■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
テラフォーマーズ強さ論議スレ
- 1 :マロン名無しさん:2013/02/20(水) 22:10:00.71 ID:Kyo5WyBr
- S : ミッシェル アドルフ アシモフ マッチョゴキ
A+: 虫化ティン 燈 ハゲゴキ(前回)
A : マルコス デイヴス艦長 小吉(前回) 一郎(注射3本以上)
A−: ティン ティンゴキ アレックス
B+: テジャスゴキ サソリ娘 グラサンハゲ 明明
B : リーゴキ ノーマルゴキ リーさん
B−: チャオミーくん ジョージ ジャイナ マリア
C : 背骨ソード シーラ アキちゃん
- 2 :マロン名無しさん:2013/02/20(水) 22:33:25.54 ID:???
- 重複
【YJ】貴家悠+橘賢一 テラフォーマーズ 総合
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1352724346/
- 3 :マロン名無しさん:2013/03/01(金) 12:18:01.60 ID:???
- 待ってたぜ
- 4 :マロン名無しさん:2013/03/01(金) 16:05:08.79 ID:???
- >>1
長距離+上空+剛速球+変化球=最強クラス
負ける要素が限りなく少ないアレックスはミッシェルにも勝てるよ
- 5 :マロン名無しさん:2013/03/01(金) 16:08:41.58 ID:???
- この議論スレは対ゴキに対して?
- 6 :マロン名無しさん:2013/03/02(土) 04:45:06.77 ID:???
- S アドルフ ミッシェル
A アシモフ クロカタゴキ
B マッチョゴキ ティン ハゲゴキ(前回) 燈
C マルコス 小吉(前回) デイブス
D 一郎 アレックス バッタゴキ
E ハネカクシゴキ 明明
F ミイデラゴキ ノーマルゴキ
Gリーさん
カイコゴキと慶次とカナコわからん
- 7 :マロン名無しさん:2013/03/02(土) 10:11:51.49 ID:???
- 正直ミッシェルさんとアドルフだったらアドルフのほうが格上な気がするんだけど。
ていうかリーさんは仕方ないよ。MO手術じゃないからツノゼミの強度と筋力が上乗せされないし、
火炎が効かないならゴミムシごときに何ができるんだと。
- 8 :マロン名無しさん:2013/03/03(日) 03:39:41.54 ID:???
- 慶次Sで
- 9 :マロン名無しさん:2013/03/03(日) 07:14:05.08 ID:???
- ミッシェルって接近戦特化型だよな
そんなに強くない
- 10 :マロン名無しさん:2013/03/03(日) 12:49:17.79 ID:???
- アドルフさんは運が悪すぎる
- 11 :マロン名無しさん:2013/03/03(日) 23:07:20.95 ID:???
- >>9
親父見る限り防御力も高そう
腕力は明らかにカニモフより上
ミッシェルは簡単に引きちぎってたがカニモフは力いれててもゴキの首がもげることはなかった
ゴキを爆弾に変えることで他のゴキも巻き添えに倒す戦いかたもしていた
本人も「何匹いようが問題ない」というように多数相手でも強い
アドルフ、カニモフと並び立つ強さはある
- 12 :マロン名無しさん:2013/03/04(月) 10:59:24.29 ID:???
- 戦闘以外の有用性はアドルフだけ突出してるけどな
- 13 :ミッシェル:2013/03/08(金) 22:11:49.11 ID:QTRuzTN0
- アドルフ死んで欲しくなかった・・・
ほんと悲しいわ・・・・(泣)
- 14 :マロン名無しさん:2013/03/09(土) 11:23:31.15 ID:???
- アドルフ死ぬ前に射精したんだろうな
- 15 :マロン名無しさん:2013/03/09(土) 22:08:15.09 ID:???
- ミッシェルちゃんにも信頼されるアドルフさんは凄い
- 16 :マロン名無しさん:2013/03/10(日) 08:41:01.61 ID:???
- 重複
アリガトウ!アドルフ班長
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1358138230/
- 17 :マロン名無しさん:2013/03/21(木) 14:05:40.00 ID:???
- 過疎やな
- 18 :マロン名無しさん:2013/03/22(金) 12:27:38.93 ID:CUlNiEbA
- ただでさえアカリが6位で微妙な立ち位置なのに
ミッシェルが1位じゃなかったら別に遺伝とかの話なんてどーでもよくなる
- 19 :マロン名無しさん:2013/03/22(金) 12:36:30.12 ID:???
- 燈はもうひとつの能力が目覚めて融合した時に最強キャラになる予定
- 20 :マロン名無しさん:2013/03/22(金) 12:43:10.69 ID:???
- 水中ならともかく
地上でなら触れただけで敵を爆発させらるんだろ?
少なくともミッシェル>カニモフだろ?
- 21 :マロン名無しさん:2013/03/22(金) 20:52:05.13 ID:rSG1fp/9
- かにさん死んじゃったの!?
- 22 :マロン名無しさん:2013/03/24(日) 02:44:51.67 ID:???
- マッチョワンランク下げてクロカタ慶次S
- 23 :マロン名無しさん:2013/03/24(日) 08:26:46.64 ID:???
- この強さ議論はあんまり流行らないだろw
火星のゴキブリ制圧力ランキングが作中で作られてるし
作中の描写や発言を妄想して楽しむ余地がそんなに無い
- 24 :マロン名無しさん:2013/03/26(火) 00:28:33.52 ID:???
- なにげに、加奈子が強そう
- 25 :マロン名無しさん:2013/03/26(火) 00:54:31.85 ID:???
- 加奈子はキャラスレまで立ってる
【最速】三条加奈子チャンはハリオアマツバメカワイイ【15位】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1362694713/
- 26 :マロン名無しさん:2013/03/26(火) 07:08:21.56 ID:???
- イザベラさんだってキャラスレあったし!!
- 27 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 02:57:53.29 ID:???
- 加奈子の超スピードは脅威だよな
- 28 :マロン名無しさん:2013/03/27(水) 21:55:38.52 ID:???
- クロカタって慶二いなかったら詰んでたな
- 29 :マロン名無しさん:2013/03/28(木) 00:15:03.97 ID:???
- 今週号を読む限り、慶次はマジでSランクでもいいくらいに思えたなあ
- 30 :マロン名無しさん:2013/03/28(木) 02:21:51.62 ID:???
- 甲殻類+ツノゼミ最強説
- 31 :マロン名無しさん:2013/03/28(木) 02:40:41.52 ID:???
- アシモフと慶次で1・2を争うわけか
- 32 :マロン名無しさん:2013/03/28(木) 23:02:47.71 ID:???
- 1位は七星
- 33 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 01:59:05.52 ID:???
- 1位は一郎かも・・・
- 34 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 07:45:27.17 ID:???
- 薬大量に打ってハゲと五分だった肉だるまが1位とかないわ
- 35 :マロン名無しさん:2013/03/29(金) 08:01:33.52 ID:???
- ネタにマジレスかよw
- 36 :マロン名無しさん:2013/03/30(土) 12:46:57.30 ID:???
- ハゲの強さがイマイチわかんねえ
- 37 :マロン名無しさん:2013/03/30(土) 13:13:55.93 ID:???
- ハゲは頭脳派のイメージ
戦闘力の評価って難しいかな
- 38 :マロン名無しさん:2013/04/02(火) 06:05:30.88 ID:fhY6VDqr
- ハゲは人間に近いってティンが言ってたし
ムエタイ経験者なのにあれだけダメージ与えてたから
ティンゴキよりは上。
ティンゴキ→格闘技術はあまりない
ハゲゴキ→格闘センスが抜群
そうなると
やはりバグズゴキより上かな?
バグズゴキはティンゴキやクロカタゴキ見てると
格闘センス
人間>ゴキ
だから
やはりバグズゴキより上だと予想する
- 39 :マロン名無しさん:2013/04/04(木) 15:07:38.45 ID:???
- 小吉かなり強いじゃん
- 40 :マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:02:46.76 ID:???
- 無尽蔵のスタミナで制圧
ランキング1位あるかもね
- 41 :マロン名無しさん:2013/04/04(木) 16:42:27.30 ID:???
- 小吉が1位だとしたら7位は劉さんかな・・・
- 42 :マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:43:04.49 ID:???
- 後の出番の方が強いの持ってくると思うんだよね
その辺を踏まえてアレックスは7位にくる
ジョセフが1位
劉さんは少々弱いフリをしていて10位(アレックスには見抜かれてるけど
- 43 :マロン名無しさん:2013/04/04(木) 17:45:19.20 ID:???
