■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まつげを長くするスレ17mm目
- 1 :スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 19:21:21.54
- 引き続きがんがって伸ばしていきましょう(`・ω・´)ノ
まつげを長くするスレ
http://life2.2ch.net/diet/kako/1026/10266/1026648300.html
まつげを長くするスレpart2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038027083/ (html化待ち)
まつげを長くするスレpart3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1048335875/ (html化待ち)
まつげを長くするスレpart4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1065461851/ (html化待ち)
まつげ長くするスレpart5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1087693921/
まつげ長くするスレpart6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1100581629/
まつげを長くするスレ7mm目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1125276331/
まつげを長くするスレ8mm目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1144437237/
まつげを長くするスレ9mm目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1161601437/
まつげを長くするスレ10mm目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1191124228/
まつげを長くするスレ13mm目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1218031144/
まつげを長くするスレ14mm目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1241187970/
まつげを長くするスレ15mm目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1267230523/
まつげを長くするスレ16mm目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1328994915/
- 2 :スリムななし(仮)さん:2012/07/11(水) 19:23:21.32
- ◆ 次スレは>>980の方が立ててね(・∀・)ノシ
◆ ここは「まつ毛を伸ばしたい・増やしたい」方のスレですので
まつ毛が長い人の苦労話、自慢話などはスレ違いですので、該当スレへどうぞ。
- 3 :スリムななし(仮)さん:2012/07/13(金) 23:13:50.03
- 前スレ
998 スリムななし(仮)さん sage 2012/07/13(金) 21:10:51.06
ケアプロしか買えない貧乏人ばかり
何使ってるのか教えてください!
- 4 :スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 00:42:08.49
- ケアプロストはみんなどこで買ってますか?
- 5 :スリムななし(仮)さん:2012/07/14(土) 01:09:00.28
- 家で購入してるよ。
- 6 :スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 00:58:38.18
- 1乙
オバジはあんまり効果なさそうだね
自分もケアプロスト購入したいと思います
キョンシー顔になっても
日にちが経てば治るらしいし
- 7 :スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 17:47:32.04
- クマみたいになるのは嫌だね
ワセリンぬれば防げるっていうけどどうなんだろ?
- 8 :スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 21:16:48.01
- 自分はワセリンじゃなくてフツーのアイクリーム塗ってるよ
欲張って多めに塗らなきゃ色素沈着はしないかな
使い始めは下睫毛にも塗ってたからえらいことに...w
2ヶ月半使ってかなり伸びたよ
現在1.5cmくらい
長さはもう充分かな
これ以上長くなったら顔と年齢に合わない気がするw
- 9 :スリムななし(仮)さん:2012/07/15(日) 22:40:54.57
- 1.5aとかwwwさすがにやばくない?^^;
- 10 :スリムななし(仮)さん:2012/07/17(火) 09:21:07.52
- 上まつ毛、最長で1.8cm、平均1.5cmくらい
下まつ毛、最長で1.2cm、平均0.8cmくらい
ケアプロ、ルミガン使用5か月目。
ようやく増毛できてきたようなので、引き続き使用中。
- 11 :スリムななし(仮)さん:2012/07/17(火) 14:42:07.60
- >>10
下睫毛1.2センチ羨ましい!下睫毛にもケアプロスト付けてますか?
目頭側は長いのに目尻側だけ短い…
- 12 :スリムななし(仮)さん:2012/07/17(火) 15:50:32.59
- >11
下まつ毛にも付けてます。
アイブローブラシでちょこちょこつけて、ドライヤーで乾かしてます。
下まつ毛がほとんどなかったので、
キモいラクダみたいで自分でもおもしろいw
- 13 :スリムななし(仮)さん:2012/07/18(水) 12:26:01.85
- ケアプロと一緒にロレアルとか馬油とか使うといいってここのスレで見たから
捨てようと思ってたDHCの美容液(効き目ないから)を試しに使ったら
結構密度と毛が太くなったw
DHCのやつは塗りずらいしなくなったので、先月からキャンメイクの買ったけど、
W使いいいね!安いので十分効果あったよ
ケアプロで長さしか出なかった人は試してみて!
- 14 :スリムななし(仮)さん:2012/07/18(水) 14:28:35.24
- まつげが濃くなった&色素沈着ですっぴんでも「寝る時くらい化粧落としなさい」とか言われるorz
あとみんなから「疲れてる?」「眠れてる?」と言われる。
- 15 :スリムななし(仮)さん:2012/07/18(水) 16:26:39.88
- まつげ濃くなったけど泣きぼくろができてしまった…
色素沈着なのかシミがパワーアップしたのかわからないがちょっとショック
- 16 :スリムななし(仮)さん:2012/07/18(水) 17:23:34.69
- セクシーぼくろいいじゃん
- 17 :スリムななし(仮)さん:2012/07/18(水) 23:11:26.37
- ケアプロ二日目
ちゃんとまぶた保護と拭き取りをしたのにたった一日で余分なとこに産毛生えてきててびびった
ケアプロを転写してしまう奥二重が憎い
- 18 :スリムななし(仮)さん:2012/07/18(水) 23:24:23.58
- さすがに気のせいじゃ??
- 19 :スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 01:05:36.31
- 今まで注意して観察してなかったから気付かなかっただけだよきっと
- 20 :スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 01:11:25.30
- >>13
逆、W使いは抜けやすくなるってよく書かれてた
自分も抜けやすくなったし
ケアプロだけでやったほうが長持ちした
- 21 :スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 01:37:17.20
- ケアプロとその他美容液だと毛根への作用の仕方が違うからね
一時的に凄く伸びても寿命が短い場合がある
- 22 :スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 13:11:54.45
-
脱ケミしたらまつげ美容液つかってる頃より伸びたorz
- 23 :スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 15:03:21.49
- よく睫毛が伸び切る時期を過ぎたら退行するって言うけど
その後もまた育毛し始めた時と同じように伸び切るまでサイクルを繰り返すんだよね?
- 24 :スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 18:24:28.86
- 鼻毛はなぜ伸びると思う?
常に汚い場所に居ると鼻腔内を守る為に伸びるんだ
基本的に人間の「毛」という物は守る為に伸びる
ということはだ・・・
- 25 :スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 18:45:11.73
- 埃っぽいとこ住めとか引っ張れとかそういうのいらないからな
- 26 :スリムななし(仮)さん:2012/07/19(木) 20:25:34.31
- 目に傷が出来て、病院で処方された目薬さしてたら睫毛伸び伸びふさふさになった
- 27 :スリムななし(仮)さん:2012/07/20(金) 16:37:27.19
-
7月22日までに目標は無効票を考慮し30000署名以上です!
ご協力お願いします!
【米国下院決議121号(マイクホンダ慰安婦決議)撤廃!ホワイトハウス請願】
「下院121号決議を撤廃し、韓国のプロパガンダと嘘による国際的嫌がらせの助長をやめろ!」
米国に2つ慰安婦記念碑が立ちました。その根拠が、この慰安婦決議です。
韓国系団体は今後も全米各地に建設すると発表してます。
更には、国連慰安婦決議採択にむけて米議員に働きかけています。
韓国系急増のある街の日本人女性は、新たな慰安婦記念碑が立たないように地元を説得中です。
日本の名誉を貶め続ける慰安婦決議にNO!の意思を示すために、
異国の地で孤軍奮闘する日本女性を応援する為にも、皆様のお力をお貸しください!
日本人はもう黙っていない、言う時は言う、という姿を世界に示しましょう。
詳細は なでしこアクション(署名方法解説アリ)⇒ http://sakura.a.la9.jp/japan
オバマ大統領府への請願署名 ⇒ http://wh.gov/lBwa
なでしこアクション 請願英文サイト⇒ http://bit.ly/Repeal121
- 28 :スリムななし(仮)さん:2012/07/20(金) 21:35:20.24
- 姉に「ねえそれアイシャドー塗ってんの?前から思ってたけど変だからやめな」て言われたw
少々の色素沈着は気にしないアイシャドーぽくて逆にいいじゃんと思ってたけど変に見えるんだなTT
やめたくはないから今はファンデで隠してる
- 29 :スリムななし(仮)さん:2012/07/21(土) 09:31:05.61
- 変っつうか婆臭い化粧っぽい色になるんだよね
婆ならいいけど若い子だと変に見えるかもね
- 30 :スリムななし(仮)さん:2012/07/21(土) 09:44:27.67
- 紫っぽい茶色のアイシャドウだからね
30代以上か、落ち着いたファッションと顔の人じゃないと似合わないかも
- 31 :スリムななし(仮)さん:2012/07/21(土) 10:09:09.05
- 色素沈着よりも下睫毛の下に薄っすら生えたアホ毛を剃るのが面倒になってきた
下睫毛には塗ったこと無いのに寝ている間に付いちゃってんのかな
だとしたらケアプロ使用は朝の方がいいのかな
皆さんは夜Onlyですか?
- 32 :スリムななし(仮)さん:2012/07/22(日) 12:51:16.71
- 下まつ毛の下にアホ毛はえてるけど、下まつ毛がフサフサになったから
影で目立たないし放置してる
- 33 :スリムななし(仮)さん:2012/07/22(日) 14:10:13.14
- 目頭の付け根の毛がすごい
涙がすぐ出るからかなぁ…処理しにくいし、すぐ目やにが出ちゃうよ
- 34 :スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 04:53:25.45
- そろそろ買おうかなと思ってる
- 35 :スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 07:51:23.25
- ケアプロで生えてきた目尻のアホ毛すごすぎワロタw
フェリエで剃ると下睫毛も巻き込みそうで怖い。
どう処理するのがベスト?
- 36 :スリムななし(仮)さん:2012/07/23(月) 10:17:39.95
- >>33
たしかに寝起きの目やにが増えた
まつげのせいか
- 37 :スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 01:26:00.76
- すだれ睫毛が好きだったのに伸びる毎に睫毛がビューラーしたかのようにクルンと上がって
マスカラを上から塗ってもすだれ睫毛にならず…凄まじい威力だ…
- 38 :スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 01:27:00.05
- ↑ちなみにケアプロで
- 39 :スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 03:26:44.43
- ケアプロ買ったんだけど、つけるならこれだけにしたほうがいい?
ロレアルがまだ残ってるから併用しようかなと思ってるんだけど
良いって意見とやめた方がいいって意見が書かれててどっちが本当なのかわからないorz
- 40 :スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 06:49:28.98
- ケアプロと他の美容液併用してるよ
根元はケアプロで睫毛上げ用にマスカラタイプの美容液使ってる
特に何の問題もなく、かれこれ半年
短かった睫毛が倍の長さになりました
- 41 :スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 11:45:26.58
- 左右のこめかみから陰毛の細くて長いバージョンっぽい毛が
もっさもさ生えてくる夢をみた
こわっ
実際にはまつげ以外の所には生えてません
- 42 :スリムななし(仮)さん:2012/07/24(火) 16:12:38.36
- ケアプロ塗って2か月
まつ毛は伸びてきたけど毛量は増えないなぁ・・
- 43 :スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 04:02:18.12
- 初めて睫毛の美容液買おうと思うのですが、皆さんは何が一番効果ありましたか?やっぱりケアプロストがいいですか?
- 44 :スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 05:19:20.30
- hai
- 45 :スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 07:14:38.54
- ハリやコシを求めるならケアプロではないような...
長くしたいならケアプロだろうけど
- 46 :スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 08:41:41.39
- ルミガン・ケアプロ・ラティスの3つで、ケアプロが一番長さが出た。
太くなり本数も増えたけど、これはどれも似たようなもの。
ただ、唯一の欠点は色素沈着になりやすい気がしたこと。
でも気をつけて塗れば問題ない。
- 47 :スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 14:01:22.69
- ミノキシジルや男女どちらかのホルモン剤は効かないだろうか?
子供の睫毛が妙に長かったりするのは何の関係だろう?
- 48 :スリムななし(仮)さん:2012/07/25(水) 21:16:52.75
- FGF-7が効くらしいよ
- 49 :スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 00:40:57.59
- 病院で購入した15000円のラティスを使い終わり、
ケアプロと迷ってルミガンを購入
ラティスの時はさほど痒みがなかったけど
ルミガン1週間目で瞼の淵が少し痒い…
つい指先で淵を掻きたくなるんだけど塗ってて大丈夫かな…
多少痒くなるのは普通?
- 50 :スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 11:27:09.40
- ラティスとルミガンは、パッケージとブラシの有無だけ
違う。製造会社はアラガン社。内容は全く同じ
ケアプロストはビマトプロストが入っているが
製造会社は別のインド製ジェネリック
- 51 :スリムななし(仮)さん:2012/07/26(木) 13:32:44.90
- >49
ケアプロ、ルミガン使用5か月目。
かゆくなるのって生えかけじゃないかと思うけど、見た目でどう?
自分の場合は、何もなかった毛穴が黒くなってくるとかゆくなる。
- 52 :スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 13:56:27.12
- ケアプロスト使用四ヶ月目でとうとう長いまつげがボロボロ抜けるようになった…
試しにルミガン買ってみたけど早く届かないかな
- 53 :スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 15:59:12.37
- >>47
男だけど、ミノタブでまつ毛増えたよ。
体毛も濃くなったけど。
- 54 :スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 16:30:10.67
- >>52
生えかわってるんじゃなくて全部抜けだしたの??
- 55 :スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 21:53:24.04
- >>53
ためしにミノキ5%朝晩+2から3日に1回ケアブロ(極力微量)
でやってみてる。1ヶ月程度経過それまではケアブロ1日1回で7ヶ月くらい
減りもしないが増えもしない。色素沈着はほとんど消えた。
最大1cmくらいなのはケアブロだけのときと変わらないので
これもありかと思ってるけど目に入るとえらく痛い。
ケアブロだけだと目が充血したりはなかったけどミノキが入ると真っ赤っ赤
この点はさすがに心配。
- 56 :スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 22:27:17.45
- おいおい失明しても知らんぞ
- 57 :スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 22:36:06.44
- まあ血行を盛んにするための薬だからなあ。
目に入らないようにするのにどうすればいいだろ?
- 58 :スリムななし(仮)さん:2012/07/27(金) 23:22:40.60
- 楽天でケアプロ買って今日から塗り始める
色素沈着怖いけど男らしい薄まつ毛とおさらばできますように
- 59 :スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 05:27:32.19
- ケアプロ注文したんだけど
黒ずみ防ぐにはワセリンぬってれば大丈夫なのかな?
長いまつげになったら・・・くふふ
- 60 :スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 12:51:37.92
- 私はケアプロ塗って2か月ほど経過
上まつげに関しては
初期:まぶたの上からまつげの根元に塗ると色素沈着が発生(赤黒いアイシャドウ状態)
現在:マスカラを塗るようにまつ毛の根元(粘膜部分)からなでるように塗ると色素沈着なし
という感じでした
コツは一度に液を沢山つけすぎない事でしょうか
どちらにしても目の下に液が付きやすく「くま」のような沈着が若干出ましたので
今はマスカラ塗りで目の下部分だけクリーム塗ってガードしてます
下まつ毛にも塗る場合はホントに細く塗らないと極悪なベアーが出没しますので注意ですw
効果は7〜8mmだったのが10〜11mmまで伸びました
参考までに
- 61 :スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 13:45:13.41
- >極悪なベアー
まさに大量出没中orz
下まつげ巻き込まないよう剃るの大変です
- 62 :スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 19:36:31.59
- >>60
参考になったよ
くまとむだ毛が増えるのが嫌だから
下にはクリ−ムぬるわ
- 63 :スリムななし(仮)さん:2012/07/28(土) 23:18:50.13
- >>61
たぶん、極悪なベアーって「きたないクマ」っていう
意味だろうとは思う
むだ毛も増えるのかな?わからないけど
- 64 :60:2012/07/29(日) 01:01:37.19
- 「汚いクマ」で正解でしたが、結構しっかりした無駄毛も生えましたのでそれも正しいですw
- 65 :スリムななし(仮)さん:2012/07/29(日) 13:23:19.34
- 塗った後、目を閉じて洗顔すればいいよ
皮膚に付いた分がとれる
- 66 :スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 01:14:16.17
- 私は目の淵あたりまでリップをぐるぐる塗ってそれから塗ってる
- 67 :スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 03:07:20.18
- クマって一日で真っ黒になるわけじゃないよね?
だんだんついてくるのはわかると思うし
その時点で塗るのをやめればいいと思う
- 68 :スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 05:24:37.40
- リップクリームいいね
私もそうしよう
- 69 :スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 21:26:21.82
- 当たり前だけどメンソレータム系は目がスースーするから注意ね!
- 70 :スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 22:24:48.74
- 目が!目がぁ!!
- 71 :スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 22:51:02.47
- ケアプロでかなり長くなったからとりあえず今度は
スカルプDの美容液を買ってみた
14oあるんで長さはもう充分だけどもう少しハリが欲しいな
朝も使えて下睫毛にも塗れるから嬉しい
ケアプロを下睫毛に塗るのはやっぱりちょっと...
寝ている時に何があるか分かんないから恐いわw
- 72 :スリムななし(仮)さん:2012/07/30(月) 23:14:51.60
- 私も今日からケアプロ使うわ
下まぶたはやっぱりやめとく
上だけと周りにクリームだな
- 73 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 01:35:24.85
- 最初疑ってたけどケアプロはホントに伸びた
毎日鏡見るのが楽しいくらい
沈着さえ気を付けたら最強だと思う
- 74 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 06:59:43.18
- つけてみたけど
早くもめやにがすごい
夜しかぬれないね
- 75 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 11:55:25.49
- ケアプロで伸びたのは良いけど他よりやたら長いのが2本くらい出てくる
マスカラ塗るとあまりに不自然だから他のと同じになるようにカットしてる
他のまつ毛頑張れw
- 76 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 13:44:07.99
- 充血がすごすぎる
めやにもすごいし
これじゃ、まつげ伸びるうんぬんよりも目そのものが心配になってきた
大丈夫かな・・・
- 77 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 13:44:38.12
- ケアプロは本当に伸びるね
妹に、目に毛虫ついてるみたいと言われた
- 78 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 13:53:20.98
- 下まぶたにはぬらないつもりだったんだけど
やっぱりぬってしまった
下まぶたがフサフサってかわいいと思ってあこがれてしまうし
- 79 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 14:04:47.45
- 下をフサフサにして色素沈着を目立たなくする作戦?
でも下の睫毛より上の睫毛の方がずっと大切w
自分は上半分だけに塗ってる
- 80 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 14:06:39.01
- 充血しやす人はなるべく目の中に入らないように塗ったら良いよ
速く伸ばしたいから思いっきりぬりぬりしたくなるけど
まつ毛だけに塗って根元ほどほどでも結構伸びるから
でもあんまり酷いようだったら中断した方が良いと思う
下まつ毛に塗るのは色素沈着に気を付ければ良いと思う
伸びやすいのか以前の倍くらいまで伸びてちょっとキモイw
- 81 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 14:10:12.82
- 1滴出すとけっこうたっぷりで
下まぶたもつけれるくらいはあるんだよね
アイライナー用の筆につけてるんだけど
もったいないからやっぱり下まぶたもつけちゃう
どうせ残せないし
- 82 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 14:12:15.23
- >>80
目薬さしたら充血がひいてきた
夜だけにしてみる
粘膜のところのまつげを伸ばしたいというのもあり
内側にたっぷりつけてしまった
つまようじの太いほうでまつげの間をぬってるっていう人がいたから
それもやってみる
- 83 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 14:18:26.26
- 半滴でネイルアート用ブラシを使えば良い具合に両上睫毛だけ塗れるよ
使い始めの頃は半滴出すのが下手くそで無駄にしてたけどw
色々試したけど100均で売ってるネイルアート用ブラシが1番塗りやすかった
- 84 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 14:59:41.92
- まつげ伸びたらもててしまうだろ・・・
- 85 :スリムななし(仮)さん:2012/07/31(火) 23:32:55.83
- 私もネイルアート用の細いやつ
毛先も柔らかくてよかった。硬いやつとか太いやつだと余計色素沈着してた気がする
- 86 :スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 03:41:41.79
- 何で塗ろうか悩んでたけど、つまようじいいかも
- 87 :スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 05:06:58.82
- 今はケアプロを一滴だけ出して使ってるけど
こういうのって受け皿とケアプロと容器が同時にくっついてる瞬間を作っちゃダメなんだよね?
半滴ってどうやって出せるの?まだ自然落下はしない程度の小さな雫ができた瞬間に振るとか?
- 88 :スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 11:27:57.13
- >>87
自分はサランラップを小さめに切って、そこに一滴だけ出してるよ
皿に出すより使い捨てで衛生的だと思う
- 89 :スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 14:25:39.76
- 使い捨てコンタクトレンズを使っている友人から
レンズが入っていたケースをもらって使っている。
窪みがちょうどよいし、半滴分出たところで
ケースの底に滴をつけると半滴分だけで済むよ
- 90 :スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 14:26:17.52
- 瞬きするから、下まつ毛には塗らなくても
下まつ毛伸びるよ
- 91 :スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 14:28:43.00
- な、なんでそんなに衛生的にしなきゃあかんの?
いつもケアプロ容器と筆くっつけちゃってたよ
- 92 :スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 14:56:31.47
- @容器を横向きにして液体を滴らせる
q←これを左に90度回転させたような感じ
これで半滴くらい出す
A容器を上に向ける
そうするとd←こんな感じで半滴の量だけが出せる
そこに直接爪楊枝をつけて目に塗る
B終わったらティッシュで拭く
これで半年持った
- 93 :スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 16:45:31.55
- 付属の筆が吸い込みいいんで2〜3滴つかってるわ
それほど高いもんでもないし1ヶ月も保てば重畳
- 94 :スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 22:47:34.28
- >>91
目は本当にデリケートだから何かあってからでは遅いよ
衛生面は気にした方がいい
- 95 :スリムななし(仮)さん:2012/08/01(水) 23:01:49.87
- もっともだけど、こんなに副作用の強い物使ってる時点で
- 96 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 00:41:01.66
- それ言ったら終わり
まぁ下手な使い方してトラブル起こして雑誌やらに取り上げられでもしたら気軽に購入も出来なくなるかもしれないし、個々ができるだけ気をつけて使用するのがいいよね
- 97 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 01:08:37.74
- 眼圧を下げる目薬だよね?
目に入らないように目の際に塗るって難しいね
- 98 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 02:17:43.57
- 購入できなくなったら困るから、目がどうなろうが自己責任でお願いしたい
- 99 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 08:44:02.60
- >>95
緑内障じゃなくても、眼圧が少し高いだけの人(基準値ギリギリ位)が
何十年も毎日目に入れ続けても大丈夫なほど副作用が少ない薬
アレルギー等じゃない限り毎日目に入れなければ大きな副作用はない
- 100 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 09:43:12.05
- 下手な使い方って…何かイケナイ薬でも使ってる気分なの?w
睫毛育毛剤として認可されてるものだし、眼科でさえ睫毛治療として処方してる所もあるのに
夏休みで無知な初心者臭いレスばっかり
- 101 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 11:40:18.24
- 眼圧は下がっても問題ないよ
目に入らないように、より、皮膚につかないように、のほうが
色素沈着防げるよ。
裏から塗ったりとかw
- 102 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 13:48:19.94
- 夏休みで暇だから釣りたいのはわかるけど消えてね
って奴が湧いてきた
- 103 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 14:43:11.72
- >>100
真っ赤に充血して膿がでる人も少なからずいるんだから、なるべく使い方に気をつけよう ってレスを嘲笑するのはどうかと思うけどね
育毛始めたばかりの人だって情報欲しくて見にくるんだろうから見下すのやめなよ
- 104 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 17:01:41.68
- 寝てる間に片目がものすごい充血した・・・
つけすぎはよくないね
- 105 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 20:21:33.93
- > 膿がでる人
ここ数スレ見てるが充血は書き込み見るし俺も充血することはある。
排膿は見覚えが無い。リンクをくれ重要な書き込み見落としてるかも知れん。
- 106 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 20:55:14.54
- 私もかなり色々なサイト見てるつもりだけど副作用で膿って聞いたことないな
それってたまたまその人が『モノモライ』とかになった時期と重なっただけじゃない?
- 107 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 22:15:55.06
- 膿に関してのレスは自分も見たことないけど
初心者を馬鹿にするようなレスするのはよくないし見下すのはやめた方がいいと私も思う
古参ぶって偉そうなのはどこいっても嫌われるよー
- 108 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 22:29:58.22
- 友人は痒みと目やにが尋常じゃない位発生してボロボロ泣いてた
糸引くような感じであれは目やにと言うよりはウミに近かったかも
自分も目ヤニは結構悩まされる
そのあたりはケアプロ、ルミガンどれ使っても同じなのかな…
- 109 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 23:35:04.13
- うちは色素沈着しないようにクリームを目の周りに塗って、ケアプロを使ってたんだけど
その時は目ヤニがでたなー
今は目に他の化粧品がつかないようにして、夜だけケアプロをチョコチョコ綿棒で塗ってるけど大丈夫
- 110 :スリムななし(仮)さん:2012/08/02(木) 23:50:26.35
- 2日めからはつけすぎないように
直接アイライナ−にほんの少ししずくを少しだけ出して救ってる
まだ3回だけだけど
早くも伸びたのがわかるんでびっくりした
マスカラつけるときにわかる
つけすぎないようにしてるし、粘膜にはつかないようにして
アイブロ−のブラシで
軽くつけてるけど
かゆみも充血もあるな
でもだんだん慣れてきて
それほどひどくなくなってきた
- 111 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 00:17:42.72
- でも、粘膜あたりのまつげがバサバサには憧れてるんで
慎重に時間をかけながら、粘膜ギリギリのところにはつけてるけど
- 112 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 00:19:17.22
- 充血してるとすごい恥ずかしいくらい真っ赤なので
アレルギー用の目薬はつかってるかな
結膜炎用の目薬を使ったほうがいいかも
- 113 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 00:54:36.10
- つける頻度って一日に一回ですか?
