■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【絶望】ザッケローニの解任を要求する【間に合う】
- 1 :(>_<):2010/09/02(木) 21:06:57 ID:yIP60y3sO
- 傷が浅いうちに
- 845 :あ:2012/03/01(木) 16:06:34.29 ID:PDXnfQQIO
- 監督就任会見での通訳の誤訳を覚えてないのかよ。
あれは誤訳というより暴走というべきか。
通訳の傀儡なんだよザックJAPANは。
黒幕である通訳に責任があるんだよ
- 846 :雑魚めw:2012/03/01(木) 16:09:59.14 ID:0/apvaGb0
- 最強メンバー揃えて、ホームで、ランキング40位下の国相手に
あの体たらくwwwwww
よく考えたら前々から運で勝ったような試合ばっかりだしw
- 847 :あ:2012/03/01(木) 16:13:07.78 ID:C+O3GEs80
- そもそもザックとかイタリアでは終わった監督扱い
文字通り、オワコンなんだよな
名将でも何でもない
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:16:16.36 ID:njDvNL6s0
- >>845
そっかー、通訳が黒幕だったのか。気がつかなんだ。。。
あの通訳に2億円の年俸用意して、ファミリー形成で3億、計5億を
用意してみたらどうかな?
イタリアまで修行しにいったヒッソリさんだから、うまくゆくかも試練
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:17:27.57 ID:qxwFfKw70
- 岡田は、初めからこうすれば強いというのを分かったうえで
自分色を出そうとしてたんだよね
でもやっぱり無理だったからWC直前のイングランド戦から勝てる日本に修正した
- 850 :あ:2012/03/01(木) 16:23:18.06 ID:DDPn+k2R0
- まあ最終予選の初戦で引き分けか負けで解任は間違いないさ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:24:06.97 ID:qVRZS+mW0
- 2連敗でも解任されないと思うよ、この協会じゃ
- 852 : :2012/03/01(木) 16:28:43.69 ID:6ht7xb5w0
- 実際マスコミや協会からもザック批判は殆どないし解任の声もない。
しかしネットでも解任の声がないどころか未だに擁護の意見があるのには驚きだ。
明らかに南以降右肩下がりに弱くなってチーム年齢も高齢化してるのに
今は女子の方が人気あるから男子はどうでもいいのかな。
- 853 :烏:2012/03/01(木) 16:29:23.13 ID:j/9AXRHAO
- 逆に日本選手の戦術理解度が低すぎて、ザックレベルの監督では無理
トルシエみたいに、基本から教えようという様な監督がお似合い
当たり前のお約束すら出来ない選手ばかりで、監督を責めるのは筋違い
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:30:30.53 ID:2CBA6nyJ0
- はっきり言って日本のレベルじゃ監督なんて誰でも良いんだよ
本田が出られるか出られないかが全て
- 855 :あ:2012/03/01(木) 16:54:23.06 ID:07FLeTd/0
- お前らこのザッケローニとかいうやつがどれほどのことをしたのかわかってるのか
「W杯予選でのホームでの敗戦は15年ぶり」
「アジア相手に連敗したのは14年ぶり」(1998年に中国、韓国に連敗して以来)
だぞ。日本サッカーの歴史を汚した
- 856 :おお:2012/03/01(木) 16:55:15.32 ID:l/55v0ey0
- いまにも戦争がはじまりかねないイランを避けて
時差のない豪州・韓国と同一組になるために消化試合でわざと負けた。
単細胞のゆとり日本人にはこれがわからないらしい。
イランを避けるザックが正しい。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 16:59:34.01 ID:qxwFfKw70
- 日本にはやっぱり、トルシエみたいに法則で縛るのがいいのかもな。
自由だとどうしてもだめだ。
- 858 : :2012/03/01(木) 17:12:14.61 ID:1X1D1F2b0
- >>845
いや、あいつは仮通訳で次の試合からは別の通訳が就任してたろ
