■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ザッケローニジャパン PARTE553
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 20:41:53.21 ID:T3efhN+p0
- SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/
【ブラジルW杯アジア最終予選組み合わせ】
<A組>韓国、イラン、ウズベキスタン、カタール、レバノン <B組>豪州、日本、イラク、ヨルダン、オマーン
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
10/12(金) 28:00 国際親善試合・フランス戦(A)(スタッド・ドゥ・フランス/サンドニ)
10/16(火) 21:00 国際親善試合・ブラジル戦(N)(ヴロツワフ市立競技場/ポーランド)
11/14(水) 最終予選第5戦・オマーン戦(A)(未定)
12/01(土) コンフェデレーションズカップ組み合わせ抽選会(サンパウロ)
03/26(火) 最終予選第6戦・ヨルダン戦(A)(未定)
06/04(火) 最終予選第7戦・オーストラリア戦(H)(未定)
06/11(火) 最終予選第8戦・イラク戦(A)(未定)
06/15(土)〜30(日) コンフェデレーションズカップ(ブラジル)
07/20(土)〜28(日) 東アジアカップ(旧東アジア選手権)(韓国)
前スレ
ザッケローニジャパン PARTE552
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1347357412/
- 2 :い:2012/09/11(火) 21:29:08.08 ID:5pDsnQQ+P
- うーん
なんとか勝てたか
- 3 :a:2012/09/11(火) 21:33:57.43 ID:Fv1L9+XL0
- 何かザッケローニらしいって感じのゲームだな
もうちょっと早く手を打ってもよかったような気もするが
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:35:34.97 ID:KhznqSXR0
- 真さん絶好調w
- 5 :あ:2012/09/11(火) 21:35:34.82 ID:gMw0XKL+O
- 本田惜しかったねゴール
- 6 :い:2012/09/11(火) 21:35:38.67 ID:5pDsnQQ+P
- ふむぅ
- 7 :_:2012/09/11(火) 21:35:53.32 ID:PlqhdUYB0
- ジーコの奇策にまんまとハマってしまった感じ
岡崎がキレキレじゃなかったら負けてたかもな
- 8 :あ:2012/09/11(火) 21:35:53.42 ID:tOR5dCbd0
- ジーコ結構やるじゃん
- 9 :あ:2012/09/11(火) 21:35:55.06 ID:9I4p/evu0
- オーストラリアに勝ってたらこの時点でW杯決まってた?
- 10 :あ:2012/09/11(火) 21:35:57.02 ID:EoeSH7Y20
- 本田空気だったな
- 11 :_:2012/09/11(火) 21:36:02.52 ID:6XpmULJf0
- ザックはピクシーみたいになってきたな
選手の出来に不満あるなら、自分が指導して動きを修正しろよ
- 12 :あ:2012/09/11(火) 21:36:04.00 ID:RQySkoF30
- ボランチにマンツーマンって訳じゃなくて相手FWが
完全にこっちのボランチより自陣側から守備してたって感じ
その分イラクのカウンターの怖さも半減
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:36:06.98 ID:5RiTXk9y0
- 他のチームにもジーコの作戦真似されそうだな
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:36:10.42 ID:iqJ1rA6a0
- まあ、勝ってよかった
じゃあ、アウェーで負けないためにどうするか考えようか
- 15 :あ:2012/09/11(火) 21:36:20.78 ID:H1ZHwxjBO
- 高橋>>>>>>>>>>>>>>>>香川
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:36:24.25 ID:gCIgKmtd0
- 香川が下がってもらいにいってたらまた香川のロストから失点だったな
勝ててよかった
- 17 :あ:2012/09/11(火) 21:36:32.25 ID:k748BqHP0
- ザックはもう一段階上を目指してるな
貪欲にフランス、ブラジルに勝つ為のメンバー作ってる
- 18 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:36:39.57 ID:DGnzhk4b0
- 糞雑魚イラクに辛勝。
これが無能ザッケローニのサッカーだよ。
- 19 :あ:2012/09/11(火) 21:36:39.96 ID:cv6MJIdl0
- 香川を清武に替えておいてよかった・・・
本田はゴールチャンスいくつもあったし
あれはゴールキーパーが上手くてゴール取れなかっただけでまあ悪くなかっただろ。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:36:40.28 ID:PLtCKYle0
- MOMは岡崎だな
ついで川島と長友
香川がいたら多分負けてた
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:36:41.13 ID:SDu5X99G0
- 長友って、そろそろ別格扱いにしてもいいんじゃねーか?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:36:42.08 ID:eMS6cax80
- これでも長谷部先発ってことは、それだけ控えで戦力が落ちるってことなのかな
これがザッケローニの言うバランスってやつか
70の人の80%より100の人の60%みたいな
- 23 :い:2012/09/11(火) 21:36:58.02 ID:5pDsnQQ+P
- 勝ったという事実は大きい
- 24 :_:2012/09/11(火) 21:36:58.29 ID:6XpmULJf0
- UAEの方が強かった
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:00.05 ID:v+1XmBmk0
- おかじゃきまえだコンビという、いぶし銀だったな。
あと、清武のお陰でなんか長友が格違いを見せつけてたなw
- 26 :か:2012/09/11(火) 21:37:02.37 ID:/F0qzG1r0
- 岡崎、前田だけで点とったな
- 27 :L:2012/09/11(火) 21:37:02.43 ID:34KMk7bP0
- やっぱ香川がいないと得点源がひとつ減るな
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:06.48 ID:b4QD9aSl0
- ジーコはインタビューで遠藤にマンマークつけないとかほざいてたなww
日本にいるときより監督として成長してるんじゃないか?
- 29 :a:2012/09/11(火) 21:37:08.28 ID:Fv1L9+XL0
- 香川がいればもうちょっとボールがボックスに入ったんだと思うが、
果たしてそれで勝てたのかと言われれば何とも言えん
- 30 :.:2012/09/11(火) 21:37:08.58 ID:TittSnBg0
- マークがあるとはいえ、フリーもあった。 本田のパス精度やドリブルの判断酷すぎ。
- 31 :振動 ◆SHINEtlF1. :2012/09/11(火) 21:37:08.83 ID:uw0dqLOG0
- >>18
お前ほんとにみじめだな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:08.85 ID:FbwY8g0M0
- 遠藤にマンマークは結構きつかったな
遠藤の調子悪かったら狙われそう
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:09.00 ID:9zZPyjUd0
- まぁ勝ったから良いんじゃない?
後半はほとんどシュートも撃たれてないし、ちゃんとHTに修正できてたんだろ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:11.72 ID:zoYXXyfd0
- 今日は誰々が活躍したっていうよりゲームとして面白かったわ
ザック対ジーコって感じがして緊迫したゲームだった
勝ててよかったよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:12.02 ID:1j8oiCo20
- 香川がいないと長友が活きる!!!!!!!
- 36 :あ:2012/09/11(火) 21:37:12.54 ID:xo5MmNVy0
- 真さん今日出てたら吹っ飛ばされまくって戦犯になってたと思う
- 37 :あ:2012/09/11(火) 21:37:12.51 ID:k748BqHP0
- 長友はアジアじゃ無双だよ
- 38 :!:2012/09/11(火) 21:37:11.77 ID:AC/BPKNS0
- いや〜面白い試合だった
マンオブザマッチは岡崎だろうね
非常にいいプレーをしてくれた
今日はサイドからの攻撃が非常に機能していたね
本田がマークされていたが、意図通り終盤にはフリーになれる時間が多かったし、
守備も左の穴があかないようチームとして塞いでいたし、
全体的にも日本が完全に支配できていたね
あとは攻撃面は最後の精度を高めること
特に本田は期待感が相応にもっとできるはずだ
フィニッシュ以外は本田も非常に良かったけどね
守備面はコーナーなどへの対応を考えることがやはり課題かな
カウンターも今回はそこまでまずい対応はなかったと思う
見返して見る必要はあるけどね
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:13.27 ID:26+mxg2x0
- 本田つかえねええええええええええええええw
もう代表に呼ぶなよ
- 40 :O:2012/09/11(火) 21:37:21.20 ID:IY8oEdCc0
- 左MF熾烈だな。
香川 清武 乾の旧セレで争うか。。
宮市くるか これ
- 41 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:37:21.78 ID:DGnzhk4b0
-
俺が言っていたように、遠藤にトップ下の選手がマークしたらこのざま。
- 42 :あ:2012/09/11(火) 21:37:22.22 ID:rFOQNFzGO
- 長友が躍動しまくりだったな香川とは合わないんじゃないか
後半から清武も空気になってたな本田はヘディング上手いね香川とは違うわな
- 43 :あ:2012/09/11(火) 21:37:22.93 ID:dv/g7Ha8O
- 今日の試合見ると香川は長友と合わんのが一番痛いな
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:25.36 ID:hLvjjiYQ0
- 香川のCMって自然な演技できてるな
長友見習えよ
- 45 : :2012/09/11(火) 21:37:25.47 ID:2aoXIEPQP
- ジーコが研究してきてくれたおかげで日本はいろいろデータが
とれたんじゃないかな。いい試合だった。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:25.85 ID:eil7+eOh0
- 今日の試合で分かった事
やっぱ香川は必要
本田がゴミ
- 47 :あ:2012/09/11(火) 21:37:28.76 ID:K3gqNLAP0
- 伊野波足の速いFWに対してよく対応してたな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:29.87 ID:o7ZrhFZS0
- あと4試合で勝ち点3取れば予選通過確実
何このヌルゲー
もうマンチェスターユナイテッドの香川SAN呼ばなくていいんじゃね?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:30.51 ID:cXdOLTuU0
- 今日は左サイド、右サイドとサイド攻撃がうまく機能してたね
香川がいるときは右サイドばかりの偏った攻撃になるのに
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:30.53 ID:Xs7cEXrb0
- もう突破決まったようなもんだな
ここまで安定して突破決まるってすげー事だけどな
- 51 :ば:2012/09/11(火) 21:37:33.06 ID:lmwJC9KB0
- 長谷部しょうがないからレッズに戻っとけ
- 52 :あ:2012/09/11(火) 21:37:42.66 ID:Zv6DVDaUO
- イラクは若く運動量有る選手並べてしっかり研究して対策たててきたな
香川使ってUAE戦みたくやたらめったらポジションチェンジしてたらやられてただろうな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:43.49 ID:fB5+nJvr0
- やっぱり岡崎は必要だと感じた試合
- 54 :あ:2012/09/11(火) 21:37:46.78 ID:HNhf4JR50
- 本田なし香川トップ下→ウズベキスタン2軍に0-1で負け 勝ち点0
香川なし本田トップ下→イラク相手に1-0で勝利 勝ち点3
- 55 :あ:2012/09/11(火) 21:37:49.05 ID:7PzdP3JdO
- 高橋吹いたw
誰と代えるつもりだったんだ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:50.71 ID:KhznqSXR0
- 何でも自分でやりたい長友と周りを生かす清武相性ばっちりだわ
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:37:52.24 ID:vOI3H1Gl0
- このままサイドからクロスなら香川いらねぇな
清武の方がヘディングあるだろ
- 58 :あ:2012/09/11(火) 21:38:00.74 ID:q4TRoSRe0
- 香川いたらやばかったな
危ない
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:01.70 ID:iqJ1rA6a0
- しかし、試合中ザックよりジーコの顔見てた時間の方が長かった気がするw
- 60 :ぬ:2012/09/11(火) 21:38:02.18 ID:lfZUJRNe0
- 香川はもうしばらくマンUに専念してくれ
欧州遠征は宮市、大津、宇佐美あたりを試してくれ
- 61 :あ:2012/09/11(火) 21:38:03.95 ID:uOXbozXV0
- 日本も弱くね?
- 62 :☆:2012/09/11(火) 21:38:03.96 ID:nuFRON1QO
- 香川がいないと中央からの攻撃ができないことが明らかになったな。
- 63 :あ:2012/09/11(火) 21:38:13.01 ID:lgj9aj2H0
- 香川がいたらマジやばかった
- 64 :_:2012/09/11(火) 21:38:16.51 ID:PlqhdUYB0
- 遠藤にマンマークつけるって公言してるのにそれに対する日本側の対策が全くなく
ワロタ
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:24.92 ID:gCIgKmtd0
- >>41
この戦術なら引き分けか負けって言ってたよなw
勝ちましたけど何か言い訳ありますか?
- 66 :あ:2012/09/11(火) 21:38:25.68 ID:qxav4rWg0
- 本田のヘディングは予選じゃなきゃは普通に入ってるレベルだな
やっぱ予選は闘いだわな。今の香川じゃ闘えない
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:27.90 ID:juvhi6OJ0
- 本田はマンマークついてたからスペース空けるために
前に張った
そこまではいいんだけど、誰もそのスペース使わないし
本田もプレーに全然関与できないしで
前半はホント酷かったな
- 68 :J:2012/09/11(火) 21:38:29.72 ID:Q1RgH4DtO
- 今日のMOMは香川。
香川がベンチ外からアシスト。
香川がいないことで守備が安定した。
- 69 :ー:2012/09/11(火) 21:38:29.89 ID:OhK5pdNjO
- ノン 香川でも勝てるんよ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:30.54 ID:hLvjjiYQ0
- 本田の華麗なボールキープが多々見れましたよね
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:32.70 ID:1K/fOiKs0
- 清武はサイドの役割を見事にこなしてたな
代表にフィットしてる
- 72 :い:2012/09/11(火) 21:38:32.91 ID:5pDsnQQ+P
- 長友はさすがだったな
本田は調子悪いなりにやってくれたという感じ
- 73 :Mrグランド:2012/09/11(火) 21:38:33.70 ID:LDT0dDAY0
- 香川だったら?すでに香川トップ下でウズベクに負けてるぜ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今日香川出てたら負けるとこだったなあぶねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 74 :、:2012/09/11(火) 21:38:34.03 ID:O80g9YdG0
- これ香川が今までマーク引き付けてたから本田が自由に動けてたのかな
香川いないし日本をよく知るジーコにがんじがらめにされて何も出来なかったな本田
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:34.52 ID:eMS6cax80
- 前提としてイラクは3週間くらい前から韓国で合宿してたからね
コンディションといい士気といいマジで手ごわかった
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:35.33 ID:5E6ehcU/0
- >>32
ボランチにマンマークつけるから、2人が上がると簡単に相手陣に入れたけどなw
途中からその形が判ってほぼイラク陣で試合をする形になってた。
- 77 :あ:2012/09/11(火) 21:38:37.91 ID:9FG0yyzY0
- 遠藤と細貝はねーよ
長谷部は足元微妙だったがよく競ってたし、中盤でヘッドで競れるやつがいなくなるのはきびしい
長谷部がスタメン外れるときは高橋だろ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:39.66 ID:sQX1Xicj0
- 【サッカー】W杯アジア予選 日本、イラクに1−0勝利! 香川欠場も…岡崎と前田で先制、川島好セーブ、ブラジルへ大きく前進★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347367073/
- 79 :あ:2012/09/11(火) 21:38:40.70 ID:TaScvhtGO
- 香川いないから勝てたな
本田以外トップ下無理
3人にマークされてもあれだけのキープ すげえわ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:42.73 ID:r+RleNeM0
- 何だかんだで2敗しかしてないザックジャパンは凄いよ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:42.74 ID:kfk4XXfh0
- 香川を外して正解だったな
香川がいたら左サイドで何度突破されていたかわからんぞ
これからも腰痛を言い訳に重要な試合は欠場してくれ
- 82 :あ:2012/09/11(火) 21:38:50.12 ID:kbc+bqg+0
- 長谷部・遠藤・イノハ・駒野
全然駄目だったな
ザックのスタメンの人選には疑問が残る
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:53.35 ID:cSIb0YLY0
- 沢登のイラク対策w
- 84 :男はなー:2012/09/11(火) 21:38:54.36 ID:eN5w2pwX0
- 最近の男子の試合、つまらんね。チームとしてのまとまりがない。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/11(火) 21:38:55.01 ID:D75cTqM60
- 長谷部が一番やばいな
運動量はあったけど球際の攻防が確実にヘタクソになってる
あれじゃクラブでもあんまり使ってもらえんだろう
- 86 :・:2012/09/11(火) 21:38:55.96 ID:O1iX4VOX0
- あとはアウェイで負けなければ決まりや。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:38:56.41 ID:cXdOLTuU0
- >>43
香川は自分自身がチャンスを作る動きはできても
人を使う動きはできないからな
- 88 :あ:2012/09/11(火) 21:39:00.35 ID:qoXqHlVo0
- 今日のスタッツ教えてくれ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:02.52 ID:j5lr0Esp0
- 香川いたら負けてるぞ
清武のほうが中盤マンマークされても配球できる
ジーコはやはり日本を知り尽くしてる
9番うまかったなwww
ジーコは完全に中盤のトライアングルをつぶしにきた
やはりわかってる 名将ジーコwwwwwww
- 90 :名無しじゃだめ?:2012/09/11(火) 21:39:02.93 ID:PbhV9WA40
- 伊野波ってセンターできたのな
前代表の時はサイド起用で微妙だったけど
今日は結構よかった
センターは人不足って感じだから貴重な人材
- 91 :か:2012/09/11(火) 21:39:05.15 ID:/F0qzG1r0
- >>55 時間稼ぎやから、誰でも良かったんやろ
- 92 :q:2012/09/11(火) 21:39:06.08 ID:NNBtCXH50
- 香川を下げて清武入れるのは、前のUAE戦で試さなきゃダメだよな
今日の清武はよくやったと思うよ
- 93 :あ:2012/09/11(火) 21:39:06.96 ID:Z4PyWQgs0
- 香川マジで使いどころ無いな
南アで岡田が連れて行かなかったのもわかるわ
- 94 :氏名黙秘:2012/09/11(火) 21:39:07.07 ID:aO5fx6vb0
- 一番苦しい試合を取れて何より
どうやら次のアウェー・オマーン戦勝てば決まりっぽいな。
- 95 :高橋名人:2012/09/11(火) 21:39:09.54 ID:dZEAygOKO
- 高橋… orz賞
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:10.10 ID:KhznqSXR0
- 原口生存確認
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:11.59 ID:3y258+j80
- 今日は中央が潰されてたから、サイド攻撃してたけど
この状況でも香川なら中に入って来て中央から攻めるのかね?
中央渋滞して終わる気がするけどw
- 98 :あ:2012/09/11(火) 21:39:15.92 ID:RQySkoF30
- >>64
いや途中から上手くやってたと思うよ
吉田から始まる形で何度かチャンスも作ったし
- 99 :d:2012/09/11(火) 21:39:17.78 ID:4QqE2JZK0
- 4番、5番、9番の三人は本当仲良いなw
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:20.22 ID:a14AcR3C0
-
イラクは22歳前後でこれなら、今後見込みある。
アディダス「香川くん君の役目はもう終わった。次は清武くんに任せるw」
- 101 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:39:21.49 ID:DGnzhk4b0
- イラク対オマーン 1−1
イラク対ヨルダン 1−1
日本対オマーン 3−0
日本対ヨルダン 6−0
そしてイラク代表はオマーン、ヨルダンと試合した時から10人ほど入れ替わり、
代表で得点したことある選手は1人だけという糞雑魚チーム。
そのイラクに決定機を前半だけで3回も作られる日本代表。
ザッケローニと本田を正当化するために香川がいたらもっと悪かったと言うキチガイ。
上記の結果を見れば、今日の内容がゴミだったのは明らか。
- 102 :_:2012/09/11(火) 21:39:22.98 ID:TaBR+xTp0
- 長友がイキイキして動いてた。
やっぱり香川が蓋して邪魔してるんだな。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:27.26 ID:Fmo5ElqL0
- 香川いないと本田にマーク付けりゃ済む話になったな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 21:39:28.83 ID:5CNKN74n0
- とりあえず4試合で勝ち点10か
アウェー戦がオマーン→ヨルダン→イラクと段々強くなることを
考えれば早めに決めたいね
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:29.81 ID:FbwY8g0M0
- 長友が躍動しすぎ
ただ過密日程になったら維持できるのか不安
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:30.30 ID:O7AFegJq0
- 香川と清武の違いから本田を、前よりももっと前に出す形にしたんだろうけど
おかげで中盤がスッカスカになっちゃってたね
ボランチが埋めるわけでもないし、吉田の縦パスも基本本田狙いだから出し所に困ってたし
後半30分くらいの遠藤への指示って、本田のポジショニングの修正だったんでしょ?
あれで、中盤で本田経由での形作りに戻ってたし
- 107 :あ:2012/09/11(火) 21:39:30.91 ID:xhVvfF/10
- ところで腰痛ってマジなの?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:31.28 ID:KGdm4M8I0
- 別に香川いなくてもたいして問題ないわな
全然試合として今日は良かった
- 109 :あ:2012/09/11(火) 21:39:32.49 ID:vUhKRFpG0
- サイド攻撃多用してるけどFWが前田じゃ無理
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:33.87 ID:26+mxg2x0
- 香川がいないと何もできない代表
本田も遠藤もゴミレベル
清武は香川と同じテンポでできる唯一の選手
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:34.84 ID:Aw7KqTT40
- マンマークされてた遠藤と本田は乙w
長谷部は後ろからファール貰うようなプレー多いな、ホームじゃなかったらカード喰らうぞ
- 112 :あ:2012/09/11(火) 21:39:41.29 ID:stqnahMR0
- この間の6月三連戦が良すぎただけで普通はアジアカップでも
ギリギリ勝ってたじゃないか。
もちろん世界で戦うためにはレベルアップは必要だが
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:44.78 ID:Z38+2qm50
- ほぼ予選通過は決まったかな
なによりなにより
ヘタしたらテストに使える試合2試合とかになりそうだ
- 114 :あ:2012/09/11(火) 21:39:48.14 ID:k748BqHP0
- ミラン式クリスマスツリーはびっくりしたぞ
4−3−2−1を練習してたんか?
- 115 :あ:2012/09/11(火) 21:39:51.11 ID:DrMNH1xS0
- 内容がいまひとつだった
でも清武が良いのが証明されたな
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:39:55.56 ID:iqJ1rA6a0
- >>77
俺もそう思う
一見いいように見えて、ここぞというとこでギャップかなんか出て後悔しそうな気がする
やってみないとわからんが
- 117 :下手くそ:2012/09/11(火) 21:40:02.84 ID:Hk5lh5kg0
- 今日香川は素晴らしかったな
今までで一番いい活躍をした
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:40:02.83 ID:v+1XmBmk0
- >>53
なにげに守備でも何度か危機を止めてるしな。さすがワンコ系だわ。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:40:03.25 ID:Xs7cEXrb0
- 長谷部の自信のなさが気になる
インタビューでもなんかいつもの元気がなかった
- 120 :う:2012/09/11(火) 21:40:03.58 ID:RGtaAWLx0
- 清武は後半消えてたとは言えディフェンスしっかりやるし長友の攻撃参加うまく使うし安定感は香川より上
岡崎と両サイドでバランスも良いんじゃない
- 121 :あ:2012/09/11(火) 21:40:03.36 ID:qoXqHlVo0
- 今の日本代表で1対1を仕掛けるのが、
香川じゃなくて長友な件wwww
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:40:07.52 ID:9zZPyjUd0
- キヨが言われてるほど香川より良いとは思わんかったなぁ
良いプレイもしてたけどさ、結構消えてる事も多かったよねぇ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:40:10.88 ID:wl6UrbozP
- 本田
清武 香川 岡崎
遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田
川島
やっぱりこれだな
香川を左で使うのは無理そう
長友と連携取れないお
- 124 :あ:2012/09/11(火) 21:40:11.91 ID:LkAV1oCU0
- >>前スレ891
俺もそう思うけどなぁ…
香川居ないと攻撃の面では本田に負担がかかるから今日みたいに最後にはガス欠だし、でも香川居ると守備面でポカやらかすから不安だけど…
上手く共存できないのだろうか?
- 125 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:40:13.46 ID:DGnzhk4b0
- >>65
は?
この戦術なら、引き分けか負けなんて断言してないから。
捏造すんなボケ。
後は、攻撃の質って言ってたがイラクの攻撃ってゴミレベルだっただろーが。
- 126 :a:2012/09/11(火) 21:40:14.39 ID:xNHT5+Q50
- 面白い試合だったー
とりあえず4試合で勝ち点10。結果としては最高
ただ、もっと内容はよくできるな
2列目は、この3人でもいいんじゃね
バランス良かったと思う
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:40:18.78 ID:rcQH6h3+0
- 清武と長友の関係は良かった
清武は香川より中に入らないから長友とのバランスが取れるし、
中に入らずにサイドからの高精度のロングパスが何本もあった
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:40:21.00 ID:Gir6TpHG0
- イラク強かったなあ
UAEといい、ドン引きカウンター&ダイブ&偽傷時間稼ぎをしない中東のチームが伸びてくる予感
- 129 :あ:2012/09/11(火) 21:40:24.95 ID:Ss9n2y8p0
- 香川がいなくて良かった
カウンターの起点にされていた
- 130 :あ:2012/09/11(火) 21:40:25.93 ID:lyUq9FKd0
- 伊野波は今までがずっと酷すぎたのもあるけど今日は普及点じゃね?
