■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昭和54年度生まれの無職【263】深夜にギルガメ
- 1 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/04(火) 00:17:08.84 ID:ItccxL2E
- 前スレ
昭和54年度生まれの無職【262】真夏の夜の悪夢
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1346183498/
- 2 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/04(火) 00:21:55.20 ID:hU0dIc7p
- おつ
ギルガメよくビデオとってたけど、録画はじまるとすげーガチャガチャうるさいの。弟と同じ部屋なのにまいったよ。
- 3 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/04(火) 00:23:39.07 ID:qhBA4Utv
- 仕事したくないけどするしかない
- 4 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/04(火) 00:26:26.32 ID:ItccxL2E
- 昭和54年度生まれの無職【263】秋になり寂しく
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1346685426/
こちらが先なので移動してくださいです
- 5 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/04(火) 00:26:36.86 ID:K2XtmYVi
- ごめん重複スレを立ててしまった。
タッチの差で漏れの方が早いが、本スレと予備スレを決めて欲しい。
- 6 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/04(火) 00:27:55.54 ID:ItccxL2E
- >>5
乙です
みなさん、
こちらのスレは削除依頼済みですので
>>4に移動してください
- 7 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/04(火) 00:34:40.44 ID:hU0dIc7p
- オK移動します。
- 8 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/12(水) 05:35:09.96 ID:lmhG1JJg
- 働きながら、ユーキャンでボイラー技師2級の資格取ろうと
思うんだけど、一日1時間くらいの勉強量で受かるかな。
休日は2時間位すると思うけど。
- 9 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/15(土) 22:34:11.41 ID:wo0Y4kWX
- パワハラ上司に精神的に追い詰められ退職したが
今になって、上司に対する怒りの気持ちがわき上がってきた。
マジでぶっ殺したいわ。あいつ。
自分の気に入らない部下を大勢退職に追い込んでんのに、平然と仕事しやがって。
マジで次顔合わせたら殺すかも。
- 10 :上司:2012/09/15(土) 22:40:07.71 ID:529JeStr
- m9(^Д^)プギャーーーッ
- 11 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 13:17:17.23 ID:X3Z85WWX
- 書き込み確認
- 12 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 13:33:37.14 ID:D1hTsgyc
- 次スレどこだよ
- 13 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 13:37:41.32 ID:9+rieBBA
- >>4
落ちてるじゃねーか
- 14 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 13:44:56.29 ID:D1hTsgyc
- ここ再利用でいいんかね?
とりあえず鶏から1個足りなかった事に文句言って、一個もらってきた。
45円ごときでうだうだ言う辺り、無職の余裕の無さからきてるな。w
- 15 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 13:49:16.98 ID:jC14+7TY
- >>14
そういうのできるのが羨ましい。
俺は気が小さいから、そういうことできないんだよね。泣き寝入りするわ。
- 16 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 13:58:51.60 ID:D1hTsgyc
- >>15
泣き寝入りしようかなと思ったけど、鶏からが思いのほか旨かったから
その欲望の方が勝った。w
- 17 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 15:11:01.48 ID:UCSS25uT
- お金の問題じゃなくミスを指摘しないのはストレスたまる。
お釣多くても言ってしまうよね
- 18 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 15:59:13.03 ID:D1hTsgyc
- 俺はどっちかと言えば金の問題かなー。
今までで一番腹が立ったのは、チケ屋で5千円のラガールカードを買ったのに、
3千円のカード渡された時だったな。(後で間違いに気づいた
- 19 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 16:35:47.11 ID:d6eOHgU1
- 次スレここ?
タウンワークこれから公園で缶コーヒーのみながらみるわ。かなり時間つぶれる
- 20 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 17:03:24.78 ID:lfA9/RP5
- おまいら、風俗に1回いくらまで使ったことある?
5万以上の女を抱いたことが無いので挑戦してみようと思うわけよ
- 21 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/19(水) 17:13:49.55 ID:1EQtKnyw
- ここでいいのかな?
俺は3万ぐらいだな
- 22 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 17:19:55.98 ID:GEfwwGP6
- 最近なんだかいろいろめんどい。
寄生虫だから2chにも書き込みづらいし。
ひとまず出かけてくるノシ
- 23 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 17:22:56.39 ID:d6eOHgU1
- 吉原で六万。この額だとまずハズレがない。
一時期行きまくってた
- 24 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 17:25:23.12 ID:D1hTsgyc
- 2万5千くらいかなぁ。
高い嬢っていい保証あるんかな?
安値で良嬢見つけて長時間入るってことしかやったことないから
高値なのは未経験だわ。
- 25 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/19(水) 17:47:20.01 ID:1EQtKnyw
- 吉原は一回行っといた方がいいかも
何度か行ったことあるけど、女の子が最初にちゃんと膝と手をついて挨拶もあったし、店員も完璧な接客してくれた
遊廓らしさが残ってる感じ
- 26 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 18:04:44.00 ID:d6eOHgU1
- 安値で良嬢ってのは理想だけど、ハズレのリスクは精神的にくるからな。
てか、性病のリスク考えると風俗もう行きたいとも思わない。
- 27 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 18:12:29.33 ID:7KMZFGdS
- back number の花束って歌いいな 全盛期のミスチルのようなメロディー
- 28 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 18:17:53.07 ID:KrZ+rtPB
- スレのサブタイトルはこっちのほうが好きだな乙乙
- 29 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 19:38:22.20 ID:d6eOHgU1
- 今日は風が冷たい。禁煙もうすぐ1ヶ月。ニコパッチや禁煙外来より、ジョギングでタバコやめられたわ
- 30 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 19:43:50.34 ID:lfA9/RP5
- 俺は
- 31 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 19:45:34.55 ID:lfA9/RP5
- バイト先が禁煙率100%だったので6年ぶりに喫煙者になった
休憩時のコミュニケーションは重要だし、後悔はしていない
- 32 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 19:58:08.86 ID:GScU4xEf
- 仕事辞めたら行く場所なんてどこにもなくて、真昼間に誰かと話したい集いたい
なんて思って街に出かけてみてもそんな場所はどこにもない事を痛感した。
- 33 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:01:31.82 ID:d6eOHgU1
- 喫煙率100パーセントか。おれもそういう状況だったら、タバコとるかも。
いや、肺に入れずすってるふりするかも。
なんのバイト??ストレスたまる職場はおおいよな
- 34 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:02:23.03 ID:KrZ+rtPB
- >>32
慣れる
ようこそこちら側へ
- 35 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:12:27.33 ID:KrGPl0UP
- バイトでストレスかかるって…
だいたいが人間関係だろ
- 36 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:20:49.70 ID:HPMrZtZ0
- その日暮し板に立てたのどうすんだよwww
- 37 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:21:53.79 ID:5SkquE4s
- 帰る実家があるだけ、みんな勝ち組
- 38 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:24:48.96 ID:D1hTsgyc
- >>32
そんな奴らのためにあるのが出会い系喫茶
>>36
放置でいいじゃん。
そしてなぜその日暮らし板にwww
- 39 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:51:36.82 ID:d6eOHgU1
- この際、みんなでその日暮らし板に移住しようぜ
- 40 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 20:51:40.48 ID:X3Z85WWX
- 起きた。。。
>>32
そんなあなたに2ちゃんねる
- 41 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 21:11:53.28 ID:7N0Oz52i
- 20年後もこのスレは続いてるんだろうか。
スレタイが53-55年度の無職とかになってそうだなw
- 42 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 21:13:30.20 ID:X3Z85WWX
- その前に2ちゃんが存続してない可能性が高い気がする
どこかの移住先で落ち合えるかなぁ
- 43 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 21:16:17.09 ID:lfA9/RP5
- >>33
土方のバイトだよ。おっさんしかいないから喫煙率100%
>>41
その頃、皆が生活保護を受給できていることを祈る
- 44 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 21:26:55.37 ID:ve0AJQ4w
- ソープいってみたいけど金とやる気がない
どうせ安定剤で性欲なくなってるし童貞続けるののも一興かなぁ
- 45 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 21:35:25.51 ID:7N0Oz52i
- 素人童貞よりも真性童貞の方が信念あって童貞してますって感じがして
なんかかっこいい。
- 46 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 21:37:43.96 ID:X3Z85WWX
- 俺は経験できることはしとけって思うけどな
知らないことは語れないわけだし
- 47 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 21:41:08.70 ID:41RTFNQ5
- 今引きで、実家のやつは
親と兄弟に感謝!
おまえらが食えてるのは働いてる人がいるから
。本気だしたら、何でもできるよ。
不安や鬱なら治そうと努力したら
みんな応援してる。
少しだけでいい。はじめるんだよ。
- 48 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 21:49:22.64 ID:7N0Oz52i
- >>46
語る相手がいないとです。ヒロシです。
- 49 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 21:54:45.69 ID:X3Z85WWX
- >>48
こういうところで語ればいいじゃない。
- 50 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 22:00:51.34 ID:UC70udGJ
- >>36>>38誤爆ったので削除依頼出しといた
スマンw
- 51 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 22:05:08.78 ID:DUxj9Bab
- 初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 資格を取るんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
- 52 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/19(水) 22:14:47.90 ID:hD5CA7jV
- >>23
ミドルランクと呼ばれるらしいね。
総支払いが10万前後になるらしいが…
その価格帯だと、6月の花嫁とか有名だよね。
>>25
飛田新地はどうなんだろうね…
まあ、漏れは魔法使いを通しますが…
>>31
漏れのところは、取引先や下請けさんとかも含めると、
喫煙率は90%以上ですね…
さすがにお金掛かるから吸いませんが…
>>32
そんなあなたに2ちゃんねる。
ニュー速VIPの流れは異常!!
TV実況も凄すぎ。
- 53 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/19(水) 22:17:40.77 ID:hD5CA7jV
- >>41
2チャンネルがある限り続くかもね…
板やスレッドは変わるけど、この年代の雑談スレは残りそうな勢いが…
>>43
この仕事、見た目はいかつい人多いけど、きつい仕事だからこそ、
みんな良い人が多いよね。
- 54 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 22:34:36.87 ID:N/ymAx+X
- 明日はハロワ行ってくる
- 55 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 22:36:04.62 ID:fnUwcAgm
- 明日はパチンコ新台なんで行ってくる
- 56 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/19(水) 22:40:08.72 ID:1EQtKnyw
- >>52
飛田新地は旅のときに町並みだけ見に行ったけど
あそこもすごいね
吉原以上に雰囲気はある
女の子が座って奥から>>976
手振ってるしなw
- 57 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 22:51:18.47 ID:WJmlD/ne
- 前スレの>>939
PCオペのバイト今日してきました。12時間勤務(1時間休憩だけど時給発生)
楽だったので全く疲れないし自分に合ってるわ。
来月は週6〜週7でやる予定。
因みに日勤です。俺のトコはJ-popの有線流れてる。
- 58 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 22:53:29.05 ID:ZFB6fPas
- >>57
具体的になにやるんですか?
- 59 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 23:17:52.19 ID:KrGPl0UP
- そこまでかいて具体的にかかないのはなぜなんだ?
- 60 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 23:18:44.29 ID:X3Z85WWX
- いつもはぐらかすよね
なぜかはわからん
- 61 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 23:19:51.82 ID:ZFB6fPas
- ああ、言いたくなければいいや。
ちょっと興味が有っただけ。
- 62 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/19(水) 23:21:14.60 ID:1EQtKnyw
- 出会い系のサクラって言ってたじゃん
- 63 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 23:29:55.15 ID:lfA9/RP5
- 妄想に詳細設定が無いからだろう。
- 64 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 23:41:13.76 ID:KrGPl0UP
- iPhoneに変えようかとおもうが
メールアドレスや携帯番号はかわらないよな?
- 65 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/19(水) 23:43:49.80 ID:hD5CA7jV
- >>64
携帯会社変えると、NMP使えば番号はそのままだが、
メアドはどうしても変更になるんだよね。
SMSとか利用して、全ての相手にメアドを連絡しないといけない…
携帯会社によっては、引越し案内のメールを代行するサービスもあるらしいが…
- 66 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/19(水) 23:46:59.35 ID:hD5CA7jV
- >>56
飛田新地だが、動画検索すると出るわ出るわ…
ググル先生凄すぎ!!
- 67 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 23:48:00.11 ID:KrGPl0UP
- 例えばいまauでauのiPhoneに変える場合もメールアドレス変わってしまうわけか?
- 68 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 23:49:09.82 ID:d6eOHgU1
- pcオペマジでやろうかとおもったけど、グレーすぎるわ。
バイトも捕まってたりするし、ちとリスキーすぎるな
- 69 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/19(水) 23:52:28.61 ID:hD5CA7jV
- >>67
携帯会社同じだったら変わらないのでは?
詳しいことは販売店に聞けば、詳しく教えてくれるよ。
携帯キャリアが変わった場合、NMP使えば番号はそのままだが、
メアドは変更になるよ。
- 70 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 23:53:27.00 ID:HPMrZtZ0
- 底辺itはキャリア積んでも先は真っ暗。
多分40、50歳になっても月30万程度で同じような事やらされてる。
一次産業に移るか手に職つける方向で考えるべきだなあ
- 71 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/19(水) 23:55:15.75 ID:X3Z85WWX
- >>67
docomoは変わらんかった
- 72 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/19(水) 23:56:44.18 ID:hD5CA7jV
- >>70
結局それなんだよね。
この歳になると、給料なんか生活できればいいから、
技術とか喰いそびれのないものが残る仕事を選ばないと、
今後人生詰むよ。
- 73 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 00:00:17.39 ID:WJmlD/ne
- 自分は携帯メアドは人には教えてないな。
スマートフォンを持つならgmailとか携帯以外のメアドを
メインで使う方が良い気がする。
- 74 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 00:06:10.61 ID:GuhX/kU0
- HEY!HEY!HEY!が年内終了とさっき知った。
確か自分らが中3の頃に始まったのかな。いつしか見なくなったけど
当初は好きな番組の一つだったんでちょっとショックだ。
- 75 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 00:16:24.84 ID:NGYCER6T
- >>70
月30万ならいいんじゃないか?
俺が最後にやったITは25万だったよww
- 76 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/20(木) 00:42:56.80 ID:EvuPZ75P
- 今は諸手当、残業入れて手取り二十万弱だけど頑張るつもりだよ。
ちゃんと、年金、保険が有るから、バイトで言えば25万以上の所得だ。
やっと高卒と同じスタートラインだから、どうなることやら…
- 77 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 00:53:06.30 ID:JZvA+Ib5
- もう正社員だし完全なスレ違いだな
- 78 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 01:02:43.46 ID:/we/dVl0
- >>74
HEY!HEY!HEY! は番組内容が変わってからすっかり見なくなったなぁ。
終わるのも仕方ないのかもしれないね。
>>76
働いて金稼いでるならこのスレ卒業じゃね?
- 79 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/20(木) 01:06:36.96 ID:EvuPZ75P
- >>78
雑談がつい面白いので居ついてしまった。
無職期間はいまだに、夕食より長いしな…
- 80 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 01:27:56.79 ID:tj4if9fD
- 何言ってるのかと思ったが、有職期間よりってことかww
テレビはずっとつけっぱだけど、ほとんどBGM代わりで、集中してみようと思う番組はあまりないな
- 81 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 01:30:38.61 ID:MHgSImhT
- >>78
最近の構成だと終わるのも自然の流れかなという気はするけど
初期の頃は自分の数少ないww青春の記憶と直結してるからなあ。
あの頃は毎週録画して観てたし。
しかしいつか観ようと思いつつもずっと放置プレイ中だな、当時の録画。
- 82 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 02:25:55.53 ID:g1YTe+WV
- >>68
何でバイトも捕まったか分からないような君はやらない方がOK。
今日の稼ぎ
PCオペ=14000円
キャバドラ=7000円
合計=21000円
でもキャバドラもう辞める。
- 83 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 02:41:48.52 ID:WCsjGFSG
- >>82
安全でしょうか?短期おkですか?
- 84 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 02:52:26.56 ID:0rRbMpU3
- >>83
心配ならやるなよw
- 85 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 03:01:16.83 ID:WCsjGFSG
- しかし、短期間に稼がないと税金が払えない。健康保険は23000毎月とんでくし。住民税なんて延滞金かかるし、もう地獄ですよ。
- 86 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 03:05:27.50 ID:tj4if9fD
- もうそうなったら動くしかないね
短期バイトってハロワじゃ見つけられないもんなの?
土方の仕事とかなら溢れてそうだけど
- 87 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 03:15:47.87 ID:0rRbMpU3
- >>85
実は俺も去年の稼ぎが多すぎて税金激しくヤバいw
その稼ぎもPCオペだけど。乙。
住民税と保険代だけで年間60万 ・゚・(つД`)・゚・
8月31日までのは、まだ払ってないや。
- 88 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 04:48:32.81 ID:wH7w4rtG
- モテル要素が俺にはないとです。ヒロシです。
- 89 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 04:59:52.74 ID:wH7w4rtG
- いくら俺がもてなくても誰でもいいわけじゃないからなあ。
容姿並み以上、性格もそこそこ良くないと
- 90 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 05:14:17.94 ID:LE+eanMj
- 金がなくなった、来月の国民年金も払えねえ
そこらの自給7〜800円のバイトなら受かるのもあるだろうけど
もう境界線といわれる35歳まで間がないのに、バイトで時間つぶしていいんだろうか
でも職歴もない資格も免許だけの33歳無職を正社員で採るとこなんて
マトモな会社はないだろうし勤まるとも思えん
ハロワはカラ求人、求人誌は若者向け、どこで探せばいいのやら
どうしよう・・・
- 91 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 05:17:38.59 ID:wH7w4rtG
- >>90
どうやったら生活保護貰えるか作戦練るしかないんじゃね
- 92 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 05:33:41.21 ID:tj4if9fD
- バイトしながら職探しだろ
- 93 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 05:37:09.31 ID:wH7w4rtG
- 俺は工場バイトしてるけど気が楽だし長く続けられそうだからこのままで
いいやw
- 94 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 05:39:09.42 ID:tj4if9fD
- 工場でどんな仕事してんだ?
おさしみに菊を乗せる仕事がしたいなぁ
- 95 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 05:43:45.54 ID:wH7w4rtG
- >>94
食品の仕分けだよ。時給950円で10時から1200円月18万になるよw
バイトだから責任押し付けられないからストレスほとんどないw
- 96 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 05:49:10.18 ID:tj4if9fD
- >>95
あー、俺はもうそういう仕事でいいんだけどな
近くにあればそういうのやりたい
- 97 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 06:23:58.65 ID:6bAwelUO
- でもあれだな
お前らやっぱり国民としての義務を全うしたいんだなやっぱり
えらいよマジで
働ける身体なのに働かないのは犯罪だもんな無理ゲーだがな
- 98 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 06:28:10.45 ID:tj4if9fD
- お金が欲しいだけで、国民の義務なんて毛頭考えておりませぬ
- 99 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 06:36:01.26 ID:wH7w4rtG
- 俺も金が欲しいだけだなw金があったら働かない
- 100 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 06:36:40.12 ID:H5nyP88r
- いかん今日は面接2件+明日は試験なのに全く寝ないまま朝を迎えてしまったorz
今全く眠くないけど、今から寝不足なのはやばい。
どうにかして少しでも寝ようかな
- 101 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:00:09.90 ID:EUvug2Ra
- もう無職らしからぬスレ違いな発言が多いな
そんなに自慢したいなら正社員になれといいたいわ
- 102 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:05:25.26 ID:H5nyP88r
- 自分は逆かも。働くために金が欲しい。
働くためにも準備やら何やらでお金かかるけど、それが自分には不足してるし。
- 103 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:07:07.13 ID:6bAwelUO
- 情けないけど頑張ろうとか仕事するぜって態度、死ねと思うんだよ
すまぬ・・・すまぬ・・・死ね・・・
- 104 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:14:30.46 ID:EUvug2Ra
- 同級生情報が入ってくると情けないよ
学生時代の友人がドンドン結婚にマイホームなんだもん
- 105 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:16:26.55 ID:tPsQlKsL
- >>104
他人の幸福が不快なのは性格に問題あると思うぞ
- 106 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:18:37.63 ID:H5nyP88r
- 自分はぼっちだから同級生情報など何も入ってこないなw
ただ今日で安室奈美恵が35歳になったと知って時代の流れを感じたww
あんまり眠くないけど仮眠しよう。もやすみ
- 107 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:20:54.86 ID:EUvug2Ra
- 不快とは書いてないが?
自分が情けないとかいたんだけど?
- 108 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:22:08.81 ID:tPsQlKsL
- 情けないって快い感覚か?
- 109 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:24:23.62 ID:tPsQlKsL
- じゃ、書き換えるよ
他人の幸福で自分が情けなくなるとか、性格に問題あると思うぞ
- 110 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:39:12.60 ID:ykDE6Zd3
- 何言ってんの?
- 111 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 07:54:03.70 ID:tPsQlKsL
- 読めばいいじゃん
書いてあるよ
- 112 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 08:22:54.64 ID:sVAZfyiW
- バイトやってる場合じゃねんだよなぁ。同級生が家建ててるのにバイトてw
バイトすら通らなくなる年齢に達しつつある。今が就職の最後のチャンスだと思って頑張るしかねーな
- 113 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 08:30:48.35 ID:EUvug2Ra
- 俺の同級生には赤ちゃんいるぜ
天と地の差だぜ
- 114 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 08:31:52.17 ID:JqMKJ+VS
- >>111
あ ほ か !
- 115 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 08:47:51.39 ID:sVAZfyiW
- 赤ちゃんっていうか中学生の息子いる同級の奴おるわ
- 116 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 08:48:21.38 ID:wH7w4rtG
- 女の場合何十年も職歴なくてニートだったしても専業主婦やってましたといえば
パート位なら採用されそうだよな。男だとアウトだが。女は人生イージーモードだよな。
まあ女の子供もいない高齢独身無職は男よりみじめだが
- 117 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 08:51:16.50 ID:JqMKJ+VS
- パート、アルバイトなら男でもいけるやろ
あとは派遣とかな
派遣から派遣先に正社員登用とかもあるところもあるしな
- 118 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 09:42:16.27 ID:wzfBfZ4D
- >>113
赤ちゃんいることが天なの?
本当に??
- 119 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 10:10:06.31 ID:sVAZfyiW
- >>118
地でない事だけは確かだ
- 120 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 10:11:27.80 ID:NGYCER6T
- 皮ふ科に行ってくるわ。
この歳で病院2つも掛け持ちなんて嫌だなぁ…
- 121 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 10:17:45.64 ID:wH7w4rtG
- >>120
いってら〜。俺も歯医者と精神科を掛け持ちしてるお
- 122 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 10:27:42.61 ID:H5nyP88r
- さてそろそろ出かける準備しないと。
自分は病院は4箇所行ってるな。通院頻度が低いところもあるけど。
子供の頃の病院嫌いのツケが祟った感じだw
- 123 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 10:28:27.09 ID:wzfBfZ4D
- >>119
女性なら赤ちゃん早めに産みたいってのははわるけど
男はいつでもいいし、それで天と地が決まったら
たまったもんじゃないw
因みに子供を産んだことで死ぬほど悩んでいる人(本当に死ぬ人)もいる
一つの物事だけを見て、幸福を決め付けるのは違うし相手に失礼
- 124 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 10:58:37.50 ID:yqY7GjPc
- 子どもなんかいらんわー。
いとこが障害児生んでたけど大変そう。
>>121
仲間w
今、精神科から帰ってきた。
- 125 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:01:07.16 ID:sVAZfyiW
- >>123
男も加齢によって精子の質が劣化する。障害児になるリスクが上がる。
君がたくさんの女に声掛けてナンパするのも、自分の遺伝子を出来るだけ
たくさん残したいという本能から来てる行動だ。
- 126 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:06:36.68 ID:eCeNgA1j
- >>116
いやパートなら男でも受かるだろ
職歴詐称してもパートなら調べはしないよ
- 127 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:08:38.80 ID:eCeNgA1j
- >>112
世の中には会社起こして失敗して借金背負う人も沢山いる
(金が)マイナスにならないだけまだバイトはマシだと思うけどな
- 128 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:12:26.42 ID:wH7w4rtG
- >>127
俺の考え方に近い
- 129 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:13:47.61 ID:eCeNgA1j
- 今日は派遣のコンビニだ
やりたい日だけやるって感じ
- 130 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 11:16:15.66 ID:wzfBfZ4D
- >>125
障害児だと今度は地に近づくんですか?
よく本能という言葉でいろんなことを片付ける人が多いけど
人間は本能を捨てた生物です
本能があるのなら子供を産まない選択肢はなくなるはずだが、なくならない
遺伝子を残したいならコンドームも付けない
でも俺は付けるよ。今は遺伝子を残したくないと思ってるから
人間に本能なんてないんだよ
どっかの偉い学者が言ってた
- 131 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:18:36.67 ID:wH7w4rtG
- 日本人が毎日12時間も働くのが当たり前になったのはせいぜいここ100年
位だろ。江戸時代は4,5時間しか働いてなかったらしいし。
日本人がもともと勤勉というのはちょっと違うんだと思うんだが
- 132 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:24:32.66 ID:eCeNgA1j
- >>130
それは理性があるからだよ
レイプしたくても理性があるから抑える
人間は頭がいいから、もちろん本能もあるけど、計算して行動する
- 133 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:27:02.96 ID:sVAZfyiW
- >>130
地に着くとは?
人間は本能を捨てた生物です え? 生物である以上本能は捨てられない。
機械じゃないんだから。
どっかの偉い学者が言ったらすぐ君は鵜呑みにするんだね。
自分の頭で考えなきゃね。
- 134 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 11:29:28.47 ID:wzfBfZ4D
- >>132
本能というのは計算できないから本能じゃないのかな?
それはもはや本能ではないよね?
理性が勝ってるなら本能はなくなったということ
前に一回行ったけど
生まれたばかりの男女を無人島で生活させた場合、子供は産まずに(作り方がわからず)一生を終えるだろう
という研究結果が大分昔に出てる
これは本能がなくなったという証
- 135 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:31:45.78 ID:eCeNgA1j
- >>134
違うよ
性欲は言うまでもなく本能だが、目の前にやりたい女がいておまえはレイプするか?
しないだろ それが理性だよ
動物はばかだからそこまで頭回らない
意味不明なデータを鵜呑みにしない方がいいよ
- 136 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 11:36:43.80 ID:wzfBfZ4D
- >>133
>地でない事だけは確かだ
と言ったのは君だぞw
じゃあなぜ人は授かった命を自らの意思でおろすということをするんだろう
本能は捨てられないなら絶対にしない選択だ
君は生まれる前の小さな命を殺すことをどう考えてる?
本能は捨てられないというけど、セックスやナンパが本能だという理由はどこにある?
「生物である以上本能は捨てられない」
というのは君が導き出した結論ですか? どっかの学者が言ってたんじゃないですか?