- 114 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 01:14:44.49
- >>113
私は夜のみ
- 115 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 01:16:22.13
- 膿っていうのは目やにのことじゃないかな?
粘膜に欲張ってつけすぎると、すごい目やにが出て
目が開かなくなるくらいだった
- 116 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 02:39:18.60
- >>115
どういう状況でした
- 117 :116:2012/08/03(金) 02:40:13.10
- ごめん暴発・・
どういう状況でした?以後量を減らすだけで改善したわけですか?
- 118 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 02:44:22.33
- >>117
すごい目やにで目が開かなくなったよ
2日めからは量をすごい少なくして粘膜には入らないようにした
下まぶたも粘膜にはつかないように
はじめの日は粘膜にもたっぷりつけちゃったからね
あと、慣れとかもあるのかもしれない
目薬も使ってるけど
- 119 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 03:04:14.34
- 慣れないうちは私も目を真っ赤にしてたw
- 120 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 03:30:46.94
- そういえば使い始めの頃は痒みと充血、目ヤニが酷くて目を開けられなかった事あったよ
病院行ったら粘液膿性の目ヤニですって診断だった
今でも体力落ちてる時に付けるとムズムズする時あるな
- 121 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 11:21:33.85
- >>119
>>120
体が慣れてくれば充血しなくなってくるもん?
それとも塗り方を工夫したりして目に入らないようにしたら
充血しなくなってきた感じ?
自分ケアプロスト塗ってまだ3日目なんだけど朝目が血走ってて
午後になるまで取れないから中止しようかと思ってるんだが。
- 122 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 13:58:55.58
- 筆が不潔だと結膜炎になったりするよ
時々、消毒用アルコール(エタノール70%)で消毒したほうがいいよ
- 123 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 16:06:36.10
- >>121
量はほんと少ない
一滴は使ってない
直接ちょっとだけアイライナ−にすくう感じ
粘膜につけないようにしたら
まったくではないけど
ひどくなくなった
ただ、アレルギ−用の目薬も使ってる
体の慣れもあると思う
量が多いとどうしても目の中に入ると思う
- 124 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 18:49:39.00
- >>123
ありがとう。そんな少量でも効果あるんだ。
自分欲張ってつけすぎてたから量減らして様子見てみる。
- 125 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 19:38:19.48
- 量は半滴でいいし、回数も1日2回でも2日に1回でも効果は変わらない気がするよ
成長期の期間を延長してるだけで、伸びる速度が早くなる訳じゃないからね
ケアプロ以外の睫毛美容液と交互に使う位がちょうどいいかも
- 126 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 20:02:54.26
- ケアプロは夜だけで良いと思う
自分も最初は一日二回塗ってたし、欲張ったりしくじったりで
充血も色素沈着も凄かったけど今は筆を細いのに変えて
ホントにちょっとしか塗ってないから大丈夫
しっかしホントに長くなるね
嘘みたいに効果あるw
- 127 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 20:48:35.17
- >>124
効果があるかはまだはじめたばかりだから分からないけど、
充血がすごすぎてやめてしまうよりかはいいと思う
粘膜から離れた部分だけ二度ぬりはしてるけど
量は極力少なくだよ。やっぱりクマとかになっちゃうのも嫌だし
- 128 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 21:29:37.72
- >>125>>126>>127
アドバイスどうもありがとう。
外国のルミガンでまつ毛が伸びるニュース動画見たとき
筆でがっつり垂れるほど塗ってたからあのぐらい塗らないと
いけないとおもってたわ。
今度から本当に少しだけを一日おきぐらいに塗ってみる。
- 129 :スリムななし(仮)さん:2012/08/03(金) 22:28:04.41
- >>128
そりゃ、業者にしてみれば早くリピートしてもらいたいから
たくさんぬるように指示するとは思う
化粧水とかだって化粧品売り場のお姉さんとかがたっぷりと
しみこむようにつけないとだめだとか言うけど
実際はそれほど肌に入るわけじゃないし
私は年齢的にも目のほうが大事だし、美容のほうは二の次っていうのもあるから、
多少伸びるのが遅くなったりそれほど伸びなくても薄く粘膜には
入らないようにぬってる
- 130 :スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 12:04:09.84
- ケアプロは他のまつげ美容液と併用したら潰し合うはずではないの?
- 131 :スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 18:28:16.91
- アヴァンセも使ってるけど
- 132 :スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 21:04:56.10
- >>130
美容液の種類による
- 133 :スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 21:50:23.66
- とりあえずミノキか潰しあわないみたいだ
- 134 :スリムななし(仮)さん:2012/08/05(日) 21:50:27.98
- 色々併用してるけど無問題
夜だけ根元にケアプロで朝はその他諸々
基本的に根元と睫毛本体で使い分けてる
- 135 :スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 01:06:35.20
- これが色素沈着か?って思ったら下睫毛とその影だった。嬉しい
夜だけ少量ケアプロ+外に出るときはグラサンかけてるんだけど色素沈着してる感じしない
やっぱ日光が悪いのかな?
- 136 :スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 02:20:41.66
- 昨日、けっこうたっぷり使ったけど
あまり目やにも出なくなってきた
もしかしたら慣れもあるのかな?
粘膜にはつかないようにしてるけど
- 137 :スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 02:23:26.35
- アヴァンセとロレアルも一緒に使っちゃってるけどだめなのかな?
ケアプロだけだと長さは出るけど、量は増えないみたいな書き込みも見たから量も
増やしたいっていうのもあってアヴァンセも使っちゃってるけど
ケアプロだけにしたほうがいいんだろうか?ちなみに夜だけだけど
- 138 :スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 08:35:34.79
- 一昨日からケアプロ使い始めました。
充血は片目だけしてます
睫毛の効果はまだ実感がありませんが
急に二重になりました…
続けてみます!
- 139 :スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 11:49:08.38
- 早、1週間経ったけど、
もしかしたらちょっと伸びたかもしれない。まだそれほどはわからないけど
少し伸びたような気もする
あと、目やにも2,3日だけであとは慣れたみたいで大丈夫になってきた
- 140 :スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 14:56:22.89
- 1ヶ月使ったけどかなり伸びたよー
色素沈着は気にならない程度
ただまばらに伸びてて美しくはないな
最近は2〜3日に1度塗ってる
- 141 :スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 15:31:32.82
- >>138
それ眼圧下がったせいで瞼が凹んでるのかも。
目に薬入ってない?
- 142 :スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 16:37:03.95
- ケアプロ4ヶ月以上がんばって使ったのに全く変化なし。
なんでだー!
- 143 :スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 20:37:52.14
- 使って一週間、生え際の上の方に小さい睫毛発見
これを失わずに育てなければ・・・
- 144 :スリムななし(仮)さん:2012/08/06(月) 23:49:18.51
- もともとアヴァンセは使ってて、上のほうにちょっと生えてはいたんだけど伸びなかった
使って1週間でそこの生えてたのが伸びてきてる
- 145 :スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 00:01:44.67
- >>137
一緒に使うと抜けやすいとか言う人もいるけど、
私の場合は他のまつげ美容液と併用で一年以上使ってても、
特に抜けやすくなったりしなかったから睫毛の様子を見ながら使ってみたら?
>>142
私の場合半年すぎた頃からすごいのびたよ
- 146 :スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 00:06:20.53
- 私は一週間くらいだけど風呂上りでも目元だけ軽く化粧してるみたいになったよ
元から睫毛長めで毛深いせいだと思うけどね・・・
でも太さがでなくて困ってる。馬油で太さ出ますかね?
- 147 :スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 01:43:10.02
- 充血がやっぱり気にはなるな
量すごい少ないし、元が短かったからまだわからないけど
伸びてきてるような気もする
- 148 :スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 01:44:01.54
- >>145
このまま使ってみるわ
ケアプロだけだと量が増えないとかいう人もいるし
- 149 :スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 01:49:22.13
- >>146
出せる、けど元々毛深いなら目の周りのむだ毛増えちゃいそうだから
塗る時工夫するといいよ
- 150 :スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 02:09:57.22
- ケアプロだと量増えないのか・・・
今、ケアプロ使ってるけど、量を増やすならルミガンの方がいいのかな?
メイベリンのCMの外人みたいにもっさりしたい
- 151 :スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 06:44:44.05
- ケアプロ使って長さも量もUPしたよ
個人差もあるんかね
他の美容液も併用してるし
かなりメーテルに近づいたw
ちょっと困ってるのは両睫毛共に真ん中辺りがVの字に開いちゃう
毛流が思い通りにはなかなかならない
- 152 :スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 08:42:39.32
- ホットビューラー使って整えるとか
- 153 :スリムななし(仮)さん:2012/08/07(火) 08:59:32.85
- >>151
まさか同じ悩みを持ってる人がいるとは!
私も片目だけだけど変な癖付いて割れるようになった
半年使えば太さと量もそれなりになるけど伸び方が綺麗ではないんだよね…
目蓋も荒れて皺っぽくなるし
- 154 :スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 06:23:34.15
- 余談だが、昔抜きまくって生えてこなくなった眉毛部分に
余った液を塗ってたら生えてきた
ありがたや
- 155 :スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 06:27:57.25
- まぶたにHARGっていう髪に使う育毛剤注射してきた。
激痛でした。
- 156 :スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 21:39:03.17
- 充血と目やには相変わらずすごい
少しだけすくって使ってたんだけどやっぱり物足りなくなってしまい
つい多くつけてしまうと充血と目やにが襲う
- 157 :スリムななし(仮)さん:2012/08/08(水) 23:25:10.31
- >>155
HAGEって読んでしまった
- 158 :スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 00:15:38.49
- >>156
充血なんて全くしないよ。
だいたい、目に入れないんだから充血なんてするはずもない。
そこまで刺激的な液体ではないよ。
塗るというより、チョンチョンとつけるイメージでやるといいよ。
- 159 :スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 09:29:23.11
- 私も充血はしないなぁ
まぶためくってまつ毛の間にポチョポチョつけてるけど
ところでケアプロ1個目がなくなりそうなので新しいの買ったら
箱のデザインが違うの(目の絵がない)、なんか嫌だ〜
- 160 :スリムななし(仮)さん:2012/08/10(金) 20:11:19.22
- 箱以外のデザインは?
製造国が違うのかな?
- 161 :スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 02:03:35.53
- ケアプロ、何週間目から伸びた!って実感しましたか?
- 162 :スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 02:37:43.22
- 2週間くらいかな...
今丁度3ヶ月目だけど、周りからメッチャボーボー!
と言われるほど長くなりましたw
- 163 :スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 04:18:24.42
- 私はほぼ10日くらいだけど、ちょっと目頭のまつげが伸びてきた感じはする
ここは短くて薄かったので、伸びてくるとちょっとわかる感じ
あと、上のまだらに生えていたのが伸びてきた
生えたのはたぶん、アヴァンセ使ってたからだと思うけど
それから伸びなくて困ってたので伸びてきたのはうれしい
- 164 :スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 04:20:05.04
- >>158
入っちゃうんだよね
どうしても、粘膜のところにもぬってしまうから
そこのまつげを長くしたいっていうのもあるし
- 165 :スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 18:40:03.01
- 粘膜のところに塗るってどういうことだ
まつ毛の生え際(根元)に塗れば目には入らなくない?
人によって目の構造が違うのか
- 166 :スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 21:13:56.40
- ルミガン始めてもうすぐ1ヶ月。
瞬きすると眼鏡のレンズに睫毛が当たる感覚がある。
ちょーうれしい。
- 167 :スリムななし(仮)さん:2012/08/11(土) 21:40:19.00
- そのうちメガネがよごれて鬱陶しくなりメガネ新調することになるよ。
- 168 :スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 01:12:12.81
- 生まれつきおでこがM字や剃りこみが入ったような生え際なんだけど、
ケアプロストは効果ありますか?
発毛だけでなく色素沈着してくれた方が有難いけど、まだらになったりするかな?
- 169 :スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 02:27:57.21
- >>168
それはリーブ21にどうぞ
- 170 :スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 02:48:06.84
- それプロペシアやミノキの領分だろ。
女ホルも有効だろうけど効くほど内服/注射すると
男じゃなくなるし。外用で効くレベルならいいけど。
ビマトブロストで変なところに生えてきたって書き込みは
以前からあるからヒトバシラーやってみてくれ。
ただ面積いるから結構コストかかりそうだなあ。
ちなみに俺は眉毛の形直そうとかなーりしつこく
眉に塗ってるけど色素沈着は皆無。
効果は皆無じゃないみたいってレベル。
ちなみに睫毛周辺はかなり赤黒くなってしばらく撤退したりした。
このスレのおかげで復活してるけど。
- 171 :スリムななし(仮)さん:2012/08/12(日) 03:54:23.10
- やっぱりまぶたの皮膚は弱いから色素沈着起きるんだね。
自分も眉毛は色素沈着は大丈夫。
でも、ピーリングしたみたいにピカピカの皮膚になってきた。
少しヒリヒリするし。
- 172 :159:2012/08/12(日) 16:39:15.74
- >>160
中のボトルの形は同じだけど貼ってあるシールにやっぱり目の絵がないの
よくよく見てみたら、私が前回買った目の絵のあるほうはmfgdate(製造日)2012/2で、
今回買ったのは2011/12だった
楽天のサイトには「パッケージはリニューアル等の理由により写真と異なる場合がございます」
ってあるんだけど、
リニューアルじゃなくて古い方の商品じゃんwまぁ、別に消費期限切れってわけじゃないのでいいんだけどさ
- 173 :スリムななし(仮)さん:2012/08/13(月) 23:36:09.44
- >>165
入るよ
どうしても目閉じたりすると入ってしまう
- 174 :スリムななし(仮)さん:2012/08/13(月) 23:36:58.67
- 粘膜ってまつげの内側のところだよ
そこのまつげが伸ばしたいっていうのがあるし
- 175 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 02:47:46.94
- ケアプロスト塗り続けて2週間たったあたりにものもらいが出来たので使用中止した。
これ塗ると翌朝の充血ひどくて、目やにと瞼のかゆみもちょっとあったけど
そのうち慣れるだろうと使いつづけたが、やっぱ体質的に合う合わないがあるのかも。
ちなみに個別包装なっている滅菌綿棒で毎日塗っていたから不潔にしてた訳ではない。
自分が軽度のアレルギー(花粉症と動物アレルギー)がある体質だったからかもしれない。
- 176 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 03:51:38.62
- 私も使い始めて2週間だけど、ぜんぜん伸びた気がしない
もっと使い続けないとだめなのかな
- 177 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 08:39:15.07
- ケアプロ、ルミガン以外は効果なし?
- 178 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 08:42:49.76
- 五ヶ月すぎてすっかり元の長さになってしまった
ルミガン使ってみたけどイマイチ効果を感じられない
- 179 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 09:09:23.75
- >>177
効果が無いわけじゃないけど、誰が見ても「伸びたね」ってわかるのは
ルミガン、ケアプロを超えるものは無いかも
- 180 :177:2012/08/14(火) 09:38:25.23
- >>179
レスありがとう
そっか〜色素沈着怖くて挑戦できんチキンなので、地道にいくか…
ちなみに馬油、ロレアル、キャンメで何の効果も得られませんでしたw
- 181 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 10:53:20.47
- 粘膜部分にまで生やしたいって人がいるなんて不思議w
全く理解出来ない
んなとに生えたら逆さまつ毛より痛かろうに...
欲張ってつけて充血も凄いんだろうね
基本ルミガンやケアプロは上から根元に極少量薄っすら塗るもの
- 182 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 11:06:01.50
- 粘膜の睫毛ってどんなの?想像ができない
目頭の粘膜んとこにボーボーに生えるんだけど、あれはイラネ
目やにがすぐくっついてて恥ずかしい事になる
- 183 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 11:38:30.91
- 瞼を持ち上げて、毛穴にだけ塗って、乾くまで瞼を持ってれば目には全く入らない
面倒がって適当に塗るから目に入るんだよ
- 184 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 11:40:55.64
- http://tomopyon-beauty.up.d.seesaa.net/tomopyon-beauty/image/A5A2A5A4A5E9A5A4A5F3.jpg?d=2009_07_27_16_12_31
アイライナー引くのと同じだよ
- 185 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 13:12:00.45
- 根本的に粘膜部分と言うのを間違えてない?
アイライナー引く粘膜に毛根なんて無いしw
粘膜のちょい上の部分..が正しいのでは?
- 186 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 20:02:10.24
- >>175
私もアレルギーもち
目も充血すごいよ。まつげ伸びるまでって思ってるけど
これって継続しないと抜けるみたいだし難しいよね
粘膜のところは捨てて、外側の目に入らない部分だけ薄くぬるとかにしてみては?
たぶん量が多いんだと思う
約2週間だけど、伸びてきてるような気がする
特に内側の目頭の薄くて短かったまつげが伸びてきたのがうれしい
- 187 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 20:03:07.04
- >>181
粘膜の部分じゃなくて、そこの内側のところだよ
薄くぬってもどうしても目に入ってしまう
- 188 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 20:57:31.02
- 粘膜?元から毛穴の無い場所には、どんなに頑張っても生えませんよ。
顔の皮膚の毛穴がある場所なら突然濃くなったりするけど。
- 189 :スリムななし(仮)さん:2012/08/14(火) 23:34:58.18
- 左目だけ針を刺したような、まつげが刺さるような痛みがする。
ケアプロのせいかな?
- 190 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 01:04:51.97
- >>189
痛いところの瞼上げて粘膜部分見てみて
白いプツっとした丸いのか、水疱みたいなのがあったら
菌が感染してものもらいになったのかも?
- 191 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 02:07:22.84
- >>190
それ使い出す前からたまに出来てたけど、今回はないんだ。
見た感じ何も変わりはないけど、針を刺したような痛みが。
お盆だし眼科休みだなー。
- 192 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 03:55:58.54
- >>187
いい加減、ネタだよね?
粘膜の内側とかってもう瞼の内側じゃんww
そもそもまつ毛の生え際(毛が生えてる根元)に塗る以外なくない?
- 193 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 04:47:43.16
- >>188
だから、粘膜そのものじゃなくて粘膜の内側のところだよ
- 194 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 04:49:38.65
- >>192
粘膜の内側のまつげが生えてるところだよ
そこに目をひんむいて内側からぬると目を閉じたときに
ちょっと目に入ってしまう
- 195 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 06:47:47.05
- あーいい加減ウザいw
だったら初めから粘膜に近い部分と書けよ
つか目ん玉ひん剥いて内側から塗るなんてバカじゃない?
目の中に入るのは当たり前
まぶたの上から塗りなよ
- 196 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 09:38:51.46
- 色素沈着対策だろ
- 197 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 10:14:11.81
- 色素沈着より目に入って充血しちゃう方がヤバいだろw
つか上の毛根に薄っすら塗布するだけなら色素沈着も少なくね?
友達は睫毛にも塗ってたからバビル二世に出てくるヨミみたいになってたけど
- 198 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 10:18:35.40
- >>197
わからんわw
- 199 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 10:48:28.94
- ここでのケアプロの評価の高さに楽天ポチってきた!もうすぐ転職するんだけどツケマNGな職場だからマツエク考えてたけどケアプロでどうにかなったらいいな。と願いを込めて!
- 200 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 10:48:53.89
- 1970年代のアニメかいw
- 201 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 11:22:57.88
- 昔のアニメならCSでよく見るわw
ググってワロタww
- 202 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 17:36:13.65
- >>195
粘膜の内側のまつげを伸ばしたいってそんなにおかしいかな?
アイライナーだって粘膜のところひいてる人だって多いし、
1滴たらすとけっこうあまるし、欲張って粘膜付近のまつげも伸ばしたいって
思うと思うが
粘膜付近のまつげが伸びたほうが余計にかわいく見えるし
- 203 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 18:12:50.68
- 普通に使ってたら充血なんかしないし全体的に伸びるのに、粘膜粘膜と連呼してしつこいよ
何をイメージしてるのかさっぱりわからん
まつげの内側のインライン引くとこが粘膜だとすると、さらに内側って一体どこだしw
- 204 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 18:18:18.20
- 可愛く見えるかどうかは目の大きさや睫毛だけじゃねぇ......
余計にってところが自信有り有りでちょっと笑ってしまうw
目の周りが黒々縁取りされてたら大きく見えるどころか
逆に小さく見える場合もあるよ
去年眼球ヘルペスから角膜潰瘍になり暫く眼科に通った時
ここ数年アイライナーの粘膜引きでトラブルをおこし
駆け込んでくる患者さんが激増したって医者が言ってたよ
やっぱり粘膜ギリギリまで毛を生やしたいとか欲張り過ぎは良く無いと思うよ
欲張って充血トラブルおこして騒いで将来的に輸入禁止とかになったらなったら困るでしょ?
- 205 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 18:33:34.98
- >>204
黒目がちに見られたいっていうのもあるでしょ
私の場合、ちょっと黒目が小さいしきつく見られがちだから
そういう印象をやわらげるためにも粘膜付近のまつげも伸ばしたい
まつげ付近のまつげを伸ばそうと塗ればどうしても少し目を閉じたときに入ってしまうよ
- 206 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 18:41:32.60
- 黒目がちに見られたいんなら睫毛の量より瞳を大きく見せるコンタクトの方が効果あるわな
って言うかそんなに粘膜に塗りたいんなら充血くらいで騒ぐなよ
自己責任なんだから病院も行かないでね!
- 207 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 19:14:06.17
- 黒コンまではちょっとな・・・
いかにもやってますってわかるし、がんばってる感がすごいからな
そもそも、つけまが嫌だからまつげ伸ばしたいわけだし
つけまでいいんだったらまつげ伸ばす必要もない
いかにも作ってがんばってます感がばれるのはちょっと引くって言うのがある
自然で長いっていうのがいいからさ
- 208 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 19:15:59.88
- あと、年齢的にちょっとつけまがつけにくいというか、
おばさんずいぶんがんばってるね感が出るのがちょっとというのはある
黒コンはまず無理。その年でなにやってんのとか思われるのも嫌だし
- 209 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 19:16:28.54
- まあ、病院いってもビマトブラストの休薬を勧告されるだけだわな
- 210 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 19:20:19.03
- オバなのかよw
だったら余計弛んだ瞼にフサフサ睫毛なんてタブーだろ
- 211 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 19:33:30.89
- >>210
おばでもきれいでいたいでしょうよ
やっぱりきれいじゃないとなにかと損だし
おば同士のみえのやりあいもあるよ
- 212 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 19:40:12.26
- 日本語変だよ?
まずリフトして顔全体を引き上げてから睫毛増やしなよ
- 213 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 19:41:07.70
- わかった
これからは粘膜付近にはつけずに外側だけつけるわ
- 214 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 22:29:26.35
- >>210
女をわかってないね〜
70過ぎた人もケアプロやってるよ
男が70過ぎても女の裸見たいのと同じで、
70過ぎた婆さんでも綺麗になりたいのは同じ
- 215 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 22:32:59.66
- >>202
粘膜の内側じゃなくて、外側って普通は言うんじゃないかな?
どうして内側なの?どうみても外側だよね?
瞼の中が目玉なんだから。
私は183のやり方で粘膜ギリギリのまつ毛の毛穴に塗ってるけど、
目に入ったことは一回もないよ。
- 216 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 22:41:25.14
- >>214
70過ぎた人はフツーに緑内障なんじゃ?
副作用でたまたま睫毛が伸びてちょっと嬉しいみたいなw
- 217 :スリムななし(仮)さん:2012/08/15(水) 23:15:08.95
- まぁまぁ伸ばしたい気持ちは一緒なんだから落ち着こうぜー。
目に入らないように気をつけても入る時あるし、
充血したって書き込みに対して厳しいレスしなくても。
そのレスに粘膜粘膜言わなくても。
みんなのまつげがグイグイ成長しますように!