にしてもこれだけ左の守備が安定する日が来るとはなぁw逆に今日は右が駒野がぶっちぎられて酷いことになってたけど
- 131 :あ:2012/09/11(火) 21:40:26.58 ID:5fB9si9K0
- 本田はもう引退間近の選手みたいだ
- 132 :か:2012/09/11(火) 21:40:26.87 ID:/F0qzG1r0
- 長友は左サイド誰でも良いような気が
- 133 :_:2012/09/11(火) 21:40:27.40 ID:qi7sPntF0
- そもそも日本は相手が2軍とか3軍とか関係なく
前からアグレッシブにフィジカル活かして
ガンガン行くチームに弱い
Jでも仙台や鳥栖が代表クラスのような
タレントは少ないのに上位に行かれてるしね
ロンドン世代と紅白戦やったら負けると思うぞ
そういった代表チームといや韓国やアメリカ
この辺ともあまり相性良くないでしょ
そういう意味では前半は若い連中にアグレッシブに行かせて
日本の疲れが見える後半主力投入というジーコ采配は理にかなっていた
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:40:28.56 ID:6vZECYXP0
- 攻撃面は長友頼みの糞サッカー
つかCKあれだけ貰ったんだから1本くらい決めてよ
- 135 :あ:2012/09/11(火) 21:40:28.94 ID:3F/3MLaj0
- まあMOMは満場一致で長友やろ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:40:30.27 ID:a5TzY4lA0
- 本田はマークがきつくてもキープしてボール繋げるし
フィードのターゲットでも勝率高いし居る居ないで大違いだろうな
香川は居なくても清武が良かったからあんまり・・・ね
- 137 :あ:2012/09/11(火) 21:40:32.27 ID:gF9B8D1I0
- 長谷部
前半はかなり悪かったけど、後半から急に良くなったな
起点潰しまくってた
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:40:33.06 ID:5RiTXk9y0
- 長友かなりよかったな
- 139 :あ:2012/09/11(火) 21:40:35.24 ID:aPpOJZBp0
- やっぱり香川が居ないと攻撃が単調になりすぎて
相手からしても守りやすいわな
香川だったらどんどんエリア内に入ってきて攻撃に厚みを作ってるよ
- 140 :.:2012/09/11(火) 21:40:36.48 ID:ROPf5aCM0
- 清武早くもフィットしてきてるな
香川はどうすんだよ
- 141 :゛ :2012/09/11(火) 21:40:37.01 ID:jXCwEWp10
- 3勝1分であと4戦
残り1つ勝てば安泰か?
行ったっぽいな
- 142 :振動 ◆SHINEtlF1. :2012/09/11(火) 21:40:38.14 ID:uw0dqLOG0
- >>125
お前マジて消えてくんない?邪魔なんだけど
- 143 :あ:2012/09/11(火) 21:40:38.45 ID:DNSw2yMp0
- 本田を潰されたときにサイドがどう機能するかが課題だったけど
岡崎と長友清武あたりが上手くやってたと思う
- 144 :あ:2012/09/11(火) 21:40:39.30 ID:TV/bQAJ+O
- やっぱり香川と清武の差は大きい気がした
下手したら香川だともっと攻められてそうだわ
ドリブル出来るキープ出来るパスできる
香川今のシステムだと出番なくなりそう
岡崎も何気に香川よりキープ出来るようになってないか
アシストはしたけど岡崎はパスが下手すぎるな
- 145 :.:2012/09/11(火) 21:40:44.53 ID:J0V2OQWaO
- 本田も清武もどフリーのヘッド決めろや
- 146 :ら:2012/09/11(火) 21:40:50.83 ID:96SwjVwYO
- 香川よりザキオカと長友のほうがドリブルうまいな
- 147 :Mrグランド:2012/09/11(火) 21:41:07.49 ID:LDT0dDAY0
- 香川いるとポジションチェンジしまくって守備不安定になるからなwwwwwwwwwww
今日出てたらと思うとゾッとするゼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:41:08.85 ID:iqJ1rA6a0
- >>123
前田は普通はずさんだろ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:41:09.97 ID:o7ZrhFZS0
- >>107
週末のマンUの試合に
出る→嘘でした、ザックが香川を外すために怪我ってことにした
出ない→ガチで故障でした
どっちだろうね
- 150 : :2012/09/11(火) 21:41:12.76 ID:2aoXIEPQP
- むしろ香川がいたら長友のフタになってしまい、香川がもちすぎて
餌食になってた可能性もある。それがジーコの狙いだったろう。
- 151 :あ:2012/09/11(火) 21:41:12.93 ID:8YLQlHjn0
- この若いイラク相手にホームで1点か
香川がいてあとこの3人ってのがベストだな
2列目の交代選手がいねえし
- 152 :あ:2012/09/11(火) 21:41:15.58 ID:DNSw2yMp0
- >>74
今まで分散してたのはあったよね
本田と香川で
- 153 :あ:2012/09/11(火) 21:41:15.85 ID:eLzemMMAO
- ピンポン球みたいなサッカーだったな。長友 前田 岡崎 本田みたいなキープ出来る選手以外はガチ試合では要らねえ 技術無い日本の選手にフィジカルコンタクト避けるだけのまがい物ワンタッチプレー要求してるニワカは死滅したかな
- 154 :はな:2012/09/11(火) 21:41:19.86 ID:zCZvNXUL0
- ここ最近の最終予選突破勝ち点はだいたい15点やから
残りの中東アウェー2試合と中立地?1試合とホーム1試合で2勝すればほぼ確実
日本以外が引き分け多いから突破ラインも下がるかもやけど
- 155 :長谷部:2012/09/11(火) 21:41:20.96 ID:NE1q0AKJ0
- 清武岡崎もよかっただろ
点取ったから前田も
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 21:41:24.54 ID:FAhiK0/B0
- まあ勝てたからまあよしってとこだな
長谷部を今後どうするべ
- 157 :あ:2012/09/11(火) 21:41:26.26 ID:pnXrljGw0
- ふつうに完勝だったがな
イラクに崩された場面があったか?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:41:29.28 ID:juvhi6OJ0
- 長友はマイコンでした
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:41:31.59 ID:SDu5X99G0
- 伊野波って意外と足元の技術はあるのか?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:41:32.32 ID:rcQH6h3+0
- >>132
いや、長友は左SBで、長友が上がったときは清武がフォローに徹すればいいだろう
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:41:33.56 ID:+iSStG6j0
- インテル無双すぎてビビったわ
それにしても△持ってない誰かミンティア渡してやれよ
- 162 :ー:2012/09/11(火) 21:41:37.31 ID:OhK5pdNjO
- ドヤ島さん さすがだったな
- 163 :あ:2012/09/11(火) 21:41:36.90 ID:K3gqNLAPO
- 案の定、本田もマンマーク付かれると何もできませんでしたwwww
- 164 :L:2012/09/11(火) 21:41:42.13 ID:34KMk7bP0
- 伊野波もまあまあだったけどやっぱこのチームのラストピースは吉田の相棒だな。あとは本田と同様に香川は替えが利かない
ことが改めて証明された。
- 165 :あ:2012/09/11(火) 21:41:45.44 ID:9geA/qVB0
- 香川がいるとウズベクにすら勝てない
しかし本田だけでもイラクに勝てる
香川いらね
- 166 : :2012/09/11(火) 21:41:46.34 ID:g22jCvnv0
- >>82
よく高いラインが、というけど
結局穴になってるし、だからといってそれを攻撃に活かせてねえからいみねえーw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:41:47.51 ID:r2ScsAni0
- 今日の試合で本田と香川の話してるやつは何なの?
岡崎の成長とか他に話すこといっぱいあるだろうが
- 168 :あ:2012/09/11(火) 21:41:48.15 ID:R1skXjw7O
- 本田と遠藤にマンマークとかよくやってくれた、価値ある試合だったね
主にCBの縦パスとフィードが課題だね
長谷部は及第だけど必要とは思えないなあ
バランサーとしてみたら微妙だったし、どんどん悪くなるんだったら細貝と高橋だろう
- 169 :あ:2012/09/11(火) 21:41:48.59 ID:rFOQNFzGO
- >>41
バカじゃね?中盤の本田も長谷部も遠藤も三人にはマンマーク気味だろ
中盤の攻撃を封じサイド攻撃だけを許したジーコの戦略だろ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:41:48.69 ID:5E6ehcU/0
- >>146
上手いというか2人ともゴリラ系だからなw
多少当てられても勢いが落ち難い。
- 171 :名無しじゃだめ?:2012/09/11(火) 21:41:51.34 ID:PbhV9WA40
- >>30
ドリブルは問題なく見えるけどね
シュートとパスがもう少し...
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:41:57.72 ID:Fmo5ElqL0
- 本田も香川がいてこそ
香川も本田がいてこそ
分散できないと全く攻撃の形が作れない
- 173 :a:2012/09/11(火) 21:41:58.80 ID:Fv1L9+XL0
- ただやっぱりチームで控えになっている選手はやっぱりキツイね
代表期間だけでトップコンディションに持ってくるのは難しい
- 174 :あ:2012/09/11(火) 21:41:59.67 ID:MnnrJ4sl0
- 内田は無いってw
駒野のおかげで得点できたんだぞ
普通に次も駒野スタメンだよ
- 175 :0:2012/09/11(火) 21:42:00.06 ID:SF0SPEGE0
- なんか日本弱くなってね?
- 176 :あ:2012/09/11(火) 21:42:00.39 ID:rbuGEL5I0
- むしろ、オージーイラク戦が楽しみなんだけど。面白い試合になりそう。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:02.77 ID:0uhh3tjD0
- >>45
遠藤と本田のところをキッチリ守れば縦のボールは寸断できるしな。
サイド攻められるのは諦めて、SBが上がったスペースを徹底攻略。
これから日本とやる格下のチームはこれを徹底してくるんかね。
- 178 :あ:2012/09/11(火) 21:42:03.33 ID:Zv6DVDaUO
- >>41
遠藤マークなんて今まで他の国もやってきてた対策を、今更「俺が言ったように」とかwww
惨めだな
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:07.73 ID:dObVdOPR0
- 前田は点取れたから合格点だとは思うが
その他で、目立ったのは長友くらいだなw
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:08.46 ID:gCIgKmtd0
- >>125
だから言っただろ
戦術でどうにかしようが個のレベルが違うって
言い訳すんなよ
俺の言ったとおりになってるじゃんww
- 181 :あ:2012/09/11(火) 21:42:09.98 ID:q4TRoSRe0
- 長友上がった後のフォロー清武はちゃんとしてたしな
香川もういらんわ
- 182 :あ:2012/09/11(火) 21:42:10.46 ID:8YLQlHjn0
- 香川がいないと本田が生きないな
その分岡崎が生きたか
- 183 :い:2012/09/11(火) 21:42:11.32 ID:nSZRCfO10
- いちど清武トップ下試して欲しい
本田いないときとかいいと思うよ
- 184 :あ:2012/09/11(火) 21:42:12.11 ID:HxVVQIrG0
- あんなマンマークの仕方してりゃそりゃ本田も遠藤も身動き取れなくなるけど
イラクはもっと点から遠ざかってたんだからジーコの戦術は善戦するが勝てないってことだろう
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:12.04 ID:Xs7cEXrb0
- ザキオカは絶対に必要だよな
攻守で計算できる唯一の選手
- 186 :_:2012/09/11(火) 21:42:14.30 ID:CYvINdD/0
- アジア杯も実は香川離脱したから優勝できたんじゃねぇか?
オージー戦の決勝ゴールも長友のクロスだし。
長友は健気に香川のユニフォーム掲げてたけどw
- 187 :あ:2012/09/11(火) 21:42:15.96 ID:4OwQGMeZ0
- ホームでたった1点しか取れなかったのは問題ありすぎる
しかも取り方悪いし
さすがにニワカ素人でもザックの監督能力に疑問を持ち出すところだろ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:17.57 ID:26+mxg2x0
- 本田じゃねーとあそこでボール繋がらないからw
サイドの選手として清武>>>>>>>>>>>>>>>>香川
だよ
もうポジション無いかもなw
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:28.39 ID:v+1XmBmk0
- >>105
あれを連戦で続けられるからこそ、インテルでレギュラー奪えたようなもんだw
- 190 :あ:2012/09/11(火) 21:42:31.62 ID:3ScNDtk50
- 戦犯は香川
こいつが仮病をつかったおかげで本田のマークがきつくなった
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:39.31 ID:TSSsUvPU0
- 今日の本田は空回りしてたな〜
それにしてもジーコのスカウティング能力凄く向上してたね
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:41.12 ID:cXdOLTuU0
- 香川ってキープろくにできないじゃん
今日の結果はショックじゃねえのw
- 193 :か:2012/09/11(火) 21:42:41.28 ID:/F0qzG1r0
- サッカーしてたら分かるけど、マンマークされるのは、やっぱり辛いからな
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:47.47 ID:O7AFegJq0
- なんか、勝手に難しくしてた感じだなって思った
マンマークへの対応を工夫しないで、あまり違うことしなければ、ここまで苦労しなかった気がするw
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:47.62 ID:X8QVAFqC0
- おい・お前ら・・試合に出てない選手が評価を上げるの法則・・・発動しろよ
今日は左サイドに綻びはなくしかも長友が活き活きと仕事してたけど
清武を褒め過ぎると真さんの立場が無くなるぞ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:48.83 ID:wl6UrbozP
- >>148
予選は外せないけど
本番では使えなくなりそうな気がする
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:50.07 ID:zoYXXyfd0
- マークが付いていた場合香川だったら引きはがすために動き回るが
本田はあえて動かず周りの選手を活かす
今日はその差が出た試合だったわ
- 198 :あ:2012/09/11(火) 21:42:50.55 ID:xhVvfF/10
- 今までこういう守備をしてこなかったこと自体謎だな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 21:42:53.43 ID:5CNKN74n0
- 清武良かったけど岡崎とか長友とか走る人はやっぱ必要だなあ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:55.08 ID:/VpFK4ld0
- 早ければ次の試合でブラジル一番乗りだ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:42:58.38 ID:6xceoydL0
- >>178
パスの出しどころ潰すなんて普通のことなのにな
- 202 :あ:2012/09/11(火) 21:42:59.08 ID:7PzdP3JdO
- 岡崎前田吉田川島長友が良かったかな
今日はここら辺が中心だった
- 203 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:43:00.72 ID:DGnzhk4b0
- 清武ってサイドチェンジをミスしても香川のように叩かれないからな。
今日の試合での清武は長友を使うのとクロスは良かったが、
中で相手を崩すプレーや得点の匂いはまったくなかった。
- 204 :あ:2012/09/11(火) 21:43:01.16 ID:H1ZHwxjBO
- オリンピックの時もだけど清武のアーリーはいつも決定的なチャンスになるね
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:43:10.17 ID:5E6ehcU/0
- >>169
というかDFラインに残ってる選手は放っておいて、ガチ引きで必ずマークをつけるような形。
後半相手がFWを入れた後は前目に来た分使えるスペースが増えた。
- 206 : :2012/09/11(火) 21:43:13.30 ID:M22zUVzp0
- 本田の位置が高すぎて中盤が1枚、足りない
中盤を制覇して両サイドに顔を出すべき
こんなに高いとボールが安定して運べない
あと、いつも、いつも周りは急ぐなシステムが乱れる
興奮していて脳を使ってない
足から行く軽いプレーするな
DFアフォ見たいにクリアするな
- 207 :Mrグランド:2012/09/11(火) 21:43:13.47 ID:LDT0dDAY0
- いやいやだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
香川がいてUAE戦0−0だったじゃないですかーやだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/11(火) 21:43:25.14 ID:8BSkdJpb0
- 清武はSB使わないとか言われてたけど
ちゃんとSB使ってたな
去年の右の時は内田と合ってからおかしいと思ってた
てか左だと長友とも合うのな
本当いい選手
- 209 :あ:2012/09/11(火) 21:43:28.26 ID:k748BqHP0
- フランスとブラジルの親善試合はどうするよ?
メンバー難しいぞ
- 210 :。:2012/09/11(火) 21:43:29.47 ID:oWo+6s4pO
- 今日の試合で分かった事
香川がいない代表は長友が神友になる
- 211 :_:2012/09/11(火) 21:43:29.96 ID:PlqhdUYB0
- 本田でもあれだけ警戒されたら苦しいんだね
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:43:31.44 ID:kfk4XXfh0
- トップ下で清武使おうぜ
本田も香川も要らない
- 213 :か:2012/09/11(火) 21:43:34.37 ID:/F0qzG1r0
- マークの剥がし方は、遠藤うまかった
- 214 :あ:2012/09/11(火) 21:43:34.48 ID:q4TRoSRe0
- 香川って細貝のマンマークで何もできなくなるんだろ
マジ清武でよかったよ
香川はMOMでもいいレベル
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:43:38.33 ID:cSIb0YLY0
- 今日はあまり水まかなかったのかな
パススピードが遅い
- 216 :_:2012/09/11(火) 21:43:40.97 ID:TaBR+xTp0
- >>172
香川は本田がいてナンボだが、本田は香川がいないならいないで別の選手が使える。
- 217 :sfsd:2012/09/11(火) 21:43:41.84 ID:C+Rektv30
- ジーコめちゃくちゃ研究してたな。
岡崎と長友が覚醒してなかったらやばかったな。
- 218 :あ:2012/09/11(火) 21:43:41.86 ID:dceUp2z6O
- 課題はあるが、サイドがよく仕事してくれたと思う。
もう遠藤本田を潰せば勝てるチームではないことを証明したな。
- 219 : :2012/09/11(火) 21:43:43.88 ID:g22jCvnv0
- >>187
しかもその一点が単なるラッキーゴールやろw
にしても本田が重症だな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:43:45.90 ID:9zZPyjUd0
- >>123
最終予選に入ってからのデキみて前田下げるって有り得なくないか?w
ちゃんと前線の収まりどころとしても機能してるやん
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:43:47.50 ID:cXdOLTuU0
- 後半はでもそこまで危ないシーンが無かったよ
- 222 :.:2012/09/11(火) 21:43:57.13 ID:IOEzG7NK0
- >>74
本田も2人にケアされてたことはあるけど
スッポンのようにくいつかれてたのはなかなかないだろ
- 223 :.:2012/09/11(火) 21:43:56.93 ID:bmR0lqYGO
- イラクのキーパーが誰かに似てると思うんだが誰かわからん
ピケ+バラック?とか思ったけど違う気がする
- 224 :あ:2012/09/11(火) 21:43:57.87 ID:qxav4rWg0
- 香川の唯一の居場所は本田の控えだ
- 225 :あ:2012/09/11(火) 21:43:58.66 ID:eLzemMMAO
- 日本はCBがヤバいよな ライン上げたら人数足りててもゴリブルで殺されそうになるし ライン下げたら攻撃出来んし
- 226 :あ:2012/09/11(火) 21:43:58.72 ID:5ck7roma0
- 今日の香川はポジションが安定してて良かった
- 227 :w:2012/09/11(火) 21:44:01.11 ID:w/mqNgGW0
- 最後の岡崎のディフェンスはしびれた。
フルタイム戦って、逆サイドに守備に走りに行くなんて普通じゃない。
素晴らしい選手だと思うよ。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:44:07.67 ID:bgxloL0U0
- 次はオマーンか…
是非勝ちたいな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:44:08.25 ID:qWKp3u9P0
- なんだよ3軍イラクに1点しか取れないって、何やってんだ
本田の決定機外したのは、ちょっとがっかりだな・・・
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:44:08.61 ID:j5lr0Esp0
- 神風吹いたな
香川OUT 清武IN 岡崎キレキレで
名将ジーコを狂わした
左サイドを潰す気だったのになw
- 231 :あ:2012/09/11(火) 21:44:15.06 ID:80Nftyhz0
-
香川いないおかげで長友が左サイドで躍動し香川信者がすごいあせってるなw
- 232 :あ:2012/09/11(火) 21:44:18.06 ID:VO4Dxjvj0
- 権田凄すぎるわ。改めて実感した
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:44:22.70 ID:AJw1NzBf0
- 清武はクロスうめーな
- 234 :さ:2012/09/11(火) 21:44:23.93 ID:PFi/bqAHI
- 川島流石だ。だか一流GKならキャッチしてる
- 235 :あ:2012/09/11(火) 21:44:24.36 ID:HdKCa0OO0
- 香川は強豪相手のジョーカー
当分いらない
- 236 :あ:2012/09/11(火) 21:44:25.08 ID:xo5MmNVy0
- 真さんはもう日本代表には必要ないよ
マンUで輝いてくれ
- 237 :あ:2012/09/11(火) 21:44:27.51 ID:Or4Bw8Gd0
- アジア相手には本田にマークつかせてアジアの帝王ザキオカを楽に動かせば良いと思うけど上のレベルに行くと厳しいよね
やっぱり香川にマーク連れてもらって本田を自由にさせないと本戦では戦えないと思う
- 238 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:44:27.97 ID:DGnzhk4b0
- >>169
イラク程度に簡単に中央封じられる糞サッカー
- 239 :名無しじゃだめ?:2012/09/11(火) 21:44:30.89 ID:PbhV9WA40
- >>44
マツダのスカイアクティブのことかw
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:44:31.68 ID:1j8oiCo20
- 香川がいないと長友が活き活きしてる
- 241 :あ:2012/09/11(火) 21:44:36.21 ID:3eSrNM2U0
- あと勝ち点いくつで決定?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:44:37.00 ID:Aw7KqTT40
- 前戦で清武はSB使えないんじゃ?って言われてたが、長友とのコンビ良かった
あと清武-本田も
もう少し本田はやれる奴な筈だ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:44:37.78 ID:rcQH6h3+0
- 今日は本田のポジショニングが高かったよな
2トップみたいになってて、ボランチの前にぽっかりスペースが空いてた
監督の指示なのかな
- 244 :あ:2012/09/11(火) 21:44:37.84 ID:DrMNH1xS0
- 本田、香川、清武で日本史上最強の黄金カルテット
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:44:40.54 ID:a5TzY4lA0
- 香川信者が必死すぎて笑える
もうポジションねーからw
マンUで頑張れw
- 246 :あ:2012/09/11(火) 21:44:43.83 ID:fVEWRp7FO
- これだけ枠内にシュートしてて1点か
イラクのGKは勝ってれば7.5くらい付いてもいいな
- 247 :L:2012/09/11(火) 21:44:47.87 ID:34KMk7bP0
- >>176
俺はイラクが勝つような気がする。いまの豪州は過去にないくらい弱い。
- 248 :.:2012/09/11(火) 21:44:49.04 ID:ROPf5aCM0
- 清武は縦に動くようになったし、UAE戦と違って足元に拘らなくなった
後半は運動量が落ちたけど期待以上の出来だろう
- 249 :名無しがお伝えします:2012/09/11(火) 21:44:54.60 ID:5pDsnQQ+0
- オマーン戦の明らかなオフサイドゴール
ヨルダン戦の前半のうちに大したプレーでもないのに相手イエロー2枚で退場
今日の吉田の明らかなハンド見逃し
最終予選に入ってから日本ちょっと審判買収しすぎじゃね?
これじゃ他所の国から見たら隣の国と変わらんぞ
- 250 :あ:2012/09/11(火) 21:44:56.53 ID:swAQEv/T0
- チームのピースとしては完全に清武>>>香川
個人としての輝きは香川と大差無いが、戦術理解度の差がハンパ無い
守備のカバー、戦術的な動き、ゲームメイクのサポート、これらを(戦術に沿って)ちゃんとやった上で個人でも香川並に仕事してた
こういうところは香川より本田に似ているかもしれん
何より
・長友を活かすのが上手い事
・フィジカル面が強く、安易なロストをしない事
ここが決定的に違う
- 251 : :2012/09/11(火) 21:44:58.40 ID:g22jCvnv0
- >>217
戦力 日本>イラク
監督能力 イラク>日本だったなw
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:44:58.71 ID:y45dCuYF0
- 前半最後のカウンター以外は安定しててよかったわ
リードしてるときにあれはないわ
- 253 :あ:2012/09/11(火) 21:45:00.47 ID:5fB9si9K0
- 世界相手だと長友があんなに攻撃参加できないしな
これは困った・・・。
- 254 :あ:2012/09/11(火) 21:45:01.37 ID:JZYyUCDwO
- 最短で出場決定いつよ?
- 255 : :2012/09/11(火) 21:45:04.93 ID:ZpBxlTD30
- 長谷部は相当重症。試合勘なさすぎ。いつもなら奪ってるボールも後追いでファールに。
前田、得点は良いが、キープできず。
セットプレー以外はMF化して、ペナルティエリアにいない。シュートほとんど打たず。
駒野、脚が遅いので前半危ないシーンが二度。
毎試合、スピードでやられている気がする。
- 256 :あ:2012/09/11(火) 21:45:05.95 ID:qMbumgo40
- 本田はマーク2,3人ついていてもこのできは異常だな
- 257 :a:2012/09/11(火) 21:45:06.97 ID:dczZA+9C0
- 今日の本田がダメダメってアホか。
お前らMr.MINTIA見なかったのかよ。
- 258 :あ:2012/09/11(火) 21:45:10.43 ID:qoXqHlVo0
- >>111
長谷部は相手の攻撃を潰す役だからしょうがないよ。
- 259 :-:2012/09/11(火) 21:45:11.96 ID:Qh+orWwy0
- ジーコの監督としての成長を感じた
ザックの交代遅すぎ
- 260 :振動 ◆SHINEtlF1. :2012/09/11(火) 21:45:14.01 ID:uw0dqLOG0
- >>229
親善試合でもないのに三軍出すわけないだろ、お前バカなの?