自分の頭で考えてみてください
- 137 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:38:54.45 ID:eCeNgA1j
- >>136
>じゃあなぜ人は授かった命を自らの意思でおろすということをするんだろう
本能は捨てられないなら絶対にしない選択だ
だからそれは人間は計算できる脳があるからだよ
生んだらデメリットの方が大きいと考えるからだ
大体動物だって自分の子供殺したりするし
- 138 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 11:39:40.75 ID:wzfBfZ4D
- >>135
だから理性が本能に勝ってるじゃん
それは本能がなくなったということと同じ
弱くなったといってもいいけど、限りなくゼロに近づいてる
- 139 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:41:27.21 ID:eCeNgA1j
- >>138
人間は理性と本能を兼ね備えてるってだけ
本能がないってなんだよw
やりたいのも本能
世の中の人間やりまくってるのは本能ばりばりだから
- 140 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:42:51.76 ID:H5nyP88r
- >>90
ドカントとかJ-pageでバイト探し。
もしくは期間工。
どっちも正社員じゃないが月30〜は行く。
- 141 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 11:43:39.63 ID:wzfBfZ4D
- >>137
行動が計算した結果なら本能はなくなったと言っていいんじゃないか?
子供を産むのも、セックスするのも
俺がナンパするのも、理性と計算がある
それはすでに本能と呼べない
それでも本能が残ってるって言い切れるのはなぜ?
- 142 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:45:36.75 ID:eCeNgA1j
- >>141
なんか頭が残念な人だね
人間は本能がなかったらセックスすらしない
- 143 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:47:35.33 ID:sVAZfyiW
- >>136
すぐに熱くなりやすいね君は、イライラを感じてるのも生物だから。
本能は絶対捨てられないそれは人間もまた生物であるから、だが同時に人間は理性も
持ち合わせている。収入や生活環境によっては産むという選択が出来ないカップルがいる
のも十分理解できる事だと思うが。
「生物である以上本能は捨てられない」 これぐらい自分の意見として普通に考え出せるだろ
君は常にどっかの誰だか分からない学者が言った事を常に盲目的に信じてるんだな。可哀想に
- 144 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:48:26.81 ID:eCeNgA1j
- >>136
動物も自分の子供を殺したりするんだが
じゃこの動物は本能がないのか?
猫なんて自分の子供かみ殺すぞ普通に
- 145 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 11:55:59.22 ID:wzfBfZ4D
- >>144
何で殺すの?
人間は理性があって計算がないと殺さない
動物はなんで殺すんだろう?
- 146 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 11:58:10.92 ID:wzfBfZ4D
- >>143
疑問に思わなくなったら終わりだよ
「生物である以上本能は捨てられない」
これを盲目的に信じてるのは君自身
- 147 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 11:58:15.36 ID:/we/dVl0
- おそよーさん。
朝に体が起こせねーや、マジ
- 148 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 12:02:07.55 ID:wzfBfZ4D
- もう疲れたから終わりw
俺は本能って言葉が嫌いなんだ
本能だからしょうがないとかいいつつ、理性もあるとか
理性があっても本能は残ってるとか
都合良く使い分けてるんだよな
なにが本能だよ
神様はいるっていうぐらい胡散臭いわ
- 149 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:05:46.80 ID:wH7w4rtG
- >>148
話はそれるが俺も神様はいないと思うわ。
いたらいつからいるんだと矛盾した話になるしな
- 150 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:08:40.29 ID:SVNtuuHr
- 時間の概念も神様の被造物だったら?
- 151 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:10:13.27 ID:eCeNgA1j
- >>145
人間が子猫とかを触ったりしてると取られると思うらしい
何回も顔食われてる子猫みたことある
- 152 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:12:02.72 ID:wH7w4rtG
- 俺は難しい事は分からんがいないと考えるのが自然だと思う
- 153 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:15:58.45 ID:DXqN7QR1
- 俺らのヒーロー杉村大蔵元議員がいいともで全身金粉まみれか…
落ちぶれたな
- 154 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 12:16:43.71 ID:wzfBfZ4D
- >>150
時間は人間が作ったものじゃないの?
一日を時間で区切ったり、未来とか過去とか
そういうものは人間が勝手に作って勝手に納得してるんだと思ってた
時間が流れるって表現も不思議だよね
ただ周りが動いてるだけかもしれないのに
- 155 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:19:11.52 ID:SVNtuuHr
- てかおまいらデブ?
無職って太るな もう年齢的にも代謝落ちる頃だし
- 156 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:19:51.00 ID:H5nyP88r
- 下水道って9月15日に試用期間が終わるって言ってたけど、どうなった?
正規雇用化か?解雇か?
- 157 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:21:09.42 ID:sVAZfyiW
- >>148
その疲れたから終わり休憩する、というのも動物が持って生まれた行動様式による
ものだ。本能が嫌いと言いながら無意識下で本能に従って生きてるんだよ。
街を歩いてて危険に合いそうならとっさに逃げたり時には闘う。これもまた生きようと
いう本能に基づいて行う行動様式でそれを本能と呼ぶんだ。
一周人は無意識に本能に従って生きてる事を理解出来てないだけ。
- 158 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 12:22:48.14 ID:wzfBfZ4D
- >>151
だったら人間が子供を殺すのとはぜんぜん違うじゃん
- 159 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:23:17.75 ID:NGYCER6T
- >>155
体重は平均くらいだけど、筋肉が全くない。
運動してた頃から筋肉が付かなかったけど、更に酷いw
- 160 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:23:30.23 ID:Yb6RQzp0
- >>154
もう、しょーもない話やめろよ
- 161 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 12:24:45.72 ID:wzfBfZ4D
- >>157
でも理性はあるんだろ?w
都合よすぎるんだよ
- 162 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:26:31.67 ID:sVAZfyiW
- >>161
それが人間っていうもんだ。
- 163 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:28:47.79 ID:SVNtuuHr
- >>161
理性と本能があるんだよ
カントでも読んどけ
- 164 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:32:41.07 ID:Yb6RQzp0
- >>161
頭かたいぜ
もっと柔軟にいこうぜ
- 165 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:35:29.74 ID:FWMaFXFZ
- 本能だけだと思うがままにしようとするけど人間は後先考えることができるから
それに抑制かけるみたいな感じなんじゃないの ワニとか脳みそ少ない動物は
腹減ったら食べに行くし満腹になったら何もしないの繰り返しだけど 人間は
必要がない時にも殺したりいじめたりするじゃん 人間じゃなくてもイルカとか
チンパンジーとか脳みその多い動物は残酷なことするらしいぞ 何かずれたな
- 166 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 12:38:08.53 ID:wzfBfZ4D
- >>162
矛盾だらけだな
だったら自殺をどう考えるんだよ
個人によって違うなら本能は個人差があって、価値観と言い換えることもできてしまう
あるときは本能という言葉で自分を納得させ、あるときは理性という言葉で自分を納得させる
だからしょうがないと諦める
最後には、この矛盾が人間だってか
悟りを開いた神かよw
もっと足掻けよ
- 167 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 12:38:44.26 ID:wzfBfZ4D
- >>163
読んでるよ
- 168 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:39:56.82 ID:wH7w4rtG
- >>153
もともと勝ち組のイメージはないなw
- 169 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:42:26.43 ID:FWMaFXFZ
- 橋下の会があの時の自民みたいな勝ち方したら鯛蔵みたいな奴出てくるの?
- 170 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:43:15.95 ID:eCeNgA1j
- >>158
おまえは本能があると、殺さないといっただろ
それに対しての反論だ
- 171 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:46:18.25 ID:wH7w4rtG
- 大蔵みたいなメンタルの奴はでてきても大蔵のように失言は繰り返さないだろう
- 172 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:51:44.43 ID:6bAwelUO
- >>151
顔・・・喰われ?なにそれ怖い
- 173 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:52:11.80 ID:sVAZfyiW
- >>166
おいw 自分の書き込みもう一度読んでみろ。何言ってるか分からなく
なってるやん。もっと足掻けとか意味不明
- 174 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:57:06.31 ID:6bAwelUO
- 日本一周人って「音楽やってました」って感じの意見が多いね
- 175 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 12:57:57.24 ID:wH7w4rtG
- >>124
俺も子供はいらんわ。健康体に生まれてちゃんと働いて老後も世話してくれるん
なら欲しいが。そんな確証ないしな。
- 176 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 12:58:52.56 ID:wzfBfZ4D
- >>173
安易に「本能」という言葉で納得して諦めるなってこと
君が人間っていうものを本当に知ってるなら本でも出して、講演もして
それを広めてください
それが仕事になると思う
知らないなら変に納得しちゃったらそこから前に進めなくなる
- 177 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 13:00:09.54 ID:wzfBfZ4D
- 俺は言いたいのは本能というのは個性みたいなもんだということ
生まれながらに持ってるものじゃなくて
生きてきた中でそれぞれ学んだこと
だから当然個人差があるし、変化する
セックス大好きな人もいれば、大嫌いな人もいる
食事が好きな人もいれば、嫌いな人もいる
睡眠も同じ
それを本能と呼んでもいいけど
動物が持ってる本能とは質がまったく違うと思う
猫の子供殺しの話もぜんぜん質が違うのがわかる
そういう意味で本能は無くなったと言ってるだけ
- 178 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 13:09:10.32 ID:wzfBfZ4D
- そんなことよりキングダムズ オブ アマラーやりてー
金ないけど面白そうだから買っちゃいそう
- 179 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 13:09:54.04 ID:sVAZfyiW
- >>176
人の意見を全く受け入れない。そういう考えもあるのかという考え方が
出来ないのは視野が狭い証拠だな。日本一周しようとしてるのにそんなに視野が
狭いのかね君は。そろそろ相手するのあきたわ。
自分の考えに固執しすぎ。自由人なフリしてるのに頭が固すぎ。
- 180 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 13:12:29.56 ID:sVAZfyiW
- うだうだ言ってても無意味なので、ここら辺で出かけてくる。
- 181 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 13:13:14.96 ID:WCsjGFSG
- 意味わからん。だれか3行にまとめてくれ
- 182 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 13:14:19.33 ID:HRGgaDPi
- 半囚人の意見は完全に誤謬だな
カント読んでるくせに理性と本能の違いもわからない
カントが正しいとかじゃなくとにかく浅はかだわ
- 183 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 13:17:47.80 ID:6bAwelUO
- >>181
無職
本能
無職
- 184 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 13:18:46.35 ID:wzfBfZ4D
- >>179
視野が狭いからこそ自由に憧れ、日本一周もしたいと思った
- 185 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 13:32:39.90 ID:/we/dVl0
- 日本一周人って、日本一周したわけじゃなく、これからする予定ってだけなのかw
コテハンに騙されたわ
- 186 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 13:34:48.20 ID:/we/dVl0
- まぁ俺は10月にLCC使って北海道〜福岡まで日本縦断旅行する予定だけど。
- 187 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 13:40:57.81 ID:wzfBfZ4D
- >>185
去年、半年間(4月〜9月)かけて半周はしたw
残りは未定
- 188 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/20(木) 13:52:13.17 ID:wzfBfZ4D
- そういえば日本一周のルートをここの人たちにも考えてもらった記憶がある
その時はコテじゃなかったけどw
東京→神奈川(通過)→山梨(通過)→静岡(通過)→愛知→三重→奈良→和歌山→
大阪→(淡路島経由)→香川→徳島→高知→愛媛→(フェリー)→大分→宮崎→鹿児島→(フェリー)→
沖縄(長期滞在予定)→(余裕があれば屋久島、与論島)→(フェリー)→熊本→長崎→佐賀→福岡→山口→
広島→島根→鳥取→岡山→兵庫→京都→滋賀→福井→岐阜→石川→富山→長野→群馬→新潟→山形→
秋田→青森→(フェリー)→北海道→(フェリー)→岩手→宮城→福島→栃木→茨城→千葉→埼玉→(通過してた神奈川、山梨、静岡をまわる)→東京
これで周ろうとして、鳥取で帯状疱疹になり、お金もなくなってきたので断念した
- 189 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 13:54:19.30 ID:bOmjNyKM
- その行動力3%でも分けて欲しいわ
- 190 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 14:29:00.00 ID:wH7w4rtG
- 一周人は好きな事して生きてそうだから悔いなく死ねそうだなw
- 191 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 14:40:50.36 ID:/we/dVl0
- >>188
君は日本半周人に改名すべきじゃね?w
俺も学生の頃はバイクツーリングで旅とかやってたなー。
四国半周レベルで飽きたけどw
- 192 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 15:05:14.72 ID:5P/5kfs3
- まーたアホが暴れてんのかよ
コテは自重しろよ
- 193 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 15:39:28.21 ID:WCsjGFSG
- 無職歴半年たとうとしている。バイトの申し込みさえできなくなっちまったよ。色々考え込んでしまって、一歩がふみだせない。
- 194 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 15:50:43.34 ID:yqY7GjPc
- >>193
俺も無職期間が長引くほど、そして退職回数を重ねるごとに行動力が落ちて行ってる。
今はほぼ末期状態だな。
仮に若いころの気力を取り戻せたとしても、若いころより就職口は随分減ってるんだよな。
「詰んだ」とか「\(^o^)/オワタ」ってのはこれか、と思う。
貯金もあと僅か。
でもiPhone5欲しくて予約した。アホだ俺。
- 195 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 16:15:18.86 ID:WCsjGFSG
- iPhone5なんて贅沢品おれには買えない。金ない。
つなぎのバイトすら探すの面倒くさくなってきたよ。今、交通費でないとこも多いんだな。びっくりした
- 196 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 16:32:58.20 ID:HRGgaDPi
- >>194
AU SB
どっち?
- 197 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 16:43:08.73 ID:tj4if9fD
- 起きた
みんな元気だね
レスが伸びすぎ
- 198 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 16:47:42.92 ID:/we/dVl0
- 同じくスマホは買わずにガラケーずっと使ってるわ。
バイクはまた欲しいなーとは思ってるんだけどな(爆
- 199 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 17:05:17.60 ID:tj4if9fD
- ガラケー壊れてスマホに変えたはいいが、音楽プレイヤーとしての機能しか使ってない件
- 200 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 17:25:43.68 ID:yqY7GjPc
- >>196
SB
今回はあうに移ろうかと思ったがキャリア変えるの面倒だしな。
つか、今4S持ちなんだよな。
金もないのに何考えてんだか…。
- 201 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 17:27:02.27 ID:fnHD8tHY
- 無職で電車も乗らないで引き篭もってたらスマフォの意味が全くないw
でもガラケーこわれそう・・・
- 202 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 17:40:39.44 ID:/UXJSA5/
- >>193
その気持よく分る俺もまる5ヶ月経つわ
ちょっと前に焦ってバイトの面接数社申し込んだが面接日決まった途端怖くなって辞退してしまった
それから少し精神的に不安定になって初めて心療内科に行ったよ
今は落ち着いたがやる気がまるで出ない
ハロワには求職実績を稼ぐために行ってるようなもんだ
- 203 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 18:23:42.47 ID:98LrkiKE
- 自転車一周のひとうざいからNGした
- 204 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 18:49:51.75 ID:XMJ/Zt55
- iPhone5入荷連絡こねー
明日にはまにあわないかー
- 205 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 19:08:25.03 ID:EUvug2Ra
- iPhoneにするとメールアドレス変わるのか?
- 206 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 19:17:44.36 ID:/we/dVl0
- これまた懐珍しい物が手に入ったー!!!!!
http://cdn.uploda.cc/img/img505aecea4cde2.jpg
- 207 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 19:24:00.78 ID:EUvug2Ra
- 富士そばで夕食すますよ
- 208 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 19:24:14.74 ID:NGYCER6T
- ときメモって言うと、俺らが厨房の頃か?
- 209 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 19:28:42.40 ID:/we/dVl0
- >>208
初代は厨房の頃だったね。
俺はサターンからやり始めたんだけど、サブストーリーやり尽くすぐらいに嵌まってたわ。
ラジオも毎週欠かさず聞いてた。
- 210 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 19:33:31.11 ID:tj4if9fD
- それ系のゲームなんてやったことない
- 211 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 19:49:09.94 ID:WCsjGFSG
- いつバイト申し込んでもいいように履歴書書いてるけど、職歴のとこ欝になるわ。思いだしたくもないよ。
走りにいかなきゃやってられないわ
- 212 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 19:50:15.15 ID:EUvug2Ra
- 当時セガ・サターンは4万したよな
- 213 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 19:51:00.47 ID:tj4if9fD
- >>211
大阪の仕事はどうなった?
- 214 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 19:51:49.62 ID:FWMaFXFZ
- サクラ大戦はすごいはまったなー
エンディングの曲が大好きだった
- 215 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 19:58:07.47 ID:WCsjGFSG
- >>213
来月の半ば結果だけど。筆記ができなかったから駄目かも。面接は手応えあったけど。
- 216 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:01:01.38 ID:/we/dVl0
- >>212
そんなしてたっけ?せいぜい3万ぐらいじゃなかったっけか
>>214
サクラ大戦も嵌ったねー。
俺はOPの曲の方が好きだわ。いまだにたまにカラオケで歌う。
- 217 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:06:42.49 ID:/we/dVl0
- 好きとか 嫌いとーかー 最初に言い出したのはー 誰なのかしら♪
- 218 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:10:27.28 ID:VOk318yp
- >>211
その気持ち分かるwww
俺は職歴ゴマかしてバイト受けたけどね。
- 219 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:11:26.06 ID:JZvA+Ib5
- ネオジオCDだけはクソハードだった
5万もしたし読み込み糞おせーしすぐ壊れたしwww
- 220 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:11:56.69 ID:tj4if9fD
- >>215
面接がよければ筆記は参考程度だからチャンスはあるんじゃね
- 221 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:15:56.55 ID:VOk318yp
- 格闘ゲームが流行ってた時にネオジオ流行ったよな。
『龍虎の拳』『餓狼伝説』とか。
ネオジオだとロム高いから安いネオジオCDに皆買い走ってたが
マジ読み込み遅すぎだったな。
- 222 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:19:53.40 ID:EUvug2Ra
- ドリームキャストも買ったな
バイオすぐあきた思い出がある
- 223 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:25:51.35 ID:/we/dVl0
- ネオジオやネオジオCD持ってた奴らはブルジョワ扱いだったなー。
そして持ってる奴ん家で集まって格ゲー大会するのが日常だったわ
- 224 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:26:28.65 ID:tj4if9fD
- 格ゲーにははまらなかったな
- 225 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:29:20.13 ID:Viw/QZGH
- 格ゲーは技のコマンドが面倒で敬遠してたな
何が面白いんだか分からなかった
98であゆみちゃん物語ばっかりやってたわ
- 226 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:31:06.59 ID:ED/f2f4m
- >>225
ぶっちゃけ友達いなかっただろw
- 227 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:33:33.98 ID:EUvug2Ra
- ネオポケならもってたぜ
知ってるか?
ゲームスワンがでたころかな
- 228 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:35:12.06 ID:FWMaFXFZ
- 高1の時ネオジオ値崩れしたんで安くなってた少し前のゲームのROM買って対戦しまくってたわw
竜虎の拳、ガロスペ、サムスピあたりだな レイジングストーム出すのムズかったなww
- 229 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:36:31.02 ID:Viw/QZGH
- >>226
おかげでいまでも16色のエロ画像でフル勃起だ
- 230 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:43:32.71 ID:/we/dVl0
- >>228
難しい上に全然役に立たないからなw
ブラッディフラッシュやブレイクスパイラルも難かってよく練習してたわー。
当時の格ゲーは技が単発で出しにくいのが流行ってたな。
- 231 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:45:20.95 ID:ED/f2f4m
- >>229
自慢すんなw
まず仕事探しより友達探しだなw
- 232 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 20:59:14.07 ID:WCsjGFSG
- >>220
筆記は足きりラインすら届いてないと思う。一般常識全然とけなかった。受かってればいいけど
>>218
職歴って、借金一本化みたいに整理しちゃだめなのかな?俺の場合細切れすぎてみっともないわ
- 233 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:23:14.27 ID:1uTYs3XO
- >>273
俺らの世代でネオジオROMもってる奴ってだいたい社会人の兄がいる奴じゃなかった?
一般家庭の俺ら中高生であれは買えない。
そいつコンポもパナソニックとかじゃなくデンオンとかスピーカーがBOSEとかワンランク上だったわw
そんなん買ってなんて親に言えんかったわw
友達ん家で真サムライスピリッツと2020年ベースボールやったな..
- 234 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:26:04.46 ID:1uTYs3XO
- まちがえった
>>223
- 235 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:28:14.48 ID:/we/dVl0
- >>233
持ってる奴は普通に裕福層だったよ。社会人の兄がいるという印象は無いなー。
真サムは天覇風神斬の入力がめっちゃ難かったなw すげえ強かったけど
- 236 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:32:27.99 ID:WCsjGFSG
- 当時高1のとき工場でバイトしてネオジオcd買ってすごい嬉しくて。でも、読み込みが遅すぎて失望した。
あの時ですら働いてたのに今無職で、当時より金ないから悲惨な人生だよ
- 237 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:34:11.25 ID:1uTYs3XO
- ネオジオCDのロード中のゆるキャラみたいなのが余計にイライラしたなw
- 238 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:34:57.64 ID:Viw/QZGH
- なんか最近クレジット会社からの督促状よく届くなぁと思って
あらためて合計したら借金150万になってたわ
100万くらいは彼女に持ってかれた……
- 239 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:37:33.33 ID:F84cDuYB
- やっぱオレラの世代って日本全国誰でもみんなゲームやってるよな
オレが肝オタになったのはPCエンジンのCDROMだったな。
あの当時普通に声でしゃべる機種はこれだけだったからな。周りは誰もやってなかったが。
特に卒業とCALU。厨房のオレには革命的だったな。
普通にファミコンから始まって消防の頃ゲーセンでストU並んでやって
メガドラ、スーファミ、サターン、プレステ、ってやってきたけどPCエンジンだけは別格だな。オレの中では。
- 240 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:39:44.31 ID:Viw/QZGH
- >>239
俺お年玉全部突っ込んでPCエンジンデュオ買ったわw
川のぬし釣りとHUカードの妖怪道中記やりまくった
- 241 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:44:10.19 ID:1uTYs3XO
- PCEとメガドラのイースシリーズとか好きだったが知ってる人少ないだろうな
日本ファルコム ドラスレ英雄伝説とか
- 242 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:48:20.12 ID:FWMaFXFZ
- 俺も1番思い入れがあるのはPCエンジンだな。本体のモデルが無駄に多彩なマニア泣かせのハードw
ネオジオCDは持ってなかったが当時ネオジオの格ゲー移植するために作られたアーケードカードってのを買って
格ゲーやってたからロードの長さにはこれはこれで苦しんだわw
- 243 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:50:23.79 ID:nf5gt3Mt
- >>240
妖怪道中記ってファミコンでも出てたけどPCエンジンの方が映像綺麗だったな。
難しかったけどPCエンジン版クリアしたぜ。
- 244 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:52:21.67 ID:06NaqlsX
- うちにも初代PCエンジンと初代rom2と天の声バンクとアーケードカード、その他やらなんやら
たくさんある。今定価見たら本体+周辺機器だけで余裕の10万オーバーだな
当時はバブリーだったな。
俺はR-TYPEとか天外2とかミニ四駆で対戦するRPGの奴とかテニスで対戦するRPGの奴とか
英雄伝説とか桃伝とか特に印象に残ってるわ。溶解道中記もおもろかったな。それ系列だと魔神英雄伝ワタルとかも好きだった
- 245 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:52:48.29 ID:1uTYs3XO
- カトちゃんケンちゃん PC原人w
で、夢工場ドキドキパニックってPCだっけ?
- 246 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:53:21.14 ID:NGYCER6T
- ファミコン版の妖怪道中記は俺もハマったなぁ。
最後の面が難しすぎて人間界にしか行けなかった。
- 247 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:53:42.89 ID:/we/dVl0
- ゲームがグラ・BGM・システム共に、単純に年々進化していった時代だったからなぁ。
そういう意味じゃ、今のモバゲー世代がある意味可哀想にも思えてくるよ。
- 248 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:56:40.38 ID:1uTYs3XO
- >>247
94年にPS買ったときは闘神伝やアークザラッドでさえ感動したもんだが..
いまじゃドッド絵のが好きだな。FF5は神作と認識してます
- 249 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 21:56:43.22 ID:/we/dVl0
- 妖怪道中記懐かしいなー!
俺も難しくて全クリできずに途中で投げてしまったわ
- 250 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:00:29.31 ID:/we/dVl0
- >>248
FF5は飛行船がちょうど洞窟の入り口に降りてしまって、二度と飛行船に乗れなくなってしまったことのあるトラウマ作品w
BGM(植松伸夫さん)やグラは普通に好きでしたよ!
- 251 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:06:33.66 ID:06NaqlsX
- そういえば超兄貴とかもあったな
A列車もやりまくってたわ。
5つ上のお姉とぷよぷよ対戦してぼこぼこにやられまくってたし、懐かしい
- 252 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:09:13.24 ID:1uTYs3XO
- >>250
スクウエアの植松さんか。。あの頃のクリエイターたちは今やどこに行ってしまったのか。。
イースやアクトレイザーの古代祐三さんとか好きだったな、サントラ買ってたし
>>251
スーパー兄貴もやったなwライザンバーとかマニアックなのもあった
ときメモのぷよぷよも買ったわなwナツカシ
- 253 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:13:27.84 ID:NGYCER6T
- ドラクエ3が一番面白かった。
思い出補正がかかってるかも知れないけど。
- 254 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:19:35.14 ID:/we/dVl0
- >>252
今のFFは植松さんじゃなくなったから哀しいねぇ…。
ときメモのぷよぷよってぱずるだまじゃなくて?
>>253
ドラクエはXが好きだったなー。嫁選択ビアンカとフローラで2回クリアしたよ。
モンスターが仲間になるという斬新なシステムも良かった
- 255 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:22:38.71 ID:fnHD8tHY
- まあドラクエFFを一番堪能できた世代だよなぁ
- 256 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:29:12.66 ID:nf5gt3Mt
- >>252
アクトレイザーのBGM俺も好きだったな。
内容は雷とか落として街を発展させるとかカナリ糞だったどwww
お前らと桃鉄99年やってみてーなww
どうせ無職だし暇っしょw
- 257 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:35:24.59 ID:/we/dVl0
- >>256
古い家潰して新しい家を建てるんだよねw ある意味現実世界に通じるものがあるわw
暇だけどどうやってするんだよw >桃鉄99年
- 258 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:47:22.08 ID:YlBFU6Yb
- >>257
そうそう、古い家を壊して新しい家を作らせ大きくさせるんだよね。
桃鉄はお前らの家か
Wiiの桃鉄だったらネットに繋げて8人同時プレイ出来るよ。
8人全員がwii本体・桃鉄・ネット環境ないと無理だけどw
- 259 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:48:34.15 ID:Viw/QZGH
- アクトレイザーはオッサンが剣を振るときのため息、ハッハッしか覚えてない
- 260 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:50:10.22 ID:/we/dVl0
- >>258
残念だけどWiiは持ってないわー。PS3や360なら持ってるんだけどね。
俺はおまいらとモンハンの狩りとかに行きたいわw
- 261 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 22:57:44.08 ID:fnHD8tHY
- モンハンはこどもがやるものだと思ってたけど違うん?