- 218 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 04:25:51.89
- >>214
そうだよね
若いときはかえって素顔で勝負できるけど
年いくといろいろと作らないとだめだし
病気とかいろいろと人にお世話にならないとならないことも多いから
余計にきれいにしておかないと(不快に思われないためにも)っていうのはあるよね
なるべく、良くしてもらいたいし
- 219 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 04:30:18.60
- >>215
だいたいニュアンスで分かってくれるもんだと思ったけど
まつげ側から見て内側っていう意味だったんだけど
外側っていうと、まつげの外側って思う人もいるかもしれないし
粘膜とまつげのちょうど生え際あたり
量が少し多くなってしまうと目を閉じた時に少し入ってしまう
- 220 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 07:30:38.65
- 何で塗ってるかってのでも変わるね
綿棒で塗ってる時は量も調整しにくいし、ジュワッと液が出て目に入ったり
太いから根元に塗りにくかったりした
今は二ミリイカの細筆だからやりやすいし充血もしない
- 221 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 17:32:35.17
- :二ミリイカって新種の烏賊のことだと思ったよw
10倍の拡大鏡使ってネイルアート用の筆で塗るのが1番かな
- 222 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 18:05:02.34
- 確かに何度説明してもなかなか分かってくれない人っている
今通ってる歯医者も何度説明してもうまく伝わらないみたいで
紙に書いていろいろ説明してるんだけど、どうしても伝わらない
もうこれでだめだったら歯医者変えようと思ってなかば、けんか腰で説明したら
分かってないわけではなく、固定観念かプライドか分からないけど
分からないふりをしてる感じだったみたい
結局なんとか折れてくれてやってもらえたけど
たぶん、意味は分かってるんだろうけど、わざと粘膜の内側って言ったら目だろって
なじってたんだろうとは思う
そういう意地悪い人って確かにどこにでもいるよ
わざと分かってるのに分からないふりをしてしつこくなじる人っているわ
- 223 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 18:43:56.92
-
ニュアンスでわかれと言う前に鏡を覗きこんだ正面から見て内側なのか
鏡を見ない状態での正面なのかを書いてよ
内側の粘膜とだけ書かれたら鏡を見ながらの内側を見ちゃう人が多いんじゃない?
そうなると粘膜の内側は眼球のもろ近くだし
自分も鏡を見ながら粘膜の内側?ってなったしw
オバなのに説明下手でキレるって何かなぁ......
他人を攻める前に己の説明能力を今一度疑ってみて下さいな
- 224 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 19:03:25.42
- まだ内側の話してたのかよ
オバだから瞼が垂れて若者とは目の造りが違うんだろ
それでいいじゃんもういい加減この話題飽きたし
- 225 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 19:08:36.44
- >>223
しつこいね、あんたも
だいたい粘膜の内側の眼球にぬる馬鹿どこにいるよ?
量が多ければ粘膜の生え際のところにぬると目の中に入っちゃうんだよ
よっぽど頭悪いのかな?
普通、分かるでしょ
これだけ何度言っても分からない馬鹿いないって
- 226 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 19:15:12.91
- 粘膜の生え際のところに塗るのはもうやめるわ
そこまで欲張ることもないし、まつげの外側の部分にその分ぬることにする
- 227 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 19:18:51.54
- >>225
やめなよ、知(ry相手に必死になってて痛いよw
- 228 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 19:46:04.97
- 好きにすればいいし、止める必要もない
本人がリスクより見た目選んでるんだし、自己責任なんだから他人の目がどうなろうと知らん
- 229 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 20:39:31.35
- >>225
私は223さんではないけど、
毛穴に塗るんでしょ?って意見を無視して「粘膜の内側」と言われたら、粘膜の内側ってどこ?って思ったよ。
普通の人なら、粘膜の内側ってどこ?って聞かれたら
「あぁ、普通ここは粘膜の外側って言うんだ」と思うはずなんだけど。よっぽど勘が悪いのかな?
頑なに「内側」と言って引かず、自分の表現が間違っていたとわかっても
開き直るっていうのはどうなのかと思うね。
どっちから見てとかの問題じゃないよ。まつ毛の内側と言えばほぼ全員が粘膜部分を指すでしょう。
ならば粘膜の外側がまつ毛にあたる。
人と話が通じないときは人のせいにしないで自分の表現が悪いんだと自覚したほうがいいよ。
- 230 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 20:47:22.21
- >>229
しつこいね、あんたも
よっぽど悔しかったのか知らないけど、別人のふりして
噛み付かなくてもいいよ。
普通、粘膜にまつげを増やそうとするなんてありえないと思うけどね
他の人だって目の中に入って充血するっていう人もいるし、
まつげの生え際だってことくらい、普通分かりそうなもんだと思うけど
ほんと必死すぎて哀れだねー
- 231 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 20:51:49.45
- 粘膜のところって言うのを、粘膜そのものだと思ったのかな?
普通、ありえないでしょw
粘膜のところって言えば、普通の人はだいたい粘膜の生え際ぎりぎりのところだってことくらい分かるよ
量が多ければ目の中にどうしても入ってしまうし、外側だけぬってれば充血しないことは分かってるけど、
どうしても欲張って粘膜の生え際ギリギリのところまで伸ばしたいって思ってしまうんでしょうよ。
それとも男性なのかな?普通、女だったら粘膜のところって言ったら粘膜そのものだって思う人いないと思うが
- 232 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 20:52:25.76
- しつこいのはあなただよ。
まだ自分は悪くない、誤解した皆が悪いって思ってるの?
>普通、粘膜にまつげを増やそうとするなんてありえないと思うけどね
だから皆不思議がってたじゃない。
>>165>>181>>182>>185 あたり読んでみな?
あなたのおかしな表現のせいで、目の構造が人によって違うのかと思ってる人や、
粘膜に毛穴がある人もいるのかと思ってる人さえいるわけで。
私は上のどのレスでもないけど変な事言う人だなと思ったよ。
- 233 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 20:54:40.52
- アヴァンセとか塗ってた人は分かると思うけど、ぬってればそれなりに
粘膜の生え際のまつげがかなり密集してくる
欲張ってそこを伸ばしたいって思うのはなにも不思議なことではないと思うけどね
- 234 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 20:56:44.19
- >>232
頭おかしいよ、あんた
普通、粘膜って言って粘膜の生え際のところだって分かるよ
いい加減、病院に行ったほうがいいよ、ちょっと普通じゃないよ
粘膜に生やそうとする馬鹿がどこにいるよ?それくらい普通分かる。
- 235 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 20:57:47.16
- >よっぽど悔しかったのか知らないけど、別人のふりして噛み付かなくてもいいよ。
自分の表現が悪いと指摘されて悔しかったのはあなたでしょう?
他の人は「粘膜にまつ毛?粘膜の内側?え?どういうこと?」って思っただけで。
わざわざ「別人の振りしてる」とか書いてまで自己正当化したいのかな・・・。
もう皆わかったから見苦しい言い訳しなくていいよ。つまり「粘膜の内側」じゃなくて「粘膜に近い毛穴」でしょ。
- 236 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 20:59:31.25
- >>234
つまり、私と、>>165>>181>>182>>185のかたがたが皆
全員馬鹿で、あなたが賢いといいたいのですね!
もうこの人は直らないようなので放っておきましょう。
- 237 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 20:59:34.86
- 更年期オバなんか放っておきなよw
自分の普通を振りかざすだけでセンス無いのに必死なんだから
粘膜粘膜煩いよ
>>233
長い間アヴァンセ使ってたけど生え際に変化なんか無かったよw
睫毛に張りが出ただけさ
- 238 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:00:04.40
- >>235
気が狂ったの?必死にキーボード叩きつけながら顔真っ赤にしてファビョっててみっともないよ
恥ずかしくないの?いい加減やめたら?みっともない・・w
- 239 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:01:21.16
- 粘膜(ねんまく、mucous membrane)は、上皮細胞に覆われた外胚葉由来の上皮層である。
吸収と分泌に関わる。様々な体腔に配置し、外部環境や内部臓器に面している。
鼻孔、唇、耳、生殖器、肛門などあちこちで肌と繋がる。粘膜や腺から分泌された濃い粘性の流体が粘液である。
粘膜は体内に於いて見られた場所を指し、全ての粘膜が粘液を分泌する訳ではない。
その表面がいつも粘液性の分泌物で濡れている柔性膜を称するときに限り、「粘膜」という呼称を用いるのである。
位置的には中空性臓器の内腔表面に多い。粘膜上皮、粘膜固有層、粘膜筋板より構成される。
池沼ばばのためにwikiから引っ張ってきてやったよ
ちなみに、まつ毛の生え際の毛根部分って粘膜なの?
私は違うと思ってたけど
まぁ、まつ毛の生え際を粘膜だとしても、その内側となるとやはり瞼と眼球の間部分と考えるのが
一般常識じゃないかな?
年寄りは頭固いからね
一回自分で言っちゃったことは曲げられないんでしょw
- 240 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:01:50.65
- >>236
あんた、粘膜付近のまつげには塗ったことないんだ?w
あ、それともケアプロもってないのかな?だから悔しくて必死に
充血なんかしないよって吼えてたんだーw分かりやすすぎww
- 241 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:04:34.41
- 意地でも 粘膜の内側 を変えないあたりがBBAっぽい
普通、間違ってたごめん で終わるのにね
執着心ハンパない
- 242 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:05:57.99
- オバなのにファビョるとかw 痛いわw
覚えたて?一体いくつなんだ?
- 243 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:06:59.30
- まぁ、ケアプロもってないのか、男なのか分からないけど
粘膜の生え際のまつげを伸ばす気もない人とやりあっても仕方がないよ
さーさー、馬鹿ほっといてあたしらはまつげ伸ばしましょw
- 244 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:07:49.71
- 男でしょ、どーせ
だから、粘膜って言われて意味が分からなかったんだよ
化粧も満足にしたことないんだと思う
- 245 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:08:10.83
- 私のおじいちゃんが、粘膜部分にまつ毛生えちゃって、目にまつ毛が刺さるからと病院で抜いてたから
人によって粘膜部分にまで毛穴がある人もいるのかも知れないと思ったよ。
でも、ただの表現が下手な人だったんだね。自分の間違いを素直に認めない人って見てて恥ずかしいね。
「わかりにくい表現してゴメン」の1行で済むのに、みっともないね。
- 246 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:09:22.53
- おそらく、まつ毛の内側のアイラインを引く部分のことを言っているのだろう
しかしそこに塗っても毛根がないからまつ毛は生えてこないぞ?
- 247 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:09:26.38
- ケアプロでモサモサになったらマスカラいらないかな?
モサモサでもやっぱりマスカラいるのかな?
まつエクはマスカラいらないから楽なんだけどなー。
- 248 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:11:15.69
- >>245
>私のおじいちゃんが、
ってことはつまり年を取ると粘膜に毛が生えるのかもしれんwwww
それを伸ばしたいとかじゃない?ww
老人にしかわからないわこれじゃwww
- 249 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:13:16.80
- なるほど。お年寄りは「粘膜の内側」にも毛が生えるのですね。
- 250 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:14:17.70
- 耳毛とかも生えるしねw
- 251 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:15:28.45
- >>246
いや、粘膜ギリギリの生え際のところだよ
そこにぬっても量が多いと目閉じたときに目に入ってしまう
少なくすればいいんだろうけど、効き目あるのかなと思ってしまい
どうしてもある程度の量はぬってしまい充血してしまうっていう感じ
ある程度伸びたら量を減らしてもいいかなと思うけど
伸びたとはっきり分かるまでは充血してもどうしてもぬってしまう
やっぱり伸びたほうがいいしね
- 252 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:19:51.87
- これ、正規に眼圧低下剤として点眼しても目が赤くなるのかな?
たしかに副作用として記載はされてるが頻度がそこまで高いなら
承認されるものなんだろうか?
たとえばブラシはディスポにする、ケアブロは残ってても1ヶ月で
代えるとかしても目が血走るものかな。。
さすがにミノキ気軽に毛穴めがけて塗り込んだら
目に入ってえらく痛かったがこれはミノキと違って
目薬だろ?
- 253 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:23:58.52
- >>251
>>183
- 254 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:29:39.93
- >>240
>>183
- 255 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:43:09.53
- ってかもう秋田
- 256 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 21:44:34.51
- 目に入るって人は、粘膜とか関係なくて付け過ぎでしょ
まつ毛の根元にだけ塗ればいいのに
- 257 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 22:00:14.00
- >>240
あなた、>>159とか>>183とか読んでも意味わからなかったの?
粘膜に近い毛穴には塗るよ。粘膜には塗らないけどね。
目に入らないように瞼を持ち上げて塗るか、量を加減するか、粘膜近くは塗らないようにするか
みんな当たり前のように工夫して使用してるのよ。
瞼持ち上げずに粘膜部分にドバドバつけたらそりゃ目に入るに決まってるじゃんw
- 258 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 22:22:56.28
- すげースレ伸びてると思ったら…
高齢でもオシャレいいじゃんと思ったけど、やっぱ邪魔
そうやって頑固だからどこ行ってもBBAって疎まれるんだよ
- 259 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 22:26:28.14
- >>257
あんたも馬鹿だね、いい加減やめたら?みっともない
恥ずかしくないの?
粘膜の生え際のところを略して粘膜って言ってたんでしょうよ。頭が悪い人はこれだからねー
ほんと執着心半端ないわ、おー、こわw
毛穴ってどんだけ毛穴だらけの顔してんのよ、きったないねーー
まつげの生え際に毛穴があるってどんだけの汚いまつげしてんだか知らないけど
毛穴なんかないよ。まつげのところに毛穴があるって
どうせ毛穴だらけの汚い顔してんでしょうよww
- 260 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 23:43:43.41
- もういいかげんにしろ
他の人間の迷惑だわ
意地の張り合いでスレ消費するな
- 261 :スリムななし(仮)さん:2012/08/16(木) 23:46:15.97
- まだやってんの??どっちも病んでるわーwww
どーでもいいから他所でやってよ
- 262 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 00:02:33.11
- 毛穴がなきゃ毛は生えないよ
- 263 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 00:47:49.54
- まつげの生え際には毛穴あるだろ
外麦粒腫なんかはそこが炎症おこしてできる
- 264 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 01:40:43.52
- BBAはうざいけど、対抗してる人も同じくらいうざいことに気付けよ
- 265 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 09:17:30.58
- 自分の非を認めず反論できなくなってとうとう自演が始まったか
予想通りだな
- 266 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 09:34:05.62
- 259は間違い指摘されて悔しいのはわかるけどさ、逆ギレって良くないよ〜。特に後半は全く意味不明だし。
240の書き込みも普通じゃないよ。妄想入ってるし。そんなにカリカリしてると早死にするよ。
- 267 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 09:34:54.02
- 私は上のどの人でもないけど、もうこの話マジどうでもいい
普通にまつ毛を長くする話題に戻ってほしいんだけど
- 268 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 09:46:27.61
- 放置するのが一番だと思うけど
- 269 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 09:53:51.69
- 同意
くだらなすぎる
前スレに出てたオバジの睫毛育毛剤を使って2ヶ月
適当に塗っても色素沈着しないし、ケアプロより綺麗に伸びてる気がするので2本目購入予定
一応、週1で余ってるケアプロも使用
- 270 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 10:01:19.02
- オバジ良さそうだけど高いね;;
- 271 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 11:27:29.77
- ケアプロ1ヶ月塗ってほぼ満足行く長さと量になったから
今は塗ってない
抜け始めたらまた再開しようと思ってるけど
明後日の方向に伸びてたり長さにムラがあるのが気になる
- 272 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 12:03:23.29
- 暑くなってからケアブロの利きが悪い気がするんだけど
汗で流れたり押し戻されたりするんだろうか?
- 273 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 14:01:08.24
- 100円ショップのネイルアートブラシか
アイラインブラシがいいみたいだけど、時々消毒しないと
ものもらいとかできるよ
- 274 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 16:33:32.56
- >>272
気のせいかもしれないけど確かに暑くなったとたん伸びがイマイチになった
4ヶ月過ぎたら右目が抜けまくってすっかり短くなってしまった…
- 275 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 20:56:33.72
- まつ毛の毛先ちょっとだけ切ると伸びるらしいね。
私もやってみたがちょっとは効果あったのかな?
- 276 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 21:27:01.78
- >>262
毛穴があるか知らないけど、毛穴が見て分かるほど目立つってよっぽどだよ
顔も毛穴が目立つ汚い顔してるんでしょう?
私は毛穴なんか見て分かるほどないよ
- 277 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 22:35:49.78
- >>269
オバジの報告してくれてた方ですね
色素沈着なしできれいに伸びるのがいいですね
長さはどうですか?
- 278 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 22:48:55.93
- >>275
高校の時同級生がやったよ
みんなでやめときなよ〜って止めたけど、結構な長さでバチンバチン切ってた
2.3ヶ月位かな?
確かに元の長さより長くてコシのあるまつげになってた
あれ根拠ある方法だっけ? 気にはなるけど、自分ではなかなか試せないよね
- 279 :スリムななし(仮)さん:2012/08/17(金) 23:32:07.94
- 毛って爪と同じで死んだ細胞なんじゃなかったっけ
だから切っても早くは伸びないはずだけど
乾燥しにくい等の理由で多少傷みにくいとかはあるのかな?
- 280 :275:2012/08/18(土) 02:05:06.00
- >>278
そうなのか!!
ありがとう、やってみたはいいけど
ホントにいい方法かわからんかったから疑問だったのよ
今度またやってみようかしら(´∀`)
- 281 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 05:35:24.48
- >>280
チャレンジャーだね!
もし良かったら写メ撮っておいてもらって経過報告して下さると嬉しいです
- 282 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 06:23:26.65
- >>222
ただ単にあなたの頭が悪いだけだと思う。
他人に伝わるよう工夫するのがコミュニケーションで
伝わらないのは自分の能力が低いから。
それを自覚した方がいい。
- 283 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 06:50:15.51
- >>282
あんたリアルで友達いないでしょw普通、略したんだなくらい分かるでしょ。しつこく噛み付いてきて
気持ち悪い人だね
よっぽど悔しかったのか
知らないけどw
いくつか知らないけど
その毛穴が目立つきったない顔洗いなよ〜w
- 284 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 07:44:18.57
- >>283
いいえ、週末しか2ちゃんは見ないので
あなたに絡むのは今日初めてです。
もう一度自分のレスを遡って読むことをお勧めします。
そして
人は体中毛穴だらけであることをお忘れなく。
無知がいくら吠えても決して人の心には届きませんよ。
- 285 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 08:11:33.06
- >>284
必死だね〜
何人もいるように見せかけてかわいそうな人w
汚い毛穴が目立つ顔でお気の毒なこと〜w
よっぽど悔しかったのかね
- 286 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 08:14:10.39
- まつげの生え際に毛穴が見えてるってどんだけ
気持ち悪い目してんだ?w
- 287 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 08:50:13.97
- 自分の説明不足で皆に不快な思いさせた挙句に逆ギレと暴言なんてする人はそう何人もいない約1人でしょうね
それら一連の行動を不快に思う人がほとんどで、ついレスしてしまう人は数人いると思われ
- 288 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 08:55:57.69
- もうね、馬鹿と精神異常者は相手にしないに限るよ。
汚い毛穴とか突然意味不明なこと言い出すような重症患者は病院行かなきゃ直らないし、
馬鹿は死んでも直らない、馬鹿に付ける薬はないって昔から言うでしょう。
- 289 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 08:59:01.57
- 荒らしは放置して、こんなのあったよ
まつ毛を切ると伸びるってホント?
http://www.lorealparisjapan.jp/matsuge/trivia/question3.html
やっぱり伸びないみたいよ
- 290 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 09:13:03.42
- 毛根を刺激するならともかく、死んでる細胞刺激しても伸びないよ。
- 291 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 09:40:51.66
- でも毛先は太くなりそう
- 292 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 10:11:05.14
- ムダ毛も剃ったら毛先が太く見えるから濃くなった気がすることあるね
前スレで前髪カットの際、美容師に両まつ毛の真ん中を
バッサリ切られたことを書いた者だけど、ケアプロ塗布3ヶ月で
右側がやっと良い具合に長く生え揃いました
しかし左側は真ん中歯抜け状態のまま長くなりましたw
歯抜け部分だけ集中して塗っているのに上手く行かない
だけどケアプロ使わなかったら歯抜けのまんまだったかと思うと
まつ毛を自らカットなんて絶対オススメ出来ないよ
- 293 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 10:22:37.00
- 数ヶ月も毛先がパッツンなんて不自然すぎて耐えられないよ
それで人に聞かれて「切ると伸びるかと思って」とか言ったらヤバイ人と引かれるかもよ
小学生くらいならそういう迷信みたいなの信じてる子も少しはいそうだけど、大人はちょっと・・・
- 294 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 10:23:36.25
- 数ヶ月も毛先がパッツンなんて不自然すぎて耐えられないよ
それで人に聞かれて「切ると伸びるかと思って」とか言ったらヤバイ人と引かれるかもよ
小学生くらいならそういう迷信みたいなの信じてる子も少しはいそうだけど、大人はちょっと・・・
- 295 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 16:53:11.11
- ケアプロで気持ち悪いくらい伸びる
ただ、毎日塗るのは面倒だね
最近は3日に一回くらいにしてる
- 296 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 18:13:49.61
- >>295
塗り始めてどのくらい経つ?
私まだ伸びてる実感ない・・・
- 297 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 18:16:33.39
- 結局どこに塗るのが正解なの?粘膜wはいいとして、生え際の皮膚なのか、まつ毛自体なのか?
- 298 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 18:17:53.59
- >>296
半年くらいかな
>>297
伸ばしたいまつ毛の毛穴のみに付けるのが正しい
- 299 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 18:32:42.08
- 毛穴と言うか毛根ですね
塗り始めて2ヶ月位で生え方はちょっとアレだけど
取り敢えずボーボーにはなりました
- 300 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 19:32:33.31
- >>287>>288
まつげに毛穴が見えるような
気持ち悪い目してんのがよく言うわw
図星なもんだから
気が狂ったもんだから
奇声を上げて顔を真っ赤にしながら
暴れてるんだろうね〜
早く精神病院に措置入院させてもらいなよ〜
あ、追い出されたんだ、あははw
- 301 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 19:55:05.35
- 297です。塗るのは毛根ですね!ありがとうございました!
- 302 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 20:40:58.39
- ケアプロ3ヶ月経過
もともと10ミリくらいだったのが今最長で15くらい
方向はバラバラだけどね
目尻の毛が上下絡まるのが気になる
- 303 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 20:42:32.05
- 伸びはするけどバラバラって意見が多いねー
なんでだろう
- 304 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 21:21:47.39
- なんでだろうね
毛根から毛流が乱れてるからホットビューラー使ってもダメなんだよね
真ん中辺がV字に割れるのはもう諦めてるw
根性入ったバラバラ具合だよ......
でもフサフサになったおかげでマスカラもアイライナーも要らなくなって
メーク時間がメッチャ短縮されました
毎朝助かります
- 305 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 21:36:46.53
- 元からばらばらだったのが、伸びたから顕著になっただけだと思う
私は逆にケアプロ使ってヒョロヒョロだった毛が剛毛になって綺麗に
カールするようになったけどね。
- 306 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 21:53:06.03
- バラバラだけど自然なカールはするかな
でもそれはマスカラタイプの美容液で朝晩上げているせいかも
ケアプロは根元で睫毛そのものには色々な美容液使ってる
- 307 :スリムななし(仮)さん:2012/08/18(土) 22:59:57.37
- >>300
つ 鏡
- 308 :スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 00:11:31.11
- >>305
私も剛毛になったと思う!
でも毛量は増えないのよねぇ〜
V字に分かれてるところを良く見るとそこは毛が短いの。
たぶん毛が抜けたあとなんだと思うわ
- 309 :スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 01:15:58.57
- ケアプロ一日目だけどここ読んでると楽しみになってくる!マツエクよりももっと自然にしたかったから自分に合ってたら最強アイテムかも!みなさまの経過報告楽しみにしてます!
- 310 :スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 03:21:32.22
- やっぱ1か月じゃまだまだってことかー
ムダ毛はすぐ伸びるのにじれったいww
- 311 :スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 09:36:24.20
- ケアプロ以外で効果が出た人はいないのかなー
色素沈着しやすい体質だからケアプロに手が出せない…
- 312 :スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 13:47:48.98
- ケアプロつかって2週間
はやく伸びたと実感したい!
- 313 :スリムななし(仮)さん:2012/08/19(日) 15:55:48.17
- ちょうど3週間だな
ちょっと伸びたかもしれない
マスカラつけたらボリュームが出るようになった
- 314 :スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 10:21:29.24
- ある程度伸びたらまつげパーマで上げちゃえばいいんじゃないかな
バラバラな毛もある程度矯正できると思うんだが
細かい作業好きなので自分でパーマかけてみるつもり
とりあえずもう少し伸ばさないと
- 315 :スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 13:03:15.59
- 私も使い始めて3週間くらいで、伸びた実感はないけど
マスカラつけたときに、つけすぎ?って思ったりする
キモいくらいに長くしたい
- 316 :スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 19:34:06.41
- ブラシどんなの使ってますか?
今、ジェルネイル用タイプとまつげブロー用タイプを使ってますが
根元側につけるには、どんなのがいいのでしょうか?
- 317 :スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 21:15:27.18
- >>316
ネイル用のブラシを切って、超極細で使ってるよ
- 318 :スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 21:18:32.19
- 100均のネイルアート用のブラシ使ってます
アイライナーを引くように毛根にだけチョッピリ塗ってる
最初は専用?ブラシ使ってたんだけど多く含み過ぎるし
下瞼の色素沈着が始まったので即効使用禁止にしました
塗る量はホントにちょっとで良いんだね
最初の1本は大分無駄に使ってしまったよ...