「〜ですと、〜ますよと」が口癖なのが笑えるけど別に暴走してるようには見えん
- 859 :あ:2012/03/01(木) 17:17:03.59 ID:FDu6l8ZF0
- >>853
縦にいれろ
サイドにはってろ
こんな指示しかできない奴に戦術とかわらせんなw
- 860 :、:2012/03/01(木) 17:23:37.38 ID:05WPg/GW0
- 俊さん復活希望
- 861 :オシム:2012/03/01(木) 17:24:44.01 ID:Ik3pYSuc0
- >>698
ザック監督日本脱出 25、29日の親善試合も白紙
日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(57)が12日、イタリア人スタッフ4人とともに
イタリアに慌てて逃走した。放射能漏れと地震の発生を受けて奮え上がり一刻も早く日本から逃亡するのが目的。
再来日の意思はない。17日に予定される日本代表発表、25日の
モンテネグロ戦(エコパ)、29日のニュージーランド戦(国立)など今後のスケジュールは放棄した。
ザッケローニ監督がスタッフとともに日本を脱出した。「地震に放射能。もうこんな恐ろしい国は嫌だ。死んでしまうよ。冗談じゃない」。
日本協会の小倉会長に帰ると一方的に告げ、この日夜羽田発の航空機で瞬く間に逃走した。
ドバイ経由でイタリアに向かう。翌朝の直行便さえ待てなかった。まさに緊急脱出だった。
日本協会を通じて「イタリアから無事を祈ります」と
被災者を見舞うコメントを発表したが、指揮官自身もショックを受けた。前日の地震発生時、
ザッケローニ監督は都内の21階建ての高層マンションの4階におり、指示に従って屋外に
避難した。衛星テレビ、スカイ・イタリア(電子版)には「全てが波打つのを見た。まるで
ゴムの家にいるようだった。
このまま死んでしまうかと思った。」と恐怖の体験を語った。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:40:32.16 ID:YG9FlwMU0
- 采配ミスだな
この試合だけでダメって言うならアジアカップの李は何なんだよお前らw
神采配すぎるだろ
何が言いたいかって3次予選は突破したと、北とウズベク戦の反省を最終予選に生かせよと
それができなければ解任要求だけど
- 863 :オシム:2012/03/01(木) 17:59:47.31 ID:Ik3pYSuc0
- >アジアカップの李は何なんだよお前らw
まぐれだよ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:59:59.22 ID:qxwFfKw70
- アジアカップも偶然突破しただけで初めから怪しい采配だったよ。
テストと誤魔化していただけで。
- 865 :オシム:2012/03/01(木) 18:01:31.81 ID:Ik3pYSuc0
- ウディネーゼ時代 4シーズン目でようやく3位。
ACミラン時代 候補不足で就任。辛くもリーグ優勝を成し遂げるが、翌シーズンには
もう低迷。成績不振でクビ。
SSラツィオ時代 安心のミランブランドでシーズン途中から就任するも低迷。
ワンシーズンと持たずクビ。
インテル時代 またもシーズン途中から就任するもチームは低迷
ワンシーズンと持たずクビ。
トリノFC時代 開幕直前という候補不在の消去法的理由から就任するも低迷
ワンシーズンと持たずクビ。
ユヴェントス時代 やはりシーズン途中から就任するもチームは低迷
ワンシーズンと持たずクビ。
- 866 :。:2012/03/01(木) 18:15:34.33 ID:NDlEQqyoO
- アジア杯でも強運は感じたが、後は人間性くらいだよね
監督の能力としては厳しいよね
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:17:22.23 ID:n/4pkF5a0
- 縦にも横にもコンパクトなサッカー目指してるみたいだけど
攻撃が単調になってるし、動きが少なく選手が窮屈そう
- 868 : :2012/03/01(木) 18:20:07.38 ID:6ht7xb5w0
- この無能ハゲを未だに有難がってる擁護してる奴らはなんなんだ?
電通や協会が悪いって・・・選んで試合出してんのはザックだろ?
仮に操り人形だとしたらそんな監督いらんわ、まだ大熊や原が監督してた方がマシだ。
- 869 :。:2012/03/01(木) 18:21:44.88 ID:FEtcijiS0
- 今回の代表も結局本田頼りって事か。
本田が怪我してから、ろくな内容の試合してないじゃないか。
誰かかわりになるような奴は居ないのか?