- 262 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 23:00:53.12 ID:NGYCER6T
- 3DSのモンハンはやってるわ…
先が長すぎて途中で飽きてしまったけど。
- 263 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 23:02:01.23 ID:/we/dVl0
- 親戚が集まった時の付き合いのためにやってた程度の腕前でしかないけどなw
- 264 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 23:19:07.54 ID:uhFLuOv0
- >>261
高校の頃仲良かった奴らで集まった時、結構やってる奴いてて狩り楽しんだわw
- 265 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 23:36:29.02 ID:NW56Byqo
- リクナビネクストの平均は300人応募があったら書類選考で20人まで絞って最終的には4人採用って感じらしいよ
高い壁だよな
- 266 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 23:48:08.03 ID:Viw/QZGH
- 底辺の会社でもいいとか思うけどさ
実際行くとタバコ、パチスロ、野球、携帯ゲームの話しかしないわけよ
逆にそっちの方が何も考えなくて人生楽しいのかもしれないけどね
- 267 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/20(木) 23:51:15.12 ID:yqY7GjPc
- >>265
リクナビは競争率激しすぎるよ。
以前勤めてる零細企業で、リクナビで求人かけたことあったけど、
応募の多さに社長が驚いて妙なハイテンションになってたw
- 268 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 00:01:28.25 ID:Viw/QZGH
- リクナビの予備校講師言ったけど
書類500→一次面接・筆記50→二次面接10→採用
って感じだったな
二次で落とされたので何人採用されたかはわからん
- 269 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 00:02:12.16 ID:aJAw5hRM
- 書類選考で100パー落とされるな俺はw
- 270 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 00:03:24.88 ID:R6v56c2S
-
はあはあ
- 271 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 00:05:39.32 ID:8OT0dccz
- >>90
悪あがきは最後までやれば良い。
職業訓練だって一つの方法だし…
>>104
別に生活さえ立て直せば、そんなレール気にしなくて良いと思うな…
漏れは漏れで良いと思うな…
さすがに仕事と生活だけは取り戻さないといけませんが…
>>112
漏れは早生まれだからまだ32だが、35年ローンなんて正気の沙汰でないな…
67まで毎月ローン払える自信なんてない罠。
下手したらその前に死んじゃうし…
個人的には10年貯金して、頭金にして15年ローで中古住宅とか考えるのが現実的だ。
どうせ人口減少社会で、家なんか余る一方だし…
とにかく、悪あがきは早くしたほうが良い。
- 272 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 00:12:36.98 ID:8OT0dccz
- >>115
それも凄いな…
>>116
男の立場から見ても、専業主婦なんて要らない罠。
共働きで将来の老後を支えあう関係でない限り、結婚の意味はない。
そんな状況で、専業主婦になりたいと思う自体、決してイージーモードではないと思うな…
>>118
赤ちゃんというより、健全な家庭環境かどうかだよね。
別に親同居で実家暮らし独身ニートでも、専業主婦餅子供有りでも本人が幸せなら良いんじゃないの?
別に一生ニートやれるだけの財産あるんだったら、ニートやっていれば良いと思う。
漏れは働かなければ、将来ナマポ確定だから、働くだけ。
>>121
半年前の漏れだな…
神経科は薬が減薬できているお陰で、ストックがまだあるから、
薬が切れそうだったら、また通おうと思う。
>>124
メンヘラ多いな…
人のこと言えないが、この前フラッシュバックして、
壁を蹴破ってしまった罠…
石膏ボードと壁紙買ってきて修理しないと…
- 273 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 00:15:56.27 ID:mCDH3XF9
- 専業主婦を欲してる男もいるだろうさ。
底辺男ではありえんがなw
- 274 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 00:16:09.23 ID:8OT0dccz
- >>125
染色体異常は、女の卵子の老化が原因らしいが、
先天的な脳障害は男の精子から遺伝するらしい…
漏れなんか子供作ったら、間違いなく地雷だ罠。
もし結婚できて、子供持てる身分になれる頃には、
おそらく40は軽く過ぎているだろうから、養子特別縁組しか手段ないな…
見た目は五体満足でも、発達障害に生まれてきた子供の苦労は計り知れないし、
同じ苦労はさせたくないしね…
- 275 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 00:20:54.89 ID:8OT0dccz
- >>130
本能以上にきれいごとに、殺されながら生きていくことを
強要されている種族ですからね…
まあ、万一子供も持とう思うことがあっても、地雷を遺伝させるわけには逝かないから、
絶対に自分では子供作らないな…
>>132
理性というより通り越して、抑圧になっているよね。
もう、どうにもならないよ。
その限界超えた我慢が、各種依存症の原因になるんだろうね。
- 276 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 00:24:39.89 ID:8OT0dccz
- >>134
そこに教育用の性行為の絵本置いたらどうなるんだろうね…
と、妄想してみる。
絵本から知識を得て、実践するんだろうな…
>>135
女なんて言いがかりをつけてくる存在にしか感じていないから、
いまだトラウマだよ。
そんなリアル女見て、性欲が出るか?
アニメやAVは作り物の前提があるから、安心して妄想できるが…
偽物だから、安心、安全と感じる時点で終わっているが…
- 277 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 00:29:12.30 ID:8OT0dccz
- >>156
そういえばどうなったのかな?
ひっそりと無事卒業だったら、それはそれで良いと思うが…
いまだに自分自身にだめを感じるから、このスレに依存するのは事実だ。
>>175
自分の良い部分も駄目な部分をそっくり受け継いで、生まれてくるぞ!!
自己満足が優先できるのなら、子供作っても良いと思うけどね…
- 278 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 00:33:09.30 ID:8OT0dccz
- >>188
栃木、群馬辺りの北関東がホームだが、
よく長野や山梨、岐阜に遊び逝った事あるから、
下道知らんかったら聞いてね。
ついでに原始的な本能以前に、人間の生活はそれを上回る快楽を与えるものが多いと思うな…
酒、ギャンブルなんてその代表格だし…
毎日酒呑んで、クルクルパーになっていられれば、リアル女より酒が呑みたくてしょうがないよ。
今の漏れが、まさしくそうだし…
酷い時は、薬も併用しているし…
- 279 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 00:38:14.11 ID:8OT0dccz
- >>194
それは危険信号だよ。
行動力が落ちてくるあたりだけならまだ良いが、
漏れみたいにフラッシュバック症状が出てくるとマジで危険。
さらに悪化すれば、統合失調症の診断が降りる危険が…
下りたら、年金貰える代わりに、人生がゴミ箱逝きだ。
運転免許はなくなるし、就職は事実上バイトすら出来なくなるし…
スマホは、維持費がまだ高いし、一年経てば価値が無くなっている物に、
あと一年分割払いする運命が…
現金一括で買っても、払った金額と陳腐化の苦痛が…
維持費が払えても、中古で良いと思うな…
- 280 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 00:41:59.44 ID:8OT0dccz
- >>195
日雇いとか警備とかはそんな感じだよね。
>>198
仕事していても、貯金考えると手を出せないな…
今の車乗りつぶして、車諦めれば買えなくはないけど、
親も年取ってくるから乗せること考えると、バイクはアレだしな…
別にバイクだって、サイドカー付けると3人ぐらい乗れるんだよね。
税金や維持費はバイクのままだし…
将来が見えたら、中古で750CCのバイク乗りたいな…
- 281 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 00:45:35.41 ID:8OT0dccz
- >>199
ラジオも聞けるし、アプリで関数電卓も動くし、
ビデオも撮影できるし、自宅の録画気サーバーと通信して、
遠隔で予約、録画視聴もできるから良いんじゃね?
>>200
手数料払えば番号はそのままだが、メアドはどうしても変更になるからね。
二年ごとにキャリア変えれば、乗り換えキャッシュバックももらえるし、
違約金もないから良いという意見もあるらしいが…
>>201
ガラケーだけど、中古買ってきて、カード差し替えれば良いだろ。
- 282 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 00:48:20.47 ID:Php3R52H
- このスレのコテハンにはろくなのがいないな
- 283 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 01:11:21.17 ID:mCDH3XF9
- コテハンはNGに入れれるから、こういう癖の強いのはコテの方がいい。
- 284 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 01:22:45.67 ID:8OT0dccz
- >>206
懐かしいね…
漏れはPC-98のDOSエロゲー一直線で縁がなかったが…
>>209
関東だが、自宅が鉄骨だからラジオは屋外アンテナが付いている、
FMしか聞けなかったな…
AMラジオ用の共聴設備の部品は、高くて手が届かない。
今は、ラジコがあるけどね…
文化放送はTBSに比べると電解強度が弱かったし、
朝鮮語がよく混信した。
関東に居ながら、ラジオ大阪聞きたくて、
大型ループアンテナを買った亡者も居たけどね…
>>212
白になってからは安くなったよね。
藤岡弘のCMは結構極悪だったな…
当時、漏れの周りはストZERO2とバーチャロンをやりまくっていた。
>>218
漏れだってあまりに短い職歴は、空白期間より酷いので、
あえて空白期間にしているよ。
短いものは、2ヶ月だし、その次が半年、その次が11ヶ月…
一番長いのが2年半…orz
今の仕事が決まったのが奇跡だ。
- 285 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 01:24:25.70 ID:8OT0dccz
- >>219
等速CDドライブはやばすぎだろ…
価格大幅うpでCDZ出して倍速とか、ユーザー舐めすぎだった。
大学の頃研究室の連れが、購入当時初期不良かと思って電話してしまったという逸話も…>>221
今は、一部のソフトはWiiのバーチャルコンソールで遊べるよ。
>>225
また懐かしいものを…
実写版も発売されたっけ…
戦神都市とかも懐かしいね、
漏れの周りは、エルフ信者が多かったが、
YU-NOは不朽の名作だと思う。
最後のDOSゲームでエルフ初の86ボード対応だし、
今は無き梅本氏の作曲のBGMだ。
>>227
ネオポケとかスワンとか大学の頃流行ったな…
PCだとBM98とか流行っていたっけ…
>>229
16色のグラフィッカーの技術は凄いよね。
ソニアVIPERシリーズなんか、16色の環境でアニメ再生して、
86ボードで音声まで出たし…
- 286 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 01:25:14.92 ID:8OT0dccz
- >>230
ファルコムは白き魔女が名作。
>>233
カートリッジが平気で3万とかしていたよね…
ステレオは最近放置されていて、AVアンプのボリュームが調子悪いので、
部品手配して、半田ゴテ当てて修理しないと…
>>236
等速(150kb/s)であの容量を読み込んでいたのだから仕方が無いよ。
CD一枚全部読み込むのに、74分かかるんだぜ?
>>239-246
PCエンジンとか金持ちだな…
動画サイトとかで見ると、イースシリーズは音良いよね。
スーファミが限界だったよ。
とりあえずスーファミは無いと困るし…
- 287 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 01:26:29.22 ID:8OT0dccz
- >>248
神の作りし、ドット絵ですよ。
グラフィッカーの給料は、容量一バイト当たり一円といわれた時代だし、
よくあんな安い給料で作っていたよね。
今は、2DのアニメでもCGの支援機能が豊富だから、昔より楽なんだろうが、
この頃のお家芸があってからこそなんだろうね…
>>251
A4は電車だけでなくバスも走る名作らしいね。
98板のMIDIはGS対応で、当時はローランドSC-88とS-MPU98がステータスだった。
>>252
古代祐三懐かしい…
が、今でも現役で仕事しているようだね。
- 288 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 01:27:20.68 ID:8OT0dccz
- >>258
桃鉄だったら、不器用な漏れでも楽しく出来そうだな…
問題はWii持っていない罠。
つーか今ゲーム機は持っていないし、PCが2台あるだけだから…
>>265
それ考えると、職業訓練校経由で仕事就けたのがまるで奇跡だ…
>>266
追記良いですが?
昼のテレビが笑って良いともだったら、死亡フラグ。
兄弟がプロバイヲリン弾きとかの、音楽一族らしいね。
- 289 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 01:43:18.54 ID:kYd5FLtN
- 工事は仕事の合間にレスしてんの?
- 290 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 01:51:50.94 ID:8OT0dccz
- >>289
大抵は、風呂上がって酒飲みながらだよ。
気が付くと、長大なレスとヘベレケな漏れが…
- 291 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 02:02:31.19 ID:8OT0dccz
- 毎日一回レスつけるが、共は凄いスレの伸びだったな…
- 292 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 02:17:56.45 ID:jcOGT8Ns
- >>291
お前が言うな
バカしかいねーのかよこのスレは
- 293 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 02:30:04.02 ID:sQ7hBUhr
- スレの伸びが激しかったな
俺は寝ててほとんど参戦できなかった
- 294 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 02:40:42.15 ID:L9aGBfZM
- 初日バックレをカマす。
俺ビビりだなぁ。
- 295 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 02:47:10.48 ID:sQ7hBUhr
- 何をバックれたんだ?
- 296 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 02:49:12.25 ID:tsRKrbft
- 12月発売のNEOGEO X GOLDを予約したよ。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120911_558737.html
覇王翔吼拳は今でもきっと出せるはず。
- 297 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 02:58:16.20 ID:L9aGBfZM
- >>295
仕事。
- 298 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 03:14:30.56 ID:sQ7hBUhr
- >>297
行けよww
面接は行って、仕事は行かないってわけがわからん
- 299 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 03:26:28.00 ID:/HQwNZUO
- 初日が一番難関なのは確かだよ
- 300 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 03:27:17.21 ID:jcOGT8Ns
- 分からんな
なら初めから動くな、と
- 301 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 05:01:48.35 ID:rj5kiUgQ
- >>297
仕事と言ってもバイトだろ?
正社員だったら勿体ない。バイトなら他の人でも良くある事だw
- 302 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 05:18:25.75 ID:FePL0OHb
- 最近中途覚醒がひどい
三時間で目覚める
- 303 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 05:18:47.59 ID:sQ7hBUhr
- 問題ない
- 304 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 06:23:17.42 ID:ejPRi9HF
- 33歳無職、職歴無を雇うような会社はブラックしかないなw
多分バイトの方がましだと思うような所だろう。
- 305 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 06:28:13.51 ID:D2hqyOAh
- 俺も目が覚める
布団一式かえてみるか
敷布団が薄いのに問題ありそう
- 306 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 06:41:28.40 ID:ejPRi9HF
- >>303
さすがに三時間で目覚めたら問題ありだろう。また直ぐ寝れたら大丈夫
だろうが。
- 307 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 06:57:36.49 ID:sQ7hBUhr
- >>306
無職なんだから問題ないでしょ
いつでも寝れるし
- 308 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 09:43:06.45 ID:VsQ4Dy3C
- 家で大暴れして
親を殴ったり
家具やテレビを破壊してる人いる?
- 309 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 09:46:31.52 ID:sQ7hBUhr
- そんなことしない
- 310 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 09:49:10.06 ID:23T+x3AE
- >>308
そういう衝動に襲われたことはあるな。
なので、今は一人暮らし。
- 311 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/21(金) 10:30:50.96 ID:LxWkLN15
- 今日iPhone5発売か
まぁ買わないけど
- 312 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 10:48:33.63 ID:YAVqBIkE
- お前らさあ、例えば誰かと会うとするだろ?
そしたら自分のスケジュールを提示してだな、この日はどうですか?ってなるだろ?
んで向こうはその日は予定があるのでこの日はどうですか?ってなるのが普通だろ?
そうやってスケジュールのすり合わせをするわけじゃん?
なんで誰もそんな簡単なことができないんだ?
- 313 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 10:50:46.09 ID:sQ7hBUhr
- 何の、誰の話か全く分かりません
- 314 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 10:58:15.11 ID:YAVqBIkE
- うわごめん誤爆しますた( ´・ω・ `)
- 315 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 11:22:48.22 ID:Php3R52H
- おそよーさん。
皆暇な昼間とか何してるの?
- 316 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 11:24:42.00 ID:qyhS+8+A
- PCオペ入って3日目だけど友人紹介制度あるから
文字入力とかメールするの大好き!って人はメールくれ。
あとPCと睨めっこだから
特に周りのバイトとは会話ないし人付き合いが苦手な人は大歓迎かもwww
最低月30はいく。短期や不安とか言う奴以外で宜しくーー。
バイトの身だけどスレ違いだと思うから、俺はこのスレ卒業しまっす。では!!
- 317 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 11:27:05.32 ID:sQ7hBUhr
- ネットしてるか、読書してるか、テレビ見てるか、2chしてるか、ゲームしてるか
ネットはプログラムの勉強したり、哲学の勉強したり、便利なアプリ探したり・・・やることは尽きない
集中力ないときは大概2chやってる
- 318 :316:2012/09/21(金) 11:28:24.63 ID:qyhS+8+A
- ちなみに
所得税も引かれるし年末調整もあるし源泉徴収も給料明細もちゃんと貰える。
詳しく聞きたい人も居たらメールを。
一周も早くデバッグのバイトやれよーーーーwwww
- 319 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 11:29:18.45 ID:sQ7hBUhr
- >>316
なぜそこまで世話を焼くのかわからない
何するかわからないだけに不安なのは当然だろうよ
- 320 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 11:36:10.08 ID:pLw31n6V
- そんなうまい話有るわけねーだろ
タコ部屋に連れてかれて終了
- 321 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 11:39:14.06 ID:ZO+ujbC9
- >>319-320
30代や40代もいるけど殆どが20代だし同世代が居て欲しいってだけ。
興味ないならスルーしてくれw
- 322 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 11:40:17.88 ID:Php3R52H
- >>318
せめて場所と拘束時間くらいの条件ぐらい言えよw
- 323 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 11:47:36.50 ID:D2hqyOAh
- 一応通報しとくか
怪しいわ
- 324 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 11:47:39.59 ID:G8ZiJxnx
- 紹介金結構貰えるみたい。他にも理由があるのかもしれないが怪しい。
おれが調べたところ、ピークはもう何年も前に終わってる
- 325 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 11:56:08.45 ID:r1DWXFXN
- ・勤務地
・拘束時間
・交通費
・残業代
☆何の入力だ
☆何のメールだ
以上を知りたい
年末調整だ所得税だはどうでもいい
つまり 何屋 なんだ
- 326 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 12:14:52.95 ID:MigcoP1Q
- ニュース見てるんだが中華マジうぜーな。
出来るだけ中華製品は買わない方がいいな。
- 327 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 12:26:34.30 ID:sQ7hBUhr
- なるほど、出会い系のサクラがどういうものか理解した
メールの返信を相手が読むだけで金取られるのかwww
馬鹿な男もいるんだな
チャットで女のふりして釣ったりするのを一時期楽しんでたけど、もうそういうのはいいわ
- 328 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 13:45:55.03 ID:c3+8jkYT
- >>326
中国製品買わんとかもはや至難の業
- 329 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 13:48:53.98 ID:nmNJn8Lu
- >>328
気持ちだけでも買わないようにする。
中国と戦争なんてしたら日本は負けるだろうね。
- 330 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 13:56:17.94 ID:/HQwNZUO
- いま使ってるマウスの裏見てみ made in ・・・
- 331 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 13:57:38.94 ID:23T+x3AE
- 歴史的に、中国と韓国は日本が憎くて仕方ないのかね。
いっそのこと形だけでも些細な戦争して「はいはい負けました」ってなって、それで満足してくれんかね。
- 332 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 14:30:29.82 ID:sQ7hBUhr
- 戦争して負けたらば全て取られるよ
はいはい負けましたで済むほど甘くはない
- 333 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/21(金) 14:36:43.31 ID:LxWkLN15
- 些細な戦争ってなんだよw
- 334 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 14:42:56.24 ID:mCDH3XF9
- >>329
核を持ってるからなぁ
通常兵器なら日本防衛は大丈夫だと思うけど。
- 335 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 16:03:03.65 ID:D2hqyOAh
- 40代50代はまじうぜえな
- 336 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 16:33:09.61 ID:r1DWXFXN
-
はあはあ はあはあ
- 337 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 16:51:54.81 ID:23T+x3AE
- >>332
取られるって領土とか?
今の日本に守るべきものってあるのかなぁ。
一回焼け野原になった方がスッキリする気もする。
戦争起こして、60歳以上の者は強制的に徴兵!
これでどうだ!
- 338 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/21(金) 16:55:30.12 ID:LxWkLN15
- ここまで愛国心がない人も珍しいな
守るべきものはあるに決まってるだろうが
- 339 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 17:17:50.06 ID:mCDH3XF9
- 最近、きな臭くなって愛国心とか考えさせられる。
戦争になったら国家の為に戦うのか、静観するのかとか。
- 340 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 17:20:32.23 ID:23T+x3AE
- >>338
愛着も愛国心もあるよ。
じゃあ、守るべきものって例えば?
- 341 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/21(金) 17:31:05.26 ID:LxWkLN15
- >>340
愛着と愛国心があるならそれを守るんだよ
おじいちゃんとかに戦争の話聞いたことないのかな?
体験者のリアルな話しを聞けば君みたいな発言は絶対に出来ない
たかだか67年前に日本人が命を武器に守った日本なんだよ
大昔じゃないんだぞ?
- 342 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 17:33:03.89 ID:mCDH3XF9
- >>341
半周は武器を取って戦う覚悟があるのか?
- 343 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/21(金) 17:36:05.89 ID:LxWkLN15
- そんな覚悟ないし、必要ない
戦争はもうしないって決めたじゃんか
- 344 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 17:40:28.81 ID:mCDH3XF9
- 戦争しないって日本が決めただけで、
外国が攻めてくる可能性なんていくらでもある。
立派なことを言うから聞いてみたが、ガッカリした。
- 345 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/21(金) 17:43:05.59 ID:LxWkLN15
- 攻めてきたら武器を持って戦うの?
それじゃあ何も変わらないじゃん
俺は戦争をしないって言った日本が好きなんだよ
攻めてきたからって武器を持って殺せって命令する国なら愛国心もなくなるわ
そうなったら非国民と言われようとも俺は逃げるよ
- 346 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 17:45:08.57 ID:mCDH3XF9
- 戦わずに無条件降伏を唱える人が愛国心を語る時代になったんだなぁ…
- 347 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/21(金) 17:46:16.89 ID:LxWkLN15
- そういうこと
時代は変わるんだ
変化を受け入れよ!
- 348 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 17:59:19.76 ID:i+jQcbjp
- 攻め込んできて愛する人の命とか奪われても戦わないの?(´・ω・`)???
おいらも臆病者だけどさあ、それはさすがに考えちゃうな。。
- 349 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 18:05:17.49 ID:G8ZiJxnx
- 右の頬殴られたら、左の頬殴り返すけどな。
- 350 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 18:06:03.80 ID:23T+x3AE
- >>341
話がズレすぎてどうしようもない(´・ω・`)
たしかに俺の書いたことは極端だけどさ。
でも、戦争を回避できなかったらどうすんだよ?
その場合は、国のために戦うのが愛国心だろ。
戦争しないって言ったんじゃなく、アメリカに言わされただけじゃん。
- 351 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/21(金) 18:39:29.32 ID:LxWkLN15
- そうですか
思う存分戦ってください
- 352 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 18:46:32.12 ID:23T+x3AE
- だからクソコテは相手すんなって。
まともな会話が成り立たないぞ。
- 353 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 18:50:44.97 ID:YAVqBIkE
- >>221椅子の裏って意味わかる?うらだよ裏
- 354 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 18:51:45.98 ID:YAVqBIkE
- うわあああああああああああああああああああああ
また誤爆だお
- 355 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 18:53:52.25 ID:D2hqyOAh
- 40代ばかりの職場いにくいわ
まじでこいつら楽な時代いきていたからむかつくわ
- 356 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 18:55:37.19 ID:Php3R52H
- ふぅ・・・・
各ネットワーク機器の無線LANの設定とかネットワーク設定してたら今日の半日が終わってしまった・・・・・
AOSSに対応していない機器の無線登録とか、結構手間だよな
- 357 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/21(金) 19:01:00.91 ID:LxWkLN15
- 話は変わるが
バイオ6はスルーして来週発売するスリーピングドッグス買おう
- 358 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 19:12:15.03 ID:D2hqyOAh
- 40代ばかりの職場いにくいわ
まじでこいつら楽な時代いきていたからむかつくわ
- 359 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 19:18:03.48 ID:G8ZiJxnx
- 勇気を出して、施設警備のバイト見つけて電話したわ。
色々警備会社って面倒くさそう。なんか前の会社に在籍確認するとか。面接日が来週の木だから、モチベーション下がりそう
- 360 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 19:46:27.88 ID:r1DWXFXN
- ぴょまいら
金に余裕があるなら
使う使わない別として
パスポート取っとけお
受取が 本人かつ平日 だからな
'平日休める'今のうちに
10年用取るべし
- 361 :珍乃介 ◆SaXWfvkACM :2012/09/21(金) 20:01:34.97 ID:pLw31n6V
- >>338
>ここまで愛国心がない人も珍しいな
>守るべきものはあるに決まってるだろうが
ここからの
>>343
>そんな覚悟ないし、必要ない
>戦争はもうしないって決めたじゃんか
これ。こいつ頭おかしいのか?
- 362 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/21(金) 20:37:49.84 ID:LxWkLN15
- >>361
愛国心は戦争することじゃない
戦いを避けることが俺にとっての愛国心
わからないならもういいよ
いちいち煽るなよ
- 363 :珍乃介 ◆SaXWfvkACM :2012/09/21(金) 20:40:10.99 ID:pLw31n6V
- 煽ってんのはお前だろうが
社民党みたいな意味不明な事、言いやがって(笑)
- 364 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 20:40:15.19 ID:Php3R52H
- >>360
国外旅行はしばらくする気も予定も無い。
他の事に金使うわ
- 365 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 20:52:21.14 ID:sQ7hBUhr
- 起きたよ。
>>337
領土もだが、うちらの自由も取られるだろうね。
日本人じゃなくなるかもしれない。
- 366 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:00:37.25 ID:h923u768
- 「戦いを避けることが俺にとっての愛国心」
売国奴め、恥を知れ
- 367 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:04:38.35 ID:G8ZiJxnx
- まだ戦争がどうのこうの話してたのかよw
おれは今日ついに10キロ完走することができたぞ。
無職になって、趣味が見つかってそれだけは良かったよ
- 368 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:11:01.76 ID:kYd5FLtN
- 十キロは凄いな
俺は数百m走っただけで膝に激痛走るようになったわ
まだ短距離には自信あるが・・
鬼トレで7バックまでまぐれで行ったが6バックに戻ってそこから何日も抜け出せん
欝で集中力続かんわイライラするし
- 369 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:11:51.34 ID:m3jIhyJn
- 速報:セ・リーグ 巨人優勝
まあ野球に興味ないんだけどねw
- 370 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:11:57.12 ID:v2a5ts4B
- 髪の毛も重要だけど、体型と体重に気を配ってますかー?
油断しらた中途半端なメタボ腹になるコースですよ。
- 371 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:13:26.70 ID:sQ7hBUhr
- 既にデブだぜー
動けるデブを目指す
- 372 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:13:49.80 ID:mCDH3XF9
- 巨人優勝したのか。
同じく野球に興味ないw
- 373 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:22:53.51 ID:njA43RJR
- akbで7万勝った
これで当座は凌げる
- 374 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:30:17.33 ID:Php3R52H
- >>367
そこまでいったらそこそこ走れるな!