- 319 :スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 21:34:38.09
- 毛穴がどうとか荒らしるのはまたK国の人でしょ
- 320 :スリムななし(仮)さん:2012/08/20(月) 21:35:51.17
- >>316
>>317
レスありがとうございます。
極細筆でチョッビリずつ塗るのがいいんですね
私も色素沈着に悩んでいたところで助かりました、早速試してみます。
- 321 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 00:02:55.22
- 過去スレでもあったけど、これ塗って半月ぐらいたったころから
目のフチの粘膜に海ブドウみたいな水疱ができるようになった。
ものもらいと違って痛くないし、すぐ潰れて消失するけど、
筆の刺激が良くないのかな?
同じような水疱できた人いますか?
- 322 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 01:32:55.78
- >>321
水疱かどうか分からんけど、目の内側にできものが出来た
あと目の下側の粘膜の輪郭がガタガタになった
- 323 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 10:59:37.88
- >>321
それは、不衛生な状態でなにかの感染症では?
- 324 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 11:39:21.90
- コンタクト買い替えるのに眼科行ったついでの診察でも何も言われなかった。
6か月使ってるけど、自分にはとりあえず問題ないっぽい。
- 325 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 13:31:37.75
- >>322
それってまつ毛のはえてる毛穴が盛り上がってる感じですか?
>>323
そうだと思ってものもらい用の抗菌目薬さして、2日で水疱消えたけど
また使用しはじめたら別の場所に水疱できてきました。
筆も使い捨てだし特に不衛生にしているつもりはないのですが、肌が弱いほうなので
筆の刺激で粘膜傷ついたのかなと。
- 326 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 18:11:35.74
- それは筆の刺激より薬品の害だと思う
- 327 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 18:47:20.72
- 1年以上使ってるけど、水泡なんて一度もできたことない。
体質じゃないかな?アレルギーみたいなものなのかな。
- 328 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 18:53:52.33
- 肌への影響ある人は結構多いみたいだね
そういう人は使うのやめといた方がいい
- 329 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 22:41:41.40
- 私はアイライナー用の筆を使ってる
ネイルアートのほうがいいのか分からないけどこれで今のところ
特に問題はないかな
目尻とかにもメーテルみたいに生えてほしいしたっぷりつけてる
あきらかに伸びてる。このままだと・・・もててしまう・・・・
- 330 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 22:46:29.11
- アヴァンセも併用してたんだけど、一緒に使うのは良くないっていう人もいるし
どうしようか悩んでる。一緒に使うのはまずいかな?
でもこれだけだと量が増えないっていう人もいるし、アヴァンセと使うと
量が増えるかもって思ってしまう
- 331 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 22:51:31.61
- >>329
うん。確かにもてたw
メーテル睫毛になって早半年...
睫毛長〜い!羨ましい!っとよって来るのは女子ばかり
>>330
そんなの個人差もあるから何とも言えないよ
自分は色々併用してるけど無問題
- 332 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 23:02:44.11
- まつ毛伸びて濃くなると、目力がアップするし、生き生きとして見えるよね
だからモテるようになるのは当前だ!
メーテルか〜色素沈着怖くてそこまで塗ってなかったけど今夜から挑戦してみようかな
- 333 :スリムななし(仮)さん:2012/08/21(火) 23:08:18.13
- ちょっと自分に自信が出るからか、態度も少し色っぽくなるのも原因かもしれないね
マスカラつけるとボリュームが出るようになってきたかな
3週間ちょっとだけど
- 334 :スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 05:14:27.01
- 風呂上がりにケアプロつけて寝る前に泣いて目の回りが真っ黒
悲惨すぎてまた泣きたい
- 335 :スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 10:13:24.40
- なんで寝る前に泣くのww
ワセリンとか塗っておいたら?
それか朝つけるか
- 336 :スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 12:33:48.83
- >>326->>328
確かにアレルギー体質なので水疱できるのかもしれないですね。
水疱出来て自然に消えるときもあれば痒くなってかいたら
潰れて、透き通った黄色い汁(組織液)がでてきました。膿みたいに粘度のある
物ではなかったので菌が感染したものもらいとは違う感じです。
残念だけどケアプロ諦めてリバイタラッシュに戻ります。
- 337 :スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 22:00:58.40
- >>334
泣いたら洗顔してまた塗ればいいじゃないか
- 338 :スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 22:04:41.09
- >>336
まつ毛の毛穴ではなく、粘膜部分にも塗ってる(付いちゃってる)んじゃないですか?
粘膜の部分は、涙が流れて行く穴があるため、その部分が
ケアプロなどの異物でふさがると、炎症を起こしやすいかもしれません。
まつ毛の毛穴だけに塗って、粘膜に付かないように気をつければ平気かもしれませんね。
アレルギー体質ならやめておいたほうが無難ではありますが。。。
- 339 :スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 22:17:44.70
- 毛穴じゃなくて毛根と言った方が......
- 340 :スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 22:44:28.87
- 毛根は毛穴に埋まっていて見えない部分なのだから
毛穴もしくは根元に塗るのが正しいのでは?
- 341 :スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 23:00:05.01
- もう根元の話はやめてー><
- 342 :スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 23:33:30.95
- >>339
毛根なんて表皮に見えないよ
- 343 :スリムななし(仮)さん:2012/08/22(水) 23:57:40.25
- もう毛穴または毛根の話はやめて!!
- 344 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 01:47:33.18
- 全然伸びない・・元から長いせいなのか、それとも量が足り無いのか・・・
- 345 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 10:27:09.41
- >>339>>341
粘膜に付かないように気をつけて、まつ毛の根元(つまり毛穴部分)に塗ればよいのでは?
ってだけの話なのになんで過剰反応してるの?
- 346 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 10:50:40.65
- また変なのが沸かないように牽制してるんじゃない?
- 347 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 11:08:34.70
- 339のせいでスレが荒れましたね
- 348 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 13:34:09.14
- >>345
>>180くらいからのログ嫁
- 349 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 17:40:33.17
- >>348
読んだけど?
- 350 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 17:45:49.95
- 粘膜=毛の生えていない部分
毛穴=毛の生えている穴
毛根=毛の根元の埋まっている部分で外から見えない
根元=毛の生えている一番皮膚に近い部分
(根元から木を切り倒すというのは根の部分は残すこと)
これらの言葉をちゃんと使いわけようね
これらの言葉を使わなかったらこのスレ進行できないから
- 351 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 17:49:32.40
- せんせー!
睫毛の生え際じゃダメですかっ
- 352 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 17:52:54.68
- うぜぇ
- 353 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 19:02:42.09
- >>351
生え際でもokだが、生え際は生えている部分と生えていない部分との境目にあたるため、
少量であれば効果が薄く、多量なら色素沈着しやすい。
全てのまつ毛の根元部分(まつ毛の毛穴部分)にのみ少量使用するのが最も理想的。
- 354 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 20:09:41.56
- 何この仕切り厨
- 355 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 20:12:21.72
- 粘膜BBAと同じ痛さを感じる
- 356 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 20:27:26.50
- 粘膜BBAは目に毛穴は存在しないと断言してたよ
- 357 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 20:39:17.19
- >>356
そういえばそうだったね
じゃあ面倒くさい奴が2人もいるって事か…うげー
白けるわー
- 358 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 21:08:10.05
- なにこの自演の連投はw
- 359 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 23:04:16.42
- 毛根とか毛穴とか粘膜とか、ちょっと検索して調べればわかるのに・・・
日本語もまともに使えない人は、批判する前にロムっててくださいな
- 360 :スリムななし(仮)さん:2012/08/23(木) 23:24:57.81
- 消えろババア
- 361 :スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 09:24:49.53
- もう話す事も無いんだよ
- 362 :スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 17:43:57.58
- 360はなぜそんなに怒ってるの?そんなにカリカリしてばかりだと老けるよ
- 363 :スリムななし(仮)さん:2012/08/24(金) 19:08:22.66
- なぜだろう
右の睫毛だけがやたら長くなって困ってる
バランス取れないからちょっと切ろうかな
- 364 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 02:12:19.32
- 今度はそっちだけ量が増えたりして
- 365 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 02:38:56.89
- 私は右が量多くて、左が長い
バランス悪いからマスカラ塗るとき苦労する
- 366 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 11:01:22.89
- 片方から塗る癖があって、なんとなく左右の塗る量が違うとか、
寝るときに片方を下にする癖があって涙で流れやすいとか?
- 367 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 11:42:41.91
- >>366
約一年使ってるから色々工夫したんだけど
どれにも当てはまらないわ
量は左右同じくらいだし
なので長い方は塗布する日を減らしたわ
流石に2〜3ミリ違うと変だw
何だかんだで今のところ右は18ミリはあるけど、
皆さんの目指す?メーテルまつ毛はどの位が理想?
- 368 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 12:34:28.17
- 18ミリって凄いな!
元は何ミリ?
自分は8ミリしかなかった。
まつげバサバサの姪っ子7歳は12ミリだった。
まだ顔やパーツが小さいから12ミリでもメーテル。
羨ましくてガン見してしまうw
- 369 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 13:10:28.28
- >>368
多分元は10ミリ弱だったかな
写真撮っておけば良かったと今頃になって思うわ
仕事柄日中はずっと保護メガネかけなきゃいけないんだけど
最近まつ毛がメガネにあたって困ってますw
- 370 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 14:28:00.92
- >>369
倍だね!
じゃあ私も18ミリになる可能性あるのか!
どのくらいの期間?
- 371 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 16:00:10.22
- 18ミリってどうやって測って18ミリ?
舞台で使うつけまつげより長くない?
リアルだったら気持ち悪いと思うんだけど・・・
- 372 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 17:42:45.85
- オバジのエラスティラッシュ使ってる方っていますか?
色素沈着しないのが売りみたいだけれど…
- 373 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 18:13:02.50
- 18ミリは勘違いかネタだと思うよ
- 374 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 18:32:15.54
- ネタとか言われても...
会社で同僚にデジタルノギスで測ってもらった時の
1番長い部分が18ミリだったと言うことです
流石に先端5ミリは毛先が細いし、舞台で使う
付けまつ毛みたいなことにはなってませんが
今日左まつ毛とバランスをとる為、右まつ毛の毛先をカットしました
- 375 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 18:41:19.01
- 1cm超えてれば周りから長いって言われるのに2cm近いって凄いね
良かったらうp
- 376 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 22:44:45.78
- >>367
塗る前は左右対称の長さだったの?
たしかに、18mmはすごい。写真upしてほしい。
エクステと間違われるだろうね。
- 377 :177:2012/08/25(土) 22:44:46.81
- 豚切ます
サロン商品のようですが、bodyface使ってらっしゃる方いらっしゃいませんか?
6000円の価値あるのかな?
- 378 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 23:28:58.26
- >>368
12ミリって大人でもバサバサだよね
18ミリは凄いけど、素人計測ってムラがあるからなぁ
足の長さも自己計測だとギネス超えてる人沢山いるからね
- 379 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 23:31:52.48
- >>367
それだけあればもうすでに十分でしょう
私は1.2mmくらいいけば満足できる
今はまだ3週間とちょっとだけど7mmくらいかな?
1mmくらい伸びたような気もしないでもない
- 380 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 23:33:51.61
- 18mmでみなさんのめざすメーテル?どのくらいが理想?とかって嫌味くさいね
どこでもちょいちょいこういう嫌味くさい人が出てくるんだけど、
ここまで長いとおばさん、つけまつげとエクステ必死だなとか思われてそう
私は1センチいけばいいわ
- 381 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 23:38:06.24
- 1センチくらいならもともとあるしね…
- 382 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 23:39:21.90
- ちゃんとはかってみたら5mmだった
思ったよりも短い
もともとは4mmくらいだったのかな?
5mmをちょっと超えてるのもある
- 383 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 23:39:38.23
- 自分が短いからって嫉妬醜い
- 384 :スリムななし(仮)さん:2012/08/25(土) 23:49:21.83
- 抜けた睫毛を計るのが一番正確だよねw
- 385 :スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 00:44:05.01
- 奥二重だから毛の根元が二重の皮で埋れてる、長さは人並みなのに短く見えてつらかった・・・ルミガン様様だよ
- 386 :スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 12:16:28.41
- 新しい眼鏡を作りに行ったら、睫毛が長いですね〜と言われ
ちょっと嬉しくなって高いフレームのを買ってしまった...orz
一体型フレームだと睫毛がレンズに当たるので
鼻当て付きフレームにしたよ
ちなみにケアプロ使用半年(夜のみ)で長さは約15mm
日中はスカルプDとブロウラッシュEXのダブル使い
- 387 :スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 13:13:45.83
- 皆さんケアプロは、どこのお店で買ってますか?
- 388 :スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 16:34:35.90
- >>387
まだ届いてないけどoms?とかいう個人輸入サイトでポチったよ〜。
元値が送料込み1600円くらいなのに、今ならさらに500円引で1100円だった。安すぎて逆に怖いわ。
- 389 :スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 20:13:16.82
- 奥二重で隠れてて5〜6mmでは睫毛が全くない状態だった
1cmくらいになってやっと常人になった。
- 390 :スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 21:51:30.47
- 6mm超えたら長く見えるんじゃない?
私は5mmだけどすでにみじという感じではないな
- 391 :スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 22:15:40.47
- 元が8ミリだけど、まつエクやフェイシャルエステの時に長いですねって言われたよ。
今は1センチで、マスカラつけたらもういい感じ。
目尻がちょっと足りない。
- 392 :スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 22:29:46.24
- 私はかなりボーボーになったからマスカラ要らなくなった
つか付けたらヤバい目元になるw
もはや睫毛だけは日本人じゃ無い感じ
- 393 :スリムななし(仮)さん:2012/08/26(日) 23:03:45.39
- 388だけどショップはアイドラッグストアーってとこだったすまん
届くの楽しみだー!
ボーボーいいなあ…みんなどのくらいで効果実感できた?
- 394 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 00:11:30.14
- 一番長いまつげが12mmだけど、それでも長いと言われるのに、
18mmってすごすぎる。見てみたい。
- 395 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 00:21:55.18
- 13mmからケアプロスタート
限界に挑戦する
- 396 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 00:44:28.78
- 全盛期の一番長い睫毛が16mmだったけどこれが限界なのかそこから先に行けない
アットコスメとか見るとMAX2cmって人がけっこういるから
頑張ればいけるかなって夢見てたんだけどなあ
- 397 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 01:13:08.87
- 二センチ現実に見てみたい
誰かUPしてくれないかな
- 398 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 01:58:56.15
- 2センチだと先の細い部分が長そう。
- 399 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 11:47:56.35
- 18mmのエクステしてる人見たけど、かなりお人形さんだった。
自分にはちょっと無理っぽい。14mmくらいが限界っぽい。
- 400 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 12:09:45.76
- 長くなったのは嬉しいけど、ビューラーできれいに上がらなかなった
ビューラー使えば使うほどてんでばらばらにまつ毛が向く
どうしたらいいものか
- 401 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 12:27:02.57
- >>400
まつげパーマだね。
傷んでまた短くなってくけどw
どんなに長くなってもエクステには劣るな。
カール、艶、太さ、やっぱりエクステのほうが綺麗だし存在感ある。
- 402 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 12:27:52.20
- 1センチ超えてたら地毛
だと思われないと思うけどな
- 403 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 12:34:44.88
- 1.8とか2センチって人のは画像見てみたい
どう考えても不自然だよ、バランス的に
- 404 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 12:58:24.41
- >>402
目の構造にもよるのかな。
園児の息子はもちろん地毛だけど1.2くらいあるよ。
自分もケアプロで1.2くらいあるけど、エクステと思われたことない。
1cmは案外普通のまつ毛長い人だよ。
1.5超えたらさすがに・・・地毛?!とは思うだろうけど。
- 405 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 13:06:27.34
- >>403
不自然でもいいからそんな長さになってみたいわw
- 406 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 15:51:28.31
- 芸能人のまつげ見てると、エクステでもつけまでもなさそうなフサフサたまにいるよね。
一青窈とか。
- 407 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 18:22:05.39
- ウド鈴木の目に18ミリの睫毛が生えていたらメッチャ不自然だろうけど
パーツくっきり目がパッチリの顔なら18ミリ睫毛は有りかと...
自分は今のところ14ミリくらいかなぁ?
自然にカールしてて良い感じに生え揃いました
>>406
一青窈って睫毛長いの?
切開法で手術した瞼しか記憶に無かったわw 今度チェックしよう
昨日CSでやってた昔のドラマOUTで主演の田中美佐子の睫毛が
メッチャ長くてウットリした
睫毛長いと横顔が綺麗に見えるね
- 408 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 18:37:49.61
- >>407
24時間テレビの過去映像?で出てたけど、凄い長い簾で。
たぶんつけまやエクステであの簾は作れないと思うんだ。
- 409 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 20:22:25.37
- まつげ長くしたいけど
歯医者通いがもう3年近くで歯周病が治らないから
病院通いのせいもあって
思いきったまつげエクステとかがどうもやりにくくて我慢してる
前にもまつげ切られたっていう人がいたけど
女の嫉妬って怖いし、
痛くされるのも嫌だしね
歯医者だとまつげすごい見られるし、
それで自毛を伸ばそうと思ったんだけど
病院通いしてる人とかはどうしてるんだろう
- 410 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 20:38:09.84
- 病院で嫉妬っていくらなんでも自意識過剰過ぎ
探せば目元にタオルなりアイマスク有りの歯医者なんかいくらでもあるんだけどね
規制でROMってたけど、最近ルールが守られてないんじゃないかと思う流れ
◆ ここは「まつ毛を伸ばしたい・増やしたい」方のスレですのでまつ毛が長い人の苦労話、自慢話などはスレ違いですので、該当スレへどうぞ。
- 411 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 20:44:51.28
- >>410
いや、でも現実的にありえるとは思うんだよ
黒●の娘みたいなのに目つけられたらと思うと怖いしな
自毛が長いっていうほうが嫉妬も強いとは思うな
- 412 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 21:10:52.43
- そりゃ短いよりは長い方が嫉妬されやすいだろうけど、
最近は付けまつ毛やエクステしてる人が多いから、
週に10人くらいはまつ毛長い人がくるんじゃない?
だから長くても嫉妬されにくいんじゃないかな
- 413 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 21:18:09.55
- http://25.media.tumblr.com/tumblr_lha6cq09yj1qcapcgo1_500.jpg
これで1.5くらいの長さかな?
- 414 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 21:26:44.53
- いやだから、嫉妬されるとかされないとか、長いからの苦労話はスレチなんだってば
- 415 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 21:28:36.82
- 美容師に睫毛切られたのは私だけど間違いなく嫉妬っは無いなw
担当はおっさんだしw
しかし三年治療して治らない歯周病?
睫毛伸ばすよりもっと真剣に口の中をなんとかしなくちゃだよ
歯医者変えたらどお?
私の歯抜けにされた睫毛はケアプロと他の美容液で何とかほぼ修復出来たよ
5mmにされた部分が現在12mmはある感じ
しかしあれから前髪は自分でカットしてるw
- 416 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 22:57:01.86
- >>412
衛生士や看護師の人にもよるとは思うけど、中には露骨に嫌な顔する人もいるよ
麻酔もしないで思い切り痛くされたこともあるし。
自分では嫉妬されてないと思っててもがっつり嫉妬されてることもあるよ
- 417 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 23:17:40.99
- >>416
ハイハイ スレチだからいい加減にしてね。
歯医者では麻酔は医師しか打てませんw
よって麻酔をせずに痛い思いしたのならば歯科医師の問題です。
衛生士や歯科助士の嫉妬による嫌がらせでは絶対にありません。
どんだけ自意識過剰なんだよww
そんなに睫毛長くて嫉妬されたアテクシ可哀想って思われたいなら
ミクソかブログにでもかいとけよ
- 418 :スリムななし(仮)さん:2012/08/27(月) 23:28:04.85
- >>417
スケーリングだけどね
血が出るくらい思い切りガリガリ削られた
- 419 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 00:06:22.71
- >>417
私のときは女の歯医者だった
最近は、女の歯医者多いよ。院長も女ってところも多いし
- 420 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 01:07:35.84
- ケアプロ使って三週間
全体的にやや伸びて嬉しいんだけど、下睫毛の真ん中が一本だけやたら長くなって、
重いのかいつも下に垂れ下がって皮膚に張り付くようになった。
友達には抜けかけの睫毛だと思われて指摘される・・・
平等に伸ばすコツとか無いもんかね・・・
- 421 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 02:11:34.41
- まつげは確かによく抜けるようになったね
ただでさえ短いのにこれ以上なくなったら困るわ
- 422 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 03:21:22.74
- >>421
さすがにそれおかしい。
抜けにくくして伸びるの待つ薬だし。
合ってないんじゃない?
- 423 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 03:50:32.19
- >>422
もしかしたらアヴァンセと併用してるのがまずいのかな
アヴァンセを先にぬってからこれぬってる
併用すると抜けるって言ってた人もいたし、それがまずいのかな?
- 424 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 04:12:20.46
- 毛の周期だよ
とネタにマジレスしてみる
- 425 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 05:35:21.26
- でも、あまりにもポロポロ抜けるようになったからね
アレルギーもあるのは事実だけど、一応アヴァンセやめてみる
それとつけるのをもう少し少なくするかな
どうしても多くつけてしまってる
- 426 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 08:29:05.41
- 右目はバランス良くまっすぐ伸びたのに
左目が長さも向きもバラバラ
左目から塗るクセついちゃってるんだけど
最初にどばっと塗っちゃってるって事かな
- 427 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 08:46:08.75
- つけすぎはダメだね
毛穴が詰まると良くないよ
- 428 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 09:42:01.45
- >>418
スレチなところすみませんが、それはいい歯科医ですよ。ちゃんと痛くてもポケットの中を掃除する。
良くない歯科医は、見えるところだけ適当にやっとけって指導する。
だって痛くないほうが患者は喜ぶし、痛くなけりゃまた来てくれて儲かる。
でも本当は痛くてもちゃんと掃除するほうが患者さんのためなんだよ。
麻酔は、程度による。少々なら麻酔しないよ。麻酔の注射も痛いからね。
- 429 :426:2012/08/28(火) 11:06:59.33
- >>427
マジですか
他の人のレス見ると1滴で十分って言ってたけど
自分はおまけで付いてきた使い捨ての筆全体に浸透させる為に2〜3滴しみこませてた
生え際がびちょびちょするくらい塗ってたんだけど
塗りすぎてたんですね
今日からは薄塗りにします
ありがとうー!
- 430 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 13:50:28.34
- >>429
目の周りすごい色素沈着起きない?
- 431 :426:2012/08/28(火) 14:39:42.01
- >>430
上まぶたは少し沈着してます
奥二重なので目を開けていれば見えない程度ですが
下まぶたは沈着無いです
- 432 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 14:40:15.28
- ケアプロは均一にさえ付けてれば、たくさんつけたからって早く効果あったり、たくさん伸びるわけじゃないよ
薬に毛の栄養分は含まれてないし、毛周期に作用してるだけだから、2〜3日に一回とかでも効果あるのは既出
効果を高めるには、血行を良くする馬油とか毛の栄養分になる美容液を併用するのがいいけど、つけすぎはやっぱり毛穴が詰まる元になる
- 433 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 16:19:32.81
- ルミガンすごいふっさふさになったケアプロストよりも伸びを実感できたよ
合宿で中年の先生に寝るときもメイクしてるの?って聞かれた時はさすがに苦笑したけど
- 434 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 18:03:16.91
- >>428
そうですけど、スケーリングってすごい痛いんですよ
知覚過敏もひどいですし。こっちが痛い痛いって言っても
ガリガリという感じです。
きちんと説明してもらえれば違うのかもしれませんが
なにも言わずです。私自身も自分でサイトなどを見て調べなければ
ただの拷問のように思ってました。
ガリガリされるのがなんのためにやるのかきちんと説明してもらえればいいのですが
なんのためにやってるのかわからず、たんなる嫌がらせ(もうくんな)ってことかなと思って
それやられると歯医者に行くのはやめてました。
歯のことをよく知らない人はガリガリやられるのを歯石だと分からない人もいるかもしれませんし
なにも言わずにともかくガリガリなので、患者もいろいろ勉強しないとだめなんでしょうけど
- 435 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 18:05:21.99
- ちなみに歯石というのも知らなかったです。
歯石というのを知ったのはサイトで自分で調べてからですね。
- 436 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 19:31:29.18
- 歯科の話はさすがにスレチなんで遠慮してもらえませんか?
スレチすみませんって断れば続行していいと思わないでね
空気読めないから疎まれるのでは?
- 437 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 20:05:19.86
- 関係ないけど、今さんまのやつに女の歯医者出てる
- 438 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 21:56:21.59
- 歯医者の話面白い!
まつげの話なんかどうでもいいからもっと聞かせて!
- 439 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 22:13:36.72
- 粘膜の次は歯石かよ......
- 440 :スリムななし(仮)さん:2012/08/28(火) 22:30:27.48
- 日本語もわからん池沼は睫毛なんか伸ばすなよ
荒らしタヒね
- 441 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 01:09:46.79
- もう4カ月ケアプロ使い続けてるけどほとんど効果ないorz
- 442 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 01:18:01.00
- 睫毛の毛の部分にだけ塗ってるとか?