- 同率首位とかないかな
- 44 :マロン名無しさん:2013/04/04(木) 23:32:41.31 ID:lwuX/7R4
- 小吉は7位
MO手術はしてないし
クロカタには分が悪い
ただし経験と修行で補う ランキング上は7位だがバグズ手術だけで7位に食い込む凄さ
戦い方はやはり接近戦が得意なので 7位は妥当
というよりツノゼミの恩恵受けてないくせに7位は強すぎるくらい
- 45 :マロン名無しさん:2013/04/05(金) 08:17:28.61 ID:???
- 昆虫だからツノゼミいらんだろ
- 46 :マロン名無しさん:2013/04/05(金) 11:04:27.20 ID:???
- 傷禿がパラポ+小吉へのリベンジ目的で20年間鍛え続けてたら…
- 47 :マロン名無しさん:2013/04/05(金) 16:55:03.92 ID:???
- >>45
ツノゼミを混ぜて昆虫型はさらに強化されてんだぜ
コオロギは忘れてください
- 48 :マロン名無しさん:2013/04/05(金) 17:53:38.74 ID:???
- ジョセフさんが背骨ソードを装備したら一位とれるよ
- 49 :マロン名無しさん:2013/04/07(日) 08:33:18.81 ID:???
- S アドルフ ミッシェル 小吉
A アシモフ カイコゴキ 慶次 クロカタゴキ
B 燈 マッチョゴキ ティン ハゲゴキ(前回)
C マルコス デイヴス館長 小吉(前回)
D アレックス バッタゴキ イザベラ 一郎
E ハネカクシゴキ 明明 シャチさん
F ミイデラゴキ ノーマルゴキ
Gリーさん
こんなもんじゃないかな
- 50 :マロン名無しさん:2013/04/07(日) 22:04:27.06 ID:???
- けっこう加奈子も戦力になりそう
- 51 :マロン名無しさん:2013/04/10(水) 00:25:47.25 ID:???
- ゴキの網さえなけりゃ加奈子は最強かもしれん
- 52 :マロン名無しさん:2013/04/10(水) 02:01:28.41 ID:???
- >>49
アドルフって個々じゃ微妙じゃね?
- 53 :マロン名無しさん:2013/04/10(水) 07:44:42.14 ID:???
- >>52
どんな相手でも電気で倒せることを考えれば強い
直接殴りも強かったみたいだし300倒せる自信もあったみたいだしスタミナもあるんだろう
まあ…タンパン質ゴキに殺されかけたのはちょっとあれだが
- 54 :マロン名無しさん:2013/04/10(水) 17:33:40.42 ID:???
- 飛行と電撃の相手は対策無いと詰むな
- 55 :マロン名無しさん:2013/04/12(金) 10:09:40.42 ID:???
- 加奈子Bはありそう
- 56 :マロン名無しさん:2013/04/14(日) 01:20:18.19 ID:???
- スピードに乗った加奈子の攻撃を防げるのってアドルフくらいかな
- 57 :マロン名無しさん:2013/04/14(日) 14:15:44.23 ID:wUwNPQJc
- いやアシモフが何でSじゃないんだよ
ミッシェルより普通に強いだろ
- 58 :マロン名無しさん:2013/04/14(日) 14:56:56.66 ID:???
- モフモフさんでもミッちゃんの能力で内部から爆破されたら死ぬんじゃないかな(^_^;)?
- 59 :マロン名無しさん:2013/04/17(水) 03:03:07.08 ID:???
- ミッシェルの爆発する体液って、どんな感じで敵の体に入れてるんだっけ?
- 60 :マロン名無しさん:2013/04/17(水) 23:05:10.16 ID:P8ZplOWw
- wwwwww
- 61 :マロン名無しさん:2013/04/18(木) 07:47:37.35 ID:???
- 今週は休載なんだな
待ち遠しいぜ
- 62 :マロン名無しさん:2013/04/30(火) 07:58:04.26 ID:???
- ランク25位ぐらいまでは対応できるのかな
- 63 :マロン名無しさん:2013/05/01(水) 18:29:03.60 ID:+XPOYW3o
- アレックス、地味どころかかなり強いよね
超遠距離から的確にゴキ粉砕できるほどの投てきができるんだし
- 64 :マロン名無しさん:2013/05/01(水) 21:33:07.03 ID:???
- >>63
あたりまえじゃん
しかもプロの野球選手ですら予測困難な変化球
ゴキにはとうてい避けれまい
- 65 :マロン名無しさん:2013/05/02(木) 21:31:02.62 ID:???
- 飛んで遠距離攻撃とかかなり強力じゃね?
- 66 :マロン名無しさん:2013/05/03(金) 16:25:10.39 ID:???
- アレックスマジ砲台
- 67 :マロン名無しさん:2013/05/05(日) 19:38:57.17 ID:???
- アドルフ評価されすぎだろ
バグズですらないマッチョTFに羽交い絞めにされてダメージを受けるアドルフ
バグズマッチョTFを体術で寄せ付けない小吉
攻撃力はアドルフ最強だが持久力防御力が足りない
- 68 :マロン名無しさん:2013/05/05(日) 19:49:54.17 ID:???
- S 小吉 ミッシェル アドルフ
A アシモフ 燈 カイコゴキ 慶次 クロカタゴキ
B マッチョゴキ アレックス ティン ハゲゴキ(前回)
C マルコス デイヴス艦長 小吉(前回)
D バッタゴキ 加奈子 イザベラ 一郎
E ハネカクシゴキ 明明 ジャレット 銃ゴキ
F ミイデラゴキ ノーマルゴキ
G ゴッドリー
[保留]ジョセフ、イアン
ニジゴキ、オケラゴキ、パラボゴキ
- 69 :マロン名無しさん:2013/05/06(月) 15:32:12.04 ID:???
- 燈がクロカタに勝つ術なくね?
- 70 :マロン名無しさん:2013/05/06(月) 19:56:02.77 ID:???
- 緊縛プレイで無力化
- 71 :マロン名無しさん:2013/05/07(火) 14:40:17.79 ID:???
- >>67
一対一の戦闘能力は小吉より低いだろうな
アドルフさんはテラフォーマー相手の制圧力を買われての2位だろうからな…
あんなマッスルと一対一とか考えてなかったんだろ
むしろサポート向きだったな
- 72 :マロン名無しさん:2013/05/17(金) 01:13:55.31 ID:???
- 今週号を見てジャレッドの強さも気になった
けっこう戦えるキャラなんだろうか
- 73 :マロン名無しさん:2013/05/17(金) 09:06:50.44 ID:???
- アドルフの飛び道具はアシモフ、クロカタの硬さには通用しないと思う
- 74 :マロン名無しさん:2013/05/17(金) 16:26:24.06 ID:???
- >>73
触れば痺れるだろ
それに直接でなくても誘導電撃で痺れると思われる
- 75 :マロン名無しさん:2013/05/18(土) 14:24:24.25 ID:???
- イザベラさんは13位か
まぁ妥当かな、相手が悪すぎただけか
- 76 :マロン名無しさん:2013/05/18(土) 20:45:59.53 ID:???
- >>68
案外イザベラその位置で妥当かもw
- 77 :マロン名無しさん:2013/05/18(土) 21:31:00.76 ID:W5fceKZY
- ワンパンww
- 78 :マロン名無しさん:2013/05/19(日) 01:33:34.66 ID:???
- S クロカタゾウムシ クモイトカイコが
A マッチョ ニジイロクワガタ ハゲ
B サバクトビバッタ
C オケラ メダカハネカクシ
D ミイデラゴミムシ
E エメラルドゴキブリバチ
ハゲって戦闘力自体はないよな?
- 79 :マロン名無しさん:2013/05/19(日) 01:39:39.42 ID:???
- ゲンゴロウww
- 80 :マロン名無しさん:2013/05/19(日) 07:44:11.27 ID:???
- >>78
ティンの蹴りをさばき致命傷を与えミンミンさんを片手間に殺すくらい
一郎も最後は競りかったとは言え危なかった(薬大量+ティンが助けた)
20年前とは言え小吉を押すパワーと格闘センス
ゴキとしての能力をフルに使うという意味では強いのかも
- 81 :マロン名無しさん:2013/05/20(月) 23:27:31.90 ID:???
- ハゲゴキの強さは分かりにくいな
頭脳担当ではあるんだろうけど、知力があるってのは戦闘にも生かせる気がする
- 82 :マロン名無しさん:2013/05/21(火) 00:26:13.33 ID:???
