■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ20
- 1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/02/28(火) 20:32:37.36
- 前すれ
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1320502630/
テンプレ
2ch経済まとめ@wiki - サイレントテロまとめ
http://www36.atwiki.jp/ginkouin/pages/50.html
- 952 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 00:26:51.04
- 格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはない
田原 そこがまた問題でです。大竹文雄さんという阪大の教授が書いた本によればこうある。
世界の先進国はほとんど例外なく、つまり競争が大事、自由競争が大事であり、
そのためにある程度の格差ができてもしようがないというのが70%くらい、国民の支持を集めている。
どの国もそうなんだって。しかし日本だけは格差ができないのが大事っていうのが半数以上にのぼる。
競争はどっちかっていうと反対なんです。
で、竹中さんと小泉さんが叩かれているのは、あいつらは新自由主義だと、競争至上主義だと、ここなんですよ。
竹中 そこがまたものすごく事実の誤認があるわけです。日本にも格差がありますけども、
それは競争によって生まれた格差か、制度が歪んでいるために生まれた格差かという議論をちゃんとやっていない。
例えば、正社員と非正規社員というのは競争が生んだ格差じゃないんですよ。これは制度が生んだ格差なんです。
競争の結果、格差が拡大することはあり得ます。でも競争の結果、格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはないですよ。
繰り返して言います。競争の結果、格差が拡大することはありますから、それに対してセイフティネットは整備しなければいけないけれども、
なんか、いまある格差が全部規制緩和で生まれたというような、こんなムチャクチャな議論はない。ほとんどが制度的な格差ですよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/1875
- 953 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 01:07:35.11
- 不買もいいけど効果が遅い。
もっと急速に経済破綻させる攻撃はないの?
1920年代のドイツみたいな狂乱、経済破綻が見たい。
- 954 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 01:43:46.34
- >>953
ナマポの受給者を増やす
- 955 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 01:57:03.31
- >>953
なんかお前ドイツ1920年代って妙にこだわってんな
- 956 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 02:00:08.71
- >>953
なんとかして
国民のほとんどが銀行から
全財産をタンス預金に回すように
仕向けられないものか?
- 957 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 02:10:27.08
- ちまちまやるしか無いね 今日は押しボタン信号を渡りもしないのに押して流通の邪魔をしたり、銀行のATMの明細書を何枚も吐き出させたりして 本屋の立ち読みはボロボロになるまで読みまくり、スーパーの試食で何とか夕飯を我慢した
- 958 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 02:19:58.09
- 「働いたら負けかなと思う」は先見の明があったな
- 959 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 04:10:07.28
- 明日はどこが倒産するだろう?
- 960 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 07:33:10.48
- 結局、日本はいつ破綻するの?
20年後に破綻しても楽しくない。
早く狂乱インフレ、倒産ラッシュにならないかな。
- 961 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 08:09:48.48
- >>960
今年中という人もいるが、早くても3年後くらいが妥当かと・・
- 962 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 14:51:52.71
- ATMで小銭を紙幣に変えて来た、もちろん一円を預け入れるたびに明細をプリントアウトした
銀行の電気と紙を無駄に使わせてやった! 帰りはパチンコ屋でウンコして家のトイレを節水した!
- 963 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 16:02:11.86
- トイレを外で済ますってのはいいなw
近くにコンビニある人はコンビニをトイレがわりに
- 964 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 17:03:10.46
- >>962
それって全体的にはお金が動いてるからサイレントテロじゃないんじゃなくて、
ただのケチの嫌がらせじゃないのかな。
電気屋と紙屋がもうかるし、
パチンコの豪華なトイレより自宅な地味なトイレを使った方が、社会的ダメージがあるんじゃまいか?
まぁ、よく訓練されたサイテロリストは野糞一択だが。
- 965 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 17:16:46.92
- 野糞は穴掘らないとケツ拭くとき手に付くよウンコが。
- 966 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 17:19:14.84
- >>964
トイレやATMの件は相手に損をさせる積極的サイテロなのでは?
ただ相手が公的機関の場合は賛否両論ある。
- 967 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 17:31:12.27
- スマホ持ちはじめてから家計簿アプリ入れてる。
で家賃やガス、水道、電気、通信、その他公共費以外で
使った金は1月〜6月末までで26万。
ちなみに2人暮らしで。使いすぎかな?
- 968 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 17:34:53.28
- >>967
ナイスサイテラーだと思うよ
みんながその支出に抑えられれば日本経済は吹き飛ぶわけだし
- 969 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 17:40:50.46
- 地球の資源を大切にするべきなのか、地球を崩壊させるために無駄にすべきなのか悩む
駅前で配ってるチラシはもらいまくって家で読まずに捨ててるけど
- 970 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 17:48:52.51
- >>969
俺は家に入ってるのは裏が印刷してないやつはメモ用紙にしてるよ。
A4サイズのはプリンタ用にしてる。
- 971 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 17:54:38.01
- >>968
そうなのか、
この半年間に約4万のTVとヤフオクで
中古のブルーレイレコーダー買ったから
それがなければ20万におさえられたよ。
下半期はもっと頑張る!