もうバルサの久保君でも呼ぶか。
- 870 :。:2012/03/01(木) 18:26:50.95 ID:NDlEQqyoO
- 本田とかの問題より新監督だろ。
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:30:24.91 ID:lZxqLxd+0
- 岡田並みの弱さとつまらなさだな
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:32:48.22 ID:qVRZS+mW0
- もやし内田を外しただけでも岡田のほうが上
- 873 :・、・:2012/03/01(木) 18:35:49.24 ID:QriSZUYx0
- こいつからジーコ臭がする
- 874 : :2012/03/01(木) 18:41:03.19 ID:6ht7xb5w0
- 本田がーていうけどいても苦戦酷い試合ばっかだっただろーが
岡ちゃん時代は本田や茸がいなくても昨日程度の相手なら負けなかったぞ。
- 875 :お:2012/03/01(木) 18:49:51.08 ID:jgyyzZI10
- >>874
それでも勝ってたし、悪くても引き分け
なんでかっていうと点取れてたから。
この3次予選でやった北、ウズベクとの試合は失点したら負けな臭いがプンプンしたろ
本田いないと点取れないんだよ。もともと守れるチームじゃないし
攻撃のリズムも形も何一つない。じゃ、せめて守れるチームにしてほしい
今野吉田内田ラインで固定とかジョークもほどほどにしてくれザック
- 876 :12:2012/03/01(木) 19:08:00.87 ID:qpQM03EM0
- オシム復活
- 877 :あ:2012/03/01(木) 19:10:13.76 ID:HudzQhA00
- 解任するほどではないが
後半対策を立てなかったのは激謎
- 878 :あ:2012/03/01(木) 19:15:21.84 ID:kF/WWAkU0
- >>875
ペルー2軍 0-0
チェコ2軍 0-0
え?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:34:30.62 ID:+MfwKHRb0
- ザックはベテランの経験を軽視しすぎた
いくら海外で技術を磨いてもドイツW杯の頃の大敗知ってるのが遠藤だけじゃね
内田→駒野
ハーフナー→玉田
あと中盤と攻撃のオプションで大久保や小笠原
後者二人はフル起用じゃなければ最終予選までは即戦力になるだろ
あとは今野or吉田→釣男
藤本は気にしないでも他が充実の2列だから消える。
- 880 :あ:2012/03/01(木) 19:46:49.03 ID:4bNgYiuBO
- つーか長谷部も遠藤も持ち上げすぎたな
以前から長谷部は判断ミスが多いし遠藤は一対一に弱い
ワールドクラスの選手ではない
- 881 :m:2012/03/01(木) 19:51:23.04 ID:ioxUom8V0
- ザックさん2回しか負けてねえから今までの
監督よりましだろう
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:13:15.03 ID:+MfwKHRb0
- 大事な試合で勝たなきゃ意味ねーんだよ
ジーコでさえアジア杯優勝、W杯予選は最終予選までで1敗のみ。
最終予選で1分け2敗は痛いわ
おまけにホームの北戦やアウェイのウズベク戦も負けてもおかしくない試合していた
タジキスタン戦の2勝は参考外だし。
北京世代に戦術センスもない監督では先が思いやられる。
- 883 :。:2012/03/01(木) 20:19:01.11 ID:NDlEQqyoO
- 性格が良い以外に良いとこあるか?この監督
- 884 :お:2012/03/01(木) 20:20:34.21 ID:jgyyzZI10
- >>878
上で「悪くても引き分け」って書いてあるでしょ
343のテストだったし。従来の正攻法でいった韓国戦は3−0
要は点取らないと負ける。今の日本はそういうチーム
無得点だとドローどころか負ける、ってのが致命的
ヨルダン戦、シリア戦、カタール戦 ぜんぶ糞みたいな失点
でも勝つ(負けない)。点取ってたから。
北朝鮮戦、ウズベク戦、も糞みたいな失点
で負ける。点取れないから。
ザックのチームはそういう設計だからもう手遅れ。。。
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:23:19.80 ID:mro/smFSO
- 【サッカー】日本代表ファン約8000人が評価、ウズベク戦の代表採点は「30点」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330599242/l50
1:依頼237@落花流水ρ ★sage2012/03/01(木) 19:54:02.29 ID:???0
日本代表ファン約8000人が評価、ウズベク戦の代表採点は「30点」
SOCCER KING 2012年3月1日(木)15時45分配信