- S ミッシェル アドルフ 慶次
A アシモフ 燈 クロカタゴキ 小吉
B マッチョゴキ アレックス ティン ハゲゴキ(前回)イワン
C マルコス デイヴス艦長 小吉(前回)加奈子 一郎
D バッタゴキ イザベラ ジャレッド
E ハネカクシゴキ 明明 銃ゴキ
F ミイデラゴキ ノーマルゴキ
G ゴッドリー
[保留]ジョセフ、
ニジゴキ、オケラゴキ、パラボゴキ
- 83 :マロン名無しさん:2013/05/21(火) 03:19:10.70 ID:???
- リーさんは定位置なんだなww
- 84 :マロン名無しさん:2013/05/21(火) 17:36:01.66 ID:???
- アドルフさんと慶次はメンタル面が残念だな
- 85 :マロン名無しさん:2013/05/21(火) 19:47:49.12 ID:???
- リーさんの位置はなぁ……
ツノゼミ上乗せ程度なら充分有効な火炎放射
激昂した小吉が殴りかかってくるのをあっさり止める、艦長からも高評価
能力効かない相手にナイフ格闘で一時間以上粘ったらしい
……と、対人だと強い描写はちゃんとあるんだけど
ゴキ相手だとノーマルですら勝てないからな……
- 86 :マロン名無しさん:2013/05/21(火) 20:29:19.24 ID:???
- ミッシェルはさらに上がるかもしれんけど
現状居る奴らの現時点での強さで考えるならあからさまにアドルフ一強だろ
タイマンで勝ち目のある奴が誰もいない
- 87 :マロン名無しさん:2013/05/21(火) 21:59:01.88 ID:???
- ナイフで1時間で何匹倒したんだろうな
- 88 :マロン名無しさん:2013/05/21(火) 22:25:41.09 ID:???
- 一匹も倒していない防戦一方だったとしても、何も出来ずに数分で殺されてる連中よりはずっと上じゃね?
- 89 :マロン名無しさん:2013/05/22(水) 00:21:09.61 ID:???
- 特技は効かなくても1時間近くは生きていたんだからリーさんって結構強かったんじゃないだろうか
- 90 :マロン名無しさん:2013/05/22(水) 06:37:30.61 ID:???
- S アドルフ ミッシェル 小吉
A アシモフ 慶次 カイコゴキ クロカタゴキ
オフィサーレベルの壁
B マッチョゴキ マルコス ニジゴキ アレックス ティン ハゲゴキ(前回)
C デイヴス艦長 小吉(前回)
D 加奈子 バッタゴキ イザベラ
15位以内の壁
E ハネカクシゴキ 明明 一郎 ジャレット 銃ゴキ
F ミイデラゴキ ノーマルゴキ
越えられない壁
G ゴッドリー
[保留]燈 A以上 ジョセフ A以上 イアン D以上
ハゲゴキ B以上
燈はもう一つのMOがわかってないから保留
アレックスってマッチョゴキ辺り一方的にボコれそうだがトータルここかな
- 91 :マロン名無しさん:2013/05/22(水) 09:29:31.54 ID:???
- 誰が誰と戦うかで随分変わるよな
- 92 :マロン名無しさん:2013/05/23(木) 16:10:21.24 ID:???
- 普通のバトル漫画なら、特に長所のない敵雑兵(ノーマルゴキ)はランキングの底辺で妥当だろうが
テラフォではタイマンで安定してノーマル倒せる人間の方が少数なんだよな
十五位の加奈子ですら味方のサポートがなければ離陸前に捕まって終了だし
- 93 :マロン名無しさん:2013/05/24(金) 15:02:48.82 ID:???
- よく「リーは一時間戦ってたから強い」という奴がいるが戦ってたとは限らない
一時間体をえぐられてたかもしれない
- 94 :マロン名無しさん:2013/05/24(金) 15:24:44.06 ID:???
- ありゃネタだよ
- 95 :マロン名無しさん:2013/05/24(金) 15:26:05.95 ID:???
- ネタか
- 96 :マロン名無しさん:2013/05/26(日) 06:22:31.50 ID:???
- 対人間で誰が一番強いだろう
アレックスかな?
- 97 :マロン名無しさん:2013/05/26(日) 07:30:44.12 ID:???
- アレックス乙
- 98 :マロン名無しさん:2013/05/26(日) 22:46:01.26 ID:???
- 毒霧ミッシェル
ネタが古くない?
- 99 :マロン名無しさん:2013/05/27(月) 01:40:48.01 ID:???
- アシモフは硬さ、再生力、挟む力がトップクラスなのかな
蟹の特性がわからん
- 100 :名無しんぼ@お腹いっぱい:2013/05/27(月) 11:50:50.40 ID:???
- >>93
火炎が効かなかったのに、ナイフでどうにかできるとは思えんよね。
- 101 :マロン名無しさん:2013/05/27(月) 23:20:28.66 ID:???
- 高熱は効かなくても、昆虫のパワーと使い慣れたナイフの組み合わせなら
慣れていない高熱ガスの噴射よりはいけるでしょ
- 102 :マロン名無しさん:2013/05/28(火) 07:45:59.01 ID:???
- ゴッド・リーは言えなかった
「格闘術の活きる生き物にしてくれ」と…
瀕死の状態の彼は生き物を選べなかったのだ
- 103 :マロン名無しさん:2013/05/28(火) 23:20:51.99 ID:???
- リーさんの戦闘スタイルは、屁を牽制や奇襲用に。メインは格闘だからな
だから1時間近くも単独で戦うことが出来たんだ
- 104 :マロン名無しさん:2013/05/31(金) 15:36:29.41 ID:???
- >>99
手足もげる以外のダメージも脱皮してノーカンとかやりそう
- 105 :マロン名無しさん:2013/06/01(土) 11:21:22.32 ID:lHfXomwz
- ハゲゴキの首をへし折った一郎は実は結構強いんじゃないのか?
- 106 :マロン名無しさん:2013/06/01(土) 11:48:32.01 ID:???
- 薬大量につかったけどな
ややハゲより力はあるくらいかね
ミッシェルやカニサンの腕力が半端ないのは確か
- 107 :マロン名無しさん:2013/06/03(月) 17:46:10.51 ID:???
- タスマニアオオガニで画像検索してみたら鋏でかすぎて草生えた
>>104
でも脱皮した直後は防御力Downとかありそうだよな
- 108 :マロン名無しさん:2013/06/06(木) 17:28:26.38 ID:0foMhitG
- 燈が圧倒的でオケラの強さがわからなかったな
- 109 :マロン名無しさん:2013/06/06(木) 20:10:44.19 ID:???
- 燈の糸をほどける腕力
アレックスの球を軽く受け投げつける知能
飛べる。穴を高速で掘れるなど燈以外が戦ったら面倒な相手だったと思われる
- 110 :マロン名無しさん:2013/06/08(土) 20:57:58.21 ID:???
- つーか、実はバッタゴキはむちゃくちゃ強かったんだな。
そして、バッタゴキより強いと言われたティンも
- 111 :マロン名無しさん:2013/06/08(土) 22:26:33.93 ID:???
- ティンさんのキック、ゴキ二枚抜きしてたしな
クロカタすら蹴り砕いたかもしれないね
- 112 :マロン名無しさん:2013/06/09(日) 01:07:49.23 ID:???
- >>111
それはない
- 113 :マロン名無しさん:2013/06/09(日) 06:21:50.81 ID:???
- ほう…
- 114 :マロン名無しさん:2013/06/20(木) 10:52:46.19 ID:???
- GANTZの稲葉みたいに不可解なキャラはいないな
- 115 :マロン名無しさん:2013/06/27(木) 23:50:02.30 ID:+FdaGXqt
- デイヴス艦長はもっと上の気がする
- 116 :マロン名無しさん:2013/06/28(金) 02:58:41.88 ID:???
- リーさんは57匹倒したけど58匹目にやられたんだし(涙声)
- 117 :マロン名無しさん:2013/06/29(土) 10:06:13.01 ID:???
- リーの屁が効かないのは納得いかん
- 118 :マロン名無しさん:2013/06/30(日) 03:08:26.37 ID:???
- ゴールデンオーブウィーバー
オニヒトデあたりのMO出ないかな
- 119 :マロン名無しさん:2013/06/30(日) 22:45:37.30 ID:???
- 中国強そうだな
- 120 :マロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:nopWrJ7V
- 結局マーズランキング一位は誰なのよ
- 121 :マロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- ジョセフかな
- 122 :マロン名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:???
- いや七星だ
- 123 :マロン名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???
