防御は紙でスピードも然程あるわけじゃないけど
細胞ストックで相手の一定威力の範囲攻撃を除いた攻撃を擬似的に無効化しつつ
高い攻撃力で物量攻撃ができるってのは相当やばい
怪人側でこいつ殺せそうな奴はホームレス帝、ポチ、サイコスくらいだろ
そいつらも黄金精子になれば対処可能って時点で強すぎる
- 733 :マロン名無しさん:2012/07/07(土) 23:53:18.25 ID:???
- 精子のイメージは水で考えるとわかりやすい
細胞結合は粘度を増すもんだと考えればいいわけ
1兆レベルならお好み焼きのタネ
10兆レベルなら氷
- 734 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 07:35:57.96 ID:???
- >>724
念力の規模クッソ広いしアジト吹っ飛ばせるし弟倒せるんじゃね?
- 735 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 09:54:29.69 ID:???
- タツマキの射程もよくわかんないんだよな
地下1500mの人間(サイコス)は念力で直接引っ張ってたけど
上空数百mのUFOは瓦礫や砲弾を飛ばす間接攻撃しかしてない
- 736 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 11:34:47.10 ID:???
- 数百mなのか数kmなのかは分からなくね
アジト引きずり出すより宇宙船引きずり落とす方が出力いるかもしれんし
- 737 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 13:24:32.69 ID:???
- >>732
黄金精子の攻撃力が黒い精子の2倍程度はないと思う
弱っているとはいえタツマキのねじ切りを無効化してるし
覚醒ガロウと殴りあってるし
- 738 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 14:40:25.63 ID:???
- タツマキのねじ切り耐えるのに攻撃力は関係なくね
ガロウと殴りあうのも攻撃力2倍で十分すぎるだろ
個が2倍の力を持つって相当やばいと思うんだけど
- 739 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 18:39:23.02 ID:???
- 黒い精子の攻撃力はアマイマスクと同程度か少し上程度だろう
そんなんが二倍になったってダメージ負ってるとはいえタツマキバリヤーを通して
ダメージ与えられるかね?あれ本気でもなさそうだし
- 740 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 18:44:35.59 ID:???
- >>738
覚醒ガロウの攻撃力はクロビカリの防御力を物ともしないほどだぞ?
どう考えても元の黒い精子一匹の二倍の攻撃力じゃ足りないと思うが
あとタツマキのねじ切りを黄金精子が耐えたときは首の辺りの筋力で無効化してたから
腕の筋力とかもそれと同じかそれ以上だと思う
- 741 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 18:54:10.78 ID:???
- >>740
強度あっての話だろそれ
強度がなかったらいくら力入れても無駄
2倍がどんだけ凄いかわからんかなー
黒い精子自体攻撃力は高いのにそれが2倍だぜ?
黒い精子が二匹いるんじゃなくて個体性能の攻撃力が2倍よ?
- 742 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 19:35:20.65 ID:???
- 二倍とかいってる馬鹿がいるのか
単体なんてガロウに百匹まとめてけされたんだぞ
黄金精子は顔面にくらって耐えた
この違い分かるか?
- 743 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 19:47:56.41 ID:???
- >>742
それは耐久力の話だろ
- 744 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 19:52:25.18 ID:???
- いや、攻撃面でもだ
単体ならガロウと殴り合えない
第一防御面がそれだけあがったならそれと同じように攻撃力も上がるだろ
まさか防御力だけ跳ね上がるとでも?
- 745 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 19:54:04.44 ID:???
- >>744
その意見には賛成だが、ならそれをそのまま>>742に書いとけよ
- 746 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 20:32:37.44 ID:???
- ボロスソニックの件もだけど勘違いしてる奴多すぎ
○○より強いから上回ってるはず、が認められるのはせいぜい攻撃力スピードまで
防御力や特殊能力までも無条件で上がると考えてる奴はRPG感覚で語ってるゲーム脳
- 747 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 20:35:19.20 ID:???
- >>746
ボロスの防御力<パニックの防御力なんて考えてる馬鹿はお前だけだ
防御力は普通の場合攻撃力相応にないと出力に体がついていかずに反動でダメージ負うんだよ
- 748 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 20:41:39.63 ID:???
- >>746
もしかして>>744に言ってる?
それだったら反論させてもらうが
- 749 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 21:31:35.37 ID:???
- >>747
まずソニックの方が硬いとまではいってねーよw何早とちりしてんだお前
どっちも防御力不明だからどんだけの攻撃耐えたかで決めようって言ってる。
じゃあやっぱマジ横跳びで死ななかったソニックの方が硬いじゃんって結論になりそうだが
サイタマが本気出してたとは限らないからな
(殺す気無いというか人間キャラ殺したらまずいってのとサイタマなら本気出せばどのキャラも即死だから)
で、攻撃に見合った防御力無いと反動に耐えられないってどこで読んだ設定だ?
お前の脳内か?
星ごと滅ぼせる攻撃力持ってるのに主人公の普通の攻撃であっさり死んだボスキャラなんて
漫画アニメに腐るほど居るけど、知らないのか?
- 750 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 21:38:48.87 ID:???
- 攻撃範囲≠攻撃力
>で、攻撃に見合った防御力無いと反動に耐えられないってどこで読んだ設定だ?
>お前の脳内か?
マジで言ってんの?人間だってちゃんとした練習とか準備なしにサンドバック叩くと骨折とかあるんだよ?
- 751 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 21:47:08.20 ID:???
- >>749
お前は>>699読め
- 752 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 21:48:46.14 ID:???
- >で、攻撃に見合った防御力無いと反動に耐えられないってどこで読んだ設定だ?
普通の物理法則だけど大丈夫かお前
サンドバッグなんて殴らなくても空振りだってあるよ
正確には防御力というより強度に近いものだけどな
- 753 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 21:50:08.85 ID:???
- >>744
防御力が跳ね上がっておまけで攻撃力とスピードがちょっと増加する、だな
何で防御力だけが跳ね上がるって言うと細胞結合の強度って
黒い精子自体も言ってるからだ
- 754 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 21:52:28.20 ID:???
- >>732だな
おまけで>>733
- 755 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 22:33:16.12 ID:???
- >>753
S級ヒーローの突入したほとんどが黄金精子のタツマキへの攻撃をみて見えなかった!って言ってるのにスピードがちょっと増加って馬鹿だろ
結合するとスペックがあがるんだよ
つまり基本性能すべて
何で黄金精子の戦いをみて強度だけで他は少し上昇と考えるのか
あとマジ殴りとマジ反復横とびを同じ威力と考えてるやつもいるし
後者は明らかに攻撃技じゃないだろ
サイタマだからダメージになるのであって
- 756 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 22:42:50.15 ID:???
- 村田版とモブサイコのおかげで知名度が上がって新規が流入してきたのか
それとも前スレの267が暴れてるのか
- 757 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 22:45:30.84 ID:???
- そのちょっとが2倍とちゃいますの?
- 758 :マロン名無しさん:2012/07/08(日) 23:00:26.11 ID:???
- 分かった分かった
んじゃ違うところから質問しよう
多細胞精子の強さは何倍なんだ?
- 759 :マロン名無しさん:2012/07/09(月) 21:26:06.73 ID:???
- あれ防御力が上がっただけじゃね
ま、黒い精子は>>665-666がわかりやすい
- 760 :マロン名無しさん:2012/07/09(月) 21:48:05.86 ID:daLqMHGm
- 精子1匹1匹は虎レベル?
- 761 :マロン名無しさん:2012/07/09(月) 21:51:24.37 ID:???
- ありえない前提だけどそれでも竜最下位近くにはなるだろ
防御とスピードはともかく攻撃力がクソ高いし
- 762 :マロン名無しさん:2012/07/09(月) 22:07:43.42 ID:???
- ならねーよwww
攻撃力高いったって防御力が通常ヒーロー並みのアトミックを怯ませる程度だぞ
その後アトミックは普通に戦闘続行可能だしあんなんB級ヒーローにもやられるわ
- 763 :マロン名無しさん:2012/07/09(月) 23:50:27.28 ID:???
- >>762
攻撃力だけはアマイマスク並みにあるぞ>黒い精子単体
つーか
>防御力が通常ヒーロー並みのアトミック
これどこから出てきた
単体でも鬼レベル下位はあるわ
- 764 :マロン名無しさん:2012/07/11(水) 13:02:52.32 ID:???
- 何回同じ話題をループさせんだよクズ共
過去スレ全部読んでこい
- 765 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 18:26:13.08 ID:???
- 獣王強くね?ハグキブサイクくらいなら瞬殺できそうなんだけど
- 766 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 18:38:42.41 ID:???
- 村田獣王強すぎwwww
- 767 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 19:01:53.14 ID:???
- ホームレス帝の評価が低くね?
ゾンビマンに自分は黒い精子より格上宣言してたじゃん
- 768 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 19:43:18.08 ID:???
- >>767
ホームレス帝がどうやったら精子に勝てるん?
- 769 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 20:03:20.63 ID:???