- 261 :あ:2012/09/11(火) 21:45:14.39 ID:gMw0XKL+O
- 本田は良かったよ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:19.98 ID:26+mxg2x0
- あえて高い位置で消えて黒子に徹した本田を評価できない基地外ばかりw
香川信者なんて結局そんな程度
香川はそういうクレバーな判断ができないからザックに信用されないんだよ
- 263 :う:2012/09/11(火) 21:45:21.29 ID:RGtaAWLx0
- マイクはあの時間帯に交代しといて全然走らないボールも収まらないで相手楽にしただけだろ
前線からプレスかけられないなら二度と出てくるな
- 264 :あ:2012/09/11(火) 21:45:21.38 ID:DNSw2yMp0
- イラク今まで引き分けてたみたいだけど
ジーコの戦術眼かなり上がってるな
今日みたいなDF作りしてこられるとアウェイではいやだね
- 265 :a:2012/09/11(火) 21:45:21.94 ID:bm/dWBUQ0
- 細貝もクラブじゃベンチだから長谷部の代わりとしてはちょっとな…
山口あたり呼んでおいた方が良いんじゃなかろうか
- 266 :_:2012/09/11(火) 21:45:27.92 ID:PlqhdUYB0
- まさかの10人替えで日本にここまでやるとは相当なもんだろ
ジーコ舐めきってたわ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:30.29 ID:3y258+j80
- てか長友上がりまくっても、左サイド崩されたの最初だけだったな
これ香川が居ないおかげなのか?w
- 268 :O:2012/09/11(火) 21:45:32.82 ID:IY8oEdCc0
- 俺的には
香川と乾はクラブで活躍してくれることだけに専念してほしい。
本田と岡崎と長谷部は代表で頑張ってくれればいい
みんな幸せ。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:35.04 ID:XfSaSBHZ0
- とりあえず、本田清武香川はヘディング練習しっかりやってこいw
せっかくの良いボールが勿体無いわ
- 270 :あ:2012/09/11(火) 21:45:37.46 ID:pnXrljGw0
- 今日の試合で、ファイト出来ない奴の居場所なんて無いよ
遠藤でさえも体ぶつけてキープしてた
香川がこのプレスの中で何が出来るってんだよww
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:38.09 ID:Xs7cEXrb0
- まぁ層が厚くなっていいんじゃないか?
香川が常に出れるわけじゃないし本田だって怪我で駄目になるかもしれんし
清武、香川、本田、岡崎と4枚の駒があるって素晴らしいじゃないか
なんでお前ら特定の選手だけイラネとか言うの?
- 272 :か:2012/09/11(火) 21:45:39.69 ID:/F0qzG1r0
- 本田も最初はマークつかれながらも、ボールを受けたら前を向こうとしてたけど、だいたい潰されて、空気の時間がふえたな
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:40.16 ID:VO4Dxjvj0
- >>238
UAE相手にキープ出来ない10番外して正解だろ
- 274 :w:2012/09/11(火) 21:45:40.69 ID:w/mqNgGW0
- 香川はゼロハイ飲んでろ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:42.99 ID:5JgfNh9q0
- 長友の為にだと清武>>香川は間違いないだろうな
香川が長友を生かすプレーをしてくれたらな〜
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:43.87 ID:a14AcR3C0
-
体張ってゴールに突っ込むのが岡崎と前田。 清武もゴール決めないと、ゾンビ真さんが復活する可能性がある。確実に止めをさしてくれw
- 277 :あ:2012/09/11(火) 21:45:43.96 ID:wkERm1Ol0
- 長友は、清武の方が圧倒的にやりやすいだろうな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:45.66 ID:phSWvxCq0
- >>102
香川が蓋をするってより清武は中に切り込んだり抉ったりせずに
少し下がり目からボールを散らしたりアーリークロスいれたりするから
長友が使いたいスペースが空いてるってのもあるだろうけど
思いっきり上がっても清武の位置があまり高くなくてスペースのケアしてくれるから
リスクを気にせずあがっていけるのが大きいと思う
- 279 :.:2012/09/11(火) 21:45:48.31 ID:RGmRZBfbO
- 今日はオカザキジャパンだったな
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:49.10 ID:v+1XmBmk0
- >>219
いや、あれ事前に組まれてるプレーだよ。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:52.47 ID:PQoqeXFP0
- 前半
神島、ザキオカ前田最高や!
後半
ザックうごかねえ・・・
イラクの交代選手使ったロングボールの一発狙い怖すぎわろたwww
やっとザック動いた!時間稼ぎうめえな・・・
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:55.06 ID:6xceoydL0
- 本田のヘディングのところさ本田がスルーして
前田が合わせてたらたぶん決まってたよな
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:45:57.58 ID:O7AFegJq0
- ジーコのプランとしては、キープレーヤーにマンマークして守ってロースコア、あわよくばゼロゼロ展開で
疲れてきたところで、交代カードで主力の攻撃陣を入れて、点取って勝ち点ゲットだったんだろうなあ
ジーコの監督としての成長を感じた試合だったw
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:00.66 ID:j5lr0Esp0
- ジーコは名将すぎるwwww
香川がいたらイラクのカウンターくらってただろw
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:07.54 ID:KGdm4M8I0
- 必死に香川信者が擦り寄ってるけど
マークされてるってのは今日のボランチ二人と本田へのがマンマークだろ
香川なんて今日の試合ほど徹底的にマークなんてされてないやんw
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:07.58 ID:DNiKCcCO0
- 香川はやっぱ、アジアレベルが相手だと不要だな
本田や長友の負担が相当大きくなるけど、それでも充分凌げる
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:09.59 ID:FbwY8g0M0
- ハイライト見てるが清武のロングボールは香川が持ってない武器だわ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:15.51 ID:6Ju3M2hW0
- これ香川いたら勝てなかった気がするな
駒野不用意。吉田ハンド臭い
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:16.24 ID:+iSStG6j0
- 清武はアーリーと周りを生かすのが上手く長友は深いところまでえぐるのが得意
この二人相性良すぎだわ
- 290 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:46:17.96 ID:DGnzhk4b0
- >>178
は?
オージー、オマーン、ヨルダンも遠藤マークしてなかったし、
遠藤にマークつけられたら日本は機能しないって言ってたの俺しかいなかっただろ。
>>180
1−0の辛勝で何言ってんだ?
イラクより強いオマーン、ヨルダンには全くチャンス作らせずに6−0、3−0なんだけど?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:19.10 ID:rcQH6h3+0
- 俺は本田ファンだけど、今日は良くなかったと思うわ
体を張って繋いだりして貢献はしてたけど、
パスやシュートの精度がいまひとつだった
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:20.81 ID:r2ScsAni0
- 香川のサイドチェンジのミスが叩かれるのは
進藤が香川を褒めるからだろうが
香川アンチってより進藤アンチってだけだろ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:25.79 ID:iqJ1rA6a0
- >>206
いや、あれはあれでいいと思う
遠藤、長谷部も潰されてたから、必然的にサイドから形を作ることになった
バリエーションが増えるのはいいことだ 強豪相手なら、本田が下がるのも必要だろうが
- 294 : :2012/09/11(火) 21:46:26.01 ID:g22jCvnv0
- >>249
買収ではないにしても、審判が昔みたいに中東びいきだったら勝てないレベル
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:29.66 ID:wl6UrbozP
- >>220
本番まで持たないよ
何年あると思ってんだ
もう出場決めたようなもんなんだから
シフトしていくべき
とりあえずボランチが問題
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:35.35 ID:5E6ehcU/0
- >>269
本田は競り合いは強いがヘディングのテクが足りん。
ポジション取りは上手くなってきてるから、ヘディングのシュートテクの向上が必要だな。
- 297 :0:2012/09/11(火) 21:46:35.85 ID:SF0SPEGE0
- なあなあなあなあなあ
おまえら的には今日の出来でいいの?
- 298 :ら:2012/09/11(火) 21:46:37.03 ID:96SwjVwYO
- 前田はドクロ顔が板についてきたな
- 299 :.:2012/09/11(火) 21:46:41.62 ID:TittSnBg0
- 遠藤封じもアレだけど
ジーコは日本のサイド攻撃、よく知ってたわ。サイドはほぼ封じられてた。 まあ岡崎は止められなかったけど。
ドリブルシュートは無いと思ってるみたいだったが、日本はその通りだった。 打ったのは長友だけだ。
- 300 :J:2012/09/11(火) 21:46:42.42 ID:Q1RgH4DtO
- ぶっちゃけジダンだって本田ほど露骨にマークされたことは少ないよ。
本田は凄い。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:46:48.96 ID:5RiTXk9y0
- 遠藤 本田両方マークしたのは今まではなかったな
本田も今日はある程度消えるのは仕方ないが
ミスが酷かったわ
- 302 :a:2012/09/11(火) 21:46:51.56 ID:Z7lFRW2T0
- >>250
同意
個人の技術は香川のがいいかもしれないけど
戦術に馴染んでくれるから清武かなって感じ
- 303 :あ:2012/09/11(火) 21:47:02.40 ID:aJRUKfrnO
- 清武は五輪で成長して帰ってきたわ
- 304 :は:2012/09/11(火) 21:47:03.15 ID:zCZvNXUL0
- イラク対オージーの潰し合いがまだ2試合あるし日本は2位以内はほぼ当確やろうな
オマーンかヨルダンが全勝でもしない限り
- 305 :あ:2012/09/11(火) 21:47:03.80 ID:8YLQlHjn0
- 平均22歳のイラクでホーム相手に1-0で今日のスタメンほめるって日本もずいぶん甘くなったな
セルジオの酷評見たら発狂するんじゃねえか?w
- 306 :Mrグランド:2012/09/11(火) 21:47:04.98 ID:LDT0dDAY0
- まさかあの香川がマンUでもベンチ代表でもベンチになるとはwwwwwwwwwwwwwwwww
なんてこったいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
代理人逃げてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:09.53 ID:vOI3H1Gl0
- ハーフナーはまた出番ありそうだな
サイドが香川、清武に戻ったら知らんけど
- 308 :あ:2012/09/11(火) 21:47:13.05 ID:qxav4rWg0
- だから、香川のポジはトップ下しかない
本田の控えだ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:14.81 ID:fB5+nJvr0
- 沢登が玉袋筋太郎に見えた
- 310 :あ:2012/09/11(火) 21:47:16.19 ID:rFOQNFzGO
- >>232
本当になあいつが正ゴールキーパーなら武者震いする
- 311 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:47:16.24 ID:DGnzhk4b0
- >>273
ただの調整試合で何いってんだ?
- 312 :あ:2012/09/11(火) 21:47:18.45 ID:2XZcB7X50
- 先制点で駒野がやったスローインのサインプレーって
ここ1年でそっくりなのを内田がやってるのを見た覚えがあるんだがいつだっけ?
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:19.03 ID:gCIgKmtd0
- >>290
お前は遠藤をマークすれば引き分けか負けって言ってただろw
言い訳すんなよww
- 314 :あ:2012/09/11(火) 21:47:20.56 ID:k748BqHP0
- おふらんす戦
前田
清武 香川 岡崎
細貝 本田
神友 マヤ 今野 うしだ
ドヤ
これでお願い
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:24.31 ID:nvIpexuK0
- 怪我で出場してない香川叩くのは
さすがに気持ち悪いなあ、キショイw
- 316 : :2012/09/11(火) 21:47:25.18 ID:g22jCvnv0
- >>259
イタリア人は時間稼ぎの為の交代枠らしいよww
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:25.24 ID:v+1XmBmk0
- >>267
清武カバーで、カウンター初期段階で一旦処理されてるからな。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:28.03 ID:UAwMC6Y20
- >>208
ゴリの方の酒井がポジショニング糞で使えないだけ
- 319 :あ:2012/09/11(火) 21:47:30.12 ID:fVEWRp7FO
- >>219
(´・ω・`)?
- 320 :_:2012/09/11(火) 21:47:35.45 ID:CYvINdD/0
- これで深夜にテロ朝でやるオージーvsヨルダン戦を高みの見物できるな
- 321 :か:2012/09/11(火) 21:47:36.05 ID:/F0qzG1r0
- >>258 www
- 322 :あ:2012/09/11(火) 21:47:37.01 ID:KdLONpLP0
- >>203
香川のミスの時はお前殆ど叩いてないよな
- 323 :あ:2012/09/11(火) 21:47:37.95 ID:YQ9TX6VMO
- 香川いらんとか言ってるやつアホだろ
香川が出てるとマーク分散されるから、本田が活きてくる
居ないと今日みたいに消されて、本田でさえウンコになる
本田は香川にかなり助けられてるよ
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:39.31 ID:3xfr8AnV0
- PK見逃されての審判買収で勝っても嬉しくない
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:39.46 ID:Iilj0UUA0
- 今日の出来で褒められるのか…
- 326 :.:2012/09/11(火) 21:47:39.61 ID:IOEzG7NK0
- >>238
基本どんなチームも中盤にマンマークをつけると停滞する
おまいのいうビッククラブでもそうだ
パスサッカーをあげるチームなどはアンチサッカーだとコメントをよく聞くだろ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 21:47:46.91 ID:5CNKN74n0
- ジーコは遠藤と本田をマークする作戦だったのかね
ついでに香川脱落で今野内田が出場停止、長谷部不調という苦しい日本だったけど
岡崎、長友、前田、川島と数少ない本来の先発組はさすがの活躍だった
あと清武も予選初の先発出場にしてはいい出来だった
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:48.15 ID:XfSaSBHZ0
- 今日は香川出ていたら、ジーコの狙いに嵌ってやられていただろうなw
- 329 :あ:2012/09/11(火) 21:47:51.25 ID:0YzKUaIKO
- 香川どこで使うの?
- 330 :あ:2012/09/11(火) 21:47:54.48 ID:xhVvfF/10
- アジア杯の時は本田はもっと下がってボール引き出してた
マークがゆるい時はボランチに運ばせればいいが、今日に限っては下がって受けるべきだったんじゃないか?
最前線は前田に任せて
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:54.52 ID:Ph9yXBdj0
- >>281
ザックの時間稼ぎが斬新すぎ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:55.27 ID:y1uhEqjW0
- しかし、楽しかったなぁ やっぱりサッカー楽しいわ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:47:58.73 ID:j5lr0Esp0
- つうかいままでで一番おもしろい試合だったなwww
こういう優秀な監督ともっとやりたいものだわwww
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:01.21 ID:kfk4XXfh0
- >>290
香川が出場してたら左サイドで何度突破されったかわからんぞ
外して正解
香川はもう代表引退してくれ
- 335 : :2012/09/11(火) 21:48:01.80 ID:2aoXIEPQP
- ウズベクのアドバイザーになったときに遠藤を潰せってアドバイスしたのがジーコで
それ以来ウズベクと五分なんだよ。
今日は遠藤潰されても長友と岡崎の運動量でなんとかなった試合。
香川が出てたら孤立して持ちすぎ病になってたんじゃないかな。
- 336 :あ:2012/09/11(火) 21:48:02.96 ID:8YLQlHjn0
- 日本が勝ったから香川叩くしかすることがねーだろチョンはw
- 337 : :2012/09/11(火) 21:48:04.09 ID:CpQ/6Tu00
- 松井はもう呼ばれないの?
嫁美人だから嫉妬されてるの??
- 338 :あ:2012/09/11(火) 21:48:11.81 ID:DNSw2yMp0
- >>323
それお互い様だろ
- 339 :、:2012/09/11(火) 21:48:15.05 ID:pRjOTGZ10
- >>255
前田がキープできずとか、お前の目はマジで腐ってる
今すぐにサッカーを見るのをやめたほうがいいレベルだ
試合を評価をするレベルにない
- 340 :あ:2012/09/11(火) 21:48:15.44 ID:3eSrNM2U0
- チョンがわいてるな
- 341 :あ:2012/09/11(火) 21:48:16.42 ID:cv6MJIdl0
- ザッケローニは5−4より1−0を褒める監督だろ?
1−0だったことにはそれなりに満足してるんじゃね?
- 342 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:48:17.92 ID:DGnzhk4b0
- >>313
捏造するなキチガイ。
どの書き込みか言ってみろ
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:18.61 ID:fIuPiofm0
- http://jlab.orz.hm/jlab-ssd/other/s/ssd1347365295808.gif
これ笑った
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:21.80 ID:gCIgKmtd0
- >>323
香川は一人マークがついただけで何も出来ないしロストの起点になるから今日の試合はいらない
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:24.98 ID:bgxloL0U0
- >>241
他が引き分けなら勝ち点4くらいあれば…
まあ6欲しいところだな
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:25.71 ID:eil7+eOh0
- >>314
細貝んとこは遠藤でもいいけど
一度これ試して欲しいよな
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:26.44 ID:uHxeQSSc0
- 前田惚れた
- 348 :あ:2012/09/11(火) 21:48:27.96 ID:uX3uxU/Q0
- 本田が地蔵過ぎて、試合からほとんど消えてたな
岡崎と前田の運動量と切れキレのプレーで
なんとか攻撃の形が作れてた
長友はやはり重要な存在
清武は悪くはなかったが、物足りない
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:31.71 ID:dObVdOPR0
- 本田は、もうオワコンだな。
出場決まったら、はやくチームを作り直したほうがいい。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:38.42 ID:6Ju3M2hW0
- 長友清武のコンビかなり良いな
長友が活きまくってた
清武は相変わらず決定力がないな
ドイツで磨ければ香川いらん
- 351 :ー:2012/09/11(火) 21:48:42.00 ID:OhK5pdNjO
- 香川外してもやれる事はわかったから
W杯決まったら本田抜きでやってみてほしいな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:44.19 ID:juvhi6OJ0
- 6年前のジーコのままなら楽勝だったのに
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:46.19 ID:a5TzY4lA0
- >>323
本田別に消えてないけど
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:46.71 ID:b/IOWmts0
- 3−0、4−0、5−0とか言ってた奴、焼き土下座しろよ
- 355 :a:2012/09/11(火) 21:48:47.53 ID:tgBgvick0
- >>305
結果が全てだから
今日の試合は勝ち点3取るのが目標
もちろん親善試合なら叩くけどな
- 356 :あ:2012/09/11(火) 21:48:49.11 ID:j6tuHxVz0
- 最初の20分以降はイラクもそれほど怖くなかったな
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:48:53.46 ID:qWhxkLqR0
- ジーコ、日本監督時代は戦術なんかこれっぽちもなかったのに
何日本相手に有効な戦術敷いてんだよ、糞が
- 358 :、:2012/09/11(火) 21:48:57.57 ID:O80g9YdG0
- >>297
よくないよ。岡崎の個人技だけだぜ。長友頑張ってもゴールにつなげられない前線どうよ
- 359 :あ:2012/09/11(火) 21:49:00.05 ID:/MX/0HOz0
- 岡崎ありがとう
今日は本田の運動量が無いから特に岡崎が動いてくれて良かった
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:07.39 ID:phSWvxCq0
- >>255
前田はポジショニング良かったと思うけどな
右の岡崎のクロスを清武がヘディングしたとことか
中央でDFうまくひきつけてたと思う
ハーフナーはそういう潰れ役とかは下手だよな
- 361 :あ:2012/09/11(火) 21:49:09.08 ID:3DssoyyHO
- 本田がマーク引き連れて下がってきたらもっと停滞してたっての
- 362 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:49:14.77 ID:DGnzhk4b0
- >>326
言い訳するな。
イラクの雑魚相手に何言ってんだ?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:14.84 ID:9zZPyjUd0
- 勝ち点12あればほどんど突破確定なんだっけ?
さっさと今年中に決めて欲しいね、そしたら色々試せるよw
- 364 :あ:2012/09/11(火) 21:49:18.17 ID:3eSrNM2U0
- >>345
あと2勝か
オマーンに勝ったら楽になるね
- 365 : ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/09/11(火) 21:49:30.50 ID:CYvINdD/0
- │ 三 ┃|
│ ┃|
│ ∧_ ∧ ┃| ガラッ.
│ <#`∀´ > 三 ┃|
│ ̄ \ ( ┃|
│ フ /ヽ ヽ_/ ┃|
- 366 :あ:2012/09/11(火) 21:49:31.24 ID:D2Lxi0tX0
- 遠藤攻撃免除されていたから守備身体はってやってたな
結構強かったじゃん
- 367 :_:2012/09/11(火) 21:49:34.69 ID:PlqhdUYB0
- 後半まで同点だった場合の切り札が誰もいなかったな
それこそハーフナーに縦ポンするぐらいしか
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:34.74 ID:Iilj0UUA0
- 今日は清武かなりフリーだったしああいうところで得点力が欲しいんだよな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:35.77 ID:O7AFegJq0
- マークマンへの対策として本田が更に前に出て押し込むという対応は良かったけど
じゃあ本田が前に出たスペースをどうするかが対応しきれてなかったね
遠藤にも付かれてたからってのも大きいけれども
- 370 :あ:2012/09/11(火) 21:49:37.10 ID:dvj9o4sz0
- 岡崎は重要だろ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:37.63 ID:j5lr0Esp0
- とりあえず神風吹いて
香川OUT 清武IN 岡崎きれきれで
ジーコの日本対策をなんとかつぶしたなwww
まじで前半は完全にイラクペースだったよw
- 372 :あ:2012/09/11(火) 21:49:39.07 ID:rFOQNFzGO
- >>238
細貝にマンマークで完封された香川はどうなるんだよ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:40.02 ID:vOI3H1Gl0
- サイド攻撃JAPANもまあ面白いなw
- 374 :.:2012/09/11(火) 21:49:40.12 ID:TittSnBg0
- 香川は長友をあまり使おうとしないけど、清武はよく使ってるな。
もしかして清武サイドで香川トップ下で本田いらねえんじゃねえか運動量が酷いからな。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:40.75 ID:0uhh3tjD0
- >>282
結果論だろ。
まぁ、本田はヘディング上手くないからな。
合わせるのは上手いけど、毎回GK正面が多い。クラブでも毎回このパターン。
ヘディング上手くなったら本田はもっと点とれるわさ。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:45.16 ID:cXdOLTuU0
- 本田は最後のヘディングはおしかったな。あれはキーパーを褒めるべきだ
まあ点とれなかったんだから多少は叩かれてもしゃあない
- 377 :あ:2012/09/11(火) 21:49:49.29 ID:gByfUywq0
- 香川がいなくてもいいことが分かったのが収穫だったな
- 378 :あ:2012/09/11(火) 21:49:49.96 ID:fVEWRp7FO
- 最初の15〜20分くらいは完全に中盤を支配されてたな
90分保たないだろうとは思ったけど
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:51.64 ID:Qc88YrfQ0
- 本田が真ん中に突っ立てるから香川が活きないんだろ
香川はサイドプレイヤーじゃないからオレ様ケイスケと一緒にサッカーすんのは大変だな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:51.60 ID:l3M7uIgwO
- イラクのコーチ陣にエディー(元鹿島監督)がいたんで
当たり前だけど、他国のチームとやってる気がしなかったな
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:49:53.14 ID:iqJ1rA6a0
- >>350
香川より清武の方が距離感がいいんだろうな
まんうでも香川はボールホルダーに寄りすぎて空回る
修正した方がいんだがなあ
- 382 :む:2012/09/11(火) 21:49:55.29 ID:lmwJC9KB0
- 香川ばかりが目立っていたが、実は本田も劣化してたのか?
