■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中古ドジン誌の店情報 14軒目
- 1 :中古:2013/09/27(金) 20:37:49.98 ID:E7NE1EPa0
- 「買取価格」「販売価格」「各種キャンペーン」「在庫情報」など何でもOKです。
◆前スレ
中古ドジン誌の店情報 13軒目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1346889613/
【注1】 店員さんは、バレないようにこっそり書き込んでくださいw
【注2】 同人板はたびたびウィルス爆撃の被害にみまわれています。
ウィルス書き込みと区別をつけやすくするために、
名前欄は「名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ」ではなく、
トリップ(例: 中古#中古)推奨!
詳しくは自治スレ参照
↓
自治スレ25@同人板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1298879435/
おもな中古同人ショップや過去スレ・関連スレのリンクなどは>>2-10あたり
次スレは>970ヨロ
◆主な中古同人誌書店
とらのあな ttp://www.toranoana.jp/kobutsu/index.html
K-BOOKS ttp://www.k-books.co.jp/
まんだらけ ttp://www.mandarake.co.jp/shop/buy/
らしんばん ttp://www.lashinbang.com/
こみっくあいらんど(秋葉原♂) ttp://www.comicisland.net/
アニメリサイクルなごみ(秋葉原♂) ttp://www.nagomi.ne.jp/
ぱらだいす(大阪♂) ttp://www.doujin-para.com/
KAC-SHOP(♀) ttp://www2.spacelan.ne.jp/~kac-shop/
明輝堂(♀) ttp://www.meikido.com/
コミケットサービス ttp://www.comiketservice.com/
- 2 :中古:2013/09/27(金) 20:39:30.08 ID:E7NE1EPa0
- ◆過去スレ
中古ドジン誌の店情報 12軒目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1321982989/
中古ドジン誌の店情報 11軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1296465095/
中古ドジン誌の店情報 10軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1270923717/
中古ドジン誌の店情報 9軒目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1254746819/
中古ドジン誌の店情報 8軒目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1240147898/
中古ドジン誌の店情報 7軒目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1225633233/
中古ドジン誌の店情報 6軒目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1206500074/
中古ドジン誌の店情報 5軒目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1184685733/
中古ドジン誌の店情報その4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1153620143/
中*古*d*o*uj*i*n*s*h*i*書*店*情*報 その3
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1151775067/
【高価】中古同人誌書店情報 その2【買取】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1145272671/
【高価】中古同人誌書店情報【買取】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124628163/
※過去スレのミラーは下の変換機などで探してください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://kintubo.kakiko.com/mirror/
- 3 :中古:2013/09/27(金) 20:45:03.13 ID:E7NE1EPa0
- ◆関連スレ
【中古】男性向け同人ショップ情報【通販】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1263046778/
●○とらのあな○● 76店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1377012696/※とらの話題はこちらで
◇◆メロンブックス◆◇ 13店舗目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1364924281/※メロンの話題はこちらで
【新刊】男性向け同人ショップ14軒目【とら/メロン以外】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1323383061/
■ ■ 男性向け同人誌 書店委託情報 20 ■ ■※男性向け同人誌の卸し情報はこちらで
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1353446955/
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■ ※女性向け同人誌の委託情報全般はこちらで
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221734888/ (dat落ち)
【極楽】同人誌専門書店員の休憩所【地獄】六勤目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1201712852/ ※店員の愚痴や小ネタ暴露はこちらで
- 4 :中古:2013/09/30(月) 21:10:35.76 ID:KUDpnU4N0
- >>1乙
同人誌読みながら食事する人って多い?
最近買った本がもう5、6冊続けて汚れ本でちょっと凹んでるわ
スナック菓子の欠片っぽい油汚れとかはあっても小さいし1ページだけだからともかく
何ページにもわたってお茶零した痕とかお醤油?みたいな汚れとかどんな状況で本読んでるのか不思議
たまたま運が悪いのか、気にしないで売っちゃう人が増えてるのか、いくら中古だからってあんまりひどいのは売らないでくれ頼む
- 5 :中古:2013/09/30(月) 22:07:43.48 ID:8YrMY8vd0
- >>4
そういうのって買取のときに弾かれたりしないのね
- 6 :中古:2013/09/30(月) 22:18:20.38 ID:KUDpnU4N0
- >>5
まあ店も全ページすみずみまでチェックなんて出来ないだろうから、売る人も事前にパラパラでもチェックしてほしいな
- 7 :中古:2013/09/30(月) 23:23:56.72 ID:l6hHDjJA0
- >>4
商業誌でも躊躇するのに
同人でできるわけがない
- 8 :中古:2013/10/01(火) 00:01:37.02 ID:FBS5qn350
- 食事しながら本読むって人多い訳ないから、
>>4のジャンルやカプの規模にもよると思うけど同じ人が所有していた可能性の方が高い気がする
ジャンルが違っていても、同じ人が売った本に当たることは思ったより多いと思う
- 9 :中古:2013/10/01(火) 00:30:58.09 ID:WCg/UnxX0
- >>7
自分も絶対無理なんで不思議で仕方ないわ
>>8
>同じ人が所有していた可能性の方が高い気がする
それは考えてなかった
買ったお店はバラバラなんだけどみんな都内だから色々回って売った可能性もあるね
あんまりにもひどいのはお店で返品してもらったんだけど、それが何冊か続くからどの程度ならアウトなのかがだんだんわからなくなってきたw
あくまで中古本だし、クレーマーと思われるのもいやだしなあ…
- 10 :中古:2013/10/01(火) 00:55:00.98 ID:JJGYoadA0
- 買い取った店で確実に売るわけでもないんじゃないかな
とくにだらけとか支店多いとこは
- 11 :中古:2013/10/01(火) 12:13:56.18 ID:2WCQA4sT0
- 自分学生だったころ、弟が溢したまま放置してたジュースのべたべたした机の上に
気付かずうっかり本寝かせちゃってページにしみがついたことがあったわ
その同人誌がまた分厚くて、汚れのせいで売るわけにもいかないけど
シュレッダーにもかけられずまだ持て余してる
- 12 :中古:2013/10/01(火) 12:25:00.35 ID:t18jkEjl0
- パソコン作業中に冷たいものを飲んだ後
デスクの上が濡れてるのに気付かずうっかり本乗せて…ってのはたまにやる
- 13 :中古:2013/10/01(火) 13:26:59.57 ID:AHT56FfB0
- つコースター
使う習慣はなかったけど導入したw
- 14 :中古:2013/10/03(木) 02:42:14.05 ID:B1uHljfpO
- 駿河屋って追加注文できなくなった?春くらいまでは出来た気がするんだけど
3日前に注文して連絡待ちの状態で、新たに入荷したもの追加しようとしたら新規注文しかないんだよね
出来ればまとめて注文しなおしたいのだけどキャンセルのペナルティってある?
- 15 :中古:2013/10/06(日) 17:01:05.27 ID:V9X7jbzM0
- 今日明輝で防犯ブザーなったんだけど買った商品でなく他店の商品でもない、
当たり前だが万引きもしていないでもなぜか鳴るって状態で自分も店員さんも首傾げてたんだけど
次に行ったお店で今朝行ってきたイベントで購入した本だったことが判明したわ…
イベントの委託コーナーでなく、直参サークルさんで買った本の中に1冊だけ書店返本の本があったことに気がついた
返本って防犯の切ってないんだね、知らなかった
見てないだろうけど店員さんその節はお騒がせしてすみませんでした
でも一番の謎はお店入る時には鳴らなかったことなんだけどね…
そのときだったら帰りに鳴るよりはまだ気まずくなかったよorz
- 16 :中古:2013/10/06(日) 18:28:45.19 ID:OcTQBKZN0
- それ、同人誌中古店で鳴ったからまだマシだったけど、
もし一般のドラッグストアは一般のゲームショップとかで鳴っていて荷物
改められたりしたらと思うとぞっとする
>>15
乙
- 17 :中古:2013/10/07(月) 08:37:40.74 ID:QwLgBEmC0
- >>15
乙でした
都内のまんだらけめぐりしてるときにごくまれにあるな。入り口で大抵なって確認される
- 18 :中古:2013/10/09(水) 09:50:25.92 ID:aeWuhqtB0
- 宅配買取グランドカオスに送ったら買い叩かれすぎてワロタ
今までの経験上店頭買取だったらここまでひどくなかった
横着しないで店頭持って行くんだったわ
- 19 :中古:2013/10/09(水) 15:10:38.86 ID:38OE1wPR0
- 自分は先週グランドカオスに店頭買い取り持ち込んだけど
思ったより高値になって嬉しかった
普段は梅田だらけに持ち込むことが多いけど
同じだらけでも梅田の方が買い叩いてる感じがする
- 20 :中古:2013/10/09(水) 18:57:50.85 ID:t6sVLU960
- 都内のだらけブザー鳴る確率高いね
開いて買ったものチェックされる時エロ表紙多いとなんかすごい恥ずかしい
- 21 :中古:2013/10/09(水) 22:55:21.28 ID:zoWGZFGV0
- 梅田とカオス両方利用するけどジャンルによって差があるなと思う
私怨だけれどカオスの販売フロアの女性店員さんに一人感じ悪い人が居る
つっけんどんな態度でどっちが客なんだか
仲の良いと思われる客?友人?との私語もいつも激しいし
他のスタッフさんは何でなにも言わないのか不思議だけど、お局なのかな
レジであの人に当たらないように調整するけど結構当たっちゃってやなカンジ
- 22 :中古:2013/10/10(木) 05:16:46.82 ID:RM0Zj9NH0
- 自カプ、割と落ち着いたと思っていたけど本棚前で同じカプ探している人と
かち合うことが多くなった
明記で、私が先に棚を探してて後から来た人がこちらを確認したあとすぐにどっか
行っちゃったから、探している本数冊だから少し待っていればどくのにと思って不思議だったけど
次にKB行ったら先回りされていてなるほどと思った
もう(その時間帯)1番に探せないのならその店は全て捨てて荒らされていない次へ行くかw
自ジャンルがそういう戦法のことがかかれていることもありなんかクスっとした
- 23 :中古:2013/10/10(木) 09:13:26.66 ID:GgvzOqk10
- それ考えすぎなような
- 24 :中古:2013/10/10(木) 16:07:50.81 ID:lDH7Z2yb0
- 朝からへばりついてるのかよー…
- 25 :中古:2013/10/10(木) 23:30:56.82 ID:rqKsA3GN0
- 以前会計行こうとしたタイミングで自カプ補充されたことがある
まさに自分の欲しい本で速攻買った
他にも渋谷のだらけ見た後池袋行ってもう一度渋谷よったら補充されてたり
やっぱり運だよなー
- 26 :中古:2013/10/10(木) 23:49:42.86 ID:RM0Zj9NH0
- 某中古店で、30冊くらい補充してくれたけど、全部持っているもの、守備範囲外のもの
ばかりで、せっかく補充してくれたのにごめんなさい
ジャンル暦5年とかになると見たことないある程度のレベルの本ってだけでかなりめずらしい
- 27 :中古:2013/10/11(金) 04:25:44.05 ID:FrLAMXkZ0
- 池袋だらけってカプ漁ってるとよく補充してくれる気がする
たまたまかもしれないけど、月1しかいけないから嬉しい
- 28 :中古:2013/10/11(金) 17:32:11.37 ID:e0wp7xip0
- 明記のネット通販で詳細が空白の本ってあるけどあれだけを検索に引っ掛ける事って出来ないかな?
スペースをあけて検索してみたんだけど記載のもひっかかるし
旬ジャンルだから表記してるのまで見るの時間の無駄なんだよなぁ
- 29 :中古:2013/10/13(日) 15:52:08.60 ID:/67kwNdI0
- 名古屋だらけの3Fってなんであんなにいつも態度悪いんだ?
年、5回ぐらい名古屋のイベントの帰りに、だらけによるけど
東名阪の中で一番悪いぞ、つーか比べ物にもならないぐらい
レジで購入する本の扱い方や、平日の昼間ほとんどお客いないのに、
ジャンル場所を聞いても、睨みながら面倒くさそうに案内する。
案内も大ざっぱに棚番をさして、さっさとどこかへ行く。
1Fなんかは帰る時に店員の前に通るだけで、「ありがとうございます」とか
言ってくれて逆に1Fで商品買ってないから、申し訳なく思うのに、
3Fの女性店員の人だけは、同人中古ショップの中で一番態度が悪い。
今年に入って、だらけ名古屋店員は外ればかりだ
- 30 :中古:2013/10/13(日) 19:00:13.83 ID:ec7BKmS50
- 移転前から代々名古屋だらけはあの態度
いったん全員やめさせて入れ替えでもしない限り
ずっとあれが続くんじゃないの
- 31 :中古:2013/10/13(日) 22:38:25.04 ID:3jZeXZmF0
- 2年前くらいのジャンルとは知ってるんだけど
P/4の主/花って中古状況どんな感じ?
知ってる人お願い
- 32 :中古:2013/10/13(日) 23:31:33.97 ID:NRQDM1zC0
- >>31
売りたいのか買いたいのか、地域はどの辺りなのか書いた方が情報出しやすいと思う
- 33 :中古:2013/10/13(日) 23:51:05.45 ID:3jZeXZmF0
- >>32
すみませんアドバイスありがとう
秋葉原、池袋、中野のまんだらけあたりで
買う方です
- 34 :中古:2013/10/14(月) 17:30:43.37 ID:F4jS5K1Z0
- 明記通販で今日入荷分の自カプがやたら105円の本が多いんだけど値下げだろうか
昨日までは210円がデフォだったんだけど今日だけたまたまかな?
一昨日の時点では315円だった本が今日入荷分では105円になってるけど、ここの通販は状態悪い本の扱いってないよね?
状態悪で安価販売してるのって明記実店舗とKブ、らしんばんくらい?
- 35 :中古:2013/10/14(月) 19:13:12.13 ID:Hsq12iI10
- 105円なんてあるのか。210円が最低価格だと思ってた
- 36 :中古:2013/10/14(月) 19:40:34.10 ID:F4jS5K1Z0
- 157円は自カプ以外で時々見かけてたけど105円は今日初めて見た
- 37 :中古:2013/10/14(月) 20:29:56.70 ID:YugO755+0
- >>34
通販では状態悪いの扱わないから値下げだろうね
自カプもここ数日古めのが値下がってる
- 38 :中古:2013/10/15(火) 00:48:15.00 ID:wMUd/5SH0
- >>37
やっぱ値下げかもね
一時は大流行したこともある自ジャンルだが現在は下火になって寂しいわー
- 39 :中古:2013/10/15(火) 11:34:40.01 ID:rjrLtaLU0
- じぶんのジャンルはけっこう105円あるよ
数ヶ月ずっと売れ残ってたのが105円になってる
- 40 :中古:2013/10/15(火) 12:47:44.82 ID:PUQud63D0
- コロネットが飛翔ジャンルしか置かなくなった
- 41 :中古:2013/10/15(火) 13:40:34.74 ID:01j0wGBa0
- コロネット、入り口がない・・?
18歳以上ですかのあとに何もボタンがないんだけど
- 42 :中古:2013/10/15(火) 17:11:06.64 ID:eGAj/l4B0
- >>40
「徐々に登録していきますのでもう暫くお待ち下さい」って書いてあるよ
べつに飛翔限定ショップになったわけではないと思われ
>>41
不具合が出るのは今色々いじってるせいだろう
この間までBe-1もおかしな具合になっていた
- 43 :中古:2013/10/15(火) 23:02:13.28 ID:gDUs2WDt0
- >>41
Google Chromeからアクセスしたら「はい/いいえ」が出てくるよ
IEだったら出てこないみたい
- 44 :41:2013/10/16(水) 00:05:40.80 ID:PtsW5AvN0
- >>42>>43
ありがとう、元々クロームだったから逆にIEにしてみたら出てきて見れました。
安定してない感じなのかなあ
- 45 :中古:2013/10/16(水) 00:59:07.97 ID:7d3r51pk0
- ちょっと前に駿河屋で
探索本を売却手手続き⇒目当ての同人誌を登録⇒リストの中に登録される⇒自分で入荷待ちリストへ
っていう小技が紹介されてたけど、多分そういう手段で登録した架空の本(存在しない同人誌)があるよ
1冊目から追いかけてたサークルさんだし全イベントでほぼ1番目に行ってコンプしてるサークルさんだから
間違いないと思うけどなぁ(実在しないことが)
(他にも存在しないことを確信している理由はある)
個人が出品者のオークションでサークル名やタイトル間違えたっていうのとは違うのだから
そういう登録技使う人は頼むから慎重にやってほしい
- 46 :中古:2013/10/16(水) 01:03:40.78 ID:7d3r51pk0
- 探索本を『空売却手続き』です、なんのことやらの人にはすみません
- 47 :中古:2013/10/16(水) 01:05:07.76 ID:8fpYpo2N0
- 前スレかどこかで見たな。駿河屋を同人誌データベースにしてるって人がいるみたいなの
- 48 :中古:2013/10/16(水) 01:12:15.77 ID:7d3r51pk0
- 自分のことではないけど、【同人誌売買掲示板】で好きな作家さんのサークル名と発行したタイトルを間違えて覚えていたらしい人が
(現在は調べようがない)掲示板で募集探索の募集をかけていて
その後に、『私もこの作家さんの本探しているんだ、私も欲しい!』って全然別の人が
同じ【間違えたタイトル・サークル名で】募集をかけてた
多分最初に募集していた人のタイトル・サークル名をそのまま募集したと思われる
その同人誌持っている自分からすると何のこっちゃいって感じだけど
最初に記憶違いをしていた人はまだともかく二度目に人の掲示板を見て自分でよく調べないで
探索している人には連絡する気もなくなる
- 49 :中古:2013/10/16(水) 01:59:56.20 ID:j2u7l57K0
- そういうことはわりとあっちこっちにあると思うんだ
つか、だらけが嘘知識で特集の紹介をしすぎてるのでそれを鵜呑みにしてる人が結構多い
あるジャンルの有名小説サークルの本がたまにまとめ入荷とかで告知ブログにあがる
ことがあるんだけど、同じ人が表紙を描いてる別サークルの本が混じってることが
ちょいちょいあって、本当は他サークルの本なのに有名サークルの本として
そのタイトルの本を探してる書き込みをたまに見かける
だらけの入荷告知ブログは後々までずっとファイルが残ってぐぐると引っかかって
くるから、古い記事でも騙される人結構居ると思う
- 50 :中古:2013/10/16(水) 02:37:46.42 ID:7d3r51pk0
- わりとあっちこっちにあるんだろうから
結局は自己責任なんだろうと思うよ
ただ、自分でシブ情報やカタログなんかでチェックして転記した内容を間違えてた人に、その本持っていた人が記事見て
間違ってるよって教えた結果、最初に間違えてた人が
後から「他の情報で確認もせず自分の記事からサークル・本情報コピーした」人に謝って
記事下げて貰ったっていうのを聞いてなんだかなぁって思った
確かにまんだらけで、有名サークル情報間違えているのがあって、昔購入しそうになった
普段A×Bしか描かないサークルのC×D本があってこのカプ描いてたのかと思ったら
表紙で別サークルとわかったという…
すごい高い本だったんだけど、後で申告したら返金してくれたのかな
- 51 :中古:2013/10/16(水) 12:09:06.13 ID:j2u7l57K0
- だらけはそういう理由のでの返金返品は一切しない
これ間違ってますよって何回メールとか店頭で言っても、データベースが
間違ってままになってるのかして何年も修正はされないで、ピコサークルの本を
大手の本として高値で売り続けてる
大手の本をピコの本に間違えてたり、値段の上がるカプの本を別カプ表記に間違えて
るのは見た事ないから、わざと放置なんじゃね?と最近思う
- 52 :中古:2013/10/16(水) 20:15:41.67 ID:64mchzzQ0
- 初めて同人誌を売りに行く予定なんですが、
秋葉原の虎と池袋界隈とどっちが良く買い取ってくれるかな…
色々調べていましたが、女性向けも男性向けも売りたいとなると、
池袋は女性向け、秋葉原は男性向けとそれぞれ分けて持っていったほうがいいかな
大体どの中古店も行ったことがありますが、虎の女性向けは割りと穴場なのかなと気になってる
- 53 :中古:2013/10/16(水) 20:35:01.96 ID:Nd816byX0
- >>31
まだ見てるかな
先週末見てきたけどだらけの量なら秋葉原>池袋>中野という感じだよ
ちなみに池袋Kブが圧倒的に数は多いと思います(多分だらけの5倍くらい)
見に行ったときに変動してたらごめんなさい
- 54 :中古:2013/10/16(水) 22:34:34.98 ID:q8WjOjCDP
- >>52
女性向け専門店だと
あからさまな男性向けは買い取ってもらえないんじゃね
ノマエロで通るようなのなら別だけど
とらの女性向け中古ってどんなんだったか忘れたけど
あんま力入れてるという記憶がないんだが
店舗の様子を見てちゃんと査定してるか確認してからがいいんじゃないか
流れてきたのを置いてるだけ、とかならいい本でも相応の価格で買い取ってもらえるか怪しいし
- 55 :中古:2013/10/17(木) 10:33:34.94 ID:yJ61GsTP0
- >>52
いわゆる成年向けだと、男女片方しか買い取らないんじゃ?
- 56 :中古:2013/10/17(木) 11:34:11.41 ID:dEyzsc5O0
- >>53
ありがとう!
早速休みに行って来ます
親切に本当ありがとう
- 57 :中古:2013/10/19(土) 13:39:56.71 ID:6DB7l4ZC0
- 明記通販で某カプの本5冊をカートに入れっぱなしの人、もう3時間になるぞ!
探してる本はそのうちの2冊なんだけど暇すぎて残りの3冊もサークルどころかタイトルまで判明してしまったわ
いつまで悩んでるんだよー
- 58 :中古:2013/10/19(土) 16:59:08.10 ID:OFLfNJwH0
- Aさんの目当ての本を、Bさんがカゴに入れてて開放待ち
↓
Bさんの目当ての本を、Cさんがカゴに入れてて開放待ち
↓
Cさんの目当ての本を、>>57さんがカゴに入れてて開放待ち
↓
>>57さんの目当ての本を、Aさんがカゴに入れてて開放待ち
メイキはこういうループ起こりまくりだと思うわ
自分もズルズル何時間も粘って休日潰しちゃう事ある
- 59 :中古:2013/10/20(日) 17:04:50.88 ID:d2mYA9XN0
- 最近の明記、価格が日によって変動してない?
あるジャンル本の入荷を毎日チェックしてるんだけど、同じ本が210円→後日入荷105円→さらに後日入荷210円と戻ってた
システムのエラーなのか解らないけど最近こういう光景をよく見かける
- 60 :中古:2013/10/20(日) 19:01:05.02 ID:hsywuwMb0
- してる
在庫がダボついてるんだと思う
- 61 :中古:2013/10/20(日) 23:28:21.52 ID:Tl8pIFM60
- あるある
自ジャンルはここ最近で発行日がある年代より下になると105円になった
最近のは元の値段のままだけど
入荷されるのも古い本ばかりで在庫ダブついてるんだろうな
- 62 :中古:2013/10/21(月) 09:17:19.59 ID:7o/eTffw0
- 最近目新しい入荷ないね古い本のループで買うものがない
最新のは店頭いってるのかな
- 63 :中古:2013/10/24(木) 23:19:35.52 ID:hKOG3SGE0
- ほぼ集め終わった後だと、お金がなくて同人誌ショップで見つけても買えなくて
次にくるときまでに売れないように祈っていたころが懐かしくて幸せ絶頂だったとも思うかな
イベントで新刊出してくれるサークルに本当に感謝するようになった
- 64 :中古:2013/10/25(金) 07:07:05.70 ID:ncLDLcZS0
- K値付けが高くて売れないのか在庫変わってない気がする
- 65 :中古:2013/10/25(金) 09:51:08.36 ID:Uxp2ycBa0
- 質問。
女性向けか男性向けかといえば男性向けで、女子キャラが集まってきゃっきゃしている内容(エロなし)の
メジャーじゃない作品の同人誌って扱ってそうなのはサービスでしょうか?
秋葉だらけに行ったらサークルごとの配置になっててジャンルだと東方レベルでないと分かれてなかったです。
具体的にいうとマイナーな擬人化一次で国とか鉄道とか船とかじゃないです。
一応池袋明記・だらけも見たけれど在庫がないのか扱ってないのか見当たらなかったです。
- 66 :中古:2013/10/25(金) 10:27:44.27 ID:p8psCNki0
- >>65
すまんがその質問の意味がよくわからん
- 67 :中古:2013/10/25(金) 13:12:52.05 ID:2lwJ/4fl0
- オリジナル擬人化のカテゴリがある古書店なんてどこにもないだろー
創作その他とか擬人化ものをまとめてるとこがあればそのすみっことか、
カテゴライズも店によってまちまちっぽい隙間ジャンルだし、大手の本で
なければ買い取り自体渋る店が多そうだ
扱ってるとしたらサービスにありそうだけど、必ずあるとかどの辺に
あるとかは担保出来る人いないとおもうよ
- 68 :中古:2013/10/25(金) 22:41:31.41 ID:CSOYEp4m0
- >>65
ぼかしても伏字にしてもジャンルが記載できないのなら答えようがないのは仕方ないと思う
もともと女性向け同人店に「どちらかというと男性向け」自体ない、少ないと思って間違いない
絵羽とか幕LOSSとか、ゲーム系でも、男性向けから紛れ込んだようなのは極端に少ない。(というよりない)
真理亜様が観てるとか系のもエロなしで両方読めそうなのでも極端に少なかった(私の行っているお店では)
- 69 :265:2013/10/25(金) 23:32:18.07 ID:CSOYEp4m0
- すみません、ちょっと勘違いされる書き方だったかも
男性向け・女性向け両方とも同人誌があるようなジャンルだと
『買取はBL』カプのみってわざわざ注意書きがあることが多いから、女性向けの同人誌ショップには
探しているものはないと思うっていうことです。
絵羽や幕LOSSや真理亜様のBLカプがないってことではないです
- 70 :中古:2013/10/26(土) 03:19:13.44 ID:gJItgP7K0
- 男性向け専門のアキバK・とらならあるかもね
店舗に入り辛いなら駿河屋通販とか
- 71 :中古:2013/10/27(日) 12:07:12.37 ID:YzCFBLe/0
- >>1
兵庫県西宮市 ボーイズマニア
http://twitter.com/boysmania_kobe
http://www.makersnet.co.jp/boys/index.html
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/oct55go
同人以外もけっこう安く販売されてる
- 72 :中古:2013/10/27(日) 21:41:17.09 ID:V6NIVk/X0
- かんこれ?
- 73 :中古:2013/10/27(日) 21:50:20.68 ID:IFj6U9Aj0
- >>71
私もそれかと思ったけど、マイナーってあったからかんこれは結構メジャーだと思ってた
(全くゲームを知らない私でも結構耳にする)
もしかんこれなら、中古店に今需要があって供給が少なくて絶対数が少ないとかもあるかも
アニメ化する前とか、した後の自ジャンルも、有名店行っても2.3冊とか当たり前だったこともある
- 74 :中古:2013/10/28(月) 01:20:12.42 ID:ATOYWlgH0
- ああ寝落ちして狙ってたカプ本が大量出品してたのに全部入札できなくて激安で落札されてた…
入札ソフトは調子が悪いから使えなくて直前で入札しようと思ってたのに…
メジャーだけど特殊傾向だからもう永遠に手に入れられないかも死にたい
- 75 :中古:2013/10/28(月) 08:47:11.28 ID:GuIev6ru0
- >>74
某代理に投稿してくれたら探しに行くよ
- 76 :中古:2013/10/28(月) 16:31:00.49 ID:W5tqrCJV0
- スパークで欲しい本が売り切れ・再版未定で中古店で
探すしかないんだけどいつ頃から探しに行けばいいかな
今週末とかから探すのは早すぎ?