- >>768
ヒーロー陣営は物理系が多いから精子は有利に戦えるけど
ポチやホームレス帝が相手だと
普通にまとめて焼き払われそう
- 770 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 20:12:19.04 ID:???
- ホームレスの光球は一発一発の威力はゾンビマンを吹っ飛ばせないから案外大したことない
精子なら物量ゴリ押し人海戦術で圧殺できる
- 771 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 20:44:17.05 ID:???
- >>770
できません
>>767が全てです
- 772 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 20:51:19.84 ID:???
- 作中セリフをすべて反映するならマルゴリは鬼になるしガロウは神になる
アマゴリもモスキートより上になるし深海王が全世界の生態系頂点=最強になるな
というかだね、>>767が全てです(キリッとか言うんならなんで>>769で反論したし
>>767が全てなんだろ?じゃあ人に聞く意味なくね?
- 773 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 21:00:19.01 ID:???
- 実はサイタマって現在進行形で強くなってるんじゃね?
- 774 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 21:04:44.91 ID:???
- フェニックスも鬼を遥かに超える
それを瞬殺した童帝は竜上位
- 775 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 21:29:11.84 ID:???
- >>770
>ホームレスの光球は一発一発の威力はゾンビマンを吹っ飛ばせないから案外大したことない
ゾンビマンの胴体に大穴をブチ開けてるぞ?
あれで生きてるゾンビマンがおかしいだけ
あとS級3位のバングを光球一発でKOで
バングは今のところ生死不明
- 776 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 21:52:32.88 ID:???
- ゾンビマンもバングも大量にぶち込まれてるだろ
- 777 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 21:54:03.19 ID:???
- ホームレス帝はキングに対して
『私と天然水で援護して黒い精子に突撃させて精子もろとも集中砲火で消しクズに』
とか言ってるから
集中砲火なら黒い精子を消しクズできるっぽい
- 778 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 21:58:59.32 ID:???
- ホームレスが黒い精子の細胞数知ってたかは分からなくね?
別に仲よさそうでもないし同僚ってだけで互いの事はあまり知らんかもしれん
- 779 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 22:00:55.12 ID:???
- >>767
それならフェニックス男が最強になるなww
自称最強なんてアテにならん
- 780 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 22:01:01.54 ID:???
- キングさんとの会話だと
通常なら当たっただけで粉々に弾け飛ぶらしいからなあの光球
進化の家の不死身シリーズ唯一の成功作だし
やっぱり丈夫さとか戦闘能力もそこまで低くはないんだろうゾンビマン
- 781 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 22:02:06.53 ID:???
- この話題も前にあったな
頼むから新参は過去スレ全部見てから意見しろ
- 782 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 22:04:04.05 ID:???
- ゾンビマン弱くはないだろうけど鬼レベル怪人に三十分で二百回殺されるから(一分あたり6〜7回)
とりわけ強いもんでもないだろう
再生が無きゃイアイアンくらいなんじゃね?
- 783 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 22:11:27.87 ID:???
- >>772
771だが769じゃないぞ
文面的に別人だろ
- 784 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 22:19:37.19 ID:???
- じゃあ人違いしたことは謝ろう。スマンかった
で?反論は?
- 785 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 22:41:39.91 ID:???
- ホームレス帝の光球は相手をまとめ消しクズにできるので
黒い精子みたいな集合体には有効
自分の方が格上宣言も有るし
ホームレス帝をわざわざ黒い精子より
ランク下に置く理由が無い
最低でも黒い精子と同ランクでしょ
- 786 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 23:06:00.81 ID:???
- >>785
格上宣言www
じゃあフェニックス男が最強だな!
- 787 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 23:07:19.13 ID:???
- 分裂前に光球撃ちこめる(それでも細胞一つ残さず一発で消し炭にしないといけないが)か
光球撃ちこむ前に分裂されるか
これは運
だがホームレス帝ではサイコス相手だと射程距離に開きがありすぎるため勝率は低く
フラッシュ、バングといったスピードキャラ相手は光球をかいくぐられ本体を叩かれる可能性がかなり高い
黒い精子は上記連中に勝てる
だからこのランク
- 788 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 23:08:11.43 ID:???
- >>786
吸血鬼も自分が一番強いって言ってたぞww
最強のバーゲンセールだなww
- 789 :マロン名無しさん:2012/07/12(木) 23:29:33.15 ID:???
- >>785
その理論は納得できるんだけど黒い精子に有利だから
黒い精子と同じランクってのはないと思う
単純に相性の問題であって、汎用性で見れば黒い精子のほうが上
そもそもゾンビマンの不意打ちであーなってる時点で
攻撃力は足りていても戦闘スキルと生存スキルがない以上終わりやすい
竜4の上位にはいったとしても竜3は無理だと思うね
- 790 :マロン名無しさん:2012/07/13(金) 02:26:59.86 ID:Of6PezLE
- >>773
比較対象がないから、観測不能
- 791 :マロン名無しさん:2012/07/13(金) 15:09:50.55 ID:???
- 村パンマンの描写でマルゴリ上がったんだから
獣王も竜4筆頭くらいにあげようぜ
攻撃速度はともかく攻撃力と攻撃範囲は完全にアトミックの上位互換だろアレ
- 792 :マロン名無しさん:2012/07/13(金) 15:34:53.04 ID:???
- >>789
攻撃力はあると思うけど紙耐久すぎるよなホームレス
- 793 :マロン名無しさん:2012/07/13(金) 20:14:40.16 ID:???
- ボロスは唯一サイタマの拳を避けることが可能。
蚊・・・
- 794 :マロン名無しさん:2012/07/13(金) 20:21:10.06 ID:???
- ボロスサイタマの攻撃避けてたっけ?くらいまくってなかったっけ
- 795 :マロン名無しさん:2012/07/13(金) 21:14:41.37 ID:???
- 39撃目でお互いボカスカやってたじゃん。傷はついてないけど。
まあサイタマのあの顔はボロスに期待外れだったんかな。
- 796 :マロン名無しさん:2012/07/13(金) 21:20:57.17 ID:???
- あと戦闘状態のサイタマの顔面を殴った。
速さはフラッシュより上だな。
- 797 :マロン名無しさん:2012/07/13(金) 21:36:31.63 ID:???
- エクボはどのくらい?
- 798 :マロン名無しさん:2012/07/13(金) 21:38:37.20 ID:???
- 深海王くらいかもうちょい上くらい
というかエクボより獣王だよ獣王
- 799 :マロン名無しさん:2012/07/13(金) 22:00:10.94 ID:???
- アマイマスクの右くらいに上がりそう
- 800 :マロン名無しさん:2012/07/14(土) 00:30:00.51 ID:NUVXwgZc
- 獣王の獅子斬流勢群が飛空剣+アトミック斬を足したようなものだと考えると、
S級の面々と比べても獣王の攻撃能力はかなり高いな。
ひと振りでビルを丸ごと斬り倒せる斬撃を広範囲に乱発できるわけだし。
獣王自身の防御力や移動力が不明瞭だけど、
アーマードゴリラのお前(ジェノス)では勝てない発言はハッタリじゃなかったんだろうな
- 801 :マロン名無しさん:2012/07/14(土) 01:15:13.49 ID:???
- >>792
あくまで黒い精子と比べての話ではあるけどね
更にはサイコスと比べて攻撃力は断言できないけど
得意距離が被ってる上にやれることが多そうなのもあって強さがどうも目立たない
つっても遠距離から高火力攻撃が出来る時点で
戦術的な立ち回りができるから弱くはないんだが……
黒い精子の汎用性が高すぎるんだよな
- 802 :マロン名無しさん:2012/07/14(土) 01:17:59.99 ID:???
- 描写だけの判断は何とも難しいが
斬撃密度の問題で言えばアトミック侍のほうが上だと思うね
問題はその斬撃の威力かな?どのレベルまで切断が可能なのか
ビルぶった切れるって言っても所詮無機物だからな
- 803 :マロン名無しさん:2012/07/14(土) 10:14:50.13 ID:???
- 獅子斬で地面ズレてるよな?
- 804 :マロン名無しさん:2012/07/14(土) 11:28:14.26 ID:???
- 地面ズレは見つけられんかった。どこ?
でも10mは離れてる一軒家を一発余裕でぶった切ってる時点で竜4連中よりかなり攻撃力高いと思う
飛空剣みたいな技と言うよりただの力任せの攻撃っぽいし
- 805 :マロン名無しさん:2012/07/14(土) 23:22:56.12 ID:???
- この表見てると進化の家ってすごい勢力だったように思えるな
- 806 :マロン名無しさん:2012/07/14(土) 23:39:45.51 ID:???
- そりゃ現在の人類を殲滅して新しい人類を作ろうとしてたんだからな
- 807 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 09:13:24.59 ID:???
- 阿修羅カブトがいる時点で余裕で滅ぼせるな
- 808 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 09:14:08.43 ID:???
- >>597
現行ランク
- 809 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 11:18:18.02 ID:8k0/lcY4
- ゾンビマンが低すぎる。倒したホームレス帝より低いってどういうことよ
現状弱点なしなのに低くしてる理由がわからん
んでガロウはボロス並みか竜一よりかはワンランク上だろ
- 810 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 11:23:56.64 ID:???