- 383 :あ:2012/09/11(火) 21:50:00.14 ID:vUhKRFpG0
- ジーコイラクの2軍にホームで辛勝で大騒ぎしてる奴wwww
- 384 :あ:2012/09/11(火) 21:50:02.73 ID:TV/bQAJ+O
- 長友も結構良かったな
清武がボール取られても取り返しに行くのが大きいね
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:50:03.70 ID:uekDuZPR0
- NG推奨固定ハンドル
進藤 ◆SHINJIl/Wc
嘘つき、日本語が通じない、会話が成立しない、火病持ち、レス内容がほぼ全て妄想、都合が悪いと逃げる等
の特徴を持つ触ってはいけない人物です。
言動はテンプレTの真性キチガイ香川オタと酷似しています。
自分と異なる価値観をもつ人間を全てキチガイ扱いしてきます。
進藤がどんな人物なのかを知ってからNG対象にするか決めたい方は
一例としてPARTE466の>>4 >>9 >>11 >>13 >>14 >>18のやり取りを見てください。
2012年6月下旬からの海外板個人スレへの成りすまし荒らし行為もご参照ください。
同時期に本田を応援している、本田を叩いたことは無いと言い出してからは、本田叩きを
していませんでしたが、PARTE526にて本田叩きを再開したようです。
コテハンを外して名無しで書き込んだり、複数IDを使って書き込んでいる可能性もあります。
怪しいと思ったらすぐにNGにしましょう。
進藤と同じ特徴を持つグレート様というコテもいます。
こちらも妄想捏造で選手を中傷するコテです。
高確率で進藤と同一人物だと思われますのでNG推奨です。
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:50:06.24 ID:6Ju3M2hW0
- >>353
前半はほぼ消えてたね
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:50:08.00 ID:er3DkDNI0
- 左はDFupでバランス良くなった感じ
- 388 :あ:2012/09/11(火) 21:50:07.85 ID:swAQEv/T0
- 本田は駄目だった、間違いなくそうなんだが・・・
「じゃあチームから外せるか?」って言われたらそんなの有り得ない!と即答するプレイでもあった
個人的には、戦術理解度って本当大事なんだなって思わされる試合だった
- 389 :あ:2012/09/11(火) 21:50:12.44 ID:Vk427KZEO
- >>262
ID変え忘れたの?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:50:14.16 ID:HxNHthL30
- いや、今回は進藤の言ってることは正しかったかも。
遠藤を完全に潰されてたら長友・岡崎・本田くらいしかチャンス作れてなかった。
- 391 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:50:17.51 ID:DGnzhk4b0
- >>372
イラクの雑魚と一緒にするな
- 392 :1:2012/09/11(火) 21:50:18.56 ID:FPuLA9sd0
- 香川は清武と岡崎とポジション争いだね進藤くんw
強い相手となると岡崎は外せないだろうなー
清武は守備もできるっぽいねー進藤くん
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:50:23.45 ID:TJVIYGke0
- 清武は走る選手使うの上手いからな
- 394 :あ:2012/09/11(火) 21:50:24.02 ID:LkAV1oCU0
- >>193
でもマンマークされるとちょっと嬉しいけどなww
Mじゃないぞ。
- 395 :下手くそ:2012/09/11(火) 21:50:24.03 ID:Hk5lh5kg0
- 香川はマンUに専念してくれ
清武は良く守備してた素晴らしかったよ
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:50:25.23 ID:Xs7cEXrb0
- 一試合だけで香川いらないって言ってる奴はさすがにネタだろ
- 397 :あ:2012/09/11(火) 21:50:28.80 ID:aPpOJZBp0
- 今日のイラク相手にホームで1、0とかヤバいだろ・・・
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:50:32.28 ID:dcUGVcpe0
- やっぱ香川がいないと
代表は微妙だね
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:50:40.12 ID:G3XYc5sV0
- >>249
まあ、ハンドってそういうもんだよ
日本だって豪戦でもっとわかり易いのとってもらえなかったし。
- 400 :あ:2012/09/11(火) 21:50:41.66 ID:HxVVQIrG0
- 不運な展開以外にゴールまで持ってかれたのはなかったから
1-0でも安心してみてられたけどな。勝つ気のないプランを立てた相手にこの結果は妥当だろ
- 401 :.:2012/09/11(火) 21:50:41.47 ID:ROPf5aCM0
- >>360
ハーフナーは前田と違って流れながら競れないし
ポジショニングが悪すぎるからファーストチョイスになれない
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:50:53.31 ID:0uhh3tjD0
- >>297
よくは無いけど、1-0でキッチリ勝てるようになったのは成長したなぁって感じ。
昔の代表なら終了間際に追いつかれてそう。
- 403 :L:2012/09/11(火) 21:50:53.50 ID:34KMk7bP0
- トルシェが最後に秋田と中山を入れたようにザックも直前にトゥーリオ呼びそうな気がする。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:50:54.64 ID:3y258+j80
- 香川が居たら今日も中央から攻めようとしたんだろうなー
- 405 :あ:2012/09/11(火) 21:50:58.91 ID:cv6MJIdl0
- 日本と豪州が全部勝ってその他の試合が全部引き分けだったとしても
今年中に日本の2位以上=W杯出場は決まらない。
最短でも来年の3月
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:00.62 ID:548tK0Qe0
- >>366
本気出したら長谷部よりボール奪取上手いというのが分かった
- 407 :_:2012/09/11(火) 21:51:02.33 ID:CYvINdD/0
- 今日の長友の躍動っぷりは、なんとか続けたいよな。
香川ホントに長友使わねぇからなぁ。んで自分で糞クロスあげる。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:02.56 ID:5E6ehcU/0
- >>361
停滞してたというより、相手のプレスがもっと前目に掛かってただろうね。
5バックの形になると必ずどこかが空くから、相手も前目にこれなかった。
- 409 :あ:2012/09/11(火) 21:51:02.82 ID:Zv6DVDaUO
- >>290
日本対策の一つとして遠藤マークなんて今更常識過ぎて誰も言いませんよ
恥ずかしい奴だな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:03.01 ID:RasJhl+U0
- なんか攻撃陣が物足りなかったな
点取る形が全くできてないって、どうなってんだ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:11.26 ID:26+mxg2x0
- 本田の今日のクレバーなプレー判断を評価できない奴は例外なくニワカw
本田嫌いの名波や後藤ですら今日のプレー判断を褒めると思うぞ
基地外香川信者だけが叩き続けるここは2ちゃんパラダイス
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:11.60 ID:1CygSEfn0
- やっぱり長友本田は抜けてるな
清武はちょっくら良かったが他は平凡な日本人選手だ
- 413 :ー:2012/09/11(火) 21:51:14.28 ID:OhK5pdNjO
- 本田消えてたとか いう奴試合見てたか?w
今日一番空気だったのはベーハセ
- 414 :あ:2012/09/11(火) 21:51:16.71 ID:5fB9si9K0
- イラクあれで若手かよ
これからもうひと回り体大きくなるとか反則www
- 415 :あ:2012/09/11(火) 21:51:18.43 ID:CpQ/6Tu00
- >>299
ドリブルできる松井出番はまだですか?
- 416 :.:2012/09/11(火) 21:51:19.78 ID:IOEzG7NK0
- >>262
ニワカホイホイ、アンチホイホイとして機能しているんだからほっとけよ
評価できないやつはそういうヤツとわかりやすくていいだろ
評価するけど、足りない、厳しいところでも活躍しなきゃって話ならわかるんだけどな
- 417 :あ:2012/09/11(火) 21:51:21.47 ID:kbc+bqg+0
- >>84
お前みたいな馬鹿は氏んだ方がいいよ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:23.15 ID:v+1XmBmk0
- >>343
スタッフ(´・ω・)カワイソス
- 419 :あ:2012/09/11(火) 21:51:29.19 ID:stqnahMR0
- しかしジーコを侮っていたわ。
監督としての力も上がってたし、日本の弱点を突いてきたな。
だてに草創期の頃からいただけあるわ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:30.03 ID:Qc88YrfQ0
- 本田は仕掛けてもまったく抜けないな
シュートも超劣化こりゃ完全にオワコンだわ
- 421 :あ:2012/09/11(火) 21:51:31.54 ID:vH/9syRB0
- >>249
あれハンドとる審判おらんやろ
つか当たってたかも微妙
- 422 :あ:2012/09/11(火) 21:51:32.97 ID:qMbumgo40
- 岡崎>香川は確定してるな
- 423 :_:2012/09/11(火) 21:51:35.70 ID:PlqhdUYB0
- ジーコの本田遠藤つぶしは見事
しかも10人替えとかいう信じがたい奇策で
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 21:51:37.28 ID:FAhiK0/B0
- >>388
本田は元々あんなもんだろ
言うほど良くも悪くもない
パス出来てキープ力あるのが日本にとってありがたいってだけの話
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:38.66 ID:U7UEJ3d90
- ちょっとアウェーを甘く見すぎる人が多いな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:38.50 ID:BAtA9B9q0
- 岡崎神と前田神がいなかったらどうなってた事か
先発ハーフナーとか言ってた奴は土下座しとけよ
- 427 :あ:2012/09/11(火) 21:51:42.45 ID:3F/3MLaj0
- もうしばらくは1トップ前田以外考えられなさそうだな
でもブラジルまでこのパフォーマンスが持つかどうかは甚だ疑問
- 428 :¥:2012/09/11(火) 21:51:45.42 ID:HdmcJA0d0
- >>404
今日の試合見て香川褒められないようじゃサッカー見ない方がいいよ
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:47.07 ID:kHjuc6lV0
- マガトが正しいんじゃないか?高さに弱すぎるな。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:50.23 ID:a14AcR3C0
-
今日は香川のポジショニングが良かったね。
中に入らずじっくりと腰を据えて観戦していた。これが最大の勝因。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:51:50.73 ID:vw0G1Q7x0
- >>388
今日はチャンスで決めれなかったけど
外せるわけないのが本田だよな
空気にはならないから不可欠
- 432 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:51:53.53 ID:DGnzhk4b0
- >>390
は?
俺が言ってることはいつも正しいから。
オマーン戦、ヨルダン戦の前にも何回も言ってた。
遠藤にちゃんとプレスいけば、あとは香川の個人技だけしか怖くないのが今の日本代表。
俺は正しいことしか言ってない。
オマーン、ヨルダンは無能すぎて、無策で日本と戦ったカス
- 433 :か:2012/09/11(火) 21:51:54.54 ID:/F0qzG1r0
- たぶん次の試合も清武はマークされても岡崎はマークされんやろうから、次もいい仕事して下さい!!
- 434 :_:2012/09/11(火) 21:51:55.95 ID:CYvINdD/0
- 駒野が意外と攻撃でからまなかったな。
攻撃で顔をださないなら、内田の方がマシだよ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:52:02.67 ID:kV878Pd60
- 香川はいらんね とりあえず
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:52:03.44 ID:60ZoKG+m0
- CKは遠藤じゃなくて清武に蹴って欲しかった
- 437 :-:2012/09/11(火) 21:52:05.77 ID:Qh+orWwy0
- ピッチコンディションが悪いと途端に内容が悪くなるのは何とかしたほうがいい
残りの中東アウェーはかなり苦しむと思う
- 438 : :2012/09/11(火) 21:52:12.18 ID:ZpBxlTD30
- >>339
前田のはキープじゃないよ。
MFの近くまで降りてきて、ボールを受けて、また戻してるだけ。
最前線近くにいたまま身体はってボールをキープしてたの何度あったよ?
- 439 :さ:2012/09/11(火) 21:52:20.18 ID:PFi/bqAHI
- ここまで遠藤ヤットの話題なし
- 440 :い:2012/09/11(火) 21:52:20.75 ID:u8ntZiYh0
- なぜ清武なんだ?ゲームメークというのは中村俊、憲レベルをいうんで
あって、運動量ない、守らない、実績ない清武は過大評価すぎる。
ゴール前の本田へのパスなんて、よくあるパスじゃん。
ヨーロッパ、セレッソ時代の活躍を見たら、香川と清武の差がわかる。
五輪は所詮、各国も代表レベルの選手なんて
でない、五輪熱がザックにうつったのかな?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:52:24.89 ID:mHqy8bET0
- 【サッカー】W杯アジア予選 日本、イラクに1−0勝利! 香川欠場も…岡崎と前田で先制、川島好セーブ、ブラジルへ大きく前進★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347367856/
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:52:26.35 ID:+iSStG6j0
- サイドハーフがウィング的な仕事をこなせるなら本田は居なくてもいいが
日本の攻撃がサイドバックに比重を置いている限り本田のキープ力は必要になってくる
今日もそういう意味では最低限の仕事はしていたそれ以外は持ってないと言わざるを得ないが
- 443 :あ:2012/09/11(火) 21:52:28.26 ID:qxav4rWg0
- 香川居たら、ジーコ戦術にハマった可能性あり
ザックは凄いは。腰痛戦術にはまいった
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:52:29.91 ID:1CygSEfn0
- >>249
アンチに言っても仕方ないけど体に付けたハンドは取らないよ
- 445 :_:2012/09/11(火) 21:52:30.54 ID:qi7sPntF0
- >>357
日本に長くいたからこそ日本の弱点が分かるんだよ
- 446 :¥:2012/09/11(火) 21:52:32.24 ID:HdmcJA0d0
- >>427
今日の試合見て素直に前田褒められないようじゃサッカー見ない方がいいよ
- 447 :あ:2012/09/11(火) 21:52:33.85 ID:H1ZHwxjBO
- 長友がDFの意識惹き付けた時は清武がアーリークロス
DFが釣られなかった時は長友にスルーパス
運命的な出会いだね
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:52:38.15 ID:5E6ehcU/0
- >>413
コンディションは良くなかったな。
後半の方がじわじわ上がってきたのはちょっと笑ったw
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:52:38.66 ID:j5lr0Esp0
- 秘策はない
10人データなしwwwwwwwwwwww
本田遠藤長谷部前半空気wwwwwwww
神風吹いてなかったらやばかったわwwwww
ジーコちゃんと策とってたんだなwwwwwwwww
- 450 :あ:2012/09/11(火) 21:52:40.48 ID:R1skXjw7O
- なんか勘違いしてるやついるけど、最終予選は中身じゃなく結果だから
ましてや中身だってセットプレイはやばかったけど流れからやられたなんて1回しかない
十分過ぎるわ
- 451 :あ:2012/09/11(火) 21:52:42.57 ID:Or4Bw8Gd0
- 本田がいないと香川が生きない
香川といないと本田が生きない
分断工作に必死な奴いるけどこんなカンタンな話じゃん
- 452 :O:2012/09/11(火) 21:52:44.38 ID:IY8oEdCc0
- つーかおまえらこれで世界勝てる思ってんのか???
サイドクロス攻撃通用するのなんてアジアレベルだろ。
ザックは古い。メキシコの監督招聘すべき。
- 453 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:52:46.51 ID:DGnzhk4b0
- >>409
で、ザッケローニが監督になってから、
遠藤をマークしてきたチームはどこなんだ?
常識なら、なぜヨルダン、オマーンはしてこなかったんだ?
キチガイは死ね
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:52:47.98 ID:iqJ1rA6a0
- >>438
けっこうあったと思ったが
- 455 :あ:2012/09/11(火) 21:52:50.05 ID:TJ6rZ3zZ0
- 香川いないと苦しいゲームになるな 強い時の爆発力がない
今日もいつ同点にされるかひやひやしたわ
- 456 :あ:2012/09/11(火) 21:52:52.90 ID:8NS21T6p0
- これからの香川の使い方のヒントは後半の交代
オプションのフォーメーションで4−3−1−2の時に使うんだよ
ここで香川は使う
基本の4−2−3−1では清武、岡崎のサイドハーフって決定した試合だよ
- 457 :か:2012/09/11(火) 21:52:53.10 ID:/F0qzG1r0
- >>434
あれだけ長友が上がったら、駒野は上がれんやろ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:52:56.89 ID:PQoqeXFP0
- 前田
清武 岡崎
遠藤本田
細貝
長友 今野 吉田 内田
強い国とやる時はこれを試してくれザック
- 459 :L:2012/09/11(火) 21:52:56.79 ID:34KMk7bP0
- オンナは結果を出した男について行くけどサッカーの場合結果を出した時点でもう晩年。ろっちんもあと2年で別れるだろ。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:52:59.12 ID:U7UEJ3d90
- 遠藤は結構強さを感じたな
相手が若造だったからかな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:53:01.01 ID:6Ju3M2hW0
- >>410
形は出来てたろ
入らなかっただけで
- 462 :あ:2012/09/11(火) 21:53:03.91 ID:kD4ENDsj0
- 清武はただゴリが嫌いだったんだな
- 463 : :2012/09/11(火) 21:53:04.21 ID:2aoXIEPQP
- 遠藤は寄せられると前を向けない選手。Jでもそうだし、
ウズベク戦でもそう。前を向けるなら海外でプレーできてるよ。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:53:06.56 ID:9S4Tp+3A0
- 長友が上がりまくりで駒野が右サイドでゲームメイクしててワロタ
- 465 :あ:2012/09/11(火) 21:53:10.29 ID:Y0MitxZy0
- 本田そんなに悪かったか?
うまいプレーもあったとおもうけどな
最後岡崎に合わせたのもぴったりだったし
1本目のヘッド外したのはあれだが 2本目はGKがうまかったからだろ
- 466 :あ:2012/09/11(火) 21:53:19.22 ID:gByfUywq0
- >>369
スペース使えてなかったね
結局本田が下がってきたほうが良かった
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:53:30.42 ID:7eCEJ0BjP
- 勝つには勝つけどホント無策だよな
監督としては無能
- 468 :あ:2012/09/11(火) 21:53:34.02 ID:aRWDrP8l0
- >>394
セルジオも言ってたな
「マンマークされるのは勲章」
- 469 :あ:2012/09/11(火) 21:53:34.86 ID:kbc+bqg+0
- >>410
基本的この時期の欧州組を日本につれてくればあんなもんだろ
シーズンは開幕したばかりだし、おまけに気候も過ごしやすい欧州から
不快指数の高い日本だからな
コンディション面でボロボロになるのは当然
- 470 :、:2012/09/11(火) 21:53:37.15 ID:f1tk93+gO
- 遠藤本田長谷部がかなりきつくマンマークされても点をとって勝てたってのはよかったな
遠藤本田がマンマークされた上でどう味方を生かすかってのをよく考えてたと思う
- 471 :長谷部:2012/09/11(火) 21:53:37.98 ID:NE1q0AKJ0
- さすがにあれでハンドとったらびっくりだよな
吉田の奴、当たってるかも微妙だし
- 472 :あ:2012/09/11(火) 21:53:39.97 ID:R1wdc5E40
- 本田中心のサッカーは弱いマンマーク付かれてミス連発
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:53:40.49 ID:kBkjXMdA0
- >>167
いつもの本田香川論争以前に岡崎はなぜかスルーされる
どんなに活躍しようともね
実績と人気が乖離しすぎなプレーヤー
- 474 :あ:2012/09/11(火) 21:53:44.81 ID:VO4Dxjvj0
- 香川もマンUで1年以上レギュラーはれるようになったら
長友みたいになるんじゃないの
- 475 :わ:2012/09/11(火) 21:53:45.39 ID:96SwjVwYO
- 遠藤じゃなくて清武がCK蹴ってもいいだろ
遠藤の移動がしんどそうだし
- 476 :似非本田:2012/09/11(火) 21:53:45.50 ID:YhfKr4VyO
- やった!日本勝利で盛り上がった応援ガール(巨乳ちゃん)げっつ!!
さぁ、飲まして今度は俺がハットトリック決めてくるぜ!
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:53:51.63 ID:9zZPyjUd0
- >>369
そこをキヨに使って欲しかったんだけどな
ポジショニングやパスの精度含めてあそこで捌けるのは本田・遠藤以外じゃキヨしかいなかった
- 478 :p:2012/09/11(火) 21:53:53.47 ID:OxEyqvgi0
- 香川要らないのがはっきり分かったな
- 479 :あ:2012/09/11(火) 21:53:54.83 ID:8YLQlHjn0
- WCベスト4だか優勝だか狙うってのに
このイラク相手に1-0でこのスタメンが最高って言ってるやつなんなの?w
日本弱くしたいチョンだったりしてw
- 480 :名無しじゃだめ?:2012/09/11(火) 21:54:02.74 ID:PbhV9WA40
- 清武は本田との相性もいいと思う
- 481 :、:2012/09/11(火) 21:54:04.85 ID:pRjOTGZ10
- >>438
いつまで気違いみたいなレスを続けるつもりだ
一人だけとんでもない馬鹿げたレスをしてるぞ
ゲイスポ板を含めてもお前だけだ(笑)
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:04.75 ID:dObVdOPR0
- 前田は、本田にPK強奪されてなければ
最終予選で一番点取ってるだろ。
- 483 :あ:2012/09/11(火) 21:54:06.83 ID:JEMjV6xU0
- 岡崎の成長が止まらないwwwwww
まだ判断やぎこちなさはあるが見てて面白い
- 484 :あ:2012/09/11(火) 21:54:09.03 ID:qxav4rWg0
- 本田は凄いわ。香川トップ下でマークされたら死んでただろ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:09.91 ID:O7AFegJq0
- やっぱりCBからの展開が遅かったなあ
伊野波の判断の迷いは分かりきってたけど
吉田からの縦パスがターゲットの本田が遠くて出づらかったし
終盤にかかっては清武にも入るようになったし、本田も下りてきたりもして機能してたけど
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:09.75 ID:phSWvxCq0
- >>374
今日の清武があれだけフリーの状況になれたのは
中央で本田が相手をひきつけてたからな
本田は中央でボール持って囲まれたまま前を向くプレーも見せてたし
2人は常に本田を見てなきゃいけない状態にしてたのは大きいぞ
- 487 :あ:2012/09/11(火) 21:54:15.10 ID:Qv655bPT0
- 清武は香川よりずっと良かったと思うぞ
- 488 :あ:2012/09/11(火) 21:54:16.60 ID:3ScNDtk50
- 本田のオフザボールの動きが素晴らしかった
味方にスペース作りまくってたし
さすが日本代表のトップ下だな
- 489 :か:2012/09/11(火) 21:54:19.18 ID:/F0qzG1r0
- 香川がいたら、ボランチと本田にあそこまでマンマークは出来んかったと思うよ
- 490 :あ:2012/09/11(火) 21:54:19.88 ID:7PzdP3JdO
- ハンド言ってるやつはルールブック読んでこい
つか当たってるかもわからん
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:22.53 ID:BAtA9B9q0
- 本田はちょっとキープが強いだけの平凡な選手だった
前田と岡崎のキレで何とかなったという印象
駒野はえらい大人しくて長友はいつも通り全開だった
しかしイラクってUAEより相当下手に見えたんだがどういう事だ
- 492 :Mrグランド:2012/09/11(火) 21:54:22.80 ID:LDT0dDAY0
- ウズベク戦負けで香川トップ下は完全に無くなってるんだぜwwwwwwwwwwwwwwwww
そして今回清武長友の左が輝いてしまったwwwwwwwwwwwwwwww
っていうことは?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
出ちゃいましたこれ答え出ちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 493 :あ:2012/09/11(火) 21:54:23.37 ID:pnXrljGw0
- 今日の試合がつまらないだのギリギリだの言ってる奴はニワカでしょ?
イラクに崩された場面はゼロ。 普通に完勝だよ
とっくに廃れたマンツーマンDFまで使ってイラクが塩試合に持ち込んだだけ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:25.48 ID:ie6aQQay0
- ジーコによれば、今日の試合は「若手を試す機会」だったそうです。
理由は親善試合がなかなか組めないから
ジーコ「前のオマーン戦のメンバーだったら、大量失点でやられていた。
日本のスピードに対応するために若い選手を使った」
- 495 :あ:2012/09/11(火) 21:54:25.91 ID:swAQEv/T0
- >>386
あのプレイを「消えた」と判断するやつは
多分「香川のロストの位置の悪さ」を理解出来ないんだろうなって思いながら試合見てた
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:26.07 ID:tdnYkt6P0
- 川 島 6.0 イラクの攻撃の度にヒヤヒヤ。シュートが正面近くばかりで助かった。権田に世代交代を。
- 497 :_:2012/09/11(火) 21:54:26.82 ID:PlqhdUYB0
- 清武は得点力はないから中に入った本田には着実に決めてもらわないとね
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:27.60 ID:SDu5X99G0
- そのうち、サイド攻撃は長友頼みになりそうで怖いんだが・・・
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:30.42 ID:26+mxg2x0
- 進藤は確かに異常な奴だが
多分今日の本田の試合を通しての判断を認めてるんだろう
一切叩いてないからな
ニワカでは無い事は認めてやろう
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:34.47 ID:VO4Dxjvj0
- >>453
さっさと死んだら
- 501 :あ:2012/09/11(火) 21:54:35.15 ID:q4TRoSRe0
- マヤは試合後なのにテレ朝生出演とかアホかよw
- 502 :あ:2012/09/11(火) 21:54:36.23 ID:Or4Bw8Gd0
- 清武本田ラインは一昔前の代表みたいだった
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 21:54:39.84 ID:IOnxymnAO
- 想像以上に長友と清武の相性が良かったな
- 504 :あ:2012/09/11(火) 21:54:41.69 ID:lgj9aj2H0
- >>428
香川の観戦姿勢が良かった
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:45.61 ID:v+1XmBmk0
- >>443
まあ、この徹底した対策の様子だと
香川長友を狙いすましていた可能性は大だな、ジーコ。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:46.67 ID:YePoTXv90
- >>467
ザッケローニのサッカーってこっちが
戦力で上回ってること前提だな
実力以上に引き出す戦術はない
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:47.33 ID:Qc88YrfQ0
- 本田って何かやってくれそうと思うけどモッサリとパスを散らすだけなんだよな
岡崎→前田で点入ったからいいけど
本田の足枷化がどんどん進んでるぞやばいやばい
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:48.23 ID:QRGgfath0
- オプションは4-3-1-2なのか4-3-2-1なのかどっちなんだよ
- 509 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:54:48.94 ID:DGnzhk4b0
- スローインからの1点だけw
そして、日本がクロスで攻撃してどうする?w
ちょっと強い国のCBなんかどこも190あるのに。
- 510 :あ:2012/09/11(火) 21:54:50.83 ID:ufjAlqzj0
- ウズベク2軍に消化試合で負けるのが本田抜きの香川ジャパン、イラク相手に負けられない
ガチ試合でしっかり勝ち点3を確保するのが香川抜きの本田ジャパン。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:54:51.30 ID:cXdOLTuU0
- ザッケ「香川なあ・・・ 厳しいプレスされるとボールロストするし使い道がなかなかなくてどこで使えばいいんだ?」
- 512 :あ:2012/09/11(火) 21:54:51.94 ID:yiTcVASB0
- >>465
アンチが暴れてるだけだろう
マーク2枚ついててあそこまでボール捌けるのはすげーよ
- 513 :あ:2012/09/11(火) 21:54:55.56 ID:C+Rektv30
- 今日は岡崎長友前田川島だろ。
なんで本田、香川の話になってんだ。
- 514 :あ:2012/09/11(火) 21:54:55.90 ID:y9gJZH+80
- 無失点だったってのが大きいだろ
攻撃はどうしても波ってもんがあるから
こういう試合で急造守備で無失点っていうのは、やっぱザックは大したものだよ
それと本田や岡崎がマークされれば囮と化し、岡崎や前田が仕事をする
こういう厚みもチームに出てきたってことじゃないかな
中身の濃い勝ちだったとおもう
- 515 :あ:2012/09/11(火) 21:55:01.06 ID:S9OZgoBMI
- 長友が上がりまくるから、ビルドアップとロングフィードが上手い内田がベストの組み合わせなんだろ
- 516 :あ:2012/09/11(火) 21:55:02.87 ID:TaScvhtGO
- 進藤ってリアルでもいじめられ続けネットですらいじめられ続けるのか
どMすぎ
- 517 :あ:2012/09/11(火) 21:55:05.31 ID:3eSrNM2U0
- >>496
なぜ正面なのかを考えてみたら?