- 443 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 01:33:59.47
- >>442
いや、ちゃんと生え際のとこに塗ってるよ。
毛にはつけてない。
ここの人たちは効果を実感してる人たちばかりでうらやましい・・・。
- 444 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 06:51:16.61
- むしろ毛だけの根元の方に塗った方がいいよ
浸透するから
- 445 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 12:57:40.31
- 4ヶ月で効果感じられないってどうしてだろうね>>441
私は一番長く濃かった時期が4ヶ月の頃だったけど。
その後まばらに抜けて、新しく元気なまつ毛ちゃんが沢山生えてきた。
数ヵ月後が楽しみ♪
- 446 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 16:53:21.10
- 野田首相のまつ毛だけうらやましい。
緑内障治療してるってことはないよね。
- 447 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 17:24:36.16
- 効果なしの人
まつげは伸びないけど色素沈着はするor何も変化なし
後者ならもしかして偽物?
- 448 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 19:49:01.09
- 関係ないけど、うちの歯医者(男性)だけど
すごい蓑フサまつげだよ。蓑がすごい
もしかしたらケアプロ使ってるのかな?それかなにかの目薬の効果とかかな?
目薬でも伸びるのもあるのかもしれないね
- 449 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 21:00:58.82
- 男でまつ毛長い人は、ケアプロしてる可能性は低いんじゃない?
芸能人とかホストみたいな特殊な職業ならいるかもしれないけど。
野田総理も目がパッチリ二重だし、目が大きい人はやっぱりまつ毛も長い人多いよ。
- 450 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 21:12:52.22
- 何もやっていないのに、つけまつげかまつエクみたいな自まつ毛の男性はいる
ケアプロとか眼薬も何もしていない
もともとそういう目の人もいるんだよね
- 451 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 21:15:48.98
- まつげは男性ホルモンとか関係無いはずなんだけど、毛が濃いタイプの男の人は
やっぱりまつげもフッサフサな気がする
- 452 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 21:17:20.01
- うちの上司のおっさんもラクダみたいな目元で睫毛ボーボーだよ
- 453 :スリムななし(仮)さん:2012/08/29(水) 23:55:56.21
- 旦那はまつ毛100人中1番くらい長い。
でかくて二重が大きい。
ちなみに他の毛は・・・
髪はてっぺんやや薄め
脚や腕は普通
胸毛なし
お尻ボーボー
ワキ毛すんごい薄い
ほかはあんまり関係ないみたいだ。
ボーボーなのはまつ毛とお尻だけ。
参考になりましたでしょうか?
なりませんね。
- 454 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 00:16:47.94
- 男のまつげ長い人って大半がちょっと気持ち悪くなってるよね
- 455 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 00:44:59.87
- 北村一輝とかは睫毛バサバサだけどかっこよくて色っぽいなーと思うし
ぱっちり二重に睫毛バサバサでも野田総理みたいなのは逆に気持ち悪さが三割増しになる
- 456 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 01:45:05.73
- 北村一輝は濃いけどセクシーだ
とはいえ確かに街中で見るまつげの長い男性はラクダみたいだったりオカマ臭かったりだな
- 457 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 04:10:12.11
- >>449
ぱっちり二重っていうんじゃないんだけどね
ただ、かなりの切れ長だし、目のきわがすごいはっきりしてる感じはする
- 458 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 04:12:35.31
- 蓑フサがすごくて目がほとんど覆われちゃってる
たぶん、視界にはまつげが入り込んでるんだと思うよ
- 459 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 08:47:43.61
- 旦那と義父がラクダかってくらいの睫毛。
昨日からケアプロ初めてみた
伸びるのが待ち遠しい
- 460 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 11:54:21.88
- 周り見てると、二重が大きい人はまつ毛長い。
長く見えるというのもあるかも。
逆に一重は短く、元々短いのがさらに瞼で隠れて短く見える感じ。
>>457
野田総理は年とって瞼が垂れてきてぱっちりじゃなくなっただけだと思う。
年取るとたいてい目が小さくなるよね。
- 461 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 15:42:32.01
- ほとんどケアプロスレだね。マッサージとか食材とか、他の方法で伸びるとかは無いのかな?
- 462 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 15:54:43.67
- ggrks
- 463 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 15:58:42.32
- つーか誰でもケアプロかルミガン使えば伸びるものを嫉妬されてるとかアホかと思う
- 464 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 16:18:43.59
- 仮にマッサージや食材で伸びたとしても最長2ヶ月程で生え替わっちゃうからあまり意味ないんだよ
だからケアプロにはかなわない
- 465 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 16:58:57.18
- ケアプロスト始めた。
パッケージが新しくなっていて目のイラストなし。
左右上下で1滴で事足りるのだけど、目が小さいから?
それでも余るので眉毛足りてない部分にも塗ってる。
効果が出るといいな…
- 466 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 17:22:39.92
- >>460
若い人だよ
年齢は聞いてないけど30いってないんじゃないかな?
少し北朝鮮の最高指令官に似てる
- 467 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 17:35:44.17
- 目はどっちかというと一重っぽいよ。でもすごい切れ長
奥二重なのかな?パッチリはしてない
すごい蓑フサで目がほとんど覆われてる状態
- 468 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 18:39:42.96
- 誰か知らないけど、ビューラー教えてあげたら?wかわいいおめめになるかも
- 469 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 20:23:43.45
- 男の人は化粧しないから睫毛が長いし多いよね。
ビューラー、マスカラ、メイク落としでだいぶ減るし。
子供が長いのもそうだよね。
ビューラーだけでも止めたら量増えた。
- 470 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 20:48:40.94
- 化粧はあんまり関係ないと思うけど
- 471 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 21:10:19.89
- >>468
確かにあれだけ蓑フサがすごいとまつげが完全に視界に入ってるだろうし
ものが見えにくいだろうね
軽くビューラーを使ってるのかもしれない
- 472 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 22:00:59.12
- 私も濃いめのアイメイクしてた時は睫毛がか細かった
ビューラーの効果が出にくいっていうか
- 473 :スリムななし(仮)さん:2012/08/30(木) 22:47:34.93
- >>470
メイクもだよ。
触れたり擦れたりするのは全部、抜けや細くなる原因。
- 474 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 00:55:30.91
- エクステでかっすかすになっていたまつげが、
ケアプロ1週間使用で元の長さと量にまで戻りました
1か月後が楽しみですね
- 475 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 03:12:43.81
- ケアプロ使い始めて3週間、いまだ効果実感できず
2か月くらい様子見た方がいいかな?
偽物だったらどうしよう・・・
OMSってサイトで買ったんだけど、ここで買った人いますか?
- 476 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 06:35:34.82
- >>475
安心して。
私も1ヶ月じゃ多少伸びたなーくらいだったよ。
今3ヶ月目に入ったところで
長さは15ミリが数本あるくらい伸びたよ。
マスカラは根本の方にしか塗らない。
先まで塗ると舞台メイクみたいになるw
- 477 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 09:43:50.06
- >>473
それは、化粧品が肌質に合っていないとか、ゴシゴシ塗ったり落としたり、
ビューラーを力に任せてやってまつ毛に負担かけているからだと思う。
自分にあった物をやさしく付けて、やさしく落とせば、大丈夫だよ。
マスカラなんかは、お湯で落ちるタイプなら、風呂に入って出てきただけでほとんど落ちてる。
妊娠やその他で1年以上メイクしてない時期あったけど、
バッチリメイクの時と変わらなかったよ。
- 478 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 11:55:00.21
- 逆に適度な刺激で伸びるって説もあったよね
馬油塗ると伸びるのなんかはまさにそれかな
- 479 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 12:36:18.51
- マスカラロングタイプからボリュームタイプに替えた。
マスカラ付けなくてもいいようにまではならないかな?
- 480 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 14:11:01.78
- >>479
本当はマスカラ無しで充分な長さになるんだけど、
夢にまで見た長いまつげにマスカラ塗るのが楽しくて、やめられない。
- 481 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 17:34:16.16
- 私もwマスカラ塗ってる時ホント楽しい
これでやっと人並みって長さだから自己満足だけどね
- 482 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 17:53:52.31
- ケアプロ2ヶ月目だけどマスカラもビューラーも要らなくなった
マスカラ塗ったら気持ち悪いくらい目元が強調されて恐い顔になるw
マスカラ捨てようかな......
- 483 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 18:36:31.61
- >>475
やっぱり偽物ってあるのかな
そこのサイトとか一本千円とかだよね…
あまり安いのも不安になってしまう
- 484 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 19:28:30.87
- >>476
ありがとうございます
もうしばらく様子見てみます
>>483
安いとなんか不安になってしまいますよねぇ
とりあえず3ヶ月経っても変化なしだったら違うところで買ってみようかな
私も早く15mmくらいになりたいいい
- 485 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 20:08:02.26
- 馬油を買おうと思っているんですが
馬油にも種類があり大変です
ソンバースでいいでしょうか?
- 486 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 20:10:18.73
- すみません
× 「ソンバース」
○ 「ソンバーユ」
- 487 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 21:48:29.31
- >>485
馬油、臭いよ。
スクワランぬってもツヤツヤして濃くなる。私的はこっちがオススメ
- 488 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 22:05:28.56
- ホホバじゃダメ?
- 489 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 22:08:54.39
- >>487さん
そんなに臭いんですね;;
ありがとうございます。
- 490 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 22:26:42.46
- 脂モノまつ毛に塗ってたことあるけど朝起きたら視界がボヤけて大変だったw
アイボンで何度も洗眼することになったよorz
日中も脂でメイクはヨレるわ落ちるわで大変
- 491 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 22:45:16.72
- >>483
件のサイトから購入して今日届いたんだけど、一応購入ページに認定書みたいなのは掲載されてたよ
パチモンじゃありませんように〜
そしてケアプロストのいい塗り方見つけた!
本体の蓋のてっぺんにある小さいくぼみみたいなところにちょうど一滴くらい薬液が入る!アプリケーター買わなかったからこの方法でつまようじ使ってちびちび付けた
伸びろ伸びろ〜
- 492 :スリムななし(仮)さん:2012/08/31(金) 22:50:23.58
- ちょうど1ヶ月だけど
併用してたのがまずかったのかそれほどすごい伸びたっていう感じはない
抜けも多かったし
でも、まずまず伸びたかなぁ。5mmちょっとというところ
- 493 :スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 03:02:02.78
- ミノキ効いてるみたい。ケアブロはごく微量を3日に1回ミノキは朝晩でなんか伸びてるような。
- 494 :スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 05:24:06.55
- アイプチやめたらぐんぐん睫毛伸びた
やっぱ所詮糊だもんなー体に良い筈ない
- 495 :スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 13:22:37.10
- ケアプロ使い初めて一ヶ月経過
抜けにくくなった以外に特に変化なし
まったく伸びた感じがしないからちょっと焦ってる
一ヶ月で伸びたと感じてる人は元から長いのかな?
- 496 :スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 13:37:14.81
- スクワラン色々使えるし買おうかなぁ
- 497 :スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 15:40:05.46
- ケアプロ目に入って、
眼圧が下がったりしないんだろうか。。。
- 498 :スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 17:11:39.95
- 普通に使ってれば目に入らないし、数回入ったくらいで問題なし
- 499 :スリムななし(仮)さん:2012/09/01(土) 18:21:30.53
- いや、少しは入るけどね
- 500 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 06:44:35.84
- >>477
亀だけど、妊娠中とか授乳中の間は塗らずにキープできてたってことですか?
確か塗っちゃダメなんだよね?
- 501 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 07:15:55.43
- またあやふやな情報を...w
- 502 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 12:26:17.25
- まだ一週間だから長さはわからないけど、なぜか二重がくっきりになった
- 503 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 15:40:27.21
- ケアプロスト、やっぱり色素沈着すごいね。初日は目の下が腫れ上がったみたいになって泣いた?って言われた
ワセリンを薬液の前後に瞼に塗って沈着防止と睫毛の保湿したらいい感じ
しかし睫毛のついでに眉毛に塗ってたら伸びる伸びるww剃りすぎたところが二日でふさふさに戻ってワロタwww
- 504 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 16:08:20.87
- ケアプロストもルミガンも色素沈着すごいね。
何ヶ月か休んでまたケアプロスト始めたんだけど使って三日目で下まぶた(涙袋あたり)が薄紫。
おばあちゃんみたいな感じ。
- 505 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 16:28:06.81
- だからつけ過ぎだって
毛穴だけ(余計な所や伸びてきた睫毛の毛先にはつかないように)に塗ればいいだけの話
- 506 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 16:34:18.78
- 使い方間違ってる人いるんだね
欲張っても同じなのに...
- 507 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 17:05:25.17
- >>505
つけすぎじゃなくてもなるよ。
前回の色素沈着の反省をふまえ、ここのスレを見て気をつけてるけどなる。
505は色黒なんじゃない?
- 508 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 17:26:20.27
- 色素沈着なんてわかりきった副作用じゃないの?回避できないなら使わない選択もあるんだし
避ける方法書くなら役に立つけど、単なる愚痴は何の役にも立たないよ
そんなのは自分のブログでやってくれ
- 509 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 17:32:45.08
- ビデオ見ると正しい使い方って塗った後拭き取ってるんだよね
- 510 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 17:58:02.96
- >>508
副作用として認める派は、つけすぎなければ大丈夫派をどう思ってるの?
ここのスレってなんか有意義な事書くスレだったんですね。
感想書いてく所だと思ってた。マジで。
- 511 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 18:36:06.10
- 私そんなに色素沈着しないんだけど、なんだろう
不安になってきた
- 512 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 19:04:09.90
- >>511
507さんが言うには色黒なんじゃないですか?だって
- 513 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 19:07:33.10
- >>510
いろいろ手を尽くしても色素沈着して愚痴愚痴言うなら使わない方がいいんじゃないの
睫毛伸びても目の下真っ黒けじゃマイナスでしょーに
- 514 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 19:46:29.68
- だよね
まつ毛ボーボーでも薬中患者みたいになるんなら
使用をやめた方が良いよ
- 515 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 21:18:18.95
- 色々頑張っても色素沈着するってレビューも参考になる
というか色素沈着の事書いちゃダメとか言ってたら新しくここに来て何も知らない人は盛大に失敗しちゃうよね
- 516 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 21:53:26.67
- ルミガンとケアプロどっちが効果ありますか
長さ重視です
- 517 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 22:02:32.57
- 妊娠中や授乳中に使ってはいけない目薬はない。
目に1滴2滴入れたくらいじゃ、全身の血中濃度なんか
変わらないから
参天製薬の人から聞いたので多分本当
文献調べたけど、
「〇〇という点眼液を、授乳中のラットに大量に飲ませたら
乳汁に移行が認められた」って程度のもんばかり
あと、眼圧は下がっても全然問題ない
- 518 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 22:05:40.69
- は?色素沈着なんか個人差あるんだから使ってみなきゃわからないじゃん
最初からそんなの自己責任の薬でしょ
明らか他の人と違って異常出てるのに使い続けるってバカなの?
これだからゆとりは…
- 519 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 22:07:04.45
- >>518
うわぁ、ゆとりだなぁ…
- 520 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 22:09:32.74
- >>518
うん、だから個人差でそういう症状出るって報告は書き込むなって事になると
スレ見ても伸びた報告ばかりで最初からそういうのが自己責任の薬なのかただの美容液程度の危険度なのかは分からないよね
- 521 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 22:13:32.82
- >>513
真っ黒じゃないです。
色素沈着してもまつ毛育毛したいのである程度になったら休み、また使い始める事にしてます。
色黒と言われたのそんなに悔しいですか? 今までたくさん感想書き込みありますが噛み付いたの初めてですね。
- 522 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 22:14:20.48
- 色素沈着で悩んでる話が出たからワセリンが効果あったよってレスとかも出た訳で
十分有意義じゃないかな
- 523 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 22:15:15.58
- >>521
そういう煽りもやめようね…
- 524 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 22:17:31.93
- 流れわかってる?
>>504の書き込みだけならいいけど、つけ過ぎとか沈着しない方法を指摘された後もぐだぐだ言ってたから邪魔なんだよ
- 525 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 23:07:45.48
- 何でつけ過ぎって確定してるみたいに話してんだ
- 526 :スリムななし(仮)さん:2012/09/02(日) 23:32:45.21
- 色素沈着する奴はする、でいいじゃないか
付けすぎだの色黒だの決めつけあっても不毛だわ
- 527 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 01:05:55.97
- ここってすぐキレる人結構いるよね
他のスレより多い
- 528 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 01:15:38.51
- >>527
いや一人じゃない?IDでないから複数に見えるだけで。
- 529 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 01:20:50.48
- 私、もともとマツゲがパラパラとしかなかったんだけど、
ケアプロ使ってマツゲ自体は伸びたけど、ふさふさにはならない
多分、元々毛根の無い所にはいくら塗っても生えてこないってことなんだなと。
マツゲ長くなっただけでもありがたいことだけどさ。
- 530 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 02:32:56.10
- >>504
それは量が多いんだと思う
1滴でも多いくらいだし、かなり薄くつけないと色素沈着する
私は1ヶ月ちょっとだけど少しだけしかつけないようにして
ワセリンぬってるからか、今のところ色素沈着はないな
- 531 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 02:35:26.03
- まーまー、色素沈着はアレルギーもあるんだろうから
使うのやめればいいと思う
あたしらは、ほっておいてまつげ伸ばせばいい話
- 532 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 02:39:04.49
- いや、でもワセリンをつけすぎるとケアプロの効果が減ると困るから
まつげ周りはつけなかった
まつげから少し離してワセリンはつけてた
ちょっと回りは色素沈着してるけどアイシャドーみたいにうまくなってて
かえっていい感じにはなった
- 533 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 03:04:59.67
- ここもID出るようにすればいいのに
- 534 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 05:50:52.28
- でもなぜか化粧板のスレよりこっちが伸びてる
- 535 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 07:26:54.93
- ちょっとだけにしても、すぐ涙が出る自分はやっぱり色素沈着するな。
目尻が茶色い。
- 536 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 10:53:20.30
- まだ二週間少しだけど睫毛の色が濃くなってつやつやしてきた。
色素沈着はある意味メラニン生成促進してる証拠だし、効いてる効いてる!とポジティブに考えてるwどうせそれなりに人前出る時は化粧するし。
いらないジェルライナーブラシをケアプロに回したら塗りやすいことこの上ない。
- 537 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 11:48:15.38
- よくそれで平気で塗れるね
睫毛なんて塗らずにしばらくしたら元に戻るのに、もし色素沈着消えなかったら最悪じゃない?
- 538 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 12:02:01.88
- 自分が納得してるんならいいじゃん
- 539 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 14:21:48.41
- 麺棒とか爪楊枝とかアイライナーブラシとか使ってみたけどなんか付いてる感じがしなくて多く塗ってしまうから減るのも早いし色素沈着も激しい
困ったな
- 540 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 14:22:11.67
- 塗ったあと、洗顔すればいいよ。色素沈着が気になるなら
- 541 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 17:33:42.65
- 最初の1本は付け過ぎで1ヶ月で無くなったけど
2本目は3ヶ月経ってもまだ半分近く残ってる
ケアプロってめっちゃコスパ良いね
- 542 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 18:11:34.62
- 私の場合はつけまつげとかまつげエクステすると
ちょうどまつげの生え際がもろ見える目だから笑われるし
すごいつけてるのが分かりやすい目だから伸ばし始めたっていうのもある
つけまつげつけても違和感がない人だといいなって思うけど
あと歯医者通いしててつけまつげしてるのとかまつげエクステしてるのかって
思われるのも嫌だし
病院とか歯医者通いしてる人ってつけまつげとかまつげエクステ取って行ってるのかな?
まつげエクステは正直やりたいけど、すぐに取れてしまうし。おしゃれがしにくい目だからな
- 543 :スリムななし(仮)さん:2012/09/03(月) 18:27:37.21
- つけま、まつエクはスレチです
- 544 :スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 15:49:15.47
- アイビューティーストアでケアプロ3個セット \4200で買った。
振り込みは終わったけどやはり1週間くらいはかかるよね?
香港発送だし。
で、今1本目(ケアプロ)が8割方無くなった状態なんだが部分的に伸びているから見た目が汚い。
もっと全体的にわさわさならないかな・・
- 545 :スリムななし(仮)さん:2012/09/04(火) 17:22:25.09
- やっぱり左だけ伸びる。
- 546 :スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 03:23:39.76
- 塗ったあと洗顔したら効き目落ちない?
それが気になる。
- 547 :スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 04:16:57.35
- ちょい前に北朝鮮の最高司令官に似てるって言ってた者ですが
考えてみるとスギちゃんにも似てます。
スギちゃんも最高司令官も、まつげはすごい蓑フサですよ
デブでブサイクなんでそっちのほうにばかり目がいくとは思いますが
まつげだけ見るとすごいうらやましいほどの蓑フサです。
スギちゃんとか見れば分かるけど結局まつげの長さというよりも体型とか
他のまつげ部分以外の部分のほうが大事だっていう感じはしますが
- 548 :スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 04:19:39.85
- スギちゃんのこの写真とかすごいまつげです。
http://official.stat.ameba.jp/imageResize/user_images/20120223/21/072100/c2/a9/j/o0480064211812246484_350.jpg
- 549 :スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 14:24:18.79
- >>548
そんなすごくないじゃん。
- 550 :スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 20:26:29.03
- キモいだけだね
- 551 :スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 20:39:47.54
- おっさんの睫毛なんか短かろうが長かろうが関係無いわw
- 552 :スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 21:04:21.46
- 勘違いチャンがいるね
何が言いたいのかさっぱりわからん
- 553 :スリムななし(仮)さん:2012/09/05(水) 22:51:06.25
- 日本語がわからない人をいじめちゃダメだよw
- 554 :スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 19:29:35.22
- 痛まないように軽くビューラーしてからケアプロ塗ったら同じ方向に伸びてくれるかな?
と実験中〜
- 555 :スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 19:40:05.81
- パーマじゃないんだから毛に癖つけてケアプロしても意味ないと思うが?w
- 556 :スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 21:03:01.87
- 朝夜塗ってるけど よく抜ける…
1日2回だからかな?
1回でいいのはわかってるけどつい朝も塗ってしまう。
- 557 :スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 22:19:57.62
- >>556
つけすぎはかえって抜けるのかもしれない
併用をやめたんだけど、ぬる量が多いのかちょっと抜ける
すごいうすーくしかつけてないけどかなり伸びたって言ってた人もいたし
ある程度の期間は我慢して薄くぬるようにしないとだめなのかも
ちなみに1ヶ月とちょっとだけど、短かった部分が2mmくらいは伸びたかな
全体的に2mmくらい伸びたような気がする
- 558 :スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 23:16:45.15
- ケアプロ使用1ヶ月経過
睫毛は徐々に伸びてきたが、太さが変わらないので
見た目に差は無し
色素沈着も無い
瞼が二重だったり一重だったり三重に
線が入ったりするようになった
- 559 :スリムななし(仮)さん:2012/09/06(木) 23:24:46.61
- 寝る前のルミガン始めて1ヶ月。
明らかに睫毛が太く濃く長くなってきた。
今日、風に吹かれて睫毛がなびく感覚を味わった!
あんなの生まれて初めて。ちょーびっくり。
明日まつパの予約した。楽しみ。
- 560 :スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 00:08:52.52
- 太さはどう出したらいい?
- 561 :スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 00:25:50.06
- 使ってれば太くなるよ
でもそれは一回生え替わってからかもしれない
当たり前だけど、いきなりは変わらない
- 562 :スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 08:16:22.15
- ケアプロスト2週間でなんとなく伸びた気がする
使用前のを撮っていれば良かったな
まだまだな長さだから頑張ってメーテルまつげにしたい
http://imepic.jp/20120907/293920
- 563 :スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 08:22:13.53
- いいね
これ位が一番いい気もするけど、目を開けたらまた違うか
- 564 :スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 08:36:22.63
- え…2週間でいいね言われてもな
真価は2ヶ月以上使ってからだと思うんだけど
自演くさ…
- 565 :スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 08:40:04.12
- いやいや、自演じゃないよw
- 566 :スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 09:40:36.34
- 一回カットしたまつげもケアプロて伸びますかね?
- 567 :スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 11:02:59.51
- 2週間程度じゃ大した効果無いし
>>562は元々長かったんだろう
塗る前も見せなきゃわからんわ
- 568 :スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 14:44:57.52
- 自分も伸びたけど写メじゃ分からん程度。
メーテルなりたいなー。
- 569 :スリムななし(仮)さん:2012/09/07(金) 19:58:16.11
- メーテルとまではいかないけどメッチャ長くなったよ
パソコン用メガネのレンズに睫毛があたって煩わしい
今のところ15ミリくらいかな
- 570 :スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 00:01:39.41
- まつげが元からぐりんと上向いてるんだけどどう測定していいものか…
結構伸びたと思うのに、目つぶって写真に撮ってもわからないw
- 571 :スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 00:32:11.48
- ただの自慢乙
- 572 :スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 00:52:09.42
- そういう形の人って伸びたらどうなるの?
有刺鉄線みたいにぐりんと一巻きするの?
- 573 :スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 01:19:20.89
- 自分なんて、くるんと簾と混ざってるから厄介。
簾のほうが伸びが早く感じる。
しかも太い。
- 574 :スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 02:50:38.85
- 普段はルミガン使ってるんだけど、色素沈着が気になる感じになってきたので
落ち着くまで リバイタラッシュ使ってみようかと思う
値段がよく分からないんだけど、あんまり安いのは偽物の可能性もある?
- 575 :スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 23:03:11.56
- リップクリームは効果があると聞いたのですが…
試したことある人いますか?