- 972 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 20:02:51.02
- >>969
チラシ配りのノルマ達成に貢献してるじゃないですか
- 973 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 21:45:57.14
- だから無料の資料請求をやりまくったらいいんですよ。
- 974 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 21:53:22.83
- 福島産の野菜や海産物を買って捨てるだけでテロできるんじゃ?
焼却、拡散で。
- 975 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 23:09:08.88
- >>972
チラシを配布した割りに効果がないってなればチラシ配りの仕事はなくなりますのでノルマどころじゃない。
相手が公的機関じゃなければムダなことさせるのは十分サイテロだよ。
- 976 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 23:15:38.52
- >>975
チラシを取ってくれてありがとう。
おかげで給料がもらえました。
- 977 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/28(木) 23:52:57.33
- >>976
しかしそのチラシ配布業務を発注してるクライアント企業は損をしてるだろ。
チラシ配布員なんて食物連鎖の下の人だしクライアント企業を苦しめる方が先だと思うが?
- 978 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 01:23:32.34
- サイテロもまだまだ研究しがいがあるな! 今日はスーパーでアイスのスプーン大量にゲットした これでスプーンは使い捨てして水道代ケチれるぞい
- 979 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 02:27:39.11
- 円高()は今しかないからとりあえずアメリカとヨーロッパの製品買いまくるべw
どれも日本()で買うより安すぎwww
- 980 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 03:53:01.93
- >>977
印刷代
紙代
チラシ配りのバイトがもらった金でくだらないものを買う
・
・
・
経済を回すのはやめてくれ・・・
- 981 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 04:04:43.86
- アノニマス
http://group.ameba.jp/group/hAgDRwcpUzia/
- 982 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 11:16:57.62
- エルピーダの買収で合意 米マイクロン http://t.co/pYEyO4LK
おめ!
派遣社員へ移籍の噂もある日本の従業員達、路頭に迷うだろうなぁ。
- 983 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 11:31:53.15
- >>980
チラシ貰った奴がサイテロリストなら買わないか回らないやん。
視力検査のCみたいなもんだろ。
どうして回ってるように思えるのか?
それともチラシもらったら思わず買っちゃう偽サイテロリスト?
- 984 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 11:46:18.71
- よーしどんどん行けー!
- 985 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 12:42:22.11
- >>971
2人で食費や遊興費、その他諸々で月約3〜4万か
中々良いサイテロ実行部隊ですね
- 986 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 12:45:18.77
- ポスティングはムカつくから入れてったとこ絶対使わね
サイテロとはちとズレるかな
- 987 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 12:53:20.75
- >>956
そんなの会社やh学校の行帰りの電車の中で友達と
「ねえねえ、聞いた?あそこの銀行ヤバいらしいよ」とちょっとだけ大きな声で言えばいいんじゃない?
女子高生にもできる簡単なお仕事です。
- 988 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 14:38:42.53
- 駅前のティッシュ配りはもらった方が良いね サイテロ以外の奴らに行き渡る前に積極的に回収しよう!
ティッシュを買わないで済むし!
チラシ配りのバイトくんが貰う給料はどうせパチンコなどに消えるだろうし、日本をダメにするにはいいじゃないか!
- 989 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 19:02:13.95
-
ティッシュはもらっておいた方が良い。
ティッシュをもらって何も消費しなければ、宣伝効果がないことに気づき、そのうち止める。
- 990 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 20:02:55.86
- オナニーに使います!
- 991 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 20:36:18.06
- さぁフリマに行くぞー! 使えるものを貧乏人同士で回せば金持ちには金がいかない!
- 992 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 21:38:07.04
- 藤原直哉?@naoyafujiwara
消費税率引き上げに賛成した衆議院議員の一覧です。 http://wiki.livedoor.jp/sennkyo_giinn/d/2012%C7%AF%BE%C3%C8%F1%C0%C7%C1%FD%C0%C7%CB%A1%B0%C6%A1%A1%BD%B0%B5%C4%B1%A1%BB%BF%C0%AE%B5%C4%B0%F7%B0%EC%CD%F7
- 993 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 21:49:55.30
- リサイクルショップに行ったんだが、PCがあんまり安くなくて絶望した
- 994 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 22:32:47.99
- PCは自作だろjk
- 995 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 22:54:22.59
- >990
オナニーなんか手でシコシコして、もう片方の手で受け止めて、あとはペッペッって手を払っておけばいずれ乾く。
- 996 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 22:58:53.07
- PCの中古は結局割高になる。
量販店の展示処分品がコスト的には一番安い。
- 997 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 23:11:01.02
- 最早ノートで十分の時代
高い高性能パーツ売り払う為にデスクトップPC解体したわ
- 998 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 23:12:31.19
- レノボはCP最高
- 999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 23:17:44.47
- iPad買っちゃった
- 1000 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2012/06/29(金) 23:48:04.17
- 次スレ
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1340625125/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)