- ゾンビマンはホームレス帝戦の発言から再生能力に限りがあると思われる
しかも勝てたのは完全不意打ち
あの状況じゃなければ不可能
あれでゾンビ>ホームレスとかないわー
ゾンビじゃ攻撃力不足過ぎて竜4以上は無理
んでガロウがマルゴリに勝てる要素あんの?
クロビカリも倒しきれないのに?フラッシュよりちょっと速いだけなのに?攻撃範囲カスなのに?
- 811 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 11:55:44.86 ID:8k0/lcY4
- その再生回数に限りがあるって発言がどこにあるのかわからんが
現にホームレスは完全に殺したと思って後から不意を取られたんだしマグレとかでは通らねーだろ
仮に再生限度のことをほのめかしたっていう本人が『死んだ』っていうくらいぐちゃぐちゃにしたんだからいずれの状況でもいつかは不意を取ってた
確かに攻撃力がうんこだけどホームレス帝はゾンビを殺せない、だけど今回の事例の通りゾンビはホームレスを殺せる可能性がある。
それだけでもゾンビ>ホームレス
そうだろ?相対的に見てホームレスより上はないかもしれないがホームレスの左には行けるはずだ
でマルゴリってのは弟でいいんだよな。
まずクロビカリすら倒せないって言い方してるがクロビカリの耐久は作中最強レベルだろ。
ガロウ以外にKOされた相手がいないのに何言ってんだ。
マルゴリはサイタマのワンパンだから耐久力はまだわからん。
破壊力はトップレベルだがまずガロウには避けられる。そこはわかるだろ。
でまたフラッシュよりちょっと速いだけみたいなこと言ってるがそのフラッシュも作中最速レベルだろうが何言ってんだ。
んでガロウ本人はそれを追いかけることができるとも言ってる
ちょっと速いだけで追いかけて捕えるなんて無理がある
フラッシュよりちょっと速いってだけでもやばいがちょっとだけってのはどこの情報だ?
攻撃範囲がカスってのもよくわからんな
S級の誰にも見えない移動速度持ってるのに
まあちょっとマルゴリの耐久が謎なことにはな。一瞬で顔まで行って目つぶすのは簡単だろうけど
クロビカリを倒せる攻撃力が顔に通じるか通じないかはハッキリすることはないし
まあ普通に効くだろうしダメならあの無限の連打で倒れるまでやればいい話
- 812 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 12:02:56.01 ID:???
- sageるの忘れてた
これでマルゴリより上ってことは証明できてないか?
無いだろうが掴まれて叩きつけられる程度なら最高でも瀕死だろうがまた例によって耐久が強化される
まずあのスピードをマルゴリが捕えられることは無い。
技をコピーすることもあるようだしクロビカリの筋肉バズーカをぶち込みまくれば
足ならバランスを、うまく行けば折れる。
顔なら確実に倒せる
- 813 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 12:12:38.99 ID:???
- 最後にもう一個だけ書かせてもらうけども
もうすぐ実現するであろうサイタマ対ガロウで
万が一ワンパンに耐えようもんなら即百歩譲っても神3で頼むぞ
耐えるか耐えないかは今のところ五分五分という予想らしいが
- 814 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 12:24:34.19 ID:???
- ゾンビマンは強い弱いじゃなくて負けない戦い方が出来るだけ
戦闘能力の強弱で語るとなるとやはり下がるもんだよ
負けない=強いならば理論上はこいつを神にぶっこんだっていいわけだし
相対的に見れば現行ランクが妥当じゃないかな、多分
で、現行の覚醒ガロウが神の領域に入るってのはまず無い
ましてや竜1の誰よりも強いってのもまず無い
万全のタツマキやワクチンマンと阿修羅カブトとやってどうなるかも未知数
何より筋肉弟にはやっぱどうあっても勝てるビジョンが浮かばない
顔まで察知されずに行くのが簡単とかバズーカ撃ちこめば勝てるとかないわ
まして無限の連打で倒れるまでやればいいってなんの冗談だよ
通常サイズの相手ならともかくあの規格外に対しては細かい持続攻撃に過ぎない
あとなんか勘違いしてるようだけど移動速度≠攻撃範囲だよ
>>812も死なない+見逃してもらえればって前提がちょっとない
ワンパン耐えたら神3でOKでしょ
後は攻撃性能がボロス超えたら神2かランク交換ってところで
- 815 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 12:41:12.25 ID:???
- あんたのその否定の仕方がないわ
なんの根拠もなく自分の中でそういうビジョンが浮かばないからっていう否定しかしてないじゃん
話にならん
こっちはいちいち根拠から並べてるのに自分の世界の話だけで進めるな
攻撃範囲勘違いしてるっていうけどもS級にも見えない速さで移動→攻撃のどこが攻撃範囲の概念外なんだ??
あの速度ならかなり遠い相手にも届くだろ
>死なない+見逃してもらえれば
ここに関してはまったく意味が分からん
なんか知らんが説得力のかけらもないことを偉そうに書き込むなよ
- 816 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 12:46:50.90 ID:???
- ゾンビマンをあそこまでボロボロにできるんならあと一押しで文字通り粉々ですよ
あの状態で「ヤバかった。もうちょいで死ぬとこ」的な発言してるんだから粉々になったらまず再生は無理だろう
んでゾンビは速さないから速度差があると手足もぎ取られるとか首落とされるかすると行動不能
首なし状態からの再生ができるかどうかは分からんがする途中、もしくはし終わった後にまた同じことされ続ければ詰み
マルゴリは攻撃範囲半端ないし攻撃力も半端ない
で、耐久力も攻撃力相応にないと攻撃の反動で自滅する
してないという事は耐久力もそれなりにあるという事
クロビカリやガロウがマルゴリ並みの攻撃力を持ってない以上マルゴリにダメージを与えることは困難
- 817 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 12:48:19.17 ID:???
- >>815
範囲ってのは自分が一歩も動かない状態でどこまで攻撃が届くかなのよ
過去ログも読めない馬鹿は一生ROMってろ馬鹿
- 818 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 12:48:39.72 ID:???
- 1)抗う事もできず即死→黄金精子の真上までダウン
2)ワンパン耐えたが瞬殺→神3
3)数発耐えたが秒殺→神2
4)攻撃当てる、あわよくばダメージ→神2
5)フルボッコだが生還→状況にもよるが神2
6)互角→神1
7)勝利→第二部スタート
8)戦わず協会編終了→ONE仕事しろ
個人的には5)か8)になりそうな気がする。
別に好きなキャラではないけど、ここでガロウ退場はちょっと勿体ない。
- 819 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 12:56:16.70 ID:???
- >>815
だって顔まで察知されずに近づくのが簡単とか普通無いだろ
俺から言わせればお前の根拠とやらが
自分の世界の話だけですすめるなってブーメランだよ
正直お前の根拠とやらに相応しい否定だと思うがね、真摯に受け止めたら?
そもそも顔に接近するまでにどれくらいの距離があるんだよ
それと筋肉弟がそれに絶対に反応できないって根拠は?
バズーカ顔に当てりゃ死ぬ?いつどこでバズーカを覚えて
その攻撃力が筋肉弟に通じるなんて描写が出たんだ?
あと攻撃範囲だけどあくまでガロウのそれは攻撃速度であって
攻撃範囲とはまた違う概念だよ、一つの動作で範囲を攻撃できるのが攻撃範囲
更に攻撃速度も到達距離が遠けりゃ相手の認識も間に合って
攻撃速度も落ちるわけだがその辺は理解してるのか?
死なない+見逃してもらえるってのは正にその通りだろ
一発で死なない根拠はどこにあるんだよ
まして瀕死ならば対応して次の攻撃は耐えれるなんて描写はどこにあるんだ?
瀕死だぞ?瀕死においやった攻撃を立て続けに受ければ死ぬわ
クロビカリ戦のあれなんて相手がクロビカリだから起こり得たことだってことを認識しとけ
- 820 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 12:56:55.07 ID:???
- >>817
だからさ、その攻撃範囲の前提が何の意味があるのかわかんねえのよ
ガロウは別に高速移動しながらそういう風に見せかけることもできるだろうよ>動かずになんちゃら
で、その動かずに攻撃できるっていう攻撃範囲になんの意味があるわけ?
それができないと弱いの?
見えない速度の攻撃をできるほうがずっと強いだろ。
その攻撃範囲があるっていうキャラがだれか知らんが竜巻なら念力対策して勝ってるしな。
なんか根本的に間違ってるぞあんた。
まずそこしか反論してないし。
なんていうか古参ぶるくせに煽ることしかできずに話聞かないのなら邪魔なだけだよあんた
- 821 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:01:02.60 ID:???
- 新参が流れも読まずに自分の世界を垂れ流す方がよほど邪魔なだけだよ
相手して欲しかったらもうちょっとまともなこと言ってね
こっちとしてはバカの相手をしなきゃいけない義務も義理もないんだから
パンパース君みたいにガン無視されたいなら別にいいけどね
- 822 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:02:14.82 ID:???