- 77 :中古:2013/10/28(月) 17:22:59.66 ID:GuIev6ru0
- お店や物によるけど、Kなら早めに新刊が中古で出回ってくる
むろんプレミアム値段だけど
- 78 :中古:2013/10/28(月) 18:01:30.05 ID:6Wzzgrj/0
- >>74
乙
以前同じことやって悔しかったから、本当に欲しいものはウォッチリスト入れると同時に
携帯のアラームに終了30分前に爆音流れるようにしたら寝過ごさなくなったよ
>>76
前に一度だけイベント帰りにKよったらその日の新刊がショーケース入ってることがある
これはさすがにレアケースだろうけど、イベントから3〜4日くらいで出回り始めるから今週末で早すぎってことはないと思うよ
ジャンルによってはプレミア価格まで行かず頒布価格程度で出てたりもする
- 79 :中古:2013/10/28(月) 18:13:08.70 ID:W5tqrCJV0
- 6だがありがとう
本はジャージャンルだけど別に壁サークルが出してるわけじゃないから
どうかなと思ったんだけどぼちぼち行ける時に探してみる
- 80 :中古:2013/10/29(火) 00:02:53.14 ID:kCueqoVF0
- アンソロ買いにいって、売り子に1冊くださいって言ったら「2冊でお間違いなかったでしょうか」
といわれて思わずはいと言ってしまって手元に残ってしまった1冊
サークルさんの主義に反しないようなるべく販売価格近いところで売るにはどこがいいのでしょうか
イベント販売1500円、書店2200円(ちょっとフェイク)1000円で売れれば凄く嬉しいんだけど
中古では100円とかにもならないでしょうか
メジャージャンル人気カプですが、書店での買取は飽和状態ジャンルです
- 81 :中古:2013/10/29(火) 00:52:14.70 ID:W4/F7pBZ0
- 最近の発行で1500円する厚さなら1000は無理でも500くらいは行くんじゃない
売るのは同人誌扱ってる店ならどこでもいいから早めがいいよ
- 82 :中古:2013/10/29(火) 12:11:35.13 ID:oy6Uav9RO
- ガラケーからの明記通販がやたら重い
メンテが入った後からのような
一秒を争うというのに辛い
- 83 :中古:2013/10/29(火) 14:37:33.28 ID:tZoA78b+0
- 探してた本が入荷しててカートに入れようとしたら「他の人が買いました」と弾かれた時の悔しさ
- 84 :中古:2013/10/30(水) 10:41:38.06 ID:RZ8yY/Sa0
- 明記で毎日更新直後にカート入れてる人なんなの
- 85 :中古:2013/10/30(水) 10:49:31.76 ID:OwIibrym0
- 旬ジャンルなら見ている人の数が違うし
マイナーでも貼りついている人がいるなら即カートに入れるんじゃないのか
- 86 :中古:2013/10/30(水) 14:34:23.46 ID:4i1StfKZ0
- 明記通販2,3日前に入荷した本がまた今日入荷してるのは売れ残りをまた乗せてるのか本当にまた入荷してるのかどっちなんだろう
一日0冊〜10冊ぐらいしか入荷しないジャンルだから覚えてる
- 87 :中古:2013/10/30(水) 17:59:31.10 ID:fzi7O1Ce0
- 駿河屋は銀行振込で状態確認してもらってから購入したものでも実際届くと汚れや水濡れがチラホラあるね
一度だけ返品してもらったけどその際の手続きが時間かかって面倒くさかったから30円とか50円の本は読んでそのまま処分してたんだけど
それが今日で5度目でなんていうかもうどうしようかと
ちなみに今回はいくら中古とはいえそれはないだろってレベルのかなりの折れ曲がりで値段は100円
明記やKなら確実に難有り扱いだろうし、明らかに一目見ればわかる気が付かない筈のないこれがなぜ状態不備無し??
返品してもこれで問題ないって往復送料かけて返ってくるの??って怖くなってる状態
値段考えたらまた処分かなぁ…
基本的には問題ないし(連絡遅いけど)、掘り出し物あるし今回と逆でびっくりするくらい美本だった時もあってついつい買い続けてるんだが博打のようだ
>>86
自ジャンルも全く同じ状況だよ
2、3日後にサークルバラバラなのに同じ組み合わせで入荷してるとは思えないので売れ残りじゃないかと…
そして105円商品がやたらと増えた気がする
- 88 :中古:2013/10/30(水) 20:50:09.40 ID:M8nDbrTG0
- どうしても欲しかった本ならとりあえず手元に置いといて
後で綺麗な本を手にいれたら曲がった本を捨てるとか
同人誌の場合モノになるけど後で同じ本が手に入る保障がないから
所で駿河屋の同人誌の更新ていつ頃かわかる人っている?
同人専門店じゃないから更新は不定期なのかなー
- 89 :中古:2013/10/30(水) 21:02:07.30 ID:qQkxawQ+0
- 不定期だね
お昼に入荷メールくる時もあるわ
- 90 :中古:2013/10/30(水) 21:02:49.97 ID:LFAE1kgy0
- かなり不定期
朝から夜まで本当にいきなり来る
- 91 :中古:2013/10/30(水) 23:46:05.69 ID:d/5jW7jO0
- >>86
ジャンル被ってるかも
エラーかな?
- 92 :中古:2013/10/31(木) 22:34:06.59 ID:DjmjHIUT0
- うちも平均すると毎日20以上は入荷してるジャンルだけと
以前入荷した本が4〜5日後にまた入荷はわりとある
売られてしまう本て決まっているんだろうね
同じ作者の本でもよく入荷される本と探しているのにまったく入荷されない本とがあるし
>>89>>90
ありがとう
ネット繋げる度なるべくチェックすることにする
- 93 :中古:2013/11/01(金) 11:47:36.79 ID:111YdKQJO
- 3年探してた本が明記に入荷!!!
…したその日に刷るが屋にも入荷
こんな事もあるんだなあと両方頂きました
因みに値段も同じだった
- 94 :中古:2013/11/01(金) 13:11:32.51 ID:YOnDBcVr0
- めいきで注文受け付けしたっていう画面で
何冊か他の方が購入しましたってメッセージが出た…
注文メールには全部載ってるんだけども
探してた本が入荷して喜んでたけどこれ買えてないのかなー
ついでにカート入れてた本とかだったらいいけど本命買えてないと辛い…
- 95 :中古:2013/11/01(金) 22:12:00.20 ID:BNmcOhTK0
- 購入履歴のところでキャンセルになってなければ買えてるよ
- 96 :中古:2013/11/02(土) 05:14:34.78 ID:vA6fTvUS0
- 池袋のKが棚卸だったから在庫増えてないか見に行ったけど逆に自カプの棚の幅狭くなってたわ
気のせいでなければ明記も減ってたorz
買い手が増えているのか、売る人が減っているのか…
- 97 :中古:2013/11/02(土) 09:21:04.62 ID:Z3D/j/bI0
- 昨日秋葉虎のC館オープンに行った
中古は一般向け(男性)・女性向けとも両面の高さ3段×5〜6列くらいだった
女性向けはくろこが大多数でCPごと分けあり。あとは新劇とか最近の流行だけ
ここにしかないような本はたぶんないと思う
- 98 :中古:2013/11/02(土) 12:41:30.47 ID:TPECr7SO0
- 昔移転する前難波にあっただらけで
マイナー自ジャンル漁ってたら
「お探しですか?裏にありますので持ってきましょうか?」って声かけてくれて
ダンボール箱ごとドドンと持ってきてくれて凄く親切だった
お礼言って漁りだしたら、藁藁4人ぐらい同士が集まってきて
お仲間の生存確認できて嬉しかった思い出
スペースの関係で棚に並べてないだけかも
- 99 :中古:2013/11/02(土) 19:40:17.31 ID:sreHNtul0
- 明記に百冊くらい売ったら在庫過多とかで一冊50円以下でショック…
旬ではないけどイベントではそれなりに人気だから大丈夫かと思ってたのに
どこならもう少し高く買い取ってもらえたんだろう
- 100 :中古:2013/11/02(土) 21:22:06.89 ID:DBfTziiO0
- とある本がとらで完売で、女王で最後の1冊があったので買ったら
その後、完売を見計らったように明記に中古が出だした
…見計らってたの?
- 101 :中古:2013/11/04(月) 21:36:08.21 ID:J1qXgZL7P
- >>99
在庫過多で買い取って貰えただけ運がいいんじゃね
自分は他店で、在庫過多だと言われた本に値段がついたためしがない
- 102 :中古:2013/11/04(月) 22:59:15.47 ID:eAGxVSeLO
- 明記の入荷更新後、数ページに渡ってカートに入れられ品が見えない状態に…
旬ジャンルだから仕方ないとはいえ
出遅れるとほぼ終了…会社勤めには不利すぎるだろ
- 103 :中古:2013/11/04(月) 23:00:02.65 ID:DT4ypL4U0
- >>99
イベントでは人気って事は中古で買う人いなくない?
そっちで人気だからって中古市場が動きが良いとは限らない
あとジャンルが何なのか全くわからんから同意しようもない
- 104 :中古:2013/11/04(月) 23:03:08.43 ID:6KuYxh5G0
- 明記は誰かのカートに入ってるのが解るから辛い
タイトルで検索してビンゴだったりするとすごい悔しいw
- 105 :中古:2013/11/04(月) 23:48:44.10 ID:KsSvuAT70
- >>103
ジャンルは虎&兎です
大手の本も結構あったのに一冊50円…ショックが大きいです
明記が特別安かったのか、着払い買取だから安いのか
面倒でも池袋の中古ショップ何店舗か回って金額比べれば良かったかもしれません
- 106 :中古:2013/11/04(月) 23:54:24.57 ID:Gb83AbV60
- >>105
50円でも買い取ってくれただけ有難いと思うべきな気がする
- 107 :中古:2013/11/05(火) 00:30:02.08 ID:z8OoIbNt0
- 納得いかない値段で売るのがいやなら持っているしかない
- 108 :中古:2013/11/05(火) 00:52:12.94 ID:ZLySVIdy0
- >>105
多分一冊50円ってめちゃくちゃ条件いいぞ
- 109 :中古:2013/11/05(火) 01:34:07.28 ID:XrtgqGN10
- >>105
在庫過多って言われたのなら他の店に持って行っても同じだと思う
着払い買い取りで送料向こうもちだし
>>106の言うとおり買い取ってくれただけOKじゃないかな
明輝の着払い買い取り、自分も2年前に利用したけど
斜陽ジャンル180冊+それなりにブームの人気ジャンルと大手の本20冊=計200冊前後で
ぶっちゃけて3,300円程だった
引っ越しついでの整理だったからそれでもありがたかった
大手の本なんかはだらけに持ち込んだらそれこそ在庫過多って言われた本だったしw
- 110 :中古:2013/11/05(火) 03:07:24.48 ID:pVHt7+fG0
- >>105
それはタイミングが悪いというか、中止市場を知らなすぎるw
1〜3年くらい前に旬で大規模ジャンルだったけど旬は過ぎた、っていうジャンルは
今が一番安い&買い取り拒否も多い時期
新規の供給もまだ結構あるのに中古市場も供給過多で、売値は下落しながら細かく
変わっていってる最中だからね
もう3年くらい持ってれば、完全に移行した先から入って来た人が前ジャンルの本が
読みたいってんで中古探しはじめて、特定のサークルの本は値段が持ち直す。
まったく値段がつかずに買い取りしてもらえない本も増えるけどw
そのジャンルってだけでとりあえず程々の値段で買い取りしてもらえる時期はもう過ぎた。
飽和状態になってる時は大手の本=流通量の多い本だから、たいした値段にならないんだよね
元が漫画とか小説原作でアニメ終了後もコンスタントに新規が入ってくる作品なら
値下がりは緩やかなんだけど、オリジナルアニメは放映終了が命の終わりなんで、
売りにいくのがちょっと遅かったね
- 111 :中古:2013/11/05(火) 07:38:59.41 ID:ot3YtuTd0
- 105です。
すみません、そこまで相場が低いとは知りませんでした
少し前に、明記でもっと古いジャンルを売って30冊5千円だったので
それくらいにはなるかと思ってました
認識が甘かったですね
あの金額で売ってしまったことをずっと後悔していたのですが少し納得できました
ありがとうございました
- 112 :中古:2013/11/05(火) 12:30:47.67 ID:dXb/y1nt0
- 夏ぐらいに明記着払いで去年発売のゲームや最近の半生80冊売って4500円だった
先月同じようなジャンルを20冊広島明記店頭に持っていったら2000円になった
やっぱり店頭のほうが高いなーと思った
あと歌王子ノマで売りたいのが結構あるんだけど中古安いし買取も安いかな?
- 113 :中古:2013/11/05(火) 13:13:24.71 ID:FLUcr2a50
- >>105
虎兎ってとっくの昔に中古市場では飽和状態ジャンルじゃん
かなり早い時期から買取不可が多発してるよ
むしろ50円で買い取ってもらえて恩の字レベルではないかと
よほどいい本持ってたんだな
少しでも高く売りたいなら面倒でもヤフオクの方がいいと思う
こないだ規定が改定されて出品システム利用料0円になったことでもあるし
- 114 :中古:2013/11/05(火) 13:31:40.63 ID:fXn7lIF30
- 虎兎って駿河屋で20円で売られているの見たよ
あそこって黒バスみたいな旬ジャンルは売値高めだけど
旬を過ぎたらホント容赦ない
- 115 :中古:2013/11/05(火) 17:51:11.59 ID:PFyo5WNq0
- 上にも書いている人いるけど
一時期ぶわーっとあったジャンルで
放送も終わって…買い手は新しいジャンルに行く人もいるし
でも書き手は新刊バンバン出している
って一番買いたたかれるというか値がつかないよな
- 116 :中古:2013/11/05(火) 20:06:02.98 ID:yhfEBa2U0
- 今日昼にだらけ行ったら女性向け同人コーナーに幼児3人ぐらい居てワロタ
歩き回って邪魔なのにどれが親かわからんしちゃんと見とけよほんと
- 117 :中古:2013/11/05(火) 22:29:06.15 ID:WakWlC+5O
- 明記で買って読後は摩るがに流す簡単なお仕事をしている
どうせならちょっとでも高く売りたいし
- 118 :中古:2013/11/05(火) 23:08:28.03 ID:mGRw9rL60
- 駿河屋も少し旬過ぎたら5円や1円じゃないですか…
ジャンルによっては明記まとめ売りの方が打ち込む手間がなくていい
駿河屋は同人誌以外も一緒に売れるのがいいけど
- 119 :中古:2013/11/05(火) 23:24:49.14 ID:TywnPImw0
- 楽●優勝で楽●市場を彷徨っていたら駿河屋@市場店を発見した
ポイントも余ってたしと思って覗いたら探してた本発見。即ポチった
オクもチェックしてた出品者さんが張り切って出品再開し始めたみたい
優勝フィーバーか3連休効果なのかわからんがとても嬉しい
- 120 :中古:2013/11/06(水) 14:41:40.39 ID:+y5MR1ji0
- 楽天ポイントで古同人誌が買えるとは…なんてこった
万一自分の本が出てきたらうへるが探求本があったら小躍りする
この矛盾
- 121 :中古:2013/11/06(水) 21:06:52.77 ID:VYKwOsJ30
- えっ私駿河との出会いは楽天店のほうが先だった
- 122 :中古:2013/11/06(水) 21:29:44.79 ID:6h8S3rOC0
- 質問
男女カプが多く置いてあるところがあったら教えて欲しいです
池袋一通りと渋谷まんだらけはチェックしたけどイマイチでした・・・
ジャンルは弾丸論破2です。
- 123 :中古:2013/11/08(金) 02:45:33.45 ID:N9tZv77C0
- 5年ぶりに中古屋(袋のK)に行ったら
再録本はどれも2100円〜と強気な値段だった
400円の2冊が再録されてても2100円って適当すぎわろた
- 124 :中古:2013/11/08(金) 03:42:30.06 ID:WWHy7zXuP
- >>122
特にノマが強い書店ってのはないと思う
ただし買取を蹴るようなところもないので
基本的にどこもそのジャンル内のノマ本の流通量に比例する
あとは運だなあ
エロありも可なら虎とかの男性向け系書店も見てみたら?
中古棚なら一般向け寄りの本も置いてたりするし
…普通のだらけとかの方が多そうな気もするけれど
- 125 :中古:2013/11/08(金) 04:13:38.69 ID:OXBbv9TT0
- >>123
同人に手を出したのが今年からなんで昔のこと知らないんだけど、5年前はいくらくらいだったの?
- 126 :中古:2013/11/08(金) 06:45:08.74 ID:FbPc147k0
- ジャンルにもよるだろうけれどKっていつも強気な値段じゃね?
他の店で210円の本が420円〜ってのもあれば、
まだ高いよなーと思ってみたら210円で売ってたり拍子抜けするのKのイメージ
- 127 :中古:2013/11/08(金) 10:01:13.97 ID:Td4AfaIZ0
- Kで他の店より安いの見たことない
その代わり状態が悪いのにもあたったことないので
管理が行き届いてるのかな
- 128 :中古:2013/11/08(金) 10:14:09.02 ID:KTiDZuWV0
- 自カプの再録はKが一番安かったなぁ
他で1500〜2000円超の本が600円で買えた
といっても難あり扱いではあったんだけど、覚悟して買ったら普通に綺麗だったから…
いまいち基準が分からん
次に安いのは駿河だったけど表紙折れてた
- 129 :中古:2013/11/08(金) 11:22:31.18 ID:WuKX8oIM0
- 再録といえば今週頭の明記通販で自カプの1000円前後の本が一気に半額になってたんで
在庫ダブついてるんだなーと持ってないのを買ったらそれ以降の入荷分から値段が戻ってた
上でも言われてるけど変動激しすぎだろ
- 130 :中古:2013/11/08(金) 11:42:48.37 ID:/AySiqrg0
- >>129が買った事で「まだニーズがあるんだ!」と思われて
元の値段に戻したのでは?
大阪だけどやっぱKブは他店より高いと思う
だから中古屋をハシゴする時はだらけからスタートして
Kブは一番最後に行くようにしている
品揃えは割といいと思うけど値段が…
- 131 :中古:2013/11/08(金) 20:24:27.71 ID:CY+XTX2Z0
- 明記の通販では、キャンセルしたら次から利用停止ってなってるけど
「在庫切れがあった場合キャンセル」も対象?
- 132 :中古:2013/11/08(金) 21:21:52.23 ID:T6yWC/sjO
- >>131
在庫切れは明記側のミスだから違うんじゃないかな
注文者の自己都合キャンセルが駄目なんだと思う
- 133 :中古:2013/11/08(金) 23:09:31.20 ID:OHnPqfe70
- 再録は明輝通販が結構高いかなあと言う印象
200ページ以上の本3冊でもメール便送料のままだから
送料分上乗せしてるのかなあとゲスパーしてる
- 134 :中古:2013/11/08(金) 23:53:11.78 ID:WAO4Pvhm0
- >>123
前なん質スレで見たことあるけど
再録本て買ったら収録されていた本を売ってしまう人が多いが
再録本はなかなか売る人がいないので
流通の事情で再録本て高くなるんだって
- 135 :中古:2013/11/09(土) 00:13:25.91 ID:ZbHGpDYn0
- 他の店と比べてってこと?
自ジャンルの再録本はだいたい店頭よりも明記のほうが安いからそう思ったことないな
- 136 :中古:2013/11/09(土) 21:07:42.20 ID:/DemcKf50
- >>132
やっぱり普通に考えてそうだよね?
dd
- 137 :中古:2013/11/10(日) 16:56:45.39 ID:niR3LGUC0
- コミケットサービスってコピ本も買い取ってくれるんだっけ?
オフ本は他と比べて買い取り値段って低めなんだろうか
- 138 :中古:2013/11/10(日) 18:59:55.84 ID:7+bc2Npj0
- >>137
コピ本も販売してるから買取してるんだろうね
買取の価格はわからないけどここの店頭販売してる本の価格は全体的にみると結構高めだよね
Kは高い本も多い反面210円の本もたくさんあるけど、サービスは200、300、400みたいに100円ごとに細かく設定してる
大手のプレミア価格以外でも、ページ数とかで頒布価格程度の値付けが多い気がする
買取価格もそれに比例してくれるならいいけどどうなんだろう?
- 139 :中古:2013/11/10(日) 19:30:57.29 ID:OPJdN+v+0
- >>137
コミケットサービスでコピー本買取してくれたよ
自分はだらけとかで買い取り拒否されたものを持っていったから
値段はタダみたいなものだったけど
オフ・コピー本どっちも買い取り拒否はなかった
コピー本売るなら行く予定がある時に一緒に持って行っていけばいいかも
- 140 :中古:2013/11/10(日) 23:28:56.18 ID:NU+Maapu0
- 気のせいだとは思うけど
めいきの注文商品在庫切れ商品があった場合「注文をキャンセルする」と「在庫切れ以外商品を購入する」
前者を選んだ場合、もしカートに入れてたのが2人だったら前者が購入出来るように優先されるとかないよね
ないと思っているけど
今まで購入されてしまうような人気の本でも、後者を選んだ時しか購入出来なかったことがない
偶然とは思うけど…
- 141 :中古:2013/11/11(月) 11:25:16.74 ID:KLQ9oR/+0
- めいき・・・
どんなに更新直後に検索してヒットしても表示されたためしがない・・・
ツールでも使って張り付いてる方でもおられるんだろうか・・・
入荷はされてるようなのに全然買えない・・・
- 142 :中古:2013/11/11(月) 13:33:40.39 ID:9QJ1m7fa0
- >>140
それに気づいてから注文キャンセルする選択デフォにしてます
- 143 :中古:2013/11/11(月) 19:29:14.13 ID:9O+IN+kQ0
- >>140
「注文をキャンセルする」を選んでも在庫切れくらったことあるよ
- 144 :中古:2013/11/11(月) 19:48:25.97 ID:Y/vuCl2P0
- 今までかなり買っているけど在庫切れになったことがない
あの選択はシステムがおかしくなったとか、本当に万が一ってヤツだと思っていた
きっと自分が買っているのは旬ジャンルじゃないからだろうな
- 145 :中古:2013/11/12(火) 01:27:43.75 ID:9KVp4dln0
- 月1以上の割合でなるよ
間違って中の人が数量2↑で登録してるんじゃないの
- 146 :中古:2013/11/12(火) 22:35:58.23 ID:drT2b4FA0
- 買取して貰う時の送料が書店持ちで送りたい場合、選べるほど書店数ないよね?
剥がれんとか西遊とかの数年前にバブってたジャンルでも送料無料にしてもらえるのかな
- 147 :中古:2013/11/12(火) 22:38:36.87 ID:iWS8f6vrP
- KACの値札に書いてあるアルファベットって何なんだろう…
チキンだから店員さんに聞けない
- 148 :中古:2013/11/12(火) 22:50:36.24 ID:QR2a/bwK0
- >>146
他は知らないけど明記とか駿河とか冊数さえクリアしてたら買い取ってくれる筈
ジャンルは違うけど同じくバブってた方針を送料無料で送れたよ
ただし一冊あたり1円とか10円とかだったけどね
- 149 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/12(火) 23:58:16.68 ID:WGOhOHql0
- kfcのチキンがどうしたのかとオモッタ
- 150 :中古:2013/11/13(水) 02:15:58.31 ID:MyzL65oF0
- >>148
横から失礼、ちなみに何冊で幾らくらいになった?
- 151 :中古:2013/11/13(水) 17:00:22.91 ID:pVZDEFv40
- >>150
結構前だから正確には覚えてないけど明記に200冊以上送って1,500円だったかな
明記もだけど駿河も見積りだしたら買取拒否はなかったはず
- 152 :中古:2013/11/13(水) 19:46:37.16 ID:dTgbPd4x0
- 面倒くさいだろうけれど駿河に見積もりだしたら?
何個かはわざわざ入力せずともデータベースにあるだろうし
たまに高値の物もある
明記の場合は個別ではわからないから金額出てガクッとなるw
もちろん驚きの安さで
でも、送るだけで手間は掛からないし、手間賃かな
- 153 :中古:2013/11/13(水) 21:02:43.85 ID:pVZDEFv40
- そう手間賃
別の流行して終わったジャンルを駿河で処分した時は以外と高値がついた本も有るにはあったけど1円買取りも多くて
トータルでみると明記で予想してた金額程度だったから個人的には大量処分したい時は何処に売っても大差ないと思ってる
- 154 :中古:2013/11/13(水) 22:06:44.40 ID:kz7tJneoP
- 明記はとにかくタダでダン箱送ってくれるのがありがたい
集荷もサイトから頼めるし
本を処分しつつちょろっと金が入ればいーやって人間には便利
- 155 :中古:2013/11/15(金) 10:26:12.94 ID:YnIF/Am60
- 明記今日入荷分で52円とかあった…
本当に売れないんだなー
- 156 :中古:2013/11/15(金) 11:19:45.21 ID:Rk6YGPat0
- びっくりしたね
最初152円の100を付け忘れたのかと思ったw
ぽつぽつ52があるから忘れているんじゃないんだなと
>>145
そんな割合でキャンセルくらっているんだったら
明記が言う「キャンセルしたら今後一切利用お断り」ってお前が言うかって思うよね
在庫管理どうなっているんだろ
- 157 :中古:2013/11/15(金) 12:43:13.20 ID:Nr/dVdz40
- 52円は初めて見たな
- 158 :中古:2013/11/15(金) 13:03:43.48 ID:Pv6ruUFK0
- 52円祭りだったんで久しぶりにまとめ買いしてしまった
数年前に新店舗オープンだかリニューアルだかで半額セールやってたけどそれより安いよ…
- 159 :中古:2013/11/15(金) 13:45:37.44 ID:iLXXa4wF0
- 以前にも52円で表示されてたけど、翌日入荷分からは通常価格に戻ってたな
本当に価格変動が激しい。システムのミスか何か知らないけど今日は買い時だね
- 160 :中古:2013/11/15(金) 15:16:29.83 ID:DVc3BY3c0
- 目当てジャンルの今日の分しか見てなかったから52円に全く気づかんかった
そして今日も0件だった…
- 161 :中古:2013/11/15(金) 23:20:55.02 ID:dGkuwmlt0
- 目当てのジャンルの今日の分にあったよ52円
欲しいものはなかったけど…
- 162 :中古:2013/11/15(金) 23:38:55.07 ID:HVK96Eri0
- 欲しい本じゃないと52円でも意味ない
今探してるあの本とあの本なら定価の倍でも買うわ
だから誰か売ってオクでもいいから
- 163 :中古:2013/11/15(金) 23:54:02.60 ID:2HVPu43s0
- 明記、私から50円で買い取ったくせにイベント価格とほぼ変わらない金額で売ってる
島中サークルの小説が630円とか舐めすぎ
- 164 :中古:2013/11/16(土) 00:38:15.31 ID:Kw4BMJac0
- 明記の検索機能しないこと多い。
アクセス過多のときかな
- 165 :中古:2013/11/16(土) 01:08:42.23 ID:1V5R8wFF0
- むしろ少部数小手の本の方が中古だと
高かったりすぐ売れたりするでしょ
私のジャンルだと大手の発行部数の多い本ほど
まさに明記で52円になってたわ
- 166 :中古:2013/11/16(土) 01:21:53.87 ID:wl+tRSDx0
- 今見に行ってみたら5年以上前に流行ったジャンルの大手の本が52円になってた
ピーク時は中古ショップの買取価格が1000円くらいだったこともある本なのに…
時の流れの速さを感じた
- 167 :中古:2013/11/16(土) 05:10:05.27 ID:pxxH70rk0
- 先月から整理しながら複数に分けて明記に買取りしてもらったけど
去年より大分買取り価格下がったように感じる
- 168 :中古:2013/11/16(土) 05:30:10.53 ID:EtD7TDBq0
- 今日から池袋に新しいとこオープンだよね
行く人いたら店の規模とか品揃えのレポお願いします
- 169 :中古:2013/11/17(日) 05:50:43.50 ID:CKse0y/60
- 昨日オープンした池袋らしん行ってきたよ
軽く見ただけだけどあんまり大きい店ではなかった
広さ的には明記ぐらいかなあ、旬ジャンルが多かった印象です
他店だと棚半分ぐらいは置いてある自ジャンル(斜陽)が数冊しかなかったw
でもKでずっと探してた神の本を買えた
正直諦めかけてたから嬉しくてリアルに涙出たよ!
売ってくれた人本気でありがとう
- 170 :中古:2013/11/17(日) 11:11:33.36 ID:sz01pAkR0
- 今日は73円ですね
52円は下げすぎたと思ったのか
- 171 :中古:2013/11/17(日) 12:13:26.98 ID:vOs5Mzkd0
- 買取は1円とかの本でしょ
- 172 :中古:2013/11/17(日) 20:01:21.54 ID:kCY+vGJj0
- まんだらけの買取ってやっぱり雑なんだろうなぁと思ってしまった
表紙がシンプルだけどいい感じの同人誌を420円で購入して家買えって読んだら
あれ、これあの漫画家さんの同人誌だ、このジャンル書いてたんだと思って
一緒に入っていたまんだらけの買取の一覧表見たら高価買取一覧表に載っていた
手放す気はないけど、これ買取に持っていったら表示通り買い取るんだろうか
そもそも420円なのに○○倍ってレベルじゃないよ、勿論状態により下がったりするだろうけど
せっかく現在プロで活躍中の漫画家の本を売ってくれた売主にきちんと正規買取価格払ったとは思えない
査定雑なんだろうな…
- 173 :中古:2013/11/17(日) 22:19:11.31 ID:d5Syuv1l0
- 駿河で買った本のうち、90年代発行の本2冊が1〜2mmほど小さかった
研磨ってやつかー
日焼け?傷?対策でやるんだよね?