いつかフルマラソン完走できるようになるまでガンガってくれ!
(俺はフルマラソン走って自分の限界を知ったわ)
>>368
鬼トレ7バックはなかなかすごいな。
俺は早い5バックで止まってからしばらくやってないわー
- 375 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/21(金) 21:31:34.35 ID:LxWkLN15
- ペトラって所すごいな
こういう場所行ってみたいな
- 376 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:33:10.47 ID:sQ7hBUhr
- マラソンとかマゾだろ
若干喘息気味だから呼吸ができなくなるのが嫌で走るのは嫌いだわ
- 377 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:44:55.01 ID:G8ZiJxnx
- >>368
1ヶ月前は全然走れなかったけど、やっと成果がでてるかんじ。
>>374
フルマラソン目指してガンガン走りたい。無職で毎日つづけてるから、その辺のランナーには負ける気がしないよw フルマラソン経験者なんて、すごいな。俺なんか運動に目覚めたの最近だし
- 378 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 21:44:58.46 ID:8OT0dccz
- >>308
やばい時期は年中やっていたな…
無駄なことなんだけどね…
>>334
高速増殖炉も諦める方向なので、秘密裏に
核保有しようと思っていた日本政府の思惑もパーだしね…
>>339
安全保障条約があるから、そうなったらアメリカ軍も中国を攻撃する義務が発生するな…
>>356
いまどきそんなのあるんだろうかね…
ついでにPLANEXは安くても、ゴミなので手を出さないこと。
>>360
身分証明書が無い人は不便だから一つの方法かもね…
個人的にお勧めは写真つきの住民基本台帳カードですよ。
税金の申告にも使えるしね…
- 379 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:45:27.34 ID:zZTVjEFO
- >>362
煽るなよ、ってお前が言うな!
コテヤメろや。
- 380 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 21:45:31.77 ID:8OT0dccz
- >>372
タイガースが優勝したほどの騒ぎが無いんだよね…
- 381 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 21:48:48.03 ID:8OT0dccz
- さてとマクドナルドで大月見のLLセットでも喰ってこようかな…
- 382 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:56:36.23 ID:sQ7hBUhr
- タダ券持ってるだろ
- 383 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 21:58:49.11 ID:XuTlWzVL
- >>345
日本半周通過人がここまでクズだとは思わなかった。一番最初に逃げそうだなお前は。
結局社会からも逃げてるんだから当然と言えば当然か。
俺は大切な家族の為に最後の1人になったとしても戦うぜ。家族つっても結婚とかしてねーからなw
親や兄弟とかや。愛する人がいたならもっと強くなれるとは思うが。
- 384 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:03:24.73 ID:mCDH3XF9
- >>378
高速増殖炉=核保有って短絡過ぎると思うがな。
アメリカの意向を無視して安全保障が成り立つわけないし。
- 385 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:04:21.75 ID:sQ7hBUhr
- それは国のためじゃなく自分のためだろー
今の日本人はいざ戦うってなったら大半がキョドりそうだけどな
自分のいのちを守ることで精一杯だろうよ
- 386 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:08:24.38 ID:Php3R52H
- このスレのコテはクズがいたり無職板なのに有職者がいたり、
ろくな奴がおらんな
- 387 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:12:51.36 ID:sQ7hBUhr
- 最近PCやってると目が痛くなってきて、ひどい頭痛が襲ってきて、布団に横になってる時間が多い
画面の明るさの問題なのかなぁ
- 388 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:16:15.46 ID:XuTlWzVL
- >>385
それで良いんだ。自分のために相手と戦う事が国の為になるから。
会社で自分の為に働くことが会社の為になっていたり表裏一体だ。
自分の為それで良いんだ。戦うんだったらそれで良い。
- 389 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 22:24:43.63 ID:8OT0dccz
- >>384
エネルギーの安全保障だけでなく、極秘に保持することによっていざって言うときの切り札になる。
それを、エネルギーの供給安定という建前をつけることによって可能になるし、
絶対発生したプルトニウムの量をすこしづつごまかして、へそくりを作ればできそうだ。
- 390 :珍乃介 ◆SaXWfvkACM :2012/09/21(金) 22:26:35.53 ID:akji2d3/
- 自分の為に国を守る当たり前のことだ
- 391 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/21(金) 22:27:21.08 ID:8OT0dccz
- マクドナルドから今帰還…
帰宅後風呂は逝って、洗濯して、着替えて、マック逝き買ってきたらこの時間だ。
大月見のLLセット+無料券2枚。
コーラにブラックニッカ注いで、宴の準備完了だ。
- 392 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:27:48.81 ID:mCDH3XF9
- >>389
韓国だって核武装しようとしたが、アメリカに止められた。
燃料だけあっても加工する施設がないとただの産廃。
北朝鮮並みの情報統制でも出来んとアメリカにバレバレじゃん。
- 393 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:34:03.64 ID:sQ7hBUhr
- >>388
まぁそうかもしれんが、戦ってる本人はきっとお国のためって考えは毛頭ない気がするww
>>391
タダ券ってさ、タダ券だけで使えるもんなの?
それとも何か他の商品買わないとタダ券使えない?
- 394 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:37:33.15 ID:zZTVjEFO
- 工事人は、古参だし、夜の風物詩だと思えばいい。
一周人はいい加減消えろ。
- 395 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:40:39.63 ID:G8ZiJxnx
- 工事さんは古参なんですか?いつからこのスレに定住されてるんですか?
年とると人間は偏屈になるんかな。それとも資質によるところが大きいのか。
- 396 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:44:31.70 ID:G8ZiJxnx
- この前、マックでコーヒー無料券のみの人いた。こういうの有りなんだと、学んだよ。
そのマックで、日本語ペラペラの黒人が働いてて、自分が無職で切なかった。
- 397 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:48:19.79 ID:sQ7hBUhr
- 無料券だけで使えるのか
夜中買いに行くかな
- 398 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 22:52:47.51 ID:Php3R52H
- マクドは無料バーガーと水の無料コンボが最強やでえ
- 399 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 23:03:59.43 ID:X/z6WNKA
- >>357
スリーピングドッグス見てみたけどおもしろそうだね
ただこれもエグイシーンはカット等の海外版と仕様違いあるみたいね
そのまま発売してくれれば買うのにな〜
- 400 :珍乃介 ◆SaXWfvkACM :2012/09/21(金) 23:20:38.38 ID:akji2d3/
- 良い歳こいてゲーオタばっかかここは。
- 401 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/21(金) 23:55:27.04 ID:njA43RJR
- オレはアニオタだよ
- 402 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 00:22:38.38 ID:2k2XF5Yl
-
はあはあ
- 403 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 00:25:17.49 ID:o4Fywf5m
- うっ
- 404 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/22(土) 00:35:46.55 ID:jf8A696w
- >>393
別にそれだけでも使えるが、ハンバーガーだけだと飽きるじゃないか…
ポテトぐらい同時に注文したいだろう…
そうやって無料券で客が来て、さらにリピーターになるから、
マクドナルドにとっては利益になるんだよね…
もちろん客にとっても、次回割安でマックを楽しめるわけだし…
>>395
途中空白あるが2004-2005辺りからいるな…
>>396
たまにそういう人いるよね。
マックのドリンクL100円の時期は、ドリンクのみの注文の人も多かったとか…
でも、暑い中外出控えたくなる中、ドリンクLが100円のお陰で集客できるし、
他の商品も売れたら利益になるでしょ?
- 405 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/22(土) 00:40:43.97 ID:jf8A696w
- >>398
水欲しい場合は、店員に言えば出してくれるんだよね。
メニューには無いけど、薬とか飲む都合がある人も居るかららしい…
ついでの、裏技かどうかは知らないが、ポテト注文の際に無料でケチャップを付けてくれるよ。
Mまでは1つで間に合うが、Lサイズの場合は2つ貰っておくと良い。
>>401
漏れも普段の楽しみは、酒とアニメぐらいかな。
この前の期間だと”あっちこっち”が一番面白かった。
脚本のテンポの良さと、毎回安定している作画は絶品。
ましろいろは作画が不安定だったな…
美少女ゲーム物は作画が命なのに残念だ。
- 406 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 00:47:14.94 ID:VIoikGa6
- おい
ドラゴンボールの孫悟空の声優さん死んだぞ
- 407 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/22(土) 00:50:44.79 ID:jf8A696w
- >>406
マjすか?
野沢さん氏んだんだ…
って、検索したら釣られた罠。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348237471/l50
- 408 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 00:52:00.31 ID:XdmKFx9V
- ガセネタやん
なんでも調べる癖がついてしまったわwww
- 409 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 02:09:46.21 ID:80vDG3Ik
- 髪がめっちゃ抜ける
- 410 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 02:26:26.38 ID:1TzWtVhO
- 相変わらずバカばっかだな
母親に全力でぶん殴られてこいよ
- 411 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 03:13:40.93 ID:2CM/CTZh
- おまえもな
- 412 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 03:19:29.57 ID:1TzWtVhO
- ふん
マイスリーで遊ぶかな
- 413 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 03:37:12.57 ID:1TzWtVhO
- あースゲー眠いけど寝ないぞ
だらだら音楽聴いて朝を迎えるのだ
涼しいから散歩もいいかもね
認定日までなにすればいいんだよまったくよう
変なキノコでも探しに行くかー
- 414 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/22(土) 05:03:02.81 ID:jf8A696w
- >>412
薬で遊ぶのは辞めておけよ。
百合が廃人になるのは言うまでもないが、最終的にリアルで
薬が必要な人間にまで入手困難になって、迷惑かける。
リタリン難民なんか有名だしね…
- 415 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/22(土) 05:05:12.09 ID:jf8A696w
- ”喪前が廃人に”の間違えだな…IMEは変な変換が相変わらずだ…
まさしく変換だ。
- 416 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 05:18:27.52 ID:XdmKFx9V
- なんでそんなに起きてるの?
何やってたの?
- 417 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 07:22:13.93 ID:zsbHEV9y
- おはよー。今日新しいノートPCが届く予定だ。wktk
- 418 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 07:23:58.79 ID:zsbHEV9y
- そして今日は彼女とコスプレHを堪能する予定だ。
wktkが止まらんおー
- 419 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 07:38:48.34 ID:XdmKFx9V
- ぐぬぬ
- 420 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 08:43:24.95 ID:Cs96/8jp
- 羨ましい。
うちの彼女はコスプレとか一切してくれない。
- 421 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 08:53:53.33 ID:zsbHEV9y
- >>420
頼み込んでも?
コスプレ衣装を自前で買えば、たいてい着てくれると思うんだけどなぁ
- 422 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 09:11:45.96 ID:+9IP/GF/
- 白髪が多くなった
- 423 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 09:22:15.80 ID:qT5y8ntO
- >>420
そういう女とは絶対付き合いたくない。
- 424 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 09:30:58.37 ID:Cs96/8jp
- うちの彼女、去年からリアル看護婦なんだ。
だから制服に対する思い入れと抵抗感があるのだろうね。
看護婦の制服に限らず。
アニメのコスプレとかは俺は全く興味がないw
- 425 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 09:41:42.04 ID:qT5y8ntO
- 病院勤務してた俺は看護師が特に嫌い。気が強すぎる。
今は看護婦じゃなくて看護師な。優しい看護師はどんどん辞めていった。
看護師だけは付き合いたくない。
- 426 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 09:55:48.87 ID:z0jPp54G
- 看護婦だろうが看護師だろうがなんでもいいよ。スチュワーデスでいいやん。
ショットワークスで申し込んだとこ、やっと一社電話きた。説明会12時半から だるい
- 427 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 10:02:50.87 ID:SaYo3KqA
- タウンワークでいい求人は女性活躍中ばっかり
検査とか男でもできるのに女限定にする意味がわからん
- 428 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 10:04:23.74 ID:Cs96/8jp
- たしかに看護婦は職場で気を張っているので
性格は気が強いように感じるかもね。人の命かかっているしな
うちのは家に変えってくると反動で脱力してるよ。
無職でも家事の好きな俺が力になれる瞬間だな。
彼女より稼ぐのはもはや不可能だし
- 429 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 10:04:34.58 ID:91/kEZ2c
- 女優遇社会です
- 430 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 10:26:27.25 ID:1Eih4Oz2
- スマホっていくらするんだ?
- 431 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 12:03:59.96 ID:z0jPp54G
- あと、三十分後にチラシ配り登録して一時間くらい研修やるんだって。研修とか最悪。社員は年下なんだろうなぁ。うつだよ。
- 432 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 12:23:51.17 ID:73AqJOHf
- チラシ配りで一時間研修するんだ
大変だな
- 433 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 12:29:44.14 ID:91/kEZ2c
- >>431
派遣会社の社員なんて底辺ブラックな身分さ。
俺の方が自由な分だけ上だと思い込んで臨め!
- 434 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 12:48:27.37 ID:73AqJOHf
- 年下の社員て完全にバカにしてくる奴と
今までに自分より高いスキルの仕事してた可能性考えて丁寧に接してくる奴に別れるよ
この前なんて封筒の切手貼りするのに、こちらの海綿で切手の裏を濡らしていただいて
封筒の左上、この位置、わかります?ここに同じように貼っていってください
とかバカにしてんのかってレベルで説明してきてむかついたわ
その後の段ボールの梱包作業でも自分の設計図みたいのわざわざ持ってきてちぐはぐな梱包し出して
結局俺を面接してくれた上司に「○○さんは物流の経験も豊富だから逆に教えてもらうように」って言われてて面白かったわ
- 435 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 13:02:55.04 ID:RLXQ0cIW
- ちょっと前まですげー危機感あったけど
何日かするとすぐやる気なくなるな
何の根拠も無いが何とかなるさという気持ちが消えない
- 436 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 13:12:04.77 ID:GO9hkhF/
- 親と同居してたら
年金満額の恩恵受けて
危機感無くなるよね
- 437 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 13:33:31.77 ID:zsbHEV9y
- 危機感持ちすぎて自殺するよりかははるかにましだ
- 438 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 13:42:45.28 ID:zsbHEV9y
- >>424
コスプレH無しでもマンネリ化せずにやってけてるんだったらそれはそれでいいんじゃない
今晩は2コス用意したぜ。ぐへへ
- 439 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 14:04:12.62 ID:1Eih4Oz2
- ↑有職者だろ?な?
- 440 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 14:42:52.54 ID:1Eih4Oz2
- 土日になると書き込みが一気にへるな
- 441 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 15:11:48.14 ID:VO2U7fAs
- 平日でもネタがない日はこんなもんじゃない?
- 442 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 15:13:54.09 ID:K/RQzVcy
- 久々に来たら荒ぶってるなwwww
いやー、シチュー駄目だわ
涼しくなってきたというのになー
- 443 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 15:14:08.49 ID:73AqJOHf
- 土日は街でフラフラしてても無職とは悟られづらいから、いいよね
- 444 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 15:20:13.67 ID:HHt1/6vF
- >>438
ナースやJKって激しく萌えないな、やっぱ色っぽさだと女医一択。
俺むかしは黒パン属性で元カノにムリヤリ履かせてたわ はずかしいw
- 445 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 15:45:37.83 ID:RLXQ0cIW
- おでんのつゆでうどんを食うと上手い
- 446 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 16:25:37.64 ID:z0jPp54G
- チラシ配りスゲー疲れた。
一時間事務所で登録して、一時間半現場研修してきた。社員は35過ぎぐらいのおっさんだった。厳しいし、きついし。注意されまくり。
今月は1日休み以外全部シフトいれてしまったけど
、30過ぎてやる仕事じゃないわ。来月はヤマトの仕分け夜勤やることにした
- 447 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 16:30:33.36 ID:st6KHXxS
- お前ら給料安くても、労基法をちゃんと守り潰れる心配ないとこだったら
我慢する?
- 448 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 16:30:49.87 ID:db4XmTd9
- お仕事おつかれさま〜
昨日の戦争論が嘘みたい、やっぱここの土曜はのんびり緩やかがいいね〜
夜に備えて焼酎とツマミを買ってくるべさ
- 449 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 16:33:34.60 ID:K/RQzVcy
- >>447
あればな・・・
- 450 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 16:36:39.98 ID:zsbHEV9y
- >>439
俺か?実質無職状態の野郎だぜ。
>>444
JK物持ってく俺に謝れw
- 451 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 16:41:51.87 ID:st6KHXxS
- >>449
意外に有るんだけど、競争率は高いな
- 452 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 16:50:08.40 ID:K/RQzVcy
- >>451
どんな職種よ?うちは田舎だからなあ、工場とかならあるだろうけど、実際は労基守ってるとは考えにくいなあ
- 453 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 16:54:25.76 ID:st6KHXxS
- 地元財閥系の工場とかね
労基法守ってると信じてるだけなんだがね…
まぁ実際の所はわからんが明治から創業してる所
- 454 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 17:16:00.84 ID:1Eih4Oz2
- スマホっていくらするんだ?
- 455 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 17:18:20.91 ID:K/RQzVcy
- >>454
しつこいなwwwwwだいたい月に1万くらいで所有できるだろ
- 456 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 17:50:48.46 ID:1Eih4Oz2
- いやいや料金じゃなくて
携帯本体の値段だよ
- 457 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 17:52:21.04 ID:XdmKFx9V
- 3万前後じゃね
俺は1万円キャンペーンの時に手に入れたけど
- 458 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 17:55:17.64 ID:1Eih4Oz2
- 高いな…
それを分割で払うわけか
よくそんな高いスマホみんな持ってんな
- 459 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 17:55:52.09 ID:z0jPp54G
- 毎日走ってるのに、交通費分浮かせようと、歩いてるだけで、足がすごい痛い。
明日は現場まで、自転車で行きたい。三時間前には家でる予定
- 460 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 18:05:06.82 ID:RLXQ0cIW
- オレは古い携帯で禿のホワイツプランで月千円のみで携帯持ってる
友達もいないし無職だから誰からも電話来ないしメールもネットもしない。
スマフォとか禿フォンとか何なのか全くわからん。
- 461 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 18:08:53.72 ID:K/RQzVcy
- >>456
あー、本体は3〜4マソでそれを2年ローン
プラス使用料で合計1マソって感じだ
説明不足だったすまん
- 462 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 18:13:03.45 ID:5gGs8FZJ
- 俺はソフマップで中古買った。確か3k位だったかな。
中古ってことだったけど、開封した形跡無かった
IS06って奴。wifi専用でうんこしながら漫画みたりしてる
- 463 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 18:15:11.42 ID:1Eih4Oz2
- Wifiはwifiの契約しないとならないから金かかるな
- 464 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 18:18:46.25 ID:5gGs8FZJ
- wifiの契約ってなんだ?家で光なりADSLなり契約してないってこと?
- 465 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 18:25:14.52 ID://GGdxT4
- そういや俺もテニス部の子が好きになって恋人になってテニスコスでやらせてもらった時は燃えたなーあの夜は
- 466 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 18:33:44.57 ID:1Eih4Oz2
- Wifi契約しなきゃ外でできないやないか
家だけでスマホ使ってもいみないだろ
- 467 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 18:40:38.29 ID:XdmKFx9V
- ドコモのWifiが永年無料ってなってるが、何が永年無料なのかよく分からん
通信料とかって別途取られたりしないよな?w
- 468 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 18:44:12.01 ID:K/RQzVcy
- 実際外では使わないんだけどね・・・
- 469 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 18:46:23.94 ID:XdmKFx9V
- 外食したりするとき使うな
- 470 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 19:32:07.05 ID:1nvgk5z9
- >>458
ガラケは五、六万するけどな
- 471 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 19:33:24.78 ID:1nvgk5z9
- >>466
何言ってんだ?WIFIの意味がわかってないみたいだな
- 472 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 19:40:28.48 ID:K/RQzVcy
- うん、逆に何と勘違いしているのか疑問なんだが
- 473 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 19:48:42.36 ID:UWO9oiOg
- ずっとスレ見てるがwifi理解してない奴が一人いるのは間違いない
そして自分で調べようとしてないのが凄いと逆に感心して俺は見ている
- 474 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 19:52:57.46 ID:K/RQzVcy
- でもカタカタしてんだろ?解らない訳がないよな
ケータイか?だとしたらそれでここの板に辿り着くとかヤバイな
- 475 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 19:55:14.48 ID:UWO9oiOg
- こいつ女かよってくらい機械分からない男もいるからしょうがない
3Gで十分通信できることが分からないんだろう
- 476 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 20:00:19.89 ID:XdmKFx9V
- 遅いのはやだ
ストレスになる
- 477 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 20:01:02.40 ID:RadJrC62
- FC2動画がログインできねーよ
どうなってんだよ
有料会員なのに
ふざけんなちくしょう
- 478 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 20:29:08.52 ID:z0jPp54G
- 実際、興味なきゃスマホだのワイファイだの使ってみなきゃよくわからんよ
なんか今日は至る所で祭りやってるぞ。
- 479 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 21:18:36.45 ID:ONYCayQc
- 俺もいまだガラケだわ スマホだのipadだのワイハイだのわからん
動画も曲も買わないしネット環境整ったPCさえあればいい。
無趣味の俺にとっては使わない機能に流行で飛びつくのがかっこいいとも思わない
やっぱ人それぞれなんだろうなあ
- 480 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 21:22:12.50 ID:XdmKFx9V
- ガラケ壊れたからスマホにした
ただそれだけ
- 481 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 21:27:31.44 ID:yiYKeCBq
- シャカラビは俺らと同級だよな。ブログ見たらなんつーか青春な感じがして
凄く羨ましかった。最近は2人以上の友達と集まることない。5人とか集まったら青春だわ。
このまま焼酎飲んで寝て終わりだな今日は・・・んーもっと弾けたい
- 482 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 21:28:15.67 ID:1Eih4Oz2
- しかしスマホにすると月々かかるな
通信料がパケット定額で6千円もとられる
- 483 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 21:28:56.47 ID:XdmKFx9V
- ドコモかな
高いよなぁ
- 484 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 21:30:22.10 ID:5gGs8FZJ
- 俺もメインはガラケだな
ドコモのらくらくスマートフォンのCMで「これなら今までのらくらくフォンと一緒」みたいな
こと言ってるけど、なら買い換える必要ないやんって思ってしうまう。
- 485 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 21:32:41.47 ID:VO2U7fAs
- >>484
正論すぎてわろた。
- 486 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 21:41:41.49 ID:1Eih4Oz2
- 今日は寝たり起きたりの繰り返しだ
- 487 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 21:55:37.30 ID:db4XmTd9
- みんなは酒とか飲まないでよくやれるな〜
すでに飲みながら深夜アニメ待機
- 488 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:08:43.83 ID:ONYCayQc
- 俺、ブラッグラグーンと緋弾のアリア交互に見てる
ビールうめえ。
- 489 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:16:11.43 ID:z0jPp54G
- みんなアニメだの酒だの人生楽しそうだな。おれは親の目がきびしくて無職を楽しめない。別に何か言ってくるわけじゃないけど。
- 490 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:17:40.18 ID:1Eih4Oz2
- 一人暮らしだろ
無職でスマホもってるとか
- 491 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:20:30.03 ID:RadJrC62
- http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=61814&from=yh
こういうのを見ると、安易に精神科なんて行くもんじゃないなと再認識させられる
睡眠薬なんて、風邪薬を飲むのと同じような感覚で飲んだら大変な目に遭うんだな
- 492 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:26:20.24 ID:VO2U7fAs
- 少なくとも俺はラミクタール飲んでうつ病が急回復したわ。
副作用の眠気に困ってるけど。
- 493 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:28:34.57 ID:XdmKFx9V
- 鬱病ってどんな症状かわからない
- 494 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:36:01.96 ID:msR/N/x2
- >>493
ガチのうつ病は布団から起き上がれないんじゃないかね
恐らくここにも書き込めないくらい
- 495 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:38:42.93 ID:GlE5yFgs
- 自分も心療内科(精神科?)には通ってるけど、
薬はなるべく処方してもらわないようにしてるな。
薬の副作用なのか1ヶ月で4-5kg体重が増えたこともあるし、薬は怖い。
- 496 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:39:30.63 ID:XdmKFx9V
- ふむ、俺には完全に鬱病とは縁がない気がする
- 497 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:41:30.12 ID:XdmKFx9V
- 薬は怖いのは分かる
頭痛薬毎日のように飲んでるけど、たまに肝臓あたりが痛くなることがある
こうなると気持ち悪いし、最悪
- 498 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:48:32.02 ID:VO2U7fAs
- 肝臓は自覚できる症状が出始めるとヤバイらしいよ。
- 499 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:49:17.00 ID:k42k9yb+
- >>493
俺がうつ病だったときは、何も考えたくなくて1日の半分以上寝てたわ
入院も進められたが、動きたくないから断ったわ
病気だったとはいえ、あの頃はマジ時間無駄に過ごしたな
- 500 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:49:47.36 ID:RLXQ0cIW
- 鬱って一種の宗教だろ
患者は信者、医者は教祖。
そして患者は医者に貢ぐ。
- 501 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:51:44.36 ID:k42k9yb+
- むかし飲んでた睡眠薬が残ってたから昨日久しぶりに飲んでみたけど、
朝起きても眠気が取れなくて、起きたばかりなのに欝なきぶんになったわ
これじゃ欝も長引いて当たり前だな
- 502 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:52:49.58 ID:k42k9yb+
- >>500
精神科の医者なんて適当だからな
患者さばくために適当に薬だしてるだけだし
- 503 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:55:18.03 ID:XdmKFx9V
- >>498
なにそれ
ビビらせんなよ・・・
>>499
無気力になるのか
それで言えば俺は、働く気力が全くわかないんだよな・・・
まぁこれはうつというより、やりたくないだけなんだが
- 504 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:58:08.06 ID:ppIecJka
- そろそろ工事人が来る頃だなw
- 505 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:58:50.43 ID:GlE5yFgs
- >>502
それは思う。自分も以前精神病んで特にやばかった頃に通った病院が
全然役に立たなくて金と時間をすごく無駄にしてしまった。
それに精神科って、基本的には病気を治すところでは無いしなあ。
- 506 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 22:58:59.57 ID:VO2U7fAs
- >>503
気を悪くしたならスマンな。心配して書いた。
俺は自覚症状無いけど、少し肝臓悪いようだ。
- 507 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:03:14.67 ID:ONYCayQc
- そういや周人いないな
非国民のレッテル貼られて自粛してるのかコテ外してるのか
- 508 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:12:24.16 ID:msR/N/x2
- >>507
コテ外しても工事人と一周人はすぐ分かるわw
- 509 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:21:14.98 ID:1TzWtVhO
- マイスリーはいいぞー
眠たいところをグッ、と我慢してな、爆音で踊るんだ
箱とか行った事ないのか?