- 576 :スリムななし(仮)さん:2012/09/08(土) 23:32:47.22
- >>574
あまりに安いものは、
中身が違う可能性もあるので注意した方がいい気がする
特に海外物は…
- 577 :スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 01:08:33.67
- >>575
リップクリームはわからないけど、スクワランぬって長くなった人もいるのでそのおかげかも。
- 578 :スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 10:18:16.07
- ケアプロ1本目がもうすぐなくなるけど全体的に伸びたけど長さよりふさふさ感がすごい。
しかし向きがバラバラで見た目が汚いなー。
もうすぐ3本セットが届くからそれ使い終わるくらいにまつげパーマしようっと。
- 579 :スリムななし(仮)さん:2012/09/09(日) 14:35:51.80
- >>559-561
おお。一応太さも変わるのかー
長さだけだと思ってたが
そうでもないのねん。
- 580 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 06:15:48.38
- 皆さんは、まぶたを持ち上げてインサイドから塗っていますか?
それとも普通にまつ毛の上から塗っていますか?
- 581 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 07:18:14.42
- 使い始めの頃はインサイドから塗って色素沈着やら目に入るやらで
えらい目にあったけど上から塗るようになってから解消されたよ
- 582 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 08:29:17.83
- 私は逆。
上から塗ってて瞼が色素沈着してたけど、
瞼を持ち上げて内側から塗ったら大丈夫になった
- 583 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 10:55:36.47
- 私はインサイドからしか塗ったことないんだけど、まだ始めて二週間だから何とも言えないや
ちなみに爪楊枝を使って塗ってるよ
- 584 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 11:44:42.38
- 100均のアイライナーブラシ使って上まぶたキワにすーっと引いてまだブラシ湿ってるから内側からさっとつけ足してるよ。
- 585 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 14:47:03.41
- 私も最初はアイライナーとか爪楊枝使ってたけど
吸水しちゃって勿体無いから金属の耳かきにしたらすごく良かった
金属とかプラスチックが良いと思う
- 586 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 16:47:58.07
- 初めの三日はどうやっても色素沈着してたけど
ワセリンだけ塗って止めずに使い続けたら全然しなくなった。
今はめっちゃ大雑把に内側から塗ってる。ワセリンももうしてないけど何か大丈夫みたい。
- 587 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 20:58:01.96
- みんなは、まとめ買いしてるの?
夜だけ使った場合は、1本で、どれくらい持つの?
- 588 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 21:36:02.71
- 夜だけ使用で6月から使ってるけど、振ったらまだチャポチャポ音がするから
あと1ヶ月はもちそうw かなりコスパ良いね
この間SALEの時3本まとめがいしたから来年の夏まであるかも
- 589 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 21:50:04.52
- ほんじゃ3ヶ月選手かー
すごいな
どうもありがとう!
- 590 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 23:21:51.38
- ケアプロ使い始めました。これってマツエクつけた状態で使用しても育毛には影響ないんでしょうか?
- 591 :スリムななし(仮)さん:2012/09/10(月) 23:58:30.05
- まだ5mmくらいだな
1ヶ月と10日くらいだけど、早く蓑フサになりたいわ
- 592 :スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 06:37:49.45
- あまり知識がないのですが、ケアプロってすごい強いですよね?
そこまで強いのではなく、薬局などで市販されているまつげ美容液を使っている方はいらっしゃいますか?
デジャヴュのまつげ美容液が気になっているのですが、使ってる方いましたら効果の程を教えてください
もしスレチでしたらすいません
- 593 :スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 07:08:31.31
- 色々使ったけど可もなく不可もなく...かな
張りとかコシはでたけど長くなったり量が増えた美容液はケアプロしか無かった
自分のまつ毛が長くなるより、奨めた友人のまつ毛が
グングン延びてることの方が何か嬉しい今日この頃...
- 594 :スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 09:48:55.91
- >>592
色々使ったけど、市販美容液は全く効果なかった。
- 595 :スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 11:25:24.09
- DHC ロレアル アヴァンセ他使ったけどコシが出たかな?くらいだったよ。
長さはケアプロとかでしか伸びない。
- 596 :スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 12:43:26.34
- ドラストの睫毛美容液買う位なら百均のでも変わらない
手持ちの美容液か馬油を睫毛に塗るのもいいかも
伸ばすのが目的ならケアプロ一択
- 597 :スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 19:31:58.00
- スカルプDボーテのまつげ美容液は?
薄毛芸人の髪が増えたスカルプDだから良さそう…
- 598 :スリムななし(仮)さん:2012/09/11(火) 20:21:56.19
- スカルプD使ってるよ〜
二ヶ月経ったけど特に何も変わらずw
ケアプロに移行します...orz
- 599 :スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 10:19:48.06
- そもそも美容液だからねぇ
- 600 :スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 11:40:03.58
- >597
あれってシャンプーだけでハゲが改善したわけじゃないって聞いた。
美容液って伸ばすのは無理だけど、すでに生えてるまつ毛のコシとはり、
太さは出るね。
ケアプロ使い始めのころ、併用してたけどすごく良かった。
今は3日に1回ケアプロのみなので抜け毛も増えてきたし、全体的に毛が細い気がする。
ケアプロ歴6か月
- 601 :スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 12:44:50.78
- 伸びてふさふさになったのはいいがホットビューラー使っても向きがバラバラできれいじゃないな・・・
長さもバラバラ、カールしたやつと簾のがミックスされているし。
- 602 :スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 16:33:01.45
- まつげ長くしたいー
- 603 :スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 17:00:38.56
- >>592
使って効果なかったけどブラシが使いやすいので、それにケアプロスト垂らして使ってます。
スカルプDって広告に生えるとか一切書いてないらしいね。
- 604 :スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 19:31:20.85
- スカルプDはメーカーが楽●とかに出てるから、それのレビュー参考にするといいかも
満足しなかった人のレビュー読むといいと思う
- 605 :スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 19:51:04.35
- スカルプDは伸ばす事を売りにしてないね
まつげにハリが出たり、しっかりしそうだから、ケアプロと併用する美容液にはいいかも
- 606 :スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 21:18:15.19
- スカルプDの特設サイト見てみたんだけど、ハリとコシにしか重点置いてないね
全体的にどうでも良い事ばかり載っている
- 607 :スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 21:55:29.61
- スカルプDの美容液は朝用でケアプロを夜用にしてる
正直スカルプDは気休め程度と言うか、まつ毛をちょっとだけ
上げる為に使ってる
元々ビューラー要らずの上向きまつ毛だから調度良い
でもリピはしないかな...
効果は微妙だし、上げるだけなら先がチップって使いにくい
- 608 :スリムななし(仮)さん:2012/09/12(水) 23:38:06.51
- ミノキを朝晩塗ってた人はどうなったかな?
- 609 :スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 02:24:18.96
- 1ヶ月と10日ちょっとだけど
マスカラつけたらけっこうな感じになってきたよ
定規ではかると5mmちょっとくらいで気持ち伸びたかなという感じだけど
- 610 :スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 02:36:35.56
- ケアプロスト一ヶ月半使用してまつげの長さ
一番長い毛で13ミリぐらい。
元々は5〜6ミリぐらいでした。でも伸び方がバラバラで
長い毛と短い毛があります。あと下睫毛は異様に伸びて
元々は4mmくらいだったのですが、数本だけ10〜11mmに伸びてて
ピエロみたいになってきました。
- 611 :スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 03:49:02.58
- >>608
伸びてるし太くなったような気がする。
ケアブロは3日に1度に減らしてる。色素沈着はかなり改善。
注意深くミノキ塗っても目にしみる。化粧水完全に乾いてからにしないと
だめなんだろう。
- 612 :スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 05:35:15.67
- 確かにスカルプDも所詮は美容液だもんね。
まつげハゲ散らかしてるわたしは育毛剤じゃないと無理だな…
- 613 :スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 15:37:30.86
- 目の下にうぶ毛が生えてきてしまった
一応ワセリンはぬっていたんだけどちょっと手抜きだったかな
色素沈着も確かにしてきた感じはする
もともとシミが多いからそんなに気にはならないけど
- 614 :スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 17:30:16.74
- 今、福原愛ちゃんがフジに出てるけどすごい蓑フサだ
- 615 :スリムななし(仮)さん:2012/09/13(木) 18:05:30.40
- 前から思ってたんだけど蓑フサって何?
いっぱい生えてる(長い)事ってイメージはわかるけど
いつも、芸能人の誰々が…ってその言い方してるのって一人?
- 616 :スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 16:39:35.44
- なんでそう思ったのかもわからんが
仮にそうだとしてどうだっつー話
- 617 :スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 20:54:22.22
- 蓑フサって、下にまつ毛が向いててフサフサのことだと勝手に思ってたけど・・・
違う認識の人いる?
- 618 :スリムななし(仮)さん:2012/09/14(金) 21:39:36.41
- もさもさふさふさ、だと思っていた。
ケアプロ1本目で伸びたのを実感したので3本セット購入したのだが最近伸びが悪いというより短くなった気がする。毎日かかさず塗ってるのに。
にせものじゃないよねww
- 619 :スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 13:27:09.21
- >>617
そう
メーテルみたいな感じ
上向いてがんばってるカールっていうよりも
色っぽい感じ
- 620 :スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 13:59:08.79
- メーテルといえば簾まつ毛のイメージ
簑っていう表現は、私も初めて聞いたよ〜
でもメーテルのまつ毛いいよね、色っぽいし憧れる
- 621 :スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 14:20:44.98
- 顔からはみ出てるまつ毛が色っぽい?
いくら長くてもハミ毛はちょっと...
- 622 :スリムななし(仮)さん:2012/09/15(土) 21:56:34.36
- http://acting.jp/wordpress/wp-content/uploads/2010/06/999_maeter.jpg
メーテルはよく見るとスダレではないけど、目尻がすごいんだよね
- 623 :スリムななし(仮)さん:2012/09/16(日) 01:03:25.84
- 松本零士の描く女子はみんなまつ毛がハンパ無いw
ってかじっくり見ると下手だね
- 624 :スリムななし(仮)さん:2012/09/16(日) 22:24:35.59
- アイライナーみたいに筆で塗ってるだけなんだが
やっぱり
ブラシでマスカラみたいに
睫毛そのものにも
塗らなきゃ効かないかな?
生え際だけだと伸びないんだろうか。
みんなは、どんな塗り方して伸びたんだい?
因みに薬はルミガンです
- 625 :スリムななし(仮)さん:2012/09/16(日) 22:39:17.21
- 生え際だけ塗ってるよ
- 626 :スリムななし(仮)さん:2012/09/16(日) 23:41:53.29
- >>625
生え際だけで効果ありますたか〜?
- 627 :スリムななし(仮)さん:2012/09/16(日) 23:56:21.65
- >>626
ありますたよ〜
- 628 :スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 00:04:18.97
- >>627
ヨカッタ!
ありがとう〜(´∀`)
- 629 :スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 00:08:16.86
- 情弱すぎだろ
どの部分にどう作用して伸びるかも知らずに使ってるとか
- 630 :スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 00:10:03.53
- >>624
瞼とか粘膜にも塗らないと!w
- 631 :スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 00:23:04.91
- 使用歴半年だけど、毛そのものに塗ったことなんか無いわw
- 632 :スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 00:38:41.30
- >>630
そういやちょっと前にそういう話出てたね
- 633 :スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 05:38:26.96
- 美容院でビューティラッシュという商品を買ってきました
塗りすぎたのか、翌朝目の下が真っ茶色になってびっくり
これ余分なところに付かないようにうまく塗るようにしたり、使わなくなったら治りますか?
- 634 :スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 09:03:19.87
- 私は両方やってるよ
- 635 :スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 09:58:25.67
- まつ毛の根元は避けて、目の周りにパンダのように塗るとかわいいよ
- 636 :スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 13:00:26.02
- >>624は中学から人生やり直した方がいいレベル
- 637 :スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 13:50:07.88
- まつ毛って伸びると自然にクルンとカールしてくるんだね
- 638 :スリムななし(仮)さん:2012/09/17(月) 18:06:55.83
- トレンドホリック アイセラッシュ セラムとルミガン使用中
ルミガンだと睫毛が抜けたりするので美容液と併用したら抜けにくくなって密度もUPした
- 639 :スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 00:28:32.12
- >>637
重みで垂れ下がってこない?
- 640 :スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 06:24:39.62
- 長さはある程度出たからいいけど、あとは密度だな
- 641 :スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 09:01:22.13
- >>637
私もそう。今まで簾だったのが、長くなってカールした。
毛も太くシッカリとしたので、重みで垂れ下がることもなし。
- 642 :スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 09:33:04.08
- >>637>>641
分かる分かる。
ハリとコシも出るから、しっかり上向きカールされて下がってこないよね。
毛の色もツヤツヤの濃い黒になった。
- 643 :スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 09:51:26.47
- 伸びたし増えたけど、やっぱりバラバラ感が。
エクステみたいにはならないね。
まつげパーマでアチコチ向いたのは直る?
- 644 :スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 17:01:00.40
- >>643
まつパで直ると思うけど、私はビューラーでもすぐに直るけど
- 645 :スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 20:59:47.19
- 私はホットカーラーでいいかんじにカールする
まだつけ始めて2か月くらいだから、長さにばらつきあるんだけど、
これはそのうち全体がモサモサになったりするのかな?
- 646 :スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 23:00:06.10
- >>644
なんか剛直毛と柔らかいカール毛があって長さもバラバラだし。
ビューラーじゃ上手くいかない。
パーマしたいけど、右目が短いの目立つかな。
綺麗に伸びたらいいのにー。
- 647 :スリムななし(仮)さん:2012/09/18(火) 23:58:35.79
- ここ見てたら我慢できなくなってルミガンぽちった
上の方で教えてもらった爪楊枝の頭でちまちま塗るんだー楽しみ!
- 648 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 08:30:23.15
- 盛り上がってるところアレだけど、爪楊枝は木だから吸っちゃって勿体無いよ。
一滴くらいだったら全部楊枝が吸っちゃう。
- 649 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 09:49:01.76
- >>648
爪楊枝ってそんなに水分吸うんだ…
できる限り色素沈着防ぎたいんだけどピンポイントで塗れる
おすすめのものありますか?
- 650 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 10:18:11.22
- >>640
4か月使ったけど密度は出ないままだ
きっと毛穴の数がもともと少ないんだと思う・・
長くなっただけでもすごく嬉しいし密度は諦めた
- 651 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 11:18:06.20
- >>649
私も最初、爪楊枝使ってたけど
少し前に金属製耳かきがよいとあり
たまたま家にあったから使ってみて、あまりの使いやすさに感動!
爪楊枝の時は物足りなくて2滴目追加したりしてたけど
これなら1滴で足ります
教えてくれた人、ありがとう
- 652 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 14:18:00.33
- >>649
私もこのスレで金属製耳かき教えてもらったんだけど、
楊枝の後ろ側・切った綿棒・100均のアイライナー等使ったけど
金属の耳かきがダントツに使いやすかったよ
1滴で両目で余るからオデコの薄いところについでに塗ってる
- 653 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 15:10:23.72
- 耳かきでどうやって塗るの?
- 654 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 16:24:13.10
- ケアプロ2ヶ月してるけど あまり変化ないのに眼病激しいから止める。
未開封のケアプロ2つ どうしよ。
- 655 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 16:35:54.52
- ちょーだい
- 656 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 17:23:54.11
- >>653
耳かきといっても、スプーン型じゃなくて
円盤型とかコイル型と呼ばれている物で
先端が先端が平たいドーム形状になっているので
別容器に垂らしておいた液に先端をちょんちょん、とつけて塗ってる
- 657 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 17:31:20.48
- >>656
ほうほう。スプーンに取ってどうするのかと。
ちょっと耳かき見てくる。
- 658 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 17:37:39.59
- >>657
私のは100円ショップで買ったけど
キャップもついててなかなかイイ!
耳かきとしてはイマイチでお蔵入りになってたから
ちょうど良かったよ
- 659 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 18:14:10.82
- ダイソーで買ったネイルアート用ブラシが1番良かった
余った液は眉頭にちょんちょん塗ってる
- 660 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 18:23:24.26
- >>651
>>652
ありがとう!家に金属製のスプーンの輪郭だけ、みたいな三段ループ耳かきある。
試してみる!
- 661 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 19:26:56.65
- ケアプロとかオクに出していいかな?
1つ800円くらい・・・
- 662 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 19:58:14.51
- 薬事法違反
何故、個人輸入でしか買えない、ドラストで売ってないかわかってる?
- 663 :スリムななし(仮)さん:2012/09/19(水) 23:03:20.95
- 都内ならオフ板のクレヤル系スレにアド晒してくれたら買い取りに行くわ。
- 664 :スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 00:25:06.77
- 目の横のくぼみのところが真っ茶色になってワロエナイ・・・
- 665 :スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 04:50:24.17
- 私はめんぼうの先の綿を取ってつけてる
けっこう捗る
- 666 :スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 20:45:38.60
- 綿棒の先の綿をちぎって使ってる方、液を付けるのは先端だけですよね?
端っこだけだとうまくつけれなくて・・・
あと朝夜使いだと多すぎて伸びが悪いとかありますか?
- 667 :スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 20:57:24.19
- >>666
朝晩やると目が腫れる人もいるから気を付けてね
- 668 :スリムななし(仮)さん:2012/09/20(木) 20:59:01.30
- マイクロブラシっていう極細綿棒いいよ。
- 669 :スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 01:25:42.79
- ルミガンは二重瞼くっきりなるけど色素沈着が気になる
因みに浮腫むと一重になるけどルミガン塗った翌日、浮腫んでなかった
- 670 :スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 04:23:13.95
- 綿棒の棒の部分を使う度に斜めに切って塗ってる。
洗わなくていいし、1本で5回くらい使える。
- 671 :スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 10:41:39.15
- ケアプロやルミガンでちっとも伸びないって人いるのかな?
- 672 :スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 17:02:27.22
- いないとは言い切れない
- 673 :スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 20:39:17.58
- 一応ルミガンの副作用としては5%「以上」の区分だわな。
- 674 :スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 20:56:26.76
- ルミガンを使用した臨床試験の結果によると、使用開始から16週間で全体の80%以上に明らかな変化が現れたという報告があるらしいよ。
- 675 :スリムななし(仮)さん:2012/09/21(金) 23:15:50.77
- ルミガン届いたー。ゴム製の歯間ようじ?みたいなので塗ってみたけど
痛いし面積狭過ぎてすごい時間かかった…
明日金属製耳かき探しに行く。毎日塗ってもいいの?何日かおきがいいのかな。楽しみだ
- 676 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 02:25:12.18
- >>675
金属アレルギーになる場合はプラスチックの耳掻きのほうがいいよ
あと2〜3日置きでも効果はあるみたい
- 677 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 09:50:11.68
- 道尾秀介って作家、一重で全然美形でもないのにまつ毛美人。
てかこの人マスカラしてる?きもい。
- 678 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 10:03:23.53
- >>675
無理してヘンテコなモン使わないでフツーにアイライナーブラシか
ネイルアート用ブラシで塗れば?
- 679 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 12:12:05.31
- 器用なら金属かプラスチックの耳かきが無駄がなく一番
手元に自信ないならアイライナーが無難だが、ブラシが吸うので無駄がある
- 680 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 14:48:12.94
- >>677
テレビで今は男性でもマスカラしてるとかの男の化粧特集やってた
- 681 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 17:20:07.54
- アイライナーブラシが吸うのってほんの僅かじゃんw
極太ブラシなら確かに無駄だけど
自分はネイルアートのブラシ使ってるけど
4ヶ月前に開封した1本がまだ無くなってない
- 682 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 18:10:26.70
- 極細ネイルアートブラシとかいいよね
- 683 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 18:15:05.40
- 私もそう思う
全く吸い込まないものより、少し吸ってるブラシの方が塗りやすいよ
- 684 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 21:14:47.50
- 1滴で左右の上も下も塗るには少しでも吸うとダメなんだな〜
- 685 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 21:41:58.64
- アイライナーって使ったことあるけど、まつ毛とまつ毛の間に塗りにくくない?
吸い込まないものの方が衛生的だし消毒も簡単で良いかなと思って私も金属製のものを使用してるよ
- 686 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 21:44:58.86
- こればっかりは好みの問題だね
色々試して自分に一番あった塗り方を見つけるのも楽しいかも
- 687 :スリムななし(仮)さん:2012/09/22(土) 22:58:15.80
- アイライナーブラシが1番塗りやすかったな
目元に金属近付けるの先端恐怖症だから恐いしw
消毒なんてエタノール1、2滴垂らしとけば充分
2週に1本は替えてるし
- 688 :スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 04:24:33.87
- 使い始めて2か月で長さは出てきたけど密度が普通だからスカスカに見える気がする
密度が増すのはこれからかなぁ
- 689 :スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 05:52:02.57
- 私は長さより密度が増えてるよ。
結構ふさふさにはなったからあと4ミリくらい伸びないかな?
- 690 :スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 13:40:04.78
- 私も長さより密度が増した
エクステでスッカスカになってしまっていたので嬉しい
まだしっかりとした太い毛ではないけどね
- 691 :スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 18:11:21.16
- いいなぁ
密度が出た人は何使ってる?
私はケアプロだけど、今のところ長さだけだ
それとも体質とかによるのかな
- 692 :スリムななし(仮)さん:2012/09/23(日) 21:04:06.83
- ケアプロだけど、長さも密度も太さも明らかに増したよ
- 693 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 11:03:18.12
- ここ10日くらいいろいろあったのもあって
ぬるのが面倒でぬらなかったんだけど
見たらすごいまつげが伸びてた
少し休みを作ったほうが伸びるのかな?
6mmくらいにはなってると思う
- 694 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 11:06:46.30
- 私もアイライナーブラシでぬってる
やっぱりやわらかいほうがぬりやすい
耳かきじゃぬるのが嫌になってしまうし
それに、たっぷり吸っても1滴がなかなかなくならないよ
そこまでケチってはないし
アイライナーでぬってたらまつげが生えてない場所にも生えてきて増えたわ
- 695 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 11:09:45.94
- 使い始めて3週間
長さも密度もまだ実感するほどの効果はないけど
ビューラー使った時やメイク落しの時に
抜けにくくなったような気はする
ふさふさになるといいなぁ
- 696 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 11:14:39.51
- 私は衛生は気にしてないな
そこまで潔癖症じゃないし
- 697 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 11:15:17.07
- 考えてみればもう2ヶ月近いんだな
- 698 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 13:09:03.23
- >>696
目薬って開封後冷蔵で1ヶ月くらいが限度じゃね?
点眼はしないわけだから多少はラフでいいかもだけど
衛生は気にはしたほうがいいと思う。
- 699 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 14:28:05.90
- ルミガン使ってるけど充血は最初の5日間くらいだね。それ以降は充血しなくなった。
- 700 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 18:39:18.01
- >>698
そうそう。衛生的に考えたら本当は1ヶ月以内に使い切るのが理想。
だけど目に直接入れないから多少は・・・ってことで4ヶ月〜半年使ってしまってる。
その代わり、毎日消毒済みの綺麗な物を使用して、夏は冷蔵庫入れてるよ。
雑菌が繁殖したりしたら怖いしね。
- 701 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 20:11:38.71
- 点眼薬は開封後一ヶ月が目安だけど室温保存で基本大丈夫
室温と言うのは1〜30℃
もちろん直射日光、高温多湿を避けての保管
フサフサになってかれこれ半年...
他部署の人から睫毛の人と呼ばれるようになったw
- 702 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 22:01:31.68
- >>701
フサフサになるまで、何カ月くらいかかりました?
やっぱやめると元に戻っちゃう?
- 703 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 22:05:42.11
- まつげ美容液使ってみたので報告を
今回買ったのはデジャヴュの濃密まつげ美容液。
夜つけて寝るを続けて二週間くらい、前は目をこするとポロポロ抜けていた睫毛が抜けにくくなった様に感じます。
微妙に量も増えた気が…
- 704 :スリムななし(仮)さん:2012/09/24(月) 23:12:19.22
- どうすれば長さキープできるんだろう
すごい伸びてもすぐに抜け期がきちゃうから実感する暇が短くて悲しい
- 705 :スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 02:50:17.58
- そういう時こそスカルプD
- 706 :スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 18:27:07.41
- >>703
ケアプロ、ルミガンこそ至高 なこのスレでデジャヴュの報告をするあなたはすごい
- 707 :スリムななし(仮)さん:2012/09/25(火) 19:11:59.30
- ケアプロ使いだが前は朝夜たっぷり使ってたのに伸び悪くて、今は夜だけ1滴のみにしたら何故か伸びがよくなった
- 708 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 06:10:45.06
- 目頭に産毛がボーボー生えた。
今気づいてビックリした。
目尻の産毛ばっかり気にしてちゃダメだなw
- 709 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 08:55:34.10
- ここ見てるとラティースやルミガンではなく圧倒的にケアプロ使用してる人が多そうだね。
ブランド(安全)第一の日本人が意外だわ。やっぱり安さには勝てないか。
- 710 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 09:10:14.17
- 安全第一の人がこの薬使うかなぁ
- 711 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 09:56:25.43
- 元々本来の使い方してないのに安全とかw
- 712 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 10:16:29.26
- ラティースやルミガン買っても安全は保証されないしね。
- 713 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 10:35:23.83
- >>708
自分もルミガン2週間目で二重の部分に産毛が生えてきたよ
肝心の睫毛はまだ実感なしだけど
- 714 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 11:21:37.10
- >>711
ラティースだけはまつ毛育毛剤として認可され、売られている
- 715 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 11:36:14.73
- 2chをしてないような人はラティースの人も結構いるのかもね
ルミガンと中身同じなのにわざわざ高いラティース使用してる人は情弱としか思えない
- 716 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 11:42:32.49
- 本来目の中に入れるものを外側にちょっとだけ塗るだけなんだから安全でしょう
何か不都合あればやめれば良いし、安全だと思ってるから使用してるんだけどな〜
化粧品と同じくらいの感覚だよ
安全と思ってない人は、危険と思ってまでまつ毛伸ばしたいの?
