5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【絶望】ザッケローニの解任を要求する【間に合う】

1 :(>_<):2010/09/02(木) 21:06:57 ID:yIP60y3sO
傷が浅いうちに

643 :あげ:2012/02/29(水) 21:38:35.42 ID:4wlQHYtU0
このスレがやっと陽の目を見る時がきました

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:38:55.47 ID:1z4tCiB70
何故宮市を投入しなかった。

645 ::2012/02/29(水) 21:40:00.09 ID:XsfL8WId0
別に負けても良いけど、こんなやる気の無い試合はすんなよ
全然走ってなかった
玉際も5分5分の玉はすぐ諦めてた

646 ::2012/02/29(水) 21:40:27.01 ID:kDFgxrHX0
まじでジーコで解任騒動した奴は、ザッコでも動けよ 
北チョンと二軍ウズベキスタンにフルボッコとか、1993以前にタイムスリップしたのかよwwwwww 


647 ::2012/02/29(水) 21:40:55.05 ID:7oRdk1jAO
最初はネタスレだったのにな
北朝鮮に負け、消化試合に海外組召集してさらに連敗
日本人はそろそろ怒っていい

648 ::2012/02/29(水) 21:40:57.88 ID:nBw9loyj0
宮市が何か出来たとは思えない
スペースないしドリブルもパスもまだアイディア全然ないし

649 :宮市:2012/02/29(水) 21:42:36.33 ID:GjXQ3mDl0
宮市を使わないなら、そもそも呼ぶのがアホ
クラブでレギュラー争いしてるんだから

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:43:02.56 ID:lJAmizV40
>>642
そうだな、海外組寄せ集めるだけだし
そろそろ電撃辞任がありそうだ

651 ::2012/02/29(水) 21:43:24.20 ID:nBw9loyj0
ウズベクの戦い方しだいでは使おうと思ってたんだろ

652 : :2012/02/29(水) 21:43:50.31 ID:UqitLwsQP
ジーコが予選で落とした勝ち点は3。
ザックはすでに8も落とした。

653 ::2012/02/29(水) 21:44:23.71 ID:cm7Iz0MJ0
長友も香川も昨日変えてきた次の日に試合なんて無茶だよ・・・

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:44:56.91 ID:uSW4qTyq0
ボランチの差がすべて


遠藤、ボランチが通用するのは格下相手に前線がボールを収められて押し込めて後ろでフリーでボールを配給できたりドリブルで上がれるときだけ
それはこの二人がボランチになってから変わっていない

ボランチがキープ力とボール奪取力がないとキツイな。縦パスもだせない
とくに味方が動いてくれないとパスコースを自らつくれない遠藤はキツイ。

遠藤と長谷部は劣化もしてなければ、調子も悪くない、疲労もなければ、故障もない。
遠藤と長谷部を過大評価していたやつは自分の誤りを認めたくないために都合のいい言い訳ばかりするな。恥をしれ

遠藤と長谷部はコンスタントに試合で駄目、南アフリカW杯から今まですべての試合でそうだ。つまり調子が悪いとか劣化したのではなく
もともとデフォルトの能力が低いということ。
この二人を過大評価しているような風土では日本サッカーは強くならんよ。いつまでも

655 ::2012/02/29(水) 21:46:31.87 ID:Qf32BJJc0
ジーコって名将だったんだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:46:49.32 ID:7CnTSfgB0
ビアホフの思いを捨てきれずwww
ハーフナー(笑)1トップwwwww
さすが過去の監督と言われるだけあるなwww

657 ::2012/02/29(水) 21:46:53.98 ID:nBw9loyj0
ザックじゃなくて選手の責任だよこの試合は
こんな奴らには負けるわけねぇって思って試合に臨んだんだろ
で時間がなくなってきて始めて本気出す
日本人の悪い癖

658 ::2012/02/29(水) 21:48:06.39 ID:5pZsCp570
 代表のレベルを比較するとこんな感じ

 中村が10番だったころの日本代表>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ALL海外組の日本代表