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:07.11 ID:j5lr0Esp0
- ウズベキスタンに苦戦するのもジーコが訪れたあとあたりからだなwww
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:12.31 ID:Xs7cEXrb0
- >>473
ザックが一番信頼してるのが岡崎
インタビューで言ってるし、予選もほとんど出てるしゴールも決めるし、なにより
献身的に守備できる唯一の中盤
岡崎だけは絶対に外さないよ
- 520 :あ:2012/09/11(火) 21:55:12.66 ID:njB26yrA0
- >>405
そんなことないよ
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:12.48 ID:6Ju3M2hW0
- でもイラクふぜいに辛勝ってのもなあ
せめて2点差はつけてほしかった
- 522 :あ:2012/09/11(火) 21:55:13.36 ID:yxHlD5hC0
- 清武のパス精度素晴らしいな
あとはヘディングがうまい奴がいればかなり楽に勝てたはず
- 523 :あ:2012/09/11(火) 21:55:13.65 ID:xo5MmNVy0
- 岡崎清武>>>>>>>>>>>香川
が確定してしまったな
10番さまもう居場所ねーわ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:13.99 ID:iqJ1rA6a0
- >>493
川島のファインセーブが2、3本くらいはあったんじゃなかったか
- 525 :あ:2012/09/11(火) 21:55:15.16 ID:KMNZQchqO
- とりあえずホームでイラク相手に辛勝という現実を見ようぜ
香川がいなくなれば劇的に変わると期待してた奴等がウズベキスタン戦を持ち出して必死に香川を叩いてんだろうけど、
いなくて強くなったとしても現状日本はこんなもんなんだよ
- 526 :あ:2012/09/11(火) 21:55:18.03 ID:aRWDrP8l0
- >>403
釣男は劇薬すぎてないだろ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:19.92 ID:r2ScsAni0
- 前田がPK決めてたかどうかは分からんぞ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:24.86 ID:mDPcLcL70
- 今日の本田はよくなかったし清武は貢献してたと思うが
清武に本田並みのマークがついたとして背負いきれるとは到底思わん
本田には本田の清武には清武のいいところがあるし、それができればいい
今日でてない香川もいいところだせれば活躍するはずだが
あまり代表とフィットしてないのかもしれん
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:25.02 ID:bMlnaqB90
- >>396
1試合だけじゃなく前から見てそう思ってるでしょ皆
- 530 :あ:2012/09/11(火) 21:55:25.67 ID:T4MvHXGv0
- イラクはかなり守備的
4-4のブロックどころかFWの2人まで守備的だったし
この手の相手に3点も4点も取れってのは無茶だと思う
せいぜいもう1点取れたかどうかってとこ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:25.95 ID:PLtCKYle0
- >>267
長友が上がったとき
清武は下がる
香川は中央に入る
これが原因だろ
- 532 :p:2012/09/11(火) 21:55:26.58 ID:OxEyqvgi0
- >>477
清武は頭いいから次からは理解できてると思う
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:26.99 ID:RM0gMKqi0
- >>496
かまってほし〜の♪
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:33.08 ID:ALDxYteU0
- 香川いてマークを分散させないと、本田や遠藤がマークされて厳しくなるな。
清武は長友にスペース作って自由に攻撃させるのは上手いが、そのせいで自分が犠牲になり何もできなかった。
本田へのクロスと長友へのパス以外、後半は完全に消えてたからな。
しかも遠藤からボール貰ってもバックパスのみだから、ボール貰えなんだよな。
- 535 :あ:2012/09/11(火) 21:55:36.56 ID:D2Lxi0tX0
- >>463
遠藤マンマークでも相手を背負って捌いていたぞ
強いし上手いと思ったけど
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:37.54 ID:bMAKol4d0
- 今日の岡崎良かったなー。
岡ちゃん必須だと再認識した。
香川ベンチだなこれは。
- 537 :あ:2012/09/11(火) 21:55:41.11 ID:3DssoyyHO
- 香川は長友を囮にして取られてぽっかりあいた左サイドえぐられる
清武は長友にシンプルに出して長友が取られないからカウンターの心配が少ない
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:43.97 ID:1K/fOiKs0
- >>462
酒井は上がるタイミングが悪いのかな
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:45.81 ID:6MucG4Cv0
- 香川がいればマークがもっと分散したんだろうけどな
本田もさすがに1人じゃ無理だ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:46.73 ID:Gir6TpHG0
- >>249
あれでハンドになるとしたら、あの体勢でクロスを手に当ててブロックしたとか、
10番の頭に当たったボールを手を広げて遮ったとかだろうな
韓国は日本戦でCBが手でシュートブロックしたけどな
GK分身の術
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:46.95 ID:nxPD31CQ0
- 断言する
真さんは週末の試合にでるぜw
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:55:51.15 ID:3dUDg3Yq0
- 本田がダメな訳ねーだろ
周りもほとんど仕事させて貰ってないっつーの
その中で岡崎はキレキレで良かった
- 543 :、:2012/09/11(火) 21:55:51.48 ID:pRjOTGZ10
- 本田がガチガチにマークされてたし、
清武も潰されてたし前田がいなければ収まりどころがなかったぞ
- 544 :あ:2012/09/11(火) 21:55:54.34 ID:/MX/0HOz0
- 本田に出せるように見える場面で出さないのが気になったな
本田動けないなりに良い位置にいたのに
- 545 :あ:2012/09/11(火) 21:56:00.25 ID:ncvxiAcS0
- 相手はW杯出場出来るかの土壇場でしかも、今まで出番無かった選手が大半を占めていた。モチベーションは間違いなく日本以上だったろうよ。
そりゃ苦戦もするわな。
- 546 :あ:2012/09/11(火) 21:56:02.86 ID:kbc+bqg+0
- >>467
ザックは置物みたいなもんだな
スタメンの人選もイマイチだし、交代策も悪い
伊達にイタリアで終わった監督扱いされてはいないな
- 547 :振動 ◆SHINEtlF1. :2012/09/11(火) 21:56:07.84 ID:uw0dqLOG0
- >>509
クロスを身長次第と思ってる時点でニワカだな
- 548 :。:2012/09/11(火) 21:56:07.73 ID:oWo+6s4pO
- イラクは身体でかいし強いね
過去、オージー相手に互角以上の試合するわけだわ
- 549 :か:2012/09/11(火) 21:56:10.81 ID:/F0qzG1r0
- >>496
川島神やろww
- 550 :か:2012/09/11(火) 21:56:13.15 ID:fbPoQbtNO
- 半分消化して勝ち点10は悪くないけど
中東アウェー3試合残してるのが少しイヤな感じ
それにしてもボランチ2人が心配
遠藤はガンバが低調かつ以前よりキックの精度が安定してないし
ベーハセは試合そのものに出られてないうえ、今後の出場も不透明だしな
- 551 :.:2012/09/11(火) 21:56:14.39 ID:IOEzG7NK0
- >>330
あんなにピッチリ付かれてるのに下がってきたら
余計おしこまれるわ
- 552 :あ:2012/09/11(火) 21:56:14.51 ID:y9gJZH+80
- >>514
失礼
×本田や岡崎がマークされれば囮と化し、岡崎や前田が仕事をする
○本田や遠藤がマークされれば囮と化し、岡崎や前田が仕事をする
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:56:19.31 ID:BAtA9B9q0
- しかしちょこちょこ代わっても攻撃のしょぼさって改善されないな
いつか上向きになると思ってたがいつまで経っても低調なままとか
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:56:20.11 ID:lX2R1u9A0
- 一先ず、ザックが最終予選で高橋を使うつもりがある、ということだけは分かった
- 555 :あ:2012/09/11(火) 21:56:24.28 ID:njB26yrA0
- >>391
イラクが雑魚なら、
それに封じられる日本も雑魚イコール細貝も雑魚になる
- 556 :_:2012/09/11(火) 21:56:25.24 ID:c+ua88sL0
- 長友が上がってDF押し込ませて清武完全フリーからピンポイントかなり良かったな。
あれで長友についていかないと長友に出される訳だから、
相手の右サイドの選手は悪夢だったろう。
- 557 :あ:2012/09/11(火) 21:56:31.35 ID:xhVvfF/10
- まあでも勝ち点ついたぜ?
これで相当有利になったな
次辺り決まるんじゃねえか
- 558 :あ:2012/09/11(火) 21:56:31.50 ID:2XZcB7X50
- >>458
それは細貝が怖すぎるだろう
- 559 :あ:2012/09/11(火) 21:56:33.99 ID:8YLQlHjn0
- おまいらすごいべたぼめだけどこのイラク相手に1-0でいいのか?
- 560 :あ:2012/09/11(火) 21:56:35.56 ID:TaScvhtGO
- それにしてもイラクは普通に強かった
フィジカル、スピードあるしトップ下だけじゃなくボランチにもマークつけるとはさすが
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:56:35.81 ID:Aw7KqTT40
- 駒野は相手に身体寄せないで、ただ見てるだけのプレイが多いんだよな
ディレイにしては相手の好きにさせ過ぎで結果シュートされたり抜かれたり
あれは癖なのか、なんとかならんか
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:56:35.87 ID:j5lr0Esp0
- 無策でみてるだけなのはザックじゃねーかwwwwwww
- 563 :あ:2012/09/11(火) 21:56:42.15 ID:K3gqNLAPO
- イラク程度のマンマークで何もできない本田さんwww
プレー精度も悪いしオフザボールでフリーになれないから試合に入れないww
なぜロシアから出れないのかピッチ上ではっきり現れてたなwwww
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/11(火) 21:56:45.15 ID:8BSkdJpb0
- >>515
だな
駒野たまに上がってもクロス決まらなかったし
それにしても岡崎の成長が嬉しい
どんどんSHの動きになってる
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:56:47.98 ID:5JgfNh9q0
- 香川の爆発力は魅力だが
代表のピースって意味だと清武のほうがフィットしてるな
長友との相性がかなりいいわ
- 566 :、:2012/09/11(火) 21:56:53.81 ID:O80g9YdG0
- >>480
清武では本田のマークを剥がせない
現時点ではまったく物足りない
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:56:53.76 ID:5E6ehcU/0
- >>531
その辺の連携は結構スムーズだったな。
- 568 : :2012/09/11(火) 21:56:57.52 ID:2aoXIEPQP
- 香川がいたらひょっとして負けてたんじゃないかとさえ思う。
絶対持ちすぎてずるずる下がるし、長友も上がれなかったろう。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:00.64 ID:6Ju3M2hW0
- >>495
と通ぶりたいだけなんだろ?w
香川のロストのやばさなんかアホでもわかる
- 570 :あ:2012/09/11(火) 21:57:02.57 ID:dkjXmNEo0
- マーク付かれてもキープ力あるんだから、本田は下がってゲーム組み立てたほうがよかったと思う
前線に張りすぎて前半はボールがあんまり回ってこなかった
- 571 :あ:2012/09/11(火) 21:57:03.90 ID:aPpOJZBp0
- >>493
試合中寝てたのか?
- 572 :あ:2012/09/11(火) 21:57:06.09 ID:pnXrljGw0
- 香川が今日のマンマークDF相手にキープなんて出来ないよ
細貝ごときに完封されてんだからさ
- 573 :あ:2012/09/11(火) 21:57:09.39 ID:kbc+bqg+0
- >>545
内容面じゃ苦戦ってほどでもないだろ
数ある決定機のうち後一つ決めていればって試合
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:09.21 ID:Y0MitxZy0
- >>544
多分前で取られるのが嫌だったんだろうけど
本田なら収めたよな 慎重過ぎたな
- 575 :あ:2012/09/11(火) 21:57:09.91 ID:t+BTPLCW0
- 清武と長友はあってるんじゃなくて清武が舎弟になってるんだよ
- 576 :あ:2012/09/11(火) 21:57:10.46 ID:u8ntZiYh0
- 半年前の日本代表の方が数段展開が豊富でよかったな
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:11.92 ID:26+mxg2x0
- しかし香川はついてないな
今日みたいに本田が黒子に徹して高い位置でマークを縛ってる状況なら
今までよりずっと好きにプレーできたろうに
こういう時に限って出れないという
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:14.23 ID:O7AFegJq0
- 本田を前に押し込まさせるというのは清武のパス能力も考えての策だったんだろうけど
清武は清武で、そういう時にもう少し中を堂々と使っても良かったのにね
意識面では、本当に香川と足して割って欲しいわw
- 579 :あ:2012/09/11(火) 21:57:15.62 ID:9geA/qVB0
- >>559
ウズベク5軍に惨敗よりは良いよ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:17.26 ID:Z38+2qm50
- 香川いない方が
綺麗に崩せそうだ
今日は両チームGKの見せ場が多かったな
崩しまくれてた割に得点少ないけど
ああいうファインセーブされたんじゃしゃあない
普通はいるだろっての2本は止められたか
川島も普通入れられるだろっての1本
あぶねーの数本あった
- 581 :あ:2012/09/11(火) 21:57:21.23 ID:0AzN8uqz0
- いやはや、酷くつまらなかった。
あまりに酷いので後半途中寝てしまった。
香川いない状態で、両ボランチマークされてつぶされると
こうもダメになるのかという試合だった。
勝ち点取れたのは良かったが、これでは本戦全敗だろう。
- 582 :1:2012/09/11(火) 21:57:22.43 ID:FPuLA9sd0
- 本田が悪かったのはラスト5分くらいだろw
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:23.49 ID:Qc88YrfQ0
- 毎日ここに張り付いてる本田信者とは違って
>>491はよく見てる
これが普通の感想
本田なんて全然大したことない
こんなのが王様気取りなのはヤバイ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:27.57 ID:kBkjXMdA0
- >>519
だからサポータ人気やテレビでの扱いでスルーされすぎてるって事
ザックやほかの選手が評価しているかは、関係ない
- 585 :あ:2012/09/11(火) 21:57:27.99 ID:NxQ9Ek360
- >>494
フル代表の選手すら練習場所がないからなあイラクには
金も出せないし
- 586 :あ:2012/09/11(火) 21:57:29.12 ID:8YLQlHjn0
- 清武長友がいいって
得点できたの?
- 587 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 21:57:29.09 ID:DGnzhk4b0
-
お前ら、こんな無能なザッケローニのサッカー見せられて満足か?
- 588 :」:2012/09/11(火) 21:57:31.78 ID:zeqbEIk60
- >>496
こいつ糞うけるwwwwwww
今日は川島のおかげで勝ったのにwwwwwww
アンチww
- 589 :う:2012/09/11(火) 21:57:34.43 ID:RGtaAWLx0
- 本田はマークきつくなるほど無理矢理前向こうとしない?
まあ行ければビッグチャンスではあるけど
- 590 :ら:2012/09/11(火) 21:57:36.99 ID:96SwjVwYO
- 別に香川いてもマーク分散されないだろ
ほっといても何も怖くないし
- 591 :_:2012/09/11(火) 21:57:37.80 ID:PlqhdUYB0
- イラクは若手主体の10人替えでこの強さだからな
底知れないわホント
- 592 :あ:2012/09/11(火) 21:57:39.27 ID:q4TRoSRe0
- >>559
イラク普通にうまかったよ
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:41.78 ID:kHjuc6lV0
- ザックって3年やらせても進化が見えないな。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:42.19 ID:VO4Dxjvj0
- >>560
でもあれバテるの分かってたからなぁ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:43.03 ID:eMS6cax80
- >>559
いいよ。今日は無礼講だから
- 596 :あ:2012/09/11(火) 21:57:44.03 ID:njB26yrA0
- >>491
五輪世代のUAEは強い
五輪でも堂々と渡り合ってた
- 597 :あ:2012/09/11(火) 21:57:44.71 ID:TV/bQAJ+O
- 清武落とすのは無理がある
どうみても清武の方がかなり役に立つ
ドリブル突破できない
キープできない
パスも微妙
香川は使いずらい選手だよ
清武が香川の出来ないプレーを普通に実戦でみせた感じだわ
マンユでもベンチになったらどうするんだろうな
- 598 :あ:2012/09/11(火) 21:57:48.25 ID:95uTmzkb0
- うちのバカ父は香川が居ないと駄目だねって言っとる。
清武じゃネームバリューが云々って。
名前でサッカーするんじゃないけどー。
今日の苦戦は清武のせいじゃないっつーの。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:48.38 ID:60ZoKG+m0
- イラクの9番がイラクのクリスティアーノ・ロナウドと言われてたのにセルジオにイラクの岡崎と言われてて可哀相だった(´・ω・`)
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:56.46 ID:Xs7cEXrb0
- 清武は中盤としては得点力なさすぎるから
あまり計算はできないんだよな
いい選手なんだけど、もっと得点力増やしてもらわないと困るって側面はある
- 601 :あ:2012/09/11(火) 21:57:58.99 ID:xhVvfF/10
- イラクはウズベキと同じくらいか?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:57:58.93 ID:06TuwOt20
- サイドで使うんなら香川より清武の方がチャンスメイクできるしよっぽど良いな
ほぼフリーのヘディングシュートをキーパー正面にもっていたのはアレだけどw
それよりドイツで試合出てなかった長谷部がこんなに劣化してるとは思わなかったw
- 603 :か:2012/09/11(火) 21:58:02.75 ID:/F0qzG1r0
- 残念なのは、清武、長友のホットラインから点が取れなかったこと
- 604 :あ:2012/09/11(火) 21:58:06.43 ID:swAQEv/T0
- >>424
今日の本田はかなりコンディション悪いと思うぞ
お疲れの本田は運動量とパス精度が下がるからすぐ分かる
でも不調で下がるのは「決定的な仕事をする頻度」だけなので
戦術的には何も影響無いと言えば影響ない、ある意味安定感ある
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:58:10.18 ID:5tGzN1dJ0
- >>587
香川のロストを見せられるよりは良かったよ
- 606 :ー:2012/09/11(火) 21:58:13.20 ID:OhK5pdNjO
- (香川) 信者ウゼー
くやしいのは解ってやるけどwww
- 607 :あ:2012/09/11(火) 21:58:13.44 ID:dvj9o4sz0
- ザックの作戦か?香川まじで怪我なの?
- 608 :あ:2012/09/11(火) 21:58:16.62 ID:vH/9syRB0
- ホンディ3人マーク引き連れとったな
ヤットも後半は緩くなったけど、前半キツかった
でもその分吉田、岡崎、長友あたりが緩くなったから躍動してた
- 609 :あ:2012/09/11(火) 21:58:16.96 ID:XGD20rNK0
- >>290
お前にも香川にも生きてる理由はねーよ
屑ニートがうぜんだよ
首吊って死ね
レスすんな
- 610 :あ:2012/09/11(火) 21:58:25.98 ID:Qv655bPT0
- >>566
左サイドの穴が無くなることの方がでかい
本田はマークされてもなんとかなる
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:58:25.75 ID:nxPD31CQ0
- 真さん、焦ってるぞ
- 612 :あ:2012/09/11(火) 21:58:29.33 ID:JEMjV6xU0
- CKの守備は怖かった
- 613 :な:2012/09/11(火) 21:58:32.05 ID:2hdHrRfDO
- なぜゆりかごパフォーマンスをしていたのですか?
- 614 : :2012/09/11(火) 21:58:32.48 ID:M22zUVzp0
- スペースの作り方を忘れたのかい?
- 615 :あ:2012/09/11(火) 21:58:32.87 ID:njB26yrA0
- >>587
スペースのあけすぎで読めない
- 616 :うーん:2012/09/11(火) 21:58:35.02 ID:tLSZ27wM0
- 香川いない方がチームが機能するのは事実だな
ただ点とれる人間もいなくなる
W杯本番はどういうシステム組むんだろうなぁ
アジア相手は香川いなくていいが、強豪相手は香川が機能しないと無理だろ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:58:41.38 ID:UluD5HjM0
- こんな糞弱いイラクに1-0って言うのは不満が残るな
- 618 :w:2012/09/11(火) 21:58:44.64 ID:w/mqNgGW0
- 香川は腰痛ってことでマンUでリハビリしててください。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:58:47.74 ID:Z38+2qm50
- 岡崎大活躍だけど
無得点が続いてるのが気になる
貴重な日本の得点源だったのに
- 620 :O:2012/09/11(火) 21:58:49.72 ID:IY8oEdCc0
- え? マジで今日の出来で満足してるの?
W杯ではジーコ日本の時の二の舞の匂いプンプンなんだが
0勝3敗
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:58:50.68 ID:1K/fOiKs0
- >>602
移籍先探しで練習にも参加してなかったからなあ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:58:51.39 ID:a14AcR3C0
-
ザックは、相当香川を憎んでるよ。今までやりたい放題だからね。今更どうにもならないけど。
- 623 :あ:2012/09/11(火) 21:58:52.21 ID:viK6tyMu0
- マジ最悪。最近は川島で勝ってるようなもんだろ。しかも雑魚相手に
内容最悪だわ
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:58:52.00 ID:eMgUih/30
- 押し込まれた時長友駒野が適当クリアするとこ南アフリカの時から改善されてねえなあ
- 625 :あ:2012/09/11(火) 21:58:52.27 ID:qxav4rWg0
- 体の前にある手に相手がボール当ててきてハンドとか主審が見てたとしてもハンドじゃない
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:58:56.33 ID:HxNHthL30
- みんな知ってた?
芝(w)を2つ以上使うヤツってゆとりDQNなんだって。
- 627 :あ:2012/09/11(火) 21:58:56.59 ID:pRujwQfa0
- 長友が久しぶりに活きたな
香川居ない方が良くね?
- 628 :_:2012/09/11(火) 21:58:57.63 ID:c+ua88sL0
- あと長友の楔かなり効いてたな。
そろそろXEONでいいんちゃうか?
- 629 :あ:2012/09/11(火) 21:58:58.13 ID:Z4PyWQgs0
- 香川はザコ専にしてあとは腰痛で切り抜けるといいよ
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:58:59.52 ID:hLvjjiYQ0
- まあとりあえず、日本超有利だよね
勝ち点10とか圧倒的やないか
- 631 :名無しじゃだめ?:2012/09/11(火) 21:59:02.63 ID:PbhV9WA40
- >>566
なんで本田からマーク剥がす必要あるの?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:59:03.26 ID:N4d8dxJy0
- ジーコ監督のときはあんなにイライラしたのに、
今日はジーコの成長が見れてちょっとホっとしてしまった。
なんだろうなこの気持ち。
- 633 :か:2012/09/11(火) 21:59:03.79 ID:/F0qzG1r0
- >>604
いや、マンマーク付かれてただけ…
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:59:03.87 ID:6Ju3M2hW0
- 前半のハイボール処理が完敗すぎたわ
ああなるとペースつかめない
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:59:05.40 ID:j5lr0Esp0
- 誰だよ
ジーコは置物でなにもしないっていったのはwwww
完璧に秘策つかってるじゃねーかwwwwwwww
- 636 :さ:2012/09/11(火) 21:59:06.00 ID:PFi/bqAHI
- 誰か子供生まれたん?
- 637 :あ:2012/09/11(火) 21:59:07.28 ID:rFOQNFzGO
- 長友をあれだけ輝かせた清武は偉いぞ
いつもは香川からパスを貰えないんだよ走りが無駄に終わる
- 638 :.:2012/09/11(火) 21:59:08.76 ID:TittSnBg0
- 本田じゃなくて、乾の方が良かったりして
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:59:10.18 ID:5E6ehcU/0
- >>570
いや、本田は基本あれで良かった。
特に相手が元気な前半はね。
相手のプレスが前にかかりやすくなるから。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:59:12.55 ID:Qc88YrfQ0
- 岡崎のスピードとキレで相手を崩したから得点が生まれたんだぞ分かるか本田信者
本田は何も違いを作れないセーフティなプレーオンリーだ
こんなのではかつての日本のようにスコアレスな試合が続くだろう
次からは香川がいるからこんな退屈な試合は見なくて済むがな
- 641 :_:2012/09/11(火) 21:59:12.77 ID:CYvINdD/0
- 本田が何も出来なかったって何を見てたんだよ。
キープしてためつくってたし、キーパーのファインセーブ無ければ
得点もしてただろう。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:59:17.94 ID:rcQH6h3+0
- >>603
清武のアーリークロス、縦パス、
長友の突破とクロスでチャンスの数はかなり増えたけどな
- 643 :あ:2012/09/11(火) 21:59:19.85 ID:vicj/YYL0
- 長谷部とか言う下手糞にいつまでキャプテンやらせてるんだ。一番迷惑掛けてる
選手がキャプテンとか士気が下がるわ。長友とかでいいやん。流石にインテルで
試合こなしてるだけ有る。本田でもいいわ。長谷部は、もう代表落ちでいいだろ
今の段階でこれじゃ、次は更に悪くなる。戦力外を呼ぶとかやめろ。
- 644 :あ:2012/09/11(火) 21:59:20.19 ID:qoXqHlVo0
- 俺が1週間前から言っていた
前田
清武 本田 岡崎
こうなったろ。
お前らよりも見る目あったなw
- 645 :あ:2012/09/11(火) 21:59:21.86 ID:Egjt7wSD0
- イノハから前線への供給があからさまに増えてワロタ
効けば面白かったのにやっぱ無理だな…
- 646 :あ:2012/09/11(火) 21:59:22.64 ID:HdKCa0OO0
-
今日こそ、バックパス&ロストの香川は危険だろうよWWWW
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:59:23.09 ID:iqJ1rA6a0
- >>611
だろうなあ 自分が攻守ともかみあってないからな
- 648 :あ:2012/09/11(火) 21:59:28.80 ID:7PzdP3JdO
- 本田と遠藤のマークきつかったけど他がうまいことやってた
清武後半消え気味だったけど決定的なクロス入れるよなあ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:59:30.52 ID:dcUGVcpe0
- 今日の試合でいったら
長友以外欧州ならみんなベンチレベルに見えた
- 650 :あ:2012/09/11(火) 21:59:31.38 ID:yiTcVASB0
- >>563
と思うやんかぁ〜?
- 651 :あ:2012/09/11(火) 21:59:43.53 ID:Or4Bw8Gd0
- 最近の香川と今日の本田の動き似てたよな
やっぱりタイプの違うプレーヤーでもキツいマーク付かれると動きや考えもパターン化されるもんなんだな
- 652 :_:2012/09/11(火) 21:59:45.99 ID:PlqhdUYB0
- イラクは6月より守備の性能が上がってるな確実に
ジーコまじ名将化?