そんなんいいから元の大きさの提供してくれ
- 174 :中古:2013/11/17(日) 22:48:57.00 ID:1jgNN8ri0
- >>172
昔漫画家(同人誌がショーケースに入ってることもある)の同人誌持っていたったら100円査定されたことがあるよ
○○さんの本なんですがって言ったら「え?」って言われて初めて奥付確認してその後査定アップしたけど
こっちから言わなかったら絶対100円のまま買取だった
その店員は多分本当に分からなかったんだろうけど、金額がおかしいと思ったらこっちから言わないと駄目だね
- 175 :中古:2013/11/17(日) 23:14:01.68 ID:fFoIcstT0
- 確かにおかしいと思ったら自分から言わないと損するよね
同人誌じゃなくて商業誌の話だけど
昔だらけのHPに「1500円買取中」と記載されてる本を持って行ったことがある
査定してもらったら「500円です」と言われたので「HPには1500円買取とあったが
もうその金額での買取はしていないのか」と聞いたら、慌ててPCで確認して
「あっ!すみません。今買取金額アップ中の商品でした。いつもは500円で買取してる
ものですから…いつもは500円なんですよ」とやたら何度も言い訳されたことがあるw
結局1500円で買い取ってもらえたから良かったけど適当な査定だなぁと思った
- 176 :中古:2013/11/18(月) 11:01:56.37 ID:yZnZWMN50
- @hajime0083
中古同人誌、痛みありとかの記述は分かるんだけど、こんな注意書き初めて見た
ttps://twitter.com/hajime0083/status/401721866592583680/photo/1
・・・多分ページがくっついててイカ臭いんだろうなww
- 177 :中古:2013/11/18(月) 13:00:02.17 ID:vvEAWG9F0
- 前に池袋明記でカバー折れ、イタミ表記の本買ったら
ものすごい煙草臭がしたけど臭いに関しては書いてなかったな
重曹消臭で抜けたけどこれはどんだけ臭うんだ…
- 178 :中古:2013/11/18(月) 17:55:03.05 ID:BHHHSVMq0
- 一度「タバコ臭」表記はあったな
逆に何も注意書きなしで折れがあったりタバコ臭かったりした時もあるから運だね…
- 179 :中古:2013/11/18(月) 18:54:58.86 ID:C+u1t5Rw0
- >>176
イカじゃなくて樟脳らしい
防虫剤でも入れてたのかね
- 180 :中古:2013/11/18(月) 22:23:34.68 ID:1Xy4NeSO0
- くさい、ではなくて「におい(あり)」っていう読み方で、私もめいきで見かけたことある
確かプレミア価格で4000円くらいのゴージャスな本が2300円くらいだったから
状態確かめて耐えられるにおいだったらラッキーと思う人はいるんじゃないかな
(タバコだけだけど線香ダイジョブとか人によって違うし)
それより、某中古店の某ジャンル、普段から店員で好きな人がいるんだろうなっていうカプで
ABカプの棚にあった本の注意書きで「注:A&B、B⇒C、C&D その他オールキャラより
えっらい詳しい注意がきだな、とビックリしたことがある24ページくらいの本だよw
- 181 :中古:2013/11/18(月) 22:45:09.77 ID:/6SyE6F9P
- まあ、宣伝に力入れてると言うより
店員が同じ本持ってるか読んだことあるかで
中身を詳しく知ってるから細かい情報出せる、って感じかもね
- 182 :中古:2013/11/18(月) 22:49:45.03 ID:mIEuiXea0
- やっぱアニメ放送中のジャンルってすっごい高いね…
840円がデフォって感じでつらい…
- 183 :中古:2013/11/19(火) 15:42:51.65 ID:At2FJiA+0
- 復活とか虎兎とか、数年前にすごく流行ったジャンルって今は在庫大杉で売れませんかね?
買い取り拒否とかもあるのかなー
- 184 :中古:2013/11/19(火) 23:15:41.77 ID:WI552W0+0
- >>183
マイナーカプだと高価買取の場合がある
メジャーは拒否か買取してくれても10円20円の時も
- 185 :中古:2013/11/20(水) 07:40:45.67 ID:ziCG1Oa10
- >>184
超ぺらいしどうかなーと思ってたマイナーCP本もこの際だから一緒に送ってみる
ありがとう
- 186 :中古:2013/11/20(水) 14:29:04.23 ID:2FqQbRsPO
- 明記の73円を一度見てしまうと210円でも高く感じる
今210円も暫く待てばもしかして…と思って買うのを躊躇するよ
- 187 :中古:2013/11/20(水) 19:42:08.50 ID:Ddwls/QF0
- そんなこと書いたら値下げ渋られるぞw
- 188 :中古:2013/11/20(水) 21:12:00.91 ID:iVurC9f90
- そんな100円ちょっとの差で買うの渋っている内
他の人がお買い上げしてしまった時の絶望はハンパないぞ
- 189 :中古:2013/11/21(木) 20:41:08.38 ID:uqvoe//10
- よっしやああ!
これであのサークルの本全部コンプリート!!
初期のオールキャラギャグが2年近く流通しなかったのは何故なんだい
まあいいや
あとはあのサークルのみなんだけどこれがなかなか…
- 190 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/11/21(木) 20:50:10.15 ID:0ioWfFT70
- >>186
モノにもよるかもしれんが
薄い本との出会いは一期一会だよ
自分だったら買っとく
- 191 :中古:2013/11/22(金) 05:57:41.67 ID:50YozxsE0
- さんざん既出だけど高額買い取り対象のものは自分が持っていくと「在庫過剰のため」で
安値になるんだよねw
- 192 :中古:2013/11/23(土) 16:38:15.86 ID:VMxMfqmA0
- 廃棄するつもりだったんだけど、
気まぐれに駿河で検索してみたら買い取り対象になっていた。
値段がつくなら…っていうか、
市場に流通させてくれるんなら売ろうかなって思うんだけど、
過去流行ジャンルのマイナーカプって、欲しい人はどこで探すんだろう。
できればちゃんと人手に渡って欲しいんだ…
- 193 :中古:2013/11/23(土) 23:18:21.17 ID:8+8OMjpP0
- >>192
自分はネットの主な店は日課のように探すし実店舗も用向きがあれば立ち寄る
それでもなかなか見つからないんだけど・・・
オクもあるけどサークルさんのほうでオクには出してほしくないって方もいて
そういう方の本は落札はしたくない
駿河みたいな大きい店なら誰かしら見てるんじゃないかしらん。
誰かが喜ぶかもよ
- 194 :中古:2013/11/24(日) 02:26:13.27 ID:ubFbqZYT0
- チケット定価以下売買(譲渡)掲示板みたいに
書店で販売終了した、もしくは書店委託なしの同人誌専門定価以下(定価=サークル頒布価格)売買掲示板が出来たらなぁ
ヤフオクなみに人の集まるようなところ
ヤフオクを利用する気持ちはなくとも5年前のジャンルで所持している本が3000円とか2000円とか高額になると
飽きてないけどクローゼットに余裕のない私からすると300円で売るよって思うんだけどな
ちなみに中古書店は殆ど買取拒否。10円にでもなれば…と思うけど、書店の店員の「在庫過多なので」という上から目線がきつい
- 195 :中古:2013/11/24(日) 02:33:04.66 ID:GuLlRhyu0
- ネットも実店舗もまめに探してる本らがある身としては
駿河は実際ネットに出てくるか分からないからアラートかけてる奥が一番有難い
作家さんの考えや手間を考えると強くは言えないけど少々張っても頑張る
あとは個人やりとりの掲示板かな〜これも問題多いけど
- 196 :192:2013/11/24(日) 18:56:11.23 ID:DpqxtmxZ0
- ご意見参考に、同ジャンル同カプの在庫が一番多いとこに買い取り依頼しました。
といっても、平日は帰宅が集荷に間に合わないので発送は次の週末なんだけど。
あちこちの書店サイトみてたら、引退したとばかり思ってた人が
戻ってきてシリーズ完結させていたことに気付いてしまった。当然品切れ
完結に年単位だったこっちのシリーズセットで送り出すので、
誰かあれの最終巻を流通させてください、捨てないで読みたいよおお
本当、可能ならトレードを頼みたい・・・
- 197 :中古:2013/11/24(日) 19:36:39.32 ID:rn5d2Vax0
- 面倒で駿河にまとめて送ったら一冊100円くらいだった
古いのはともかく放送中のものは別な場所に送ればよかったかな
- 198 :中古:2013/11/24(日) 20:07:01.73 ID:soqokN1Y0
- 放映中でも100円って稀じゃない?
- 199 :中古:2013/11/25(月) 05:27:47.01 ID:/q7ryzWN0
- 冗談かもしれんが個人掲示板でトレードした事あるよ〜
その時は同じ作家のコピー本同士だったけど同じページ数程度の本だったからやりやすかったな
正直な気持ち終わるまで不安もあったけど事務的なやり取りのついで程度の
萌え語りも出来て古いジャンルのマイナーCPだっただけに楽しかったわ
今でもそのコピー本は大事に残してる
- 200 :中古:2013/11/25(月) 20:01:58.44 ID:izqcC3YR0
- 自分も掲示板で何度か取引したことあるよ
殆どの人がきちんと対応してくれたし気持ちよく取引できた
でも、取引の仕方とかでトラブルになったこともある(詐欺とかの警察沙汰ではない)
お互いに血が上ってケンカになって取引も終了
それ以来ヤフーとかのオークションでのやり取り以上に慎重にしないと、と思ってる
- 201 :中古:2013/11/26(火) 00:01:32.49 ID:Te5a1jdS0
- 久しぶりにBe-1覗いたらサイトデザイン変わってた
いつから…
- 202 :中古:2013/11/26(火) 00:43:17.44 ID:oehvMOB50
- >※ 現在、店舗での販売は行っておりません。
店舗販売やめちゃったんだね
HP入荷もあまりないしヤフオク主体になったのかな
- 203 :中古:2013/11/26(火) 14:37:15.86 ID:1epjab650
- 昨日まんだらけで買った本、⚫︎⚫︎ってジャンルの棚に入ってたのに全然違うジャンルの本で腹立つわ
表紙は⚫︎⚫︎のキャラAに似てるキャラだった
裏表紙にはサークル名だけ
⚫︎⚫︎でもたくさん描いてた人だから、こんな本もあったんだ!ってぬか喜びしちゃったじゃねえかクソ野郎
- 204 :中古:2013/11/26(火) 16:35:03.80 ID:BFjrqK3q0
- あるある、よくある
自ジャンルの旬の頃のメジャー作家さんが似たキャラの別ジャンルもやってて、
どこの中古書店でもその本が自ジャンルにまぎれてることがある
値札にジャンル名が書いてあるところでは、レジに持ってって間違ってますよと
いうことがあるけど、しばらくしたらまた同じ本が自ジャンルに紛れ込んでる
データベースに間違って登録されてしまってるとかなのかなーと思ってる
- 205 :中古:2013/11/29(金) 13:52:20.23 ID:Ou8mwRHDO
- 8年位続いてるジャンルの本を探してる
明記通販に限っていえば2011年、12年辺りの本が手に入り辛い
確かにその頃からジャンルの衰退が始まった
実店舗はまた違うのかなあ、東京圏羨ましい
- 206 :中古:2013/11/29(金) 14:31:10.75 ID:Gp3CevPz0
- イベントで東京へ行くと名古屋や大阪の半分以下の値段で
売られていることが多いもんなぁ
在庫も全然違うし
- 207 :中古:2013/11/29(金) 19:13:12.94 ID:Ch4JVlGx0
- ジャンルにもよるのかな?
自ジャンルだと東京で2000円、3000円当たり前の本がこの夏初めて大阪言ったら500円ないし1000円程度でびっくりしたよ
在庫は本当にまったく違うね
見たことない本たくさんあって嬉しかったわ
- 208 :中古:2013/11/30(土) 20:33:41.11 ID:kpNGlpHjO
- だらけで初めて売ってきた
旬ジャンル約100冊で3,5万円になってビビった
中のページ全くチェックされなかったんだけど、いいのかな?丁度混んでたからかもしれないけど
- 209 :中古:2013/11/30(土) 22:57:01.54 ID:XtGVs3eP0
- >>208
ジャンル教えてくれ…明日買いに走るかも
- 210 :中古:2013/12/01(日) 11:14:51.71 ID:Hj9mke5J0
- 明記またおかしくなってる?
- 211 :中古:2013/12/02(月) 18:35:25.29 ID:tf8/ltS30
- >>208
どこのだらけ?近々色々と売りに行きたいので気になる
ジャンルにもよるんだろうけど、女性向けって東京ならどこのだらけに売るのが1番いいのかな?売るの弾丸論破とかなんだが
- 212 :中古:2013/12/02(月) 19:49:11.60 ID:ePm9Y6Dk0
- >>211
だらけは買取情報をネットで詳しく上げてるからそれ見たらいいんじゃないかな
- 213 :中古:2013/12/02(月) 20:28:58.45 ID:tf8/ltS30
- >>212
ありがとう
一応買取情報は見て、全店舗割と良い値段で買取となってるんだが、絶対その値段では買い取ってもらえないんだろうなと
だから東京ならどこの店舗が特に高く買い取ってくれやすいとか買い叩かれやすいとかあるのかなと思いまして
無難に池袋かなぁ…在庫によって値段も変わるだろうから運次第なのか
うーん迷う
- 214 :中古:2013/12/02(月) 22:29:12.52 ID:AakqggRc0
- >>211
論破なら池袋の明記がいいよ
傷ありとかページ数の関係で300円以下ならそのまま池袋のだらけで売るのがいいと思う
ケーブは売った事ないけど強化買取ジャンルではないから避けた方がいい
そういえばイベント後の混んでる休日に池袋のだらけに論破本売りに行ったら
自分も中身確認しないで400円前後の値段つけられた事がある
明記だとページ数の関係で250円前後だったけどやっぱり混雑してると雑なんだなと思った
- 215 :中古:2013/12/02(月) 22:51:23.19 ID:COpkouFE0
- 先日、新劇をだらけに売りに行ったらメイン以外のCP本は500円買取だったよ
20Pくらいのペラペラでもその価格だった
売るタイミングって大事だね
- 216 :中古:2013/12/03(火) 19:47:54.69 ID:e4V97Noc0
- >>214>>215
本当にタイミングによるんだろうけどだらけ結構高く買取りしてくれることもあるんだねびっくり
意外に混んでるときに行った方がいいのかなるほど参考になる
明記はある程度確実そうだよね
214のアドバイス通り池袋の明記、だらけに行ってみることにしようかと思います
いつも明記の通信買取ばかりにお世話になってて、実店舗買取だとどこがいいのかいまいちわからず迷ってたから、アドバイス本当に助かりましたありがとう!
- 217 :中古:2013/12/03(火) 20:27:35.75 ID:I42/ivK60
- だらけは旬ジャンルのマイナーCPや旬でもサークル(本)の
少ないジャンルを結構な高価買い取りにしてるのが多くて
実際にもその値段で買い取ってくれるのが多い
旬メジャーCPはなんだかんだで減額が多いね
要するに買い取りで入ってくる絶対量と在庫によるんだろう
二年前のあるゲームのCPが700円買い取りでその通り売れたのが
個人的に最高値だったな
- 218 :中古:2013/12/06(金) 15:37:13.84 ID:coyjFyD30
- 質問です。
関西の中古書店で古いジャンルの取り扱いが多い店を教えてください。
1月に地方から遠征する予定なのですが…
15年前の蛇タレント出てるドラマの本を探してます。
- 219 :中古:2013/12/06(金) 16:01:43.08 ID:RImRx94u0
- >>218
だらけのグランドカオスだろうなー
- 220 :中古:2013/12/06(金) 18:58:36.19 ID:VgrRwmJc0
- 古いジャンルの取り扱いが多い=売り場の床面積が広い
だもんな
まんだらけ(梅田・心斎橋)
K−BOOKS
ただその時代のドラマとなると
どこもあまり期待できそうにないような気はする
ヤフオクでアラート登録しといたら?(半ナマだけど一応)
- 221 :中古:2013/12/06(金) 19:05:21.30 ID:vKkhFnvA0
- 15年前しかも半生ってなるとサービス一択な感じだよね
今回は関西だからダメだけど
- 222 :中古:2013/12/07(土) 22:10:51.97 ID:vS9g+H0L0
- 明記通販しょっちゅう使ってるけど、初めて在庫切れ食らった
その本は残念だけど、何か新鮮だったw
- 223 :中古:2013/12/08(日) 00:08:05.33 ID:Nb4yDL430
- めいきのエレベータで、お店に行くときドア閉めようとしたらダッシュで駆け込んできた人がいた
ドア開けて、待って、めいきについてその人が先に降りるときお辞儀されたし礼儀正しい人だったんだけど
エレベータ降りてから向かったジャンルとカプが一緒で、その人に探していたレア本先に買われてしまった
(本の装丁、というか表紙画像は夢に見るほど頭に焼き付けていた)
流行ジャンルではまったくない、探していた期間は1年半くらい。
まだ少ない方か…ちょっと帰りに一人で飲みたくなった
- 224 :中古:2013/12/08(日) 00:17:51.98 ID:+MoaRyOa0
- >>223
スマンワロタw
熾烈な争いすぎるww
- 225 :中古:2013/12/08(日) 00:25:29.50 ID:VqvOD8GY0
- *゚゚・*+。
| ゚*。
。∩∧∧ *
+ (・ω・`) *+゚ >>223が素敵な本と出会えますように
*。ヽ つ*゚*
゙・+。*・゚⊃ +゚
☆ ∪ 。*゚
゙・+。*・゚
- 226 :中古:2013/12/08(日) 01:45:47.50 ID:LoPzlGcM0
- 自分だったら泣いてしまいそうだ
- 227 :中古:2013/12/08(日) 13:45:49.58 ID:n9jk0bDS0
- その人に声かけて仲良くなってしまえばよかったかも…
貴重な同カプ仲間になれたかもしれないのに惜しい
- 228 :中古:2013/12/08(日) 15:36:50.17 ID:S4oUZ+1p0
- どのジャンルの本かわかればこっちで探してきてあげたい
- 229 :中古:2013/12/10(火) 13:25:13.28 ID:WXCCwJdD0
- 小説の買い取りってどこがいいですか?
この前だらけに行ったら流行ジャンル中堅カプで火花の新刊も10円だったんだけど・・・
- 230 :オク:2013/12/11(水) 01:58:03.82 ID:lgloTuk+0
- 最近某サークルの本がごっそり入荷して結構いいお値段だったんだけどずっと探してたサークルだったから持ってないの全部買ったんだけど
そのうちの数冊に無配のペーパー類が挟まっててすっごい嬉しかった
手離してくれた人ありがとう
既に所持してる本もあと何冊か販売してるんだが、これも結構ないいお値段で、でももしかしたらこれらの中にも無配付きあるんじゃないかって
購入するか迷ってる…どうしたものか
- 231 :中古:2013/12/11(水) 01:59:19.41 ID:lgloTuk+0
- 名前欄を間違えたorz
- 232 :223:2013/12/11(水) 02:23:11.94 ID:0RSutJXn0
- >>224>>225>>226>>227>>228
レスありがとう、エレベータを先に降りた人は後ろから同じカプ探しに来たこと気づいてなかったと思う
1本早い電車に乗っていればと悔やむことにはなったけど
次に見つかったら喜びもいっそうだと思って頑張ります
探し続けるのがつらいわけではないから、本当にレスありがとうございました
- 233 :中古:2013/12/11(水) 19:55:29.83 ID:h6u8KAL50
- めいきの通販で決済したあと三点ほど他のお客様が〜みたいなポップアップでた
でも発送メールは注文したもの全部のってるんだけど全品届く?とりあえず載ってるだけ?
ポップアップでたときすごい悲しかったから届くと嬉しいんだけど
- 234 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2013/12/11(水) 21:30:15.05 ID:ZNPinL+y0
- >>233
他のお客様が〜みたいなポップアップ、よく出るけどいつも買えてます。
あれは、自分宛てではなく同じ商品をカートに入れようとした相手宛ての
メッセージが、自分側でも見れちゃうんだと思ってた。
おかげで、他のお客様が〜みたいなポップアップの件数が多いほど
「危なっ!!」「競り勝った!!」と興奮がすごいことに。
- 235 :中古:2013/12/11(水) 22:52:36.07 ID:h6u8KAL50
- >>234
レスありがとうございます
かなり探してたやつで今日1日ほんと気になって悩んでたので助かりました!
メジャージャンルじゃないので今まで競り合いとかなかったんですけど起きてたんですね危ない
届くのが楽しみです
- 236 :中古:2013/12/12(木) 03:00:20.44 ID:oMkh6Zzm0
- 宇都宮のだらけって女性向け同人誌どれくらいの規模なのかな
それなりにあるのなら足を伸ばして行ってみたい
- 237 :中古:2013/12/13(金) 22:16:07.97 ID:rDz/PGURO
- 明記通販でCP表記に誤字があったせいか、オクでも見つからなかったレア本が購入できた。
絞りこみで反応しなかったんだろうなあ・・・誤字ありがとう!
- 238 :中古:2013/12/14(土) 06:53:11.15 ID:Mf/ANAQJO
- 誤字、自分はスルガで同じようなことあった
まあそれほどレア本とかではなかったが、自分は探してたから見つけられてラッキーだ
この間初めて安心買取してみたよ
旬ジャンルはないけど、けっこうな高値買取もあって驚いた
誰かが入荷待ち入れてる本なのかな
探してる方の手に渡りますように
- 239 :中古:2013/12/16(月) 19:48:38.16 ID:h42bPCg50
- 週末に中古購入した本を帰宅後開封したらすっごい汚れててなにかと思ったら友人にカビじゃないかと教えてもらった
本にカビって生えるんだね…知らなかったから驚いたよ
表紙裏に一面びっしりなんだけど買取の際にもうちょっと気を付けてチェックしてほしいな…
少し前に某だらけで購入した本にも表紙裏にくっきりインクなのか液体なのか目立つヨゴレがあって
返品お願い出来ないか聞いたら「購入した時点でこうだったんですよね?」って聞かれて最初よくわからなくて
ありのまま「店頭で購入した際はわからなかったんですが、家で開封して気が付いたんです」って答えたんだけど
よく考えたら「自分で汚したんじゃないよね?」って聞かれてたんだと理解して腹たったわ
その場でそのことに気付いたらこっちはわざわざ時間あけて、(ついでの用事もあったとはいえ)交通費もかけて行ったのにふざけんなって言ってやりたかったよ
今回は上記と違うお店だけど、プレミア価格で買った本だし流石にこの汚れ具合は納得できないから明日行ってみるけど気が重いな…
こっちも疑われたくないし、店もこれは流石に気が付いてくれよってレベルの汚れはきちんとチェックしてほしい
それが無理なら購入の際にこっちでチェックさせて欲しいよ
そうじゃなければ通常の中古の範囲を超えたどんな汚れがあっても気にしないそれでも読みたいってものじゃなければもう買えないよ
- 240 :中古:2013/12/16(月) 19:52:21.31 ID:h42bPCg50
- ちなみにどちらも「難あり」などの表示もなかったので事前に確認はしませんでした、と一応追記
- 241 :中古:2013/12/16(月) 23:57:46.47 ID:9A+z00i30
- >>236
地元の者ですが、ぶっちゃけこじんまりしてます。
本棚にして大小合わせて4〜5棚、8列くらい。
品数は、ジャンルによるとしか。
- 242 :中古:2013/12/17(火) 13:33:34.28 ID:SzCOsG9Z0
- いつも0冊か1〜3冊ぐらいかのに、見るの忘れてた今日に限って30冊…
見なかったことにしよう
- 243 :中古:2013/12/17(火) 17:29:56.66 ID:pm+nnZUE0
- 明記の入荷の事だよね
うちのジャンルはいつも平均20冊位なのに
昨日200以上入荷があってびびった
しかし欲しい本はあらず
- 244 :中古:2013/12/17(火) 23:39:11.82 ID:SzCOsG9Z0
- >>243
そう、メイキ
朝は見逃したけど駿河屋に好きなサークルがまとめて入荷してて大歓喜
駿河屋って時間差で入荷するから明日も見張っとかないと…
- 245 :中古:2013/12/19(木) 22:08:09.01 ID:A8U/THgf0
- 明記の某ジャンル、仕事の休憩中(午前)に新着分を見てみると
全部orほとんどカートに入ってる
帰宅後にまた見てみると何件か減って残ってる
1日だけなら気にならないけど、毎日こうだと…転売屋?
ジャンルは旬ジャンルではない
でも息の長いジャンルで、全盛期は過ぎたと思われるけど
今もそれなりに栄えてる…と思う
ちなみにそのジャンルでのお目当てはA×BとC×D
ABはたまに入荷あるけど、CDはすでに持ってる本を1〜2度見かけただけ
CD本欲しい…
- 246 :中古:2013/12/19(木) 23:51:06.77 ID:6CypI79BO
- 駿河屋に新入荷した自ジャンル本で、カプ表記が(A、B)というのがあった
成人向けに分類されてたのでエロ有りだと思うんだけど
ABかBAかそれともリバか気になって購入に踏み切れない
問い合わせは流石に迷惑だろうし、こういう時通販の歯がゆさを感じるわ…
- 247 :中古:2013/12/20(金) 00:26:27.62 ID:9tUZyME+0
- >>245
自分のチェックしてるとこも似たような状況のジャンル
んで毎日入荷と同時に決まった作家がカート入りしてる
転売なんだろうなと思ってる、オクではそこそこ値段出ちゃってるからなあ
ある人のが欲しかったからピンポイントでしばらく頑張ってみたけど、入荷はしても全然買えなかった。
- 248 :中古:2013/12/20(金) 02:53:50.46 ID:f4MUFCvM0
- 不思議なんだけど
いつ入荷するかわからないのに
毎日入荷と同時にチェックできるって引き篭もりかなんか?
- 249 :中古:2013/12/20(金) 03:19:36.28 ID:/9UYRyx+0
- 転売で小金を稼ぐニートか、転売で小遣いを稼ぐ専業主婦かしか思いつかない
でも小遣い稼ぎにそんなセコイ情熱ないだろうから、やっぱニート転売ヤーかな
- 250 :中古:2013/12/20(金) 03:40:14.39 ID:Q8FmdYM70
- >>247はニート転売ヤーってことか
セコイことやってるなあ
- 251 :中古:2013/12/20(金) 10:44:16.36 ID:6hqbtvZq0
- オクでそこそこ人気なら、狙っている人が多いだけなんじゃないの?