- 510 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:22:18.88 ID:1TzWtVhO
- でも音を聞くのは屋外が一番だな
レイヴとか行ってみろよ
何かと何かで宇宙が見える
- 511 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:27:27.54 ID:1Eih4Oz2
- ターミネーターワケわからん映画だったな
- 512 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/22(土) 23:30:55.89 ID:jf8A696w
- >>436
親が年金で安定して暮らせるなんて良いよね。
漏れの場合、親がやばくなったら逃げ出さないといけない。
親はやばくなったら、便宜上離婚&別居しないと、
両親共に生活保護になってしまう危険がある。
そうなったら、漏れも家を出ないと共倒れだし…
>>437
それは一理あるよな…
漏れも不安症状が立て続けに来て、精神やられたのは事実だし…
>>447
法令は当然だが、まともな時間に帰れて、生活できる程度の給料だったら我慢かな…
仕事自体はキツくても、人間関係が良好なことも重要だ。
- 513 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:32:44.82 ID:1Eih4Oz2
- 親がやばくなったらでなきゃならない?
意味わからん
- 514 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:36:51.09 ID:msR/N/x2
- >>510
箱はちょいちょい行ってたけどレイブはないんだよなあ
前にフジロックの野外でポールヴァンダイクで踊ったくらい
去年メタモが台風で潰れてなければなぁ
ちなみに酒は飲めないシラフで踊りまくるぞw
- 515 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/22(土) 23:37:10.59 ID:jf8A696w
- >>448
ヒートアップしてしまうと、歯止めが効かなくなる部分があるからね…
ちなみに今日は素面だ。
>>451
競争率だけでなく、資格、経験が無いと無理なところが多いよね。
>>460
漏れは電波状況が田舎だとドコモのほうが良いから、
仕方なくドコモのプランSS使っている。
メールアドレスが別料金で315円かかるのは仕方ないが、
アンテナ代と割り切っているな…
そんな訳で、月1300円かな。
>>463
自宅にネット環境あるんだったら、BUFFALOの親機買ってくるだけで良いだろ。
外で使うんだったら、ワイマックスとか、スマホの無線接続とかが必要。
一人暮らしだったら、自宅も外もワイマックスを持ち歩けば済む話だが…
- 516 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:37:27.98 ID:ppIecJka
- >>436
親が年金支給の年齢だったらもういつ死ぬか分からないのだから
普通危機感持つだろ
- 517 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:41:34.17 ID:1Eih4Oz2
- Wimaxは場所限定だからな
もう一台機体をもちあるかないとならないし
- 518 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/22(土) 23:42:13.87 ID:jf8A696w
- >>477
有料でもそうなるのかよ…
>>480
ガラケー無料で機種変出来るところもあるよね。
もちろんローン無しで…
>>487
結局仕事していても、それぐらいしか楽しみ無いからな…
>>489
バイトでもしてみれば良いじゃん。
>>491
やばい医者は売り上げ重視で、過剰投与したがる医者も居るからな…
症状を抑える効果しかないし、耐性がつくのは事実だから、
それを上手く考えながら付き合っていくしかないんだよね。
- 519 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/22(土) 23:45:10.16 ID:jf8A696w
- >>494
やばい時期はそういう状態だったな…
>>495
薬によっては劇太りするらしいね。
パキシルやっていた人がそう言っていた。
>>499
入院したら薬漬けにされて、今頃…
それ考えると、無駄な時間と考えない方がいい。
>>501
作用時間の長い薬なんだろうね…
- 520 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:45:57.40 ID:lImGTlU0
- >>460
自分もそんな感じだけど、それだとその基本料金すらもったいなく感じない?
以前はvodaドメインのメアドが惜しくてSべ代も払ってたけど
基本Wi-Fiでしかネットしない+パケ死が怖くてSべ外した。
現在はvodaドメインのメアドも消滅。
- 521 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:46:14.96 ID:VO2U7fAs
- >>518
過剰投与で儲かるのは薬局と製薬会社。
医者の利益にはならん。
- 522 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:47:05.42 ID:1Eih4Oz2
- 来月の目標は
バイオ6を買う
携帯をスマホにする
- 523 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/22(土) 23:48:28.47 ID:jf8A696w
- >>502
駄目な医者の典型だよね。
安心して相談できる医者を自分で探すしかないんだよ。
薬との付き合い方や生活面の改善とかが、一番大事なのにね…
>>504
今日は素面で登場です。
>>505
保険診療で薬が貰えたり、臨床心理士に
愚痴とかを聞いてもらえるところって言う印象。
治すには自分自身で治さないといけない。
- 524 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:48:56.31 ID:5gGs8FZJ
- http://rog.asus.com/
asusのサイトがイスラムのテロリストにハックされてる
- 525 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/22(土) 23:52:57.03 ID:jf8A696w
- >>513
逆に親の面倒を見ないといけなくなるということだよ。
仕事して、親の面倒を見て、掃除洗濯、家事全般やったら死ねる。
>>516
財産あれば、自分が死ぬまでは何とかなる香具師も居るんだろうな…
>>517
エリアは広くなったが、使えないところもまだまだあるからな…
>>521
結局薬局とグルだろうし、投与した方が良いという
変な常識がまかり通っているのが問題だ。
- 526 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:57:16.58 ID:1Eih4Oz2
- バイオ6するには光ネット回線じゃないとできないな
- 527 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/22(土) 23:58:14.95 ID:VO2U7fAs
- >>525
本業だけで十分な収入が得られる医者が、大量に薬局とグルになってると思えんがな。
処方に関しては、病院との相性もあるんだろうけどな。
何でも陰謀論にする方が問題だと思う。
- 528 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/23(日) 00:01:57.71 ID:jf8A696w
- >>527
確かに考えすぎかもね…
ただ、薬の投与の考え方は医者それぞれだから、
相性の良い医者は探した方がいいよ。
- 529 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 00:12:46.33 ID:6WVWq+cf
- >>528
薬漬けする医者が精神科に多いのは、自立支援があるからかも知れないね。
どれだけ処方しても患者が払う料金は頭打ちするから。
守銭奴な医者とは、利益に直結する検査をやたら頻繁にする医者じゃないだろうかと思う。
- 530 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 00:19:00.92 ID:R4RFQOmk
- 医者は人格者と思ってた時が俺にもありました・・・
ガキの頃はな
- 531 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 01:01:25.93 ID:iVeC+vBK
- 働いてた時、ねむれないからはじめて心療内科行ったら、欝診断されて、休職勧められた。いくたんびに、診断書書きますから、だって。
俺は働きたいのに。そのうち、抗欝剤は捨てて睡眠導入剤だけ飲むようになった。その医者行かなくなったわ。 それ以来なんというか不信感がある
- 532 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 01:06:35.02 ID:R4RFQOmk
- >>531
抗鬱剤で薬ずけにして息の長い患者ゲット。一生通院してくれたら儲けもん
病院も商売でやってるからな
- 533 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 01:08:04.93 ID:iVeC+vBK
- 今日やってたターミネーター一瞬みたけどわけわからんね。 おれ映画館でもみたけど。
いまやってるバイオの映画と来月のアウトレイジ映画館でみたいなあ かねないけど
- 534 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 01:29:18.37 ID:wOKwiXR3
- 俺は眠れないわけじゃないが、決まった時間に寝るのが難しい
- 535 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 01:37:57.40 ID:R4RFQOmk
- お前ら100万当たったら何に使う?俺は車買う
- 536 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 01:48:36.73 ID:MVN/Toav
- 自分は歯の治療と矯正をしたい。
長いこと虫歯を放置プレイだったせいか酷いことになってるので。
でもたぶん100万じゃ足りない気がするし、考えるだけで怖すぐる
- 537 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 01:51:05.98 ID:wOKwiXR3
- PC買いたいなぁ。
歯のホワイトニングもしたい。
- 538 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 02:07:28.22 ID:3K9sgwrN
- 高級ソープで童貞捨ててくるかな
- 539 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 02:17:44.87 ID:FtDoBSfk
- なんで国民健保の督促状が来るんだよちゃんと引き落としにしてるのによ
住民税滞納したからか?
- 540 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 02:25:25.62 ID:QU77VZhv
- http://livedoor.3.blogimg.jp/rjc/imgs/a/3/a3931394.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/rjc/imgs/f/8/f8b2edf2.jpg
- 541 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 02:34:39.38 ID:FtDoBSfk
- シュールだなw
アモバン飲むの失敗した
水だけ飲み込んで薬剤口に残りニガー
- 542 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/23(日) 02:48:37.45 ID:nj/OZNsT
- 昔のログ確認したら一番古いのが”昭和54年生まれの無職【97】〜黄金世代〜 ”だった罠。
正確にはLive2ch以前のJaneDoeのログが出てくれば、もっと古いんだろうな…
- 543 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 03:18:38.68 ID:kxlzwO1C
- 鳥取とかに住んでるやつは頭オカシイだろ
砂丘で作ってるメロンは美味そうだけどなー
- 544 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 06:02:11.39 ID:uORKLEb3
- 鳥取って美人多い気がする
- 545 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 06:29:59.26 ID:jUSERVwB
- 出身地言うと定番Q&Aがめんどくさいんだってさ..
俺、鳥取出身なんだ→砂丘行った?
(砂丘は鳥取県東部の人以外はあまり行きません)
俺、広島出身なんだ→カープファン?じゃけん?
(広島県民の大半はじゃけんを使いません、東部は阪神ファンも多い)
俺、大阪出身なんや!!→てっちり?タコ焼き?
(大阪湾にフグは泳いでない、タコ焼?日頃食べんわそんなもんw)
- 546 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/23(日) 06:30:50.82 ID:nj/OZNsT
- ラジオ体操が始まる罠。
さて寝るか…
- 547 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 06:33:53.39 ID:wOKwiXR3
- 3時くらいに寝たり起きたり繰り返して結局熟睡できず
休みの日は鬱陶しい
- 548 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 06:35:39.24 ID:jUSERVwB
- 聖闘士ωテレ朝実況こいよみんな おれもいるぜw
- 549 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 06:46:03.71 ID:1JE7xNq9
- 見てるけどオメガセイヤは話が解らん。酒が切れそうだわ
いま外に出たら松屋の朝定食いそうで怖い。カロリーオーバー
- 550 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 06:56:13.17 ID:C959lFCA
- 急に寒くなったなぁ
愛犬も調子悪そうで困った
- 551 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 06:57:41.88 ID:wOKwiXR3
- エアコンつけなくても良くなってきたね
朝は少し肌寒いくらいだ
- 552 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 06:59:58.42 ID:jUSERVwB
- あぁ..テレ凍のゆとりアニメは見ません、
ハンター×ハンターまで時間ありすぎ何すんべ。
- 553 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 07:26:28.01 ID:1JE7xNq9
- プリキアかnhk日曜討論かなんもないね、ワンピースとか受け付けないしさ
- 554 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 09:25:35.21 ID:01veCLD4
- ワンピース→ドラゴンボール→ワンピース→ハンターハンター
の流れでいくよ
- 555 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 09:43:40.09 ID:wOKwiXR3
- 田舎はアニメやらない
- 556 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 10:34:47.59 ID:aU2G332g
- トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
/ ヽ
- 557 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 11:22:24.99 ID:kxlzwO1C
- アニメなんて見てるのか
そんなに暇なら鏡でも眺めてろよw
- 558 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 11:58:50.21 ID:AnE7oSrh
- 土日は競馬中継見て一日が終わる。
- 559 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 12:19:24.74 ID:uORKLEb3
- なんだよ!アニメ面白いじゃん!
- 560 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 12:46:56.49 ID:01veCLD4
- スマホに乗り換えしようかすごいまよってる
やりたいアプリがあるんだ
- 561 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 12:48:53.46 ID:1JE7xNq9
- のど自慢は岡山かぁ、鳥取より頭おかしい奴多いな
- 562 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 13:22:29.80 ID:uORKLEb3
- >>560
なにがやりたいんだい?
- 563 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 13:27:00.55 ID:01veCLD4
- iPhoneのアプリなんだがそれがやりたいんだよ
資格系のアプリ
仕事で暇な時間が結構あるからその時間使って勉強したい
- 564 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 13:29:03.59 ID:GPTf3/fI
- 昨晩から今朝にかけて彼女とコスプレH堪能してきたわ。
しかし、彼女が多少引いてたのでもう二度とさせてくれないかもしれないわ・・・orz
- 565 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 13:29:54.68 ID:GPTf3/fI
- けれど、後悔はしてない!
- 566 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 13:32:47.14 ID:iVeC+vBK
- 雨の中チラシ配り初日、しぬ、無理、きつい。
後4時間もある
- 567 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 13:34:52.43 ID:uORKLEb3
- なんの資格か知らんけどiPhoneで勉強が捗るとは考えにくいけどなあ
ノートPCもってきゃよくね?
- 568 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 13:43:19.36 ID:wOKwiXR3
- 欲しけりゃ買えばいい
買って後悔するのは俺の専売特許
- 569 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 13:56:43.77 ID:01veCLD4
- 仕事中にはパソコンは無理だよ
ただ携帯ならなんとこ誤魔化せる
スマホにすると月々の料金が高いしな
いい方法ないか?
- 570 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 14:02:52.39 ID:BmHCd45C
- 昼休みなら分からんでも無いが仕事中に勉強して、捗るわけないだろ
- 571 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 14:04:40.76 ID:uORKLEb3
- 正論すぎワロタ
- 572 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 14:13:03.98 ID:01veCLD4
- それが仕事中というか勤務中にできるんだな
けっこう移動があるから
スマホの機体を中古でかって、無線でwifi通信でアプリ取得できたりするか?
- 573 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 14:33:28.03 ID:wOKwiXR3
- Wifi使える環境なら取得できるだろうが、契約してないならWifi使えるわけがないだろう・・・
- 574 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 14:43:37.88 ID:01veCLD4
- パソコンから無線LANでwifi通信できるんではないのか?
- 575 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:01:16.32 ID:m9Z3z9Gh
- >>572
今は1000円未満/月で持てるデータ通信用のSIMカードがあるから
適当な中古スマートフォンを買って
その手のSIMを入れとけば良いんじゃないの?
- 576 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:11:02.36 ID:jUSERVwB
- >>565
女なんていずれ別れるんだから今のうち全変態プレイ試しとけ。
おれみたいにww
- 577 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:14:25.11 ID:uORKLEb3
- 普通に勉強したほうがいいと思うけど・・・SIMのこと知らないようじゃ持て余すと思うし・・・なにより
有職者ならiPhone板逝けやクソがああああ!!!
- 578 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:17:03.91 ID:6WVWq+cf
- 知ってる人は教えてあげたらいいのに。。
- 579 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:18:25.82 ID:01veCLD4
- バイトだよ(-.-;)
ただそのアプリだけ取得したいだけだよ
SIMは契約しなきゃだめなんだろ?
- 580 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:29:42.40 ID:uORKLEb3
- 教えるの凄く面倒なんだよ
SIMフリーとかで検索してから来いとしか言えん
そのアプリが何なのかも分からんし>>575が1番手っ取り早いんじゃないか?似たようなアプリもあるだろ
- 581 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:36:43.46 ID:01veCLD4
- すまない ありがとう
なるほど中古のスマホをかって、SIMにすればネット代は安上がりになるわけか
そうすればカラゲのパケット定額を解約できるという節約もできるのか
- 582 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:43:33.06 ID:wOKwiXR3
- Wifiってどこでも使えるわけじゃないんだろ?
使えない場所だと3G回線とかになると思うんだが、パケット定額入ってなかったらそうなったときすぐ死ねるんじゃね
- 583 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:48:24.00 ID:ayksv922
- いずれ工事人がレスしてくれると予想
- 584 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:56:04.76 ID:jUSERVwB
- iフォンナントカとかスマホとか気にしてない奴からすれば激しくどーでもいいからなw
おれもそのひとり
- 585 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:57:28.64 ID:6WVWq+cf
- 俺は電話とメールが出来れば問題ない。
- 586 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 15:58:06.84 ID:8Q4YeKYJ
- >>582
wifiだけで利用してる人もいるよ
ただアプリ目当てで買うのはお勧めできない
お粗末なものが多いから一つのアプリに期待するとガッカリする可能性あるよ
そのアプリを使ったことあってそれでも欲しいならいいけど
- 587 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 15:58:40.92 ID:zAJjYEnT
- オレは電話がかかってくればそれでいい
自分からかけるときは家電
- 588 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 16:01:09.03 ID:8Q4YeKYJ
- 昨日今日と清掃の仕事だったけど
その会社の紹介で住み込み旅館・ホテルできるかも
チップとかもあるらしいし、結構金になるって言ってたなw
- 589 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 16:02:21.34 ID:jUSERVwB
- おお周人おかえり 不在長すぎじゃね?遠征ナンパしてたの?w
- 590 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 16:14:31.28 ID:1JE7xNq9
- いま起きたけどアニメもなんもやってないじゃん。
- 591 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 16:17:28.87 ID:1JE7xNq9
- てか朝のセイントω枠いたんだろ感想書いてけや
- 592 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 16:19:56.66 ID:hO/CCI0o
- 相撲みろよ
今日の結果で横綱が一匹増えるかもしれん
- 593 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 16:20:00.68 ID:uORKLEb3
- >>581
なんとなく、で悪いんだけどパケット定額はそのままにしておいたほうが良いと思うんだ、君の場合
嫌な予感がする
ややこしいことはしないで素直に禿か庭でiPhone買ってウィルコムガラケーが安全なんじゃないかと、その、なんとなく思うんだ・・・バイトしてるなら何の問題も無いはずだし
- 594 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 16:26:40.84 ID:zDIqjOfW
- 面接受けた
緊張しっぱなしで今回もダメくせえ
一緒に受けた人いい人ばかりだったし、受かりたいなー
- 595 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 16:33:20.68 ID:8Q4YeKYJ
- てか移動中だとしても携帯ずっと見てたら印象悪いけどな
俺ならなんだコイツ・・・って思うし
普通に周りの人と雑談してたほうがいいだろ
そういう所が鈍感だと人間関係上手くいかない切欠になっちゃう
- 596 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 16:41:12.01 ID:jUSERVwB
- 周人が久々に常識語ってるな この流れ悪くないw
みんなサザエさんまでスレ延ばすぜ
- 597 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 17:02:45.33 ID:8Q4YeKYJ
- いまフジテレビに出てる女ニューハーフだって・・・
これなら余裕で抱けるわw
- 598 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 17:03:19.95 ID:8Q4YeKYJ
- >>589
普通にバイトだったぜ
- 599 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 17:05:44.89 ID:1JE7xNq9
- 相撲ってどう?おっパブ帰りの俺は男のハダカなんかどうでもええ
- 600 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 17:11:07.99 ID:jUSERVwB
- >>598
周人遅すぎ どうした?なんか数日間の武勇伝ないの?
おんな食ったとかさ
- 601 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 17:28:47.55 ID:8Q4YeKYJ
- なんもないな
ぶっちゃけ性欲なくなってきてるわ・・・
たぶんいま彼女できても月1回のセックスで満足できる自信がある
それでもナンパは来週辺りから再開する予定だけどw
- 602 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 17:35:39.05 ID:GPTf3/fI
- >>576
どんな変態プレイをやってきたんだよ
- 603 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 17:36:40.87 ID:jUSERVwB
- そっか
ぶっちゃけおんななんていらないでしょ
ヌキたきゃ手でもできるし抱きたければ数万払えばデリヘル呼べるし。
口説くスリルが楽しいん?おれはもう関わってトラブルになるのがゴメンだわ
金払ってると保険料込だからデリヘルのがいい
- 604 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 17:46:37.70 ID:8Q4YeKYJ
- そうそう
やるだけなら風俗でいいんだよ(童貞は除く)
ナンパもヤルという目標を掲げるのは一発ぶち込むまで
そこまでが最高に楽しい
でもナンパをするのは自分の成長のためと
人との出会いが人生を作り、変えると信じてるから
トラブルでもいいし、なんか自分にとっての事件が起きるのを待っている
- 605 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 17:47:43.79 ID:FtDoBSfk
- 欝がひどくなってきた様だ
布団から立ち上がるまで時間かかる
ずっとふとんの上で目をつむったまま眠れるわけでもなく悶々としている
職安も行かなあかんし役所にも行かなならんのに・・
お前ら酒とかアニメとかスマホとか趣味があっていいな
欝遺伝子持った時点で人生損してるわ
- 606 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 17:49:09.76 ID:8Q4YeKYJ
- きついな
俺、朝はかなり強いから助かってるわ
起きた瞬間飛び起きて歩けるぞw
- 607 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 17:49:36.17 ID:FtDoBSfk
- クッソ
欝だけにはなったらあかん
人生終了や!!!111
- 608 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 17:53:52.59 ID:zDIqjOfW
- >>605
自分を責めないで今は休もうぜ
- 609 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 17:57:21.15 ID:01veCLD4
- 食欲性欲はある
鬱かな
- 610 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 17:57:45.40 ID:jUSERVwB
- >>604
wwwナンパ(であい)に信念があるならそれはそれでいいな
おれはトラブルに巻き込まれて以来不信でな。
一人暮らしだからカネある時にデリ嬢呼んで抱き合って酒飲んでるけど
- 611 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 18:07:33.27 ID:FtDoBSfk
- 完全無職歴3ヶ月目だ
それまで2年間1日10時間以上働いていた
- 612 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 18:13:22.97 ID:wOKwiXR3
- うつになんて俺はならない
睡眠不足になると自律神経が乱れて辛くなるけど
- 613 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 18:15:37.95 ID:jUSERVwB
- MJ見てるとローラとヤリいたくなる
- 614 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 18:16:45.92 ID:FtDoBSfk
- マジ羨ましいよ
どんなに怒られても辛いことがあっても欝にならない奴もいるみたいだし
体質なのかな
人生リセットしたい
- 615 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 18:35:29.14 ID:8Q4YeKYJ
- >>614
ようわからんが、人と比べたらみんなそれぞれ君と同じ絶望は感じてるよ
自分が人と違うと考えない方がいい
みんな同じだよ
俺には生まれながらにして右手がない友達もいるし、鬱の人もいるし、童貞もいるし
大きな事故でフラッシュバックみたいな症状の人もいる
他人が羨ましい気持ちは誰もが持ってる
- 616 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 18:41:10.39 ID:/fiP7A1/
- いい加減職ありは出ていけよ
- 617 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 18:44:38.64 ID:jUSERVwB
- >>614
そうそう
手足が無い感覚はさすがにわからんけど おれは童貞卒でも高卒だから学歴コンプだし
、学歴話には絶対入らない。コンプ丸出し そんなもん
- 618 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 18:45:06.34 ID:6WVWq+cf
- >>615
童貞だがそんな哀れみをかけてもらう必要ないよ。
- 619 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 18:47:24.52 ID:8Q4YeKYJ
- 考えてもみろよ
生まれるってことは死ぬことだよ
生まれた瞬間、確実に死に向かうことになる
子供を産むってことは死を作る(殺す)ことと同じとも考えられる
誕生させなきゃ死もないんだから
絶望しないわけないわな
>>618
べつに哀れんではいない
それをコンプレックスと思って悩んでいる人もいるって話
- 620 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 18:50:02.84 ID:jUSERVwB
- なるほど 生を育むとは死を育むと同意とな
さて生と死のわずかな期間に何を得るかのお
- 621 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 19:09:45.27 ID:iVeC+vBK
- チラシ配り時給1200で六時間。立ちっぱなし。目標というなのノルマ。
三十歳でやるもんじゃないわ。知り合いにあわないか、すごい恥ずかしい。
社会最底辺にいまいるよ。
- 622 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 19:13:38.07 ID:8Q4YeKYJ
- 時給良いね
俺もやろっかな
新宿とか?
6時間ならそんなたいした事ないだろ
ナンパでは普通に8時間ぐらい街を彷徨ってたりするぞw
- 623 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 19:27:15.23 ID:MVN/Toav
- >>622
立ちっぱと歩くのとではまたキツさは違うんじゃない?