- 653 :_:2012/09/11(火) 21:59:51.90 ID:qi7sPntF0
- >>525
そもそも公式戦に楽な試合はない
全体的に世界でもアジア内でも
上と下との差は縮まっている
ヨルダン戦やオマーン戦のような出来を
「いつでもできて当たり前」だと勘違いしてるのがいるな
日本はまだそんなに強いチームではないしな
- 654 :あ:2012/09/11(火) 21:59:55.77 ID:U0xtI+VkO
- >>607
ケガってことにしないとスタメン外せなかったんじゃねーのとか思うわw
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:01.67 ID:BAtA9B9q0
- ぶっちゃけあんま面白くなかった相手が下手すぎるんだもん
やられる感じは開始ちょっとくらいしか無かった
日本攻撃陣と相手守備陣の攻防は良かったけど勝負しては見応え無し
- 656 :あ:2012/09/11(火) 22:00:12.76 ID:VO4Dxjvj0
- なんだかんだで伊野波頑張ったな
- 657 :あ:2012/09/11(火) 22:00:17.84 ID:vH/9syRB0
- >>636
西川くんに娘さんが
長女です
- 658 :.:2012/09/11(火) 22:00:24.01 ID:ROPf5aCM0
- 試合見てて本田が消えてたとかいうやつって今まで何を見てきたんだよ
マンマーク付かれてるから、リスク回避して本田に当てないでサイドをワイドに使って展開というわかりきった選択だろうに
だからこそ本田が裏狙いの為の小さい動きを繰り返してたのがわからんとは
何度もラインを確認しつつそういう動きをしてる。結果に繋がらなかったが。
味方も本田や遠藤のマークが緩くなったからボールを入れる選択が増えたという明確な試合
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:29.20 ID:Xs7cEXrb0
- >>616
そういう事だな
清武がいるといいサッカーはできるけど肝心の得点力がゴミになる
日本だとこの得点力が減るって事はかなりキツイし
ドイツでもっと得点力磨いて欲しい
- 660 :p:2012/09/11(火) 22:00:29.43 ID:OxEyqvgi0
- 日本代表に関しては2列目清武本田岡崎でよくないか?
誰かが不調な時だけ香川入れるぐらいでいいよ
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:29.92 ID:9zZPyjUd0
- >>566
キヨが相手を恐がらせる為には点を獲れるようにならないとな
- 662 :t:2012/09/11(火) 22:00:30.18 ID:4SWglBhxO
- 今日の遠藤は攻撃で苦労した分、守備ですごく効いてたね。
清武もコースない時に体をはってためを作れる所を見せた。
イラクはフィジカルないいチーム。ウズベク戦をちょっと思い出したよ。
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:30.19 ID:tdnYkt6P0
- このスレってコピペでも爆釣だし神スレだなwww
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:33.58 ID:nxPD31CQ0
- 次戦から相手により、香川と清武を使い分けることになったのは鉄板
- 665 :名無しじゃだめ?:2012/09/11(火) 22:00:34.48 ID:PbhV9WA40
- >>509
スローインからの一点って価値ある一点だと思うけど?
- 666 :あ:2012/09/11(火) 22:00:34.64 ID:pij0CoT30
- 香川信者は、香川本スレがまた例によって(笑)荒らされてるからって
ここで本田下げしてるのか?
- 667 :あ:2012/09/11(火) 22:00:34.78 ID:pnXrljGw0
- >>571
まともな反論しろよ
今日のイラクはWCで日本がオランダ相手にやった戦法と同じだよ
塩試合に持ち込んで点差は少なかったけど、実力差は歴然だろう?
- 668 :あ:2012/09/11(火) 22:00:35.92 ID:3F/3MLaj0
- 香川より清武のが頭いいんだよなー
代表の戦術に適応できてるもんな
- 669 :あ:2012/09/11(火) 22:00:42.75 ID:R1wdc5E40
- てか本田中心のサッカーなのに逆に足を引っ張るとか足枷そのものだろ
本田信者の擁護が気持ち悪いんだが?
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:44.19 ID:a14AcR3C0
-
これで今野、栗原、内田が戻って、真さん消えてベストメンバーになる
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:00:44.59 ID:6VkQeIDs0
- 日本の情報がだだ漏れ、各選手のコンディションまで漏れ漏れ
やっぱり誰か売国スパイ日本の弱点をジーコに詳しくアドバイスしてやがった
こんな状態では辛勝出来ただけでも◎
本田は「決める時に決めないとゲームが厳しくなる」と言いつつドフリー2度も外しやがった
- 672 :あ:2012/09/11(火) 22:00:45.47 ID:Zv6DVDaUO
- >>453
パスの出どころを潰すなんて相手の長所を消す対策として常識
ヨルダンオマーンの監督は自分の戦力じゃ遠藤マークしただけじゃダメだと思ったんじゃない?
一々全部を覚えてないけど、たしかオージーはやってきてたよ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:47.27 ID:n4ZKMznv0
- 中盤封じられてもなんとか戦えるもんだな
ほとんど岡崎長友のお陰だけどさ
あとはセットプレイの守備はやっぱ怖すぎる
どーにかならんもんかな
本田が中央を空けてたんだから攻撃では香川が欲しかった
一方でイラクは左のスペースを狙ってきてたから
守備で香川だったらやばかったかもね
- 674 :あ:2012/09/11(火) 22:00:48.07 ID:eLzemMMAO
- 今日の岡崎 前田の出来を見ると俺の大津のつけいるすきはしばらくなさそうだ 後酒井イケメンはライバル長友が最強すぎてカワイソス
- 675 :あ:2012/09/11(火) 22:00:54.59 ID:gByfUywq0
- 長谷部は頑張って試合出て欲しいんだがな
攻撃で全く目立ってなかったわ、アジア杯あたりは良かったのに
- 676 :あ:2012/09/11(火) 22:00:54.89 ID:6AV/bxoF0
- さて、プロホガソンが楽しみだ。十中八九本田叩きまくるだろうがw
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:56.03 ID:ZxCb2WCy0
- 今の香川は必要ないことがわかったな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:56.45 ID:a5TzY4lA0
- 清武と本田のヘッドはどっちかは決まって欲しかったな
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:00:59.99 ID:rcQH6h3+0
- >>654
今まで腰痛の情報は一切なかったのに、
ここに来て急にだもんな
タイミングが良すぎる
- 680 :.:2012/09/11(火) 22:01:01.78 ID:TittSnBg0
- >>641 パスミスが酷すぎ、サイドの動きも自分でやりたがりで最悪
- 681 :ら:2012/09/11(火) 22:01:10.01 ID:96SwjVwYO
- ジーコは選手並べるだけじゃ駄目なのをW杯で学んだからな
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:01:11.42 ID:1K/fOiKs0
- >>637
香川は長友を使う意識はあまりないんだろうな
出来るだけ中に入りたいから
- 683 :あ:2012/09/11(火) 22:01:11.73 ID:swAQEv/T0
- >>616
香川がいたら強豪相手に1点獲れるかもしれんが、2点以上点獲られる可能性がある
香川の戦術理解度(というか忠実度)は日本代表でも下の下だと思う
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:01:14.32 ID:5E6ehcU/0
- >>589
完全に1対1の構図になると結構色々やろうとするよ。
- 685 :あ:2012/09/11(火) 22:01:16.53 ID:Y0MitxZy0
- 本田はボール入る回数こそ少なかったが
ロストはゼロだし 入ったときはいいタッチだったと思うが
マーク引き連れてたおかげでサイド空いてたんだし
あれでよかったと思うけどな チーム全体としては
- 686 :あ:2012/09/11(火) 22:01:22.84 ID:Qv655bPT0
- 二列目のベスメンはやっぱり今日の面子だな
- 687 :あ:2012/09/11(火) 22:01:24.73 ID:2XZcB7X50
- 岡崎と内田がイマイチな感じがするので
岡崎じゃなくて香川にしたらどうだろうと思ってたんだが
やっぱ岡崎いいねー
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:01:27.45 ID:Ph9yXBdj0
- 香川外して守備は安定したが、清武のシュートは入る気がしないから得点力は一枚落ちる
- 689 :あ:2012/09/11(火) 22:01:29.24 ID:K6HKiJG1O
- 本田あんまり良くなかったが、囲まれてもきっちりボールさばくのは凄いな。
香川出てたらもうちょっとマークも散ってやりやすかったやろな。
- 690 :あ:2012/09/11(火) 22:01:32.59 ID:7PzdP3JdO
- ジーコは確かに研究してたっぽいけど
メンバー総入れ替えだけが謎
- 691 :か:2012/09/11(火) 22:01:37.06 ID:/F0qzG1r0
- まぁ〜香川も勉強になったやろな
- 692 :あ:2012/09/11(火) 22:01:38.35 ID:qxav4rWg0
- ザック戦術、香川腰痛・・使えるな!
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:01:38.29 ID:c+ua88sL0
- やっぱり香川がいないと得点力が極端に落ちるんだな
さすがに本田シュート下手過ぎだわ
- 694 :あ:2012/09/11(火) 22:01:39.27 ID:/MX/0HOz0
- 五点ぐらい入れられててもおかしくなかった
- 695 :あ:2012/09/11(火) 22:01:40.43 ID:qXgv3+Km0
- 長友岡崎は素晴らしい
清武はもう完全にフィットしてる
やっぱり前田はファーストチョイスだわ
イノハも頑張ってた
本田遠藤にはあの状況でも魅せれる選手であって欲しい
長谷部は感覚がやっぱあれなんかね
香川清武岡崎本田を上手い事共存させられないものか
ハイボール負けてボール収まらない現象に何かしらの対策が欲しい
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:01:46.32 ID:f0U5v/+D0
- 香川消えすぎだろ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:01:46.64 ID:N4d8dxJy0
- 次からは今野と内田が戻るからホっとしてる。
なんだかんだでレギュラーは格上でした。
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:01:47.87 ID:O7AFegJq0
- しかしなあ、トップ下とボランチのもう一方にマークが付いていて
トップ下を更に前にあげて相手を押し込んで、中盤にスペースを作る策だったなら
残りのボランチが、そこをどうにかしなきゃならなかったのではないかなあと思うんだ
長谷部、どうするんだろうな
- 699 :、:2012/09/11(火) 22:01:48.05 ID:cHMuq+lI0
- >>496
権田乙w
- 700 :あ:2012/09/11(火) 22:01:48.96 ID:MnnrJ4sl0
- もう内田スタメンは無いって
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:01:50.02 ID:rgcR8opU0
- 結果や
W杯最終予選は結果が全てや
結果じゃ
http://www.wiziwig.tv/competition.php?part=sports&discipline=football
ウズベキスタン×韓国 22:00〜からチェックするぞ
ウズベクは監督を交代してなかったらかなり強かったし期待できたんだが、監督代えたからダメだと思うが一応見るか
- 702 :、:2012/09/11(火) 22:01:53.39 ID:f1tk93+gO
- 香川がいても得点力は上がらないんだから清武でいいじゃん
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:01:53.68 ID:Qc88YrfQ0
- キヨは得点力ないとか言われてるけど試合を重ねれば普通に得点してくれると思う
彼はすごく頭がいいし、いつも動くから素晴らしいよ
ただ今日の試合はちょっと緊張してキバってたな
まぁ初スタメンだから仕方ない
W杯までには間違いなくスタメンに定着だ
- 704 :Mrグランド:2012/09/11(火) 22:01:54.68 ID:LDT0dDAY0
- 確かに清武とホンディがホットラインだったとはなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしこうなってくるといよいよですよwwwwwwwwwwwwwwww
彼の居場所がいよいよですよwwwwwwwwww
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:01:55.39 ID:nxPD31CQ0
- 香川の腰痛はアディダスのフォローだろ
実際はザックの戦術を習得できないから、外されたのが真相
- 706 :あ:2012/09/11(火) 22:01:57.15 ID:cv6MJIdl0
- 香川信者ついにザッケローニすら否定するようになったか
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:02:02.74 ID:TJVIYGke0
- 伊野波良かったな
- 708 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 22:02:03.66 ID:DGnzhk4b0
- >>672
嘘つくなよキチガイ。
オージーが遠藤をマークしてた?
ふざけるのも大概にしてくれwww
- 709 :あ:2012/09/11(火) 22:02:04.39 ID:JEMjV6xU0
- 長谷部はなあ〜試合出れないようならいらない
- 710 :あ:2012/09/11(火) 22:02:14.70 ID:Fg020B9/0
- これだけがっちり引かれた相手にこれくらいしっかりチャンス作れるチームって
アジアにはないと思うよ
しかも危ない形でほとんどボール失ってない
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:02:15.15 ID:26+mxg2x0
- >>676
本気でそう思ってるなら期待して見とけよw
十中八九褒められるからw
- 712 :あ:2012/09/11(火) 22:02:15.70 ID:3ScNDtk50
- ヘルニアだってさ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:02:27.51 ID:j5lr0Esp0
- >>644
それしか普通の監督ならつかわねーよwww
香川なんて左置いてててもほとんど役にたたんから
本田の決定力がきょうはなかったなw
- 714 :あ:2012/09/11(火) 22:02:27.92 ID:2XZcB7X50
- >>674
酒井はまだ若いんで次のW杯狙いでも十分若い
今は代表で守備を磨く段階
シュツットじゃ守備なんてうまくなれないからちょうどいい
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:02:29.55 ID:RM0gMKqi0
- 信者とか馬鹿丸出しなのわかって言ってるの???
- 716 :ぬ:2012/09/11(火) 22:02:32.18 ID:NQUe3NT20
- 香川がいないこれが前線は一番いいな
あとはアウェーであのボランチ陣はきつい
阿部呼ぼう
- 717 :_:2012/09/11(火) 22:02:33.42 ID:PlqhdUYB0
- マフムードこええ
シリアの五輪代表の10番みたいだった
- 718 :あ:2012/09/11(火) 22:02:34.65 ID:6BdeFytxO
- 本田がゴミすぎる
- 719 :a:2012/09/11(火) 22:02:34.86 ID:bm/dWBUQ0
- >>249
今の布陣だと香川使い様がねーな
両方真ん中で使わないと活きないなんて難儀な話やで
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:02:37.19 ID:vOI3H1Gl0
- >>619
その分アシストできるようになってきたからいいんじゃね
- 721 :あ:2012/09/11(火) 22:02:37.99 ID:8NS21T6p0
- 清武のあのスペースを使うフリーランは右サイドではあまり見ない
右サイドのリンクマン的な動きというより左サイドの清武は相手をひっぱたり
長友のスペースメイクを作る役割だった
あとは長友のためのフリーランだけでなく
フィニッシュに絡めるような
ダイアゴナルのフリーランを増やしていきたい
- 722 :_:2012/09/11(火) 22:02:38.60 ID:c+ua88sL0
- しかし岡崎は嗅覚いい選手なのにSHの選手にするのはもったいないな。
もっと中に入っても決定的な動き出来るんだが。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:02:40.11 ID:FAhiK0/B0
- >>690
日本のスピードに対抗するためだってさ
従来のメンバーだと大量失点してしまうという評価
- 724 :あ:2012/09/11(火) 22:02:40.19 ID:2dDYEqdi0
- 香川いないと長友活きるって何見てたんだ?
ボランチつぶされてたのと清武が低い位置にいるから
長友が強引にサイドからの突破を仕掛けてただけだろ。
突破力はさすがだったが。
今日の試合は兎に角つまらなかった。
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:02:44.15 ID:9zZPyjUd0
- >>493
まぁ前半はあなたが言うほど守れてたとは思わんけどw
後半はきちんと修正できてたね、シュートもほどんど撃たれてない
- 726 :J:2012/09/11(火) 22:02:44.25 ID:Q1RgH4DtO
- つか本田と香川を並べて比較してる奴、ザックが本田と香川に要求してることが違うんだから比較対照にもならんのよ
比較するのは清武と香川。いい加減わかれよ。
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:02:48.16 ID:N4d8dxJy0
- 清武と長友の相性よかったけど、攻めの怖さがやっぱ減るんだよなー。
- 728 :あ:2012/09/11(火) 22:02:49.24 ID:q4TRoSRe0
- 遠藤はよかったな
今日ノーミスだった
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:02:49.37 ID:tdnYkt6P0
- 川 島 6.0 イラクの攻撃の度にヒヤヒヤ。シュートが正面近くばかりで助かった。権田に世代交代を。
駒 野 6.0 無難な出来だったが、守備では少々手を抜いていた。
伊野波 6.5 まさに日本の壁。彼の前でユニスは無力と化した。普通にレギュラーでいいのでは?
吉 田 5.5 ディフェンスリーダーとして完封勝利に貢献。セットプレー時のマークが甘い。
長 友 6.0 イエローカードを出されそうな悪質なストンピングに絶句。プレーはナイス。
長谷部 7.0 中盤のあらゆる局面に顔を出し、攻撃の起点となり守備で潰し役となった。MOMは彼。
遠 藤 10.0 いい加減世代交代で。まああと2試合でAマッチ出場歴代単独トップらしいのでその後でいいです。
岡 崎 6.0 終始空回りの連続。そのうちのワンプレーが運良く前田のゴールに繋がった。
清 武 6.0 幾度シュートを放っても惜しいで終わるもってない男。供給するクロスは良質。
本 田 5.5 プレースキックでこの男がボールの前に立つと漂う絶望感。得点の匂いは全くしません。
前 田 6.5 ナイスヘッド。このレベルの相手ならキープにも割と余裕あり。
- 730 :,:2012/09/11(火) 22:02:51.42 ID:OM83W6/v0
- 今日は香川が効いてたなぁ
- 731 :あ:2012/09/11(火) 22:02:51.55 ID:vUhKRFpG0
- 清武はよかったけど限界も見えたな
SBの長友よりも決定期に絡む機会がないってのが・・・
技術はあるのにニュルンベルク程度しか行けない理由がわかる試合だった
- 732 :な:2012/09/11(火) 22:02:55.56 ID:iimlaXn/O
- すげえ面白かったw
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:02:57.40 ID:cQBc1YPp0
- ジーコの監督としての成長が見られた試合だった
- 734 :あ:2012/09/11(火) 22:03:04.32 ID:+f+FHqcs0
- 香川は居ないより居たほうが良いがどの道これじゃ本戦3戦全敗だな
今度のフランス、ブラジル戦がターニングポイントだな
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:03:05.71 ID:bMlnaqB90
- アジアで勝って当然と言うのは驕りが過ぎる
イラクは良かったし
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:03:11.00 ID:vTlcTC9q0
- ザッケローニ的には香川はトップ下として剣豪以下の評価みたいだし、左で使うにも清武の方がいいし、本当に代表にいらない気がしてきた
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:03:17.07 ID:A1uum/Qg0
- ザックはいい加減、ボランチ突かれた時にどうするか、
ちゃんと対策たてないとまずいんじゃないか?
長友一人に頼った状態になってたし。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:03:20.13 ID:Z38+2qm50
- 勝ち点3取ったのが日本だけだからな今のところ
突き抜けすぎだ
負けもないし
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:03:20.25 ID:nxPD31CQ0
- 香川は週末マンUの試合に出るから
別に腰痛じゃないし
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:03:20.77 ID:IoFrdYKP0
- 清武はいいな。長友も上手く使うし、いいクロスも上げるし、よく走って守備もする。
香川よりフィットしてた。
- 741 :あ:2012/09/11(火) 22:03:21.57 ID:5ck7roma0
- 香川はもうマンUでもやばいだろ
プレミアフィジカルサッカーについていけない
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:03:23.00 ID:UuHUUJGv0
- まあ勝てて良かったが、この糞サッカーじゃあ世界と戦えないのは火を見るより明らかだわな。
本田がマンマークで、どうしようも無かったが、強豪国ならマンマークにしなくてもあれくらいの
ディフェンスをするわけで、もうすこしスピードが無いとやばいわな。
攻撃の形を作れたのもイラクが前がかりになった後半の最後のほうだけだったしな。
ザッケローニで本当に大丈夫か?
- 743 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 22:03:37.54 ID:DGnzhk4b0
- サッカーまともに語れない奴はちょっと書き込むな。
香川sage工作してるキチガイは邪魔だからちょっと死んどけ。
今日も、俺の言っていることが正しいと証明された試合だった。
- 744 :あ:2012/09/11(火) 22:03:40.23 ID:swAQEv/T0
- 香川は後半途中、相手が足止まった時だけ使えばいいよ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:03:42.40 ID:phSWvxCq0
- >>630
大体勝ち点13あれば当確だからあと4戦で勝ち点3稼ぐだけのぬるゲーだな
- 746 :.:2012/09/11(火) 22:03:45.68 ID:ROPf5aCM0
- >>722
クロスも良いモノもってるから尚更外で使いたいんだと思うぞw
- 747 :奥様はオージー:2012/09/11(火) 22:03:52.12 ID:cMzLUy7C0
- 欧州でもドイツ、イタリア、オランダ、イングランド、スペイン、フランス
といった強豪が格下相手に苦戦を強いられる時があるけど
そんな場合でも1−0、2−1のスコアーでしっかりと勝ち点3を
取れるのが本当に強いチームですよ。
それを考えたら、昔の日本だったら終了間際に同点に追いつかれていたし
その部分では進歩を感じました。
- 748 :あ:2012/09/11(火) 22:03:53.32 ID:pDPX2kg20
- >>521
点数だけ見るなよ
内容は全然辛勝じゃないだろ
- 749 :p:2012/09/11(火) 22:03:53.89 ID:OxEyqvgi0
- >>685
それだよね
本人的には不本意なところもあるかもしれないけど
マーク付かれてるのも分かりつつチーム優先で動いてたわ
さすが
- 750 :あ:2012/09/11(火) 22:03:54.91 ID:kbc+bqg+0
- 日本 イラク
13 SHOOT 6
3 GK 12
14 CK 5
12 DFK 10
4 IFK 2
0 PK 0
66 KEEP% 34
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2012/2012091101.html
辛勝を連呼している人がいるが、スタッツ面じゃ普通に圧勝
決定機で決め切れなかっただけの試合だな
サッカーじゃよくあるけどね
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:03:55.84 ID:Xs7cEXrb0
- >>703
Jリーグ、五輪、代表、ブンデスとずうううううううと見てるけど
もう本当に得点力は皆無に等しい
それさえ備われば代表の核どころかビッククラブでも中心選手になれる
どっかで覚醒してもらわないと
- 752 :あ:2012/09/11(火) 22:03:56.15 ID:Z4PyWQgs0
- 本田は精度低かったな
キープはさすがだったけど
- 753 :あ:2012/09/11(火) 22:03:57.52 ID:TV/bQAJ+O
- 前田は地味に点は取ってるけど本当にキープが出来ないね
あれが出来たら本田もいきると思うけどな
日本のFWできっちり前線でキープできるのがいないね
もう香川FW化しないかな
香川前線でバックパスして後ろに本田いたら互いにいきそうな気がするわ
ただ香川ワントップはキツいかもな
- 754 :あ:2012/09/11(火) 22:03:58.31 ID:rFOQNFzGO
- 香川を左に置くと長友が生きないとなるとワントップに香川おくしかねえぞ
- 755 :あ:2012/09/11(火) 22:04:01.56 ID:pij0CoT30
- 今後香川が代表で必要とされない決定的な3つの理由
・代表に一度も貢献の無い香川がもたついてる間に、日本代表は3次予選 採取予選と勝ち進む
今やダントツGL一位! W杯本戦までもう一息!後は無難に勝ち抜いていくだけ、つまり香川が今後特別に
必要とはされなくなりました
・香川がいないとサイド攻撃がスムーズにいく
・香川はトップ下でマンマークをつけられると、本田以上に何も出来ない
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:04:05.96 ID:b4QD9aSl0
- sop://broker.sopcast.com:3912/123456
うずべくvsかんこく
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:04:06.55 ID:wDfONujz0
- FKは全部清武に蹴らせろ
本田はゴール前に置け
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:04:10.47 ID:Qc88YrfQ0
- 明らかに本田がフリー前向くより
香川が前向いたほうが脅威なのが分かったな
本田はキレがないし、パスのアイデアもないからフリーで前向いても何もできないよ
- 759 :k:2012/09/11(火) 22:04:13.31 ID:y4Y8vnjE0
- 今日は清武からかなり決定的なパスが出たけど残念ながら本田が決め切れなかった。
長友の突破も全て清武とのセットで成立してる。
清武が入ると攻めの精度が高くなる。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:04:13.48 ID:cXdOLTuU0
- 香川をどうやったら今の代表で生かせるのかそれが思いつかん
たしかに得点力は香川は頭抜けているけど、今の日本代表で自由でフリーでできるとこなんかないから
サイドだとサイドの仕事がある。それをこなせて初めて代表のためになるわけだ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:04:18.74 ID:6VtwVtXC0
- 清武の課題はビッグクラブ行って名前を世界に知らしめる事だな(笑)
そうすりゃ、本田の負担も減る
- 762 :.:2012/09/11(火) 22:04:23.22 ID:TittSnBg0
- 清武は玉離れもパスもいいからボール回る。 本来は香川用に用意されたマークもあったが
凄い動き回ってるから問題なかった。
- 763 :あ:2012/09/11(火) 22:04:23.25 ID:YQ9TX6VMO
- オプションで一度ボランチ二人外して、清武、細貝試して欲しいな
遠藤は良くやってたと思うが歳だし、長谷部は今日の出来では厳しすぎる
- 764 :あ:2012/09/11(火) 22:04:26.60 ID:H1ZHwxjBO
- 個人の得点力よりチームの決定力が上がればいいよ
下手にやれること増やして清武が香川みたいに俺も点とりたいとかならないといいな
- 765 :あ:2012/09/11(火) 22:04:31.80 ID:KdLONpLP0
- そういややべっちのドラゴン久保はキープレイヤーに本田と岡崎上げてなかった?