自分は似たような状況だったけど、スマホ片手にはりついていたら、
たまたまだったけど無事に買えたことある
247も入手できるといいね
- 252 :中古:2013/12/20(金) 12:34:51.78 ID:C5EDpZc5O
- 最近は明記の更新って午前中〜遅くてもお昼までの約三時間だよね
何年か前は朝起きたら更新終わってたり、夜八時過ぎにようやく更新されたら
アクセス集中したのかそのまま鯖落ちしたりと散々だった記憶
手が離せない間に更新終わってると残念だけど、チェック自体は今のシステムの方が楽になったなあ
欲しい本が誰かのカートに入ってるのが分かった時は売れちゃうまで諦めきれず何度も覗きに行くけどw
- 253 :中古:2013/12/20(金) 19:28:01.60 ID:ja2MW6zC0
- 運よく更新直後にチェックできたらとりあえずそのジャンルの本片っ端からカートに入れて
じっくり吟味したりするんだけど、転売屋扱いされるもんなのか
- 254 :中古:2013/12/20(金) 19:49:35.19 ID:ibMh+7220
- >>253
私も自カプで知らないサークルの本はとりあえずカート入れて支部とかで調べたり吟味するよ
誰かのカートに入ってるのを待つ時間がつらいのはわかるから、出来るだけ早めにチェックして買わないものはすぐカートから出すようにしてる
平日はそれほど時間取れないし
携帯やスマホで空き時間やら移動中やら簡単にチェックできるし、仕事中でもツイッター呟いている人口考えればその中にもいるだろうし
転売屋が0だとは思わないけど自分の思うとおりにいかないのは全部転売屋のせい!って超絶理論はどうかと思うw
>>251の通りオクで人気なら中古屋でも人気だろうし
- 255 :中古:2013/12/20(金) 22:08:10.08 ID:0eZJ6opxO
- 駿河屋で商品画像の間違い見つけた
少し前に自分が売った(と思われる)本だからどうしても気になって、問い合わせフォームから指摘してしまったよ
丸一日たとうとしているけど訂正される気配なし
こういうのすぐには直せないもんなのかな
- 256 :中古:2013/12/21(土) 00:51:50.61 ID:weLZFICo0
- >>255
最近は発送だって5日はかかるもの
もう少しかかるんじゃない
- 257 :中古:2013/12/21(土) 06:48:14.43 ID:ft+E983NO
- 明記のカート話になると、特殊ツール使ってるとか転売屋認定とか
やたらと見知らぬ相手に攻撃的になる人出てくるよね
- 258 :中古:2013/12/21(土) 06:55:04.64 ID:0KW1eamh0
- 手に入らないのは悪い奴が妨害しているからだっていう仮想敵作り出したほうが
悔しさが軽減されるんじゃないか
- 259 :中古:2013/12/21(土) 10:53:48.46 ID:clteMNXD0
- >>255
前に画像とタイトルとページ数と発行日は探してる本と一致してるのに
作家とサークル名が全然違うってのがあったな
安かったんでとりあえず頼んだら画像の本だったけど
- 260 :中古:2013/12/21(土) 13:22:45.55 ID:r8yAnVt0O
- >>256
>>259
やっぱりそんなすぐには直せないもんだよね
モヤモヤするけど仕方ない
今回は画像が違うんだと思う
そこそこ高い本だから、勘違いして買う人がいないことを祈るわ
- 261 :中古:2013/12/22(日) 12:03:44.52 ID:Gfdhtbjd0
- 明記チェックしてない日に限って入荷多いのは何かの呪いか
バスケット放出眺めてたんだけど放出されて1分たたずに違うバスケットに入ってた
人気ジャンルってわけじゃないんだけどやっぱりオンだと色んな人が見れるからか
思ってたよりスタンバッてる人多いんだね
- 262 :中古:2013/12/22(日) 17:35:53.09 ID:aWqYCFGL0
- 明記通販から届いた再録本にパリパリに渇いた黄色い汚れが…
分厚い本だからチェックミスなんだろうけど買い逃してずっと探してた本だっただけにショックだ
- 263 :中古:2013/12/22(日) 22:51:25.69 ID:G3ovWo0I0
- 私もそれよくある
全ページチェックって不可能だろうから仕方ないよね
- 264 :中古:2013/12/23(月) 19:02:14.22 ID:MiTjuf3N0
- スレ・傷・折れ、数ページの小さな汚れくらいは仕方ないと思うんだけど
水濡れやカビ、数ページに渡ってのページ開いた瞬間に一目でわかるレベルの汚れは個人的にアウトだなぁ
自分は結構水濡れ本にあたるんだけど、210円とかの安価なものはそのまま捨てちゃうけど500円越えてたらお店に返品お願いするわ
個人的に水濡れって一番気持ち悪いんだよね(飲むのはともかくそんなにみんな零すの?倒す?ぶつかる?どういう環境で読んでるのかが謎)
本読みながら飲み物飲むのは自由だけど、そういう人は手離すときに自分でチェックしてください本当お願いします
>>262
乙でした
明らかに通常の古本の範囲超えた本で仮に返品受けてくれるとしても、他で同じ本が見つかる可能性がないって本は…本当に辛い
- 265 :中古:2013/12/23(月) 20:22:27.63 ID:216BtHyT0
- やったー!!
明記カート争奪戦勝てた!!
人気サークルさんの本ばかりだったし、旬ジャンルの本もかなり入ってたから
ダメだったらもう初めからカートになんて入れられなかったんだと思って
諦めようと思ってカートに入れたら即サブで使っているカードで支払手続きした
ツールが、とか転売ヤーが張っているとかいろいろ言われているけど般人力で勝てた
届く間に何かありませんように
- 266 :中古:2013/12/23(月) 21:59:03.36 ID:zPFBpnEr0
- >>264
水濡れはイベント時に雨ってのが一番多いんじゃないかね
何年前かは忘れたけど大雨のイベントに参加した時
鞄ちゃんと閉めてたけど縫い目の部分から中に染み出しちゃって
結局10冊近く買いなおしたことある
でもそんなに水濡れ本に当たるって
もしかして湿気でヨレた系も水濡れと勘違いしてるってことないか?
それなら自分も経験あるし
- 267 :中古:2013/12/23(月) 22:20:04.64 ID:/RAxax2J0
- 水濡れやらかすのは冷たい飲み物おいてて結露あるのに気づかず机へポンと本を置いたときだわ
- 268 :中古:2013/12/23(月) 23:41:49.10 ID:o713ysccP
- 濡れてよれてる本でも気にしない人がいるからだろう
>>254基準はあくまで>>254基準でしかないわけだし
- 269 :中古:2013/12/24(火) 00:11:18.84 ID:X3bVZF490
- >>266-268
レスありがとう
数ページにわたって同じ部分だけがトーン貼ってあるページの反対側に色移りしてたりヨレヨレだったり
茶色いシミになってたりで湿気レベルではないと思う…
イベント時の雨が辛いのはわかるし、気にならない人はそれでいいんだろうけど
水濡れ本を何も注記なく販売するのは勘弁して欲しいってだけなんだ…
表示しておいてくれれば自分は避けるので
- 270 :中古:2013/12/24(火) 10:57:16.83 ID:I5G3Q3L50
- 明記、今日も争奪戦に負けたw
開始後秒単位でカートに入れているんだろうか
- 271 :中古:2013/12/25(水) 02:38:49.56 ID:eVVN4iEh0
- なんばの女性向け中古同人誌売ってる店舗って
グランドカオス、明記、Kブの3店舗で全部ですか?
とらのサイト見たけど、なんば店Bが女性向けっぽいのは
分かったけど中古同人おいてるかよく分からなかったです
なんば店Aは男性向けのイメージが強くてちょっと入りづらいです
それでも女性向中古があるなら行ってみようと思います
あるのか無いのか教えてもらえると助かります
- 272 :中古:2013/12/25(水) 03:17:08.67 ID:ZA+/hi/D0
- 兄の上の羅針盤でも女性向け中古同人を扱ってるよ
なんばの虎は両方とも中古は扱ってません
ちなみにA店は一般の漫画も置いています。B店は女性向け委託同人のみです。
- 273 :中古:2013/12/25(水) 04:28:27.81 ID:eVVN4iEh0
- >>272
丁寧にありがとう!
虎じゃなくて羅針盤に行ってみます
- 274 :中古:2013/12/25(水) 10:22:14.35 ID:hRbrt+ul0
- 今日の明記なんか変だ
ログインがブツブツ切れるんだがみんなもそう?
- 275 :中古:2013/12/25(水) 11:04:12.69 ID:Wru0iid+0
- 11:02分に更新して11:03分に自ジャンルは全てカートに入っているとか
旬ジャンルでもないのに凄いなw
- 276 :中古:2013/12/25(水) 12:44:01.48 ID:bBDbNjr3O
- 大掃除始めたらもうあまり読まなくなったドジン誌処分したくなった
中途半端なのがほとんどだから買取は微妙かなと思ってたけど、駿河屋で買取価格付いてるのもけっこうある
需要があるのなら買取出してみるかな
諸々含めれば40冊くらいにはなりそうだし
- 277 :中古:2013/12/25(水) 12:57:49.38 ID:rAa6neZLP
- 出してみたらいいと思うよ
前にそれで見積もりだしてもらったら結構値段ついた
探してる人の手に渡るといいな
- 278 :中古:2013/12/25(水) 13:49:54.61 ID:bBDbNjr3O
- >>277
うん、出してみるよ
ありがとう
ドジン誌ってなんやかんや言っても思い入れあるから、なかなか処分できないよね
でも収納には限界あるし……
誰か探してる人の手に渡りますように
- 279 :中古:2013/12/25(水) 16:00:33.21 ID:Z/7TDarT0
- DL販売がもっと広まればいいのに
問題があることも知ってるけど
- 280 :中古:2013/12/26(木) 10:13:53.11 ID:5c3kR7gP0
- メイキは毎日本当に数千冊も更新しているんだろうか?
- 281 :中古:2013/12/26(木) 13:32:19.42 ID:qWUIWoaO0
- ずっと探し続けてるサークルの本があるけど
何故かオクで入手した後にその本ばかり明記の通販に出る
欲しいのはその本じゃないんだよ
なぜ未入手の本が出ない
- 282 :中古:2013/12/26(木) 19:47:53.09 ID:o6XZJQB7O
- >>281
同じサークルさんでもよく出てくる本とそうでない本ってあるよね
自分もそれでじれったい思いしてる
- 283 :中古:2013/12/26(木) 20:29:54.21 ID:bxd2gxg90
- だらけ以外でも探求して欲しいな
- 284 :中古:2013/12/26(木) 22:02:41.20 ID:G7OtmLqu0
- >>280
自ジャンル(というか自カプ)は最近同じ本がずっと回転してるよ
先月くらい?からよく値下げしたものを「当日入荷」扱いになってたけど、ここ10日前後は特に値下げしたわけでもなく
5日もしないうちにまた「当日入荷」になってる
気のせいかと思ってWEBページ保存して見比べてみたけど勘違いじゃなかった…
- 285 :中古:2013/12/27(金) 00:20:50.48 ID:izKTrcKq0
- 駿河屋の買取利用したいんだけど、申し込み書はプリンターがない場合手書きでもOKなのかな?
ぐぐったら質問サイトで手書きでもOKって書いてあるけど、駿河屋のサイトには印刷って書いてあってよくわからない
- 286 :中古:2013/12/27(金) 01:41:32.59 ID:3YkfQ3Lc0
- >>284
それ1回カゴに入れたからじゃないの
- 287 :中古:2013/12/27(金) 09:22:09.66 ID:BCu0C71V0
- 既存の本が「当日入荷」で表示されるとダブっているんだろうなと思っていた
毎日毎日数千冊も更新作業だけで大変なのに在庫管理もしないといけないし
一体明記の通販部隊は何人いるんだろうな
- 288 :中古:2013/12/27(金) 17:43:04.15 ID:IBhcqaBa0
- >>285
同じくプリンタないので手書きの申込書にしたことあるよ
読みやすさを心掛ければ問題ないと思う
ただ項目多いから大変だけどw
- 289 :中古:2013/12/27(金) 22:49:32.60 ID:GsPhF+CH0
- >>285
手書きで申し込んだことあるから大丈夫だよ
288も言ってるように大変というか面倒だけど
- 290 :中古:2013/12/28(土) 00:18:56.63 ID:Ij/dWFFb0
- >>286
ごめんよくわからないどういうこと?
自分は持ってる本ばかりだからカゴには入れてないよ
月曜日にAサークルのaの本とBサークルのb、Cサークルのcとdが入荷していて
水曜日にAのa、Bのb、Cのcとdと完全に同じ組み合わせでまた入荷してる、
他の日にD、E、Fサークルの各本がやっぱり同じ組み合わせ(DとEとFの各本)で入荷してるっていう話なんだけど…
なんか読み違えてたらごめん
- 291 :中古:2013/12/28(土) 01:04:51.43 ID:5a0TWzjN0
- >>290
あるあるw
一体なんなんだろうね
聞きたいんだけどメイキの広島店と難波店どっちの方が広い?
- 292 :中古:2013/12/28(土) 01:31:32.53 ID:1rHUGNan0
- 前日に長時間誰かがカゴに入れてて売れ残った商品は、翌日以降も新着で表示されることがある
複数アカウント使用して商品確保したり
カゴに入れても買わないのが連続すると運営妨害とみなされて
カゴに入ってても他の客にも買える状態になる
ずっとカゴにいれっぱなしの人がいるってクレームしたときに
そう聞いたような
- 293 :中古:2013/12/28(土) 04:04:30.56 ID:mw/hDErc0
- >>288-289
ありがとう!助かりました
- 294 :中古:2013/12/28(土) 04:59:36.30 ID:goNxyyOm0
- 駿河屋か明輝堂で初めて宅配買取を利用しようと思ってます
駿河屋で見たら結構値が付いてるものが多くて驚いたのですが明輝堂でも同じくらいになるものなのでしょうか?
駿河屋の方がはっきり金額を出していて信用できそうなので明輝堂はどうなのか知りたいです
- 295 :中古:2013/12/28(土) 08:09:28.19 ID:GZORIiml0
- 駿河(に限らず)は値段出てても見積りや実物の査定に出すと下がる事もあるから
必ずしも信用しすぎない方がいいと思うよ
同じくらいになるかどうかなんてのは誰も分からないよ
在庫、ジャンル、カプ、タイミング、査定担当者等によっても変わるし
持ってる本が高価買取表に沢山載ってるなら
駿河に出してみればいいんでない
明記はこんなの買取不可だろうなーてのも割と買い取ってくれたり
ジャンルや発行年数を考慮して他店より高めに値段つける事もあったり
個人的には結構いい印象なんだけどね
色々売ってみて思ったのは物によって店を使い分けるのがベスト
- 296 :中古:2013/12/28(土) 10:44:32.89 ID:5a0TWzjN0
- 値がついてるのたくさんあるなら、駿河屋の買取アップキャンペーンに合わせるのが一番
ただし、あんしん買取で送るもの全部入力しないといけないからめんどくさい
- 297 :中古:2013/12/28(土) 11:21:57.54 ID:iOla5+daO
- 駿河の買取りアップキャンペーンてどの位の割合でやってるんだろう
3ヶ月に一度位?
- 298 :中古:2013/12/28(土) 12:10:29.99 ID:lGUh7hsH0
- 前は常時やってるんじゃないのってくらい頻繁にやってたけど
夏以降は9月と11月に1回ずつかな
- 299 :中古:2013/12/28(土) 12:48:49.50 ID:rqsjJJKpO
- 同人誌って他のものに比べて買取アップキャンペーン対象になる頻度少ないような気がする
自分が見逃しちゃってるだけかな
今売りたいものがそれなりの数になったから買取出そうかと思ってたとこ
近々買取アップキャンペーン対象になるならそれを待ちたいけど
- 300 :中古:2013/12/28(土) 14:49:33.66 ID:RG5mjmOt0
- 明記のカートにかれこれ5時間以上入れている人、いつまでいれているんだよ
いい加減放出して欲しいわ
- 301 :中古:2013/12/28(土) 15:57:22.78 ID:jz0hQYQzP
- 同じ人が入れてるとは限らないんでわ
- 302 :中古:2013/12/28(土) 18:06:41.57 ID:Ij/dWFFb0
- >>292
以前からここで明記のカゴいれっぱなしなんとかしてって書き込みよく見るけど
その度に>>300-301のように一人じゃないんじゃない?ってレスしかつかないからそんな対応してるの知らなかったわ
複垢で長時間確保っていってもログインした状態でカゴに入れてなきゃ判断できないよね?
IPとかでその辺も対策してくれてるのかな?機会があったら聞いてみたいものだ
- 303 :中古 ◆BTyMar1p7E :2013/12/28(土) 19:29:22.24 ID:kEWGAvlsO
- >>302
でも長時間確保って難しくない?
以前、カートに3冊程入れて他にちょっと探してたら、何でか30分経たない内に空になってて慌てたことあるけど…もう一度カートに入れ直して買うことできたが
今日は探してる本が全4件のうち2件表示されてなかったんだけど、1時間後に覗いたら1冊買われて3冊は表示されたし、すべては運と言うかタイミングなのかと思ってた
- 304 :中古:2013/12/28(土) 20:21:12.08 ID:9EhiZD6g0
- 更新後3分が勝負のジャンルで今日はカートに全部入れれたけどどれも持ってたから
10分後ぐらいに放出したら1分たたずに誰かのカートに入ってた
前にも昼ぐらいで放出された瞬間にちょうど立ち会ったら
これまた5分もなしに誰かのカートに入っていった
- 305 :中古:2013/12/28(土) 20:43:51.41 ID:RG5mjmOt0
- 自ジャンルはオワコン言われて、オクでも大量に出品されているにも関わらず
毎回開始後1分後にアクセスしても全てカート入りしている
ここずっと連敗だなぁ
ちなみにだらけで購入した時に「メイキ値札」が本の中に入ったままのが
過去に数回入っているのを見たので、だらけの店員も参戦しているのだろうかw
店頭だらけスタッフ、せめてメイキで買って横流ししているのは隠してくれよ
- 306 :中古:2013/12/28(土) 21:27:49.22 ID:Ij/dWFFb0
- >>303
そういえば自分も他の人がカートに入れてる後編待ちで前編だけカート入れて放出待ってる時に
20分くらいで更新したけどカートから消えてた時あるなあ…よくわからん
>>305
横流しももしかしたらあるかもだけど普通に明記で買った本をだらけで売った人がいるのでは?
だらけやKの防犯タグ入った本(おそらく高かっただろう本)が逆に明記で210円で売られてたこともあるよ
- 307 :中古:2013/12/28(土) 22:07:08.43 ID:5a0TWzjN0
- >>299
冬コミ終わりのタイミングで一度くると思っている
- 308 :中古:2013/12/29(日) 08:54:14.67 ID:ESjCUQKk0
- >>307
なるほど
そう期待してとりあえずもうちょい待ってみることにするわ
- 309 :中古:2013/12/29(日) 21:57:40.37 ID:VqT6xZBW0
- イベント後のリュックは凶器
ある店で棚の一番下の段見てたら
後ろの人がしゃがんだ拍子に頭に直撃した
謝ってくれたけど本重いからかかなり痛かった
以前池袋のKにコインが帰って来る式のコインロッカーあったけど
ああいうのあったら便利なのに
- 310 :回線:2013/12/30(月) 00:57:22.10 ID:P6S7IAkF0
- 無料配布本で、本を購入しない方もご自由にどうぞ、限定もなしっていうのが
地味に困る
その無料配布本を喉から手が出る程欲しい回線からしたら…!!
確かに11:00スペース到着は早くもなんともない
急患が出て、帰宅は当日4:00
事情があろうがなかろうがもっと早く行った人がいるからなくなっているのは間違いないけど
新刊複数購入でも本全購入でも無料配布本単品に1000円払っても買えるものなら買いたかった…
- 311 :310:2013/12/30(月) 00:58:09.04 ID:P6S7IAkF0
- すみません、誤爆しました…
- 312 :中古:2013/12/30(月) 23:11:56.67 ID:R6LNfQ3L0
- 駿河の買取に複数ダンボールの場合三辺合計100cm以上ってあるけど小さいダンボールにつぎ足して100cmでも大丈夫だよね?
- 313 :中古:2013/12/31(火) 11:16:45.12 ID:F/Hc64sW0
- >>255だけど昨日見てみたら商品画像直してあったよ
ちなみに問い合わせメールに対する返信は28日にきてた
今回はあまりに目立つ間違いだから思わずメールしたけど
キャラ名やカプ表記の間違いは割と多いからいちいち指摘するとキリないよね
まあ、探してる人は見ればすぐ気づくだろうけど
- 314 :中古:2014/01/01(水) 02:59:38.73 ID:F10D6C5C0
- 中古店で探していて、本当に目当ての同人誌をコンプリートする為に苦労することを考えると
同人誌売買掲示板よく見つかるまで低価格で探すなと時々関心する
以前、定価程度で買い取りますって人がいて譲りますと話を持ちかけたら
定価(2000円くらい)に対して中古の売買なので良識もって400円で譲ってくださいって話が変わったからそれっきり登録消して
掲示板は使ってないけど
久しぶりに覗いたら1年半くらいたつのにまだ更新して定価程度で探し続けている人がいた
(メールくれた人には多分そこから金額交渉するんだろう)
私だったら定価2000円程度の完売レア再録本を定価で譲ってくれる人がいたら
飛びついちゃうなと思うから、考え方がそれぞれ違うなと思った
kbでは4000円越えの本で、しかもいつもある在庫過剰品ではない
読みたかった本を結局読めないままジャンル熱が冷めてしまうのは、逆に幸せなのだろうか
私は全くそうは思わないけど
- 315 :中古:2014/01/01(水) 06:33:05.91 ID:MpTOCVNv0
- この時期はレア本が出る確率高いけど、今の所音沙汰無いな。
資金力が豊富な人の手元にあるのか・・・。
- 316 :中古:2014/01/01(水) 11:11:31.41 ID:TixgrCJu0
- 銘記の通販て今日もオンラインの更新あるのかな?
- 317 :中古:2014/01/01(水) 11:43:05.11 ID:npqwAh8/0
- >>316
通販の更新は無休予定ってあったからあるんじゃないかな
自分も待ってる
個人的には昨夜のうちに駿河屋で自カプの本がたくさん更新されてて驚いた
傾向からしてまとめて売った人がいたんだろうな
- 318 :316:2014/01/01(水) 11:48:08.06 ID:TixgrCJu0
- >>317
ありがと。もう少し頑張ってみるよ。
- 319 :中古:2014/01/01(水) 20:37:28.99 ID:9X0yx8YL0
- >>317
私も昨日、入荷メールが来てたから
ついでに他のも見てみたら、マイジャンルの本がたくさん入ってた
しかし駿河って高くない?
販売価格(分からないけど、ページ数から推測して)〜程度で
売ってること多いような
- 320 :中古:2014/01/01(水) 20:51:52.71 ID:xqdH5Nmt0
- >>314
掲示板で探すのは東京とか大坂とか頻繁に行けないっていうのも理由だと思う
かくいう自分も頻繁に行けないので時々書き込むけど過去2,3度しか取引できなかったな
第一売っても良いよという最初の連絡がほとんど来ない(例え旬のジャンルでも)
それにしても定価で買い取ります→中古だから値下げしてってのはいただけないね
いつの間にか話が変わったりっていうトラブルは意外とあるのかね
- 321 :中古:2014/01/02(木) 04:00:05.22 ID:Ua288FXX0
- >>320
レスありがとう、東京大阪までの電車代節約しているならなおのこと
定価程度なら支払えないのかな、と思ってしまった
私は譲ってくださいにメールすることが多かったかな
その関係で自分の譲ってくださいにも、お世話になったから是非代理購入するよ
とメールが来ることも比較的多かった
「譲ってください」で、その人が探しているもの沢山持っていても
「譲ります」で転売目的としか思えないような値段つけてたり
(会場販売1500円で掲示板で3500円、書店で2000くらい/販売中)
会場に行けば無料配布で受け取り放題、限定なしだったのにポスカ300円とかだと
連絡はしないようにしようと思った(ついこの間まで募集してたけどまだいるのかな)
探索している本があるので新年早々営業開始したら、友人との約束断って池袋.渋谷.中野.下北沢に
行く予定
そんな思いで見つけた同人誌、ジャンル熱冷めても売るなら欲しい人にだよなと思っている
同人誌コレクター多いと思うけどね
- 322 :中古:2014/01/02(木) 08:54:59.20 ID:DRS3dvhM0
- >>319
明記とかとくらべちゃうと確かに高い
レア度や人気、在庫も関係しているんだとは思うけどね
それを考慮しても「え?この本が?」って感じのもあるね
代わりに値下げも容赦ないよね
売れないとなるとどんどん下がってく
自分も持ってるB5サイズの100ページ近いアンソロが
100円以下になったのを見たときはなんか悲しくなった
いい本なのに
- 323 :中古:2014/01/02(木) 11:36:51.25 ID:CFkbpuv30
- 駿河は売れてるジャンルは強気だけど売れないと値下げがすごいから
虎兎とか20円あたり前の世界
男性向けもそうなんで通販の際50円以下になった
男性向けイラスト集とかよくついで買いしてる
- 324 :中古:2014/01/02(木) 13:02:07.00 ID:3J/U/tInO
- >>284
最近複数ジャンルで同じような現象が起きてんだけど、自分だけじゃなかったのか
マイナーカプだからカゴに入れっぱなしとかはなさそうだし
- 325 :中古:2014/01/02(木) 17:23:19.23 ID:DRS3dvhM0
- >>324
自分の見てるジャンルもそう
同じく斜陽気味ジャンルだからカゴに入れっぱなしで云々とか考えにくい
現にしばらく見張ってみたらそういう形跡は見られなかった
もともと動きの少ないジャンルだから同じ本が毎日毎日入荷ってのもないだろうし
なんなんだろうね
今日は○○冊も更新!→なんだ同じ本か・・・このぬか喜びが地味につらい
- 326 :中古:2014/01/03(金) 20:02:47.53 ID:8pv9MO290
- 自分が好きなジャンルは駿河がめちゃくちゃ安くて初見でビビった
らしんあたりが高い印象があるな
- 327 :中古:2014/01/05(日) 11:27:57.54 ID:gbBk4Vnf0
- やっぱりメイキ通販失敗するw
今日なんて11時24分に更新して
同時刻の24分に複数ジャンルにアクセスしたのに全部カートに入れられている
元々あった本を入荷としている時もあるし、本当に毎日数千冊も更新しているのかな
- 328 :中古:2014/01/05(日) 11:33:21.03 ID:fDlW6Lur0
- 今重杉でカートに入れる以前の問題だ
- 329 :中古:2014/01/05(日) 11:38:35.84 ID:HoFjHyCs0
- >元々あった本を入荷としている時もあるし
これは最近特に酷い気がする
連日同じ本が入荷していたり
入荷→売れたのかリストから消える→数日後また新規入荷
大きなジャンルでもないのにこれを何度も繰り返している本が数種類あって
入荷数にちょっと疑心暗鬼になっている
システム変えたんだろうか
- 330 :中古:2014/01/05(日) 13:34:10.84 ID:n95E4PbKO
- 少し前から話題になってるけどほんと酷いよね明記
正月休み中観察してたけどうちのジャンルもそうだった
何冊かは本当に新規らしい本も混ざってる日もあるんだけど…
休み明け落ち着いたら普通に更新してくれることを祈る
- 331 :中古:2014/01/05(日) 14:45:44.12 ID:/OeVcdfF0
- もうメイキわけわからん
自ジャンルは少し前に150冊くらいからいきなり半分くらいに減った
まとめ買いとかじゃなくて売れないから処分されたのかもしれない
ここ数日は30冊ほど新規更新出るけど同じのばっかだよ
今日は1冊新しいのあったけど「すべて」はほとんど増えも減りもしない日が続いてるよ
ところでBE-1セール中みたいだね
探してる本はなかったけど40%オフならちょっと読んでみたい本もあるから迷う
- 332 :中古:2014/01/05(日) 15:02:13.76 ID:ETRrpnJ80
- 知らなかったからちょうど欲しかった本注文してみた
- 333 :中古:2014/01/05(日) 18:43:21.88 ID:JEmAaRyK0
- >>331
>まとめ買いとかじゃなくて売れないから処分されたのかもしれない
明記通販は一定期間を過ぎても売れない本はリストから消されてる気がする
ある日の朝10時過ぎくらいにあるジャンルの本を「すべて」で検索したら
結果が40冊くらいだったんだけど、たまたまその5分後くらいにその日の更新があって
更新直後にもう一度「すべて」で検索したら一気に結果が5冊くらいに減っていた
普段はほとんど動きのないジャンルなのでいきなり30冊以上売れるとはちょっと考えにくいし
売れない本は一定期間が過ぎたら掲載終了してるんじゃないだろうか
(処分してるのかそれとも店舗にでも出してるのかはわからないけど)
- 334 :中古:2014/01/05(日) 23:20:33.72 ID:xC6MwUDX0
- 本当かどうかわからないけど、毎日5000冊入荷があるのだから
毎日5000冊売れ続けていかないとだんだんスペースがなくなっていくのも事実だろう
大手でジャンル移動済み、発行部数が多い本とか、持っている人はもう持っているだろうし通信販売で20円30円なら
本の出来がどうこうじゃなくて欲しい人はみんな持っているのだと思う
悲しいけど20円30円の本にスペースいつまでも確保してくのは難しいと思う
処分は悲しいけど沢山在庫があって同じ本なら処分してしまうのでは
中古販売店は商売なんだし
- 335 :中古:2014/01/06(月) 10:05:19.90 ID:1ZzFWoqV0
- 駿河屋から在庫なかったおメールが
どんな在庫管理してんだよ…入荷メールきてすぐ買ったのに本命だけ無いとかorz
- 336 :中古:2014/01/06(月) 10:31:05.83 ID:k1vdjMDC0
- >>335
自分も今在庫確保ちだから他人事じゃないなそれ
しかし駿河は対応すんごい遅いのがデフォだったんだな
急ぎはしないけど届くまでドキドキする
- 337 :中古:2014/01/06(月) 10:56:06.88 ID:GGX5lHDh0
- 駿河は遅延メールが来たら在庫確保できてない可能性が高いから注意な
- 338 :中古:2014/01/06(月) 13:25:37.50 ID:ZpCFqy03O
- そう?