- 717 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 11:56:11.43
- リルジュアイラッシュ
http://www.reruju-eyelash.com/
- 718 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 11:56:46.55
- >>716
危険だとは思ってないけど、安全とは言い切れない事を理解して使ってるよ。
- 719 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 12:14:37.03
- lash food
http://item.rakuten.co.jp/cre8tive/100000729?s-id=adm_bookmark_sp_item02
- 720 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 13:52:33.20
- >>719 効果なさそう・・・
- 721 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 17:47:31.02
- まつ毛パーマかけた人は、インサイドから塗ってる?
それとも普通のアイラインひく様に上から塗ってる?
- 722 :スリムななし(仮)さん:2012/09/26(水) 19:19:45.69
- ルミガン塗り出して6日目(うち塗布5回)。私も明らかにまつげラインから
仲間はずれな場所に産毛生えてきた…みんな抜いてるのかな?
眉毛はもう全然平気だけどまつげ抜くの痛そう…
- 723 :スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 08:51:32.26
- >>721
上から
- 724 :スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 10:37:54.44
- >>721
下から
- 725 :スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 10:39:10.18
- >>721
下から
- 726 :スリムななし(仮)さん:2012/09/27(木) 13:28:18.47
- 両方
- 727 :スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 02:36:59.98
- ケアプロとまつげ美容液を併用してる人って、夜→ケアプロ、朝→美容液って感じ?
それとも、夜塗る時にいっぺんに塗っちゃうとか?
リバイタラッシュだって、要は美容液にビマプロスト入ってたんだから、ブレンドしてもいい気がしてきたw
- 728 :スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 02:54:21.69
- >>727
ビマトブロスト入ってないみたいだよ?
ttp://www.first-c.com/use/
- 729 :スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 06:07:03.54
- >>727
夜、いっぺんに派。
1日おきに塗ってます。
- 730 :スリムななし(仮)さん:2012/09/28(金) 20:49:53.88
- 電車やバスや飲食店等
人前で化粧をするみっともない女
マナーや女性の嗜みを躾されないまま
大人になってしまって恥丸出し
娼婦か民度が低い家庭で育ったのだろう
どんなにお洒落にしていても
女性の所作ブスは美に乏しい
女もこんな下品になったらお終い
- 731 :スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 03:02:00.67
- 目尻のほうが長くなってツケマみたいでうれしいのだが、
外人みたいにボサボサになるには程遠い
毛穴の数が少ないのかなぁ
- 732 :スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 08:52:21.07
- >>728
初期のはビマトプロスト入っていたけど、アラガン社から
文句いわれたので、リバイタラッシュ、ジャンマリニ、MDラッシュなど
ビマトプロストが入っているやつは、全部リニューアルしたはずだよ
- 733 :スリムななし(仮)さん:2012/09/29(土) 22:23:31.37
- そうだったのか。混ぜるとしたら何がいいだろやっぱりミノキかな?
それとも無性毛なんだから甲状腺ホルモンで促進と考えて
チロキシンの錠剤でもつぶして混ぜるか?
- 734 :スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 01:39:18.39
- スレ違いかもしれないけど 瞼のカサカサしたアトピーで
プレドニン眼軟膏って瞼のかぶれ用のステロイド軟膏処方されたとき
まつ毛と眉毛が超ボサボサに伸びた。
もうまつ毛と眉毛の間の産毛まで量も増えるし長さも増すしレディースシェーバーで
剃りまくってた。
- 735 :スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 01:50:36.72
- ステロイド塗ってたら皮膚薄くなりそう
- 736 :スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 09:47:07.81
- マスカラもエクステもしていない、まつ毛の画像が見れるところ
知りませんか?
いろんなサイトを見たんだけど、すっぴんでもエクステしていたり、
嘘っぽいのが多くて、自分の状態と比較したいんだけど、
なかなか見れないんだよな〜。
- 737 :スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 12:35:04.51
- まだ5日目だというのに明らかに伸びてきてワロタww
これはひと月後に期待せざるを得ない
- 738 :スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 13:52:41.92
- >>736
それはケアプロとかで長くなった人の素睫毛が見たいってこと?
- 739 :スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 14:28:46.17
- >>736
伸びたとか素っぴんだといいながらマツエクしてるじゃんって画像上げてる人多いよね
サイトとかはわからんがググれば普通に出てくるよ
ただ同じようにマツエクっぽいのもかなり出てくるけど違いはわかりやすい
マツエクやつけましてる素っぴんの目元ってどうしても不自然だから
- 740 :スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 15:19:16.05
- >>938
かくいう私もラブホテルでやらかしてしまった一人でありまふ。
その時の私は、上半身に娘の高校時代のセーラー服、下半身は前にローター、後ろに
女性用バイブ、それらをラップで固定した上から娘のパンティ、鏡の前でM字開脚、
全身セルフ緊縛という姿。ブラックライトの暗がりの中、持参した13人の少女人形たちが
私を囲んで見つめています。私は少女。異様な背徳感の中で繰り返し訪れる絶頂。もう限界、
そろそろ縄を解いて帰宅の準備をしようと思ったときにそれは起きました。縄が解けないのです。
やがて時間を知らせるフロントからの電話が何度も鳴り始めます。必死にもがきながら
電話のベルを聞いていると、この後に起きる残酷な出来事が脳裏に浮かびます。
最後の電話のベルから三分ほど経った後でしょうか、遂にドアを強くノックする音、
鍵を開ける音、外側の鉄のドアを開ける音が聞こえました。観念しかけた瞬間、何たる
仕打ち、薄暗くしていた部屋の電気が全点灯に。自分の周りに人形を並べて女装姿で股を
開き自分を縛った中年男の滑稽な姿がクッキリと鏡に映し出されたのです。それと同時に
「失礼します」という声が聞こえ、内側のドアが開き、ホテルの従業員が二人現れました。
後に知ったのですが、ラブホテルで部屋を確認のために開錠するときは、客とのトラブルを
避けたり急病に連携して対処するため、必ず二人以上の従業員で対応するんですね。
私の部屋を開けたのは、大学院に進学している私の娘と同世代くらいの若い男性と、
50代くらいの年配女性でした。女性は最初、人形に囲まれた私の異様な姿に怯えた様子で、男性が
私のパンティとベトベトのサランラップを
脱がせ、バイブのスイッチを操作して停止し、
縄を解きにかかりました。ところが固く締まった結び目はなかなか解けません。
最後は見かねた女性従業員も加わり、ようやく縄を解くことが出来ました。その後は独りで
部屋を片付け、フロントで先ほどの従業員に超過料金を支払い、その恥ずかしい時間は
ようやく終わりました。後悔と自己嫌悪だけが残る悲惨な体験でした。
くれぐれもお気をつけて楽しんで下さい!宜しければプレイ後にぜひレポして下さい( ´艸`)
- 741 :スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 15:21:07.05
- すみません、誤爆です。
- 742 :スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 16:44:30.50
-
ケアプロストを
グーグルで画像検索して最初にヒットする人
の育ちっぷりにびっくり
- 743 :スリムななし(仮)さん:2012/09/30(日) 17:19:04.97
- >>738>>739
スカスカまつ毛とか、短い人とか、
みんなどの程度で悩んでいるのかなと思って・・・
基準が人それぞれだと思うんだけど、リバイタラッシュのサイトでも
使用前のアップ画像では、え〜十分に濃いじゃん!って感じだし。
- 744 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 01:57:15.06
- >>740
昼間からすごい誤爆だなw
- 745 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 02:37:20.71
- 元のスレが知りたいw
- 746 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 03:26:43.50
-
>上半身に娘の高校時代のセーラー服
大学生以上の娘が居るのか
何歳のBBAなんだよw
- 747 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 04:32:48.37
- >>746
よく読めよ馬鹿
- 748 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 06:41:50.42
- こんなのよく読もうと思わんだろw
- 749 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 08:39:42.36
- >>740 誤爆と見せかけてわざと投稿したな!このドM男が!
- 750 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 10:06:13.22
- いちいち構うなよ…
- 751 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 10:11:57.55
- よくここで見かけるメガネのレンズに睫毛が当たるってのが楽しみだったんだけど
全盛期になっても全くそうならないから友達に愚痴ったら
鼻が高いからじゃない?十分長いよって言われた
彫りが深いってよく言われるけどそんなことあるのかな?
- 752 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 11:46:17.93
- >>751
そりゃ当然あるでしょ。
目とレンズの距離はメガネの形によっても全然違う。
セルフレームとかは割りと近くなる。
同じメガネでも鼻当ての位置によっても変わる。
鼻が低くても、眼鏡屋が勝手に鼻あての部分で
まつ毛にあたらないように影で調節してたりする(あからさまに直すと鼻低いみたいで失礼なので)。
きっと鼻が高くてまつ毛も長いことを自慢した人って友達に思われてるよw
- 753 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 13:47:40.47
- 釣りじゃなくて本気で言ってるなら、陰で悪口言われてそうなタイプだな >>751
- 754 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 14:14:36.29
- 悪口ってよりは、陰で笑われてるタイプだね
- 755 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 14:43:12.28
- 天然だねって言われそうだな
- 756 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 19:42:10.96
- ケアプロ使いだが今見たら上まつげの付け根(粘膜部分)に丸いできものが…
水疱みたいなやつで痛みはあまりないけど少し疲れ目ぐらい。
一旦止めたほうがいいかな?
- 757 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 20:05:28.10
- 自分も白いプチッとしたものが出来たけどいつの間にやら消えた
アレは何だったんだろう?
- 758 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 20:22:49.63
- ニベアのクリーム顔に塗って寝たらまつげが伸びてた
確認のために目の周りだけに塗って寝たらまつげが増えてた
顔に塗ってたら顔中の毛が増えてて、これはまずいと思って目元だけ塗るようにしてる
- 759 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 20:25:25.32
- ケアプロスト6日目
なんか見た目に違和感があると思ったら涙袋が無くなってたw
眼圧が下がって目が引っ込んだのだろうか??
- 760 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 20:48:04.79
- !!!!!!!!
あたしも目が落ち窪んだので気になってた!!
二重になるっていう人がいるけど、まつげがどうのじゃなくて
眼圧でじゃない!?
- 761 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 22:06:32.71
- >>758
ザーネもそうだったよ。
産毛大量になる。
- 762 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 22:34:46.96
- るみがん始めると
凄くたくさん睫毛が抜ける
みんなもたくさん抜けた?
- 763 :スリムななし(仮)さん:2012/10/01(月) 23:16:17.08
- それはない
- 764 :スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 01:00:03.85
- 表面に出る程眼球の圧が下がるわけないから…
それなら緑内障の人は苦労しないわ
以下はあるサイトから一部転載
ルミガンは血行を良くするので目の周りのむくみも取れるそうです。 まぶたがスッキリして良いという人もいるみたいですが 私の場合はくぼみが目立ってしまうタイプなのだそうです。
- 765 :スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 02:13:48.54
- 最近まぶたがくぼんだと思ってたがこれか!!!
- 766 :スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 09:44:08.18
- >>762
元々の生え替わりと同じ
ただ睫毛が濃く太くなってるので抜けたら目立つだけ
- 767 :スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 18:19:32.11
- >>764
なるほど納得できる
- 768 :スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 21:02:48.71
- ルミガンて毛が抜けるのを抑える薬だよね?
脱毛する時レーザーして毛がはえてきたら塗り始めて毛サイクル終了で抜ける毛を止めといて
ある程度毛をためてから次のレーザーするようにしたら
レーザーとレーザーの間隔あけて回数少なく仕上げられないかな?
- 769 :スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 21:18:38.00
- まつげ以外はスレチ
ルミガンのスレじゃありません
どこの箇所か知らんけど、休眠してる余計な毛穴からも発毛していいなら塗れば?
- 770 :スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 21:34:11.39
- >>768
脱毛スレか何かで聞けば
- 771 :スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 21:40:55.28
- >>769>>770
THX それもそうだな。
> 休眠してる余計な毛穴からも発毛していいなら塗れば?
だからそれが目的だって。休眠してる毛が残るから
脱毛してもまたはえてくるわけだからそれが枯渇すれば。
脱毛スレ探しに行きます・・
- 772 :スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 22:13:08.65
- 脱毛スレにルミガン愛用者がいなければ話にならないと思うが・・
なんとなくだけどやめたほうがいいと思うよ。場所はどこなのかな?例えば
ワキだとしても、ワキ全体にルミガン塗るなら結構使うし。
もし色素沈着したらレーザーできないよ。
せっかく脱毛した無毛地帯から生えてきたら意味ない。
ルミガン代と再発毛のリスク犯してまでやるなら、レーザーもう一回やったほうが無難。
- 773 :スリムななし(仮)さん:2012/10/02(火) 22:54:07.06
- 考えがアホすぎる
脱毛だのレーザーだの出来る程の経済力あるいい大人が言ってるのか…やれやれ
- 774 :スリムななし(仮)さん:2012/10/03(水) 22:21:02.73
- 変かな?
脱毛レーザー当てるって事は毛根焼くってこと。
それなりの皮膚ダメージはある。
当然コストもかかる。
これ使って毛サイクル遅延させて1回に処理できる
毛根の数多くできれば照射間隔あけて皮膚に治癒の
期間も与えられるしレーザー代はその分節約できると思うんだが。
ケアブロ代は余分にかかるし式沈がどうかは大問題だけど
睫毛以外で色沈出た人いる?
(初回、2回目あたりは活動中の毛根も多いからそんな余計な
ことしないほうがいいとは思うけど)
- 775 :スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 00:35:42.71
- 数ヶ月塗り続ける手間とケアプロ代と色素沈着とその他リスクを考えたら
意味ない。最近はレーザー安いでしょ。両脇5回で3万円代とかあるよね。
何回でも一律5万とかさ。脚とかなら塗る範囲広すぎだし顔なら尚のことリスクが気になる。
- 776 :スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 01:55:25.17
- てか、gdgd言わずにやりたいならやればいいじゃん
そしてレポよろ
- 777 :スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 02:13:28.45
- うむ、やってみる。部位はヒゲ。痛いんだぞ・・・
現在7回照射で連休明け8回目を予定。
2年以内に10回までのパックコース。もう一息
だが最後のほうはなかなか壊滅できないらしい。
期限が来年8月までなのでこれ使って8回目と
9回目の間空けてどれだけためられるかトライする。
- 778 :スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 02:35:04.78
- ここはまつ毛を長くするスレだから、ちゃんとよそでやってね
- 779 :スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 03:29:33.67
- 上まつ毛だけに塗ってるのに、下が伸びてきてる
まばたきしたときにつくんだろうけど下は伸びなくていい・・・
上まつ毛は本数少ないのに長さはそこそこあるから不自然だし
なかなか理想に近づくのは難しいね
- 780 :スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 09:10:26.94
- 下も長い方が可愛いとおもうけどな
特に目尻が長いとタレ目ぽくて好き
- 781 :スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 18:01:34.76
- 左右上下の粘膜部分に小さな水泡ができてます。
しばらくすると無くなってますが次の日には違う部位にまた出来る。
まつげの生え際も痒くて掻いたり擦ったりするから目元の皮膚が痛いです。
あまり伸びてないし止め時かな・・
- 782 :スリムななし(仮)さん:2012/10/04(木) 22:17:55.07
- 養毛剤で眉毛がすぐ伸びたからまつ毛にも塗れるなら伸びる。しみないタイプの養毛剤を筆で塗るとか。一日数回。長さというより量が増えるかも。
- 783 :スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 02:42:29.05
- >>782
髪につけるやつだと目に入ったらダメそう
- 784 :スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 07:24:26.17
- リバイタラッシュ高いだけあって、最強だわ。1ヶ月で効果あり。
ビューラーで挟んだとき、挟んだ先から余る長さが全然前と違う。
しかし、これっていつまで塗り続けるんだろう。
お金続かなくなったら、、、、このスレ参考にすると
ザーネクリームとか、ワセリンがいいのかな?
- 785 :スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 08:03:23.00
- >>782
女性用ですか?養毛剤の名前教えてくださいませんか?
- 786 :スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 11:17:29.51
- ミクロゲンパスタどうかな?
男性ホルモンが分泌されるけど
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1425205639
- 787 :スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 20:24:44.44
- > 養毛剤
どれ?
- 788 :スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 20:40:50.57
- 養毛剤?何故そんなリスクの高いもの使うの?
それならケアプロでいいじゃん
もっと手軽にっていうなら馬油か肌用の美容液でもいいし
- 789 :スリムななし(仮)さん:2012/10/05(金) 23:54:45.48
- 眉毛と髪の毛を増毛したかったのだ。
で、ついでにまつ毛も出来ればケアプロ買わなくて済むかなと。
- 790 :スリムななし(仮)さん:2012/10/06(土) 06:17:47.88
- むしろなぜケアプロをやめたいのか
- 791 :スリムななし(仮)さん:2012/10/06(土) 12:53:36.99
- ケアプロスト大体2ヶ月経過
このスレでも書かれていた
目の外側の産毛が濃くなる作用が
出てきた
元々、睫毛の生え方・長さ・量に
左右差のある目元だったんだが
発育にも差がでてる
良い方はびっしり揃い長さも綺麗に揃っていて
もう一方はまばらで長さもガタガタ
二重がくっきりし(血流改善効果?)
発育の良い方はマスカラをすると瞼が重くて
午後にはダルくなる
筋肉を使ってる感じが嬉しい
- 792 :スリムななし(仮)さん:2012/10/06(土) 15:30:22.10
- ルミガン ケアプロで二重の幅が広がった方いますか?
- 793 :スリムななし(仮)さん:2012/10/06(土) 21:37:35.70
- ケアプロよりラティースの方が伸びるのでしょうか?
両方試したことある方いらっしゃいましたら、教えてください
- 794 :スリムななし(仮)さん:2012/10/07(日) 23:14:12.76
- 2ヶ月ちょっとだけど、ここ1週間くらい面倒でつけなくなってたんだけど
久しぶりにつけないとと思って見たら、まつげがかなり伸びてた
計ってみると1mmくらい伸びたか伸びないかなんだけど見た目はかなり伸びた感じがする
下まつげも伸びてる感じがする
今は6mmいくかいかないかだけど、すでにまつげ長い人っぽくなってきたよ
- 795 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 00:03:51.53
- 6mmで長い人?幸せだなw
自分は半年続けた結果13mm
今のところ安定している
- 796 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 00:18:04.74
- >>794の文脈からすると、下まつ毛が6mmって事かと思ったんだけど違うかな?
- 797 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 00:58:24.17
- >>796
いや、上まつげだけど
一般人的にも6mmあればそこそこ長く見えると思う
外出るときはマスカラはつけるし、けっこう長く見えるのは確か
- 798 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 01:03:34.18
- http://salondelazo.blog108.fc2.com/blog-entry-102.html
ここ見ても13mmっていうと長すぎるーって言われてるくらいだから
ほとんど超人の長さじゃない?そこまで長く伸ばす必要もないし
そういう人から見ると6mmっていうと短く見えるかもしれないけど
一般人的には6mmあればけっこう長いほうだよ
- 799 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 01:09:24.06
- 日本人の平均で6.8mmって言われてるから、6mmは短い方かも
でも生え方や太さで印象も変わるから、綺麗に生えてる人は長く見えたりしそうだね
- 800 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 01:51:37.67
- 昔フラメンコやってた時ステージで使ってた付け睫毛が15mmだけど
今の自まつ毛に乗せて10倍の拡大鏡でじっくり見たら
もうちょいで真ん中辺りの睫毛が付けまつ毛と同じ長さになりそう
何かちょっと恐いw
自然にくるっとカールしてて良い感じにはなってるんだけど
- 801 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 04:32:37.71
- ケアプロ1本目はなかなか伸びたが2本目から全く伸びなくなったんだが偽物?
新しいやつに変えたほうがいいかな? ちなみに上11mm 下7mm
- 802 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 08:49:08.87
- >>801
あなたのmaxが11mmなんでしょ
塗ってりゃいつまでも伸び続けるってわけじゃないよ
- 803 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 12:04:37.98
- 私の場合、けっこう目がパッチリしてるし、6mmでもけっこう長く見える
奥二重とか一重だと短く見えるかもしれないが
- 804 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 17:34:24.81
- ここを見てケアプロスト使ってみようと思うんですが、アプリケーターは必ず必要なんですか?
写真見る感じ目薬みたいな形ですが…、よかったら使い方おしえてください!
- 805 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 17:50:38.72
- >>804
自分である程度調べたりできない人は、こういう薬は使わない方がいいよ
- 806 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 17:56:37.46
- >>805
ごもっとも。
- 807 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 18:08:40.97
- 抜いて測ったら18mmあったw
白人なみ?
- 808 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 18:11:37.36
- >>807
すごすぎる!
どのくらいの期間で何mmくらい伸びたのか、良かったら教えて下さい。
- 809 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 18:20:29.51
- >>808
およそ4ヶ月目です(^-^ゞ
もともとが、いちばん長いまつげが1cmくらいだったはず
2ヶ月目(2本目)あたりから急激に伸びてきて、そのあとずーっと変わってないかも?
- 810 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 18:24:48.10
- >>809
詳しくありがとう!
とても参考になりました。
- 811 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 18:38:54.87
- 右と左の長さにめっちゃ差があるorz
確実に2〜3mmは違う
同じ様に塗っててどうしてこんなに差が出るんだろ
今日から暫く長い方には塗らない方がいいかな
- 812 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 18:55:58.19
- 使い始めて2か月で10mmくらいだけど、長さより密度が欲しい
長いやつ半分、短いやつ半分ってかんじ
これから伸びてくるんだろうけど
メイベリンのCMの人みたいになりたい
- 813 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 19:18:19.13
- 1日2回つけるといいよ
お風呂入ってすっぴんのときと、寝る前の2回
- 814 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 19:22:41.37
- すっぴんの時ってスキンケアする前?
- 815 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 19:35:25.86
- そうだよ
浸透率が高いぶん色素沈着もしやすいので、
ピンポイントで付けなきゃだめ
筆じゃなく尖ったもので
- 816 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 20:11:42.18
- みんなは眉頭のくぼみの所に生えたまつげって処理してる
目やにが溜まりやすくなったんだけど、抜くの痛くて…
- 817 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 20:12:27.80
- 抜いちゃだめだよ
- 818 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 20:38:51.98
- 拡大鏡覗きながらカットしてるよ
- 819 :スリムななし(仮)さん:2012/10/08(月) 22:26:33.18
- 尊馬油でハリがでたし、長くなった!
- 820 :スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 07:15:31.78
- ケアプロスト→ルミガンに変更したけど明らかにルミガンの方が伸びがいい
すっぴんでもものすごいまつげの影ができて驚かれる
ただこれからどのくらいの間伸びて抜け期に入るかが問題
- 821 :スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 08:30:36.23
- >>820
私もルミガンのが合ってる
一年間、ルミガン→ケアプロ→ルミガンで試してきたけど、色素沈着がケアプロの方がひどかったし、伸びもルミガンのがいい。
でも、どんなに保湿頑張っても1.3mmの壁を超えられない。
4ヶ月ごと位に激しく生え替わるみたいで、今も伸びきった毛が根元がグラグラしてる。
- 822 :スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 09:42:42.13
- そんなこと言われるとケアプロやめてルミガン買いたくなる
試してみようかしら
- 823 :スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 09:48:26.89
- あとケアプロ2本もあるわ
なくなったらルミガン買ってみる
目尻だけありえないくらい伸びて隙間あいてる部分がどうしても生えてこない
- 824 :スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 10:06:19.66
- >>822
でも過去レスにはルミガンよりケアプロの方が長くなる
その代わり色素沈着しやすいって書いてる人が多かった。
体質にもよるかもしれないけどね。
自分の使用した実感としてはどっちも同じだったから、
気のせいじゃない?って思っちゃったけど。
- 825 :スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 10:08:28.14
- 左右同じものを使用しても右目と左目で長さや濃さが違ったり
するから、ちょっとした塗り方とかで変わったりするのかもと思う。
相当長い期間使用して比べてみないとわからないと思う。
- 826 :スリムななし(仮)さん:2012/10/09(火) 20:28:49.91
- >>824
体質によるのは確かにそうだね
まぁでも私の場合は、別に彫りが深い顔でもないから今の長さでいいんかなぁ
とか思ってみたり^^;
外人みたいな顔だと長いまつげ似合うだろうねー
- 827 :スリムななし(仮)さん:2012/10/10(水) 09:24:19.26
- 私は凹凸がないノッペリ顔で薄い顔だったけど、まつ毛が長くなって少しましになったよ。
母は凹凸はあるけど加齢で目がすごく小さいけどまつ毛長くなって以前より目がパッチリ大きく見える。
どんな顔でもまつ毛長い方が良いんじゃないかなと思う。
最近はつけまつ毛してる人が多いから、長くても違和感なさそう。
- 828 :スリムななし(仮)さん:2012/10/10(水) 09:35:17.32
- アートメークに手を出さなきゃだめかなと思うくらい、薄眉毛コンプレックス
なんだけど、まつ毛育毛剤塗ったら、目頭側のほうが徐々に生えてきて
嬉しい。ただ、目尻側は厳しいかな。
でも、化粧を落とした時の顔の印象が、眉毛の状態が変わるだけで
全然違う。
これで、入院なんかしても何とかすっぴんでも過ごせるかなと・・・
- 829 :スリムななし(仮)さん:2012/10/10(水) 23:19:20.56
- 左目は上まつげ、右目は下まつげが伸びてきたw どーすりゃいいのこれ
でも伸び率より濃さ率のが高い現状…1段横並びだったまつげが
2.5段になった感覚です。
- 830 :スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 00:26:24.99
- 注文したケアプロが欠品でしばらく届かないからつなぎに
ラッシュセラム買ってきた。抜け防止位の効果はあると期待したい。
- 831 :スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 07:25:24.35
- まとめ買いした方がお得だけど、使用期限あるから
あまりたくさん買っても意味ないよね?