 
 ウズベク3軍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ALL海外組日本代表


 J2選抜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ALL海外組日本代表



もう言い訳できません
メッキはがれた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:48:29.34 ID:xfF6FMQT0
このレベルで2敗したのは90年代以降ではザックだけだからな
もちろん過去にも消化試合的な状況はあったが負けたりはしなかった
それもウズベクはアウェーの時にもほぼ負けていた
北朝鮮もホーム初戦でギリギリ勝利で
独特の雰囲気の中とはいえアウェーで完敗

実は結構ヤバい

660 ::2012/02/29(水) 21:50:14.87 ID:5pZsCp570





 実は最初から ザックはやばかったんだけど 仕方ないからマウスサービスでお口を濁してたのに

         もういいわけできません

661 ::2012/02/29(水) 21:50:48.09 ID:L9AoOhU9O
山口のループ韓国戦以来のホーム黒星か

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:53:23.76 ID:xfF6FMQT0
そういえばアジアカップでもサウジ戦以外は相当苦戦してたしな
予選繰り上がり参加のカザフとチーム崩壊状態のサウジぐらいしか完勝はない
実はずっとギリギリで来ていたのかもしれん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:54:06.84 ID:41ctzVoP0
もう間に合いません
ブラジル捨ててその次に照準合わせるレベルじゃないと

664 ::2012/02/29(水) 21:54:38.90 ID:81b0hISQO
ジーコ批判がいかにバカだったかわかる

665 ::2012/02/29(水) 21:55:02.10 ID:s/r1T9jU0



公式戦 アジア相手に 3戦連続 糞試合 もうザック解任でいいだろ?





666 ::2012/02/29(水) 21:56:31.29 ID:YIZsE2CSO
全然有能な監督じゃ無いのは確かだし、代わりは探しといた方が良いな

667 :.:2012/02/29(水) 21:56:52.55 ID:YqaH/uuF0
この監督は朝鮮人使うから嫌いだな。
朝鮮人が日本の代表とか、あり得ない。
李が入って代表の試合見る奴減ったのに・・・。
周りの選手たちも、本当はチョンと一緒にプレイしたくないってのが見え見え。
李が入って得する事なんて一つも無いんだから、選ぶんじゃねーよ。

668 ::2012/02/29(水) 21:57:45.55 ID:5pZsCp570


 長友はインテルで潰れたし おそらく再起不能

 左SBと もともと使えない右SBの代えも必要です

 本田も怪我してから不透明

 遠藤劣化しすぎ

 ハーフナーはもともと高さでごまかしてただけやし

669 ::2012/02/29(水) 21:57:58.22 ID:w/qoFO/X0
ザックは無能
いいかげん遠藤を外さないんだったら解任するレベル

670 ::2012/02/29(水) 21:58:30.53 ID:L9AoOhU9O
ジーコは全勝、岡ちゃんもアウェイでわずか一敗だったのに。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:58:48.73 ID:s6xXcl7j0
早めに解任したほうがいいな



672 ::2012/02/29(水) 21:59:29.80 ID:H3y8suTK0
ふり変えれば糞試合しかなかったな

673 ::2012/02/29(水) 21:59:32.15 ID:0CvQNKJ80
すごいのはザックじゃなくて本田でした

674 ::2012/02/29(水) 22:00:35.84 ID:yKG6QYdF0
メンバーは今の方がそろっているはずだけど、アジアカップを勝った時の
トルシエジャパンは今よりはるかに強かった
アジアレベルではレイプし放題だった
ザッケローニはもうお腹いっぱい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:03:02.91 ID:xfF6FMQT0
まだ言い訳できるが最終予選で一敗でもしたら速攻解任ということで次の監督用意しといた方がいい