けっこう利用してるけど遅延メール来なかったことない
在庫なしだったこともない
たまたま運が良かっただけなのか
ところで今日のメイキ、自ジャンルは同じのが毎日数十冊更新される怪現象はなかった
代わりに更新0冊だったわけだが
- 339 :中古:2014/01/06(月) 13:54:40.22 ID:GGX5lHDh0
- >>338
自分の場合遅延メールが来る時は在庫なしの割合が半分くらいあったよ
来ない時は全部揃ってたから注文被って負けたんだなーと思ってた
- 340 :中古:2014/01/06(月) 14:19:36.02 ID:ZpCFqy03O
- >>339
そっか
自ジャンルはライバル少なそうだし、ただ単に注文混んでて遅延してたんだろうか
- 341 :中古:2014/01/06(月) 14:41:32.48 ID:hlUbr45V0
- BE-1の年始セールで買った方に質問なんですが
あれってカートに入れて返信メールで40%引きになったんですか?
それともリスト上の価格も40%引きで書かれてたんですか?
昨日の夕方にスマホから自ジャンルの検索結果見てたんだけど、帰ってから注文しようと思ったらセール終わってしまった。
でも今見なおしてみたら、昨日見た時と今見た時と値段一緒で…。
- 342 :中古:2014/01/06(月) 15:21:52.98 ID:tdVjCgSli
- サイトに載ってるのは通常価格で注文してからくる確認メールに書かれてる値段が40%オフの値段になりますってセール開催中トップページに書かれてたよ
自分は昨日の夜注文したからその確認のメールはまだ届いてないけど
あんまり他じゃ見かけないマイナーなジャンルがあったから物珍しさで結構買ってしまった
- 343 :中古:2014/01/06(月) 23:28:04.06 ID:4F7mDFvJ0
- >>342
情報ありがとうございます。
自ジャンルマイナーすぎて更新追っついてなかったのかと思った
現にセールでもだいぶ前に覗いた時から一切在庫動いてなかったしw
買い逃したの悔やまれるわ…。
- 344 :中古:2014/01/07(火) 02:02:58.56 ID:xQG40zcz0
- >>335
自分も入荷直後に買って遅延メール来たからさっきまでビクビクしてたけど、お振込みお願いしますメールがきて良かった・・・。
同じく本命だったから気持ちは痛いほど分かる。
でも入荷してすぐ購入で在庫無かったって事は、ほんのタッチの差だったのかね?
カートに入れてる商品が他の人も入れてるのが判ったり、最後の注文確定の直前に売り切れてないかの確認があれば良いのに。
- 345 :中古:2014/01/07(火) 02:35:51.82 ID:6OB8r/bY0
- >>344
カート入れている際に他の人に買われた場合は、売り切れの表示が出て自分でカートから出さないと他の注文も出来ないようにはなってるよ
その先の住所とか入力してる時に売り切れた場合の表示はちょっとわからないけど
- 346 :中古:2014/01/07(火) 17:07:02.64 ID:plE2CQ7r0
- >>344>>345
>>335だけど
一度支払い方法選択した後の最後の確認画面で△△が在庫ないです。合計1800円いかないので送料がかかります。って出たことある
在庫0って反映されたら買えないっぽい
タッチの差というよりはシステムがおかしかったのか、もしくは倉庫内で紛失したのか
- 347 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/01/07(火) 18:22:37.24 ID:+aWMzrfO0
- 明日久々の秋葉原行きだー。
もう何年ぶりかだけど、中古見るならやっぱりKとかまんだらけかな?
- 348 :中古:2014/01/07(火) 18:46:46.19 ID:x73uAPZd0
- そういえば倉庫から商品を一定期間見つけられなかった場合、在庫無しにするんだったっけ。
>>346
見張ってた方がいいかもよ。他の人に買われたじゃないなら近い内にまた出てくる。
自分の時も在庫無しからまたすぐ入荷だったから。
- 349 :中古:2014/01/07(火) 20:34:08.70 ID:plE2CQ7r0
- >>348
そうだと嬉しいな
毎日検索と入荷メールを携帯に来るようにしてるからその辺はぬかりない
- 350 :中古:2014/01/08(水) 10:18:06.51 ID:TQk738Ad0
- 更新して60秒以内にアクセスしても
全部誰かのカートに入っているのかorz
- 351 :中古:2014/01/08(水) 10:33:55.09 ID:WjwsUL2J0
- 上で他の人も言ってるけど同じ本が毎日新入荷扱いになってんなあ…
せめて値下げしてくれ
- 352 :中古:2014/01/09(木) 00:03:55.38 ID:+l1Z5U6G0
- この間大手さんの同人誌が157円で売っていた
1日経って再度検索かけたらその本も引っかかって315円になってた
同じようなことがけっこうある
大手さんの本でも、今までの入荷スパンを考えると1日で入荷⇒売れた⇒再度入荷があったと考えるよりは
ちょこちょこ値段変えているんじゃないかなって思う
どうしてそうするのかははっきりわからないけど
- 353 :中古:2014/01/09(木) 09:34:29.21 ID:polaZoXN0
- >>352
たぶん偶然だとは思うけど少し前にこんなことがあった
あんしん買取申し込もうと思って、スルガで検索
自分は持ってないんだけど同ジャンルの本で意外に高い買取価格ついてる本を見つける
買取250円だったかな
へえ、この本意外にレアなのかなと気になってなんとなく他の店でも検索
そしたら明記で157円で売ってた
明記では安いなと思ってたら、数日後の更新でその本は315円に
まさかとは思うが他店での買い取り価格チェックとかしてないよね?
ちなみにその後しばらくしてその本は明記からは消えてた
- 354 :中古:2014/01/09(木) 09:44:05.13 ID:3I7marzX0
- ここのところの明記はいきなり半額にしたと思ったら次の日には値段戻ってそのままってのが多いよ
- 355 :中古 sage:2014/01/09(木) 17:31:17.17 ID:Y6+lhvotO
- 明記、たまにトップページから入れなくなるのはなんで?
ログインしようにもトップページに誘導される…午前中は入れたのにさっき行ったら入れない。これって携帯の場合だけ?
- 356 :中古:2014/01/09(木) 21:18:25.43 ID:LQyYGcX00
- 明記2日前なんか本日分100冊以上入荷してたのに
ジャンル全体だと20しか増えてないって事があった
たしかに入荷した本見た事ある本ばかりだったけど
明記に張り付いて一年以上になるけど去年の暮れあたりに
おそらく初めて見るサークル名の本が10近くまとめて入荷されていたのを見て
それからそのサークルの本が本日入荷としてまた10近く入荷されるのを
あれから3回は見たと思う
本当に入荷されてるんじゃなく何かシステム障害かも
- 357 :中古:2014/01/09(木) 21:30:41.06 ID:PZYnUAI00
- ほんと明記は新着分だけ見ても見慣れた本ばっか
色んなジャンルチェックしてるけど、どのジャンルも目新しいのはたまにしかない
そしてBe-1のマイメインジャンルの本は、2・3年前に私が大量に買って
在庫を大幅に減らして以来、特に増えも減りもしてない…
- 358 :中古:2014/01/09(木) 21:58:52.63 ID:cU+6FMFwO
- >>355
ガラケーだが同じ事あるある
そういう仕様だと思ってる
明記の「新入荷」も仕様でそ
在庫をその日の店頭に出す感覚なんだろう
0件よりは賑やかでいいと思う
- 359 :223:2014/01/09(木) 22:54:05.62 ID:+l1Z5U6G0
- 以前レス下さった方、ありがとうございました。
本日1年間半探していたエレベータの時の本を発見しました。
本当に1ヶ月2〜3回通い続けても一度しか(前回)見たことのなかった本でしたが、縁があるときは
縁があるのですね。今帰宅して開封したところです。
本当にありがとうございました。
- 360 :中古:2014/01/09(木) 23:00:36.11 ID:PA145P6Z0
- あの時の人か〜
おめでとう!読む前にここに報告してくれたのか。
きっとご縁があったんだよ、存分に楽しんでくれ
- 361 :223:2014/01/09(木) 23:03:00.51 ID:+l1Z5U6G0
- 本当に嬉しいです、
帰宅して、手を洗ってうがいして、PCつけてメールチェックしてもう一度手を清めて
きたので今から読みます!
ありがとうございました。
- 362 :中古:2014/01/10(金) 04:38:23.84 ID:/WUoiTuu0
- 明記の通販、いつからか自カプは1ヶ月以内に入荷したものだけになったんだよね
時期は確かじゃないんだけど、少なくとも去年の夏前くらいは半年とか1年前の入荷で在庫があった
最近は1ヶ月以上たつと実店舗に出したりしてるのか、それとも回転して入荷日が更新されてるだけなのか謎
そういえば12月頭くらいに池袋明記で物色してたら、ものすごい量の宅配が搬入されてるのを見たよ
委託の量にしてはかなり多そうだったから他店もしくは通販部門とかの在庫が届いてたんだろうか
一週間後くらいにまた行ってみたら見た事なかった本が十数冊入荷してて嬉しかったんだけどたまたま買取されただけなのか、
もしくはその何か大量入荷してた時のものなのか
それとは別にこれも先月くらいに某旬ジャンルの本をカゴ2つに分別しながらなのかすごい勢いで入れている男性がいて
店中に響くくらいぱんぱん投げてたから店員さん注意してくれよーって思ってたらその人お店の人だったみたい…
バッグヤードに3つか4つ分くらいの量持ってってたけどなんだろ?他店と入れ替えとかしてるのかな?
旬を過ぎた自ジャンル(自カプ)では特に在庫変わったりはしてないんだよね
>>359
おめ!ゆっくり楽しんでください
- 363 :中古:2014/01/10(金) 07:58:19.28 ID:0Qnc/n120
- 駿○屋で買った本が何冊かビニールに入っていなくて本に直接値段シールが貼ってあった
(ブクオフで使われてるような剥がせるやつ)
表紙の紙と相性が悪いのか何冊か糊が残ったり表紙が少し破れたりした
160円でもビニールに入っていたり560円でもむき出しだったりなんでその基準はなんなんだろう
- 364 :中古:2014/01/10(金) 08:03:36.12 ID:1wWS7VZ90
- 表紙がPPか否か
きらびきとかのキラキラ系特殊紙でも貼られてる事があるから
表面が平滑な紙だと直接貼ってるっぽい
- 365 :中古:2014/01/10(金) 10:51:08.28 ID:+a/jnOyjO
- スルガの本スレでもよく話題に上がるね、あのシール
ドライヤー温めか当て布して低温アイロンすればまず失敗なく剥がれる
剥がしやすいシールとはいえ表紙に直貼りはなんかやだよね
管理上仕方ないんだろうか
- 366 :中古:2014/01/10(金) 11:21:31.64 ID:ziMKGVzn0
- シールは100均で売ってるシール剥がしスプレーで
綺麗に取れるよ
たっぷり吹き付けると紙が濡れるからよれないか不安になるけど乾けば元通りだし
まあでもきらびきとかの表面に加工入ってるような紙は
別の紙で試してみた方がいいかも
- 367 :中古:2014/01/10(金) 12:05:17.79 ID:6A2DR+IV0
- カゴに確保できる時間は1時間とか決めて欲しい
開放してもらえるんじゃないかと無駄に期待もたされてつらいわ
- 368 :中古:2014/01/10(金) 13:12:51.61 ID:6A2DR+IV0
- どうせ全部買うならなんで2時間も…嫌がらせか
- 369 :中古:2014/01/10(金) 17:22:57.99 ID:UnauAQgB0
- 被害妄想激しいな
- 370 :中古:2014/01/10(金) 18:07:48.34 ID:VleUpx4+O
- >>358
355です
自分もガラケー
今日の昼は入れて注文できたけど、試しにさっき行ったらダメだった…
他の人のカートから放出されたか確認したくてもできないのはツラい
- 371 :中古:2014/01/10(金) 18:29:06.31 ID:IePkaxik0
- >>368
自分のいるジャンルもその状態だw
とりあえずカートに全部入れて順番に見ているのか
ずっとカートに入れっぱなし状態だよ
- 372 :中古:2014/01/10(金) 18:31:56.42 ID:6A2DR+IV0
- >>371
腹立つよね
いったい何がしたいんだろ
そういう人に限ってジャンルの新入荷全部確保しちゃう
- 373 :中古:2014/01/10(金) 18:58:10.45 ID:UnauAQgB0
- 何って、あなたと同じで他の人がカート放出しないかなーって待ってたんでしょ
- 374 :中古:2014/01/10(金) 19:03:01.05 ID:6A2DR+IV0
- 1日で何百冊買うのよw
- 375 :中古:2014/01/10(金) 19:28:37.11 ID:DE/yigru0
- 何百冊って…明記って30冊だかのカート上限あるよね?
二時間ってのも同じ人が抱え込んでるとは限らないし仮想敵作ってカリカリしても仕方ないよ
- 376 :中古:2014/01/10(金) 19:30:39.06 ID:t3fC5hd80
- 全冊同時に消えたから同じ人が買ったんだよ
そもそもカートルールも理解できない人に「仮想敵作って」なんていわれたくない
- 377 :中古:2014/01/10(金) 20:21:15.95 ID:IePkaxik0
- カートルールって何?自分の所も全冊同時に消えたわ〜
数時間待ったけどダメだったw
ほぼ毎日午前中PCの前に貼りつくけど
今の所更新時間から60秒以内に見に行くけど、新入荷は毎日全部カート入りしている
オワコン言われているジャンルなのに競争率高すぎるよ
- 378 :中古:2014/01/10(金) 21:09:51.49 ID:If+78kDH0
- 同時刻に同じジャンルで見てる人が片っ端から入れあいする場合もあるんじゃないか
全部が全部一人の仕業と決めつけるのもどうかと思う
明記ほどの規模だと、どれだけの人口が毎日サイト更新を待ち構えてるか見当もつかないレベルだし
それ以前にカートルールってなんだと思うけど
- 379 :中古:2014/01/10(金) 21:20:42.57 ID:t3fC5hd80
- >何百冊って…明記って30冊だかのカート上限あるよね?
確定にしたらいくらでも冊数入れれるのに
一人30冊までしかかえないと思って人に言いがかりつけてる
- 380 :中古:2014/01/10(金) 21:52:11.15 ID:IePkaxik0
- メイキは60秒以内でも常に失敗するけどスルガはスルーされているのか
割と新入荷が買いやすいw
- 381 :中古:2014/01/10(金) 21:55:47.95 ID:e/paBF/Z0
- >>380
駿河は時間掛かる・シール直貼りの危険性・商品状態の不安定さ・
後日舞い込む在庫切れメール他不安定要素盛り沢山で
明記と比べたら最後までドキドキが止まらないけどなw
- 382 :中古:2014/01/10(金) 21:58:37.42 ID:IePkaxik0
- 確かにスルガは届くまでドキドキだな
在庫切れメールは一度もないけどシール直貼りはあるなー
それでも毎日見張って秒単位で買えないメイキよりかは、
買える分だけ、まだ救いがあるかも
- 383 :中古:2014/01/10(金) 22:07:03.30 ID:ziMKGVzn0
- 駿河スレの連中はそんな駄目対応を楽しんでるというか
諦めつつ使ってるMの集まりだと思うw
駿河は買い取りはさらに遅いんだよなー
うっかり混む年末(といってもまだ11月後半)に送ったら
売る方優先されてるのか二週間以上かかったし
- 384 :中古:2014/01/10(金) 22:31:02.28 ID:TeFNyhRb0
- 駿河は登録したのが入荷したら知らせてくれるのが良いから明記もしないかな
- 385 :中古:2014/01/11(土) 10:39:17.39 ID:b6Qlh8Lu0
- 明記、同じのが毎日毎日更新されるのはいいよ
もうなれたし、諦めた
だがそれらの本を更新ついでにしれっと値上げするのはやめてくれ
もう何を信じていいのかわからないよ
- 386 :中古:2014/01/11(土) 13:12:49.51 ID:Kl/4U4hD0
- 二日連続20冊ほど同じもの更新されててワロタ
せめて新しいものも更新してくれよ
- 387 :中古:2014/01/11(土) 13:34:37.95 ID:iKSY5j50O
- >377
お前みたいに張り付いてF5アタックしてるのが何人かいるんだろw
類友じゃん
- 388 :中古:2014/01/11(土) 13:37:27.04 ID:QoAYmuHX0
- 今までこれだけ頻繁に同じもの更新なかったから
買取状況があまり宜しくないのかな調達が厳しいのかなって心配になる
- 389 :中古:2014/01/11(土) 13:41:36.70 ID:CgbeRHz+0
- 大きなお世話だろ
- 390 :中古:2014/01/11(土) 16:43:37.87 ID:36MJK83D0
- 中古同人自体の相場が下がってきてるし、ちょっとでも高く売りたい人はオクに流れるしね
- 391 :中古:2014/01/11(土) 18:35:11.93 ID:O+8Nr0eY0
- ここ見てるとそんなに明記に命かけてる人たちがいるんだと驚愕する
- 392 :中古:2014/01/11(土) 18:39:52.21 ID:3heLizmE0
- うちみたいな四国のど田舎だと通販しかないのよ
虎>だらけ>駿河メイキ
の順でお世話になりっぱなし
- 393 :中古:2014/01/11(土) 20:19:23.80 ID:Kl/4U4hD0
- ところで、消費税アップしたら値段どうするのかな
- 394 :中古:2014/01/11(土) 20:34:54.25 ID:lcl72ujs0
- 上がるに決まってるじゃん
- 395 :中古:2014/01/11(土) 22:25:49.86 ID:Kl/4U4hD0
- 216円になるのかって話
- 396 :中古:2014/01/11(土) 23:34:33.68 ID:3AlXuIms0
- 220円になるんじゃね?
まぁ4月になればわかることだし、ここで考えても仕方ないんだけどな
- 397 :中古:2014/01/13(月) 02:27:14.20 ID:X9VJgySA0
- 都内の某中古同人誌ショップ…最高だ
オクで高騰するくらいなら結構どうとでもなるが
それでも出品されないような本が100円〜500円で
安く買えてよかったということではなくて手に取れたことが何より嬉しい
ただ、10000円くらいで購入していたら100%ガッツポーズのみかというとなんだけど
200円なら店内で飛び上がるかと思うくらい嬉しかった
- 398 :中古:2014/01/13(月) 05:44:17.02 ID:/KqeDH0C0
- 女向け同人フロアの店員さんって不機嫌そうな人多いよね
何か不満あるのかな
- 399 :中古:2014/01/13(月) 06:01:45.84 ID:reNP3MFR0
- コミュ症多いから普通にしてても不機嫌に見えるだけじゃない?
- 400 :中古:2014/01/13(月) 08:54:40.97 ID:JiE1eerZO
- 作り笑顔ができるほどの接客スキルを雇用側が求めてないんだろうね
- 401 :中古:2014/01/13(月) 10:04:05.27 ID:IJWHet8Y0
- >>397
都内は取り扱い数が多くていいよね
地方ではマイジャンルの入荷は旬ジャンルじゃないからほとんどない
若い女性ばかりで上司がいないフロアばかりだと、途端に不機嫌な人多いよな
目つきが悪いというか…
でもKブックスは割と教育が厳しいせいか、接客は丁寧だ
- 402 :中古:2014/01/13(月) 11:16:04.76 ID:IJWHet8Y0
- 今日の明記重いなぁ
- 403 :おかいものさん:2014/01/13(月) 12:36:34.71 ID:JUfGqxC00
- スルガ屋、1000円以上送料無料キャンペーンがきたよ
年末年始あたりで自ジャンルの本も増えたし、ちょっと買ってくる
対して明記は今日になって自ジャンルまた半減されてた
先週半分に減ってまた今日その半分に減ってもう数十冊しかないよ
同じ本がまた明日あたり新着で帰ってきそうな予感もするけど
しかも値上がりして
- 404 :中古:2014/01/13(月) 14:05:50.17 ID:JUfGqxC00
- ↑名前欄ごめん
- 405 :中古:2014/01/13(月) 16:44:22.50 ID:cMQreQcEO
- Kと明記は愛想は悪くない。
だらけは本当に無愛想。特に中野と池袋。店員同士はキャッキャしゃべってるのに客相手だと態度悪くなるってなんだよって思ってる。
- 406 :中古:2014/01/13(月) 16:57:43.57 ID:reNP3MFR0
- そう?1年くらい前都内の中古屋に頻繁に通ったけど中野が一番はきはきにこにこしてたよ
逆に最悪だったのは渋谷
レジの中で新人っぽいやつにきつい口調で説教してて胃がきりきりした
- 407 :中古:2014/01/13(月) 17:12:28.85 ID:+bXNqWNu0
- 中野のだらけは信じられないほど最低最悪な態度の店員に当たって
何なんだこの店は!こんな人を接客に当たらせないでくれ酷すぎる!と思ったほどだったけど
その半年後くらいに行ったら驚くくらい愛想が良くてニコニコしながら接客してくれる店員さんに当たってびっくりした
何で同じ店なのにここまで差があるんだ…と思ったよ
- 408 :中古:2014/01/13(月) 17:45:06.12 ID:2TuKr3wo0
- 中野が特に酷かったけど
だらけって棚揺れるほど勢い良く本補充したり
会計の時メンコかって突っ込み入れたくなる程音立てて本数える人ばっかなんだけど
商品は荒々しく扱えって社の方針かなんかなの?
- 409 :中古:2014/01/13(月) 18:08:56.12 ID:X9VJgySA0
- 渋谷のだらけいつも感じ悪い女性がレジにいる
男性はまだ(というか比べれば断然)いいんだけど
あの女性に当たると買おうと思っていたもの全て返したくなる
- 410 :中古:2014/01/14(火) 00:00:25.93 ID:HPT2YbJ60
- 中野だらけは中国人の人がブスーっとしてて、
そんなに不満なら国に帰ればいいのに、って思う
- 411 :中古:2014/01/14(火) 08:59:49.70 ID:zwjBANHaO
- だらけの中国の人はニッコニコじゃないけど、対応は全然悪くなかったよ。
アイメイクガッツリの人の方がびっくりするぐらい感じ悪かった。
それでも、欲しい本あるから買いに行くんだけどさ。
- 412 :中古:2014/01/14(火) 23:26:07.19 ID:Kg8FabMY0
- 自分に対する応対でKと明記は特に嫌な思いしたことないけど、だらけは渋谷・池袋・中野どの店舗でも最悪な人が一人ずついるわ
あとは店中に響くくらいばんばん本投げてたり床に並べて検討してる客を見ても注意しない店員が嫌だ
こっちはKも明記もあてはまる
それとずっと気になってるんだけど、サービスの宅配買取のダン箱を伝票付けたまま店内に積んでるのはあれ個人情報大丈夫なの?
箱が邪魔で棚が見れないのはともかく、送り主の連絡先丸見えなんだけど…
- 413 :中古:2014/01/14(火) 23:42:40.10 ID:6EeeAQ5Y0
- これだけは言わせてくれ…
めいきのレジにばーんと貼ってあるオンリーのポスター、半年以上前に終了しているのですよ!!!
同じカプ好きになって仲良くなった人にめいき紹介して一緒に行ったら、
こんなイベントあるんだ、絶対いく、楽しみ!!とツイッタで喜んでいたんだよ〜
(私には後からメールで教えてくれようとしたらしい)
めいきのポスター貼付担当さん、お願いです。実はこのようなお友達ふたりめです
- 414 :中古:2014/01/15(水) 05:49:44.88 ID:B9o6Q7N50
- >>412
それ注意したほうがよくない?嫌だよね
- 415 :中古:2014/01/15(水) 13:09:36.87 ID:HEz1oWRH0
- >>414
サービスの方の話だよね
2回目までは偶然量が多くてたまたま置いてしまっただけかとも思ってたけれど
先日行った3回目でこれが通常なんだと理解した
自分はここで買取してもらってないから依頼してる人からクレーム入れてもらった方がいいんじゃって思ったけど
宅配買取してる人って遠方とかで実際にお店行ったことなくて状況知ってる人がいないのかな
- 416 :中古:2014/01/17(金) 11:46:23.95 ID:/f4MzrnW0
- 明記で自ジャンルが久々に多めの入荷キター
…と思ったらすでに持ってる本ばっかりでしたorz
よくある事だが入荷があるだけでも幸せだと思う今日この頃
- 417 :中古:2014/01/17(金) 12:17:44.33 ID:d/2xzu3V0
- 自ジャンルはここんとこ明記では入荷0か一桁が続いてるわ
今はまってるジャンルでは「絶対に読みたい!」という本はほぼコンプしてしまい、
あとは「できれば読んでみたいな」くらいの本
そうなってから中古ドジン屋の更新も心穏やかに見守れるようになったよ
- 418 :中古:2014/01/17(金) 12:59:20.72 ID:BKnfWn0mO
- >>417
早くその域に達して穏やかに暮らしたい
明記に張り付くのに疲れた、のに止められない
今日の明記9989点入荷とか凄い。1万越えとかあるのかね
- 419 :中古:2014/01/17(金) 13:21:36.74 ID:BNKyktw30
- 凄い…がうちのジャンルは一冊だけという
- 420 :中古:2014/01/17(金) 17:34:13.71 ID:01d26gPE0
- それだけ入庫があっても自ジャンルは0だよ
- 421 :中古:2014/01/17(金) 19:21:32.52 ID:JMogWFgh0
- 毎日8000冊とか入荷してるのに自ジャンルはここ数か月一度も見かけない
たまに更新されてもすでに持ってる本1〜2冊とかその程度
- 422 :中古:2014/01/17(金) 20:32:14.52 ID:qqO+L0qX0
- 自カプ最近毎日40冊以上入荷してること多いけどほとんどがこれ本当に新入荷なの?って思うくらいよく見る本ばっかりだよ
- 423 :中古:2014/01/17(金) 21:45:23.60 ID:UxeFudi50
- >>418
年末あたりに一度だけ一万超えを見た事ある
システム化されているとはいえ一日にどうやってあれだけの本を
データ処理するんだろうと思う
- 424 :中古:2014/01/17(金) 22:06:43.76 ID:NP1DeDBU0
- 複数ジャンルを毎日見ていたら、元々在庫としてある本も
「本日入荷」として表示されているのをいくつか見ているので、
律儀に数千冊を毎日毎日更新しているわけではなさそう
- 425 :中古:2014/01/17(金) 23:25:21.07 ID:dn8VYffW0
- 探してるジャンルが古いから確実に欲しいサークルの本が何冊出てるかがわからない
オフ本は多分全部揃ったかなって感じだけど、コピー本は入手困難過ぎる
- 426 :中古:2014/01/18(土) 02:05:57.17 ID:NmvbHcT+0
- そこそこメジャーなジャンルの最大カプだから入荷は多いけど持ってる本ばかり
ただ安くなってた日にまとめて注文した翌日に同じ本が新入荷で入っていたから
よく見る本だからって必ずしも前からある本を新入荷として入れてるって訳じゃないみたいだ
- 427 :中古:2014/01/18(土) 06:50:28.03 ID:HJ8vWaVS0
- >>426
同じようにそこそこメジャーで最大カプだけど、
426の内容だけ見ると元々複数在庫があって、1冊売れたからここぞと新入荷にしたとか
別に、だからなんだというわけじゃないけど
- 428 :中古:2014/01/18(土) 08:37:53.67 ID:2QxB7RZi0
- 値下がったのを何冊か買う
→翌日の更新前に前日分の検索かけると値段が下がったままの同じ本が引っ掛かる
→更新でその本の値段が戻り新入荷扱いに
ってのは何度か見た
- 429 :中古:2014/01/18(土) 08:56:50.24 ID:aqnuY3FM0
- 入荷数少なくてもいいから、更新数水増しやめてほしいな
うちのジャンルはいっつも多いから
新入荷みるだけで大変
水増し分だけ時間かかる
- 430 :中古:2014/01/18(土) 09:52:59.42 ID:Oq2JsTN80
- 明記の更新に関してはいろいろ謎だらけ
どうあろうとこちらとしては欲しい本を探す・待つしかないわけだが
- 431 :中古:2014/01/18(土) 10:13:49.54 ID:k83sHOCB0
- 明記が本当に毎日数千冊更新していたら、
更新するだけでどれだけの人手を抱えているんだろうなw
通販で数千冊なら、各店舗の在庫は毎日数百できるだろうけど
どこも数百単位で店頭出しできていない
自分も>>429と同じだ、更新水増しイラネ
- 432 :中古:2014/01/18(土) 10:25:20.22 ID:gvX8NemMO
- 昨年末くらいまではこのスレでもそんなに水増し回転寿司報告無かったよね?