- 話し聞かないとか何様だよw
しかも指摘を煽るとかバカチョン臭すぎワロタ
- 823 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:02:50.75 ID:???
- >>816への反論はないくせによう言うわ
対決してるってことは互いに互いを認識してる
なのにマルゴリがガロウに上られるがままとかないわ
マルゴリの攻撃範囲、攻撃力、攻撃速度(一瞬で町消滅)をガロウが
耐えれる、避けれる根拠は?
範囲は広い方が汎用性が高いだろ
総合的に強い方がランキング上に来るんだよ
お前の理論だとジェノスは天然水に勝てるから竜2になるんだよ
- 824 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:05:00.05 ID:???
- >>820
大有り
フラッシュの例で言えばあの絶技やらなんやら知らん
残像が蛇のように見えるってのを攻撃範囲広いやつなら
簡単に再現できるってのが有利なポイントだな
一々移動速度と攻撃範囲に労力割く事自体が不利だって証
第一回避不可でいいのであれば念力最強じゃん
サイコスなんてもっと上に行っていいだろ
- 825 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:07:05.81 ID:???
- >>820
逆に聞きたいんだけど攻撃範囲の前提がなんの意味があるのかわからないのは何でなの?
お前が自分の理論を押し通したいから勝手にわからないふりしてるだけじゃないの?
- 826 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:07:08.27 ID:???
- なんで普通ないんだ?
S級でも反応できないって言ってるだろ。
頭の悪さはサイタマにまで指摘されるレベルだしな
ちょっと煽られたくらいで視野が狭くなるのならやめてほしいな
反応できない根拠は別にないけど反応できたところでどうやってガロウを捕えるのよ・・・
その認識したところでまた避けられて捕えられないで終わるだけやん。
わかるよな?
>クロビカリ戦のあれなんて相手がクロビカリだから起こり得たことだってことを認識しとけ
もしかしてちゃんと読んでないのか?
まず奴が瀕死になったシーンは数えきれないのにどんだけ無視するんだあんた。
んでクロビカリだから起こり得たってのもわけわかめだしね
>バズーカ顔に当てりゃ死ぬ?いつどこでバズーカを覚えて
>その攻撃力が筋肉弟に通じるなんて描写が出たんだ?
タンクトップタックルですらコピーしてるしボンブの拳法も左手に昇華してるやん
これでバズーカだけはコピーできませんってのが意味不明になってくるよ
そのバズーカをわけのわからん復活の仕方で流すんじゃなく真正面から受けれる程に耐久上がってるしな
- 827 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:08:01.54 ID:???
- そういや念力は最速最短で作用を起こせるんだっけか
やっぱエスパーは有利なんだな
- 828 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:12:35.05 ID:???
- アトミック相手に速さで突っ込んだって迎撃される可能性が高いのよ
だが攻撃範囲を活かせば一方的にボコれる
速さが同じ場合範囲長い方が有利だろ?
分かる?範囲の有用性ってのはこういう事よ
- 829 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:17:31.99 ID:???
- >>826
>ちょっと煽られたくらいで視野が狭くなるのならやめてほしいな
これお前だろ、自分がそうだからって会いてもそうだって考えはやめろって
俺はお前ほどバカでもないし人格異常じゃないよ
あとS級と災害レベル竜は違うんだけどちゃんと読んでるのかい
ガロウを捕まえるのは簡単、単純に捕まえ続ければいいだけ
スタミナ勝負やヒューマンエラーに持ち込めれば追うほうが有利
あのサイズであの性能誇る事自体がそもそもの間違いなんだよ
少ないリスクで大きなリターンをとれるってこと自体があいつの強み
でかけりゃ相手に与えるリスクも大きいからな
瀕死になったのはあるが全部横槍入っただけじゃん
要するに見逃してもらってただけだろ
クロビカリ戦は例外だろ、リミッター外れかけてる最中なんだし
そうじゃなかったらあんな復活劇起こり得ないわ
で、バズーカの件だけど描写がない以上どうにもならないね
仮に覚えてたとしてもその威力が通じるかは疑問だね
クロビカリベースのパワーごときじゃどうにも怪しい
覚醒ガロウベースばらまだわからないけど所詮は単体攻撃だからな
そもそもその理論で言えばサイタマのワンパン受けてんだから
サイタマのワンパンもコピーできるってことになるぞ
そしてこれは対応の問題にもつながるわけだが
最終的にサイタマのワンパン受けてたたえたんだから対応済みとか言わないよな
- 830 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:18:14.39 ID:???
- おう>>816は見逃してた
ゾンビマンをあそこまでボロボロにできるんならあと一押しで文字通り粉々ですよ
あの状態で「ヤバかった。もうちょいで死ぬとこ」的な発言してるんだから粉々になったらまず再生は無理だろう
んでゾンビは速さないから速度差があると手足もぎ取られるとか首落とされるかすると行動不能
首なし状態からの再生ができるかどうかは分からんがする途中、もしくはし終わった後にまた同じことされ続ければ詰み
キャラの発言に説得力なんてないよ
としか言えんわスマン
マルゴリに関しては何回も言うけどあの速度で連打仕掛ければ重なった大きな一発になるとみてるんだよ俺は
耐久度は違うだろうが頭の大きさはポチと同程度。
でも大きさが似ている以上それほど大きな差はあるまい
しかも頭なら外傷だけじゃなく脳に攻撃できるからな
ポチはバングボンブが顔殴りまくってそんな効いてないけど
覚醒前のガロウのパンチで沈んでる。
つまり通常時のパンチでさえ十分に強い。
それが覚醒後でしかもコピーした最強技を使えるなら十分に顔にダメージ乗せれる可能性にはなるだろ
そうじゃね?
いきなりわけわからん住民が湧いてきてよくわからん
- 831 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:19:32.26 ID:???
- >>826
なんかめんどくせーからお前のことガロウンコって呼ぶわ
- 832 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:21:21.51 ID:???
- あの場面でゾンビが謙遜やら冗談いうわけねーんだから本音が出た可能性高いだろ
しかもポチの頭の大きさ=マルゴリの頭の大きさ?何よんでるんだお前
- 833 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:22:51.47 ID:???
- >>829
あの、全部頭ごなしに否定したの忘れたんすか。
ただたんに俺の書き込みを憎むんじゃなくてさ
大人なら書いてあることをしっかり考えてやろうぜ
煽るにしてもなんにしても
- 834 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:23:04.31 ID:???
- >>830
爪楊枝を何本集めても剣山にはならないぞ
しかも頭にダメージ与え続けて脳に損害与えれば勝てるってお前マジでパンパースじゃね?
その前準備必要って時点で不利
俺からすればお前のほうこそわけ解らんわ
何を見て何を理解してるつもりなのか、頭大丈夫か?
- 835 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:24:29.02 ID:???
- >>832ポチの大きさが弟の頭と同程度
頼むからちょっと冷静になってほしいな
話が進まん
- 836 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:25:00.61 ID:???
- >>833
お前のレスの内容にふさわしい否定だって言っただろ?
だって根拠がなにもないんだもん、それでいていままで考えられてた
流れを全否定してるわけだからそりゃああいう返し方にもなる
はっきり言ってお前がバカすぎるのが悪いとしか言いようがない
全否定と取るのはお前の人格が異常だからだよ、俺の問題じゃない
- 837 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:26:04.66 ID:???
- 頭の大きさがポチと同程度って何?
どこソース?誰ソース?
- 838 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:26:05.61 ID:???
- おうポチ全体=マルゴリの頭だったな読み違えたわ
どっちにしろ何読んでるんだお前は
- 839 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:29:00.41 ID:???
- >>834
なにをそんなに頑なに否定したいのかわからんが
別にあれだけの威力があったら脳に影響あってもおかしくないだろ
最初と同じで全部自分の中での結論である「ない」しか言わないのな
まずそんなに頭がダメなら目から脳に行くとかもありジャン
誰よりもめんどくさがってるのは俺の方だわー
- 840 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:31:21.08 ID:???
- http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/3.html
http://galaxyheavyblow.web.fc2.com/58.html
えー結構同じくらいじゃね
- 841 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:34:55.07 ID:???
- >>828
で肝心のガロウは片手でアトミック斬(ボロボロとはいえ)
をさばいたやん、その有用性のある奴とガロウの差はなんだ?
その有用性のガロウに対する強いところはなんだ?
むしろガロウの方が強く見えるけどな
瞬殺したし
- 842 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:34:58.79 ID:???
- >>840のなかでは
山脈よりでかく倒れただけで数万人規模の町が壊滅するマルゴリ(数km)の頭と
せいぜい10〜20mのポチが同じ大きさに見えるようです
- 843 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:37:06.37 ID:???
- >>842
さすがに笑ったわwww
もう駄目だなあんたは
仲間にすがることしかしてないぞ
出来てないけど
ちゃんと自分の目で見ろよ
大きさはどんくらいだ?自分の中のびじゅあるに頼らずに一回でいいから見てくれよ
- 844 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:37:26.69 ID:???