- 傷ハゲ「倒すのは俺だ」
的な展開
- 124 :マロン名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- レモンのMO出ないかな
- 125 :マロン名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:MZQ8cdLO
- セミとか出ないかな
ウルサイ奴
すぐ死にそう
- 126 :マロン名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 全員ツノゼミの特性もってるだろ
- 127 :マロン名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- 過疎ってるな
- 128 :マロン名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- 劉さんはどのあたりだろう
- 129 :マロン名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:???
- まだ戦闘シーンが少ないからな劉さんは
オフィサーだから弱くはないんだろうけど、まだ今は未知数な感じ
- 130 :マロン名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- 劉さんは特殊過ぎる
カニモフすら警戒するレベルではあるけど…
- 131 :マロン名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- アカリの受け継いだベースは百足じゃないかな
凶暴性も高くゴキの天敵、触手もあんな感じだし
- 132 :マロン名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>131
百足は昆虫じゃねぇ
- 133 :マロン名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???
- >>131
凶暴性と触覚の雰囲気からすると、やはりオオスズメバチだろう
修行かなんか知らないが、現在の小吉は変身しても穏やかになったが
キレそうな燈は一部の頃の小吉にかなりだぶる
- 134 :マロン名無しさん:2013/09/01(日) 13:23:15.61 ID:ilgMwd9I
- 結果
SSS一郎息子(一郎の能力を受け継いでおり、尚且つM.O.手術のベースはプラナリア)
異論は認めない
- 135 :マロン名無しさん:2013/09/01(日) 13:27:35.92 ID:???
- >>131燈はきっとティンの息子だそうに違いない。
3巻で説明されていた燈の筋力と脚力。
東洋人。
4巻?で飛蝗型のゴキブリよりティンの方が強いって言ってるのも伏線みたいだし。
後、雰囲気。
なんか似てる気がする。
- 136 :マロン名無しさん:2013/09/02(月) 10:10:49.15 ID:DwrsHBIT
- >>100
バイオハザードで、銃系使わずにナイフでクリアするような話だからな。無理無理。笑
- 137 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 01:08:37.62 ID:???
- 来週でアシモフと劉の実力が分かりそう
- 138 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 02:02:32.68 ID:???
- アシモフ完全に噛ませでしょ?
ここまでのフリが完全に劉つえええええええ!!のフラグにしか見えない
- 139 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 07:56:23.35 ID:???
- さすが人間特化は違うな!って流れになって
劉が勝って中国の天下になるとおもいきや
ミンミンゴキetcが襲ってきて、対人特化の中国班はなすすべなく壊滅って流れだろどう考えても
そして残された地球のメンツで連合軍になって
テラフォの軍勢と戦いアネックス奪還して帰還する。
ここまで読めるわ
- 140 :マロン名無しさん:2013/09/14(土) 23:57:04.79 ID:???
- 中国は武装した兵隊乗せた宇宙船飛ばしているんだぞ
これにじょうじがごちゃーと乗って地球に
火星編終了して地球編になる流れ
- 141 :マロン名無しさん:2013/09/15(日) 09:17:19.17 ID:???
- ミッシェルとアドルフなら劉は余裕だったろうに
- 142 :マロン名無しさん:2013/09/16(月) 09:27:26.19 ID:CciEQo2B
- >>11
アシモフが力入れてもゴキ引きちぎれないなんてシーンはないぞ
- 143 :マロン名無しさん:2013/09/23(月) 22:10:05.06 ID:???
- S アドルフ ミッシェル
A 劉 アシモフ 小吉 慶次 カイコゴキ クロカタゴキ
オフィサーレベルの壁
B マッチョゴキ マルコス ニジゴキ アレックス ティン ハゲゴキ(前回)
C デイヴス艦長 小吉(前回)
D 加奈子 バッタゴキ イザベラ
15位以内の壁
E ハネカクシゴキ 明明 一郎 ジャレット 銃ゴキ
F ミイデラゴキ ノーマルゴキ
越えられない壁
G ゴッドリー
ジェット爆さんはD以上あるだろう
- 144 :マロン名無しさん:2013/09/23(月) 23:15:32.00 ID:???
- リーさんのGはGODのGやったんや!
- 145 :マロン名無しさん:2013/09/25(水) 12:22:08.20 ID:???
- このランキング、もうダメだろw
何の意味も無いよw
注射本数とかwMOとかw
本誌で中国班が、そんなの関係ねぇ、ハーイ、オッパッピーって言ってるもんなww
草が生えすぎるwww
- 146 :マロン名無しさん:2013/09/26(木) 20:32:20.23 ID:HSkE3U0f
- SSS アレキサンダー先輩
- 147 :マロン名無しさん:2013/09/26(木) 21:21:37.87 ID:???
- >>146
ハゲ具合のランキング?
- 148 :マロン名無しさん:2013/09/26(木) 22:39:41.23 ID:HSkE3U0f
- >>147
SSSはアレキサンダー先輩
強さもハゲ具合も。トリプルS!
そしてランキングを修正↓
SSS:アレキサンダー先輩
SS: ミツルJR
S : ミッシェル アドルフ アシモフ マッチョゴキ
A+: 虫化ティン 燈 ハゲゴキ(前回)
A : マルコス デイヴス艦長 小吉(前回) 一郎(注射3本以上)
A−: ティン ティンゴキ アレックス
B+: テジャスゴキ サソリ娘 グラサンハゲ 明明
B : リーゴキ ノーマルゴキ リーさん
B−: チャオミーくん ジョージ ジャイナ マリア
C : 背骨ソード シーラ アキちゃん
- 149 :マロン名無しさん:2013/09/27(金) 03:32:55.61 ID:???
- B+にもグラサンハゲがいるんだけど・・・
- 150 :マロン名無しさん:2013/09/29(日) 06:59:33.65 ID:???
- オニヤンマゴキ強そう
- 151 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 17:41:50.09 ID:wAQbatjK
- >>1
アキちゃんだって変身すれば強いかもしれないだろ
- 152 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 18:20:15.73 ID:???
- アドルフって過剰摂取する前と後で分けて考えた方がよくね?
一体づつクナイ刺してから電撃攻撃してた頃と
雷を操ったりしてた頃だと明らかに段階が違うと思う
- 153 :マロン名無しさん:2013/09/30(月) 20:05:18.29 ID:???
- 確かにオーバードーズする前ってそこまで強くは見えないんだよなぁ…まぁ、テラフォーマーズの制圧で行けば2位なんだろうけど
艦長やミッシェルちゃんのが強そうに見える
- 154 :マロン名無しさん:2013/10/10(木) 12:06:14.78 ID:???
- マーズランキング95位か
ゴミめ
- 155 :マロン名無しさん:2013/10/10(木) 14:18:31.76 ID:???
- 私のランキングは530000です
- 156 :マロン名無しさん:2013/10/18(金) 14:00:47.06 ID:u85s9cAu
- 多くの班員が変態しても全く役に立たず瞬殺される中
能力さえ使えば余裕と考えていた背骨ソードさん
ジェットも警戒してたみたいだし
マーズランキング7位はきっと彼だろうな
- 157 :マロン名無しさん:2013/10/20(日) 10:30:39.31 ID:???
- 加奈子もっと上じゃないの?
一度飛べば無敵でしょ?
- 158 :マロン名無しさん:2013/10/20(日) 12:23:17.38 ID:???
- 紅が最強クラスか
- 159 :マロン名無しさん:2013/10/21(月) 21:32:03.73 ID:???
- 慶次のパンチ力は単純計算をしても152.5トン
ある
- 160 :マロン名無しさん:2013/10/22(火) 00:27:14.64 ID:???
- >>157
網に弱い
- 161 :マロン名無しさん:2013/10/22(火) 18:18:54.16 ID:???
- 前ふと思ったがすごく大量の敵を倒せるのは勿論いい事だが
実際にはけっこう小規模な数のテラフォーマーと戦う事もあるわけで
その辺の効率とかもランキングの考慮入ってるんかな
10体程度を相手にするなら加奈子よりもマルコスや慶次のが
確実に手っ取り早く終わるわけで
- 162 :マロン名無しさん:2013/10/22(火) 22:04:41.36 ID:???
- ジョセフは?
- 163 :マロン名無しさん:2013/10/23(水) 17:58:28.12 ID:b0fdeLaS
- アドルフの強さがいまいちよくわからん
すぐ死んだやん
- 164 :マロン名無しさん:2013/10/23(水) 19:07:20.48 ID:???