システム変えたとかベテランスタッフが辞めたとか何かあったのかなあ
苛々通り越して心配になってきた、地方民には生命線だよ明記頼むよ明記…
- 433 :中古:2014/01/18(土) 12:23:23.22 ID:Ya1XC47hO
- >>432
話題にならなかっただけだと思うよ
数年張り付いてるけどずっとこんな感じ
でもここ数年のジャンルは規模が大きい割には衰退が激しいから
中古同人が大量に出るけど在庫は動かないんじゃないかな
- 434 :中古:2014/01/18(土) 13:12:17.06 ID:gvX8NemMO
- >>433
そうだったんだ…
私が見てるいくつかのジャンルはまさに昨年末くらいからこの有様になって
気になってこのスレ来たら同じ報告が多かったから早合点しちゃった
もう10年以上前のジャンルも最近のジャンルも昨年末からなんだ
それまでは特に違和感覚えるような更新は無かったのになあ
- 435 :中古:2014/01/18(土) 13:20:56.68 ID:eqfo/cED0
- >>433
ジャンルによるのかな
同じくかれこれ5年以上世話になってるが
自ジャンルはさすがに数年前からずっとってことはなかったよ
去年に百円台の本が初めて登場したのを見ると
在庫が動かなくて苦慮してるのかなとは感じるな
- 436 :中古:2014/01/18(土) 22:38:55.50 ID:Dyir5zL80
- いつものことだけど駿河、何で薄い本2冊なのに
100サイズの箱に入れて送って来るんだ…
薄い本1冊のときもそうだったけど
- 437 :中古:2014/01/18(土) 23:05:33.82 ID:tmQL/E0L0
- B5かせめてA4サイズの箱使ってくれよな
- 438 :中古:2014/01/19(日) 00:07:20.60 ID:dMTqTX4e0
- 同人以外にも毎日大量に注文捌いてるから効率化のため尼方式なんだろう>箱
ゲームソフト1本買った時はクッション封筒で届いた
- 439 :中古:2014/01/19(日) 08:48:24.75 ID:j42acpDP0
- 駿河の箱は自分が買い取り出すときにまた使わせてもらってるわ
明記みたいに少量ならメール便とかも選べるといいのにとも思うけど無理だろな
ところで自分が売った本の行く末が気になってチェックしちゃう人っている?
我ながら気持ち悪いとは思うんだが、自分が売ったと思われる本がサイトに上がると
用もないのにたびたび確認してしまう
思い切って売った本であればあるほど早く探してる人に見つけて欲しくなるんだ
- 440 :中古:2014/01/19(日) 11:52:42.84 ID:SD4YKqYN0
- 明記は鯖どうにかしろ
- 441 :中古:2014/01/19(日) 13:03:13.52 ID:l8QEbGJm0
- 先日初めて駿河で2冊買ったらすごい大きい箱で届いてびっくりした
中身はA5サイズの20〜30P台の本が2冊だけなのに何か間違えて頼んだのかと思ってしまった
- 442 :中古:2014/01/19(日) 13:50:42.11 ID:AhHKjM7s0
- 明記のカートがよくわからないorz
カートに入れて確保していて、決済した直後に、
数冊が他のお客様が購入されましたとかで、
一瞬だけウィンドウが開いてすぐに消えてしまった
カートに入れて確保しているのに他の人が買えたりするものなのか
そもそも駿河屋はカートに入れていても他人には表示されるが
明記はカートに入れれば、他人は見えないんじゃないのか
数時間粘ったのにガッカリ
- 443 :中古:2014/01/19(日) 14:01:47.17 ID:SD4YKqYN0
- >>442
前に同じ質問したことあるよ>>233-234
決済通ってればおおよそ大丈夫らしい
- 444 :中古:2014/01/19(日) 14:21:29.01 ID:AhHKjM7s0
- >>443
おお、そうなのか?どうもありがとう!
決済は一応通っていたが
一冊だけやっと見つけたお宝本がリストに掲載されていなかったので
それだけは逃したんだろうなと悔んでいる
でも他が確保出来ているようなので、次回からはもう少し対策練って頑張ることにするよ
店頭にも少しは出してくれよ
地方の明記は全然自ジャンル出てこないぞw
イベントで東京に行けば、大体地方よりどのジャンルも安い上に数も豊富だ
稀に地方の方が安い場合もあるけど、本当に稀だよ
- 445 :中古:2014/01/19(日) 19:56:06.97 ID:kQG+a+pp0
- ジャンルにもよるけど東京のお店は追加も多いと思う
本当に探していた本があって定期持ってたから毎日仕事終わった後に通ってたことあったけど
き毎日通っても毎回なんらかの追加があった
昨日なかった本を今日みつけた、みたいな
大阪のイベント新刊も3日後にはもう出されてるとかあった
1週間くらいたつともう全然違う品揃えだったり
- 446 :中古:2014/01/20(月) 01:03:46.29 ID:H0a+gyqB0
- 久しぶりに袋のKに行ったけど
ここでよくスタッフの態度が〜と話題になるんでおののいていたが
丁寧なスタッフが多かった
中には高圧的な接客の方もいたことはいたがw
一人だけがアレで、他は丁寧だっだとしてもアレな人の方が印象に残りがちだよね…
- 447 :中古:2014/01/20(月) 20:28:23.66 ID:QlA6enjw0
- 今明記に着払い買取出してて、即日査定はできないみたいなメールが来た
最近は昔みたいに即日査定じゃないんだね。
数か月前に出した時も三日くらいかかったし忙しいのかな?
同ジャンルの本を同時に駿河屋にも買取お願いしてて、査定を比較するのが楽しみだ。
まぁ同じ本じゃないからなんとなくくらいしか比較できなくて自己満だけど
- 448 :中古:2014/01/20(月) 20:34:07.22 ID:QlA6enjw0
- >>447だけど、今見たら明記から即日で査定メールきてた!
前回は忙しい時期だったのかな。
査定額も思った以上によかったし迅速でした。
- 449 :中古:2014/01/20(月) 20:36:43.38 ID:dgysF6xf0
- >>447
査定結果、差し支えなければ是非知りたい
自分も一度そういうのやってみたかったんだ
でも少なくとも60冊以上同ジャンルの本が要るとなると数が足りんかった
- 450 :中古:2014/01/20(月) 20:47:29.93 ID:QlA6enjw0
- >>449
駿河屋の査定遅いみたいだけど結果が届いたら報告するよ〜
流行ジャンルじゃないから、駿河屋の方が高くなる可能性もあるかも?と勝手に予想中
明記は古い本は大体210円だけど、駿河屋ってどんなジャンルでも売値高いから
- 451 :中古:2014/01/20(月) 21:30:55.74 ID:gQsM2SH7O
- >>450
結果報告待ってます
駿河の安心買取しか使ったことないから明記はどんな感じか気になる
- 452 :中古:2014/01/21(火) 22:53:32.43 ID:sOnBtBpA0
- さっき駿河で注文してきたんだけど
クレジット支払いは番号入力するのが面倒&ネットだと未だに怖いのでなるべくしたくない
ので今日中なら1500円以上なら手数料無料というので
代引きにしたんだけど注文後に特に無料とか出てこなかったので
ちょっと不安
- 453 :中古:2014/01/22(水) 01:51:08.92 ID:6lgSMlde0
- >>447ですが査定が来たので駿河屋と明記の買取査定比較。
今回売ったのは結構古いジャンル(2008年位に終わってる作品)の二次BL本。
当時はそれなりに本は出てたジャンルです。
結果、大きくは変わりませんでした。
単純に査定額を冊数で割ると駿河屋だと一冊100円くらい。
明記だと下がって90円くらい。
勝手な印象だけど、古いジャンルなら駿河屋の方が本の厚みとか考慮してもらえる気がする。
でも明記の店舗とか通販ではそのジャンルはかなり厚くても210円で売られてたんで全く期待してなかったけど
それなりの金額で売れてびっくり。
在庫が多いと明記は一冊10円とか普通だと思うから、古い本は駿河屋の方がおすすめと感じたんだけど、どうだろう。
ちなみに同時に駿河屋で安心買取としてお願いした本は減額無し。
状態はよくないと思うので、状態のチェック甘いと思います。
今回比べたジャンルは安心買取にしなかったけど、相当古い本でも一冊200円とか設定してたみたいなんで
駿河屋の安心買取は結構いいかも。
差が出なくて勝手な考察になってしまって申し訳ない!
ただ明記は本当に早いね。
夜遅く査定承認したらすぐに振込完了メールも来た。
駿河屋は面倒だし手数料取られるのがなぁ…
長文すまんかった。
- 454 :中古:2014/01/22(水) 10:45:25.53 ID:LSNMw0Xq0
- 駿河からきた自動応答メールにちゃんと無料って載ってあった
よかった
今度駿河のあんしん買取を利用しようと思っているんだけど
手数料とられるのがね…
一般向けのアニメムックとかCDとかゲームとかが大半だから仕方がないけど
- 455 :中古:2014/01/22(水) 11:58:17.87 ID:moR8J2oo0
- >>453
>>449=>>451だけど査定結果報告ありがとう
参考になりました
明記って新しいジャンルじゃないとダメみたいなイメージあったけどそうでもないんだね
ジャンルにもよるだろうけども
>>454
駿河の買取は手数料400円かかるよ
自分は2回ほど安心買取使ったけど、せめて5000円超えるくらい売るものがたまってから売ることにしてる
駿河は手数料かかるのと他より遅いのがネックかなあ
でもドジン誌だけじゃなく普通の本とかグッズとかも一緒に出せるのが便利なんだよね
- 456 :中古:2014/01/22(水) 12:03:42.22 ID:moR8J2oo0
- ↑ごめん
×かかるよ
○かかるよね
- 457 :中古:2014/01/22(水) 12:50:08.98 ID:jRakYgWQP
- 明記って旬ジャンル以外弱い?
宅配買取頼んだら在庫過多と人気低いから査定額はかなり安くなるって返ってきた
4〜5年前の流行ジャンル2つで片方はマイナーカプの島中メインもう片方はメジャーカプ壁大手がほとんど
どっちもまだサークルは多い
150売って5000円にもならなそうなら他を考えたい…
- 458 :中古:2014/01/22(水) 14:17:30.19 ID:6lgSMlde0
- >>457
ジャンルによるところだけど、150冊以上あるなら多分5000円は行くんじゃないかな?
かなり昔から明記利用してるけど、古いよりも在庫過多だと厳しい査定になる気がする。
一時物凄い流行ったジャンルだと凄い数が売りに出されるもんね。
旬去ったばかりのジャンルの本を80冊くらい売った時に、2000円だった時があって泣いた…
ちなみに私は明記から査定額低くなるって言われなかったことが無いw
それでも2年前くらいまでは150冊くらいで毎回一万越えてたな。
- 459 :中古:2014/01/22(水) 14:33:29.13 ID:6Wr7tc7O0
- 明記って手軽だし相当買取申し込む人多そうだから値下がるのもしょうがない
- 460 :中古:2014/01/22(水) 15:09:39.43 ID:DjKRKouS0
- 100冊800円とかあったよ…
でも査定低いときっていっつも担当同じ人なんだよねぇ
同じジャンル・冊数を二週間くらい開けて送ったら
後の方が倍くらい査定ついたときもあったし
担当によるのかな
- 461 :中古:2014/01/22(水) 15:18:56.01 ID:KwaOkBes0
- 近々東京行くんだけど
秋葉原のらしんばんとメロンって中古扱ってる?男性向けでも構わないんだ
この2店って他支店だと中古無かったりするからさー
そっち方面行くの初めてだから全然判らなくて…教えてチャンで済まない
- 462 :中古:2014/01/22(水) 19:14:06.94 ID:jRakYgWQP
- 457だけどありがとう
着払い便利と思ったけど今回は他を検討する事にした
しばらく後になると思うけど査定終わったら報告にきます
- 463 :中古:2014/01/23(木) 01:23:00.19 ID:zi2oLIzE0
- >>461
秋葉原のらしんばんは1年前くらいに行ったきりだけど女性向けは一切なかったはず
サイト見る限り男性向けだったら中古同人はあるみたいだよ
各店舗ページの「取扱商品」のとこで、ピンクが女性向けで青が男性向けで記載があるから確認してみて
メロンは行ったことないけど、リブレットが撤退して女性向けは取扱い終了したんじゃなかったっけ?
男性向けについてはわからない
女性向けだったら秋葉原はだらけと虎、あとは新刊のみの兄くらいじゃないかな
ただ、だらけはワンフロアでそんなに広くないし、虎の中古もほとんどない
ジャンルにもよるけど、時間があるなら池袋か中野か渋谷、下北沢とかの方があると思う
- 464 :中古:2014/01/23(木) 10:50:10.98 ID:wV0vxM2S0
- 秋葉原の中古は女性向けも男性向けもまんだらけしか行く所ないよ
ぶっちゃけ後は全部カットしていい
自分の場合東京に行く時はフリー切符で
渋谷→池袋→余力があれば秋葉原という感じ
だけど個人的に秋葉原のまんだらけはいい本にめぐりあった率が多くて
けっこうバカにできない
あとワンフロアだけど同人スペースは池袋のだらけよりも広いと思う
- 465 :中古:2014/01/23(木) 11:21:10.47 ID:13RIdNAX0
- 池袋のだらけより広いかなぁ、秋葉原は中野といい勝負の広さだと思っていた
- 466 :中古:2014/01/23(木) 14:15:09.83 ID:zi2oLIzE0
- 秋葉原のだらけって委託がフロアの3分の1くらい占めてなかった?今は違うのかな
中野と広さは同じくらいだけど、こっちは確か委託ないよね?中古でぎっしりなイメージ
- 467 :中古:2014/01/23(木) 14:22:41.64 ID:13RIdNAX0
- 中野は委託は少しだけあったと思う。
メイキさん、鯖なんとかしてくれ
アクセス数どれぐらいかわからんが弱すぎじゃねーか
- 468 :中古:2014/01/23(木) 18:30:28.57 ID:kV0g8iAcP
- 池袋って、商業やBLの部分が多いから、中古同人だけだとそこまで多い気がしない
あとメジャージャンルに偏ってるし
- 469 :中古:2014/01/23(木) 20:38:35.29 ID:wV0vxM2S0
- うんそう
池袋のだらけって中古同人以外のスペースが多いので中古ってそんなにないんだよね
個人的な偏見だけど自ジャンルのスペースの広さのみでいったら
渋谷>秋葉原>池袋というイメージ
中野は行った事がないのでわからないけど
- 470 :中古:2014/01/23(木) 21:37:20.93 ID:CbT344Hb0
- 来週、中古同人屋巡りへ行く予定をしています
行く場所は中野・秋葉・渋谷・池袋・下北沢+α の駅を予定してます
お勧めのフリーきっぷ等ありますか?
東京交通局HPみたけどよくわかりませんでした
- 471 :中古:2014/01/23(木) 21:39:16.90 ID:13RIdNAX0
- >>470
何曜日に行くの?
平日と土日や時間帯で料金の変わる切符なかったけ
- 472 :中古:2014/01/23(木) 22:00:08.00 ID:CbT344Hb0
- 470です
平日の金曜に行ってきます
新幹線到着後、東京駅からスタートです
- 473 :中古:2014/01/24(金) 00:08:06.37 ID:72XJ50bmO
- JRの都内フリー切符なら740円。
下北沢以外ならこれで行けるんじゃない?
- 474 :中古:2014/01/24(金) 08:29:55.66 ID:UeMDwSIT0
- 下北沢って古いジャンルなら有だけどそれ以外はあまりないよね
>>470がどのジャンルにいくかはわからないけど
- 475 :中古:2014/01/24(金) 13:18:33.62 ID:7tqyVf3q0
- 下北沢の店舗のサイト見たけど、物凄い古いジャンルでも高くない?
今まで行ったこと無くて次に東京行くときに行こうかなと思ってるけど
店舗でもあの値段だと思うとスルーした方がいいか迷う。
- 476 :中古:2014/01/24(金) 13:27:05.96 ID:x8MsluyU0
- >>475
古いジャンルは200円とか300円のもあるけど基本は高くて
ヤケ強かったり角打ちあったり状態良くない本が多い
けど20年前のコピー本とか今プロやってる人の黒歴史のような本とか
物凄くレアな本もあるから本当に掘り出し物探してる時にはおすすめ
- 477 :中古:2014/01/24(金) 13:36:21.62 ID:7tqyVf3q0
- >>476
ありがとう。
やっぱり基本的には高いんだね。
でも昔諦めた本とかあるし興味出てきた。コピー本売ってるのは嬉しい。
池袋の店舗とか相当古いのはもう店頭に並んでないもんね。
行って見る事にするよ!
- 478 :中古:2014/01/24(金) 13:42:29.99 ID:x8MsluyU0
- >>477
行ってらっしゃい
通路が狭いってレベルじゃないのと
古いコピー本はホチキス錆びてるのあるから気をつけてねー
- 479 :中古:2014/01/24(金) 20:05:17.68 ID:JnD1Gr/Q0
- >>473
切符情報ありがとう。それ買って店巡りしてきます
探してる本あるといいな
- 480 :中古:2014/01/24(金) 20:41:03.82 ID:JCA3R31K0
- 渋谷のだらけで630円の同人誌を買って
その後サービスに行ったら同じ本が200円で売っていた
仕方ないとわかってはいるけどめちゃくちゃ悔しい…
- 481 :中古:2014/01/25(土) 01:19:38.99 ID:lONdK68C0
- あるあるある
でもその630円で買った本が次の店でも売られているって保障はないからね
出会えた時に買うのが一番いい
- 482 :中古:2014/01/26(日) 00:41:34.78 ID:0dHPVYhW0
- 値付けが安い店から巡回するようにしている
だらけが先でKブが最後 ちなみに大阪
- 483 :中古:2014/01/26(日) 11:47:27.41 ID:WYZz4ct00
- 明記→K部→裸身→カオスだらけ→梅だらけの順になるな
だらけが12時開店っていうのが地味につらい
- 484 :中古:2014/01/26(日) 13:22:23.77 ID:TRkBDPrX0
- 明記→Kで帰ってるわ大阪
前はだらけにも行ってたけど自ジャンル全く入荷しねえ…
- 485 :中古:2014/01/27(月) 22:46:52.18 ID:kTRW1Ri80
- 渋谷のだらけで買った同人誌に冊子が挟まってたので
無配のオマケか何かだと思ったら別の人のコピ本だった
ジャンルは同じだけど人気あるらしく値段高めのサークルの本…
棚ボタなのか?これ
- 486 :中古:2014/01/27(月) 23:00:57.10 ID:jStbEt270
- 発行サークルのペーパーと間違ってそのままだったんじゃね
中古でペーパー入ってると嬉しいから自分が売る時も極力ペーパー挟んだままにしとくわ
だらけって同カプのコピ本10冊ぐらい詰め合わせて210円売りまだやってるのかな
あれ結構掘り出し物あって好きだった
- 487 :中古:2014/01/28(火) 12:16:23.90 ID:ArI64bG/0
- 駿河屋がやっと同人買取アップしたね
これでようやく送れるわ
- 488 :中古:2014/01/28(火) 12:37:21.52 ID:Va3A6R/C0
- >>487
久しぶりじゃない?同人が対象になるの
うちも送る予定だけどこんなときに限って売りたい本少ないよ
先月大掃除がてら送っちゃったからなあ
でも以前買取アップ待ってる間に何冊も買い取り価格下がっちゃったことがあったから
なかなかタイミング難しいんだよね
- 489 :中古:2014/01/28(火) 20:37:38.49 ID:Kv5jiZI70
- 3か月ぶりくらいな気がする
次のキャンペーンがいつになるか解らないからこの機会に一気に送ろう
- 490 :中古:2014/01/28(火) 22:51:15.61 ID:3stZ/42W0
- 駿河屋ってコピー本は買い取ってくれるのかな?
送ってみたことある人がいたら教えて下さい
- 491 :中古:2014/01/29(水) 02:24:11.90 ID:JTvmeD0q0
- 古いジャンルの本だと明記より高く買い取ってくれそうだから
駿河屋で売りたいんだけど>>488同様売りたい本が今少ないんだよな
- 492 :中古:2014/01/29(水) 03:10:36.41 ID:9fNL+Km30
- 駿河屋で150円の商品ページ見たら注意書きが増えてた
>販売価格が200円以下(トレーディングカードは販売価格100円以下)の中古商品につきましては、状態についてのご連絡は行っておりません。
>商品の状態に関するクレーム及び返金、返品はお受け致しかねます。
これってつい最近?日曜日にはなかった気がするけど
- 493 :中古:2014/01/29(水) 03:37:18.05 ID:Cb0q6FIL0
- >>492
日曜の夜23:45頃まではその注意書きは確実に無かった
その時間の前後に商品を選んで買い物してたから間違いない
その時間帯にヘルプ(ご利用ガイド)を読んだ時は
「販売価格が10円以下の中古商品について
商品の状態に関するクレーム及び返金、返品はお受け致しかねます。」
と記載されていたのに、今確認したら
「販売価格が200円未満の中古商品について
商品の状態に関するクレーム及び返金、返品はお受け致しかねます。」
という文章に変えられてるね
- 494 :中古:2014/01/29(水) 03:43:37.17 ID:Zl94OM1oO
- >>490
引き取ってはくれるけど、買い取ってはくれないと思う。
去年送ったら、コピー本だけ買取点数から減らされてた。
見積もりなし(あんしん買取じゃない方)で送ったから詳しい内訳は分からないけど、数が合ったので多分。
- 495 :中古:2014/01/29(水) 04:23:17.23 ID:VkP2eTuJ0
- >>490
あんしん買取でコピー本と書いて送ったら買い取って貰えたよ
ジャンルや状態によるのかもだし安かったけどね
- 496 :中古:2014/01/29(水) 06:05:41.23 ID:VwwFeDeR0
- 駿河の買取アップ対象、買取価格50円以上の本なんだよね
在庫過多っぽい本は10円査定だろうと考えると30冊以上なんてきびしそう
朝起きたら駿河の入荷メール来てたんだが(同人じゃない品だが)予想以上のプレミア価格だよ
でも1000円以上送料無料の今買うべきだろうな
次いつ入荷かわからんし
- 497 :中古:2014/01/29(水) 10:00:29.51 ID:7nRU+nFA0
- 駿河のあんしん買取で
価格がメールにてお見積もりになってるタイトル
在庫過多で低い査定になりますよと捉えていいんだろうか
- 498 :中古:2014/01/29(水) 11:59:06.15 ID:fqilTr1S0
- そうとは限らない
- 499 :中古:2014/01/29(水) 12:12:11.81 ID:VwwFeDeR0
- >>497
一概には言えないと思うしジャンルにもよるだろうけど、あくまで自分の経験で
サイトに商品があってしかも値下がり気味の本は10円にしかならなかった記憶がある
逆に在庫がない本は「メールでお見積もり」でも100円以上で買い取られたこともあるよ
リストになくて手動入力した本が300円で買い取られたりもした
いずれにせよ、せっかく事前見積もりできるんだからとりあえず見積もりしてみては?
納得いかない価格が出たらその本は送らないって選択もできるみたいだし
(自分は面倒だし、片付けたかったから安く出ても送っちゃったけど)
- 500 :497:2014/01/29(水) 13:46:46.92 ID:7nRU+nFA0
- 情報ありがとう!
送らないという選択肢もありなんだな、参考になったよ
せっかくだし出してみようと思う
- 501 :490:2014/01/30(木) 00:29:26.68 ID:JQr5JFgO0
- >>494-495
遅くなったけどどうもありがとう!
コピー本でも物によっては買い取ってくれることもあるんだね
とりあえずあんしん買取で見積もりを出してもらって
買取不可だった物はサービスにでも持ち込むことにするよ
- 502 :中古:2014/01/30(木) 06:24:08.98 ID:3NeDQvSG0
- ヤフオク業者viper9091の仕入れは明輝(ネット)
明輝で入荷する度にいつになったら気付いて直すんだろうって
タイトル間違えてる本複数そのままコピペして出品してる
- 503 :中古:2014/01/30(木) 06:33:42.22 ID:EJqFz94AP
- 思い込み激しい人がとうとう私怨始めたね
- 504 :中古:2014/01/30(木) 06:41:49.65 ID:3NeDQvSG0
- 反応早w
- 505 :中古:2014/01/30(木) 18:24:50.35 ID:/MHku7b00
- 3ヶ月くらい前にKで3150円だった再録本が最近入荷した2冊とも5250円になってて何があったんだろうw
迷ってないで買っておけばよかった…orz
- 506 :中古:2014/01/30(木) 19:51:34.85 ID:OY7qQwXd0
- わざわざID晒す奴が基地外だと思うわ
- 507 :中古:2014/02/01(土) 15:51:22.60 ID:EfIAdmNuO
- さっき安心買取の問い合わせ結果がきた
4つのジャンル出したんだけど、ジャンルによってかなり差があってある意味わかりやすい結果だった
メールでお問い合わせの本は今回総じて低めな気がする
最近自ジャンルに入荷した本がやけに価格低めで、買う方にしたらありがたかったんだけど
これってつまり買取価格が下がってることなのか?
- 508 :中古:2014/02/01(土) 19:01:59.14 ID:hlHKNrIwP
- KAC名古屋でカード持ってるんだけど明日で閉店ってスタンプせっかく集まりつつあったのに残念
- 509 :中古:2014/02/01(土) 20:23:46.28 ID:7pHKsyKO0
- 女性向けの1ジャンル、ひとつのマイナーカプが100冊近くあるんだけど
ひとつの店でまとめて売ったら在庫過多で安くなったりする?
いろんな店でバラバラにして売った方が高くなる?
- 510 :中古:2014/02/01(土) 22:55:54.81 ID:WfiVOmEm0
- 明記でB5・80ページの同じ本が違う商品番号で315円と735円で売ってた
「詳細」が片方はA&B、もう片方はA×Bになってた
- 511 :中古:2014/02/02(日) 02:30:43.47 ID:owLqEXYV0
- >>509
マイナーなら大してかわらないと思う
- 512 :中古:2014/02/02(日) 20:03:48.83 ID:s0Pe+bcnO
- >>509
マイナーならオクにだして欲しい…
店舗に出るかわからない中古屋より欲しい人に渡る確率高いし
スレチなのは分かってる
- 513 :中古:2014/02/02(日) 20:53:10.57 ID:4NbBvrbz0
- 売った本って必ずしもその店舗に並ぶわけじゃないんだ?
今までずっと店舗に売ったらそこにしか出ないと思ってたわ…
- 514 :中古:2014/02/03(月) 03:34:04.53 ID:X0C9DX2h0
- だらけは本いっぱいのダン箱の前で「これ○○店ね」みたいなやりとりを店員さん同士でしてるのを時々みかける
- 515 :中古:2014/02/03(月) 05:17:16.11 ID:4tU2FkPp0
- 「同じ同人誌で、特に高いものが2冊あったら、下げてきて。
買う側からすると、同じのが2冊あると次があるやって思っちゃうでしょ?
高いものが2冊並んでると、下がるまで待とうと思うでしょ?それは困るのよ」
某中古同人誌の新人教育…らしかった。いい悪いとかではなく
- 516 :509:2014/02/03(月) 11:56:02.25 ID:LkLQwyub0
- レスありがとう。オクはダメなジャンルなんだ。
どこで売れば高くなるか悩んでる。
明輝は250円キャンペーン中で、
だらけは特定のだけ高く買い取ってもらえるんだよなあ。
だらけ中野って高くなるって聞くけどどうなの?