- >>841
誰がアトミックとの比較なんて言ったんだよ
例えも分からねーのか?三行目も読めねーのか?>>826への反論は?論点ずらししかされてないけど?
- 845 :843:2012/07/15(日) 13:38:23.98 ID:???
- >>826は俺の書き込みですすいません
- 846 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:38:31.05 ID:???
- >>842
マルゴリが今の位置にいるのは村パンマンの描写からだぞ
お前はホントに過去ログも読めねーのな
- 847 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:39:13.18 ID:???
- >>845
安価ミス>>823だったわ
- 848 :843:2012/07/15(日) 13:44:01.17 ID:???
- ほうほうやはりそうだったのか
敢えて煽らせてもらうとあんたらみたいな結局数で押し殺してレッテルはってうやむやにする連中しかいないと思うとあんまり深く読む気しなくてな
まあ冗談はおいといて
さっきも言った通り目とかから脳にいくとかは総スルーだな
んで村パン確認したけど確かにでかくなってはいるがそれほどではないな
大体こんなこと言い始めたら村版ポチはどうなるんだよっていう話だしな
で、やっぱり頭へのダメージは通じないってこと?
その可能性すら認めてもらえんか?
- 849 :846:2012/07/15(日) 13:44:16.31 ID:???
- >>846は>>843あてな
いかん今日調子悪い
- 850 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:46:05.66 ID:???
- >>848
お前ガロウがマルゴリにダメージ与えられる可能性提示してるだけで
ガロウがマルゴリの攻撃にどう対処方提示してねーじゃん
あきれるわ
- 851 :843:2012/07/15(日) 13:50:22.01 ID:???
- >>823
だから、あの頭の悪い弟がS級でも視認できない奴を捕えられると本気で思ってるのか?
気づいて捕えようとしても避けられるか裁かれるって思わんのか
全然話が通じてないようだが、避けるスピードも当然見えないぞ
さすがに耐えられるかと言ったら無理だろうね
投げつけられるくらいなら瀕死復活強化しそうだけど
まあ当たらないからな
- 852 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:54:48.70 ID:???
- >>850
都合いいように解釈して勝手にあきれないでくれよ
そういう奴の処理が一番めんどくさいんだよ
何回も言ってるやん。
明らかにあの作中最高峰のスピードを捕えるのは無理。
でガロウの戦闘センスからして頭に攻撃を決めるのが妥当。だよな。
仮にまぐれで当たって仮に死んでも
勝率はガロウが上になるはずだよな 今までのを当てはめていったら
- 853 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:55:10.38 ID:???
- >>809
ホームレスを倒したのは不意打ち
まともに達合えばまずゾンビマンに勝ち目なし
あとガロウは人間レベルのS級に無双しただけ
絶望的な状況故に強く見えるが描写を見る限りではマルゴリ以下。下手すりゃワクチンにも勝てるか怪しいレベル
- 854 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:57:58.27 ID:???
- >>853
お前らは過去ログを嫁過去ログを嫁いう癖に現行ログも読まないのか
すっげえ奴らだな
レス無くなったし2chらしくどうせ風化するだろうし諦めて帰るわ
出直す
- 855 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 13:58:57.22 ID:???
- >>854
お疲れ様でーす
- 856 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 14:02:35.52 ID:???
- 最後に聞きたいんだが
>>814はどう見てもおかしいよな否定の仕方が
- 857 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 14:11:33.13 ID:???
- これがホントの最後だが
ちょっと気づいたから聞いてくれ
マルゴリはクレーターから出てきたワンパンマンを視認しながらも反応していない。
この速さがどれくらいかはわからんが見た目から判断してあれぐらいの速度はガロウも出せると見ていいよな
つまりこれが正しいならマルゴリは捕えられないのはより濃厚だし倒せる確率はさらに上がる
- 858 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 14:14:56.57 ID:???
- 四行目が意味不
ハイお帰りくださ〜い
- 859 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 14:18:25.26 ID:???
- さあ馬鹿は消えたし獣王の議論しようぜ
竜4連中は全員倒せるだろうから竜4筆頭でどうかな
- 860 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 14:55:25.24 ID:???
- アマイマスクはともかく他2人は確実に勝てるな
- 861 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 17:47:35.03 ID:???
- 大総統とハグキも相当強いんだろうけど
生存能力は高くない純粋防御力で耐えるタイプのせいで
バングさんにあっさり殺されちゃって(´・ω・)カワイソス
アマイマスクは強弱は置いとくとしても
一番気になるのがあの変な再生能力だわ
使う時はなんか青筋立ちまくってるんだけど
これってなんか大総統の細胞変化に似てるなーなんて思ったり
獣王の竜4上げは村パンマンのアトミック侍描写見てからにしたいなー
- 862 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 19:35:33.96 ID:73sK+BQK
- 獣王はアマイマスク以外の竜4怪人なら、
獅子斬で八つ裂きにできる気がするな
アマイマスクはそれなりに回避能力と再生能力があるから
獅子斬は対処可能だろうけど、
もし、片腕が無事でないと切断された方の腕や心臓を
再生できないのだとしたら、
獅子斬流勢群で四肢を同時に切断されたりすると
アマイマスクは詰みって感じはするな
天然水の水鉄砲を胸にくらったこともあったし、
獅子斬流勢群を全て避けるのはアマイマスクじゃ厳しいと思う
- 863 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 19:54:55.86 ID:???
- 獣王さんは村田版アトミックの描写しだい
現時点じゃどんなもんか知らんが
- 864 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 20:17:06.77 ID:???
- >>862
いや、天然水は強すぎだろ…攻撃と防御が色々とおかしい
更に珍しいことに命中ってステータスも強調されててマジパネェ
まぁ、物理ではない範囲攻撃に弱いんだけど
その攻撃方法を持ってるのがあまりにも少ないからな
あのメンバーじゃタツマキ、フブキ、ジェノスくらいか
それ以外だったら無双しまくりだろ天然水
>>863
だな、アトミック侍まだまだ先だけど
- 865 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 21:37:07.67 ID:???
- そもそも災害レベルってONEの中での強さランキングみたいなもんだろ
作者が決めたランキングをお前らが勝手に解釈して決めてるだけだからな
ヒーローを災害レベルに当てはめて議論するのはわかるけど
怪人の災害レベルを変更するような議論はナンセンスだろ
- 866 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 21:58:36.24 ID:???
- 作中とこのスレで災害レベルが違うのマルゴリくらいだけどな
- 867 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 22:42:33.85 ID:???
- お前の相手なんてまずしてやらないわけだがw
- 868 :マロン名無しさん:2012/07/15(日) 22:50:28.10 ID:???
- >>865
いい歳こいてなに拗ねてんだきめぇ
歳考えろよ
- 869 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 18:28:08.86 ID:???
- >>865
>そもそも災害レベルってONEの中での強さランキングみたいなもんだろ
>作者が決めたランキングをお前らが勝手に解釈して決めてるだけだからな
そうしないとこのスレ自体成り立たないわけですしね
>ヒーローを災害レベルに当てはめて議論するのはわかるけど
>怪人の災害レベルを変更するような議論はナンセンスだろ
災害レベルは倒されずに被害を拡大していけば徐々に上がっていくものというのは深海王編でごらんの通りです
怪人協会の推定災害レベル意外は「作中で出てた災害レベルだから確実!」ってわけでもないのです
変動する災害レベルを100%当てにして議論するのはそれこそナンセンスですよね
- 870 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 20:28:08.61 ID:???
- 村田絵だから凄さが強調されてる面があると思う
村田版ハグキと大統領を見ないことには格上げ議論は早すぎる
進化の家出身のゾンビマンは攻撃力どの程度なんだろうな
筋組織ズタボロの状態でガレキどかしてホームレスを片手で投げる程度には強いみたいだが
- 871 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 20:33:20.14 ID:???
- 銃弾を受け止めて傷一つつかないバンパイアを三十分かけてバラバラに出来るくらい
>村田絵だから凄さが強調されてる面があると思う
>村田版ハグキと大統領を見ないことには格上げ議論は早すぎる
でもマルゴリは上がったぜ
- 872 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 20:45:15.06 ID:???
- フラッシュ下げようぜ
実際に竜を瞬殺したバングや超耐性持ちの水精子に比べて実績に乏しすぎる
- 873 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 20:52:44.18 ID:???
- 多分スピードはバング以上というかサイタマボロスガロウに次ぐくらいだろう
素手の攻撃力でもガロウが受け止めるってことは(対応するだけなら避けたっていい)
それなりに攻撃力もあるんだろう+刀があるし
少なくともバング並の戦闘力はありそうだからここでいいんでなかろうか
- 874 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 22:51:38.46 ID:???
- 自分より技量が低い相手には有利に立ち回れそうだしな
バングと同タイプというかなんというか
- 875 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 22:54:02.26 ID:???
- >>871
村田ワンパン始まる前からあそこだけ眼球と脳大丈夫っすか?
- 876 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 22:56:39.91 ID:???
- マルゴリは前々からガロウと議論されてたからそれが確定しただけの話
- 877 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 23:03:13.63 ID:???