- >>163
何のためのランキングだよ
- 165 :マロン名無しさん:2013/10/24(木) 04:41:48.74 ID:dFop60jC
- 紅が最強だな。
まさかのランキング1位
何の能力なんだろね?
- 166 :マロン名無しさん:2013/10/24(木) 05:48:58.71 ID:PNRDu2Bz
- 紅自体の戦闘力はなさそうだからゴキがスリングショットや拾ったライフルで狙撃を狙いだすと脆そう
周りも全身密封の防護服だから視力以外では察知が遅れるからな
- 167 :マロン名無しさん:2013/10/24(木) 16:49:36.26 ID:???
- 紅もゴキの投石で死んだりしてな
- 168 :マロン名無しさん:2013/10/24(木) 18:04:59.30 ID:???
- 紅ちゃんはスカンクのMOだろ
- 169 :マロン名無しさん:2013/10/25(金) 18:19:24.23 ID:???
- こうなってくるともうアカリの先天性MOベースがしょっぱいな
親世代ということはすでに全滅させられたメンバーの能力だし前時代的で
今の上位陣には適いそうにない・・・それともアカリの親という奴は
実はバグズ二号に搭乗してないとか?
- 170 :マロン名無しさん:2013/10/27(日) 03:26:08.51 ID:???
- >>135
雑魚とマッチョゴキとしかやってないからな
マッチョとは五分っぽいけど
イザベラワンパンな威力を顔面にくらっても、鰻の特性でいなして無傷だし
組み付かれるのが弱点みたいだが、そもそも自棄になって突っ込んでるからな
ツノゼミ強化受けずに打撃無効は結構なもの
素手パンチはオーバードーズ後だと雑魚を裏拳でふっとばす位か
落雷自体は薬を大量に飲む直前にも使ってるが
薬ってか、雨天時だったので落雷コントロール出来る環境が強みで
晴天時は流石に雷発生は出来ないだろうな
なんか地面踏み抜いたら広範囲を痺れさせるとか、電磁バリアとか大分無茶なことしてるが
- 171 :マロン名無しさん:2013/10/29(火) 21:00:20.30 ID:OKo5ni1j
- これは背骨ソードさん1位くるで
- 172 :マロン名無しさん:2013/10/31(木) 15:56:45.34 ID:???
- 上位8位と蛸でタイマン強そうなのは燈だよね
- 173 :マロン名無しさん:2013/10/31(木) 19:14:19.13 ID:xC+eoAZA
- いや、10位のイワンをボコった背骨ソードさん最強
- 174 :マロン名無しさん:2013/10/31(木) 19:25:48.65 ID:???
- >>170
有る意味最高のシチュエーションだったな
- 175 :マロン名無しさん:2013/11/01(金) 22:34:06.58 ID:???
- 結局化学兵器戦術神風が最強ってことで。
- 176 :マロン名無しさん:2013/11/02(土) 05:33:20.59 ID:???
- この漫画はやってることのスケールと強さランクがなんかわかりづらいなあ
- 177 :マロン名無しさん:2013/11/03(日) 12:14:08.38 ID:???
- >>173
確かにあのイワンの顔面ドストライクにパンチを決めた背骨さん強いよな
ジェットもあそこでナンバーワンと差し違える覚悟だった
- 178 :マロン名無しさん:2013/11/04(月) 11:10:24.44 ID:3JtmJwt9
- 背骨ソードさん、薬さえ使えば対抗できる自身あったみたいだしな
- 179 :マロン名無しさん:2013/11/05(火) 11:22:43.03 ID:???
- 背骨ソードさんって変身したら、やっぱ斬撃で戦うのかな。
打撃で戦ってほしくない
- 180 :マロン名無しさん:2013/11/05(火) 11:50:24.86 ID:???
- 背骨ソード言っても斬撃っていうより鋭い打撃だろうあれ
- 181 :マロン名無しさん:2013/11/07(木) 19:20:34.53 ID:WVG3XP7Q
- S アドルフ ミッシェル 小吉 アシモフ 劉
A 慶次 アレキサンダー ジェット カイコゴキ クロカタゴキ
オフィサーレベルの壁
B マッチョゴキ マルコス アレックス イワン デイヴス艦長 ハゲゴキ(前回)
C 小吉(前回) ティン 一郎
D 加奈子 バッタゴキ イザベラ ニジイロゴキ
15位以内の壁
E ハネカクシゴキ 明明 ジャレット オケラゴキ ゲンゴロウゴキ
F ミイデラゴキ ノーマルゴキ 背骨ソード
越えられない壁
G ゴッドリー
ジェット爆さんはD以上あるだろう
- 182 :マロン名無しさん:2013/11/07(木) 21:55:59.06 ID:VoeOmwnN
- アドルフ万能すぎるよな
電撃攻撃は回避も防御も困難なのに一発あたれば
高確率で戦闘不能
特殊能力でレーダーとバリアとヌルヌルボディがある
- 183 :マロン名無しさん:2013/11/07(木) 23:32:43.36 ID:???
- でも浮気は防げなかった
- 184 :マロン名無しさん:2013/11/07(木) 23:49:53.68 ID:???
- >>182
しかも死ねば大爆発
強すぎワロタ
- 185 :マロン名無しさん:2013/11/08(金) 13:09:57.63 ID:???
- テラフォは相性もあって強さを語りにくい
- 186 :マロン名無しさん:2013/11/09(土) 17:26:47.34 ID:???
- アレキAはねーわw
- 187 :マロン名無しさん:2013/11/09(土) 19:25:47.01 ID:???
- 慶次とアレキでやったらどっちが勝つか
タイマンなら慶次だろうけどテラフォーマーを無双しろと言われたらアレキの気もする
- 188 :マロン名無しさん:2013/11/09(土) 19:28:56.03 ID:???
- >>187
根拠は?いまいち能力わからんのに
- 189 :マロン名無しさん:2013/11/09(土) 20:46:35.31 ID:???
- >>188
ランキングでつ^^
- 190 :マロン名無しさん:2013/11/10(日) 04:29:43.18 ID:???
- 電気マンはメタ的には強すぎるから消されたタイプか
- 191 :マロン名無しさん:2013/11/10(日) 06:24:16.54 ID:???
- ドイツ妻は電気ウナギの夢を見るか
- 192 :マロン名無しさん:2013/11/11(月) 09:35:34.63 ID:???
- >>188
慶次はパンチでコツコツ倒していくタイプだと思うんだよ
アレキ先輩は充電ナイフの切れ味や立ち回りをかんがえるとテラフォーマー相手ならサクサク行きそうな気もするんだよな
- 193 :マロン名無しさん:2013/11/11(月) 09:55:39.26 ID:???
- 慶次はそれこそ対個人だよな
純粋な強さだと慶次の方が上だけど制圧力でいけば先輩の方が上
- 194 :マロン名無しさん:2013/11/11(月) 17:15:23.92 ID:???
- >>193
って思うやんか〜?
でも違うんよ。専用武器に乞うご期待。
- 195 :マロン名無しさん:2013/11/11(月) 17:22:48.68 ID:???
- >>194
慶次に専用武器あんの?
- 196 :マロン名無しさん:2013/11/11(月) 19:23:47.83 ID:JRRhIw05
- 生身での強さなら
S 小吉 アシモフ 劉 ミッシェル アカリ ゴッドリー 一郎
A アレキサンダー 慶次 デイヴス艦長 爆
B マルコス アレックス イワン ティン ドルジ
C イザベラ 背骨ソード ジャレッド アドルフ
D みんみん 開基 加奈子
E シーラ アキちゃん エヴァ 八重子 マリア
こんな感じやんな
- 197 :マロン名無しさん:2013/11/11(月) 20:02:01.01 ID:???
- >>194
ハゲは金属も切断するナイフ
慶次の専用武器はせいぜい目の補助具とかじゃねぇの
パンチ強化道具があるならクロカタに使うだろ
- 198 :マロン名無しさん:2013/11/11(月) 21:45:11.81 ID:???
- >>195
メリケンサックとかじゃね?
- 199 :マロン名無しさん:2013/11/12(火) 00:14:40.66 ID:???
- >>198
今のままでいいだろそれだったらwwww
- 200 :マロン名無しさん:2013/11/12(火) 06:30:42.96 ID:???
- >>196
完全に生身なら燈とミッシェルのぶっちぎりだろ
燈は強すぎて普通の格闘技大会に参加出来ないと言われてたし
ミッシェルなんかテラフォーマーみたいにものを持ち上げるんだぞ
生身の人間ならグシャッといくレベル
- 201 :マロン名無しさん:2013/11/12(火) 09:18:56.02 ID:???