自分は姿勢悪いから立ちっぱは辛いな。
スーパーのレジ係とか絶対できんと思うww
- 624 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 19:30:04.46 ID:8Q4YeKYJ
- あー確かにな
レジはキツイかもw
チラシ配りなら粘る態でちょっと歩いたりできるし動き回れるからコツを掴めば楽そう
ちょっと選択肢に入れるか
- 625 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 19:30:04.93 ID:BYdlQHh2
- TBSのケーブルテレビで、ルーキーズの映画やってるわ。
こういう青春があってもよかったなぁ
クラスの底辺真面目地味グループじゃ、なんの面白味も無かったわ。
何だかんだ言っても学生時代はDQNの方がいい思いも出来るし得だよ。
- 626 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 19:38:22.27 ID:MVN/Toav
- しかしその割にはスーパーのレジって時給安いよね。
あれって絶対割に合わん仕事だなと思う。
やってる人は本当に尊敬する。
- 627 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 19:38:31.51 ID:jUSERVwB
- ルーキーズとか木更津キャッツアイとかウォーターボーイズとか
あれ系ドラマのノリとキャスティングが激しくニガテだわw
なんか楽しいアニメないかなあ
- 628 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 19:42:12.95 ID:aU2G332g
- >>611
こちらは先日、空白期間が半年経過。
先日、内定をもらったが求人に書かれている事と、面接時での仕事内容・待遇面に
違いが多々あって、転居も必要だったから辞退した。
ハロワ求人だから…っていうものあるけど、書類選考無しの即面接の求人って経験
上、地雷率が高いと思う。
- 629 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 19:51:02.62 ID:MVN/Toav
- 最近地元の私立中(男子校)の男子生徒の集団(たぶん1年)を見て
思ったけど、最近は可愛い感じの男子中学生が多い気がする。
自分らの頃はこうじゃ無かったような。
- 630 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 19:52:16.66 ID:jUSERVwB
- 速報:民主党 輿石幹事長再任
これぞ激しくどうでもいいニュースだなw
- 631 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 20:12:36.08 ID:BmHCd45C
- 百万円と苦虫女 とか 嫌われ松子の一生 とかぼけーっと見てておもろいよ
- 632 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 20:23:19.38 ID:iVeC+vBK
- >>622
品川より南の駅でやってきた。新宿、渋谷たいていあるよ。登録制だから、好きなとき仕事あれば働ける。
登録だけでもしとけば?交通費もでるよ。でかい声も出してのど痛い
- 633 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 20:29:46.53 ID:iVeC+vBK
- バイト帰り道歩いてたら、戸越銀座という商店街があってすごい懐かしくなってしまった。
大学の時住んでたアパートもまだ残ってて。忘れてて二度と思い出すこともないような事色々おもいだした。涙でてきた。
- 634 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 20:32:10.53 ID:wOKwiXR3
- なんで泣くんだよwww
- 635 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 20:41:28.97 ID:jUSERVwB
- 戸越近いなw 一応品川区なんけど年3回くらいスナック行く
五反田で乗り換えてる
- 636 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 20:43:12.01 ID:jUSERVwB
- ああすまん荏原商店街と勘違いしてた
- 637 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 20:46:06.77 ID:01veCLD4
- 大卒いるのか
やはり氷河期世代だな
- 638 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 20:46:10.83 ID:dCC9lZ+u
- 高校卒業後、血迷って県外の大学行って1人暮らし始めたのがそもそもの間違いだったのかもしれんわ。
つつましく地元に残って実家から地元の大学(つっても当時は駅弁国立1校しかなかったが)行くか、
地元の町役場にでも就職してりゃ、今より遥かにまともな人生になってたかもしれんのに。
1人暮らしってほんと人間が堕落するな。
- 639 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 20:48:38.44 ID:01veCLD4
- まさにそれ俺じゃん
国立の推薦蹴ってワザワザ東京の大学にきて大失敗したよ
- 640 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:18:50.41 ID:uORKLEb3
- 生まれ育った土地から離れるのってやっぱりなんかリスクというか、なにかあるのかもしれないな
- 641 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:26:40.58 ID:MVN/Toav
- 自分は父親が元は転勤族だったから一体どこが出身地なのかわからんな。
都道府県レベルまではわかるが、携帯やネットが無かった時代の
子供にとっては、隣の学校さえも遠い範囲だし。
- 642 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:32:12.98 ID:01veCLD4
- コミュニケーションと健康な体がなきゃ一人暮らしはきついわ
- 643 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:44:55.99 ID:XtcH6pmw
- 俺も県外の大学で1人暮らしは精神的に辛かった。
今日はとても空が青くて、秋の気配を感じつつ1人で缶コーヒーをベンチで飲んでた。
日曜の穏やかな時間の流れが心地よかった。社会の役に立ちたいと思った。
- 644 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:47:20.54 ID:wBvS7djl
- 自分の人生なんか、もはや大学以前の時点で失敗しまくりだなw
小学生ぐらいの頃に戻って、歯を大事にして
体力きちんとつけるようにしつけ直したいw
- 645 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:55:45.97 ID:3ScKCgVW
- 大卒前になって
下手に大学行くよりも高卒で地元の役場にでも入ってたほうがよかっただろって言われてたな
- 646 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 21:59:13.93 ID:iVeC+vBK
- 一人暮らしの学生時代深夜徘徊すごい楽しかった。
友達と長電話したり、パケホなんかなかったから、イドーの公式の掲示板?にはまって、六万請求がきたときはびっくりした。
今まで、運動してこなかったけど、やっとこの年で体力づくりに目覚めたよ
- 647 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 22:02:44.03 ID:zAJjYEnT
- でもニートやってたヤツって
仮に昔に戻ったとしてもどの仕事もすぐ辞めてニートに逆戻りだと思うよ
これからも同じ。働いて辞めての繰り返し。
- 648 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 22:07:08.85 ID:ZH6yOUsp
- 現実と向き合おう。
もし〜してたら・・・なんて話しても何も変わらないし。
今日、2年半ぶりに正社員採用が決まった。
お世話になりました。
今度は何とか続けられるといいなぁ。
- 649 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 22:08:22.90 ID:kk+ytysf
- 学生時代楽しめてた人は良いなあ。自分は学生時代もあんまり楽しんで無かった。何よりも高校大学の通学に往復約3時間かかるのがいくなかった。
通えない距離では無いし、それぐらいの所要時間の人も多いのだろうけど
自分にはキツかった。
- 650 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 22:13:04.45 ID:iVeC+vBK
- 親と同居がきつい。夜勤でバイト探してたけど、昼間家でねるってことは、親が仕事から帰ってきた時、休みの時、親戚きた時、カチ会うな。
昼から夕勤で家に夜九時くらいに帰れば会わなくよいな。どうする?
- 651 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 22:14:56.21 ID:XtcH6pmw
- あーやべぇ またネガティブになるところだった。落ち込んでなんていられない
寂しいなんて思ってる場合じゃなかった。強烈に寂しくなる感覚が昔からあるんだけど
何か病気なのかな。表には微塵も出さないようにしてるけど寂しい。
皆タフだよなぁ。
- 652 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 22:15:12.50 ID:01veCLD4
- おめでとう
職業はなんですか??
希望はあるのか
- 653 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 22:16:46.88 ID:mESfhMi5
- ほぼ働けない体になって時間が腐るほどある。
でもそんだけ時間があっても生き甲斐がないと生きていても楽しくないよな。
働くことに生き甲斐を見いだす人はいっぱいいると思う。
おまいらにとって生き甲斐は何?
- 654 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 22:18:26.86 ID:aU2G332g
- >>648
おめでとう。もう戻って来ないでね。
もし良かったら、スペック・業種・職種を教えて。
- 655 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 22:52:54.51 ID:4qP3XbCP
- >>653
酒タバコ_| ̄|○
- 656 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 23:04:27.50 ID:01veCLD4
- 報告しといて、職種答えられないのかな?
- 657 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 23:20:11.87 ID:m5dEAsua
- >>650-651
真逆だよなあ。家族をウザいと思う人もいれば、651はどうか分からんが親でさえ
会えないと寂しいと思う人も居るもんだぜ。
まあ、小さい時どんな家庭だったかで家族に対する感じ方違うだろうけど
- 658 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/23(日) 23:23:35.80 ID:8Q4YeKYJ
- >>651
俺もあるよ
そういえば旅から帰ってきてからはあまりなくなった気がする
旅の途中はやばいぐらい孤独感が強いことがあったけど
都会の人はわからないと思うけど、田舎の夜は完全な闇だから
最初はやばかった
だんだん慣れてきて平気になったけど
- 659 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 23:40:33.83 ID:zAJjYEnT
- この前優勝したゲイ人の禿は35ぐらいでバイト生活だったらしいな
- 660 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/23(日) 23:51:42.84 ID:iVeC+vBK
- 禁煙1ヶ月、たばこについて考える時間が減った。
今やってるチラシ配りの会社、2ちゃんねるでボロクソ書かれてた。笑えない。他に、ホテルの配膳の中でも楽そうなやつみつけたから、明日電話してみる
- 661 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 00:10:45.79 ID:DD6IHueo
- バイトじゃなくて正社員探せよw
ここの住人は将来の事何も考えてなさそうな感じだな
- 662 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 00:12:53.39 ID:sUidUZX7
-
はあはあ
- 663 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 00:18:47.90 ID:LLJyLL/e
- >>661
何もしないよりはバイトのほうがいいよ
- 664 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 00:20:37.18 ID:LLJyLL/e
- ああ、あと将来のことっていうけど将来ってなによ?
死ぬことか?
将来で確実なのは死ぬことだけだぞ
それ以外は今しかない
今の積み重ねが将来になるんだよ
- 665 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 01:14:20.43 ID:LB5N8RdZ
- テレビ埼玉見れる奴は稲川淳二見れ
こええぞ
- 666 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 02:06:50.90 ID:VtunDQqx
- メチャクチャ寒いな
- 667 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 03:24:10.36 ID:xOgq/J4g
- 俺は扇風機かけてる
今日は工事来なかったな
まあ有職者はスレチだが
- 668 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 06:03:55.24 ID:X5KN5DzY
- 確かに寒いな
身も心も
- 669 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 06:22:10.09 ID:zC9RoPXZ
- >>661
ここはだめ板だぞw
- 670 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 07:14:08.67 ID:bRmdmGxe
- おっはー
頭いたい
- 671 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 10:01:26.42 ID:zsLb80bN
- 就職決まらない
疲れたからちょっと休んで何かしようと思ったけど、
最初の一歩を踏み出すのが面倒だよな
酒でも飲みたいけど、どこかいきたいと思ったとき車運転できねーし
- 672 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 10:10:15.72 ID:I0alZ8MK
- 俺もそろそろ就活始めるが年齢的に先行き不安だ。
これが最後の転職にしたいなあ
- 673 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 11:03:58.84 ID:CDejtQJv
- おそよーさん。
夢の中の世界が楽しすぎて、早起きできないお
- 674 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 11:50:35.39 ID:MZ6uXMS1
- >>661
考えてるぞ
将来は生活保護を考えております
- 675 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 11:51:14.18 ID:r8VoXSuC
- >>671
628だが自分もなかなか納得出来る所と巡り会う事が出来ず、スペック考えると色々と言える階級じゃな
いんだけど、なかなか上手くいかない。
その気持ちすっごく解るんだけど、無理やり踏み出すしかない時もあるね。
調子いい時もあれば悪い時もあるし、早く決まればいいんだけどさ。
さっき応募の為に電話したんだけど、人事担当が超適当に相槌打ってるのが電話口で
はっきり解る様な対応されたから、何か嫌な予感するな。
- 676 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 12:26:08.39 ID:wsmw3zXa
- 政権交代したら財政圧迫を理由に生活保護制度廃止とかになる可能性あるの?
- 677 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 12:26:54.47 ID:Mo6NygXL
- 失業給付まで生活が持たなくて生活保護申請したよ
CWの家庭訪問も終わったし後は決定か否かを待つことに
就労指導員つけますからと言われたのでまた嫌でも動き出さなきゃならん
- 678 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 12:28:14.84 ID:LLJyLL/e
- 廃止はないだろうけど
現金支給を見直すとか、いろいろ変える可能性はあると思う
問題だらけってのはみんな思ってることだし
- 679 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 12:47:49.08 ID:DMWjjLAa
- 現物支給に変わっていくんだろうな。
金渡してたら就労意欲が沸くはずがねぇ。
- 680 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 12:52:52.53 ID:bRmdmGxe
- 働けるのに働かないのか、働けないのかを明確に分ける線引がまず必要じゃね。
働けない人に現物支給はかわいそうだ。
- 681 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 12:59:14.48 ID:CDejtQJv
- そうしたらそうしたでまた不平等だとか、抜け道探しとかになるんだろうな
- 682 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:02:28.39 ID:Mo6NygXL
- ちょうど俺が仕事やめた直後に河本の件が出てきて世間的にも風当たりが更に強くなったからね
うちの東京都は
最低賃金、生活保護下回る 6都道府県で逆転続く
ttp://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082201001844.html
まずこれを改善して欲しい
- 683 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:05:12.92 ID:NCWB0TtF
- 自治体が仕事斡旋すればいいんだよ
給料も自治体が雇用調整助成金みたいに
何割か企業と折半して
就労指導なんて意味内
職業訓練も企業で訓練させればいいんでね
これも給料折半で
- 684 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 13:07:32.04 ID:LLJyLL/e
- >>680
そこの線引きは難しいね
働けないとはどういう状況かってのがまず曖昧だもんな
車椅子で働いている人もいれば、田舎で求人がなさすぎて働けない人もいるわけだし
- 685 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:13:35.52 ID:r8VoXSuC
- >>684
障害者手帳ありなら別枠での採用だと思うが。
- 686 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:14:06.61 ID:DMWjjLAa
- 線引きは不可能なので平等に一律現物支給にするのがよい
- 687 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:19:51.18 ID:iaGNY/qk
- 働けないほど重症な人は普通障害年金出るもんな。
一度ナマポをゲットすると、永続的にもらえる仕組みが問題だと思う。
- 688 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 13:23:02.07 ID:LLJyLL/e
- 障害者手帳持ってる人いるけど、躁鬱とかで障害年金は出てないと思う
一番厄介なのは、こういう精神的障害だろうね
- 689 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:23:25.00 ID:MZ6uXMS1
- 橋本が竹島を共同する方向っていいだしたな
俺と同じ考えだ
俺は前からこういっていた
- 690 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:25:07.69 ID:Mo6NygXL
- >>687
障害年金も納めていなけれもらえないからね
だから年金払えないなら免除申請だけはしておいたほうがいい
- 691 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:27:23.21 ID:r8VoXSuC
- >>688
身体・池沼ならどうにか働き口あるけど、精神はかなり厳しいと思う。
身体ならば公的機関の正規職すらあるし、池沼なら福祉団体などの作業所もあるが、
精神は余程、理解してくれてる所でないと無理だと思う。
- 692 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:28:29.60 ID:iaGNY/qk
- >>688
躁鬱でも年金出る人もいるけど、精神病は医者の診断書のさじ加減が全て。
- 693 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:30:38.70 ID:bRmdmGxe
- 精神的なものは本人じゃなければ甘えとしか見られないからなぁ。
実際精神疾患的に装って甘えてる人間も多くいるし、
そういう人間のせいで本当に病んでる人も色眼鏡で見られるんだろうな。
そのへんの対応が一番難しそうやな。
- 694 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:32:20.44 ID:Mo6NygXL
- >>691
精神障害者保健福祉手帳は言い方はあれだが国から基地外認定されてるようなものだからね
- 695 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:33:08.16 ID:CDejtQJv
- >>689
共同利用はそれはそれで乱獲とかの問題が発生しそうなんだが
- 696 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 13:34:37.19 ID:LLJyLL/e
- >>690
手帳持ってる人は年金納めてれば必ず貰えるのかな
もしかしたら貰ってるのかもな
- 697 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:37:15.55 ID:CDejtQJv
- 昔からダメな人ががんばってーみたいな風潮ってあるよな。
pic.twitter.com/1cKHGfbP
- 698 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:37:37.80 ID:DMWjjLAa
- 日本2周しろよっ
- 699 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:38:23.77 ID:iaGNY/qk
- >>696
手帳と障害年金は別制度。
- 700 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:40:54.98 ID:zC9RoPXZ
- 俺、精神で手帳持ってるけど何の役にも立たんわ。
失業給付の延長のために申請した。
生活保護受けたいけど、親が反対するんだよなぁ。
親は既に受給してるんだがw
- 701 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 13:41:16.62 ID:LLJyLL/e
- >>699
そっか
じゃあ貰ってないんだろうな
貰ってたら言うだろうし
- 702 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:43:11.54 ID:Mo6NygXL
- >>696
うちの兄が精神手帳は持っているが年金納めていなかったので障害基礎年金もらってない
年金は老齢基礎年金の事ばかりを考えがちだが障害基礎年金のことを考えると
放置プレイはお勧めしない
- 703 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:44:28.65 ID:Mo6NygXL
- >>700
一人暮らし?どうやって生活しているんだ?
- 704 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:52:12.05 ID:Hiu2nWSt
- チラシ配り二日目あと4時間がんばるぞ。
筋肉付いてきた。金貯めて税金はやく払わなきゃ 住民税容赦なく利息上がってくからな
- 705 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:53:50.34 ID:zC9RoPXZ
- >>703
一人暮らしだよ。
今ちょうど失業給付をもらってるところだが、もう終わる。
貯金も底をつく寸前。
とりあえずバイトでも探さなきゃな……。
- 706 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 13:54:07.53 ID:LLJyLL/e
- 筋肉つくの早すぎw
- 707 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:54:11.30 ID:Mo6NygXL
- >>704
住民税払うのきついのなら分納相談してみたら?
- 708 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 13:56:51.38 ID:zC9RoPXZ
- 生活保護申請した人は、家族とかいないの?
俺もうるさい親がいなければ申請したいんだが……。
でも、この歳だと就労指導キツいんだろな。
女にはそう厳しくないらしいけどな。
- 709 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:01:21.57 ID:Mo6NygXL
- >>705
手帳あるぶん俺より生活状況悪いな
親が受給してるのに反対するのもようわからんな
同居してて世間体が気になるわけでもないし、扶養できる能力もないし
手持ち10万切っているなら早めに相談した方がいい
バイト一本でで生計立てられるならいいが、働きながら受給もできるよ
- 710 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:02:46.53 ID:bRmdmGxe
- 俺はナマポなんて欲しくねーわ
- 711 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:04:45.48 ID:Mo6NygXL
- >>710
それはそれでいいと思うよ現状生活に困っていなければ
- 712 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 14:05:12.60 ID:LLJyLL/e
- >>708
待ち時間数時間で話聞いてくれるのが10分ぐらいで
それを何度も繰り返してやっと通るか通らないかって感じらしい
障害持ってる人でそれだから健常者ならなお厳しい
と貰ってる人が言っていた
- 713 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:10:07.86 ID:zC9RoPXZ
- >>709
親曰く、一度受給したら抜け出せないからだとさ。
受給してる本人が言うんだから説得力あるわw
>>710
それが普通だわな。
最後のセーフティーネットだから、頼らずに済むにこしたことない。
- 714 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:10:26.63 ID:CDejtQJv
- >>712
地域によるんだろうな。
出やすいところはあっさり出るとも聞く
- 715 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:28:18.10 ID:kBsCeAHi
- ヤフオクの無料出品日なのでいろいろ出品してみた。
売れてくれると( ・∀・)イイ!!な。
>>713
制度を調べると、抜け出せないのも無理無い気がするよね。
- 716 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:31:26.07 ID:CDejtQJv
- >>715
垢公開
- 717 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:36:06.85 ID:kBsCeAHi
- >>716
やだよww
プレミアム料金が高く感じるくらいに売れてないってのにww
手間考えると本当は捨てた方が手っ取り早いのはわかってるが、
捨てるのは忍びないものばかりだし(´・ω・`)
- 718 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:39:51.00 ID:Mo6NygXL
- >>714
ケースバイケースだろうね
自分の場合調子抜けするほどあっさり申請できたな
職員に聞いたがうちは申請しやすくして、その後の就労指導を厳しくやると言っていた
- 719 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:43:47.66 ID:kBsCeAHi
- でも捨てるのは忍びないけど手放したいものが家にはまだまだあるし。
あまりコレクション的な趣味は持つものじゃないね。
一昔前にデジカメ写真の良し悪しに関する話とかあったけど、
最近は紙の写真とか、ただ物が増えるだけのような気がしてならない。
- 720 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:49:59.69 ID:UgltTryA
- >>715
スマホもってたら
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/application/index.html
これ入れればプレミア契約無しで出品無料、落札制限無しだよ
wifi経由で問題ない
- 721 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 14:54:05.32 ID:kBsCeAHi
- >>720
うん。でもそれ使ってるけど、プレミアム料金払わないと出品はできないよ。
自分も無料出品日以外はそっちから出品してる。
来月からプレミアム料金値上げなのが痛い(´・ω・`)
- 722 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 15:01:02.40 ID:CDejtQJv
- >>716
ここの住民が買うかもしれないじゃん
- 723 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 15:03:23.66 ID:UgltTryA
- そうなんだ。僕あんまり出品しないから勘違いしてたみたいだ。
でも、5k以上入札だけでも助かるな。
いままで月末に解約とか繰り返してたから
- 724 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 15:05:20.86 ID:BQCgyNMr
- 今日発売のヤンマガに連載されている小田原ドラゴン著の「チェリーナイツ」
で32歳の江藤カオルが就職面接をするシーンがあまりに現実的で、読みながら
ギャグ漫画なのに泣きそうになった・・。
- 725 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 15:15:05.78 ID:CDejtQJv
- それにしても暇だなー。
積んでるWhite Album2でもやるか
- 726 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 15:44:12.30 ID:kBsCeAHi
- 自分はあまり入札しないからなあ。
昔やたらと落札しまくってたけど、その時にコレクションを
増やしたことを近年になって後悔してるww orz
当時は将来広い家に住んでコレクションに埋もれた生活とか夢見てたんだが。
どうしてこうなっ(ry
- 727 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 15:47:49.63 ID:zC9RoPXZ
- おまいらがヤフオクの話するもんだから、
ついついYahooにアクセスして、カットソーを即決落札してもーた。
- 728 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 15:51:25.59 ID:CDejtQJv
- >>726
うちにもコレクション物が結構あるよー。
そもそも何故手放す事に。引越し?
- 729 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 15:56:17.78 ID:LLJyLL/e
- オークションは昔オーディオ系のアンプやスピーカー買ったな
今もボウズのスピーカー欲しいけどダイアトーンで満足してる
今はゲームソフトをの売買しかしてないけど
- 730 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 15:59:26.80 ID:kBsCeAHi
- >>727
引っ越せるなら引っ越したいなあ。そんな金無いがw
うち生活環境がいくないからね。他人から見たら(自分でもだが)
ありえない環境で生活してる自信があるww
それの改善も含めて自宅内の物を減らしたい今日この頃。
- 731 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 16:00:01.88 ID:bRmdmGxe
- ヤフオクやったことあるけど、自分のPCはDDR2のマシンなのにDDR3の奴買っちゃったことがあったな
- 732 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 16:04:04.17 ID:bRmdmGxe
- そんなことより奥歯がやばい。
一昨日、奥歯のほうからなんか歯が出てる感じがしたから、猛烈に磨いてたら出血してたとこが、
だんだん痛くなってきてる。
歯医者行きたくない・・・
- 733 :730:2012/09/24(月) 16:05:26.74 ID:kBsCeAHi
- 安価ミスってた。まいっかw
そろそろ病院いてこよかな。
帰ったらまた出品準備とリサイクルショップに持ってくものの準備しよう。
しかしこういうときに車が無いのは不便だ。
- 734 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 16:11:46.40 ID:kBsCeAHi
- >>732
歯医者はきちんと行った方が良いよ。
歯が悪いと頭痛の原因になる、噛まずに食べる癖がついて
胃腸を弱めるとかいくないこと尽くしだし。
行きたくない理由がお金が無いというわけでも無いなら
さっさと行くのをオヌヌメ
- 735 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 16:18:53.71 ID:bRmdmGxe
- >>734
まぁ金もないけど、行くのが億劫だ・・・
病院いてら
- 736 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 16:21:44.49 ID:Mo6NygXL
- >>729
ダイヤトーンって三菱のだよね
オーディオオタじゃないから詳しくは分からないが
かなりマニアックだね
- 737 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 16:33:48.34 ID:CDejtQJv
- >>730
やはり俺宛てだったのかw
うちも人から見たらありえない生活環境かもしれないw(人を家に呼べない
物を置くスペースは俺んちもだんだん無くなってきたなー
- 738 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 16:38:27.86 ID:LLJyLL/e
- >>736
マニアックだねw
今はもう販売してないと思う
手ごろな値段で評判も悪くなかったから買ったんだよね
- 739 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 16:54:02.37 ID:xOgq/J4g
- 今日職安と市役所行こうか迷ったが車運転したくないくらいだるいからやめた
ヌッコロがってるわ俺
- 740 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 17:46:55.63 ID:DMWjjLAa
- もう話題も何もない。
- 741 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 17:53:46.47 ID:j+qbmR2Y
- この年齢でバイトってかなりやべえと改めて気づかされたよ…
ハローワークの講座うけにいったらほとんど職歴ある人たちばかりだった
- 742 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 18:06:59.00 ID:+PBsjH8n
- この年まで正社員やったことないのか。
それは確かにやべえな
- 743 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 18:21:57.83 ID:Mo6NygXL
- 俺もバイト→期間工→バイト→無職
職歴ないわ\(^o^)/オワタ
- 744 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 18:30:33.26 ID:Am8hAvth
- 俺も職歴なんかねーわ
もう新聞配達で細々と生きていく事にした
人と関わることも無いしコミュ障には最高の仕事だわ
- 745 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 18:49:01.93 ID:j+qbmR2Y
- 大学でてないんだよ
まさしくやべえよ
- 746 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 18:59:03.98 ID:Mo6NygXL
- >>745
学歴にはく付けたいのなら大検なり通信制なりで学士とったらいいさ
俺なんか大学でてこのザマだぞw
- 747 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:41:14.54 ID:Mo6NygXL
- おまいら暇なら20時から教育のハートネットTVみなよ
ハートネットTV シリーズ貧困拡大社会(1)「さまよう女性たち」
シリーズ「貧困拡大社会」。9月のテーマは「女性の貧困」。
子どもを養うため風俗店に勤めるシングルマザー、そして男性を相手に日銭を稼ぎながら、夜の街を漂流する20代の女性。
彼女たちから浮かび上がるのは、安定した仕事や生活保護などに繋がるための機会、情報スキルを得られず、社会からも見放された末、風俗産業を渡り歩いて生きる厳しい現実だ。
夜の街にカメラを据え、女性の“見えざる貧困”の実態に迫る。
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/6114
- 748 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:46:43.99 ID:c3Z9R61J
- お前らなんでナマポ申請しないの?
スレ見てるとみんな働く気皆無だよな
- 749 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 19:48:01.02 ID:LLJyLL/e
- 風俗にまで行く覚悟を決めた人は金持ちだけどな
酷い国だと体を売ってもなお貧乏だけど日本は違う
- 750 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:49:21.45 ID:Hiu2nWSt
- バイト終わった解放感最高!と、思って歩いてたらすごい雨で雨宿り、すげーいらつく。
最近の東京、夕立じゃないけどこんな雨ばっかりじゃないか?
こりゃ傘買わなきゃならん。また余計な出費だよ
- 751 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:50:57.18 ID:180ALgTq
- 病院いてきたら「水虫が治るのは1年かかる」と言われた。
2ヶ月前にも同じこと言われてたのになw
下手したら年末頃にも同じこと言われてるかもしれん気がしてきた。
いつ治るんだよww
- 752 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:51:18.63 ID:wX5AIvCW
- 風俗渡り歩いてるのは仕事のストレスを金を使うことでしか解決できない無間地獄の精神状態の奴らでしょ
本気で金稼ぐ子はさっさと辞めてるよ
- 753 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 19:53:08.94 ID:wX5AIvCW
- >>751
俺は二ヶ月くらい薬塗り続けたら直ったよ
でも濡れた靴一日中履いてたりするとジワジワと蘇ってくる
いまじゃ蘇りそうな感覚つかめたので、ジュクジュクになる前に薬塗って解決
爪水虫だと一年くらいかかるんじゃないの
- 754 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:01:02.95 ID:X5KN5DzY
- 水虫と痔の奴って結構多いんだな
- 755 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:01:45.22 ID:bRmdmGxe
- 水虫じゃないけど多分痔ではあるな
超絶眠くなってきた
- 756 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:07:10.81 ID:180ALgTq
- >>753
自分のは趾間型水虫だと思うけど、既に人生の半分近く付き合ってるからなあw
今日行った時点でやっとスタートライン的なことを言われたw
近年は大雨もよく降るし、日頃から防水性の高い靴を履いて
出かけるようにした方が良い気がしてきた。
- 757 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:07:57.78 ID:Hiu2nWSt
- 水虫や痔や抜け毛の人は塩サウナ入って、体に塩すりこめば、皮膚の毛穴、毛細血管に塩が溶けて殺菌して一発で治るよ
- 758 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:18:18.16 ID:X5KN5DzY
- それ抜け毛関係なくね??