3本くらいでいいかな どうしよ
- 832 :スリムななし(仮)さん:2012/10/11(木) 15:57:46.20
- 冷蔵庫とかで冷やして保管しとけば
- 833 :スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 07:27:10.64
- ルミガンを毎日寝る前だけ適量使ったとして皆さんはどのくらいで使い切りますか?
- 834 :スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 07:58:06.03
- 四ヶ月とちょっと...くらい
- 835 :スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 09:20:48.42
- だいぶのびてきた
http://i.imgur.com/Ov5uw.jpg
- 836 :スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 10:53:56.61
- beforeが欲しい
- 837 :スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 16:15:52.85
- >>836
ほんとだよね。bofore after がなきゃあんまり参考にもならない。
- 838 :スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 16:39:15.94
- >>835
可愛いね
- 839 :スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 18:38:41.86
- >>838 ←これが自作自演だったら笑えるw
- 840 :スリムななし(仮)さん:2012/10/14(日) 21:59:51.19
- >>839
あんた性格悪いブスでしょw
- 841 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 00:24:09.07
- >>835
すごい…
ケアプロ使って1ヶ月くらいだけど、
左右それぞれ1~3本がびよ〜んと伸びてきただけ。
その毛が頑張ってマスカラ映えするようにはなったけど…
使い続ければバサバサになるのかな?
- 842 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 07:17:44.55
- >>835
beforeも欲しいけど
何カ月でそれくらいになったんだい?
- 843 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 08:19:36.68
- >>840
図星か・・・
- 844 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 10:21:14.48
- 被写体がブスでごめん
一応使用前後撮ってたからうp
ケータイのフロントカメラだから画質も良くないけどorz
http://i.imgur.com/mbDZu.jpg
- 845 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 10:30:20.70
- >>844
伸びてるね!
- 846 :866:2012/10/15(月) 11:05:55.12
- >>844
おーっ、すごい、伸びてるっていうか増えてていいね!
- 847 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 11:06:42.43
- ごめんなさい、いつだかのクッキー残ってた。
- 848 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 11:13:20.40
- 初ルミガン注文しちゃった
今からすっごくワクワク
- 849 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 17:12:03.54
- おばちゃんすごいじゃん!
- 850 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 20:43:51.50
- >>849
vipに帰ろうね
- 851 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 23:23:57.67
- >>844
お人形さんみたいな睫毛で羨ましい
自分は目が小さくてまだルミガン1ヶ月だけど長さより量が増えた程度
取り合えず続行中
- 852 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 23:36:53.95
- 上まつ毛は長いんだけど、下まつ毛は短くて薄い。
>>844さんのような、長くて濃い下まつ毛に憧れる。
下まつ毛も育毛剤で濃くなった人いますか?
- 853 :スリムななし(仮)さん:2012/10/15(月) 23:45:02.38
- 全然憧れないしwwwwwww
- 854 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 00:01:18.14
- >>853
あんたの意見いらないしwwwwww
- 855 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 00:04:32.28
- このしたまつげって髪の毛が映り込んでるだけじゃない?
- 856 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 00:20:15.14
- 意味わかんね
- 857 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 10:32:54.17
- 長くなったから爪楊枝乗せてみたら2本乗った!(ビューラーしてない)
測ってみたら最長の毛が1.5センチだったー!!
- 858 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 10:39:32.82
- 見れない、、、orz
>>844さん再upヨロです。
- 859 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 15:28:59.55
- >>844さんじゃないですが
右のが1ヶ月後ですが実際はだいぶ伸びました!
http://p2.ms/fluyo
- 860 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 16:26:56.49
- みんな密度凄いな
- 861 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 17:05:45.21
- ここ、おばさんばっかじゃんwwww
- 862 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 19:31:04.79
- 別におばさんでもいいと思うけども
- 863 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 19:52:01.45
- 若い子はつけまでいいしね
- 864 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 19:56:05.03
- バランまつ毛は勘弁。
- 865 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 19:58:31.65
- >>855
うpした者ですが、これは下まつげです
下はもともと濃かったからそれが伸びてあんなかんじになりました
撮り方下手ですみません(;^ω^)・・・
- 866 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 20:04:32.49
- 無駄に他人を僻んでる861とか痛すぎてうけるw
まつ毛長いのがうらやましいなら自分も伸ばせばいいのに
- 867 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 20:44:57.75
- >>865さん、再up希望です
- 868 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 21:03:03.06
- みんなこういうインチキやめなよ
- 869 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 21:32:44.35
- インチキって??
- 870 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 21:51:52.03
- >>867
http://i.imgur.com/zISjL.jpg
携帯から?だとサイズオーバーで見えないのかもと思って、縮小しました
画像いじったりしてないよーっていう意味も込めてでかい画像でうpしてたけど^^;
ちなみに使ってるのはケアプロです
たぶんルミガンとか使っても効果は一緒ですよね?
- 871 :スリムななし(仮)さん:2012/10/16(火) 22:03:27.16
- >>870
そっか、携帯からだと見れないのか orz
今回のも見れない、、、orz
- 872 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 10:51:10.53
- 爪楊枝二本はすげーな
一本しかのらねorz
- 873 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 11:31:50.11
- >>870
長くなってて羨ましい
自分もほぼ同じくらいの期間使ってるけどあまり伸びてない
目じり側の4〜5本だけ5mm伸びて他は1mm伸びたくらい
- 874 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 16:21:50.43
- カレー事件のおばさんに似てるwwwwwwww
- 875 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 16:49:18.60
- 最近、粘着してる荒らしが一人いるね
ここもID表示されるようになればいいのに
- 876 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 17:21:08.16
- 性格悪いブスって指摘されてキレたんじゃないw
- 877 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 18:27:29.75
- わざわざまつ毛スレに執着してるって変わってるな
まつ毛が異常に短い人なのだろうか
- 878 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 18:29:42.33
- こんな薬品の力まで借りて見た目良くしようとは思わないな
- 879 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 18:42:36.71
- んじゃ何で居るの?
- 880 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 18:43:46.70
- ほんとに伸びるのか確かめに来ただけ
- 881 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 18:52:30.32
- わたしもルミガン使用二ヶ月半くらいだけど、なかなか上のまつげの長さが出ない。
色沈も全然ないので、体質的に効果が出にくいんだろうなとは思うんだけど、
上まつげの目尻と下まつげ全体はどんどん伸びてるw
目尻10ミリ、下まつげ7ミリくらいになった。
よくみると半端な長さの上まつげもいちおう多く生えてるのがわかる。
まぁ、全く効果がないわけでもないよう。
試しにケアプロにかえてみるか、それともこのままあと一ヶ月半様子をみるか…。
いや、>>870さんがうらやましい…!
- 882 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 19:00:43.82
- >>881
質問、1日何回使ってる??
- 883 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 19:06:08.37
- >>870さんにも質問、1日何回使ってます??
- 884 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 19:20:08.48
- みんなもどんどんうpしていいよ!
- 885 :スリムななし(仮)さん:2012/10/17(水) 21:14:01.32
- >>882
>>881だけど基本は晩に一回、なんとなくたまに朝晩かな…
- 886 :スリムななし(仮)さん:2012/10/18(木) 13:37:17.81
- >>880
じゃあ黙ってろ
- 887 :スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 07:57:48.63
- 写真うpしてくれた人乙であります〜
2か月で伸びてる人もいるんだね。早っ!
取り敢えず4ヶ月、頑張らんとダメですね。
- 888 :スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 11:33:12.19
- >>883
私は一日一回寝る前です(たまにサボるけど)
自分の場合、元が短かったので長くなったように見えるだけで、
実際はそんなでもないですw 撮る角度とかもあると思うし
他の方の画像も見たいー
- 889 :スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 20:42:37.37
- ケアプロで長くなったがしかし...根元が何と無く
ぐらついてる感じで毎日おっかなびっくり洗顔してる
マスカラとか恐くて使えない
軽く引っ張っただけであっさり抜けそうorz
- 890 :スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 22:49:43.50
- 無茶な重みで毛根が苦しんでるよ
ある日全部抜けちゃうよ
- 891 :スリムななし(仮)さん:2012/10/19(金) 23:14:42.44
- >>890
それはおまえだけw ハゲは帰れよ
- 892 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 01:57:22.32
- ケアプロ使用3ヶ月。長さはちょこっと伸びて
密度はめちゃくちゃ濃くなった。
そのせいで洗顔後まつ毛濡れてる時とか、マスカラつけてる時
上のまつげと下のまつ毛がこんがらがってひっかる。
- 893 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 05:28:33.01
- >>890
こんなとこに粘着してるってあんたの親が知ったら苦しむよ
ある日突然友だちもいなくなるよ
- 894 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 09:26:39.59
- >>890
お前まだいたのかwww
巣に帰れwww
- 895 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 09:33:22.28
- 相手にしてる人達もなんなの
wなんか付けて煽ったら調子乗るってわからんの?
- 896 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 10:55:37.53
- >>889
マジレスすると、普通は長くなって毛も太くしっかりとする。
ケアプロ始めてから抜ける本数がすごく減った。
ケアプロは成長期を伸ばすから当然ですね。例えば成長期を倍に伸ばすとしたら、
1ヶ月に20本抜けるところが、2ヶ月に20本とかになるわけ。
成長期の毛は少々ひっぱったくらいじゃ抜けない。
もし抜けるなら、ケアプロが肌に合っていないんじゃない?
- 897 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 10:56:55.18
- >>890
そう考える人は精神的によくないからやめたほうがいい。
自然に任せたほうがいいよ。
- 898 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 11:05:26.46
- ケアプロで全体には伸びたしふさふさにはなったがどんなに塗っても隙間空いてるスカな部分にだけは生えてくれない。
仕方ないのか・・
- 899 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 11:09:36.02
- ケアプロ買おうと思っててお気に入りに入れてた楽天の店2軒、
今朝みたら全部ページ自体がなくなってた。
薬事法とかそういう関係なのかな?
- 900 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 11:38:35.95
- 色素沈着がネックだなあ
みなさんどうやって防いでるんですか?
- 901 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 11:40:55.92
- 899だけど、今みたら楽天で在庫ありで検索したら
一店舗も見つからない。
大阪でネット通販の人が逮捕された影響?ニュース詳細知ってる人いませんか?
- 902 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 11:47:18.60
- >>901
楽天で買ったことないし事情はしらないけど、ケアプロは個人輸入はokだけど、
日本で販売してはいけないんだよね
その楽天のお店はそこで販売してたんじゃないの?輸入代行って書いてあった?
- 903 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 12:07:00.86
- >>900
ワセリンやアイクリームを周囲に塗っておいたりするといいよ
あとはなるべく極細のアイライナーブラシや爪楊枝などで付かないように塗ったり。
- 904 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 12:08:13.63
- >>902
輸入代行とか何も書いてなかったと思う。
2店舗あって、どちらもページ自体が消えてたから何か指導が入ったのかもしれないですね。
- 905 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 12:16:40.33
- ほんとだ 前わたしも楽天で買ったけど今消えてるね・・
ケアプロは消えてたけどルミガンはあった
- 906 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 14:45:46.95
- 買えなくなって、また元のしょぼいまつげに戻ったらどうする?(^m^)
- 907 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 18:39:30.65
- そりゃ輸入代行じゃなくて普通に日本で販売してたらだめでしょー
- 908 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 18:55:22.95
- >>904
本当だ
私も楽天で探して今日の夜あたりに買おうと思ってたのに
さっさと買っときゃよかった
- 909 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 19:08:40.79
- 自分がいつも買ってるサイトにはフツーにあった
ホッとしたよ...
- 910 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 20:16:08.61
- 買いだめしといてよかった
- 911 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 21:11:35.49
- なんで個人輸入だとダメなの?日数かかるから?
楽天で売ってる方が怪しいんだけど…
そもそも違反だし
- 912 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 21:22:13.52
- メール便できないからじゃない?
- 913 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 21:26:44.24
- >>911
いや楽天じゃないと絶対ダメとか考えてるわけではなく、元々会員だからいいなって思ってただけだよ
今まで売ってたからダメだとは思わなかった
まあ確かに普通に違反だったんだよね
- 914 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 21:36:07.41
- そうそう。楽天ランキング1位です!みたいな
広告で売ってたからまさかダメなものだとは思ってなかったよ。
実は楽天から消える前日に値段が2300円位から1500円に下がってて
私は一つだけ買ったんだけど翌日見たらなくなってたからビックリして。
なんとなく楽天に入ってる店の方が安心感があったんだけどな。
- 915 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 21:41:12.73
- 楽天で安心.........
- 916 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 21:43:03.90
- 色沈こそ最強じゃん。
アイメイクしてるみたいにハイドっぽくなってきたv
- 917 :スリムななし(仮)さん:2012/10/20(土) 23:14:20.99
- ハイドだってwwwぷw
- 918 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 00:15:29.29
- >>916
わかる!まつ毛伸びないで色沈は変だけど、
まつ毛長くて色沈は結構イケル
- 919 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 00:32:26.27
- 色素沈着っていうか
クマみたいになるよねw
色白さんだと目立つかも。
- 920 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 09:03:28.47
- >>919
それはつけすぎじゃない?
- 921 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 11:06:18.65
- よし、わかった
みんな書き込みありがとう参考になった
今日まつエクしてくる
- 922 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 12:00:10.82
- あーあ ボロカス
- 923 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 14:05:03.54
- 楽天サイト見たらルミガンも取り扱ってなかった
- 924 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 14:24:24.67
- インチキまつげ終了wwwwwwwwwwwwww
- 925 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 15:41:33.01
- ルミガンはアマゾンで扱ってた
- 926 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 16:03:12.79
- 個人輸入サイトで買えばいいじゃん
- 927 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 16:12:51.43
- 弱小の輸入サイトってCカードの番号盗まれやすいよ
- 928 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 16:21:03.81
- そういうのを危惧するなら弱小大手に関わらず、ネット上でカード番号打ち込まないのを徹底しないと意味ないね
輸入代行で振り込み可のところもあるし
- 929 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 17:03:37.32
- 科学のちからでズルすんな!!
- 930 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 17:11:44.75
- テロメアを検索してみて
こういうのって絶対しわ寄せくるから
- 931 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 17:29:02.70
- やたら批判的な人はなんでこのスレ来るの?
- 932 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 17:35:09.80
- カード持てないガキでしょw
- 933 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 18:29:31.02
- >>931
アホはシカトしろwww
- 934 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 19:05:14.40
- >>929
やーいやーい!人がまつ毛のばして綺麗になってくやしいんだろ〜www
ざま〜〜みろ〜〜
とマジレスしてみる
- 935 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 19:09:22.79
- 元は短くてショボイまつ毛だったのに、今は濃くてフサフサ!!!
マスカラなんていらないし長くて自然にカールしてるし最高!!!
スッピンでも化粧してると間違われるようになったよ
- 936 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 20:28:40.08
- >>935
うpプリーズ
- 937 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 20:34:32.90
- お前ら小学生かよ…
- 938 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 21:56:26.91
- ケアプロでちょい伸びました〜
自睫毛
http://imgur.com/6yNeU.jpg
1ヵ月
http://imgur.com/kO1iu.jpg
2ヵ月
http://imgur.com/gVldO.jpg
(常に睫毛パーマしてます)
- 939 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 21:56:53.37 ?2BP(0)
- DHCの透明マスカラいいですよ!
めちゃめちゃ伸びるのでビビりました。
- 940 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 22:29:56.95
- >>938
伸びた?
- 941 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 22:41:36.63
- 3枚目、肝心の毛先が切れて写ってなかったりボケボケだし全く意味ないんだけど
何故うpしたの?
- 942 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 23:11:48.90
- 938です
スマホにインカメが無くて古い携帯で撮ったらボケボケに...
自分では伸びたと思ってたんですが
4ヵ月経過したらまた来ます
お目汚しすみませんでした
- 943 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 23:48:42.46
- >>942
なんでしたまつげ全然ないの?
- 944 :スリムななし(仮)さん:2012/10/21(日) 23:51:26.48
- >>942
いいえ有り難う
これからも継続頑張って!
- 945 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 06:10:00.51
- >>938
気持ち伸びたかなっていうかんじ?
- 946 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 08:31:05.80
- >>938
なんで3番目の写真だけアップなの?
だったらわかりやすいように1枚目も2枚目もアップにして揃えるべきじゃないか。
- 947 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 08:34:31.38
- >>946
せっかくupしてくれてるのにそんな責めるような言い方するなよ
- 948 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 08:39:30.40
- >>947
ごめん。
だって、拡大されているから長くみえるじゃん。。。
とにかくごめん。
- 949 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 08:53:16.56
- せっかくupしてくれるのはいいんだけど
見た人がわからないような自己満画像じゃ意味ないと思うの
- 950 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 08:58:36.78
- 2か月だと、まだ効果がパッとしない頃では?
4ヶ月やると大分違うかも。
- 951 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 09:50:29.95
- 癖っ毛のまつ毛を伸ばし続けてたらぐるっとカーブして瞼にささった
サイか何かの角かよ
- 952 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 10:01:19.41
- >>949
言い方の問題かと。
「揃えるべきじゃないか」ではなくて「揃えてくれると見やすい」と言うとかさ。
941とかも第三者が見てても怖い。これじゃ批判が怖くてupできないよ。
- 953 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 10:40:05.79
- M字禿げのおでこの、薄い場所にケアプロ塗ってたら、明らかに濃くなった
- 954 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 10:59:08.21
- まあ、粘着厨がいるからなw
upすれば、荒すだろうよw
しかし、携帯から見れないのが流行りかw
- 955 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 13:26:36.61
- >>938
かわいい
- 956 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 15:26:36.71
- 同じ角度で同じように撮るって結構難しいんだよ
携帯だとフォルダ分けしてるんだけどメインのアルバムには画像残るから
人に見られて恥ずかしい思いをすることもあるしさ…
- 957 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 16:25:55.96
- 角度が違っても伸びたかどうかわかるんだからいいよね♪
- 958 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 17:05:05.88
- ケアプロ2週間くらい使ってるけど伸びないな〜
ほんの少しだけ伸びたかな?って感じ。
いや2週間で少し伸びただけでも凄いのかな…
他のまつげ美容液とかだったら十分凄いのにケアプロだからって期待しすぎてるんだろうなぁ。
気長に待とう。
- 959 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 17:12:29.60
- 勘違いしてる人が多いのかな
ケアプロ使ったからって急激に伸びたりとか、伸びるスピードが早くなる訳じゃないよ
成長期間を伸ばす作用があるから、本来の抜ける時期が来ても抜けないで、少し伸び続けて長くなるって仕組み
2ヶ月以上使ってみないと変わらなくて当たり前だよ
- 960 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 18:14:29.73
- そろそろ休止期に入ろうとしていた毛のみが長くなるだけで、
元々休止期とか成長期の毛には関係ないもんね
使い続けてれば成長期の毛の割合が多くなるだろうから全体が伸びるけど
- 961 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 19:36:06.09
- ケアプロしだしてあまりマスカラしなかったんだけど今日ひさびさにマスカラした。
マジョのフレームプラスをささっと塗っただけだがファサファサで印象がまったく違う
- 962 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 20:41:20.30
- マスカラ楽しいよね!
ケアプロスト二ヶ月半目
びしばしまつ毛にしか絡まないと評されたデジャヴの赤を引っ張り出してきて使ったら絡む絡む
しかも前みたいに虫の足みたいにならずにするっと伸びる
嬉しくて鏡の前でこっそりキメ顔してしまったw
- 963 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 22:32:44.36
- まつ毛が長くなってマスカラ塗りやすくなった
- 964 :スリムななし(仮)さん:2012/10/22(月) 23:23:03.44
- もてマスカラは美容成分が入ってるし、お湯で落ちるから睫毛の負担少ないよ
24時間OKでトリートメント効果もあるみたい
- 965 :スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 00:26:46.84
- まつ毛長いとすっぴんでもちょっとマシな顔に見える 気がする
自己満足だから、気のせいでもいいけどテンションあがるw
- 966 :スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 09:22:49.47
- >>965
気のせいじゃないよ
私は半年くらい使用してるけどアイメイクしてるくらい目の存在感がアップしたよ
スッピンでも、アイシャドウ・アイライナー・マスカラしてた昔と引けをとらないくらい
- 967 :スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 11:43:47.61
- 使い始めてもうすぐ2ヶ月
密度はともかく、長さはそこそこ出てきたけど
伸び方が自由奔放で困る!
>>938さんは睫毛パーマで綺麗に整ってるね
以前みたいに生え際からビューラーで上げるとまぶたに刺さりそうだし
毛先の方だけ軽く挟んだりしてるんだけど
10o超えの皆様、どうしてます?
- 968 :スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 13:03:56.09
- >>967
私はホットビューラー使ってる
- 969 :スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 15:02:01.91
- これ、使い始めてもうすぐ2ヶ月なんだが
無茶苦茶生え際が痒い
たくさん生え換わってるから?
痒くなった人いません?
- 970 :スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 15:39:58.47
- 私もそれくらいの時期は生え際痒かったなあ
今は4ヶ月くらいだけど治まったみたい
目尻の長いのは最長で1.5は超えてるんだがさすがにカールさせるとなんか違和感があるなあ
簾のがいいのかも
- 971 :スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 16:15:59.54
- ケアプロストをポチってみたよ!
わくわく
- 972 :スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 16:51:11.50
- >>968
ホットビューラーは使ったことないんだけど欲しいと思ってたんだ
この機会に買ってみようかな
- 973 :スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 16:56:20.50
- ここID出ないんだった
↑972は967です
- 974 :スリムななし(仮)さん:2012/10/23(火) 22:33:47.53
- 馬油まつげに塗り込む!
- 975 :スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 20:02:07.94
- 馬油もいいよね
あれも目の周りの産毛まで濃くなるけど…
- 976 :スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 20:16:09.61
- >>975
馬油っていろんなのがあるけど、なんでもいいの?
うちにあるのはソンバーユなんだけど大丈夫かな?
眉毛にもきくかしら。
- 977 :スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 20:25:04.21
- いんちきやめろ!
- 978 :スリムななし(仮)さん:2012/10/24(水) 20:25:32.33
- うんちをやめろ!
- 979 :スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 07:20:44.53
- >>976
わたしはソンバーユの液体のやつ使ってたよー
眉毛はどうだろ…まあ保湿すれば毛根にはとりあえずいいかもだけど…
- 980 :スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 09:10:43.75
- >>977
偽物のケアプロ買った人?ここで文句言われても困るわw
- 981 :スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 15:28:57.37
- 次スレからはテンプレに、荒らしに構うのも荒らしです みたいなのを入れるしかないんじゃないか
- 982 :スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 16:14:26.56
- そんなんこのスレに限らず常識だから
どうせ目新しい話題も無いんだし
ほっときゃいいじゃん
- 983 :スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 16:37:29.21
- ケアプロで二重がせばまってしまった…まつげを取るか二重を取るか
- 984 :スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 17:44:52.21
- >>980
荒らしに構う暇あったら次スレを
- 985 :スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 18:40:00.12
- >>982
常識だけど、常識すら守れない人もいるわけで
- 986 :スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 19:01:39.34
- >>980
次スレよろしく!
- 987 :スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 20:38:12.48
- 荒らしてるのはどうせあの国の人でしょ
ほっとけばいいのに
- 988 :スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 21:06:59.74
- 次スレ誰も立てないみたいなので立ててみる
- 989 :スリムななし(仮)さん:2012/10/25(木) 21:08:56.93
- ほい
まつげを長くするスレ18mm目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1351166878/
- 990 :スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 05:54:24.44
- スレ立て乙です!
- 991 :スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 18:21:38.38
- >>989
オツカレ!
- 992 :スリムななし(仮)さん:2012/10/26(金) 18:31:54.43
- 立て乙!
213 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★