- >>875
>>876の言う通りでしかないが>>1と最新の>>597では入れ替わってるけどな
人の間違いを指摘した気になってるけど実は自分が間違ってるって一番恥ずかしいな
- 878 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 23:25:44.14 ID:???
- >>877
言うとおりならそれでいいのに何言ってんすか?
まさか指摘を煽りと勘違いしちゃったんすか?
- 879 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 23:28:19.59 ID:???
- またガロウンコか?お前このスレ向いてないから消えとけって
お前が未来永劫ここに来なくなっても誰も惜しみやしねーって
- 880 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 23:35:20.61 ID:???
- 個人的には童帝を鬼1にあげてもいいと思うんだけどな
先読みで直撃ずらしてるとはいえ天然水に多少は食いついたし
童帝の位置は番犬マンでいいのでは?
- 881 :マロン名無しさん:2012/07/16(月) 23:37:38.08 ID:???
- 番犬は描写少なすぎて何とも
童帝じゃ深海王を倒せる気がしないという意見もあったし
それこそジェノスソニックモスキートあたりは速度差がありすぎる
焼却砲への対処法もないし
- 882 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 00:08:02.22 ID:???
- 想像上のキングはランキングでどの程度になるん?
あって悪いものじゃないしランキングに追加してもいいんじゃないかな
- 883 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 00:17:47.09 ID:???
- 竜1筆頭くらいじゃね
- 884 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 02:53:22.64 ID:???
- >>882
神3ぐらい
- 885 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 03:26:27.19 ID:???
- サイタマの倒した怪人がキングの実績になってるんだから
サイタマ並みなんじゃないの?
- 886 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 07:20:30.59 ID:???
- ボロスの実績は入ってないしマルゴリ倒した実績で神3だな
- 887 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 16:21:18.64 ID:???
- マルゴリはこのスレでは竜1だが作中では鬼とまでしか認知されてないんじゃね?
- 888 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 16:49:48.85 ID:???
- モスキート娘にしたって
蚊の大群が鬼レベルの災害なんであってモスキート娘はまた別だからな
- 889 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 19:02:21.95 ID:???
- ホームレスは典型的な高火力紙耐久なのに
肝心の素早さや反応速度の描写が薄いから困る
神(?)から授かった力以外はオッサンと同じくらいなのか?
- 890 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 19:07:38.38 ID:???
- 光球以外はただのオッサンだろ>ホームレス
- 891 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 19:16:05.28 ID:???
- >>887
サイタマがこなかったら辺り一帯全部吹き飛んでたことは間違いない
そして災害レベルは時間と共に上がるので作中でも竜余裕だっただろうな
- 892 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 19:34:48.00 ID:???
- >>890
じゃあ初登場時にゾンビマンの背後取ったのは何だったんだろう
周りの戦況に気を配ってるS級ヒーローってそんなに隙だらけかな
- 893 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 19:45:40.13 ID:???
- アマイマスクでも気配察せないからな…タツマキは超能力で感知できるみたいだけど
気配を察した描写があるのは殺気を感じ取れるバングとアトミックのみ
- 894 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 19:46:16.07 ID:???
- ホームレスがただのおっさんだったら瓦礫にも埋もれてるだろうしな
- 895 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 19:52:12.74 ID:???
- ホームレスは謎オーラ纏ってただろ
- 896 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 19:56:02.39 ID:???
- 瓦礫は降ってくるやつを片っ端から爆破してたんじゃね
謎オーラはあれだよDBで気合い入れるとあんな感じになるじゃん
- 897 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 20:27:45.08 ID:???
- 神通力とか言うだけあって色々出来るんだろ
エスパーもどきといっていいんじゃね?
- 898 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 20:33:26.19 ID:???
- 作中ではっきりとした描写がない以上ホームレスの力は光球だけを考察するべきだろ
- 899 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 22:04:14.25 ID:???
- >>873
つっても対ガロウで1個下のクロビカリとの差が感じられないからなぁ
フラッシュクロビカリアトミックはS級上位で竜3に纏めといていいんじゃないか
- 900 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 22:05:46.62 ID:???
- >>899
バングdisってんの?
- 901 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 22:06:53.13 ID:1D/raA5T
- ソニックの技、フラッシュもつかってるよな 知り合いかこいつら
- 902 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 22:08:23.26 ID:iVLp+QEh
- 激闘忍者学園の先輩後輩という裏設定
だったらいいな
- 903 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 22:09:25.78 ID:???
- バングは別格で竜2だろ
S級の中でも竜瞬殺をやってのけたのはタツマキとバングだけ
- 904 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 22:11:25.47 ID:???
- 何度同じ話題を繰り返す気だよ
お前はイザナギでも持ってんのか
- 905 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 22:14:30.98 ID:???
- 焦点はフラッシュの位置だからね
>>903はバングdisってんのって突っ込まれたから書き込んだだけ
- 906 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 23:00:05.01 ID:???
- >>904
イザナミだ
- 907 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 23:01:08.01 ID:???
- フラッシュは今の位置が妥当って結論はかなり前についたじゃねぇか
いちいちループさせんな死んでこい
- 908 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 23:25:44.83 ID:???
- >>890
一応ゾンビマンが斬りかかったときに反応出来てるから
反応速度はあるんじゃないか?
移動速度は不明だが
- 909 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 23:27:30.71 ID:???
- ゾンビの速度がどんなもんか分からないですしおすし
- 910 :マロン名無しさん:2012/07/17(火) 23:31:23.44 ID:???
- >>909
ゾンビは一応吸血鬼と戦えるから銃弾程度なら避けられるんじゃないだろうか
三十分の間に二百回も致命傷を受けてるから微妙だが
- 911 :マロン名無しさん:2012/07/18(水) 07:06:42.41 ID:???
- 超単純に計算すると0.15分に一回は吸血鬼に殺されてるし
身体能力だけなら虎レベルじゃないかな
文字通り死力を尽くせば多少の傷を負わせられる程度かと
ワンチャンが無限にあるのがゾンビの強み
- 912 :マロン名無しさん:2012/07/18(水) 10:28:59.12 ID:???
- 9秒に1回って言おうぜ……
- 913 :マロン名無しさん:2012/07/18(水) 14:03:39.92 ID:???
- 九秒に一回のペースで致命傷与えられるならバラバラにして無効化とか出来そうなもんだけどなあ
あの吸血鬼は頭悪いのか
- 914 :マロン名無しさん:2012/07/18(水) 14:14:43.59 ID:???
- 再生するための力が1日とか一定の期間ごとに設定されてるのかもな
- 915 :マロン名無しさん:2012/07/18(水) 19:20:27.63 ID:???
- サイコロ状に細切れして、複数の鉄箱に封印とかしたらええんちゃう?
- 916 :マロン名無しさん:2012/07/18(水) 20:21:13.90 ID:???
- >>896
それむしろ瓦礫を消し飛ばす高熱の中で平気なホームレス帝の耐久性すげぇって話になるよ
- 917 :マロン名無しさん:2012/07/18(水) 20:54:28.84 ID:???
- >>916
ゾンビ相手に結構近距離で撃ってるんだし
熱があるか分かんないし
天井が高いのかもしれんし
- 918 :マロン名無しさん:2012/07/18(水) 21:50:32.44 ID:???
- ホームレスは爆発の範囲をいくらか調整できるみたいだ
通常の球状爆破、一直線上を吹き飛ばす、人の頭だけ飛ばす程度の小さなもの とか
神通力は爆弾より幾分か精密な動きができそう
- 919 :マロン名無しさん:2012/07/18(水) 23:04:32.08 ID:???
- ゾンビマンが神通力持ってりゃ竜1ドベくらいには入れたのに…
なんで神っぽい奴はあんなしがないホームレスに力あげちゃったんだ
- 920 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 18:38:56.90 ID:???
- まぁ精子より弱いのはたしか
- 921 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 18:47:12.25 ID:???
- 焼却砲が山削り取ってた
- 922 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 18:50:45.56 ID:???
- 原作でもそうだよ>山削り
- 923 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 18:53:21.80 ID:???
- 原作って爆発で吹き飛んだって感じだったけど
今回、山貫いてその先の山までって感じに
- 924 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 19:25:22.53 ID:???
- 阿修羅カブトこれはランク上がるなwって思ったらそれより上の人達がすご過ぎた
- 925 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 19:55:31.24 ID:???
- S級は規格外って設定あったよな?
プリズナーェ
- 926 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 19:58:42.26 ID:???
- 十分規格外だろ少なくとも人間じゃねえ
他が規格外すぎるだけで
- 927 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 20:09:22.90 ID:???
- 六十七撃目に「災害レベル鬼を単独で倒せる者」ってあるけど
鬼中堅の深海王に本気ラッシュぶち込んで少し効く程度だぞ?
陸海空王の格上げかプリズナーの格下げあるんじゃないか
- 928 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 20:14:23.48 ID:???
- プリズナーがジェノスみたいに100点とれるとも思わんし
作中で描写されてないだけで鬼レベルを単独で倒したことはあるんだろう
S級は実力主義なんだし
- 929 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 20:24:30.18 ID:???