- 759 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 20:24:14.18 ID:LLJyLL/e
- >>747
これ見てるけどやばいなw
金持ってるのにここまで荒れた生活できるのか
ホストとか行くなよ・・・
- 760 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:24:44.95 ID:180ALgTq
- >>754
自分も痔持ちだよ。同じ病院で治療中。
今行ってる病院の中の人は水虫を治さないと痔も治らない
みたいなことを言ってたな。肌着から感染するものらしい。
- 761 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:25:05.51 ID:Hiu2nWSt
- 頭皮はサウナで毛根が広がり、そこに塩が溶けだし、詰まった脂や汚れなんかを掻き出してくれるから。
翌日髪がパリパリになるよ
- 762 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:31:47.52 ID:180ALgTq
- しかし自分は普段原付に乗ってるけど、原付だとすぐ靴は痛むし、
防水性の高い靴って高いし、そういうのを履いてたら今度は通気性が悪くて
水虫が治りにくいし、なんぞこれw
金の無い自分にとっては嫌がらせみたいな症状だww
- 763 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:32:26.25 ID:DMWjjLAa
- くっそ笑ったww 抜け毛に塩関係ねーだろw 水虫や痔や抜け毛に塩すりこめば
塩が溶けて殺菌して一発で治るwwww 塩どんだけ万能なんだよ。
翌日髪がパリパリになるよって髪が傷んだだけだろwww
- 764 :期間工発射:2012/09/24(月) 20:32:26.56 ID:VbgietcX
- みなさんお久しぶりぶり
元気ですか? あの辛かった期間工発射からもうすぐ5年
仕事もマンネリ化して将来の不安に苛まれる毎日です
働いても地獄、無職でも地獄…辛い人生ですがみんなも頑張ろう
- 765 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:32:41.53 ID:MZ6uXMS1
- 水虫ってのは毎日足を洗ってたら絶対にならないんだよ
不潔な奴がなる
- 766 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:35:38.07 ID:bRmdmGxe
- >>764
誰か全くわからん
- 767 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:36:07.44 ID:Mo6NygXL
- >>759
子ども3人いてつき20万じゃ暮らせないよね
それこそ明日にでも役所行くべきだよ
若い子仕送りする話しまでは良かったがホストはなぁ
身ぐるみ剥がされてなにも残らん
- 768 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:39:03.10 ID:Mo6NygXL
- >>764
俺も一年半ほど本田にいたよ
- 769 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 20:52:01.02 ID:CDejtQJv
- White album2せつねえええええええ
>>764
有職はここにくんなよw
- 770 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 21:01:03.99 ID:LLJyLL/e
- >>767
月20万とか言ってたっけ?
日給3〜4万だから実際は50万以上は余裕で稼いでると思う
歌舞伎町って声掛けしてるとわかるけどホスト狂いばっかで
金の価値観が狂ってんだよねあそこは・・・
- 771 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:01:11.43 ID:Asy1121Q
- またモンゴル横綱かよ
- 772 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:02:26.87 ID:zC9RoPXZ
- >>764
久しぶりすぎるwww
元気か?
- 773 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:07:28.10 ID:Mo6NygXL
- >>770
前の職場歌舞伎町だった
すれ違ってるかもなw
- 774 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 21:09:05.11 ID:LLJyLL/e
- >>773
歌舞伎町って水商売?
ホストか?
あそこホストか風俗嬢かナンパ師か迷い込んだ田舎人しかいないw
- 775 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 21:12:34.40 ID:LLJyLL/e
- 因みにドンキ前にいるナンパ師は超上級者が多い
俺はあの空気が嫌いだから新宿でも歌舞伎町は避けてる
一緒にやってる人で歌舞伎町大好きな人がいて、そいつとやる時は歌舞伎町だけど
ほとんどは東南口付近とかあの辺だな
- 776 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:12:41.59 ID:Mo6NygXL
- >>774
同じ風営法の範囲だが水商売じゃないw
そのなかじゃあ迷い込んだ田舎人だなw
- 777 :期間工発射:2012/09/24(月) 21:12:49.73 ID:VbgietcX
- 規制で携帯からしか書けず、安価無しすみません
覚えててくれた方が居て嬉しいですw
今年から高血圧の仲間入りしてますが一応元気ですw
自分は豊田自動織機に半年行ってました
自分も6年程このスレの住人だったので
未だにたまに覗いちゃってます、すみません
- 778 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:14:48.48 ID:iaGNY/qk
- >>777
ベテランさんか…
今年からの新参者だけどよろしく。
- 779 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:15:17.80 ID:DMWjjLAa
- 昔期待して歌舞伎町行ったら小さくて面積的に狭すぎてがっかりした。
やっぱ土地が狭いのね東京は、地元だと歌舞伎町より圧倒的に広くて
歌舞伎町はもっと何倍もデカいと思ってたから、ガッカリ感がすごかった。
- 780 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 21:22:34.13 ID:LLJyLL/e
- >>779
確かに
通り抜けるのに歩いて5分かからないもんなw
でもあそこ一帯だけ空気違うよね(夜のみ)
おばちゃんがオッサンの上に馬乗りになって殴ってる横を人がスルスル通ってるからね
知り合い同士の喧嘩だろと思ってたら道ですれ違っただけみたいだったし
そんなのが日常茶飯事
やばいよ・・・
- 781 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:22:58.33 ID:Mo6NygXL
- >>775
ほほうあそこは上級者なんだな
居酒屋の呼び込みもうざかったな
東南口ってGAPのほうだっけ?
- 782 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 21:26:51.31 ID:LLJyLL/e
- >>781
グリンピースってパチ屋がある出口
あの周辺は新宿の中では落ち着くw
- 783 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:30:11.61 ID:DMWjjLAa
- >>780
雑誌のナックルズだっけ、良く載ってるね歌舞伎町で殴りあう人とか、酔った女が放尿とか
まさぐりあう男女とか、地元ではない光景だと思う。そこはさすが歌舞伎町だと思うわ。
最近は六本木をアメリカ政府が危険地区に認定してたけど。
- 784 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:37:31.37 ID:Mo6NygXL
- >>782
そっちにはあまり行かなかったが階段の下に喫煙所あるところだな
夕方にバイト終わってミラノ座の前で友だちとよくだべってたわ
- 785 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 21:42:53.62 ID:LLJyLL/e
- >>783
交番がすぐそこにあるのにそれでもあんなに荒れてるのが信じられないね
警察が1時間おきに巡回しろよw
六本木は外国人が多いから歌舞伎町より危険かもね
- 786 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:42:54.01 ID:Hiu2nWSt
- >>732
俺もここ1ヶ月奥歯がいたんだり、痛まなかったり。俺も毎日猛烈に磨いて毎回出血してる。
つい最近まで、磨きすぎた傷だか、口内炎だかできて、痛すぎだった。
歯医者怖いしかねないし。だから、おれ、就職したら歯医者行くんだ!
- 787 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:47:57.18 ID:wX5AIvCW
- 毎日磨いて毎日出血だと歯槽膿漏だと思うな
普通は気合い入れて磨いてれば一週間で出血は収まって
健康な歯茎になる
- 788 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:51:09.14 ID:bRmdmGxe
- >>786
今は痛みがなくなったけど、ものを口に入れるのが怖いわー
あと綺麗な歯科助手さんに口の中見られるのってなんか嫌だよな
歯医者めざして頑張ってくれww
- 789 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 21:52:09.06 ID:DMWjjLAa
- >>785
夜中は危険だと思う。しかし、夜中に出歩く人の多さも凄い。
東京は何だかんだでやっぱ可能性に溢れてる街だと実感した。
駅のホームで流れるメロディーに感動。
首都に来たんだなと、あのメロディーはやばい。胸にキュンとくる。
- 790 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:02:12.56 ID:M45fuKGH
- >>787
以前歯磨き指導みたいなのを受けたとき、
あまりガシガシ磨くのもいくないみたいなことを聞いたな。
以前バイトしてた会社、昼休みにかなり気合入れて磨いてる人がいたけど
それを見かける度にそこまで気合入れて磨くものかと思ってたのを思い出した。
- 791 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:10:07.97 ID:xOgq/J4g
- 俺33だが虫歯の治療痕は3箇所だけだ
一日一回しか磨かんし磨かん日もある
きっとブラッシングがいきとどいてないんだ
公園で豪快に磨け
俺は口に水貯めて歯ブラシで豪快に磨いてる
家じゃ水浸しになって出来ん
- 792 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:11:32.15 ID:v8vSAs8d
- 気合い入れて磨くってのは力強く磨くんじゃなくて
歯の隙間、歯と歯茎の隙間に歯ブラシの毛を入れていくってことだよ
ブラッシング指導受けた方がいいぜ
- 793 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/24(月) 22:13:01.84 ID:LLJyLL/e
- >>791
外での歯磨きは結構爽快だよなw
旅中の夜と朝は外で磨いてたけど気持ちよかったわ
雨の日と汚い場所の時は最悪だったけど
- 794 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:14:40.67 ID:Mo6NygXL
- 降りだした@西東京市
- 795 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:16:01.90 ID:Mo6NygXL
- 壮大に誤爆したなw
- 796 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:17:23.45 ID:DMWjjLAa
- 子供の頃菌が入り込むか入り込まないかの問題って聞いた事あるけどな。
俺なんか歯医者とか全く行った事ないし虫歯も全くない。
- 797 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:25:35.03 ID:M45fuKGH
- >>796
いいなあ。たぶん磨き方や食生活の管理もしっかりしてるんだろうね。
自分は小3-4ぐらいの頃ビックリマンチョコやアイスを買いまくってたからなw
あれが自分の虫歯や不健康に一役買ってるのは間違いない気がするww
- 798 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:30:29.78 ID:bRmdmGxe
- 三歳までのデンタルケアが生涯の虫歯のなりやすさにものすごく関係あるらしいな
ホンマでっかでやってた気がする
- 799 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:33:32.71 ID:iaGNY/qk
- 虫歯は今まで一度だけだわ。
恵まれてるんかな?
- 800 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 22:34:17.45 ID:7TaAtHNk
- >>667
日付変更線前は来てたよ。
>>668
それは仕事していても同じだな…
一度冷え切ってしまうと、回復困難になる。
>>671
疲れが抜けきっていないんだろうね。
疲れが取れる期間は数日から数年かかるかは個人差あるが、
疲れの取れる方法をすこしづつ、実践していくと良い。
>>672
その気持ち凄く分かるな…
たいした経験も無く、年齢だけが増えていく不安は半端無い。
>>675
潔く次当たるしかないよ。
>>676
憲法違反になるから出来ないと思うが、グレーゾーン使いまくって出し渋りはありえるだろうな…
- 801 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 22:38:13.21 ID:7TaAtHNk
- >>677
失業給付のついでだから、職業訓練も良いと思う。
生活保護状態だったら、倍率も優遇してくれそうだし…
>>679
家賃、光熱費は前もって事前に予定金額を差し引いて支給し、
食料セット、飲食券を定期的に現物支給とかね…
そして、残ったお小遣い+先月の余った光熱費が支給されるとかね…
- 802 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:38:51.08 ID:iaGNY/qk
- >>800
ナマポ廃止が憲法違反なんて判決あった?
最高裁の判定はプログラム説だったと思うが。
- 803 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:39:35.49 ID:DMWjjLAa
- >>797
いや 俺も子供の頃虫歯だらけだったんだよ。歯が生え代わったら急に頑丈な歯になった。
- 804 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 22:42:30.90 ID:7TaAtHNk
- >>680
働けない人には、医療、介護サービスの支給をすれば良いよ。
>>682
税引き前の金額で計算しているのがおかしい。
働くと、最低賃金でも4割ぐらいが税金で持っていかれるぞ。
おまけに、生活保護だと保険診療が無料だし、
明らかに差額が大きいぞ。
>>683
それは言えているが、間接的に公務員を増やすことになるから、
やりたくないし、職業訓練も教育が出来る企業が極端に少ないのが現実。
- 805 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:45:56.19 ID:bRmdmGxe
- >>804
自由に使えるかねがないのはかわいそうだろ・・・
働けないんだから金をどうやって得ればいいんだよ
- 806 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 22:46:36.31 ID:7TaAtHNk
- >>688
国民年金だと2級が7マンぐらいだから、障害者雇用で仕事しないと生活できないよ。
精神障害だと冗談抜きに障害者としても、差別の対象で求人ないし、
発達障害で手帳取れたとしても、これだと発達障害隠して仕事したほうがマシになる。
そして、発達障害が原因で何度も首が飛んで、症状がさらに悪化…
晴れて、年金支給が決定したが、年金だけで生活できなくなるので、ナマポ確定。
精神がやられて、入退院を繰り返し、薬の過剰投与でさらに症状が悪化の、
無限ループ。
- 807 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:50:19.54 ID:iaGNY/qk
- >>806
糖質で一級で独立生計してる人知ってるけどな。
そもそも独立生計できて1級というのもおかしな話だわな。
- 808 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 22:51:25.79 ID:7TaAtHNk
- >>689
この場に及んで売国したら、さらに悪化するだろうな…
>>690
払えないのなら払えないで申請した方が良いのは事実。
>>691
それが厳しい現実だ。
ましてや軽度発達障害なんか、理解無いからそれこそ地獄だ。
>>694
現実、取れても、隠して仕事するしかないんだよね。
>>700
傷病手当か…
でもそのまま逝けば、ナマポ確定だよね。
親もナマポじゃそうなるよな…
- 809 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:54:05.89 ID:Mo6NygXL
- >>802
日本国憲法第25条の生存権かな
これがある限り廃止はない
ただ運用方法はかわるかもしれないが
- 810 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:55:24.90 ID:v8vSAs8d
- 三歳くらいまでに虫歯菌に感染しなければあとはイージーモード
フッ素すればほぼ無敵状態なんだろ
で、なんで感染しちゃうかというと親が口移しでモノをあげちゃうからだそうだ
最近の子はみんな気をつけて育ててるらしい
- 811 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 22:56:27.79 ID:iaGNY/qk
- >>809
朝日訴訟ってのが昔あってさ。
最高裁はプログラム説ってのを支持したわけさ。
- 812 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 22:57:13.10 ID:7TaAtHNk
- >>713
確かに、離脱するのは難しいよね。
タダでさえ、経験も無く、時間だけが過ぎていくので…
>>718
ほんと、地域にもよるんだね。
でも、基本給が可処分所得がナマポより安いは、ありえんと思うよ。
>>719
結構思いであるから、捨てられないものあるよね。
大事に使ってくれる人に、捨て値で譲りたいのが本音だよ。
- 813 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 23:03:17.00 ID:Mo6NygXL
- >>811
ウィキざっと読んだが
スマンよくわからなかったw
- 814 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 23:04:18.70 ID:7TaAtHNk
- >>725
漏れはやったこと無いが、懐かしいものを…
漏れは、PC-98エミュでYU-NOをやり直したことがあったが…
>>729
ダイアトーン撤退前の製品なんて貴重だね。
今は無き、ダイアトーン…
漏れは、KENWOOD LSF-555を愛用しているが、
さいきん、部屋のものに埋もれていて、精神的に音楽聴く余裕がなくなってきているな…
>>732
親知らずか…
受診するなら、必ず歯科口腔外科出身の先生が居るところで、
観て貰った方が良いよ。
- 815 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 23:11:11.05 ID:7TaAtHNk
- >>741
漏れだってたいした職務経験無く、やっとスタートラインみたいなものだよ。
職歴なんかどれもゴミみたいなものばかりだし…
>>750
車通勤じゃない人は、折り畳み傘は必需品だよね。
バイク、自転車なら合羽は必需品だが…
>>762
バイクだと、必ずかかとの有る革靴じゃないと、
すぐにだめになるよね。
車に踏まれるリスク考えると、安全靴のほうが良いくらいだ。
>>764
懐かしいな…
お久しぶりぶりですぅっ!!
もう5年もなるんだな…
- 816 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 23:13:53.86 ID:M45fuKGH
- >>798
そういや自分はそれぐらいの時点で歯磨きをすごく嫌がってたな。
母親も歯の管理はしっかりしてなかったみたいで歯は悪いし。
- 817 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 23:15:57.60 ID:7TaAtHNk
- >>777
もちろん覚えていますよ。
トリップは当時のチャットのものを使用しています。
高血圧とはいえ、このスレで再会できるのが、喜びでござりまする。
>>786
保険証が無いのか…
辛いよな…
>>788
チンコ立ってくるよな?
最近は薬と酒の飲みすぎで全然ダメだが…
>>789
名機YAMAHA DX7の音ですよね。
電車の本数と圧倒される人ごみ…
- 818 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 23:18:29.11 ID:iaGNY/qk
- >>813
wikipadiaだとプログラム規定説となってるね。
25条は最高裁によってプログラム規定説とされているので、
生存権はお上の努力目標であり義務ではない。
と学生のとき習ったけど、間違ってたら教えて。
- 819 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 23:19:30.81 ID:7TaAtHNk
- >>791
虫歯がそんなに少ないなんて凄いな…
この年になると10箇所以上は軽く有るかと思っていたよ。
漏れなんか、詰め物が何度も取れて、
あちこち派手に削られているよ。
さすがに、これ以上ひどくしたくないので、
高いの覚悟で、純金で作ってもらったが…
(詰め物3万、被せ物10万は痛い)
- 820 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 23:20:23.83 ID:bRmdmGxe
- >>816
俺は小さい時はどこに行くにも歯ブラシを持って行ってたらしい
歯ブラシがないと泣きわめいてたとか聞いたw
>>817
ちょwwwチンコは立たねーよwwww
最近は立たないのか・・・ダメダメ、まだ役立たずになるのははえーよww
- 821 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 23:24:26.70 ID:7TaAtHNk
- >>803
生え変わってから、毎年2本づつ虫歯作っていたから、
大臼歯は10歳までに全て金属だらけになった。
しょぼい保険の金属は、錆びるから電気が発生してしみる。
取れてしまい、純金にしたら、しみづらくなったな…
>>807
一級レベルは、病院から出て来れないレベルだろうが…
>>810
食器は共用しない+炎暑消毒の徹底、食事を与えるときはマスク着用とか、
守れば出来るんだろうがね。
あとは、親の虫歯治療+口内の殺菌処理とかをするらしいね。
- 822 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 23:26:17.43 ID:7TaAtHNk
- >>820
酒と薬はやばいよ。
一番ダメなのはタバコらしいが、漏れはタバコは吸わないので…
昔、メンソールでインポになるとか言われていたが、
タバコ自体がインポになるらしい…
- 823 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 23:26:49.47 ID:CDejtQJv
- 夜にスレが伸びるってこのスレ有職者が多いのか?
>>814
残念だがWhite Album2 は去年出た作品だ。
神作
- 824 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 23:31:54.76 ID:Mo6NygXL
- >>818
いや勉強になった
- 825 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 23:32:41.78 ID:7TaAtHNk
- >>823
長年経て、新シリーズなのか…
漏れは、DOSの終焉でエロゲ引退したからね…
- 826 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 23:43:35.56 ID:CDejtQJv
- おいおい、また同年代がやらかしたぞ。
もしかしたらこのスレ住民だった可能性もあるな・・・
『アイドルの女性ファン装い児童に暴行か』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120924/k10015251801000.html
しかし厨房と肌に触れるとはこれまた羨まけしからん
- 827 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/24(月) 23:45:19.42 ID:7TaAtHNk
- >>826
毎度毎度、痛い香具師多いな…
- 828 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/24(月) 23:56:46.83 ID:Mo6NygXL
- >>826
最近30代前半の犯罪やたら目に付くような気がするな
中野区なのに横須賀とな
- 829 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 00:03:00.27 ID:bMmZxKdB
-
はあはあ
- 830 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 00:11:57.67 ID:ENz9KXFR
- 詐欺ノ宮www自分板橋だから近いけど
同世代の犯罪は心が痛いな
- 831 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 00:18:09.94 ID:rbh0p0oW
- バイトの連絡ぜんぜんないわ・・・
チラシ配りやろうかな
どこで募集してるんだ?
タウンワークに載ってるかな?
- 832 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 00:18:48.46 ID:87b6zrqY
- 帰りに家系らーめん食べてきた。傘買うのもったいないから、上着を頭に被せ座敷わらしみたいに、走って店はいった。
注文のタイミングとか難しいし、いやな思いすることが多い店だけど。帰りぎわ傘、使って下さいって店員に言われた。10年以上通いつづけて、一番うれしかったわ
- 833 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 00:20:17.69 ID:GJwc6414
- >>832
嫌な思いすることが多いのにその店に10年通うとかマゾかよ
じゃ寝るわ
- 834 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 00:29:15.35 ID:87b6zrqY
- >>831
ショットワークスに出てる会社で俺登録したけど、やめたほうがいい。厳しすぎる。理不尽。履歴書不要なので覚悟あるなら。
おれが学生時代やってた、チームチャン○ルってとこはすごい働きやすかったしおすすめかも。
チラシ配りとかサンプリングスタッフだね。アンとかフロムエーナビとかの方がみかけたような。
コンビニの派遣もあるぞ、登録制で。セレブリック?だったかな?毎日キャリアバイトで俺はそれも考えてるわ
- 835 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 00:32:42.02 ID:87b6zrqY
- >>833
接客最悪、味最高。家系で一番うまいと思う。近くにいった時はたいていいく
- 836 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 00:36:20.54 ID:uwTb4tNj
- >>845
吉村家?
家系ラーメンってそれしか知らんわ
- 837 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 00:40:24.72 ID:87b6zrqY
- まこと家ってところ。この店でバイトして独立も考えたけど、家系らーめんブームはもうおわってるよな
- 838 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 00:56:11.81 ID:ENz9KXFR
- なんだよ一蘭ラーメンくわねえんだなみんな
- 839 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 00:59:57.72 ID:aq1pE1gq
- チラシ配りのバイトって時給制?
それとも何通でいくらみたいな??
時給制ならいいけど完全歩合制だと稼げ無さそうだな。
- 840 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 01:01:23.58 ID:rbh0p0oW
- >>834
派遣か
とりあえずタウンワーク見てみる
ありがとう
- 841 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 01:05:28.15 ID:v47UZloM
- >>838
高田ん馬場みたいな学生街のがラーメン発掘できるぞな
- 842 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 01:26:06.01 ID:OSLgPpbm
- 家の近くだから八幡山のまことやにはたまにいくぼちぼちうまいわな
- 843 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 01:40:29.42 ID:p2k+4fzi
- チェリーナイツ立ち読みしてきた
江藤の面接のくだりワロタが同時に恐怖感じたわw
- 844 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 08:17:36.47 ID:87b6zrqY
- >>839
時給制。配布物によるだろうけどまず受け取らない。歩合制だときついね
- 845 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 08:19:26.60 ID:GJwc6414
- 半分くらい家に持って帰るとかできないの?w
バレるもんなのかな
- 846 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 08:29:49.45 ID:T9FoacPL
- 更に楽しようとしてんな
配ってるかしっかり見てるぞいろんな手段で
- 847 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 08:33:37.29 ID:g8JR+nRv
- 今までやってきたバイトは隙あらば手抜きし放題でやってきたわ。
正社員になると、手抜きすると後々自分に跳ね返って来るので焦ったw
この時代、正社員でもいつクビ切られるかわからん。
となれば、責任のない非正規雇用の方がいいかもわからんね。
- 848 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 09:26:44.26 ID:pWdL7OLX
- >>844
時給制ならいいね。
特にティッシュなら受け取ってくれる人多いし。
ってかティッシュなら俺がまとめて欲しいくらいw
- 849 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 10:10:52.36 ID:87b6zrqY
- 男でティッシュ配りはまずない。大抵コンタクト。受け取らないでしょ?販促の仕方間違ってるよ。
- 850 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 10:16:04.43 ID:g8JR+nRv
- 家系らーめんって何?
- 851 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 10:19:15.90 ID:GJwc6414
- ○○家っていうラーメン屋さんの事じゃね
俺の中でラーメンは昼飯だな
- 852 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 10:55:04.61 ID:triMF9F6
- おそよーさん
最近俺の彼女がちんこに興味をもったらしく、ずっとシコりたがってるのな。
でもぜんぜん気持ちよくないんだよ
- 853 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 10:56:08.27 ID:GJwc6414
- ( ´ー`)シラネーヨ
- 854 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 10:59:40.99 ID:p2k+4fzi
- 今日はこんな時間に目が覚めた
この時期の陽射しは切なくなる
今日もどうせハロワ行かないんだろな
- 855 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 11:25:46.18 ID:triMF9F6
- おまいらなら右の子か左の子かどっちがいい?
https://twitter.com/xxclarinetxx/status/249748987001847808/photo/1
- 856 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 12:32:38.90 ID:p2k+4fzi
- 放水ごっこなんてやってないで鉛玉打ち込めよいい加減
- 857 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 12:33:30.93 ID:YHafUJL/
- ちょっと前の番組だけど、これ見た人いる?6年前の俺このまんまだよ。
まあ、今は実家暮らしだけど。
特報首都圏「職場を追われる若者たち〜急増する“いじめ”や“排除”〜」 2012年9月7日(金)
ホームレスとなる若者が増え続ける。多くが20代。
背景には、職場での凄まじい『いじめや排除』がある。
体や心が壊れる若者も。
新たな段階に来た若者の貧困の実態を取材。
番組内容ホームレスや生活保護となる若者が、増え続けている。多くは20代。
仕事が極めて不安定で低賃金だったり、会社を解雇されたりして、住む家さえ失う深刻なケースが頻発している。
背景には、職場でのすさまじい「いじめ」「排除」がある。
過酷な労働を押しつけられて体を壊したり、職場で責められ続けて心が壊れる若者もいる。
新たな段階に来た、若者の貧困。
その実態を詳しく取材し、課題を見つめていく。
http://www.dailymotion.com/video/xtevq7_yyyyy-yyyyyyyyyyy-yyyy-yyy-y-yy_news?search_algo=2
>>855
俺は右
- 858 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 12:53:36.21 ID:p2k+4fzi
- そんなの貼ったらますますここの奴ら働く意欲なくすだろwww
- 859 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 12:57:19.19 ID:g8JR+nRv
- >>857
今見てるが、俺も昔の自分を見てるようだ。
職場でのいじめは辛いよねー。
- 860 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 13:06:18.27 ID:GJwc6414
- 職場のいじめってなんぞ
結局はコミュ力次第なんだろうな
あとは運か
俺はいじめられはしないが、一匹狼体質ではあるな
- 861 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 13:18:02.34 ID:g8JR+nRv
- >>857を見終わったが、救いようのないまま終わったなw
「抜本的に色々と変えなきゃいけませんね」と……。
- 862 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 13:28:26.78 ID:Dnu27cBG
- マックのバーガー無料券今日までじゃないか
行ってこないと
- 863 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 13:32:02.69 ID:triMF9F6
- >>857
俺も迷ったけどやっぱ右だよなー。お前とはいい酒が飲めそうだぜ
- 864 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 13:32:11.99 ID:87b6zrqY
- 今日はチラシ配りで女の子と一緒だった。
就活中だといったら、私もです。奇遇だね、と話してたら。
その子ロンドンに五年留学してて、商社に就職してやめたんだって。同じ無職でもえらい違うのな。うつだよ
- 865 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 13:33:22.42 ID:GJwc6414
- マック行くのめんどくさいから諦めた
5枚あったんだけどな
- 866 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 13:35:55.65 ID:triMF9F6
- 5枚もあるのにもったいねー。
2食分くらいになるじゃないか
- 867 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 14:52:31.82 ID:ZteFyPN2
- >>864
チラシ配りって紫外線あびるの?
- 868 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 14:58:44.81 ID:p2k+4fzi
- そんな事気にしてお姉かよ
- 869 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 15:33:50.00 ID:O3ol3KH0
- 僕も日差し強いときはサンスクリーン塗るよ
地黒の人がうらやましい
- 870 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 15:51:14.62 ID:woxZj6Bi
- >>857
本放送と昨日のこの時間に関東では再放送していたよ
世知辛い世の中だよね・・・
今日も20時から教育のハートネットTV見るか
- 871 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 15:53:44.08 ID:QxqINVtV
- パチンコ屋で働くと職歴に傷がつくって本当?