本田が得点してれば予想的中でよかったんだろうが、今日の本田の内容では半々だな
- 766 :ー:2012/09/11(火) 22:04:32.87 ID:OhK5pdNjO
- 左サイドの清武・長友は鉄板だな
問題はボランチ2人だな
- 767 :ボクのポテトはチンチンチン:2012/09/11(火) 22:04:34.02 ID:onYoQIan0
- 香川さんファンのお通夜会場はこちらですか
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:04:34.37 ID:Gir6TpHG0
- 渦がんばれ〜!
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:04:37.90 ID:HxNHthL30
- >>509
勝ったんだから、意味わからんバックパスして失点の起点になり、本番は腰痛(仮病)で休むヤツより1億倍マシだと思う。
- 770 :あ:2012/09/11(火) 22:04:41.47 ID:qxav4rWg0
- 本田のヘディング悪くなかっただろ
ボールと頭は丸と丸だから微調整は運が
マークされても合わせられる本田が凄い
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:04:44.28 ID:O7AFegJq0
- 1点しか取れてないから攻撃陣云々て言われるけど
やっぱりDFラインが変わっちゃうと厳しいよなあ
後ろからの組み立てのレベルが違っちゃうもの
いや、この試合を凌げて本当に良かったw
- 772 :あ:2012/09/11(火) 22:04:44.21 ID:ze2a4WDG0
- 前田は安定してるな。でもマイクの交代はもう少し早くても良かった気がする。
本田は調子悪くてもやっぱ最低限前線のボールキープとさばくことが出来るから余程のことがない限りトップ下固定だと改めて感じさせられた。FW起用だとボール触る回数が減るしボランチだとキープが生きないしな。
岡崎は調子いいねとか言われてるけど、純粋に実力だろ。ラインでの勝負がどんどん上手くなってる。インザーギみたいなプレー見せるし、外せない選手になってくれた。
長谷部は試合勘がないというよりトラップとかの基礎プレーすらあやふやで心配だった。だけど、現状遠藤と今野の守備の介護を上手くできるのは長谷部だけ。遠藤が外れる時が長谷部の外れる時になりそう。萌は優秀だけど、代表に合ってない気がする。
清武はチャレンジはいいんだけど…って感じだったな。いいプレーもとうぜん有ったけど。でも守備の貢献は良くて長友が凄くやりやすそうだった。正直香川長友ラインより相性いい気がする。
香川はいい選手だけど、使い方がな…。調子のいい時はヤバイんだけど、調子が悪い時は代表で一番使えない選手に成り下がりやすいしな…。
イノハと吉田は結構安定してて驚いた。駒野はちょっと調子悪かったな。長友は色々おかしい。
ヤットさんは最初はマークに苦しんでたけど、後はいつも通りって感じで良かった。萌はどんどん連携が良くなってるな。
川島は後6年は頑張って貰います。
- 773 :L:2012/09/11(火) 22:04:45.76 ID:34KMk7bP0
- サッカーで1-0は完勝だから。結果としては問題ない。
- 774 :あ:2012/09/11(火) 22:04:48.21 ID:S9OZgoBMI
- >>714
代表で守備を磨くって・・・
代表は結果を出すところだろ
所属チームで守備を磨けよ、狼も失点多いだろ
- 775 :あ:2012/09/11(火) 22:04:48.35 ID:swAQEv/T0
- >>742
強豪国があんな戦術取る分けないだろ
- 776 :。:2012/09/11(火) 22:04:48.44 ID:oWo+6s4pO
- 長谷部がかなり重症
今日のこいつの視野の狭さは日本を殺しかけていた
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:04:53.49 ID:Qc88YrfQ0
- >>760
本田がどけばいいだけ
- 778 :おh:2012/09/11(火) 22:04:58.07 ID:9ZQTtUmT0
- 川島 7.0 日本の守護神。仁王立ちをすれば向かうところ敵なし
長友 7.0 突破力が洗練された日。とにかく速い、速すぎる
伊野波 5.5 まずまず。多少のミスとフィード()を考慮しても、仕事はこなしていたため及第点
吉田 6.0 ディフェンスラインを上手く保てていた。オーバーヘッドで観客を魅せた
駒野 5.5 迷いがミスをうむこともあった。長友を見るとよし。献身的なプレーがよし。
遠藤 6.0 前半のマンマークで上手く機能していなかったが、まあ可もなく不可もなく。
長谷部 5.5 足元が見るに堪えない。しかし、守備では献身的なプレーも見せ、一長一短。
岡崎 7.0 パスの雑さは目に余るものの、ボールの収まりとオフザボールの動きが素晴らしかった。
本田 6.5 今日は持っていなかったが、随所随所で魅せるプレーを。次ぎは結果が伴う活躍を期待。
清武 6.5 ボールさばきのセンスを垣間見せていた。正確なパスは日本の武器。次ぎは結果を伴うプレーを期待。
前田 6.5 いぶし銀の前田さん。年季の入った渋いプレーで観客を魅了。奥ゆかし
細貝 6.0 短すぎて判断する材料に欠ける。
ハーフナー 6.0 上に同じ。
ザック. 6.0 特にいうことなし
主審 6.5 笑顔がキュートだった
イラク. 6.0 いいチームだった。日本にとって価値のある試合をしてくれるチームだった
ジーコ 6.5 流石にジーコ、伊達ではない。日本をよく研究してる采配が印象的。
国歌 8.0 君が代は千代に八千代にさざれ石の巌となりて苔のむすまで
実況(テレ朝) 6.0 (・ω・)
解説(テレ朝) 5.5 エロい
香川真司.6.5 高みの見物に大物のオーラ。うどんにとってコシは命なんで次ぎは頼みます
- 779 :あ:2012/09/11(火) 22:05:04.05 ID:Or4Bw8Gd0
- >>750
これ黄金世代の頃によくあったパターンじゃん
- 780 :、:2012/09/11(火) 22:05:06.06 ID:f1tk93+gO
- 内田今野がいたら最終ラインからもっとゲーム作れたからもっとラクになれたな
ベストじゃないDF陣に遠藤本田マンマークでも勝てたし攻めることもできてたんだしよかったじゃん
- 781 :名無しじゃだめ?:2012/09/11(火) 22:05:11.83 ID:PbhV9WA40
- 香川ってウイングで使えないかな?
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:05:12.18 ID:G3XYc5sV0
- 清武ってなんか惜しい止まりなんだよなあ
決定的な仕事が出来てない
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:05:17.57 ID:j5lr0Esp0
- マジでホームで有利判定じゃなかったら
ジーコに食われてる試合をしたことは事実だなwww
ザックは置物だからなwwww
- 784 :_:2012/09/11(火) 22:05:22.81 ID:OLegrL7A0
- 今日のサッカーの評価は非常に難しい
勝ちは勝ちだからそういう意味では合格だが
- 785 :ら:2012/09/11(火) 22:05:26.07 ID:96SwjVwYO
- 清武は得点力は無難にあるだろ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:05:25.96 ID:HxNHthL30
- >>767
こちらです。
要求するのも何ですが、いくらか香典お願いします。
- 787 :さ:2012/09/11(火) 22:05:27.38 ID:PFi/bqAHI
-
ヤットは偉大
- 788 :.:2012/09/11(火) 22:05:27.76 ID:bmR0lqYGO
- >>743
ボランティア分断工作員必死すぎw
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:05:30.06 ID:bMAKol4d0
- >>760
やっぱり、香川をサイドで使おうというのがダメっぽいねぇ。
サイドでは岡崎と清武のほうが上だわ。
現状では本田と交代で出すしか無い。
- 790 :な:2012/09/11(火) 22:05:30.63 ID:iimlaXn/O
- >>707
危ないとこあったけど良かったね
なんか無心っつーかがむしゃらだった
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:05:33.44 ID:RM0gMKqi0
- 香川左だと長友生きないって言ってる人は今までの試合見てないのね…
香川が中に入ったスペース使うからこそ左サイドはストロングポイントだったのに…
- 792 :進藤 ◇SHINJIl/Wc:2012/09/11(火) 22:05:37.16 ID:PDcCCBxP0
- 清武>香川
本田岡崎>>>||越えられない壁||>>>香川
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:05:45.19 ID:nxPD31CQ0
- アディダス糞だな
だから10番はブラジルまでいろいろな選手につけてればよかったのに
香川を潰したのはメディアとアディダス
辞退しなかった本人にも問題あるが
- 794 :.:2012/09/11(火) 22:05:46.33 ID:ROPf5aCM0
- 清武の課題は守備の連係だろうなぁ
得点力はそこまで期待されてないだろう
- 795 :あ:2012/09/11(火) 22:05:50.73 ID:K3gqNLAPO
- 本田さんあの出来でビッグクラブは厳しいですよwwww
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:05:52.77 ID:5E6ehcU/0
- >>765
あそこで決めきるかどうかはでかいからな。
決めてたらドラゴンの勘がやばいってことになるw
オーストラリア戦での栗原劇場を的中させてたからなw
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:05:54.21 ID:PQoqeXFP0
- いや、今日の試合は辛勝だろ
前半の神島さんの出来次第では負けもあったでwww
- 798 :.:2012/09/11(火) 22:05:58.33 ID:TittSnBg0
- 本田は歳だな。 清武、香川の年齢がピーク。
- 799 :あ:2012/09/11(火) 22:05:59.81 ID:yiTcVASB0
- >>729
長谷部が7.0www
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:05:59.64 ID:6Ju3M2hW0
- >>748
結構手こずったじゃん
ドローになってもおかしくなかった
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:06:02.00 ID:rcQH6h3+0
- サイドは清武岡崎の組み合わせがベスト、本田はチームの核
香川は必要ないな
- 802 :.:2012/09/11(火) 22:06:03.10 ID:IOEzG7NK0
- >>404
もし本田のマンマークが香川が出場してもありえたなら
本田が上手く中央にスペースを作ってたので機能した可能性もあるけどな
もちろんスペースが空いているからといって中央に居座ると駄目だったろうけど
最初ワイドに開いて中央のスペースを空けてから使う、いつもザックがいってることだ
今日はマンマークを引き連れた本田が前にいくことでスペースを作ってたが
- 803 :あ:2012/09/11(火) 22:06:04.18 ID:Fg020B9/0
- >>737
CBに吉田と今野を置くってのがすでに対策になってると思うけどな
吉田→(岡崎が絞って)駒野→岡崎みたいな人の動きだけで引いた相手から
チャンス作れるってのはアジアレベルではないと思った
- 804 :::2012/09/11(火) 22:06:16.55 ID:zeqbEIk60
- >>777
どいたらウズベク3軍に負けたじゃn
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:06:23.39 ID:cXdOLTuU0
- >>789
本田がしてる動きを香川がこなせるとは思えない
フィジカルも違うし
- 806 :_:2012/09/11(火) 22:06:24.64 ID:PlqhdUYB0
- 一つわかったのはアウェイのオマーンやヨルダンも全く侮れないってこと
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:06:27.26 ID:Aw7KqTT40
- >>723
なんで二軍なのか謎だったんだけどそうなんだ
後半入ったイラクの10番怖かったな
- 808 :あ:2012/09/11(火) 22:06:30.25 ID:Qv655bPT0
- >>789
それ憲剛の仕事
- 809 :あ:2012/09/11(火) 22:06:33.90 ID:R1wdc5E40
- ここ完全に本田スレだな
擁護ばかりで気持ち悪い
パスミス、チャンス潰しまくって叩かれて当然のデキだっただろ
あ、居場所が代表だけだからたまり場になるのかw
- 810 :あ:2012/09/11(火) 22:06:37.32 ID:rHllUbBpO
- これで内田、今野が戻ってくるからさらに良くなるな
清武は内田とも合ってたし、岡崎と清武は左右どちらでも面白い
- 811 :あ:2012/09/11(火) 22:06:40.70 ID:u8ntZiYh0
- 清武なんて、よく見てた、ら走らない、攻め込まれても守らない、
FWや岡崎がゴール前まで守りにくるのに、突っ立ってるだけ。
逆襲に体力温存しているかと思えば、パスだけ。切り込んでシュートしない。
中村憲、俊みたいにゲームメークできない、
五輪は、U23以下がお似合い。各国においても代表はほとんど出てない(韓国だけ)
ヨーロッパでは、悪いが、通用しない。
セレッソ時代からの香川と清武の実績を調べたら一目瞭然じゃん。
- 812 :あ:2012/09/11(火) 22:06:48.09 ID:qoXqHlVo0
- これで1試合試したのって今回が初めてだろ?
これで連携を深めたらもっと良くなるよ。
- 813 :あ:2012/09/11(火) 22:06:48.99 ID:cv6MJIdl0
- 清武左サイドは今回初めてなんだぜ
それで長友に何度もスペースへのパスを出し
本田にはアーリークロスを入れる
香川にこんな動き出来なかっただろ?
- 814 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 22:06:56.28 ID:DGnzhk4b0
- >>769
オマーンとヨルダンにはまったくチャンスを作らせずに6−0、3−0
キチガイは死ね
- 815 :あ:2012/09/11(火) 22:07:07.93 ID:Z4PyWQgs0
- ある程度フィジカルないと日本代表じゃ厳しいな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:07:08.39 ID:BAtA9B9q0
- 勝ったのは手放しで喜んで良いな
勝ち点3は相当大きい、もうこれでほぼ決まりだろうし
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:07:15.16 ID:irE2ivUW0
- 最後交代選手のとこグダグダになってたな 時間切れにw
- 818 :_:2012/09/11(火) 22:07:18.88 ID:c+ua88sL0
- >>807
若くて元気のいい選手揃えてとにかく走らせて体当てさせるためだろ。
- 819 :ら:2012/09/11(火) 22:07:19.24 ID:96SwjVwYO
- >>791
香川がサイドにいてドリブルしようとして抜けなくて停滞して長友の邪魔になってる
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:07:21.61 ID:nxPD31CQ0
- 香川が清武の控えになったことについて
- 821 :あ:2012/09/11(火) 22:07:27.28 ID:VO4Dxjvj0
- 本田が悪かろうが遠藤が悪かろうが勝てばいいんでどうでもいい
- 822 :あ:2012/09/11(火) 22:07:31.14 ID:vicj/YYL0
- 香川に関しては、前から言われてる通り、サイドでは使えない。サイドで使うなら
呼ぶない方がいい。サイドなら清武、乾、大津、岡崎、宮市、こういう連中の方が
遥かに上。香川は、トップ下か、2トップのしゃどうが適正ポジ。ザックがそうい
う使い方しないなら呼ばないでクラブに専念させた方がいい。W杯で本田の控えにで
も呼べば宜しい。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:07:41.00 ID:1j8oiCo20
- 香川はマンUで頑張れよw
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:07:42.79 ID:Xs7cEXrb0
- 香川はめんどくさい選手だよな
得点力とスペース使う動きはマジキチな選手だけど
とにかく合うチームと選手じゃないと使いにくくなる
なんとかあの武器は使いたいんだけどな
- 825 :あ:2012/09/11(火) 22:07:45.49 ID:pfircH8h0
- >>674
控えがいないからチャンスはある
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:07:50.35 ID:j5lr0Esp0
- マジで神風がふいたなw
香川OUT 清武IN 岡崎キレキレで助かったぜwww
あとは本田と清武のヘッドぐらいしか決定機はなかったがなwwww
データだけみて判断できないよwww
- 827 :清武:2012/09/11(火) 22:07:55.67 ID:kV9m4Fjv0
- 今日のMoMは伊野波。
次に岡崎。
審判たちに恵まれた試合だった。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:08:02.52 ID:wtcJJvNg0
- >>801
本当にベストか?
やっぱり原口やら宮市やらドリブラーが欲しいわ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:08:03.52 ID:bMAKol4d0
- >>778
的確だな。まさにそんな感じだった。
- 830 :あ:2012/09/11(火) 22:08:14.31 ID:kA356Ld1i
- >>809
そういうお前も本田の話しかしてねーじゃねーかよw
- 831 :p:2012/09/11(火) 22:08:15.76 ID:OxEyqvgi0
- 本田はマンマークされてても攻めてたし
周りに攻めさせる方法を考えてたよな
- 832 :621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/11(火) 22:08:19.06 ID:a14nxU2u0
- 真面目な話、もう突破ほぼ確定だな。
こんな楽なW杯予選になるとは・・・
- 833 :J:2012/09/11(火) 22:08:20.73 ID:Q1RgH4DtO
- 今日って地味に4-2-2-2だったな。
___本田_前田___
_清武_____岡崎_
___遠藤_長谷部___
長友_伊野波_吉田_駒野
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:08:22.72 ID:rcQH6h3+0
- ザックは次からどうするんだろうな
香川は日和らずに、出といたほうがよかったな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:08:26.82 ID:06TuwOt20
- ユニスおさえてたから伊野波よかったとか言い過ぎ
前半のコーナーからの危ない場面とかマークめちゃくちゃ甘かっただろ
普通に今野の方がまだいい
- 836 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 22:08:27.70 ID:DGnzhk4b0
- >>824
サイドで使ってるのが問題だと理解できないゴミ
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:08:28.38 ID:N4d8dxJy0
- ジーコ 「敗因は香川が出ていなかったこと」
マジでこれwww
- 838 :あ:2012/09/11(火) 22:08:29.30 ID:WNIniPwk0
- ボールキープとかは本田すごいが、
FKどうにかならんか?
ここ最近壁か宇宙開発しか記憶にないんだけど、
かといってレフティがいないし、
そろそろぶれダマ封印してくれないかなぁ・・・
昔はいい巻き球も蹴ってたと思ったんだが。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:08:29.79 ID:5E6ehcU/0
- >>812
長友は伸び伸びやってたな。
清武はプレー自体は結構シンプルに出来るから、長友を使うって時は徹底してた。
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:08:35.81 ID:ZxCb2WCy0
- >>820
妥当な結果だろ
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:08:36.45 ID:eMgUih/30
- 香川は頭が弱すぎる
サイドでいくら使っても進歩が無いんだもん
- 842 :☆:2012/09/11(火) 22:08:42.96 ID:nuFRON1QO
- 本田がキープ下手くそとかどれだけ素人なの?
スレのスピードが上がるとアホが増えて欝陶しいわ。
- 843 :あ:2012/09/11(火) 22:08:45.97 ID:l4n2Of35O
- 本田には14番、長谷部、遠藤には11番と17番が基本マンツーマンで付いてたよ。中盤で20番が余ってたから香川が中に入って来たときの対策だったんじゃね?香川出てねーけど。
んで、コーナーでもそうだったけどサイドの9番、7番がカウンター狙って行く感じ。
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:08:47.90 ID:+iSStG6j0
- >>777
中央でキープできないとサイド攻撃が死ぬ
おそらくそちらが生命線ザックは香川を中央に置くことは絶対にやらないと思う
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:08:48.77 ID:HxNHthL30
- >>743
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「今日も、俺の言ってることが正しいと証明された試合だった」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 846 :あ:2012/09/11(火) 22:08:55.58 ID:HdKCa0OO0
- 結局、一長一短だが
勝利重視の守備的代表
うん、香川不要
- 847 :ボクのポテトはチンチンチン:2012/09/11(火) 22:08:55.73 ID:onYoQIan0
- サイドのファーストチョイスはキヨ&オカになったかな
香川も頑張ってレギュラーを取り返せ!!!
- 848 :あ:2012/09/11(火) 22:09:03.08 ID:6AV/bxoF0
- >>544
それは感じたな。またマヤが説教されそうだ。ビビんなって
- 849 :あ:2012/09/11(火) 22:09:09.17 ID:Z4PyWQgs0
- >>834
出てたら負けてたと思う
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:09:11.19 ID:aK6e2tRo0
- 香川はボランチでいいだろ
フィジカル弱いからプレスの弱めのところでやらせるべき
- 851 :あ:2012/09/11(火) 22:09:13.34 ID:pij0CoT30
- 今後香川が代表で必要とされない決定的な3つの理由
・代表に一度も貢献の無い香川がもたついてる間に、日本代表は3次予選 採取予選と勝ち進む
今やダントツGL一位! W杯本戦までもう一息!後は無難に勝ち抜いていくだけ
つまり香川が今後特別に必要とはされなくなりました
・香川がいないとサイド攻撃がスムーズにいく
・香川はトップ下でマンマークをつけられると、本田以上に何も出来ない
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:09:19.73 ID:k7PbAHgm0
- >>824
リーグ戦ではいいけど、一発勝負の代表戦には向かない選手なんじゃね?
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:09:20.02 ID:dcUGVcpe0
- 世界の香川、長友>ベンチ要因揃いの日本代表
と世界に言われても違和感がない
日本国内で井の中の蛙状態なのが見てて・・・・
- 854 :か:2012/09/11(火) 22:09:21.67 ID:/F0qzG1r0
- >>813
それはかなり上手いと思う…
- 855 :あ:2012/09/11(火) 22:09:26.93 ID:ZlaRS/by0
- やっぱこれが良いな
前田
清武 本田 岡崎
遠藤 長谷部
長友 駒野
伊野波 吉田
川島
最後交代でこうかな?
ハーフナー
岡崎 本田
遠藤 長谷部
細貝
長友 駒野
伊野波 吉田
川島
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:09:29.18 ID:bMAKol4d0
- >>808
確かに本田の代わりなら憲剛だな。
・・となるとマジで入れるところが無いぜ・・。
- 857 :_:2012/09/11(火) 22:09:33.30 ID:PlqhdUYB0
- 清武はずっと言ってるようにあくまでパサーなんだよ
- 858 :あ:2012/09/11(火) 22:09:37.14 ID:pnXrljGw0
- マークが2人ついてる中であれだけボールを捌ける選手は本田しかいねーだろうが
香川ならそれが出来るってんのかよww
それと本田の位置が高すぎるとか見当違いな事言ってる奴居るけどよ、
本田がマーク引き連れて中盤に下がれば、それだけイラクDFが押し上げやすくなるだろうが
サイドがあそこまで切り込めるは相手のDFラインが低いからだって事ぐらい解れよ
- 859 :O:2012/09/11(火) 22:09:42.37 ID:IY8oEdCc0
- >>822
完全に同意。
香川はマンUで日本代表してくれりゃいい。
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:09:43.67 ID:RM0gMKqi0
- 清武ファーストチョイスねぇ…w
強豪相手に長友使ってどこまで行けるやら…w
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:09:48.30 ID:/eX+53Yf0
- 香川がいればもっと点取れてたし、本田とマークも分けあえたな
今日の攻撃力じゃ、本番じゃ通用しないよ
- 862 :あ:2012/09/11(火) 22:09:49.87 ID:K3gqNLAP0
- ザックは基本的にCBの片方は足の速い選手を置きたいんだと思う
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/11(火) 22:09:50.79 ID:D75cTqM60
- まあこれでW杯はほぼ確実に出られるけど
10月の強豪との2試合で恥かきそうな出来ではあるよね
どうせその頃は長谷部がさらに試合勘なくしてるだろうし
本田もクラブ&代表で師匠期に突入しちゃってるw
- 864 :_:2012/09/11(火) 22:09:55.56 ID:qi7sPntF0
- 親善試合はgdgdでも負けてはいけないような
公式戦では一応結果を出す
ザックが率いているからか少しずつイタリア化してきてるな
ジーコの時日本ははまった時の攻撃は
良かったけど守備はアレな点とかブラジルっぽいし
やっぱ監督してる人の国の色に染まりやすいのか
上の立場の人の言うことをよく聞く日本人なだけに
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:09:55.81 ID:bMlnaqB90
- 池沼の相手してあげる優しいスレですね
- 866 :あ:2012/09/11(火) 22:09:57.28 ID:yiTcVASB0
- とりあえず長谷部は心を整えて来い
アウェイだったらやられてた
- 867 :あ:2012/09/11(火) 22:10:00.03 ID:U0xtI+VkO
- 進藤めっちゃファビョっててワロタ
悔しいのうw悔しいのうw
- 868 :Mrグランド:2012/09/11(火) 22:09:59.83 ID:LDT0dDAY0
- 香川にマークついたらホント何も出来ないよwwwwwwwwwwwwwwwww
マンUトップ下ではマークついてないのに前向けず何も出来てないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 869 :.:2012/09/11(火) 22:10:09.21 ID:TittSnBg0
- 本田はマーク外れててもパスや判断酷い。 そして基本マークがついてるのに自分でやろうとしすぎ
玉離れのいい清武を見習うべき。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:12.41 ID:BAtA9B9q0
- 本田に対する擁護は最もだと思う
けど同じ様に封じられたのが香川だったら今の100倍は叩かれてるよね
このスレ限定の話だが
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:13.92 ID:nxPD31CQ0
- 香川「ボクをトップ下で起用してください」
ザック「本田、中村の次になるぞ」
香川「じゃあ、ベンチ入りません」
ザック「わかった」
香川「・・・」
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:22.19 ID:HxNHthL30
- >>850
今日の試合みてると、遠藤状態になった場合は香川と心中するしかない。
使えなんだから控えでもいいだろ。
- 873 :あ:2012/09/11(火) 22:10:23.99 ID:pDPX2kg20
- 清武は空回り感あるけどそれでも香川よりはるかによかった
- 874 :あ:2012/09/11(火) 22:10:32.17 ID:qxav4rWg0
- 予選は戦争だから香川はお荷物
だが強豪との本番は香川みたいなのが活躍出来るよ
強豪は本番でも親善並みのユルさでくるからね
- 875 :、:2012/09/11(火) 22:10:34.92 ID:uxvRqhxlO
- 香川いらないじゃん
香川いないお陰で長友がガンガン上がれたし
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:35.85 ID:26+mxg2x0
- 今日の長谷部は4.0でもいい
折角の本田が黒子に徹して開けたスペースを使えなかったのは長谷部の責任
ボールを持った時の判断も一人遅い
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:36.91 ID:b7Cz2TCN0
- 本田叩いてるクズ共の悲哀が
う け る
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:39.16 ID:PLtCKYle0
- >>791
それを今日やってたら何失点してたか分からんな
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:39.89 ID:uw0dqLOG0
- 香川より岡崎の方か使えるな
- 880 :p:2012/09/11(火) 22:10:40.03 ID:OxEyqvgi0
- 清武のクレバーさが毎回光るんだよな
決定力無いのは無いんだけど
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:42.05 ID:Z38+2qm50
- 香川は
次試合 ヒザに違和感でベンチ外
その次 練習中捻挫でベンチ外
その次 豆腐の角に頭ぶつけてベンチ外
…
ってなかんじでいいんじゃないでしょうか
スタメン外されるのかっこ悪いし
マンUで大事な時期だし
代表戦になると不運ででれない悲劇のヒーローにでもなるがええ
枠が激しく無駄だが
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:42.82 ID:PQoqeXFP0
- ザックはキープ力を重視してるから香川をトップ下で使いたくないんだろ
サイドの適正では岡崎清武に負けてるし、まじで代表では香川はサブになるんじゃねーの
- 883 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2012/09/11(火) 22:10:43.88 ID:DGnzhk4b0
-
このスレはなぜこんなにキチガイ本田信者、キチガイザッケローニ信者、
キチガイアンチ香川に汚染されまくってるんだ?