- あんな阿修羅モードにもなってない軽めっぽいパンチで人間をあんな形にするとかどんな威力だよ阿修羅カブト
実際にやろうとしたらどれくらいの威力なのか教えてエロい人
- 930 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 20:55:02.06 ID:???
- 言うなれば鬼だってピンキリいるわけだからな
S級にだってピンキリいるってことだ
- 931 :マロン名無しさん:2012/07/19(木) 21:12:39.69 ID:???
- 阿修羅カブトは上がってもワクチンマンの左
- 932 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 00:08:12.56 ID:???
- S級下位のタンクトップ、金属バット、プリズナーあたりは
アマイマスクがA級1位をキープする前にS級入りした連中なのかも
特にプリズナーはこの中だとひと回り弱い感があるな
- 933 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 00:22:23.23 ID:???
- プリズナーはタンクトップマスターと同レベルくさいな
金属バットも戦闘能力は変わらないと思うけど、洞察力のおかげで少しだけ上かな
- 934 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 01:58:35.75 ID:???
- >>932
実力的にはそう考えた方がしっくりくるけど、タンクトップマスターはともかく、
プリズナーがA級1位になれるほど、ヒーローに相応しい実績を積み上げたとは考えにくいな。
後、S級誕生の経緯の話にでてるから金属バットはA級1位経由じゃないだろう。
- 935 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 06:55:59.32 ID:???
- プリズナーがS級最低ラインだとするなら
それに圧勝しま深海王は鬼の中でも上の方だと思うな
童帝の左あたりまで行くんじゃないか
- 936 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 06:56:42.68 ID:???
- しまって何だよ・・・
圧勝した、に訂正
- 937 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 18:17:16.09 ID:???
- 童帝じゃ深海王に勝てる気せんけど天然水の不意打ち水レーザー避けたり
鬼レベル怪人瞬殺したりと案外実績あるからな
微妙なところではある
- 938 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 19:12:43.05 ID:???
- 金属バットは三戦士相手に突破口掴んだりしたから何か印象いいわ
- 939 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 19:15:20.39 ID:???
- あのバットは何で出来てるんや
- 940 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 19:56:24.95 ID:???
- 超合金Z
- 941 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 22:59:49.44 ID:???
- 童帝は普通に強いからなぁ
- 942 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 23:41:23.70 ID:???
- ゾンビマンの再生能力に限界がある説ってさ、本人の台詞が根拠なんだろうけど
なんかハードボイルドなとこがあるからカッコつけて言ってみただけだと思ってた
実際死んだことがないから本人にもどこまでやれば死ぬかわからないんじゃないかと
- 943 :マロン名無しさん:2012/07/20(金) 23:51:17.51 ID:???
- 首取られたら死ぬかどうかはともかく行動不能にはなる
所詮再生だし体中の細胞を残らず潰せば殺すことは可能
- 944 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 00:12:19.93 ID:???
- >>942
ゾンビマンの攻撃で再生が間に合ってなかったということは攻撃し続ければ死ぬ又は消滅すると思うよ
- 945 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 00:18:46.34 ID:???
- >>944
そういうもんか
なんとなくでっかいミキサーにいれて5分ぐらい攪拌しても時間掛けたら再生する
かもしれん、ぐらいに思ってたよ。頭欠けても再生したし
別に殺せなくても、でっかい金庫にでも入れて太平洋の真ん中にでも捨てたら
死にはしないけど助かりもしないよね
- 946 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 01:47:43.30 ID:???
- >>945
>別に殺せなくても、でっかい金庫にでも入れて太平洋の真ん中にでも捨てたら
死にはしないけど助かりもしないよね
NARUTOのデイダラ思い出した
最終的に埋められて行動不能
不死身キャラは行動不能=負けなんだなやっぱ
- 947 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 04:59:40.83 ID:???
- 死なないなら埋めればいいじゃない!
でも不死身な悪人を埋めたら、そのうち復活して新たな物語が出来そうだけどな。
- 948 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 06:16:26.45 ID:???
- サイタマならワンパンで粉々にできる
- 949 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 06:47:06.93 ID:???
- ゾンビマンは劣化ボロスと考えると分かりやすい
ボロスは先天的に超再生能力あったが
それを人間にも無理矢理付加させたのがゾンビマン
- 950 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 10:39:10.94 ID:???
- そもそもこのスレは他の最強スレみたいに描写のみ採用なの?
語られた設定やそこからの推測がも採用なの?
どっちのルールにするかによってゾンビマンの不死度は大きく違うと思う
- 951 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 11:39:17.19 ID:???
- キャラの発言も描写の内じゃないかね
事実ダークマター上位三戦士は人気投票でのたっちゃん(ゲリュ)の発言で今の位置にいるようなもんだし
- 952 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 11:41:00.88 ID:???
- 最新ランク
神1 サイタマ
神2 ボロス
竜1 マルゴリ、覚醒ガロウ、タツマキ、ワクチンマン、阿修羅カブト、ボロスの宇宙船、巨大隕石、黄金精子
竜2 育ちすぎたポチ、黒い精子、エビル天然水、フラッシュ、バング
竜3 メルザル、ゲリュ、グロ、サイコス、ホームレス帝、アトミック侍、超合金クロビカリ
竜4 アマイマスク 、ブサイク大総統(変身)、ハグキ
鬼1 獣王、ボンブ、ゾンビマン、豚神
鬼2 モスキート娘(強化後)、ソニック(修行後)、ジェノス(改造後)、童帝、金属バット
鬼3 地底王、深海王、天空王、鬼怪人協会員、ジェノス(初期)、ソニック(初期)、タンクトップマスター
鬼4 ぷりぷりプリズナー、怪鳥、ヅシモフ、アーマードゴリラ、モスキート娘、フブキ
虎1 カマキュリー、グランドドラゴン、ハンマーヘッド、オカマイタチ、ブシドリル、イアイアン
虎2 タコヅメ男、重戦車フンドシ、ブルーファイア、テジナーマン、デスガトリング、タンクトップベジタリアン、スティンガー
虎3 イナズマックス、原始人スッポン、ナメクジャラス、カエル男
狼1 地底人、海人族、天空族(仮名)、アクロバティック白スーツ、山猿、マツゲ、タンクトップブラックホール
狼2 カニランテ、シタノビール、ジェットナイスガイ
狼3 タンクトップタイガー、ブンブンマン、無免ライダー、オールバックマン、チャランコ
不明:メタルナイト、駆動騎士、番犬マン、ブラスト、神っぽいもの(仮)
- 953 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 13:22:10.88 ID:???
- ゲリュはあの発言が無かったらフブキ以下でもおかしくないくらいの
描写のしょぼさだったからな
- 954 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 13:28:43.23 ID:???
- >>951
人気投票でのセリフはメタ的で作者の代弁みたいなものだったけど、
作中でのキャラ台詞は自惚れや思い込みとかが混じるからな。
まあ、参考位にはしてもいいけど鵜呑みにしすぎちゃいかんと思う。
- 955 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 15:23:02.69 ID:???
- メルザルがいなかったら鬼3くらいの位置だったな
- 956 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 21:34:27.12 ID:???
- そういえばこのランクは勝率順なのか?
- 957 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 22:39:36.71 ID:???
- さて、スレどこから読み直すか…
新しい情報源のおかげかよく進んでるな
いや、なくても平常運転だったか
- 958 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 23:01:27.38 ID:???
- >>957
>>1-100辺りまで読んだら、今度は>>900-現行まで読むのお勧め
これまでの流れを簡潔に書くと、
村田の筋肉弟(=マルゴリ)つええ、竜1筆頭ね → ガロウのが強くね → 議論白熱 → 格付け覆らず
前スレからの主張:タンクトップマスター鬼3ドベで異論ある? → 賛同一人(本人?) → 他異論なしでランク反映
ゾンビマンもっと強く(弱く)ね → 議論白熱
村田版でもうちょい変動あるかもと思ったが、変化といえばこんなもんだよな?
黒い精子とかも変動してたっけ?
- 959 :マロン名無しさん:2012/07/21(土) 23:07:03.83 ID:???
- >>958
サンクス
規制解けたから前スレから読んでみるかな
事ある度に反論したい衝動に駆られるだろうけどwww
あとはそうか、筋肉弟に名前付いたんだったな
あんな竜先頭にいてマルゴリって誰や、って思ったわw
- 960 :マロン名無しさん:2012/07/22(日) 01:10:43.56 ID:???
- 阿修羅カブトの評価はどうなるのだろう
- 961 :マロン名無しさん:2012/07/22(日) 03:25:50.32 ID:???
- >>960
そいや、これまで戦闘前(観戦含む)からサイタマの強さをある程度でも
見抜いたのってこいつとボロスだけだっけ?
- 962 :マロン名無しさん:2012/07/22(日) 08:14:47.43 ID:???
- カブトはワクチンより強い
- 963 :マロン名無しさん:2012/07/22(日) 11:16:48.22 ID:???
- >>962
根拠出せ
- 964 :マロン名無しさん:2012/07/22(日) 13:24:45.64 ID:???