- 872 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 16:07:26.42 ID:rbh0p0oW
- むしろプラスになるよ
パチ屋は接客業として見ても学ぶところは大きいから
イライラしてる客は多い中、常に笑顔で接客、理不尽な客への対応
あらゆることを学べる
昔は店員がタバコふかしてたりしてたけど、時代は変わった
俺が行ってる清掃の役職の人も「パチ屋やってる人は根性あるし接客業もわかってる」と言っていた
傷がつくどころかプラスになる
- 873 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:10:06.26 ID:p2k+4fzi
- まるで全ての企業に当てはまるかの言い方だな
- 874 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:12:20.42 ID:tEhe0sch
- パチ屋の経歴が傷になるかどうかはその後に行く職種によるだろ
- 875 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:13:55.19 ID:QxqINVtV
- >>872
>パチ屋やってる人は根性あるし接客業もわかってる
え、、そんなにきついの?
- 876 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 16:17:01.26 ID:rbh0p0oW
- >>873
人事の人によるかもね
パチンコに良いイメージない人で感情的にとりたくないって思う人だと厳しい
でもそれを言っちゃうとパチ屋以外でも偏見で判断されることは多々あるし
いちいち気にしてられないw
- 877 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 16:20:20.25 ID:rbh0p0oW
- >>875
パチンコ・スロットやったことある?
やったことあるならあんまりキツくもないかも
やったことないなら覚えること多いし地獄だと思う
店によっては客とすれ違う度に横に立ち止まって笑顔でお辞儀とかあるしね
声も張らなきゃいけないし
- 878 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:32:52.13 ID:g8JR+nRv
- 俺、マイクで「○番台フィーバースタートッッ! おめでとうござーす!」ってやるような時代にバイトしてたわ。
その頃に比べたら、客の質が変わらん割に、働く方は大変になってるよな。
つかまあ、どの分野も競争激化し過ぎの時代だよな。
- 879 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:34:31.37 ID:QxqINVtV
- じゃあ、ガソリンスタンドのバイトにしようと思う。
俺、声出ないし、対人恐怖気味だから不安だけど・・・
- 880 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:35:28.43 ID:GJwc6414
- そなの?
いまは玉の自動化のホールが増えてきて重労働は少なくなってきてる気がするけどな
- 881 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:41:59.88 ID:g8JR+nRv
- >>880
サービス面が段違いに大変になってるよ。
あと、例によって売上不振で人件費削るところが多いから……。
>>879
絶対向いてないと思うw
俺もコミュ障だけど、ガソスタなんて無理すぎる。
深夜のコンビニとかどうよ?
- 882 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:43:52.49 ID:mDF2/G/N
- >>881
ガソリンスタンドのバイトってキツイの?
乙4持ってるから、最悪ガソリンスタンドでバイトしようと思ってる。。
- 883 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:48:03.63 ID:p2k+4fzi
- ガソスタも声いるぞ営業もやらなあかんし
当然客の車も運転せにゃならん時もある
灰皿きれいにしたり、手洗い洗車したり車内掃除機かけたり
セルフならどうか知らんが俺はもう2度とやらんだろうな
- 884 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:49:35.25 ID:GJwc6414
- >>881
サービス面かー
昔と今で何が違うのかちょっとわかんねーわ
- 885 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:49:54.60 ID:mDF2/G/N
- 客の車運転か…
ペーパードライバーには無理そうだな。
- 886 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:52:31.99 ID:GJwc6414
- 俺のやりたい仕事
パチンコ屋の換金する人、有料駐車場の入り口でテレビ見ながら座って客が来たら対応する人
- 887 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 16:53:56.56 ID:rbh0p0oW
- >>882
やってみれば良いとおもうよ
バイトでしょ?
無理そうならやめればいいんだし
>>884
なにもかも違う
- 888 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:54:37.04 ID:p2k+4fzi
- 換金するのってババア以外見たことない
- 889 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:57:41.44 ID:GJwc6414
- たまにジジイもいる気がする
>>887
よう分からんわ
大学時代と今とで何か大きく変わった実感はないけどな
- 890 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:58:13.38 ID:woxZj6Bi
- パチ屋は今大々的にイベントうたえなくなてるからね
イベントでの差別化はできないから新台入替、自動補給・空気清浄機などの最新の設備
接客・サービスぐらいでしか差別化がはかれない
- 891 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:58:14.33 ID:g8JR+nRv
- >>886
換金の仕事は特殊なんだよな。
地域差あるけど、大阪なんかだと福祉関連経由でババァ専用の仕事。
何しろ大金扱うし簡単にはやらせてもらえない。
俺がやりたいのは、マンションの管理人だな。
それも、ワンルームだけでファミリータイプの部屋がないところ。
- 892 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 16:59:00.73 ID:ZteFyPN2
- 深夜は気楽なんだけど、生活が不規則になるから嫌だな
- 893 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:02:50.99 ID:GJwc6414
- >>891
管理人もいいな
楽そうな仕事探しでもしてみようかなw
- 894 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:04:42.12 ID:g8JR+nRv
- >>889
俺らの大学時代っつーと過渡期だな。
まだ昔ながらのパチ屋もあったし、大手チェーンの拡大路線もあった。
不況になっても底辺娯楽のパチは大丈夫だと思ったけど、サラ金規制したら大打撃w
1パチ全盛時代の到来なんて予測できんかったわ。
>>893
すげーやりたいけど、ジジィ専用の仕事なんだよな。
やりたい仕事は女か年寄りの独占分野だわ。
- 895 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:05:42.26 ID:tEhe0sch
- コミュ障が弱みならコミュ力を高めればいいじゃん
- 896 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:10:01.90 ID:ZteFyPN2
- >>895
できたら悩まない
耳も悪いし頭も悪いから、まともに会話するのが難しい
- 897 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:13:26.25 ID:GJwc6414
- >>895
簡単に高められるなら苦労はしないだろ
俺の中でイメトレして、以前よりはうまくいくはずだけど、やってみないとこればかりはどうなるか分からん
>>894
1パチになってもそこまで人が減らないのは、パチンコ自身に中毒性があるってことなんだろうなw
- 898 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:13:35.64 ID:g8JR+nRv
- >>895
それができれば苦労しねーよw
- 899 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:15:07.77 ID:tEhe0sch
- そうやって引っ込んでいると余計にコミュ障が悪化するわけだが
- 900 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 17:18:42.71 ID:rbh0p0oW
- コミュ障といってる人はそう思うことによってより悪化しちゃうと思う
キャラを作ればいいんだよ
その瞬間だけでもキャラを作る練習をする
それを続ければ嘘も本当になる
- 901 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:22:33.22 ID:vQCbpk0p
- 自分がコミュ障だって思っているだけまし。
真のコミュ障は自分がコミュ障だと思いもすらしないから
- 902 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:23:12.57 ID:ZteFyPN2
- 耳が悪くない奴はまだいいだろ
俺は数年前からストレスで耳鳴りがやまなくなって耳まで悪くなった
聞き取れないから人と会話するのが嫌になってきた
- 903 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:24:20.76 ID:g8JR+nRv
- >>899-900
コミュ障って言っても人それぞれだろうが、みんな苦労と努力してると思うよ。
俺はずっと通院もしてるし、自分なりにいろいろ試した。
仕事は山ほどした。飛び込み営業もしたことある。
でも、どうしようもないところはどうしようもない。
ただ、そんな自分とうまく折り合いつけつつ何とかやってるのが工事人みたいな奴なんだろう。
俺も働いてる時は自分を騙し騙しやってたわ。
- 904 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:25:08.73 ID:mDF2/G/N
- 俺も聞き取りが悪いから会話するの苦痛だわ。
何度も聞き直すとお互い不愉快になる。
- 905 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:25:42.18 ID:ZteFyPN2
- >>904
やっぱり聞き取れたフリしてる?
- 906 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:27:57.95 ID:g8JR+nRv
- >>901
「真の」ってのがよくわからんが、社会に出たら気付くんじゃね?
今日貼られてた動画でも、社会に出て初めて知的障害に気付いたって人いたし。
つか、コミュ障って定義が曖昧だよな。
俺は医師に社会不安障害って診断されてるけど、ちょい内気な奴とかもコミュ障の範疇かもしれん。
- 907 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:29:15.99 ID:mDF2/G/N
- >>905
世間話なら聞き取れたふり。
大事な話でも文脈から想像できるときは、聞き取れたふりしてる。
- 908 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:30:38.31 ID:g8JR+nRv
- >>904-905
俺も耳悪いんだが、耳鼻科では異常なし。
やはり精神的もんかね。
前の職場では電話応対が地獄だったわ。
- 909 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:38:58.14 ID:GJwc6414
- あ、俺も耳が悪い
聞こえにくいんだよな
何度も聞き返すと気まずいから、聞こえたふりしてきたわ
- 910 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 17:45:02.79 ID:rbh0p0oW
- お前ら空気読みすぎだよw
必要以上に相手に気を使いすぎなんだ
耳が悪いなら最初に耳が悪いといってちゃんと理解するまで何度も聞くか
ゆっくり話してもらう
(相手の滑舌が悪い場合は除くw)
コミュ障を克服するならまずそこから
- 911 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:47:38.38 ID:GJwc6414
- 初見の場でそんなワガママ通るわけねーだろ
- 912 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:48:07.98 ID:p2k+4fzi
- 俺は理解できてないのにハイと言うのが悪い癖だが治らん
- 913 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 17:49:57.55 ID:rbh0p0oW
- >>911
別にワガママでもなんでもない
初見だからこそ、言ってもらえないとわからない
聞こえないのに聞こえたフリの方が失礼になる
- 914 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:55:37.12 ID:GJwc6414
- 多分そんな事言ったら話す気なくなる人が多い気がする
- 915 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:56:52.13 ID:vQCbpk0p
- 日本半周人みたいな奴の事を真のコミュ障と言うんだぜ
- 916 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 17:57:12.39 ID:GJwc6414
- 一対一のコミュは問題ないけど、数人集まったりした場面で話せなくなる
俺より話うまい奴が多いから入っていけないことが多々ある
- 917 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:03:01.72 ID:ZteFyPN2
-
こんな耳悪い奴が多いって嘘だろ
いろんな人と会話するが耳悪いなと思う人なんて、ほとんどいないぞ
- 918 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:03:12.22 ID:g8JR+nRv
- 一周人の言いたいことはわからんでもないが、乱暴すぎる意見だよ。
そんな理屈、どんな場面でも通用するわけがない。
何度も訊くとかゆっくり話してもらうとか、社会出て客相手にできねーよw
つか、俺みたいに、精神科に通院して何とかギリギリ生きてるレベルの奴だっている。
コミュ障のことよく知らねーなら黙っといてくれ。
- 919 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:04:43.28 ID:ZteFyPN2
- >>910
いやですね
耳悪いって思われるなんて不名誉だろうが
童貞だから恋愛話しないでくださいって言うくらい不名誉だ
- 920 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:05:01.81 ID:g8JR+nRv
- >>917
意外に悩んでる人は多いよ。
- 921 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:06:49.83 ID:GJwc6414
- 聞き取りづらいときがあるのは事実
- 922 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:12:57.64 ID:ZteFyPN2
- >>920
でもリアルでは耳悪い奴にそんな遭遇するか?
- 923 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:16:47.45 ID:g8JR+nRv
- >>922
だからテキトーに相槌打ったりしてんだって。
全く聞き取れないわけじゃないから、前後の内容でなんとかついて行く。
ちなみに俺の場合は、若干でも緊張する場面で聞き取りづらくなるわ。
この症状は結構多いらしいよ。
- 924 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 18:17:36.66 ID:rbh0p0oW
- >>918
客相手なら尚更、聞こえたフリはまずいだろ
コミュ障っていう言葉使うけど
結局は自分のコンプレックスを隠したいって思いが人より強いだけだと思う
嫌われたくないとかね
普通に考えたら聞こえたフリはどう考えても相手に失礼だし、
そうとう上手くやらないと相手も気付くよ
それが上手く行くならコミュ障どころか達人レベル
結局は突き詰めると相手のことを考えているようで自分のことしか考えていない
それが人間っていわれたらそれまでだがw
- 925 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:19:26.99 ID:GJwc6414
- 理想振りかざしてるけど、現実に即してないな
- 926 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:25:35.22 ID:g8JR+nRv
- >>924
だから、俺の場合は社会不安障害っていう病院なの。
コミュ障も人それぞれだけど、あんたが言うほど単純じゃない。
「結局は」とか簡単にわかったようなこというなよw
- 927 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:26:10.55 ID:g8JR+nRv
- >>926
病院じゃねーや、病気な。
- 928 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 18:26:50.34 ID:rbh0p0oW
- >>925
人の心は意外と広いよ
耳が悪いと一言添えるだけでいいんだよ
それで嫌な顔する人なんてあまりいない
- 929 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:27:53.21 ID:p2k+4fzi
- 聞き取れてるが俺みたいに理解出来てないだけじゃないのか?
特にガミガミ言う奴の言葉は入ってこん
- 930 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:28:52.83 ID:GJwc6414
- >>928
経験上、とてもそうだとは思えないww
- 931 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 18:31:37.13 ID:rbh0p0oW
- >>926
病気なのか
すまんね
- 932 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 18:37:11.48 ID:rbh0p0oW
- >>930
集団だと言うのは勇気がいるし難しいかもね
一対一ならまずいやな顔はしないと思う
俺の経験上ねw
嫌な顔するやつは器が小さすぎるからそれで人間力(笑)も計れる!
- 933 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:38:25.61 ID:GJwc6414
- さてこのスレは実質part265ですからね
次スレはpart266なのでそこんとこよろしく!
ちなみに俺はなぜかスレ立てすることができないです
- 934 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:39:33.75 ID:GJwc6414
- >>932
一対一なら話す相手は1人しかいないからな
一対一ならまだなんとかなる時が多い
- 935 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 18:50:23.99 ID:rbh0p0oW
- それにしても円高止まらんね
- 936 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 18:59:10.00 ID:87b6zrqY
- チラシ配り紫外線あびまくりだよ。長袖、帽子だけどね。夏場はよく公園で日中寝てたから、すごい日焼けした。
面接でも、黒くなって健康さをアピールできるよ。
- 937 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 19:09:22.69 ID:NiJoCpW4
- そのまま日本は円高続いてギリシャみたいに崩壊すればいいよ
- 938 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 19:19:52.86 ID:ZteFyPN2
- >>936
じゃだめだな
紫外線はシミやシワの原因になるから
- 939 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 19:26:56.97 ID:87b6zrqY
- おれも>>938みたいな考えだった。ずっと色白。でも、もてないよ。そーいうの、女々しくうつるよ
- 940 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 19:31:08.51 ID:ZteFyPN2
- 俺は昔真っ黒に焼いてた時期あったけど、いまだ童貞だ
- 941 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 19:33:35.48 ID:GJwc6414
- シミとかシワなんて気にしたことないなー
- 942 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 19:40:06.02 ID:87b6zrqY
- 真っ黒って。すげーよ。DQN系のかたですか?
- 943 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 19:42:46.70 ID:p2k+4fzi
- 俺は色白でヒゲ濃いから永久脱毛行ったが摘発されて開業した
トリア買おうか考え中だが金ねーわ
- 944 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 19:46:38.35 ID:NiJoCpW4
- 年金や保険は赤字だから危ないらしいな
- 945 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 20:11:05.47 ID:j6WDzvAx
- 厨房の頃CDを借りてきてはテープに録音しまくって山積みにしてた奴が居たのをふと思い出したw
あの頃はやっぱ借りる派が多かったのかな?今は見る影なしのシングルでも千円したし
アルバムだと約三千円、やっぱ厨房の小遣いじゃ無理があるな。バイトもできん歳だったし。
- 946 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 20:24:16.63 ID:87b6zrqY
- もう、すっかり秋だね。外寒い。風が冷たい。
- 947 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 20:28:30.06 ID:ZteFyPN2
- >>942
ウッハッwwwwDQNが童貞なわけねぇだろwwwww
- 948 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 20:57:27.69 ID:p2k+4fzi
- どうしたんだよ急に
- 949 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 20:57:49.68 ID:aFkZXN/o
- 何か書こうと思ったけど、どうでも良いような事だったので書くの止めました。
とだけ書いておきます。
- 950 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 21:17:00.88 ID:87b6zrqY
- 今TSUTAYAの前に英会話の勧誘のお姉さんと会話してしまった。
設定 22才三流大学生3年トイック900点、ロンドン2年留学
アンケート+営業トークをして、途中ミスド行きましょうといってきたけど、コーヒー代出してくれないから帰ってきた。
かわいかった。22才設定はさすがにきつかったわ
- 951 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 21:32:36.42 ID:p2k+4fzi
- 失業保険もらう予定が1月末なんだが求職活動なんかしてねーわ
貯金もやばいし毎日暇で吐きそう
深夜ドライブ行ったりコーヒー飲みながら散歩したりしてストレス発散してるが限界だ
ガソリンまた値上げってんのな
- 952 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 21:49:17.15 ID:woxZj6Bi
- >>933
P2経由で建てようとしたら出来なかったぜ
こっちはモリタポ使ってるっちゅうのに
- 953 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 21:59:25.01 ID:triMF9F6
- >>951
暇でストレス溜まるなら働いてた方がよっぽどましだな
- 954 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 22:17:59.59 ID:QxqINVtV
- >>881
別にコミュ障ってわけでもないんだけど、
君のレス見てからひるんでしまってるじゃないか・・。
せっかくやろうと思ってたのに。
- 955 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 22:21:01.23 ID:mDF2/G/N
- 次スレの季節
- 956 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 22:24:31.29 ID:p2k+4fzi
- 働く方がストレス溜まるからましでは無い
- 957 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 22:26:19.18 ID:aFkZXN/o
- パチ屋とかタバコくさくて空気悪いわ、音うるさくて難聴なるわ。
負けた客から八つ当たりされて逆恨みされるわ最悪の労働環境だと思うが。
俺ならネットカフェするな、静かだしいらっしゃいませも大声で言わなくて良いし。
- 958 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 22:33:46.63 ID:g8JR+nRv
- >>954
ごめんよ。
バイトなら、とりあえず気楽にやってみるといいと思うよ。
- 959 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 22:36:23.93 ID:rbh0p0oW
- >>954
人のせいにするなよw
ガソリンスタンドでもいいじゃん
大きい声は必要だけどな
オーライオーライ!! って叫んでるじゃん
- 960 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 22:38:12.26 ID:aFkZXN/o
- ってかほとんどセルフ方式に置き換わってるやん。
- 961 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/25(火) 22:47:30.49 ID:t8lwPzYj
- >>872
パチ屋の現実はそうなんだよね…
訓練校時代パチ屋の経験者居たが、その人は何言われても笑顔でさらっと流すのが素敵だったな…
しかし、世の中の偏見が凄いからな…
>>875
客層が客層だから、そうなるだろうね。
会社自体は選べばブラックから優良までピンキリとか、そのパチンコ屋の経験者は話していたし、
会社さえ良い会社なら、またパチンコで働いても良いとか話していたからね…
- 962 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 22:58:42.13 ID:woxZj6Bi
- >>957
あの騒音の中インカム使うの大変だよ
俺も耳悪くなあるところだった
金からんでるぶんたち悪い客多いわな
トイレにわざとトイレットペーパー突っ込んでつまらせたり
ゴミ箱の中に吸殻捨てるバカもいるし
- 963 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 23:01:59.07 ID:gvSaUNtF
- ここにいるのはみんな独身?
- 964 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 23:01:59.53 ID:IBS2XCPh
- いいな失業保険
オレ職歴ねーからそんなもん一回も貰ったことねーよ
- 965 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/25(火) 23:05:22.88 ID:t8lwPzYj
- >>903
確かにそれはあるけど、それまでに随分高い代償を払ってきたよね。
そんな状況でも、騙し騙しやっていくしかないよ。
>>945
休みの日に当日レンタルが基本だったな…
当日だと、シングル50円だったし、アルバムも100円だった。
しかも、友達と割り勘で借りて、ダビング終わったら交換してダビングして、
一緒に返却しにいったりしていた。
- 966 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 23:05:41.88 ID:p2k+4fzi
- 俺も今回が初めてだ
ただ求職活動満額貰うには最低九回は求職活動せなならんし
自己都合でやめた場合は4ヶ月の待機期限があるからすぐ貰えるわけじゃない
俺はほんとに貰えるか不安だ
- 967 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/25(火) 23:07:36.94 ID:t8lwPzYj
- >>951
自己都合退職ですか…
良かったら、半年コースの職業訓練もお勧めですよ。
>>957
パチンコ店員の職業病は難聴がデフォらしい…
経験者いたが、やはり難聴になっているそうだ…
- 968 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 23:22:16.59 ID:rbh0p0oW
- バグチェックの仕事キターーーー!!
明日から二日間夜勤だ
夜勤にぶち込まれたのが気がかりだけど、気合い入れてやってくるわ
- 969 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 23:30:28.72 ID:p2k+4fzi
- 一周人は緊張とかあまりしなさそうだな
なるようになるった感じで
- 970 :工事人見習い ◆AK12FVVFTk :2012/09/25(火) 23:42:02.43 ID:t8lwPzYj
- >>968
ガンガレー
>>969
誰もがうらやむ、いつでも前向き体制が凄いよね。
- 971 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 23:43:33.72 ID:rbh0p0oW
- >>969
緊張するわw
バンドとかで大分鍛えられたけど、新しいことをやる時とか初対面とかはそれなりに緊張する
- 972 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/25(火) 23:44:13.60 ID:rbh0p0oW
- >>970
ありがとう
とりあえずは二日間だけだけど興味ある仕事だから楽しみでもあるぜ
- 973 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 23:48:52.50 ID:aFkZXN/o
- 仕事が決まって始まる前が一番テンション上がるよな。マンネリ化したらあーめんどくせぇ
ってなってくるけど。今が一番新鮮だな。俺も金銭的に追い込まれてきたからアクション起こす
事になりそう。
- 974 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/25(火) 23:51:46.16 ID:aFkZXN/o
- それでは皆様ごきげんよう
- 975 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 00:15:04.64 ID:InWH1NC+
- バイトしようとしても
「この歳まで何やってたんだ、もっとちゃんとしたところを探しなさい」みたいな事言われて落とされる
そのちゃんとしたところだと「この歳まで何やってたんだ」と言われて落とされる
何がどうなってるのかさっぱり分からない
- 976 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 00:20:58.07 ID:h2CCnhPH
- 俺から言わせれば、何がしたい?就活までのつなぎ?難易度のやさしいバイトは履歴書なしの登録制か、ヤマトの短期仕分け
99パーセント採用されるよ
- 977 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 00:27:45.61 ID:h2CCnhPH
- しかしこのスレのニート派はこういう仕事、定職、アルバイトの話がきにいらないんだろうね
- 978 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 00:28:28.67 ID:ChksFHtt
- 次スレ
昭和54年度生まれの無職【266】秋に飽きた
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1348586857/
- 979 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 00:32:33.79 ID:/LISdKal
- そもそも、自分探しなんつー先が全く見えない事を始めるから落ちぶれる奴が増えたんだよ。
- 980 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 00:35:59.25 ID:trmLTELe
- 叔父がやってるペンションで働くことになった
ちと検索したらかなり評判のペンションみたいだ
ヘタすりゃ跡継ぐことになりそうだ
人生どう転ぶかわからんもんだな
- 981 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/26(水) 00:42:19.98 ID:zWXP4CsZ
- >>980
よかったじゃん
俺も住み込みでペンションとかで働いてみたい
いろんな出会いがあって楽しそう
毎日飲み会だろうなw
- 982 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 00:58:26.39 ID:rPUgkmoX
- >>958
人のせいにしてすまない。
よく考えてみたけど、どうやら俺には確かに厳しそうだった。
やはり俺は工場向きの人間なのか・・・。
- 983 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/26(水) 01:55:04.19 ID:zWXP4CsZ
- 心筋梗塞で死ぬ思いをしたイースタンユースの吉野さんが今テレビで良いこと言ってたよ
「やりたいことをやって、やりたくないことはやらねぇ」
「人生は片道切符だ。だったらやりたいことだけ思い切ってやる。吹っ切れたよ」
死を身近で体験した人間じゃないと思えないよね
俺も同じ意見だけどどこかで「いいわけねぇよな」という邪念がある
- 984 :日本一周人 ◆ScTN.AJ7TY :2012/09/26(水) 02:03:26.13 ID:zWXP4CsZ
- 思い切りやって失敗しても価値はある
とも言ってたな
バンドマンはこういうことを真顔で当たり前のようにサラッと言えないとなw
かっけーわ
- 985 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 02:10:44.18 ID:rPUgkmoX
- 邪念というか保身があるわな、やっぱ。凡人は。
- 986 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 07:00:32.36 ID:NYRUD9/c
- 理系の頭脳ならIT系いけるんだけど
- 987 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 07:27:36.71 ID:hgErlJ9A
- ITの定年35歳って言われてるやん。
- 988 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 07:38:38.18 ID:h2CCnhPH
- このスレのニート系無職は一生ニート?いまだけ?どういう心境でいるのか教えてほしい
- 989 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 07:51:59.75 ID:xtu1Z1/c
- そんなん聞いてどうすんだよ
動くのは自分なんだぜ
他人が動こうが動くまいが、自分には関係ないことじゃん
俺は働かなければいけなくなったら働くし、そうじゃなければ働かない、そんな心境
- 990 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 07:52:01.61 ID:bv2v7PeY
- ID:h2CCnhPHは、高みから何を語りたいわけ?
ここには色んな事情を抱えた色んな奴がいるよ。
- 991 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 07:58:25.94 ID:hgErlJ9A
- >>988
まずは自分の心境を開示してから他人に聞くべきじゃないのか?
どうだウザいだろww
- 992 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 08:16:41.58 ID:NYRUD9/c
- なんだかんだ行動してるやつが多いな
- 993 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 08:50:39.53 ID:OEufseHQ
- >>104
安心して。
俺達の年代で、結婚やマイホーム購入してる奴はまだそんなに多くない。
あなたの周りにたまたま多いだけ。
俺の周りは就職したものの過酷な勤務が原因で退職して今は無職と言うのが多い。
- 994 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 09:13:52.74 ID:OEufseHQ
- 俺達の同級生の男って、どのくらいの割合で結婚してるの?
3割はしてる?俺の周りでは結婚したって話、1人しか聞いてないぞ。
- 995 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 09:36:05.46 ID:ChksFHtt
- 結婚してる奴はいるけど、まだ少数派だな
- 996 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 10:23:17.84 ID:bv2v7PeY
- 地元(田舎)は半分以上結婚してる。
都会では少数派だな。
- 997 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 10:51:12.25 ID:jHcjVsRk
- ち
- 998 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 10:53:02.44 ID:jHcjVsRk
- ん
- 999 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 10:57:24.19 ID:jHcjVsRk
- ぽ
- 1000 :名無しさん@毎日が日曜日:2012/09/26(水) 10:58:03.37 ID:jHcjVsRk
- 千なら昼からハロワ行く
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)