- 生身対決なら、案外、ティンさんはいいとこ行きそうだと思う
根拠はバッタゴキの弱体化のみだがw
他のゴキが皆あれだけ強くなってんのに・・・ああ、俺等のゴッドリーがいたわw
- 202 :マロン名無しさん:2013/11/14(木) 19:00:54.55 ID:Faszo9hI
- てか生身ならリーさん最狂かもなー
- 203 :マロン名無しさん:2013/11/15(金) 16:07:35.13 ID:???
- ふと思ったんだがミッシェルさんってそんな強いか?
このスレだとS確定みたいな空気だが、カニモフ以下の防御力と腕力、豪快だがちょくちょく攻撃食らう投げやりな立ち回り、空軍出身なのに使うのは隙の大きいプロレス技
爆弾アリの能力も近接戦の補助技程度だし、毒系への抵抗力も無し、スピードもゴキ以下・・・
作中でもピンチシーン多いしなんで強キャラ扱いなんだ??
- 204 :マロン名無しさん:2013/11/15(金) 17:22:55.48 ID:???
- ミッシェルさんは固さはカニモフに負けてるが腕力は劣ってると思わない
ニジイロテラフォーマーの鋏を不利な体勢から押し返したりしてるのは普通じゃない
爆弾はテラフォーマー自体を爆弾にして使うこともやってる
吸い込んだりすると爆発するようだし結構強力な能力だ
ゲンゴロウに追い込まれたのは水中という特殊な環境だし陸上生物型のミッシェルには相性の悪い相手だった
カニとどっちが上かとは明確に言えないがミッシェルも強いことは間違いない
- 205 :マロン名無しさん:2013/11/15(金) 19:12:59.71 ID:???
- ミッシェルちゃんさんが弱く見えるのは今まで圧倒した戦いがなかったり、攻撃を食らってるからだな
けど、よく考えれば強いのよ
近接では最強レベル
- 206 :マロン名無しさん:2013/11/15(金) 19:47:47.35 ID:Csp+G9iq
- リー>小吉>アドルフ>ミッシェル
異論は認める
- 207 :マロン名無しさん:2013/11/15(金) 21:38:35.78 ID:???
- ミッシェルちゃんさんはニジイロとの戦い見ると甲殻系に即致命ダメージ入れられる印象がない
毒霧は膠着状態からの決め手になるが、アシモフ相手だと泡ガードの実績もあるし、アシモフの方が有利な印象
アシモフは毒ダメ入っても拳法の達人相手に潜り込むし、そこからダメージ負っても決め手まで持ってける
不利な条件でもリカバリー出来る強さを何パターンも見せ、考察描写も描かれているアシモフは強いとする根拠が豊富
ミッシェルアカリ組は強敵相手の描写が出るまでは、描写だけで論じるとオフィサーに次ぐポジションかな
- 208 :マロン名無しさん:2013/11/15(金) 22:25:15.52 ID:???
- テラフォーマーズの格ゲーキヴォンヌ
- 209 :マロン名無しさん:2013/11/15(金) 23:33:31.99 ID:PhQrVFUF
- ミッチェルは腕力だけならとダントツトップ
ベースが蟻だしね
- 210 :マロン名無しさん:2013/11/16(土) 02:33:49.70 ID:???
- >>196
いやいやいやいやwちゃんと漫画も読めないのかよw
- 211 :196:2013/11/16(土) 14:15:38.43 ID:hYhIUjPC
- >>210
そんなにおかしいか・・・?
どこが変か具体的に頼む
- 212 :マロン名無しさん:2013/11/16(土) 15:59:45.18 ID:???
- m9(● )(●)じょうじじょうじょうじじょうじょうじじょ
- 213 :マロン名無しさん:2013/11/16(土) 19:35:51.03 ID:???
- 感じはでてるな
- 214 :マロン名無しさん:2013/11/17(日) 00:53:02.44 ID:???
- ミッシェルさんって妙に硬い気はするな
昆虫系三種混ぜってのが理由なのかは知らんが、虹色ゴキの頭突きまともに食らったのに鼻血すら出てないどころか眼鏡も壊れてない
つまり結論を言うとあの眼鏡の硬さは尋常じゃないってことだな
- 215 :マロン名無しさん:2013/11/17(日) 06:14:07.28 ID:???
- MO手術は受けたけど、レーシック手術は受けてないんだね
- 216 :マロン名無しさん:2013/11/17(日) 09:18:19.77 ID:???
- ミッシェル舐め過ぎだろ。
まだ30%ぐらいの力しか出してないよ。
それに変身を後3回残してるからね。
- 217 :マロン名無しさん:2013/11/17(日) 14:10:21.74 ID:???
- とりあえずミッシェルちゃんさんが強い要素
・攻撃力が高い、小細工無しに戦える、引きちぎりなと単純な防御力じゃ防げきれないタイプ
・意外な防御力
・毒霧により純近接型の枠からはみ出す爆弾アリの力、触れられないような相手が出ても戦える
・軍隊経験者で白兵戦の体裁きは心得てるはず
・復讐心に裏打ちされた不屈の精神、相手を舐めてかからない判断力←作中最大の死亡フラグ要因
・薬が切れてもある程度戦える
・アッカリンのような暴走描写の可能性
- 218 :マロン名無しさん:2013/11/17(日) 14:15:56.86 ID:???
- ・超高硬度眼鏡
- 219 :マロン名無しさん:2013/11/17(日) 23:08:07.18 ID:???
- 勇次郎の全力キックを食らってコンクリの壁にめり込んだのに割と原型をとどめてる
郭海皇の眼鏡よりも硬いかもしれんな
- 220 :マロン名無しさん:2013/11/18(月) 08:36:15.25 ID:???
- 以下マンガ界最強の眼鏡を決めるスレ
- 221 :マロン名無しさん:2013/11/18(月) 15:46:32.92 ID:???
- ミッシェル
- 222 :マロン名無しさん:2013/11/18(月) 19:30:04.87 ID:???
- 人が簡単にちぎれる威力の打撃を受けても無傷のメガネ
- 223 :マロン名無しさん:2013/11/18(月) 20:04:32.44 ID:n9qEmiys
- 生身ランキング
1位 ゴッド・リー
2位 アシモフ
3位 ミッシェル
4位 蛭間一郎
5位 膝丸アカリ
6位 小町小吉
7位 アレキサンダー先輩
8位 モグラさん
9位 鬼塚慶次
10位ティン
- 224 :マロン名無しさん:2013/11/20(水) 15:59:21.03 ID:???
- >>222
メガネは超弾力の素材で出来てるからね。
レンズもそうなんだよ。だって500年後なんだから。
- 225 :マロン名無しさん:2013/11/20(水) 19:27:04.05 ID:???
- レーシック手術では治らないの?
- 226 :マロン名無しさん:2013/11/20(水) 19:29:45.21 ID:???
- ミッシェルさんは目が悪いからメガネをしているわけではない
目の防具としてメガネをつけているだけだ
- 227 :マロン名無しさん:2013/11/21(木) 23:15:18.24 ID:R1RSAAWK
- 小吉て毒針とばせるんだよな
中距離で攻撃できるならミッチェルよりゴキに
優位に戦えるし三位は小吉だと思うな
- 228 :マロン名無しさん:2013/11/22(金) 00:08:52.98 ID:???
- >>227
三位……?
- 229 :マロン名無しさん:2013/11/22(金) 00:53:25.61 ID:???
- >>227
蟹「呼んだかよ」
- 230 :マロン名無しさん:2013/11/22(金) 01:28:31.27 ID:gbNJGcUY
- 蟹さんすいません
間違えました
- 231 :マロン名無しさん:2013/11/22(金) 10:09:23.71 ID:???
- 小吉1位にして「これで1位()」でも面白かった
- 232 :マロン名無しさん:2013/11/24(日) 14:53:31.96 ID:???
- ついに出たなパラポネラゴキ
しゃがんでて片手で高速脱出機を止めるとなると
マッチョゴキでイザベラがパーンだったから、カニさんパーンかな
- 233 :マロン名無しさん:2013/11/24(日) 15:18:37.06 ID:???
- テラフォで一番硬い蟹が砕かれたら全員粉々にされるわ。
そもそも蟹がパラポごときにやられるわけないし、パラポとやり合うのはミッシェルで決まり。
もう対峙してるし。
蟹がやられるとか言ってるアホってまじ頭おかしいわw
- 234 :マロン名無しさん:2013/11/25(月) 15:43:23.09 ID:???