って、それ考えると加茂とか相当気の毒だったわ
あれくらいの勢いで即解任してほしい

676 ::2012/02/29(水) 22:03:30.58 ID:b+fP/GwKO
早く日本から追放しろよこの無能

677 ::2012/02/29(水) 22:06:42.83 ID:w/qoFO/X0
最初から海外組頼り
ザックが発掘した選手などいない

678 :a:2012/02/29(水) 22:07:16.60 ID:xvpLuSMC0
俺は何度もザッケローニは無能、ゴミだと言い続けた
そのたびにこのスレで叩かれた。その書き込みが残ってる
今日、やっと証明された。やっぱり正しかった
うれし涙と悔し涙がでてきたよ
自分がいってたザッコ(雑魚)監督は無能だということと、
これからはじまる「はず」だった日本サッカー界が
イタリアからやってきたわけのわからないペテン師につぶされたことにね

679 ::2012/02/29(水) 22:08:44.64 ID:opJPxvRIO
アジア最終予選で1敗でもしたら即更迭でよくないか?


680 :      :2012/02/29(水) 22:09:30.77 ID:MEvcbkaT0
中堅やベテランばっかで若い選手全然出さないよね。
呼ぶだけ、出しても1、2試合でポイ
毎度海外組強制招集酷使
日本を弱体化させてるだけじゃん。

681 :名無し@解任:2012/02/29(水) 22:10:53.49 ID:QfuOAasj0
トルシエがアップを始めました。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:11:09.71 ID:I0V4hEl+0
保守的な時代遅れのイタリア人だった
もうだめぽな雰囲気が漂ってるぜ
二次予選でまともに勝ったのがタジクにだけwwwwwwwww

683 :マーフナー・ハイク:2012/02/29(水) 22:13:28.61 ID:c/JX+LlWO
>>678
君を擁護できなくてすまなかった。
地震で真っ先に母国に逃亡した事実がこの男の本性を表している。
こんな奴に我が国の代表監督など務まる訳ない。

684 ::2012/02/29(水) 22:29:13.13 ID:VrgXIgn5O
サッカー界の千石先生こと岡ちゃんが待ってますよ

685 :あいこ:2012/02/29(水) 22:29:54.78 ID:n/atfVYH0
タマタマさアルゼンチンに勝ちアジアカップ優勝.最終予選行く
だけでもよくね.所詮2試合わ消化試合.最終予選の相手に油断
&連携.選手の見極めさ.ガチな試合
でわ負けないからね.グダグダゆうな.にわかが.にしても
アレ?オフサイドか(笑)VTRみても完全に.??また
チョンの審判買収か(笑)明らかにイエローなファールが??
韓国のホームか思ったぞ.そこまでして.ウズべキに.親善試合
で勝った韓国よりも弱いて.したいのかな(笑)
まっ精々オイルマネィに負けない金出して.買収せんばね(笑)

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:32:19.43 ID:RPygBBhM0
勝ち点は

ジーコ>>岡田>>>>ザック?
岡田も激弱に引き分け多かったよな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:36:10.32 ID:I0V4hEl+0
ラニエリ同様、ダメになった時のどうしようもない感が凄いよなこのおっさん

688 ::2012/02/29(水) 22:38:43.80 ID:Qf32BJJc0
>>679
土壇場で代えても混乱するだけだからいますぐクビでいい
この監督の能力はもう十分過ぎるほど検証できただろ

689 ::2012/02/29(水) 23:09:48.50 ID:2kfGaDPHO
ザックよりカペッロが良いな

カペちゃんカモーン

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:13:14.87 ID:hA5eViOfO
報道ステーションで乾が褒められてる件
乾はマスコミに嫌われてるのにな
よかったな

691 ::2012/02/29(水) 23:17:03.73 ID:YmiIxe8M0
この無能がいる限りこういう絶望的な試合だらけになる

692 ::2012/02/29(水) 23:17:59.88 ID:L9AoOhU9O
キリンカップでしか勝てないのか。
ガチ試合で圧倒したのはタジキスタンだけ。

693 ::2012/02/29(水) 23:19:55.66 ID:sLwMp2FkO
いったいこいつは30年間セリエで何を学んできたのだろうか?