日本代表は2月29日、ブラジル・ワールドカップ出場権を懸けたアジア3次予選でウズベキスタンと対戦し、
0−1で敗戦。昨年11月15日に行われた敵地での北朝鮮戦(0−1●)に続き、ワールドカップ予選2連敗と
なり、最終予選に向けて不安の残る結果となった。
『SOCCER KING』では、ウズベキスタン戦後、ユーザーを対象にアンケートを実施。試合の採点(100点満点)と、
敗戦の中にも高いパフォーマンスを発揮した選手を選出してもらい、7818人から回答を得た。
試合の採点で最も多かったのは、1766票の『30点』。続いて1407票で『0点』、1307票で『40点』となった。
理由としては、「これでは最終予選を勝ち抜けない」、「全くいいところなし」と最終予選を不安視する声が多く、
「次はしっかりと切り替えてやってほしい」という意見も目立った。
また、高いパフォーマンスを見せた選手は、香川真司が1747票で1位、岡崎慎司が1581票で2位となった。
しかし、該当者なしも1411票の3位となっており、「この試合で良かった選手を探すほうが難しい」という意見も。
さらには、本田圭佑の不在を惜しむ声が多く上がっており、改めて本田の存在感の大きさが浮き彫りとなった。
■日本代表、ウズベク戦の採点は?(100点満点)
1位 30点 1766票
2位 0点 1407票
3位 40点 1306票
4位 20点 982票
5位 50点 896票
■敗戦の中にも高いパフォーマンスを発揮した選手は?
1位 香川真司 1747票
2位 岡崎慎司 1581票
3位 該当者なし 1411票
4位 長友佑都 764票
5位 乾貴士 762票
□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201203011545_japan.html
▽試合終了後、ピッチに倒れこむ吉田
http://www.soccer-king.jp/files/topics/17119_ext_03_0.jpg
- 886 : :2012/03/01(木) 20:25:23.58 ID:oJN8D6Rr0
- 「カテナチオ」じゃなくて「勝てないお〜」だなw
くだらない失点が多すぎる
- 887 :か:2012/03/01(木) 20:31:01.72 ID:MnbR0FvpO
- CBが吉田と今野で世界と戦えると思っているの?
ボランチとCBの新戦力を今すぐ、見つけないと。
- 888 :じ:2012/03/01(木) 20:32:13.64 ID:w/UbC7Oi0
- 辞任、キボン。
- 889 :あ:2012/03/01(木) 20:37:24.51 ID:SMCQB5A10
- 香川ファンが叩いているんだな
香川をトップ下にしろと叫び続けて念願のスタメントップ下が惨憺たる出来
香川叩きさせないために怒りの矛先をザッケロー二に向けるよう仕向けているんだな
- 890 :。:2012/03/01(木) 20:37:52.82 ID:NDlEQqyoO
- 柏のネルシーニョなんかと比べればかなり落ちるよね
まあクラブより代表は時間無いから大変だが。まあザックとかJリーグでもイラナイだろうけど
- 891 :n:2012/03/01(木) 21:21:00.44 ID:5yGtHYxg0
- 西野はスタンバイOKです 選手起用にクセはあるし
結果より内容にこだわる困ったちゃんになりそうだが
見た目は面白いサッカーをしてくれるだろう
- 892 :み:2012/03/01(木) 21:47:00.07 ID:XhRM0eWR0
-
叩いているのは在日、ザッケローニが日本の監督であることが悔しいんだろう。
何とか無能の監督に変えようとしてる。
- 893 :の:2012/03/01(木) 21:50:44.79 ID:WP3AUNSG0
- ザッケって、もしかしたら、ジーコ以下かもしれんぞ
となると早めに解任したほうがいいだろうな
- 894 :み:2012/03/01(木) 21:56:37.41 ID:XhRM0eWR0
-
昨日の試合は審判が買収されてたから仕方がないさ。ザックの力量が問われる試合ではない。
- 895 :往生際の悪いネットウヨ:2012/03/01(木) 22:02:15.34 ID:cwpCcBqn0
- ┌─┐
|. ● l
├─┘
_\レ'_
. ;/__愛●国\;
;/.ノ└ \,三._ノ\; ぐぐぐ・・・すべてザッケローニのせいだ
. ;/::::::⌒(( 。 )三( ゚ )\;
;|:::::::::::::::::⌒ (_0 0_)⌒ |.; 日本はもっと強いんだ
. ;\::::::::::. |++++| ,/;
. ;ノ ⌒⌒ \;
- 896 :あ:2012/03/01(木) 22:05:05.25 ID:h7426zRC0
- さいジャックジャパン笑
- 897 :。:2012/03/01(木) 22:07:23.78 ID:NDlEQqyoO
- オイオイ。ザックなんかが監督でさすがに羨ましい奴なんて居ないだろ
- 898 :あ:2012/03/01(木) 22:07:56.47 ID:YuV65E2o0
- ちょっとだめだとすぐ批判するよな