- 500年も経ってりゃレーシックなんかじゃなくて人口網膜があるだろって突っ込みはなしなんだよね
手術が必ず成功するってもんじゃないだろうから慶次の話がそうおかしいわけじゃないけど
ま雰囲気だよな雰囲気
おまえらもメガネのことなんて気にするな
単なるオシャレだ
- 235 :マロン名無しさん:2013/11/25(月) 22:32:45.73 ID:???
- >>233
何、本気レスしてんの?頭大丈夫?
- 236 :マロン名無しさん:2013/11/26(火) 14:15:08.72 ID:???
- 自分のバカさが露呈されたら発狂するゴキブリ以下の出来損ない
- 237 :マロン名無しさん:2013/11/26(火) 16:05:46.12 ID:???
- あと…恋とか
- 238 :マロン名無しさん:2013/11/26(火) 20:26:15.87 ID:GuVwSQfN
- 210は自らのレスの根拠すら説明できない脳ナシであると確定したなw
- 239 :マロン名無しさん:2013/11/28(木) 00:09:25.38 ID:???
- じょうじを見習え
- 240 :マロン名無しさん:2013/11/30(土) 21:44:22.80 ID:???
- リーさんかませいn……
いや、リーさんはナイフでゴキ共を殺りまくったんや
それにしても、テラフォアニメ化したらリーさんの声優誰だろな
- 241 :マロン名無しさん:2013/11/30(土) 22:01:08.25 ID:???
- アニメ化するなら攻殻機動隊作った所が良いな。
- 242 :マロン名無しさん:2013/12/05(木) 14:10:38.74 ID:YGOSgNSl
- 本人のスキル頼みでアレキサンダーが7位なんだから
柔道四段のセルゲイ先輩が11位か14位でもおかしくないよな
- 243 :マロン名無しさん:2013/12/06(金) 04:42:16.25 ID:???
- お前らよりTFの方が頭いいよ^^
- 244 :マロン名無しさん:2013/12/06(金) 06:58:15.89 ID:???
- 劉は回を追うごとに株下げてるな。
小吉と戦った時はヤバイ!こいつまじ強い!だったけどな。
対アシモフ戦は手術ベースの相性の良さ、毒散布の好条件にも関わらず多数の足を2本の手で捌かれちゃうし、勝てるからだ!とかドヤっといて殺されかけちゃうし。
挙句の果てに坑道から撤退するのは読んでた!とか言って逆にアシモフにそれ読まれちゃってるし。7位には作戦を掻き回されて焦っちゃうし。
劉の底が戦闘技術も頭脳もアシモフの一枚下ってのが確定しちゃったわけだ。
まぁアシモフが凄すぎるって言ったらそれまでだけどね。
- 245 :マロン名無しさん:2013/12/14(土) 07:43:44.84 ID:???
- パラボはAだな
- 246 :マロン名無しさん:2013/12/14(土) 15:28:22.69 ID:???
- なんだか響きがメタボっぽい・・・
- 247 :マロン名無しさん:2013/12/15(日) 18:44:45.49 ID:ChW/lsxH
- 変身せずに死んだバグズ2のオケラ・オニヤンマが強すぎるんだよなぁ…
あいつら変身してたら少なくともミンミンよりも強そう
- 248 :マロン名無しさん:2013/12/16(月) 14:47:28.80 ID:???
- テラフォーマーが能力を手にしたからこそのあの強さであってあいつらが変身しても恐らくゴミ
- 249 :マロン名無しさん:2013/12/17(火) 19:33:16.06 ID:???
- リーさんってあれ、死ぬ前に何匹か始末してたんじゃないの?
艦長が遅いって言ってたから結構長期戦だったんだと思う
- 250 :マロン名無しさん:2013/12/19(木) 00:57:39.62 ID:qihxWp20
- いやいやオケラは地面掘れる時点で当時ではめちゃ役に立つし
オニヤンマなんてゴキブリの飛行の遥か上いくでしょ
- 251 :マロン名無しさん:2013/12/19(木) 11:25:09.90 ID:???
- >>250
大雀蜂が飛べない時点で人間がヤンマになっても飛べないんだろ
加奈子すら補助具で飛んでるわけだし
ケラもどうせ人間がなってもカスな腕力と防御で瞬殺されてるよ
- 252 :マロン名無しさん:2013/12/19(木) 11:28:44.45 ID:???
- >>250
オケラさんのおかげでゴキブリ達は地下帝国を築き上げていた…。
- 253 :マロン名無しさん:2013/12/19(木) 16:50:49.56 ID:???
- >>251
加奈子の補助具はただの武器で飛行の助けには別になってないんじゃねーの
- 254 :マロン名無しさん:2013/12/19(木) 22:49:15.67 ID:???
- >>251
加奈子は補助具使ってない状態でも飛んでるって
>>252
クロカタが地面殴って 地面陥没させて1班分断したり
そのあと地面からゴキブリが何体もでてきたり
したのはオケラの手引きでしょ
- 255 :マロン名無しさん:2013/12/20(金) 07:44:08.72 ID:???
- >>253
お前なに読んでるの?
あのエアロパーツがハリオアマツバメに加奈子を変えてるんだと説明があっただろ
- 256 :マロン名無しさん:2013/12/20(金) 12:56:29.74 ID:???
- >>255
なんで253は読んで254はスルーなのか
254も書いてるように補助具使ってない状態でも飛んでるんだが
その説明の時も、"武器"と書いてエアロパーツとルビが振ってある
- 257 :マロン名無しさん:2013/12/20(金) 13:23:51.54 ID:???
- >>256
過疎スレでムキになってんなよ
- 258 :マロン名無しさん:2013/12/20(金) 14:12:58.72 ID:???
- 涙目敗走www
- 259 :マロン名無しさん:2013/12/20(金) 14:17:00.33 ID:???
- 飛ぶだけなら生身で飛べる
しかし高度な飛行制御のためには装備が必要
- 260 :マロン名無しさん:2013/12/20(金) 15:54:46.13 ID:???
- 芝生発生中
- 261 :マロン名無しさん:2013/12/20(金) 15:56:33.80 ID:???
- まあヤンマとか人間が変身したらすごく残念な性能だったのは間違いないな
全部小吉が残念なせい
- 262 :マロン名無しさん:2013/12/20(金) 18:56:14.44 ID:???
- ハネカクシゴキはもっと強くて良かったと思うんだ
- 263 :マロン名無しさん:2013/12/20(金) 22:31:00.00 ID:???
- 強いじゃん
正直ゴキの中で1番怖い存在だろう
- 264 :マロン名無しさん:2013/12/20(金) 23:32:24.19 ID:???
- いや一番はオニヤンマだろ
- 265 :マロン名無しさん:2013/12/21(土) 01:47:08.99 ID:5D0oNEm5
- 並のテラフォですら超速ってはずなのに
ハネカクシゴキの唯一の見せ場が未変態の
非戦闘員一人撃破だけだもんなあー
あれはいくらなんでももったいない
ただオニヤンマが飛べないってのはあり得ないね
ハチは毒針っていう一つの特性あるけど
オニヤンマはどうすんのよ
- 266 :マロン名無しさん:2013/12/21(土) 02:34:28.87 ID:???
- >>265
複眼があるじゃんw
- 267 :マロン名無しさん:2013/12/21(土) 02:35:25.56 ID:???
- >>265
って言うか、エレナは戦闘員だろ。
- 268 :マロン名無しさん:2013/12/21(土) 09:27:22.28 ID:???
- メガネさんを忘れるな
- 269 :マロン名無しさん:2013/12/21(土) 11:02:00.87 ID:???
- >>264
ハネカクシゴキの怖い所は見た目がノーマルゴキと変わらない初見殺しな所
- 270 :マロン名無しさん:2014/01/03(金) 23:06:13.72 ID:???
- オニヤンマゴキが一番強いでおけ?
- 271 :マロン名無しさん:2014/01/04(土) 03:06:33.70 ID:???
- オケラだろ。誰にもやられないのが究極の強さ。
- 272 :マロン名無しさん:2014/01/14(火) 18:38:11.38 ID:???
- 倒しきれずに封印というのは魔王の風格だなw
- 273 :マロン名無しさん:2014/01/18(土) 01:18:49.31 ID:???
- 誰が封印を解くんだよw
- 274 :マロン名無しさん:2014/01/18(土) 13:21:17.53 ID:???