- >>961
いえす
>>962
あの超遠距離超広範囲の攻撃はさすがに阿修羅カブトでも無理っぽい
距離を詰めれたらワンチャンありますな
- 965 :マロン名無しさん:2012/07/22(日) 16:16:40.77 ID:???
- 理由無き主張は荒らしも同義みたいなもんだしスルーで
意見であれば受けるべきだが、火種だけ投下されても…
- 966 :マロン名無しさん:2012/07/22(日) 16:30:34.08 ID:???
- ぶっちゃけガロウが阿修羅カブトに勝てる気がしない
理由は単なる印象だけど
- 967 :マロン名無しさん:2012/07/22(日) 19:05:18.25 ID:???
- >>966
そりゃ村田版のカブトと原作のガロウを比較すりゃそういう印象にもなるがなぁ。
ただ、ジェノスが対応できない攻撃スピードと
焼却砲を跳ね返す程の肺活量を見るともうちょい上でもいいかなーとは思う。
- 968 :マロン名無しさん:2012/07/22(日) 19:21:00.88 ID:???
- 竜1にいる時点でそれ以上なんてないぞ
ランキングはランク付けよ
順番気にする人も多いけど数字出てるわけでもなしにそこまで詳細の順序は…
- 969 :マロン名無しさん:2012/07/22(日) 19:42:33.29 ID:???
- ワンパンでカブトみたいに人間をひき肉にできる奴って何人くらいいるんだ?
- 970 :マロン名無しさん:2012/07/22(日) 19:46:47.97 ID:???
- プリズナー以上の筋力もつ奴全員じゃね
深海王でもミサイル以上のパンチ力あるからな
- 971 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 01:07:58.12 ID:???
- 新参なんで申し訳ないんだけど、ワクチンマンが高評価な理由って教えて貰えるかな?
このスレは全部読んだけど、ワクチンマンって多分もっと前のスレで議論されてるよね?
- 972 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 01:14:52.49 ID:???
- >>971
破壊規模、威力、知能、ほぼホームレス帝の最上位互換といっても過言ではないところ
さらに変身してその上のスペックがあると容易に推察できるところ
一言でいうなら「賢い育ちすぎたポチ」
簡単にいうとこんな感じの理由。これで高評価じゃないわきゃない
ぶっちゃけタツマキや、果てはマルゴリにすら勝てるんじゃないかと考えてる人もいると思うよ
- 973 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 01:24:43.59 ID:???
- >>972
俺はボロスに次ぐ神3派だな
描写上しょうがないから今の位置でいいけど
- 974 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 01:27:06.51 ID:???
- どう見てもヤバイ攻撃範囲と威力、そして地球の意思が生み出したという壮大な設定
災害レベルの定義からまず竜は確定
もっとも、他の竜1クラスは割と議論が煮詰まってるのにワクチンマンだけ資料が足りないのも確か
そこで他のメンツの強さが基準として参考になる
明らかに竜2や竜3クラスのメンツがまともに相手できるヤツじゃない
まぁ個人的にはポチの硬さ…耐久性は未知数だが
他は流石に…
- 975 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 01:29:03.86 ID:???
- 強い方の意味で竜確ってフォローしたけど神3派もいたか
まぁワンパンの時点で流石に神ステージには遠いだろうけど
- 976 :972:2012/07/23(月) 01:40:42.04 ID:???
- 俺もワクチンマンに関しては竜1クラス派。もっとも神クラス派がいても否定できない部分もあるね
ぶっちゃけここの格付けって、一応、暗黙の了解で左のほうが強いってことになってると思うけど、
実質、個人レベルでみれば順不同なんだろうなと思ってる
- 977 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 01:53:19.60 ID:???
- >>968でも言ったけどそれは同意だわ
さて次スレ立てるにはもう>>970を過ぎたわけだが
誰か宣言する?
- 978 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 02:01:54.54 ID:???
- いってみる
- 979 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 02:07:04.96 ID:???
- 立てた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1342976666/
タイトルの【】をミスったまま立てちゃった。前スレも>>1に入れ忘れるし、gdgdゴメン
- 980 :971:2012/07/23(月) 02:13:44.30 ID:???
- ありがとう。
確かに読み返してみるとかなりの破壊規模だな。
それに変身したらもっと強くなるんだろうし、なるほど納得した。
壮大な設定の怪人なのにワンパンで退場とか、見返すともったいなく思えるな・・・。
- 981 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 02:19:57.04 ID:???
- >>979
乙
議論スレは残りギリギリになると話題提供できないから困る
- 982 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 08:24:08.79 ID:???
- ワクチンマンは考えたら威力も範囲もぶっ飛んでるな
マルゴリぐらい壊れてるキャラ
- 983 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 17:59:21.47 ID:???
- サイタマがいなかったらワクチンマンに人類滅亡させられてたかもな
その後にもマルゴリ、進化の家、ボロス…
何度世界救ってるんだあのハゲwww
- 984 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 18:46:43.25 ID:???
- 新スレが荒らし議論になってるな。
早くこっちのスレ埋めて新スレ稼働させた方が良さそう。
ワクチンマンは人類を滅ぼすために現れたからなw
サイタマ以外のヒーローは倒せるくらいの強さがあったかもしれん。
地球ならヒーローの強さ知ってるはずだしな、サイタマには対応出来なかったようだが。
- 985 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 18:52:52.32 ID:???
- そういやワクチンマンは地球の意思によって生み出されたらしいけど、地球そのものを参戦させることはできないのかね
人類に対して悪意を持ってるらしいし、見方によっては最悪の敵かもしれない。まあ完全にネタキャラとしての参戦になるけど
- 986 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 18:56:30.43 ID:???
- 地球の分身と言うか尖兵:ワクチンマン
対サイタマ用に作り出された地球の意志そのもの:神っぽい奴
どうよこれ
ありそうじゃね
- 987 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 19:02:13.85 ID:???
- なにそれ胸熱
- 988 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 19:20:13.29 ID:???
- 荒らしは叩かれると復活するタイプみたいだな
大人しく引篭もっていれば良いのに
- 989 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 19:32:32.70 ID:???
- 叩かれるとのびるタイプか
マイナスの方向にだけどww
- 990 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 22:00:49.71 ID:???
- タツマキは結構強い
万全なら大体倒せるだろ
ワクチンやカブトも
弟は無理そうだけど
- 991 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 22:14:08.61 ID:???
- タツマキワクチンとカブトより上にいるじゃん何言ってんの
そういえばジーナスはどうやって阿修羅カブトを地下に閉じ込めたんだろうか
獣王が100体いても無理だろ
- 992 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 22:23:12.50 ID:???
- 阿修羅カブト知力高いっぽいし普通に説得したんじゃないの?
あるいは生まれた瞬間になんか薬っぽいもので休眠させた
- 993 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 22:25:44.80 ID:???
- 説得に応じるならあの態度はおかしい
生まれた瞬間にジーナスがカブトの危険性を熟知してるなら生まないこともできたはず
それに毒や薬の類は効きそうにない
- 994 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 22:28:52.11 ID:???
- 地下で開発している段階で強さは知ってたけど
テストとかさせたら人格が危険だったからそのまま外に出さなかったんだろう
- 995 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 22:47:44.68 ID:???
- >>994と同意見
- 996 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 22:50:09.44 ID:???
- >>991
タツマキ好きな人のなかには、タツマキも○○に負ける可能性がある、って言っただけで反論したくなるタイプの方々がいる
一部のガロウ好きと肩を並べられるほどの荒れる起因のひとつだな
ガロウとタツマキの一部信者はいつもヤバイ
覚醒ガロウはともかくとして、ぶっちゃけワクチンがタツマキの上位にいてもなんら不自然ではない
>>990のレス内容観ても分かるとおり、どっちの上下も根拠に乏しいからな
てか上でも言ってる人いるけど、同ランク内、特に竜1の面子(宇宙船と隕石以外)は実力拮抗で誰が誰の上や下になってもおかしかない
結果的にみだりに変動させると無駄に荒れるから、現状維持が一番って感じ
- 997 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 23:19:24.61 ID:???
- >>994
なるほど納得だわ
阿修羅カブトが出られないシェルターって凄くね?ヒーロー協会や避難シェルターもジーナスが作ったらいいのに
- 998 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 23:36:16.98 ID:???
- >>996
「○○は××に勝てるからランク上」とか言われても、相性の問題もあるしな。
同ランク内は実力拮抗してる認識でいいだろう。
どうせマルゴリやワクチンマンは再登場しないだろうし、
万全のタツマキと覚醒ガロウが戦うこともないだろう。
ふと思ったが、地球がワクチンマン大量に作り出したら人類滅ぼせるんじゃね?
- 999 :マロン名無しさん:2012/07/23(月) 23:50:24.82 ID:???
- それやったら地球が大好きな自然すら破壊されちゃうんじゃね?
破壊規模とかの細かい制御は無理っぽいし
- 1000 :マロン名無しさん:2012/07/24(火) 00:04:14.56 ID:???
- 1000ならナメクジャラス最強
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)