694 ::2012/02/29(水) 23:20:47.34 ID:mCQmIUEI0
停滞している前線を活性化させる為に香川と乾でポジションチェンジをしようとするとサイドに張ってるように指示する糞ザック
ポストに集中させる為にマイクに真ん中から動かないように指示する糞ザック

本格的な無能だわ

695 :アンチザック:2012/02/29(水) 23:22:25.79 ID:gH62hNv50
スレが立った頃はしねしねと言われてました

今やっと目を向けられる時がきました

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:24:04.97 ID:1GSW/x3iP
セリエ見てた連中からすれば何を今更だよ

697 :マーフナー・ハイク:2012/02/29(水) 23:25:48.83 ID:c/JX+LlWO
ザック監督日本脱出 25、29日の親善試合も白紙

日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(57)が12日、イタリア人スタッフ4人とともに
イタリアに慌てて逃走した。放射能漏れと地震の発生を受けて奮え上がり一刻も早く日本から逃亡するのが目的。
再来日の意思はない。17日に予定される日本代表発表、25日の
モンテネグロ戦(エコパ)、29日のニュージーランド戦(国立)など今後のスケジュールは放棄した。
ザッケローニ監督がスタッフとともに日本を脱出した。「地震に放射能。もうこんな恐ろしい国は嫌だ。死んでしまうよ。冗談じゃない」。
日本協会の小倉会長に帰ると一方的に告げ、この日夜羽田発の航空機で瞬く間に逃走した。
ドバイ経由でイタリアに向かう。翌朝の直行便さえ待てなかった。まさに緊急脱出だった。
日本協会を通じて「イタリアから無事を祈ります」と
被災者を見舞うコメントを発表したが、指揮官自身もショックを受けた。前日の地震発生時、
ザッケローニ監督は都内の21階建ての高層マンションの4階におり、指示に従って屋外に
避難した。衛星テレビ、スカイ・イタリア(電子版)には「全てが波打つのを見た。まるで
ゴムの家にいるようだった。
このまま死んでしまうかと思った。」と恐怖の体験を語った。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:25:51.07 ID:VrM+dow00
監督叩きもわかるが、元凶のである電通を何とかしないと変わらないぞ。
協会も所詮こいつらの言いなり。ザックもそれらに対してウンザリしてるのか
去年の元気がまったくない。

699 ::2012/02/29(水) 23:32:16.76 ID:Qf32BJJc0
ラニエリもクビになるんだろ?
インテルに返してやれよ

700 ::2012/02/29(水) 23:34:22.00 ID:mCQmIUEI0
こいつの会見ひでーな
全部選手のせいにしてんじゃん

まずてめーの戦術が糞だろ

701 :負け烏:2012/02/29(水) 23:35:16.37 ID:Bar52Wxx0
ザックの糞監督はFC町田ゼルビアの監督でもやってればいいんだよ。

702 :負け烏:2012/02/29(水) 23:35:52.39 ID:Bar52Wxx0
ザックはさっさと解任して、ゼルビアの監督でもやってくれ。

703 :負け烏:2012/02/29(水) 23:36:48.94 ID:Bar52Wxx0
ダメならノルブリッツ北海道の監督を0円でやってくれればいいよ。

704 ::2012/02/29(水) 23:38:29.14 ID:qhbdSFNF0
短期任命でビッグクラブを渡り歩いたただの爺さんだし

全てが物語ってるよ

705 :負け烏:2012/02/29(水) 23:38:56.86 ID:Bar52Wxx0
とりあえず、静かにJ2のFC町田ゼルビアの監督でもやってくれ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:45:26.53 ID:7CnTSfgB0
この老害マジで笑えねえな
時代遅れの老人のせいでW杯逃しそうだな