日本人は周りに流されすぎ
- 899 : :2012/03/01(木) 22:14:24.70 ID:6ht7xb5w0
- ちょっとどころじゃねーだろ・・・
予選で連敗ホームで敗戦は15年ぶりだってさ
フランスW杯時代の弱さに舞い戻ったんだぞ。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 22:17:23.89 ID:6YjH+y5D0
- しかし、監督解任論なんて2年ぶりだな
岡ちゃんはW杯で大成功したし、ザックになってからはアルヘンに勝ったり
北チョンに負けるまで無敗&アジア王者だし、すっごく懐かしい感覚
- 901 : :2012/03/01(木) 22:17:25.47 ID:9Vo8nwY70
- 無駄な忍耐を美徳とする日本人の悪い癖が出て、最終予選までザックのままで行きそうで怖い
- 902 :.:2012/03/01(木) 22:18:40.93 ID:YvvffLir0
- >>894
中東支配下にあるAFCの力関係を甘くみないほうがいいよ。東アジアは韓国か日本の一カ国になるように仕込まれるだろし、最終予選は昨晩の比じゃないよ。相当にマズイ事になったと思うよ。
- 903 :あ:2012/03/01(木) 22:25:22.64 ID:XxAU1Dzf0
- まー落ち着け
- 904 :この名無しさんのときめきを:2012/03/01(木) 22:27:17.06 ID:SbSI/CsD0
- いや、今回のウズベキスタン、北朝鮮は強かったと思うよ。
そもそも北朝鮮は2010年の南アW杯に出場してるんだよね。
いくらアジアとは言え弱い国が予選を突破して本大会に出れるはずがない。
今回はそんな国と3次予選の初っ端から対戦したわけです。
ウズベキスタンに関しても10年前に比べたら格段に強くなっている。
3次予選の他のグループに比べたら、一番厳しいグループで日本は
闘ったと思うよ。
- 905 :あ:2012/03/01(木) 22:30:31.84 ID:YuV65E2o0
- ついこないだまではザック最高だとかいいながら手のひら返しをするファンや評論家
- 906 :あ:2012/03/01(木) 22:32:16.40 ID:BLpcynN40
- >>901
お前は逆に忍耐強くなったほうがいい
- 907 :!:2012/03/01(木) 22:35:44.58 ID:KfsL3WdOO
- 問題はザックじゃないよ。その訳は↓
- 908 : :2012/03/01(木) 22:37:15.80 ID:9Vo8nwY70
- >>906
6年後まで忍耐なんてオチは嫌だぜ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/01(木) 22:41:53.04 ID:6YjH+y5D0
- >>905
勝ったら称賛され、負けたらゴミのように扱われる
監督もプロの仕事ということだ
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:42:57.21 ID:qxwFfKw70
- 次の試合までは我慢してみようじゃないか。
次の初戦が全てだ。
- 911 :・、・:2012/03/01(木) 22:44:11.34 ID:QriSZUYx0
- 代表監督年俸
1.カペッロeng 1千万ドル
2.リッピita 300万ドル
3.マルバイクned 270万ドル
4.ヒッツフェルトswi 260万ドル
5・ザックjpn 250万ドル
- 912 :あ:2012/03/01(木) 22:46:28.17 ID:kF/WWAkU0
- 岡田の遺産だけに頼る糞人選なんだから闘莉王も普通に呼べや無能爺さん
- 913 :あ:2012/03/01(木) 23:11:01.00 ID:YuV65E2o0
- >>909
それはそう
ただ評論家は評論して金もらってるんだから責任があると思う
- 914 :あ:2012/03/01(木) 23:17:58.23 ID:M6IRqb4aO
- ジーコのような固執ぶりとオシムのような人選ミス、それが雑魚ローニ。
- 915 :名無しのサッカープレイヤー:2012/03/01(木) 23:28:15.37 ID:fEKQw6//0
- 岡田の遺産がなくなった禿げザック
トルシエの遺産がなくなったジーコみたいだな
- 916 :あ:2012/03/01(木) 23:35:14.61 ID:bRwlKuVO0
- 闘莉王呼ばないの
ジーコそっくりw
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:35:56.38 ID:lh16I7wZ0
- つーか南ア以降で本田が不在なら
ジーコも岡ちゃんもどうにか出来るようには思えないんだが。
オシムは特殊だからパスw
- 918 :ザックは守りの監督:2012/03/01(木) 23:42:29.67 ID:+WA7Do5oO
- ウズベキ戦で余裕のよっちゃんだったら宮市出すつもりだったんだろうが、宮市ってのは負けて苦しい時に出す選手なんだぜ?