- セルゲイさんしかないやろ
- 275 :マロン名無しさん:2014/02/24(月) 20:15:17.82 ID:QSXc9Qil
- 中国はオフィサークラスが4人ぐらいいるな
- 276 :マロン名無しさん:2014/02/26(水) 19:34:25.32 ID:e7h/YLf4
- アリが重いもの持ち上げられるのは小さくて中身も無くて重力負担が少ないからで
人間の体重にするとリオックより弱いよ
リオック潰してドヤ顔してる作者はアホ
- 277 :マロン名無しさん:2014/03/01(土) 08:29:29.51 ID:???
- テラフォ算を真面目に受けとるやつもアホ
- 278 :マロン名無しさん:2014/03/01(土) 19:39:50.22 ID:Zy89qSce
- 1位 ジョセフ
2位 アドルフ
3位 アシモフ
4位 小吉
5位 ミッシェル
6位 膝丸
7位 アレキサンダー
8位 慶次
9位 マルコス
10位 イワン
11位 セルゲイ
12位 アレックス
13位 イザベラ
14位 ローマ
15位 加奈子
- 279 :マロン名無しさん:2014/03/01(土) 22:32:37.69 ID:???
- テラフォ算ワロタ
ダブルベアクロー算みたいなものか
- 280 :マロン名無しさん:2014/03/01(土) 23:02:39.97 ID:???
- セルゲイさん11位に草
- 281 :マロン名無しさん:2014/03/02(日) 17:25:41.86 ID:2Rwm+inR
- ニーナが次に戦うとすればアーロンゴキが出てきたときか
ニーナが勝つ姿が想像出来ないが
- 282 :マロン名無しさん:2014/03/03(月) 19:45:32.62 ID:b83X6t1v
- 1班 小吉>慶次>>>マルコス>>>>加奈子>>>>>>ジャレッド>>>>>>>>>>>>>開基
2班 ミッシェル>アカリ>>>アレックス
3班 アシモフ>>イワン>アレキサンダー>>>>ニーナ≧アーロン>>セルゲイ
4班 劉>爆≧ジェット>>>>西>>バーキ
5班 アドルフ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イザベラ
6班 ジョセフ
バグズ2号 デイヴス>>>小吉≧ティン>>>ミンミン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リー
- 283 :マロン名無しさん:2014/03/04(火) 20:14:49.59 ID:???
- イワンが10位なのはあくまでゴキ制圧能力でそれも幻惑ガスっていうトリック能力。
不意打ちでガス食らわせられれば多分最強だけど
ガスマスクとかで対策されて殴り合いになったら弱そう。植物だし。
あくまで誰かと組ませる運用がベストで強さランキングとは別枠で考えたほうがよさそう。
- 284 :マロン名無しさん:2014/03/05(水) 00:08:24.93 ID:???
- エンペラーかよ
- 285 :マロン名無しさん:2014/03/05(水) 02:00:43.36 ID:???
- 能力的にはアドルフが突き抜けて性能良い感じするなあ
- 286 :マロン名無しさん:2014/03/06(木) 04:52:11.93 ID:???
- ネタでもなんでもなく、リーの能力が弱いのは納得出来ない。ゴキブリ達は劣化したのか?2部の時のゴキブリならアドルフも雑魚なんじゃね?
- 287 :マロン名無しさん:2014/03/06(木) 19:57:00.28 ID:yCPXpERs
- リーさんはあの後ナイフだけでゴキピラミッド築いたんだよ!!!
- 288 :マロン名無しさん:2014/03/08(土) 01:22:58.33 ID:???
- ナイフ一つで一時間以上も闘ってたリーさんは最強
- 289 :マロン名無しさん:2014/03/09(日) 10:01:11.23 ID:???
- ゴキがじょーじって言うのやっぱり意味があったんだな
ピラミッドに置いてあったジョージソードも
- 290 :マロン名無しさん:2014/03/09(日) 10:04:13.80 ID:???
- 内臓が出るシーン多いけど、TVアニメで中華娘やイザベラのはらわたを見せるだろうか
俺個人的には美女が裸(乳+ワレメ)で腹から内臓ってのは大好物なんだ
アニメも漫画も女の内臓が出てるのしか興味なくてな
- 291 :マロン名無しさん:2014/03/09(日) 21:06:50.43 ID:zWmMhWo0
- 六班と書いてジョセフと読ませていた辺りローマには他に戦闘員はいない可能性が高い
日米は出し尽くした感あるし、ドイツもエヴァ辺り生きてたとして戦闘向きではなさそう
中国はそもそもランク偽装だし残るのはロシアしか
そう考えるとアーロンゴキとの対決ありそうなニーナや一応クモのサーシャが有力だが
セルゲイもアレ先同様素のスペック高そうだし上位予想もあながち的外れではないかも
まあ、既に死んだ背骨さんやエレナ辺りがランカーという可能性もあるにはあるが・・・
- 292 :マロン名無しさん:2014/03/11(火) 18:10:30.39 ID:D9CSHUZW
- マーズランキング100位
柳瀬川八重子
最弱だけど最強
ベースはティラノサウルス
単純な殲滅力ならトップだが、
変身後は一切の意思疎通が出来なくなり、
敵味方問わず攻撃するため、
計画そのものを潰しかねないとして100位
ってならないかな
- 293 :マロン名無しさん:2014/03/11(火) 19:19:22.41 ID:???
- >>292
テラフォ算の勉強から出直してこい
- 294 :マロン名無しさん:2014/03/11(火) 21:09:49.38 ID:VUaEvsOC
- SSS アドルフ アシモフ 劉 紅
SS 小吉 ミッシェル アカリ
S アレキサンダー 慶次 マルコス イワン ジェット アレックス 覚醒ティン
A 爆 西 イザベラ 加奈子 デイヴス艦長 リー
B 小吉(前回) ティン 一郎 ドルヂバーキ ニーナ
C ミンミン アーロン ジャレッド 開基
D アキちゃん シーラ その他モブ
ジョセフや覚醒アカリはとりあえず保留
戦闘描写少ない(ない)奴も予想で入れてみた
- 295 :マロン名無しさん:2014/03/11(火) 21:20:31.40 ID:???
- >>294
ミッシェルはSSSだろ。
- 296 :マロン名無しさん:2014/03/12(水) 03:25:04.76 ID:RLhoCW5D
- 俺たちのアドルフ班長おおおおおおおおおオオオオオ!!!!!!!!
- 297 :マロン名無しさん:2014/03/14(金) 00:53:02.47 ID:???
- ジョセフがジョージの刀を持っているみたいなんだが
- 298 :マロン名無しさん:2014/03/16(日) 11:17:50.31 ID:???
- ジャレッド先生は放置するべきでしょ。強化してなくてやられたのは当然でして。
鯱というベースだけ見ても、速度、攻撃力ともに弱い要素がないと思うのは私だけだろうか?
アドルフは遠距離攻撃可能かつ生物探査、電磁誘導等戦闘面でも圧倒的な力をしめすので最上位だろう。
同様に紅は防護服なしには近づくことすらままならないその能力故に同クラスでいいと思う。
だが劉やカニモフさんがそのクラスと同類なのだろうか?
劉はいわゆる力による攻撃をほとんど無効化するのは確かだが、遠距離への制圧力を持たない。カニモフも同様。
どうだろうか?
- 299 :マロン名無しさん:2014/03/16(日) 16:11:35.67 ID:???
- リーさんが背骨ソードを装備すれば…!?
- 300 :マロン名無しさん:2014/03/20(木) 18:29:29.96 ID:r9W1chhg
- "この生物を人間大にすると・・・!”は頻出のテラフォワードだけど
これ全部に当てはめるならアシモフは雑魚だしジャレッドも余裕で非戦闘員のはずなんだよな・・・
まあこの二人に関しては元のスペックの高さもあるだろうが
- 301 :マロン名無しさん:2014/03/21(金) 11:25:36.13 ID:???
- 先輩がクワガタだけと素手では特に能力無いような。で武器がナイフ
リーさんは高温ガス+リーナイフ
リーさんアネックスメンバーの中だと5位くらいか?
- 302 :マロン名無しさん:2014/03/22(土) 13:08:38.30 ID:sTpHlDHz
- アネックス乗組員手術前ランキング
1アシモフ
2爆
3アーロン
4慶次
5セルゲイ
6バーキ
7あかり
8ミッシェル
9アレキサンダー
10ジャレッド
- 303 :マロン名無しさん:2014/03/22(土) 20:05:50.17 ID:???
- モンハナシャコよりランクが上の理由がわからない
能力より本人の基本性能なのかな
- 304 :マロン名無しさん:2014/03/23(日) 12:36:26.01 ID:8ML8bEg1
- >>302 アーロン高すぎ主人公&奇跡の子低すぎやろwww
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)