707 ::2012/02/29(水) 23:47:09.88 ID:H3y8suTK0
糞人選、糞戦術、糞采配の3点セットでご提供致しております

708 :l:2012/02/29(水) 23:47:20.98 ID:G2Wtdm6S0
もともと4年間やる気ないって本人も言ってるし、
今回の連敗で解任でいいと思うよ。

709 ::2012/02/29(水) 23:48:38.51 ID:mCQmIUEI0
ポジションチェンジ禁止とかどこのサッカー後進国だよ
こいつのさっかー古すぎ

710 ::2012/02/29(水) 23:49:18.90 ID:sQ3q3vy6O
イタリア人監督は日本には合わない。
佐々木にしろ吉武にしろバルサの中に日本サッカーの姿を見出だした。
ハーフナー、李、藤本などのフィジカルも技術も知能もない選手を好むザックを見ればイタリアのサッカーが化石となったのも理解出来る。


711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:50:08.60 ID:Z2mu/LJL0
岡ちゃん叩きの失敗から何も学んで無いんだな
そういえば岡ちゃんも三次で苦戦してたなあ
最終予選は突破って意味じゃ全く危なげなかったけど。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:51:34.75 ID:gdmcTZ+N0
ジーコ以下だろ

ただの頑固ジジイ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:52:04.58 ID:AAq+hVOp0
このスレ、盛り上がっているかと思って来てみたら・・・・そうでもないな

714 ::2012/02/29(水) 23:59:15.44 ID:QEw4Wqeg0
インテル時代CLで前任の監督がアウェイでアーセナルに3-0で勝ってたのにザックに代わってってホームで5-1で虐殺されるという伝説の持ち主だからな

715 ::2012/03/01(木) 00:02:49.05 ID:7oRdk1jAO
オワコン

716 :熟女:2012/03/01(木) 00:06:57.74 ID:tMEQyxxm0
所詮セリエで結果残せなかった奴。
今ならラニ襟かカペッロ空いてる。セルジオでもいい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:07:15.53 ID:caW4zm+d0
アジアカップ決勝戦で後半投入したらボレー決めてくれて
お気に入りになるのも分からなくはないけど、いい加減にただの一発屋だったと認めて切れよ
李みたいなゴミにいつまでも期待して馬鹿じゃないのか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:08:26.09 ID:pBIPCXX+0
クロップ、ベップつれて来い糞協会

719 ::2012/03/01(木) 00:09:14.70 ID:slbp+9gHO
だから日本はトルシエが一番合うんだって。

720 :雑っ魚ローニ:2012/03/01(木) 00:11:36.51 ID:NzZXoPGyO
過密日程になる海外組よりアイスランド戦で実戦感覚を取り戻した国内組でよかっただろ

721 ::2012/03/01(木) 00:12:00.44 ID:Wayttm8hO
ネルシーニョにするべきだった

722 ::2012/03/01(木) 00:12:50.27 ID:fy/ia4UnO
1トップ、藤本、柏木、細貝、長谷部、遠藤のかわりをはやく探してください

お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします
お願いしますお願いしますお願いしますお願いしますお願いします

723 ::2012/03/01(木) 00:13:24.13 ID:FDu6l8ZF0
>>719
おれもそうおもうね
あいつ以上の監督はいなかった

724 :アルティントップ:2012/03/01(木) 00:20:35.63 ID:tdIrBPgmO
>>713

俺も同じ事思って見に来た

725 ::2012/03/01(木) 00:22:42.65 ID:s9nKKO+aO
ザックって縦に早いサッカー目指してるんだった?
それなら遠藤なんて最も矛盾するタイプだろ
長谷部もパスミス多いし、ボランチの後継者を早く育てないとね
これは前から言われてることか…

726 ::2012/03/01(木) 00:25:13.02 ID:GyV0fpMIO
だから海外組は連携を深める以前にコンディション最悪で良いパフォもほぼ期待できない状態なんだよ、それを強行によんでる時点でこいつは無能なんだよ 何回もいったが真面目に勝ちにいくつもりならアイスランド戦のメンバーで良かった