ザックはそのへんわかってねーよな
若手だからとか、代表経験ないからとか関係ねーわ
そんな意味じゃ岡ちゃんなんか勝負の監督だったよな。若手をバンバン使った、負けて苦しい時こそ新たな若手に託すべきなんだよ!
- 919 :あ:2012/03/01(木) 23:50:31.06 ID:M6IRqb4aO
- >>917
岡田なら釣男呼べるし、ああいう場面で乾は入れない
それに思い切って若手も出してくれるだろう
旬な選手を揃えなおかつ若手を育てる、代表監督としての仕事ができるのは岡田
過去の実績とか経験(笑)とかシステム(笑)に妙にこだわるザックはいらねえ
- 920 :あ:2012/03/01(木) 23:50:50.09 ID:zBSnyi000
- ザックでいいだろ。
岡田より全然良いわ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:50:52.64 ID:/fecJxJ50
- 冷静に考えて本田抜きでもまだまだ日本はアジア強豪レベルの実力はあると思うんだけどなあ
なんでこんな急に弱くなるわけ
北朝鮮ウズベクに2連敗とか最早アジアの並レベルじゃないか
- 922 :岡ちゃんがよく見えてきた:2012/03/01(木) 23:50:58.64 ID:+WA7Do5oO
- んで結果、茸を外して△を俺様にした
香川にしても間に合わなかったが、自信をつけさせた、呼んだら雰囲気を味会わせるような慎重監督は駄目だ、何も起こらないし成長もない
いつも岡ちゃんは大事な時に若手を使った98年、城は失敗だったが当時19才の小野をワールドカップに出場させた
負けてる時、ベテランを使うのがザック
若手を使うのが岡ちゃんや
- 923 :あ:2012/03/01(木) 23:56:11.65 ID:6+gtYQFG0
- 岡田もクズだよ
本田がいなければW杯6連敗の無能
結局日本は本田がいないと弱い
- 924 :・、・:2012/03/01(木) 23:57:27.71 ID:QriSZUYx0
- いくらいい選手が揃ってても連携ができてないとクソチーム化するっていういい例だったな
昨日のイングランドやドイツも連携ボロボロで見てて痛々しかった
ただ一人で突破して点取れる人材がいるのが日本と違うとこ
- 925 : :2012/03/02(金) 00:00:40.20 ID:xl+c1JO+0
- 最終予選ぐだって2分1敗で更迭され急遽西野に白羽の矢が当たるのが目に浮かぶようだ
西野になったら遠藤の手抜きに拍車がかかるわな
自分がチームに欠かせない核だって認識したら露骨にペースを抑えてコンディション調整に時間をかけるしな
14年を目指してるわけだし尻に火がつくまでは消耗を避けながらゆったりやるんでしょうよ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 00:03:49.83 ID:07FLeTd/0
- 岡ちゃんは長友内田岡崎本田など選手を見る目も素晴らしいが、監督としても結果だけ見れば最高だ
なんといっても「日本代表監督しての失敗がない」
奇跡のFW二枚がえで、同点ゴールを導きだし、岡野と中田を最後まで信じ抜き、ジョホールバルの歓喜を起こしたのも岡田
Jチームでも叩かれながらも優勝という結果をだし
再び日本代表監督に就任した後は、電通やらアディダスやた某団体やらいろんな圧力と戦い、
全国各地から凄まじい批判を受け解任デモも起きたが、綿密な戦略をたて絶妙のタイミングで茸を外し
南アフリカWCで本田に自分の運命を預け、オカナチオを完成させベスト16入りした。
岡田って本当すごいわ。冗談抜きですごい。
予選だけでいいからこの人にもう一度監督になってほしいかもしれん。
敗退の危機にある今となっては
- 927 : :2012/03/02(金) 00:04:43.59 ID:ke8wBPL/O
- オシムみたいだな
人選のしょぼさが
いつだか水野がベストな選手だとか言ってて驚いた
運動量、献身さにこだわって弱い選手の集まりになる
個がない
闘莉王を呼ばないとか笑い者だよ
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:08:00.40 ID:7+LEY/B50
- 岡田は本田がいなくてもそれなりにやったと思うよ。
ザックは本田がいないと半年間も何もできない。