- 517 :中古:2014/02/04(火) 10:57:56.54 ID:HGkMV+140
- 最近同人屋めぐり中毒に陥っている気がする
神奈川県民なのに2週間に1回は都内の同人屋をめぐらないとイライラする
自カプのめぼしい本は全部狩ったから後は超レア本だけなんだけど
簡単に見つかるわけもなくせっかくここまで来たからと買う予定になかった本まで買ってしまっている
無駄に買いすぎて本棚のスペースがないからダンボールとメタルラックでどうにか収納している状況
貯金全然できてないしもうそろそろやめなくちゃ大切な何かを失う気がする
- 518 :中古:2014/02/04(火) 20:40:30.62 ID:M40sKcQ+0
- 中毒ではなく依存症じゃないかな
神奈川なのに同人誌代で貯金できないってどんだけだよと思うけど
欲しい本がなかったら一切本を買わないという決心からだな
買う予定のない本では萌えというか欲求というかそういうのは決して満たされない
それでもせっかく東京まで来たんだからという気持ちがあったら
アルバとか109で買い物とか美味いラーメン屋でラーメン食べるとか
同人誌を買う以外で楽しむ方法はいくらでもある
- 519 :中古:2014/02/04(火) 21:32:30.29 ID:2KLdct+D0
- 2週間に一回なんて普通じゃん
- 520 :中古:2014/02/04(火) 21:48:50.59 ID:YMeqfHh70
- 毎日きてるひともいるのに
- 521 :中古:2014/02/04(火) 22:24:25.16 ID:1NtCxUvc0
- 回数ではなくついでに何か買っちゃうのが問題ってことでしょう
ちなみにこっちは逆で目的の物なかったら何も買うかバーカ泣いてないしみたいなノリで帰っちゃうタイプだ
無駄遣いなくてなかなかいいぞ
- 522 :中古:2014/02/04(火) 22:34:25.91 ID:I7hY0LBA0
- DVD売るついでに駿河屋で何冊か一緒に同人誌も売ろうと思う
数日前まであんしん買取で高額だった本が、今日になってメールで問い合わせになってて悔しい
相当古くて人気もあるとは思えない本が高額で掲載されてると嬉しいし
見つけるの楽しくて駿河屋好きだな
- 523 :中古:2014/02/05(水) 09:31:05.44 ID:xmu53oCE0
- >>522
この間まで買取アップキャンペーンしてたからその本が買取で入ってきたのかもね
自分も経験あるわ
売るタイミング本当に難しい
でも自分も駿河で意外な高額買取見つけるの楽しいわ
ところでドジン誌の買取アップってなんで10冊200円と30冊1200円の間がないんだよー
見積もり結果で買取50円以上の本が25冊だったからなんか歯がゆかった
- 524 :中古:2014/02/05(水) 10:56:17.04 ID:pDSfj+/40
- >>523
それを言うなら50冊と100冊の間に欲しいw
まあ130冊ぐらい見積もりだしてもらって50円以上50冊ちょっとしかなかったんですけどね
- 525 :中古:2014/02/05(水) 17:17:55.02 ID:Sa3xn+Yv0
- 自分もこの間の同人誌買取アップキャンペーンの時に50冊くらい見積もり出してもらった
そしたら50円以上になったのは8冊だけで買取アップの対象にすらならなかったよw
あとは30円が5冊前後、10円が20冊前後、残りは全部1円だった…
- 526 :中古:2014/02/05(水) 18:04:13.23 ID:xmu53oCE0
- じゃあ五十数冊だして25冊に50円以上がついた自分はいい方だったのかな
最高450円買取があった反面、今回5円1円も多かった
他にも一般書籍とかいっぱい送ってて点数も金額もクリアしてたから
30円以下だったのはもう送付しなかったよ
今度メイキに送るときの数合わせにでもする
どこでも飽和気味のジャンルだから、どっちみち安いだろうけど
- 527 :中古:2014/02/06(木) 17:03:22.35 ID:Iqnt0bgkO
- 昨日だらけに売りに行ったけど、査定の人がハズレだった。
そのジャンルに明るい人じゃなかったんだろうけど、あまりに酷い査定だったんで、殆ど持って帰ってきた。
だらけは人によって当たりと外れの差が激しすぎる。
- 528 :中古:2014/02/07(金) 03:07:59.28 ID:hEF5DZsm0
- チケット定価以下売買掲示板みたいに、オク監視つきの同人誌定価以下売買掲示板が欲しい
欲しい人がいるのならと思って掲示板で安く譲った同じ人に高値でオークションで出品されていると悲しい
- 529 :中古:2014/02/07(金) 18:20:46.50 ID:vvpzIrzA0
- >>528
本当に同じ人かどうかわからなくね?
メールアカウントと同じIDとかだったの?
昔は奥に出た後店舗行くと見つかる…ってことが何故か結構あったんだけど
そもそも最近は探してる本が古すぎるのか奥にも出なくなった
店舗も同じ在庫からほぼ動かなくなったしちょっとくじけそう
- 530 :中古:2014/02/08(土) 04:45:49.19 ID:5D+y8kEb0
- マイナージャンルだったらいまは駿河かコミケットサービスのほうが引き取ってくれるのかな
正直お金は気にしないから引き取って捨てないで他の人の手に渡してくれればいいんだが
- 531 :中古:2014/02/08(土) 14:16:04.43 ID:Bk6VrYoP0
- >>517
私もこれだったわw
今はオンリーで自カプが買える状況になったから中古屋いってないけど
供給がないときは好きキャラが表紙にいる本は買っちゃって金使いまくっちゃってた
- 532 :中古:2014/02/08(土) 19:48:30.12 ID:FD8OB/Lk0
- 駿河屋に同人誌送ったけど、流行が去った供給過多ジャンルだから査定額低いだろうなぁ
勝手な印象だけど小説本だから査定額低くされそうだし
あんしん買取のリストにない本は買い叩き酷いよね
- 533 :中古:2014/02/08(土) 20:19:50.55 ID:d+4MueVj0
- かんたん買取で送っちゃったの?
買い叩きっつうか駿河屋って売れたことがあればあるほど値段も買取価格も高くなっていくシステムだからなー
入荷したことない本が買取低くなるのは仕方ない
- 534 :中古:2014/02/08(土) 20:37:35.71 ID:jC5qTfqq0
- たまにリスト外でも意外な高値ついたりしたよ
メジャージャンル内のややマイナー気味CP数冊に100円〜150円
やや斜陽ジャンルのマイナーキャラアンソロ(発行1年くらい)に300円
という具合に
自分でも予想外だったのでよく覚えている
人気サークルさんもしくは執筆陣に人気の方がいたからなのかな
もちろん見事に買い叩かれたこともあるけどね
- 535 :中古:2014/02/08(土) 20:42:21.56 ID:puLNCzFKP
- 前に自分が出した700円の本が500円で買取されてたことあったな
在庫が数冊あったので他の本売るついでに1冊売ったわw
- 536 :中古:2014/02/09(日) 02:05:15.22 ID:21QL2KTjO
- >>535
それやったw
まだ残してる分にも頒布額より高値になってるやつもあって、予備を後生大事に持ってるより、値下がりしない内に売った方がいいかと考え中。
- 537 :528:2014/02/09(日) 02:23:59.83 ID:SdKL6hV20
- >>529
同じ人なのは確実
キャラグッズ関係落札したら、取引相手の住所・連絡先・名前、口座名義人が一緒だった
記録は取っていないけど、つい最近のことだったし覚えていた
オークションで連絡先交換後相手から「お互いのメールを削除していないのはそちらがマナー違反。だいたいの人の感覚だと私が正しい」
とのこと。
- 538 :中古:2014/02/09(日) 02:48:50.24 ID:OkCjmspM0
- あああああ誰かあのジャンル奥に出してえええええ
- 539 :中古:2014/02/09(日) 09:45:31.22 ID:VjhZ5OK60
- 中古や奥に出回らないカルト的なジャンルの本(10年前くらいで20p程度の本)を
あんしんで見積もり出したら900円くらいになってびっくりした事がある
あと別のマイナージャンル(男性一般向け)の最近の本は50円だった
どっちもリストに登録されてなかった本の話
- 540 :中古:2014/02/09(日) 11:47:35.80 ID:g/tXmnk10
- >>533
リストに無い本はかんたん買取として同梱したんだ。
買い叩かれる可能性高そうだけど、ドキドキして少し楽しいかもしれない…
>>535
私も自分の本を駿河屋に二冊ほど送ったよw
在庫余ってるしイベント出る予定ないし…明記では毎回送るたびに自分の本を忍ばせてる。
駿河屋で400円で売ってた自分の本が700円で売られてたの見て、あんしん買取のリストには無かったけど
100円くらいの値はつくかなと期待して今回入れてみたんだ。
でも100円買取の本が普通に1000円で売ってるのも見たことあるし、駿河屋の売値って強気だよな
- 541 :sage:2014/02/09(日) 14:24:14.16 ID:AKQ54wbn0
- 駿河屋に速報メールの登録をしてあるのだけど、タイムセールのお知らせ
しか来なくて…「マイナーだから仕方ないか」と諦めていたんだけど、
先程検索したら意外に入荷していて驚きました
同人誌は毎日入荷しているのでしょうか?
- 542 :中古:2014/02/09(日) 14:30:12.51 ID:AKQ54wbn0
- >541
入力間違えました
すみません
- 543 :中古:2014/02/09(日) 14:51:31.77 ID:4uLjzrK20
- >>541
入荷メールは入荷待ちリストに入れている商品が入荷したときに○○が入荷しましたって来るんだよ。
速報メールはまた別かと(設定してないから内容は知らない)
- 544 :中古:2014/02/10(月) 00:02:05.59 ID:P3IlPizn0
- 駿河で欲しいと思っていた商品が入ったのを見つけて
送料無料の時にでも注文しようかなと思ってるとわりと近いうちにそうなる
嬉しいんだけど見透かされている気がする
今日も本命の薄い本二冊だけで無料金額にいったんだけど
それだけてのも何なのでタイムセールだったので
機会があったら買ってみようかなという本五冊注文してしまった
まあ大半が30円だからいいか
- 545 :中古:2014/02/10(月) 00:31:12.40 ID:p87Ov1uhO
- 明記さんよー更新してからの1時間は重すぎんよー鯖何とかしてくれよー
せっかくお目当てカゴにいれても注文確定まで時間掛かりすぎて…
鯖メンテ前はこんな酷くなかった気がする
- 546 :中古:2014/02/10(月) 01:15:42.57 ID:T9+94jff0
- そんなに重い?毎日チェックしてるが特に感じない
駿河屋この前の買取アップで混んでるのかいつもより遅いわ…
- 547 :中古:2014/02/10(月) 01:38:30.14 ID:p87Ov1uhO
- >>546
自分がガラケーだからかもしれないけど糞重い
更新後、サークル検索すると20秒は動かずに携帯が「反応がありません」とくる
ガラケー不利なのかな?
- 548 :中古:2014/02/10(月) 09:35:51.85 ID:XT0ZZweY0
- 少し前にはまったサークルさんの本を中古で探している
でもなかなかタイミングよく欲しい本に出会えない
そしたらサークルさんのサイトで「再録本出します」宣言が
これは今下手に散財せず再録本のために予算と本棚を確保しておいた方がいいということなのか
- 549 :中古:2014/02/10(月) 09:39:05.99 ID:u8eVEBrm0
- 20秒くらいw
前は数分落ちるのよくあったじゃん
それにくらべたらぜんぜんマシ
- 550 :中古:2014/02/10(月) 09:53:44.37 ID:q57G7CTa0
- 更新直後の明記が重いのは休日くらいだよ
- 551 :中古:2014/02/10(月) 14:11:33.45 ID:p87Ov1uhO
- >>549-550
マジか自分のガラケーがへたれなだけかw
でもその20秒が痛い
- 552 :中古:2014/02/10(月) 16:51:05.78 ID:THswbz+I0
- >>543
ご回答ありがとうございます
Be-1と混同して勘違いしてました
- 553 :中古:2014/02/10(月) 19:46:03.83 ID:FYbn9mlI0
- 遠出して大阪の中古屋を巡ろうと思ってる
目当てのジャンルが飛翔庭球なんだけど、全盛期の本は片付けられてそうで怖い
昔流行った在庫が溢れてたようなジャンルって、東京とか名古屋だと処分されたのか店頭に出てる数少ないんだよね
どれくらい在庫あるのか店に問い合わせてもいいものかな?
アホな質問だったらごめん
- 554 :中古:2014/02/11(火) 18:09:16.85 ID:fNmyPWOo0
- >>553
問い合わせてもいいんじゃない?
店側もダメならダメだというだろうし
今日グランドカオスと梅田だらけ回ってきた
旬ジャンルの中堅カプなんだが
カオスで210円の本が梅田だとt1050円でオイオイと思ったら
冬コミやインテの新刊は210円で売られててびっくりした
買取価格だけじゃなく販売価格も担当者によって違うものなのかな?
- 555 :中古:2014/02/11(火) 22:53:48.21 ID:04hxNDh60
- 駿河屋買取いつもより遅いなーと本スレ覗いたら今10日以上余裕なのか
- 556 :中古:2014/02/12(水) 09:09:52.62 ID:nz7h576Q0
- ドジン誌買取アップ久々だったし混んでるんだろうね
自分は4日にあっちにに荷物着いて11日に最終査定きたよ
あまり点数も多くなくてドジン誌と本だけとかだったからかな
- 557 :中古:2014/02/12(水) 18:46:35.56 ID:GatGwIhS0
- >>556
査定そろそろ来るかなと思ってたけど、そんなに遅れてるんだね。
自分は9日に到着メールが来たから、まだまだ掛かりそうだ…
一週間以上とかさすがに掛かりすぎだよな。
- 558 :中古:2014/02/12(水) 20:20:55.48 ID:U8sioieL0
- 5日到着が今日来てた
同人誌はまだマシなのかな
- 559 :中古:2014/02/12(水) 21:08:01.72 ID:H8zfzvCu0
- 8日着のが昼に査定来てた
入金は時間かかりそうだな
- 560 :中古:2014/02/12(水) 21:25:35.17 ID:vA0sFwWZ0
- 自分は8日着でまだ来ない
過去にも何度か駿河屋に送ったことがあるけど、今までで最長は
到着日から査定結果が出るまで16日だったなー
- 561 :中古:2014/02/13(木) 09:29:54.27 ID:DUUVK9Jn0
- >>556だけど
4日に荷物着いて11日最終査定きて12日に入金確認
今朝にはもう今回売った本がネットに上がってる
なんか今回は最終査定までにいつもより時間かかったのに
それから後が異様にスピーディだったな
- 562 :中古:2014/02/13(木) 13:15:21.73 ID:t0PFiq9dO
- >>561
査定しつつデータと販売価格まで設定してるんじゃないか
買う側には嬉しいが、査定待ちにはキツいな
- 563 :中古:2014/02/13(木) 20:49:37.18 ID:HExY4wN20
- 昨日査定きて、今日もう商品に載ってるし売れてるのに振り込まれてねー!
- 564 :中古:2014/02/14(金) 11:31:40.06 ID:zhB0nMvr0
- 女性向け目当てで東京と大阪どっちに行こうか悩んでる
ちょうど中間地点住みだから、ほとんど旅費は変わらない
東京は店舗数あるけど売り場は狭めで場所が飛んでるイメージ
大阪だと二駅くらいで歩いて回れた気がするから楽かな…あとなんとなく価格も安い気がする
もったいないって言われるけど、観光無しで日帰り同人誌旅行するの楽しすぎる
- 565 :中古:2014/02/14(金) 15:32:01.95 ID:ODYfYJI40
- 大阪行ったことないけどやっぱ東京の方が品があるんじゃない?
池袋Kは日本一の売り場だし乙女ロードで明記、だらけ、Kといける
あとだらけ渋谷、池袋、秋葉原と山手線だから効率よくいけるよ
池袋と秋葉原はちょっと時間かかるけど
中野も寄り道一切ナシならば渋谷と池袋の途中でいける
- 566 :中古:2014/02/14(金) 16:41:53.84 ID:gXTceRq50
- 自分はイベントごとに中古店巡るから東京名古屋大阪と全部行ったことある
東京の方が断然あるよ、名古屋〜大阪より交通費は高くなるけど行くだけのことはあると思う
- 567 :中古:2014/02/14(金) 16:58:21.94 ID:2d78C0X10
- >>565
>>566
大阪には5年以上前に行っただけで記憶も曖昧だったから助かった
中古屋全部回るつもりで東京行った方がよさそうだね
移動効率考えて買い物してくるよ、ありがとう
- 568 :中古:2014/02/15(土) 11:11:24.43 ID:NLCT5T6y0
- 明記通販がここ3日連続でほぼ同じ並びなんだけど自ジャンルだけかな?
年末くらいからかそういう報告あるけど、今までの非じゃなく、本当にまんま同じでシステム障害かと思ってしまうレベルなんだけど
- 569 :中古:2014/02/15(土) 11:41:47.38 ID:P2+uIKtj0
- 自分の所もそうだったよ
本の入荷がないんじゃね?と疑うレベル
- 570 :中古:2014/02/15(土) 11:53:07.64 ID:+fafUFIv0
- 毎日チェックできる人ばかりじゃないからなあ
見てもらうためだろう
- 571 :中古:2014/02/15(土) 12:23:28.35 ID:NLCT5T6y0
- >>569
入荷ないなら無しでいいのにね
誰かのカート入ってるから出るの待ってみれば昨日と同じなんだもん
>>570
日付指定システムがあるんだから本日入荷にしなくてもいいのでは?
- 572 :中古:2014/02/15(土) 14:33:54.86 ID:haGh0PKg0
- 他の同人屋みたいに在庫が複数あるものが売れたから在庫追加したとか
- 573 :中古:2014/02/15(土) 16:17:43.60 ID:d+834+xm0
- >>557だけどやっと査定来た
一週間はかからなかったけど駿河屋はやっぱり遅いな
不人気ジャンルなのに査定はそれなりによかった
あと、あんしん買い取り分を見るに状態チェックは相当甘い印象
古かったり折れ、角破れありの本でも減額ゼロ
池袋のKに持ち込んだ事があるけど、異常に厳しかった記憶がある
自分じゃ状態いいと思ってる物でも、傷汚れでほぼ買い取り不可になった思い出
- 574 :中古:2014/02/15(土) 16:51:28.25 ID:/1mnujiw0
- 自分は駿河屋に8日到着組だけどまだ査定が来ない…
9割以上あんしん買取の物なのに一体何にそんなに時間が掛かってるんだろうw
池袋Kは状態にやたら厳しいよね(店員にもよるのかもしれないが)
本の上から下まで、表も裏も背表紙も指で万遍なく撫でながら舐めるように見て
半分くらいの本は「傷があるので減額または買取不可」と査定されたことがあるよ
新品で買ってカバーを付けて1〜2回読んだだけの本でもそう言われたので驚いた
- 575 :中古:2014/02/15(土) 16:57:19.64 ID:P2+uIKtj0
- Kは東京でも大阪でも本は一番綺麗だからなぁ
査定も厳しいんだろう
しかし販売価格は高いw当たり前だけどどの中古店より値段が一番高い
- 576 :中古:2014/02/15(土) 17:44:27.27 ID:d+834+xm0
- Kの売値の高さは凄いよねw
買い値も高いから儲け出ないんだろうな
相当古い本じゃなければペラい本でも基本価格600円ってイメージで
全然買えないw
だらけはジャンルごと適正価格かなと思うけど、店舗によって差があるような気もする
明記の安さは本当にありがたい
- 577 :中古:2014/02/15(土) 20:31:21.91 ID:fBaa3s540
- 前にKで状態悪しで210円に値引きされた本買ったけど420円で並んでた同じ本と比べても何が悪いのか分からなかったわw
帰ってから読んでも中も別に汚れてなかったしいい買い物したわ
- 578 :中古:2014/02/15(土) 23:24:14.76 ID:haGh0PKg0
- 駿河屋、12日に査定きて今日夜自分が送った60冊ぐらい一気に更新してるわ
更新だいぶ早くなったんだね
そして、オクに一年くらい出てなかったアンソロが入荷したメールきたので即購入
相場よりもだいぶ安かったし…後は状態がよかったらいいな
- 579 :中古:2014/02/16(日) 00:47:01.96 ID:lUoAvMt30
- 舐めるように状態チェックされるのを見守る緊張感が結構好きだなw
- 580 :中古:2014/02/16(日) 00:58:22.90 ID:oE3LiOFE0
- 私も駿河屋で奥にも明記にも出ないようなアンソロを購入してきた
駿河屋って価格は高いけど、古くて市場に出回ってない掘り出し物があるから嬉しい
店頭で発見できればかなり安い価格で手に入るんだろうけど、チャンス逃すと永遠に見つからない
可能性もあるから迷わず買うw
- 581 :中古:2014/02/16(日) 19:52:02.44 ID:f8T1ayyM0
- http://news.livedoor.com/article/detail/7359107/
この記事みると新入りが徹夜で池袋にいって査定してるけど
しっかり査定額わかってるんだろうか
- 582 :中古:2014/02/17(月) 01:18:19.43 ID:HUghqTtb0
- 何回か買取してもらったが買取価格はパソコンで調べてるっぽい
ちゃんと買取表から角痛みで500円引きだし
- 583 :中古:2014/02/19(水) 22:55:31.88 ID:ViRtd7xF0
- 駿河屋で何冊か買ったら、ページ取れそうだしカバーは折れ汚れっていう最悪な状態の本があった…
B5サイズのカバー本で発行年は古めだけど、気持ち悪いレベルで汚い
500円くらいだし仕方ないと諦めるけど、もう少し厳しく買取りして欲しい
他店なら普通に買取不可レベルの本でも、駿河屋は何も言わずに送りつけてくる
珍しい本もあるし使っちゃうんだけどね
- 584 :中古:2014/02/20(木) 01:45:34.82 ID:mB8O6Yuo0
- >>583
乙…
自分も100円で新品並の綺麗なものだったこともある反面、1000円で水濡れヨレヨレだったこともある
一度だけ同人じゃなくパンフレットだけど「折れがあるから100円引き」に遭遇したけどそれ1回きりであとは状態不備なしで送られてきてるよ
美本じゃなくていいんです、普通の中古本をお願いしますって毎回念じてるわ
そして今日また商品間違えがあった…
ここ対応はいいんだけどいかんせん連絡がすっげー遅いのがなぁ…正直めんどくさい
- 585 :中古:2014/02/20(木) 10:24:50.05 ID:1L4QNC2uP
- Kの郵送買取ってどれぐらい時間かかる?
送ってからもうすぐ1ヶ月だけど何の連絡もない
- 586 :中古:2014/02/20(木) 14:46:35.61 ID:8zBT8dWpO
- 本を売りたくて駿河に申込してるけれど、手動入力だるい
明記だと買い取り不可も多数出るジャンルだから頑張ってみたけど、数あるからきつかった
発行日とか入れなくてもいいのかな
- 587 :中古:2014/02/27(木) 15:18:19.77 ID:a3rfEu7W0
- 最近明記の更新直後が凄く重い
このページは表示できませんとなる
更新直後から今もまだずっとバスケット入れっぱなしの人がいる
自分も諦めきれないから早く買っちゃってくれ
- 588 :中古:2014/02/27(木) 16:52:04.95 ID:sanoqYKu0
- いるよね・・・
時間制限つけてほしいなあ
- 589 :中古:2014/02/27(木) 19:32:44.69 ID:dEsFda1u0
- 週末上京してだらけ4店、池袋のk明記らしんばん、あとサービスも回る予定
狙いは15年ほど前のアニメシリーズなんだが、他にお店ある?
東京のとらのあなは中古もやってるんだっけ?
- 590 :中古:2014/02/27(木) 20:25:30.56 ID:R//kAxIM0
- メイキ、買取ポイントアップやるみたいね
最近ケータイから見るとTOPページの買取云々の文章強調されてる感じだし
自ジャンルは同じ本が何度も新規更新に入ってるし
もしかして買取申し込み数が思わしくないのかなとふと思った
- 591 :中古:2014/02/28(金) 00:05:45.36 ID:sanoqYKu0
- 引越しやらが多いこの時期はいつも買取アップじゃない?
- 592 :中古:2014/02/28(金) 09:09:23.60 ID:170Zy2hS0
- 去年もあったっけか
自分が覚えてないだけだな
スマン
- 593 :オク:2014/03/01(土) 20:35:03.56 ID:2bVnUYDMP
- 初めてサービス行ったんだけどすごいなあそこ
まさか自カプの欄、今一番好きなサークルの欄(本はなかったけど)があるとは思わなかった
でも狭いからでっかいイベントのある日はまともに入れそうにないね
- 594 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/03/02(日) 01:40:22.55 ID:o8abam6C0
- コミケ帰りに寄ったときも別に混んでなかった
- 595 :中古:2014/03/02(日) 03:23:36.10 ID:tk2Y/7EwO
- あそこに客が4人以上いる状態に合ったことがない
- 596 :中古:2014/03/02(日) 10:06:46.21 ID:oAmFBVcq0
- 4回行ったけど自分一人が2回、他に客1人が2回だった
他の店では「その他」のジャンルに2〜3冊くらいしか置いて無いようなマイナー自ジャンルが
ちゃんと棚になって20冊くらいあったのは驚いた
- 597 :中古:2014/03/02(日) 12:21:02.47 ID:US3cc568P
- そんなもんなの?
池袋の方に行くのかねえ
- 598 :中古:2014/03/02(日) 13:55:57.94 ID:zgIN3kUQ0
- 自分はジャンルが古いからサービスかなぁ
本が色々あって嬉しい
- 599 :中古:2014/03/02(日) 15:19:14.39 ID:SVhhacCqP
- サービスは古いジャンルやマイナーは強い代わりに
旬モノが弱いからなあ
リアルタイム流行ものを追っかけてる人には優先順位は一番低いだろう
交通の便悪くて1店舗独立立地だから、地方からきて時間のない人も行きにくい
あと単純にサービスの存在知らない人も多そう
- 600 :中古:2014/03/02(日) 16:10:28.40 ID:US3cc568P
- 池袋kにデ○モンの棚が無いとは思わなかったぜ
- 601 :中古:2014/03/03(月) 20:48:55.94 ID:NEPf5ehQ0
- 駿河やと明記で同じくらいの本を送ってみた
(最近のジャンル30冊、3、4年前に流行ったジャンル50冊くらい)
ジャンルもメモって、同じくらいになるように腐心して送ってみた
ぞれぞれ、1万、5千という査定だった
なんでこんな差が出るのか分からない…
本の状態もほぼ同じだったんだが
- 602 :中古:2014/03/03(月) 21:29:08.67 ID:gtigiHdm0
- 中古の値付けなんて、一部の高額商品以外は適当でそ
だから俺はタダで引き取ってもらうくらいなら何件でも回る方を勧める
- 603 :中古:2014/03/03(月) 22:41:17.30 ID:yRPJbLKQ0
- 私も両方送ったことあるけど明記の買取って駿河と比べると大分安いよね
似たようなジャンル・CPで120冊で2万円と3000円だった
もう明記には送らないことにした
手間も変わらないし
- 604 :中古:2014/03/04(火) 00:42:31.72 ID:Re8PPRSuP
- 価格は各店の在庫量で変動するしなあ
駿河は女性向け界隈では一番知名度低そうだし
他店と比べたら売る人が少ないんじゃないかな
- 605 :中古:2014/03/04(火) 01:20:37.14 ID:5YA/JJHQ0
- >>600
半年くらい前にはあったと思うけど、無くしちゃったのかな?
- 606 :中古:2014/03/04(火) 02:17:40.08 ID:rJqMrxtW0
- 駿河、何で楽天店の方はカプ表記がないんだ
商品数も桁違いに少ないし
やる気ないのか楽天の方は
Be-1の買取ってどうなんだろうと思ってサイト見てみたら
説明ページ見て買い取りに出す気が失せた
どうせ高値がつくような本はないし、個人でやってるとこに送ってみようかな
あそこかあそこに
個人でやってるショップは、このスレで名前出すのはNG?
- 607 :中古:2014/03/04(火) 02:19:35.58 ID:Gz0c8Taa0
- 駿河で斜陽ジャンルの査定してもらったら明記で売った場合とほぼ同じくらいだった
- 608 :中古:2014/03/04(火) 02:58:56.20 ID:k4uLFFJhO
- 駿河高いのもあれば、1円ってのもあるしそれぞれだ
後駿河400円取られるのにモヤッとする
- 609 :中古:2014/03/04(火) 03:17:19.03 ID:6QrXdOiY0
- 明記通販で3冊購入しメール便選択して、でもこのページ数なら2cm越えで佐川になるかもと思ってたらメール便で届いた
別にそれはいいんだけど、明らかにパンパンだったから測ってみたら本だけで2.2cm+梱包材+封筒で2.4cmくらいあったんだけどメール便のサイズって変更したの?