727 ::2012/03/01(木) 00:30:54.06 ID:iKIevYDW0
昨日帰国して翌日フルで使う馬鹿初めてみたw

728 :一般人:2012/03/01(木) 00:33:09.68 ID:OpXstNt70
ベトナムとか、アイスランドとか雑魚ばかりと試合するから、課題が
見えてこないんだよ。

729 ::2012/03/01(木) 00:34:03.97 ID:GyV0fpMIO
まだ日本はサッカー強豪国のように即興でも十分に戦える程のレベルに達してないんだよ
日本の特徴である組織サッカーが基本だから個々の能力は落ちるが十分な熟成時間がある国内組で編成したほうがずっといいよ

730 ::2012/03/01(木) 00:35:33.75 ID:kF/WWAkU0
>>728
ベトナムに超辛勝だったやんw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:36:48.59 ID:rvZE87zs0
散々自分で「消化試合では無い」とか言いながら、CFに関する起用法は消化試合そのものだったよな
海外組見たいから前田は召集漏れで、両方見たいから交代枠が試合前から事実上2つだった

732 :不安母艦:2012/03/01(木) 00:37:38.38 ID:nu/IyOtq0
ポジションチェンジ禁止は私のパクりニダ

733 ::2012/03/01(木) 00:40:15.42 ID:i3dqCdTk0
ノリヲ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ザック(笑)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:45:23.06 ID:zcjGIHFV0
>>730
ベトナム相手にあれってだけでサックジャパンの実力が見て取れる。

735 ::2012/03/01(木) 00:46:36.11 ID:GyV0fpMIO
あと糞ザックは宮市使わないなら何のために呼んだの? マンC戦がすぐ控えてるのに極東日本に旅行してる暇なんかねえんだよ
たしかに何だかんだ言ってもトルシエが日本に一番あってる監督だったな


736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:49:06.94 ID:SOJ5T1L10
2年限定ならマジで大物を呼べるんじゃないかな
今おすすめはベニテス、リッピ、ヒッツフェルトあたり

737 : :2012/03/01(木) 00:50:09.21 ID:eFr8AVGs0
恐ろしいことに内容を伴って快勝したのってタジキスタン戦だけなんだよな
シリアが除外されてなかったらと思うとぞっとするわ
最終予選前のステージでこんだけ勝ち点落とすのってマジで20年ぶりくらいじゃないか?

738 : :2012/03/01(木) 00:58:10.46 ID:eFr8AVGs0
>>694
基本的に自分のシステムで選手を縛ることしかできないんだろうね
代表に招集された選手が口を揃えて決め事が多いって言うし
しかも岡田みたいにやりたいサッカーに合わせた選手選考をするわけでもなく、ネームバリューのある選手を一通り呼ぶだけの工夫のない人選

739 ::2012/03/01(木) 01:00:45.51 ID:gHNxlWH+0

気がつくとジーコ以下だったな

岡田が神に見える


740 ::2012/03/01(木) 01:02:44.82 ID:OCaZw9XaO
前回でウズベキスタンの強さは認識出来たはずなのに特に何の策も無く完敗とか有り得ない。
口には出さないだけでアジアを舐めてるんだろうね

741 ::2012/03/01(木) 01:16:19.37 ID:07FLeTd/0
最初のころとこのスレの空気が違いすぎる

>>737
同意。シリアがきてたらここでW杯への道は潰えていたと思う
今からトルシエにやらせてほしい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:21:05.20 ID:SOJ5T1L10
今年はユーロがあるから、ユーロ後なら良い監督呼べるよね
レーブ、ブラン、ファンマルバイク、ビリッチなど

743 ::2012/03/01(木) 01:23:14.09 ID:WxS4Jap20
最終予選はベテラン呼ぶかな?

195 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★