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:44.08 ID:6Ju3M2hW0
- >>828
原口だけは入れるなよーと思ってた
- 885 :あ:2012/09/11(火) 22:10:45.14 ID:BEqq85YvO
- >>774
内田ヲタ自重
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:49.74 ID:N4d8dxJy0
- 試合やればやるほど香川の使いどころなくなってくるんだよな…。
攻撃に使いたい選手ではあるけど、デメリットが大きすぎる。
完全フィットできるクラブならいいんだろうけど、代表じゃイスないわ。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:54.67 ID:UuHUUJGv0
- >>809
同意。
マンマークで完全に封じ込まれてたな。
「本田は疲れていた」
この前まで「本田はマークされてもキッチリと仕事をする」とか言ってなかったか?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:10:55.02 ID:IoFrdYKP0
- 本田はヘッド苦手なのか?身長も強さもあるのにもったいないな。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:11:03.94 ID:cXdOLTuU0
- >>838
それは確かにそうなんだけど
本田に言える人間がいればいいんだけど
本田が俊さんに言ったようにさ
- 890 :あ:2012/09/11(火) 22:11:05.73 ID:2dDYEqdi0
- 勝ち点3取れて結果に文句は無いが詰まらん。
こんな内容ではとても本戦で戦える気がしない。
目先の結果だけで喜んでる奴は頭弱いよ。
- 891 :あ:2012/09/11(火) 22:11:07.60 ID:6AV/bxoF0
- >>849
中央入ってロスト→カウンターが目に浮かぶ
なんでこの状況でそのプレーをするんだ!ってのが香川だから
しかし、清武左サイドはいいなあ。長友との関係性も実に良い
- 892 :.:2012/09/11(火) 22:11:09.14 ID:ROPf5aCM0
- >>847
オプションで宮市とか原口みたいな
縦にぐいぐい持ってくタイプで大体決まりだと思う
- 893 :、:2012/09/11(火) 22:11:10.16 ID:Jw8BLtKFO
- ガチ試合はいいね 紙フィジカルの奴は使うなよ
- 894 :3:2012/09/11(火) 22:11:10.39 ID:JceqoNut0
- なんか一回コーナーですげえピンチ作ってたけど
あれ誰のミスなん
イノハ?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:11:13.76 ID:iqJ1rA6a0
- >>863
うん、まあいい展開かもしれない
で、どうする?のためにやる遠征だな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:11:14.01 ID:phSWvxCq0
- 香川は裏抜けタイプの1トップを目指すべきじゃないか?
- 897 :あ:2012/09/11(火) 22:11:20.06 ID:pfircH8h0
- >>760
本田CFでトップ下香川しかない。ただしそれで強くなるかはわからない。
- 898 :か:2012/09/11(火) 22:11:20.49 ID:/F0qzG1r0
- 香川か清武はどっちでも良いが、岡崎は外せない
- 899 :あ:2012/09/11(火) 22:11:21.61 ID:VO4Dxjvj0
- 長友活かせるには清武だな
あそこまで好きにやられるとどうしようもない
- 900 :」「:2012/09/11(火) 22:11:29.39 ID:zeqbEIk60
- >>871
点取った時に喜んでたから、中村キノコと一緒にするなよ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:11:33.25 ID:uw0dqLOG0
- >>883
なぜキチガイが多いと考えるのか、自分がキチガイだとは思わないのかね
- 902 :.:2012/09/11(火) 22:11:34.80 ID:IOEzG7NK0
- >>791
SBが上がって使うスペースは横幅は必要ないだよ
代表だけじゃなく、いろんなサッカーを見ような、定石を否定するとニワカとばれるぞ
- 903 :あ:2012/09/11(火) 22:11:35.53 ID:TJ6rZ3zZ0
- 1年後には香川トップ下 本田ボランチでとっくに定着してるよ
ザックもいつそうすべきか頃合いを見計らってることだろう
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:11:38.65 ID:0uhh3tjD0
- >>828
後半疲れてきたときにドリブラーは必要だわな。
今日も後半30分すぎたらライン下がってきちゃったし。飛び道具が一つあると大分楽。
- 905 :あ:2012/09/11(火) 22:11:42.28 ID:gMw0XKL+O
- 本田は普通に良かったよ
アンチが必死なだけ
- 906 :ボクのポテトはチンチンチン:2012/09/11(火) 22:11:45.86 ID:onYoQIan0
- >>822
そうかもなあ
途中で流れ変える時に
香川in→本田ボランチへ→遠藤out
とかの使い方の方がいいかもな
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:11:46.18 ID:RM0gMKqi0
- >>878
は?w
- 908 :あ:2012/09/11(火) 22:11:48.39 ID:KdLONpLP0
- >>743
相変わらずキチだな
まるでチョンみたいだ
- 909 :あ:2012/09/11(火) 22:11:54.51 ID:2XZcB7X50
- SBにしろCBにしろ最終ラインはもう大丈夫
清武岡崎を見てそこも大丈夫だなと確信した
問題は遠藤長谷部だろう
遠藤は遠藤比では悪くはないんだろうけれどそろそろキツイ
長谷部は少々干されたくらいでも平気かと思ったら全然ダメじゃん
ちと驚いた
- 910 :あ:2012/09/11(火) 22:11:54.57 ID:95uTmzkb0
- 本田は、ヘディングの練習して決められるようになれば、
清武をプレスキッカーにしていいのでは?
- 911 :_:2012/09/11(火) 22:11:56.99 ID:PlqhdUYB0
- 今日の本田は6月のキレっぷりみてたら明らかによくないでしょ
マーク以前の問題として
- 912 :あ:2012/09/11(火) 22:11:57.41 ID:qxav4rWg0
- MOMは戦術腰痛
- 913 :あ:2012/09/11(火) 22:11:59.20 ID:Fg020B9/0
- >>894
最初にボールホルダーに近寄りすぎた長友のミスだと思う
並走して味方の戻りを待つ場面じゃないかなぁ
- 914 :あ:2012/09/11(火) 22:12:00.34 ID:XDVQ360k0
- 生中継
渋谷
http://www.justin.tv/s/17/reds2024
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:12:03.83 ID:Qc88YrfQ0
- 本田は普通に糞だったよ
信者が必死なだけ
- 916 :あ:2012/09/11(火) 22:12:06.99 ID:3F/3MLaj0
- 遠藤よりの長谷部の替えを早く見つけろ
今日もイーブンのボールやGKの競り合いもほとんど負けてたし
かと言ってマンマークされてた遠藤のフォロー、ビルドアップを助けることもできない
攻守に優秀なセントラル出てきてくれんかね
- 917 :あ:2012/09/11(火) 22:12:08.80 ID:6BdeFytxO
- 本田攻撃の邪魔してたな
- 918 :あ:2012/09/11(火) 22:12:09.80 ID:swAQEv/T0
- >>791
香川はいつでも中に入る事しか考えてない
長友とパス交換失敗したり、長友が上がってるのに香川が仕掛けてロスト→決定的なカウンターあぼーん
これが無くなったのが何より素晴らしい、日本の守備唯一の穴だったから
- 919 :あ:2012/09/11(火) 22:12:13.44 ID:aRWDrP8l0
- 真ん中ぽっかり空いたスペースうまく使えればもっと楽にいけたんだろうけどね
たまに本田が下がってくるのと、ごくごくたまに清武が入ってくるぐらいだった
本田が下がってきて、空いたスペースに岡崎、みたいなのが良かったんだろうけど、そういうパス出せる遠藤もずっとマンマークされてたし
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:12:13.62 ID:A1uum/Qg0
- >>894
前半のイラク2発目なら遠藤。
- 921 :/:2012/09/11(火) 22:12:17.54 ID:m+imC8iR0
- 最終予選まであまりメンバーが変わらなかったら
高齢化ジャパンになるね
世代交代してほしいけど…
- 922 :あ:2012/09/11(火) 22:12:20.63 ID:XLShnXB7O
- 相手を見て変えたらよか
今日は香川要らなかったね
密集して守られたら香川の方が良い気がす
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:12:24.69 ID:gi2E2dPz0
- 今日香川がいたらマジで負けてたろ??
ガチガチにこられると清武でも厳しい
今まで個で戦えるのが長友本田だけだったが、岡崎と前田がそれに食いついてきてる
長谷部は今日の勝利を置き土産にスタメンとキャプテンマークを手放してくれ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:12:26.75 ID:SDu5X99G0
- 長友って、このままいけば
マジで世界クラスのサイドバックになれるんじゃねーか?
- 925 :1:2012/09/11(火) 22:12:33.81 ID:YQ9TX6VMO
- しかし本田擁護が酷すぎるな
今日の本田の出来が香川だったなら、香川叩きまくるレベルだろ
どっちも日本には必要なんだから、もう少し客観的にみろよ
- 926 :a:2012/09/11(火) 22:12:34.45 ID:vxoD6BK90
- 内田出て無かったけどもう用済みになったの?
- 927 :あ:2012/09/11(火) 22:12:49.20 ID:yiTcVASB0
- >>881
もう俊さん化してきたね
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:12:49.80 ID:/eX+53Yf0
- ロンドンでGL敗退のイラクに1−0って、攻撃力無さ過ぎだわ
- 929 :あ:2012/09/11(火) 22:12:57.05 ID:+f+FHqcs0
- 香川にはマンUで成長して代表に還元してもらわんとどうにもならんな
- 930 :あ:2012/09/11(火) 22:13:00.34 ID:K3gqNLAP0
- >>894
長友の自作自演
- 931 :」「:2012/09/11(火) 22:13:04.30 ID:zeqbEIk60
- >>906
高い位置でボール回せる奴とキープできる奴ががいなくなるじゃん
- 932 :_:2012/09/11(火) 22:13:06.27 ID:c+ua88sL0
- >>924
既に世界クラスではあるだろ。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:13:10.44 ID:6VkQeIDs0
- 権田が出てたら最低3失点はしてたな
川島のスーパーセーブが日本を救った
- 934 :t:2012/09/11(火) 22:13:11.87 ID:4SWglBhxO
- イラクをこれほど守備的にさせるチームは少ないよ。
香川がいないのでチャンスもピンチも減って、ある意味安定した戦いができた。
パワープレーも全く機能させなかったしな。
とにかく叩いてる人はイラクを舐めすぎ。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:13:11.88 ID:fB5+nJvr0
- 岡崎一二を争うくらい良かったのは確かなんだが
こういう試合で二点目をこっそり取ってるような岡崎が消えている
- 936 :あ:2012/09/11(火) 22:13:12.92 ID:5ck7roma0
- >>870
封じられるの意味が違うでしょ。香川だったら下がってきてた。
本田下げると守備力も下がる
本田走らない守備しないとかよく批判あるけど、結局最後まで体張れるターゲットになる。ゴール前にも絡む。
だからクラブでも代表でも、勝っててもなかなか下げられない
- 937 :ぬっこぬこ:2012/09/11(火) 22:13:13.71 ID:xEa3o9Ic0
- サイドでの仕事は清武のが断然上手かったからなあ
岡崎が替えのきかない選手と証明された今
ザックは清武と香川で悩むだろうな
今日の出来を見ると本田や遠藤に厳しいマークがいって
自由にやれてた部分もあるし香川ほど警戒されてなかったのもあるけど
香川より機能してたもんなー
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:13:13.59 ID:VO4Dxjvj0
- >>901
常人と違う世界を見てるからなぁ
- 939 :k:2012/09/11(火) 22:13:16.53 ID:y4Y8vnjE0
- 清武下げるとか、ハーフナー入れるとかザックの采配もいまいち。
- 940 :あ:2012/09/11(火) 22:13:19.97 ID:R1wdc5E40
- 結局の所は香川以外がしょぼすぎるんだよな
香川より上の選手がいたのならとっくにビッグクラブだよ
俺も香川はマンU専念でいいと思う
わざわざレベルの低い選手達に合わせなくていい
- 941 :m9(゚Q゚) ◆manko/yek. :2012/09/11(火) 22:13:21.32 ID:cHMuq+lI0
- ID:DGnzhk4b0←コイツて、このスレに住み着くキチガイなの?
スルーしてたほうがいいのかな?w
- 942 :あ:2012/09/11(火) 22:13:22.10 ID:VoPWMt1s0
- 誰の子供が生まれたの?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:13:32.61 ID:nxPD31CQ0
- >>900
香川「ボクをトップ下で起用してください」
ザック「本田、中村の次になるぞ」
香川「じゃあ、ベンチ入りません」
ザック「わかった」
香川「・・・」
1-0で試合終了
香川「やべー、サイドできないなんて言ってられんわ」
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:13:33.10 ID:eMgUih/30
- >>925
そもそもチームで果たす役割が全く違うんでね
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:13:34.08 ID:z7tUOjXT0
- ジーコが遠藤長谷部本田を抑えて来た分、サイドが開いたから
そこを長友を使う意識ってのはある程度共通理解としてあったと思う
長友が1対1どころか1対12ぐらいでも無双だったのも
清武が長友をものすごく上手く使っていたのも事実だけど
ジーコのプランを外すために皆がそれなりに考えた結果ではないだろうか
- 946 :_:2012/09/11(火) 22:13:34.11 ID:qi7sPntF0
- 清武は系統としてはシルバとかイニエスタに近いから
前線ならCFポジ以外ならその頭の良さを活かして
すぐはまるでしょ、得点力がそこまでないのも似てるかな
- 947 :あ:2012/09/11(火) 22:13:44.62 ID:wCWoMH2tO
- ジーコの日本対策もサイドの守備がお粗末すぎて片手落ちだったな
そして香川という重荷が消えた長友躍動しすぎでワロタ
- 948 :あ:2012/09/11(火) 22:13:47.23 ID:6AV/bxoF0
- >>698
コンディションが戻れば大丈夫だとは思うが、果たしてマガトが試合に出すかどうか・・・
- 949 :あ:2012/09/11(火) 22:13:49.87 ID:Or4Bw8Gd0
- >>925
9割分断工作だから気にすんな
まともな感覚なら世界で戦うには共存がベストって分かるから
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:13:50.67 ID:uw0dqLOG0
- >>926
マジレスすると累積警告で出場停止
今日の出来を見てたら駒野じゃ守備が不安すぎるから内田だな
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:13:53.27 ID:a14AcR3C0
- >>760
嘘つけ得点力は 岡崎>>香川
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:14:17.09 ID:uHxeQSSc0
- 本田はセットプレーで蹴るのヤメろ
駒野ヤットに任せて中で得点取るのに集中してくれマークを引き付けるにしろその方がチームのためになる
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:14:19.98 ID:HobJQE760
- 今日の遠藤はイケメンに見えた
- 954 :あ:2012/09/11(火) 22:14:22.30 ID:PDcCCBxP0
- 左のプレースキッカー
日本最高レベルのキープ力
相手セットプレーを跳ね返すフリーマン
- 955 :a:2012/09/11(火) 22:14:23.04 ID:vxoD6BK90
- >>927
俊さんは怪我アピールで予防線張って結局出場するから全然違う
- 956 :O:2012/09/11(火) 22:14:23.76 ID:IY8oEdCc0
-
長谷部がひどすぎる件について。
岡崎をDMFに置いてガットゥーゾにするのが一番いい!
- 957 : :2012/09/11(火) 22:14:25.97 ID:2aoXIEPQP
- 遠藤は寄せられると何もできない。Jでもわかりきってる。そろそろ代表でも
直視しないとな。ジーコがはっきり見せてくれたろ。
- 958 :L:2012/09/11(火) 22:14:28.98 ID:34KMk7bP0
- MOMは吉田!本当にすげーDFに育った。
- 959 :あ:2012/09/11(火) 22:14:31.54 ID:+f+FHqcs0
- >>925
そうそう両方必要なんだよな
- 960 :んんん:2012/09/11(火) 22:14:34.78 ID:/WEXZVkY0
- 格下相手には香川トップ下で、本田は遠藤のとこから上下運動で
人数かけて攻めればもっと点取れると思う
強敵には本田トップ下で、香川は後半からでいいんじゃね?
ボール持てる時間がメンバー選ぶ基準だと思う
そろそろ、上と下の相手に対してメンバー使いわけた方がいい
左サイドは左サイドで清武でもいいし
- 961 :、:2012/09/11(火) 22:14:37.53 ID:f1tk93+gO
- 本田はELからゴールできない呪いにかかってるな
- 962 :あ:2012/09/11(火) 22:14:41.05 ID:qxav4rWg0
- 本田擁護とか言うけどマンマークされるって意味分かってる?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:14:40.92 ID:HxNHthL30
- 今日、香川厨の葬式だって。
ヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワーヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー
ヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワーヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー
ヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワーヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー
ヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワーヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー
ヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワーヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー
ヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワーヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー
- 964 :あ:2012/09/11(火) 22:14:41.74 ID:O4nIKxmb0
- はっきり言えるのは前科者進藤はゴミだって事だなw
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:14:41.86 ID:UuHUUJGv0
- >>943
それ面白いと思ってるのか?
- 966 :あ:2012/09/11(火) 22:14:42.37 ID:ze2a4WDG0
- 香川をサイドで使い続けるなら、香川の代わりに清武でサブに大津原口宮市の方がいい。
正直香川はトップ下じゃないとクラブみたいな活躍は望めない。
- 967 :も:2012/09/11(火) 22:14:44.85 ID:J2x70i3u0
- 今日のフォメか前田下げて本田上げて香川真ん中
これを使い分けるといいよ。
- 968 :あ:2012/09/11(火) 22:14:45.07 ID:tJszVyZQO
- 原口は縦にぐいぐい持ってくタイプではない
あえてドリブラーとして指すなら密集地帯にリスキーな突っ込みをしていくオナドリタイプ
なのでそうなった時のロストが恐い
- 969 :。:2012/09/11(火) 22:14:48.40 ID:oWo+6s4pO
- >>916
試合勘がないうえに視野が狭いのは、激しい試合になる程ヤバいわな
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:14:49.84 ID:N4d8dxJy0
- 清武いれば、本田や遠藤にマークついたときでもつなぎどころがひとつ増えるしな。
次からは内田もいるから安心してる。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:14:51.72 ID:Qc88YrfQ0
- 完全に本田信者のたまり場だな
一切本田批判しないやつらが気持ち悪い
自分たちがかつて俊さんオタを嫌っていたのに
俊さんと同じような状態になっちゃってるな
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:14:58.93 ID:a14AcR3C0
- >>766
長友の突破力と運動量はずば抜けてる。
清武はゴリは無視するけど、これはお願いするしかない。
- 973 :あ:2012/09/11(火) 22:15:01.23 ID:/MX/0HOz0
- >>894
長友かな
- 974 :_:2012/09/11(火) 22:15:03.88 ID:OLegrL7A0
- いや香川がいた方が良いのは確かだよ
コンディションさえ良ければね
それよりイラクに思ったより簡単に攻められたのが気になった
このチームの重要なポイントはDFじゃないだろうか
- 975 :.:2012/09/11(火) 22:15:07.87 ID:XLGEXWV10
- 日本勝利おめ。W杯予選は勝つことが重要。しかし本田を中心にしてから無敗だのう。
ザックジャパンでのトップ下で初陣の相手
○本田vsアルゼンチン(親善試合)1-0
●香川vsウズベキスタン2軍(消化試合)0-1
本田香川のトップ下での戦績
本田 13勝6分0敗
香川 0勝0分1敗
- 976 :あ:2012/09/11(火) 22:15:11.41 ID:FrYXFyDoO
- 伊野波は意外にも足速いんやな。
無難にこなしていた。
不安だとか試合前 言ってゴメン
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:15:15.49 ID:HxNHthL30
- >>965
超面白かったけどw
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:15:19.12 ID:Aw7KqTT40
- >>778
割りと同意だわw
- 979 :あ:2012/09/11(火) 22:15:31.03 ID:g22jCvnv0
- >>939
そんなことより交代のアイディア乏しく古過ぎじゃね?
時間稼ぎオンリーw
- 980 :.:2012/09/11(火) 22:15:40.28 ID:KafjN3JB0
- 当然とはいえ、ザックよく決断したな
戦えない奴は要らない
にしても腰痛とはちょっと気の効いた言い訳だな
これでマンUに帰っても休む口実ができたw
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:15:45.79 ID:a14AcR3C0
-
今日は逆アジジ作戦で戦略勝ち
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:15:45.77 ID:Qc88YrfQ0
- 香川いないほうがいいとかどの口が言ってんだよ
これだから本田信者は馬鹿にされる
サッカーが好きなんじゃなくて本田が好きなだけだから
△とかいって喜んでる幼稚なやつらw
- 983 :あ:2012/09/11(火) 22:15:47.98 ID:u8ntZiYh0
- セレッソ時代の清武と香川を比べたら歴然としている。
U23歳以下の五輪なんぞ、各国の代表レベルなんてでていないのに、
五輪熱が熱すぎるな、清武ぐらいなら、松井やJリーグ選手いっぱい
いるど。
- 984 :あ:2012/09/11(火) 22:15:54.69 ID:7Is6dwzT0
- ゆりかごダンスは香川が出産で欠場したため
- 985 :あ:2012/09/11(火) 22:16:00.56 ID:5fB9si9K0
- 長友の個人技頼みの糞サッカーwww
- 986 :あ:2012/09/11(火) 22:16:01.09 ID:eA8qKWGN0
- >>924
今日の長友は本当に笛でしか止められない無双状態だったな
ヤットにマークついてたからヤットと入れ替わってやりたい放題だったしね
- 987 :あ:2012/09/11(火) 22:16:01.71 ID:KdLONpLP0
- 今日の清武長友ラインを見てると香川は何処で使えばいいか悩むなあ
スーパーサブにでもするか?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:16:04.41 ID:phSWvxCq0
- とりあえず香川は10番を手放した方がいいんじゃないか?
というか10番は永久欠番でいいよ、呪われてるとしか思えん
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:16:07.89 ID:ZxCb2WCy0
- >>945
だな
- 990 :あ:2012/09/11(火) 22:16:13.36 ID:2dDYEqdi0
- 鋭いスルーパス通せる奴がいないと詰まらん。
香川いないと全然期待感が無い。
- 991 :も:2012/09/11(火) 22:16:15.47 ID:J2x70i3u0
- >>974
イノハ、駒野、長谷部
これでよく守ったよ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:16:17.96 ID:PQoqeXFP0
- 香川使いたいんなら本田をボランチか1トップに置くしかねえよ
それで今日のスタメンより強くなるかどうかはしらんがねwww
あくまで「香川をトップ下」で使いたいんならな
- 993 :あ:2012/09/11(火) 22:16:19.14 ID:qoXqHlVo0
- >>824
香川は本当はFWだから
そもそも得点力もないんだよ。
- 994 :あ:2012/09/11(火) 22:16:23.53 ID:pnXrljGw0
- にしてもこれだけお互い激しいプレスをしながら、カードはゼロ?
実はかなりレベルの高い試合だったんじゃね?
- 995 :か:2012/09/11(火) 22:16:28.33 ID:/F0qzG1r0
- 香川以外にも危険な選手がいる事を示して、マークを分散する意味では良かったと思う
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:16:33.18 ID:nxPD31CQ0
- 香川「ぼくがトップ下で出れば、3-0で勝ちましたよ」
ザック「2-0で負けてたな」
香川「そんなにぼくが信用できないんですか?それならもう代表戦に出ません」
ザック「是非に及ばす」
香川「・・・」
- 997 :あ:2012/09/11(火) 22:16:38.11 ID:5ck7roma0
- マンUトップ下でも活躍してねーだろw
ブンデスドルトムントだけ
- 998 :Mrグランド:2012/09/11(火) 22:16:40.22 ID:LDT0dDAY0
- 香川使うなら2トップの一角としてだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもPA内でしか活きないですしwwwwwwwwwwwwwwwww
スーパーサブまたはジョーカーそう彼のは香川シンジwwwwwwwwwwwwwwwww
- 999 :ん:2012/09/11(火) 22:16:46.40 ID:F4aYNcNo0
- 前田、岡崎が揃わないと、前の守備が心もとない。
清武、憲剛、香川あたりは、戦況、コンディションに応じて使い分けるだろう。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:16:49.98 ID:j5lr0Esp0
- いや普通に清武はシュート以外は間違いなく日本最高レベルだからw
長友の使い方もうまいし、配球くろすもうまい
守備力もそこそこある
香川OUT清武IN岡崎キレキレでやっとスローインで点入っただけだぞwww
マジで今日はやばかったなw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 実況禁止│
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _
゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。
■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★