- 929 :あ:2012/03/02(金) 00:10:20.58 ID:gEOJFvoP0
- 岡田はクズだよ
W杯で本田が無双しただけ
予選でウズベクにもチンチンにされてたし
- 930 : :2012/03/02(金) 00:11:40.69 ID:xl+c1JO+0
- 負けないだけザッケローニよりはマシ
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:18:54.85 ID:U2Jar26w0
- アジア内の実力差には誰も触れないのな
少なくとも近年になればなるほど差は少なくなってる
サウジの集落が時代が変わったのを証明してる
歴代の誰が監督して様が今苦戦しない証拠にはならない
- 932 :U:2012/03/02(金) 00:20:32.85 ID:4Tiy0RvqO
- とにかく本田をロシアから脱出させないと、話しは始まらない。
リハビリっていつまで?
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/02(金) 00:21:01.39 ID:QFG0J7Zz0
- 苦戦するのはいいが
負けるのがやばい
ジーコや岡田はどれだけ苦戦しても負けなかった
このままではW杯にでれない
- 934 :あ:2012/03/02(金) 01:05:43.09 ID:mn5+jYqG0
- 苦戦しても俊輔の左足で
救われたからな。
- 935 :あ:2012/03/02(金) 01:15:11.12 ID:oBr76ilG0
- いままではセットプレーが日本の武器だったしね
ウズベク戦はFK蹴れる人誰もいなかったよね
高さもフィジカルもウズベクが強かったし
- 936 :あ:2012/03/02(金) 01:42:02.48 ID:yPiFnQpVO
- 大体ザックなんてイタリアでは冒険もしない時代遅れの保守的サッカーしかできない監督で酷評されてた奴だぞ
こいつが関わったチームは尽く下降線の一途にさせた伝説の持ち主
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 01:54:52.43 ID:ZZKZxdqC0
- こいつは欧州と日本の往復の過酷さ分かってんのかな
コンディションも見極められない無能なのか
二年契約なら次更新しなくていいわ
- 938 :あ:2012/03/02(金) 02:04:21.09 ID:6G2PvZRU0
- ここで批判してるやつはまさかきゅうにたいどかえたわけではないよな
- 939 :ぺ:2012/03/02(金) 02:04:34.58 ID:DV1ALYBD0
- 日本サッカー協会は何故静かなんだろうな
ザック呼び出すなりなんかしろよ
ジーコの時と一緒かよ
- 940 :あ:2012/03/02(金) 02:13:27.11 ID:yPiFnQpVO
- 最後表情見ると完全にテンパってたな
まあイタリアではどのクラブでも無能監督扱いだったもんな
こいつを名将なんて日本が持ち上げた時は腰抜かしそうになったわ
- 941 : :2012/03/02(金) 02:15:59.74 ID:XKHHswNN0
- 二次予選の内容がないよう〜って感じだから危機感を覚えるよ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:18:13.01 ID:tUJshwHr0
- DF不安定中盤ボール回らずこれといった戦術もなく人選も?
ザックの良さがわからない誰か答えてくれ
- 943 :あ:2012/03/02(金) 02:29:13.88 ID:CYxghgWF0
- マタイによる福音書
http://bible.salterrae.net/kougo/html/matthew.htm
宿題です
ザッケローニ監督とイタリア人スタッフはマタイの福音24章を
日本語で暗唱できるようになってからちゃんと家族と相談して日本に来なさい
分かりましたか
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:46:34.55 ID:iTeQx8O6P
- とりあえず次の就職先は見つからないだろうから
もうずっと日本に常駐するんじゃないの
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★