- 610 :中古:2014/03/04(火) 09:25:52.92 ID:W8sOw5Zd0
- メール便の封筒に詰まりそうなら変更しないで送ってくるよ
- 611 :中古:2014/03/04(火) 09:37:49.79 ID:x/YOuOTj0
- メール便、サイズ変更はないはず
自分も前に同じような状態で届いたことあるよ
昨日発送されたのも再録本とアンソロ入ってるし厚み的にはギリギリだろうな
厚みもだけど今回注文した再録本はプレミア付でメイキとしてはかなりお高めの本だから
万が一の紛失のリスクに備えるなら佐川にすればよかったかもとふと思った
そういえばBE-1のサイトにはメール便で送れる目安は合計で250ページくらいって書いてあったかな
- 612 :中古:2014/03/04(火) 14:40:12.36 ID:Re8PPRSuP
- >>606
楽天はアダルト不可だし
同人に力を入れるには環境が悪そうだ
- 613 :中古:2014/03/04(火) 17:33:29.50 ID:6QrXdOiY0
- >>610-611
そうなのか、ありがとう
2cm以上もOKになったのかと思ったよ残念
企業で契約してるだろうから特別なのかな
- 614 :中古:2014/03/04(火) 18:12:12.46 ID:1d7NrsV10
- ヤマトも一通ずつ測ってられないからね
3cmぐらいまでは黙って持って行ってくれる
- 615 :中古:2014/03/04(火) 23:38:25.87 ID:vwx6zRNi0
- 久々にだらけ行ったら自ジャンルの本で数冊
薄いのを2冊入れて200円て本があった
斜陽ジャンルだけどここまで来たかともの悲しい
ちょっと愚痴
だらけって店内にコピー本はどれも100円てポスター貼ってあるけど
自分が買った無料配布とあった200円の本
帰って開けてみたら背表紙をマスキングテープで貼った
自家製本だった
返金しろとまでは言わないけどかなりガッカリ
- 616 :中古:2014/03/04(火) 23:50:05.15 ID:NrN01Jc+0
- はじめて駿河で売る際に住所確認の葉書送るって記載あるじゃん
あれって届いたら何か書いて送り返したりするようなものなの?
週末に私だけ引っ越すんだけど家族が受け取るだけでおkなら買取申込しようと思ってて
うまく伝えられなくて悪いけど、駿河の初回買取時のこと覚えてる人いたら教えてほしい
- 617 :中古:2014/03/05(水) 00:05:15.01 ID:4h2Du8I+0
- >>616
簡易書留を受け取るだけだけだったと記憶
こちらから何か送る必要はない
- 618 :中古:2014/03/05(水) 00:19:04.13 ID:G0m/bHQO0
- >>616
査定が終わったら向こうが簡易書留送ってくるので、ハンコ押して受け取るだけ
家族受取でも大丈夫かと
- 619 :中古:2014/03/05(水) 00:51:46.37 ID:Rl8dOGKD0
- >>615
だらけって最近在庫多い本はそもそもビニールすらかけられてなくて
立ち読みし放題状態なのが悲しい
ビニールかける手間すら惜しまれてるのかな
- 620 :中古:2014/03/05(水) 01:04:42.58 ID:vzO0Y8oyO
- ビニールかけられてない本はコピーじゃなくても100円で印ついてるやつ?
- 621 :中古:2014/03/05(水) 01:26:55.64 ID:nis75ScL0
- >>617>>618
じゃあ家族が受け取っても大丈夫そうだね
お二人ともサンクス
- 622 :中古:2014/03/05(水) 09:47:48.11 ID:zwI5Bpt10
- 駿河、また同人誌買取アップきてるね
この間のとき売ったからさすがにもう売る本ないわ
- 623 :中古:2014/03/05(水) 12:26:47.84 ID:G0m/bHQO0
- 全部送ったからうちもないわ
明記自ジャンル、7日ほど連続である本が載ってるんだけどなんなの…
- 624 :中古:2014/03/05(水) 13:05:20.49 ID:98Opf4Gu0
- 駿河で斜陽ジャンル本50冊程査定してもらったら
余りにも低く見積もられて不満でキャンセルして
明輝に持ちこんだら駿河査定の3倍の価格がついたよ
本当、ジャンルにもよるんだろうけど驚いた
- 625 :中古:2014/03/05(水) 14:03:47.48 ID:f3dx/iBB0
- 結局在庫、タイミング、その店の特性、運だろうな
大体そこで売られてる本の値段見ればどのくらいで買い取られるかは想像できる
前は池袋だらけの店舗買取りがいいと言われてて実際そうだった時もあるけど
うちのジャンルは大手小手関係なく売値200円になっちゃって
買取りも1冊10円だったから明記の通販買取りのがましだったw
いいと思われる所は集中して在庫たんまり→買取り額減なんだろうな
駿河の場合全体的に値下げが多いジャンルは買取りも低くなるんじゃないか
- 626 :中古:2014/03/05(水) 16:00:36.91 ID:vmhBrEh40
- あそこはジャンル・サークル関係なく売れたら値上がって
在庫がダブついたり一定期間売れないと値下がる形式だから
買取・売値共に変動激しいよ>駿河
こまめに調べられる人向けだね
- 627 :中古:2014/03/07(金) 19:27:10.31 ID:h8HK8Z8E0
- グランドカオス行ったらまさかの棚卸しで休みorz
もうそんな時期なのか
棚卸し前と後に行くのどっちがいいんだろうな
- 628 :中古:2014/03/07(金) 19:35:11.35 ID:KeFDZYIl0
- 棚卸って実質在庫処分なのかな
ピークから10年たった自ジャンルにとっては死刑宣告
- 629 :中古:2014/03/07(金) 20:05:52.38 ID:y8xTKJSq0
- グランドカオスだったら棚卸しはむしろ10年前のジャンルの本が増えるチャンスだと思うよw
カオスは他店舗から消えた古いジャンルが吹きだまってる店舗だから
他の新しい店舗は棚卸しで新ジャンルが増えて旧ジャンルが消える
- 630 :中古:2014/03/07(金) 22:42:21.84 ID:sgXpmcrU0
- 旧ジャンル専用の店欲しいな
- 631 :中古:2014/03/07(金) 23:45:30.56 ID:oIDli6j70
- >>629
明日も行くから寄るかな〜
- 632 :中古ドジン誌:2014/03/08(土) 19:20:47.04 ID:ZQY3kEqf0
- >>629
そうなんだ
店舗から遠いけど、古いジャンルの探求頼む時グランドカオスにすれば確率上がるかな?
(今まだ探求ってやってるよね…?)
- 633 :中古:2014/03/08(土) 19:52:20.80 ID:Bh8spar20
- グランドカオスなら探求いけるよ
自分は探求するだけなら無償で請け負ってる
自ジャンルを探しに行く時グランドカオス使うし
ただし探求は他の代理案件より成功率が低いw
- 634 :中古:2014/03/08(土) 20:14:56.86 ID:0MYh5SDV0
- 成功率…
いままで約20冊ずつ30回くらいだしたけど一度も目当ての本がみつかったことないわ
- 635 :中古:2014/03/08(土) 20:59:32.19 ID:Bh8spar20
- >>634
それはもう縁の問題からなー、特定サークルの本なら仕方ない
根気良く通って探しだすしかないと思うw
- 636 :中古:2014/03/08(土) 21:11:02.43 ID:shk8XXyK0
- むか〜し、だらけ近くでバイトしてた時があって毎日通っては目当ての本を探していた
根気よく続けてると案外見つかるかもよ
自分の時は約2年で全部見つけることが出来た
- 637 :中古:2014/03/08(土) 23:55:24.16 ID:tUJJUjq10
- >>636
すごいな
ちなみにどこだらけで何年前のジャンルを探していたの?
- 638 :中古:2014/03/09(日) 18:24:55.89 ID:MaXZ4Uc60
- 駿河屋に同人誌を買い取りに出そうと思ってるんですが、300冊くらいあります。
あんしん買取を入力するのが大変なので、かんたん買取にしようと思ってますが、
結構金額差が出てしまいますか?
- 639 :中古:2014/03/09(日) 19:56:14.20 ID:/hH2OstG0
- 出してみないと分からないけど個人的には余り差がないと思うよ
上でも書いてた人がいるけど駿河屋はシステム的に買取価格つけてるみたいだから
- 640 :中古:2014/03/09(日) 20:02:48.84 ID:8vTe29pG0
- 高額買取のものは解るように分けて入れないと買い叩かれるから、一応それっぽい本は事前に調べて見た方がいいかもよ
- 641 :中古:2014/03/09(日) 22:35:34.65 ID:JgURGjAL0
- 安心買取だとずらーっと買取ましたリスト送ってくるから、何が買取から漏れてるのかわかるが、かんたんだと数合わなくてもわからない
- 642 :中古:2014/03/09(日) 22:59:30.93 ID:cthJkUJO0
- >>637
場所は梅だらけで約15年近く前の飛翔ジャンルだったよ
その後できた心だらけにも定期的に通ったが梅だらけの方が遭遇率が高かった
- 643 :中古:2014/03/09(日) 23:36:27.16 ID:Yi3+TlK90
- 価格はなんでもいいからとにかく引き取ってもらいたいときは明記が一番楽?
過去流行って在庫過多だろうジャンルとかも多くて
- 644 :638:2014/03/09(日) 23:55:08.70 ID:MaXZ4Uc60
- 試しに何冊か買取価格の検索をしたら、500円くらいの本がありました。
ある程度は目星をつけて安心買取で調べたほうがいいみたいですね。
整理が終わったら、それっぽいのをピックアップしてみます。
助言ありがとうございます。
- 645 :中古:2014/03/10(月) 00:21:33.74 ID:GeE22uVV0
- >>643
送料無料で、なら明記
送料自分持ちならだらけに送り付けなら
明記のように各ジャンルやカプの冊数数えて申請したり
返事待ちすらもやらなくてすむから一番楽
ただし需要薄ジャンル+買い叩きで送料分すら出ない可能性も
覚悟しといた方がいいかもしれない
kも送り付けできたっけか?
大掃除のゴミ処分優先と考えるならありかもしれない
- 646 :中古:2014/03/10(月) 00:30:10.79 ID:UpSNAVI80
- >>645
だらけは細かいのいらないの知らなかった
引き取りはただでもいいぐらいだけど送料でかいし
冊数まだ少なめなのでとりあえず明記するよありがとう
- 647 :中古:2014/03/10(月) 01:16:25.57 ID:PRDxP1yY0
- >>642
すごい!ありがとう
なんだか希望がもてるようになった
- 648 :中古:2014/03/10(月) 18:20:28.20 ID:oGmk1oxE0
- 明記、自ジャンルは動きが少ないから油断してた
迷っている間に目をつけてた本買われちゃったよ
やっぱり探してるは他にもいるのね
もし次入荷したら即バスケット入れとこ
- 649 :中古:2014/03/10(月) 18:43:56.22 ID:ezR0DV+v0
- 今度からはカートに入れてから迷うべし
- 650 :中古:2014/03/10(月) 18:52:57.60 ID:oGmk1oxE0
- ホントにそうだわ
普段「自分しか見てないんじゃないの?」くらいの雰囲気だったから油断してた
まさにタッチの差だった
- 651 :中古:2014/03/10(月) 19:48:46.23 ID:mC7Wq7W60
- 明日秋葉原行くんだけど駅に近くてお勧めの中古同人あるとこ教えてください
とらC店と・・・
- 652 :男性向け:2014/03/10(月) 20:04:07.95 ID:ZhmsRmth0
- >>651
そんな都合のいいもんは大抵潰れた
秋葉原で中古同人誌が買える店で俺が知ってる範囲は
だらけ
Kブックス
らしんばん
ブックオフ
なごみ
リバティ
こんなもんだ
- 653 :中古:2014/03/10(月) 23:41:04.40 ID:Iz2ERdIcO
- 明日、秋葉原のだらけは棚卸しで休みだよ
- 654 :中古:2014/03/11(火) 06:35:12.78 ID:06JSh1Gm0
- 駿河屋はコピー本も買い取ってくれるのがありがたい
値がつかないかと思ったけどついててびっくりした
- 655 :中古:2014/03/11(火) 08:46:58.81 ID:OVse8VSGO
- コピー本の場合安心買取りにしてる?簡単の方でまとめて?
- 656 :中古:2014/03/11(火) 10:06:22.75 ID:yhN0g8AJ0
- 多分あんしんじゃないと買い取ってくれない
あんしんでお願いして追加で箱に入れた時コピー本の数だけ追加査定品数が減ってた
ただあんしんでお願いしてたコピー本は1円買取でした
- 657 :中古:2014/03/11(火) 22:18:26.10 ID:OVse8VSGO
- >>656
ありがとう
捨ててしまえばいいんだけど、コピー本って再録ないと大手じゃなければほぼ出会えないし、処分に困ってたんだよね
- 658 :中古:2014/03/11(火) 22:27:24.21 ID:06JSh1Gm0
- 私はかんたん買取でやってもらって値段はわからないけど
買い取り点数が送った点数全部と一致したから買い取られたことがわかったよ
>>656みるに一円だったのかな
- 659 :中古:2014/03/11(火) 22:37:57.51 ID:e8lg03HC0
- 駿河屋はコピー本は9割以上が1円買取(or買取不可)だと思う
(よっぽど有名なサークルのレアコピー本とかだったらわからんが)
このあいだコピー本50冊分くらいをあんしん買取で事前見積もり出してもらったら
全て1円と返事が来た
- 660 :中古:2014/03/12(水) 05:15:18.51 ID:5Lil7ttG0
- コピー誌ってそんなに買い取り安いんだ。
今狙ってるコピー誌は買取値が数百円だからまだ入荷が期待できるか・・・。
- 661 :中古:2014/03/12(水) 05:30:53.46 ID:REqdp00j0
- 駿河でコピー本400円で買ってもらえたけどラッキーだったのか
特に有名漫画家とかじゃなくてジャンル的に足りないとかそういうタイミングかな?
- 662 :中古:2014/03/12(水) 05:48:16.57 ID:OWZQmrjT0
- 過去に一度以上入荷したことがあり、そこそこの値段で売れた実績があるなら
コピー本でもそれなりの値段で買ってもらえるんだと思う
買取リストにない(=今まで誰からも買取に出されたことがない)コピー本は
基本的にみんな一円買取なんじゃないかな
- 663 :中古:2014/03/12(水) 09:45:34.17 ID:FDMAs1xr0
- 少し前に大流行したジャンルのコピー本を纏めてあんしん買取に出した時
打ち込みで殆ど50円買取して貰った事もあるよ
なので662前半+ジャンルによるのではないかと思う
- 664 :中古:2014/03/13(木) 03:07:59.20 ID:4DguuaqG0
- 査定してもらったけどコピー本は1円だった
- 665 :中古:2014/03/13(木) 08:23:37.69 ID:3vo8ZDSj0
- 今日都内のショップ周ろうとしたら池袋休みだった
がっかり感がハンパない
- 666 :中古:2014/03/13(木) 15:13:23.94 ID:/5mks9+e0
- 年中無休じゃないのか?
今まで、休みなんて気にしたことなかった
- 667 :中古:2014/03/13(木) 15:19:21.95 ID:Gc6ypyJ10
- 棚卸だな
- 668 :中古:2014/03/13(木) 17:10:45.80 ID:GGlSJYX80
- コピー本でも買取してもらえるんだ
1円でも良いから捨てなきゃ良かった
- 669 :中古:2014/03/14(金) 06:57:57.22 ID:0jVHchvI0
- いらないコピ本ならヤフオクか中古に売ってくれ〜コピ本まじ手に入らない
昔コピ本に10K出したことがあるわ
- 670 :中古:2014/03/14(金) 20:28:16.10 ID:BGP7YOdd0
- 女性向け同人誌、いつもKブで売って買取不可は処分してもらってたけど、違うところ持って行けば買い取ってくれるとかあるかな
それを踏まえて、どんな順番で回るのが得策だろうか
- 671 :中古:2014/03/14(金) 22:51:38.07 ID:+dTN4kCx0
- 自分は池袋ならいつもK→だらけ→明輝だよ
査定額が高いような気がする順で
- 672 :中古:2014/03/15(土) 06:44:24.59 ID:P37Lj1po0
- >>670
もったいない
- 673 :中古:2014/03/15(土) 08:13:54.07 ID:E0C/YToB0
- だらけは(どこもそうかもしれんが)在庫だぶついてると二束三文というか
買取不可って言われるからねぇ、ブックオフでも持って行った方がマシ
秋葉原のブコフは同人置いてるから、買取やってるのか他から回ってくるのか気になる
- 674 :中古:2014/03/15(土) 11:48:41.55 ID:o6YMX0my0
- だらけは待ち時間長いのと在庫が多いイメージがあるので行かずにK→明記で
Kで買い取ってもらえなかった3割くらいの本全部買い取ってもらえたよ
明記でも買い取ってもらえなかったのは明記宅配買取で送ったりもする
- 675 :中古:2014/03/15(土) 11:51:04.98 ID:wU+qqA5HO
- >>671の流れで明記まで持っていったら処分してもらってた。持って帰るのがめんどくさかったし
ジャンル的に往復の電車賃>本の値段になってからは送るようになった
- 676 :中古:2014/03/15(土) 18:35:31.39 ID:fQohP49i0
- 買った本がなんというか田舎の箪笥の匂いというか…
防虫剤かな?それ臭いんだが何かいい方法ないかな
- 677 :中古:2014/03/15(土) 18:53:09.75 ID:uERdZVGp0
- そろそろ脱臭法はテンプレに入ってもいい気がする
742 2 名前: 中古 Mail: sage 投稿日: 2013/06/22(土) 12:31:58.70 ID: xRjyqjfw0
>>740
まず、本をビニール袋に入れる。コンビニ袋でも良いし、ポリ袋でもいい
本が少しはみ出してても、底部分に穴が開いてなければ問題ない
一回り大きいビニール袋に重曹を大さじ(カレースプーン)で2杯くらい入れて、
その中に本の入った袋を、重曹が本の袋に入ってこないように立てていれる
外側の重曹入り袋の口を縛って、3〜4日放置する
(重曹が本に触れないようにしつつ重曹と本を狭い空間に閉じ込めればいいので、
袋じゃなく箱の底に重曹まいて、その上にいらない皿に載せた本を安置して
箱の蓋を閉めても良い)
本が乾燥してかっさかさに乾いた状態ではあんまり効果がないけど、今くらい
湿度の高い時期なら大抵、取り出した時には本から殆ど臭いが消えてる
それでも駄目なときは古新聞を本と同じようなサイズに切って8ページおき
くらいに本の間に挟んで、外側も新聞紙で包んで風呂場近くとか廊下とかの
乾燥しすぎない冷暗所にさらに3〜4日放置する
あんまり新鮮な新聞使うと逆に本に新聞の文字が移ってしまうこともあるので注意
(多分新聞紙じゃなく書道用の半紙でも効果はある)
- 678 :中古:2014/03/16(日) 02:36:09.27 ID:zladlCdc0
- 活性炭とか使わなくても取れるんだな
- 679 :中古:2014/03/16(日) 15:35:38.03 ID:EFUJbdTk0
- 引越しシーズンで同人誌整理する人も多いだろうから
自ジャンルでも何か出物があるんじゃないかとひそかに期待している
でも本当に探してる本って出てこないんだよなあ
- 680 :中古:2014/03/16(日) 19:09:57.88 ID:cMXvHnVN0
- 池袋の明記とKでお目当ての棚に並んでた本買ったんだが
それぞれジャンル違いだった…
明記:メインが名前のよく似た別人(if設定なので表紙絵じゃ一見分からない)
K:CP表記の略称がほとんど同じ別CP(こっちは中開くまで分からない)
両方とも知らないことはないジャンルだから損という程でもないけれど…
どういうことなんだ
- 681 :中古:2014/03/16(日) 23:55:27.72 ID:AfEVMI1c0
- 時期的に新人が入ったんじゃないか
- 682 :中古:2014/03/17(月) 12:22:44.53 ID:8N+8U0xz0
- 最近明記の更新が遅くて困る
いっそもう11時すぎがデフォになってくれ
この時間ていろいろやる事あるからずっとパソコンに張り付いている訳にはいかないので
そして高価買取外になっている某ジャンルをいっそ高価買取にしてください
いつも在庫スカスカ
他の店舗の棚のスペース的にこんなもんじゃないはずなのに
- 683 :中古:2014/03/17(月) 19:24:16.41 ID:b05wM5fpI
- 明記名古屋移転だってな
- 684 :中古:2014/03/17(月) 19:28:18.63 ID:qwSMXHsG0
- >>682
清々しいほど身勝手だね
- 685 :中古:2014/03/17(月) 22:03:44.48 ID:/J11fkF70
- >>683
え!?どこに
HPみてもわからんかった
- 686 :中古:2014/03/17(月) 22:03:44.69 ID:8N+8U0xz0
- うん愚痴だから
- 687 :中古:2014/03/18(火) 00:29:35.23 ID:ix2GXVwi0
- 時間が固定になったら、毎回同じ人しか買えなくなるじゃん
曖昧な更新時間だから素人でもまだたまに買うチャンスが巡ってくるのに
- 688 :中古:2014/03/18(火) 00:37:19.88 ID:NsnaMZH+0
- ずっと前閉店直前に到着して
電車遅延もあったから諦めきれず、お店の中にいた偉そうな(多分管理職)
閉店まで5分だが、買うジャンルがあるので入っていいかと相談した
まだ閉店前だからダメではないと思ったけど、断ったほうがまだ感じよいかなという計算もあった
品物整理していたところだったんですよ、と言われて、探すジャンル訊かれて
ダンボールごと品だししてもらったことがあった(本当に運が良かったんだろうな)
オークションで1年前に出品されていたとき5000円〜1万円クラス(新刊ではない)
の本とかあって思わず買いそうになったけど残念ながら全部持っているものばかりだった
「品出ししているところに出くわせば」と思って通っていても
実際にはもう持っている本が99.99パーくらいだろうなぁ
- 689 :中古:2014/03/18(火) 02:13:48.42 ID:hXkLHw+K0
- 明記で700円だった本がKだと3000円だった
明記で買えて良かった
- 690 :中古:2014/03/18(火) 02:36:11.82 ID:meePcgvCO
- Kは、高いから皆買うのを躊躇うのか、欲しい本があったりするんだよな
- 691 :中古:2014/03/18(火) 03:18:34.92 ID:hihEUfQK0
- Kはしゃーない
あそこは外人とかも良くみかけるから
観光地価格でも売れるんだろ
だらけは大体Kよか安いことが多いけどその逆もある
- 692 :中古:2014/03/18(火) 07:22:51.49 ID:sOcDrY05I
- >>685
検索したら求人に名駅近くとでた
- 693 :中古:2014/03/18(火) 08:08:00.11 ID:9rgSI9JM0
- >>692
ありがとう
名駅かやはり兄や虎があるあの近くなんだろうか
名駅だと便利で助かるから嬉しいや
- 694 :中古:2014/03/20(木) 12:22:32.88 ID:HxzvNODv0
- 駿河のCP表示間違いって本当に多いね
表紙画像は乗せないCPは間違ってる作家の名前は書かないって悪質過ぎるわ
- 695 :中古:2014/03/20(木) 14:53:44.54 ID:vhqW79Tt0
- なんか駿河はちゃんと確認して載せてくれって思う
CP違いも作家名未記載も多いけど、サークル名の漢字・綴り間違いとかのせいで
検索すると同じサークルなのに別々で出てくるのも多いよね
表紙画像なしもだけど、全然違う本の画像載せてて危うく間違いそうになったりもした
でもそういう間違いが原因で検索にかからず残っていたと思われるレア本に出会えたことあるわ
- 696 :中古:2014/03/20(木) 15:28:31.25 ID:GEMjbD8p0
- 二重登録されてる本って片方はやたら備考が詳細だったりするから
あんしん買取のデータそのまま打ち込んでるんだろうな
- 697 :中古:2014/03/20(木) 21:08:58.28 ID:sgp98aewO
- 余り詳細がないのは簡単買取の方か
駿河から振込通知こない。こんなに遅いの始めてのだ
- 698 :中古:2014/03/20(木) 22:01:22.52 ID:lI3bM6aD0
- 駿河売った本あったから見たら備考に自分が書いた備考まんま載ってた
- 699 :中古:2014/03/21(金) 00:03:00.03 ID:aoj6kRig0
- 駿河の買取が遅いと聞いて
暫く待ってから買取してもらおうと思ったらまたトップに買取遅延のおしらせ出た
私いつになったら売る事が出来るんだろう
- 700 :中古:2014/03/21(金) 01:00:28.58 ID:a2N61EiG0
- 同じ宅配買取の明記と比べるといつでも時間かかるから売りたいときに売ればよし
- 701 :中古:2014/03/21(金) 11:42:59.47 ID:ftxZxMyj0
- もう1時間以上、迷ってるならKさんの本をカートから出して欲しい・・・
何ヶ月もその1冊だけを即日宅配選択で送って欲しいくらい探していた
そんな本でもオークションに出しても買いませんから。
それとも他にも売れそうな本を探しているのかな?
読み終えた本を出している人のはともかく
同じ出品者が高く売れる本は何度も何度も出品してるから中古から仕入れているんだよねきっと
- 702 :腐女子:2014/03/21(金) 12:31:10.82 ID:Fg3zQZqP0
- ↑最高にどうでもいい
- 703 :中古:2014/03/21(金) 14:13:39.58 ID:TSYI9COH0
- >>692
マジか…栄に買い物行くついでにいつも覗いてたのに。名駅なんて特に用もないしなあ
だらけが大須に移転してからも、ほとんど行くことなくなったし
どんどん不便になるな
- 704 :中古:2014/03/21(金) 14:31:03.17 ID:CbiVOkdv0
- なんか明記のカートに長時間入れる=転売屋扱いなんだね
目当ての本をカートに入れたら他に欲しい本がないか、そこから初めてじっくり探し出すんだけど
こんな風に思われて恨まれてんのかな
- 705 :中古:2014/03/21(金) 14:53:50.50 ID:fr/533q20
- オクでは某中古ショップもまじって出品していると言うのにw
長時間カートに入っていても同じ人がずっとカートに入れているわけではない
他の誰かがすぐに拾ったりもしているだろうし
自分に都合の悪いことは全部相手がよからぬことをしているって考えはおかしいよ
- 706 :中古:2014/03/21(金) 15:04:46.39 ID:hXVJ0SVJ0
- ていうかオクに何度も何度も出品してるってことは
出してもすぐ売れるってことだからみんなが探してる本なんだろうに
妄想が凝り固まってる701はなんか怖いんですが
- 707 :中古:2014/03/21(金) 15:11:52.91 ID:sOkQWkUZ0
- 他の人がカートに入れてる本が欲しくて解放待ちしてる人のカートに入ってる本が欲しくて(ry
の負のループ状態の可能性だってあるのにな
- 708 :中古:2014/03/21(金) 16:57:56.92 ID:FVjfJEOD0
- そもそもなんで特定の本が他人のカートに入ってるってわかるの?
他人のカート入ってたらどの本かもわからなくないか?
- 709 :中古:2014/03/21(金) 17:02:54.08 ID:QLpvTMXi0
- >>708
本のタイトルで検索すると分かる
検索結果:1件なのに一覧に出てなかったらその本は誰かのカートに入ってるってこと
- 710 :中古:2014/03/21(金) 17:38:12.99 ID:GA+4fJJQ0
- 1時間なんていいじゃん、うちのジャンルなんて
毎日のように開始と同時にカートつっこんで夕方6時や夜8時までキープされてる
夜8時以降はみてないからわかんないけど
- 711 :中古:2014/03/21(金) 17:44:11.39 ID:FVjfJEOD0
- >>709
そうなんだー知らなかったありがとう
本ピンポイントで探すってやったことなかったな
どうしても欲しい本がある人だけが検索してみて、それで他人のカートに入っているのがわかって絶望するってことかなw
- 712 :中古:2014/03/21(金) 18:44:41.29 ID:ZZ4wwg2q0
- >>710
そんなに長い時間カートに入れられるのか…羨ましいな
自分の場合、たまに後でまた買い足そうと思ってても、2-3時間後はだいたいカートがカラになってることが多い
あとメール便のほうが安いし受け取りの必要が無いから、三冊になったら即決済するようにしてる
カートに入れてウロウロすること自体があまり無いかな
- 713 :中古:2014/03/21(金) 19:20:56.88 ID:KhMsS/cB0
- 確か30分操作しなかったら籠から出されるんじゃなかった?
8時まで更新押してるんだろうね
- 714 :中古:2014/03/21(金) 22:43:08.05 ID:aQiiv6xrO
- >>710
一人の人がやってるとしたら凄い労力だ…怖いわ
- 715 :中古:2014/03/23(日) 11:21:26.63 ID:hT4bzY1y0
- 明記鯖落ちしてる?
- 716 :中古:2014/03/23(日) 11:25:25.55 ID:zK6d94n60
- カートには入れられたけどその後ずっと繋がらない…
- 717 :名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2014/03/23(日) 11:25:57.52 ID:x/82302e0
- >>715
鯖落ちっぽいね
アクセスできませんになってしまった…
カートに一冊入ってるのにー
- 718 :中古:2014/03/23(日) 11:56:35.25 ID:DMZDd1qd0
- 珍しく更新直後に見れたと思ったら鯖落ち
- 719 :中古:2014/03/24(月) 10:56:49.30 ID:Zwy4ey/60
- とらのあなマーケットってどうかな
- 720 :中古:2014/03/25(火) 10:33:56.28 ID:NIW5tvyc0
- 手数料高いから出す人いなさそう
196 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★